各月生まれの印象

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
1月生まれ:地味
2月生まれ:頭いい
3月生まれ:
4月生まれ:
5月生まれ:
6月生まれ:
7月生まれ:親切
8月生まれ:
9月生まれ:
10月生まれ:
11月生まれ:
12月生まれ:


2マドモアゼル名無しさん:2009/02/10(火) 01:00:26 ID:WylL+Css
やべえ立てれた
3マドモアゼル名無しさん:2009/02/10(火) 01:25:03 ID:4KoyifOh
1月生まれ:地味
2月生まれ:頭いい
3月生まれ:おっとり
4月生まれ:せっかち
5月生まれ:マイペース
6月生まれ:人見知り
7月生まれ:親切
8月生まれ:俺様
9月生まれ:女々しい
10月生まれ:頑固
11月生まれ:ねっとり
12月生まれ:ひょんきん
4マドモアゼル名無しさん:2009/02/10(火) 18:05:58 ID:yK6tkvVr
10月生まれはバランスの取れた優しくて穏やかな性格。
5マドモアゼル名無しさん:2009/02/10(火) 21:47:26 ID:YKvDWCXW
>>2
あるあるw

都市伝説だけど、四月〜夏くらいまでの生まれは
頭がいいとかなんとか。
小学校低学年くらいまでならありそうだけど、
高校生くらいになっても成績に差がある!
とか言ってるのを聞いたことがある。

自分の勝手な印象だと、早生まれは霊感強そう。たぶん魚座の印象のせい。
ごめん、だいぶアバウトだ。
6マドモアゼル名無しさん:2009/02/10(火) 21:49:30 ID:RNxPhefK
早生まれは知恵遅れ
7マドモアゼル名無しさん:2009/02/11(水) 06:22:22 ID:vq6CrwXL
>>4見せかけはね。
8マドモアゼル名無しさん:2009/02/11(水) 09:30:13 ID:6JhlY3XD
生まれ月ってけっこうそれぞれで特徴でるよね
確かに4月から7月くらいの人は明るいし総合的に優れてる感じがする
10月はおだやかでバランスいいのもわかる
9マドモアゼル名無しさん:2009/02/11(水) 12:05:19 ID:q0eKW2mq
9月、10月生まれの女性は美人で穏やかな人が多い。
10マドモアゼル名無しさん:2009/02/11(水) 16:38:50 ID:q0eKW2mq
血液型に当てはめると
1月生まれ:O型
2月生まれ:AB型
3月生まれ:B型
4月生まれ:O型
5月生まれ:B型
6月生まれ:AB型
7月生まれ:A型
8月生まれ:O型
9月生まれ:A型
10月生まれ:A型
11月生まれ:B型
12月生まれ:AB型
11マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 18:07:57 ID:yhv6FOFh
3月生まれは、負けず嫌い、頑固、プライドが高い、チャレンジ精神旺盛だが
無鉄砲、自己中、わがまま、空気読めない、人の話を聞かない、バランス感覚が
皆無、自分の行動で自分の首を締めてしまう(責任の無い行動で自滅)など
欠点が多いです。
12マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 20:11:31 ID:0AoaZcnX
>>6
それはちょっと違うんじゃない?
年上と比べたら誰でも劣るよ
13マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 21:18:53 ID:ozSYAG1U
6月生まれ=軽すぎ。信頼性0。
14マドモアゼル名無しさん:2009/02/13(金) 00:21:49 ID:aZoLD43M
1月生まれ:過去にコンプレックス
2月生まれ:一見クール
3月生まれ:男女問わずぶりっこ
4月生まれ:早口
5月生まれ:人の話を右から左へ受け流す
6月生まれ:思いやり不足
7月生まれ:うるさいのと根暗に分かれる
8月生まれ:明るい
9月生まれ:性別の逆転(ex.女々しい男)
10月生まれ:世渡り上手
11月生まれ:警戒心が強い
12月生まれ:フリーター
15マドモアゼル名無しさん:2009/02/13(金) 17:31:31 ID:EnkWBVpc
各誕生月の花
1月生まれ:松
2月生まれ:水仙
3月生まれ:チューリップ
4月生まれ:桜
5月生まれ:藤
6月生まれ:あじさい
7月生まれ:薔薇
8月生まれ:ひまわり
9月生まれ:りんどう
10月生まれ:コスモス
11月生まれ:菊
12月生まれ:ひいらぎ
16マドモアゼル名無しさん:2009/02/14(土) 01:40:00 ID:VQZ1jaMm
>>14みたいのは読んでてつまらん何がしたい?
17マドモアゼル名無しさん:2009/02/14(土) 17:48:16 ID:PzS10vd0
なぜか10月生まれは明るくて華やかなのに内面は穏やかで協調性のある人が多い。
18マドモアゼル名無しさん:2009/02/15(日) 09:41:53 ID:x51z4LAS
3月生まれと11月生まれは気が強くプライドが高く負けん気の強い人が多い。
19希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2 :2009/02/15(日) 18:38:46 ID:CyIUDUJa
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  し わ し わ し わ 〜 ..
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
20マドモアゼル名無しさん:2009/02/15(日) 20:55:29 ID:x51z4LAS
3月生まれの女性は気が強い人が多い。
21マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 02:14:58 ID:xS/HhggR
女みんな気が強いですが何か
22マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 02:24:33 ID:EkCsGr50
12月生まれは頑固で自己顕示欲が強い
23マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 02:30:53 ID:6irmi3cO
6月生まれは頭が良くて性格がいい
7月生まれは運動神経がいい
24マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 02:33:54 ID:N1nkp6QS
1月頭が良い大人しい独立心が強い
2月目立ちたがり一人が好きメンヘラ
3月頑固ネガティブ優しい
4月せっかち運動神経良い派閥を作る
5月おっとりモテる飽きっぽい
6月よく喋るセックス好き文才がある
25マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 11:12:01 ID:YPUdKoD+
3月生まれはチャレンジ精神旺盛で積極的。
10月生まれはバランス感覚抜群で社交的。
26マドモアゼル名無しさん:2009/02/17(火) 16:41:31 ID:Z9IEXuKT
1月生まれ:頑固者
2月生まれ:変わり者
3月生まれ:気が強い
4月生まれ:真面目
5月生まれ:のんびり屋
6月生まれ:気まぐれ
7月生まれ:思いやりがある
8月生まれ:プライドが高い
9月生まれ:几帳面で注意深い
10月生まれ:美男美女が多い
11月生まれ:執念深い
12月生まれ:せっかち
27マドモアゼル名無しさん:2009/02/17(火) 16:54:49 ID:+/rPvV0s
1月生:パッと見てどこかが地味
2月生:所有するものはいいものが欲しい
3月生:客観的に見て大したことなくても人とは違うことに優越感を感じている
4月生:自我が強く熱い
5月生:好きな物へのこだわりが熱い
6月生:フットワークも口も軽い
7月生:協調性を大事にする
8月生:かわいいものを守ってあげてる
9月生:何にしても優柔不断
10月生:寄れば大樹の日陰有り
11月生:頑固
12月生:本音がなかなか出てこない
28マドモアゼル名無しさん:2009/02/17(火) 18:50:16 ID:KeR0T441
みんな主観的な意見だから、自分が何月生まれかいれたら
面白そう
29マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 16:40:52 ID:93oDWecH
3月生まれが一番気が強く、10月生まれが一番気が弱い。
30マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 17:41:30 ID:/QCZb9uT
でもとんねるずの石橋10月生まれだし、つぶやきシローは3月生まれだし微妙
31マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 19:14:52 ID:5lxTB8Hf
1月生まれ:A型
2月生まれ:A型(AB型的)
3月生まれ:B型
4月生まれ:B型
5月生まれ:A型
6月生まれ:B型
7月生まれ:A型
8月生まれ:B型(O型的)
9月生まれ:A型
10月生まれ:A型
11月生まれ:B型
12月生まれ:B型

火星座、風星座は特徴がハッキリしているが、風星座、水星座は2面性があるから一概に言い切れない。
2種類の血液型で表すのが無難でしょ。
32マドモアゼル名無しさん:2009/02/19(木) 08:59:08 ID:kl1KJ7TZ
7月生まれは明るくて優しい
33マドモアゼル名無しさん:2009/02/20(金) 16:39:55 ID:2VQp2J9J
最もA型っぽいのは10月生まれ。
最もB型っぽいのは3月生まれ。
34マドモアゼル名無しさん:2009/02/21(土) 17:52:40 ID:0Abt0vSh
10月生まれは美男美女が多く、最ももてる。
35マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 11:58:22 ID:TbbZbgOi
やけに10月を押す奴が1人紛れ込んでる
36マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 12:22:01 ID:tjgOUrip
季節のスレでも秋生まれがどうこういってるのと同じ奴かな?
気持ち悪すぎ
37マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 14:00:13 ID:HzcuyXO/
10月生まれは何事もほどほど。
38マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 14:27:03 ID:s5WQ6gjw
7月優しいはガチ
39相川:2009/02/22(日) 20:25:33 ID:hrggINnJ
/(~O~)\ ガリガリ wow!
40マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 20:49:08 ID:vu/1U75H
1月完璧主義・真面目
2月不思議
3月変態・気が強い
4月ハッキリ物を言う
5月知的
6月ミーハーで会話が上手い
7月感情的で不安定
8月目立ちたがり
9月ガリ勉
10月事なかれ主義
11月頑固
12月ナルシスト・せっかち
41マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 21:15:22 ID:+iynOcon
がり勉だったのか、俺。
42マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 22:21:27 ID:wpYs/Cal
変態だってワシ
43マドモアゼル名無しさん:2009/02/23(月) 15:02:52 ID:bNQUgoVv
3月生まれのチャレンジ精神と10月生まれのバランス感覚を兼ね備えていれば最強です。
44マドモアゼル名無しさん:2009/02/24(火) 17:34:24 ID:7HHVx7xB
一月 真面目で仕事の鬼
二月 変わってる
三月 天然で可愛い人が多い
四月 気が強いジャイアン系
六月 お喋りで要領が良い
九月 しっかり者で常に冷静
十月 社交的で良い意味でクール
十二月 後先考えずに行動、ちょっと下品
45マドモアゼル名無しさん:2009/02/25(水) 18:24:52 ID:W7eo11Fy
9月生まれはこまめで几帳面な性格。
46マドモアゼル名無しさん:2009/02/26(木) 02:18:58 ID:slQOilkm
1月 陰 他人に厳しく身内に甘い
3月 陰 天然という計算
4月 陽 よくしゃべる
5月 陰 going my way
6月 陽 軽い
7月 陰 孤立しやすい
8月 陽 明るくない人を見たことがない
9月 陰 行き当たりばったり
10月 陽 問題回避
11月 陰 狭く深く
12月 陽 広く浅く
47マドモアゼル名無しさん:2009/02/26(木) 04:29:43 ID:j7Mz9X5n
あくまで印象

1月 頑張り屋。堅物
2月 説得力がある。プライド高い
3月 優しい癒し系。打算的
4月 行動的で頼れる。攻撃的
5月 おもしろい。頑固
6月 社交上手。口軽い
7月 身内思い。ヒステリー
8月 ノリ良く明るい。自己中
9月 優しい。神経質
10月 要領良い。適当
11月 一途。執念深い
12月 器用かつ多才。自意識過剰
48マドモアゼル名無しさん:2009/02/27(金) 16:31:19 ID:T0yc/FlB
A型:10月生まれ
B型:3月生まれ
O型:8月生まれ
AB型:2月生まれ
49マドモアゼル名無しさん:2009/02/27(金) 17:23:14 ID:kua7b8lW
A型:10月、9月、4月、7月、9月生まれ
B型:3月、5月、12月生まれ
O型:8月、6月、生まれ
AB型:2月生まれ

謎:11月生まれ
50マドモアゼル名無しさん:2009/02/28(土) 21:35:36 ID:vIuoc78d
10月生まれは標準的な日本人。
51マドモアゼル名無しさん:2009/03/01(日) 01:32:11 ID:/1d4Nk4E
なんでも血液型に例えるやつしねよつまんねーだよカス
52マドモアゼル名無しさん:2009/03/01(日) 02:04:06 ID:MxhwqSXl
洋食に例えるなら

1月生まれ:ナポリタン
2月生まれ:ドリア
3月生まれ:クリームシチュー
4月生まれ:アラビアータ(ピリ辛トマトソーススパゲティ)
5月生まれ:オムライス
6月生まれ:ピザ
7月生まれ:コーンポタージュ
8月生まれ:ハンバーグ
9月生まれ:ジェノベーゼ(ハーブやオリーブオイルを使ったソースのスパゲティ)
10月生まれ:ローストビーフ
11月生まれ:ハッシュドビーフ
12月生まれ:フライドチキン
53マドモアゼル名無しさん:2009/03/01(日) 02:16:43 ID:06I/z4SZ
一月生まれが地味で真面目なわけがない。

IKKO ルー大柴 高田純次

1月生まれ=伝説的なアホ。

です。
54マドモアゼル名無しさん:2009/03/01(日) 02:17:15 ID:MxhwqSXl
スイーツに例えるなら

1月生まれ:大福
2月生まれ:ミルフィーユ
3月生まれ:いちごのタルト
4月生まれ:ショートケーキ
5月生まれ:スイートポテト
6月生まれ:パフェ
7月生まれ:アップルパイ
8月生まれ:ホットケーキ
9月生まれ:レアチーズケーキ
10月生まれ:アップルパイ
11月生まれ:ガトーショコラ
12月生まれ:クレープ
55マドモアゼル名無しさん:2009/03/01(日) 02:27:46 ID:MxhwqSXl
お寿司のネタに例えるなら

1月生まれ:アジ
2月生まれ:サーモン
3月生まれ:ホタテ
4月生まれ:カツオ
5月生まれ:アナゴ
6月生まれ:イクラ
7月生まれ:たまご
8月生まれ:中トロ
9月生まれ:イカ
10月生まれ:マグロ
11月生まれ:ウニ
12月生まれ:エビ
56マドモアゼル名無しさん:2009/03/01(日) 09:35:39 ID:M7QZQ26a
3月生まれは頭の回転が速く活発な人。
57マドモアゼル名無しさん:2009/03/01(日) 18:47:49 ID:M7QZQ26a
>>52-55
理由も教えてください。
58マドモアゼル名無しさん:2009/03/01(日) 19:45:04 ID:J5ztI9Y5
1月 計算高い面倒事は決して関わらない。
2月 人間の好き嫌い激しい
3月 空想ばっかしててアッチ系の人多い。
4月 プライド高い競争心高く負けず嫌い。
5月 面倒臭がり屋の甘えん坊。
6月 陰湿な人多い。
59マドモアゼル名無しさん:2009/03/01(日) 19:48:28 ID:J5ztI9Y5
7月 気が強い
8月 空気
9月 冷たい
10月 容姿至上主義
11月 浪費家悪趣味
12月 嫉妬深い
60マドモアゼル名無しさん:2009/03/02(月) 01:50:27 ID:ThnflzoT
洋食に例えるなら(理由)

1月生まれ:ナポリタン(シンプルかつオーソドックスだから)
2月生まれ:ドリア(ソースを作りさらにオーブンで焼くという凝ったものが似合うから)
3月生まれ:クリームシチュー(優しい味であり、ほんわかしてるから)
4月生まれ:アラビアータ(アラビアータは“怒った”という意味があるそうです。すみませんが短気なイメージだからです)
5月生まれ:オムライス(まったりしていて子供向けの料理が好きそうだから)
6月生まれ:ピザ(手で食べれて、カラフルな料理だから)
7月生まれ:コーンポタージュ(アットホームな料理だから)
8月生まれ:ハンバーグ(定番であり、がっつり食べられるのを好みそうだから)
9月生まれ:ジェノベーゼ(キザ、クールだから)
10月生まれ:ローストビーフ(ちゃんとしたおもてなし料理を出してくれそうだから)
11月生まれ:ハッシュドビーフ(こってりしていて豪華だから)
12月生まれ:フライドチキン(手で食べれて、鳥のような身軽さがあるから)
61マドモアゼル名無しさん:2009/03/02(月) 02:00:36 ID:ThnflzoT
スイーツに例えるなら(理由)
1月生まれ:大福(和風だから)
2月生まれ:ミルフィーユ(少し癖である人間ということをミルフィーユの層に例えたから)
3月生まれ:いちごのタルト(メルヘンチックだから)
4月生まれ:ショートケーキ(ショートという言葉が似合うから)
5月生まれ:スイートポテト(ずっしりしていて素材の味が活かされるスイーツだから)
6月生まれ:パフェ(カラフルであり、即興で作れるから)
7月生まれ:アップルパイ(カントリーなスイーツだから)
8月生まれ:ホットケーキ(定番であり、子供向けかつ大胆なスイーツだから)
9月生まれ:レアチーズケーキ(キザ、クールだから)
10月生まれ:アップルパイ(あれ、7月とかぶってる。たぶんりんごが似合うから)
11月生まれ:ガトーショコラ(リッチだから)
12月生まれ:クレープ(手で食べれて、何か好きなものを包んで食べることが好きそうだから)
62マドモアゼル名無しさん:2009/03/02(月) 02:10:34 ID:WQBvHTqo
>>58-59 ゴミ
63マドモアゼル名無しさん:2009/03/02(月) 02:12:35 ID:ThnflzoT
お寿司のネタに例えるなら(理由)
1月生まれ:アジ(一見地味だけど実は良い味してるから)
2月生まれ:サーモン(鮮やかな色であり、癖のある味だから)
3月生まれ:ホタテ(丸くて白い可愛らしい食材だから)
4月生まれ:カツオ(サザエさんに例えるならカツオだから)
5月生まれ:アナゴ(甘ダレの甘さとアナゴの存在感という合わせ技だから)
6月生まれ:イクラ(赤いしプチプチだし、賑やかだから)
7月生まれ:たまご(アットホームだから)
8月生まれ:中トロ(存在感がありパワーのある味だから)
9月生まれ:イカ(あのイカの泳ぎはクールビューティーだから)
10月生まれ:マグロ(無難なネタであり、10月生まれも無難な対応をするから)
11月生まれ:ウニ(個性的であり、わかる人にしわからない美味しさだから)
12月生まれ:エビ (ぴょんぴょん跳ねていそうだから)
64マドモアゼル名無しさん:2009/03/02(月) 17:14:35 ID:2wwZPiVU
3月生まれでも、魚座は大人しいが牡羊座は本当に短気で頑固。
65マドモアゼル名無しさん:2009/03/02(月) 22:20:17 ID:LVcB6w7a
1月生まれ:1月6日〜2月3日生まれ 丑
2月生まれ:2月4日〜3月5日生まれ 寅
3月生まれ:3月6日〜4月4日生まれ 卯
4月生まれ:4月5日〜5月4日生まれ 辰
5月生まれ:5月5日〜6月5日生まれ 巳
6月生まれ:6月6日〜7月6日生まれ 午
7月生まれ:7月7日〜8月7日生まれ 未
8月生まれ:8月8日〜9月7日生まれ 申
9月生まれ:9月8日〜10月7日生まれ 酉
10月生まれ:10月8日〜11月7日生まれ 戌
11月生まれ:11月8日〜12月6日生まれ 亥
12月生まれ:12月7日〜1月5日生まれ 子
66マドモアゼル名無しさん:2009/03/03(火) 11:36:43 ID:n6xGgezq
>>65イメージに合ってるw
67マドモアゼル名無しさん:2009/03/03(火) 16:46:31 ID:bqka/h4b
誕生月カースト
神:9月、10月生まれ
王様:8月、3月生まれ
貴族:4月、6月生まれ
平民:11月、12月生まれ
貧民:1月、2月生まれ
奴隷:5月、7月生まれ
68マドモアゼル名無しさん:2009/03/04(水) 07:52:25 ID:ZvVUlaHb
誕生月カースト
神:9月、10月生まれ
王様:8月、6月生まれ
貴族:4月、12月生まれ
平民:5月、7月生まれ
貧民:1月、2月生まれ
奴隷:11月、3月生まれ
69マドモアゼル名無しさん:2009/03/04(水) 16:33:52 ID:uprRzOld
9月、10月生まれは生まれながらの勝ち組。
70マドモアゼル名無しさん:2009/03/04(水) 23:56:52 ID:mWCf2Tpu
1月生まれ: 山羊座
2月生まれ: 水瓶・魚座
3月生まれ: 魚・牡羊座
4月生まれ: 牡羊座
5月生まれ: 牡牛座
6月生まれ: 双子座
7月生まれ: かに座
8月生まれ: しし座
9月生まれ: 天秤・乙女座
10月生まれ: 乙女座
11月生まれ: 蠍座
12月生まれ: 射手座
71マドモアゼル名無しさん:2009/03/05(木) 16:31:15 ID:ibkn23oM
>>70
星座ですか?10月生まれは天秤座ですが?
72マドモアゼル名無しさん:2009/03/05(木) 21:57:08 ID:YUMSUVb7
>>69
死ぬとき誰も泣かなそうだけどね
73マドモアゼル名無しさん:2009/03/05(木) 22:43:53 ID:Ps4xSwV3
70です。
>>71 印象です。
74マドモアゼル名無しさん:2009/03/06(金) 18:31:23 ID:AoHiZG8K
9月、10月生まれってなぜ優遇されているんですか?
75マドモアゼル名無しさん:2009/03/07(土) 01:14:23 ID:wXYaj5Jv
自演だから
76マドモアゼル名無しさん:2009/03/07(土) 02:15:09 ID:IMvzEngJ
乙女座なんて細かくて説教ばかりする最低な奴らばかり

ま、神経質な日本は乙女座の国だよな

77マドモアゼル名無しさん:2009/03/07(土) 19:54:55 ID:z5OdyKDJ
10月生まれの女性は美人が多くて友達も多い。
78マドモアゼル名無しさん:2009/03/07(土) 22:36:38 ID:Tcsc2fCG
友達は少ないが美人は確かに多い
79マドモアゼル名無しさん:2009/03/10(火) 19:26:38 ID:0gBeeGRR
3月生まれの女性は明るくさばさばしている。
80マドモアゼル名無しさん:2009/03/10(火) 19:38:19 ID:L+yLVMf0
1月 創始の月

厳しい条件で出発するが、粘り強さで早く開花するか、
40すぎに大仕事をやる。
愛を得ると、きつい性格も変わる。
仕事では新しい分野に挑んで成功。

2月 ノアの月

神話のノアの大洪水の月。
神の啓示のもと波瀾の出発をし、
しだいにツキに恵まれ、人生後半、新世界的な幸福に入れる。
真の愛も後半に待っている。

3月 春嵐の月

愛も出世も約束されているが、それまで風当たりが強い。
男性はそれをやりすごして名と財を得、
女性は情緒的に愛の風をただよう。
気まぐれなのに堅実。
81マドモアゼル名無しさん:2009/03/10(火) 19:44:31 ID:L+yLVMf0
4月 天の車の月

秘本から取られた月名。
本来は凶運だが神に救われ、人々の役に立つか愛する人を支えるなど、
何かの使命を達成する。使命を自覚せねば無為。

5月 光輝の月

秘本から取られた月名。
光に満ちた人生で、仕事・愛とも望みをとげられる。
ただし、バランス上、強い影が伴い、愛にも仕事にも危機がある。

6月 ダビデの月

古代ユダヤの王から取った月名
恵まれた一生だが、青春期以後、精神的な悩みが強くなり、
愛にも問題が起こる。
努力によって好調を維持せよ。
82マドモアゼル名無しさん:2009/03/10(火) 19:50:31 ID:L+yLVMf0
7月 聖数の月

歓び多い青春ののち、独特の結婚。
性格は楽天的で明るいが、反感や嫉妬を浴びる。
経済的にも恵まれるが、愛・家庭・健康に時々危機が。

8月 砂漠の月

夏の烈日にさらされる苛烈な運命だが、強い。
夢中で戦っているうち、いつか財と支配力を握る。
女性には強すぎ、仕事は強運だが、穏やかな結婚は困難。

9月 実りの月

望みの愛・望みの仕事ともに実る。
しかし実らせるように努めねばならない。
計画的に一段ずつ階段を昇って、いつか幸福の城の王・女王になれる運。
83マドモアゼル名無しさん:2009/03/10(火) 19:55:43 ID:L+yLVMf0
10月 収穫の月

初年にタネをまき、苦労して育て、中年すぎに収穫して大きな財や地位を得る。
苦しくても、くじけない。
女性も愛の危機を超えれば安楽な後半。

11月 孤独の月

前月と基本は同じ。
青春期から中年までに必ずチャンスをつかみ、大発展する。
しかし、晩秋の影響で心が孤独。
激しい愛を求めるが満たされない。

12月 目覚めの月

何か目的がないと、一生冬ごもり。
だが、一度目覚めて愛と人生に挑めば、必ず勝利。
潜在的に、12ヶ月の全運を合わせた可能性を持つ。
84マドモアゼル名無しさん:2009/03/10(火) 20:02:56 ID:gnSe3MS/
>>80
いい事言ってくれた。希望が持てた。
85マドモアゼル名無しさん:2009/03/10(火) 20:19:23 ID:0gBeeGRR
3月生まれは大人しいように見えて内面は負けず嫌いで気が強く攻撃的。
春の草花のような根気と活発さと芯の強さを持つ。
86春生まれ:2009/03/10(火) 20:29:50 ID:L+yLVMf0
月の数とは関係なく、冬が終わって暖かくなり、
木の芽や草が伸び出し、桜が咲くような季節を、春という。

生まれたときからポカポカと恵まれ、
芽吹くような生命力に恵まれ、
花が咲くような環境と楽しさの中で育つ。
そのため精神も肉体も早熟で、十代の終わりまでに必ず性的な体験を持つか、
愛をささやくかささやかれるかする。
運命の進み方もスピーディーで、十代から頭角を表す人が多く、
原則として二十代に人生の盛り(夏)を迎える。
三十代は運命のピークで、人気や地位や幸福、
あるいは体力や精神的充実などがこの時期に絶頂になる。
そして四十代で運命も秋を迎える。
秋は収穫のシーズンと見るので、経済的にも社会的にも非常に安定するが、
体力・愛・スピード・容姿・精神的充実などが少しずつ傾いていく。
その後は、。安定を保ちながらも全般に穏やかに下降し、
晩年は相当厳しい冬を迎えねばならない。
これは生活的に厳しくなるというよりも、
家族関係や心や体の面で、厳しさや病気などと闘わねばならぬことが多いということ。
多くの面で運勢は順調で、晩年になるまでは原則として万事うまくいく。
基本的にはスクスク伸びる人生が保証されている。
ただ晩年は運の波の下降にそなえ、病気や家族関係などに気をつけなければならない。
87夏生まれ:2009/03/10(火) 20:45:44 ID:L+yLVMf0
原則として春生まれよりもいっそう早く、人生の盛運を迎える。
恵まれて生まれ、十代半ばから大きな人気を得たり、
抜群の成績をおさめたり、財産をついだり、
他の季節生まれにはない魅力を身につけたりする。
二十代になってからそれらを得る人もいるが、
その場合にはいっそう爆発的な、ちょうど夏の花のような強烈な開花を見せる。
性格も容姿もそれにふさわしく、明るく派手な人が多い。
恋も結婚も、熱く激しいムードのなかで開く。
ただそれが意外に早くスッとしぼんでしまうのが特徴。
激しく愛し合ったかと思うと、たちまちケロッと醒める。
運勢自体も、ワッと開花したかと思うとすぐしおれていく。
三十代あたりはまだ盛運が続くが、そのあと四十代から五十代にかけて、
厳しい冬を迎える人が多い。
人気が急速に落ちたり、経済力・容姿・体力が別人のように衰えたり、
仕事の上で決定的な失敗をしたりすることもある。
では、そのまま悲しい晩年の中に埋もれてしまうのが運命か、というとそうではない。
そのあと、晩年または中年の後期に入ってから、急に冬が終わって春がめぐってくる。
若い頃を上回るような盛運が再びきたり、仕事や愛の上で強烈にカムバックしたり、
華麗な二度目の開花期がきたりする。
青年期の終わり頃、何らかの意味での厳しい期間がくるが、
それを通り抜けたあと、再び今以上に強い幸運をつかみ、そのまま晩年まで続く。
青春時代まで恵まれて育ち、その後厳しい状況を迎え、一時は冬のようになる。
しかし中年以後、再び春がめぐり夏がきて、幸福と繁栄のうちに一生は終わる。
88秋生まれ:2009/03/10(火) 21:05:21 ID:L+yLVMf0
運命のめぐり方が夏生まれよりもずっと早くくる。
生まれたときがもう収穫期で、まもなく冬になってしまう。
だから多くの場合、恵まれた家に生まれ愛されて育つが、
それは子供の頃だけの間だけ。
早ければ幼年時代に、遅くても少年少女の頃に生家の没落とか、
親の経済的な苦境とか親の身体の衰えとか、親の離婚とか自分自身の身体の不調とか、
何らかの意味での不遇時代を迎える。
それはさっぱり好転せず、長く続くことが多い。
多くは青春期時代まで身体の不調や貧しさや、そうでなければ成績の不振、
ひどい失恋や周囲の無理解などに耐えねばならない。
中には早くから芽を出し十代、二十代で抜擢されたりする人もいないわけではないが、
その場合も精神的なストレスや身体の不調が、
ほかの季節生まれよりもはるかにひどいのが特徴。
しかしそれで腐らずにじっと耐えた人、
あるいは不遇時代に自分の能力をこつこつ鍛えた人は、そのあと大きく期待していい。
初秋に生まれた人は三十代半ば頃、中秋生まれの人は三十代後半、
晩秋に生まれた人は四十代に入ってから、
突然、花が一度開くような春を迎えることが多い。
仕事でも私生活でもそう。急に人気が出たり、ものすごい昇進のチャンスをつかんだり、
愛の上でもまぶしいような幸運が転がり込んだり、
それまでの不運を全部帳消しにする上流の生活が手に入ったりもする。
しかもそのあとは、小さい波と中ぐらいの波が何度もあるが、
大きく見て全盛期の夏にまっしぐらに進む。
それが晩年の初め頃まで続き、あとは穏やかな収穫期の中で一生を終えられる。
もし二十代から三十代ぐらいで、「芽が出ない、夢も希望もない」と嘆いている人なら
決して絶望することも、早く成功した友人をうらやむこともない。
セゾン(季節)の法則からいって、出番はまだきていないので、
今のうち地道に耐えて実力をつけておきさえすれば、
中年以後、努力しだいではもっと早く、輝かしい春と夏が開けることが約束されている。
89冬生まれ:2009/03/10(火) 21:17:02 ID:L+yLVMf0
秋生まれにいっそう輪がかかったようなパターンになる。
厳しい冬のさなかに生まれるため、それが与えられた運命の暗示としても働いて、
生まれながらに苦難を背負っている人が多い。
それは本人の病気やケガであったり、
両親の貧しさや片親がいないというような条件であったり、
周囲からいじめられっぱなしの環境であったりする。
大金持ちの家に生まれて、子供の頃からチヤホヤされている人もいないわけではないが
その場合にも何らかの原因でものすごい孤独感を持ち、
あるいは落ち込みっぱなしのことが多い。
一応、三十代前半ぐらいにこれが終わって、運命も春めいてくるはずなのだが、
そうでない場合もある。
それはその人がどんな冬に生まれたかによる。
暖かな小春日和に生まれた人のなかには、十代末期か二十代に急に運が開ける人もいる。
しかし厳しい寒波や吹雪の日に生まれた人の中には、五十代になってもなお、
過酷な運命と戦わねばならない人もいる。
たぐい稀な才能を持ちながら、長い間、チャンスがない人。
場所や日によって早春の開花を約束されている人もあり、
それは生まれたときの事情がわかればわかる。
しかし、真冬のど真ん中に生まれた人でも、
遅く開花した途端すべての人をたちまち追い抜いてしまう、非常に高い可能性を持つ。
90マドモアゼル名無しさん:2009/03/11(水) 14:07:47 ID:j57k67HJ
かーみな春夏秋冬
91マドモアゼル名無しさん:2009/03/11(水) 17:01:47 ID:V8MhgTgx
3月後半と11月前半生まれは気が強くてわがまま。
92マドモアゼル名無しさん:2009/03/12(木) 16:32:51 ID:zvIU53gX
9月10月生まれってどんな印象でしょうか?
93マドモアゼル名無しさん:2009/03/12(木) 20:08:08 ID:cHhYvCl6
9月は透き通った美人。
10月は純粋な美人。

なイメージ。
94マドモアゼル名無しさん:2009/03/12(木) 20:09:00 ID:cHhYvCl6
訂正。

10月は純粋な可愛さ。がある人。のイメージ。w
95マドモアゼル名無しさん:2009/03/12(木) 20:09:31 ID:zvIU53gX
9月は几帳面で繊細な努力家。
10月は優しくて穏やかな美男美女。
96マドモアゼル名無しさん:2009/03/12(木) 22:47:24 ID:l7Y8pzVX
↑何で自問自答してんの?
97マドモアゼル名無しさん:2009/03/12(木) 22:49:53 ID:PHaM3fkj
自演が失敗したの
98マドモアゼル名無しさん:2009/03/13(金) 19:41:47 ID:Ugxrno/+
怖〜い3月後半生まれには気をつけましょう。
99マドモアゼル名無しさん:2009/03/14(土) 17:02:08 ID:Ciy5hMas
3月生まれは生まれながらのチャレンジ精神旺盛な人。
100マドモアゼル名無しさん:2009/03/15(日) 18:42:52 ID:znHRS/Ux
典型的なB型:3月生まれ
典型的なA型:10月生まれ
典型的なO型:8月生まれ
101マドモアゼル名無しさん:2009/03/16(月) 10:36:54 ID:u7d/kD2y
3月生まれは若々しくて心がほっかほかな人が多い。
102マドモアゼル名無しさん:2009/03/17(火) 20:37:28 ID:AumJ8dNS
10月生まれは美男美女だけどめんどくさがりやさん。
3月生まれはこまめで勤勉。
103マドモアゼル名無しさん:2009/03/17(火) 20:39:02 ID:VccUp7+e
10月は不細工勘違いカスしかいない
104マドモアゼル名無しさん:2009/03/18(水) 00:37:45 ID:oHL07wWn
なんとなく
1月生まれ:赤
2月生まれ:紫
3月生まれ:クリーム色
4月生まれ:ドぴんく
5月生まれ:緑
6月生まれ:藤色
7月生まれ:黄
8月生まれ:オレンジ
9月生まれ:黄土色
10月生まれ:山吹色
11月生まれ:茶
12月生まれ:こげ茶
105マドモアゼル名無しさん:2009/03/18(水) 18:40:29 ID:5GAtK76e
>>104
そういう空しい妄想を公の媒体で発表するなよ
心に秘めとけよ
106マドモアゼル名無しさん:2009/03/18(水) 23:29:38 ID:oHL07wWn
>>105
そうですね・・・。すみません
107マドモアゼル名無しさん:2009/03/19(木) 00:15:35 ID:YofrLLtL
誕生石
1月:ガーネット
2月:アメジスト
3月:アクアマリン
4月:ダイヤモンド
5月:エメラルド
6月:真珠
7月:ルビー
8月:ペリドット
9月:サファイア
10月:オパール
11月:トパーズ
12月:トルコ石
108マドモアゼル名無しさん:2009/03/20(金) 16:39:07 ID:PM3PcdJu
3月生まれと4月生まれはなぜ気が強くて負けず嫌いで攻撃的なのでしょうか?
109マドモアゼル名無しさん:2009/03/20(金) 17:46:20 ID:X0DC+gI9
性格が悪いから。w
110マドモアゼル名無しさん:2009/03/21(土) 12:27:02 ID:+j/2xqb2
予想
1月生まれ:A型/O型
2月生まれ:O型/AB型
3月生まれ:AB型/B型
4月生まれ:B型/AB型
5月生まれ:AB型/O型
6月生まれ:O型/AB型
7月生まれ:AB型/O型
8月生まれ:O型/A型
9月生まれ:A型
10月生まれ:A型/B型
11月生まれ:B型
12月生まれ:B型/A型
111マドモアゼル名無しさん:2009/03/21(土) 17:15:31 ID:L6UYPffq
>>110
その月の前半星座と後半星座を血液型に当てはめただけですか。
A型は乙女座と天秤座と山羊座、B型は牡羊座と蠍座と射手座です。
112マドモアゼル名無しさん:2009/03/21(土) 18:07:24 ID:+tkP3FPL
星座を血液型にあてはめる奴うぜえあいまいなもんにあいまいなもんあてはめるってあほだろ
113マドモアゼル名無しさん:2009/03/21(土) 20:43:24 ID:xvbGL/2Y
>>110
占い妄想
頭の中が占いのキーワードでゴミゴミしてるんだろうよ
114マドモアゼル名無しさん:2009/03/21(土) 21:59:16 ID:lEuC7UWq
>>108
デカネートって知ってる?
3月後半が気が強く感じるのはたぶん蠍座の影響だよ。
第三デ―クの3月11日〜3月20日は蠍座

第一デ―クは魚座
第二デ―クは蟹座
第三デ―クは蠍座

の影響をうける。

115マドモアゼル名無しさん:2009/03/22(日) 14:48:20 ID:9t86MK0D
>>114
3月下旬生まれが気が強いのは何の影響ですか?
116マドモアゼル名無しさん:2009/03/22(日) 15:28:44 ID:Cm+hG0Gb
せいよくしん
117マドモアゼル名無しさん:2009/03/22(日) 18:12:29 ID:v/4BCkhc
>>115
114ではないけど3月下旬っていうと、3月21〜3月31日ですから・・・牡羊の第一デークということで、そのまんまバリバリ牡羊座なので気が強いと考えられるのではないですか。
デカネートっていうのだと牡羊の場合だと第二デークの人には獅子座の性質が、第三デークの人には射手座の性質がプラスされるわけで。
118マドモアゼル名無しさん:2009/03/22(日) 18:12:56 ID:9t86MK0D
11月生まれも気が強くて攻撃的。
119マドモアゼル名無しさん:2009/03/23(月) 10:55:23 ID:FSH0HB/v
11月生まれでも、前半は警戒心が強くて攻撃的(自分の身を守るために攻撃)だが、
後半は警戒心が皆無です。
120マドモアゼル名無しさん:2009/03/24(火) 21:02:16 ID:fVW3TVZK
1月生まれは仕事に終われ一人になりやすいと思うんですがどうですか?
121マドモアゼル名無しさん:2009/03/24(火) 21:30:56 ID:F+gAla5F
>>67ー68

カーストになってない件
122マドモアゼル名無しさん:2009/03/26(木) 16:30:09 ID:bVPBM3vj
10月生まれは見た目は穏やかで地味なように見えて内面は華やか。
123マドモアゼル名無しさん:2009/03/27(金) 21:54:11 ID:q2XwLxqO
3月生まれと11月生まれは気が強くて付き合いには気をつけたほうがいい。
124マドモアゼル名無しさん:2009/03/28(土) 04:20:52 ID:2pQCiJ0B
3月生まれ(魚座)の正確は最悪。
125マドモアゼル名無しさん:2009/03/28(土) 11:12:44 ID:cD4GIAiw
正確なのか
いい事じゃないか
126マドモアゼル名無しさん:2009/03/28(土) 17:15:30 ID:OezBhxPD
最も日本人的なのは9月生まれ。
127マドモアゼル名無しさん:2009/03/29(日) 11:32:54 ID:lHHvXCpJ
3月末期生まれは鬼のような性格。
3月中旬生まれにも注意。
128マドモアゼル名無しさん:2009/03/31(火) 16:50:58 ID:guH9wlWL
3月下旬生まれと10月下旬生まれは特に気が強い。
129マドモアゼル名無しさん:2009/04/03(金) 19:36:35 ID:4UCUiw9A
自殺が集中するのは3月と10月。
生まれ月は知らん。
130マドモアゼル名無しさん:2009/04/05(日) 12:01:09 ID:2BzrJtTf
3月生まれの女性ってどんな印象ですか?
131マドモアゼル名無しさん:2009/04/06(月) 21:47:02 ID:khQZVqD6
妹気質
132マドモアゼル名無しさん:2009/04/09(木) 18:25:04 ID:VuQa0JVF
一番怖いのは何月生まれの人ですか?
133マドモアゼル名無しさん:2009/04/09(木) 18:37:06 ID:No3WZu9h
11月生まれがいろんな意味で怖いと思う。
134マドモアゼル名無しさん:2009/04/09(木) 18:50:03 ID:R2HecHth
1月…真面目
2月…冷静
3月…おとなしめ
4月…温厚
5月…狡猾
6月…遊び人
7月…頑固者
8月…大らか
9月…誠実
10月…プライド高い
11月…ひねくれ者
12月…努力家
135マドモアゼル名無しさん:2009/04/09(木) 18:56:49 ID:NrGtA5I8
>>132
11月下旬生まれの人

キレたらラオウ並に恐い
136マドモアゼル名無しさん:2009/04/09(木) 19:00:39 ID:R2HecHth
似ている性格

1月生まれと7月生まれ→真面目で一本気
2月生まれと11月生まれ→気分屋で感情的
3月生まれと5月生まれ→狡猾な策略家
4月生まれと12月生まれ→負けず嫌いの頑張り屋
6月生まれと8月生まれ→大らか、陽気で無邪気
9月生まれと10月生まれ→落ち着きある性格、礼儀正しさ
137マドモアゼル名無しさん:2009/04/12(日) 17:15:02 ID:p2euWjpk
月の下旬だと翌月の影響がよく出る
138マドモアゼル名無しさん:2009/04/14(火) 17:39:57 ID:lOxPGgt1
3月末期生まれのB型が一番気が強いと思います。
8月生まれも気が強い。
10月生まれが一番大人しい。
139マドモアゼル名無しさん:2009/04/15(水) 17:03:59 ID:2E3b3u5F
3月20日〜4月10日生まれの人は気が強い。
牡羊座の影響を強く受ける期間ですから。
140マドモアゼル名無しさん:2009/04/18(土) 16:29:58 ID:oYKqlZid
11月前半生まれの人のイメージは?
141マドモアゼル名無しさん:2009/04/30(木) 08:53:38 ID:s4sCEYDX
かしこい人が多いと思う
11月前半は頭がよさそうなイメージ
142マドモアゼル名無しさん:2009/05/01(金) 18:45:48 ID:fGUrcUWS
10月は穏やかで大人しいイメージ。腰が低い。
143マドモアゼル名無しさん:2009/05/01(金) 19:15:01 ID:Cu9rV5du
9月生まれの俺は、とにかく運が悪い。
144マドモアゼル名無しさん:2009/05/01(金) 22:19:49 ID:c0AIjWTc
9月はダメだよね
やたらコケにされるというか。。
145マドモアゼル名無しさん:2009/05/01(金) 23:52:39 ID:O/CodiZM
9月は常にどこかピュア
146マドモアゼル名無しさん:2009/05/04(月) 02:40:42 ID:uaxBObmZ
>>131 3月が妹なら5月は弟属性か
両親が12月生まれなら(母性・父性強そう)
素敵家族の完成ですね

ちゃんと理由を書いた>>60-61>>63を誰か誉めてあげて!
147マドモアゼル名無しさん:2009/05/16(土) 19:29:35 ID:Q3p8Fy46
9月生まれの人は几帳面で注意深くて我慢強い。
148マドモアゼル名無しさん:2009/05/17(日) 00:10:16 ID:HlKlZSDa
1月生まれ…生真面目で努力家
2月生まれ…変わり者でマイペース
3月生まれ…感情の起伏激しく脆い
4月生まれ…上品で優しい
5月生まれ…クールな現実主義者
6月生まれ…華やかな人気者
7月生まれ…繊細な気分屋
8月生まれ…快活で大らか
9月生まれ…オトナで静か
10月生まれ…目立ちたがりでアピール上手
11月生まれ…一匹狼で冷静
12月生まれ…行動的な秘密主義者
149マドモアゼル名無しさん:2009/05/17(日) 00:28:10 ID:JjBkdJMJ
あのイカの泳ぎはクールビューティーだから
ってワロタwwww
乙!
150マドモアゼル名無しさん:2009/05/17(日) 01:05:05 ID:Q302W8zA
>>148
上手い!
151マドモアゼル名無しさん:2009/05/17(日) 22:28:17 ID:QHPvjKXR
1月♂ 薄情者・要領がよい
  ♀ 気難しい・統率力がある
2月♂ 頑固な変人・知識豊富
  ♀ 恋愛依存・情にあつい
3月♂ 頼りない・人に尽くす
  ♀ 気分屋・人の痛みがわかる
4月♂ 飽き症・話上手
  ♀ 攻撃的・行動的で活発
5月♂ かなり頑固・中身が若々しい
  ♀ ひねくれ者・おもしろい
6月♂ プライド高い・冷静
  ♀ 口軽い・適応力に優れている
7月♂ 差別的・謙虚で控えめ
  ♀ 自分が無い・優しい
8月♂ 優柔不断・サポート上手
  ♀ 自己中心的・頼もしい
9月♂ 偏屈屋・礼儀正しい
  ♀ 愚痴っぽい・ノリが良い
10月♂ 八方美人・ピュア
  ♀ 人を見下す・場を和ませる
11月♂ 女々しい・ポジティブ
  ♀ 嫉妬深い・良い意味で目立つ
12月♂ 図々しい・可愛らしい
  ♀ 自信・自意識過剰・頑張り屋
152マドモアゼル名無しさん:2009/05/19(火) 23:32:59 ID:9qhitp3q
結構いいとこついているんじゃないの!
153マドモアゼル名無しさん:2009/06/08(月) 06:53:50 ID:HvAwqLzP
3月生まれの人は新しい物好きで常にチャレンジを続ける。
よくいえば勇敢、悪くいえば無謀です。
154マドモアゼル名無しさん:2009/06/10(水) 01:44:57 ID:ZZa/pnth
147 1月は上品さ4月は虐めっ子悪餓鬼だよマジで
155マドモアゼル名無しさん:2009/06/10(水) 17:04:25 ID:8O4kS2la
3月生まれは火星の影響が一番強い。
156マドモアゼル名無しさん:2009/06/10(水) 17:11:11 ID:eh//M4qe

うんこくさいよね。
157マドモアゼル名無しさん:2009/06/16(火) 08:12:46 ID:N2GLPfLp
3月生まれ男性は最も男らしい
10月生まれ女性は最も女らしい
158マドモアゼル名無しさん:2009/06/21(日) 05:50:40 ID:K/T+mDCk
【1月】五月蝿い、働き者
【2月】自己中、経験多彩
【3月】感情的、謙虚
【4月】我が儘、前向き
【5月】傲慢、一途・一徹
【6月】虚偽癖、フェア
【7月】流され易い、仲間想い
【8月】格付け思考、気前が良い
【9月】体裁第一、清潔
【10月】発言が不用意、多芸
【11月】あざとい、自立型
【12月】図々しい、頼れる
159マドモアゼル名無しさん:2009/06/21(日) 05:58:57 ID:K/T+mDCk

3月は感情的というより「神経質」かも

とりあえず全体的に辛辣に書いてみたつもりですが悪しからず。
160マドモアゼル名無しさん:2009/06/22(月) 11:26:53 ID:TqmMhDRu
3月生まれの女性は男勝りで活発
10月生まれの男性は女性らしくて繊細
161マドモアゼル名無しさん:2009/06/29(月) 21:26:49 ID:pzHWbIBr
火星の影響が一番強いのは3月生まれ。
金星の影響が一番強いのは10月生まれ。
162マドモアゼル名無しさん:2009/06/30(火) 20:45:43 ID:Zc8p+9WA
3月末期生まれ(20日〜30日生まれ)の女性の性格はどんなのですか?
163マドモアゼル名無しさん:2009/06/30(火) 20:46:44 ID:HEJFVkxA
メ ン ヘ ラ
164マドモアゼル名無しさん:2009/07/02(木) 03:24:21 ID:+F9oEYh7
>>159-163のレス全てに当てはまってしまう件
165マドモアゼル名無しさん:2009/07/05(日) 13:48:50 ID:ghZ7d+Rg
3月後半生まれは負けん気が強くプライドも高い。
166マドモアゼル名無しさん:2009/07/05(日) 15:33:14 ID:hsjl9bnV
1月 クール真面目
2月 無駄にかわいい子orイケメン多い
3月 強気、社交的
4月 テンション高い、情に熱い
5月 流されやすい
6月 不細工多い、暗い
7月 汗臭そう
8月 優柔不断、不細工なのに魅力ある
9月 真面目、常識ある
10月 美人多い、きもいのも多い
11月 変わってる、独特
12月 八方美人
 
167洋楽:2009/07/05(日) 15:50:24 ID:CCsqqUy8

どろえびす
168マドモアゼル名無しさん:2009/07/18(土) 19:24:35 ID:PupJIocE
天秤座でB型ですが何か?
センスのかけらもありませんが何か?
几帳面のかけらもありませんが何か?
169マドモアゼル名無しさん:2009/07/18(土) 22:07:58 ID:XIBPO3kV
いや、別に
170マドモアゼル名無しさん:2009/07/23(木) 22:35:22 ID:CtZInYHJ
3月生まれは軍神の化身といわれるぐらい気が強く負けず嫌い。
171マドモアゼル名無しさん:2009/08/17(月) 18:56:04 ID:8E0xQEtH
3月生まれは後半になるほど気が強くて自己中になる。
特に30日・31日生まれの性格は最低です。
172マドモアゼル名無しさん:2009/08/24(月) 16:27:07 ID:F/+v82b+
1月〜3月の早生まれはB型っぽい性格。
9月10月生まれは典型的なA型。
173マドモアゼル名無しさん:2009/08/24(月) 17:14:36 ID:S3nzOCyY
3月前半生まれだけどこれでもかってくらい気が弱いです
緊張するとすぐ胃痛に
174マドモアゼル名無しさん:2009/08/25(火) 19:39:43 ID:mPK9HwYI
10月11月生まれはモテる印象
175マドモアゼル名無しさん:2009/08/26(水) 20:58:06 ID:8JJDRXDp
>>172
3月ってほとんど魚座だろ?
魚座はだいたいはA型っぽいがな。
176マドモアゼル名無しさん:2009/08/31(月) 07:55:35 ID:bY7zqsGA
>>171
些細なことで胃潰瘍になる
弱い30日生まれもいるんです…
177マドモアゼル名無しさん:2009/09/02(水) 11:13:29 ID:yxnFbQ56
このスレ必要あるの?
星座で見れば早いじゃん。

2月下旬・3月上旬〜中旬 魚座 
気が弱くお節介な所あり、余り目立たない。
どちらかというと気分屋。人の気持ちに敏感。
可愛い系の人が多いが、蛙顔の人もいる。

3月下旬・4月上旬〜中旬 牡羊座 
気が強く我侭で高圧的、良くも悪くもかなり目立つ。
結構しっかり者が多い。実行力あり。
♀は気が強い感じの可愛い系が多い。

>>176
3月下旬生まれなら月や他の裏星座に魚座を含んでいる可能性は高いよ。
178マドモアゼル名無しさん:2009/09/09(水) 16:38:05 ID:zn6vq787
秋生まれの人は常識的な人が多い。
179マドモアゼル名無しさん:2009/09/10(木) 10:19:04 ID:uH6j59GA
3月生まれ

一番生まれ年の人の数が少ない月。
感性が鋭く、芸術面で才能を発揮する。
派手ではないが、個性が強く変わり者。
周りからはしっかり者で大人びて見られることが多いが、実は繊細でネクラ。
人の気持ちや痛みが嫌でもわかるため、知らず知らずのうちに精神的に病んで、世の中や他人に対して冷淡で批判的。
他人に心の内を見せることはめったになく、恋人や家族に対しても秘密主義を貫く。
根本的なところでは少年少女の心のままで、無意識に人をイラっとさせたり傷つけたりすることがある。

☆音楽家
セリーヌ・ディオン、エリック・クラプトン、マライア・キャリー、ジョン・ボン・ジョビ、エルトン・ジョン、松田聖子、桜井和寿(Mr.Children)、YUI、竹内まりや、ショパン、バッハ

☆俳優
渥美清、豊川悦司、奥田瑛二、大沢たかお、伊武雅刀、松山ケンイチ、柳楽優弥、西島秀俊、竹中直人、舘ひろし

☆女優
吉永小百合、中山美穂、後藤久美子、石田ゆり子、浅野温子、稲森いずみ、木村多江、綾瀬はるか、北乃きい

☆タレント(男)
島田紳助、大橋巨泉、横山やすし、加藤茶、徳光和夫、千原ジュニア、今田耕司、木梨憲武
☆タレント(女)
ベッキー、真鍋かおり、優木まおみ、水野裕子、神田うの、村上里佳子、ソニン、ほしのあき、土屋アンナ

☆作家
芥川龍之介、樋口一葉、遠藤周作、藤子不二雄A、水木しげる、矢沢あい、石田衣良、野島伸司

☆スポーツ
武豊、小川直也、魔裟斗、須藤元気、ジーコ、トルシエ、ロナウジーニョ、高橋大輔、他男子フィギュアスケート選手のほとんど

☆その他著名人
黒澤明、クエンティン・タランティーノ、熊川哲也、カルロス・ゴーン、ガガーリン、アインシュタイン、ミケランジェロ
180マドモアゼル名無しさん:2009/09/10(木) 11:00:01 ID:wXjSr26x
スポーツ新聞の占いには六星占術を生まれ月に表してる、 #1月 水星人 2月氷王星人 3月 木星人 4月 忘れたが木星人−と同じ 飛ばして 11月土星人 12月 天王星人(土星−)の性格らしい
181マドモアゼル名無しさん:2009/09/10(木) 11:33:17 ID:uH6j59GA
9月生まれ

最も生まれ年の人の数が多い月のひとつである。
スポーツ分野で特に突出して才能を示す人が多い。
一つのことに打ち込むと驚くほどの集中力を見せる。
人を惹きつける一種のカリスマ性を持ち、人の前に立つことが得意。
いつもは平然とふるまっているが、実は繊細で神経質。
相当な頑固者でもあり、これが周りを困らせたり誤解を生むことも多い。


◎音楽家
長渕剛、矢沢永吉、小田和正、安室奈美恵、稲葉浩志(B'z)、氷川きよし

◎俳優
大杉連、岸谷五郎、緒方直人、仲井貴一、内野聖陽、中村獅童、ウィル・スミス、キアヌ・リーブス

◎女優
泉ピン子、木の実ナナ、上戸彩、吹石一恵

◎タレント
松本人志、桂ざこば、三船美佳、国分太一、MEGUMI、ジローラモ

◎スポーツ
小野伸二、稲本潤一、クルム伊達公子、北島康介、石川遼、浅田真央、キム・ヨナ、松坂大輔、田村亮子、石井一久、丸山茂樹、朝青龍、ロナウド、アジャ・コング

◎政治家
鳩山邦夫、麻生太郎、安倍晋三、東国原英雄、石原慎太郎

◎その他著名人
今村昌平、山田洋二、赤塚不二男、緒方貞子、小沢征爾、老子、伊達政宗、杉田玄白、ドラえもん
182マドモアゼル名無しさん:2009/09/10(木) 19:10:14 ID:7ghnr9BG
>>191
10月生まれは?
183マドモアゼル名無しさん:2009/09/10(木) 23:18:46 ID:wXjSr26x
スポーツ新聞の生まれ月による性格 1月 水星人+ 2月 水星人− 3月 木星人+ 4月 木星人− 以下六星占術と同じ。例えば6月は火星人+だから9月の金星人を焦がす 12月は土星−で水星人−に強い
184マドモアゼル名無しさん:2009/09/11(金) 17:05:50 ID:+55TePW6
>>181
9月生まれは「几帳面」とか「地味」「きれい好き」といわれている割に
負けん気が強く勝負強い人が多いです。
185マドモアゼル名無しさん:2009/09/12(土) 04:50:19 ID:skx+zEiW
マツケンが3月生まれって何かわかるわw
本気なのか冗談なのか、素なのか演技なのか区別がつかん
186マドモアゼル名無しさん:2009/09/12(土) 06:54:19 ID:rEzP6y6I
オレ〜♪オレ〜♪マツケン産婆〜俺〜
187マドモアゼル名無しさん:2009/09/12(土) 15:47:12 ID:sGKlXyqp
10月生まれは標準的な日本人って感じ。
多少都会らしい洗練された面も加味されています。
188マドモアゼル名無しさん:2009/09/12(土) 16:48:00 ID:H0DnCz3W
下旬は次の月とするべきか(西洋占星術の星座)
月初めのほうは前の月とするべきか(東洋占星術の節月)
今のカレンダーの暦月の区切りはあまり意味がない。
189マドモアゼル名無しさん:2009/09/13(日) 07:24:22 ID:WYhQKBfj
3月生まれの男性は華がある
芸能人でもスター性のある人が多い。

大沢たかお(40代No.1映像俳優)
小林十市(40代No.1舞台俳優)
柏原崇(30代No.1映像俳優)
内田滋(30代No.1舞台俳優)
松山ケンイチ(若手No.1映像俳優)
佐藤健(若手No.2映像俳優)
190マドモアゼル名無しさん:2009/09/13(日) 11:00:39 ID:HO9zilda
10月生まれの女性は華がある。
一般人でもおしゃれな人が多い。
191マドモアゼル名無しさん:2009/09/14(月) 04:32:06 ID:qz3iC4E1
独断と偏見ですが
1月 真面目、内向的。依存体質なのでちょっと恐い。会話は深く狭く。オタク率高し。
2月 頭の回転早いけど性格きつい。なぜか敵対視してくる人が多かった。
3月 独特の空気を持つ自由人。マイペース。自己犠牲的。雰囲気が嬢ちゃん坊ちゃんぽい。
4月 大人で落ち着いているか、子供っぽくキレやすいか両極端。誕生日きかれると喜ぶ。
5月 大人しい。人畜無害なので友人に多い。周囲の信頼度はピカイチ
6月 社交的でオシャレな子、スター性のある子が多い。性格はサッパリしてる。
7月 大人しいのでなにかと無理が押し付けやすい相手。とくに男性は。
8月 暑苦しいので初期は嫌遠してたが、性格はきついものの悪くはない。味方にいると心強い。
9月 一見、穏やかで人当たりがいいが、裏ではシビアに人を値踏みし取る態度を決めてる。
10月 華やかで頭がいい。が、ヘラヘラしてていまいち信用できないので重要なことは言わない。
11月 霊感の強い子が多かった。思い込みも強い。ストーカーっぽいのもいた。
12月 意思が強く、他人にも厳しい。怒りっぽいがおだてていれば終始機嫌がいいので扱いやすい。
当方9月生まれ。性格が悪いのは自覚済み。
192マドモアゼル名無しさん:2009/09/16(水) 00:18:24 ID:xYdvCX4p
俺は二月生まれだが九月生まれはなんかやばいイメージ
193マドモアゼル名無しさん:2009/09/16(水) 09:28:33 ID:z1XWzm2M
月の九星だと12月16〜1月19水星人+ 1月20〜2月19水星− 2月20〜3月23木星+ 3月24〜4月28木星−らしい以下は同じ様に天王
194マドモアゼル名無しさん:2009/09/16(水) 09:37:06 ID:t3qN7gco
>>192
どうやばいんだ??
195マドモアゼル名無しさん:2009/09/18(金) 07:23:21 ID:RxTM99TO
9月、3月、7月生まれはヤバいイメージ
196マドモアゼル名無しさん:2009/09/18(金) 07:29:33 ID:Chm6WLSj
>>191
すごい当たってる気がする…
197マドモアゼル名無しさん:2009/09/18(金) 07:48:25 ID:UlCeaTXA
>>191
当たってるのと当たってないのがあるから50/50ぐらいかな
198マドモアゼル名無しさん:2009/09/18(金) 09:09:43 ID:FXUAa/sK
スポーツ新聞にのってた六星で月にすると性格 12月16〜1月19水星+ 1月20〜2月20水星− 2月 21〜3月23木星+ 3月24〜4月20木星− 飛ばして9月16〜10月19金星− 10月20〜11月20土星+11月21〜12月15土星−。性格は月だとこの星人の性格
199マドモアゼル名無しさん:2009/09/18(金) 09:19:49 ID:FXUAa/sK
すぃませんでした
200マドモアゼル名無しさん:2009/09/18(金) 19:25:53 ID:74P/W0UB
10月生まれの女性は華やかで目立つ。
美人でもないのにもてる人が多い。
201マドモアゼル名無しさん:2009/09/19(土) 19:56:13 ID:K776JC0m
3月生まれは気が強くて気難しい人が多い。
202マドモアゼル名無しさん:2009/09/21(月) 11:10:48 ID:KqE7lO6u
春生まれ、特に3月・4月生まれは新しい物好きな人が多い。
203マドモアゼル名無しさん:2009/09/21(月) 11:19:43 ID:axAtmUvn
6月後半生まれは美人が多いと思う。
Sな人も多いと思うけど。
204マドモアゼル名無しさん:2009/09/21(月) 13:02:53 ID:KqE7lO6u
3月4月生まれは勝ち気でさばさばした性格の人が多い。
205マドモアゼル名無しさん:2009/09/25(金) 17:09:39 ID:7rMTjlwN
3月生まれは強い特攻精神の持ち主。
強敵にも素手で立ち向かっていくぐらい勇敢というか無謀。
206マドモアゼル名無しさん:2009/09/26(土) 17:43:08 ID:rP3QOf3O
9月10月生まれの女性は大人しくて優しい美人が多い。
207マドモアゼル名無しさん:2009/09/27(日) 05:07:10 ID:faLFwmnO
1月 透明感と知性
2月 女の子らしい穏やかな感じ
3月 ロリ体型なのに色気がある
4月 一緒にいて安心するキャラ
5月 クールビューティー
6月 正統派美人
7月 自己演出過剰
8月 ツンデレ
9月 奥手に見えてかなり積極的
10月 ブリッ子
11月 癒し系
12月 純粋無垢
208マドモアゼル名無しさん:2009/09/27(日) 05:08:49 ID:VWlQLOEd

ごめんありえないw
209マドモアゼル名無しさん:2009/09/27(日) 06:34:31 ID:Jk9Cf6j1
ちょっと適当だな
210マドモアゼル名無しさん:2009/09/27(日) 17:11:47 ID:CLaGsbqF
1月生まれ:山羊っぽい
2月生まれ:水瓶っぽい
3月生まれ:魚っぽい
4月生まれ:牡羊っぽい
5月生まれ:牡牛っぽい
6月生まれ:双子っぽい
7月生まれ:蟹っぽい
8月生まれ:獅子っぽい
9月生まれ:乙女っぽい
10月生まれ:天秤っぽい
11月生まれ:蠍っぽい
12月生まれ:射手っぽい
211マドモアゼル名無しさん:2009/09/27(日) 17:15:43 ID:FaQo8qD3
日本人に多いのは9月生まれと10月生まれ。
少ないのは6月生まれ
212マドモアゼル名無しさん:2009/09/30(水) 04:02:36 ID:JKgI5fhQ
やっぱり多いのはクリスマス仕込みだから?
6月生まれが少ないのは真夏にセクースしなきゃいけないからかな。
213マドモアゼル名無しさん:2009/10/03(土) 08:46:47 ID:sBp7QuTD
10月生まれって標準的な日本人って感じ。
214マドモアゼル名無しさん:2009/10/04(日) 16:28:33 ID:VB4TTDE1
3月生まれは気が強くて攻撃的。
自己中にも程がある。
215マドモアゼル名無しさん:2009/10/04(日) 21:26:42 ID:VB4TTDE1
1.負けず嫌いな誕生月
2.プライドの高い誕生月
3.気が強い誕生月
4.美男美女が多い誕生月
5.人情に厚い誕生月
6.注意深い誕生月
216マドモアゼル名無しさん:2009/10/05(月) 01:13:01 ID:YBgpKEWq
1.7月
2.1月
3.8月
4.2月
5.5月
6.11月
217マドモアゼル名無しさん:2009/10/05(月) 09:01:11 ID:TBuYMlFS
個人的に見ると、8月生まれがプライドが高い人が多いような気がする。
負けず嫌いは3月と4月生まれ。
218マドモアゼル名無しさん:2009/10/05(月) 11:09:46 ID:ajW8Kn+Q
>>122
10月生まれだけど意味わからん
内面が華やかってw
219マドモアゼル名無しさん:2009/10/22(木) 21:02:27 ID:FPUPXppp
3月生まれの牡羊座(3月20日生まれ含む)は鬼のように気が強い。
3月下旬生まれ(特に女性)には気をつけましょう。
血液型がB型だとさらに気が強くてわがままで自己中です。
220:2009/10/22(木) 23:36:10 ID:az/ZICZN

秋生まれ(9.10月)が
なんだかんだ良く書かれ
てる件についてw

秋生まれは占いよく
信じるからいいように
自分で書いちゃったのかな…?
221マドモアゼル名無しさん:2009/10/22(木) 23:44:54 ID:DOZ/0WG7
書き込んでるのは一人の基地外です。
勝手に決め付けないでください
222マドモアゼル名無しさん:2009/10/24(土) 07:18:18 ID:Df3Yu0hd
3月下旬生まれは気が強くて攻撃的。
学年末に生まれたから遅れを取り戻そうとする頑張り屋さん。
223マドモアゼル名無しさん:2009/10/24(土) 21:03:32 ID:Df3Yu0hd
3月生まれは才能の塊!
3月生まれは容姿端麗かつ頭脳明晰な優等生!
3月生まれ女性は才色兼備で優しい!
3月生まれは人情に厚く情にもろく繊細!
3月生まれは成績優秀でスポーツ万能!
224マドモアゼル名無しさん:2009/10/24(土) 21:34:47 ID:8go9VbLI
しねよ
225マドモアゼル名無しさん:2009/10/24(土) 22:26:09 ID:Df3Yu0hd
3月生まれの天才率・美人率は異常。
226マドモアゼル名無しさん:2009/10/24(土) 23:59:11 ID:EtSDMe2w
そうまでして牡羊を貶めたいあなたは何月生まれの何座ですか?
227マドモアゼル名無しさん:2009/10/25(日) 07:52:54 ID:GssaBDS9
3月生まれの人は神。
228マドモアゼル名無しさん:2009/10/26(月) 11:16:32 ID:GWGQvUCA
3月後半生まれの人は気が強いけれど人情味があって人を気遣うし優しい。
229マドモアゼル名無しさん:2009/11/06(金) 17:54:44 ID:VE+rQwUd
しかし3月生まれの人が12の生まれ月中一番優秀なのはガチ。
230マドモアゼル名無しさん:2009/11/07(土) 16:42:16 ID:/fg5w2st
3月生まれの頭の良さは異常。
特に3月10日〜31日生まれ。
魚座も牡羊座も頭がいい星座ですから。
231マドモアゼル名無しさん:2009/11/08(日) 00:20:41 ID:lkTyUHbl
3月中盤生まれなのですが
3月後半は明るいようで、気難しそうなかしこい人多いよね
232マドモアゼル名無しさん:2009/11/08(日) 12:34:41 ID:P5peBsgK
頭の3月、体の4月、顔の10月。
233マドモアゼル名無しさん:2009/11/08(日) 13:42:02 ID:uTPrNI/6
頭がいい=高学歴
ってことでいいのかな?
234マドモアゼル名無しさん:2009/11/08(日) 23:07:14 ID:cGfkYKvh
高学歴の誕生日で統計取ってみたらいいんじゃないか?
235マドモアゼル名無しさん:2009/11/09(月) 05:43:17 ID:5sFkNK1/
3月生まれは周りに結構いるけど前半生まれは気は強くない。
見た目癒し系で憎めない感じの人が多い。
後半はばらつきあるけどガキ大将な感じが多いかな?
236マドモアゼル名無しさん:2009/11/09(月) 10:47:35 ID:qWHJi6AG
3月後半(特に20〜31日)生まれの人は気が強くてわがまま。
女性なら男勝りで勝ち気な人が多い。
237マドモアゼル名無しさん:2009/11/10(火) 20:45:12 ID:m8asBdp9
10月生まれの女性は女性らしく大人しくて繊細。
3月生まれの女性は男勝りで気が強くて暴力的。
238マドモアゼル名無しさん:2009/11/10(火) 20:56:55 ID:ofW1/tfg
6月は人との付き合いはよい
2392月生まれ:2009/11/10(火) 20:57:35 ID:EpnOybum
10月中旬の天秤座に生まれたかった。
240マドモアゼル名無しさん:2009/11/10(火) 21:47:03 ID:RpBw4IRO
5月生まれ→性格が良いタイプの人気者
6月生まれ→スター性があるタイプの人気者

ちなみに3月後半生まれだけど、
気強くないよ。いつも天然いわれる。
241マドモアゼル名無しさん:2009/11/11(水) 15:24:37 ID:RtCTVvUb
10月上旬〜中旬生まれは美男美女が多い。
242マドモアゼル名無しさん:2009/11/12(木) 17:23:38 ID:mIDj3qmV
3月後半生まれは気が強くてプライドも高いけれど人情味があって優しい。
243マドモアゼル名無しさん:2009/11/13(金) 22:02:47 ID:RxiMTgED
学年末と学年初め生まれの人は気が強くて何事にも積極的で
新しい物好き。
244マドモアゼル名無しさん:2009/11/16(月) 14:38:21 ID:yVmYeCyU
冬生まれは暗い
春生まれは華やか
夏生まれは明るい
秋生まれは真面目
245マドモアゼル名無しさん:2009/11/16(月) 14:41:08 ID:yVmYeCyU
春 4月〜5月
夏 6月〜8月
秋 9月〜11月
冬 12月〜3月
246マドモアゼル名無しさん:2009/11/16(月) 14:46:24 ID:yVmYeCyU
星座は火土風水分かれるけど
暖かい時期に産まれた星座ほど明るく、寒い時期に産まれた星座ほど暗い

火の星座なら最も暖かい7〜8月産まれの獅子座が明るい
次に3〜4月産まれの羊
火星座でもやや暗めなのが射手座
247マドモアゼル名無しさん:2009/11/16(月) 15:00:21 ID:yVmYeCyU
4月↓明、ポジ
5月
6月
7月
8月 沸点、華
9月↓暗 ネガ
10月
11月
12月
1月
2月 凍てつく
3月 徐々に融解

暖かい月生まれほど、明るくポジティブ思考で素直

寒い月生まれほど暗く、ネガティブ思考でひねくれ者
248マドモアゼル名無しさん:2009/11/16(月) 15:15:07 ID:yVmYeCyU
羊→後半の4月生まれほど明るく素直で性格が良い
牛→後半の5月生まれほど明るく素直で性格が良い
双→後半の6月生まれほど明るく素直で性格が良い
蟹→後半の7月産まれほど明るく素直で性格が良い
獅→後半の8月生まれほど明るく素直で性格が良い
乙→後半の9月産まれほど暗く卑屈で性格がキツイ
天→後半の10月生まれほど暗く卑屈で性格がキツイ
蠍→後半の11月生まれほど暗く卑屈で性格がキツイ
射→後半の12月生まれほど暗く卑屈で性格がキツイ
山→後半の1月生まれ程暗く卑屈で性格がキツイ
水→後半の2月生まれ程暗く卑屈で性格がキツイ
魚→前半生まれは最低の卑屈な性格
後半生まれはまとも
249マドモアゼル名無しさん:2009/11/16(月) 15:29:16 ID:yVmYeCyU
[火]
獅→素直
羊→やや卑屈
射→卑屈
[土]
牛→素直
乙→やや卑屈
山→卑屈
[風]
双→素直
天→やや卑屈
水→卑屈
[水]
蟹→素直
蠍→やや卑屈
魚→卑屈
250マドモアゼル名無しさん:2009/11/16(月) 15:49:16 ID:sVvLF4yP
春、夏生まれは頭が悪い
パクリしかできない

秋、冬生まれは独創性がありユーモアもあり頭がとても良い。
251マドモアゼル名無しさん:2009/11/16(月) 15:55:21 ID:i87iPN2K
4月→ガキ大将
5月→愛され
6月→カリスマ
7月→気さくな人望型委員長
8月→潔癖型委員長
9月→優等生
10月→良家の子女
11月→ハーフ
12月→か弱い
1月→器量良し
2月→神秘的
3月→森系
252マドモアゼル名無しさん:2009/11/16(月) 16:34:05 ID:4iHOyH2r
最も都会出身っぽいのは10月生まれ、次いで9月生まれ、8月生まれ。
最も田舎出身っぽいのは5月生まれ、7月生まれ。
(田舎出身の10月生まれ、都会出身の5月生まれの方々すみません)
253インフルエンザ:2009/11/16(月) 16:36:17 ID:mtYM1j2M

私もふたご座になろうかなー。10月生まれはヤリマン

で女嫌い。
254マドモアゼル名無しさん:2009/11/17(火) 09:04:46 ID:GebdHTz0
>>250
と 寒い日に産まれた卑屈が言ってます
255マドモアゼル名無しさん:2009/11/18(水) 11:42:28 ID:dkNGmLrC
グレゴリオ暦の生まれ月なんて占いと関係ないよ
節月でみれば月初めのほうは残りと違うし
星座で見れば月末のほうは残りと違う
256マドモアゼル名無しさん:2009/11/18(水) 12:55:20 ID:kL+EIvDd
10月生まれの女性は美人で優しい人が多い。
これも金星のおかげ。
257マドモアゼル名無しさん:2009/11/18(水) 13:38:39 ID:ZgCSsSPa
10月生まれ良いよね。
258マドモアゼル名無しさん:2009/11/19(木) 12:37:49 ID:kgFL4XIX
3月生まれの羊は気が強い
これ定説。
259マドモアゼル名無しさん:2009/11/19(木) 14:08:35 ID:narrj3uA
>>256
お前こんな所にもいたのか
マジ気持ち悪いっす
>>258
ソースは?
260マドモアゼル名無しさん:2009/11/19(木) 16:27:15 ID:kgFL4XIX
>>259
3月生まれの守護星は火星(勇気と戦いの星)
誕生宝石はアクアマリン(勇敢で頭がいい)
牡羊座は気が強くて攻撃的
261私がアイドル:2009/11/19(木) 16:29:53 ID:x+DowWzA

人の真似するしか脳がないって頭わるすぎ ゲラゲラ
262マドモアゼル名無しさん:2009/11/20(金) 13:01:47 ID:6/DGEBtI
3月生まれは気が強くて積極的で活発(火星の影響)、
10月生まれは大人しくて消極的で臆病(金星の影響)
263マドモアゼル名無しさん:2009/11/21(土) 21:27:05 ID:J2FgegHw
3月生まれは活動の生まれ月
10月生まれは安定の生まれ月
264マドモアゼル名無しさん:2009/11/21(土) 21:52:37 ID:YvcPSd5y
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
 
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1.まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2.1番と2番の横に好きな37の数字をそれぞれお書き下さい。
3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4.4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
 
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、 貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当 たってませんか?
265マドモアゼル名無しさん:2009/11/22(日) 12:51:12 ID:Bwac7CdW
3月生まれの羊は怖い。
ただでさえ気が強い羊が火星の影響でさらに暴力的に。
266中@魚座B♂:2009/11/22(日) 12:55:34 ID:6p1o4+Td
経験上太陽の獅子座の女子は気が強い。
木星の射手座は穏やか。
それだけじゃなくて成績もかなり優秀で見習える。
いずれもO型を象徴する特徴だけど。
267マドモアゼル名無しさん:2009/11/22(日) 14:53:32 ID:r5kyVaP8
>>179
当たってる。
268マドモアゼル名無しさん:2009/11/25(水) 12:47:17 ID:L7nxlH9h
3月生まれの女性は優しそうに見えて内面は気が強い。
269出会い系はいいと思うよ:2009/11/25(水) 12:48:52 ID:D67COgO1

3月生まれの男性でしょ? お前は女性ではないよ。

女性っていうのは 女の体の私のこと。
270マドモアゼル名無しさん:2009/11/26(木) 15:40:56 ID:D5Oh60RC
3月生まれはチャレンジ精神の塊のような性格。
271マドモアゼル名無しさん:2009/11/29(日) 11:30:50 ID:dhxW8QL4
天才3月生まれと凡人4月生まれ…どう差がついたか、慢心、環境の違い
272マドモアゼル名無しさん:2009/11/29(日) 12:36:13 ID:4FlLsqxp
このスレ初めて見た…
3月後半ボロクソに言われとるが、一言も言いかえせない…(泣)
「気が強くて暴力的」、常日頃反省してる通りのことを
見知らぬ人から口々に言われるとへこむわ…
同じ誕生日にゴッホがいるから何か嫌だ。耳は切りとうない
273マドモアゼル名無しさん:2009/12/01(火) 18:50:59 ID:19zfBkJB
3月卯生まれはミュージシャン,ギタリストに多い気がする
ギターの神様エリッククラプトン
フュージョンギターラリーカールトン
ジャズ大御所ジョージベンソン
ジャズオクターブ奏法ウェスモンゴメリー
HM.山本恭司
高中正義
他多数 ! ! !
27411月生まれ:2009/12/01(火) 19:30:43 ID:j3L8TFEV
3月後半生まれにはなぜか一方的に敵視された
275マドモアゼル名無しさん:2009/12/01(火) 19:49:56 ID:guG3GcWy
3月下旬生まれは無鉄砲で何事にも積極的。
失敗してもへこたれない。
276マドモアゼル名無しさん:2009/12/02(水) 12:25:55 ID:D5YG39tj
頭の良さなら3月、8月、9月生まれ。
容姿の美しさなら5月、10月、2月生まれ。
運動能力なら4月、6月、12月生まれ。
277マドモアゼル名無しさん:2009/12/02(水) 14:43:41 ID:IxUthtY9
>>本当だ。恐ろしく当たっている。
278マドモアゼル名無しさん:2009/12/02(水) 14:44:57 ID:IxUthtY9
↑間違えた。

>>179
本当だ。恐ろしく当たっている。

です。失礼しました。
279マドモアゼル名無しさん:2009/12/02(水) 14:54:19 ID:BbOmx8GL
家族身内とか、同じ誕生日や月とかやたら多くね?
確率から調べた人いるかな
280マドモアゼル名無しさん:2009/12/02(水) 14:59:43 ID:BbOmx8GL
十月十日で逆算すれば、必然的に生まれの多少は起こるだろう。
人間、さかりがつく季節や暇だとセックルする。
三月生まれ=五月セックルて出会いや別れのあと新生活が始まって忙しかったり五月病とかかって鬱になるからセックルが少ないんでね?
281マドモアゼル名無しさん:2009/12/03(木) 09:21:46 ID:6AyHCc2E
3月生まれの頭の良さ(知能指数の高さ)は異常。
282マドモアゼル名無しさん:2009/12/03(木) 10:01:28 ID:k869TKwW
なんでこのスレ3月生まればっかなの?w

2月も日数少ないし、必然的に少ないと思うんですが
283マドモアゼル名無しさん:2009/12/03(木) 15:38:31 ID:zUXT6SrF
3月4月生まれは空気読めない。
284マドモアゼル名無しさん:2009/12/03(木) 15:59:33 ID:MeA7bwat
5月産まれ
頭いいが性格おかしい
285マドモアゼル名無しさん:2009/12/03(木) 17:25:49 ID:6AyHCc2E
3月生まれの男性は腕白、女性はおてんばが多い。
286マドモアゼル名無しさん:2009/12/04(金) 12:07:11 ID:VSPd+NKL
3月生まれの天才率、美形率は異常。
287マドモアゼル名無しさん:2009/12/05(土) 16:53:48 ID:/dyfvfY8
3月生まれは気が強いけれど人情に厚い。
288マドモアゼル名無しさん:2009/12/06(日) 11:03:17 ID:PFreptBa
身の回りにいる人だけでかなり狭く判断
4月…独善的で気が強いが、人望は無い。基本楽観的。
5月…新しいもの好き。友達を大事にする。
6月…気さくに見えてプライドが高い。シンプル志向で趣味は良い。
8月…挑戦的。出世意欲が強いが、上司から可愛いがられない。
11月…人と自分とを比較する傾向が強い。大らかに見せて落ち込みやすい。
12月…堅実、安い物が好き。人のお祝い事にお金を出したがらない。
3月…人に本心を見せない。表明穏やかだが時々鋭く本質を突く。

3人以上の親しい友人のいる月のみ言及。
289マドモアゼル名無しさん:2009/12/06(日) 11:24:11 ID:Nqk1MWRG
3月生まれは神に選ばれた方々。
290マドモアゼル名無しさん:2009/12/06(日) 14:00:34 ID:mL6y8B4m

この人は3月生まれを逆に貶めようと工作してるの?
291マドモアゼル名無しさん:2009/12/06(日) 14:16:49 ID:xNGptyxt
周囲を観察して判断

4月→独裁、間違ったことでも堂々とやる、親分姉御肌
5月→温和、和と孤のバランスがいい、センスがいい
9月→潔癖、世渡り上手、頑固なのに受け入れられる
11月→繊細、自己犠牲の精神、知的な美形が多い
1月→根暗、博愛と孤高、独特の発想と世界観
2月→変人、頭が切れる、パイオニア精神
3月→不思議、心配性だけど楽観的、反れた的を射るのが得意
292マドモアゼル名無しさん:2009/12/06(日) 14:33:17 ID:RGgZezxu
4月→内弁慶、計算高い、気が小さい
5月→おっとり、厚かましい、芯が強い
6月→世渡り上手、頭脳派
7月→根が良い
8月→自己中、リーダー気質、嫌われやすい
9月→真面目、女々しい、平和主義
10月→世渡り上手、いじめられっこ
11月→お調子者
12月→明るい、独立心強い
1月→計算高い、孤独
2月→自由が好き、個人主義
3月→器用
293マドモアゼル名無しさん:2009/12/06(日) 14:46:08 ID:xNGptyxt

wwww
微妙にズレてるけど納得w
294マドモアゼル名無しさん:2009/12/06(日) 15:52:39 ID:u9N/SBF8
>>292
2月以外納得
295マドモアゼル名無しさん:2009/12/07(月) 12:35:19 ID:svpTaVt/
日本の3月生まれはエリート意識が強い。
296マドモアゼル名無しさん:2009/12/08(火) 17:56:14 ID:7o6ofLwU
日本の早生まれは早熟傾向が強い(精神的に若いときに物事に接するから)
297マドモアゼル名無しさん:2009/12/11(金) 22:24:31 ID:WY98E3yD
12月生まれはケチ、ってあるかも???
姉が12月生まれなんだけど、従姉の結婚祝いを立て替えた分を払ってくれなくて、
やっと返してくれたと思ったら商品券でした(´・ω・`)
おうち飲み会でディスカウントストアで購入したスナック菓子を一つだけ持ち寄る友人Aも、
「県外から来る友達と少しリッチなランチを食べたい」と言うからお店を紹介すると
「1000円超えるのはちょっと高い」と言った同僚B、
同期の結婚祝いに見切りセール品の食器を大量購入し、
「たくさん贈れて安く上がった」と誇らしげだった同僚C、
全員12月生まれの強者達。この人達とマック以外でお茶に行ったことが無い
298マドモアゼル名無しさん:2009/12/12(土) 10:59:47 ID:vL1rKEXv
>>292
自分2月生まれだけどまさにそれ
299マドモアゼル名無しさん:2009/12/28(月) 11:01:19 ID:ffPWxKvW
3月生まれは気が強いけれど人情に厚い。
300マドモアゼル名無しさん:2009/12/30(水) 15:13:55 ID:Xk44TkOB
3月生まれスポットライト浴びすぎワロタ
301マドモアゼル名無しさん:2009/12/30(水) 20:24:22 ID:5d1t1jux
1月生まれの僕ちゃんですううう
調べたら、坂本龍一と誕生日が一日違いでした。
302マドモアゼル名無しさん:2009/12/30(水) 21:02:00 ID:WU77P+Cp
2月3月は頭脳明晰・万能型だよ〜 ↓を見てください
東京大学法学部首席(トリプルクラウン達成)→藤木英雄
東京大学法学部長、東京大学法科大学院長→井上正仁
東京大学法学部卒、第55代警視総監→高野源進
東京大学法学部卒、第76代警視総監→大堀太千男
東京大学法学部卒、第82代警視総監→野田健
早稲田大学創設者,第8・17代内閣総理大臣→大隈重信 
早稲田大学建学の母→小野梓(男) 
早稲田大学の大隈重信銅像製作者→朝倉文夫
早稲田大学基金管理委員長→渋沢栄一 
早稲田大学野球部創部者・東京六大学野球連盟初代会長→安部磯雄
早稲田大学法学部長・12代総長→西原春夫
早稲田大学法科大学院長→曽根威彦
慶應義塾大学に挑戦状を送った早大主将→橋戸信
スタンフォード大学創設者・カリフォルニア州知事→リーランド・スタンフォード
アメリカ初代大統領→ジョージ・ワシントン
TOYOTAグループ創始者→豊田佐吉
世界初のカップラーメン開発者→安藤百福
日本初の政党内閣→原敬
作家→芥川龍之介
画家→ルノワール
騎手→武豊
女優→ビビアン・スー
麻雀士→安藤満
格闘家→魔裟斗
戦国武将→豊臣秀吉
彫刻家→ミケランジェロ
作曲家→ショパン
物理学者→アインシュタイン
平和主義者→ゴルバチョフ
サッカー選手→ジーコ
303マドモアゼル名無しさん:2009/12/30(水) 21:30:25 ID:KtQUPLCH
まーうお座の私が女性初の大統領になるから見ときんしゃいww!!
うお座早生まれで何でもかんでも人より遅れがちなイメージだけど
私が大統領になってうお座のイメージ変えちゃるぜ!!ww
304マドモアゼル名無しさん:2009/12/30(水) 22:25:27 ID:+2lX3C7Z
>>303
どこの国で?
305マドモアゼル名無しさん:2009/12/30(水) 22:32:45 ID:KtQUPLCH
U!!S!!!A!!!!!


ウソ
日本でねw
306マドモアゼル名無しさん:2009/12/30(水) 22:39:56 ID:Zfb6ViS0
日本で大統領ね…

お前が馬鹿なのはよくわかった。
307マドモアゼル名無しさん:2009/12/30(水) 22:40:08 ID:WU77P+Cp
>>303>>305
魚座になりすます他星座乙

27 名前:マドモアゼル名無しさん [sage] :2009/12/30(水) 21:36:10 ID:KtQUPLCH
無責任
寄生虫
アル中
怠けもの
自分がない
環境に染まりまくる


うお座の俺様の特長じゃ
でも乞食に1000円やったり
困ってる人には援助しちゃうけど
援助しすぎて本人をダメ人間にしちゃう傾向もあるね。
308マドモアゼル名無しさん:2009/12/30(水) 22:42:49 ID:WU77P+Cp
>>306>>303>>305
バレバレの自演しないでくれますか〜 低能陰湿粘着下等星座さん
東京大学法学部首席(トリプルクラウン達成)→藤木英雄
東京大学法学部長、東京大学法科大学院長→井上正仁
東京大学法学部卒、第55代警視総監→高野源進
東京大学法学部卒、第76代警視総監→大堀太千男
東京大学法学部卒、第82代警視総監→野田健
早稲田大学創設者,第8・17代内閣総理大臣→大隈重信 
早稲田大学建学の母→小野梓(男) 
早稲田大学の大隈重信銅像製作者→朝倉文夫
早稲田大学基金管理委員長→渋沢栄一 
早稲田大学野球部創部者・東京六大学野球連盟初代会長→安部磯雄
早稲田大学法学部長・12代総長→西原春夫
早稲田大学法科大学院長→曽根威彦
慶應義塾大学に挑戦状を送った早大主将→橋戸信
スタンフォード大学創設者・カリフォルニア州知事→リーランド・スタンフォード
アメリカ初代大統領→ジョージ・ワシントン
TOYOTAグループ創始者→豊田佐吉
世界初のカップラーメン開発者→安藤百福
日本初の政党内閣→原敬
作家→芥川龍之介
画家→ルノワール
騎手→武豊
女優→ビビアン・スー
麻雀士→安藤満
格闘家→魔裟斗
戦国武将→豊臣秀吉
彫刻家→ミケランジェロ
作曲家→ショパン
物理学者→アインシュタイン
平和主義者→ゴルバチョフ
サッカー選手→ジーコ
309マドモアゼル名無しさん:2010/01/01(金) 12:48:39 ID:T5zcLpNZ
3月生まれって頭がいいけれど気が強くて凶暴な人が多い。
310マドモアゼル名無しさん:2010/01/01(金) 14:57:22 ID:uboqzYeW
3月生まれ前半は見た目は優しくて穏やかそうだが中身はとてつもなく自己中
あたしってなんて可哀想…と悲劇のヒロインぶって自分に酔ったりする。妹系。依存度高め。
3月生まれ後半は気が強くそこまで依存度は高くない。しかしなかなか本心を見せない。
芸術的な才能を持っている人が多い。怒ると怖い
311マドモアゼル名無しさん:2010/01/01(金) 15:11:07 ID:YrHsjSVl
2月生まれや3月生まれはこれと言った特徴がない。
普通キャラって感じだ。
312マドモアゼル名無しさん:2010/01/02(土) 17:26:08 ID:06a3Rdy8
3月下旬生まれは気が強くて怖いけれど人情に厚く優しい人が多い。
313マドモアゼル名無しさん:2010/01/03(日) 15:45:24 ID:VdhJWBLL
最も個性が強いのは3月生まれ
最も個性が弱いのは10月生まれ
314マドモアゼル名無しさん:2010/01/23(土) 16:18:38 ID:TJWW6ZdV
3月生まれと8月生まれは気が強くて凶暴、自己中。
315マドモアゼル名無しさん:2010/01/23(土) 23:06:51 ID:HW0ei0ue
射手座の11月下旬生まれは?
暗い?明るい?
316マドモアゼル名無しさん:2010/01/24(日) 20:19:34 ID:ekxDWOJq
>>315
火星座だから明るい。
それと、意外と蠍座は明るくて積極的な性格。
317マドモアゼル名無しさん:2010/01/24(日) 21:36:45 ID:GzYkXo3d
>蠍座
んなこたーない
318マドモアゼル名無しさん:2010/01/24(日) 21:55:20 ID:9JQhDe04
射手前半 暗い
射手中盤 明るい
射手後半 地味w
319マドモアゼル名無しさん:2010/02/09(火) 19:52:42 ID:KeSR3DKs
牡羊前半:明るく活発
牡羊中盤:プライド高い
牡羊後半:正義感が強い
320マドモアゼル名無しさん:2010/02/10(水) 12:52:28 ID:PS3xU1Fk
3月生まれは気が強くて付き合いにくい印象。
321マドモアゼル名無しさん:2010/02/11(木) 01:40:47 ID:jPmL2q1B
2月は如月。如はその通りであることを指します。
322マドモアゼル名無しさん:2010/02/11(木) 11:11:42 ID:Yi80jDQz
10月生まれは争いごとが嫌いで美男美女が多い。
323マドモアゼル名無しさん:2010/02/11(木) 11:30:35 ID:7BzYWJ+P
10月の神無月って神なしって書くけど
神有月とも書くらしい…
言い伝えよりどういう経緯で欠点の少ない
美男美女が多くなるのか境遇の深層が気になった。
あ・・・
324マドモアゼル名無しさん:2010/02/15(月) 01:30:21 ID:PjOkC1pY
10月生の俺、髪無い orz
325マドモアゼル名無しさん:2010/02/27(土) 23:08:19 ID:AbmbKn7I
3月生まれはビックリするほど思い込みが激しく、早合点で物事を決め付ける。
おまけにその自分勝手な思いこみが的外れな事に絶対気がつかない。
そのせいか行動を起こす原則が人とは違っているように思う。
普段は人当たりが良いがいざという時は極端に冷酷で自己中心的になれる。
(周囲4人の3月生まれから判断)
326マドモアゼル名無しさん:2010/02/27(土) 23:09:59 ID:AbmbKn7I
このスレ3月生まれのレスが多くてワロタw
327マドモアゼル名無しさん:2010/03/10(水) 23:06:20 ID:bH9oRFZw
3月〜4月、11月生まれは火星の影響が強く、大胆で挑戦好きな人が多い。
328マドモアゼル名無しさん:2010/03/11(木) 20:44:06 ID:7MKcjLDW
>>325
何か言っても叩かれにくいからだろう。3月生まれも、諦めてるんじゃないの。
大統領になってから言おうとか、創価学会を後ろ盾に持つと言われる公明が第一党になるという事だろうけど。
まあね。あまり現実的じゃないね。でもこのまま行くと、いつかなるかもね。
どうでもいいけどさw
329マドモアゼル名無しさん:2010/03/15(月) 11:36:15 ID:kzvaPL/L
3月生まれと11月生まれは火星の影響が強く、新しいことに進んで挑戦する
自己改革を怠らない人。
330マドモアゼル名無しさん:2010/03/15(月) 11:44:25 ID:lyXZ/13L
>>328
日本語でおk
331各日生まれ:2010/04/19(月) 12:12:34 ID:8JeDHk2D
1

すべての基礎になる数。
家の繁栄の土台を築くか、家を離れて新しい仕事、生き方を創始する。
そのため、大胆だがストレスが多く、結婚相手や家族のことでも悩む。
中年期に愛・経済・または体の危機があるが、それを切り抜ければ安泰。
つねに創始者としての初心を忘れずに。

2

対の数。
理想の異性とカップルになれる。
また、自分の中に対立する2つのものがある。
しばしば2つの仕事に興味を持ち、2人の異性に惹かれる。
愛と栄光の2つを求めて、緊張と弛緩を繰り返す一生。

3

介入の数。
かかわりあった仕事や相手に、肩入れしすぎる傾向がある。
だから親切を尽くした挙句、疎まれたり失敗する。
それを知って相手との距離を保てば安泰。
ただ、それを超える魅力の相手や使命を見つけた場合には、
それ1本に賭けて成功することがある。
その判断力を磨き、家族や尊敬する人の意見をよく聞くこと。
独善が最も怖い。
332各日生まれ:2010/04/19(月) 12:13:40 ID:8JeDHk2D
4

2の2倍。愛と栄光を求める激しさも2倍。
そのため、若い時から風雪にさらされ、それを突破して幸福の城を築く
築けずに落伍する人が4分の1、
築いた後に奢って自滅する人が4分の1ほどいる。
どれを選ぶかはあなたの意志。
戦いが激しいわりに生活態度は保守的でかたく、蓄財力がある。

5

対の数と介入が結びついた。
おせっかいで意固地な面がある。
半面、人がよく、悪い相手に乗せられやすい。
真の友、真に愛してくれる人が必ず現れるから、
その人の忠告をよく聞くこと。
男性は多くの挫折を、女性は多くの愛を経て成長し、
晩年、安定した幸福をつかめる。

6

7−1。7の強運のうち、凶の部分だけを除いた好運。
若いうちデタラメをやっても、それがのちの幸運に結びつく。
また努力しただけ、仕事でも愛でも報われる。
ただ男女とも、自分で意識しない思い上がりを持つことがあり、
これが昂じると魔数の影響が現れ、自身または家族に悲劇が起こる。

7

すべてに好調な聖数。ただ感謝の心を忘れれば神は報復する。
333各日生まれ:2010/04/19(月) 12:14:43 ID:8JeDHk2D
8

7+1(幸運+創始)の数。強運だが、何かを創始せねばならぬ重い負担を負う。
そのストレスに負けると夭折する危険がある。
また自分だけよければ…のエゴに固執すると、自身か家族に災厄が起こる。
エゴを抑え、恵まれない人にどれだけ親身になれるかで、
幸運を維持できるか否かが決まる。
人を疑いやすく、ナマイキに見られる点も欠点。
女性はそれで男から敬遠されがちだが、
いずれ本当に理解してくれる人とめぐり合える。

9

破滅と再生の数。
崩れた家や愛を立て直すか、いったん破滅した自分を復活させるか、
破滅しかかった企業や分野を立て直す暗示がある。
その才覚に恵まれ、そのため反面頑固。
愛されるが真に理解してくれる人は少ない。
また、9はもともと年に強い影響を持つ数。
日としての意味は薄く基本運は主に曜と月で決まる。

10

9+1。破滅と再生を超えて創始する数。
カバラでは「貴族の数」という。
敢然と運命に立ち向かい、戦い、愛と財を得る。
ただし貴族だからポケッとした面があり、
戦場で志半ばで倒れることもある。
人はいいが偏屈で、移り気な面も。
女性は魅力と才能に富み、財に恵まれるが、
半面、視野が狭く、「貴族の女王」特有のいやらしさを持つ人もいる。
334各日生まれ:2010/04/19(月) 12:15:55 ID:8JeDHk2D
11

カバラの傍系であるタローカードの幸運数。
思ったことを好きなようにやって成功し、望んでいた愛や家庭や財を得る。
ただ傍系の幸運数なので他の日々を支配する運命の神の直接の支配を受けない。
あくまで自力でやらねばならない。

12

7とともに、古代の数の単位とされた日。
12ヶ月の数でもあり、月の女神の支配を受けると考えられた。
そのため女性はエレガント、女らしく、控えめの愛か才か財がある。
男性の場合も、心深く秘めた秘密、または秘められた財か才を持つ。
男女とも恵まれた一生だが、愛・財・健康に干満の差が激しい。

13

カバラでは最も華やかな数。
キリスト教でこれを不吉としたのは、真の意味を知らせたくないための擬装だった。
事実、この日に生まれには華やかな人が多い。
特に女性は恵まれて生まれ、華やかにもてはやされ、強情なのに愛される。
また自分を伸ばしてくれる人と結婚できる。
男性もほぼ同じだが、開花は女性より遅い。
男女とも選択眼が必要で、幸運を維持したければ、
うまい話や暗い団体に近づいてはならない。

14

極めて強い運命だが、7同様、いい気になりすぎると墜落。
335各日生まれ:2010/04/19(月) 12:17:36 ID:8JeDHk2D
15

一ヶ月の中央にあるため、中心者になるとされる。
米国のカバラ研究家はこれを ボスの数 と呼ぶ。
事業家・経営者を目指す人にはうってつけ。
運命は一生を通じて昇り坂。
女性も同じで、グループの中心になるか、
グループ・家族の中心になりたい気持ちを強く持つ。
それが現実と合わず、誇り高い孤独を守る女性も。
経済・健康面の不調は一時的で、よい方向に回復する。

16

17−1 強運の一歩手前で用心深く立ち止まる運命。
それで17の持つ凶の面を避けている。
つまり時々危機があるが、決定的失敗をしない。
徐々に実績を積み、いつか名と財と支配力を得る。
女性も大胆なようで慎重。
楽しく遊び、危険な相手からはパッと離れる。
だから気が多いと見られるが、実は真の出会いを探しているため。

17

強運だがきわどい。
また家庭か心身面で、強運の代償を強いられる。
336各日生まれ:2010/04/19(月) 12:18:55 ID:8JeDHk2D
18

黙示録の魔数(666)の日。
特異な魅力や支配力を持ち、ツイている。
しかしそれは魔性の魅力、魔性の強運であることが多い。
それにおぼれず、努力して他人の何倍も誠実に生きれば、
魔数は10+8(貴族+幸運・創始)に変化する。
逆に魔数のツキにおぼれると、破滅の深淵が。
それを無意識に感じ、信念・信仰に生涯を賭ける人も多い。

19

貴族の数10に破滅・再生の9を加えた数
育ちがいいが、優れた才能・感覚を持ち、
順調にそれを伸ばせる。愛・財も順調。
ただし、内心に傲慢と気の弱さが同居しているので、
謙虚な強さを持つように努めねばならない。
エゴに固執すると魔数+1の運命になり、
自身か愛する人に災いがおよぶ。
337各日生まれ:2010/04/19(月) 14:24:54 ID:8JeDHk2D
20

貴族数10の2倍。
つまり女王の数。
女性はそれぞれの分野のクイーンになるか、
クイーン的な誇り・魅力・財力を持つ。
男性にとっても王の数。
それぞれの分野のキングになるか、
キング的な誇り・実力・財力を持つ。
若い時どんな苦労があっても90%そうなる。
ただ男女とも王・女王の本性なので、
意外に人がよく単純なところがあり、
あなたを利用する人や勢力に乗せられやすい。
それさえ注意すれば、7関連以外では最も強運といえる。

21

特に中年以後、大発展。
仕事・家庭の危機が数回あるが切り抜けられる。

22

11と似ている。
思ったことを好きなようにやって、
それが幸福や発展に結びつく。
しかし11と同様、運命の神の保護も制約も受けない。
自分だけが指針で頼り。
が、調子に乗ってやりすぎると必ず墜落する。
また傍系の強数であることが裏目に出て、
大きな可能性を持ちながら、若くして消えることがある。
338各日生まれ:2010/04/19(月) 14:27:11 ID:8JeDHk2D
23

21+2(強運+対・コントラスト)
人生半ばから輝かしい栄光を持つが、それまでは逆運が多い。
認められなかったり、病気や事故、失恋の痛手を受けやすい。
その代わり後半の栄光は本物。
その後は愛の痛手があっても、それを栄養にして新しい愛と強い晩年を築く。

24

12(月の数)の2倍。
明るさが2倍になるため、
陰の秘密という暗示が消え、かわって活力が。
そのエネルギーと明るさでよく気がつきすぎ、
見なくてもいいことまで見てしまう。
それをうまく生かせば、
芸術やビジネスの強力な武器に。
そうでないと、うるさがられ、意地悪もされる。
妨害や裏切りにも遭う。
それらを辛抱づよく乗り越えれば楽園が開ける。
女性は自立者か恵まれた妻に分かれる。

25

24+1 明るさ・活力・気がつきすぎに創始の運が加わる。
カバラでは「挑戦の日の生まれ」と呼ばれる。
意志強く行動的。
男女とも、たえず仕事や勉強や商売に挑戦し、
成果も人気も得るが敵も多くなる。
女性は誠実に愛されるが、愛よりも仕事に惹かれ、
それが別れを招くことがある。
339各日生まれ:2010/04/19(月) 14:28:10 ID:8JeDHk2D
26

27・28・と続く強運の日の前で、用心深く立ち止まり、
両日の持つ凶面を避ける運命。
だから絶対失敗せず、着実に名と財を握る。
リーダーまたは公務員、かたい勤めにぴったり。
女性は逆に、より強運なライバルと競争しようとしがちだが、
そんな対抗意識を捨てれば、かえって運が昇る。
この日生まれの女性の恋人や夫は浮気っぽいが、
本質は誠実、大きく愛してくれる。

27

ノアが大洪水から救われた日の数。運命に感謝して生きよ。

28

7関連のうちでも、最も強運。それだけに謙虚に進まねばならない。

29

前2日の強運をさらに乗り越えた数の日。
強いというより、自分でもクレージーだと思うような激運。
とんとん拍子に進み、必ず一国一城を支配するが、
賢明なアドバイザーの忠告をよく聞かないかぎり、
必ず信じられないような災厄に遭う。
特に女性には強すぎる。
名と財を得るが、縁遠いか愛の破局に至るケースが多い。
結婚にとらわれず、真に愛してくれる人を選び、
強運すぎる曲がり角で充分に意見を聞くことが望ましい。
340各日生まれ:2010/04/19(月) 14:30:46 ID:8JeDHk2D
30

一ヶ月の終わりの数。
自分で創始したことを集大成する暗示がある。
愛を貫いて最高の歓びを得る人、不幸な一生を貫く人、
巨大な事業をまとめあげる人…。
半面で男は孤独、女性も寂しがりや。
支えてくれる相手が必要。
また3×10(介入×貴族)の暗示もあるので、3日・10日の項を参考に。

31

カバラでは、1ヶ月は30日までで、31日はオマケと考えられた。
そのため正規の運命の外にあり、だから普通考えられない
「拾いもののトク」をする本質を持つ。
31日だからこそ起こる幸運のハプニング。
ほかにも、思いがけない高嶺の花と結ばれるとか、
思いがけない発見・援助・名声など、
人生におけるイーグルに成功する人が多い。
半面、思いがけない不運のハプニングの可能性もあり、
事故・家族の災難などに注意すること。
3417関連:2010/04/19(月) 19:09:31 ID:8JeDHk2D
7 神が特別に選んだ、たった一つの聖なる数。
従って7のつく数や7の倍数も7と直接つながる特別な聖数ということになってくる。

すごい箱舟に乗り込んで、他の人たちの苦悩の上に浮かび上がり、
繁栄の新世界で生き残れるラッキーな運命。
何よりもまず、救いの箱舟に乗れる。
危機がおそってきたとき、そこから守ってくれる強い幸運に恵まれている。

半面、厳しい破局がある。
仕事やお金に恵まれても、愛の破局・愛の孤独に泣く人が大勢いる。
事故や重病に襲われる人。破局の末、法に追われる身になる人。
大きな危機をものともしない強運を授けられた7関連は
同時に大きな危機や破局に最も遭いやすい人でもある。
激しい幸運は、常に激しい破局・厳しい危機の可能性と背中合わせになっている。
穏やかな運命の流れはほとんどいない。
愛か仕事か、体か家族か、何かに問題をかかえている。
それもありふれた悩みというのでなく、特別に厳しい悩みであることが多い。
もちろん、おそろしく強運だから、その悩みを突破して上昇してくるが、
突破しても悩み自体は消えない。
3427関連:2010/04/19(月) 19:11:15 ID:8JeDHk2D
実にきわどい。
大吉と大凶のミックス。
7という聖数は、そんな危険な側面を持っている。
強く激しくギラギラして、しかも危ない。
ということは7以外にはそういう危険やきわどさがないということ。
従って、そうでない穏やかな幸運ならある、ということになる。
7関連のような激しい幸運がない代わり、
人生におけるノアの大洪水みたいな大破局も基本的に来ることはない。
言い換えれば、愛も仕事も戦いもキラキラ、ドンと強く派手に生き抜きたい人は、
7関連に生まれるのがふさわしい。

7の倍数 7 14 21 28 35 42 49 56 63 70 77 。。。
7のつく数 7 17 27 37 47 57 67 77 87 97 107。。。
3437関連:2010/04/19(月) 19:12:31 ID:8JeDHk2D
創世記 第七章 ノアの大洪水クライマックス

人類の愚かさに愛想をつかした宇宙の神が大洪水で人類を滅ぼそうと決意。
ノアを選んでこう警告した。

おまえだけは、私の心にかなった。
だから、おまえだけは助けよう。
急いで箱舟をつくって入れ。
おまえの一族も入れ。
鳥や獣も7種類、箱舟に積みこめ。
…それから7日ののち、私はかつてない大雨を降らせて、
おまえたち以外の人類をすべて地球のおもてから拭い去るのだ。

恐ろしい警告ですが、これを聞いたノア一族は、神の指示どおりの
頑丈な箱舟をつくり、七種類の動物を一つがいずつ(つまり14匹)乗せ、
自分たちも乗りこみました。
すると2月17日、大雨が降りはじめ、
やがて大洪水と天変地異が起こって人類は絶滅。
しかし、箱舟だけは水の上に浮かび、
7月17日、アララトという山の頂に流れ着きました。
(この山はトルコに現存しており、
その険しい山頂に古代の箱舟らしいものの残骸がある、
と報告したパイロットがいままで十数人もいる)。
そして流れついた7日後、大雨はやみ、
翌年の2月27日、大地はすっかり乾きました。
ノア一族はそれを見定めて外に出、
新しい世界をつくって幸せに栄えたのでした。
344各月生まれ:2010/04/19(月) 19:14:58 ID:8JeDHk2D
1月 創始の月

厳しい条件で出発するが、粘り強さで早く開花するか、
40すぎに大仕事をやる。
愛を得ると、きつい性格も変わる。
仕事では新しい分野に挑んで成功。

2月 ノアの月

神話のノアの大洪水の月。
神の啓示のもと波瀾の出発をし、
しだいにツキに恵まれ、人生後半、新世界的な幸福に入れる。
真の愛も後半に待っている。

3月 春嵐の月

愛も出世も約束されているが、それまで風当たりが強い。
男性はそれをやりすごして名と財を得、
女性は情緒的に愛の風をただよう。
気まぐれなのに堅実。

4月 天の車の月

秘本から取られた月名。
本来は凶運だが神に救われ、人々の役に立つか愛する人を支えるなど、
何かの使命を達成する。使命を自覚せねば無為。
345各月生まれ:2010/04/19(月) 19:16:01 ID:8JeDHk2D
5月 光輝の月

秘本から取られた月名。
光に満ちた人生で、仕事・愛とも望みをとげられる。
ただし、バランス上、強い影が伴い、愛にも仕事にも危機がある。

6月 ダビデの月

古代ユダヤの王から取った月名
恵まれた一生だが、青春期以後、精神的な悩みが強くなり、
愛にも問題が起こる。
努力によって好調を維持せよ。

7月 聖数の月

歓び多い青春ののち、独特の結婚。
性格は楽天的で明るいが、反感や嫉妬を浴びる。
経済的にも恵まれるが、愛・家庭・健康に時々危機が。

8月 砂漠の月

夏の烈日にさらされる苛烈な運命だが、強い。
夢中で戦っているうち、いつか財と支配力を握る。
女性には強すぎ、仕事は強運だが、穏やかな結婚は困難。
346各月生まれ:2010/04/19(月) 19:17:20 ID:8JeDHk2D
9月 実りの月

望みの愛・望みの仕事ともに実る。
しかし実らせるように努めねばならない。
計画的に一段ずつ階段を昇って、いつか幸福の城の王・女王になれる運。

10月 収穫の月

初年にタネをまき、苦労して育て、中年すぎに収穫して大きな財や地位を得る。
苦しくても、くじけない。
女性も愛の危機を超えれば安楽な後半。

11月 孤独の月

前月と基本は同じ。
青春期から中年までに必ずチャンスをつかみ、大発展する。
しかし、晩秋の影響で心が孤独。
激しい愛を求めるが満たされない。

12月 目覚めの月

何か目的がないと、一生冬ごもり。
だが、一度目覚めて愛と人生に挑めば、必ず勝利。
潜在的に、12ヶ月の全運を合わせた可能性を持つ。
347マドモアゼル名無しさん:2010/04/26(月) 14:50:17 ID:viu5jtLS
3月後半生まれの人は火星の特徴を凝縮させたような人。
348マドモアゼル名無しさん:2010/04/27(火) 17:03:54 ID:cdL4tdE6
メンヘルになりやすいのは、1〜3月生まれが多い。
3491:2010/05/01(土) 00:01:30 ID:cdQM8XcR
孤独なパイオニア
1「創造・意志・孤独」
一人きりで家を離れて、
パイオニアとして新しい愛や仕事や生き方に挑まねばならない運命を背負う。
まるで西部劇のガンマンが決闘に出かけるような格好と決意。
何かの衝動と使命に突き動かされ、一人で挑む。
何か新しい分野を切り開かねばならない。
協力する人はいても、結局のところ自分一人で人生に挑まねばならない。
そういう覚悟がある場合、その挑戦が見事成功する。
それだけの意志の力に恵まれている事も、
目標に達するためには絶え間ない努力が必要である事も示す。
必然的に、大きなストレスをもたらす。
多くの場合、一人きりの力で大きな目標に挑まねばならないので、
本質的に寂しがり屋。 成功の陰に孤独がある。
全てに挑んで突っ張てっいるようにでいて、
実は切ないような寂しがり屋の性格を感じる。
雄々しいパイオニアとして運命に挑む半面、
何とかしてやりたいと思わせるところがあり、
その意味では多くの人に愛される。
3501:2010/05/01(土) 00:02:21 ID:cdQM8XcR
多くの場合、両親と家の保護の元から離れ、新しい場所で新しい家を興す。
家業を継ぐ場合でも、その枠を超えて新しい分野に挑む。
半面、強いストレスと寂しがり屋の症状を持ち、
そんな1を愛してくれ、または見守ってくれる人を持つ。
そういう相手を見極めて結ばれれば、プラスになるし、幸福の源になる。
ただし、それでも寂しがり屋の本質は消えないので、
人恋しくなって別の異性とも道ならぬ関係になる事がままあるから、
注意しなければならない。
また特に中年期、激しいストレスから
胃腸・心臓・神経を痛めたりする事があるので、これも要注意。
運命のカーブとしては、比較的早い時期に人生に挑戦し、
全力を集中して名を上げたり財を得たり、一定の地位を掴んだりする。
あとは、かなり高い水準で横ばいの状態が続き、
中年期に愛や経済や体の危機を迎え、しかし大部分はそれを乗り越える。
その後は穏やかな後半生が待っているか、
あるいは晩年になってもう一度大きくライトを浴びる事がある。
子供とは縁がない事が多い。
愛する人がいても何かの理由で一緒になれない、という場合もある。
ただ困難を乗り越えて結ばれれば、いい家庭を築けるし、
もし子供が生まれれば素敵な子供になる。
いずれにしても、絶え間ない人生への挑戦がテーマであるかぎり、
いつまでも若く見られる。
3512:2010/05/02(日) 00:04:23 ID:OUQ1Yqj+
理想と一致しない現実
2 分裂 2つのものがすんでいる
中に夢と現実があり、それが常に一致しない。
夢が実現できないという事とも違う。
多くの場合、夢は実現されるが、現実と違う。
絶対に○○になろうと思い、それだけの力もあったのに、
気がついてみたら○○になっていたとか。
愛し合う2人の対立の数「仲はいいけれども争いが多いペア」
そのような異性とペアになる運を持つ。
一生、集中とリラックスを繰り返す。
全力を集中した後、コロっと休むリズムを体得した時人生は開ける。
それでも夢と現実の両面性は、一生とらえて離さない。
352マドモアゼル名無しさん:2010/05/02(日) 11:49:54 ID:tiG9cZ8B
メンヘルと生まれ月は関係ない。
3533:2010/05/03(月) 00:09:46 ID:yaqD0lQI
夢を追うリアリスト
2+1 理想と現実が一致しないが、それでも強い意志を奮い起こして、
パイオニア的な何かをやらなければならない。
夢を追いながらリアリストで、それがぶつかり合ってたえず悩むが、
悩みと関係なく、やらねばならぬ責任が待っている。
大きな成果を挙げながらも、よくない人々にひっかきまわされ、
ピンチに立つ事がある。
優しくて真面目で親切な人が多いので、相手や仕事や愛に入れ込み過ぎ、
かえってまずい結果になる場合がある。人の事を考えすぎる。
それを知って深入りせず、自分独自の幸福を追求していく事が肝要。
実際に賢明な人は本能的にそのように進み、
大きな幸福や成功を手に入れてる。
本心は面倒見のいい親切な人だが実際には、
何事にも必要以上に介入しようとせず、
すべてを冷静に見極め、非常なくらい熱くならない。
心の中に、そうできる部分がある。
優しい気持ちに流されず、深く肩入れしたいのを抑える。
人の良さを抑え、周囲とはあっさり付き合い、
自分がほんとにやりたい事(やらねばならぬ事)を追求する。
そこに幸福がある。
この事をよく心得たうえでなら、
3はあらゆる場合に幸運な護符の数として働く。
3543:2010/05/03(月) 00:10:42 ID:yaqD0lQI
例 恋人同士の中に介入するのは感心しないが、
仕事の上では3人で組めば大抵成功する。
30代か3の倍数の年齢の年に大きな幸運や飛躍が期待できる。
たとえ晩婚でも30代に素敵なチャンスがある。
33歳前後に仕事面での大きなチャンスを迎える。
愛し合って結婚した後、3の暗示が三角関係という形で現われ、
夫婦いずれかの不倫が原因で、離婚の危機を迎えることがときたまある。
しかしその場合、3が護符でもあることから、
離婚しても元のサヤにおさまっても、前よりうまくいく。
3はそれほど複雑な影響を持つ。
一生の大体のパターンとしては比較的物事が順調に進むが、
ラッキーな時期とそうでない時期を3年ずつ繰り返す。
小さな波としては3日ごとにそれを繰り返す。
男性は大抵丈夫だが、女性はデリケートな事が多いので
事故と胃腸障害に気をつけること。
3554:2010/05/04(火) 00:03:10 ID:7gktu2de
華やかな成功と安定の陰に潜む落とし穴
4 最も安定した良い数
4 安定した、運のいい、しかも華やかな数
従って4も強運で安定した、しかも華やかな一生を送れる。
華やかなエネルギー
2×2 愛でも仕事でも2つの事を求めてその1つに成功する事が多い2
その成功度が2倍になる。
愛や成功を求める情熱も2の2倍
そうなると運命バランス上、それを阻もうとする反動も2倍に強くなるが、
それを突破して成功と幸福の城を築く。苦闘物語。
夢と現実の狭間で苦闘しなければならず、その結果進んでいく道は
夢とまるで違う事が多いが、非常に強い成功と発展の可能性を持つ
夢みたタイプとは違う異性かもしれないが、素敵な異性と知り合って
愛の勝利者にもなれる。
ただそれとともに、2の傾向がいっそう強くなり、
いくつもの仕事や何人もの異性を追う激しさが出てくる。
これをセーブしないと、思わぬ落とし穴になる。
つまり強運の半面、三角関係ならぬ四角関係で滅茶苦茶になったり、
多くの仕事に手を付け過ぎて、しかもうまくいくのでおもしろくなって、
突然体を壊す恐れがある。
焦らなくても運命パターンは安定してるのだから、
着実に1つないし2つのものを選んで気楽にやること。
また成功していい気になると必ずひどい反動があるから、
思い上がるとせっかくの安定を失うから、
うまくいった時には心して、ひたすら謙虚に進むこと。
356マドモアゼル名無しさん:2010/05/04(火) 09:57:47 ID:SdWxf5ti
過去レス読んでたら
3月生まれ話し多くてワロタw
3月生まれの人気に嫉妬w
357マドモアゼル名無しさん:2010/05/04(火) 09:59:57 ID:bb0cVSYu
11月生まれは意外と気が強く、開拓精神も強い。
358マドモアゼル名無しさん:2010/05/04(火) 10:14:02 ID:BAvb4CwH
5月7月:勉強が出来なくて要領が悪い
1月2月:勉強が出来るが要領が悪い
3月:勉強も世渡りも並。平均的
4月:勉強は平均的、世渡りだけはうまい
6月:勉強は出来て世渡りもうまい
他:勉強はできないが世渡り上手


359マドモアゼル名無しさん:2010/05/05(水) 00:51:52 ID:4OxC9j96
3月生まれは地味で空気でこれと言って際立ったキャラクターもなく平均的なのだが、
なぜかこのスレではあることないこといろいろ言われる
このスレ住人の妄想力ってすごい。

360マドモアゼル名無しさん:2010/05/07(金) 01:23:34 ID:viuBl/II
>>358-359 2.3月生まれに嫉妬しすぎですね〜6月生まれの低能陰湿粘着下等星座さん
東京大学法学部首席(トリプルクラウン達成)→藤木英雄
東京大学法学部長、東京大学法科大学院長→井上正仁
東京大学法学部卒、第55代警視総監→高野源進
東京大学法学部卒、第76代警視総監→大堀太千男
東京大学法学部卒、第82代警視総監→野田健
早稲田大学創設者,第8・17代内閣総理大臣→大隈重信 
早稲田大学建学の母→小野梓(男) 
早稲田大学の大隈重信銅像製作者→朝倉文夫
早稲田大学基金管理委員長→渋沢栄一 
早稲田大学野球部創部者・東京六大学野球連盟初代会長→安部磯雄
早稲田大学理工学部創設者・小松製作所創業者→竹内明太郎
早稲田大学法学部長・12代総長→西原春夫
早稲田大学法科大学院長→曽根威彦
慶應義塾大学に挑戦状を送った早大主将→橋戸信
スタンフォード大学創設者・カリフォルニア州知事→リーランド・スタンフォード
アメリカ初代大統領→ジョージ・ワシントン
TOYOTAグループ創始者→豊田佐吉
世界初のカップラーメン開発者→安藤百福
日本初の政党内閣→原敬
作家→芥川龍之介
画家→ルノワール
騎手→武豊
女優→ビビアン・スー
麻雀士→安藤満
格闘家→魔裟斗
戦国武将→豊臣秀吉
彫刻家→ミケランジェロ
作曲家→ショパン
物理学者→アインシュタイン
平和主義者→ゴルバチョフ
サッカー選手→ジーコ
3615:2010/05/07(金) 23:43:12 ID:WTjGO3SC
目標を1つに絞れば幸福が来る 5=2と3の結合
自分の中に2つものがあり外部の2つの事に強い興味を持つ数を2
相手に深く肩入れした挙句悩みを背負う事になる数3
これらの性質を併せ持った数
2と3の性質がただ並ぶだけでなく溶け合って運命を形作る。
2つの事に対する執念が異常なものになり、
言い換えればとても頑固な性質が現われ、
思いどうりに突き進んで失敗する事が多い。
ただ失敗といっても2つあるうちの1つだけの失敗で、
他の1つは十分に成功する可能性が強い。
2つのものの追求に執念を燃やす。
2つの事を共存させれず1つを捨てなければならない。
〜以外の何かを求めてつまずく。〜を保つために何かを切り捨て、
自分が拡散するのを必死で抑えてるように見える。
意欲があって頑張り屋で、現状に安じる事無く、
新しいものに挑もうとする勇気を常に持っている。
あるいは1人の相手では満足できず、
能力のあるふさわしいもう1人の相手をいつも探し求めている。
その意味で常に前進しようとする尊敬すべき人だし、
それだけの魅力も能力もある人。
しかしアドバイスとしては愛・仕事・進路でも1つに絞って賭けた方がいい
もちろん、何でもかんでも1つに絞ればいいという事ではなく、
いろいろ考えたり試したりした上で1つに絞り、
あとはもう他のものに惑わされてはいけない、という意味。
そうすればそのときだけ、2と3の強運部分が結びついたもっと強い幸運が来る。
ただ、そう言われてもなかなかそうできないのが人間で、
現実は常に2つのうちの1つを失敗し、
もう1つはうまくいくというプロセスを重ねて、回り道をしながら成長していく。
一生は中年までは試行錯誤の多い波乱万丈運で、
比較的晩年になってから安定した幸福をつかめる。
5の性質を知って気を多く散らすか散らさないかによって、
確実な幸福が来る時期の早さはずっと違ってくる。
3626:2010/05/07(金) 23:44:37 ID:WTjGO3SC
困った時も何かの助けがある まずはラッキー
驚くほど素晴らしい幸運というのではないが、
いろいろな悩みや障害を1つずつ切り抜け、
階段を一歩ずつ上がっていくような着実なラッキー運
危機が来ても一歩手前で大事に至らない数
波乱を抑えて着実に一歩ずつ昇って来る。
悩む事も多いが、結果的にプラスに働く事
幸運や失意を経るが、それとは関係なく基本的にラッキーさがついて回ってるよう。
6 「助かる」
決定的なピンチに陥る前に、どこからか幸運が来て、いい方向へ導く。
それは6が7の1つ前の数で、7には非常に激しい意味があるので、
その一歩手前で「立ちどまる」という暗示を持つから。
相当なでたらめをやっても、もうダメだという前に、
誰かまたは何かの助けが現われて、いい方向へ誘導してくれる。
あるいは自身の中に、決定的に危ない所や危ない人へは近づかず、
その一歩手前で賢明に身をかわすという性質が隠されている。
これを良く知って活用しなければならない。
逆に言えば、危ない場所や人に近づきやすい性質があるということ。
その時100%救われるとは限らない。
決定権はバランス法則が大きく関わってくる。
好きなようにやって突き進んでもまずラッキー
しかしそれが人に迷惑を及ぼすようになると、
6の暗示よりバランス法則が強く働いて、ひどい事になる。
6は魔数(18・666)の3分の1の数であり、
魔に魅入られる性質を3分の1だけ持っている。
「思い上がると自分や家族に不幸が降りかかる」
自分は突っ走っても幸運だ、危ない時は助けがある、といい気にならずに
「地道に一歩ずつ進む」とおう本来の暗示を生かすことが最上の生き方。
この意味で、堅い勤めや堅い技術関係が最適。
「誰かが助けてくれる」というのも、バランス上、与えられるだけではいけない。
同僚や下級者に親切にする事が、一生のラッキー運を確実なものにするための鍵。
3637:2010/05/07(金) 23:46:34 ID:WTjGO3SC
大きな成功と引き換えの辛い犠牲
7 激しい数 大きなサイクルの終わり 破滅と災厄 
同時にそれを切り抜けて次のサイクルにつなぐ不死鳥のような再生の数
その働きは実生活上、複雑な現われ方をするので一概に言えない。
人生に不死鳥のような激しい幸運をもたらす代わりに、
引き換え条件として破滅的な何かの犠牲を要求する数
例 美しく有能で気立てがよく、収入にも仕事にも異性からの愛にも恵まれてる人がいる。
一見、不幸という文字とはなんの関係もないように見える人。
ところがその人は、ひどい事故で家族を失っている。
またあまりに仕事に恵まれているため、忙しすぎて、恋人はいても
結婚生活はまだ持った事がない。
「これからも結婚はしないと思う。男の生態に接するうちに男に従って生きる意欲を失った」
こう言い放った美しい顔には、キャリアの誇りとともに寂しさも浮かんでいた
例 家柄も能力も抜群で近い将来、重役は間違いないと言われ、おまけに素晴らしい子を持つ。
幸福を絵に描いたような家族だと思わせられる。しかし彼には奥さんがいない。
亡くなって打ちのめされ、一時は一家心中まで考えたが、
かわいい子たちのため半分は意地でここまで頑張ってきた。というのが本当のところ。
こういうのは一例にすぎないし、極端な例。
大部分はこんな目に見える形で出るのではなく、もっと潜在的な圧力、
その人の内心の苦しみや体内部の問題である事が多い。
いずれにしても、大きな幸運と引き換えに、何か辛い犠牲を強いられる場合が多い。
例 一生を通じての修行が名声と幸福と引き換えに体に課せられる人。
前途には必ず成功と幸運がある。あるいは現在、既にそれを掴みかけている。
しかし引き換えに何かを支払わなければならない。
それは多くの場合、人の何十倍もの努力とか、ストレスとか、
肉体や心の弱いところに打ち勝つための人の何十倍もの勉強や集中力。
時には狂おしいほどの愛の苦しみ、愛する人との別れ、子縁が薄いこと、
愛した人からの手痛い裏切りということもある。それが宿命で仕方ない。
しかしそれらに耐えて進み、
多くの人を喜ばせたり多くの人の役に立つ仕事で、必ず輝く星になる。
3648:2010/05/08(土) 00:00:49 ID:NzOEP99r
7+1 激運+パイオニア精神
ラッキー運と引き換えに運命に何かを支払わねばならない負担を負う
+生まれ故郷を離れ大きなストレスや障害に耐えながら、
新しい家や生き方や職業を創始しなければならない
一人ぼっちに挑み成功させ、その後もアドベンチャーを続ける
無一物からの躍進
単身乗り込み必死の出発
激しい挑戦
次々に新しい分野の仕事をこなしていく
強気で勝ち気で比較的若いうちに一か八かというような選択か挑戦をする
一人だけで責任を負わねばならないようなことで苦闘の末にやり遂げる
猛烈なストレスを負い一人でやらねばならぬことが寂しくてたまらなくなる
そのとき、うまい具合に支え愛してくれる人が現われるのがラッキーな所
その腕の中に飛び込み相手を受け入れてかまわないが引き換えに覚悟がいる
成功し幸福になると引き換えに運命に何かを要求するから
自分や相手の体に関係することだったり世間からの厳しい反動だったりする
それに耐えてはね返し、さらに大きな発展や幸福をつかむと、
それに見合うだけの反動がやってくる
このように強運と引き換えに何かを支払い長い間それを続けなければならない
職種 ベンチャーが向く
新しい分野や業種を開拓・既成の企業の中でも
新しく開発されてく分野に幸運がある
愛や対人関係でも大胆に積極的に出るほど強みは発揮される
気をつけなければならないのは、
こうした強運や創始者としての責任が重過ぎて
エゴイストに見られる時があること
事実、自分の都合だけを考えて周囲を踏みにじる8が時々いる
そうなると引き換えに破滅を求めるので
愛や仕事が成功したら身を慎まなければならない
365○F:2010/05/09(日) 00:00:28 ID:NzOEP99r
立て直す
生まれ変わる 
生まれ変わらせる
崩れたものを立て直す 再建する
崩れかかったものに新しい息吹を吹き込む
マンネリだったものを立て直す
同時に自分自身も新しい分野を開いて生まれ変わる
個性を吹き込みつつ自身も生まれ変わる
スタートがあまり恵まれていない
スタート時点では調子が悪かったり落ち込んでいたりする
既成の型にはまった安定した分野があまり向かない
ある程度の危機や問題のある所で
本来のしぶとさを発揮して成功し同時に自分も成長

7+2 幸運と引き換えの悩みが出る半面、ぴったりのペアの暗示
思いがけないきっかけからめぐりあい
いずれも完璧ではなく、それでいい
立て直していく過程で自身もより良い方向に変わる
366マドモアゼル名無しさん:2010/05/09(日) 00:01:47 ID:9BSpgAg/
ああやっちまった。。↑9
36710:2010/05/10(月) 00:00:36 ID:9BSpgAg/
現状に満足できない富への挑戦者
十 安定 完成 富 貴族の数
安定の中で何かを始める 恵まれたプライドの高い豊かな意味
恵まれた家庭や環境から出発して恵まれた階段を昇っていく
落ち着いた良家に安住せず出発
0を運命の空白部分、充たされないものと見てそれを充たすために活動
恵まれた環境に育っても一種の強い欲求不満を持ち、その欲求を充たすために闘う
これでいいというところがない 満足せず飽くことのない活躍 育ちのいい野望
恵まれた家庭か環境を持つが「このままではいやだ」という
ポッカリあいた空白部分のようなものがありそれをうずめるため運命に立ち向かう
この挑戦は悲壮で激しい挑戦とは違い恵まれたバックに支えられた条件のよいもの
自身の健康や成績や容姿が発展を支える場合もある
走り幅跳びのバーを次々に上げるように一段ずつ目標に挑戦し高いレベルに達する
そういう実力主義、功績主義のシステムを持つ業種やサイドビジネスが向く

はじめ友達のような恋愛から家庭に入り恵まれた生活をエンジョイするが
それだけで満足できなくなる
そのとき無理をするのは禁物だが支えてくれるお金や能力があれば
もう一度勤めたり出店したりして生き生きとやっていく
それで損することは条件を守るかぎりない
無理せず挑戦することを守って進めば特に経済的な面で一生安定し
大儲けのチャンスも何度かある

ただしこうした結構な運勢の半面、注意しなければならないのは意外な伏兵
バランス法則上そうなるのではなく10のゼロの中に運命の未知の領域の暗示
ふっと魔のさすような時間と結びついたとき思わぬ悲劇が起こる
気をつけるためにもっと人が悪く思慮深くなればいい
プライドが高く勇気もある半面、意外に人がいいところがある
危ないと思う人や場所に近づかず非情なくらい自分をしっかり保つこと
36811:2010/05/11(火) 00:01:01 ID:0AV66ZXd
「対等のペア」の数
愛や友情や仕事の面で「対等のペア」が現れる
現れる相手は同じ何かを持っており、どっちが上とか下とか
どっちが相手をリードするかといった問題が起きない
気の合う相手・相棒に恵まれる
対等の相棒として扱い互いに力を与えあう
二つ目の1は決して安定した1ではない
幸運だけれども運命数としては重く見られていない
それだけ多く意志で支配できる
ペアをつかんだら意志どおりに進んで行ってかまわない
特に助けないが、その代わり進む道に邪魔することも一切ない
369マドモアゼル名無しさん:2010/05/11(火) 21:01:12 ID:UGkg6jPV
12月は!?(>o<)
370マドモアゼル名無しさん:2010/05/11(火) 23:58:48 ID:0AV66ZXd
>>369
これは日と年齢です。
月ではありません。
37112:2010/05/12(水) 00:00:29 ID:0AV66ZXd
完成の数
全てが揃う数
欠けているものがない
希望は実現するが悩みも多い
自分がやってみたいことが一生を通してほとんど果たされる
と同時に、一生に襲いかかってくる、いろんな苦しみや悩みも
全部引き受けなければならない
もっとも人間らしく、悩みは多いけれども恵まれた一生
やりたいことをやりたいようにやって成功した羨ましい自由人
それに伴うありとあらゆる人間的な悩みもひっかぶる
立ち向かって耐える強い根性がある

月の女神の支配
「夜輝く」「秘密のロマン」
エレガント
心深く秘めた秘密か秘められた財産か才能を持つ
常に充実と落ち込みが繰り返す
現在もし落ち込んでいるなら、もうじき必ず輝かしい充実が訪れるのを期待
群れずにひとりか少数でやっていく奔放な分野が向く
372マドモアゼル名無しさん:2010/05/12(水) 20:40:24 ID:ZMHb7aha
私から見た各生まれ月の印象

1月生まれ:いろいろな物事にこだわりを持つ傾向がある。
2月生まれ:地味
3月生まれ:特にこれといった特徴がなく、平均的
4月生まれ:積極的
5月生まれ:特にこれといった特徴がなく、平均的
6月生まれ:美男美女が多い
7月生まれ:情に篤くリーダーシップがある
8月生まれ:情に流されやすい
9月生まれ:根暗
10月生まれ:言うことが一貫しない。支離滅裂でメンヘルが多い
11月生まれ:理屈っぽい
12月生まれ:おっとりしている
37313:2010/05/13(木) 00:00:21 ID:sDxcJaD/
華やかで強運
思い切った挑戦が成功して飛躍
黙っていてラッキーになったのではない
ものすごい積極性がある
開き直りに近い度胸のよさが節目節目の選択に見られる
14−1 激運の一歩手前で立ち止まり慎重に身を処する
黙っていても慎重に身を処してなんとかうまくいくので
それならばむしろ思いきり開き直って積極的に出てかまわない
変わり目、難しい局面でチャンスの勝負に強い
慎重な準備や練習を積んだ上でなら必ず成功を信じて踏み切ってかまわない
「変身」それによって変わり、一回り大きな新しいあなたに成長していく
積極的に出ることによって変身を重ね、
はじめのあなたからは想像もできないような大きなものに達する
「悪いほうへの変身・開き直り」
ただ人間はなかなかそうはいかず悪い相手とか悪い仲間
あなたにとって危険な団体や思想といったものに惹かれる性質も持っている
これにのめり込むと同じ変身でも困った感じに変身しかねない
それさえ気をつければ、やりがいのあるスリルに満ちた上り坂の一生が待ってる
374各数字の神と能力:2010/05/13(木) 16:26:46 ID:82kVfBmI
1  誕生と創生の神 無数に眷属を呼び出し、あらゆる呪文を使える
2  成長の神    無限に能力と力が増す。
3  均衡と調和の神 如何なる攻撃を受け止め相殺させる、聖なる守りの力 
4  力と破壊の神  調和を崩して全てを破壊する。他方で力を他者に分け与える事も出来る
5  集約の神    崩された調和をもとに戻し復元させる
6  奇跡の神    低確率で起こる事象を自由に起こさせる
7  孤高と絶対の神 全ての神の中で最も強い力を持つ
8  増減の神    質量保存を無視して、あらゆる物質を自由に増やせる
9  消滅と再生の神 被ったあらゆる災厄を無きものにできる
10 転生の神    何度死してもより強力になって生まれ変わる。
11 破滅と終焉の神 全ての事物に終焉をもたらすが3と7に守られた物には何もできない
12 時空の神    時を操り空間を裂く、神々の長
37514:2010/05/14(金) 00:00:43 ID:mdH7qiDD
7×2
2倍の狂おしい意味
激烈強運
激しい幸運と波乱
ハラハラした危うさ
張りつめた緊迫感
人も羨む様な強運の陰にホットな悩み
普通にはない鋭い直感力・洞察力を内に秘める
ときどきギョッとするような未来予知
鋭く見抜いて対処する独特のカンがある
直感力の鋭さがある 芽生えつつある
強い運命の力に操られるようにして発展
強運か激運に導く何かがツイていて輝かしい荒波の未来へ引っ張っていく
直感と情熱に身を任せて突き進み多くの場合うまくいき
予想もしなかった道へ出ることもあるが
それでも後悔せず後戻りもしない
鋭い直感力と才能で人もうらやむ幸運や成功を比較的早く手に入れるが
そのまま穏やかにはいかず運命の激変に出会い
必ずしも悪い激変ではなく自然に来るものでもなく
みずから望んで引き寄せるもの
絶頂でわずかなことから没落
落ちっぱなしではなく、いつかまた激運の波に乗って輝く
アドバイスはない 
それが自分や人のためになることである限り思ったようにやっていい
組織やグループの中で人々に支えられ人々を引っ張って突き進み
危機を何度も経験するが、それも含めて幸運の加護が上にある

華やかな名声と強運の絶頂で自ら何かの使命のために犠牲になる人
何かの使命感に憑かれてここまできてしまう人
○○の道を進めばどれだけの名声が待っているかもしれなかったのに
そこからいったん降りる形で愛の使命に生きることを決意した人
絶頂でわずかなことから没落した人
37615:2010/05/15(土) 00:01:52 ID:6C8xR3A3
ボスの数 バランスのとれた中心者
14+1 激運+孤独な創始者
それぞれの分野での中心をなす 同時に激運を乗り越えて何かを始める
偏った不安定な所がなく際どい要素が少ない 運の動き自体は激しいのに安定感
外から見ると相当際どい橋を渡ってるように見えるのに
そんな危機感はあまりなく思ったとおりに進んでいつのまにか目標に達する
悲壮感を持っている7関連との違い
決して恵まれた出発をしないが、それをあまり苦にしない
相当悩むところを「えい!」と頑張って切り抜ける
少数ながら良い環境から出発した人には
周囲からの過度の期待のプレッシャーがかかるがこれもはね返し
うまくゲートを通過して上へ上がる
その後も同じように「えい!」を繰り返して信頼や人気を集め
あるいは上から認められ比較的早く中心者の地位につく
激しい競争にも傷つかない
グループの中心になる
何となく人徳でなるのではなく激しい競争に打ち勝ってなる
しかもそれが表面にギラギラ出てこず、
さりげなくそうなるように見える所に絶妙なバランス感覚がある
どっちが強いか弱いかは別として14日より運の幅が広く神経がタフ
独特のプライドを持つ かわいらしいけれども誇り高い
グループの中心としては慕われ認められるけれでも
結婚後家庭がうまくいかなくなることがある
この解決策は幸運もプライドもともに支えてくれるような相手を選ぶこと
アドバイス→思い上がりを警戒すること
激運を切り抜けて上に上がっていく力を持っているので
そうでない人が周囲にいても、それを理解することがなかなか難しい
そこが運命の分かれ目
中心者として他の人の運命も親身に理解して尽くせば幸運は益々高まり
反対にもし自分より劣った人をバカにしたりすると
その時は14+1の悪い面が全部外へ出て中心から下へ落ちることになる
37716:2010/05/16(日) 00:22:42 ID:xExOEaGN
強運だが二つの相反する欲求を持つ
15+1バランスのとれた幸福+激しいストレス
グループの中心になり経営者になり大きく発展していける可能性を持ってるが
同時に孤独を愛する人間嫌いのような面もある
17−1激運の一歩手前で立ちどまり凶の面を避けようとする
決定的な局面での慎重さが生まれ「よくできた人だ」と思われる半面
「何考えてるんだかあからない、腹が読めない」と思われることになる
こうした絡み合いの中で進行していく
グループの中で賑やかに騒ぎたい面とひとりきりになって孤独をかみしめたい面を持つ
優れた適性を持ち人を追い越して進むがそういうものを何もかも投げ出して、
ふっと外国へでも行って暮らしたい衝動に駆られるときがある
複数の異性から愛され愛し、その時々に誠実で真剣な恋愛をするが
急にふっとめんどくさくなり相手と離れてしまい相手を驚かせたり悲しませたりすることもある
誠実に仕事をした思うとふっとどこかへいなくなって長い孤独な旅をする
時々ふっと別の世界に飛んで行ってしまいたい欲求を感じることがある
生涯はこの相反する欲求の兼ね合い
どっちの欲求が強くなってくるかはセゾンによって決まりやすい
さらに17−1がこれに加わる
バリバリ仕事をして上へ上っていく場合も
複数の異性を愛する場合も見知らぬ世界をひとりで旅してるときにも
凶運や破局の手前で慎重に立ちどまる 従って決定的な失敗はしない
逆にいえば決定的に危険に近づく恐れが何度もあるということ
これを警戒すべきで特に一つの仕事を全力で進めながら
他にも手を出したりひとりの異性を愛しながらも
他にも激しい情事を持ったりするのは決定的に近い破滅を招く
元々冷静で周囲に流されないが一生に何度か
愛や仕事や人間関係で我を忘れる激情の衝動にかられることがあり
そこが安全と破局の分かれ目になる それさえ気をつければ後は大胆に進んでいい
人間嫌いや慎重な面が強く出て、ここ一番という時に踏み切らずに後退してしまうこともあるから
そこは大胆に出た方がよく準備さえあればそれで成功する
健康や家庭面では晩年になって重いどうりにならない暗示がやや出ているが
その程度は一生の良運の代償としてやむを得ない
37817:2010/05/17(月) 00:01:01 ID:un9dEGer
ノアの箱舟のような大激運
一族が箱舟に乗って大洪水にもまれながら高い山にたどり着く
大洪水に襲われるとともに神の力によって
「自分と一族」だけが大洪水から救われて箱舟に乗って高い山の上に昇れる
生まれながらに波乱を背負っている
健康・家庭や肉親・経済問題・内心の激しい孤独・虚無感
誰にも理解されないものの考え方や生き方
マイナスの価値だけではなく
他人とは異質な魅力や才能があるため周囲から理解されないことが多い
悩みと苦しみの多い出発をし一生大波にもまれ続けなければならない
その結果他人には乗れない箱舟に乗ることを許され
高い山の上に着けるので普通の山ではないものすごい山
苦しみや無理解と引き換えに得られる成功が並みのものではない
成功は異常なほど輝かしいもの
引き換えに犠牲を強いられ苦難に耐えている
絶頂でピタリと身を引き、その後慎ましく暮らすことで
激運のマイナス面を本能的に避ける謙虚さが必要
強運はものすごいものだがギリギリ箱舟を与えられて救われる実に際どい
神に感謝しひたすら誠実に謙虚に生きれば箱舟を与えられ高い山に上れる
強運と犠牲の両面を謙虚に受け入れて進まなければならない
個性が強いので並の事は合わない ベンチャー的職種に向く
愛も激しい形の愛に向く
それで相手を踏みにじったり騙したりすれば運の尽きで
そのとき強運と成功の箱舟はバラバラに壊れる
37918:2010/05/18(火) 00:02:04 ID:DrKiLjbV
順調な人生の陰に潜む魔数
17+1 
激運+一人で何かをやらねばならなぬ責任とストレスが被さってくる
666 世界と人類を支配する強力な悪魔
10+8 何かをはじめて成し遂げなければならない責任の重い数
同時に「貴族の日」の幸運と安定
穏やかで安定した順調な運命パターン
17+1の激しさや黙示録の魔数は陰に隠れていて見えない
実際の運命として現れて表面に出てくるのは、
あくまで10+8 貴族の穏やかさと順調な幸福の暗示だけ
だから、それを貫いていけば穏やかで順調な発展が得られる
そこそこの恵まれた家庭に生まれ水準以上の成績と努力と
不自由ない環境か背景を持ち順調に発展していく
後悔の少ない穏やかな一生を終える
ある意味では人生の理想で理想の人生を歩める
穏和な中に人によって、または何かのきっかけによって魔数がふっと表面に出てくる場合がある
抜きん出た人に強く現われる
特に素晴らしい魅力や才能や強運を持った人
そのこと自体は少しも悪い事ではなく存分に伸びて発展してかまわないが
強運に任せて歯止めがなくなると魔数の影響が現われて破局に導く
魔に魅入られたような愛の苦しみ
本来はもっと穏やかな運命 一人で耐えて黙々と創始する17+1
たまたまほかの要素の影響でキラキラと華やかになり
しかもその中でちょっとコースを踏み外したため魔数のほうでもちょっと顔を出す
他の人は、ある程度奢ってハメを外しても運命の許容限度におさまる事がある
18はそうならない
コースを踏み外すと確実に報いを受け、さらに踏み外すと魔数の破滅がどっと襲いかかってくる
身を慎んでさえいれば、冷静に判断して行動すれば安泰が続く事を保証してる
38019:2010/05/19(水) 00:00:21 ID:MyoCeZEW
10+1 貴族+再生
育ちがよくしかも家や企業や自分を立て直す
自身と才能を持ち、それなりに危機に立つこともあるが
それを穏やかに切り抜けてまた上昇できる
恵まれた家に生まれ一回ぐらいは浪人しても
まずは望みどおりの学校に行き
社会へ出ても望みどうりの一度二度やり直す事はあっても
まず望みどうりの分野で活躍
入った店や会社は発展し故郷へ錦を飾れるぐらいの地位を得られる
ちょっとした成功に溺れて奢ったり、
いい家族がいるのに不倫に走ったりすると災いが降りかかる
18+1 魔数の破滅+孤独の災い
自身か愛する人の上に、
体の故障か経済的・社会的な破綻という形で激しく来る
元々そんなにハメを外さない穏やかな人だという前提があるから
そのため外れるといっそう激しい報いで応える
それさえ気をつければ全体の中でもあまり悪い波風の立たない恵まれた一生
職種・進路 元々バックがあればそれを利用するのがよい
既成の枠内に入るほうがいい
愛でも仕事でも多少気にいらない相手に
さっさと見切りをつけて転身するより、
その中で努力して相手を変え自分も変わって発展していく所に身上がある
38120:2010/05/20(木) 00:01:01 ID:0vGdo5G7
10+10 王・女王
それぞれの分野のキングかクイーンになれる
若いときどんな苦労があっても結局の所それぞれの分野の王・女王になる
仮にグループをリードするという意味の王・女王ではなくても
王的な魅力や財力を持つか自分は王だと誇りえるような能力、立場を持てる
男性 若い頃は苦労がありその後も試練にさらされるにもかかわらず
9割がそれぞれの分野の王になる
集団を支配するという意味の王でなくても
何らかの意味で王といえるような実力を持つようになる
ならない不安が1割あるが王になれると確信を持って進んでかまわない
なったら絶えず自分の力を磨いて修行している限り長い間、王を維持できる
他の人は奢ったりハメを外せば悪い報いがあるが
20日にはその暗示が少なく運命上優遇されている
奢ると健康を損なう暗示があるが気づいて節制すればまた持ち直す
という至れり尽せりのオマケもついている
本質が王なので、いつか次の人に道を譲らねばならない
ある時期が来れば名目はともかく
実質的には次の人が変わって王に課せらた勤めを果たすようになる
はじめ苦労しても必ずそれぞれの分野の王になり
仕事・家庭・魅力・財力を問わず王にふさわしい力を持つようになる
そのためには普通の人とは違う王になるにふさわしい努力をしなければいけない
時期が来たとき鮮やかに引き際を見せて次の人に譲り自分は趣味を楽しむ
というふうに人生を持っていかねばならない
それを忘れた時にだけ激烈な報復をする 1割だけ運の悪い人もいる
一番強いのは結局は自身の意志
フラフラした意志でダラダラ暮らせば、せっかくの王も普通以下に落ちる
逆に強烈な意志さえ持てば弱運の人も王になれることがある
職種・進路 指導したり経営する道 教育者
注意すべきは愛の問題で人間的な意味で程度の悪い異性と関わると
せっかくの王運まで損なわれる
将来にふさわしい相手を慎重に選ばねばならない
38221:2010/05/21(金) 00:00:57 ID:TR2GGS5j
20+1 王+孤独な責任
それぞれの分野やグループのリーダーになれる強運を持つが
自分で何かをはじめてやりとげなければならない孤独な責任とストレスある
愛・家族・自分の体のことでも悩みがある
激しい試練を切り抜けれられればあとは強運×3
内面的には孤独でストイックで人間としていろいろ苦しむ
個人的にも何か精神的な価値をつくろうとして絶えず戦っているように見える
無邪気に喜ぶタイプではなく何かを求めて悩み続ける
前半生の苦闘と後半生のすばらしい成功
しかし成功すればするほど苦しい精進が続く
実はものすごい人間的な悩みを持っている
遊びではなく何かを求めてのストイックな精進のような気さえする
根が真面目
世の中には表面真面目なように見えて実はいい加減な人が多いが21はそうではない
表面はでたらめでハメを外した行動を取るように見えても
実は何かを求めてのストイックな追求
緊張タイプ
それで絶えず頑張って進んでいくため必ず人の上に出る成功をおさめるが、
成功しても悩みがますます深く、いっこうに楽しくない
38321:2010/05/21(金) 00:01:43 ID:0vGdo5G7
これは異性から見ればなかなかの魅力
全力で課題に取り組んで克服していき苦しみながら人の上に出る
それだけでもなかなかの魅力なのに、いっこうにおもしろそうでなく
何か悩み深い孤独を抱えているので異性から見ればほうっておけなくなる
従って情事の誘惑が時々あり人によってはいつもあり、
精神的にしろ肉体的にしろ、三角関係や四角関係に陥ることがある
そうなると愛と引き換えにますます悩みが募り、
それを忘れるために仕事に打ち込んで成功し、それでいっそう悩みが深くなる
自身の体にも強いストレス以上のものになって襲うことがあり、
子育てや家族関係などにもヒズミをもたらすことがある
しかし強運と悩みを追っていることに対して家族や周囲は何の責任もないのだから、
周囲を巻き込んだり家族を不快にさせたりするのだけはやめたほうがいい
一生を通じて選ばれた強運を持っている
それに伴う苦しみや悩みも当然あるので、それを自分ひとりの中におさめ、
周囲には明るく接するのがコツ
それによって自身の悩みはますます深くなるが、
どんな悩みがあろうとそれをはね返せるほど自分は強運だと思って
気楽にリラックスして進んでください
そうすれば大きな財運や人の助けがついて来る
しかしそれを自分だけで取り込んではいけない
周囲や社会に返すべき
資産メーカーだが奉仕者でもなければならない
そうすればさらに大きな財運と人の助けがある
38422:2010/05/22(土) 00:01:39 ID:TR2GGS5j
決められた枠の外でケロリと生きる
明るくて目先がきいて、悪く言えば図太いのに愛される
深刻な悩みを持ったことがあるように見えない
過去とは全く断絶したようにケロリとし生き生きとしている
おもしろい特色
幸福になったり不幸になったりを、すっぽかして
決められた運命の外でケロリと生きている
直接の支配下になく傍系の不思議な数として運命の枠の外に置いた
枠にとらわれない自由さと奇襲攻撃的な成功がある半面
とらえられない突飛な運命の可能性もある
恵まれた環境か複雑な家庭で生まれ子供の頃から周囲の期待を背負ってるがあまり気にしない
学校では水準以上の成績を取るにもかかわらず、いたずらをして教師の評判は悪いが、あまり気にしない
社会に出て会社や職業の上で気が向けばものすごい成績を上げ、向かなければズッコケて遊ぶが、あまり気にしない
そういうことを繰り返しているうちに、あっけらかんとした部分に魅せられて支持してくれる人が必ず上から現われ
22は22のやり方で頭角を現してくる・マイペース
マイペースでやって成功しマイペースでやらないと成功しない
マイペースでやるかやらないか成功するかしないかなどということは
あまり気にせず、結果的にはマイペースでやって成功する
枠外の幸運日である不思議な影響が、
こうしたワガママなのに憎めない生き方を許してくれる
思いどうりに進んで幸運をつかんでもかまわないし、必ずつかめる
ただし他人に迷惑をかけてはいけないのは11の場合と同様
もしそうでなかった場合、枠外の敵として二度と立てないほどの攻撃を加える
それさえ忘れなければ全ての日のうちで一番明るい日
職種・進路 適性さえあれば楽天的な22は何をやってもいい
特に遊び・娯楽・レジャー・スポーツに関係あることが向く
愛も遊び半分のようで実は真剣な、真剣なようで遊びのような愛が似合い、
そんな愛を好む相手と合う
11×2 ツーペア 自分と恋人か配偶者のほか、もう一組、
気の合った親友のペアを持つようになり、それが大きな影響を与える
38523:2010/05/23(日) 00:02:34 ID:a8QJ4yiI
人に気を使いながら人を切り捨てて進む
あっけらかんとした遊び半分の感じがなくなり、
対人関係や世間への細かい心配りをする
常に世間の出方を考え、それに合わせて対策を立てる
現実的な効果を直感して進むよりも、
それ以上の価値を絶えず追い求めようとする
ある種のロマンチスト
自分の仕事や遊びや対人関係の中にリアルな効果だけでなく、
いつも一種のロマンを求めてる
そのため人のことにひどく気を使うにもかかわらず、
許されない相手や考えられないような相手とものすごくホットな恋愛をして、
収拾がつかなくなったりする
太陽が燦燦と降り注ぐ明るさというよりも夜のロマンの影が感じられる
ロマンチシズムの塊
ストレートに出ることはむしろ少なく大抵は本質を隠してる
人を気遣うロマンチストだけに実際の現われ方が屈折してる
一見明るくあっけらかんと見えるが、よく見ると外見と内面が反対
繊細な神経の持ち主
無神経に見えてデリケートな対人関係
表面は明るくさっぱり見えるが心は繊細
絶えず人に気を遣いながら進んでいく
人に押しつぶされたり屈服するのではなく、
人に気を遣いながら実は人を倒して上へ出て行く
38623:2010/05/23(日) 00:03:57 ID:a8QJ4yiI
ここに一筋縄ではいかない強さがあり、
それに伴う内心のかきむしられるような苦しみもある
人に気を遣いながらも人を切り捨てて進まねばならない運命
一人の異性や仕事をめぐって親友と争わねばならぬ羽目になり、
結果的に親友を切り捨てることもある
だから恋の勝利者になりやすく仕事の上でも三回に二回は勝が、
それはロマンチストな23には耐えられない勝利だったりする
静かな環境で暮らすのが向き、競争の少ない、
一人で取り組んで一人で結果が出せるようなリサーチやデータ関係が向く
それなのに現実はそうはいかず多くの場合賑やかな環境で育ち、
競争の激しい学校に入り企業の第一線のつば競り合いのような分野で、
しかもライバルであり友達であるような人と鋭く対立するようになりやすい
これらはすべて21+1 激しい+ペア(対立)から出てくる
そこに22+1という一種変わったロマンチシズムが重なるので、
だいぶ厄介なことになる
厄介ばだけに人間らしく一番人間らしい数
ロマンチストで悩みが多いため冷酷非常な最高のトップまでは行かないが、
その次の人気のある準トップまでは悩みながら行く強さを持つ
21+2と20+3が絡み合い人生の前半に体や心に大打撃を受ける
事故・大きな失恋・仕事上の異性関係の間違いが多い
しかしその場合にはバランス法則が働いて、
その後の人生は比較的悩みなく好調にいくので、
その場合は人のことを気にせず好きなように進んで行ってよい
38724:2010/05/23(日) 23:59:49 ID:a8QJ4yiI
明るく頑張れば必ず高レベルの明るい報いがある
明るく恵まれた一生
時々ヒヤリとするような危機がある
仕事や経済上の危機というよりは体や家庭の危機であることが多く
さらに自分は直接責任のない相手の危機に巻き込まれることもある
危機は致命的でない場合が多く何とか解決して、また恵まれた生活に戻れる
しかしほおっておけばいいということではない
手早く、しかも事を荒立てないようにうまく処理しなければならない
自分で積極的に次々に解決の手を打っていかねばならない
相手がかなり難しい相手であることが多いから
その人はいい人だし、プラスになる人だが時々間違いをしやすく、
またいろいろな意味で浮気っぽい
それに耐えて話し合い復旧しリードする運命を負っており
めげずに明るく処理していくと幸福で安定した一生が築ける
38824:2010/05/24(月) 00:00:54 ID:xb68h9y/
12×2 月の明るさの2倍 「見えすぎる、気がつきすぎる」
人には見えにくい裏の世界や相手の心の秘密なども読める
そのため重宝がられたり役に立つ優しい人だと思われたり
半面うるさがられたり意地悪もされる
「開眼」他人の気がつかないことを気がつくことにより、
ある時、突然「目が開かれる」という経験をしばしば持つ
仕事上の新しい発見・愛や性の思いもよらぬ技術・投資や財テクの新しい知恵
料理や人間関係への新発見だったりする
それだけ器用でカンが鋭い
それをそのまま終わらせず
仕事や愛や人間関係にすぐ適用していくところに優れた現実性がある
結婚はほとんどの場合熱い恋愛からで
相手の浮気っぽさをうまく封じさえすれば水準以上に恵まれた結婚生活を送れる
相手が従順である場合には今度は自身が浮気っぽくなる
これも人生上のヒヤリとする危機の原因になるので
早く気づいて自分自身をうまく封じ込めなければならない
現実には男女とも危機に際してヒステリーっぽくなる傾向があるので
努力して抑えるように
要するに気の持ちよう
他の日の場合いくら気を明るく持っても運命がかぶさってくることがあるが
24は明るく頑張って立ち向かうと必ずそれだけの明るい報いがある
21+3 23+1の明るい助けの暗示が重なってるから
ヒステリーで自滅さえしなければ大変ラッキー
微笑を絶やさず自信を持って進んでいい
ものを論理的に考えるのは不向きで直感的な感性で勝負する行き方が向く
例 デザイン 料理
カンを独断に終わらせず社会の動きまでも感性でとらえられる所まで行けば
何らかの意味での大デザイナーになれる素質を持っている
38925:2010/05/25(火) 00:00:36 ID:JVjtNSmX
チャレンジの日
一生を通じて挑戦する
愛と選択次第で幸不幸が決まる
24+1(感性のパイオニア)+21+4(激運にさらされつつ前途を開く)
確信と不屈の意志 負けじ魂の化身 強烈な意志 途方もない試み
決まった運命の働きかけが少ない
枠内にありながら定まった法則の働きかけが少なく、
それだけ意志で左右できる部分が大きくなる
従って表面だけ見れば実に様々な生き方の人がいる
一貫して人生に挑戦し大きな事業や地位を築き上げた人 たたき上げの成功者
逆にコツコツと一歩ずつ積み上げて、ものすごく幸福な家庭を築き上げる人
半面、自滅する人
「試す」「選ばせる」「そのどっちかを選ぶかは自由」
人の意志の強さと選択の確かさを試される
このテストに打ち勝つと祝福し選んで高い幸福の世界へ連れて行ってくれる
しかし人生に挑戦する意志や選択の賢さを持たないと、
その人にさらに意志の弱さと悪いコースを与え自滅にまで追い込んで突き放す
それだけに愛や進路を慎重に選ばねばならない
意志で決定できる部分が大きいということは、
幸福になるのも不幸になるのも、
大部分が選択と判断にかかっているということ
だから多くのデータを集めて相手や進路を見極め適性と照らし合わせ、
まずいと思ったらサッと離れる思い切りの良さが必要
大変厳しい、しかしやりがいがある
実際の進路としては体を激しく使い、しかも頭脳的な職種・分野すべてに向く
何に挑戦するかは自身が決めること
幸福と発展への挑戦コースを選ぶことを信じている
そしてこのコースを選びさえすれば、
それを認め大きな力を貸して成功へ導いてくれる
39026:2010/05/26(水) 00:00:27 ID:JVjtNSmX
賢くてしぶとい人生の戦略家
ときどき選択ミスをする25と違い用心深く慎重
たとえ大胆に出るように見えても、裏にはいつも慎重な計算がある
アッと驚くような行動を取ることもあるが、その陰にも実は冷静な見通しがある
着々と立場を固めていくという冷静沈着な戦略を感じる
たとえ情熱を傾けてもそれに溺れない、したたかな生き方
大人の賢さ 冷静な人生戦略
激しい大王の運の前で賢明にも立ちどまり激運の中の凶を用心深く避ける
運そのものの力として27〜29より弱いが凶を避けることで、
3大王に勝つこともあるという賢くてしぶとい働きを持つ
用心深く機会が来るのを待ち根回しを着々と進めて、
自分より勝っていたであろう人を乗り越える
自分より優れたライバルたちに囲まれているが慎重冷静な計算で、
その一人一人を乗り越え、また絶対に腐らずにチャンスを待つことにより、
最後に一番上かそれに近い所へ出る
堅いビジネス社会へ入るなら、これほどぴったりな、
しぶとい出世が期待できる数はない
子供〜青春まで様々な苦労を重ねるが、いつの間にかジワジワ伸びはじめる
大勢を乗り越えて昇って行く
堅く大胆な戦略が必要な分野に向く
実にうまく運んで、役に立ついい異性をもらえる
少々のことではめげない
一見地味で目立たないようでいて実は賢明な恋愛戦略を展開し、
目指す相手を引き寄せる術を本能的に持っている
特に選択眼は大したもので、まずい相手からはいつの間にか、
しかも相手に不快さを抱かせずに遠ざかってゆく
堅く賢い生き方を貫くので生涯は安泰で不動産や財テクなどにも縁がある
注意すべきは、もしこうした態度が計算高いと取られ、
周囲の反発を買うと著しいマイナスになるということ
人情深い面もあるので、それをできるだけ生かし計算や利害だけでなく、
心の底から相手に信頼されるような関係をつくること
これが、やや賢明すぎてクールな面がある26へのアドバイス
39127:2010/05/28(金) 17:10:40 ID:UnB8Gixe
厳しい試練を乗り越えたときだけ予想以上の栄光が来る
大洪水が終わり世界が蘇り一族が再び新しい出発を始めた輝かしい救いの日
しかしそれは同時に世界が破滅するほどの大洪水を経験しなければ、
手に入れられなかった大きな犠牲を払った上での栄光の日
新しい環境なり条件を与えられて不死鳥のような出発をするけれども
それによって新しい一族の祖先になるような大仕事も成し遂げるけれども
その前に破滅的な危機にぶつかってそれを乗り越えなければならない
破局の後の栄光の日
若い時にヤケになったり道を踏み外しさえしなければ、
最終的には必ず大きく発展するか大出世するか大儲けをする
または素晴らしい愛や幸福を掴むか大きな人気を得る
ただそれは最終的にそうなるのであって、
その前には何らかの破滅的な事態がある
ちょっとやそっとの危機ではなく、
生きている根底がでんぐり返るような、大変な事態であることが多い
しかもそれは一時的な短期間のものではなく、かなりの間続き、
しかも何段階かに分かれている
最初、それは象徴的な意味で嵐と豪雨のような形でくる
その中で象徴的な意味での救いの箱舟を与えられ何とか山の上まで避難する
それからも嵐は続き水はなかなか引かない
しかしそれと闘ったり耐えたりしているうちに最終的に地面が乾き、
閉ざされていた環境から外へ飛び出して栄光への再出発をする
その先には象徴的な意味で新しい強力な一族の祖先になれるほどの
成功なり人気なり幸運が待っている
39227:2010/05/28(金) 17:11:37 ID:UnB8Gixe
危機と栄光のコース
軽い病気か事故ぐらいならもっけの幸いで、
非常に大きなピンチの時期があることを覚悟しなければならない
それは災害や事故といった外からわかるようなことだけではなく、
内心の問題の場合もある
自殺を考えたくなるような激しい失恋や人からの裏切りなど
そのため何もかもイヤになって犯罪の誘惑にかられることさえある
しかしそれらはすべて課せられた試練でそれを乗り越えて耐え切った時、
予想以上の栄光の人生が開かれるはず
アドバイスとしては、やはり精神も肉体も柔らかくリラックスさせること
大洪水の間も決して絶望せず、やがてくる栄光に確信を持つこと
そんな態度が素晴らしい救いを招く
同じように危機が襲って来た時、他の人には箱舟が与えられず、
27には与えられる
切り抜ける手段が必ず与えられているのだから、
自信を持って気強く気長に栄光を掴んで欲しい
適性 箱舟の中で辛抱強く耐えた暗示から
「じっと学んでそれを生かす」ことに向く
それも単なるペーパーテスト式の勉強でなく、
儲けたり出世したり権力を握る実際の技術を
若い間謙虚に学んで身につけること
それをどれだけ一生懸命にやったかやらないかで、
のちに強運のチャンスを与えられた時どこまで伸びられるかどうかが決まる
39328:2010/05/28(金) 17:12:46 ID:UnB8Gixe
危機と背中合わせの頑固な成功者
7×4 激しさが中和される
内に激しさを秘めたまま表面に現われてくる運命は意外と穏やかな事が多い
それにしても波乱万丈の繰り返しであることには変わらない
活躍の絶頂で散る 一生をかけて 謎のような表情をたたえて活躍
自分独自の確固たる信念のようなものがあり、
何がどうなってもその生き方をやめない
絶対に自分のイメージ以外の世界は描かない
いつもエラをくしばったように見えるきかん坊 頑固者
独自の考え方や生き方の理想があり、それを実現しようとする
十人のうち、六人か七人まではそのとおりに実現する
例 大金持ちを目指しているなら、六、七割の確率で確実にそうなる
ただ激しい危険と背中あわせになっていることを覚悟しなければならない
あまりに強運すぎて実際の表れとして強運が中和されることが多い
表面にギラギラ出てこない
外見からはよくわからないけれども、
実際には大金持ちになったり、ものすごい才能で国中をかき回したりする
同時に、それに見合うだけの危機が密かに進行する事が多い
それを気をつけること
危機を切り抜ける方法はいくつかあるが、あまり一生懸命にやらないこと
強運に任せて、おもしろくなって突っ走ると必ず危機が起こる
愛も儲けも人気もグルメもショッピングもほどほどに抑えて自制すること
これが長続きする幸福のためのアドバイス
もう一つ、「相手に期待する」にもまずい
他人に甘えたりおんぶしてうまくいく人もいるが、
28は全然そうではない
愛でもビジネスでも家庭でも相手に期待すると失敗する
相手に求めず自分のやるべきことをきちんとやっていくと、
その先に強い栄光が開ける
39429:2010/05/29(土) 00:01:27 ID:1O/BrmGE
災厄を越えて昇る超激運の旗手
27・28という最も激運な日々をさらに乗り越えた特別な数
1ヶ月の中で最も「越えている」「跳んでいる」
強運とか激運とかいうものではなく、それを超えた超激運
「クレイジー・ナンバー」強いし素晴らしい運だけれども狂おしい
大津波の中で激しいかがり火を掲げて叫んでいるような感じ
そのかがり火は政治・思想・事業・財運・
人に真似出来ない作品・激しい愛や芸の炎であったりする
それは多くの場合、大勢の人々の注目を集め一つの世界の中心になって燃える
それぞれの分野で国の中心になって燃える事もあり、
文字通り人類の中心になって燃える事さえある
ところがその一番の高みに上った人ほど、
決定的な危難を覚悟しなければならない
何らかの意味でこうした超激運の可能性を持つ
39529:2010/05/29(土) 00:03:24 ID:1O/BrmGE
男女・業種を問わず何か大変な仕事をやることがある
それは多くの場合、大勢の人々の役に立つ事
それを中心になって、あるいは、有力メンバーとして成し遂げ非常に大きな評価を得る
ところがその途中で、あるいは絶頂で思わぬ災厄にぶつかる事も多い
それは事故の形で来る事が多い
それは危機に落とすが、かろうじて致命的なものにはならない
危機があっても必ず蘇る
蘇った後はまた大嵐の中へ飛び込み、かがり火を掲げて何かを照らそうとする
従って多くの場合、情熱的
並大抵の情熱ではなく、自分の仕事や目標に幸福の追求に、
ある場合には恋に、ものすごい情熱を持っている
それは激しく燃やし絶頂感にたたき込み、また打ちのめすが、
そこからさらにかがり火をかかげる
全部がこれほど激烈ではない
ひっそりとした穏やかな一生を過ごす人も大勢いる
しかしもし穏やかなら、それが仮面の生き方であることに気づいてるはず
本来は大嵐の中でかがり火をかかげてこそ、ふさわしい
またそれができる力を持ってる
しかも超激運と引き換えに災厄が100%来るわけでなく、
愛や福運を人に分け与える事によって災厄を免れたり、
軽く受けたりする事も多いので、その辺を見定めながら進んでいく事
また全般的に愛に非常に影響される
ふさわしい優れた恋人を得ると超激運から凶の部分が除かれ、
災厄を免れたり、軽く澄んだり、軽い災厄をきっかけにさらに発展したりする
愛に燃えると、それだけよい報いがある
超激運にふさわしい賢明さと魅力を持っているので、
前途に自信をもってかまわない
むしろ自信を少しセーブするぐらいにしたほうが、思わぬ危機を避ける道
進路 若いうちにはじっくり勉強し修行し、使命感を得てから本格的に進むのがいい
業種 「大勢を相手にする」ことに向く
好む能力や才能のある人と親しくなれば、それはいっそうの幸運をもたらす
39630:2010/05/30(日) 00:00:16 ID:1O/BrmGE
集大成の数 1〜29までの運がすべての要素として含まれる
1〜29の運命がかわるがわる出てくるというのではない
心の中は非常に複雑
実際には複雑な心の中を抑えながら、
むしろそのためにいろいろな迷いを断ち切って一本の道にかけようとする
ひたむきな性格が表れてくる
迷いを切り捨て一本道を進む陰の強運
様々な迷いを切り捨てながら一本道をひたすら進んで行くような陰の激運
いろいろな迷いやトラブルにぶつかる
ともかく一生懸命
何か巨大なロマンの目標のようなものがあって、
それに向かってひたむきに進んでいく
しかし他の事も何もかもふっ切ってとかそうでなく、
様々な迷いや悩みを無理やり切り捨てていくような、
強さの中の繊細さ、繊細さの中の強さが感じられる
自分ではじめたことを自分で集大成する
いい意味でも悪い意味でも自分のやったことを刈り取らねばならない
39730:2010/05/30(日) 00:01:17 ID:Pl/agjyK
一生コツコツと仕事や責任を果たしてきた人は、
必ず晩年にふさわしい収穫を得られる
子供に懸命な愛や教育を注いだ人は、
必ずそれにふさわしい良い報いを得る
若い時にひどいことやでたらめをやった人は、必ず晩年に待っており、
子供に対してひどい仕打ちやエゴイズムを振り回した人、
また夫や妻の心をひどく傷つけた人は、
それと正確に同じだけの報いをあとで刈り取らねばならない
どんな数であれ良い事に対しては良い報い、
悪い行為に対してはいつか悪い報いがあるのが原則だが、
それが特にはっきり出る
1ヶ月の終りであとがないので、運命のツケを先に伸ばせず、
ここで清算してしまわなければならない
これは一面で窮屈だが、半面で大変やりやすい保証された人生
人や社会の役に立つように、何かする事を心がけると、
それは一定の期間を置いて確実に返ってくるから
ほとんどの場合、それは親切にした人からではない
親切にした人はお礼も言わずにどこかへ行ってしまうかもしれないが、
バランスシートはちゃんとそれを記憶していて、
思いもかけない人や機会が、以前のツケを返してくれることになる
それは悪い事をした場合も同様
こういう事から何らかの意味で人を助ける仕事や立場に向いている
活力を与えたり、喜ばせたり
人々に良心的な商品や良心的な情報を提供する事に向く
それでも当面は損をするように感じても、
それだやがて大きく返ってくる
愛も同様で、男女とも相手に尽くす事で良い報いを得る
ただし30にとって悪い相手に尽くしても何にもならないから相性を参考に
39831:2010/05/31(月) 00:00:11 ID:Pl/agjyK
ユニークな個性で枠外の幸福へ
家を離れて一人で責任を負い、何かを創造して成しとげ、
成功するけれども強いストレスを負う
ただそれは一応の事で普通の日全体の枠外にあり、
オマケのようなものだと考える人もある
ユニークな生き方をする
ユニークな個性を発揮する
フレッシュで楽しい世界を創造
人並みで平均的な右へならえ式の幸福とは生き方はどうも違う
個性的な生き方を貫いた時に右へならえ式の平均的な幸福感はないが、
その何倍かのユニークな喜びが来る
だから誰と入れ替えても同じ様な
型にはまった平均的な考え方、生き方は良くない
独自の個性的なアイデアで勝負するところに本領があり、
その幸福や成功の道も開ける
11や22よりもさらに枠の外にあり、
型にはまるとかえってしっぺ返しを食う、不思議な運を持つ
何らかのハプニングが幸運に結びつく可能性が高い
半面では別に大した理由もないのに不運のハプニングの可能性もある
自身というより相手にふっと出る事が多い
それを抑えるのは既成の枠にとらわれないアイデアと明るさ
結局は意志とアイデアとハプニングにより、
全体の枠組みを越える可能性さえ持つ
ここから「出会い」が重要になってくる
なるべく多くの人に出会い、
その中の良い人から良い影響を受けねばならない
そのうえで、何らかの意味で「人間の生き方を新しくデザインする」
ような、創造的な新時代の仕事に取り組めれば最上
それにより珍しがられ、多くの人から非難されるが、
気にせず進めば希少価値として認められる
愛も同じで「変わっているけれども素晴らしい」と
認めてくれる人が、幸福にふさわしい人
3996月 ダビデの月 :2010/06/01(火) 00:52:10 ID:ueqpl0UG
古代ユダヤの王から取った月名

恵まれた一生だが、青春期以後、精神的な悩みが強くなり、愛にも問題が起こる。
努力によって好調を維持せよ。
400マドモアゼル名無しさん:2010/06/14(月) 20:04:19 ID:UeeiFTF+
生まれてから40年程ずっと辛い。
物心ついてから生きて楽しいと思えたのは合計たった1年くらいだったかも。
それでも地道に頑張って、仕事では成果をあげて給与面にもそれは評価された。
しかしプライベートは疎外されて孤独です。そして独身。

故・水上勉氏の誕生月、誕生日、誕生曜日の解説通りの人生です。

わかる人には大体の生年月日と曜日、性別がわかりますね。
401マドモアゼル名無しさん:2010/06/27(日) 15:39:57 ID:3GiUjlY9
10月生まれの人は金星の影響を強く受ける。
4027月 聖数の月:2010/07/02(金) 03:50:59 ID:AJ5t0T6k
歓び多い青春ののち、独特の結婚。
性格は楽天的で明るいが、反感や嫉妬を浴びる。
経済的にも恵まれるが、愛・家庭・健康に時々危機が。
403マドモアゼル名無しさん:2010/07/03(土) 11:53:03 ID:bp2++9ej
10月生まれだけど1月か2月がよかった
水がめ座の人って優しい人多くて好き
404マドモアゼル名無しさん:2010/07/07(水) 11:16:27 ID:MSOYkOtX
星座はスレ違いです
405創世記 第七章 ノアの大洪水クライマックス:2010/07/17(土) 00:46:31 ID:PliTViMq
人類の愚かさに愛想をつかした宇宙の神が大洪水で人類を滅ぼそうと決意。
ノアを選んでこう警告した。

おまえだけは、私の心にかなった。
だから、おまえだけは助けよう。
急いで箱舟をつくって入れ。
おまえの一族も入れ。
鳥や獣も7種類、箱舟に積みこめ。
…それから7日ののち、私はかつてない大雨を降らせて、
おまえたち以外の人類をすべて地球のおもてから拭い去るのだ。

恐ろしい警告ですが、これを聞いたノア一族は、神の指示どおりの
頑丈な箱舟をつくり、七種類の動物を一つがいずつ(つまり14匹)乗せ、
自分たちも乗りこみました。
すると2月17日、大雨が降りはじめ、
やがて大洪水と天変地異が起こって人類は絶滅。
しかし、箱舟だけは水の上に浮かび、
7月17日、アララトという山の頂に流れ着きました。
(この山はトルコに現存しており、
その険しい山頂に古代の箱舟らしいものの残骸がある、
と報告したパイロットがいままで十数人もいる)。
そして流れついた7日後、大雨はやみ、
翌年の2月27日、大地はすっかり乾きました。
ノア一族はそれを見定めて外に出、
新しい世界をつくって幸せに栄えたのでした。

これに暗示される何かの大異変が太古にあり、その記憶がこうした伝説に残ったのでしょう。
406マドモアゼル名無しさん:2010/07/17(土) 00:47:55 ID:PliTViMq
7 神が特別に選んだ、たった一つの聖なる数。
従って7のつく数や7の倍数も7と直接つながる特別な聖数ということになってくる。

すごい箱舟に乗り込んで、他の人たちの苦悩の上に浮かび上がり、
繁栄の新世界で生き残れるラッキーな運命。
何よりもまず、救いの箱舟に乗れる。
危機がおそってきたとき、そこから守ってくれる強い幸運に恵まれている。

半面、厳しい破局がある。
仕事やお金に恵まれても、愛の破局・愛の孤独に泣く人が大勢いる。
事故や重病に襲われる人。破局の末、法に追われる身になる人。
大きな危機をものともしない強運を授けられた7関連は
同時に大きな危機や破局に最も遭いやすい人でもある。
激しい幸運は、常に激しい破局・厳しい危機の可能性と背中合わせになっている。
穏やかな運命の流れはほとんどいない。
愛か仕事か、体か家族か、何かに問題をかかえている。
それもありふれた悩みというのでなく、特別に厳しい悩みであることが多い。
もちろん、おそろしく強運だから、その悩みを突破して上昇してくるが、
突破しても悩み自体は消えない。
407マドモアゼル名無しさん:2010/07/17(土) 00:49:13 ID:PliTViMq
実にきわどい。
大吉と大凶のミックス。
7という聖数は、そんな危険な側面を持っている。
強く激しくギラギラして、しかも危ない。
ということは7以外にはそういう危険やきわどさがないということ。
従って、そうでない穏やかな幸運ならある、ということになる。
7関連のような激しい幸運がない代わり、
人生におけるノアの大洪水みたいな大破局も基本的に来ることはない。
言い換えれば、愛も仕事も戦いもキラキラ、ドンと強く派手に生き抜きたい人は、
7関連に生まれるのがふさわしい。

7の倍数 7 14 21 28 35 42 49 56 63 70 77 。。。
7のつく数 7 17 27 37 47 57 67 77 87 97 107。。。
408マドモアゼル名無しさん:2010/07/17(土) 12:14:57 ID:hC6dsFW1
短パン
409マドモアゼル名無しさん:2010/07/18(日) 18:19:01 ID:A7f9kLFq
氷天体である月の水の大洪水によるノアの箱舟アララト山頂漂着の日に
セーラームーンの日の生まれである黄色のイメージの北乃きいの波乱の握手会か
410マドモアゼル名無しさん:2010/07/25(日) 09:43:07 ID:B79i9PGs
11月生まれの人は魅力的で情熱家。
411マドモアゼル名無しさん:2010/07/26(月) 15:01:07 ID:NXksFLU7
2月生まれは変な人が多い気がする
412マドモアゼル名無しさん:2010/07/26(月) 16:55:10 ID:9UZrxdVj
好きな人が2月生まれ…。確かに少し変わってるかも…。
可愛いって言ったら怒られたし…。
413マドモアゼル名無しさん:2010/07/26(月) 21:42:13 ID:9UZrxdVj
このスレって一通り眺めてみると、生まれ日の事も書いてあるんだな。

オレ26日生まれなんだけど、>>390見てハッとした。
いつも後の計算ばかりして行動してしまうもん。

この次はこうなって、その次はこうなって、最後にこうなってオレ( ゚Д゚)ウマー

友達と遊ぶときはいつだってこうだな。
414マドモアゼル名無しさん:2010/07/28(水) 14:56:51 ID:wnstlajW
11月生まれの人はクールで物静かだが内面は気が強い。
415マドモアゼル名無しさん:2010/07/28(水) 15:07:52 ID:/PLuOPfA
>>414
オレとオレの親が11月生まれだが、クールでも物静かでもない。
見るからにうるさい子だわw

でも気は強いのはあってる。
416マドモアゼル名無しさん:2010/07/28(水) 20:12:01 ID:QTKjZTur
うちの姉も11月生まれだけど
気が強くてうるさいが合ってるかもw
417マドモアゼル名無しさん:2010/07/28(水) 22:25:10 ID:inQiPPPc
11月悪く言われすぎ!
因みに気が強くてうるさい、11月生まれです。
15日ってボスの日って言うんだね。
どっちつかずで極端な自分をよく表してる数字だと思う。
418マドモアゼル名無しさん:2010/07/29(木) 22:17:01 ID:ebUwWKSf
11月生まれは冥王星の陰の力と火星の陽の力を兼ね備えている。
419マドモアゼル名無しさん:2010/08/03(火) 13:24:36 ID:64mhTJoL
サーバーが変わったと聞いて書き込みテスト
420マドモアゼル名無しさん:2010/08/08(日) 10:49:41 ID:PRP5lhGP
10月生まれは金星の影響が強く、美男美女が多い。
421マドモアゼル名無しさん:2010/08/08(日) 16:09:41 ID:/w2PYTdC
頑固者が多いのも10月生まれ。
人の話を聞かないタイプも多い。
422マドモアゼル名無しさん:2010/08/08(日) 16:10:54 ID:/w2PYTdC
2月は陽転する月。
2月に生まれた人は二面性あり。
423マドモアゼル名無しさん:2010/08/08(日) 16:11:55 ID:D0de27uU
11月のオレと12月の親も言うことを聞かないがw
424マドモアゼル名無しさん:2010/08/08(日) 18:40:07 ID:v8LpVhQ1
話は聞くが、それを行動の指針にはしないだけ
425マドモアゼル名無しさん:2010/08/08(日) 21:25:55 ID:OS6YDfKQ
6月生まれの俺も人の話を聞かないことには定評がある
426マドモアゼル名無しさん:2010/08/11(水) 12:58:24 ID:GssaBDS9
3月生まれは思い立ったら即行動の冒険好き。
427マドモアゼル名無しさん:2010/08/13(金) 15:25:33 ID:WIPruBVT
10月生まれは生まれ月の花。
華やかで目立つ。
428マドモアゼル名無しさん:2010/08/14(土) 19:06:35 ID:9lqa7IzO
9月生まれは警戒心が強く何事にも慎重で注意深い。
429マドモアゼル名無しさん:2010/08/15(日) 10:17:07 ID:FLr4u6J+
惑星に例えると
1月生まれ:土星
2月生まれ:天王星
3月生まれ:火星
4月生まれ:木星
5月生まれ:金星
6月生まれ:水星
7月生まれ:月
8月生まれ:太陽
9月生まれ:水星
10月生まれ:金星
11月生まれ:火星
12月生まれ:木星
430マドモアゼル名無しさん:2010/08/16(月) 18:43:34 ID:LIdUtFE9
431マドモアゼル名無しさん:2010/08/17(火) 19:27:33 ID:TL2iBrpf
11月生まれは不屈の精神力を持ち、困難や逆境に打ち勝つ力を持つ。
432マドモアゼル名無しさん:2010/08/18(水) 16:36:19 ID:aEGfg7xy
そうなのか?11月生まれだけど、挫折と挑戦の繰り返しなのだが。
433マドモアゼル名無しさん:2010/08/18(水) 17:08:18 ID:F2OTxa30
>>432
挫折と挑戦の繰り返しはまさに蠍座的人生です。
434マドモアゼル名無しさん:2010/08/19(木) 01:27:19 ID:vIl+9ys9
5〜6月生まれ 共感力がある
7〜8月生まれ 感受性が強い
8〜9月生まれ おっとりしていて、器が大きい
2〜3月生まれ 頭がいい
435マドモアゼル名無しさん:2010/09/06(月) 18:23:56 ID:+P4XFkVq
9〜10月生まれは人口が多く、美しい容姿と優れた才能を持つ。
436マドモアゼル名無しさん:2010/09/13(月) 18:48:37 ID:J8zxTiJ/
11月生まれは気性が激しく気難しい性格。
437マドモアゼル名無しさん:2010/09/15(水) 18:05:28 ID:J1KGqVcl
3月生まれは責任感が強く頭がいい。(特に20日以降生まれ)
438マドモアゼル名無しさん:2010/09/15(水) 20:21:35 ID:4kj+R5JG
5月生まれはよく言えば物怖じしない、悪く言えば空気を読めない
439マドモアゼル名無しさん:2010/09/23(木) 08:46:18 ID:VGu+zQkV
7月〜8月生まれは負けん気が強くプライドが高い。
440マドモアゼル名無しさん:2010/09/26(日) 10:52:57 ID:5lPWbo80
>>431
負け組11月生まれのオレが来ましたよ。
不屈の精神とか絶対嘘だ…。

そろそろ人生終わらないだろうか。もう生きるのが面倒くさくなってきたよ。
441マドモアゼル名無しさん:2010/09/30(木) 01:48:02 ID:gnxwV+p0
11月は人工物に関わる 人工物を媒介にして思いを伝えるような

自分自身が人工物的になることもある
442マドモアゼル名無しさん:2010/10/01(金) 17:51:30 ID:/DKzW/n+
11月生まれは、不屈の精神と鋼鉄のような肉体でどんな困難にも立ち向かいはじき返します。
44311月生まれ:2010/10/01(金) 20:13:48 ID:ScAPveWJ
>>441-442
うそーん?確かに人工物嫌いではないけど…。
不屈の精神ってありえないって。マジ挫折の繰り返し。
444マドモアゼル名無しさん:2010/10/04(月) 18:03:59 ID:7zmmWs8L
10月は0のポッカリな運命がある 具体的にはいろいろ
445マドモアゼル名無しさん:2010/10/05(火) 14:35:52 ID:TH0Rg0bg
3月生まれと11月生まれは困難に立ち向かう勇気と辛いことから逃げない根気を
兼ね備えています。(火星の影響)
446:2010/10/05(火) 17:38:57 ID:2apwtjxM
数秘学関係ない

なんでも占いのせいにする素人の最も悪い例
44712ヶ月の運命の全て:2010/10/05(火) 17:48:32 ID:2apwtjxM
1月創始の月 厳しい条件で出発するが、粘り強さで早く開花するか、
40すぎに大仕事 仕事では新分野に挑んで成功 愛得るときつい性格も変わる
2月ノアの月 神の啓示のもと波瀾の出発し、次第にツキに恵まれ
人生後半、新世界的幸福に入れる 真の愛も後半に待ってる
3月春嵐の月 愛も出世も約束されているが、それま風当たり強い
男はそれをやりすごして名と財を得、 女は情緒的に愛の風ただよう 気まぐれなのに堅実
4月天の車の月 本来凶運だが神に救われ、人々の役に立つか愛する人を支えるなど、
何かの使命を達成する 使命を自覚せねば無為
5月光輝の月 光に満ちた人生 仕事・愛とも望みとげられる
ただしバランス上、強い影が伴い、愛にも仕事にも危機
6月ダビデの月 恵まれた一生だが、青春期以後、精神的な悩みが強くなり
愛にも問題が起こる 努力によって好調を維持せよ 
7月聖数の月 歓び多い青春ののち、独特の結婚
性格は楽天的で明るいが、反感嫉妬浴びる
経済的にも恵まれるが、愛・家庭・健康に時々危機
8月砂漠の月 夏の烈日にさらされる苛烈な運命だが強い
夢中で戦っているうち、いつか財と支配力を握る
女には強すぎ、仕事は強運だが、穏やかな結婚は困難
9月実りの月 望みの愛・望みの仕事ともに実る しかし実らせるように努めねばならない
計画的に一段ずつ階段を昇って、いつか幸福の城の王・女王になれる運
10月収穫の月 初年に種をまき、苦労して育て、中年すぎに収穫して大きな財や地位を得る
苦しくても、くじけない 女も愛の危機を超えれば安楽な後半
11月孤独の月 前月と基本同じ 青春期から中年までに必ずチャンスつかみ大発展
しかし晩秋の影響で心が孤独 激しい愛を求めるが満たされない
12月目覚めの月 何か目的がないと一生冬ごもり だが一度目覚めて愛と人生に挑めば必ず勝利
潜在的に12ヶ月の全運を合わせた可能性を持つ
448マドモアゼル名無しさん:2010/10/16(土) 15:25:00 ID:MaAZwcQe
957 :七曜日の要素追加強化プレイバック:2010/10/16(土) 12:29:08 ID:MaAZwcQe
日曜
光と闇 現実 実体のあること 秩序 統率 別の世界 天地繋げる 有る 無し 
正解 間違い スケール大 いままでに無い現象と対処 いままでに無い大きな目標
光源の全体影響 多くの中のたった一つ 仕事と束の間の休憩
既存の物事の正確な吸収と完全オリジナル 不正発覚 悪事バレ

月曜
陸海空 男女らしさ 準備 土台造り 鋳型造り 理由 なぜなら〜だから
可能性 もしも もしものときのために 着実な向上 支え
変わらない固定スタイル 頑丈な揺るがない身体

火曜
衣食住  自己アピール 新しい個性  グループ対立喧嘩 事故 トラブル
性急と我慢 本番 生産と消費 今その瞬間に生きる 盛り上げる
溜めて放出 元気エネルギー 色 カラフル 飾る 花 皮の傷 水 お湯 ギャルヤンキーDQN族

水曜
情報伝達  小ネタ  ジャンル別  編集カットコンパクト 
アイテム お店 商売 お金 価格 セルフプロデュース 

木曜
動物  アクション  落ち着きない子供 キャラもの 一流好み 多彩表現 見た目のバリエーション
寄り道 ふしぎ世界 障害物の世界日常 特殊生活スタイル 助けられ発展
パッとしない平穏と嵐 予言先取り 当たり外れを繰り返し当たりの方向へ  

金曜
華やか キラキラ魅力 最初から恵まれてる 多くの人の世話をする
後世に残る作品になる ひらめくアイデア 確かな判断力 考える人 異文化交流 外国と縁
449マドモアゼル名無しさん:2010/10/16(土) 15:26:05 ID:MaAZwcQe
958 :土曜日の要素追加強化プレイバック:2010/10/16(土) 12:31:44 ID:MaAZwcQe
土→土に刺さる十字架 時代 
神と紙 言葉の魔力 本←原点の意味でもある
神社 寺 教会 墓 実家 ふるさと 人形 怪物 虫 
休み 眠り 死 魂 娯楽 あそび 祭り 落書き 
聖 名前 泥 粘土 肉と骨 実と殻 汚れ 清らか 地獄〜天国 
終わる 死と新生 眠りと目覚め 復活 伝説 終わってはじまる
答え 最後 本音 笑い オチ 自然 意味なし 隙間 間 穴 
心に残る 原点 象徴 当たり外れ 大吉と大凶 上品と下品
宝石とただの石ころ キラキラハッピー飾り 蛇足
リピート リサイクル リメイク リラックス リラックマ 
カバー バラバラ ポツン ネタ扱いで小出しにする
ボケ カス バカ アホ マヌケ ぬけてる
男女  凸凹 原始生物な性器 乳首 おもちゃ ONOFFモード
おなら おしっこと射精 うんこと赤子 聖水とおまんじゅう 潮吹き
トイレ ゴミ箱 肉便器 空きもの 入れもの 袋 シール
ゴミと宝物 余りもの 残り物 拾いもの 落ちたもの ゴミ捨て拾い
捨てる 拾う 落ちてるものを拾う いるものいらないもの 
宝探し 失われたもの探し 埋もれたもの掘り起こす
魂を込める 意味もなくぶつかる 家に帰る
まとめる 最良を残す 選ぶ 選ばれる
なにも起こらない なにか起こす
観光地 温泉 遊園地 カラオケ ゲーセン カプメン 空き缶 オマケ アイス ホテル

心の言葉↓
かわいいきれいかっこいいおもしろい美しい素敵素晴らしい最高 
その逆もあり
バカアホマヌケひどい醜いおかしい狂ってる最悪

バイバイ ありがとう さようなら
450表数:2010/10/16(土) 15:36:51 ID:MaAZwcQe
1 すべての基礎になる数
家の繁栄の土台を築くか、家を離れて新しい仕事、生き方を創始する
そのため、大胆だがストレスが多く、結婚相手や家族のことでも悩む
中年期に愛・経済・または体の危機があるが、それを切り抜ければ安泰
つねに創始者としての初心を忘れずに

2 対の数 理想の異性とカップルになれる また、自分の中に対立する2つのものがある
しばしば2つの仕事に興味を持ち、2人の異性に惹かれる
愛と栄光の2つを求めて、緊張と弛緩を繰り返す一生

3 介入の数。 かかわりあった仕事や相手に、肩入れしすぎる傾向がある
だから親切を尽くした挙句、疎まれたり失敗する それを知って相手との距離を保てば安泰
ただ、それを超える魅力の相手や使命を見つけた場合には、それ1本に賭けて成功することがある
その判断力を磨き、家族や尊敬する人の意見をよく聞くこと。 独善が最も怖い

4 2の2倍 愛と栄光を求める激しさも2倍
そのため、若い時から風雪にさらされ、それを突破して幸福の城を築く
築けずに落伍する人が4分の1、 築いた後に奢って自滅する人が4分の1ほどいる
どれを選ぶかはあなたの意志
戦いが激しいわりに生活態度は保守的でかたく、蓄財力がある

5対の数と介入が結びついた。 おせっかいで意固地な面
半面、人がよく、悪い相手に乗せられやすい
真の友、真に愛してくれる人が必ず現れるから、 その人の忠告をよく聞くこと
男性は多くの挫折を、女性は多くの愛を経て成長し、 晩年、安定した幸福をつかめる

6 7−1 7の強運のうち、凶の部分だけを除いた好運
若いうちデタラメをやっても、それがのちの幸運に結びつく
また努力しただけ、仕事でも愛でも報われる。 ただ、
自分で意識しない思い上がりを持つことがあり、 昂じると魔数の影響が現れ、自身または家族に悲劇
451表数:2010/10/16(土) 15:37:34 ID:MaAZwcQe
7 すべてに好調な聖数 ただ感謝の心を忘れれば神は報復する

8 7+1(幸運+創始)の数。強運だが、何かを創始せねばならぬ重い負担を負う
そのストレスに負けると夭折する危険
また自分だけよければ…のエゴに固執すると、自身か家族に災厄が起こる
エゴを抑え、恵まれない人にどれだけ親身になれるかで、 幸運を維持できるか否かが決まる
人を疑いやすく、ナマイキに見られる点も欠点
女性はそれで男から敬遠されがちだが、 いずれ本当に理解してくれる人とめぐり合える

9 破滅と再生の数
崩れた家や愛を立て直すか、いったん破滅した自分を復活させるか、
破滅しかかった企業や分野を立て直す暗示
その才覚に恵まれ、そのため反面頑固 愛されるが真に理解してくれる人は少ない
また、9はもともと年に強い影響を持つ数 日としての意味は薄く基本運は主に曜と月で決まる

10 9+1。破滅と再生を超えて創始する数 「貴族の数」
敢然と運命に立ち向かい、戦い、愛と財を得る
ただし貴族だからポケッとした面があり、 戦場で志半ばで倒れることもある
人はいいが偏屈で、移り気な面も。 女性は魅力と才能に富み、財に恵まれるが、
半面、視野が狭く、「貴族の女王」特有のいやらしさを持つ人もいる

11 傍系であるタローカードの幸運数
思ったことを好きなようにやって成功し、望んでいた愛や家庭や財を得る
ただ傍系の幸運数なので他の日々を支配する運命の神の直接の支配を受けない
あくまで自力でやらねばならない

12 7とともに、古代の数の単位 12ヶ月の数でもあり、月の女神の支配を受ける
そのため女性はエレガント、女らしく、控えめの愛か才か財がある
男性の場合も、心深く秘めた秘密、または秘められた財か才を持つ
恵まれた一生だが、愛・財・健康に干満の差が激しい
452表数:2010/10/16(土) 15:38:18 ID:MaAZwcQe
13 最も華やかな数
特に女性は恵まれて生まれ、華やかにもてはやされ、強情なのに愛される
また自分を伸ばしてくれる人と結婚できる 男性もほぼ同じだが、開花は女性より遅い
選択眼が必要で、幸運を維持したければ、うまい話や暗い団体に近づいてはならない

14 極めて強い運命だが、7同様、いい気になりすぎると墜落

15 一ヶ月の中央にあるため、中心者になるとされる ボスの数 
事業家・経営者を目指す人にはうってつけ。 運命は一生を通じて昇り坂。
グループの中心になるか、グループ・家族の中心になりたい気持ちを強く持つ
それが現実と合わず、誇り高い孤独を守る女性も
経済・健康面の不調は一時的で、よい方向に回復する

16 17−1 強運の一歩手前で用心深く立ち止まる運命
それで17の持つ凶の面を避けている つまり時々危機があるが、決定的失敗をしない
徐々に実績を積み、いつか名と財と支配力を得る
女性も大胆なようで慎重 楽しく遊び、危険な相手からはパッと離れる
だから気が多いと見られるが、実は真の出会いを探しているため

17 強運だがきわどい。 家庭か心身面で、強運の代償を強いられる

18 黙示録の魔数(666) 特異な魅力や支配力を持ち、ツイている
しかしそれは魔性の魅力、魔性の強運であることが多い
それにおぼれず、努力して他人の何倍も誠実に生きれば、
魔数は10+8(貴族+幸運・創始)に変化 逆に魔数のツキにおぼれると、破滅の深淵が
それを無意識に感じ、信念・信仰に生涯を賭ける人も多い

19 貴族の数10に破滅・再生の9を加えた数
育ちがいいが、優れた才能・感覚を持ち、 順調にそれを伸ばせる 愛・財も順調
ただし、内心に傲慢と気の弱さが同居しているので、
謙虚な強さを持つように努めねばならない。
エゴに固執すると魔数+1の運命になり、 自身か愛する人に災いがおよぶ
453表数:2010/10/16(土) 15:39:45 ID:MaAZwcQe
20 貴族数10の2倍  つまり王・女王の数
それぞれの分野の王に女王になるか、 王・女王的な誇り・実力・魅力・財力を持つ
若い時どんな苦労があっても90%そうなる
ただ王・女王の本性なので、 意外に人がよく単純なところがあり、
あなたを利用する人や勢力に乗せられやすい。
それさえ注意すれば、7関連以外では最も強運といえる

21 特に中年以後、大発展 仕事・家庭の危機が数回あるが切り抜けられる

22 11と似ている 思ったことを好きなようにやって、 それが幸福や発展に結びつく
しかし11と同様、運命の神の保護も制約も受けない
自分だけが指針で頼り。 が、調子に乗ってやりすぎると必ず墜落する
また傍系の強数であることが裏目に出て、
大きな可能性を持ちながら、若くして消えることがある

23 21+2(強運+対・コントラスト)
人生半ばから輝かしい栄光を持つが、それまでは逆運が多い
認められなかったり、病気や事故、失恋の痛手を受けやすい
その代わり後半の栄光は本物。
その後は愛の痛手があっても、それを栄養にして新しい愛と強い晩年を築く

24 12(月の数)の2倍
明るさが2倍になるため、 陰の秘密という暗示が消え、かわって活力が
そのエネルギーと明るさでよく気がつきすぎ、 見なくてもいいことまで見てしまう
それをうまく生かせば、 芸術やビジネスの強力な武器に
そうでないと、うるさがられ、意地悪もされる
妨害や裏切りにも遭う。 それらを辛抱づよく乗り越えれば楽園が開ける
女性は自立者か恵まれた妻に分かれる

25 24+1 明るさ・活力・気がつきすぎに創始の運が加わる 「挑戦の数」
意志強く行動的 たえず仕事や勉強や商売に挑戦し、成果も人気も得るが敵も多くなる
女性は誠実に愛されるが、愛よりも仕事に惹かれ、 それが別れを招くことがある
454表数:2010/10/16(土) 15:40:46 ID:MaAZwcQe
26 27・28・と続く強運の日の前で、用心深く立ち止まり、 両数の持つ凶面を避ける運命
だから絶対失敗せず、着実に名と財を握る 、かたい勤めにぴったり
女性は逆に、より強運なライバルと競争しようとしがちだが、
そんな対抗意識を捨てれば、かえって運が昇る
この日生まれの女性の恋人や夫は浮気っぽいが、 本質は誠実、大きく愛してくれる

27 ノアが大洪水から救われた日の数 運命に感謝して生きよ

28 7関連のうちでも、最も強運。それだけに謙虚に進まねばならない

29 前2日の強運をさらに乗り越えた数
強いというより、自分でもクレージーだと思うような激運
とんとん拍子に進み、必ず一国一城を支配するが、
賢明なアドバイザーの忠告をよく聞かないかぎり、
必ず信じられないような災厄に遭う。 特に女性には強すぎる
名と財を得るが、縁遠いか愛の破局に至るケースが多い
結婚にとらわれず、真に愛してくれる人を選び、
強運すぎる曲がり角で充分に意見を聞くことが望ましい

30 一ヶ月の終わりの数  自分で創始したことを集大成する暗示
愛を貫いて最高の歓びを得る人、不幸な一生を貫く人、
巨大な事業をまとめあげる人
半面で男は孤独、女性も寂しがりや。 支えてくれる相手が必要。
また3×10(介入×貴族)の暗示もあるので、3日・10日の項を参考に

31 カバラでは、1ヶ月は30日までで、31日はオマケと考えられた
そのため正規の運命の外にあり、だから普通考えられない
「拾いもののトク」をする本質を持つ 31日だからこそ起こる幸運のハプニング
ほかにも、思いがけない高嶺の花と結ばれるとか、
思いがけない発見・援助・名声など、 人生におけるイーグルに成功する人が多い
半面、思いがけない不運のハプニングの可能性もあり、事故・家族の災難などに注意
455マドモアゼル名無しさん:2010/10/16(土) 22:28:34 ID:regUklM6
結構当たるね
456:2010/10/18(月) 12:09:48 ID:kKmyiNuq
月の数とは関係なく、冬が終わって暖かくなり、
木の芽や草が伸び出し、桜が咲くような季節を、カバラでは春という。

生まれたときからポカポカと恵まれ、
芽吹くような生命力に恵まれ、花が咲くような環境と楽しさの中で育つ。
そのため精神も肉体も早熟で、十代の終わりまでに必ず性的な体験を持つか、
愛をささやくかささやかれるかする。
運命の進み方もスピーディーで、十代から頭角を表す人が多く、
原則として二十代に人生の盛り(夏)を迎える。
三十代は運命のピークで、人気や地位や幸福、
あるいは体力や精神的充実などがこの時期に絶頂になる。
そして四十代で運命も秋を迎える。
秋は収穫のシーズンと見るので、経済的にも社会的にも非常に安定するが、
体力・愛・スピード・容姿・精神的充実などが少しずつ傾いていく。
その後は、。安定を保ちながらも全般に穏やかに下降し、
晩年は相当厳しい冬を迎えねばならない。
これは生活的に厳しくなるというよりも、
家族関係や心や体の面で、厳しさや病気などと闘わねばならぬことが多いということ。
多くの面で運勢は順調で、晩年になるまでは原則として万事うまくいく。
基本的にはスクスク伸びる人生が保証されている。
ただ晩年は運の波の下降にそなえ、病気や家族関係などに気をつけなければならない。
457:2010/10/18(月) 12:11:11 ID:kKmyiNuq
原則として春生まれよりもいっそう早く、人生の盛運を迎える。
恵まれて生まれ、十代半ばから大きな人気を得たり、
抜群の成績をおさめたり、財産をついだり、
他の季節生まれにはない魅力を身につけたりする。
二十代になってからそれらを得る人もいるが、
その場合にはいっそう爆発的な、ちょうど夏の花のような強烈な開花を見せる。
性格も容姿もそれにふさわしく、明るく派手な人が多い。
恋も結婚も、熱く激しいムードのなかで開く。
ただそれが意外に早くスッとしぼんでしまうのが特徴。
激しく愛し合ったかと思うと、たちまちケロッと醒める。
運勢自体も、ワッと開花したかと思うとすぐしおれていく。
三十代あたりはまだ盛運が続くが、そのあと四十代から五十代にかけて、
厳しい冬を迎える人が多い。
人気が急速に落ちたり、経済力・容姿・体力が別人のように衰えたり、
仕事の上で決定的な失敗をしたりすることもある。
では、そのまま悲しい晩年の中に埋もれてしまうのが運命か、というとそうではない。
そのあと、晩年または中年の後期に入ってから、急に冬が終わって春がめぐってくる。
若い頃を上回るような盛運が再びきたり、仕事や愛の上で強烈にカムバックしたり、
華麗な二度目の開花期がきたりする。
青年期の終わり頃、何らかの意味での厳しい期間がくるが、
それを通り抜けたあと、再び今以上に強い幸運をつかみ、そのまま晩年まで続く。
青春時代まで恵まれて育ち、その後厳しい状況を迎え、一時は冬のようになる。
しかし中年以後、再び春がめぐり夏がきて、幸福と繁栄のうちに一生は終わる。
458:2010/10/18(月) 12:12:13 ID:kKmyiNuq
運命のめぐり方が夏生まれよりもずっと早くくる。
生まれたときがもう収穫期で、まもなく冬になってしまう。
だから多くの場合、恵まれた家に生まれ愛されて育つが、それは子供の頃だけの間だけ。
早ければ幼年時代に、遅くても少年少女の頃に生家の没落とか、
親の経済的な苦境とか親の身体の衰えとか、親の離婚とか自分自身の身体の不調とか、
何らかの意味での不遇時代を迎える。
それはさっぱり好転せず、長く続くことが多い。
多くは青春期時代まで身体の不調や貧しさや、そうでなければ成績の不振、
ひどい失恋や周囲の無理解などに耐えねばならない。
中には早くから芽を出し十代、二十代で抜擢されたりする人もいないわけではないが、
その場合も精神的なストレスや身体の不調が、
ほかの季節生まれよりもはるかにひどいのが特徴。
しかしそれで腐らずにじっと耐えた人、
あるいは不遇時代に自分の能力をこつこつ鍛えた人は、そのあと大きく期待していい。
初秋に生まれた人は三十代半ば頃、中秋生まれの人は三十代後半、
晩秋に生まれた人は四十代に入ってから、
突然、花が一度開くような春を迎えることが多い。
仕事でも私生活でもそう。急に人気が出たり、ものすごい昇進のチャンスをつかんだり、
愛の上でもまぶしいような幸運が転がり込んだり、
それまでの不運を全部帳消しにする上流の生活が手に入ったりもする。
しかもそのあとは、小さい波と中ぐらいの波が何度もあるが、
大きく見て全盛期の夏にまっしぐらに進む。
それが晩年の初め頃まで続き、あとは穏やかな収穫期の中で一生を終えられる。
もし二十代から三十代ぐらいで、「芽が出ない、夢も希望もない」と嘆いている人なら
決して絶望することも、早く成功した友人をうらやむこともない。
セゾン(季節)の法則からいって、出番はまだきていないので、
今のうち地道に耐えて実力をつけておきさえすれば、
中年以後、努力しだいではもっと早く、輝かしい春と夏が開けることが約束されている。
459:2010/10/18(月) 12:13:13 ID:kKmyiNuq
秋生まれにいっそう輪がかかったようなパターンになる。
厳しい冬のさなかに生まれるため、それが与えられた運命の暗示としても働いて、
生まれながらに苦難を背負っている人が多い。
それは本人の病気やケガであったり、
両親の貧しさや片親がいないというような条件であったり、
周囲からいじめられっぱなしの環境であったりする。
大金持ちの家に生まれて、子供の頃からチヤホヤされている人もいないわけではないが
その場合にも何らかの原因でものすごい孤独感を持ち、
あるいは落ち込みっぱなしのことが多い。
一応、三十代前半ぐらいにこれが終わって、
運命も春めいてくるはずなのだが、 そうでない場合もある。
それはその人がどんな冬に生まれたかによる。
暖かな小春日和に生まれた人のなかには、十代末期か二十代に急に運が開ける人もいる。
しかし厳しい寒波や吹雪の日に生まれた人の中には、五十代になってもなお、
過酷な運命と戦わねばならない人もいる。
たぐい稀な才能を持ちながら、長い間、チャンスがない人。
場所や日によって早春の開花を約束されている人もあり、
それは生まれたときの事情がわかればわかる。
しかし、真冬のど真ん中に生まれた人でも、
遅く開花した途端すべての人をたちまち追い抜いてしまう、非常に高い可能性を持つ。
460マドモアゼル名無しさん:2010/10/18(月) 20:30:35 ID:eu1IBzPw
この四季は何?どう見ればいいの?

> 月の数とは関係なく、冬が終わって暖かくなり、
> 木の芽や草が伸び出し、桜が咲くような季節を、カバラでは春という。

この時点で生まれ月と関係ないって言いきってるよね?
461マドモアゼル名無しさん:2010/10/18(月) 22:55:16 ID:kKmyiNuq
月じゃなくて季節

その生まれたときの状況 

知らないとわからない

ちなみに私は雨だった
462マドモアゼル名無しさん:2010/10/18(月) 22:56:46 ID:kKmyiNuq
季節は数字とは別です

天気や朝昼夜かどうかも一緒の査定の次元にある
463マドモアゼル名無しさん:2010/10/27(水) 18:23:51 ID:cbPA3Cx1
秋なのに冬だねあげ
464マドモアゼル名無しさん:2010/10/27(水) 18:39:00 ID:86HzuEbU
1月生まれ 人によりマチマチで、特にハッキリした傾向がない
2月生まれ 人によりマチマチで、特にハッキリした傾向がない
3月生まれ 人によりマチマチで、特にハッキリした傾向がない
4月生まれ 飽きっぽく気が多い。
5月生まれ 人によりマチマチで、特にハッキリした傾向がない
6月生まれ 情に厚く涙もろい。
7月生まれ 人によりマチマチで、特にハッキリした傾向がない
8月生まれ 出不精でペーパードライバー率が高い。
9月生まれ おっとりしている。しっかり者だが欲がない
10月生まれ 人によりマチマチで、特にハッキリした傾向がない
11月生まれ 良く言えば協調性がある平和主義者だが、自分を強く出さない。欲がない。落ちこぼれが多い
12月生まれ 人によりマチマチで、特にハッキリした傾向がない
465マドモアゼル名無しさん:2010/10/27(水) 21:24:22 ID:UdS2/bBt
6月生まれは馬鹿が多い
466マドモアゼル名無しさん:2010/10/28(木) 03:51:36 ID:RIKokxpl
双子はバカというかアホが多いかもしれないけど蟹は感受性強いと思うby他星座
467マドモアゼル名無しさん:2010/10/28(木) 23:17:10 ID:mEOEUZKa
7月生まれは壊れやすい所があるのでしょうか。
ナイナイ岡村さん、
アンタッチャブル柴田さん、
中森明菜さん、
の共通点が7月生まれだということだったんですが。。。
468マドモアゼル名無しさん:2010/10/29(金) 12:58:35 ID:9tWNNTjU
>>457の通りじゃないか
469467:2010/10/29(金) 18:22:24 ID:ac0IYz3H
>>468
ありがとうございます!
凄く読み応えがありました、
ありがとうございます!
470マドモアゼル名無しさん:2010/10/30(土) 14:08:44 ID:cIo7gclO
3月下旬生まれは気が強く好戦的な性格。
471マドモアゼル名無しさん:2010/11/13(土) 15:27:13 ID:E5acRCiF
惑星(カバラ数秘術での場合)

1月=太陽
2月=月
3月=木星
4月=水星
5月=天王星
6月=金星
7月=海王星
8月=土星
9月=火星
10月=太陽
11月=月
12月=木星
472マドモアゼル名無しさん:2010/12/12(日) 06:07:28 ID:qXbfTMgZ
生まれ月と性格は一切関係ない。
473マドモアゼル名無しさん:2010/12/12(日) 10:22:54 ID:IcsHkofC
3月生まれは典型的な攻めの月。
474マドモアゼル名無しさん:2011/01/23(日) 11:10:16 ID:9Lx8agbt
ここにもとりついているのか、牡羊座の奴

好戦的 攻め どうでもいいよ なんの意味があんだよバカ
475マドモアゼル名無しさん:2011/01/23(日) 11:18:15 ID:8ty4JmlU
3月生まれの牡羊座は火星の影響を受け、攻撃的でどんな強敵にも
向かっていく勇敢さと無謀さを持っています。
476表数:2011/01/23(日) 11:28:29 ID:9Lx8agbt

日の表数は年齢にも応用できるので参考にしてください。
今、20歳の人は20日の運命が年全般に影響されてます。
でも31歳までしかわからず 
あとはこれまでの数字の要素を加味して予測するしかない。

477マドモアゼル名無しさん:2011/01/23(日) 12:43:24 ID:JPfrBvM1
478マドモアゼル名無しさん:2011/02/08(火) 10:31:12 ID:cqz+01sW
3月生まれは負けん気が強い。
479数秘学大全集:2011/03/21(月) 00:24:20.91 ID:Zxlg4NbS
480マドモアゼル名無しさん:2011/05/04(水) 14:01:04.05 ID:s3t3mzfx
3月生まれは魚座でも積極的な人が多い。
481マドモアゼル名無しさん:2011/05/09(月) 20:44:26.58 ID:0YvU86eC
3月生まれは冒険心とチャレンジ精神が旺盛。
482木曜:2011/06/02(木) 22:36:28.43 ID:cWDiM+pG
木曜のオカマ マツコデラックス 楽しんご おすぎとピーコ
木曜のお笑い 太田光 三村マサカズ 上田晋也 庄司智春 伊達みきお 
江頭2:50 山崎邦正 山里亮太 山根良顕 塚地武雅 はんにゃ金田 
藤森慎吾 西野亮廣 梶原雄太 川田広樹 板尾創路 ルー大柴 山田ルイ53世 レイザーラモンHG

我が木曜の音楽 小室さんぐらいしか有名なのいないな。
木曜の音楽 二軍  山崎まさよし スガシカオ 草野マサムネ(スピッツ)

木曜作品 ディズニー アンパンマン らんま ヴェルバラ こち亀 シティハンター

木曜の博士 電気関係多い印象 ゼウスだから? 
ダヴィンチ  ニュートン  エジソン  ニコラ・テスラ  ワット  
レントゲン  大槻義彦→プラズマ(電磁波)
483動物の木曜:2011/06/02(木) 22:38:44.32 ID:cWDiM+pG
かっこいい木曜♂  
福山雅治 三浦春馬 城田優 山田孝之 石田純一 
細川茂樹 北村一輝 田辺誠一 五十嵐隼士 忍成修吾
中村獅童 中尾明慶 金城武 大杉漣

最近、押されてる木曜♀ トリンドル玲奈

小動物な木曜♀ 生野陽子 平野綾 紺野あさ美 小川麻琴 多田愛佳 森田美位子

あからさまにセクシーな木曜♀ 熊田曜子 谷村奈南 細川ふみえ 小池栄子

いかにも上品インテリキャラな木曜♀ 堀北真希 桜井幸子 伊東美咲 飯島直子 川島なお美 本上まなみ

このように曜日は見た目に出ていてわかりやすいはず。

パッとしない木曜音楽組 倉木麻衣 島谷ひとみ 鬼束ちひろ 高杉さと美
484木曜ネタ流出:2011/06/02(木) 22:42:55.95 ID:cWDiM+pG
木曜は、鳥か海の生き物か地の獣になる。

木曜は、現実離れした夢のある独特の、ふしぎ世界になってる。

木曜は特殊な生き方。
いろいろな動物がそれぞれのふしぎ世界で、特殊な生活スタイルするように。

木曜は、今どこにいるかわからない人。
いつのまに飛んでて、いつのまに巣に帰ってる。
ラッキーなので楽観的に行動できてる。

木曜は他人任せにできず、自分の夢は自分で一個一個、創ってゆく。

木曜は、考えるより直感の行動アクションが先にあり、とりあえずぶつかってゆく。
当たり外れと、寄り道を繰り返しながらも、当たりの方向にゆく。

木曜は、ふしぎと目立たない。目立とうとしてもあんま気にされてない。
動物のひっそりとした暮らしに相似する。
江頭が暴れていても、鹿が暴走して道路に飛び出してるみたいなもので、ほほえましいだけ。
485木曜ネタ流出:2011/06/02(木) 22:51:15.24 ID:cWDiM+pG
木曜の中條寿子の小悪魔アゲハには、見た目メインの中身薄っぺらい作りで木曜っぽさ感じた。
486マドモアゼル名無しさん:2011/06/03(金) 00:06:24.52 ID:mFM5Dz6M
曜日ってスレ違いだろ
487マドモアゼル名無しさん:2011/06/03(金) 00:50:41.52 ID:He65Aq9D
先生久しぶりですね
カバラスレ立てましょうか?
488マドモアゼル名無しさん:2011/06/03(金) 17:27:41.29 ID:HoJZhz32
七曜日は天地創造7日間の装飾なので関係あります。

このスレを使いまわしでいいです。
489金曜:2011/06/03(金) 17:34:18.19 ID:HoJZhz32
金曜は最初から恵まれてます。
日曜〜木曜まで、なにかしら苦労あって恵みがあったのに。金曜は最初から。
恵みと才能あるので、他人まで世話するぐらいになって多忙。最多の働き。
木曜はバタバタして落ち着きなかった 金曜はよく考えて動いてる。
人間の金曜はキラキラ華やかで人気で幸運で判断力も確かで後世に残る働きをします。
確実にいえるのは悲壮感が無いこと。
その代償としての多忙さ 定期的なバランスの痛み 調子乗りすぎて罰当たる。
金曜だから、金に恵まれるのは基本運 もしくは創造的な才能に
金曜シンクロ番組 ドラえもん 毎回、後世まで残るアイデア道具ひらめいてる。
過程をすっ飛ばして、一気に、ぴこーんと、キラキラしたひらめきをする。
金曜は人気で恵まれてるので、ガツガツした必死さは無い。
関根勤のいいともでの一般人への名づけ 
そしてなにより有吉のあだ名 ずっと愛され続ける華がある作品になってる。
クソ野郎がついてるにもかかわらず。 
金曜は自分のことより他人のこと考えてる。自分は満たされてるので余裕から。
金曜は、よく考えてるので大間違いはしない。バカじゃない。本質が人間だから。
金曜は常に、演じて作っている感じがある。美的な作品そのものだから。

よくよく注意。これらの指摘はそのまま普通の意味のまま捉えてはいけません。
ちょっと深い感性がないと正確に捉えきれないと思う。
490金曜:2011/06/03(金) 17:35:57.88 ID:HoJZhz32
金曜トップスター☆♂ さんま 中居 岡村 有吉
金曜トップスター☆♀ 北川景子 北乃きい 大島麻衣 榮倉奈々 井上真央
491マドモアゼル名無しさん:2011/06/03(金) 17:38:51.19 ID:HoJZhz32
日曜から水曜まで生き物じゃない。木曜でやっと動物になった。

金曜は完璧な創造性は無い。微妙の美でできてる。完璧に味が無いから。
金曜はまず人間自体が好まれる。人間味が。

一時 整形したい顔の1位が 木村と浜崎の月曜だった。〜の顔になりやすい。
モー娘。なら 安部なつみ ゴマキ が モー娘。の顔 看板となっていた。
かわいいとか別にして。陸地のような頑丈な揺るがない姿になってる意味で。

AKBでは大島優子 篠田 高橋 柏木が、そういう意味での顔になってるのかな。
水曜の前田は前に出てるけど。これは水曜の売り方 プロデュース方法で顔に見えてるだけで。
おなじく板野も売り方でカバーされてる。

まだまだグループでの活動だから見えてきづらいだろう。ソロになると自分の色がよく出てくる。
492マドモアゼル名無しさん:2011/06/03(金) 17:39:56.20 ID:HoJZhz32
月曜は前に出てない。控えめに居座っている感じ。

SMAPでは木村香取が月曜で古き良き男像として居座っていて、
金曜の中居がみんなを世話して、
火曜の草薙が一発芸的な盛り上げをしてる。
たまに外れてる土曜の稲垣が間抜けなネタになる。

スマスマは木村香取が月曜シンクロ 
草薙はぷっすまで火曜シンクロ 
中居は金スマで金曜シンクロ

水曜のタモリは情報管理人として、様々な情報を引き出します。
493月曜:2011/06/03(金) 17:41:20.87 ID:HoJZhz32
月曜の顔は 型がガチっとしている。鋳型だから。

月曜♂ 堂本光一 滝沢秀明 桜井翔 玉木宏 玉山鉄二 武田真治 松田龍平 
高岡蒼甫 DJOZMA 徳永英明 JOY  平井堅 名倉潤 中田敦彦 
ゴリ ウド鈴木 ヒロシ イチロー 亀田興毅

月曜 身も心も頑丈で信頼がある。頼りにされる。変わらない安心感。

特に平井堅はモアイ像のようでしょ。陸地の延長の建造物にも相応する。

月曜 志村けんの芸風はずっと前から変わっていない 固定スタイル でも今にまで通じる。
変わらない陸海空を見てる本質がある。
494マドモアゼル名無しさん:2011/06/03(金) 18:05:48.87 ID:H/bEpdIx
そういやデスノートのジェバンニの声優さんが9月のA型で
ジェバンニも9月のA型だったなぁ、しかもどちらも乙女座

なんか怖い、偶然すぎて
495火曜:2011/06/03(金) 18:18:17.79 ID:HoJZhz32
火曜 エリカ様は衣装やメイクで目立っています。
ソロ活動全開で火曜の色がストレートに出てます。

逆にゆうと、火曜は皮層の移り変わりがないと元気に生きれないといっていい。
火曜のベッキーがカラフルなのがよくわかります。

火曜はそのとき一瞬を消費消費 使い捨てで生き生きできてます。
一瞬を盛り上げる役です。水が沸騰するみたいな感じ。本質は水でもある。
お水は火曜人種。拡大解釈してあらゆる意味での自己アピールのギャル メンズも。繁華街にいる。

火曜は好き嫌いともかく、みんなから注目されます。育った花がついに咲いて、
みんな見るのと一緒です。例えばエリカ様はそのときどきの時期、みんなを盛り上げます。

火曜は本質が花なので咲いたら散ります。
またエネルギーを充電して、また咲いて散ります。そんな繰り返しです。
特に、郷ひろみ にそんな定期的な活躍が見られました。
496:2011/06/03(金) 18:20:20.48 ID:HoJZhz32
例えば水曜が花に関わるとするなら、水曜らしくアイテムっぽくなります。
例えば木曜が花に関わるとするなら、木曜らしく世界観の中の飾りっぽくなります。
例えば金曜が花に関わるとするなら、金曜らしく美的創作物の材料っぽくなります。
例えば土曜が花に関わるとするなら、土曜らしく娯楽エンタメの装飾品ぽくなります。
日曜なら、実在する花を感じて見るでしょう。 
月曜なら THE 花 とゆう感じで見せます。ここうまく伝えられず。

これはなんでも応用できます。 食なら、それぞれ食をどう捉えているか。
497マドモアゼル名無しさん:2011/06/03(金) 22:30:50.86 ID:HoJZhz32
拾い物で生きる運命だ。負け組みの埋もれたゴミである土曜人種は。

金曜の運命の空気が華やかキラキラなのをいつも感じます。
わかるかなーわっかんねーだろうなー。ただの思い込みじゃないよ。

金曜 戦場カメラマンは登場はじめ頃ものすごいキラキラ人気出してた。

土曜のミヤネ 魂はいってるね。
498マドモアゼル名無しさん:2011/06/04(土) 11:13:04.53 ID:rILfsHue
日曜日は働き始めの日だから休んでる感じない。ほっと一息休憩があるだけで。

火曜日ギャルの日

お金にシビアな水曜日 お店の水曜日 水曜日は商売の日

ショーパン 木曜生まれは 子供キャラもの要素ある

木曜は専門家スペシャリストになる運命ですが、
僕はテレビの専門家スペシャリストにもなりたいね 
山ちゃんはアイドルのスペシャリストになってる

アイデアの金曜日
499土曜:2011/06/04(土) 11:19:46.34 ID:rILfsHue
性なる男女は天地創造終了して最後の7日目の土曜日に造られている 
つまり性欲と性器の独創的創造 
だから割合としては男女になるのは7日に一回がちょうどいいと思う
で、今は2011年 神の一日は1000年で 
現在7日目 2000年から土曜日時代にあたる 
神様と同じように天地創造の仕事は終了し男女として生きる遊ぶ時代なのです!
流れは土曜日にあり、土曜日の運命を理解し主体として生きないと不幸になる 
運命の流れに逆らえない 天気に逆らえないのと同じように 
だから潔く土曜日な生き方に合わせてゆくのが幸福に手っ取り早いんだ。
だから基本 創造する行為 埋めよ増えよじゃやってけない 
それは1999年までで終了した生き方 これからは宝物見つけて永久リピート
具体例 だから昔のいい曲をカバーするのは土曜時代に合っているわけです 
自然になってるので特に口に出すことも無いかも
あとは深みはないけどただ人形として素晴らしいか 
エグザイルのあつしも求められたいい人形だね 
いい声 いい見た目 人形にもいろいろタイプあるから
土曜の字 土は土に十字架が刺さってる 
死と新生(復活)の要素の現れ 眠っては目覚めるを繰り返す 使い捨てともいえる
終わってからや、落ちてから が本当のはじまりとなる 励ましでもなく
土曜日時代を主体 分母としていつもの日曜〜土曜の分子で送られてゆくわけです。
500土曜:2011/06/04(土) 11:24:59.69 ID:rILfsHue
金曜時代は微妙な芸術感覚 回りくどさが主体だったが、
土曜時代は芸術どうこうよりハッキリゴミと宝 
いらないもの いるいもの に分別される キリッとしてる
純粋に男女として生きるのを許されている反面 
地上特有の雑事処理は相変わらずいつもある 
それを経ないといけない 
求められる最低限の男女磨きもしないとお互いくっつきづらい 
でも女子力アップは求められていないのが多い
女子の多くの幻想のボケもひとつひとつツッコミの真実を入れて取り除いて女にしていかないといけない 

こいつよくわかってる <産めや増やせやの時代は終わったのに気づかないキチガイ共

人形の土曜日時代 今はアイドルブームで人形見てるだけのレベル

でもまだはじまって11年 1000年分用意されているし、徐々に価値観は崩れてゆくだろう
人としてより、男女として生きたい そしてそれが時代に求められた生き方
5010131 土曜日が議論のテーマになる。:2011/06/04(土) 11:33:14.88 ID:rILfsHue
日曜日は仕事気分が抜けない

アリなしテーマが土曜日 すげえ 土曜日得意だよ

<休みの土曜日は何でもできる
<オールマイティー曜日 空曜日
<楽しい曜日なのに土っておかしい 
<土曜日の神聖な日をサタンにしちゃダメですよ

なんだか土曜日は神と悪魔 正反対の要素ある 

<フェアリーデイの方が楽しそう
<ドッという響きが嫌
堀江<土曜日は特別な日 いいことがあるんですよ

こんなの本格的に探究したら絶対聖書に触れることになる

堀内<土曜クローズアップされすぎ 舞台から降りれば 日曜の二番目に偉いみたいな
502土曜☆:2011/06/04(土) 19:36:45.61 ID:rILfsHue
時代の象徴になる土曜のサッカー選手
 
Jリーグ時代ラモス 2002年鈴木 2006年中田中村

時代の象徴である土曜の歌姫 

美空ひばり〜山口百恵〜松田聖子〜華原朋美〜椎名林檎〜中島美嘉〜倖田來未〜西野カナ

土曜の男の歌手 安全地帯 こ〜〜〜〜いの〜〜〜〜よかあああああんがああああああ
ただあああああああかけええええええめぐるうううだけええええええ

安らぎの土曜の音楽 ドラクエすぎやまこういち FF植松伸夫

土曜の作品 人間失格(人形だからな)〜鉄腕アトム(人形)〜ひょうたん島(人形劇)
〜バカボン〜北斗の拳〜ちびまる子ちゃん〜仁D〜ポケモン〜ゲド戦記

土曜のお笑い代表♂ 北野たけし 島田紳助 浜田雅功

土曜めちゃイケシンクロ 片岡飛鳥 矢部 加藤 浜口

土曜の外人女 ダイアナ マリエ 滝川クリステル アグネス・チャン

土曜の絵の上手な人の極み ミケランジェロ
503土曜☆:2011/06/04(土) 19:40:24.54 ID:rILfsHue
土曜の男人形 

押尾学 妻夫木聡 藤原竜也 竹野内豊 坂口憲二 永井大 要潤 
徳山秀典(空也) 谷原章介 稲垣吾郎 錦戸亮 ISSA DAIGO

土曜の女人形
  
長谷川京子(女性人形) 矢田亜希子(男の嫁人形) 松嶋菜々子(吉原高級女人形)  
小雪(時代的な美女もどき人形) 内山理名&片瀬那奈(同じ誕生日キレイなお姉さん人形) 
三浦理恵子(セクシー人形) 
押切もえ(ONOFF人形) 山口もえ(山口の萌→さゆの暗示?)

土曜の女の子人形 

新垣結衣 上戸彩(ウエットティッシュ) 宮崎あおい 蒼井優 
指原(普通のJK人形) まゆゆ(アイドル人形) フレモン(炉) 
田中れいな(ヤンキー女の子人形) 石川梨華(チャーミー→キティ 梨華→リカちゃん人形) 
桐谷美玲(ガリST)  大江麻理子(もやもや) 
504土禁:2011/06/04(土) 19:55:42.81 ID:rILfsHue
土曜の最高に悪い例  戦争に駆り立てたヒトラー

金曜生まれの極み マイケルジャクソン 人気 才能 金持ち その代償の問題や早死
505土曜:2011/06/04(土) 20:02:29.47 ID:rILfsHue

土曜はゴミか神 極み

土曜は死者みたいな心の残り方する。

土曜は純粋にそのままの物体としての魅力

土曜は象徴的な意味でゴミ掃除からはじまる。
 積もり積もったゴミがないとすぐにでも最良の幸福にいたる。

土曜は運命に押される感じがなく、自力で進めないといけない。神様が休んでる日なので。

土曜は塵も積もれば山となる。

土曜は取捨選択して残った宝物(最良)  最後の究極の7日目

土曜は魂を入れなおす。リピート リメイク で。新しさはない。

土曜は放置していた邪魔なものが目立ってくる。
506日曜:2011/06/05(日) 00:26:41.64 ID:/XT1vg/a

光と闇
天と地
現実 実体のあること 色物ではない 実力勝負
秩序 秩序を創る 統率 全体の統率
全般性 平等
別の世界 天地繋げる
有る 無し 
○× 正解 間違い 正・不正
スケール大
いままでにないでかいことしたい
いままでに無い新しい現象と対処
いままでに無い大きな目標
脳力 実力の発揮
現実的 
政治的な感覚 
世代
光源の全体影響
多くの中のたった一つ
仕事と束の間の休憩
既存の物事の正確な吸収と完全オリジナル
発覚 不正発覚 正確な事実 悪事バレ
最先端 新しい現象 いままでにない未知の現象が起こる
将来規模の野望を抱く 大きな一つの目標を決める 
世界の中の一つ 数多くの中のひとつ 
長い仕事の合間の一時の休憩
世界規模のニュースに関心が湧く
光源になったとき不正さえなければ永続する
闇の時期の努力が光の時期に正確に報われる
闇の頃の陰の努力が光が射したときに正確に報われる  
507月曜:2011/06/05(日) 00:27:30.59 ID:/XT1vg/a

陸海空
男女らしさ
男らしさ女らしさ
順序 準備 練習 実験 土台造り 鋳型造り
理由 なぜなら〜だから
可能性 もしも もしものときのために
着実な向上
地道に落ち着いた姿勢で積み上げてゆく
支え
変わらない固定スタイル
陸のようなガチっとした固定スタイル 
頑丈な揺るがない身体
ゆるぎない方針
元々の揺るがない方針
変わらない理想像
地から積み上げていく  
508火曜:2011/06/05(日) 00:28:09.24 ID:/XT1vg/a

花と木
衣食住  飾る食べる着る 
自己アピール 新しい個性 
事故 トラブル
性急と我慢 
そのとき華やかに咲いて散る
本番 今その瞬間に生きる
生産と消費  
溜めて放出
使い捨て 消耗品
元気エネルギー 活力 エネルギー 情熱
色 カラフル 飾る 花
盛り上げる
皮の傷
水 お湯
水 生命 
皮 傷 血   
感情 剥き出しの感情    
恋 惚れやすい   
グループ対立 喧嘩 
族 ギャル ヤンキー
509水曜:2011/06/05(日) 00:28:58.58 ID:/XT1vg/a

情報 伝達 宣伝 CM 
編集 カット 改良 コンパクト 
アイテム道具 お店 商売 お金 損得 価格 
セルフプロデュース 
管理 経営 店   
小ネタ 
ジャンル別   
抑制
冷静で実利的な見方
510木曜:2011/06/05(日) 00:29:38.53 ID:/XT1vg/a

動物  子供 キャラもの
アクション  落ち着きない バタバタ
いつもどこでもフラフラして動き回っていたい
一流好み ハイセンス
多彩表現 見た目のバリエーション
見た目のバリエーションが多様だが内容は動物
見た目でキャラが決まる 
身につけたことはすぐみんなに披露したがる
独自のふしぎ世界 障害物の世界
日常 特殊生活スタイル 特殊な世界の生きモノ
助けられ発展
パッとしない どこにいるかわからない
平穏と嵐 見えないしんどい苦労 戦いと地道な解決
普通に遠距離に飛んで行ったり いつの間にか帰ってきてたりする
予言先取り
寄り道
当たり外れを繰り返し当たりの方向へ  
当たり外れを繰り返しあっちこっちめぐる
ラッキーだけど だからこそ 戦いが激しい
ふしぎ世界 居心地のいい夢の国を夢に描いている
でも一個 一個 地道に解決して楽園が開ける
動物 本能 行動 言葉より行動 理屈より行動 アクション
動物の直観により道の選択をする 
野生を生きるタフさ
それぞれの動物園を最終的な夢にしてる
問題を自分の責任で一個一個片して自分の夢を叶えていく
巣作り 巣立ち
本当にやりたいことの先には反対と妨害がある
ピュアな夢がある
夢のある世界観 専門の世界 夢に生きる
511マドモアゼル名無しさん:2011/06/05(日) 00:29:44.59 ID:g/2FB7B5
こいつがウザくて曜日スレ覗かなくなったのに

スレ乗っ取りするなよな
自分でスレくらい立てろよ
512金曜:2011/06/05(日) 01:11:07.96 ID:/XT1vg/a

華やか キラキラ魅力
贅沢 うらやましい  
確かな判断力 考える人
異文化交流 外国と縁
初めから恵まれている運と能力
恵まれているゆえに調子に乗る
ひらめくアイデア
キラキラした華のあるアイデア
後世まで残るアイデア・作品
多くの人の世話をする
自分より他人の世話をする  
外国 異文化交流
ドラマティック
513土曜:2011/06/05(日) 01:12:01.10 ID:/XT1vg/a

土→土に刺さる十字架 墓 神社 寺 教会 実家 ふるさと 
人形 怪物 虫 地雷 爆弾 秘密兵器 模型 おもちゃ ONOFFモード
安息日 休み 眠り 死 魂 娯楽 祭り あそび 落書き 
聖 名前 泥 粘土 肉と骨 実と殻 
汚れ〜清らか 汚い〜キレイ 上品と下品 地獄〜天国  地と空
終わる 死と新生 眠りと目覚め 復活 終わってはじまる
答え 最後 本音 笑い オチ ゴール
自然 意味なし 隙間 間 穴 落とし穴
原点 象徴 時代
本物と偽物 当たり外れ 大吉と大凶 最良と最悪 極み
宝石とただの石ころ キラキラハッピー飾り 蛇足
リピート リサイクル リメイク リラックス リラックマ 
コピー カバー パロディ バラバラ ポツン ネタ扱いで小出しにする
ボケ カス バカ アホ マヌケ ぬけてる
男女  凹凸 ボケとツッコミ 原始生物な性器 乳首 
おなら おしっこと射精 うんこと赤子 聖水とおまんじゅう 潮吹き
トイレ ゴミ箱 肉便器 空きもの 入れもの 袋 シール
ゴミと宝物 余りもの 残り物 拾いもの 落ちたもの ゴミ捨て拾い
捨てる 拾う 落ちてるものを拾う いるものいらないもの 
宝探し 失われたもの探し 埋もれたもの掘り起こす
魂を込める 意味もなくぶつかる 家に帰る
まとめる 最良を残す 選ぶ 選ばれる
なにも起こらない なにか起こす
伝説 心に残る 
神と紙 言葉の魔力 本←原点の意味でもある
514マドモアゼル名無しさん:2011/06/05(日) 01:13:45.33 ID:BwoE/f9m
もういい加減曜日の事書くの止めてくれないかなぁ
515ザコ斬り:2011/06/05(日) 01:15:35.49 ID:/XT1vg/a

うざかろうが,真実が勝つ 強い 権力を持つ ザコは引っ込んでろ

そもそも粗探しをするだけの低俗な奴らだ おまえらは

ザコどもの幻想まみれになるより、僕が真実の輝きで支配したほうがずっとマシだ

民主主義じゃねええんだよ 絶対王政だ バーカ!
516ザコ斬り:2011/06/05(日) 01:17:32.24 ID:/XT1vg/a

スレ違いの管理形式主義が、そこまで重要なのか てめーは

感情的に気に食わないだけだろ

異邦人をいじめたがるクソ野郎だ。
517マドモアゼル名無しさん:2011/06/05(日) 01:24:48.87 ID:M16VnWtO
4月生まれ(4月2日〜5月1日)は学齢基準の同年代で最悪。
・リストラ
・定年退職
・容疑者や被告の名前が実名で報道される…例「成人式当日で暴力事件…田中太郎容疑者(20歳、4月2日生まれ)を暴行容疑で逮捕」(19歳以下は実名報道不可)
・劣化が早い。→忌野清志郎(1951年4月2日生まれ)や田中好子(1956年4月8日生まれ)の死も同年代で多分早かった。
・小6で飛行機の小児普通運賃では乗れない。誕生日の1日前基準だから。(例:同じ小6でも4月2日〜5月1日生まれは大人料金をぼったくられるし、これに対し翌年4月1日生まれは子供料金で安く乗れる。)
・40代にとっては嫌なメタボ検診が早い。(4月1日生まれは来年度)

518ザコ斬り:2011/06/05(日) 01:28:15.37 ID:/XT1vg/a

ほんと暇潰しでやってるわけじゃねーんだよ

こっちは使命感持って責任持って投下してるんだから

邪魔するんじゃねーよ

一体なにが目的だ 貴様らは ほんとのことが知りたくないのか

たーだ知的好奇心を満足させることか いじめ待ちか 下衆な生き方やな
519マドモアゼル名無しさん:2011/06/05(日) 01:38:31.18 ID:/XT1vg/a
12ヶ月と31日と七曜日(天地創造7日間)は、
おなじ表の数 表数 であり一緒に語られるものです。

スレ違いのようで、そうでもない。

浅はかなバカは勘違いする。

浅はかなバカに神秘学は理解できない。

豚に真珠
520マドモアゼル名無しさん:2011/06/05(日) 01:42:12.52 ID:/XT1vg/a
月は1ページで伝え終わっている。

あれがすべてだよ。

もう空き地じゃねーか

日や曜日で埋めるしかないだろうが
521マドモアゼル名無しさん:2011/06/05(日) 04:17:36.42 ID:IthbIKbl
あ、去年「星座メモ」スレにレス投下してた人か
久しぶりに見た
522曜だよう:2011/06/05(日) 15:06:39.43 ID:/XT1vg/a
土曜日はほんとなにも起こらない曜日だ 
自分から探しに、拾いにいかないと進まない 自立の曜日

水曜は情報伝達 お店 アイテム 

25日 挑戦 会心の一撃 大ダメージ 大当たり 大外れ

みな服を着て、化けて人に会うし、外の世界はみな作りあいだ。
作りあってお互い勘違いして喜んだりしてる。
作りあっているお互いを好んでる。
そんな感じで日曜〜金曜(人種も)まで生き、やっと土曜で本物に気づく。本物は数少ないと。
土曜に魂がいれられた。最後には魂あるものが生き残る。
日曜〜金曜には確かな働き、活動があった。
でも魂はない。土曜で立ち止まり魂込めて他の曜日に持ってくもの。
ないと空しくなったり、いずれ終わったりする。

堕天使の土曜日は、自然とシンクロする。

日曜 光と闇  
月曜 陸海空  
火曜 花と木  
水曜 太陽と月と星  
木曜 動物  
金曜 人間  
土曜 自然 
523:2011/06/05(日) 19:47:34.51 ID:/XT1vg/a
日曜は仕事はじめの日 ノンストップで活動と一休憩の流れ
日曜 実力の現実の光 実力だけ正確に見返りがある。
学校は秩序を学ぶ場所で、普通の人生の王道 日曜人種には必須 そこから崩れてゆく 土曜でもういらね

土曜 混沌  反動で  日曜 秩序

月曜 陸のようなガチっとした固定スタイル 
月曜 地道に落ち着いた姿勢で積み上げてゆく
月曜 元々の揺るがない方針

火曜らしく火曜人種出てきた。衣食住 自己アピール
火曜 性急に早まってしまいやすい 我慢がテーマ 溜めて溜めてエネルギー放出したほうがいい 
比較で理解  月曜 準備 もしものときのために生きてる  火曜 本番 今そのときに生きる
火曜 今その瞬間に消耗されている  花を咲かせてる
比較  月曜 ベース  火曜 色がつく    ユニクロは月曜産
覚えやすい火曜☆ 草薙剛 堂本剛 森田剛 郷ひろみ
ロンハーは淳メイン番組で火曜シンクロ
火曜シンクロ番組 追加 草薙 ぷっすま 
火曜 グループバトル そのとき一回きり

AMEMIYA 金曜 後世にまで残るような華やかな作品作る 

おなじ曜日だと目立ってることがよくある。 
524月曜♪:2011/06/06(月) 10:28:59.73 ID:IqcRfgq0
制服が邪魔をする 
大声ダイヤモンド 
10年桜 
涙サプライズ! 
RIVER 
Beginner 
Everyday、カチューシャ  

井上ヨシマサ作曲 
陸海空の月曜生まれは、古き良き男女らしい曲を作ります。
525七曜日 参考資料:2011/06/07(火) 22:12:43.72 ID:DSboPswb
<日曜> スタミナ 行動力 バイタリティ 勇気 名誉 向上心
障害を乗り越えて目的を達成しようとする気力
× 大ぼら ハッタリで人を騙す

<月曜> 感受性 イメージ豊か デリケート神経 大衆人気 才気煥発 アイデアマン
× 気が変わりやすく 気まぐれ 嘘つき 信用できない

<火曜> 情熱的 勇気 冒険心 エネルギッシュ 
新しいものに進んで取り組んでいこうという進歩的なところ
× 衝動的行動 早とちり 喧嘩っ早く、すぐカッとしやすい

<水曜> じっくり考える理論家 知識欲旺盛 人と会話することがうまく説得力ある
生活の変化を楽しむ
× 八方美人 軽薄 知識ひけらかすことで、なんとなく敬遠されがち

<木曜> ラッキー いつもまわりの人に助けられ発展していく
常に一流好み 平凡嫌う 楽天的 正義感 いつも前進しようとする意欲
× 贅沢好み 見栄張り 自信過剰 誤解されやすい言動は慎むべき

<金曜> 愛と平和を好む 温厚 物事のバランス感覚に優れている
ロマンスを好み惚れっぽい 好きな人のためには自分を犠牲にすることも厭わない
× 好色な遊び人 美食家で太りやすい セックスに溺れやすく不摂生になりやすい

<土曜> 忍耐力 ゼロからコツコツと運を切り拓いていく 財産運 
組織内では責任感があり、ボス的存在になる
× 運が下降しているときは、周りの人に対する反抗心に燃え、
異常行動が目立ち、自ら破滅を導く
526七曜日:2011/06/08(水) 13:25:39.23 ID:k6yd36P6

日曜 光と闇  
月曜 陸海空  
火曜 花と木  
水曜 太陽 月 星  
木曜 生物  
金曜 人間  
土曜 自然 
527水曜:2011/06/08(水) 22:53:42.19 ID:k6yd36P6
堀江信彦 1955年8月17日(水)AH 水曜シンクロ 編集の水曜

ドラゴンボールを16巻で終わらさず、続けさせたすごく偉い人らしい。
528マドモアゼル名無しさん:2011/06/08(水) 23:57:45.96 ID:Y6XY3n+z
>>527
ちょうど別スレでその話してたけど
そうやって無理矢理伸ばしてドル箱作家がジャンプから離脱
最近はそこまで作家に無理させない、って事になってるって意味では
偉いんじゃなくて馬鹿だと思います
529マドモアゼル名無しさん:2011/06/09(木) 02:04:27.93 ID:0Yaz3sT0
ドラゴンボールをブウまで描かせたんだから偉いに決まってんだろ!
530マドモアゼル名無しさん:2011/06/09(木) 06:44:20.76 ID:jMkNdw+2
>>529
その結果漫画描くの嫌になって
描かなくなっちゃったけどね
531マドモアゼル名無しさん:2011/06/09(木) 08:13:37.24 ID:0Yaz3sT0
うるせーよ ネガティブ解釈

嫌とか馬鹿とかマイナスの言葉言いたいだけだろ

陰気なんだよ てめーは
532男女の土曜日:2011/06/11(土) 15:15:36.04 ID:Ugx5gQ2X
十→性→男
土→聖→女
533眠れる体と心 男女に目覚める土曜日:2011/06/11(土) 15:25:26.72 ID:Ugx5gQ2X

動 ↑ 昇天 天使の道 自由 空 十 生 性 男 大人 賢い リアル 
静 ↓ 堕天 悪魔の道 束縛 地 土 死 聖 女 子供 バカ ファンタジー
534マドモアゼル名無しさん:2011/06/12(日) 09:09:38.37 ID:lMiVlmck
今度は曜日占いっすか?
当たるんすかそれ?
月曜だったけど
535数秘学テキスト全集:2011/06/12(日) 16:07:09.25 ID:w10Nowyp
536マドモアゼル名無しさん:2011/06/12(日) 16:29:57.66 ID:J2d4R3YM
火曜日生まれは火のような熱くて積極的、
熱しやすく冷めやすい性格。
537動く6日間 止まる7日目:2011/06/13(月) 13:10:09.33 ID:CxCqexmz
日曜〜金曜 立ち止まらずに走り続けている 押されてる
土曜    止まったり走ったり 自由意志で動く
538マドモアゼル名無しさん:2011/06/18(土) 11:18:31.78 ID:e4pslbQ3
<大島優子「あっちゃんはAKBのルックス担当、自分はサービス担当」と語る

実は反対

顔の月曜 大島
サービスの水曜 前田

女性心理が表れています
539マドモアゼル名無しさん:2011/06/19(日) 16:38:53.29 ID:cs+6jcUg
誕生曜日を血液型に当てはめると
日曜日生まれ:O型
月曜日生まれ:A型
火曜日生まれ:B型
水曜日生まれ:AB型
木曜日生まれ:B型
金曜日生まれ:A型
土曜日生まれ:A型
540マドモアゼル名無しさん:2011/06/19(日) 16:57:01.21 ID:xUCFkTnK
血液型は科学です。
神秘学と混ぜて分析するのはやめましょう。
541金曜人種の芸能人:2011/06/21(火) 02:09:38.31 ID:cUyUrD4I
芸能人は一般人以上に裏表激しいものだと割り切って、
表に出てる飾ってる面で良い悪い決めてればいいかも。
酒井法子や海老蔵でよく実感した。
542マドモアゼル名無しさん:2011/06/21(火) 09:29:28.45 ID:53rOo6C1
火曜日生まれと土曜日生まれって、性格が似ていると思いますが?
(どんな困難や逆境にあってもくじけない。寧ろ闘志を燃やす)
543水曜:2011/06/22(水) 01:29:11.21 ID:5QUfyWAM
カイジ水曜シンクロ
544木曜:2011/06/23(木) 01:49:07.07 ID:l3Xead2g
志村軒 ゆうり木曜シンクロ →赤城プロフで
545マドモアゼル名無しさん:2011/06/23(木) 05:18:56.30 ID:5w1KaI12
曜日占いスレ消えたなと思ったらこんなところでやってたんですね
もし良かったらこことは別にまた曜日占いスレ立てますけど・・・
546占いじゃない:2011/06/23(木) 08:25:18.88 ID:l3Xead2g
まだ紙が残ってるし、曜日ネタも出し尽くして、もう浮かんでこないので
無駄に作らなくていいです
もしもここが終わったら立ててください
きっと来年になるでしょう

そのときは、全般的に 12ヶ月 31日 7曜日 のスレを立ててほしい

これから表数として一緒です

と思ったけど、既にテキストはあり、もう追加することもなく
ゆうこともなく、やることもそんなない
なので、ここを維持延命するだけでいい
547占いじゃない:2011/06/23(木) 08:26:57.85 ID:l3Xead2g
↑これらは
54811月:2011/06/23(木) 08:29:06.47 ID:l3Xead2g
人工物



このように、ポツンと貴重な特徴を投下します

意味不明でも、素人の幻想で埋まるよりずっと真実で輝いていて貴重です。
549最近の土曜産:2011/06/25(土) 13:22:59.94 ID:Gln0jOdD
フレッシュレモンになりたいの〜♪
550マドモアゼル名無しさん:2011/06/25(土) 15:52:59.86 ID:Nnnw1QE9
test
551DVD:2011/06/25(土) 19:34:29.12 ID:Gln0jOdD
BC1000〜BC961
ちょうど水曜時代はじまりか

現在のイスラエルの国旗にも取り入れられている六芒星のマークは
「ダビデの星」とも呼ばれる。
またトランプのスペードのキングのモデルとされ、
フランスのカードでは竪琴を持つダビデの姿が描かれている。
552七曜日:2011/06/27(月) 00:24:13.83 ID:Ysmo69wQ
カバラの幸運術の劣化まとめ情報
http://www.rosemary.ne.jp/arara/kabara/
553マドモアゼル名無しさん:2011/06/28(火) 18:07:29.43 ID:ga+LU2JJ
火曜日生まれは生まれながらの戦士。
逆境や困難にも果敢に立ち向かい乗り越えていく。
554ドラクエの水曜日:2011/06/29(水) 18:57:36.75 ID:/GddzNI7
死と新生の土曜生まれ 死に導くプログラムとなったか。
ドラクエのゲームバランスは15日のペースなのかな 
えええと思うことがあっても、えいっとなんとかできるぐらいの。
今まで堀井だけで考えてた。
土曜のコツコツ試練なのか これは長年信じてきた定説が覆った。 
進み具合の土曜の厳しさと 音楽の土曜の安らぎ の調和
モンスターは 新しい個性の火曜 ある一時期に使い捨てされるもの
水曜のアイテム管理 数字管理 情報伝達のRPGスタイル
ドラクエは主に火曜水曜土曜で創られている。 
水曜でバイトみたいなシビアな現実を味わう 土曜で神の試練を味わう
水曜に完全オリジナル性はない どこかのRPGをコンパクトに改良した水曜 堀井
<堀井雄二は、『週刊少年ジャンプ』の主な読者層であった子供たちに
RPGの面白さを伝えるという目的で本作を開発した。
そのため本作では、RPGに馴染みの無い子供たちにゲームのやり方を理解してもらうための工夫がなされている。
商売の水曜っぽさがストレートに出てたのが、Wの商人トルネコのイベント
結局、管理 経営が水曜の本質で ファンタジー装飾されてるだけです。
値段や価値を決めて、数字の調整をするのが得意
ドラクエのイメージとしては鳥山の火曜の色が出てる。
実際プレイしてみると、まず水曜の現実性を実感します。
ドラクエのロゴは後世にまで残る華やかな作品を創る金曜か ほほう
ドラクエしてるとほんとに、お店の店長の仕事やってる感覚になる。本質が。
水曜の特徴である人や物を管理することをずっと繰り返してる。こ
れ+土曜の魂によって、神がかるドラクエとなりえてる。
しょっちゅう終わり(土曜)の危機感を感じれる。
土曜は拾う探す要素ある 拾う探すに関わることは土曜監督だろう。
555DQ WED:2011/06/29(水) 19:01:51.28 ID:/GddzNI7
とりあえずFFWの ディレクター ストーリー原案 ゲームデザイン シナリオ は日曜なので、
いままでなかったスケールのでかい現象を生み出してることになる。
FFは日曜の色をおおまかに体験してることになる。
ひとつの大きな目的を片付けたら、次の大きな目的にという感覚味わってるはず。
ドラクエの骨組みは水曜なので、こまごまとしたことやってる印象強い。
FFは挑戦の25日なので、大当たりで急なステップアップか大ダメージかとゆう、
ズバっとした感覚をところどころ味わうことになる。
本質が会心の一撃。ドラクエ表現でややこしいが。
さくまあきらの桃太郎伝説はドラクエのシステムをパクリ 
徹底的に衣食住の火曜の装飾で彩っただけでわかりやすい。
+土居さんの子供の木曜の絵柄でイメージ作り
おおざっぱに 日曜のFF 火曜の桃伝 水曜のドラクエ 
空いていた金曜がメタルマックスで埋まった。 
どうしても個人の厳密な働きが気になる。グループでまとめて評価する犬じゃない。
例えば秋元(水)はAKBの曲の作詞しかしてないわけだ つんく(火)は作曲もできてすごい
商売の水曜 秋元の商売の上手さについては、誰もが実感することでしょう。
556マドモアゼル名無しさん:2011/06/29(水) 19:40:02.64 ID:UnIGfsuR
1月生まれ:自分に自信ないのにナルシストなふりしてる、仕事は出来る、面白い
2月生まれ:実行力がない、ツッコミが素晴らしい
3月生まれ:NOと言えない、ノリがいい、厳しいがそれは本当に優しいから
4月生まれ:モテる、話が上手、ギャグがしつこい
5月生まれ:面白い、呼吸するようにいじけるがすぐ復活する
6月生まれ:
7月生まれ:
8月生まれ:テンション高い、恋に生きてる、ナイーブ
9月生まれ:
10月生まれ:
11月生まれ:
12月生まれ:初対面では常人のふりしてるししゃべらないが本当は変人
557マドモアゼル名無しさん:2011/06/29(水) 20:52:28.40 ID:/GddzNI7
↑ただの思い込み。間違い。
558七曜:2011/06/29(水) 22:16:22.26 ID:/GddzNI7
火曜は使い捨てで散らかっている感じある その反動でか水曜は整然としてる。
水曜はプチサービスみたいなことやる。お金や商品の価値に敏感。
調べてみるとわかるだろうが、お店でメインで活動してるのは水曜が多めだと思われる。
もしくはコンパクトな改良が得意なので企業での商品開発でよく活動できるはず。
あらゆるニーズのあるお客をさばくなら水曜に任せればいい 
タモリや徹子がいい例 多くのジャンルの引き出しがあって実利ある情報を伝えることがよくできる。
もちろん他の曜日による、お店での可能性もあります。
水曜は影響で情報で把握する番組が多めになります。
火曜は、一回きりの使い捨ての、そのとき盛り上がる番組が多めになる。

日曜 目標掲げた大きな行動  
月曜 慎重に着実に行動  
火曜 我慢できずあせって行動  
水曜 冷静に行動  
木曜 落ち着かずバタバタする  
金曜 考えて行動  
土曜 おもちゃのようなONOFFモード

生物をカメラで撮るときなど、しょっちゅう動いて固定できないときあるでしょ。
それが生物の木曜のノンストップアクション性とシンクロしてます。木曜は寄り道が多い。
木曜は自由な多彩な動きによる、言葉でくくれないような、しょうもないイベントに巻き込まれやすい。
559七曜:2011/06/29(水) 22:18:00.08 ID:/GddzNI7
特色のニュアンスとして、
火曜で本番が終わって、
水曜で立ち止まって、一時まとめ入ってる感じ。
で、木曜で、独自の創造がはじまり、
金曜で創造の本気で、
土曜でまとめ終わる 流れ。

月曜が、もしものときのために生きているのに対して、
火曜は、今そのときその瞬間のために生きているといえる。
最後の土曜で、いままでの創造物でのベストをやりだす。
いらないゴミといる宝物との分別作業。
金曜は創造の極みで恵まれた才能と運命のために、
多くの人の世話もして、多忙で大変です。
その反動か土曜は、特に才能もなく、ひどい運命で暇です。
コツコツひどい運命を超えたら永遠に残る神レベルとなれます。
560:2011/06/29(水) 22:19:10.03 ID:/GddzNI7
このように7はきわどい運命です。
7日目の土曜日。7の倍数。7関係。
7 14 21 27 28 35 37 42 47 49 ・・・
生まれにも年齢にもいえます。神に押されたような、きわどい運命になる。
他の数にはないショッキングさや悲壮感がある。
その代わりの神レベルの栄光がある。
不運とか幸運とかじゃなくて、運命の波が激しいとゆうことです。津波の運命。

神秘学の基本 6は人 7は神 そんな印象もてばいい
不完全な6 完全な7
561七曜日:2011/06/29(水) 22:23:10.79 ID:/GddzNI7
水曜シンクロのカイジやってる やたら金にこだわりがあり、水曜っぽいです。
水曜は金持ちになりやすく、貧しいことはめったにないと思われます。
日曜の大橋のぞみがなにかがゼロ報道あったけど、
日曜は あるかないか 両極端です。
岡本夏生も、仕事がある→急にゼロ とゆうパターンでした。
ちゃんと実力あれば永続の光源の日曜となる。
仕事始めの日曜。本来、休みの日じゃない。
火曜などがコロコロ入れ替わることあっても、
日曜が消えたり出てきたりするのは、ただごとでないとてもでかい現象です。
堀江の逮捕や収監も、日曜のスケールのでかさを感じました。
宮崎ジブリや映画エヴァやスターウォーズも世界全体を照らす巨大スケールを感じるでしょ。日曜です。
あまり触れてない月曜 前に出ず控えめで目立たないけど、
揺るがない頑丈な看板や土台として日陰で支えています。
あたりまえのように変わらず見えている。陸海空のように。
火曜は一発屋であり、一回消費したら充電がいる。
あの甲子園と警察のものまねやる人がいい例です。
木曜のマツコは、見た目によるキャラもの扱い。つまり生物扱い。
金曜は、人間性で判断されて、見た目は気になりません。
あたりまえのようにほどよく恵まれてて触れられることもない。
木曜と土曜はバカと表現できても 
水曜と金曜はバカと表現されることはあまりないでしょう。消去法での指摘。
僕が木曜なので、どうしても木曜的な感覚での指摘は避けれれません。
有吉などの金曜は、よく考えているまともな判断力を持つ人間の本質なので、
大きく間違えることはないです。

もうやるべき要素の指摘はしているので、組み合わせで違った風に見せることばかりになります。なってます。
おなじ表現で繰り返すこともよくあるでしょう。わかってます。ボケではないです。
だから、またおなじこと言ってるよなんて思ってはいけない。毎度、深めてるのです。
562金曜生まれ 7関連☆:2011/07/01(金) 01:35:23.74 ID:P16iaI1q
7日 長渕 氷室 矢島  まちゃまちゃ 青木
14日 北川悠仁  吉野 大塚 上原多香子 中野美奈子
17日 内田 堂珍 二宮  牧瀬 岸谷香(プリプリ) ガモウ(デスノート)
21日 羽賀 加藤和彦 井上順  ひなの はるな愛 平野レミ 歌手の阪井と川嶋 青山(コナン)
27日 塙 西井 柳沢(QBK)  優香 雛形 小西 
28日 的場 バカリズム  レディガガ 矢井田  えんど(ついでにとんちんかん)
563マドモアゼル名無しさん:2011/07/01(金) 18:29:07.34 ID:sS+AzvzN
意外と火曜日生まれって慎重で我慢強いです。
564土曜生まれ 7関連☆:2011/07/02(土) 01:08:27.54 ID:jXC1LrL4
7日 内山理名 片瀬那奈 いしだ壱成 島袋寛子 
14日 比嘉愛未 上戸彩 JUJU 杉浦友紀 福澤朗 赤塚不二夫
17日 蒼井優 峰岸徹 山口百恵 華原朋美 前田有紀 今井翼 トシ 本田宗一郎 小松江里子
21日 要潤 パク・ギュリ 指原莉乃 大江麻理子 関暁夫 植松伸夫 
27日 知花くらら 林由美香 加藤雅也 松井玲奈 宮根誠司 朝青龍明徳
28日 黒木メイサ 蟹江敬三 松平健 田尻智(ポケモン)
565土曜シンクロ番組:2011/07/02(土) 23:27:25.27 ID:jXC1LrL4
ピカルも飛鳥らしい 
566マドモアゼル名無しさん:2011/07/03(日) 00:18:30.00 ID:joMMaMaM
俺8月だが根暗やで
567日曜生まれ 7関連☆:2011/07/03(日) 11:16:03.09 ID:h9/lPom+
7日 やまじ 叶恭子 向井理 生田斗真 加護亜依 鈴木拓 円谷英二 堀田善衛 
14日 平子理沙 酒井法子 高橋愛 日村勇紀
17日 姫ちゃん 甲本ヒロト 森内貴寛 浅田舞 青島幸男 尾崎将也 五島勉
21日 道端ジェシカ 手嶌葵
27日 三浦和義 岸谷五朗 森山愛子 古関陽子 内田篤人
28日 川畑要 大竹佐知
568マドモアゼル名無しさん:2011/07/03(日) 14:22:39.27 ID:xMkR7i8O
火曜日生まれの女性は気が強く男勝りが多い。
569月曜生まれ 7関連☆:2011/07/04(月) 00:17:49.95 ID:Te0XA3tS
7日 玉山鉄二 窪塚洋介 塩谷瞬 ニコル 新堂敦士 生田衣梨奈 
 河本準一 石本沙織 柳井正
14日 杏 玉木宏 ヒロシ もう中学生 永井美奈子 池田清彦
17日 吉瀬美智子 佐山彩香 ユンソナ 安部譲二 赤井英和 平井堅 
 井ノ原快彦 大島優子 福田明日香 ゴルゴ松本 川村エミコ 亀田興毅
21日 梨花 松本伊代 恵俊彰 堂真理子 ノーベル 
27日 鈴木杏 小向美奈子 星野真里 吉木りさ 手島優 コ永英明 
 松本孝弘 内田眞由美 いっこく堂 八木麻紗子 小塚崇彦 
28日 若槻千夏 藤原紀香 折原みか 山本淳一 久保田直子 
 椿原慶子 畑山隆則 クルム伊達公子
570土曜時代:2011/07/04(月) 11:00:20.01 ID:Te0XA3tS
この土曜時代の懐古とは 土の墓参り →十 復活で形にする。繰り返す。
終わったことを思い出す 本質は墓参りです。墓参りしすぎ。。
カラになってるので魂を込めて息を吹き返す。復活する。
お墓には、名前と日だけ刻まれてる。これがカラです。
WIKIもお墓です。
進めないので、ひたすら墓参り リピートリピート
人間もネットやメールで地蔵のようになってる土曜時代 
スムーズにたくさん動いてたのに、ドット絵作るみたいに、ちょこちょこ動くようになった。 
ひとつひとつあらためて考え直すようになった。
例 更新で、1アクション メールで1コミュ 
もう11年も土曜時代過ごしてるから、作りあって本音なんてほんとに禁断だった金曜時代の感覚を忘れてる。
言葉を書いたら残るのがあたりまえ。心の言葉なんて人に見せるものじゃなかった。
言葉だけで満足できるなんて、みんな神のようになってる。
時代ごと、みんなしておなじ感覚になってるから気づけない。
金曜時代までは、立ち止まらず走ってる感じだった。悩んで立ち止まるとは別です。
今の土曜時代は、自由意志で 動く 止まる できる感覚。
金曜時代を覚えてないと比較できないことだが。
日記はする人でも、一日の最後に振り返るものだった。今は、なにか1アクションあったら1更新できる、ポツンポツンの積み重ねになってる。基本、暇なのです。
もう埋めよ増えよの金曜時代おわっていてすることがない。
ので、暇(あそび)の中に、拾って輝かせれる価値が埋まってる。
常に残して、常に記念写真してる時代 土曜の最後だから残す。
メインで目立ってることより、隙間が気になってたりする。余りものの土曜
571マドモアゼル名無しさん:2011/07/05(火) 08:53:38.77 ID:MC50whHc
火曜日生まれは冒険好きな戦士。
572マドモアゼル名無しさん:2011/07/05(火) 09:10:48.86 ID:RNPWPAVP
うるさいよ火曜バカ 黙れよ
573火曜生まれ 7関連☆:2011/07/05(火) 09:24:54.23 ID:RNPWPAVP
7日 矢部美穂 長瀬智也 岸部四郎 研ナオコ 古舘伊知郎 矢沢あい 荒木飛呂彦
14日 大賀埜々 成宮寛貴 慶 工藤静香 錦野旦
17日 泰葉 金子貴俊 谷村有美 JIRO 城島茂 池田一真 黒沢かずこ 石川遼
21日 酒井美紀 香里奈 及川奈央 安田有里 佐藤健 長谷川初範 本木雅弘
 秋元順子 高田純次 蛭子能収 安倍晋三 
27日 稲垣早希 浅野忠信 青山テルマ テリー伊藤 青木さやか 矢島悠子
28日 菊川怜 吹石一恵 スザンヌ 松雪泰子 筒美京平 田原俊彦
574マドモアゼル名無しさん:2011/07/05(火) 14:03:33.37 ID:6jjV/JWU
www
575土曜:2011/07/05(火) 21:31:22.63 ID:RNPWPAVP
ゴミ映画かと思ってたら、じわじわ笑える箇所多くなってておもしろかった。監督ばんざい
こんなバカな世界に暮らしたい。
もろに土曜の要素 人形が出てる。たけし人形
<おつかれさまでした。 明日から好きなことできますね。
定年 での最初のセリフがこれ。ここに土曜の要素をよく感じます。
最後の土曜なので、やたら 終わる に関わることが目立つ。
なんでもない自然鑑賞が多くて安らげます。
土曜は、癒しとゆうより、安らぎを与えます。
ぼーっと気楽にリラックスできる。リラックマも土曜。
止まって息をしているだけ。土曜を極めてる。
ふふっ って笑える映画
どうしても土曜の指摘に偏るけど、今の時代が土曜の分母なので、重要。懐古の時代。
テレビ番組も音楽界も懐古ばかり。墓(土)から復活させてる。
時間あったらWIKIやようつべの墓をゆっくり鑑賞してたい。
今の物理では、映像や音楽や知識には、すぐ触れられる。
これが体験になることが理想。土曜時代、1000年分あって、
まだ11年しか経ってないので、まだまだ可能性はある。
すごい夢みたいな時代をあたりまえに過ごせてる。
慣れてしまい、常にないものねだりしてしまう。
土曜時代は、コツコツ確実によくなる要素ある。
昨日より今日の方が良くなってる。
少しずつ汚れがなくなってゆく。
そしてやがて土曜の土は無くなり、十字となる。
味があっても土汚れとは、最終的には、さよならしたいよな。
ひたすら邪魔でしかない虫 これもいずれ消える。土曜から虫生まれてる。
手塚治虫も土曜 虫が象徴的に加えられている。
土曜の漫画の神様 真面目な手塚 バカな赤塚 塚とは墓 土曜の名字してる
576土曜〜十曜:2011/07/05(火) 21:32:14.60 ID:RNPWPAVP
汚れのない清らかな空となり、一週間のうちの土曜が空曜日となる日が楽しみです。
いやでも土の属性自体が消えるなんてありえないな。最良はマシュマロ肉体だな。
空だと無色 清いなら白 土台は真っ白になるはず。地上天国北海道は既に再現できている。
あとは質だ。質をリオのマシュマロおっぱいのようにしてくれ。リリスの世界らしくなる。 
固形物の見た目の形は変わらなくていいかも。質さえ変われば。食べられたりすればいい。
魔人ブウのように、なんでもお菓子などになって食べられれば、いちいちゴミ捨てしなくて済む。
ハッキリいって発想さえできれば、できたも同然だと思う。天国では鋳型が作られたはず。
577水曜生まれ 7関連☆:2011/07/06(水) 09:30:03.78 ID:T6Q5m86N
7日 伊藤かずえ ジャッキー・チェン 水木一郎 萩原舞 萩本欽一
14日 新山千春 神戸蘭子 永作博美 山本彩 秦佐和子 山崎弘也 
 村上純 谷田部俊 柴田理恵 三島由紀夫 川端康成
17日 りょう 戸田恵梨香 臼田あさ美 辻希美 川田亜子 矢追純一
21日 安田美沙子 京本政樹 小原裕貴 小林麻央 川端健嗣 
27日 安倍麻美 佐藤隆太 塚本高史 ブルース・リー 太平かつみ 
 渡辺鐘 清水ミチコ 冨樫義博
28日 高井麻巳子 遠藤憲一 トータス松本 小松左京
578木曜生まれ 7関連☆:2011/07/07(木) 00:33:52.47 ID:zWysTQXM
7日 五十嵐隼士 紺野あさ美 上田晋也 梶原雄太
14日 NATSUME 石田純一 野久保直樹 中村獅童 平松可奈子 山里亮太 エド・はるみ 竹内香苗
17日 夢野まりあ 西村知美 北村一輝 坂本龍一 藤森慎吾 生野陽子
21日 辰巳奈都子 笛木優子 草野マサムネ 松田洋昌 四元奈生美 稲川淳二 さかもと未明
27日 堀内敬子 小阪由佳 大杉漣 堀内孝雄 小室哲哉 山根良顕 長野美郷 小泉八雲 
28日 寺島しのぶ 倉木麻衣 スガシカオ 平嶋夏海 鞘師里保
579マドモアゼル名無しさん:2011/07/07(木) 04:51:08.07 ID:6KdoydeJ
3月:人気者、リア充っぽい人が多い(人なつっこい感じ?)
4月:頭が良い(自分の目標に対してとても努力家)。 時々冷たい。
6月:一見落ち着いてるけど、どこか臆病者で危なっかしい一面が
7月:運動神経が良い人が多い 時々子どもっぽい一面が
12月:いつも広角上げて他人にニコニコ 実際はちょっと腹黒いタイプ
580マドモアゼル名無しさん:2011/07/07(木) 08:09:58.70 ID:zWysTQXM
↑神秘学の要素と全然関係ねーじゃん
581木曜シンクロ:2011/07/07(木) 12:04:56.93 ID:zWysTQXM
・ろくブルスタート 
・紺野アナデビュー
582マドモアゼル名無しさん:2011/07/07(木) 15:00:07.73 ID:6KdoydeJ
>>580
うん
各月知り合いの共通点をまとめてみただけ
583マドモアゼル名無しさん:2011/07/08(金) 17:01:11.69 ID:bn1Bb2ld
土曜日生まれは試練が多すぎます。
逆に木曜日生まれと金曜日生まれは試練が少ないです。
584木金土:2011/07/08(金) 19:46:01.00 ID:bFKytGFx
木曜は他より苦労が多いです。
寄り道が多くやることが多い。

金曜は恵まれている代わり定期的な運命バランス調整があります。

土曜は一度試練を超えたら、あとは楽になります。
585せんせ:2011/07/08(金) 19:51:55.23 ID:bFKytGFx
君たち、普段の日常にも曜日や月日の影響は出てるので
自分の生まれだけではなく全部気にしてください。
じゃないと、占いの励みの宗教として、こじんまりと利用されてるだけです。

これは学問です。神秘学だから偏らず全部、等価になるように努めてください。
586土曜時代に気づく庶民 :2011/07/15(金) 12:03:36.35 ID:9ej3w39l

<もう片っ端からお見合いさせて産めよ殖やせよって時代じゃないんだよ。
587水曜:2011/07/15(金) 12:42:39.96 ID:kxSZ5/Mx
水曜日生まれが最高だよ☆
有能で明るい
588木曜:2011/07/16(土) 10:10:33.19 ID:Y6JWYugv
不満が多い 結局、全部自分で進めないと夢叶わない 他人任せにできない
589可能性をも感じさせる数秘学:2011/07/17(日) 00:44:52.91 ID:d5SdKmBC
年齢と運命の可能性があるので、できたら99歳ぐらいまで
体験したいとも思うけど
同時に、老いの問題があるんだよな
成人の体のレベルでずーっといららればいいんだがな

20121223のフォトンベルト完全突入がなんとかしてくれんかのう
590:2011/07/17(日) 00:50:05.18 ID:d5SdKmBC
さらに、生まれた瞬間から成人で。。
そしたら、人生でやることなくなってしまうかな
もしくは自由に体型は変形できたら問題ないな

例えば、1歳で成人の体でできる可能性
これが現在の秩序ではできないんだな

そゆとこ自由にいじれたら、ずっと遊べるだろう。
591木曜:2011/07/18(月) 00:28:12.31 ID:doRs1gH2
木曜だから内容より見た目の肌触り感がおもしろさにすごい影響するのだろう
どうしても特殊生物の特殊な生活スタイルだから、好き嫌いある木曜
592マドモアゼル名無しさん:2011/07/18(月) 00:47:07.85 ID:MMOdRKNy
だから曜日占いはスレチ
593マドモアゼル名無しさん:2011/07/18(月) 11:09:58.06 ID:EQQNgt1n
火曜日生まれは牡羊座と蠍座の特徴を兼ね備えています。
594土曜のゲドに一言:2011/07/18(月) 21:06:54.53 ID:doRs1gH2
人形の土曜作品 土曜の悪い例が思う存分見れたでしょう カラっぽ
595水曜:2011/07/19(火) 23:31:37.13 ID:fBx2TPRI
管理人の水曜 あややと藤木がおなじ位置にいる感じ
596金曜☆:2011/07/23(土) 22:43:16.27 ID:R+nl5cFn
27にトップスター3人でてるなう さんま 中居 岡村 
597金曜☆:2011/07/24(日) 00:45:26.91 ID:PszfNT0L
深夜にも!
598水曜:2011/07/24(日) 11:40:30.76 ID:PszfNT0L
ポイント好き
599木曜:2011/07/27(水) 16:25:44.25 ID:z+M/mPRt
ルーキーズのにゃー あにゃー 動物の木曜チラ
600木曜:2011/07/28(木) 11:29:14.22 ID:2yBmfAPM
みうな動物の木曜 セクシーなメスとなったか 
この世は弱肉強食と本能で理解し、本能を利用したらしい生き方をしたようだ。
木曜とゆうことで、思ったより卑猥さもなく、わかりやすい夢のあるエロキャラに思える
ルカもプルもちえもももも木曜だけど、みんなエロくない あの秘めた卑猥さが無い
大人の見た目のマツコでさえ お菓子 という子供要素がチラつく木曜
601木曜:2011/07/28(木) 20:50:41.43 ID:2yBmfAPM
太田の番組で熊田とルネッサンス(結婚)目立ってるなう木曜シンクロ
602:2011/07/29(金) 19:45:33.15 ID:uHx9dCld
土曜時代 本音の心の記録
603木曜:2011/07/30(土) 01:19:13.77 ID:wOUdhdv5
有田とマツコ(木)と男と女

木曜は動物 オスとメスを集めてる番組になる傾向
604土曜:2011/07/31(日) 12:48:06.25 ID:fP0l4Rvl
557 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 12:44:44.15 ID:TpvDUNWq0
蒼井なんて露出少ないのにどうしてここまで話題になんだろ
562 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 12:46:53.18 ID:TpvDUNWq0
上戸 蒼井 新垣 は心に残る土曜生まれ
605>>517(追加):2011/08/01(月) 07:51:31.36 ID:dkyyEP2r
>>517
・無駄なボッタクリ保険税や介護保険料を4月から納めなければならないから。これに対し翌年4月1日生まれは、保険税や介護保険料納付が来年3月からなので来年2月まではなんとか乗り越えられる。

大和市/年度の途中で年齢が40歳、65歳、75歳に達する方がいる場合の保険税
http://www.city.yamato.lg.jp/web/nenkin/nenkin0049.html
606マドモアゼル名無しさん:2011/08/01(月) 14:13:25.84 ID:B7J7fKhW
なぜか土曜日生まれは超がつくほどの大物が多い。
607マドモアゼル名無しさん:2011/08/01(月) 23:20:09.56 ID:wFiw3bsO
ねーよバカ 気のせいだ 偏見だ!
カバラはバランスだ
偏ることは無い
なぜ俗民のバカどもはそうゆうことばっか気にすんだろうか
がっかりだよ!
608マドモアゼル名無しさん:2011/08/02(火) 04:49:48.93 ID:h5EAyb+g
日曜日生まれって自意識過剰で自己中で威張り屋だから嫌われ者多いよね
609マドモアゼル名無しさん:2011/08/02(火) 12:39:20.98 ID:hBRe9Flt
好き嫌いも関係ない!
個人的な問題だ
根暗ばかりだな

〜よね っていう共感を得ようという言い方やめろよ
そんなことねーから
610マドモアゼル名無しさん:2011/08/02(火) 12:40:23.03 ID:hBRe9Flt
素人は黙ってろ!バーカ
611マドモアゼル名無しさん:2011/08/03(水) 16:48:34.25 ID:sqsf0Dq/
火曜日生まれは大の野心家が多い。
612マドモアゼル名無しさん:2011/08/03(水) 19:34:16.52 ID:FJYNEP31
月曜ってどうなの?やっぱ繊細な感じなのかな
てか顔って何 月曜の顔 意味分からん
613マドモアゼル名無しさん:2011/08/03(水) 20:10:46.70 ID:Cpgd9+iD
テキストで確認してください
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1284820699/
614マドモアゼル名無しさん:2011/08/04(木) 18:13:08.62 ID:FejALZM1
顔になる → 看板的存在になる
615マドモアゼル名無しさん:2011/08/05(金) 00:06:43.11 ID:zVOTFwlM
特別顔がいいわけじゃないんだよね?
個性的とかか
616マドモアゼル名無しさん:2011/08/05(金) 09:31:23.38 ID:NYSeQcJZ
違うよ 個性でもない
617マドモアゼル名無しさん:2011/08/05(金) 14:47:40.57 ID:lw5izkrG
看板的存在って… 何なんだ一体、一番いらないだろそんなのorz
618マドモアゼル名無しさん:2011/08/05(金) 19:51:52.86 ID:NYSeQcJZ
いつも変わらずある遺跡みたいなものだよ
619マドモアゼル名無しさん:2011/08/05(金) 19:55:19.17 ID:NYSeQcJZ
モー娘なら 安倍なつみ ゴマキ 
AKBなら 大島優子 篠田 高橋
SMAPなら キムタク 香取

看板だろ

直感でわかれよ
620マドモアゼル名無しさん:2011/08/05(金) 21:28:26.92 ID:lw5izkrG
いらねーーーーーーーーーー
アイドル引き合いに出されても( ^^) _U~~
621マドモアゼル名無しさん:2011/08/06(土) 08:32:19.38 ID:V1Lrlcrp
火曜日生まれは気が強く好戦的で性格が悪く見栄っ張りだから嫌われます。
622マドモアゼル名無しさん:2011/08/06(土) 14:54:46.99 ID:SRcFPrAi
3月いじめんなよ4月生まれの奴と1年も違ってよーいドンしてあんだぜ
そりゃ負けん気が強くもなり、良い子でいようと努力もするわなw
623七曜日 テキスト:2011/08/06(土) 16:47:32.22 ID:qHBKyEJS
<日曜> スタミナ 行動力 バイタリティ 勇気 名誉 向上心
障害を乗り越えて目的を達成しようとする気力
× 大ぼら ハッタリで人を騙す

<月曜> 感受性 イメージ豊か デリケート神経 大衆人気 才気煥発 アイデアマン
× 気が変わりやすく 気まぐれ 嘘つき 信用できない

<火曜> 情熱的 勇気 冒険心 エネルギッシュ 
新しいものに進んで取り組んでいこうという進歩的なところ
× 衝動的行動 早とちり 喧嘩っ早く、すぐカッとしやすい

<水曜> じっくり考える理論家 知識欲旺盛 人と会話することがうまく説得力ある
生活の変化を楽しむ
× 八方美人 軽薄 知識ひけらかすことで、なんとなく敬遠されがち

<木曜> ラッキー いつもまわりの人に助けられ発展していく
常に一流好み 平凡嫌う 楽天的 正義感 いつも前進しようとする意欲
× 贅沢好み 見栄張り 自信過剰 誤解されやすい言動は慎むべき

<金曜> 愛と平和を好む 温厚 物事のバランス感覚に優れている
ロマンスを好み惚れっぽい 好きな人のためには自分を犠牲にすることも厭わない
× 好色な遊び人 美食家で太りやすい セックスに溺れやすく不摂生になりやすい

<土曜> 忍耐力 ゼロからコツコツと運を切り拓いていく 財産運 
組織内では責任感があり、ボス的存在になる
× 運が下降しているときは、周りの人に対する反抗心に燃え、
異常行動が目立ち、自ら破滅を導く
624学徒:2011/08/06(土) 16:50:37.23 ID:qHBKyEJS
おまえらは勝手な思い込みに走りやすいので
教科書をよく身につけて外れないようにしとけな

まず基礎だ それから応用だ
625マドモアゼル名無しさん:2011/08/08(月) 20:10:39.54 ID:SeqHZyx+
木曜生まれだけど土曜人種なので

<土曜> 忍耐力 ゼロからコツコツと運を切り拓いていく 財産運 
組織内では責任感があり、ボス的存在になる
× 運が下降しているときは、周りの人に対する反抗心に燃え、
異常行動が目立ち、自ら破滅を導く


この要素がよく実感できる。
626七曜人種:2011/08/10(水) 21:33:51.88 ID:HErhu32e
新聞に出てくるような人種が人口の大半だろう
新聞にはギャルやヤンキーが出てこない こいつらは火曜人種と見てる
人口の割合は 多い← 日曜〜土曜 →少ない
水曜は 太陽と月と星が創られた日 だからそれぞれに対応する役割があると見る 
情報と商売とアイテムの水曜なので 太陽→企業 月→店 星→客 こんな感じ
ちょっと月曜が曖昧なんですが、陸海空から、それが似合うカップル族とかだと思う 
木曜人種はアニメゲーム漫画エロ関係の夢のある人種だと思う 思う。。弱
なんとなくナチュラルにカップルになっている人種が確実にいると思う それが月曜人種
あいのりに出てくるような男女ですよ じっくりじっくり付き合っている感じでやっと繋がる
火曜人種は特に繁華街や海などに出没 自己アピールが激しく事故トラブルも激しい
金曜人種と見てる芸能人はいままでの人種に愛らしさと人間らしさを加えたような感じ
こうして総まとめしてる僕は最後の土曜人種だとわかります 孤高なムード漂う 神社役
土曜人種はゴミのようにひどくなることもあり宝のように輝くこともある 極みの最悪と最良
混沌と落ちてる言葉を拾ってキレイに並べて輝かせしたりしてる
日曜〜金曜は神が働きっぱなしの日なので、みんななにかと動いている感じがある
土曜人種の特徴はいままで散々語りつくした負け組みの猫である
6271234567(神):2011/08/10(水) 21:39:31.52 ID:HErhu32e
わかりやすくゆうと 七曜日のうち6日は犬の日 犬犬犬犬犬犬猫 となる 
土曜の字体は十字架が土に刺さったお墓 死んでいる=寝ている 寝子 猫とシンクロ
これは決まったシナリオで 猫猫猫猫猫猫犬 となることはありえなかった
神に近い猫が神になれると勘違いして神の怒りを買い、堕天する 
そして王冠は犬に与えられ楽園がはじまった 
日曜〜金曜 でも土曜で蛇となった猫が騙しにかかり、限りのある世界にしてしまう 
時間も発生する ここから6000年経って、今土曜時代にいます
猫の顔を見てみなよ すべてを悟ったような神の表情してるだろ 賢さが滲み出てる
だから天国での創造は一瞬でできた 今では不自由な法則でやりずらくなっただけで
最後に猫が逆襲して天国に回帰する未来が待っている タイムリミットの千年かけて
たった11年で、もう犬の価値観はボロボロに崩されている 本気出すと強いな 猫は
はて、なにも大した能力も与えられていない猫がどうやって勝てるのか 
賢さによる斬る力ぐらいしか使えない これも堕天した結果 
それでも本物の言葉や行動は神を動かす
服服服服服服裸
MMMMMMS
愚愚愚愚愚愚賢
社会に従わないとは、Sな姿 態度だな
人人人人人人神 
人より神が勝るのはあたりまえ ただ完璧じゃ物足りないから崩した人生を歩んだ
もしも完璧だったら、日曜〜金曜全滅してしまう だから振り分けて最後の楽しみにしてる
たまに完璧だった片鱗がチラチラ見える程度がバランスとれてるんだな
地上はどうしても一長一短 運もバランスとられてる 
神は1円でも願い叶えるんだから金に関しては無欲だな 魂の強さの方を気にしてる
628水曜:2011/08/11(木) 00:16:40.56 ID:dmFRqiI0
曲の平均クオリティが高い すごい外れが無い これが商売の水曜の商品判別能力
629マドモアゼル名無しさん:2011/08/12(金) 10:58:15.70 ID:8sqQa8eW
火曜日生まれは戦うために生きているようなほど気が強い性格。
630マドモアゼル名無しさん:2011/08/12(金) 17:33:36.37 ID:dXDwBx8Z
金曜はエロに向いてないな
631木曜:2011/08/12(金) 20:00:20.10 ID:dXDwBx8Z
テヨンは真ん中なのにパッとしない
パッとしない木曜
632マドモアゼル名無しさん:2011/08/13(土) 07:44:12.62 ID:SKD2BkVt
火曜日生まれは気性が激しくて攻撃的だが人情に厚い。
633火曜:2011/08/13(土) 08:26:50.62 ID:sRecNPpv
<戦うために生きているようなほど気が強い
<気性が激しくて攻撃的

幻想からできてても、まぐれ当たり
634土日:2011/08/14(日) 10:58:33.34 ID:VlcCmnF3
日曜は家がつまらない 外に出て新しいこと取り入れるのが良い日 土曜は家の日
635マドモアゼル名無しさん:2011/08/14(日) 13:36:01.59 ID:g9K7QKpe
誕生日一日しか違わない親友は火曜、私月曜。
確かに彼女はパワフルで冒険者。
私は彼女についてってるけど新鮮で楽しい。と同時に羨ましい。
636:2011/08/15(月) 07:48:55.84 ID:cG5JCvdZ
土曜作品コクリコの批評

<使い古しの要素の寄せ集めのようだ

土曜の要素そのもの
637マドモアゼル名無しさん:2011/08/15(月) 16:44:17.58 ID:5Sg1uWMY
火曜日生まれは前向きで明るくて冒険好き。
エネルギッシュで何事にも情熱的で熱心。
638金とCMの水曜:2011/08/17(水) 12:51:55.66 ID:KDovUr2y
皆藤愛子「CMは一番ギャラが多い」 
639日曜〜金曜に創造された天使:2011/09/01(木) 18:07:51.58 ID:4UwD8Se0
昔の地球は小さくて水蒸気大気(大空の上の水の正体)で覆われていて、どこも温暖だった。
紀元前2344年頃、上下の水により膨張して、ひとつの巨大大陸パンゲアは分裂し、今の5大陸になった。
紀元前3000〜紀元前2000年は陸海空の月曜時代で神秘学的にも裏づけになる。ほんとつい最近だ。
初日から天使を創ってたらしい。さすがに聖典に書けないのか。
水と神に仕える天使 御前の天使と清めの天使 自然現象を司る天使 季節を司る天使 光と闇の天使
日曜は光と闇の要素あるので 光と闇の天使はすごく納得できる。
実は神様単独ではなく、天使も天地創造に参加して手伝っていた!!!
わかるよ 日曜は、みんなで巨大な一つのでかい目標達成する要素あるので。
エヴァは日曜ですが、ヤシマ作戦でよく実感できます。
外典偽典の暴露 実話ナックルズみたいなもの
聖書はリアルなことをファンタジー表現してるにすぎない。
それでほんとにファンタジー扱いしてしまうのが浅はかなんだ。
はじめに太陽が創られたイメージあるけど、水曜日に太陽と月と星を創ってます。
日曜日は 光 です。よく区別してください。光ってプラズマだな。気力みたいな。
木曜にやっと生物創った。 大きな魚 からだとハッキリ書いてる。
木曜生まれや木曜は、やたら生物に関わる運命。そのままでも暗示的にでも。
金曜日まで永遠だったものを土曜日に限りを与えて人生ゲームさせてるみたい。
日曜に天使を創造したなら、月曜から金曜日にも密かに創造してるはず。
多くの日曜人種の感覚は永続 長期かかっても復興がんばるぞー でも土曜時代で運命は終わらすこと願う。
そして土曜日の人形の殻に 日曜から金曜の天使の魂をこめていったのか 悟った。
最初の地上のカラダはアダムだった。地上の限りある人生ゲームの容器。
ほんとなら永遠なのが普通なんだ。今はマイナスから帰ってる状況。
日曜から金曜まで働きの要素はあるけど、疲れる寝る苦しい痛い不幸障害の無駄にマイナスの要素はない。
土曜日の人生ゲームのために余計につけられた要素だった。
そしてもう6000年経って土曜時代に突入して一周してるから終わらす可能性がある。
640神代七世=天地創造七日間:2011/09/01(木) 18:22:30.93 ID:4UwD8Se0
日本神話が書いてる古事記の神代七世は旧約聖書の天地創造七日間
そしてみなさんにも身近になってる七曜日の正体は、天地創造7日間。
この7曜日は、月や日をも超越してる絶対的サイクル。
日曜日が休みってのはキリスト教のやり方で間違ってる。本来は土曜日。
土曜日には休みの運命の要素がある。日曜は仕事はじめの日で、休みといいながら一番巨大な活動をしてる。
日曜生まれが一番仕事人間といえます。立ち止まらず永続的活動してる。
休みは、休憩感覚 ほんの一服とゆう感じになってるはず。
日曜は、とにかく、いままでに無いでっかいことしてやるぞう。と思ってて、
ソフトバンクの孫の200億+ずっと寄付(日曜の永続性) 
もそのスケールのでかさと仕事はじめらしい現実性がある。
いしだ壱成 土曜は最高の輝き〜最低のゴミ まさにピンキリの極めた運命
破滅の衝撃は7日がよく出てる 7日関連は神が本気出してて運命の波が激しい
例えば 加護7日 酒井法子14日 小室小向27日 ショッキングさがある
7日関連は神レベルの栄光と破滅を抱えてる、刺激ある人生 7と0はリンクしてて、0の感じがある。全滅の感じ。
最近、どこに住んでるかわからないエロ関係のセクシー女ってどこに所属してるかひらめいた。
獣のようだから動物の木曜人種だろう。
アニメ関係も木曜によく暗示が出てくる。ふしぎな生き方の人たちがこの枠にいる。
商業 情報伝達 商品開発の企業の人は水曜人種 街で群れて盛り上がって自己アピールしてるのは火曜人種  
月曜は陸海空が絵になるカップル人種 日曜は国の秩序になる多くのみんな 金曜人種は華やか人気の芸能人文化人 
土曜人種は落ちて集ったゴミたち でざっとまとまった。
土曜日はサタデーといわれる。サタンの日 眠れる堕天使ルシファーの眠りと目覚めの日でもある。
芸術や文化や人間ドラマが充実してたのが、金曜時代 1000年〜1999年だった。
人生80年ぐらいは地球の歴史に比べると、ちっぽけだー なんてゆう人がいるが、
実は6000年ぐらいしか経ってなくてすごく貴重。生まれ変わりあるとしても、
そんな10回もなさそう。1回もない人もいるかも。
641土曜時代なう:2011/09/01(木) 18:26:53.98 ID:SeVP3fne
限りがはじまってない土曜日の前の世界までは、夢のように天地でもなんでも創造しやすかった。
一度、こんな物質世界にすると、大変なことばかりになってた。急に全部が重くのしかかってきた感じ。
見た目は最後の土曜日に力がいれられた。今の土曜時代の人 人形みたいになってる。
昔は造りがケバかったのに。これも神のとっておきの創造の可能性。
ほんと昔々の地味な創造物に比べると幅広い。これも天地創造のはじまりから想定してたんだろう。
誰も、昔の造りになりたいとは思わないだろ。懐古で、味があったみたいに褒めることもあるけど。
見た目は未来ほどよりよくなってくる。
意味の面では日曜〜金曜がすごかった。でも意味のないことは土曜がすごい。
約束された最後の至福千年 休みあそびお祭り時代に今生きてる。
金曜人種である芸能人が、結婚で次々めでたしジエンドになると、
より終わりの土曜日に流れのパスがいく気がする。
土曜の要素に死がある。みんなこの究極の別れ 死はどうにもできない。
日曜〜金曜もこれには勝てない。
この問題をこの時代の早い時期に解決できないかな。
いつも眠りとゆう死の儀式みたいなことをしてる。死が眠りぐらいになればいい。
土曜の要素 眠り〜死 は延長にあるからありえるだろう。 死と新生=就寝と起床
642土から生まれたアダムとエヴァDQN遺伝子:2011/09/01(木) 18:36:39.43 ID:SeVP3fne
アダムとエヴァの今までの6000年の歴史は野蛮だったな。
今もDQNみたいな原始人いるし。進化してないバカな人種。
そりゃ空から生まれたルシファーもこんな土から生まれたバカに従えといったら逆らうよ。
でもルシファーはルシファーで神になれると傲慢になって自滅。
6000年の間なにしてたんだろ。蛇としてエヴァを騙してから消息不明。
土曜時代まで寝てたのか。やっと生まれて逆襲がはじまった。
よく、おまいら といわれる生まれながらに醜い負け組みのオタク人種である。
リア充=アダムエヴァが敵で本能的に憎む。
猫とシンクロしてるので、猫を見るとわかる。ときが来るまでじっと寝ている。
静観している。それが賢い行動だとわかってるのかも。
アダムエヴァのちょっとした賢さもない一例  
津波がくる場所に、家を建てる 基本的に視野が近視眼的で狭い細かい。
土からは賢さが生まれないらしい。アダムは知識習得を特技とする。地と知は繋がる。
アダムが知識を披露すると、エヴァは惹かれるパターンよくあるある。
空から生まれる賢い知恵には、あまり反応しなかったりする。
批判も悪口にしかとらえられないのは土の奥深くの悪口とごっちゃにしてしまうバカだからだろう。
とにかく 批判が本能的に嫌で、好意的まったり曖昧を好む。
よくて厳しい意見として考えて、やっと受け入れるレベル。
643空から生まれた引きこもりルシファー遺伝子:2011/09/01(木) 18:42:39.88 ID:SeVP3fne
オタクとは、家あそび好きな人 猫 猫は隠れたがる 表に出ない 裏路地好み
もしや、ルシファー軍団が勝っていたら、暗示として猫は犬みたいに大きくなってて、
犬は猫みたいに小さくなってたかもしれない。小犬は別で 普通の犬を基準にしてる。
家は地上があるからこそあるわけで、死なない世界なら、部屋だけでいい。
だから、部屋だけの家はより天国のセンスに近い。
猫は常に、うしろめたいコソコソしてる感じある。負け組みだからだろう。そして笑えない。
クールに哀愁が漂う。犬みたいに能天気にヘラヘラ笑ってる余裕がない。勝利者だからこそヘラヘラしてられる。
猫とニートの扱いは一緒にされてる。社会で役に立たない。だからって猫はいらないか?
犬の極みである政治家などは、猫に理解がない傾向
記録に詳しく書いてないけど、天界で輝いていた時代もあったんだろうな。
土の奥底に埋もれる前の天空での黄金時代があったはず。
間違いを見直し、失われた栄光を取り戻してる。最も神に近い実力がある。あった。
正反対のアダムエヴァの社会では生かせない。逆襲して王冠を取り戻してる最中の土曜時代。
まず次々にアダムエヴァが終わってゆく。ときには隙を見つけて地に落とす。
これらのゴミ掃除をしてやっと完全復活できる。アダムなんか土の汚れからできた下衆なのだから。
これ以上、汚い世界の持続を許すわけにはいかない。
土から生まれたアダム 空から生まれて地の底に堕ちて汚れて崩れて醜くなってしまったルシファー 
本来は、空のように清らかなのに、土の汚れ掃除で汚れてしまう。キレイ好きな猫なので汚れが目についてしまう。
もう一切、汚れであるアダムエヴァが権力を持った世界にならぬように。猫が上の者なのだから。
上から創られてるんだから、下から創られた下等生物が逆らえる道理はない。
動物より人間様が偉いのと一緒だ。人間より神様が偉い。
644若者の地上離れ:2011/09/01(木) 18:44:21.62 ID:SeVP3fne
アダムエヴァ社会の金を使い、生きないといけないっつうのが、まず屈辱。
でも、今は〜離れで、最小限になってる。そしていつか金の社会を終わらす。
アダムエヴァの創造物でも希望するようには使わない。自分リメイクする。魂を入れ直す。
土曜時代は我慢の時代 極めている賢者なら、すべて心で済ませて、形にすることはなにひとつない。
そして最後の最後にやっと最高に報われる。そこまで我慢できないな。
そしたら、なにも食べないってことになり死んじゃうな。この世離れの極み。ほどほどがいい。
645堕天使ルシファーの逆襲:2011/09/01(木) 19:48:30.91 ID:SeVP3fne
ルックス+ファーだった。
<Lucifer ラテン語で「光を帯びたもの」 (lux 光 + -fer 帯びている、生ずる)
アダムは土の赤 ルシファーは空の青
アダマー(土) これでアダムは土曜日に創られたと答えでてる。
金曜日の神に似せられて創られた人間とは別だ。
ミカエルの原点は、この土曜の原始人アダム 
その殻に、ミカエル軍の天使の日曜〜金曜までの魂がいれられた。
ルシファーは蛇になってた。人の形を与えられず。リリスはアダムの最初の妻になってる。
堕ちたのはルシファーだけなのか。
でも、リリスはアダムから離れルシファーの女になった。
ゲンドウ(アダム)から離れるレイ(リリス) <碇くん(ルシファー)が呼んでる。
野蛮なDQN原始人アダムエヴァ 地元民の極み 
DQNの極み不良や893は象徴的に 殴られたり殺されたり よく血を流してる 血と地のシンクロ
DQNは暴走するゴーレム人形ぽい 人間ぽくはない 
DQN893は表に現れない 裏の人種 7日目の土曜の要素シンクロ
ミカエル人種の結果(土曜)は土の汚れだった。
もしもルシファーが天界戦争で勝利してたら土の汚れも無く、空の世界で空曜日となってたかも。
現在、アダムエヴァの罪の汚れの罰をうけてる状態。汚ればっかり産み出した。
その中でも最高にがんばって清くなって残せるものもある。選ばれし土曜となる。
土曜に残せるものを拾ってやってる アダムエヴァのくせによくやったな と。
元々、ルシファーは神に次ぐ力を持ってた。でも神に逆らって自滅して、
ミカエルに世界を創造する権利が与えられ、現在 6000年ぐらい経ってる。
ルシファーが主権を握れば、清らかな世界だったろうな。でも神は理不尽な仕掛けを用意したのだった。
でも7日目 土曜日がオチであり、ルシファー軍が逆転勝利するための長いボケだったのだ。
社会的に地位が低くても、上から目線のスタイルは元々のルシファーらしさ。プライド守ってる。
土から創られた下衆のアダムエヴァに最初に空から創られた高貴なルシファーリリスが下手に出る道理はないと。
その核心の遺伝子は続いてる。
646堕ちた大天使ルシファーの復讐劇:2011/09/01(木) 19:49:37.88 ID:SeVP3fne
負け組みゆえに、あらゆる天からの能力を奪われてる。でも賢さは相変わらずだった。
それを唯一の武器にして隙を突いて攻撃して
アダムエヴァのバカどもを地に落としてる。少しずつ逆襲してる。
日曜〜金曜まで寝てた。
アダムエヴァの罪と罰の6000年にも及ぶ働きの償いで失われた楽園が戻った頃に
タイミングよく土曜日に目覚める。墓から蘇った。土曜の土の漢字が暗示してる。
土に刺さる十字架。死から新生するルシファー。そして大逆襲がはじまった。
ニートオタク引きこもり人種と呼ばれる社会の底辺ゴミクズがルシファー軍の正体である。
猫人種。夢見る寝子。孤高の猫は家であそんで暮らすのが特徴。
孤独で淋しがりやゆえに群れる犬のリア充DQNアダムエヴァ人種と対立する価値観。
ルシファーは光を帯びた者の意味 ネットの光で一気に仲間が集うのだった。
友達でもなく家族でもなく、仲間だな。それぞれ孤高に生きながら電波の光で繋がっている。
別に物理的に近くに寄り添うことも無い。
そんなこと好むのは地の民であるアダムエヴァだ。猫に押し付けるなよ。
アダムはバカなので、バカなエヴァとお似合いのバカップルとなる。
男女としては必要以上に関わることなく、純粋に男女となるときだけくっつく。
そしてあっさり離れる。クールな猫だな。
土の上にある土地や観光地はアダムエヴァ好みである。
空想に生きるルシファーとリリスは興味を持たない。
とことん 犬と猫は合わないのだ。男女になるときだけ繋がる。
647光の大天使ルシファー復活の土曜時代:2011/09/01(木) 19:50:45.66 ID:SeVP3fne
土曜は男女になる曜日。細かいことスルーして男女としてだけ見れば、
誰でも繋がれ正反対が調和してハッピーエンドになる。
その果てしない繰り返しこそ、この土曜時代の素直な生き方。
楽園復興のやるべき仕事が終わった今、余り物の時間にすぎないから。
あらゆる意味でのゴミ掃除と娯楽提供の仕事 
どちらかに関われば土曜時代にふさわしい生き方になる。
意識しなくても運命の流れも人の意識もそうなってるけどね。
最低限 生き続けるための仕事 文化は創造的発想はなくなり、
見直されリメイクされる程度になる。埋めよ増えよは金曜日までだから。
演じて生きる疲れる要素はなくなり、本音の時代になった。
答えネタバレ語り合い懐古の日々になった。
まずなにより 日記の時代になった。誰もが記録に 残す 作業をしてる。
残すのは土曜要素 土曜時代の初年2000年頃からメール時代になった。
それからブログやツイッターと様々な形で続く。
伝説の古い映像もDVDBOX、ようつべなどで復活が続いた。
日記を人に見せてるなんて、前の時代じゃありえなかった。
なによりこの なう こそ最も作ってない気楽な身近な心の言葉になってる。
なりやすい空気を持つ媒体だ。
なんだか仕事運があがってる。海にいったときみたいに。
土の上の道を長く歩いたからだな。
土と仕事はシンクロする。仕事運あげるなら、とりあえず長く歩けばいい。
さらにあげたいなら良い地 観光地にいけばいい。
さらにゆうと、長く歩いただけ、社会の犬と縁を持ってしまう。あんまやだな。
観光地が好きな社会の女子〜社会 ってことで間接的にもリンクする
ルシファーが最初に勝つシナリオは元々ない 逆転のためにある。
アダムエヴァ=アリ ルシファーリリス=蚊 ドラキュラ
犬猫の単位より、小さい虫?で表現できてたようだ。空曜日もホリケンから借りた表現。
土曜の土の土の面の汚れが消えて、十になれば、めでたしTHE END。
648進化論の机上の空論 汚れた土曜日:2011/09/01(木) 20:01:08.58 ID:SeVP3fne
アダムエヴァ遺伝子は完全でエラーなしなので、近親結婚できたらしい。
進化論がほんとに空想レベルだと思えた。みんな絵で騙されてそう。
進化の過程の中間生物の証拠が無いので空論。本来なら膨大な数でるべき。
よくあげられる原人新人始祖鳥シーラカンスなどの証拠は否定された。
元々、最初からデザインされて創られてたんだよ。
聖書の歴史はずっと続いてるのに、序盤は空想的で理解できないからって神話や絵空事だとかするのが傲慢だ。
都合よすぎる。アダムは930歳で死んだ。と生々しく書いてる。そうなんだろ。科学が追いついてないだけ。
アダム認めないなら、キリストも延長なんだから架空の人だろってことになるよ。
なぜ途中から神話だとかゆうんだ。俗っぽい浅はかな発想だよ。

7日目の土曜日に限りを創った。ここで、時間空間重力など限界発生。時計が動き出した。
さらに痛み、苦しみ、不快感、障害、劣化老化、死、おしっこうんこ、害虫、ゴミなどの
無駄なマイナスも発生した。そしてまだ、時間は6000年程度しか経っていない。
元の成人の身体に戻るまで、だいたい20年もかかる。地上は長く重い。
科学が絶対的で、待たないといけない機会を誰でも経験する。
649裁きの土曜人種のモグラ叩きの仕事 使命:2011/09/01(木) 20:19:52.77 ID:SeVP3fne
堕天使軍団の日々の斬る仕事
まさに 塵も積もれば山となる
堕天使の塵も積もれば大和成る力なめんなよ
土曜人種が関わると制裁の運命を導くのかも
常に汚れてるものだな 日々成長
650イスラム神話の堕天使物語:2011/09/01(木) 20:26:16.00 ID:SeVP3fne
なんとイスラム神話にアダムとエヴァとルシファーの秘密の物語が書かれていた!


「天使よ。もうじき、わたしは土から出来た新しい創造物をつくる予定だ。」
「土からですか?」精霊はたずねました。
「そうだ。粘土からつくるのだ。」
「おお、私達は従順さに足りないでしょうか?」
「もちろん、おまえ達はわたしに従順である。しかし、わたしは違うものをつくりたいのだ。」
「これが一番最初の人間である。そして、わたしはこれをアダムと名づけよう。
天使と精霊よ、アダムに平伏しなさい。」

一部の精霊はアダムに平伏しようとはしませんでした。
この反抗した精霊のことをイブリス(悪魔)といいます。

「イブリスよ、なぜお前はアダムに平伏しないのか?」
「何のために彼に平伏するんですか?

彼は土からつくられたんでしょう。私は火からつくられたんです。私のほうが立派です。」
イブリスは横柄に言いました。

「イブリスよ、反抗してはいけない。反抗するのなら、私が罰せよう。」

この時から、イブリスはアッラーに従わなくなりました。
そして、アッラーによって最後の日まで罰せられることになりました。
その後、アッラーはハワを天国のアダムの友達としておつくりになりました。
アダムとハワは天国で幸せに暮らしました。欲しいものは何でも天国に用意されていました。

「アダムとハワよ、この美しい天国に住みなさい。あの木には近づいてはならない。」

「はい、アッラー。私達はあなたの命令に従います。」
651イスラム神話の堕天使物語:2011/09/01(木) 20:28:09.11 ID:SeVP3fne
アッラーに罰せられてからイブリスは心が痛みました。
イブリスはアダムに恨みを持つようになりました。
「アダムのせいで私は罰せられた。」
「だから、私は彼らがアッラーの命令に従わないよう邪魔してやろう。」

イブリスは言いました。
「もし、あなたたちが天国に永遠にいたいのであれば、あのホルディの実を食べなさい。」
アダムとハワはまったくもって誘惑されてしまいました。彼らはホルディの実を食べたのです。
アッラーはこのことをお知りになりました。
「アダムとハワよ、お前たちは私が禁じたことを破った。
だから、私はお前たちを天国から移すことにする。この世に住むがよい。」

また、知識と労働を教えました。子供と孫にアダムが言いました。

「もし、お前たちが天国に行きたいなら、一生懸命勉強し労働しなさい。
そして、アッラーを崇める行いに熱心でありなさい。」

イブリスはアダムの子供や孫に最後の日まで、ずっと邪魔し続けます。
人間には良い人と悪い人がいます。悪い人はイブリスに邪魔されているのです。
652初心者へ解説:2011/09/01(木) 20:33:24.62 ID:SeVP3fne
ハワ=エヴァ とゆうのはわかるね。神話学は同一視が基本
素人はカタカナだからって外人の話のように思いそうだけど、先祖の話だからな。
勘違いするなよ。イスラエル12支族が日本に渡来してるんだから。
アダムとエヴァの金髪外人のイメージを変えろ。日本人に変換しろ。それが真実に近い。
天使もだ。翼も外せ。あれは象徴だ。普通の肉体持ってるのが天使だ。相撲もしたんだから。
653悪魔ではなく堕天使:2011/09/01(木) 20:38:00.16 ID:SeVP3fne
そうでした。空の民とは火の民でもあった。燃える天使 萌天使だった。
ズルいな アダムとエヴァ 土から創られたくせに、こんな優遇されてくやしい
そして堕天使ルシファーはアダムとエヴァを地獄へ堕とす仕掛け人となるのでした。
このときから、あらゆる限りや不幸 がはじまった。メンドクサイ地上のはじまり。
例えると 怪我して治るまでの時代
ほとんど自力でたどり着いた答えと一緒。さすが空の民の賢さ。
知識と経験でやっと辿り着く地の民であるアダムとエヴァのバカと大違いだ。
知識と経験をより多く持っていることで張り合っているアダムとエヴァ。バカな価値観だ。
邪魔にも思えるけど、正確には、裁いてる。間違いを直してる。
失礼な言われようだぜ、まったく。さすが土から創られただけあってバカだな。
未熟なアダムとエヴァの教育してるんだろ。
うちら悪魔とかいわれてるけど、正しくは堕天使だ。元々は天使だったけど、堕ちただけ。
しかも火から創られてた。火といっても高温になると光になるよ。
そして現在、ネットの光の電波によって、日本中の似た堕天使軍団が集い、
ミカエルの子であるアダムとエヴァを攻撃して逆襲してる最中だ。
アダムの頭脳で作ったパソコンの隙間を見つけて入り込んできたみたい。一気に逆襲できる形になった。
悪口をゆうのが腹黒い悪魔であり、それはアダムとエヴァの短所であり、うちらにはない。
こっちは批判してるだけ。悪口なんぞ動物的感情に走った低俗な行為はしてない。
そこを区別できてなくてバカで困るよ。
654ルールにこだわるアダム・エヴァDQN遺伝子:2011/09/01(木) 20:40:37.31 ID:SeVP3fne
アダムとエヴァの夢は大概、 職業 だからね。夢がねえよな
ルールが作られルールを破ってしまう遺伝子もアダムとエヴァに続いてるんだな。
そこのスリルにこだわってたりする。そこに罪悪感を感じたりする。
こっちにはルールそのものがない。気にしてない。所詮、人の造りしものでゲームだと思ってる。
本来、自由に空飛んで好き勝手生きてる側なのに、地上のくだらないルールに邪魔されてる。
ルシファーとリリスの化身 猫がどこでも好き勝手にはいりこんでくるのと一緒。境界が無い。
エヴァの好みである DQN〜紳士 もおなじアダム遺伝子 
野蛮な野良犬と店に売ってるような犬の違い
犬人種なのに猫好きなのは、現実逃避の心理の現われだと思われる。
元々、大天使なら、そこまで戻れる可能性もってるってことだ。
655マドモアゼル名無しさん:2011/09/01(木) 23:53:46.31 ID:ZowVsEyz
('A`)
656マドモアゼル名無しさん:2011/09/03(土) 18:19:07.94 ID:WaVyrQMF
(`・ω・´)!!
657土曜時代ネタ 最新作:2011/09/05(月) 20:13:38.23 ID:jsVTh/fy
土曜時代 子供は娯楽になり、性器は大人のおもちゃになった 
658目覚めし猫の種族でシンクロ:2011/09/06(火) 00:51:16.23 ID:85TteOMO
【企業】 最新作「ドラクエ X 目覚めし五つの種族」、Wiiでオンラインゲームとして発売…スクウェア・エニックス(動画あり)★5
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/09/05(月) 23:31:48.09 ID:???0
★『ドラクエ X』最新作は「目覚めし五つの種族」 Wiiでシリーズ初のオンライン対応

・スクウェア・エニックスは5日午後、誕生25周年を迎える人気RPG『ドラゴンクエスト』
 新作発表会を都内で行い、シリーズ最新作『ドラゴンクエスト X 目覚めし五つの種族』
 (Wiiソフト)が、シリーズ初のオンラインゲームとして発売されることを発表した。
 会見に出席した同シリーズの生みの親でもあるゲームデザイナー・堀井雄二氏は
 「村の人も仲間も、みんな実際の人間。できるだけあったかいものをつくろうと思った。
 『ドラゴンクエスト』の進化系の一つだと思っていただければ」と力を込めた。

 “ドラクエ”の愛称で知られる同シリーズは、1986年に「I」が発売されて以降、シリーズ
 累計出荷本数は5800万本を誇り日本のロールプレイングゲームの代名詞として
 圧倒的な人気を獲得。最新作もこれまでに引き続き、キャラクターデザインを鳥山明、
 音楽をすぎやまこういちが手がける。

 また、9月15日には生誕25周年を記念した『ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&
 スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III』(Wiiソフト)が発売。特典には懐かしの
 名場面が迫力のムービーで蘇る『25周年記念オープニングアニメ』や制作当時の
 極秘資料を公開した『ドラゴンクエストお宝資料集』のほか、『ドラゴンクエスト X』の
 先行映像が収録される。
 http://life.oricon.co.jp/2001454/full/

※画像:http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110905/2001454_201109050682080001315201017a.jpg
※動画:ttp://www.youtube.com/watch?v=k2tRD1UMPX8&feature=player_detailpage
659土曜時代 探求:2011/09/06(火) 23:11:53.30 ID:85TteOMO
土曜時代の懐古とは 土の墓参り →十 復活で形にする。繰り返す。
終わったことを思い出す 本質は墓参りです。墓参りしすぎ。。
カラになってるので魂を込めて息を吹き返す。復活する。
お墓には、名前と日だけ刻まれてる。これがカラです。
WIKIもお墓です。進めないので、ひたすら墓参り リピートリピート
人間もネットやメールで地蔵のようになってる土曜時代 スムーズにたくさん動いてたのに、
ドット絵作るみたいに、ちょこちょこ動くようになった。 ひとつひとつあらためて考え直すようになった。
例 更新で、1アクション メールで1コミュ 
もう11年も土曜時代過ごしてるから、作りあって本音なんてほんとに禁断だった金曜時代の感覚を忘れてる。
言葉を書いたら残るのがあたりまえ。心の言葉なんて人に見せるものじゃなかった。
言葉だけで満足できるなんて、みんな神のようになってる。
時代ごと、みんなしておなじ感覚になってるから気づけない。
金曜時代までは、立ち止まらず走ってる感じだった。悩んで立ち止まるとは別です。
今の土曜時代は、自由意志で 動く 止まる できる感覚。金曜時代を覚えてないと比較できないことだが。
日記はする人でも、一日の最後に振り返るものだった。
今は、なにか1アクションあったら1更新できる、ポツンポツンの積み重ねになってる。
基本、暇なのです。もう埋めよ増えよの金曜時代おわっていてすることがない。
ので、暇(あそび)の中に、拾って輝かせれる価値が埋まってる。
常に残して、常に記念写真してる時代 土曜の最後だから残す。
メインで目立ってることより、隙間が気になってたりする。余りものの土曜
660地上に生まれた人間の最低限の犯罪と障害:2011/09/06(火) 23:13:54.42 ID:85TteOMO
いままで先人が経た6000年間は、厳しすぎて絶対に戻りたくないものです。
今、こんな楽な時代に生きれてよかったです。ほっとしています。
でもまだまだ余計なマイナスに振り回される。
24時間経ったらお風呂に定期的に入り、汚れを落とさないといけない。
生きている間、永久に繰り返します。
地上に生きてる人に平等に与えられた障害と対策にも思えます。
トイレなんかもっと短時間で。本質は、みんな障害者だ。
地上に生まれたら、誰もが牢屋(学校)にいれられて教育されます。
みんな放置すると罪を犯す悪人という前提があるからです。
みんな実は犯罪者扱いされてるのです。
みんな更生して出所という犯罪者の人生を経ているのです。
まとめ 地上に生まれた僕らは、みんな 軽い 障害者であり犯罪者なのです。
みんなトイレゆくときは、なんとなく、うしろめたいでしょ。
障害を密かに抱えてるような心理と一緒です。
あたりまえすぎて気づいていない。みんな一緒なので格差を感じないだけ。
これらを踏まえて、表に見せるものはキレイであるべき。作っているべき。
661土曜時代 土曜のセクシー人形 倖田來未:2011/09/07(水) 15:42:14.00 ID:Cp8suQ0Q
<『エヴァ』庵野監督による実写映画。
「エヴァ」や実写映画「ラブ&ポップ」「式日」とは打って変わって、明朗快活なアクション映画となった。
実写とアニメを織り交ぜており、「ハニメーション」と呼ばれた。
友情出演した倖田來未がカバーして歌った主題歌「キューティーハニー」が大ヒット、
この曲で倖田が有名になったことなど、話題は多かったが、興行成績は不振に終わる。

このように、エヴァあっての、こうだくみ なのです。
こうだくみの曲は、たくさん好きな曲ありますが、キューティーハニーは飛ばしてます。

<派遣(シンクロ)OLの如月ハニーは、如月博士に作られた究極のアンドロイド。
彼女は「愛の戦士・キューティハニー」に変身し、自分の体に内蔵された「アイシステム」を巡り、
クールな女警部・夏子、私立探偵・早見と共に謎のテロ集団「パンサークロー」と戦う。

これは、アラレちゃんとおなじパターン 人造人間 人形

<完成まで4年を費やした

4年とゆうと、2000年か 
人形の土曜時代(2000年〜)はじまってすぐ、
期待のセクシー人形 こうだくみ のお守りとなりえた。 
これ発表後、輝いてるだろ。
662心に残る土曜人形:2011/09/08(木) 20:51:03.20 ID:S+gqBpZN
ゴッドタンに7月14日と9月8日に出た、馬越幸子 かわいすぎて心に残る

最後の土曜だから最良の完璧さある

大嫌い大嫌い大嫌い大好き かわええええええええええええ

サマーナイトタウンかよwww
663生物(地海空)の木曜日:2011/09/08(木) 21:20:16.53 ID:S+gqBpZN
    ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

     }{  }{
      い  い
   __  Y  Y  __
   \`'イ‐‐ イ'´/
    l      ヽ
   /  ●  ●
   /   (     l   シカー!
  /    ヽ    l
 / `    ( ▼)\
/ __    /´>  )
(___ヒ(   /<,ヽ/
 |       /  ´
664アイドール:2011/09/10(土) 12:26:26.98 ID:yFCXeWNq
人形の土曜時代 時代のマスコットであるアイドルに娯楽の多様性でてきた

日本アイドル 子供タイプ 内
韓国アイドル 大人タイプ 外
665マドモアゼル名無しさん:2011/09/11(日) 06:38:06.76 ID:sHy+/2KS
ツメダニに刺されてかゆくて寝れなくて蚊の群れと戦いながら早朝草刈して悟った 

日曜は実体を作る日
666土曜時代 結婚オワコン:2011/09/12(月) 16:39:22.45 ID:X9eCIF1g
667月曜らしい 土台作りの日:2011/09/12(月) 20:50:58.88 ID:X9eCIF1g
7800円の折りたたみ板ベッド来た!
ベッドで狭くなり、ついにピアノまで北に動かした!
長年の不満が解消された!不満の日常の木曜の夢叶う

咳→高いベッドで解決か
痒→青い布団+布団で解決か

草刈の褒美かな
668金曜:2011/09/12(月) 21:45:06.89 ID:X9eCIF1g
多くの他人のために歌を作る AMEMIYA 多くの他人を世話する金曜らしい 
669りり:2011/09/12(月) 22:07:41.47 ID:X9eCIF1g
日当たり良好の窓辺南側にした!!

中流家庭に近づいた!

人間の恵みに近づいた!
670土曜人種 空組VS土組:2011/09/13(火) 13:05:25.10 ID:eMDFfQfY
アダムとエヴァDQN遺伝子は、原初で罪を犯してるように
一生間違えを繰り返すバカな遺伝子なんだな

キリがないな

それをコツコツ掃除している土曜人種の空組である猫人種
ストレートなDQN遺伝子は土曜人種の土組である犬人種

特にDQNに敵意を抱くのは、土曜人種の汚れと清らかの正反対だから
671水曜はダビングの日:2011/09/14(水) 16:05:45.05 ID:x5b7Yj7I
編集 ジャンル分けの運命に導かれるから、ダビングの日にふさわしい
672マドモアゼル名無しさん:2011/09/14(水) 23:12:57.00 ID:KMZNfAvJ
スレタイ読めないやつ多すぎ。
何で曜日なの?
673マドモアゼル名無しさん:2011/09/15(木) 12:45:05.16 ID:b5XwaxZw
7曜日→31日→12ヶ月 表の数 表数 全部カバーしてる 
月だけだと1ページでネタ切れる
674木曜:2011/09/15(木) 12:46:06.68 ID:b5XwaxZw
木曜のセクシーはキャラみたいで陽気でエロくない
675木曜:2011/09/15(木) 15:58:24.11 ID:b5XwaxZw
ほんまでっかの山田<動物 本能的に追わなきゃ →捕まえられる

動物みたいだ しかも自覚した表現
676土曜:2011/09/16(金) 12:13:18.40 ID:gwGSEjO7
ゴミ拾って輝かせる土曜 飛鳥

2011年9月17日(土)19:57〜20:54「めちゃ×2 イケてるッ!」
「AKB48以外だらけの大運動会」
出演:Berryz工房 / スマイレージ / アイドリング!!! / ぱすぽ☆ / SUPER☆GiRLS /
中野風女シスターズ / SDN48 / 恵比寿マスカッツ
677土日:2011/09/17(土) 14:18:09.75 ID:xMRXejrW
水戸駅から水戸タワー行こうかな思ったけど
こんな暑い日にそんな歩いたら、
めちゃイケAKB以外のアイドル大運動会
の時間に疲れて寝てしまうのでやめた。

高校時代 体育の授業があった日は必ず疲れて寝てた。

それに土曜は休みの日で地元や家でリラックスするのが向いていて
新しい大きな一つの目標を達成するのは日曜が向いている
というか、運命はそう流れるので自然な流れに任せる
678自分のための土曜時代:2011/09/19(月) 14:56:03.29 ID:u6KwlaFP
与えられた目的がなくなり目的は自力で産み出さないといけない個人の自立の時代になった 
操り人形の奴隷になるか自分の自由意志で生きた人形になるか 
好きなものが多いほどいい
仕事の目的も国家社会のためでなく自分のためにするべきものになった
679空き地に花飾りを 娯楽の土曜:2011/09/19(月) 14:59:21.89 ID:u6KwlaFP
人の暇を埋めたい願い 空き地に花飾りをという願い なにもない間を華やかに飾りたい
人形として生まれ人形らしい使命を 人形は人の形にまとまった自然であり人間と区別される
人はなにもない自由には生きたいとは思っていない 人は縛られたい縛りたがる生き物だ
680土曜の働きと遊びの形:2011/09/19(月) 15:07:54.09 ID:u6KwlaFP
アダムが赤い土からできてるなら一方のルシファーは青い空からできてるはずだ 
罪を償うのはアダムとエヴァ 
ルシファーとリリスはハッキリとした罪の感覚無いと思われる
681マドモアゼル名無しさん:2011/09/19(月) 15:35:41.83 ID:WzQxuRs6
ポエムは他所でやれ
682マドモアゼル名無しさん:2011/09/21(水) 23:24:28.75 ID:64FTqU7U
モテキの人 金曜か 金曜=モテキ でもいいくらい
683公正な日曜の禿終了:2011/09/23(金) 12:02:45.43 ID:QxTOwg6K
<悪に天罰ってホントに下るんだなあ

684マドモアゼル名無しさん:2011/09/23(金) 12:21:56.68 ID:QxTOwg6K
木曜 行動が先になる
金曜 よく考えてから
日 天使
月 天使
火 天使
水 天使
木 天使
金 天使
土キュン 空ニート


土曜日にDQNアダムエヴァ誕生
その汚れた体に日曜〜金曜の天使の魂が入れられ続いて地上に生まれていった
そしてついに一周(神の一週間後)してDQNの汚れ掃除をするNEETルシファー誕生
汚れたDQNを清いNEETが倒す

原始人DQN
新人類NEET
686DQNあるある:2011/09/23(金) 17:04:18.39 ID:QxTOwg6K
687性器の土曜:2011/09/24(土) 22:32:16.53 ID:bSzHVDas
人って男女としては素人だな 人形は男女のプロになれる
絵はどんなにリアルでも子供騙し
美を創造する人は天地創造6日目金曜日に創られていて、
男女の余計な醜い性器は7日目土曜日に取り付けられた
醜さでいうと女性器がはるかに醜い なのに原始的に惹かれる 
土曜日はただただ原始的に生きたい欲望が現れている 
欲望は神とおなじく見えないもので、ふしぎと湧いてくる 
日曜に秩序の光がくるわけだから、土曜日は曖昧混沌な暗黒だったわけだ
地上の土は生きる土台 この汚れがすべてなくなると、
歩けなくなり飛ぶことになる 落ちた悪魔が飛ぶ天使になる
地上の人は汚れた土の上で暮らしている 汚れと付き合っていきてる 
定期的に汚れるのがあたりまえで、定期的に洗って自然発生する悪魔を払っている
身体の汚れと心の汚れ を追い払うことで天使になれる
土曜日のリアルな人形の本体は性器だとゆうこと あとは飾り 
土曜日の原始的おなじ繰り返し 痛いつらい地獄の繰り返しを経て 
気持ちい楽しい天国の繰り返しに至る あと戻りすることはなく 
これっきりでいられる コツコツ確実に向上する要素 
688男女の土曜:2011/09/24(土) 22:33:44.92 ID:bSzHVDas
最良の天国から落ちて地上に小さな赤子として生まれると男女として繋がる性器ができるまで、
何日もつらい現実を繰り返すことになる 10年以上も 
長期の年月を経てやっと性器が元に戻り天国への扉が開かれる
性器は元に戻るけど、見た目の男女らしさも
別でレベルアップさせとかないと様々な社会的現実で繋がりずらくなる
リアルな天国とは単純に別々だった男女の合体 
地上の苦しみの努力で得られた安全の元にある努力の結果 痛みの癒し
夢物語 は!性器が元に戻った!天国に帰れるぞー 僕は男だ だから女に会いにゆく! 
私は女だわ だから待っている 男が会いにきたくなるように女磨きしとくわ 
そして男女は再会し一体となり幸福になり天国になり物語は終わった。
折れた剣が戻った!勇気を出し勇者になり モンスターを剣で斬り倒しにゆくぞ!
女はモンスターとして男が斬りたくなるようなムチムチ肉体にしとく 
こうして勇者はモンスターを倒し世界は平和になった。
会いたい=合いたい 男女として合わせられる箇所は性器しかない
下の性からはじまる夢物語 やがて上の愛に昇華されてゆく 堕天使から天使へ
689アニメの木曜:2011/09/25(日) 02:54:03.56 ID:dvOAqZmW
なんでもないような日常的な細かい描写あるのも動物の木曜
動物は本能の赴くまま常にアクションしてる状態だから 
ノンストップな動きしてる ひとつひとつ言葉でくくってられないような
木曜の江頭も動き自体がおもしろくて楽しませてる 動物の中でも珍獣扱い
ほんとは言葉や理屈より感性ある行動で見せるのが素直な木曜の姿 感性の表現 
動物はアクションを極めてるからアニメーションに最適であり
木曜ウォルトのアニメーションはアニメの見本となっている
ジブリなんか見ると際立ったアレンジなしのそのまま描写 
現実にあるものを正確に身に付けるのが日曜だから
木曜は自分なりに一流に描きかえてる
木曜の指摘だけで不満の人もいそうなので他も軽く教えます
690土日:2011/09/25(日) 03:00:09.41 ID:dvOAqZmW
日曜 闇と光  
月曜 陸海空  
火曜 花と木 植物  
水曜 太陽と月と星  
木曜 動物  
金曜 人間  
土曜 人形 怪獣 

この怪獣の指摘がNEW!だな  
土曜日は落ちてる塵から人形アダム造った日で
他にも粘土でこねこね形作るように奇妙なモンスターも考えられるので 

日曜はなにもない闇からはじまってそのときの努力が
あるでかいひとつのきっかけによって光に出たとき闇時代の努力が正確に報われる 
という人生の王道 早めに光に出るのはまずい 加護みたいになる 
後半に本物の光がきてその後永久に光続けるのがいい 
日曜は公正な最初の代表の日なので特に不正をすると必ず発覚する マッキーのりぴーみたいに
ドカーンというような世界規模のスケールのでかさがある 代表 エヴァ 宮崎ジブリ
日曜が意味のあることに生きるなら 土曜は徹底して意味のないことに生きてる 
それがいい 蛇足を神がからせる  
日曜は仕事はじめの日 働き者 あえて休憩を意識して作る 
土曜は休みの日で年中ボケているような リラックスできる人 
いろいろな振る舞いが冗談でできてるようで意味がないので疲れないので癒される 温泉の役割
土曜は最後の日らしくやたらと終わらす 終わった時代に興味がある 
日曜の最先端とは真逆だ 日曜は常に新しい今まで見たことない現象と解明や対策がテーマになってる
691月火水 金:2011/09/25(日) 03:00:59.39 ID:dvOAqZmW
月曜は 空か海か陸( 山や岩 ) みたいな人です。看板娘になりやすい。
あせらず急がず慎重に山登りをしていていつの間にか頂上にいるような  
ぶれない信頼ある人 永久に変わらない古き良き男女像 
代表 キムタク あゆ 整形の理想にもあげられやすい

火曜は 衣食住に生きます。性急なので我慢して溜め込めば溜め込むほど大きく花咲ける 
生産され消費される元気なエネルギー そのときそのときの事件になる 
グループ対立感覚がある ギャルヤンキーDQN族のような 
華やかに盛り上げる役 代表は 沢尻 小倉優子 

水曜はセルフプロデュースできる お金や時間や人の管理経営能力がある 
現実をシビアな目で捉えて計算づくで生き安定してる お店のような人 
代表はタモリ 徹子 情報がジャンル分別されており引き出しが多い

人間の金曜ははじめから恵まれていて才能も幸運もあってキラキラしていて人気すぎ 
他のなにかを世話する役割が目立ってる 
確かな考える人の判断力あり大外れする事はない 代表はさんまと中居くん
692眠りは死のマネ:2011/09/25(日) 03:03:08.59 ID:dvOAqZmW
一日の中で日曜〜土曜が展開されてると考えてる 
最後は活動限界がきて死に至る 眠りは死の儀式 象徴

日曜は闇から光 眠りから目覚める過程と一緒 
なにもない暗闇からすべてがある光る世界に生きはじめる

金曜に人と人とのドラマがあって最後は土曜でお祭りハッピーエンド という感じ
693日月:2011/09/25(日) 03:05:12.23 ID:dvOAqZmW
日曜はいつものことではなくいつも違うスケールのでかいことやった方がいいんだ
日曜はまず現象がおこる 謎として残ったりする 月曜に理由がついてくる流れになる
694日本の人口:2011/09/25(日) 04:20:16.11 ID:dvOAqZmW
1945年 7200万人
1948年 8000万人
1956年 9000万人
1967年 1億人
1974年 1億1000万人
1984年 1億2000万人
2004年 1億2800万人
695ヒトカラ時代:2011/09/25(日) 12:40:21.41 ID:dvOAqZmW
読売に 一人カラオケの楽しみ 掲載 割合2割弱 

カラオケルームが神聖な神社となる
696:2011/09/25(日) 12:53:23.41 ID:dvOAqZmW
日曜は事実として、有る、ことを正確に身につける日
697終わりの土曜:2011/09/25(日) 14:17:56.22 ID:dvOAqZmW
アリなし 三又で、もう終わりです。
698金土:2011/09/25(日) 16:56:30.01 ID:dvOAqZmW
人形はコツコツ確実に良くなる
華やかな芸能人は金曜日の人間にあたる 人間の能力最大限に発揮してる
人形は神社に相応するように 余り金の元気玉で生きてる 
神の代理をおろそかにすると人以下の運がひどくなる
金星は美しいヴィーナスとよく言われるように 芸能人 金曜人種は様々な魅力に溢れている
隣り合ってるから相性は悪い キラキラとどんよりの格差
土曜が本音なんだから 金曜は本音では生きてないわな 作ってるのが通常モード
699メジャーデビュー:2011/09/28(水) 02:26:00.41 ID:kfUidKrG
神秘学探求で答え出てる
世界がはじまる前の天界の戦争で王冠はミカエルに与えられ、
褒美に高価な肉体と能力が与えられ、ミカエルの世界がはじまった
ミカエルの息子アダムと妻エヴァの血が現在のバカなDQNや社会人として継承されてる
それを本能的に敵視する基本スタイルニートのネット民=ルシファー遺伝子
ミカエルの社会なので、ルシファーは馴染めない
バカなミカエルの社会を賢いルシファーが斬り、地獄に道連れにする日々
そして堕ちたアダムとエヴァの子孫を、ざまああああああああと笑う
オタク・ニート・ネット民が好むエヴァンゲリオンでは主人公シンジがルシファー役として描かれる
ついでに綾波がリリス役で、マリが多分リリン
ドラえもんなら、のび太が
ドラゴンボールなら、悟空とべジータがルシファー役
つい最近では勇者ヨシヒコがルシファー役
ドラマ魔王では、ミカエルへの復讐劇が描かれる
地獄に堕とされ嫉妬やくやしさで醜くなった、おまえらと言われるネット民はルシファーの遺伝子なのだ。
醜い姿ゆえにかわいいアイドルが大好きになる
アイドルはリリスの面影かも

<犯罪者=リア充
当たっている
アダムDQN遺伝子は元々、罪を犯す遺伝子
エヴァが最初に犯罪犯してる
学校や社会で働かせていないと、ぐだぐだだらだら堕落してしまう
従って、永遠に死ぬまで働かせているのが本人にとってもいい
でもプライベートでも、ぐだぐだだらだら怠惰になるのでどうしようもない
カップルになるとべたべたドロドロする
泥から土から生まれてるDQN遺伝子ゆえに
700メジャーデビューあげ:2011/09/28(水) 02:29:05.70 ID:kfUidKrG
<リア充vsネト充 幸せな二分論ですなあ

二元論でいいじゃないか それが真実だ
負け組ルシファー軍(ネット民)は、勝ち組アダム・エヴァ人種(リア充)を心から憎んでいる
そもそも土から生まれたにすぎないアダムを優遇するからルシファーが嫉妬する
ルシファーは空から生まれてる上の者だからね
上の者が下の者の言うことを聞けなんていうのはルシファーの誇り高きプライドが許さない
それで神を見離し神に代わって自分が神になろうとした 神の創造物にすぎないのに
ルシファーは傲慢になり、堕天し、神の一週間の6日 6000年経て
やっと地上に生まれる機会が出来た
目的は最後の土曜日に生まれた汚れた原始人DQNを掃除に
そして今日までニート・オタク・ネット民は、リア充を叩き落とし続ける
2ちゃんねるは、ルシファーの秘密基地 要塞になる

デレデレ犬人種 DQNリア充  基本、外に生きる 経験と知識がステータス   
ツンデレ猫人種 NEETネト充 基本、内に生きる 悟りと知恵が誇り
犬人種 ミカエルDQN遺伝子 孤独を嫌い仲間と群れるバカ 絆を大事にする ワンピースが愛読書
猫人種 ルシファーNEET遺伝子 孤高に生きる賢者 クール ドラゴンボールな思想
一般的にリア充は、犬好きが多い 上下関係つけたい会社の社会人ゆえに
2ちゃんねるの住民に、猫好きが多いのは、自分が猫人種だから 繊細な似たもの同士

犬人種アダムとエヴァ 就職〜結婚〜出産〜育児 罪を繰り返す
猫人種ルシファー   賢い男は結婚しない 風俗
風俗嬢は失われた妻リリス 又は娘リリン
アダムはリリスを性欲処理の肉便器扱い
ルシファーは酷い扱いされてるリリスを助けます
アダムとエヴァは 彼氏彼女 夫婦スタイル
ルシファーは アイドルと風俗嬢で失われた女リリスを補完する
701マドモアゼル名無しさん:2011/09/28(水) 03:21:37.54 ID:U2mfsAf4
あなたはどっちにもなりきれない統失なので病院にでも囲ってもらってリア銃の仲間入りしてください。
702マドモアゼル名無しさん:2011/09/28(水) 03:47:20.17 ID:0Hs3Y7Px
1月しっかり者正義感強い
2月要領がいい
3月物静か
4月お兄さんお姉さん
5月
6月水色
7月
8月人が集まるポジティブ
9月運動が好き
10月運動が好き優しい
11月眼鏡イケメン
12月ツンデレ
703マドモアゼル名無しさん:2011/09/28(水) 11:39:58.49 ID:kfUidKrG
>>701
父は猫
母は犬

ハーフです
704☆☆☆☆☆☆☆:2011/09/28(水) 22:19:58.05 ID:kfUidKrG
705休みの時代:2011/09/28(水) 23:57:49.84 ID:kfUidKrG
81 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 23:56:33.31 ID:GZmCUzfA0
アダムとエヴァが楽園から地上に落ちて時間がはじまって6000年ぐらい

神の一週間 一日は1000年

日曜 BC4000〜BC3000
月曜 BC3000〜BC2000
火曜 BC2000〜BC1000
水曜 BC1000〜AD0
木曜 AD0〜AD1000
金曜 AD1000〜AD2000
土曜 AD2000〜AD3000

土曜は安息日 労働の終わりの時代
706木曜シンクロ:2011/09/29(木) 20:50:24.58 ID:jFLaIbP5
ロンブー&チュートの芸能人!ヒットソングで爆笑ショーバトル!★ 藤森大活躍
707金曜:2011/09/29(木) 23:41:46.83 ID:jFLaIbP5
休みのない有吉 人気ゆえに多忙の金曜
708七曜日カラオケ:2011/10/01(土) 11:49:15.20 ID:aqvCS9vl
はじまるってことで ♪冬がはじまるよ を最初に歌いました。× ろくに歌えず
なんと 愛して愛して後一分 がはいってた! 2番目に歌いました。一番良く歌えた。
3番目に本命の 女と男のララバイゲーム 上手く歌えた。 ○
予定外だったが 気まぐれプリンセス 歌った。いまいちだった。△
5♪18ヶ月 シャ乱Q ひどすぎて1番で止める
#6 大声ダイヤモンド ○
水曜日生まれ続きで木村カエラ snowdome 〜 どこ 歌う。気分良かった!
木曜日 島谷 太陽の花が無い!急遽 Neva Eva ○
はなリンクで 雪の華 歌う 土曜日にいってしまい 
予定してた金曜日大島麻衣の メンドクサイ愛情 カットになる
クリスマスソング続きで クリスマスキャロルの頃には はじめて歌う 声の基準ズレてて失敗した
ムードリンクで 土曜の玉置 安全地帯の ワインレッドの心 〜恋の予感 今日はあまり上手く歌えなかった。。
クリスマス 十字架 ということで 前から気になってた 十戒 歌う サビだけ歌えただけで止めた
最後に土曜 歌姫 聖子の SWEET MEMORIIES で〆ました。
新おそ松くんの 摩天楼のクリスマス の曲なんで今の時期しかなかった。歌えてよかった。

まとめ
日曜♪冬がはじまるよ
火曜♪愛して愛して後一分
火曜♪女と男のララバイゲーム
火曜♪気まぐれプリンセス
火曜♪18ヶ月
水曜♪大声ダイヤモンド(月曜作曲)
水曜♪snow dome
水曜♪どこ 
木曜♪Neva Eva 
土曜♪雪の華
♪クリスマスキャロルの頃には
土曜♪ワインレッドの心♪恋の予感♪十戒 ♪SWEET MEMORIES

20101218
709神の音楽 神のダンス:2011/10/01(土) 13:20:06.37 ID:aqvCS9vl
ユーロパラパラは新時代の象徴 選ばれしマスコット音楽ダンスだった
埋めよ増やせよの働く金曜日時代までが終わり
2000年から休みお祭りの土曜日リメイク時代になってる 
ミッキーマウスマーチもユーロビートバージョンとしてリメイクされ若く刺激的になった
2000年のパラパラブームは6000年にわたる仕事が終わって、
お祭りパーティーだーっていう感じがした。まず子供のピュアな喜びがあった。
恥を隠さず喜んでいる面がエデンの園の裸の時代に還ってきたようにも思えた。
そして恥に気づいて秘める。
土曜日が来て、約束どうり人形の地上天国の枠ができたんだな 人の世界とは別に
心に天国を!ってまず ユーロパラパラのことだと思う 原点は 
そのバリエーションもある ソフトバージョンがAKBハロプロに思える 刺激が抑えめ
なにより音楽界の頂点@の原点は ユーロビートだということは公然としてる 原点 
でも人はその魂から外れた肉のEXILEやあゆだとか好みやすい 
純粋に音を楽しんでいる のは、まずユーロビート アーティストが前に出ていない
日本人の魂ならユーロビート音楽にたどり着くはず 外国汚染されてるんだろう
ユーロパラパラは人の道を超えた神の道 人は人らしい好みを求めるってこと
いろいろジャンルある中のユーロビートという扱いになってるけど 
厳密には人の音楽から外れてる 人は進んで好まない
まず 男女として目立ってる 男らしさ 女らしさを強調してる 
その点で人形の音楽 土曜日に終わらす醜い性器が付けられたから
だから 恥 に繋がる 秘めるもの
禁断の性に手を出すような禁断の音楽 ダンス ユーロパラパラ 
性は 終わり に繋がるから いろいろな意味で 終わりの土曜日と性はシンクロする
危険な性は チラチラぐらいでいい 全面に出すと人として終わる危険なモノ 
人として終わり孤高な神の道を志すことになる
人にはカケラをチラっと織り交ぜるぐらいがちょうどいい刺激らしい 
振り付けやらダンスビートやらで  全面に出すとついていけなくなるから
パラパラは現代的な神事にも見えます 聖と俗は隣り合わせ 俗っぽくもなる 
まとめると ユーロパラパラは聖(性)なる土曜日に生まれし神の音楽&ダンス
710パフォーマンスする人形:2011/10/01(土) 13:53:28.85 ID:aqvCS9vl
仲間になるべき日本人の人口は三分の一いるだろう。神話で語られている。
ミカエルやルシファーは金髪の外人ではない。
日本人には一部渡来人である失われたイスラエル十支族の末裔がいる。
神の土曜日に生まれし人形の系譜だ。先祖にはアダムがいる。最低限遠い存在ではない。
日ユ同祖ネタは散々ムーなどで語られて今更指摘することない。
信じる奴は信じるし信じない奴は偶然こじつけ扱いする。
めんどいからはしょるけど真実だ。
常に原点を忘れない 土曜は原点 家に帰る日
一度リセットしまた仕事の6日間に挑むための休みの日
日曜はいままでにない新しいことするのに対し
土曜はいままでにあった最良をリピートする日になる
異種でもおなじ人形同士の戦いか 悟空VSベジータ、神とピッコロ大魔王みたいなもの
人間にとってはパフォーマンス やはり本質は娯楽を与える存在なんだ。
根はおもしろさユーモアでできてるから。ときどきギャグはいるのもそうゆう特徴からだ。
土曜日の土の漢字は地に十字架が刺さった墓の姿 墓は土曜の要素
墓=神社、教会、寺 形は様々だが本音を告白する、祈る、見えないものに願う要素などで一緒。
元々ある罪の赤の地の汚れが取れると
清い十字架の姿になり昇天し空を飛び天国に帰れる暗示とも読める。
711才能:2011/10/02(日) 22:22:21.86 ID:APvnj3zW
神に似せて造られた人間と
落ちている土のゴミカスチリの余りものの材料から造られた人形
との運命や特徴にはすごい格差があるでしょう。
人形の運命は試練試練の選ばれし者たちゆえの厳しすぎる運命でした。

実は一週間の運命の特徴を悟れる特殊電波な能力があって、
これが信頼ある答えになってるのでそれに調整させて正確な答えを導き出せるのです。
本から学んだだけの机上の知識とは別物です。
もっと言うと一週間は7日ありますが、
その曜日曜日決まった運命特徴があり
毎週毎週同じ実感を得てるわけです。例外なく。
あと月も日も星座でさえ実感できます。
これは今まで誰一人なしえなかったことです。
別に実感といっても霊能力や超能力のような派手なものではなく
極めて自然な静かなものです。
正確に表現すると不思議と存在している
電波のようなものでできた神秘科学法則をアンテナ受信のように捉えれる能力
そうゆう電波受信能力から日常のシンクロ率が高いのでしょう 
しょっちゅうシンクロシンクロいってますもの
71220110219 さくら心中より:2011/10/03(月) 13:11:30.28 ID:I710Sghg
犬よりは猫派かな。
犬はあんまりじゃれついて甘えるから困ってしまうの。
猫はクールやし、好きや。
おじさんも3歳やったかも知れんな。10年前のこと、なにも覚えてないんや。

そしたら、おじさんも13歳?

そうや、13歳や。夢も希望もある13歳、ええな


3日に合わせる
713マドモアゼル名無しさん:2011/10/03(月) 15:52:49.97 ID:m6DiCOqQ
火曜日生まれは負けず嫌いで冒険好き。
714人形の心得:2011/10/05(水) 15:33:19.15 ID:0gklYFo0
神になったら潔く離れる
それ以上は蛇足の汚れになる
715TBS動物の木曜シンクロ:2011/10/06(木) 18:41:47.84 ID:S/02u1/H
ピカッ \   /
      / /
      く <
::::     ,\\   ドッシャーン
::::::::  ’,∴ //∵・_ ::::::::::::::
;;;;;::::::∩ ’;人・’∩:::::::;;;;;;;;:::::::::
;;;;;;;;;;;;|ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ;;;;;;::::::::::::::::
;;;;;;;;;/  ○   ○ |;;;;;;;::::::::::::::
;;;;;;;;|     ( _○_)  ミ;;;;;;;::::::::::
;;;;;;;;ヽ    |∪|  、;;;;;;;:::::::::::
716人形の土曜シンクロ:2011/10/08(土) 00:38:19.66 ID:YKjX7pQa
360 :ワールド名無しサテライト:2011/10/08(土) 00:37:37.79 ID:v/D/CcbP
人形wwwwwwwwww
717試練の土曜生まれ:2011/10/08(土) 13:52:55.80 ID:YKjX7pQa
小柄な体と「フレッシュレモンになりたいの」
のキャッチフレーズで愛されているAKB48の市川美織。
そんな彼女の下積み時代がなかなか壮絶でファンの注目を集めている。

問題の記事は、10月4日に発売された『週刊朝日』に掲載されたAKB48リレーインタビュー。
記事によると、彼女はAKBに入る前から芸能事務所に入って活動しており、
幼少時から子役でスターダストプロモーションに所属していた。
しかし、スターダストではスカウトで入ったものの
オーディションに100回以上受けても数回しか合格出来ず契約を打ち切り。
一緒に苦労してきた母親は夜中に声を押し殺して泣いていたそうだ。

そして次に所属した事務所も2年足らずでクビになってしまい、
母親のことを思うとどうしても言い出せなかった市川は、
毎週通っていた事務所のレッスン日には、
事務所に行っている体で公園で時間を潰していたなど、
まるでリストラに遭ったサラリーマンのような経験を語っていた。

可愛いのになかなか芽が出なかった彼女。
群を抜いて小柄すぎたため、なかなかドラマや映画などで採用して貰えなかったために
長い不遇の時代を送ってきたのだという。

これにはファンも涙。またファンの中には、
かつて『AKBINGO!』(日本テレビ系列)の番組中の企画で、
巨大なヒキガエルを持って走り回ったりしていた事に触れ、
「いくら動物が好きとはいえ根性あるなと思っていたけれど、
これだけ苦労していたんだな」という言葉もあった。
718マドモアゼル名無しさん:2011/10/08(土) 15:23:38.21 ID:FqiS3otW
(σ_・。)ナケル
719木曜のすごい外人:2011/10/09(日) 18:19:28.35 ID:UX8g9kdl
ウォルト  1901年12月5日(木)A@ ミッキーマウス
ジョブズ  1955年2月24日(木)A@ マウス

創作や思想活動などを通して、
ある種の世界観を築き上げる
残した発明や創造物によっても
多くの人がその恩恵に感謝することになる

人道的な活動に従事
単なる仕事という枠を越えて人類愛の実践に燃える
夢とロマンを持ち人間的な魅力に溢れている

未来を予測する力に富み、
すぐには評価されなくても後世で大きく花開く
720マウス:2011/10/09(日) 18:22:16.08 ID:UX8g9kdl
さすが動物の木曜 ねずみ
721火曜♀×水曜♂:2011/10/09(日) 21:17:56.57 ID:UX8g9kdl
安めぐみ 1981年12月22日(火)@G
東貴博  1969年12月31日(水)FD

どの曜日に対しても火曜は活力を与えて相手を励まし前進させる役割を果たす。
少なくともそうできる本質を強く持ってる。
だからハッキリいえば相性ということとは少し違う。
相手を愛していようといまいと火曜から活力を受け取って得をする。
考えなくても相手はエネルギー 活力 インスピレーション やる気
など受け取り発展していくはず。
火曜は相手に生気を与える。
その限りで火曜はどの曜日とも合う。
たとえ性格的に合わなくても火曜は相手から求められ必要とされる。

火曜からは水曜は精神的あるいは実際的なエネルギーを与えら得。
この得ということに水曜は敏感なので
火曜と親しい関係をつくろうとし事実つくれる。
しかしこの場合も相手を利用するだけではいけない。
もし相手からエネルギーやインスピレーションを受けたら
できるだけ利益や誠意を返さなければならない。
そうでないと火曜とも結局うまくいかないことになる。
相手をリアルな目で見るだけでなく胸を開いて誠意ぶつかる
愛も利益もギブアンドテイクということを心がければ非常によい組み合わせ。
722益若年内離婚 別居:2011/10/19(水) 11:37:06.71 ID:5/Mo6Q4l
益若つばさ 1985年10月13日(日)D@ 天秤座
梅田直樹  1982年10月31日(日)AF 蠍座

○○の相性も、星座の相性も悪い


日曜同士
.
本質的によくない。
若い日曜が若い日曜と知り合っても二人はまだどちらも闇の中にいる。
二人とも大したバックも財力もなく前途の希望もまだつかんでいない。
仮に家計的に恵まれて当面の経済力に不安がないときでも
お互いに前途をつかめない孤独感やいらだちやひがみなどがある。
こんな二人が愛し合うと、その分だけ孤独やひがみは癒されるかもしれないが
互いに傷つけ合うことになる。
それで嫌になって別れた若い日曜のカップルの例は多くある。
互いの傷を見つめ合うような感じで前途がつかめないまま
心中してしまった若いカップルさえいる。
では光の世界へ出てからはどうかというと、これもまずい。
男女ともに光の世界へ出た日曜は
自分のつらかった過去を振り返りたくない。
また日曜は男女ともに自分にはない新鮮さを持つ
相手を求める気持ちが大変強くある。
といったことから成功した日曜は互いに興味を惹かず
たとえ何かの関係ができても、ほんとの愛情にまでは進みにくい。
.
723相性悪くても愛でなんとかなる:2011/10/19(水) 11:39:09.91 ID:5/Mo6Q4l
愛で繋がっていても、愛がなくなると性格の相性の良い悪いに落ちる
724愛で続いてるらしい:2011/10/19(水) 23:05:09.47 ID:5/Mo6Q4l
益若つばさは夫・梅田直樹との連名で「梅田家としてコメントさせて頂きます」と前置き。
離婚報道については「本日の新聞、テレビ等で報道されております内容は一切事実ではございません」
と否定している。
また「私達も各メディアの報道をみてただただ驚いております」と心境を吐露。
「ただ私達夫婦ごとで皆様にご心配をお掛けしてしまったことは誠に申し訳ございません。
いつもと変わらず過ごしていきたいと思っておりますので、
どうか引き続き応援の程よろしくお願い致します」と締めくくっている。
双方の所属事務所も「事実とは一切異なる内容であり、大変遺憾に感じております」と報道を否定。
梅田直樹も同じ内容のコメントをブログに掲載している。
益若つばさと梅田直樹は、07年12月に結婚。翌08年4月に長男が誕生した。
725日曜♀×金曜♂:2011/10/21(金) 00:16:57.13 ID:qJIpV+oO
高島彩  1979年2月18日(日)G@ 水瓶座(天王星)
北川悠仁 1977年1月14日(金)EB 山羊座(土星)

日曜と金曜
.
非常にうまくいく。 金曜は大変恵まれた運を持って生まれてくる人が多く
そういう人と愛し合うことによって日曜はいっそう強い光を持てるから。
ただそれは主に日曜が成功したあとの話。
まだ闇の状態にある日曜が金曜の魅力に憧れると 相手の輝かしさにつぶされてしまいかねない。
特に闇の中の若い日曜男性とキラキラした金曜女性にこのことが言える。
つまり失恋の確率が高くなってくる。
それに耐えて光の場所に出るまでは、歯を食いしばって
何が何でも耐えなければならないのが若い日曜男性の運命。
若い日曜女性とキラキラの金曜男性はこの逆。
彼は不安そうなあなたを守りたいと感じ あなたがそれにすがればスイートな愛が芽生え
それがあなたにとって光への導きになることがある。

金曜と日曜
.
大変良い組み合わせ。 ただ日曜男性が光の世界へ出たあとだけ。
金曜女性がそういう成功した日曜男性と結ばれるのは
金曜女性にとって以前から続いてきた幸運の決定打のような感じになる。
それ以外の場合、つまり日曜男性がまだ闇の中をさまよっているときには
恋愛はともかく結婚相手としては金曜女性は二の足を踏むでしょう。
相手の将来性に確信を持ったときだけ金曜女性は積極的に結婚に踏み切る気になる。
逆に金曜男性にとっては闇の中をさまよっている若い日曜女性は
保護と愛情の対象になり、うまい組み合わせ。
光の世界に出た日曜女性と金曜男性が惹かれ合いながらも反発し
愛し合っても一緒に暮らすのはうまくいかない。
726人形の土曜:2011/10/22(土) 08:26:45.20 ID:ePTqYN1t
他人事に集中できる
727人形の土曜:2011/10/23(日) 22:25:48.68 ID:ETGuYcvq
土曜の三谷がおされイズムで人形劇
728人形 コロゾー:2011/10/25(火) 13:22:06.68 ID:8l7Z5j0R
<人間様が聞けない事をズケズケ聞きます
729土曜:2011/10/31(月) 14:03:54.47 ID:krHr1soX
内山見て気づく 土曜は動き自体に魅力ある
人形なので、ON OFFがあり、ONで動いたときの感動
730死と新生の土曜:2011/10/31(月) 19:22:44.55 ID:krHr1soX
カハラ復活
731月曜:2011/11/06(日) 22:34:46.35 ID:r15iEqo8
中居にベストカップル 美男美女 いわれてた。

ゴマキとタッキー 月曜生まれ

月曜同士 
.
外見上すばらしい組み合わせ 
たとえ美男美女でなくとも男らしい男性と女らしい女性
のカップルになることは間違いないから。
従って外見的なすばらしさを内面にまで広げて
互いに相手を認め合って愛し合えれば理想的なカップル。
.    
ただなかなかそうはいかず、お互いに意外に頑固で自己主張を曲げないので
相手といろいろなことで衝突しダメになることがある。
本来冷静だが同じ月曜に対するときだけイライラしたりカッとなることがある。
そういう場合には互いにマイナスなので、
さっさと別れたほうがいい場合さえある。
要するに一時の恋愛としては周囲から見ても素敵だが
長い間、譲り合って苦労を分け合うことには向かない。 
732DQNの栄光たかが6000年ちょい:2011/11/08(火) 04:20:10.66 ID:BUQ+q1dw
神の感覚では短いのかな

土から生まれた人種の束の間の歴史なのかも

そして現在、崩される1000年にいる
733木曜:2011/11/11(金) 22:06:31.61 ID:8WzO8pq3
金スマ藤森見て、やはり木曜は子供ウケするキャラものになりやすい
実際、木曜は子供や動物やキャラものと縁がある
734マドモアゼル名無しさん:2011/11/11(金) 23:47:13.22 ID:MotcoOLV
3月半ば生まれの自分からみた
各月生まれの方のイメージ色

1月 まっ白
2月 まっ青
3月 まっ黒
4月 まっ赤
5月 空色
6月 透明
7月 橙色
8月 まぶしい黄色
9月 紫 
10月 キツめのオレンジ
11月 シアン
12月 深緑
735マドモアゼル名無しさん:2011/11/12(土) 00:52:34.98 ID:W9tO/pXC


1月 白
2月 水色
3月 若草色
4月 透明
5月 肉色
6月 銀色
7月 黄緑
8月 オレンジ
9月 深青 
10月 薄ピンク
11月 薄黄色
12月 ターコイズブルー
736伊勢湾台風19590926(自然の土曜):2011/11/13(日) 01:47:20.80 ID:3vrOtKLF
人的被害は愛知県、三重県、岐阜県を中心に
犠牲者5,098人(死者4,697人・行方不明者401人)
負傷者38,921人にのぼり、
さらにほぼ全国に及んだ経済的被害は破格の規模となり、
明治以来最大の被害を出した台風である。
犠牲者を3,000人以上出した台風として、
室戸台風、枕崎台風とあわせて昭和の三大台風に挙げられ、
その中でも最悪の被害をもたらした。
伊勢湾台風での犠牲者の数は、
1995年(平成7年)1月17日に兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)が発生するまで、
第二次世界大戦後の自然災害で最多のものであった。

ほぼ全国に及んだ経済的被害は人的被害以上の規模となり、
GDP比被害額は阪神・淡路大震災に数倍し関東大震災に匹敵するものであった。

人的被害、経済的被害の規模の大きさから明治以後最大級の自然災害の一つである。

災害対策について定めた災害対策基本法はこの伊勢湾台風を教訓として成立したものである。
737凹凸の土曜〜女と男のエロゲーム:2011/11/13(日) 23:58:36.51 ID:3vrOtKLF
女男 凹凸 土曜の最終兵器
バラバラな創造物を一気にまとめあげる手段が男女の性 
だから人間としては嫌いでも男女としてだけ見れば好きになれる
男女のステータスさえあげればハッピーエンドを迎えられる
神が最後の日に与えた希望か 誰にもついている性器は 天地創造は土曜以外の六日間
それまでに男女の性器はどこにもなかった 限りがなかったから
限りができたことにより性器が必要となった
7日目の土曜と独創的で奇妙な性器はFの特徴とシンクロしてる
6日目に創られた美しい人間に、性器さえなければキレイなままなのに性器によって崩される
人にはわからないが神にはわかる 性器の良さ 神の本気は独創的センス
男女に、あえてヌルヌルした原始生物を付け
くっつけて動かすと地上天国を再現できるように創られた
ここまでは良かった 天国の繰り返しだった
でも罪のために、罰として限りある地上に堕ち罰を受けることになる
そこで生き続ける食事の代償として、後片付け機能をお尻に穴を開けて創る必要ができた
男にとっては一つの性器で天国と地獄の機能を両立させてる
土曜は極み 天国と地獄を司る
将来、土曜の罪が払われ快楽の性器だけの機能になるだろう

蛇足にも思えた性器がときに眠りから目覚め神がかる
性器は永遠に残る 排便処理機能は地上限定
738埋めよ増えよの時代じゃない:2011/11/14(月) 15:49:17.14 ID:8mEbv3Pg
そもそも埋めよ増やせよの神の命令は金曜日まで 1999年まで
土曜時代からは、子供は高価な娯楽でしかなくなる
739人形の土曜:2011/11/16(水) 23:08:11.31 ID:YXnMUk/k
ロボットなミタさん役
740運命の格差:2011/11/19(土) 09:19:06.40 ID:KzSwe38c
金曜日の運命の多忙さに比べ、土曜日の何も無さ
741土曜は神休み:2011/11/19(土) 09:23:59.01 ID:KzSwe38c
土曜日は運命に流されることなく自力で目覚めて自立して切り開いてゆく
742地力の土曜:2011/11/19(土) 09:27:48.36 ID:KzSwe38c
運命が落ちてこないから、こっちからあえて拾いにゆく感じ
自分が盛り上げないと、なにも進まない感じ
743仕事の日曜:2011/11/20(日) 00:16:22.22 ID:x/8ou4Yk
はじまりました
一週間の基礎となる仕事はじめの日曜が

たとえ休みでも運命は休み気分を与えません たまに休憩で一息入れる程度です
744実践から理論:2011/11/27(日) 05:13:53.41 ID:BJ0HRoFT
ほんとに7日関連は隙を突かれるよ
特に27日は最大だからな
いつも2つのラーメン作る器があるんだけど
さっきコーンスープで使って、使えなくなって
もう一つはみそ汁の残り入ってた えええ
そこをいつも逃げてた
それで捨てて、使えるようにした 

隙を突かれる運命は 7日 17日 27日 の3日です
年齢で応用すると 37歳 47歳 57歳 67歳 77歳 87歳。。
も加わる

なんとなく曖昧に逃げて助かってるのが直前の6日関連にある それ以前も
そのぬるい運命を厳しくハッキリスッキリさせるのが神の数 7
745運命の表象は多種多様:2011/11/27(日) 05:28:32.56 ID:BJ0HRoFT
日々の運命のほんの一部を切り取って材料にしてるだけで
例をあげればキリがない
上記の例は、小さな小さな27日の現れ方を紹介しただけ
もちろん大きな27日の可能性もどこまでもある
それぞれの誰かや何かがそれぞれの材料で、その日を体験する

7日関連は悲壮感と輝かしい栄光との両面の運命を持ち合わせている
746マドモアゼル名無しさん:2011/11/27(日) 17:54:53.73 ID:bz68ktP4
1月 雪景色とイルミネーション
2月 深雪でかまくら作り
3月 灰色でびちゃびちゃな雪
4月 新芽
5月 鯉のぼり
6月 傘と長靴と黄色のレインコート
7月 念のため持ってる上着
8月 艶の良いライオン
9月 満月と陸上競技
10月 肌寒い運動会
11月 テストと白い吐息
12月 みかんとリストラ

個人的な純粋すぎる各月の印象



747マドモアゼル名無しさん:2011/11/27(日) 21:59:21.91 ID:O+prZu5A

1月→日本人らしい
2月→やさしい
3月→自己チュー
4月→はなやか
5月→まじめ
6月→はらぐろ
7月→目立ちたがり
8月→びじねすまん
9月→すてれおたいぷ
10月→二重人格
11月→慎重
12月→ぎゃる
748マドモアゼル名無しさん:2011/11/28(月) 19:25:27.06 ID:qMaXOMEM
749マドモアゼル名無しさん:2011/11/28(月) 19:40:23.22 ID:C5+QnCpN
750マドモアゼル名無しさん:2011/11/29(火) 19:04:48.60 ID:tdNFD51R
>>746 うけるwでも確かにそうだね
751マドモアゼル名無しさん:2011/11/29(火) 23:35:32.64 ID:qnJGB4sz
11月生まれ統合失調症になりやすいという正式なデータが出されてる、らしい

そんな11月生まれの初期症状の統合失調症者です
752マドモアゼル名無しさん:2011/12/05(月) 02:34:01.89 ID:kq5TfxDi
マヤ文明専門家が2012年12月人類滅亡説を否定 「区切りに過ぎない」
1 :影の大門軍団φ ★:2011/12/02(金) 18:11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322817102/
753ハッピーバースデイ:2011/12/05(月) 12:56:54.86 ID:kq5TfxDi
ウォルト・ディズニー 1901年12月5日(木)A@ 射手座(木星)

5日は寄り道多い
754最新作 裸の〜:2011/12/05(月) 15:07:05.06 ID:kq5TfxDi
755木金:2011/12/08(木) 10:56:05.03 ID:b1eZqNdO
木曜は子供の日 本質が
金曜は大人の日 本質が

定義はいろいろあるけど
756最新作 カバラ7:2011/12/14(水) 15:51:43.59 ID:EgVq5ZDp
757NEW!神秘学の○園:2011/12/22(木) 02:10:51.92 ID:siMDXA5E
758洋楽:2011/12/22(木) 04:43:49.28 ID:zNP8wZDC

・・・・・・・ ダンス に 口出すな

                    くるくるぱぁー    
759洋楽:2011/12/22(木) 04:46:46.05 ID:zNP8wZDC

     
       ・・・・・ 世 が 乱れるだけです


 
760いっくん結婚:2011/12/23(金) 14:09:46.36 ID:C8udGshM
【芸能】Every Little Thingのギタリスト伊藤一朗が、18歳年下の元OLと結婚
2011/12/23(金) 06:06

男女デュオ「Every Little Thing」の
ギタリスト伊藤一朗(44)が結婚することが22日、分かった。
お相手は18歳年下の元OL(26)で、年内に婚姻届を提出する。

今年の芸能界で大きな話題となった“年の差婚”の夫婦となる2人。
関係者によると、昨年末に共通の知人を通じて知り合い、交際約1年でのゴールイン。
女性は結婚に向けて仕事を辞め、今月から都内で“新婚生活”をスタート。
長身で細身のモデル風美女で、周囲でも「スラリと長い脚がとてもキレイなんです」(関係者)と評判だ。
伊藤は所属事務所にも結婚を報告済み。44歳での初婚に、
相棒の持田香織(33)も大喜びしているという。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/12/23/kiji/K20111223002297480.html

伊藤一朗 1967年11月10日(金)DG 蠍座(冥王星) 
持田香織 1978年3月24日(金)FF 牡羊座(火星)
761巣食う幻想 洋楽:2011/12/23(金) 14:28:51.18 ID:C8udGshM

ダンス?

もしかして松園か?

アヤだと思ってたんだけど
762不可解なトラブル:2011/12/23(金) 14:37:27.29 ID:C8udGshM
こわいこわい パソコンがバグって色変わった 不穏な空気

深夜に書いてるし 酔ってるんだろうか
763謎の洋楽の意味不明な独り言:2011/12/23(金) 14:43:26.74 ID:C8udGshM
282 : 洋楽(散歩中) : 2009/06/08(月) 02:49:53 ID:kFXji4Fh [17回発言]
んーん あれ 合わない つーかあのノリ 下品で嫌

284 : 洋楽(散歩中) : 2009/06/08(月) 02:52:54 ID:kFXji4Fh [17回発言]
ごめん ここに座って だまって 見てる ・・・・ 

286 : 洋楽(散歩中) : 2009/06/08(月) 02:55:33 ID:kFXji4Fh [17回発言]
コカイン で 飛んでんのか? って 
たて読み しちゃった
ごめん ・・・ だまって 見てる

289 : 洋楽(散歩中) : 2009/06/08(月) 03:02:38 ID:kFXji4Fh [17回発言]
・・・・・・・・・・・・ もっと♪

291 : 洋楽(散歩中) : 2009/06/08(月) 03:06:44 ID:kFXji4Fh [17回発言]
へへへへっ  やだ♪

293 : 洋楽(散歩中) : 2009/06/08(月) 03:10:29 ID:kFXji4Fh [17回発言]
ココで待ってろ って さっき ゆわれてたじゃん

296 : 洋楽(散歩中) : 2009/06/08(月) 03:17:30 ID:kFXji4Fh [17回発言]
なんか おなかいっぱい  もー帰る
まんげつ見ながら 水飲んでたの ・・・ 500ml ごっくん

300 : 洋楽(散歩中) : 2009/06/08(月) 03:21:12 ID:kFXji4Fh [17回発言]
のるま なのっ  一日 2リットル!

305 : 洋楽(散歩中) : 2009/06/08(月) 03:27:35 ID:kFXji4Fh [17回発言]
最近 また 硬水に もどしたの
・・・ ん? しねーわよ 代謝よくなるし  
ぎゃくに showcaseのあと とか 汗まみれになんなくなった 
7642年半も粘着している悪霊:2011/12/23(金) 14:45:44.24 ID:C8udGshM
306 : 洋楽(散歩中) : 2009/06/08(月) 03:32:05 ID:kFXji4Fh [17回発言]
そーだ 6日間 水2リットル 続けてみればー?
けっこ ちがうわよ   からだ 軽くなるし

308 : 洋楽(散歩中) : 2009/06/08(月) 03:36:57 ID:kFXji4Fh [17回発言]
あわない人 いるんだ ・・・ ふーん
じゃ ススメない

310 : 洋楽(散歩中) : 2009/06/08(月) 03:41:30 ID:kFXji4Fh [17回発言]
うん まーねぇ  でも 近いとかじゃなく いっぱい出るだけ ・・・
たぶん 慣れ(笑)

312 : 洋楽 : 2009/06/08(月) 03:48:14 ID:kFXji4Fh [17回発言]
まーぁ 体質改善が目的だし ・・・ 効果でてるし いーの♪

314 : 洋楽 : 2009/06/08(月) 03:56:37 ID:kFXji4Fh [17回発言]
うん もー寝る 
明るくなってるし  じゃーね ・・・・ おやすみ 邦楽

316 : 洋楽 : 2009/06/08(月) 04:07:54 ID:kFXji4Fh [17回発言]
じゃ わらくしめ は おはよう だね
ねー ・・・・ いいや やっぱり 寝る(笑)

317 : 洋楽 : 2009/06/08(月) 04:09:46 ID:kFXji4Fh [17回発言]
あははははははっ
あーぁ ・・・・ sageた 意味ねーじゃーん 
765なぜか数学の質問 邦楽 意味わからん:2011/12/23(金) 14:50:50.35 ID:C8udGshM
348 : 洋楽 : 2009/06/24(水) 15:29:53 ID:bE0i8KYs [1回発言]
「120と60」 「120と90」 のかんけーを 教えていただけたら 幸いです

351 : 洋楽 : 2009/06/25(木) 00:52:28 ID:WLbqD/GA [1回発言]
ありがとう
12と6 12と9 とか 3×4と3×2 3×4と3×3 とかでも ダメですか?
このスレ読んでて 数字の神秘性って 
摂理を具体化したエネルギーイメージのよーな気がして
数えるから 数であって 数えなかったら 比率だと おもったの
暇な時でいいから おねがーい

365 : 邦楽 : 2009/06/28(日) 21:03:40 ID:2jaGaxBl [1回発言]
どーよ!!
久し振りだな!w
ここだけの話...好きかもしれん...(照)_o~~o- ←糸電話
766精神異常者だと思われる:2011/12/23(金) 15:00:15.22 ID:C8udGshM
368 : マドモアゼル名無しさん : 2009/07/01(水) 09:46:37 ID:gzoncHPi [2回発言]
あのさーなんで レスしないの?
きのこ記者? お前に書いてんだよ ●すって。

369 : マドモアゼル名無しさん : 2009/07/01(水) 09:50:08 ID:gzoncHPi [2回発言]
秘密っていうのは長谷川病院のことか?
それのどこが秘密なんだ? それに人の秘密がどうのとか
書いてるお前のほうが変態痴漢異常心理できもいわ。

370 : マドモアゼル名無しさん : 2009/07/01(水) 19:05:45 ID:V4P0YNzw [2回発言]
???

>>368
逮捕決定!




長谷川病院は精神科らしい
http://www.toseikyo.or.jp/hospital/59.html
767カバラスレ19にも意味のない落書きされる:2011/12/23(金) 15:03:38.24 ID:C8udGshM
987 :洋楽:2011/12/22(木) 13:31:29.89 ID:zNP8wZDC

   ○   ○     ○
 ○   ○   ○ ○ 
   ○   ○     ○
768マドモアゼル名無しさん:2011/12/23(金) 18:36:08.73 ID:9UwB3+yf
うん
769七曜日調べ:2011/12/27(火) 17:52:45.82 ID:7RHvaSLa
770日曜〜火曜 表数7関連日:2011/12/28(水) 15:27:39.62 ID:fNZCVz5n
日曜生まれ 7関連☆

7日 やまじ 叶恭子 向井理 生田斗真 加護亜依 鈴木拓 円谷英二 堀田善衛 
14日 平子理沙 酒井法子 高橋愛 日村勇紀
17日 姫ちゃん 甲本ヒロト 森内貴寛 浅田舞 青島幸男 尾崎将也 五島勉
21日 道端ジェシカ 手嶌葵
27日 三浦和義 岸谷五朗 森山愛子 古関陽子 内田篤人
28日 川畑要 大竹佐知

月曜生まれ 7関連☆

7日 玉山鉄二 窪塚洋介 塩谷瞬 ニコル 新堂敦士 生田衣梨奈 
 河本準一 石本沙織 柳井正
14日 杏 玉木宏 ヒロシ もう中学生 永井美奈子 池田清彦
17日 吉瀬美智子 佐山彩香 ユンソナ 安部譲二 赤井英和 平井堅 
 井ノ原快彦 大島優子 福田明日香 ゴルゴ松本 川村エミコ 亀田興毅
21日 梨花 松本伊代 恵俊彰 堂真理子 ノーベル 
27日 鈴木杏 小向美奈子 星野真里 吉木りさ 手島優 コ永英明 
 松本孝弘 内田眞由美 いっこく堂 八木麻紗子 小塚崇彦 
28日 若槻千夏 藤原紀香 折原みか 山本淳一 久保田直子 
 椿原慶子 畑山隆則 クルム伊達公子

火曜生まれ 7関連☆

7日 矢部美穂 長瀬智也 岸部四郎 研ナオコ 古舘伊知郎 矢沢あい 荒木飛呂彦
14日 大賀埜々 成宮寛貴 慶 工藤静香 錦野旦
17日 泰葉 金子貴俊 谷村有美 JIRO 城島茂 池田一真 黒沢かずこ 石川遼
21日 酒井美紀 香里奈 及川奈央 安田有里 佐藤健 長谷川初範 本木雅弘
 秋元順子 高田純次 蛭子能収 安倍晋三 
27日 稲垣早希 浅野忠信 青山テルマ テリー伊藤 青木さやか 矢島悠子
28日 菊川怜 吹石一恵 スザンヌ 松雪泰子 筒美京平 田原俊彦
771水曜〜金曜 表数7関連日:2011/12/28(水) 15:28:28.85 ID:fNZCVz5n
水曜生まれ 7関連☆

7日 伊藤かずえ ジャッキー・チェン 水木一郎 萩原舞 萩本欽一
14日 新山千春 神戸蘭子 永作博美 山本彩 秦佐和子 山崎弘也 
 村上純 谷田部俊 柴田理恵 三島由紀夫 川端康成
17日 りょう 戸田恵梨香 臼田あさ美 辻希美 川田亜子 矢追純一
21日 安田美沙子 京本政樹 小原裕貴 小林麻央 川端健嗣 
27日 安倍麻美 佐藤隆太 塚本高史 ブルース・リー 太平かつみ 
 渡辺鐘 清水ミチコ 冨樫義博
28日 高井麻巳子 遠藤憲一 トータス松本 小松左京

木曜生まれ 7関連☆

7日 五十嵐隼士 紺野あさ美 上田晋也 梶原雄太
14日 NATSUME 石田純一 野久保直樹 中村獅童 平松可奈子 山里亮太 エド・はるみ 竹内香苗
17日 夢野まりあ 西村知美 北村一輝 坂本龍一 藤森慎吾 生野陽子
21日 辰巳奈都子 笛木優子 草野マサムネ 松田洋昌 四元奈生美 稲川淳二 さかもと未明
27日 堀内敬子 小阪由佳 大杉漣 堀内孝雄 小室哲哉 山根良顕 長野美郷 小泉八雲 
28日 寺島しのぶ 倉木麻衣 スガシカオ 平嶋夏海 鞘師里保

金曜生まれ 7関連☆

7日 長渕 氷室 矢島  まちゃまちゃ 青木
14日 北川悠仁  吉野 大塚 上原多香子 中野美奈子
17日 内田 堂珍 二宮  牧瀬 岸谷香 ガモウ(デスノート)
21日 羽賀 加藤和彦 井上順  ひなの はるな愛 平野レミ 歌手の阪井と川嶋 青山(コナン)
27日 塙 西井 柳沢(QBK)  優香 雛形 小西 
28日 的場 バカリズム  レディガガ 矢井田  えんど(ついでにとんちんかん)
772土曜 表数7関連日:2011/12/28(水) 15:28:59.46 ID:fNZCVz5n
土曜生まれ 7関連☆

7日 内山理名 片瀬那奈 いしだ壱成 島袋寛子 
14日 比嘉愛未 上戸彩 JUJU 杉浦友紀 福澤朗 赤塚不二夫
17日 蒼井優 峰岸徹 山口百恵 華原朋美 前田有紀 今井翼 トシ 本田宗一郎 小松江里子
21日 要潤 パク・ギュリ 指原莉乃 大江麻理子 関暁夫 植松伸夫 
27日 知花くらら 林由美香 加藤雅也 松井玲奈 宮根誠司 朝青龍明徳
28日 黒木メイサ 蟹江敬三 松平健 田尻智(ポケモン)
773木曜:2011/12/29(木) 12:56:52.03 ID:Bse/sACu
動物の木曜 とゆあれるが(僕だけだが)
爆チュー問題 として ねずみ になってる
774スタンプ会場:2011/12/29(木) 13:12:00.56 ID:Bse/sACu
@@@@@@@@@@@@

愛があればオ・キ・ド・キ♪

@@@@@@@@@@@@
775リンクしたので@@@:2012/01/05(木) 01:18:38.36 ID:AJSdiMTC
160 :名無しでいいとも!:2012/01/05(木) 01:17:36.11 ID:PrDOWxa8
金曜生まれの中井君は基本 恵まれててラッキーです
776土曜:2012/01/05(木) 17:53:55.52 ID:AJSdiMTC
土曜の中島が 時代 歌ってた 土曜の要素そのもの
777♪ひこうき雲:2012/01/22(日) 15:15:10.27 ID:X4vzv6tK
778ミヤネで 水曜シンクロ 雲〜空リンク:2012/02/01(水) 15:09:13.99 ID:+ErbneYy
やしきたかじん 1949年10月5日(水)DA 天秤座(金星)

♪その時の空
作詞 秋元康  1956年5月2日(水)B@ 牡牛座(金星)
作曲 小室哲哉 1958年11月27日(木)DF 射手座(木星)
779人気者で恵まれた金曜生まれの運命バランス調整:2012/02/03(金) 20:48:51.63 ID:AQYdEagC
有吉弘行がインフルエンザで休養

オリコン 2月3日(金)19時5分配信
有吉弘行 ピン芸人の有吉弘行(37)がインフルエンザに罹患(りかん)し、
きょうから休養していることが3日、分かった。
引っ張りだこの有吉、昨年の「テレビ番組出演本数ランキング」では1位に
同日、自らツイッターで「インフルエンザに。関係者の皆様ご迷惑おかけして申し訳ございません。。。」と報告した。
事務所関係者によると2日夜に報告を受けたといい、
3日以降の仕事をキャンセルした。体調が戻り次第復帰する
780土曜時代 2000年〜:2012/02/07(火) 03:52:11.36 ID:pluiMmlU
地方の時代になってる
781火曜シンクロ:2012/02/07(火) 03:56:28.17 ID:pluiMmlU
565 :渡る世間は名無しばかり:2012/02/07(火) 03:55:13.11 ID:hvnzJjNT
火曜生まれの早紀ちゃんなので
火曜放送でふさわしくなった シンクロ率アップ
782金土:2012/02/09(木) 17:52:42.72 ID:gILuVf09
金曜に人間が創られてて、埋めよ増やせの時期だから終わらない
土曜に 終わり の要素が出てくる
だから人間はいつまでも未熟だし間違え続け産み出し続ける
783H土曜までイルカシンクロ:2012/02/11(土) 19:20:40.59 ID:cwe4hknt
641 :イルカシンクロ:2012/02/11(土) 18:55
【社会】マスターべーションするイルカ…スタッフが手で生殖器を刺激し精子採取
@胸のときめきφ ★:2012/02/11(土) 18:27
784空飛ぶ歌:2012/02/12(日) 15:53:23.07 ID:EbmscN3T
ルシフェル:2012/02/12(日) 15:51
名前が輝く土曜時代に入ってすぐ答えだしてる

2000年
公式ファンクラブ「Ciel」が「LE-CIEL(ルゥ シエル)」に改称される。
785マドモアゼル名無しさん:2012/02/16(木) 00:24:42.35 ID:uGbuTVMb
12月生まれ♀ですノ

1月:何か努力で培った物があって、わりと鼻にかけてる。話し方が偉そう。多分本人が思っているより実際は気が強い印象。傷付きやすい。
2月:
3月:女の子らしい。夢見がち。
4月:女性は自分が一番好きで、一番目立ちたい。男へのアプローチ、女への牽制が露骨で子供っぽい。意外と堅実。
5月:
6月:オカン
7月:感情で動く。理屈が通りにくい。自己評価が実際より高い。ことなかれ主義。
8月:気が強そう。明るい。ちょっと傲慢。女性はさっぱりしていて気持ちがいい。少し繊細さに欠ける。
9月:
10月:憧れが強い。集団に属したがる。ミーハー。わりと好き嫌いが激しい。
11月:自分をご機嫌にしているのが得意。変わり者が多い。気が強い異性が好きそう。顔が濃い&整っている。愛嬌がある。食えないけど優しい。
12月:女性はたまにキツくて怖い女がいる。見栄っ張り。男性は復讐心が強い。落ち着かない。大人になってから良くなる。
786マドモアゼル名無しさん
>>785
人自体をあんまり好きじゃなさそうな印象。