天秤座A型 Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マドモアゼル名無しさん:2009/04/13(月) 19:54:12 ID:+BU8vfbT
うちの夫、天秤Aなんだけど、会社で誰かに声をかけると、高確率で
「うわっ!?」…と驚かれるらしい。
何でも、気配がしないんだそうだ……

でも、仕事は淡々と着実にこなし、いつのまにか目上に引き立てられるポジションに。
この辺は天秤らしく器用だな〜私には真似できないな〜って思います。
953マドモアゼル名無しさん:2009/04/13(月) 22:41:45 ID:GUtCA6iM
仕事覚えられないし余裕なくて愛想も振りまけないしもう疲れたぽ。
仕事覚えてないのに愛想だけ良くしてもいいものなの?
「仕事もできないくせに明るいよな」みたいに思われるの怖いっす
あ〜新しい環境で周りの目が気になって行動できない
どう振舞えばいいんだろ・・
954マドモアゼル名無しさん:2009/04/15(水) 08:32:27 ID:UFrNipdb
>>953
覚えが悪い上に無愛想なのはもっといかん気がするぞ。

しかしまぁあんま気にしすぎず
マイペースにいくのが一番じゃないか。
人づきあいに気力を割くより仕事に集中して
少しでも早く覚えるようにしたらいい。
たぶんそっちのが性に合ってるだろうし。
955マドモアゼル名無しさん:2009/04/15(水) 16:45:28 ID:hyhgpuHc
>>953
>>954と同じ事思った。暗くて仕事も出来ないよりは挨拶とかちゃんとして明るくしてる方がいいと思うよ。
今の仕事始めたのは今月の頭から?
仕事の内容は分からないけど最初から何でもできる人なんて稀だし焦る必要無いと思うよ…と管理職の俺が言ってみる。
956マドモアゼル名無しさん:2009/04/16(木) 01:51:27 ID:JlywEJgN
>>953
職種によるよね
女職場とかだとデキナイ子でも明るくて人当たりがよければなんとかなるけど、職人とか職場の雰囲気によってだと明るさが裏目に出るかも…。
成果主義が全面に出た会社じゃなければ頑張ってるとこ誰かしら見てくれてると思うよ
私は二回転職したけど、ひとつめがコツコツ成果主義の会社で、ふたつめが成果も大切だけどチームワークとかいかに職場の雰囲気をよくするかな会社だったよ
一番簡単なのは、ズバリ「デキル人をよく観察して小さな事でもいいから真似をすること」。
これが一番その会社で上手く生き残るor出世する近道だとなんかの本で見た
957マドモアゼル名無しさん:2009/04/21(火) 22:31:05 ID:8oUIKb2t
テンプレに一度嫌いになった人はバッサリとあるのですが

好きだった職場の天秤A♀さんにバッサリされました
もう挽回は無理?友達として仲良くなりたいんだけどと言うと
相手からもうただの仕事仲間でお願いしますと言われてしまった

せめて友達になりたかった…
958マドモアゼル名無しさん:2009/04/21(火) 22:47:33 ID:bKYubfcW
感想はああ もう無理だね
959マドモアゼル名無しさん:2009/04/21(火) 23:30:42 ID:8vu8ae0I
>>957
その心境までの道のりがかなり長いからねぇ…
そのぶん一度愛想をつかしたら二度と戻らないと思う。
まして当人に宣言してるとなると絶望的ではないだろうか。

どうしてももう一度親しくなりたいなら、
ただ謝ったり機嫌取ったりするんじゃなく、
「なぜ切られたのか」「相手は何を諦めたのか」
をちゃんと理解することが必須だと思う。
ただし本当に理解できたとしても今すぐ元通りというのは無理。
「切る」ことで本人も傷ついたり消耗してるはずなので、
心からの言葉や態度でも届かないあるいは逆効果の可能性大。
しばらくはゆっくり休ませてあげて欲しい。
その間にあなたの方も落ち着けるんじゃないかな。

事情がわからないしその人のことも知らないので
とんちんかんなこと言ってたらすまない。
960マドモアゼル名無しさん:2009/04/22(水) 03:08:39 ID:2VNtBcsG
切るまでいくって相当だよ
961マドモアゼル名無しさん:2009/04/22(水) 07:54:26 ID:dfusz0J6
うん、もう無理だろ
修復できるとしても年単位の期間が必要

ってか、もう無理だろ
962マドモアゼル名無しさん:2009/04/22(水) 10:59:50 ID:TGnyRPuA
どんな悪事を働いてそこまで言わしめたの?余程しつこく言い寄った?
それでいて「友達」ってのがどうもしっくりこないし。
もし憎まれていると分かっていて言っているのであれば
>>957の人格の問題になるだろうね。

963マドモアゼル名無しさん:2009/04/22(水) 18:37:42 ID:bCf8a6xb
>>957
「ただの仕事仲間でお願いします」=「仕事以外で接触スンナ」
他の星座でもここまで言うほど嫌ったら友達になんて無理だろー。
ホント、何したのさ?

次スレは980あたり?
964マドモアゼル名無しさん:2009/04/23(木) 00:19:07 ID:FSH/fjTb
無理だろうけど、何をしたのか聞きたい。
965マドモアゼル名無しさん:2009/04/23(木) 03:02:09 ID:1pcsjCtt
>>957
自分は仕事場で顔合わす相手とは波風立てるよりも我慢してようと思うんだけど
そこまでハッキリと言われたんなら相当嫌われる事がしたんだろね
966マドモアゼル名無しさん:2009/04/23(木) 15:47:04 ID:Es+ekXiO
ほしのあきって天A?こないだテレビで彼氏の話してて
「初めて彼氏の部屋行って、帰るとき玄関まですら送ってくれなくて嫌いになった(心のシャッター閉じた)」と言っていて天Aぽいと思た。
967マドモアゼル名無しさん:2009/04/23(木) 16:01:56 ID:Lwf3g5jP
そんなことでシャットアウトするか…?
968マドモアゼル名無しさん:2009/04/23(木) 16:41:22 ID:6TpFSu3o
ほしのあきは魚座でしょ
969マドモアゼル名無しさん:2009/04/23(木) 16:43:22 ID:6TpFSu3o
私は送りたがる彼氏に「一人で帰りたい」って言ったことあるよw
970マドモアゼル名無しさん:2009/04/23(木) 21:16:03 ID:T7VQjM6H
>969
私も同じだ。
家のまえまでってのは、ちょっと遠慮してもらいたいな‥
971マドモアゼル名無しさん:2009/04/24(金) 11:53:16 ID:uphhyuy5
天Aって、自分が苦手としてる人の事を悪く言い回ったりしますか?
972マドモアゼル名無しさん:2009/04/24(金) 12:44:18 ID:wP01J5mI
>>971
まずないな。頼まれてもそんなことやりたくない。
別に偽善とかじゃなく、そういうの面倒だし自分がどろどろした気分になるのが嫌だ。
悪感情やイライラって抱えてるのしんどいから、陰謀めぐらす暇があるならとにかく早く忘れたい。
嫌い・苦手な相手のことはできる限り意識の外に置いておきたいってのが本音。
とにかく波風たてたくない。
973マドモアゼル名無しさん:2009/04/24(金) 13:19:29 ID:yv1kxb2N
>>972
同意。
悪口や僻みばかり言ってたら自分が嫌になる。
どんどん卑屈な顔になっていく様な気がして。
天秤の美意識が許さない。顔は心を映し出す鏡だと思ってる。

日本には能面の般若があるけど、あれは女性の怨霊を表現している。
そんな顔にならないように毎日鏡を見てるよ。

974マドモアゼル名無しさん:2009/04/24(金) 13:22:14 ID:uphhyuy5
>>972
では、言い回ってるのは天A的に見るとどういう意図だと思いますか?
975マドモアゼル名無しさん:2009/04/24(金) 14:00:59 ID:wP01J5mI
>>974
いくつかパターンがあると思う。意図と言っていいかわからんが…

まず連帯感を重視するタイプ。こうのタイプの人たちは
「自分が嫌いな人は周りの人にも嫌っていて欲しい」
「自分の悪感情に同意して欲しいと」いう思いが根底にあるように感じられる。
ある意味無邪気な人たちなんだと思うが、聞きたくもない悪口を延々と垂れ流した上
「そんなことないよ」と少しでも異論を挟むと機嫌悪くする人が多くて困る。

攻撃的・粘着的な気質から、自覚的に(陰謀的に)に悪口を広めるタイプ。
ただただ怖い。上にも書いた通り、悪感情を持ち続けるのって疲れるだろ。
怒り、敵意、憎しみを対象に注ぎ続けるそのバイタリティが恐ろしいし気持ち悪い。
なんでそこまでって思う。個人的に最も理解しがたい人種。

劣等感の裏返しや自分の身を守るために相手を貶めようとするタイプ。
ある意味、上2つのような「対象に向けた悪意」は感じないのでそれほど気にならないが
相手を下げるより自分を上げた方がどっちのためにもいいんじゃないかと思う。

ところで、この質問には何の意図があるんだろうか。
976マドモアゼル名無しさん:2009/04/24(金) 14:03:20 ID:l1TXOVzB
苦手な相手の言動をそういう風に受け取ってるとしか…
ホントに苦手なんだなとしか言いようがない
977マドモアゼル名無しさん:2009/04/24(金) 14:32:52 ID:wP01J5mI
>>976
>苦手な相手の言動
一応断っとくが、>>975は悪口言われる当事者としてのレスじゃないぞ。

>>974の質問が「悪口を言いふらす意図」だったから、
誰ってこともなく悪口を言う人全般について感じていたことを語っただけ。
Aに関する悪口をBが話していたとして、その悪口を聞かされるC、
あるいはその様子を目にした第三者Dとしての印象。

それとも>>974は「あなたがAだったら
Bに対してどう思いますか?」って意味だったのかな。
978974:2009/04/24(金) 15:35:32 ID:uphhyuy5
天A的に、『言いまわる事はない・面倒くさい』と思うのに、
私の知っている天Aはそれをやっているので、どういった意図が
考えられるのかな?と思ったんです。

これはもう星座関係ないっぽいですね…

レスありがとうございました!
979マドモアゼル名無しさん:2009/04/24(金) 16:17:46 ID:ZUqITINa
言いまわることは面倒だと思うけど
相談や意見を聞いたり判断材料を増やそうと
行動しようと生まれ変わった天秤♀がいますよ
980マドモアゼル名無しさん:2009/04/24(金) 20:42:11 ID:AKEVpjLf
>>978
好きが憎しみに変わった時はあるよ
でも天秤だからまた気が変わったりする
981マドモアゼル名無しさん:2009/04/24(金) 23:17:13 ID:B0Y1DZC0
以前私が噂を流しているという噂を流されたことがあった。
多分普段あまりにも陰口叩かなすぎ&何を考えてるかわからない(と言われた)のが原因。
誤解も結構されやすい。はっきり言えばいいんだろうけど信じてもらえそうにないので言わない。
言い訳もなるべくしたくないし。我ながら面倒な性格だと思う。でもすごく嫌いではない。
982マドモアゼル名無しさん:2009/04/25(土) 00:18:08 ID:d4YVr+9i
>>981
私もあった。
それで、ソレを真に受けた人が攻撃(本人は自称被害者をかばっているつもり)してきたから、
自称被害者だけは苦手で皆に誤解されない程度には話すようにはしている。
最初は信じてもらえなかったし、言い訳もしたくなかったけど
自称被害者の思考がとんでもないからどうしても自分を守らざるをえなくなったよ。
小さいことならともかく、人と話をしただけで不倫してるなんてことになったから。
まあ、精神的におかしい人だと後で皆にも伝わって、信じる人はいなくなったけれど。
983マドモアゼル名無しさん:2009/04/25(土) 11:27:34 ID:VrZqAMNZ
自分がある人と揉めた時は相手に自分を理解してもらおうとしても
誤解を解くための弁解が言い訳にしか思えなくて嫌だったな

自分の性格が理解できない(受け入れられない)って事は今後また何かあった際も説明が必要なんだろなって思ったら
ああこの人とはもういいやと思った
984マドモアゼル名無しさん:2009/04/25(土) 12:15:45 ID:4QiKSkez
>>983みたいな事が、子供の頃から続き過ぎて軽く人間不信

いや相手が悪いわけじゃないのは解ってるんだけどさ…
仕方ないっていうか当然っていうか
既に諦めたトコからコミュニケーションが始まるんだよな

あとはどこまで意見の摺り合わせ出来るかとか
妥協点を見つけられるかしかない

多分そういうトコが主張がないとか思われるんだろうなー
985マドモアゼル名無しさん:2009/04/25(土) 12:41:35 ID:6tLnXJYs
次のテンプレに
バドミントンの潮田玲子と
日本人初のNBAプレイヤー田臥勇太を入れようよ。
986マドモアゼル名無しさん:2009/04/25(土) 12:56:18 ID:42GbZRwM
潮田玲子って天秤Aなんだね
意外ー
987983:2009/04/25(土) 13:06:19 ID:VrZqAMNZ
>>984
その状況を打開したいなら自分の性格を面白がってくれる人、ちょっと話しただけで人の性格を決め付けないで接してくれる人に出会うしかないよ
やっぱりそれは誰かと関わり続けないと見つかんないね
あと大抵あっちも変人だw
988マドモアゼル名無しさん:2009/04/26(日) 04:36:01 ID:xNE5Wr60
好きな人が経験有だと一気に好きじゃ無くなる自分キモ過ぎて嫌になる

独占欲強過ぎ死にたい
989マドモアゼル名無しさん:2009/04/26(日) 16:15:51 ID:NRGDvq/O
>>987
自分の場合は、友人に対して「この人、他人を見る目がないなー」って思うことが結構多い
これってどういうことなんだろうねwwwww
990マドモアゼル名無しさん:2009/04/26(日) 20:21:08 ID:RFz3IrQM
金星人で天秤のせいか軽すぎてやばい
991マドモアゼル名無しさん:2009/04/26(日) 20:23:14 ID:3xSC2BgI

駄目リーマンとか死ねばいいのにw
992マドモアゼル名無しさん:2009/04/27(月) 00:04:50 ID:bQypUz3j
天秤の友人が一番気が合うな。
お互いにあうんの呼吸で適度に距離を置けるから一緒にいて疲れない。
993マドモアゼル名無しさん:2009/04/27(月) 00:16:24 ID:W2EHTcmu
あ、うんこ
994マドモアゼル名無しさん:2009/04/27(月) 15:29:49 ID:VR0MH/9u
見つかっちゃった
995マドモアゼル名無しさん:2009/04/27(月) 15:31:25 ID:fhl0P/W8
次スレ
996マドモアゼル名無しさん:2009/04/28(火) 02:21:03 ID:UJslRx9C
>>978
亀レスだが、多分、天秤Aは自分の発言が(結果的に)陰口になっている事に気が付いてない。
自分も天秤Aだが、ある人物に対してストレスや違和感その他ネガティブな感情を覚えると
意識してなくとも、ついポロッと口が滑る場合がある。
で、それを色々な人に繰り返しやってしまう。

確かに心の中にわだかまりがあるのは耐えられないし、耐えたくない。
それを発散する為に大勢にその気持ちを「吐き出す」様な形になっているんだと思う。
で、その行為が波風を立てている事に本当に気が付いていない。
997マドモアゼル名無しさん:2009/04/28(火) 02:25:52 ID:PIwiMBTC
天秤Aは
的確な発言しかしない人でしたよ
998マドモアゼル名無しさん:2009/04/28(火) 17:49:47 ID:XnudGi1K
次スレ>>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1240908493/

誤ってPart23にしてしまいました。すみません。
999マドモアゼル名無しさん:2009/04/28(火) 18:44:51 ID:M7K8zwoS
>>998
スレ立て乙です。

>>975
>「自分が嫌いな人は周りの人にも嫌っていて欲しい」
>「自分の悪感情に同意して欲しい」
こういう人って、悪口に共感しなかったら敵認定してくるよね。
正直、そういう駆け引きに巻き込まないで欲しい・・・

>>996
それは全然天Aっぽくない気がする。
むしろ溜め込んでしまうタイプの方が圧倒的に多いイメージだよ。
基本的に心理ガードがかたくて人は人・自分は自分と思ってるから、
言っても良い・言わなきゃいけないようなことでも
なかなか言えないくらい口が重い(無口って意味じゃなく)人が
ほとんどだと思う。ついポロッと口が滑るなんて
よっぽど信頼してる人相手以外ではあり得ないなぁ。
1000マドモアゼル名無しさん:2009/04/28(火) 18:54:06 ID:7hoCbgYr
1000なら天Aの一年は安泰
私も天Bのあの人とうまくいく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。