●月星座が水瓶座6●

このエントリーをはてなブックマークに追加
935マドモアゼル名無しさん:2011/04/30(土) 11:48:27.38 ID:GOYYQ0KF
自分の場合の人見知りは月水瓶と火星蠍の合体技やと思う
なのでとことん気難しいっすよ〜

そのため、浅い付き合いが苦手なのかも
大縄跳びの縄の中に上手く入っていけない、みたいな感覚というか…
まあ、日常生活の中ではそんなことも言ってられないから
表面ではもちろん相手に合わせますけど…うんざり

本気で信頼できる!! と思えたら月水瓶は消える。
そして火星蠍のターン
936マドモアゼル名無しさん:2011/04/30(土) 11:54:01.65 ID:GOYYQ0KF
連レスすまそ
自分語りしてしまった…

一般論として考えるなら、
月水瓶は「人と違うこと」に価値を見出しやすく、
ナルシストになりやすい
そのため他の人から理解されないことが多い。

そういうことを幼少期から経験していると
「自分は自分、他人は他人」みたいに他人と距離を置きがちになる
こういうことなのではないだろうか>月水瓶の人見知り
937魚瓶:2011/04/30(土) 12:27:28.94 ID:7emqpvPr
人見知りはしてないつもりー
ただ踏み込まれるのが面倒だから一線引いてたりすると人見知り扱いされるさー
938マドモアゼル名無しさん:2011/04/30(土) 12:56:02.19 ID:GOYYQ0KF
踏み込まれる側としての心の準備に時間がかかるんだ
「ごめんね、ちょっと待っててね」期間が長すぎる

基本的に重い人間なので、本当にそんな自分を見せていいのか?
こんな重い部分を見せて引かれないだろうか? 
疑心暗鬼になっちゃう

相手が、「ただ何となくみんなで仲良く楽しく過ごせればいい」系の人だと
自分もそれに合わせなきゃいけないんだろうなと思って
重い内面を必死に隠す
ウエットな性格を見せないように本当に必死

ウエットな面を隠すための方法としては

1.明るく軽くふるまう
2.相手と距離をとる

この2つがあると思うが、自己保身の気持ちが強いため
2を選びがちなんだ

そうすると人見知りって見られちゃう
939マドモアゼル名無しさん:2011/04/30(土) 14:00:28.38 ID:guPpTq5J
疑心暗鬼はわかったけど
何故シャイなの?
940マドモアゼル名無しさん:2011/04/30(土) 19:39:04.44 ID:m0+z7GRM
獅子瓶ですが
人前で話すのも自己主張もパフォーマンスも苦手
だけどシャイとは違うかな
抜け抜けとマイペースな方だと思う
ホームにいる限りは人見知りでもないけど
アウェイではかなり頑張って社会性を総動員して
何とか大人に振る舞えるw
941マドモアゼル名無しさん:2011/04/30(土) 20:01:34.89 ID:m0tz/nCz
男性星座って割とチキン多いなと思った
自分のことだけど
942蟹瓶:2011/04/30(土) 20:12:13.62 ID:JR7GZgVN
>>940
わかるな〜。私もそんな感じです。
943マドモアゼル名無しさん:2011/04/30(土) 20:18:48.58 ID:T/HXfUEU
射手瓶だけど、その時その時出逢った人と楽しくお喋りしてサヨナラ、そしてまた新たな人と出逢う、そんな付き合いが理想。
人間関係とか組織とか面倒くさい…
現実はそうもいかないんだけどさ。
944マドモアゼル名無しさん:2011/05/01(日) 00:15:47.42 ID:e9/AAH6g
世界の車窓からのふいんきがこのスレでの定番だったな
945マドモアゼル名無しさん:2011/05/01(日) 16:07:19.95 ID:TcbVw81c
組織のルールとか役職とか上下関係とか一致団結とか
あえて逆うわけじゃないけど
どうしても軽視してる自分がいて
それが外から見え見えみたいで
そういうのが大好きな人からは完全に疎まれる〜
946マドモアゼル名無しさん:2011/05/03(火) 01:11:46.46 ID:2hKxNEfr
ナカーマハケーン
自分で言ったことも忘れてて話が違うと言われたりもするorz
947マドモアゼル名無しさん:2011/05/03(火) 20:21:38.64 ID:wi6vpBFC
>>927

真剣にやってる気持ちが伝わらない!! っていうこと??
それとも、そもそも真剣になれない、ってこと??

前者のつもりで書いたけど
目指すのは人がどう思うか、じゃないからなぁ。
自分が大事だと思うことについてはいつも真剣。
でも、周りの人が思ってる真剣なレベルを
目指していないこともある。

あと、多分>>945 の要素も含まれるからかも。
隠せないみたい。
シッポふりふりワンコみたいには振舞えない。
どっちかっていうと猫みたいに
逆らったりはしないけど、じーっと一歩引いて
様子を伺ってる様子が余計むかつくのかも知れない。
948マドモアゼル名無しさん:2011/05/03(火) 23:01:55.84 ID:6u2tbSXE
ものすごく正しいことを大きな声ではっきり言う
みたいなことも苦手
良いことも悪いことも
ちゃかしたり笑って流したり軽く扱いたい
これをシャイと言うならそうかも
だから>>947さんみたいに
周囲に真剣さが伝わらないってことはあるだろうな
949マドモアゼル名無しさん:2011/05/04(水) 21:56:09.28 ID:5hJYHXL1
仕事では見えること率先して人蹴落とす勢いでやるより居やすい空気作ったほうがいいと思ってしまう。
あいつ出来ないとか陰口叩く人はやっぱり仕事もテキパキ出来るけど、人は人だし自分と同じことを求める意味がわからないから聞き流してたりすると結局そういう人達から見れば論点がズレてるわけで、でも害はないから当たり障りないフワフワした立場で確立する。
今一番仕事テキパキ出来るのが太陽水瓶だから、それが月水瓶ならではなのか太陽牡牛のせいなのかそこまで詳しくないからわからないけど。
太陽土だからか別に役職とか肩書きを軽視してるようには見られないけど全然興味ないし張り切ってる人を見ると………となる。

しかし根の土星座の裏に風星座があると穏やかだと言われたりクールだと言われたり自分ですら自分がわからないから生きづらいなーと思う。完全に悩みない人間に見られるけど。
950マドモアゼル名無しさん:2011/05/04(水) 23:10:04.38 ID:SNGI+zaQ
彼が月ガメだから参考にみてるけど
今一番仕事テキパキ出来るのは太陽ガメか詳しく知らないが
太陽ヒツジではないだろーか?今年は木星ヒツジ運行中だからね
後、太陽ウシで月ガメだと、葛藤が多いように思うけど どう?違う?
どちらも不動宮だから、動じずなんだろーけど

土は肩書き地位に拘るよーに思えたけど、そうでもないんだね
土ガメの影響かな?でも不動宮なのに?って疑問もあるけど・・・
育った環境も影響あるから・・・

私は月テンだけど、彼が本心みせない優等生のように感じる
月でみれば同じ風同士なんだけど
太陽は彼は火で私は水
彼が火の割にクール(冷たいクールじゃなく爽やかな風)なのは、月の影響かな?と思う
で、彼の母親は太陽フタなんで、もろ風の影響受けて育ったのかな?とも思う
男性は母親の影響受けるらしいからね、しかもドッチもB型
951マドモアゼル名無しさん:2011/05/05(木) 00:15:07.23 ID:HA6ZHcq+
>>950
そういや太陽羊の先輩もいるけど、けっこう率なくこなしてるなー。一番率先してやってるのは水瓶の人だけど、それに奥することもなくマイペースに。
月わからないけどその先輩も爽やかなクールだ 笑
葛藤は物凄くある。
家庭もあるけど、地に足ついてるはずだし根が堅実だとは恥ずかしながら思うんだけど自由がないと物凄く苦しい。
最近まで月水瓶と知らず、太陽水瓶の家族達が私だけあまり怒らず干渉もしないから当たり障りないのか異常に寄って来て自由にさせてくれくらいにしか感じなかったけど。
職場に太陽水達もいるけど癒される。典型的B型の水の場合はっきり物言っちゃうけど清々しい。
多分その水Bには八方美人に思われてるけど…笑
952マドモアゼル名無しさん:2011/05/05(木) 01:11:46.01 ID:G9a6LXXf
たぶん癒されるのは太陽の関係かな〜と
性質は太陽で、感情は月だから
土と水は調和する、ガメは自由だからね〜家族との相性イイかも

私から言わせてもらえば
もっと人間味あっても良いのにとか、私だけにはもっと・・・ってあるけど
それが彼のスタンスなら仕方ないし、それが彼なんだと理解するよーにしてる
ちょっとした、私にだけ見せる要所を感じ取るよーにしてるけどね
月テンだから、私も八方美人に思われてるかも!?
月ガメは、八方美人と言うより皆にサラ〜っとしてるよーな
当たり障りのない空気と言葉でその場に居るような(職場のイメージ)知的な感じ
953マドモアゼル名無しさん:2011/05/05(木) 01:43:04.78 ID:SOe2uY5E
宿曜では何宿同士?
954マドモアゼル名無しさん:2011/05/05(木) 10:34:59.01 ID:HA6ZHcq+
>>952
月が感情と言われてから下の読んだら付き合う相手の大半に全く同じ事よく言われてた自分がいて苦笑した。
俺は生きてる中でお前が一番だけどお前は俺何番目なんだ!全然気持ちがわからない!とか怒られたり。
元々が牡牛だから熱い感情や嫉妬心はあるのに、そういうの聞くと何言ってんだコイツみたいにシラーっとしてる自分がいる。
言葉より内に効く情に弱い。でも別に言わないから結局クールに思われるんだけど。
試しに調べてみたら上レスの牡羊の先輩が月天秤だった。全然八方美人って感じじゃないけど当たり障りなく飄々としてる。
何があっても動じなそうなイメージなのに余震にめっちゃビビってて意外な一面が可愛かった。
955マドモアゼル名無しさん:2011/05/05(木) 13:47:28.64 ID:hc0kP9EK
月瓶同士のカップルっている?愛情表現とかどんな感じ?
956マドモアゼル名無しさん:2011/05/05(木) 15:47:22.19 ID:MBr/VlQs
月瓶同士です
言葉で愛を語ることは、彼からは皆無です
コクられて付き合い始めたその時だけしか記憶に無い
私は時々言いたくなって言ってみるけど、
ロマンチックじゃ全然ない 業務連絡みたい
イチャイチャするのも子供がじゃれ合ってるみたいになる
わーい!エロくて楽し〜い!( ^o^)/ みたいな...(爆)
ちなみに太陽は土と火なんだけど、二人とも他が殆ど風に偏ってます
957マドモアゼル名無しさん:2011/05/05(木) 16:17:56.72 ID:SOe2uY5E
宿は?
あと火星何?
958マドモアゼル名無しさん:2011/05/05(木) 19:32:52.11 ID:QMfWcTD8
956です
火星はこっち天秤、あっちは水瓶
宿は当たってると思ったこと無いから、、
959魚O♀:2011/05/05(木) 19:54:08.10 ID:DcW+xnE7
彼が太陽・月・水星トリプル水瓶です。
でも金星射手で火星も牡羊の火の星座で、わたしも
金星火星共に牡羊で火の星座同士なので付き合いだすまでは
早かったです。
でもやっぱ彼のトリプル水瓶はなかなか手強いです。
メールも電話も本当に用があるときだけな感じだし、
電話かけても出ないこともあるし。
つかみにくいし何考えてるかわかんない。
音楽の趣味も、ストレートな表現してる歌詞とかは聞いてるだけで
恥ずかしいって言ってた。
こういう人なんだよなって頭では頑張って理解しようと
思っても、少し寂しくなります(T-T)

でもなぜか惹かれてしまう。
不思議です

ちなみに私は太陽と水星が魚座、月乙女座です。
960マドモアゼル名無しさん:2011/05/05(木) 20:30:14.83 ID:cP3Dsh1v
自分は太陽水星金星双子の月水瓶だが
火星が魚故に隠れウェット
相方は太陽月金星水瓶で火星牛、水星は山羊

>>956
彼は火と風しかないからドライだと思うし
それなら不満溜めたり考え過ぎるより早めに言った方が上手くいくと思うよ
軽く冗談っぽくサラッとね
湿っぽくなったり相手に気を遣い過ぎると良くない
水瓶そういう空気に敏感だから
961マドモアゼル名無しさん:2011/05/05(木) 20:33:36.76 ID:cP3Dsh1v
失礼!
>>960>>959の魚ちゃんへ
962マドモアゼル名無しさん:2011/05/05(木) 21:14:36.79 ID:7R2yS68S
彼が太陽月金星水星水瓶で火星牛だけど
ネタ提供とか情報交換みたいなメールが多いかもしれない
963マドモアゼル名無しさん:2011/05/05(木) 21:22:05.89 ID:OM9CJfxs
テレです
964マドモアゼル名無しさん:2011/05/05(木) 21:46:19.98 ID:7fPt/a+O
太陽射手・月水瓶・金星射手・火星獅子の♂

表面はチャラで好き嫌い激しい、陽気で飽きっぽい、オープンな感じなんだけど
内面は自己肯定が強く、好きな人からは絶対に嫌われたくない、重い部分あり…
でもプライドが異常に高いから重い部分は見せない

ホロのほとんどが天秤、他も風と火しかない私から見たらこう見えてしまう
見当違いかなー?
965マドモアゼル名無しさん:2011/05/05(木) 21:51:21.09 ID:SOe2uY5E
月水瓶同士のセックスってどんな感じ?(笑)
結局セックス関係は金星火星だけど
若干は関係あるだろうし(笑)

自分は火星魚と月水瓶の葛藤が凄くてエロドーパミンが去っていったあとの
死にたくなるくらいの冷め方と
虚無感が尋常じゃないのが嫌すぎる
ムラムラしまくってた時の自分の雰囲気振る舞いとか
言動を思い返せば返すほど月水瓶の自分が拒絶しまくって
穴があればすぐにでも逃げ込みたくなるくらい恥ずかしすぎていたたまれなくなる。
もはやアレルギー(笑)

夜通し遊んだあと朝方一人で帰るときの虚無感、喪失感と
エロドーパミン排出後の虚無感って自分の中ですごく似ててどっちも苦手(笑)

月と火星にギャップがある月水瓶の方は特に
こういう傾向ありません?(笑)
自分だけ?w
966魚O♀:2011/05/05(木) 22:02:06.18 ID:B2sFXKlQ
959のものです。
風の要素が私にも少しあればな(>_<)
あんまウエットに考えてたら良くないですよね!

ウエット感出さないよーにさらっと言っちゃいます。

彼と話してる時はお互いの事を喋ったりするんじゃなく、
お互いの趣味とか興味あることとか話題にすると会話が弾みます。
ダイレクトに内面の話するよりかはそういったものを通して
会話する方が楽しいみたいですね。

長文すみません!
967マドモアゼル名無しさん:2011/05/05(木) 22:05:02.51 ID:wY4qlb58
>>965
月水瓶、火星山羊の元彼もムッツリエロドーパミンが去ったあとはそんな感じだったよ
968マドモアゼル名無しさん:2011/05/05(木) 22:08:53.60 ID:QMfWcTD8
火星魚くんはウェットだね〜
956ですがふたりとも火星も風だし金星も風と火なんで
もう情緒もロマンもなし
わー気持ちいい〜!わー楽しい〜!って感じ?
面白いTV見て一緒に笑ったり、美味しい物食べたり、ゲームして騒いだり
そういうのとある意味同列 とても健康
他の人じゃこうはいかないんで相性いいんだと思うなあ
969マドモアゼル名無しさん:2011/05/05(木) 22:09:31.40 ID:9gQOhSM5
>>965

自分も月瓶で火星魚です。
確かに、ムラムラした時はかなり官能的だけど唐突に冷める時がある!

相手を抱きしめながらつい頭の中で「あれ、明日何曜日だっけ…あの雑誌買わないと」とか全然関係ない事を考えてしまったりするw
970マドモアゼル名無しさん:2011/05/05(木) 23:04:21.90 ID:vixMaus5
>>964
>でもプライドが異常に高いから重い部分は見せない

あー…ここわかるな
異常に高くはないけど、弱みは見せたくない、平気なフリしてしまう
ただ、本当に心を許した人には弱い部分を曝け出してしまうので、数少ない心の内を見せた人には良くも悪くも甘えてしまう
太陽、金が蟹、火が双子なんでホロが月瓶以外被ってないからあまり参考にはならないかもw
971マドモアゼル名無しさん:2011/05/06(金) 02:20:38.51 ID:0YS2vWj6
>>943
>その時その時出逢った人と楽しくお喋りしてサヨナラ、そしてまた新たな人と出逢う、そんな付き合いが理想。


刹那的だねぇ。。
恋愛もそんな感じなのかな。
972マドモアゼル名無しさん:2011/05/08(日) 01:37:02.07 ID:dX7iDzyH
>>964
好きな人と全く同じ!

決定事項は自分から言い出せないタイプに感じる。
受身というより、自分じゃなくてそっちからだろ、というか。
これってプライドが高いからなのかな…?

仕事先で会ったとき、ふらっと側に来てぼんやり話しかけてくるのがなんだか可愛い。
からかわれまくりだけど、自分が悪いと感じると後でフォローしてくれるところ、すごく好きです。
973マドモアゼル名無しさん:2011/05/09(月) 12:18:56.50 ID:MG5ev7pe
ソロソロ帰ろうと、帰るからと言えば
月瓶♂が帰っちゃうの?と言う
後ろ髪引かれるので帰り辛くなり傍に戻る
で、彼から離れる又、帰っちゃうの?と
その繰り返し続く
もう少し一緒に居たいから帰らないで!と言ってくれたら帰らないのに

少し前に偶然、彼とバッタリあった時
彼仕事帰りで、しかも残業
疲れてるからと気を廻して少し話し帰ることに
で、その時も
帰っちゃうの? うん帰る!のループが何度とあり

帰っちゃうの?と言っても、帰らないで!とは言わない
それは、相手に用事あるからとか都合考えて自分の気持ち言わないだけなのか
それとも、ただ帰らないで?と一応言ってるだけなのか
その辺がイマイチ分り辛くって!
付き合ってマダ半年・・・
一緒いると好き過ぎてドキドキしっぱなしなのに
彼はポーカーフェイスで何考えてるか掴み辛いよ
974マドモアゼル名無しさん:2011/05/09(月) 12:25:58.48 ID:l55hU4MV
甘え下手な男は損だよね
975マドモアゼル名無しさん:2011/05/09(月) 13:31:57.70 ID:Djto8Rho
>>973
帰らないで。と帰っちゃうの?は言葉の感情がちがく感じるけど、実際相手に選択肢を与えるか与えないかの違いくらいで自分もリアルに帰りたかったら言わないと思うよ。
口癖化してる人もいるのかは見ず知らずだからわからないけど。
976マドモアゼル名無しさん:2011/05/09(月) 13:43:30.68 ID:QPrT0vb2
帰っちゃうの?は「個人の自由だけど、自分は帰らないでほしい」って意味じゃないかな
977マドモアゼル名無しさん:2011/05/09(月) 16:15:10.99 ID:MG5ev7pe
973です

>>974->>976
レスありがとう

彼が、帰るっちゃうの?と、最近言うようになったから口癖でないと思う
そー言えば、帰りは彼の判断でバイバイだから
選択肢与えるや、>976さん言ってる意味なんだね

本人に聞けば良いんだろうけど、そこで聞くとアレだし><;
分らないとこは、はっきり聞いても大丈夫なのかな?

彼は、すごく端的な言い方して、スマートなんだけど(話もメールも)
深いところの判断に悩む。。。いろいろ考えれるから、どっち???って 
鈍い女だなとかクドイかと、流してしまうけど
978マドモアゼル名無しさん:2011/05/09(月) 16:53:22.49 ID:Djto8Rho
>>977
言えば聞いてくれると思うけど、何度も些細な事聞きまくってたらうっとおしく感じてくるかも。
上の言うとおり俺はまだ居てほしいけど帰りたいなら無理強いはしないよくらいなノリだから深く考えなくていいと思うよ。
月水瓶の自分から見たら帰らないで。ってのはある意味男気かもしれないけど実際ただの自分本意だし、いくら付き合ってて好きでも個人の自由は尊重しなければいけないって考えだから。
嫌いだったらそんなこと言わないし好かれてるから自信持って大丈夫だよ。
979マドモアゼル名無しさん:2011/05/09(月) 19:28:48.19 ID:JI6d/JIO
>>977あなたと彼の太陽星座は何座?
980マドモアゼル名無しさん:2011/05/09(月) 19:35:23.47 ID:iBFAnNK7
むしろ相手と当人の主要惑星述べるべき
月だけの問題じゃない
981マドモアゼル名無しさん:2011/05/09(月) 19:47:05.78 ID:JI6d/JIO
ですよね

でも「帰っちゃうの?」と「帰らないで!」は一緒だと思うよ
自分なら素直に嬉しい
付き合って半年なら照れとか遠慮があるのでは?
そういうの個人的には好きです。初初しい感じで。
982魚瓶:2011/05/09(月) 19:59:33.61 ID:f67q9JrQ
責任のがれだなぁ おいらの場合。
帰らないで!だと 言った側に責任が生じちゃう感じがして言いたくないわ〜
983マドモアゼル名無しさん:2011/05/09(月) 20:02:47.89 ID:JI6d/JIO
でも付き合ってるって書いてあるよ
なら良いじゃない?
984マドモアゼル名無しさん
自分も「帰っちゃうの?」はよく使う。
いくら好きな相手でも、実際本心は相手次第でドッチデモイイ。
一応、相手に気を使って>普段冷静、ポーカーフェイス、気持ちが読めないと言われる為「もう帰っちゃうの?」等のセリフはほぼリップサービスに近いかな〜
あくまでも自分の場合は。
冷淡と思われるかもしれないが、これは自分なりの思いやりのつもりです。

@射瓶