【アンチ】血液型性格診断を否定する5【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
否定派よ、集まって血液型性格診断を打ち砕こう。その5

過去スレ
【アンチ】血液型性格診断を否定する4【総合】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1184452095/
【アンチ】血液型性格診断を否定する3【総合】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1177682110/
【アンチ】血液型性格診断を否定する2【総合】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1164820114/
【アンチ】私達は血液型性格診断を否定する【総合】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1144221175/
2マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 01:30:25 ID:uwW76r4F
現在の血液型性格診断の始祖、能見正比古について(wikiより抜粋)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%BD%E8%A6%8B%E6%AD%A3%E6%AF%94%E5%8F%A4

1925(大正14)年石川県金沢市に生まれ、東京大学工学部を卒業した後、
同法学部在学中に放送作家としての活動を始め、出版社勤務を経て独立した。
血液型と気質との因果関係の研究で知られた古川竹二と、その生徒であった姉
幽香里の影響を受け、自ら血液型と気質についての「研究」を始め、
「血液型人間学」としてまとめ上げた。さらに娯楽の1ジャンルとして「血液型」を
一般大衆に広めた張本人である。
また、彼は『週刊サンケイ』(現・SPA!)編集部の協力により著名人の血液型調査を
行なったことでも知られる。

1981年に講演中、壇上で倒れ急死した。享年56。

能見が行ってきた研究内容は、科学的な試験研究又は調査研究に基づくものではなく、
統計学的な裏付けもなく、あくまでノンフィクションの一分野に過ぎない。
したがって研究としての大系はなしておらず、医学的・心理学的な裏付けが全くないという事実がある。

「血液型人間学」を「疑似科学」の一種とみなし、そのパイオニア的存在である能見の
著作活動そのものを批判する動きもあるが、作家の立場から自説を展開しているだけの
著作活動は、法律的には違法ではないものの、
彼の活動が医学や心理学と混同されていることには問題がある。
「血液型人間学」ひいては「血液型性格分類」は、あくまでも「娯楽」の一種にすぎず、
人間の性格を決定付ける論拠にされるべきものではない。
3マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 01:30:53 ID:uwW76r4F
977 名前:マドモアゼル名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 00:49:36 ID:6B4SiEMU
じゃあちょっと前の体質云々の説について、否定的な発言でもするか。

まあ、まず血液型によってかかりやすい病気があるとしよう。

しかしそれは、例えば血友病や色盲のような、一般的によく知られたものではありえないし、
その病気が発病する確率もきわめて低いものであると言える。

なぜなら、もしメジャーないし致命的な病が血液型という特性によって引き起こされるのであれば、
それが一般に知られていないはずがないし、医療機関や政府が何の対策もとらないわけがない。

したがって、血液型で体質的にかかりやすい病気があるから、
性格にも影響が出るはずだという説は、しょうもないアホ話と言ってしまっていい。

大体考えてもみてほしい。血友病患者の99%が男性だが、それを知ったからといって
世の男性は何か人格の形成に大きな支障が出るだろうか? 出るわけがない。


あと、まだ根拠が見つかっていないからといって、頭から否定的な態度を取るのは
感心できる態度ではない、という人がたまにこのスレにも来るが、
そういう人は、「血液型」を「魔法」に置き換えてみると自分の発言のおかしさに気づくだろう。

「魔法があるという証拠はまだ見つかってないが、個人的な経験から言って
 やっぱり魔法は確かに存在すると思う。存在しないと言い切るのは性急ではないか」

どうだろうか。確かに理屈としては間違っていない。いないが、
これを本気で言っているいい大人がいたら、ちょっと可哀想な人だろう。
血液型と性格の間にあるかもしれない関連性なんて、所詮はこの程度の信頼度なのだ。
4マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 01:31:07 ID:uwW76r4F
ちょっと人体を国家に置き換えてみた。

人体      国家

脳       政府
神経系     通信網
血管      道・運河
赤血球     運送屋
白血球     兵隊
抗体      武器
組織      町
消化管・肺   港

<物語>
港に着いた物資(酸素)は運送屋さんが国中に運びだす。
道や運河(血管)は外敵(病原体)も侵入に利用するため、
あちこちに武器(抗体)がおかれ、兵隊(白血球)が見回っている。
運送屋さんは間違って味方にやられないよう、目立つ制服(抗原)を着ている。

政府(脳)にとっては物資さえ無事に届けばそれでよく、
運送屋がクロネコでも佐川でも、政策には何の影響もないだろう。。。
5マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 01:33:51 ID:uwW76r4F
以上、前スレより面白かった書き込みを。
6マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 01:35:51 ID:AXoxcNfF
さっきの質問だけど、これ私。

それから、専ブラ?
よく分からない?
7マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 01:40:35 ID:uwW76r4F
>>6
ぐぐりなよ。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%B0%82%E3%83%96%E3%83%A9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

一発で答え出てるじゃん。
下らないことはぐぐってくるくせに言われたことでわからないことをすぐ質問で返すのはどうかと思う。
専ブラ使えばIDから発言抽出などたやすいこと。
8マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 01:44:16 ID:AXoxcNfF
>>7
それ以外にメリットある?
9マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 01:48:14 ID:uwW76r4F
>>8
だから調べなよ。

専ブラの種類によって機能はバラ付きあるし。
IEなんかで2ch見るのはサーバー負荷のことを考えてもお勧めしない。
自分さえよければどうでもいい、って考えなら別に好きにしたらいいけど。
10マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 01:51:59 ID:AXoxcNfF
>>9
後で調べとく。
話もどそうか?
11マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 11:20:56 ID:R26NFnvW
「予防接種は、●型優先」とかないね。


12マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 12:04:07 ID:kvZk7u0W
http://members2.jcom.home.ne.jp/yu-misawa/hibi/akuma.html
否定派は悪魔の証明の使い方を間違っている。
あなたは「悪魔はいる」と主張するとします。その証明は簡単です。
実際に悪魔を連れてくればよいのです。逆に自分の主張が立証されなければ、悪魔はいないということになり、
いくら可能性を論じても誰も信じてくれません。
逆にあなたは「悪魔はいない」と主張するとします。しかし、これを立証するのは不可能です。
なぜなら「いない」とは可能性論でしかなく、立証が難しいからです。
そのため、通常証明責任は「いる」と主張する方が行うという考え方があります。
まだ肯定派と否定派の間で議論がなされていますが、当然分が悪いのは肯定派の方です。
しかしそれに対し、否定派は不利な肯定派に譲歩の気持ちを持たず、悪魔の証明を逆手に取って貶すばかりです。
13マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 12:07:34 ID:kvZk7u0W
安置は↑に対してどのような返答をする?どうせできないだろうがなwおらおら反論してみろってンだwww

否定派の負け犬確定www否定派涙目www
14マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 12:13:14 ID:XYuaBGoz
こういった、議論しても、意味ないと思うよ。
現に、科学的根拠がない事は、お互い周知のことなんだから、
否定派、肯定派の議論をお互いに聞きながら、医学的には解明されてない
が、どうなんだろうねというのが、このスレの目的では?
15マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 12:19:00 ID:kvZk7u0W
>>14
>こういった、議論しても、意味ないと思うよ。
反論できないからだろwwww否定派哀れwwwwww

いい加減に安置は不利な肯定派に譲歩の気持ちをもて。
いないと言う立場を取るならば悪魔の証明を使うのは間違ってる。ふざけんな屑共wwww
16マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 12:20:09 ID:kvZk7u0W
http://members2.jcom.home.ne.jp/yu-misawa/hibi/akuma.html
安置はこれ読んで頭冷やせボケ
17マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 12:22:31 ID:XYuaBGoz
>>15
私は、肯定派です。
このレスの4を見た?
私が、否定派と議論しているのが分かると思いますが・・
18マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 12:23:35 ID:XYuaBGoz
>>17
補足、過去スレのナンバー4
19マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 12:33:46 ID:XYuaBGoz
私が、否定派と、議論して、受けた印象は、
否定派は、血液型性格診断を撲滅するために、否定している
ように感じられた。
20マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 12:43:57 ID:kvZk7u0W
>>19 肯定派にはそう映るか。
しかしね、科学的根拠も無い、統計データも出鱈目又は統計学的に全く無意味、差別を助長する。
これは紛れも無い事実ですからね。こんなもの肯定するやつは本当に頭にウジがわいてるか狂ってるか。
血液型で性格が分かると思ってる奴の顔をけり潰したい。
21マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 12:53:49 ID:XYuaBGoz
>>20

誤解を与えた。一部の人たちの事。

私も、それほど、肯定している訳ではなく、ある程度、性格に影響を
及ぼしている可能性は、高いと考えているだけなので・・

22O型:2007/09/23(日) 12:56:04 ID:XYuaBGoz
名前入れるの忘れてた。
>これは紛れも無い事実ですからね。
これは私も認める。
23O型:2007/09/23(日) 12:58:27 ID:XYuaBGoz
しかし、AとBの相性の悪さは、酷いな。それだけは、確信している。
もしかして、>>20もA型と相性が合わなかったとか?
24マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 13:18:51 ID:2Rtv8uvY
>>23
他人の血液型なんて知らないって。
今時血液型の話題なんて時代遅れもいいとこ。
25O型:2007/09/23(日) 13:26:08 ID:XYuaBGoz
>>24
普通に、話題になってるけど・・

>>24は、ただ否定したいだけの感じに受けたけど違う?
私にはそう見えたけど・・・ま、否定すれだから、否定者が集まる所
なんだろうけど、医学的に否定してる訳じぁないな!

26マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 13:47:08 ID:2Rtv8uvY
>>25
>>23は、ただ肯定したいだけの感じに受けたけど違う?
私にはそう見えたけど・・・
ていうか医学的に肯定されてる訳じゃないな!
27マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 14:02:16 ID:2Rtv8uvY
>>25
ということで医学的に証明されたら何も言わないでおいてあげるって。
それまでは黙ってて欲しいわけだ。
偽科学は大衆に浸透しやすいからでたらめな話を広めないでくれ。

メディアのブームは鎮火したんだから後は消え去るのみ。
28O型:2007/09/23(日) 14:18:32 ID:XYuaBGoz
>>26
医学的に、肯定派されていないよ。
よくあるパターンだけど、否定者ってのは、血液型と体との関係性も否定する
から、困ったって言ってるの。

>>27
そうじゃなく、血液型と性格との関係性は否定しても良いけど、
体との関係性は否定するなってこと
29マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 14:23:47 ID:3kv/9bfv
嗚呼平和だな
30マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 14:25:12 ID:2Rtv8uvY
>>28
はいはい、そうだね。
そういうのは医学板でやってね。

そもそも君のやってることは原因から結果を探すことではなく、
結果から原因を求めているようなもの。
そういうのは頭の悪い人がすることだよ。
31マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 14:26:25 ID:3kv/9bfv
平和だね
32マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 14:36:59 ID:7Yf97tyS
戦争時日本で血液型の割り振りがなされなかったとでも?
33O型:2007/09/23(日) 14:38:24 ID:XYuaBGoz
>>30
しかし、今日の否定派、話にならない人が多いな。というより、
受け入れてくれないな?
以前の否定派はまともだったぞ。
とくに、銀河って人もなかなかよかったけどな。
34O男子:2007/09/23(日) 15:29:53 ID:blayetpH
>>33
アンカー教えてくれた人ですか?
もし、違ってたらスルーして。
35マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 16:13:54 ID:q3vq8Ptf
血液型診断は信じてるけどゲーム脳は信じてないって人いる?
36マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 16:20:31 ID:X+GFmMwE
★血液型占を広めたのは旧日本政府★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1190473724/l50
37ピンクパチーノ:2007/09/23(日) 17:08:51 ID:lSHAnKh6
体にあるカーボン量の違いは
血液型であるの?
38O型:2007/09/23(日) 18:13:54 ID:b2Iy9v8A
>>34
よろしく。
39O男子:2007/09/23(日) 18:47:06 ID:blayetpH
>>38
あなたもO型だったんですね。w

思ったんですけど、前スレで、否定派の一部に
口の悪い人がいたりして
で、俺も少し感情的になって
挑発的な事を言ったりしたんですけど
でも、今思えば、他の血液スレとかに比べたら
悪質なコピペを貼ったりするような人はいなかったし
俺が、アンカーの付け方を知らなかった時も
他のスレでは、そういうのが馬鹿にされたりする時もあるのに
ここでは、馬鹿にする人はいなかったから
みんな、根はいい人達だったんだな
と、思うようになりました。
(知識も凄いですし)

だから、今日の今の所は、否定派のレス少ないですけど
色々な冷静な意見を聞いてみたいです。

最後に、銀河さん凄かったですよね。w
40マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 20:06:52 ID:qbvzIwky
前のスレの最初の方にあったレスのコピペ

---------------------
立証責任はどっちに在るか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
41マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 20:09:09 ID:qbvzIwky
42マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 20:10:35 ID:qbvzIwky
43O型:2007/09/23(日) 20:29:41 ID:Qbuf4zig
>>39
比較的このスレはいいね。他はコピーが多すぎ。
銀河さんは、自分の意見を持ってる所を私は評価してる。
私も、肯定派で自分の意見を持っているつもりだし、多少の知識は
あるつもりです。
44ピンクパチーノ:2007/09/23(日) 20:36:12 ID:lSHAnKh6
何だおまいら?
評価?
45ピンクパチーノ:2007/09/23(日) 20:38:25 ID:lSHAnKh6
血液型性格診断を肯定する?
46ピンクパチーノ:2007/09/23(日) 20:42:48 ID:lSHAnKh6
何故肯定する?
47O型:2007/09/23(日) 20:43:06 ID:Qbuf4zig
>>44
>>45
ちゃんと文を読んで。
否定・肯定関わらず、自分の、意見をしっかり持っているって事。
単に、血液型性格診断が嫌いだから否定をするんではなくって事
わかった?
48ピンクパチーノ:2007/09/23(日) 20:46:03 ID:lSHAnKh6
嫌いだから、否定は感情論だ
肯定も同じように
49O型:2007/09/23(日) 20:52:01 ID:Qbuf4zig
そう。否定派は感情論で否定している人が多いことは事実。
だから議論にならない場合が多いって事。ただ、このレスは、そこまで
酷くはないがね。
50マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 20:53:43 ID:2Rtv8uvY
>>49
感情論で肯定してるようにしか見えないんだけど……
何が何でも肯定したい、っていう態度でしかないのでは。
51O型:2007/09/23(日) 20:54:40 ID:Qbuf4zig
>>50
他の人はわかんないけど、私もそう見える?
52マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 20:56:54 ID:2Rtv8uvY
>>51
かなり。
肯定したいが為にその材料を集めてきているといった印象。
どれも推測の域でしかない上に、「性格との関連」に直接結びつくものが1つもない。
53ピンクパチーノ:2007/09/23(日) 20:59:25 ID:lSHAnKh6
血液型による
成分の違い。この差異で何が変わるのか?
果たして、その差異で性格を診断するのはどうなのか?
性格とは
個人の人格形成で変わる。
変化するものだ。
変化するものに普遍的なものは通用しないんだ。
相対性理論からも証明されてる。
時間と光の関係で。
54O型:2007/09/23(日) 21:02:46 ID:Qbuf4zig
ま、現状、血液型と性格との関係性について、
根拠がないので、どれも推測の域を出ない事は私もわかって議論していますが、
と、回答すると、否定派は、すぐ、だったら、議論の余地も無いなどと
いって、議論自体始まらないけど、これこそ、感情論では?
と回答すると、その感情論には根拠があるのか、といって、
話自体かみ合わなくなる、といつものパーターンになるのだが、
いつもこのような状況をつくるのは、否定派の方ではないだろうか?
55マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 21:07:08 ID:lSHAnKh6
生産性の会話は避けてほしい
論及にならないから
56マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 21:09:13 ID:lSHAnKh6
そのパターンはデータの有用性を利用している
まあ、事柄にもよるな
57マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 21:12:01 ID:lSHAnKh6
俺は、データに感情を入れる方は、信用しない
58O型:2007/09/23(日) 21:16:53 ID:Qbuf4zig
>>53
えーと。まず、血液型は、抗原の違いで、血液型が変わります。
その抗原の違いを決定しているのは、糖鎖と言われる部分の構造の
違いによって決定されています。(ABOに関しては)
血液型には、ABO以外にも沢山の種類があります。
ABOで、体に対する影響については、現在研究結果がだされていますが、
未だ、はっきりと証明はされていません。ようすすに根拠はありません
という事です、ABO以外でみると、マラリアにかからない血液型がある事
や免疫に差があることがはっきりしています。
ABOでは、輸血の時に、重要な役割があります、異なる血液を輸血した
場合最悪死に至ります。その他血液型不適合なども有名です。
このことから考えると血液は体にとって非常に重要な物だと言うことが
わかります。
なぜ、血液型=性格なのか。これは、私は、イコールとは思っていなく
間接的に関係があるのでは、思っているぐらいです。
まず、性格の定義は、感じ方、考え方、行動の仕方に表される。その人特有の性向
(辞典による)となっています。
この定義から考えると、血液型=体に対する影響・体質=性格
となるのではないかなと考えています


59マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 21:17:01 ID:1aKPda0j
スレ違い誠に申し訳ありません…勝手極まりないですが…
此処のスレッドの1スペースをお借りさせて下さい…
突然ですがこのスレ最悪です!!!!!ありえないです!!!!!
どうぞ皆様ほんの少しだけでもいいので覗いてみてください
すざましい光景が見れますよ!!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1190250200/l50
それで…厚かましい様ですが…もしよかったら一言何でもいいので
書き込んであげてください。このスレの者達も訪問者達を
大いに歓迎していますし、とても喜びます。
では貴重なスペースを汚してしまい申し訳ありませんでした…
60O型:2007/09/23(日) 21:22:14 ID:Qbuf4zig
>>59
のスレだけじゃないと思うが、他にも荒れてる所沢山あると思うけど。。
61ピンクパチーノ:2007/09/23(日) 21:26:15 ID:lSHAnKh6
>>58
ただ、言葉の綾にもよるが
それで、
性格診断を肯定するという言葉
を使うのは強い印象を受けるんです
勿論、否定も同じように
62O型:2007/09/23(日) 21:33:33 ID:Qbuf4zig
>>61
肯定しているというより程ではありませんが、肯定より(肯定側)といった所が
私の、位置だとは、思っていますが・・
>>58でもいった通り、全く関係のないものではなく、関係が
ある可能性があるのではないかと思っています
63O型:2007/09/23(日) 21:35:02 ID:Qbuf4zig
>>62
補足。。。。。。。。。。。。

なので、多くの否定派が訴えるように、「全く関係がない」というのには
私は、疑問を抱いているというのが私の、否定派に対する異議です
64ピンクパチーノ:2007/09/23(日) 21:43:09 ID:lSHAnKh6
それは、俺も思います
俺は、データの有用性を利用してます。
しかし、悪い事には使いません

血液型診断をする方の中には
その有用性を最大限に利用して
悪に利用している人いるのが
現状です。
そうすると強い否定派は必然的
に生まれると考えています。
65O型:2007/09/23(日) 21:48:57 ID:Qbuf4zig
>>64
まず、アンカー付けることをお願いする。
>最大限に利用して 悪に利用している人いるのが 現状です。
差し支えなければでいいですが、それは、どんなものですか?
人名でも、組織名でもどちらでも良いです。。

確かに、血液型判断によって、差別・イジメの原因になっているようですが、
ただこれも、実際どの程度のものかはわからないので、なんとも言えませんが。
この悪用について、興味深いものがあるので
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1190473724/l50
を読む事をおすすめします
66マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 21:56:51 ID:lSHAnKh6
67O型:2007/09/23(日) 21:57:48 ID:Qbuf4zig
>>66
そう!
で、>>65の質問には?
68マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 22:02:55 ID:lSHAnKh6
>>65
分かりやすく言えば、犯罪者を挙げる。

それから俺は、優生学は一人一人の心の問題と考ています。
69O型:2007/09/23(日) 22:09:54 ID:Qbuf4zig
>>68
そうじゃなく、http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1190473724/l50
ここ、ちゃんと読んだ?
読めば、「優生学は一人一人の心の問題と考ています」こんな回答しないでしょ。
だから、優生学は心の問題なんだけど、それを悪用したヒトラー、
それを敬愛するようにブッシュ大統領「スカボン」・**騎士団・その他
多くの秘密結社(略)が、隠れて、優生学を支持して、世界中に悪影響をあたえているって
事。
とりあえず理解した?。
70ピンクパチーノ:2007/09/23(日) 22:10:08 ID:lSHAnKh6
因みに有用性も、これもデータの有用性で説明出来ます
71マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 22:10:53 ID:lSHAnKh6
優生学もデータの有用性で説明出来ます
72ピンクパチーノ:2007/09/23(日) 22:14:25 ID:lSHAnKh6
>>69
現状でA型を優生として、世界で働き
かけ影響をだしてある所はあるのですか?
あくまでも、現状で説明して下さい。
73マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 22:18:28 ID:Qbuf4zig
>>71
データとかでなく、血液型性格診断の悪用って行ってたから、
その悪い例として、ヒトラー・スカボンの例を挙げた訳。
それから、ヒトラー・スカボンについて知ってる?
この例を挙げた理由として、何事も使い方の問題で、
血液型性格診断が原因でイジメ・差別の原因になっているようですが、
これも使い方で、血液型性格診断が悪とは限らないでしょと、
このヒトラー・スカボンなどの例を挙げて言いたかったのです。
この例を挙げただけで理解できれば、私は、こんなに長い文を
書かなくて済むんですよ(笑)
74ピンクパチーノ:2007/09/23(日) 22:24:25 ID:lSHAnKh6
限らないとは可能性なので当てになりません
、悪用は血液型診断を利用
して人を差別する事が悪用です。
あなたは何故ヒトラーだけを捉えるのでしょうか?
他は違うと思うのは間違いです。
75マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 22:29:20 ID:Qbuf4zig
>>74
だから、そうではなく、何事も、悪用すと、ダメだという事です。
で、その悪用した人が悪いのであって、その物は悪くないのでは
と、言う事を、例を挙げて分かりやすく説明しただけです。
これで分かりましたか?
>何故ヒトラーだけを捉えるのでしょうか?
ヒトラーを例に挙げた理由としては、血液型の話をしていて、
この優生学も血液型に深く関係しているので、例としてふさわしいのでは
と解釈したためです。
76ピンクパチーノ:2007/09/23(日) 22:29:53 ID:lSHAnKh6
ヒトラー=優生学支持
とするなら、左にはその人間が入り、
さらに、血液型差別とするなら
この板にいる人もその対象になるでしょう。
77ピンクパチーノ:2007/09/23(日) 22:35:07 ID:lSHAnKh6
つまりは、血液型差別をする人は
ヒトラーと同じように悪用
していると言えます。
差別者のカテゴリーに入ります。
罪のない人をネットで罵り
悪用するのはいじめと言ってもいいでしょうね。
78マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 22:36:22 ID:Qbuf4zig
優生学と、性格判断は別物です。
79マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 22:40:04 ID:Qbuf4zig
>>77
無理やりだけど、そのようにも解釈できますね。
何度も言うようですが、私は、例として分かりやすく伝えるために
ヒトラー(優生学)を伝えたわけで、誤解の無いように。
というより、この件でかなりの誤解とすれ違いがありましたが・・・
ヒトラーと優生学について、議論すると、把握しなければならない事
があまりにも多いため、議論が始らないとおもうので、
この件については終わりにしたいと思いますが。どうですか?


80ピンクパチーノ:2007/09/23(日) 22:41:06 ID:lSHAnKh6
>>79
終わりにしましょうか
81マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 22:52:38 ID:Qbuf4zig
>>80
ヒトラーの流れ作ったのは、私なので、責任をもって終わらせたいので。
で、話は変わって、血液型=病気の可能性があれば
それが、性格にも影響があるのではと解釈しています。
82マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 22:55:08 ID:3kv/9bfv
病は環境と遺伝ですよ。

血は免疫力
83マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 22:56:24 ID:Qbuf4zig
>>82
病気と免疫力の違いがよくわからない。
突き詰めてくと、差があるのって思うけど・・
84ピンクパチーノ:2007/09/23(日) 23:01:38 ID:lSHAnKh6
>>81
俺は、もう少しでやめるので
どう言った理由で解釈して
いるのか他の方にも分かる
ように説明していただけませんか?

例えば、病気
血液型の免疫力に違いによるもの
は先説明してもらいましだが、
実際、患いやすい病が血液型で分かれる事
があるのですか?
85マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 23:21:04 ID:Qbuf4zig
>>84
やめると言ったのは、ヒトラー・スカボンの話を終わらせるという意味です。

>実際、患いやすい病が血液型で分かれる事 があるのですか?
医学的に、証明みたいな感じでは、あるんだけど、まだ、その証明には
疑問も多いみたいだし、そこから考えると、まだ、はっきりした事はわかっていな
いようです。ただ、今後、血液型と病気との関係性も証明される可能性は
高いと思いますが・・
確かネット検索すれば色々出てきますよ。
86マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 23:24:02 ID:l4oaBA1N
大体性格自体なんなのかはっきりわかってるんだろうなww
87マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 23:29:54 ID:l3dFfu9X
血液型と病気の関係
http://tetsujin.hiho.jp/chishiki/type08.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B#.E8.A1.80.E6.B6.B2.E5.9E.8B.E3.81.A8.E5.85.8D.E7.96.AB

免疫に差があったとしても「=性格に差」ではないけどね。
88マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 00:00:48 ID:aOIDI4Cv
>>86
わかりますよ。
>>87
それはそれで良いと思います。
ただ私は関係があると思っています
89マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 11:15:28 ID:gMwZKu2z
何が何でも無理やりでも関係あるってことにしたいみたいだ。
>血液型=病気の可能性があれば
>それが、性格にも影響があるのではと解釈しています。

論理の飛躍もいいとこ。血液型=病気だからって何でそれが、性格にも影響があるって事になるのか。
90マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 11:28:56 ID:gMwZKu2z
肯定派のいってることは
「地球人は宇宙を隅々まで見てきたわけじゃないから宇宙人は存在する。
推測の域を脱しないけど無いとは言い切れない。だから存在するに違いない」
というようなのばっかり。
91マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 12:20:34 ID:HI8gJQK2
このままだと

O型=バカ

のレッテルが貼られてしまうぞw
92マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 12:50:44 ID:gMwZKu2z
このままだと

A型血ヲタ(肯定派)=バカ
B型血ヲタ(肯定派)=バカ
O型血ヲタ(肯定派)=バカ
AB型血ヲタ(肯定派)=バカ

のレッテルが貼られてしまうぞw がんばれ血ヲタ
93マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 18:42:34 ID:8GZRgiIe
>>89
つまり血液型が違う=病気も変わる=性格に影響する
ってことかな?

飛躍し過ぎて危険思想に思えるんだけど。
誰もがこんなことを本気で思ってたら迫害とか起こりそうだな。
94マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 19:26:43 ID:rPh4+l3r
>>93
分かりやすく言えば、そうゆう事。
ただし、その「病気も変わる=性格に影響する」がどの程度のものかは
分からないけど、影響する可能性は高いのでは、と私は思っているだけ
です。
95マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 20:08:31 ID:8GZRgiIe
>>94
普通に考えてしないと思うけど。
その血液型の100%の人が罹患して初めて影響が出るかも知れないというレベル。
抗体が性格に影響するという考えは研究者の仮説でならあってもいいけど
素人が考えるべきことじゃあない。

研究もしない仮説なんてただの妄想。
96マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 22:21:03 ID:63H7TfqH
前スレは血ヲタにより削除されたのか・・・
97マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 22:25:45 ID:8GZRgiIe
>>96
1000いっただけ。
98マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 23:50:01 ID:HI8gJQK2
>>94
たけう痴久美子と同じじゃないか

「と学会」からもアホ扱いされてたぞ
あの本
99マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 23:59:07 ID:8GZRgiIe
>>98
本人だったりして。
100マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 21:07:40 ID:p6uR4eQM
>>95
>素人が考えるべきことじゃあない。
考える事ぐらいいいんじゃないの?
101マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 22:04:03 ID:9yeDhzNM
バカの考え休むに似たり
102O男子:2007/09/25(火) 22:18:55 ID:um8xL0nm
否定派の人達って、こういう経験した事ないかな?

ある人が、周囲から評判悪くて、DQN扱いされてるんだけど
じぶんには何故か悪い人には思えない。
っていうの。
その逆のパターンでもいいんだけど。
でさ、そういうのに対して
じゃあ、そいつがいい奴(悪い奴)だっていう証明をしてみろ!
とか言われても、確かに根拠はなかったり
空気感とか、直感で感じるものだから、証明はできなかったりする。
でも、そういう感って結構当たる事の方が多いと思うんだよね。
(タレントとかでも、自分が大嫌いな奴が
 スキャンダル起こしたりとかね)
だからさ、理系の人達から見れば
直感とかって、曖昧なものに思えるかもしれないけど
そんなに悪く言えるものではないと思うんだよね。

で、肯定派の中にもそういう直感とかから
あるんじゃないのかな?
って思ってる人もいて、その上に、科学的、医学的な知識を
勉強して、純粋な意味で関係性の可能性を質問してる人もいるんだから
否定派もある程度は譲歩して、議論してもいいんじゃないかな?

肯定派だからって、別に
多血を悪く言いたいとか
そういう人間ばっかじゃないんだからさ。
103マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 22:22:16 ID:YfSFF8zw
>>102
嫌いな血液型は何ですか?
104マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 22:34:03 ID:YfSFF8zw
>>102
嫌いな血液型ないの?
105O男子:2007/09/25(火) 22:42:29 ID:um8xL0nm
>>103
自分の体験では、A型の人は、O型を馬鹿にするような事を
しつこく言う人が多かったから、A型に悪感情を持った事があった。
(今はそういうのはやめたけど)
O型は、自分と似た感じの人が多いから
何も言わなくても、わかりあえる感じ。
B型は、大好きか、ちょい苦手。
(大好きの方は、初対面で血液型なんて知らなくても
 お互いに、こいつとは絶対に気が合うな。と
 感じた事がかなりある)
AB型は、自分の周りではあんまいないから、よくわかんない。
ただ、芸能人やミュージシャンでは
自分とは180度違ったタイプの人が多いから
純粋に尊敬できる感じ。

まあ、こんなとこだけど
A型の人で、気を悪くした人がいたら
ごめんなさい。
106マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 22:56:20 ID:YfSFF8zw
大事なのは血液型性格診断かね?
107O男子:2007/09/25(火) 22:57:41 ID:um8xL0nm
俺さ、肯定、否定の二刀流wを目指す事にしたから
そのためには、どちらの説にも
より強固なものが知りたいんだよね。
で、否定の方に関しては
もうある程度知っちゃったからw
今度は、肯定の方の有力な情報を知りたいんだよ。
(否定派には、ない、って言われてもね)
そのためには、どちらも感情的にならずに冷静に
議論しなければいけないから
前スレの後半のような展開を希望したい。
108マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 22:58:52 ID:YfSFF8zw
切り替え早いタイプだな
109マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 23:13:18 ID:YfSFF8zw
肯定派の何型は嫌いと
否定派の血ヲタはこんな性格
って言うのは同じだと思う
110マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 23:15:51 ID:WyPikc/7
>>102
直感っていうのはある程度体験を積んでからわかるもの。
人付き合いとかがそうだな。
それに血液型を絡めるのは愚行。

議論って言っても全然性格に関係ないことを出されて
「性格と関係ある!」とか力説されても
「普通に考えて関連性なんてねぇよ」で終わっちゃうだけ。
否定派を黙らせたいのなら、医学的でも科学的でもいいから確たる証拠持って来いって話。

いい加減な推測しかできないのならデマを広めないことだな。
111O男子:2007/09/25(火) 23:30:02 ID:um8xL0nm
>>110
いや、だからさ
その調子じゃ議論進まないじゃん?
もっと譲歩してあげてもいいんじゃないかい?
っていう事さ。
102も別に、否定派を悪く言いたくて書いた訳じゃないし。
なんかさ、否定派って、格闘技とかでいうと
相手を一方的にぼこって、はい、おしまい。
っていう感じが多いと思う。
悪質な血ヲタ相手なら、それでもいいけど
正々堂々と勝負を挑んできてる人になら
もっと、違う対応があってもいいんじゃないか?
って事なんだけど。
112マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 23:34:02 ID:YfSFF8zw
それなら、自分から出した方がいい
自分が変わらないと相手は変わらない
113マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 23:36:40 ID:WyPikc/7
>>111
プロレスのような技を受け止める競技ならいざ知らず、
大戦中に生まれたオカルトを確たる証拠もなく議論できるわけ?
俺にはそんなもん無理。

質問するが、お前さんは幽霊や霊魂が存在すると思うか?
114O男子:2007/09/25(火) 23:37:04 ID:um8xL0nm
まあ、悪質な血ヲタが多いのも事実だから
しょうがないかもしれないけどね。
異常なコピペとかね。
〜型は世界のゴミクズ
とかって言って、犯罪者の名前並べたりとか
〜型は優秀みたいな感じで、偉人の名前並べたり
俺も、そういうのは、くだらないと思うよ。
115マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 23:38:45 ID:YfSFF8zw
なんか世間話みたいだぞw
116O男子:2007/09/25(火) 23:42:46 ID:um8xL0nm
>>113
そういうのは信じないけど、信じてる人と議論しても
ちゃんと相手の言い分は聞くよ。
(でも、そいつが霊感商法に引っかかるぐらい、はまってるなら
 さすがに、それは出来ないけどね)
117マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 23:45:48 ID:YfSFF8zw
聞き上手だな
本当に
118O男子:2007/09/25(火) 23:50:13 ID:um8xL0nm
そろそろ寝るから、今日は終わりにするけど
要は
トムとジェリー仲良く喧嘩しな
っていう事で。
119マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 23:50:34 ID:WyPikc/7
>>116
人間は死ぬと体重が21g減る、というマクドゥーガルの研究を知らないか?
死した後に魂が抜け出る、というオカルトを証明した有名な話だが。
120マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 23:54:14 ID:YfSFF8zw
衰弱してるからな
121マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 23:55:30 ID:YfSFF8zw
赤ちゃん死ぬとマイナスになるなw
122マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 23:56:13 ID:YfSFF8zw
21キロ以下の人が死ぬと
空を飛ぶなこれはw
123マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 23:58:32 ID:YfSFF8zw
グラムか
間違えた
124マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 23:59:13 ID:YfSFF8zw
酸素を吸い込まなくなるしな
125マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 00:02:13 ID:xEiMWAKq
まぁ、データの取り方が怪しいとかで都市伝説とされているわけだが。
いわゆる血液型の性格診断と同レベルってことで出してみた。
126マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 00:23:37 ID:9m4juY11
一言。

否定派と血液型性格判断撲滅派がいるから、ちなみに撲滅派と議論しようと
しても議論自体始まらないから。
127マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 00:42:31 ID:Gjwx4sOU
ところで、
実はアンチってリアルでは割と周りから嫌われてんじゃない?
128マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 00:44:14 ID:xEiMWAKq
>>127
どっちが多数派かによる。
DQNが多いところではアンチは少数派、って以前のスレで聞いたことがあるが。
129マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 00:47:16 ID:Gjwx4sOU
>>128
そりゃそうだろうね。
130マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 00:49:36 ID:4KzYEiVG
131マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 00:51:45 ID:Gjwx4sOU
>>130
お前誰?
132マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 00:54:36 ID:4KzYEiVG
>>131
(・/д ・´♯)
誰だお前は?
気安く話掛けてんじゃねえよ!!
ゴラぁぁぁぁ!
133マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 00:56:35 ID:Gjwx4sOU
>>132
あ〜、はいはい
134マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 00:57:18 ID:kJ5qT0mq
例えこれが真実だとしてもそんなことは言っちゃ駄目
日本の医学会頭悪すぎ
135マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 00:57:40 ID:4KzYEiVG
(・/ д ・´♯)
二度と気安く俺にアンカ付けんな!
一昨日キヤガレ!
136マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:00:03 ID:Gjwx4sOU
またA叩きスレに戻れよ?
137マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:01:40 ID:4KzYEiVG
(・/ д・`♯)
投稿し過ぎて規制かけられちまっんだよ
やはり、あなた投稿し過ぎ猿さん
って言われた
138マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:01:44 ID:zQkB/dkp
やだよ
139マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:02:57 ID:xEiMWAKq
>>134
何のことを言ってるんだ?
日本の医学会が血液型と性格の関係を完全肯定したことはないのだが。
「関係性は微弱にならはあるかもしれないが、今のところそれを証明するデータは皆無」 が日本医学界の常識。
140マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:04:54 ID:Gjwx4sOU
>>137
きっと周りが疲れちゃったんだな。
どうでもいいが、いつも機嫌がいいってコトは大事だぞ。
141マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:08:04 ID:4KzYEiVG
(´・/д ・`♯)

規制かけんじゃねーよ
管理人さんよ
>>137
周りが疲れた?
俺のレスで?
管理人か?
いつも機嫌がいいって大事?
142マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:09:09 ID:xEiMWAKq
>>141
鯖が疲れたんだろ。
自動規制かけられたんじゃねぇの?

俺はかかったことないけどな、●あるし。
143マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:09:20 ID:Gjwx4sOU
>>141
連鎖反応って言うのかな?
機嫌って周りに伝染するじゃん。
一人不機嫌なヤツいると二人、三人ってどんどん広がってしまう。
いつも微笑んでない人はダメだよ。

144マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:13:49 ID:4KzYEiVG
>>143
(´・/д・`♯)
お前っ
まさかこんな所で血液型の話か?
俺に何を教えようと?
透視でも出来るのかお前?
まさか俺を・・
145マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:16:39 ID:4KzYEiVG
言ってる事は良く分かる
146マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:21:37 ID:Gjwx4sOU
>>145
そっか。
性格についてならいいが、血液型の話なんかする気はないよ。
くだらん。
アンチと呼ばれてるエセ専門家に任せておけばいい。

思うところはあるだろうが、外面よくしといた方が後々楽だぜ。
結構疲れるけどね(笑)
147マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:25:50 ID:4KzYEiVG
>>146
なかなかやるなお前!!
148マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:28:49 ID:Gjwx4sOU
>>147
仕事上心得ておかなきゃいけないもんでね (´`ω´) ンフ
149マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:33:14 ID:4KzYEiVG
>>148
お前が言う性格について聞きたい?
(・/д・`♯)
150マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:40:11 ID:4KzYEiVG
普段の行いは大事だよな
151マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:41:30 ID:Gjwx4sOU
>>150
そうだね。
つ〜か、女口説く為には相手の性格も知らんきゃいけないし
自分の性格を変えてでも合わせなきゃいけない時もある。
オレがここに来るのは参考の為だったんだが…
152マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:46:33 ID:4KzYEiVG
>>151
性格って難しいな
本当はどうコントロールするか?
かも知れないしな
行いだけじゃなくて心の方も
153マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:50:09 ID:Gjwx4sOU
>>152
心…か
神様は人を好きになるために心をくれたらしいが
オレにはニセモノしかくれなかったみたいだぜ(笑)

ま、参考とは言ったが、
先の布石をうつのはあまりすきじゃないんだよな。
結果はすぐ目の前にある結果をつなげていけばいいだけだし
ホントはその明快さが好きなんだけど。
でもここ最近は自分をかなりコントロール出来るようになったよ。
で気付いたのは、実際人間が小さいと愛想なんかつかえないってコトかな。
154マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 01:56:37 ID:4KzYEiVG
>>153
そういう事か。
相手を許すのも自分が小さいと出来ないもんな。
俺より人生経験が多いな。
参考になるよ。
155マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 02:01:16 ID:4KzYEiVG
愛想の裏か・・・

相手に気を遣うって事は
相手に気を遣わせてしまうから
あまり良くない
相手に気を遣わせないように
気を利かせるというか
相手に気付かれないように
愛想を遣えるようになりたいな
156マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 02:10:41 ID:Gjwx4sOU
>>155
ぼちぼちその仕事行く時間なんでこの辺で。
あんた面白いね(笑)
ここで、証明だとか科学的根拠や統計データがどうのと騒いでる
くだらん輩達の何十倍も楽しかったよ。
そんな調べれば誰でも解りそうなコトばっか
いい気になって書きこんでいったい何になるってんだろな?
すくなくともリアルじゃ何の役にも…ま、いっか(笑)
実際スレ違いはオレの方だし。
あ、最後に。
人間って病気もうつるけど元気や優しさもうつるんだよ( ´`ω´) ンフ
157マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 02:13:09 ID:4KzYEiVG
>>156
お前の哲学は最高だよ
さよなら
158マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 02:26:50 ID:VfZdJ6Nb
口先だけの奴だろうってことはこれでもかというほど伝わってきた
159マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 07:34:58 ID:GufLNx1g
微弱な関連性なら、性格とうん○の色にだって「ないとは言い切れない」ぜw
微弱な関連性という言葉の裏の意味を読めないのが血ヲタ
160マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 07:41:20 ID:Gjwx4sOU
>>158
口先だけ? ふ〜ん(笑)
アンタのレスからも何か笑えるモノが伝わってくるけどね。
161マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 08:25:25 ID:ddJzgGQA
127 名前:マドモアゼル名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 00:42:31 ID:Gjwx4sOU
ところで、
実はアンチってリアルでは割と周りから嫌われてんじゃない?


129 名前:マドモアゼル名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 00:47:16 ID:Gjwx4sOU
>>128
そりゃそうだろうね。

131 名前:マドモアゼル名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 00:51:45 ID:Gjwx4sOU
>>130
お前誰?

133 名前:マドモアゼル名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 00:56:35 ID:Gjwx4sOU
>>132
あ〜、はいはい

136 名前:マドモアゼル名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 01:00:03 ID:Gjwx4sOU
またA叩きスレに戻れよ?

140 名前:マドモアゼル名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 01:04:54 ID:Gjwx4sOU
>>137
きっと周りが疲れちゃったんだな。
どうでもいいが、いつも機嫌がいいってコトは大事だぞ。

143 名前:マドモアゼル名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 01:09:20 ID:Gjwx4sOU
>>141
連鎖反応って言うのかな?
機嫌って周りに伝染するじゃん。
一人不機嫌なヤツいると二人、三人ってどんどん広がってしまう。
いつも微笑んでない人はダメだよ。
162マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 08:26:15 ID:ddJzgGQA
146 名前:マドモアゼル名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 01:21:37 ID:Gjwx4sOU
>>145
そっか。
性格についてならいいが、血液型の話なんかする気はないよ。
くだらん。
アンチと呼ばれてるエセ専門家に任せておけばいい。

思うところはあるだろうが、外面よくしといた方が後々楽だぜ。
結構疲れるけどね(笑)


148 名前:マドモアゼル名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 01:28:49 ID:Gjwx4sOU
>>147
仕事上心得ておかなきゃいけないもんでね (´`ω´) ンフ


151 名前:マドモアゼル名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 01:41:30 ID:Gjwx4sOU
>>150
そうだね。
つ〜か、女口説く為には相手の性格も知らんきゃいけないし
自分の性格を変えてでも合わせなきゃいけない時もある。
オレがここに来るのは参考の為だったんだが…
163マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 08:27:35 ID:ddJzgGQA
153 名前:マドモアゼル名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 01:50:09 ID:Gjwx4sOU
>>152
心…か
神様は人を好きになるために心をくれたらしいが
オレにはニセモノしかくれなかったみたいだぜ(笑)

ま、参考とは言ったが、
先の布石をうつのはあまりすきじゃないんだよな。
結果はすぐ目の前にある結果をつなげていけばいいだけだし
ホントはその明快さが好きなんだけど。
でもここ最近は自分をかなりコントロール出来るようになったよ。
で気付いたのは、実際人間が小さいと愛想なんかつかえないってコトかな。


156 名前:マドモアゼル名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 02:10:41 ID:Gjwx4sOU
>>155
ぼちぼちその仕事行く時間なんでこの辺で。
あんた面白いね(笑)
ここで、証明だとか科学的根拠や統計データがどうのと騒いでる
くだらん輩達の何十倍も楽しかったよ。
そんな調べれば誰でも解りそうなコトばっか
いい気になって書きこんでいったい何になるってんだろな?
すくなくともリアルじゃ何の役にも…ま、いっか(笑)
実際スレ違いはオレの方だし。
あ、最後に。
人間って病気もうつるけど元気や優しさもうつるんだよ( ´`ω´) ンフ

160 名前:マドモアゼル名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 07:41:20 ID:Gjwx4sOU
>>158
口先だけ? ふ〜ん(笑)
アンタのレスからも何か笑えるモノが伝わってくるけどね。
164マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 15:51:38 ID:nIVi9fYY
血液型と性格の関係についての論文がある
その結果である、「弱い関係がある」というのを錦の御旗のように掲げる血オタがいるが
弱い関係ってのは統計や科学の世界では関係無いも同然ですから残念

血オタのいうことは血液中に1mgのブドウ糖が存在したら糖尿病って言ってるのと同じ
すっげーバカでしょ?
165マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 17:14:00 ID:ELHBAxcB
肯定派に譲歩しろという人がいるけど無理無理。
根拠も出せない状態じゃね。百歩譲っても無理。
それこそ推測だけで議論なんて、バカのする事ですから。
166マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 17:16:43 ID:ATK4ur6j
必死で粘着否定してる奴って、どっかで適当に聞いたような自分の都合のいいような出来事を
さも世界の真実、世間の世論みたいに話すよな
根拠を示せしか言えない癖に、自分の言葉に根拠のかけらもないんだよな実際ww
167マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 17:27:34 ID:ELHBAxcB
14 :没個性化されたレス↓:2007/09/24(月) 12:31:42
原因から結果を探すのではなく結果から原因を探ろうとする奴は低脳。
まさに>>10がいい例。

15 :没個性化されたレス↓:2007/09/24(月) 18:31:35
>>14
あのさ、結果があるから原因なのだよ。
原因から結果を探すってなんだよ

16 :没個性化されたレス↓:2007/09/24(月) 20:37:30
>>14

wwwwwwwwwwwww www w ww ww ww

19 :没個性化されたレス↓:2007/09/24(月) 21:59:21
原因から結果を探るとは?
結果というものは、偶有的なものであり、
原因?から線形的に導かれるものではない。
まさに、結果が出た瞬間に原因が定まるのだ。
168O男子:2007/09/26(水) 19:46:16 ID:j9jtlf9M
俺の周りにも否定派はいるけど、大抵の人は
肯定派の言い分も聞いて、その上で自分の意見を言う。
でも、ここの否定派は肯定派の話を受け入れない。
その理由を考えてみた。

・よく聞く事だけど、悪質な血ヲタに、勝手に血液型を決められたりして
 マイナスの事ばかり言われたり
 あまりにも不快な気分にさせられた事が多いから
 生理的に受けつけたくない。(血ヲタが悪い)
・自分の友達や恋人が、血ヲタの被害に遭って
 義憤を覚えた。(これならかっこいい)
・少しでも肯定すると、良い肯定派だけでなく
 悪い血ヲタにも自信を与えてしまう事になるから
 差別に繋がるような説の、流布を恐れて
 あえて、徹底的に否定を貫いている。
 (こういう思慮からくる否定だったら
  肯定派の入り込む余地は無いかもしれない)
・単純に、肯定派が同じ土俵に上がるだけのものを
 持っていないと思えるから
 

とりあえず、思いついたのはこんなとこだけど
(見当違いばかりだったらスマソ)
それ以外の理由があったら、意見聞かせて。
169マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 19:52:59 ID:GufLNx1g
残念。

血ヲタのような馬鹿は、馬鹿にされるために存在する生まれついてのおもちゃだからw

が正解。
170O男子:2007/09/26(水) 20:02:49 ID:j9jtlf9M
>>169
ライフの愛海みたいな事いってんな。w

171マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 20:03:38 ID:mM+ae4Kw
>>168
否定派と血液型性格診断撲滅派がいる事を認識しないといけないな。
172O男子:2007/09/26(水) 20:54:21 ID:j9jtlf9M
>>171
撲滅派っていうのは、俺らの想像以上に
何か深い根っこでもあるのかな?
173マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 21:08:54 ID:mM+ae4Kw
>>172
否定派よりは、かなり、強く否定している事は間違いないと思う。
その撲滅派は個人なのか、個人で”ない”かは分からない。
確かに、いじめ、差別の原因になっいるようだが、それだけの理由で
そこまで、撲滅する必要はあるのだろうか?という疑問が沸くのは
、私だけだろうか?
174O男子:2007/09/26(水) 21:39:02 ID:j9jtlf9M
>>173
もし団体みたいのだったら凄いなあ・・・
なんか、ちょっと前までの禁煙運動とかも
煙草を吸わない俺から見ても
どこかしら不自然な感じがしたけど
(アメリカの年次改革要望書がどうとか)
なんとなく、それと似たような雰囲気を感じてしまう気が。
国家的なものが絡んでたりして・・・

まあ、それはちょっとした妄想だけど
なんか気になるね。
175マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 21:50:57 ID:mM+ae4Kw
>>174
妄想的だけど、このように、あらゆる可能性を考えるという点に
おいては、よい考えだと思うよ。

176O男子:2007/09/26(水) 22:09:55 ID:j9jtlf9M
もし、団体みたいなのがあったとすれば
現実的に考えれば
血液ハラスメント被害者の会
みたいな感じかな?w
医者とかに協力してもらったり。
177マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 22:19:16 ID:mM+ae4Kw
>>176
たとえ、そのような団体があったとしても、それは、”良い”団体で
あるし、その理由として、現にイジメなどの原因になっている事も事実
その性格との関係性に根拠が無いことも明らかだし、それはそれでよい
事なんだろうけも、それが行き過ぎてしまう危険性があることは
捨てきれない。
ただし、私の認識では、そのような団体がある事を聞いた事もないし、
ネット上での撲滅派のやり方を見ても、公式な団体が絡んでいるよう
には到底見れないというのが私の見識しである。
しかし、個人が集まったような団体といわれれば、分からないといのが
現状。団体という点としては、後者の団体の可能性の方が高い
178O男子:2007/09/26(水) 22:25:58 ID:j9jtlf9M
確かにその通りだね。
179マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 22:35:48 ID:GufLNx1g
>>177よ。
お前の文章は、特に177の文章は悪文そのものだぞ。
180O男子:2007/09/26(水) 22:35:59 ID:j9jtlf9M
話変わるけど
銀河さんこないかな?w
あの人の意見が聞いてみたい。
181O男子:2007/09/26(水) 22:39:33 ID:j9jtlf9M
愛海がきた。w
182マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 22:41:21 ID:mM+ae4Kw
>>179
誤解の無いように、文脈にには気を使ったつもりだし、普通に解釈
すれば、悪文にはならないと思うが・・・
確かに、撲滅派にとっては、有害な文かもしれないが、なにも、
撲滅派が悪いとも言いという風向きでもないと思うが・・・
183O男子:2007/09/26(水) 22:47:04 ID:j9jtlf9M
悪いのは、撲滅派じゃなく、その原因を作った
たちの悪い血ヲタだしね。
184マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 22:48:16 ID:GufLNx1g
>>182
「悪文」の意味も知らないのか。
このヘタクソめ!
おまえ国語「1」な。
185O男子:2007/09/26(水) 22:49:34 ID:j9jtlf9M
>>184
いいすぎ。
186マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 22:59:11 ID:mM+ae4Kw
最近、否定派と撲滅派の数が減ったような気が・・
187マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 23:02:18 ID:KT/SOLIF
>>182
端的に言うと、
「文章が破滅的に下手糞」

少なくとも人に見せるレベルじゃないぞ。
推敲する癖をつけること、という以前の問題な気がする。
188O男子:2007/09/26(水) 23:10:46 ID:j9jtlf9M
>>187
木より森を見ようよ。
189マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 23:23:17 ID:mM+ae4Kw
>>188
その通り。
>>187なんかは、見る視点がずれてる。
怒るかもしれないけど、187は、本を読んでも、作者の伝えたい事
を読みとれないと思うし、難しい本なんかの、微妙なニュアンスの
違いで何をいいたいのか、読みとれない感じがするけど、どう?
(余計なお世話かもしれないが)
190マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 23:45:57 ID:Gjwx4sOU
ところで
>>161>>162>>163
ID:ddJzgGQA は、何をどうしたい訳?
191マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 00:29:29 ID:HNEDBctB
>>177は、俺から見てもかなり下手なテキストだと思われ。
192マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 00:33:50 ID:jOu8gkqD
肯定も否定もしたけど
今は撲滅派
193マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 00:52:40 ID:9E1Pn/Fh
オレは中立厨。
そんなのどっちでもいいからね。
194マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 04:26:57 ID:3yuACvfG
それは中立厨じゃない

中立厨とは、中立を標榜しながらどっちか一方だけ叩いて
片方はあえてスルーというわかりやすいヤツのこと
195マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 06:18:36 ID:OpebXU5p
>>190なんかが顕著な例だな
しかも得意気に語ってる哲学とやらの説得力さえ
自身のレスが貶めている矛盾とか、あまりにも滑稽すぎる
196マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 07:47:46 ID:zVfV5GeG
>>195
ちょっとちがうんじゃね?
>>190は「無関心」を装っておきながらどちらかに属していて他方を叩くパターン
>>194が言ってるのは>>107>>168みたいな奴のことだろう
どっちも質が悪いことに変わりはないけど
197マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 08:47:21 ID:4oyQ//vr
>>188
森全体が枯れてると言ってるわけだが。

>>189
勝手な推測ありがとう。
お前の文章が下手なのは変わらないって。
難しいことを書いてるわけじゃなくて普通に下手。
内容を読み取らせる気を著しく削ぎ取る文章、ってことだよ。
読ませる気がないのなら文章書くなと言ってるのに
「お前、読み取り下手だろ」 とか指摘されるのは意外だった。

そもそも、頭のいい人は読み手側に苦労を強いる文章を書かない。
198マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 11:26:42 ID:fhX+/gVZ
文章まで否定しだしたのかw
なにもかも受け入れられないなら、ひとりで山奥にでも住めばいいのに
199O男子:2007/09/27(木) 15:53:47 ID:cd7Z/PSw
>>196
なんか誤解されてるみたいだな。w

別に俺は中立ではない。
血液型性格診断を信じる事によって
自分、他人にプラスになる時は、信じて
マイナスの時は、アンチになり信じない。
っていう事。
中立とは少し違うんだよ。
 
肯定派だった俺が、否定派の意見を色々聞いて
考えた末の結論。
200マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 16:56:55 ID:5QlLlZGJ
血液型性格診断が他人にプラスになる時って一体どういうときなのか俺にはさっぱりわからん。ないんじゃねぇの。
201O男子:2007/09/27(木) 18:04:08 ID:cd7Z/PSw
>>200
前スレでも言ったんだけど

例えば、AB型で芸術家になりたい奴がいたとしたら
血液占いでは、ABは芸術家肌って言われる事が多いから
それを教えて、上手く自信を持たせるっていう事。

で、逆にAB型には向いてないっていう職業を
目指してるABがいて、本人がその事を気にしてたら
その時は
「血液型でなれない職業なんてねーよ!」
みたいに、血液占いを否定する。

まあ、でも言ってみれば、結局はそいつの能力次第なんだけどw
だけど、良い意味での、洗脳は別に悪い事ではないと思う。

俺の言ってる事に危険性があるとしたら
俺が、他人に良い意味で伝えたつもりの情報を
曲解されて、変な風に広がる事か

時と場合によっては
二枚舌に思われるかもしれない
っていう事かな?w

202マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 19:14:06 ID:T3RPvuUB
ようは、天気予報が晴れなら信じるけど雨なら信じないってことですか。


203O男子:2007/09/27(木) 19:28:05 ID:cd7Z/PSw
それとは、ちょっと違うかな?w
上手く説明したいけど
今の所、言葉が思い浮かばない。w
スマソ
204マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 20:39:16 ID:/V0v1dJA
´・ω・)
洗脳みたいなもんだね
205マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 21:48:05 ID:+duwMRDG
>>197
それほど、文章に自信があるなら、私が書いた>>177を上手に編集してみてはどうだろうか?
それが嘘だったら、言いがかりをつけてやら無いだろうけども。

>>200
O型男子くんが上手く説明できないようなので私なりの見解。
1.大まかに相手の事がわかる。
2.人間関係で困った時に参考になる
3.自分というものを考えた時に参考になる
4.それぞれの特徴が分かる事によって、集団生活の中、仕事などがスムーズにいく。
こんなものかな?


206マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 22:04:14 ID:bLG+G0rL
>>177は明らかに下手だろ。
これはガチ。
207O男子:2007/09/27(木) 22:15:19 ID:cd7Z/PSw
つか、今までの自分のレスを
客観的に読み返してみたら
俺こそ、文章が下手な気がしてきたwww
208マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 22:20:42 ID:bLG+G0rL
>>207
あんたはそんなに下手じゃない。
>>177をかいたやつも、それ以外の文はそう下手でもない。
>>177がとにかく、とんでもない酷い文章なんだ。
突出してる。
209マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 22:27:42 ID:CJI2ttWA
>>208
>>177で本音を悟られたというのが、そんなに嫌か?
210マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 22:29:04 ID:4FHgm/qL
>>205
まず、>>177の趣旨が非常に難解。
起承転結の結が抜けているために何が言いたいのかさっぱりわからない。

そのような文を直しても根本がおかしいのだから多分意味不明なものだろう。
211マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 22:30:44 ID:bLG+G0rL
だから、中身はどうでもいいんだって。
仮に書いてる内容が正反対でも酷い文章だぞ、あれは。
失笑してしまう。
212マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 22:33:59 ID:4FHgm/qL
>>205 無理に書くとこうなる。

たとえそのような団体があったとしてもそれは良い団体であるし、
その理由として現に「血ハラ」と呼ばれるイジメなどの原因になっている事実もある。
「血液型性格診断」は性格との関連性に根拠がないことも明らかなのでそれはそれでよい
ことだろうけど、団体による行動が行き過ぎてしまう危険性があることは捨てきれない。

ただし、私の認識ではそのような団体がある事を聞いたこともないし、
ネット上の撲滅派のやり方を見ても公式な団体が絡んでいるようには
到底見えないというのが私の見識である。

しかし、個人が集まったような団体と言われればわからない、というのが現状。
仮に団体として存在するならば後者の団体である可能性が高い。
213マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 22:35:07 ID:4FHgm/qL
>>211
失笑する前に読むに耐えなかった。
214マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 22:42:23 ID:b5DIkgN6
文章の程度の話はそろそろいいだろ。
我の強そうな人だから、延々と続きそうだぞ。
215マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 22:51:53 ID:CJI2ttWA
>>212
>>213
はただの荒らしみたいなもんだからな。
否定派でも撲滅派でも何でも無いみたい。
216マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 22:54:30 ID:9E1Pn/Fh
国語の先生だったか
217O男子:2007/09/27(木) 23:09:01 ID:cd7Z/PSw
ふと思ったんだけど
このスレを見てる、否定派以外の人達からすると
俺って、O型っぽく見えてるんだろうか?
218マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 23:12:49 ID:OpebXU5p
>>205

>大まかに相手の事がわかる

型にはめ先入観を持つ事によりむしろ正確な情報を得られない可能性大

>人間関係で困った時に参考になる

これも上記の理由から発生する不具合が大きく関与し余計混乱しかねない

>自分というものを考えた時に参考になる

血液型正確診断の暗示にかかって
好まない傾向が現れていると感じるならば
自分を鑑みるという意味で、あるいは有用かもしれない

>それぞれの特徴が分かる事によって、集団生活の中、仕事などがスムーズにいく。

これはちょっとな〜…流石に無理があるだろ。
スムーズに行ってると思い込めば
その人だけはそんな気がして楽しいかもしれないが。
219マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 23:19:02 ID:DcBRo1mm
>>215
お前が言うなよw
>>209とか荒らしそのものだろ

そもそもお前、177本人じゃねぇの?ww
220マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 23:25:22 ID:9E1Pn/Fh
>>218
案外、性格判断を単純に納得してしまった方が
何かあっても立ち直りも早そうだし
「その人が楽しい」ならそれでいいんじゃないのかな?
こんな風に血液型を利用するのも賢いかも。と、思った。
人との関係にそこまでの性格さや完璧さ?なんて必要ないとも思うし
221マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 23:41:02 ID:4FHgm/qL
「その人が楽しい」ならそれでいい、ねぇ。
血液型で人付き合いをされて不愉快な思いをする人もいるんじゃないの?

知らぬが花とは言うが、知られた時に相手がどう思うかだね。
わざわざ血液型で性格決め打ちなんてしてるとチャンス逃す気もするが。
222マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 23:46:09 ID:9E1Pn/Fh
>>221
まぁね。
でもさ、知られて不愉快な思いをする人がいたりチャンスを逃したり
それで何かに気付けばそれでいいとも思うからさ。
もともとそれぞれのタイプもスキルも違うんだし。
223マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 23:50:55 ID:4FHgm/qL
>>222
多分気付かない。
血液型に理由を押し付ける人が殆ど。
そもそも自省できる人間なら血液型で性格を決め打ちしないのでは。
224マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 23:55:49 ID:9E1Pn/Fh
>>223
うん、気付かない人も多いだろうね。
でも、そうとも決め付けたくないって思ったからさ。
225マドモアゼル名無しさん:2007/09/28(金) 06:04:03 ID:Lr7jAjO6
やはり害のほうが多い。
益はこじつけ。
226マドモアゼル名無しさん:2007/09/28(金) 07:09:51 ID:OX7zLKLR
それこそこじつけww
馬鹿すぎるww
227マドモアゼル名無しさん:2007/09/28(金) 07:23:42 ID:YUhO9nuN
昔の人も、干支を論じる時はこんな感じだったのかね?
228マドモアゼル名無しさん:2007/09/28(金) 07:26:56 ID:Lr7jAjO6
信じる人は断固として信じてて、批判や嘲笑の声には耳を貸さないという点で共通してただろうね。
今でも、字画とか信じる人は聞く耳を持たないし。
字画には害がないから、何も言わないけど。
229マドモアゼル名無しさん:2007/09/28(金) 07:39:41 ID:Lr7jAjO6
>>226
もっと具体的に
230マドモアゼル名無しさん:2007/09/28(金) 12:24:35 ID:OX7zLKLR
>>225
もっと具体的に
且つ根拠を示してよ
231マドモアゼル名無しさん:2007/09/28(金) 13:32:33 ID:EXfLZPp+
>>205
 >200へのレス
例え関係が見出された(ムリだろうけど)としても
現在の血液型別性格は、おそらく全部間違ってるから
全然役に立たないと思うよ
232マドモアゼル名無しさん:2007/09/28(金) 20:48:09 ID:Ap4i3KNz
関連性なんて、今まで一度も誰1人として示せたことがないんだろ?
ないないw
血ヲタの主張完全崩壊。
233マドモアゼル名無しさん:2007/09/28(金) 22:29:05 ID:55v2bUjU
>>201
アメリカが核を持つのはいいが、北朝鮮が持つのは駄目ってことね。
234マドモアゼル名無しさん:2007/09/28(金) 22:31:49 ID:pAQG4HYA
在日乙
235マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 01:07:39 ID:V1ioPHKZ
>>201
自己暗示なら血液型なんかに頼らなくてもできる。

この世は自分で自己暗示をコントロールしきれる精神力のある奴ばかりなのか?
根拠もへったくれもない現行の血液型性格診断なんて必要のかけらも認められん。
236マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 01:09:38 ID:VrKtWLx2
血ヲタは、これで譲歩しているつもりなのかねw
自分たちが叩かれる笑い者であるって自覚がまるでない。
呆れるね。
237マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 03:58:07 ID:JutxcZFo
根拠のへったくれもない神の存在なんて必要のかけらも認められん
238マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 08:53:36 ID:VrKtWLx2
神を信じているやつは、よほどの狂信者を別にして、実在しないことを納得した上で、公共の福祉の動機付けとして使っているからね。
こういう迷信との接し方なら「益」と言ってもいいが、血ヲタのほざく血液型と性格に関連説なんて、それとはまるで違う。
血ヲタは完全に迷信を信じ込んじゃってるじゃんw
239マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 13:54:25 ID:hyAG9HgM
血液型はまぁ大雑把に傾向が分けられるかもしれないけど、でも血液型だけじゃ全ては分からないよね。
血液型の他にも、長男長女次男次女末っ子一人っ子、右利き左利きとかによっても色々変わってくるし。
240マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 13:58:37 ID:JutxcZFo
決め付けでしかしゃべれないのかなwwこの馬鹿共はwww
241マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 14:37:27 ID:KM9Wdvxy
>血液型はまぁ大雑把に傾向が分けられるかもしれないけど

”大雑把に”っていうのも無理あるね。例えば国民全員が血液型が一緒の国もある。
そういう国の人の性格が全員血液型の傾向に当てはまっていると言えるか?んなわきゃない。
逆に日本人はA、B、O、ABが比較的バランスよくいる。そうすると日本人は多様な性格の人間がいるという事になる。
242マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 14:51:50 ID:VrKtWLx2
「大雑把な傾向」って血ヲタがあくまで血液型性格判断を当っていることにしたくてよく使う言い訳だけどさ。
具体的に「何%くらいあたってるの」?
そしてそのデータは?ソースは?
まさか、主観とか言わないよなw
243マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 15:55:56 ID:JutxcZFo
使う本人がどう見えるかが問題で
比率(笑)など関係ないわけだが
大雑把という言葉の意味も人によってそれぞれ違うわけですし

根本的に理解してない奴がなにを必死になっとるのだ
244マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 19:50:51 ID:VrKtWLx2
つまり主観てことだね?
語るに落ちたなw
これが血ヲタの正体だ。
客観的な話など何も出来ないでいる。
これからは、「自分の主観では」と断りを入れるのを忘れないように。
245マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 22:52:00 ID:mPG3cub6
>>243
根本的に理解できた。
こじつけってことだね?
246マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 23:48:21 ID:TsYEDrQn
ホント性格悪っw
247マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 23:52:35 ID:VrKtWLx2
性格が悪いから、人を知る努力を怠ってオカルトにはまる血ヲタになるのさ
248マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 23:55:50 ID:TsYEDrQn
やっぱ性格悪っw
249マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 23:57:21 ID:0lh74Qld
>>248
お前もな〜
250マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 23:58:58 ID:TsYEDrQn
も?
251マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 23:59:57 ID:0lh74Qld
がな〜
252マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 00:08:02 ID:VrKtWLx2
>>247
禿同。
心の温かいまともな人間は、人付き合いを通じてその人を知るもんね。
そういう人は血液型と性格になんの関係もないことが自然と分かってくるもの。
血液型で性格を決め付ける人間は、コミュニケーションが上手くいかない現実から逃げたい弱虫が多い。
血ヲタって、頭でっかちのガリベンタイプが多いよ。
冷血人間ばっかり。
253マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 00:10:12 ID:NpNnb7pd
確かに、冷血は多い
冷酷非情
254マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 00:18:40 ID:AUtYiUSx
…なんか人としての感受性が低いね。
感受性ってただ感じる事じゃなくて、理解し受け入れる能力の事。

255マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 00:23:12 ID:NpNnb7pd
優しくて温かい人はみんな好き
256マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 00:26:29 ID:idX/qxWo
>>252
そーか?
頭でっかちな奴はデタラメとわかってしまうから信じられなくなるはずだが。
ガリ勉タイプなら余計に。

血液型で性格を決め付ける奴に共通してるのは何か世間の常識からズレてる奴が多い。
決めつけまで行かない人間なら多数いるけど。
257マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 00:27:41 ID:AUtYiUSx
>>255
優しくて温かい血ヲタも好き?
258マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 00:28:27 ID:jMw41461
ほんとだよ。
あいつら、自分の嫌いな人間は受け入れたくない自分勝手な人間の集団だからね。
嫌う理由をこじつけるためにはオカルトを利用することすら厭わないってんだから、本当に最低の人間だよ、血ヲタは。
259マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 00:30:29 ID:NpNnb7pd
>>257
血ヲタ度数が高い人にそんな人はいないと思う
度数の問題だが
260マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 00:31:32 ID:jMw41461
>>256
あたまでっかちなので、もっともらしく構築されたルールにはころっと騙されるんだよ。
敷かれたレール以外にも道があることが分からない。
そういう意味での「頭でっかち」ということ。
血ヲタってやたらとデータを持ち出して理屈っぽいでしょ?
261マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 00:32:33 ID:idX/qxWo
てか血液型性格診断を信じてるってだけで好感度下がる。
それを上回るプラスを持ってる人ならいいけどねぇ
262マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 00:35:47 ID:idX/qxWo
>>260
ああ、オウムを信奉してサリン作ったようなアホたちのような、か。
ていうかもっともらしく構築されてないと思うけどな、血液型性格診断は。
所詮作家の妄想じゃん、あれって。
263マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 00:40:47 ID:AUtYiUSx
>>260
>血ヲタってやたらとデータを持ち出して理屈っぽいでしょ?

↑ どっちかと言えば否定派に多いかと。
264マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 00:49:30 ID:NpNnb7pd
ω=(>д<=)ω
〇 〇
ぷっぷっぷwゲラゲラw
265マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 00:56:19 ID:NpNnb7pd
ω=(>д<=)ω〜
〇〇〇〇〇〇〇〇〜
ぷっぷっw
ゲラゲラw
266マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 01:55:39 ID:9qvquS+Z
>>252
そのくせ科学を否定してる血オタは心が温かいと思っているらしい
もはや知能が崩壊している
>>254
それは感受性ではなく騙されやすさだ
267マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 02:02:03 ID:B/0ZNT+y
>>252
最後の2行を見ると ID:VrKtWLx2も血オタと変わらないように見える
決め付けてるから
268マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 02:58:55 ID:WLKZdk7t
>>242
ちげー。「かもしれない」って言ってるじゃんかよ

そもそも私は血液型性格診断否定派だよ。

キミ何か頭悪そうだね
269マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 04:27:10 ID:FLBnllFI
真偽は不明だしどっちでもいいが
>>239は肯定派が言ってるように見えても仕方ない
「血液型で何かが分かる変わる」って意味にもなってるから
それに実際大雑把な傾向が〜〜って奴いるからね
270マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 21:23:27 ID:jMw41461
ああ。
血ヲタはデータじゃなくて主観だったかw
あるいは偏りまくったデータ。
ところで、アンチはデータなんか持ち出さないだろ。
血ヲタがそもそもまともなデータを提示しないんだから。
271マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 22:06:41 ID:Zbmg4+Qv
>>270
性格に関係する可能性は否定されたわけではない、
などと無茶な理屈で正当化しようとするしな。
272マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 22:22:51 ID:34eDx4gk
関係あったとしても生まれ育つ環境しだいで性格なんてどうにでもなりそうだよね。
でも血占い好きだな
273マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 22:38:03 ID:AUtYiUSx
まぁ、血液型に限らず「〜で性格が決まる」
「〜で性格がわかる」「〜と性格が関係がある」類いの話には
すべて根拠がないはずだよ。
アンチならそのデータを出せるかもね(笑)


274マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 23:08:29 ID:idX/qxWo
>>273
性格なんてもの自体が抽象的なものだからわかるはずがない。
275マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 23:21:36 ID:AUtYiUSx
>>274
じゃあ、とりあえず自分達の性格と同じ様に血ヲタの性格も
単純に分析できるような性質のものではないと思ってるってコトだよな?
276マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 23:28:04 ID:idX/qxWo
>>275
人の性格なんて簡単にわかるわけないじゃん。
血ヲタであろうと単純な性格してるとは俺は思わんよ。

ただ、馬鹿なのは間違いない。
身近に居ればメディアリテラシーの欠片もない人間、と把握するだけ。
277マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 23:49:30 ID:AUtYiUSx
>>276
>血ヲタであろうと単純な性格してるとは俺は思わんよ

↑これ言える人ってアンチにはなかなかいない気がする。
「血ヲタなんて理解したくない」って初期の方向が強過ぎる為に
論理的に説明出来てるうちはまだいいが、後は単なる煽りって多いからさ。

最後の2行を見るとあんたも血オタと同じに見えるよ。
結局はそうやって決め付けてるからね。
誰が言い出したが知らんが、
別にアンチが優秀で血ヲタが低脳な訳ではないと思うが。
278マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 23:56:04 ID:idX/qxWo
>>277
ていうかあるある大辞典の件を例にすると、
あれを胡散臭いと思わずに頭から信じてた奴は低能だと思うわけだが。

別に俺は自分を優秀だとは思ってないぞ?自分の能力を分析すると一流のものなど何もないしな。
血液型性格判断を客観的にみた時に嘘・大げさ・紛らわしいと思わないようでは俺以下だろ。
279マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 00:09:43 ID:qhjSYgjH
「馬鹿なのは間違いない」の後で「俺以下」…ね(笑)
確かにね。
でもその言葉でよく解った気がするよ。
きっとそう思い込んでいるコトがあんたが変われない原因なんだね。
まぁ、血ヲタがいるコト自体はたいした問題じゃないし。
280マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 00:20:13 ID:39+O67Gs
>>279
お前、何様だよw
>きっとそう思い込んでいるコトがあんたが変われない原因なんだね。

とか、自分のセリフを見直してみればいいんじゃないか?

>>277
>最後の2行を見るとあんたも血オタと同じに見えるよ。
>結局はそうやって決め付けてるからね。

とかよ。
281マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 00:23:29 ID:qhjSYgjH
>>280
さて、どんな答えがお好みだ?
「俺様だ」って言えばいいのか?(笑)
282マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 00:28:55 ID:ib2STvjE
>>281
驚くほどつまらない
283マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 00:30:27 ID:39+O67Gs
>>281
そのセンスのなさに呆れた。
もういいよ、レスしなくて。
284マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 00:35:28 ID:qhjSYgjH
>>282
お前にウケてどうする?
>>283
どっちが何様なんだか。
何を言ったところでこれが根幹だろ?
285マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 00:39:30 ID:39+O67Gs
>>284
はいはい、お疲れ様なんですね。
レスしなくていいってば。
286マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 00:41:25 ID:qhjSYgjH
   ,、,、
  (・e・) ウルセーバーカ
   ゚しJ゚
287マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 00:44:43 ID:ib2STvjE
>>284
残暑がいきなり去ったのはお前のせいかと思うくらいだった
痛い指摘をはぐらかすにしても他にあるだろ・・・
288マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 00:50:00 ID:qhjSYgjH
>>287
       /つ__∧
  /つ_,∧ 〈( ・3・) えー
  |( ・3・) ヽ ⊂ニ)  お前まだやるのー?
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
289マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 01:16:59 ID:qhjSYgjH
>>287
さて…う〜ん、お前も相当つまらんね。
ID:39+O67Gs と似てネクラそうな割には少しテンション高そうだがな。
痛い指摘?はぐらかす?
そんなのハナっから考えてもいなかったんだが。
レス読んでて気付かない訳?
290マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 01:18:14 ID:U0DPZVyI
優しいは魅力的なんだよ馬鹿!!
291マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 01:19:04 ID:U0DPZVyI
優しい奴は魅力的!!
以上!!
はっ隊長!!
292マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 01:27:49 ID:qhjSYgjH
>>290
じゃぁ、こっちにもカキコ。
それ、オレの専売特許みたいなモノ。
お前がもし自分のコトをそう思ってるんなら
うちの店で雇ってやってもいいぜ。
293マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 01:32:21 ID:U0DPZVyI
俺A型だしな
294マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 01:41:00 ID:U0DPZVyI
ほらな
295マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 02:39:01 ID:05OY0s2y
まだ血オタなんているのかよw
296マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 03:43:25 ID:U0DPZVyI
>>292
よく現れるコイツはA型アンチだったな・・・
中立じゃなかった
297マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 03:45:51 ID:U0DPZVyI
A型の傾向と対策スレ
で聞いたらA型アンチだ
って応えた
残念だな〜
298マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 03:49:55 ID:DnGUokmf

















まあ結局血液型に固執し、誰よりも一番粘着してる血ヲタは否定厨なんだけどなw

根拠はこのスレなww
299マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 04:15:49 ID:U0DPZVyI
馬ー鹿!!
優しいは魅力的なんだよ!!
誰が何を言われようが間違いない
俺は永遠に信じるよ
優しさの魅力を
血液型なんて優しさの魅力
には永遠に勝てやしない
勝てやしないんだよ!!
優しいは美しい
300マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 04:29:55 ID:U0DPZVyI
分かったなら今日から変わりやがれアホ
今までの事は泣いて忘れろ
優しくなりやがれ
301マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 04:42:10 ID:EA4COrDv
何この物凄く見覚えある流れ
302マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 07:30:58 ID:8mDrFO/Q
血液型性格判断を辛抱する血ヲタが時々、血ヲタという言葉の定義を変えようとしているのを見ると、無駄なことをwって微笑がこぼれてしまうぜ。
血液型性格判断信者を意味する言葉は血ヲタ。
既に決まっている言葉を変えようだなんておこがましいバカめw
303マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 10:40:45 ID:ZTro8Swz
血オタの中では血オタってどういう意味なんだろうね
304マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 19:06:29 ID:X1qzDtzY
>296 >296
              ____
           ./        ̄ ヽ
          .// ̄\″/ ̄|  、 ヽ
           | 、_(o)_,:  _(o)_,  ヽ  |
           |   ::<         |  |
           |  ´/( [三] )ヽ    . |  |ヽ
  ∩      人`           ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \            ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
305マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 20:35:11 ID:bWkU9pf2
age
306マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 22:01:30 ID:rI1fp45r
撲滅派のいっている事がよくわからない
307マドモアゼル名無しさん:2007/10/01(月) 23:56:36 ID:U0DPZVyI
>304
うっせw
308マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 00:04:37 ID:cNAwsoUs
>>306
肯定派の言ってることはわかりやすいよな。
「妄想」 の二文字で済むから。
309マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 01:39:30 ID:Q6iPLNPm
妄想といわれてむかつくなら、妄想じゃないって俺たちを説得してみろよってんだw
血ヲタちゃんどもよ。
310マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 02:03:00 ID:b0Gw+1gY
血ヲタはすべてにおいて劣ってる
311マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:08:51 ID:P78nQhva
>>309
いや、無理無理。妄想はどこまで行っても妄想だし。
しかも70年も昔の妄想を未だに引きずってるって可哀想過ぎてならない。
312マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:10:16 ID:J0i5/kfN
おまえらが妄想であることを証明してみせろよw
じゃなきゃお前らこそ妄想になってしまうわけだがw
313マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:13:04 ID:P78nQhva
>>312
他人の妄想を「妄想である」 と証明できないと
「妄想であるという指摘」 は妄想になっちゃうわけ?

すごいね、だからこそ何も考えずに信じられちゃうんだ?^^
314マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:21:33 ID:J0i5/kfN
他人の妄想を〜で始まる時点で単なる決め付けな訳だけどw
気付いてないのが痛々しいなw
315マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:23:33 ID:V+A1hSkl
煽るつもりはないが、ある程度の関連性も示せないのだから、今のところは妄想だろうに。
316マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:29:06 ID:P78nQhva
>>314
いや、だって妄想じゃないというのなら
1つくらいはきちんとしたデータを出してくれるんじゃないのか?
お前みたいにないものを証明しろとか言わないよ。

あることをきちんと出してくれればそれでいい。
妄想じゃないというのならきちんとした証拠があるんだろ?
317マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:33:36 ID:tCT6itEY
>>314
ないことを証明しろって今時言う奴がいるとはw
痛々しいにも程があるwwwマジカワイソスwwwwww
318マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:36:08 ID:c5Tfujw0
>>350
血液型は何型?
319マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:36:44 ID:c5Tfujw0
>>317
何型?
320マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:39:34 ID:tCT6itEY
>>319
あなたは医者か?
321マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:40:57 ID:J0i5/kfN
妄想にはなりえないわけだけどww
けどないと言い切ったほうが妄想になってしまうわけだけどwww

感情的になってる人間の妄想にはあきれるよねww
322マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:42:33 ID:c5Tfujw0
>>321
何型?
323マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:44:49 ID:P78nQhva
>>321
御託はいいからさっさと血液型性格診断が妄想じゃないという証拠を。
人格攻撃というお前さんの高尚な趣味は間に合ってるからさ。
324マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:47:13 ID:c5Tfujw0
趣味悪いなそれ
虐めじゃんただのw
325マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:50:45 ID:P78nQhva
>>324
俺に言ってんの?
326マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:52:29 ID:J0i5/kfN
否定できないってことは妄想ではないしw
ないということを証明できないのも事実だし

あとちなみに人格攻撃してるのはお前らだけどなww
327マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:53:01 ID:tCT6itEY
>>321
本物の馬鹿?
ある事実が存在することを主張する当事者に立証責任を課すべきものであって
それをお前を含めて肯定論者全員が放棄してるから
自動的にないものとなってしまってるんだよw
こんなの証明の基礎だぞwwww

一般用語としての証明責任を果たせないのなら血液型性格診断は妄想で間違いないww
328マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:55:51 ID:P78nQhva
>ないということを証明できないのも事実だし
>ないということを証明できないのも事実だし
>ないということを証明できないのも事実だし
>ないということを証明できないのも事実だし
>ないということを証明できないのも事実だし

( ゜Д゜) スゲー……イイキッチャッタヨ、コイツ
329マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:58:19 ID:J0i5/kfN
>ある事実が存在することを主張する当事者に立証責任を課すべきものであって
誰もあるよって主張してねーぞww
根拠はあるのか?ww

>それをお前を含めて肯定論者全員が放棄してるから
してねーよwww
根拠はあるのか?ww

>自動的にないものとなってしまってるんだよw
ねーよww

>こんなの証明の基礎だぞwwww
これぞ妄想ですよね?w
330マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 03:58:42 ID:tCT6itEY
>>326
わろすwwwww
お前本当に日本人か?w
法治国家の人間がそんなこと言っていいわけ?ww

あ、隣の半島からですか?サーセンwwwww
331マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 04:00:49 ID:P78nQhva
誰かID:J0i5/kfNに悪魔の証明と法学の基礎、証明の基礎を教えてやってくれ。
332マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 04:02:45 ID:J0i5/kfN
誰が存在してると断言してるのかな?wwww


そんな奴見たこともねーわwwwww
333マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 04:07:16 ID:J0i5/kfN
>>331
おまえが証明の基礎もしらぬまま妄想してるのは明らかになったな
334マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 04:10:43 ID:tCT6itEY
>>332
お前の馬鹿さ加減は十二分にわかった
ていうか本当に頭大丈夫か?
歳いくつか知らんけど、それで20越えてたらマジやばいぞ
335マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 04:15:44 ID:V+A1hSkl
可能性は否定できないが口癖のいつもの奴か、釣りだろ。
336マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 04:16:05 ID:J0i5/kfN
それが結論っすかww
337マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 04:18:13 ID:P78nQhva
>>335
釣りだといいね。
じゃなきゃ可哀想だ。
338マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 04:18:21 ID:J0i5/kfN
苦しくなると勝手に決め付け出す馬鹿すぎる矛盾に泣けてきたww
339マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 04:23:31 ID:4iJ0Il8S
>>338
ちょっと言わせてくれ。
否定論者の論旨はよくわかるんだが、お前さんの言ってることって単なるイチャモンに過ぎないぞ。
そもそもが論旨がない。

苦しくなると決め付けだす、じゃなくてみんなお前さんの馬鹿さ加減にイライラしてるだけかと。
340マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 04:23:38 ID:J0i5/kfN
可能性を否定しだしたら、お前ら自身の主張の可能性をも否定してるわけだけど
馬鹿なやつはとことん馬鹿だな
341マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 04:24:23 ID:J0i5/kfN
>>339
それこそ妄想だよねww残念だけどwww
342マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 07:35:27 ID:Q6iPLNPm
可能性なんて、明日関東大震災が起きる「可能性」だって決して否定できないだろw
あまりにも低い場合は、真剣に話をする気にもならんわ。
で、それなりに高いんだよな?
血液型が正しいって可能性は。
何%くらいよ。
言ってみな?
343マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 08:00:11 ID:J0i5/kfN
別に血液型から性格が見えると感じてる奴が居てもいいし
そいつの考えに同意できる奴が居ても別にいいじゃんw
全く関係ない奴もまた居てもいいし
物事の見え方はひとつじゃないていいだろw

つーか悔しいけど当たってるから延々と粘着してファビョってんだろ否定厨の諸君ww
二言目には根拠だの言い出す前に間違いである決定的な証拠でも持って来いよ

科学が正しいみたいな発想こそバーナム効果だよねw
まあエセ科学っぽい理屈しか言えない馬鹿しか居ないけどww
344マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 08:01:45 ID:Q6iPLNPm
どっかで拾ってきたような言い回しを集めてもっともらしい文章を作るやり方は、血液型教の教本を読み込んで会得したのかい?
えらいねーw
345マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 08:04:28 ID:J0i5/kfN
>どっかで拾ってきたような言い回し
お前らじゃね?www
346マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 08:08:58 ID:J0i5/kfN
二言目には根拠しか言えない、もっともらしい文すら作れない奴らには同情するよ
頭が悪いって罪だよねほんと。マジでそう思うよ
347マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 08:09:59 ID:Q6iPLNPm
残念。
苦し紛れの鸚鵡返しにしかなってない。
もっと整理してから発言するように。
348マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 08:13:58 ID:Q6iPLNPm
きみは根拠のないことでも信じて、たくさん壷や印鑑でも買ってなさいw
誰も止めないよ。
349マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 08:28:39 ID:wnOeFtD8
逆工作員に見えてきたw
350マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 12:52:06 ID:wWqaECe+
>>346
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
351マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 13:46:53 ID:c5Tfujw0
>>325
違う。ネットで人格攻撃して
憂さ晴らししようとする人
罪のない人まで被害に合わせる
顔を合わせてはないけどこれは虐め
352マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 14:36:49 ID:0NsHDfUB
>>343
血液型から性格が見えると感じることこそバーナム効果だろう?
おまい、本当に言葉の意味分かって使ってるか?
2段落目は完全な妄想決め付け&悪魔の証明を求めている
話にならんね
>>351
根拠0の迷信を信じてデタラメを流布したり
それを使って人に迷惑をかけるほうがどんだけ〜
353マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 14:41:10 ID:J0i5/kfN
>血液型から性格が見えると感じることこそバーナム効果だろう?
逆バーナム発動か・・・
おまえらもっともらしいこと言えばいいとか思ってるだろw
354マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 15:05:13 ID:wWqaECe+
もっともらしいことすら言えない脳障が何を言う
355マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 15:08:32 ID:0NsHDfUB
>>353
はい?
ほんとに言葉の意味理解して使ってよ…
356マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 17:34:21 ID:wWqaECe+
>>355
悪魔の証明が何故悪いかという点をわかってないから無理じゃない?
本物の脳障害だよ、 ID:J0i5/kfNは。
357マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 17:41:18 ID:wWqaECe+
ちなみにID:J0i5/kfNにそっくりな奴をネット上でだが知っている。
ABOFANの管理人。

自爆発言を繰り返し、他の人が呆れて放置するようになったら
勝手に勝利したつもりになるという末期な人。
特徴としては話がかみ合わない、自分の意見を絶対正しいと信じ反対意見は見なかったことにするetc
358マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 19:19:44 ID:MRMBBBFL
>>343

>二言目には根拠だの言い出す前に間違いである決定的な証拠でも持って来いよ

否定する根拠なんて無いですよ。はい。無いです。ってか肯定する根拠が無いので否定のしようもないし。

>まあエセ科学っぽい理屈しか言えない馬鹿しか居ないけどww

バーナム効果とは誰にでも該当するような曖昧で一般的な性格をあらわす記述を、
自分だけに当てはまる正確なものだと捉えてしまう心理学の現象のことである。
>科学が正しいみたいな発想こそバーナム効果だよね ← プッwww
 お前バーナム効果の全然意味分かってませんから。
359マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 19:20:52 ID:MRMBBBFL
× お前バーナム効果の全然意味分かってませんから。
○ お前バーナム効果の意味全然分かってませんから。
360マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 19:24:52 ID:MRMBBBFL
実際、このバーナム効果実験サイトでは被験者の9割がバーナム効果にかかっているという事実がある。
>>353 は?逆バーナム?何それ。お前が勝手に作った造語か?
361マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 19:26:09 ID:MRMBBBFL
で、そのサイトってのがこれ
連レスすまん
http://www.senrigan.net/bloodmind/
362マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 19:35:22 ID:wWqaECe+
>>360
353は
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1190007245/
のスレの1か何かだろ。
363マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 07:42:29 ID:T0ECBQxs
要するに血ヲタには根拠なんか必要ないということだけは分かったw
ということは、頭の中だけで信じて口は出すな。
態度にも出すな。
364マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 19:30:52 ID:flLEzmxN
血ヲタの人は根拠があるものを信じないで、何を信じようと言うんだろう?
365マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 20:09:07 ID:DbVG5uJj
>>364
撲滅派に質問。
そこまで、撲滅をしたい理由とは?
366マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 20:13:01 ID:flLEzmxN
わたし悪人だからかなー。
血ヲタの人みたいに頭が弱くて醜い人たちを見ると思い切り馬鹿にしたくなるんですよ。
367マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 20:58:25 ID:DbVG5uJj
>>366
へー
性格悪いんだね。
あなた何型?
368マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 21:00:05 ID:9Au9EW4n
>>367
あなた何座何型?
369マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 21:02:29 ID:9Au9EW4n
(゜∀゜)言ってみそ?
370マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 21:46:58 ID:flLEzmxN
>>367
そういうあなたは、とびきりの善人なのね。
わたしなら、馬鹿を馬鹿にするのは悪いことだと思わないけどな。
371マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 21:48:32 ID:flLEzmxN
てゆーか、>>367のレスは、血ヲタが馬鹿だってことを認めてるんだねw
いいの?
血ヲタの同士に粛清されない?
血ヲタってそういうきもいカルト宗教なんでしょ?
血液型を疑うものはゆるさない、みたいな。
372マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 21:54:08 ID:DbVG5uJj
>>371
別に、撲滅派にバカにされても気にならない。
否定派とは、ちゃんと議論してるつもりだけど・・
373マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 22:17:58 ID:flLEzmxN
その〜派ってのが、人を型にはめたがる血ヲタらしいよねw
生の付き合いとか腹を割った話し合いとかしてる?
そういうのできなさそう。
374マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 22:41:58 ID:4FiD2O34
>>372
お前ID:J0i5/kfNじゃないよな?
375マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 22:45:28 ID:DbVG5uJj

>>374
違うと思う
376マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 23:01:34 ID:XoqO7mC0
血液型なんてよく信じられるなw
377マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 23:11:12 ID:4FiD2O34
>>375
ならよかった。
議論にすらなってなかったから、あの人は。
378マドモアゼル名無しさん:2007/10/04(木) 00:00:36 ID:h9PXlk+/
私は、否定派としか議論しないんで。
379マドモアゼル名無しさん:2007/10/04(木) 07:35:38 ID:NEKdYrAu
誰とでもいいけど、血ヲタが議論を成立させたことあるのか?
「まず、証拠を示せ」
こんな簡単なことすらできないでいるくせにw
380マドモアゼル名無しさん:2007/10/04(木) 22:53:39 ID:g6w0S4NR
>>379
何度か否定派と議論的なことをしたけど、なかなかよい議論だったけど。。
証拠がないことを承知での議論って事も互いに理解した上での話しだけど。
この部分が撲滅派にはかけてると思うけど・・
ま、撲滅派は議論が目的ではないだろうからね
381マドモアゼル名無しさん:2007/10/04(木) 22:56:10 ID:DHliq258
横で悪いけど、

証拠が無いことを承知での議論って何ですか?
馴れ合いのことを議論ていうんですか?
まるで地方議会ですねw
382マドモアゼル名無しさん:2007/10/04(木) 22:59:21 ID:g6w0S4NR
>>381
細かいことはよくわかんないけど、そんなどうでもいい事、膨らませなくても
いいのでは?
383マドモアゼル名無しさん:2007/10/04(木) 23:00:59 ID:enH1co8b

毎日たのしいことばかりなんだけど関心もたないでもらえますか?


書いたら殺しますよ?
384マドモアゼル名無しさん:2007/10/04(木) 23:01:44 ID:mz0fAhSk
隣のAは眼鏡だらけww
385マドモアゼル名無しさん:2007/10/04(木) 23:02:05 ID:g6w0S4NR
>>383
???????????????
386マドモアゼル名無しさん:2007/10/04(木) 23:05:16 ID:enH1co8b

気持ち悪いねー。パソコンに人の噂話書いたりとか。
387マドモアゼル名無しさん:2007/10/04(木) 23:07:48 ID:DHliq258
>>382
だってあなたは掲示板でも実生活でも、血液型の話をする前に必ず「証拠はないんですけど」と断りを入れますか?
入れないで、あたかも既定の事実のように話しているんでしょう?
だったら、証拠がないことは大問題でしょう。
議論の前提がクリアされてないじゃないですか。
人の性格を勝手に決めつける時は確固たる事実のように話し、それを批判されたら証拠は無いんですけどとか中立を装って議論を逸らす。
ダブルスタンダードそのものじゃないですか。
なんで、正面から受けて立とうとしないんですか?
だから血ヲタは卑怯だというんです。
日頃から決め付けているなら、議論の場でも決め付けてくださいよ。
逃げてないで。
のらりくらりと口先ばかりで、貴方は一番嫌いなタイプだな。
388マドモアゼル名無しさん:2007/10/04(木) 23:31:01 ID:g6w0S4NR
>>387
言論の自由
口だけの人って嫌いなの?
あなた何型?
私の判断だとA型って感じするけど・・
389マドモアゼル名無しさん:2007/10/04(木) 23:54:54 ID:WgfH7Zuf
>>388
口だけの人間にはなりたくねぇな。
390マドモアゼル名無しさん:2007/10/04(木) 23:58:05 ID:g6w0S4NR
>>389
あそっ
391マドモアゼル名無しさん:2007/10/05(金) 00:38:09 ID:8mWGvXAv
>>390
そういう人を馬鹿にしたようなレスならしないほうがいい。
まだ10歳未満のガキが言うならまだしも、いい年した人間が恥ずかしくない?
392マドモアゼル名無しさん:2007/10/05(金) 01:07:26 ID:azumXlNx
中立ぶる血ヲタ
被害者ぶる血ヲタ
心の温かい人間ぶる血ヲタ
あ〜、やだやだw
393マドモアゼル名無しさん:2007/10/05(金) 01:40:07 ID:H0qa3aGg
>>388
血オタは去れ
394マドモアゼル名無しさん:2007/10/05(金) 10:03:34 ID:u+18eYQp
なんの取り柄のないO型キモヲタが唯一血液型では自己主張してるな。
生年月日で性格が決まると知らずに血液型だけで判断するから結婚相手に人生狂わされて鬱になるんだよ。
ざまーみろw
395マドモアゼル名無しさん:2007/10/05(金) 18:22:12 ID:nOo6lCoY
>>388
>言論の自由
>口だけの人って嫌いなの?
>あなた何型?
>私の判断だとA型って感じするけど・・

あのさ、否定派が血液型性格論なんてまったく信じてない=全く興味がないって事ぐらいわかるでしょ?
なのに何で大真面目に”何型?”とか聞いてんだよ。答えるわけねぇじゃん血ヲタでもないのに。
396マドモアゼル名無しさん:2007/10/05(金) 23:49:26 ID:oeqRzdJS
>>395
大真面目に聞いてるとは思えないけどね(笑)
397マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 00:50:41 ID:U8MB1sTq
否定派の皆さんは、科学的な根拠はないにせよとりあえずは全否定せずに
「案外当たってるかもね」とか「面白いけど当たんないよね」程度に
サラッとかわしてるくらいがよろしいかと。
実際リアルではここの書き込み程は否定もしないんでしょ?

関連性については、現時点でもう答えは出てるんだし、
議論だの証明云々は必要ないでしょう。
398マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 09:53:04 ID:BhvO6SdZ
399マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 09:58:00 ID:BhvO6SdZ
こういう会社もあるが、血ヲタは当然だと思っているんでしょうね・・・。
http://street-s-web.hp.infoseek.co.jp/bosyu.html
400マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 09:59:46 ID:U8MB1sTq
>>398
>すでにそういうレベルでは無くなっていますが。

で、お前に何が出来るんだ?
401マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 10:09:45 ID:ZB94NQ8P
>>398
この人ってすごいね。
知恵袋で質問すると必ず現れるからね
402マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 10:11:49 ID:U8MB1sTq
結局は説得力の問題かと。
403マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 10:35:52 ID:+3sJehhk
まあ、実生活では軽く流すが、
内心では、重度の血オタはどうしようもない屑だと思って話を聞いている。
404マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 10:52:02 ID:qxywCanK
>>396
信者ってすぐそうやって逃げるんだよね
必死で「盲信してません」てポーズとるの
もうバレバレなのにおっかしーの
>>401
lili氏かnon氏?
405マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 11:37:23 ID:ZB94NQ8P
>>404
多分。
失礼だけど、履歴を見たら、2年ぐらい続けてるよ(笑)
406マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 13:28:26 ID:U8MB1sTq
>>404
あんたがそう思いたいだけだろ。
人のミスや欠点を発見・指摘したのがそんなに嬉しいのか?
そんな自分が大好き?
まぁ、
あんたは血ヲタに限らず人のコトあんまり解ってないようだね。
407マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 13:50:23 ID:qxywCanK
またどっからどう見ても必死なレスが返ってきたもんだ
408マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 13:57:08 ID:U8MB1sTq
随分視野が狭いですね。
目の前に樹の葉でも?
409マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 14:35:06 ID:WvIe7HBd
>>397
嫌がっている人がいるんだから止めようって発想はないんでしょうか?
関連性はないんだから何の役にも立たないし、サラッとやめて欲しいもんだ。
410マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 14:49:25 ID:U8MB1sTq
>>409
嫌がってる人と血ヲタしかいないのかな?
やめてほしくてもリアルで軽く流してるだけじゃ何も変わらないよね。
イジメと同じで周りに役立たずが多いってコトですかね。
411マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 15:47:07 ID:qxywCanK
>>408
具体性0の発言、乙であります
っていうか、話がかみ合ってねーよ?

話がかみ合わない血オタ=人工無能という説まで出始めてるぞ
412マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 16:17:29 ID:pS6HayA0
血液型論は話のネタかもしれないが
良くも悪くも被害を与えすぎた。

よって撲滅するべき。
413マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 16:44:28 ID:S1EXvE/i
>>410
イジメの問題を解ってないのなら発言しないほうがいい。
馬鹿がバレてしまうぞ。
414マドモアゼル名無しさん:2007/10/08(月) 01:11:45 ID:mPlHjX+g
>>411
理解できんか?自覚も無いようだな。
>>412
お前は…どうでもいいや。
>>413
じゃあ、お前がどうぞ。お前こそバレないように。

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
415マドモアゼル名無しさん:2007/10/08(月) 17:23:09 ID:t8uIwonZ
血ヲタは自分たちの信仰を認めてもらうために、もっと努力をするべきだと思うんだ。
それもしないで、批判する方が悪い、では誰も相手にしないよ。
416マドモアゼル名無しさん:2007/10/08(月) 18:24:38 ID:LZHGHfl0
【否定only】揚げ足とりな人【聞いてません】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1118567936/
417マドモアゼル名無しさん:2007/10/08(月) 20:42:57 ID:+9ilUfFM
http://www010.upp.so-net.ne.jp/abofan/

こいつこの世界の有名人w?
418マドモアゼル名無しさん:2007/10/08(月) 22:30:48 ID:C5tbrfV4
>>417
超有名人。
否定派からも肯定派からも馬鹿だと諦められている人物。
敵に回すと会話が通じないために限りなく鬱陶しいが、
味方にすれば完全な理論破綻のために頼りなさ過ぎる。
419マドモアゼル名無しさん:2007/10/08(月) 23:29:50 ID:XQYm3ufO
>味方にすれば完全な理論破綻のために頼りなさ過ぎる。

わろた
420マドモアゼル名無しさん:2007/10/08(月) 23:34:19 ID:GFxmUjXM
>>417
Yes
>>414に近い論理を持っているが、より破綻している
421マドモアゼル名無しさん:2007/10/09(火) 00:34:07 ID:tHrAzUIW
…お前らいったいどんな自分を想定してレスしてんだ?
422マドモアゼル名無しさん:2007/10/09(火) 00:52:56 ID:48i6CONI
ABOFANの話をしてるんだが?
423マドモアゼル名無しさん:2007/10/09(火) 00:56:44 ID:tHrAzUIW
それが答えのつもり?
424マドモアゼル名無しさん:2007/10/09(火) 07:23:06 ID:48i6CONI
いったい>>421>>423はどんな日本語なんだ?
意味が通じないから揶揄として完成しておらず、こちらを不愉快にしたいんだろうな、という意図だけは読み取れるものの、全く不愉快にならないどころか、失笑の対象ですらあるのだが…。
425マドモアゼル名無しさん:2007/10/09(火) 07:38:34 ID:2EvRIty8
>>421 >>423
何が言いたいのかはっきりしてからしゃべれ。
お前は子供か、掲示板でこんなこと言わせるな。
426マドモアゼル名無しさん:2007/10/09(火) 08:42:58 ID:tHrAzUIW
>>424
細かく言わなきゃ解らんヤツラだったか。
意味が通じてなくても
>こちらを不愉快にしたいんだろうな 
とかの発想は出る訳ね。
>>425
お前は…どうでもいいや。
427マドモアゼル名無しさん:2007/10/09(火) 13:48:51 ID:1Rzzr1N7
またAHOFANもどきだったか
428マドモアゼル名無しさん:2007/10/09(火) 23:06:24 ID:8xKIlWzF
結局、何が言いたかったんだかw
血ヲタちゃんも、もう少し自説を整理してから書き込めばいいのに。
429マドモアゼル名無しさん:2007/10/09(火) 23:52:44 ID:6SCYsciP
>>428
血ヲタというよりも「もどき」でいいよ。
何もかもがそっくり。
430マドモアゼル名無しさん:2007/10/09(火) 23:56:57 ID:27EsSDJj
このスレ初めて覗いたんだが、否定派の人は血液型差別だけじゃなくて
2ちゃんにおける全ての差別行為や叩き行為全てに対して
否定的な考えを持ってる人だよね、それだったら良いんだけど
自分の事を棚に上げてまさか血ヲタだけ目の敵にして叩いてるってことはないよな
431マドモアゼル名無しさん:2007/10/09(火) 23:59:24 ID:tHrAzUIW
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( `∀´) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
432マドモアゼル名無しさん:2007/10/10(水) 00:02:12 ID:6SCYsciP
>>430
正当性のない差別はもちろん否定されるべきだろ。
先天的なものを馬鹿にする行為が誉められるものか?

叩き行為に関しては理由があるものもあるから十把一絡にできんだろ。
行き過ぎた叩き(個人情報晒しetc)などは論外だがね。
433マドモアゼル名無しさん:2007/10/10(水) 00:10:51 ID:+H1SrA1g
>>430
そんな善人じゃないよ。
差別反対なんて市民運動っぽいこと考えたりするかよ。
そういうのウザイし。
差別がどうとか言うより、血液型を信じているなら証拠を示したら、って思ってるだけ。
だいたい、血液型自体が正しくないのに、ほかの差別と一緒に出来ないだろ。
434マドモアゼル名無しさん:2007/10/10(水) 00:22:40 ID:/eDHE/LX
市民運動や差別反対団体ほど胡散臭いものもない。
あれは差別をネタに金を稼いでる奴らというのが大部分だしな。
435マドモアゼル名無しさん:2007/10/10(水) 00:31:48 ID:+H1SrA1g
そうそう。
血ヲタってアンチをそういう差別反対運動の胡散臭いイメージと結び付けようとしてるんじゃないかって思うことがある。
血ヲタにそんな知能は無いと思うけどね。
こっちはただ馬鹿で自説の説明すら放棄する低脳な血ヲタを馬鹿にして楽しんでるだけなのになw
436マドモアゼル名無しさん:2007/10/10(水) 00:48:12 ID:P2nrs+ef
楽しんでるのならもう少しサラッとかわしてみたらどうかと。
開き直って正論…いや正論っぽいコト言ってたかと思うと
いきなりこれですからね。
レスってホント性格出ると思います。
437マドモアゼル名無しさん:2007/10/10(水) 02:43:59 ID:REyvIQDt
まあ叩いてる方も大した根拠もないんだけどなw
延々と釣られる、もしくはかまって上げられちゃってるところみると血ヲタと同レベルなんだよねw
結論を言うと考え方変えようがなにしようが馬鹿な奴は馬鹿ってことなんだよねww
438マドモアゼル名無しさん:2007/10/10(水) 20:09:57 ID:iD3Xe0W9
>>430
生まれつきじゃないし努力もせずに足抜けできるしものを
足抜けしないのは本人が悪いだけだろ

確実に本人が悪いだけのコンビニ強盗殺人犯を叩いたら差別なのか?
439マドモアゼル名無しさん:2007/10/10(水) 22:07:10 ID:etQdJcAN
血ヲタは自分の意志で止められる疾病だからな〜。
自分の意志で血ヲタを続けているんだから、叩かれるのは当然でしょう。
440マドモアゼル名無しさん:2007/10/10(水) 23:36:19 ID:P2nrs+ef
>コンビニ強盗殺人犯…

すぐそんなコト言い出すんだな。

441マドモアゼル名無しさん:2007/10/10(水) 23:41:30 ID:Z3QvBhLY
コンビニ強盗殺人犯は、自分の意志で悪いことをしているという喩えだろう。
血ヲタの中傷行為も自由意志で行っているのだから、自分の行動には責任が伴う。
言葉は悪いが、いいたいことは分かるぞ。
442マドモアゼル名無しさん:2007/10/10(水) 23:57:45 ID:P2nrs+ef
その
>「言葉は悪い」が気に入らん (´`ω´) ンフ
443マドモアゼル名無しさん:2007/10/11(木) 00:06:57 ID:Z3QvBhLY
やはりここでも、見たIDだ。
血ヲタもアンチもコテで頼むわ。
444マドモアゼル名無しさん:2007/10/12(金) 21:06:18 ID:N4ear1DC
コテとか面倒くさいことはしないのだろ。
445マドモアゼル名無しさん:2007/10/13(土) 02:23:00 ID:nfc5KZAb
クオーク現代用語辞典
もっと「血ハラ」に興味をもってほしい
ttp://www.quoq.co.jp/special/index.html
446マドモアゼル名無しさん:2007/10/13(土) 04:58:51 ID:0mG3EcaI
いい辞典だな。
447マドモアゼル名無しさん:2007/10/14(日) 09:44:18 ID:h3iREEkI
ちょっとマイナーだけど
448マドモアゼル名無しさん:2007/10/14(日) 10:54:52 ID:EX6JneXE
血オタが人生相談版にまで出張してますw
449マドモアゼル名無しさん:2007/10/14(日) 17:17:01 ID:kTbPHzad
いいんじゃね?
人なんてそれぞれなんだし。
450マドモアゼル名無しさん:2007/10/14(日) 19:05:56 ID:p41YlUvy
別の板に出向いてまでトンデモ知識をばら撒かれてもな。
451マドモアゼル名無しさん:2007/10/14(日) 19:32:05 ID:P8WOOWxZ
別の板ならまだいい

リアルワールドでやるから困る
452マドモアゼル名無しさん:2007/10/14(日) 23:15:35 ID:kTbPHzad
リアルでそんなヤツいねぇ〜って。
お前の周りだけだろ?
453マドモアゼル名無しさん:2007/10/15(月) 02:58:55 ID:vK/xixK3
たまには外出したら?
454マドモアゼル名無しさん:2007/10/15(月) 23:27:11 ID:vdhVVMj7
鉄格子の外にか?(笑)
455マドモアゼル名無しさん:2007/10/17(水) 00:13:29 ID:fytCvfz0
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
456マドモアゼル名無しさん:2007/10/20(土) 16:30:59 ID:4ypaymrh
確かに現実にはあまりいないな。
だいたい小さな会社だったら、10%くらいはいるけど。
457マドモアゼル名無しさん:2007/10/20(土) 16:52:02 ID:y228XZ2r
10%もいなくていいよ・・・
458マドモアゼル名無しさん:2007/10/20(土) 17:14:02 ID:t+6pUpoL
ここのアンチはその10%を気にして
馬鹿とか低脳とか言ってる訳だ。
随分ご立派だな。
459マドモアゼル名無しさん:2007/10/20(土) 17:15:58 ID:4ypaymrh
馬鹿とか低脳というのは言いすぎだと思うけど、むしろ何故そんなことを言われるのか、自分の言動を考え直せよ、って思うぞ。
ずいぶんご立派なんだな、とか他人事過ぎるだろ。
460マドモアゼル名無しさん:2007/10/20(土) 17:23:07 ID:zMw+EQny
逆バーナムとかいいう妄想が一部でブームらしい。
461マドモアゼル名無しさん:2007/10/20(土) 17:24:43 ID:Nb4XACyF
ブラッドタイプハラスメント
462マドモアゼル名無しさん:2007/10/20(土) 17:34:09 ID:y228XZ2r
>>458
10%ってかなり多いから。
数の把握もできないのか?
463マドモアゼル名無しさん:2007/10/20(土) 23:17:18 ID:t+6pUpoL
>>459
だったらお互い様とは言わないのかい?
>>462
「も」ってどういう意味だよ?
464マドモアゼル名無しさん:2007/10/21(日) 00:57:28 ID:OskBFIGK
>>459
だって他人事じゃん。

>>462
10%って数字を多いか少ないかと言われれば少ないと思うけど。
まどう感じるかはその人の器量次第だろうけどね。

自分と意見の相容れない人が10%いたら危険だと思って叩くのか?
敵作るのがお上手そうですな。
465マドモアゼル名無しさん:2007/10/21(日) 11:17:23 ID:88yvgA8O
血液型と性格 
詳細は血液型性格分類を参照 
日本人のなかには、医学的な意味以上に、性格判断や恋愛占いとして親しむ者もいる。
そのため、プロフィールの一項目として血液型が記載されることも多い。
ただし、ほとんどすべてABO式でのみの言及であり、他の類型の血液型が取り上げられることは極めてまれである
(そもそもABO式以外ではRh式が多少知られているくらいでその他はあまり知られていない)。 
科学的には、血液型と人の性格・行動の傾向などとの因果関係は実証されておらず、
影響を及ぼしていないことは統計学でも実証されている。それにもかかわらず、日本のマスコミが、
血液型性格分類にさも確かな科学的根拠があるかのように取り扱ったり、特定の血液型の人物を
茶化したりすることを行ってきたことに対し、差別やいじめの原因となることが指摘されており、
現在は血液型性格分類をマスコミが取り扱うことに反対や慎重の意見が広がりつつある。 
日本、韓国、中国、台湾など東アジアを除く世界のほとんどの国では、
血液型を話題にするという風習はほぼ皆無である。東アジアの人以外は、
そもそも自分の血液型を調べたことがない、知らないという人も多い。
日本でも同じであるが、病院で輸血が必要になった場合などには、
医師は必ず患者の血液型を調べてから輸血するので、健康的な一般人は
自分の血液型を知って覚えておく必要性がない。 

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B#.E8.A1.80.E6.B6.B2.E5.9E.8B.E3.81.A8.E6.80.A7.E6.A0.BC


466マドモアゼル名無しさん:2007/10/21(日) 17:10:29 ID:lntfPI/J
>>465
占い板に貼るのは止めてくれよ。
血ヲタが大挙して編集に行ったら荒れるだろ。
467マドモアゼル名無しさん:2007/10/21(日) 18:24:24 ID:oB3BNsQL
>>464
危険思想だな、10%が少ないとか。
どこぞの独裁者は国民を虐殺しても数が少ないから問題ない、と言うそうな。

シリアルキラーの素質がありそうですな。
468マドモアゼル名無しさん:2007/10/21(日) 19:15:01 ID:OskBFIGK
>>467
ねーアンタさぁ。
>どこぞの独裁者は国民を虐殺しても数が少ないから問題ない、と言うそうな。
この引用って自分のこと指してるんだよね?
独裁者の考えに同調するって危険思想の持ち主はこれだから・・・
469マドモアゼル名無しさん:2007/10/21(日) 19:39:06 ID:oB3BNsQL
>>468
勘違いするなよ、
「10%を少ない」 とするお前の意識の事を言ってるだけだ。
それを独裁者と同じような考えだと言っただけのことで
危険思想なのか?

お前、どこからの電波受けてるわけ?大丈夫か?
470マドモアゼル名無しさん:2007/10/21(日) 23:27:22 ID:HBFTCIFn
>>458
10%って、おま、広島とかオリックスとかのファンより多いぞ
>>469
少し前からいる基地外です
あまり触らない方がいいと思います
471マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 07:48:52 ID:OBmVP2+a
占い板で狭まる血ヲタ包囲網!

血ヲタたたきサイトがGOOGLE八分に遭っている!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1177122542/
"ABO式血液型診断をボロクソに語るスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1188727926/
血ヲタ    vs    否定派   
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1171422775/
日本を駄目にしてるのは血液型性格判断
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1176642195/
【アンチ】血液型性格診断を否定する5【総合】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1190478598/
まだ血液型とか言ってるの馬鹿じゃね〜の?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1191042834/
血ヲタを笑おう 5・7・5 その2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1190069659/
血ヲタのアイドル!ABO FANさんを語ろう!Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1179836766/
血液型性格判断がなくなれば平和になる
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1174135088/
結局血液型はあまり関係ないと思うわけだが
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1164440448/
占いなんか当たるわけねえだろwwwwwww
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1187953158/
占いって当たってなくね?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1180846429/
472マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 08:28:40 ID:TWO7Vv8A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B%E6%80%A7%E6%A0%BC%E5%88%86%E9%A1%9E

>最近は大脳生理学や遺伝子工学的な見地による賛成論もある。

>ピーター・ダダモ(自然療法医)による血液型別ダイエット本「EAT RIGHT 4 YOUR TYPE」は
>血液型分類に基づくダイエット法を紹介し、米国でベストセラーになった。


ちょwwwwwwwww信憑性が出てきたなwwwwwwwwwwwww
473マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 08:30:31 ID:TWO7Vv8A
大脳生理学や遺伝子工学的な見地による賛成論もあるなかで
まったくないと言い切る低脳屁理屈屋さんには参るよねwwwwwww
ガハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwww
474マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 08:31:15 ID:TWO7Vv8A
ちなみにバーナム効果である根拠がないしねwwwwwwwwww
475マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 09:25:34 ID:C3qUqZsr
>>471
俺の巡回スレ紹介かな?プッ
それよりそろそろアンチの誰か100%関連性は無い!って言わないかな?
476マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 09:29:56 ID:C3qUqZsr
↓こんなスレもあるのでよろしくねっ

【アンチ】血ヲタより性格悪そう【嫌い】

血液型性格判断???ここは占い板だよ。
477マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 14:02:50 ID:eLeqLyik
>>472
そのダダモ本、いきなり某医者のブログで思いっきりダメだしされてたぞ
勝利宣言は空しいぞ
>>476
…IEで見てみろよ…
占い性格診断板だよ、ここは

大体、板違いだと言うなら出て行くべきは血液型スレ全てじゃないのか?
478マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 14:10:56 ID:TWO7Vv8A
>最近は大脳生理学や遺伝子工学的な見地による賛成論もある。



ちなみに占いに「よる」性格診断板だよ



フォゲwwww
479マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 14:17:18 ID:TWO7Vv8A
>>477
あとちなみにアメリカでもある流行ったと言いたかったんですけどwww

日本だけみたいな言い分はもはや通用せずですよねwwww

あと少なからずフランスでも血液型占いはあったようですねえwwwww

君たちの言い分が明らかに覆ってるわけですけどねえwwwwwwww
480マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 14:26:25 ID:eLeqLyik
>>479
なにを言いたいのか全然わかんない
もっと落ち着いて書き込んで

アメリカで…流行ってない
日本だけ…ほとんど日本だけじゃん。あと、在外邦人とか
フランス…もうとっくに廃れたけど
覆ってる…全然
481マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 14:27:19 ID:eLeqLyik
>>478
それのソース頂戴


スパスパ・ホムクル・あるあるその他バラエティ番組はダメだからね
482マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 14:30:07 ID:eLeqLyik
>>478
あ、そうそう
占いじゃない性格診断のスレもありますけど
エニアグラムとか

板違いだって書き込んできたら?
483マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 14:37:53 ID:TWO7Vv8A
>>480
アメリカで流行ったっつってんだろボケがwww
なんで流行ってないになるんだよwwww

フランスで廃れたって言い切ってるけど、そんな話も聞かないけどねえwww

>>481
ソースに対してソースがあるかとか聞かれても俺には答えかねますね
まあ血液型が身体に与える影響がないと断定してる学者はひとりも居ないはずなのはたしかでしょうね
まあ某医者のブログでのダメだしに根拠があるとも限らないし
484マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 14:47:19 ID:TWO7Vv8A
>>482
ほぼないんだけどwwwww
ないと言ったほうが妥当だけどwwwwww
485マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 17:05:05 ID:eLeqLyik
>>483
アメリカで流行ってるソース頂戴
フランスで廃れてないソースも

おまへの示したものはソースでもなんでもない
ただの伝聞でしょ
ソースって論文とかそういうものだよ
ないの?
あと、ないことの証明ができないから断定してないだけなのに
鬼の首を取ったかのように勝ち誇られても
>>484
都合のいい時だけそういうこと言い出すんですね
486マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 17:13:38 ID:eLeqLyik
「アメリカで本が出版された」
だけで流行していることにはなりません

ていうかいちいちAHOFANと同じ主張だな
パクリか?
487マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 17:39:45 ID:TWO7Vv8A
>>485
おまえこそIEで見てみろよw

>>480
ソースは?wwwwwwwwwwwwwwww



バカじゃネお前wwww
488マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 17:41:40 ID:TWO7Vv8A
>>486
別そこまで卑屈にならなくていーだろwww
実際マスコミにも取り上げられてたよwww
これまで否定するなら、まず自分の吐いたセリフを疑った方がよろしいかと存じ上げますw
489マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 17:57:18 ID:eLeqLyik
おまえ、病院行け
490マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 18:54:01 ID:eLeqLyik
ttp://www.nytimes.com/2006/12/14/sports/baseball/14blood.html?_r=1&oref=slogin
こんなことがニュースになること自体がじぇんじぇん知られてない証拠
491マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 18:55:03 ID:eLeqLyik
>>488
いつ
どこで
どのように
取り上げられたのか

おまいの文章には肝心な部分が抜け落ちている
492マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 23:05:37 ID:eLeqLyik
誹謗中傷を批判するのに誹謗中傷をする方が二人いらっしゃいますね
他人にしては考え方が似すぎですね
不思議不思議
493マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 23:24:38 ID:DE9ln+4y
>>469
>「10%を少ない」 とするお前の意識の事を言ってるだけだ。
>それを独裁者と同じような考えだと言っただけのことで
どうしたら同じになるのか不思議不思議。

お前は1割いたら多いと感じて叩くわけでしょ?

俺の場合は10%って数字がいてもいなくてもどうでもいい数としか思えないだけなのだが。
それを独裁者の例えと直結できるお前の脳こそ危険思想だよ。

反対意見を危険視してとりあえず叩こうって考える方が
自分と違う意見を許せない独裁者の意識に近いと思うのだが?

>>470
安易に基地外呼ばわりするお前も可也ヤバイよ。
494マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 23:42:01 ID:C3qUqZsr
>>492
自分の誹謗中傷認めてんのか。
だったらお前を含めて3人ってコトだな、プッ
495マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 00:08:28 ID:7IOezPO/
アンチの特徴

・血液型占い、診断等に深い恨みを抱いている。
・かと思うと、占いそのものより血オタを叩くことに熱をあげている。
・毎日叩いてる割に語彙が少ない。
・血液型叩きのことしか考えていないため、それ以外の会話ができない。成立しない。
・話を聞かないが説明だけは求める。しかし聞いていないので納得することはない。
・会話が成立しないためすぐループする。勘違いが多い。
・○○であれば当然、などと根拠の無い決めつけが大好き。
・○○であれば馬鹿にして良い、叩いて良い等とすぐに自己正当化する。
・自分が決め付けることは正しいこと、決め付ける他人をみればそれは血オタ。
・差別主義者
・視野が狭く、世の中を敵か味方で色分けする。
・血液型にも叩き行為にも興味が無いという人間もいるということを理解できない。
・反対意見は血オタ認定
・中立意見も血オタ認定
・とにかく賛同意見以外は否定する。
・すぐキレる。キレると支離滅裂になる。
・狭量なため敵が多い。
・認められたかったら血液型性格判断を否定しろと強要する。
・同じ言葉ばかりうわ言の様に繰り返す。
・率先して叩いているが自称被害者=最大の加害者。
・悪いことは全て血オタの所為。
・都合の悪いことも全て血オタの所為。
・大嫌いな血液型に最も捕らわれている人達。
 血液型占いなしには叩きの種がなくなるので生きて不可ない。
496マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 00:14:02 ID:Hn/LR4CU
<強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。

1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。
497マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 00:43:47 ID:9V/RZedD
>>493
別に叩くなんて宣言した覚えなどないが?
10%も騙されて信じてしまう可哀想な人がいるから
血液型性格診断なんてないほうがいいと思ってるだけの話。

思想の自由はあれどもそれで他人を誹謗中傷するようなものである
血液型性診断は無くてよい。

きちんとした意見なら認められる部分もあるだろうが、
血液型が性格に作用するなんて話は単なる妄想。
498マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 07:03:16 ID:S4C7zIhY
血ヲタは証拠を出してアンチを論破するのがいちばん簡単なアンチ攻撃になるのに、何故それをやらないんですか?
499マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 10:29:29 ID:Hn/LR4CU
>>498
関連性は無いってコトになってんだから、いまだに証拠を出せなんて言うなよ。
「血ヲタが証拠を出してアンチ攻撃をしてきても
アンチにいとも簡単に論破されてしまう」
あんたもそう言えたらいいのにね。
それとも、ひそかにヒトゲノムプロジェクトの成果に期待してるとか?(笑)
500マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 11:06:19 ID:qzDxH1xU
証拠だしてるんだがw
お前らこそ>>480の証拠だせよww
バカかwレス読めよマジでww
大体お前らが言うないと断定できないなら、あるって見ようが別にいいだろww
ここは占いで性格診断してる奴が利用してるんだからww

まずお前らが明らかに断言してる、害であるだの日本のみで流行ってるだのの根拠を持ってこいよw
501マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 13:38:41 ID:u66Atr/t
>>493
>反対意見を危険視してとりあえず叩こうって考える方が
>自分と違う意見を許せない独裁者の意識に近いと思うのだが?
自己紹介ですか?
502マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 13:41:22 ID:u66Atr/t
>>499
関連性がないんじゃなくて、できるだけ厳密な調査をしたのにまだ見つかってないんだよ
信じてるんなら、どっかにあるかもしれない関連を探せば良いんじゃないの?w
ただし、見つかるまでは関連があるなどとほざくことは嘘になるのでやめてもらいたいわけ
>>500
なんで、海外で流行ってる事実が「ない」って言ってる側が証拠出さないといけないの?
503マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 15:00:45 ID:qzDxH1xU
流行って「ない」と言ってますよ〜ww
大丈夫っすか〜?www
504マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 15:03:04 ID:qzDxH1xU
ちなみにフランスでとっくに廃れた証拠もないよ〜ww

早く証拠持ってきてね〜ww
505マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 17:00:01 ID:Hn/LR4CU
>>502
信じてはいないよ。
まぁ、ここのアンチみたいにムキになって「信じてないw」とは言わないけどね。

>厳密な調査をしたのにまだ見つかってない
↑ アンチはこれ解ってるのかな?
506マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 22:56:59 ID:eDfhQqsc
>>501

オウム返しの白痴乙
507マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 23:29:37 ID:7IOezPO/
>>506
全くだ。前後に脈絡がなくとりあえず返してるだけって感じで芸が無い。
ださ。
508マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 23:38:42 ID:S4C7zIhY
>>505
血ヲタに対する感情は、弱者に対する哀れみと軽蔑以外の何者でもありません。
このスタンスは、血ヲタ叩きが始まった約10年前から殆ど変わっていませんよ。
509マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 23:41:33 ID:7IOezPO/
差別主義、下を向いて歩こうを10年間も続けてるのか。
みじめだな。
510マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 23:54:02 ID:GI02uJ0P
>>509
本物の白痴乙wwww
511マドモアゼル名無しさん:2007/10/25(木) 08:07:36 ID:lPg2n/zi
血ヲタが、ナヨナヨとひ弱すぎるのは、事実だな。
512マドモアゼル名無しさん:2007/10/25(木) 09:26:59 ID:1E1eAE6Q
所詮感情的な文句しか垂れることができない且つ
何もかも自分の主張には根拠は必要ないだのとぶっ飛び理論を展開し始める
低脳としか言いようがない馬鹿に根拠を理解できる知性など持ち得ない訳だがw

さっさと自分の吐いたセリフの根拠を示せよ
513マドモアゼル名無しさん:2007/10/25(木) 12:54:03 ID:YQ6rHYiO
>>507
それも自己紹介ですよねw
514マドモアゼル名無しさん:2007/10/25(木) 23:46:36 ID:4b3fDtks
>>512
俺がそう感じるから根拠だ、とか言いかねんよ。
つーか言ってる奴見たことある。
515マドモアゼル名無しさん:2007/10/26(金) 07:42:39 ID:NqWfQEkC
むしろ、そのことの方が問題だな。
血液型性格判断の是非以前に。
516マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 01:33:28 ID:WRSegCqO
>>512
感情的な文句しかたれることができないのって>>510みたいなオウム野郎じゃね?
仲間なんだから諭してやれよ
517マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 12:51:46 ID:Qk2cXgk3
>>516
オウム返しされるような差別用語を使わなきゃいいだけじゃないのか?
あと、下を向いてる奴に下を向いてるとか言われたくないんじゃないかと思われるが。
518マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 14:57:02 ID:QwSVZxmc
      /ヽ /\  キリッ 
     / (ー −)\   
     (   (_人_)  )  下を向いてる奴に
     ノ   `-'  ヽ    下を向いてるとか言われたくない 
    (_つ    _つ

        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\ だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
     (  o゚(_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!

519マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 15:04:00 ID:WRSegCqO
>オウム返しされるような差別用語を使わなきゃいいだけじゃないのか?
理由になってない。○○だから仕方が無い的なアンチのいい訳は聞き飽きてる。

>あと、下を向いてる奴に下を向いてるとか言われたくないんじゃないかと思われるが。
感情的な問題ですね。
お互い下を向いているのに自分より下と(思っている)相手に言われたくないっていう
差別意識が働いてますね。

下と思うものを叩いて喜んでいる人が上を向いてるって言い張っても説得力ないですし。
520マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 18:40:22 ID:IRL3Vv41
10%(この数字自体何処から出てきたのかわからないけど)を必死に叩くなんて・・・、
みたいな論調の人がいるけどさ、じゃあお前の叩いてる否定派は何%いるわけよ。
少なくとも俺はこのスレで行われている血液型誹謗中傷を叩いているだけだ。
521マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 18:48:53 ID:tIbKCMJc
血液型性格診断を否定するんじゃなくてB型を否定しようよ
B型を否定して楽しむゲームなんだろ?
522マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 18:52:11 ID:wCGbpp+a
血オタが紛れ込んできた。
523マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 19:01:47 ID:tIbKCMJc
>>522 B型おつ
524マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 19:03:58 ID:zfNz6ka6
>>521
叩くならC型のほうがいいぞ。
あいつらあらゆることがC調でむかつく。
ちなみに俺のいうことを否定するなら、否定する根拠を述べろw
525マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 20:06:59 ID:Qk2cXgk3
>>521
暗い奴だな、他人を否定してしか優位に立てないなんてよ。
526マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 21:57:02 ID:770g9M+p
アンチさんもう言い返す言葉もないらしいwww
527マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 22:02:25 ID:ty9dT1KS
そりゃ気違いが喚いてるだけの血ヲタ信者に言う言葉なんてないだろ。
528マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 01:36:01 ID:mEXHpivX
出た!必殺技の勝利宣言!
529マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 11:09:33 ID:ixg6PRh9
>>527
だったらこのスレ来るコトないだろ?
リアルで無力な安置はもう何を言おうと虚しいオーラ出まくりw
530マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 12:33:02 ID:od4bwPNi
欧米とかだと人口の9割がA型とO型らしいが、欧米には基本的に2つの性格の人しかいないってこと?
531マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 13:22:27 ID:+tJddtwj
>欧米とかだと人口の9割がA型とO型らしい
根拠は?wwww
532マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 14:16:44 ID:mEXHpivX
海外の赤十字のサイトとかでいいんでないか
これとか…
ttp://www.givelife2.org/aboutblood/bloodtypes.asp
白人はA型とO型で85%だな
アメリカでの白人の割合は知らんが
533マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 14:43:17 ID:+tJddtwj
根拠がない事を今、根拠があったように言ってるわけなんだけどww
そういった比率に根拠はないと主張してるのはお前らな訳だがwww
根拠になりうるのはお前らの都合なのかな?www
ブハハハハハwwww
534マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 15:15:59 ID:mEXHpivX
何いってんの?

要するに知能障害を起こすほどに
自分の中だけで勝利にならなければ気がすまないのかな?


触るのやめとこう
みんなもやめたほうが良いよ
535マドモアゼル名無しさん:2007/10/30(火) 02:03:56 ID:mQbr6Paq
>>533
精神病院からの書き込みか?
まぁ、触れられたくない事実かも知れんが、塀の中に収まってたほうがいいぞ、お前。
536マドモアゼル名無しさん:2007/10/30(火) 05:00:46 ID:Swe4W/yD
>>532
日本人だってAとOの比率は7割なわけだが。欧米人と日本人は性格は同じですか?
全く逆といってもいいほどだろ。
537マドモアゼル名無しさん:2007/11/01(木) 03:06:51 ID:NeuPeP3k
あげ
538マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 00:14:25 ID:RQpTL541
>>533
血ヲタが必死になんか言ってますよ
539マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 00:14:50 ID:mSHkgVcQ
性格は、そう簡単には分からないものだよ。
ましてや、血液型なんかではね。
血ヲタは幼稚だよ。
540マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 02:11:43 ID:9ZnOkpPG
なにが「ましてや」なのかまったくわからんwww
541マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 02:14:13 ID:RQpTL541
血ヲタは頭悪さは半端ないからな
542マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 02:14:30 ID:zN2AMQNh
うわ〜血ヲタがわらわら寄ってきそうないいスレタイだな!
543マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 02:20:59 ID:9ZnOkpPG
>>542
といいつつ寄ってきてるのは必死で否定してる奴のほうが多いという現実w
まあお前らこそ血ヲタだけどねwwお前らのほうが誰よりも血液型のことを気にしてるしwwwwww
バカスwwwwwwwwwww
544マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 02:22:08 ID:RQpTL541
何か血ヲタが涙目で寄ってますよ
掲示板で必死だな卑屈
545マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 02:27:23 ID:RQpTL541
血ヲタは自分の間違いを認めないからな
546マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 04:42:12 ID:6ZZoWyPS
A型血ヲタ(肯定派)=バカ
B型血ヲタ(肯定派)=バカ
O型血ヲタ(肯定派)=バカ
AB型血ヲタ(肯定派)=バカ
547マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 05:33:02 ID:9ZnOkpPG
>>546
なんか矛盾してねえか?w
548マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 07:57:02 ID:PRnGhDFb
つまり血液型に関係なく血ヲタは馬鹿ということだろ。
549マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 08:29:25 ID:/dpj903Q
>>543
今更何を言っても血オタの定義は変わらないと思うわ
どんだけ〜
550マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 09:43:37 ID:RQpTL541
血ヲタの優しさは表面上だけ
掲示板では酷い言葉や罵声を浴びせるのが証拠
血液型で全てを肯定してしまう弱さ
551マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 09:56:43 ID:9ZnOkpPG
醜い言葉や罵声を言ってるのはあなたではないでしょうかあ?ww
552マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 10:00:37 ID:RQpTL541
血ヲタの特徴
・揚げ足を取るだけ
・占い板ではO型が多い
553マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 10:08:58 ID:2M0lFbpQ
でもさあ、民主党の小沢代表、この辞任の仕方はたぶんB型だなと思って
調べてみた。

やっぱりB型だったw
554マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 10:12:01 ID:RQpTL541
たまたまです
555マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 10:55:01 ID:RQpTL541
血ヲタは、何故変えられない血液型を批判するのか?
556マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 11:05:31 ID:RQpTL541
血ヲタは何故変えられない血液型でネットでの叩き(いじめ)を繰り返すのですか?
557マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 11:20:16 ID:xzusZMLL
>>556
そんなイヤなら生まれ変わればいいのに^^
558マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 11:21:42 ID:RQpTL541
血ヲタは何故>>557
のように人に死ねと平気で言うのか?
559マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 11:34:14 ID:NtW5EufR
才能=血筋
よって血液型4☆人判断は正当である
560マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 12:03:00 ID:atvU5aO6
パパ度、ママ度、オトナ度などで診断する性格診断
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8279.html
561マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 14:10:22 ID:/dpj903Q
エゴグラムだろ、それ
562マドモアゼル名無しさん:2007/11/06(火) 00:18:48 ID:OqGlyX2o
血ヲタって、リアルでは馬鹿にされる側なのに、掲示板では必死に馬鹿にする側に立とうとするよな。
痛々しいって、自分で気付かないのかな。
気の毒でかわいそうなやつらw
563マドモアゼル名無しさん:2007/11/06(火) 22:49:49 ID:Kahc+p6r
>>562
あ〜あ、その手のレスするヤツが何より可哀相に感じる。
564マドモアゼル名無しさん:2007/11/07(水) 01:21:49 ID:nwf5U7zW
>>562
とりあえず自分にそのセリフ吐けw
以上
565桜木花道:2007/11/07(水) 01:26:02 ID:k2HXXKdt
オス!オラ血ヲタ!
566マドモアゼル名無しさん:2007/11/07(水) 01:44:18 ID:z+DmW8gX
567マドモアゼル名無しさん:2007/11/07(水) 01:51:41 ID:k2HXXKdt
まあ、人格攻撃は他の占いより多いな
568マドモアゼル名無しさん:2007/11/07(水) 02:43:16 ID:nwf5U7zW
まあ、別に多いとは限らないけどな
569マドモアゼル名無しさん:2007/11/07(水) 02:44:16 ID:k2HXXKdt
まあ、別にまあ少ないとも言えないけでな
570マドモアゼル名無しさん:2007/11/07(水) 05:22:58 ID:nwf5U7zW
まあ、そんな事実はどこにもないけでな
571マドモアゼル名無しさん:2007/11/07(水) 07:49:02 ID:eeKj7x/6
血ヲタに宿題。
今日、教室に行ったら、こっそり血液型なんて嘘だ。と言って反応を試してみるといいよ。
これまで馬鹿にされていたことが分かるから。
572マドモアゼル名無しさん:2007/11/07(水) 10:27:53 ID:nwf5U7zW
血液型は本当だけでなwwww
573マドモアゼル名無しさん:2007/11/07(水) 17:06:35 ID:8W25DUFd
言語障害が発生した
574マドモアゼル名無しさん:2007/11/07(水) 23:44:58 ID:rvw1dBpA
>>571
まずはお前が言ってみたら?
575マドモアゼル名無しさん:2007/11/07(水) 23:45:10 ID:QyulBjB+
けでな、ってどこの方言?
576マドモアゼル名無しさん:2007/11/07(水) 23:58:57 ID:YMpE3L4Q
ブログネタ「恋愛に血液型って関係ある?」
ttp://kuchikomi.ameba.jp/user/listEntry.do?prId=575&pageNo=1&allCount=1578
577マドモアゼル名無しさん:2007/11/08(木) 00:12:29 ID:t96uDAEk
争いを煽ってどうする。なんてブログよ。
578マドモアゼル名無しさん:2007/11/08(木) 00:34:30 ID:S9UmG8uW
けでな、は
けどなのタイピングミスだんべえ
579マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 00:34:14 ID:wWl1HxGI
けでな、は沖縄の地名
580マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 21:54:48 ID:yKyF37mb
B型の生活 Part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192465121/

何か勝手にエホバがどうとか言い出す気違いが居てワロタ
放置しておけば1週間で落ちる板だから書き込みしてないけど、
見えないモノが見えるらしいな、信者さんにはw
581マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 13:12:58 ID:4AxjiaMu
信者とはそういうものだよ。
582マドモアゼル名無しさん:2007/11/20(火) 23:42:37 ID:woFnyHtZ

<!--これを見かけた方は、別のスレに添付してください。-->

今回だけは、特別です。
血液型に関する情報ならこちら。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~bloodtype/index.html
http://www7b.biglobe.ne.jp/~bloodtype/1home.html
作成中。もうじき完成予定。

肯定派も否定派、必見。
意見は、こちら
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1188727926/l50

もしくは、サイトのメルアドまで。

<!--これを見かけた方は、別のスレに添付してください。-->
583マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 00:28:33 ID:dCVy4S9O
に関係あるなんて知らなかった。関係あるなら血の流れる生物全てに性格がある事になるよな!!!!!
ほんとびっくり!!!!
人間の種類が四種類しかないなんて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

すんげぇぇぇ
584マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 00:33:58 ID:dCVy4S9O
血液型が性格に関係あるなんて知らなかった。関係あるなら血の流れる生物全てに性格がある事になるよな!!!!!
ほんとびっくり!!!!
人間の種類が四種類しかないなんて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

すんげぇぇぇ
585マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 02:31:57 ID:eQJCJ55w
別に改めてレスし直さんでも…

つ〜か、お前には四種類でも多過ぎるだろ?
586マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 02:35:06 ID:hnJLyP14
もう面倒だから一人一種類でいいよ
587マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 02:54:11 ID:eQJCJ55w
あのな、細分化するのもかまわないけどそんなんキリがない
60億の個体レベルでの性格分類…だったら三種か四種で大別したらいーじゃん!って思う。
自分らと血ヲタと2つに大別して、血ヲタは馬鹿、低脳wなんていってるようじゃ
A・B・O・ABの4種類でさえアンチには多いんじゃないかと思う。

同じ血液型仲間の存在する血液型で叩いてる方が
完全な個人差別よりマシなんじゃね?
イジメとなんら変わらん。
588マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 02:57:31 ID:gZ2cP0ff
死んだらどうなるんだろな
589マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 03:39:54 ID:wNMAQs/x
別に何種理でもいいよ、面倒くさい。
その分ける根拠がないでしょ、ってこと。

ああ、血ヲタが激昂する「根拠」という言葉を使ってしまったw
590マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 03:45:00 ID:gZ2cP0ff
同じ人種がいたとしても駄目だよ
犯罪者は個人で罰するし
やっぱり、人間個人で見ないと
591マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 09:50:00 ID:eQJCJ55w
>>589
面倒くさいなら4種類でいいんじゃね?
60億の個体レベルで根拠を見つける方が超面倒。

>>590
明日は我が身だぜ (´`ω´) ンフ
592マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 10:05:46 ID:AIp5dyA7


背高くて、同い年ぐらいの男性とエッチしたい。当然の欲求。
593マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 14:29:09 ID:nCLvorUj
アッー!
594マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 17:05:07 ID:I2Km3+Gb
ゲ
595マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 20:03:13 ID:dCVy4S9O
血が流れている魚にも性格はあるのか?

誰か教えてくれ
596マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 22:50:18 ID:VmW2p0Tn
エニアグラムでもやってみろ、
分類するにしてもあれのほうが信憑性が格段に上だ。
あれは性格を9種類に分けるがな。
597マドモアゼル名無しさん:2007/11/22(木) 05:30:20 ID:FwsZjvHm
結局数の問題なんすねw
598マドモアゼル名無しさん:2007/11/22(木) 08:14:26 ID:G/JgfkPk
俺の女友達は血ヲタ

俺「今日俺の友達も連れてくるからカラオケ行こう」

血汚太「いいよ!!!何人連れてくるの?」

俺「二、三人かな」

血汚太「その人達ってどうゆう人?!」

俺「会ってみればわかるよ」

血汚太「え〜…じゃあ血液型だけでも教えて!!!!!」

俺「…」

ある日の会話
血液型、血液型キモい。
599マドモアゼル名無しさん:2007/11/22(木) 11:32:56 ID:mcN4QgRq
>>596
エゴグラムの方がいいよ
なんならYGでもいいよ
600マドモアゼル名無しさん:2007/11/22(木) 22:35:35 ID:pdcZEwtT
>>597
心理テストの結果ですら4種類では収まらんわけで。
601マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 14:28:21 ID:B+zIOEKa
602マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 14:32:02 ID:sgB6W+e0
<!--これを見かけた方は、別のスレに添付してください。-->

今回だけは、特別です。
血液型に関する情報ならこちら。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~bloodtype/index.html
http://www7b.biglobe.ne.jp/~bloodtype/1home.html
作成中。もうじき完成予定。

肯定派も否定派、必見。

特に、肯定派は必読

意見は、こちら
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1188727926/l50

もしくは、サイトのメルアドまで。

<!--これを見かけた方は、別のスレに添付してください。-->
603マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 14:38:52 ID:1MsUru4O
まあ血オタなんて中卒か高卒しかいないしな
逆に大卒がいたらお前大学でなに勉強したんだ?って思う
604>>1:2007/11/24(土) 14:50:15 ID:sgB6W+e0
>>603
どこら辺が、そのように思うの?
605マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 14:56:46 ID:ikXrsSbx
いくら学歴が高くても、人付き合いを安易にパターン化に頼るような知識頼みの頭でっかちは、血ヲタになってしまうよ。
606>>1:2007/11/24(土) 15:00:53 ID:sgB6W+e0
>>605
知識頼みではありませんが・・

体感的に、血液型と性格が関係があると感じたから、信じているだけ。
607>>1:2007/11/24(土) 15:04:12 ID:sgB6W+e0
<!--これを見かけた方は、別のスレに添付してください。-->

今回だけは、特別です。
血液型に関する情報ならこちら。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~bloodtype/index.html
http://www7b.biglobe.ne.jp/~bloodtype/1home.html
作成中。もうじき完成予定。

肯定派も否定派、必見。

特に、肯定派は必読

意見は、こちら
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1188727926/l50

もしくは、サイトのメルアドまで。

<!--これを見かけた方は、別のスレに添付してください。-->
608マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 15:05:12 ID:xpXbWGR5
609マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 17:31:39 ID:5Fte2qRv
>>606
つまり根拠はないのね

ヌシ必死だね
610マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 18:46:28 ID:SU+0MGil
>>605
自分はあたかも差別してない言い草に俺爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwww

こいつ最高にアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 18:47:31 ID:qoS4hcgg
>>610
自分を笑ってやんなお
612マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 19:08:13 ID:ikXrsSbx
>>610
なに言ってんだ?
血ヲタを馬鹿にしてる自覚くらいあるぞ。
かわいそうとは思うけど、あいつら全身から馬鹿オーラ出してるし、無理だわ。
613マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 19:13:18 ID:Yeu4cb0q
チオタは死ななきゃ治らない
以上
614マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 19:29:50 ID:SU+0MGil
>>612
おまえさ〜w

なに言ってんのwwww
615マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 01:01:35 ID:+IHA6ipV
>>614
お前池沼だろ?^^
616マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 03:49:16 ID:i+DPP35X
池沼

ちしょう

血障
617マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 09:35:19 ID:+1bpqtvA
血障は「ちざ」って読むらしいぞ。
618マドモアゼル名無しさん:2007/12/02(日) 00:24:33 ID:3exdRwdT
チザかっちょえーな
619マドモアゼル名無しさん:2007/12/04(火) 21:16:25 ID:MeyVAzJx
血座,ホラー映画だな
620血液型信者は?:2007/12/06(木) 08:38:27 ID:A8HSfW9X
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ 信者最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
621マドモアゼル名無しさん:2007/12/08(土) 21:46:53 ID:Jqvvj8vZ
622マドモアゼル名無しさん:2007/12/09(日) 10:10:50 ID:hr20tT9J
>>621
痛い馬鹿女と結婚しただんなも悪いのでは?
血ヲタであるかないかを調べるべきだったね。
623マドモアゼル名無しさん:2007/12/09(日) 10:52:35 ID:hJD7IYkj
624マドモアゼル名無しさん:2007/12/09(日) 11:16:23 ID:K/bxHh9L
バカ夫婦w
625マドモアゼル名無しさん:2007/12/09(日) 14:02:19 ID:cGzRz6Hm
>>621
アンチ虚塵なので1個目の回答が笑えた
3個目は空恐ろしくなった
626マドモアゼル名無しさん:2007/12/09(日) 23:29:55 ID:K/bxHh9L
馬鹿♀にも嫌われる馬鹿♂
627マドモアゼル名無しさん:2007/12/10(月) 19:17:27 ID:C2EmLhFA
スイーツ(笑) 血液型占い(笑)
何かあるよ絶対(笑) 占いじゃなくて統計(笑) 〜型の〜性ってのはあると思う(笑)
これだけはガチ(笑) Bが強いAB型(笑) 血液型はあくまでも参考程度(笑)
俺の経験の範囲内で(笑) 全てがそうと思わないけど(笑) 定説です(笑)
自分の周りだけかもしれないけど(笑) 今まで出会った〜型はこんな感じ(笑)
ムキになるな(笑) 能見さんが言ってる(笑) サンプルが多ければ傾向が出そう(笑) 全く無いとは言い切れない(笑)
〜型だけは絶対見分けられる(笑) よっぽど差別されたんかい(笑) 〜型はなんとなくわかりやすい(笑)
自分の周りだけのイメージだけど(笑) そういう傾向が強いだけで、断定はできない(笑)
分かる者には分かる(笑) 経験上(笑) 百万人分のサンプルを集めれば(笑) 納得が行く気がする(笑)
そもそも心理学とやらが怪しい(笑) 空気壊す人もうざい(笑) 占い板での的中率が7割だった(笑)
否定するほうが非科学的(笑) 〜型はなぜかわかりやすい(笑) 性格が血液型で決まらないっていうのを証明しろ(笑)
批判されそうだけど(笑) 結構当たってるから仕方ない(笑) 自分の身内の〜型は(笑)
信じてないけど信じたくなるよ(笑) こいつ合わないなって奴は絶対〜型(笑)
たかがお遊びなのにKY(笑) 自由な発想を妨げちゃならん(笑) あまり信じてないけど(笑)
これだけは言えるんだが(笑) 〜型をちゃんと観察してみな(笑) 実体験から言っている(笑)
〜型だけは無理(笑) テレビでやってたもん(笑) 〜型必死(笑) あながち外れてもなかったりするけど(笑)
ただ血液型別による言動の違いを見てきたので(笑) 〜型だけにはなりたくない(笑) 例外(笑)
どっちかというと(笑) 何か例が悪かった(笑) 条件付で血液型も参考になる(笑)
誰にでも当てはまるんだから関係無いって言うけどその割合が全然違うし(笑)
血液型性格判断が絶対正しいとは思わないが(笑) 参考になるところがあるのも確か(笑)
科学盲信者に言ってもムダだな(笑)
628マドモアゼル名無しさん:2007/12/10(月) 20:05:40 ID:gCkUdVQh
よく集めたな。
なんだか壮観だ。
629マドモアゼル名無しさん:2007/12/10(月) 20:32:49 ID:UkDY4o9+
キタコレ!的な発言をコピペして集めたんだろうw
630マドモアゼル名無しさん:2007/12/10(月) 20:33:31 ID:t+QVVMRq
>>627
なぜそこまで必死になれるかわかんねwwww
いじめられたらんだろお前wwwwwww
631マドモアゼル名無しさん:2007/12/10(月) 20:41:01 ID:UkDY4o9+
>>630
wの数が必死さを表してるよな^^
632マドモアゼル名無しさん:2007/12/10(月) 22:00:00 ID:C2EmLhFA
>>630
×いじめられたんだろお前
○よっぽど差別されたんかい

>>630をちゃんとよく読め。
633マドモアゼル名無しさん:2007/12/11(火) 08:00:42 ID:fOJuVI30
バカにされたことを認めたくなくて、相手を必死なことにしようとする血ヲタ、大笑いw
634マドモアゼル名無しさん:2007/12/18(火) 20:09:24 ID:Jzbd7wNu
635マドモアゼル名無しさん:2007/12/21(金) 20:42:31 ID:m+hvXD/o
age
636マドモアゼル名無しさん:2007/12/24(月) 15:41:08 ID:8vI2Jnrl
勝手にやってろと言いたいが、熱心に人格否定する信者もいるから困る。ナチスか?
637マドモアゼル名無しさん:2007/12/25(火) 23:37:08 ID:NneZIPIg
なんか、凄い事になっている・・・。
(否定している人が何人かいるのが救いだが)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313892923
638マドモアゼル名無しさん:2007/12/26(水) 16:06:54 ID:zJtn+x+h
ちょっとした理由から血液型に興味を持った為、レスさせて下さい
少し前、ラジオでその道の学者さんが血液型により、ウイルス等に対する免疫力に違いがある
と言っていました、ペスト、コレラ等が大流行した時、A型>B型>O型の順に感染→死亡率が高かったそうです
その学者さんは各々の血液型固有の免疫力の強さによって遺伝子情報に差が現れ、それがいわゆる性格差に繋がっている、としていました
極端な一例として、免疫力の弱いA型は自分の身の回りを清潔に保ち、不特定多数の他者との関わりに慎重に為らざるを得ない
免疫力の強いO型は回りの環境に無頓着で不特定多数の他者との関わりも積極的である
等の差異が現れるのは当然の事である、との事でした
ツッコミ処の多い文章だとは思いますが、皆さんどう思われますか?
639マドモアゼル名無しさん:2007/12/26(水) 21:33:18 ID:lpzfuvkE
>でその道の学者さんが
その道ってのが血液型性格判断なら、最初から当てにならないですが。

>A型>B型>O型の順に感染→死亡率が高かったそうです
ペストが大流行した事のあるヨーロッパでA型が多いけど・・・。
コレラの発生するアジアではB型よりA型の方が多いけど・・・。

血液型と病気の関係
http://tetsujin.hiho.jp/chishiki/type08.html

血液型で免疫の差があったとしても「=性格の差」ではありません。
640マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 00:56:23 ID:PsEnhnVw
>>638
学者ってだけで信用できるのなら一般人には脳が必要ないな。
馬鹿じゃねぇの?
仮説段階レベルの話を学者でもない人間がどうこう言えるもんじゃない。

血液型が免疫差となって表出することは確実だとしても
免疫と性格が関連するなんて説は話の飛躍も甚だしい。
まずは性格そのものを解明することから開始すべきだろ。
641マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 01:18:05 ID:aJullP3d
861 通常の名無しさんの3倍 sage 2007/12/27(木) 01:08:36 ID:???
血液型が全てではないが最近の研究によると、各血液型の持つ型はそれぞれ違う為あながち嘘でもないという
犬と狼で習性が違うように原始レベルで持っているものが違うわけだ
AとBは共通点はないがABは両方を備えているわけで、Oは劣性遺伝でO以外から輸血は受けられないが全ての血液に輸血はできるという
OはそもそもOOしか存在しないから純粋な型ともいえよう


これってどういう意味?
642マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 02:31:54 ID:PsEnhnVw
>>641
>最近の(出所、所在ともに不明の)研究では血液型による習性は嘘とは言えないとわかった。
>犬と狼で習性が違うように原始レベルで持ってるものが違う。
(意味のない駄文なので型の違いは略)

ま、うさんくさい与太話だってことさ。
643マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 08:04:43 ID:lZNCWPmK
>>639
生物学だったかと…定かじゃありませんw
単純な死者数じゃなく当時の分布率以上の大きな偏りが見られた、との事でした
遺伝子情報云々の話が少し新鮮に感じたもので、さんざんガイシュツかも…とは思いつつでしたがそうでも無かったですかね
>>640
まぁ…いーか
644マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 09:52:23 ID:sXh4I2Pt
>犬と狼で習性が違うように原始レベルで持っているものが違うわけだ
血液型の遺伝子1つの違いを、犬と狼の個体の違いと比べるなんて。

>Oは劣性遺伝でO以外から輸血は受けられないが全ての血液に輸血はできるという
輸血可能不可能と性格は関係ないが・・・。
ある違いを短絡的の結び付けてさも性格に違いがあるかのようにいうのは常套手段のようで・・・。

>OはそもそもOOしか存在しないから純粋な型ともいえよう
意味不明?純粋な型って?
で、性格と何か関係が・・・・。
645マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 12:13:37 ID:lZNCWPmK
プロ野球で超一流の成績を残している打者
プロゴルフの歴代賞金王
に於いては現在の分布率からは有り得ないほどB 型が多い
面倒なのでソースは貼らないけど事実
体内の動力源とも言える血液に違いがあるならば何事かを為す性能に、向き不向きが出る可能性は多いにある、のではないかと…
少なくとも真剣に研究したいと思う輩が多数いるのが自然とは思うが、アンチの方の見解や如何に…
646マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 18:02:54 ID:OYYt2YbG
>に於いては現在の分布率からは有り得ないほどB 型が多い
本当にありえないほどの分布なのか、ちゃんと統計学にそって出した結果?
大抵は、サンプル数が少なかったり、サンプルが片寄っていたりと検証に値しないデータのことが多いが・・・。
ソースが無いので何ともいえんがね。

>体内の動力源とも言える血液に違いがあるならば
「動力源」って一体血液をどう捉えているのでしょうか?
647マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 20:38:25 ID:rAQbj0+6
何型だったか忘れたけど、ある年度において
特定の血液型に交通事故が多いという、一応ちゃんと
カイ二乗検定されたデータがどこかにあったな。

ただその年度だけなのがなんとも・・・
他の年度もそうなら嬉々としてレポートされてるだろうし。
結局「確率通りなら数十年に一度しか起こらないこと」が、
数十年に一度起きただけなのではないかと思っている。
648マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 23:25:22 ID:aJullP3d
>>642>>644
駄文ということか。ありがとう。

漫画やアニメのキャラにも血液型云々言う人がいるから困る
649マドモアゼル名無しさん:2007/12/28(金) 12:30:05 ID:4kki8rex
日本国内の話ではあるが、各スポーツのトップクラスでは過去から現在にかけて非常にA型が少ない
優れてる、劣ってるの話ではなく、何等かの関連性があるとするのが自然ではないかと思う
一見理論的なレスをしてても前提に「絶対に認めない」という頑強な信念のある人には無駄だろうけど、統計学に興味のある人なら御自分でお調べになるのも一興かと
650マドモアゼル名無しさん:2007/12/28(金) 18:34:44 ID:18Atdc7X
>>649
>日本国内の話ではあるが、各スポーツのトップクラスでは過去から現在にかけて非常にA型が少ない

ちゃんとした手続きに基づいて行われた統計で出した結果なのかソースプリーズ。
できれば検定法も。


>優れてる、劣ってるの話ではなく、何等かの関連性があるとするのが自然ではないかと思う

興味がある人が調べても何一つ出てこないんだろ?今のところ?


>一見理論的なレスをしてても前提に「絶対に認めない」という頑強な信念のある人には無駄だろうけど

ま、面白い仮説だし(と個人的には思う)、ちゃんとした手続きで立証されれば認めるでしょ。
651マドモアゼル名無しさん:2007/12/28(金) 19:04:04 ID:jGm35ey7
歴代横綱の60%がA型。
69連勝の双葉山、千代の富士、栃錦、輪島、玉錦、常ノ花、照国、朝潮(先代)、
栃ノ海、若乃花(2代目)、三重ノ海、双羽黒、大乃国、北勝海・・そうそうたる顔触れ。

なぜ一流のスポーツ選手にはA型が多いの?

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?i=on&vi=1114883261&bo=sport
652マドモアゼル名無しさん:2007/12/28(金) 23:45:13 ID:9Onx8+VK
母数が少なすぎて話にならない件
653マドモアゼル名無しさん:2007/12/28(金) 23:56:18 ID:18Atdc7X
>>649の各スポーツのトップクラスでは過去から現在にかけて非常にA型が少ない



>>651の歴代横綱の60%がA型

ってのを足し合わせるとちょうど日本人の平均になるんじゃね?w
654マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 01:25:08 ID:m8voFoek
血液型と運動機能の関連みたいな話は、生物板とか医学板で
やった方がいいんじゃないの?微妙にスレチにならないか?
655マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 01:41:26 ID:6Q43/sQ2
>>654
生物板と医学板に来ないでくれ。迷惑千万。
656マドモアゼル名無しさん:2007/12/30(日) 12:58:46 ID:qni8KCHf
>>654
運動機能の違い、でなくどのスポーツを志向したか、や競技を続けていくためのメンタル面をこじつけると面白い
同じ個人競技でも角界と欧米からきた球技ではトップに求められる役割、責任等は全く異質
どの競技でもトップクラスに登りつめるには運動機能のみでは無い、という部分には賛同してもらえるのでは…
強引にそこを前提として話をすると野球で各チームの4番を務めるような
いわゆるホームランバッターは打席内においてチームからの制約を受けずに自由に自分の打撃に専念できる、なぜならそれがもっともチームに利益をもたらすと考えられているから、その意味では団体競技でありながら
自他共に認める強打者は個人競技に限りなく近い状況で打撃できる
ゴルフは完全な個人競技
共通するのは体力よりも技術の追求の競技、A型がほとんどいないのよ歴代トップクラスに…
657マドモアゼル名無しさん:2007/12/30(日) 14:13:34 ID:UOWHxjMj
>共通するのは体力よりも技術の追求の競技、A型がほとんどいないのよ歴代トップクラスに…

ちゃんとした手続きに基づいて行われた統計で出したソースプリーズ。
面倒くさいとか言わないでヨロシク。
658マドモアゼル名無しさん:2007/12/30(日) 16:01:55 ID:qni8KCHf
>>657
統計でって…
あるのはたった数十年の過去のデータだけだよ
簡単だから御自分で御調べになったら?
自宅で2ちゃんやれないもんで悪しからず…
見事なまでのAの少なさに引くよ多分
念のため、Aは技術の探究が不得手だ、と言ってる訳では無いよ?
又、肉体的に劣ってる、とも当然さらさら思ってない
野球に関しては敢えて触れてないデータもある
高度なレベルでの野球というゲームの成り立ち方、を理解してる人にはとても面白く感じるデータ上の偏りが見付かると思います
659マドモアゼル名無しさん:2007/12/30(日) 16:44:09 ID:UOWHxjMj
>>658
じゃあ貴方がそう思ったソースプリーズ。
面倒くさいとか言わないでヨロシク。
660マドモアゼル名無しさん:2007/12/30(日) 20:56:52 ID:PYj6TBIy
どうせ「トップクラス」の部分が恣意的なんだろうよ
661マドモアゼル名無しさん:2007/12/30(日) 21:38:28 ID:JTeg7tYa
トップクラスの運動選手はOとBばかりなのは事実
662マドモアゼル名無しさん:2007/12/30(日) 21:39:16 ID:JTeg7tYa
アン血ヲタは不細工で女にもてない低能で、イケテル男女や優秀な人からはぜったいに好かれません。

なぜなら科学的に正しい態度とは…O,B,Aついての話を総合的に解釈すると、
科学的には総合的には分からないと、答えるのが正しいからです。

★★★★★★アン血ヲタの池沼A型が血ヲタと叫ぶ理由★★★★★★

最初のアン血ヲタはA型のオッサンでもしかしたら50歳以上。
始まりは10ヵ月ほど前にO型に粘着してて血液型占いなんて本気で信じてないよなみたいな
的はずれな事を言っていた。血液型占いの本なんか読んで感想を言い合ってるわけではないし。
それでO型に嫌われ逆恨みしてアン血ヲタA型が血ヲタを騒ぎ始めた。

アン血ヲタの池沼A型〓普通のA型と同類〓農耕民度が高い〓
O型B型には好かれない〓ぶさいく・もてない〓血ヲタ叫びで高農耕民の性欲としてみんな横並びの
農耕社会を作ろうとする〓A型と仲良しw
663マドモアゼル名無しさん:2007/12/30(日) 22:29:12 ID:d6y7APK6
>>662
お前みたいな馬鹿が増えてきたからA型の奴はスポーツの道を諦めたんじゃねぇの?
思い込みで自分は駄目だと思ったら何事も駄目になるからな。

ま、下らない迷信を信じなかったり、迷信自体が存在しなかった過去には
A型のトップクラスのスポーツ選手なんてザラに居たが。


ま、日本は迷信が未だに信じられるオカルト国家ってことだな。
664マドモアゼル名無しさん:2007/12/31(月) 00:41:23 ID:rqJ41xHh
>>651
A型(一部) 
田臥勇太(日本人初のNBA選手)岩崎恭子(史上最年少金メダリスト)
室伏宏治(日本人初のハンマー投げ金)三浦カズ(日本人初のセリエA)
山下泰裕(純粋日本人初のスポーツ選手国民栄誉賞受賞)
大久保嘉人(スペイン・マジョルカのFW)
為末大(日本人初の陸上短距離メダリスト)
鈴木亜久里・佐藤琢磨(リザルト3位)
清水宏保(スピードスケート世界記録金)
665マドモアゼル名無しさん:2007/12/31(月) 01:26:06 ID:5dcNvcWF
[email protected]に抗議送れ
666マドモアゼル名無しさん:2008/01/02(水) 16:03:24 ID:XIi32OTt
「血オタ」・・・
インパクト弱いな。

ゆとり
すいーつ

みたいにもっと上から見下せる呼び方
を考えてみろよ、全裸で
667マドモアゼル名無しさん:2008/01/02(水) 16:46:18 ID:K8n/wgwh
き血がい
668マドモアゼル名無しさん:2008/01/03(木) 00:29:59 ID:TNBa/+VS
スイーツ(笑) 血液型占い(笑)
何かあるよ絶対(笑) 占いじゃなくて統計(笑) 〜型の〜性ってのはあると思う(笑)
これだけはガチ(笑) Bが強いAB型(笑) 血液型はあくまでも参考程度(笑)
俺の経験の範囲内で(笑) 全てがそうと思わないけど(笑) 定説です(笑)
自分の周りだけかもしれないけど(笑) 今まで出会った〜型はこんな感じ(笑)
ムキになるな(笑) 能見さんが言ってる(笑) サンプルが多ければ傾向が出そう(笑) 全く無いとは言い切れない(笑)
〜型だけは絶対見分けられる(笑) よっぽど差別されたんかい(笑) 〜型はなんとなくわかりやすい(笑)
自分の周りだけのイメージだけど(笑) そういう傾向が強いだけで、断定はできない(笑)
分かる者には分かる(笑) 経験上(笑) 百万人分のサンプルを集めれば(笑) 納得が行く気がする(笑)
そもそも心理学とやらが怪しい(笑) 空気壊す人もうざい(笑) 占い板での的中率が7割だった(笑)
否定するほうが非科学的(笑) 〜型はなぜかわかりやすい(笑) 性格が血液型で決まらないっていうのを証明しろ(笑)
批判されそうだけど(笑) 結構当たってるから仕方ない(笑) 自分の身内の〜型は(笑)
信じてないけど信じたくなるよ(笑) こいつ合わないなって奴は絶対〜型(笑)
たかがお遊びなのにKY(笑) 自由な発想を妨げちゃならん(笑) あまり信じてないけど(笑)
これだけは言えるんだが(笑) 〜型をちゃんと観察してみな(笑) 実体験から言っている(笑)
〜型だけは無理(笑) テレビでやってたもん(笑) 〜型必死(笑) あながち外れてもなかったりするけど(笑)
ただ血液型別による言動の違いを見てきたので(笑) 〜型だけにはなりたくない(笑) 例外(笑)
どっちかというと(笑) 何か例が悪かった(笑) 条件付で血液型も参考になる(笑)
誰にでも当てはまるんだから関係無いって言うけどその割合が全然違うし(笑)
血液型性格判断が絶対正しいとは思わないが(笑) 参考になるところがあるのも確か(笑)
科学盲信者に言ってもムダだな(笑)
669マドモアゼル名無しさん:2008/01/05(土) 12:28:40 ID:l/Wp5+Hn

君がもしo型ならば金輪際血液型が人間の生態に何等かの影響を及ぼす、かも?
とかは考えない事にするよ(キッパリ)
670マドモアゼル名無しさん:2008/01/05(土) 13:14:17 ID:Jgg9TQSC
>>666
「血ヲタ」でいいだろ。
現に、血ヲタには、血ヲタと言われると頭から湯気を立てて怒り狂うやつが多いぞ。
リアルで笑われてるから過敏に反応するんだよな、連中は。
671マドモアゼル名無しさん:2008/01/05(土) 13:41:31 ID:kDxeV3Iv
【野球】

・松井秀喜(O型)
・松坂大輔(O型)
・井川慶(O型)
・岡島秀樹(O型)
・ホワイトソックス井口(O型)
・イチロー(B型)

【サッカー】

・中村俊輔(O型)
・中田英寿(O型)
・稲本潤一(O型)
・小野伸二(O型)
・高原直泰(B型)

【バレー】

・大山加奈(O型)
・高橋みゆき(O型)
・大友愛(O型)
・栗原恵(B型)
・石島雄介(B型)
・山本隆弘(B型)
672マドモアゼル名無しさん:2008/01/05(土) 14:38:48 ID:Jgg9TQSC
>>671
KY!
673マドモアゼル名無しさん:2008/01/05(土) 16:14:19 ID:l/Wp5+Hn
話を戻すようでなんだけど…
アンチの方も血液型によって免疫力に違いがある
て事は概ね認めているようだけど
自らの免疫力への意識って生き物としての本能的な部分になると思うんだけど
その本能的な部分に違いがあれば様々な場面場面での行動にも違いがでるのが当然で
それがいわゆる「性格差」と呼ばれる物でしょう
本能の導きからは全体としては逃れられないのが生物でしょう
674マドモアゼル名無しさん:2008/01/05(土) 16:57:28 ID:kMnw4pVU
>>673
そこまでの違いがABO血液型では出ない。
よって当てはめるのは馬鹿らしい。

性格に違いが出るとすればもっと別の部分というのは
ニュートンでも言われてたはずだが?
675マドモアゼル名無しさん:2008/01/05(土) 17:59:02 ID:syHxGWqp
>>673
>自らの免疫力への意識って生き物としての本能的な部分になると思うんだけど
>その本能的な部分に違いがあれば様々な場面場面での行動にも違いがでるのが当然で

飛躍しすぎ。「当然」って誰が思うの?
676マドモアゼル名無しさん:2008/01/05(土) 20:14:43 ID:UZfJj+pV
>>673
>本能的な部分に違いがあれば様々な場面場面での行動にも違いがでるのが当然で
でません
所詮影響力20000分の1以下
677マドモアゼル名無しさん:2008/01/05(土) 21:58:45 ID:NmVKgdeY
全くないと言ってもいいくらいだよな。
血ヲタちゃん、往生際わるいゎ。
678マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 10:11:17 ID:KhW8oLnf
世間で一番タチの悪い奴はA型で性格がSの奴

理屈っぽい
自分の意見が全て正しい
他人の意見を聞かない
意見は聞かないが自分が批判されると激怒
頭が良いと思っているらしいが冷静に分析すればそうでもない
世間を知らない
あっさり釣れる
679マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 18:29:50 ID:zyv/IbPg
>>678
一番性質悪いのはお前のような血ヲタだよ。
血液型関係なくな。
680マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 20:59:07 ID:O6tgcG/x
スイーツ(笑) 血液型占い(笑)
何かあるよ絶対(笑) 占いじゃなくて統計(笑) 〜型の〜性ってのはあると思う(笑)
これだけはガチ(笑) Bが強いAB型(笑) 血液型はあくまでも参考程度(笑)
俺の経験の範囲内で(笑) 全てがそうと思わないけど(笑) 定説です(笑)
自分の周りだけかもしれないけど(笑) 今まで出会った〜型はこんな感じ(笑)
ムキになるな(笑) 能見さんが言ってる(笑) サンプルが多ければ傾向が出そう(笑) 全く無いとは言い切れない(笑)
〜型だけは絶対見分けられる(笑) よっぽど差別されたんかい(笑) 〜型はなんとなくわかりやすい(笑)
自分の周りだけのイメージだけど(笑) そういう傾向が強いだけで、断定はできない(笑)
分かる者には分かる(笑) 経験上(笑) 百万人分のサンプルを集めれば(笑) 納得が行く気がする(笑)
そもそも心理学とやらが怪しい(笑) 空気壊す人もうざい(笑) 占い板での的中率が7割だった(笑)
否定するほうが非科学的(笑) 〜型はなぜかわかりやすい(笑) 性格が血液型で決まらないっていうのを証明しろ(笑)
批判されそうだけど(笑) 結構当たってるから仕方ない(笑) 自分の身内の〜型は(笑)
信じてないけど信じたくなるよ(笑) こいつ合わないなって奴は絶対〜型(笑)
たかがお遊びなのにKY(笑) 自由な発想を妨げちゃならん(笑) あまり信じてないけど(笑)
これだけは言えるんだが(笑) 〜型をちゃんと観察してみな(笑) 実体験から言っている(笑)
〜型だけは無理(笑) テレビでやってたもん(笑) 〜型必死(笑) あながち外れてもなかったりするけど(笑)
ただ血液型別による言動の違いを見てきたので(笑) 〜型だけにはなりたくない(笑) 例外(笑)
どっちかというと(笑) 何か例が悪かった(笑) 条件付で血液型も参考になる(笑)
誰にでも当てはまるんだから関係無いって言うけどその割合が全然違うし(笑)
血液型性格判断が絶対正しいとは思わないが(笑) 参考になるところがあるのも確か(笑)
科学盲信者に言ってもムダだな(笑)
681マドモアゼル名無しさん:2008/01/12(土) 16:53:28 ID:g7eNKcuK
>>679
禿同
血液型で人が決まれば人生がさぞ楽だろうな
682マドモアゼル名無しさん:2008/01/20(日) 15:08:26 ID:qdwbiMYi
楽をしたがる血ヲタ
683マドモアゼル名無しさん:2008/02/02(土) 11:22:13 ID:Bdpb2glf
血オタの人生観なんて、そんな安直なものさ。
684マドモアゼル名無しさん:2008/02/02(土) 12:02:56 ID:+Kq+UwEH
血液型で人を軽んじるのは自分が軽いからだな。
685マドモアゼル名無しさん:2008/02/02(土) 12:04:31 ID:MYr/rTb1
>>684
そうそう誇れるものが何もないんだよな。
自分というものがないからオカルトにだまされるんよ。
686マドモアゼル名無しさん:2008/02/06(水) 16:12:20 ID:hk4lhYlH
●血ヲタ三大企業●
テレビ局
芸能プロダクション
出版社
687マドモアゼル名無しさん:2008/02/06(水) 18:48:57 ID:tSMdR0zX
骨髄移植などで血液型が変わると、性格もかわるのですか?
688マドモアゼル名無しさん:2008/02/06(水) 18:59:53 ID:JTIIvpXF
>>673
君は免疫力の高低で性格が変わるのか?
免疫力って体力を消耗したり不眠や栄養失調でも変化するぞ。
689マドモアゼル名無しさん:2008/02/06(水) 21:18:22 ID:hEUWp8u4
性別でも違うし
年齢でも…
690マドモアゼル名無しさん:2008/02/07(木) 00:59:41 ID:6egG6eq+
要するに環境だよ。
血液型みたいなオカルトの介入する余地なんてないね。
691マドモアゼル名無しさん:2008/02/08(金) 12:44:26 ID:rHhNcI+e
アンチ最大のライバル、復帰間近


関西テレビが民放連復帰へ、地元18社が同意方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080207-00000038-yom-soci
692マドモアゼル名無しさん:2008/02/09(土) 14:48:21 ID:zuH3a7Ll
693マドモアゼル名無しさん:2008/02/09(土) 17:16:28 ID:3SLt7QPF
血液型おもしろ本より引用って・・・
694マドモアゼル名無しさん:2008/02/09(土) 21:25:42 ID:7psjVS6A
>>692
そいつ前からヘイトB型だったよ
過去の回答とか見ると面白いかもよ
メンヘルみたいだし…これで子持ちなんて恐ろしい
695マドモアゼル名無しさん:2008/02/09(土) 21:43:46 ID:A4JKKUs4
単純に考えて
同じ血液型に違う性格の人が沢山いるのに
何で論議してんだろう? (特に肯定派)
696マドモアゼル名無しさん:2008/02/10(日) 19:24:31 ID:jNRdrU8H
外国に行って向こうの知り合いに
「お前何型」って聞いたら「お前は医者か?」とか
「これから献血でもするのか?」と言われたっていう話
ちらほら聞くが、はっきり言って同じ日本人として恥ずかしい。
697マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 00:01:42 ID:1mFGWyW5
私大の入試の英語に「日本人は血液型と性格に関係があると思っている」っていう文がありました^^
698マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 00:47:21 ID:sDxq6B9o
>>692
あからさまなB型叩きと遠まわしなA型叩き
誰も同情する人いないみたいだね
699マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 01:46:03 ID:ayu0ZbvH
血液型にこだわってるのは日本人くらいですよ。大学で恥ずかしい事だと教わりました。
700マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 03:36:28 ID:iHXEDrcS
700
701マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 09:52:36 ID:hQyAj6yX
自分の家族の一人が血ヲタと知った時ほど悲しい物はなかったよ…
家の中で言うのはいいけど頭がおかしいと思われるから他所では言わないでねと伝えたけどほんとに……TVの影響って怖い……
702娘の件でクレームつけるまんねん:2008/02/11(月) 09:54:11 ID:Av/1o+vh
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |
  (   从    ノ.ノ      |姜ちゃん
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |
   |::::::  ヽ     丶.   |講習提講を与えるのは古い方法ニダ
   |::::.____、_  _,__)  ∠
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \チュチェ思想の独創性を正しく認識していないニダ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i     
   ヘ\   .._. )3( .._丿 違法うんぬんよりも倫理上如何なものか?
 /  \ヽ _二__ノ|\ アダルト女郎大沢佑香LAW●N店内で潮吹き発覚 違法
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \娘が基地外の聖域を越えたた
http://takken.e-dokuritu.net/takken-test-5mon.htm
LAWSON店内で全裸で潮吹き違反だろ。医療という武器を持ち不起訴処分になる大沢

株価は市場の声によく敏感に反応するから
性病検査受けてない大沢佑香がコンビニ店内で公然ワイセツ 性病検査受けてない大沢佑香が公然ワイセツ撮影使われたコンビニなんかで食品は怖くて買えない。
大沢様が店内潮吹き行為は食品衛生法違反株価の動向も怪しくなる
皆さん保健所に通報し、国民消費者センターにクレームつけましょう LAWSONアンケートに答えよう !
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/1svdvd023/1svdvd023pl.jpg
これだな
大阪の夕日放送の正月番組に大沢佑香が出ていたことを通報。
結果
夕日放送バラエティーと大沢佑香や事務所の信用関係が崩れた。
証拠不十分でもみ消し決定
Posted by テルテリー 2008年01月08日 13:33
佑香ちゃんやっぱりテレビ出てたよね!
ちらっとしか見えなかったけど、ヒョウ柄で素敵やったからじっくり見たかったなぁ!!
海外気をつけてね〜(^^)ノシ
.livedoor.jp/oosawa_yuuka/archives/64949905.html#comments
アダルト業界の巣http://school7.2ch.net/lic/index.html今日もアダルト関係者が叱咤激励の雨あられ
アダルト発生中http://news24.2ch.net/liveplus/index.html80
703マドモアゼル名無しさん:2008/02/12(火) 19:35:09 ID:PMTcIB5b
B型ってだけで「KY」だとか「だらけてる」とか
言われてるうちにほんとにKYになったりだらしない性格に
なったりするそうな。たとえまじめな性格の人でも・・・
704マドモアゼル名無しさん:2008/02/13(水) 22:38:24 ID:1rKYD1Wn
まわりに強烈な血ヲタがいればそうなるかも。
でも、実際は血ヲタだって血液型ばなしばかりしているわけじゃないしなー。
結局、性格との関連性はないだろう。
705マドモアゼル名無しさん:2008/02/15(金) 00:10:54 ID:D9H+JGXn
血ヲタはなんでも決めつけ型で、例え相手が自分の考えてる血液型の性格と一致してなくても
『○型っこういう人もいるんだ!!』みたいな解釈で血液型が性格の全てみたいなかなりの思い込みをしてるふしがある
別に馬鹿な人に限ったことじゃなく、まともそうな人間も時々そう思い込んでる人がいる
結局、占いが植え付けた先入観のせいでこんなおかしな人種が増えてしまったんだ
もうそろそろ、皆、並に戻ってくれ、目を覚ましてくれ

血液型占いが当たるかどうかなんてぶっちゃけ関係ない
お前らの頭は血液型という観念に囚われすぎてる
血液型なんてなくても人間を判断することは出来るだろう!!
706マドモアゼル名無しさん:2008/02/16(土) 16:13:19 ID:602v8FNv
血ヲタには、それができないんだよ。
馬鹿だから。
707マドモアゼル名無しさん:2008/02/16(土) 16:54:28 ID:m/ER4d+N
>血液型なんてなくても人間を判断することは出来るだろう!!

釣り?じゃ、何なら人を判断できるの?心理テスト?精神科医の診断?
708マドモアゼル名無しさん:2008/02/16(土) 19:06:15 ID:4BXE8Iux
一人の占い好きとしては、血液型性格診断は占いとは違うと思うんですが…

血液型であれエニアグラムであれ占星術であれ、信じるのは自由だよ
自分の価値観の中から自分にとって一番良いと思うものを見つけて、
それを参考にして人や自分をみつめていけばいい

ただ占いにしても血液型性格診断にしても心理テストにしても
他人を批判することにしか使えない診断なら、
あっても意味がないんじゃないかなぁと思う。たとえ当たっていたとしても
709マドモアゼル名無しさん:2008/02/16(土) 20:00:26 ID:car5Er47
人を判断しようとするのはポルノ。
自分の持てる知識の範囲で他人を説明したい、見下したいという、
えげつない欲求だ。

学者にもいるがそういう困ったちゃんは、自分こそは博識と言わんばかりに何を言い出すか?
「すべてのものには意味がある!私には説明できる!もちろんあなた程度のことなんか簡単に分かるのだ!」とね。
710マドモアゼル名無しさん:2008/02/16(土) 20:10:15 ID:KbmkZSC3
>>703
Bじゃなくてもなるよ。たまに何かをサボったとして
初めは「たまに」でも、その度に「いつもサボってるよね」と
いい続ければ本人のやる気を削ぎ、たまにが毎日になるのも遠くない


血オタ関係なく言葉には気をつけてた方がいい
特に、既婚者は配偶者に上記みたいなこと言わないようにな
サボってるのに気兼ねしてしまうくらいねぎらうのがいい
711マドモアゼル名無しさん:2008/02/16(土) 20:26:27 ID:tovPSO3c
>>707
そうだろ?
違うのか?
>>708
エニアグラムは占いじゃないだろが〜
あれが占いだと、全国の自動車学校は
同じジャンルのYGを採用してるから、占いを採用してる事になる
>>709
すべてのものには意味があるって誰か言ってたなぁ…
晩節汚し系で
712マドモアゼル名無しさん:2008/02/16(土) 20:53:46 ID:KlV4wFpc
>>707
リアルな生の付き合いで判断しろよ。
現実から逃げるな、血ヲタのお子ちゃまw
713708:2008/02/16(土) 22:11:27 ID:4BXE8Iux
>>711
エニアグラムが占いじゃないのは分かってますw
今はいろんな「判断ツール」があるんだってことを書きたかっただけで

ただどんなツールを使ったにしろ、その「判断」はあくまで自分の主観に依るものだから
「○○の人は△□だ!」って外にアピらずに、自分の中だけにとどめておけばいいのにね
714マドモアゼル名無しさん:2008/02/22(金) 23:09:36 ID:2LQkRzmm
人の判断は、ツールじゃなくて、実際のコミュニケーションお腹で培うべきだよ。
715マドモアゼル名無しさん:2008/02/28(木) 21:59:37 ID:kFEWds/7
血液型の相性が悪いとコミュニケーションを諦めるらしい。
716マドモアゼル名無しさん:2008/02/28(木) 22:10:09 ID:cYJsjJan
530 名前:マドモアゼル名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 21:29:48 ID:kFEWds/7
どこからか
ハエのように
飛んでくる
かまって欲しい
寂しい血ヲタ
717マドモアゼル名無しさん:2008/02/29(金) 21:01:19 ID:TzVhyPrC
5・7.5か?
なんだかあそこも盛況だな。
718マドモアゼル名無しさん:2008/03/01(土) 12:44:11 ID:oh/inxTf
お前もしっかりと書き込んでたしな。
719マドモアゼル名無しさん:2008/03/01(土) 17:14:14 ID:Bl/3Wc2r
>>717
716=718がアホなことばかり書き込むので盛況なのです
720マドモアゼル名無しさん:2008/03/01(土) 17:44:17 ID:oh/inxTf
お前もしっかりと書き込んでたしな。
似たようなヤツが二人…
721マドモアゼル名無しさん:2008/03/01(土) 20:47:10 ID:Bl/3Wc2r
必死すぎる
722マドモアゼル名無しさん:2008/03/01(土) 22:29:15 ID:oh/inxTf
結局それしか言えんか…
すっかりエキストラのセリフだなw
723マドモアゼル名無しさん:2008/03/09(日) 22:24:52 ID:yrS2oSUf
まぁ、血ヲタ側が、証明をしないんだからループになるのは、仕方のないことさ。
724マドモアゼル名無しさん:2008/03/09(日) 22:35:38 ID:+x00abFq
なんでそれを血ヲタに言えない?
725マドモアゼル名無しさん:2008/03/09(日) 23:05:51 ID:yrS2oSUf
言ってるよ。
何なら俺が血ヲタを思い切り罵倒嘲笑しているスレを紹介してやろうか?
それとも、リアルで血ヲタを笑い者にしたエピソードの披露がいいか?
選ばせてやるから答えろや、クズw
726マドモアゼル名無しさん:2008/03/09(日) 23:13:31 ID:D+2V9oLX
A型のレスってわかりやすい
727マドモアゼル名無しさん:2008/03/09(日) 23:38:49 ID:+x00abFq
>>725
俺はクズじゃないから答えなくてもいいんだが

そこまでして人に言いたいのなら
ひとつオッサンの武勇伝(プッ)でも聞いてあげてもいいよ。
あ、そのふたつ頼むよw いつでもいいよ。

>>726
ふ〜ん、そうなんだ (^Д^)

728マドモアゼル名無しさん:2008/03/10(月) 00:40:01 ID:K9KRfqIi
>>726
脳みそやばいんじゃないか?w
729マドモアゼル名無しさん:2008/03/13(木) 00:48:25 ID:mWv/Zv3g
>>728
あれが、血ヲタのテンプレートだからな。
730マドモアゼル名無しさん:2008/03/20(木) 19:19:38 ID:rIL+N4oD
血オタも無根拠な信仰に縋ってるから、人格攻撃しか対抗手段がないわけよw
731マドモアゼル名無しさん:2008/03/20(木) 19:49:24 ID:Jpomq0j1
肯定派てUFO信者と一緒だな
都合の悪い事は全部無視
732マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 01:00:01 ID:nrdtsIk5
都合の悪いことにも向き合わなければならないのが人生って者なのニナw
733マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 20:58:37 ID:Gmf++sKX
抽象的なコトばっか言ってないで血ヲタにも向き合ったら?
734マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 23:12:44 ID:8V1FRYYE
>>733
誰に言ってるんだ?
抽象的(笑)にも程があるぞ。
735マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 23:25:42 ID:Gmf++sKX
>>734
お前でもいいぜ
736マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 23:44:48 ID:8V1FRYYE
>>735
しばらくレスしてないんだが、何に対してどの発言が抽象的なのかはっきりさせろ。
まとめてレス指定でもいい。
737マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 23:58:31 ID:Gmf++sKX
メンドクセー 勝手にどうぞ
738マドモアゼル名無しさん:2008/03/22(土) 00:28:10 ID:r047jPfd
>>737
じゃあ最初から書き込みすんな、空気君。
739マドモアゼル名無しさん:2008/03/22(土) 00:37:21 ID:qQLsgGO2
お、お決まりの勝利宣言だね。
オッサンのかまってちゃんだったかな?
740マドモアゼル名無しさん :2008/03/22(土) 15:42:19 ID:Cqv5aY4i
さっきテレビで観たんだけど
花にも血液型ってあるらしい
でも血液型による性質の違いはないそうだ
人間にも同じことが言えるんじゃないかな?
花の血液と人間の血液じゃ役割が違うとかなら何にも言えないけど
誰か説明できる人いない?
741マドモアゼル名無しさん:2008/03/22(土) 16:48:30 ID:ZtM9eUvB
>>740
世の中の生命体は元々1つの生命体から生まれたからミクロなレベルでは関連性がある。
そもそも、血液型と言ってもそれを組成する物質に大きな違いはないし、
体液のもつ意味を考えれば血液型が性格に結びつくなんて考えは事実がない限りはただの妄想。

まぁ、まずは科学の力で性格というものを解明してからじゃないと。
医学の範囲でいうならば免疫と非常に弱い関連性があると言った程度。
742マドモアゼル名無しさん :2008/03/22(土) 19:58:46 ID:iXbIfSuM
>>741
ありがとー
血オタ(重度)の友達に話し吹っかけられたら
そう言い返してみます〜
743マドモアゼル名無しさん:2008/03/24(月) 06:26:20 ID:46Y5K942
信じてるのは日本くらい
→日本以外の国では全種類揃ってないので比べることはできない

60億人の性格をたった4パターンで分けられるわけがない
→すべてのA型が真面目なわけない。男はすべて男らしく、女はすべて女らしいわけではない。
だけど本質的な部分で共通してるものがある

幼い頃から△型って言われ続けるとそういう性格になる
→根拠はないしそんな家庭自体ほとんどない

アンケートをとるとだいたい同じ結果
→そもそも血液型によって違うのは「性格」じゃなくて「傾向」。
有名なスポーツ選手にO型とB型が多く女優にA型が多くアナウンサーにAB型が多いのも「傾向」。
744マドモアゼル名無しさん:2008/03/24(月) 07:58:53 ID:+G6tubSF
>有名なスポーツ選手にO型とB型が多く女優にA型が多くアナウンサーにAB型が多いのも「傾向」。
745マドモアゼル名無しさん:2008/03/25(火) 00:11:15 ID:8btURcU2
とりあえず、血オタの人生が惨めなのはガチ。
746マドモアゼル名無しさん:2008/03/25(火) 10:17:59 ID:m/rkP+3t
どうやら血ヲタだけじゃなさそうだが?
747マドモアゼル名無しさん:2008/03/25(火) 15:04:49 ID:GKU7YMTG
>>745
746を忘れてる。
748マドモアゼル名無しさん:2008/03/25(火) 15:36:55 ID:m/rkP+3t
>>747
お前、>>745と同レベル
749マドモアゼル名無しさん:2008/03/25(火) 15:55:59 ID:GKU7YMTG
高すぎてごめんな
750マドモアゼル名無しさん:2008/03/25(火) 16:27:48 ID:m/rkP+3t
素直すぎ ( ̄ー ̄)ニヤリ
751マドモアゼル名無しさん:2008/03/25(火) 23:30:55 ID:V5ftAVOy
「傾向」って、具体的にどのくらい他の血液型のケースより多いんだ?
血ヲタの使う「傾向」って、かなりいい加減。
752マドモアゼル名無しさん:2008/03/26(水) 15:13:43 ID:SGMvI/F7
それを改めて求める方が馬鹿だろ
753マドモアゼル名無しさん:2008/03/28(金) 09:14:37 ID:EUM4Rx4S
>>751
例えばだれかに
「海外で活躍してると思うスポーツ選手は?」
と聞くと約9割のひとが
O型かB型のスポーツ選手を答える。

久本雅美、倖田來未、にしおかすみ子、鈴木紗理奈、木下ゆきな、安西ひろ子、オセロ松嶋、若槻千夏など僕が下品だと思う芸能人にA型が多い傾向。

スザンヌ、安室奈美恵、、蛯原友里、成美璃子、優香、広末涼子、奥菜恵、後藤真希、吉澤ひとみ、相武紗季、安田美沙子など僕がタイプな芸能人にO型が多い傾向。

松本人志、雨上がり宮迫、岡村隆、タカトシタカ、江頭2:50、出川哲郎、ロバート秋山、チッチキチー、ワッキー、インパルス、スピードワゴン、
モノマネではコロッケ、神無月、清水ミチコ、ホリ、友近、柳原加奈子などこれらすべてB型。

ご要望があればもう少し書きますが・・
754マドモアゼル名無しさん:2008/03/28(金) 21:02:00 ID:obNKZR4c
すごいなあ。
では、それをちゃんとしたグラフにまとめて発表したら?
755マドモアゼル名無しさん:2008/03/28(金) 23:09:53 ID:nlfOfhVz
>>753
驚嘆すべきいい加減さだな。
つーかスポーツ選手とか芸能人とかすっげー範囲が狭いんだよ。
狭い上に同じカテゴリーに置いてる芸能人に偏りがありすぎる。

久本と倖田來未、若槻千夏に共通点を感じられる人なんて普通いないんじゃないか?

安室と広末に共通点なんて感じられない上に、安室と倖田が入れ替わっても何の違和感も感じない。

松本人志と岡村なんて才能のレベルとベクトルまでもが違う。

結局主観で入れ替わる適当なもんなんだよ、血液型による分析なんてものは。

「俺が好き」 「俺が嫌い」で カテゴライズしている時点で根拠が皆無ということに気づけ阿呆。
756マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 18:54:43 ID:1qOWXMXm
>>753 ものすごいバカだな
757マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 19:04:02 ID:HYCdaoDC
血オタの香ばしさがよく分かった。
758マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 20:42:57 ID:JPy9NwDR
海外で活躍してると思うスポーツ選手は?
759マドモアゼル名無しさん :2008/03/30(日) 21:41:48 ID:I9EH3yAV
>>753のように血液型占いを妄信してる奴はまず血液型ありきで人間を判断するから
好みの人がたまたまO型だったのではなく
スザンヌでも広末でもO型だと知ったから無意識に好みのタイプにカテゴライズしただけ
血液型によって個人の見方を変える
>>753みたいな奴には新人教育させたくないな
760マドモアゼル名無しさん:2008/03/30(日) 22:47:00 ID:HtLxyz9K
>>759
海外で活躍してると思う日本人スポーツ選手は?
761マドモアゼル名無しさん:2008/03/30(日) 23:11:24 ID:s2P0b2K+
>僕が下品だと思う芸能人にA型が多い傾向。
>僕がタイプな芸能人にO型が多い傾向。

どこまでアホなのかこいつw
762マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 01:43:38 ID:gGQvPoE8
傾向というやつに限って、その具体的なデータを示せない罠。
763マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 14:05:48 ID:5Uh462ZJ
>>762
海外で活躍してると思う日本人スポーツ選手は?
764マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 14:30:21 ID:Z/TpmOxe
>>763
金メダリストに多い人種は?
ノーベル賞受賞者が多い国は?
国家元首に多い性別は?
ディズニーランドの入場者に多い年齢は?
765マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 14:36:52 ID:Glay1PXr
データも何も、偉い人と自分が同じ血液型で何か得でもあるんか?
自分自身が偉くなれよ、権威の傘を着るためにw
権威とか肩書きとかカテゴリーとか気にせず生きれたら、
もっと幸せになれるのにね。
766マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 14:55:33 ID:Z/TpmOxe
合格率99%の試験を受けても、不合格の1%に入っちまうのが血ヲタってもんだろ。w
767マドモアゼル名無しさん:2008/04/01(火) 22:02:24 ID:iPqA3CIa
そうなのか?
血ヲタを馬鹿にしていることだけは分かるが…。
768マドモアゼル名無しさん:2008/04/01(火) 23:05:44 ID:UxFGtYWy
>>765
それはあれだな、血液型に限らず血族にも言えることだな。

「俺は家康の子孫なんだぜ」 とかで偉そうにしてる奴。
じゃあお前は何なんだよ、って思う。
血統が良くてもアホな子は生まれるし、その逆もままある。

血ヲタ全般に言えることだが、
「生まれより育ち」 って言葉を知らんのじゃないかと。
769マドモアゼル名無しさん:2008/04/03(木) 05:28:08 ID:l/MnhTuL
海外で活躍してると思う日本人スポーツ選手は?
と聞くと約9割のひとはO型かB型を答える。
770マドモアゼル名無しさん:2008/04/03(木) 06:00:54 ID:9zsbNRNm
権威やら肩書やら気にするなって言ってる奴が一番気にしていて
ダントツに肩書きに卑屈なってしまっている件について

誰よりも気にしてるのに、関係性はないという根拠すら探す姿勢を見せないアホさにあきれますわなw
二言目には悪魔のなんたらとか抜かしてる馬鹿には永遠に戦い続けなければならない問題なんだろうな(失笑)
771マドモアゼル名無しさん:2008/04/03(木) 06:51:02 ID:c8J6Fd03
>>769
科学的に正しければ、未来永劫同じデータが得られるはずだよ
772マドモアゼル名無しさん:2008/04/03(木) 07:39:41 ID:oLZ/x6+9
>>770
激烈バカはスルー
773マドモアゼル名無しさん:2008/04/03(木) 12:34:14 ID:aPY35cuE
つ〜か、ここで科学的に正しいなんて言ってるヤツいんの?
774マドモアゼル名無しさん:2008/04/05(土) 20:05:28 ID:ef7AzEaZ
それは関係なくね?
血ヲタは思い込み発言が激しすぎて、
科学的という言葉が理解できないんだしw
オコチャマだよな。
775マドモアゼル名無しさん:2008/04/05(土) 20:35:58 ID:FvvNCbgj
だからお前らがまったく関係性がないことを証明したほうがはやいだろ
次から次に出てくであろう肯定するような意見を粘着して待っては
悪魔の証明を連呼してるならさw
頭すっからかんで他人の意見を科学的(笑)と自称する持論で全面否定してる前に
自分の出来損ないの頭使ったら?w
ていうかお前らごときに科学の知識というやつはもちろん持っているんだろうな?w
776マドモアゼル名無しさん:2008/04/05(土) 20:37:31 ID:rbJpRpZo
キ血ガイが釣れましたw
777マドモアゼル名無しさん:2008/04/05(土) 20:38:30 ID:ef7AzEaZ
こちとら科学の知識など全くない庶民なので、血オタさんの豊富な科学知識で、我々を唸らせ反論を封じるような証明をやって見せてくださいな。
待ってますよ。
778マドモアゼル名無しさん:2008/04/05(土) 20:48:11 ID:uMkJ0SN0
>だからお前らがまったく関係性がないことを証明したほうがはやいだろ
>だからお前らがまったく関係性がないことを証明したほうがはやいだろ
>だからお前らがまったく関係性がないことを証明したほうがはやいだろ
>だからお前らがまったく関係性がないことを証明したほうがはやいだろ
>だからお前らがまったく関係性がないことを証明したほうがはやいだろ
>だからお前らがまったく関係性がないことを証明したほうがはやいだろ


ネタ抜きで本物の精神障害者を見たw
779マドモアゼル名無しさん:2008/04/05(土) 22:10:39 ID:ubVD2CEZ
バカにはいろんなバカがいるんだよ。
「もうこれ以上面白いバカは出てこないだろう」と思ったら
必ずその上を行く奴が出てくる。
780マドモアゼル名無しさん:2008/04/05(土) 22:48:12 ID:ef7AzEaZ
しかし、なかなかこれほどの馬鹿はいるもんじゃない。
いつもの血オタとは明らかに別人だな。
馬鹿さ加減が別次元だし。
781マドモアゼル名無しさん:2008/04/05(土) 22:57:29 ID:dx8C/IF4
>>775が人を殺す可能性も無いとはいえないな。無いことを証明できるまで刑務所に入れるべきだ。
782マドモアゼル名無しさん:2008/04/05(土) 23:16:25 ID:ef7AzEaZ
そのとおりだ。
>>775には関係ないことを証明する義務があるんだよな?
ないことを証明すべきだって考えの持ち主なんだからw
783マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 11:33:35 ID:Qet1CAQ9
じゃあ否定派の意見としては
「血液型と性格の関連性はまだ証明されてないから、信じるやつはバカ」
ってことか。
否定してる根拠はそれだけ?
784マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 11:36:38 ID:eVafbaF8
初めてきた者だが肯定派は何が言いたいんだろう。
つまり血液型と性格は結び付けられててそれで差別されても仕方がないって言いたいのかな?
785マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 11:52:41 ID:HeETC3OU
>>783
やっと分かったか。
証明の義務があるのは血ヲタ側「だけ」だということが。
分かったら、とっとと証明をもってこい。グズグズするなよウスノロ。
言っておくが、血液型占いを根拠に中傷や決め付けをするからこういう事を言われるんだからな。
間違っても自分たちが不当に叩かれているなんて思うなよ。
差別中傷大好きな血オタちゃんや。
786マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 11:52:49 ID:w13ABR0P
>>783
関連性が証明されてないものがどうして存在するとわかるのか?
ちなみに能見の研究は恣意的なデータが含まれるとの指摘が1970年代に既にあったが?
今の「血液型と性格」 を関連づけるものは全部能見から生まれたから、
肯定する根拠すら皆無。

あ、「俺が実際に接して間違いなく傾向があると『思った』」とかアホなことは言わないでくれよ?
そういうのは根拠じゃなくて思い込みって言うんだ。
787マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 12:50:54 ID:Qet1CAQ9
否定派の言ってることはわかったけど
「まだ」証明されてないわけで「これから」証明される可能性も
十分ありうると思うんだけども。

だから俺の意見としては肯定も否定もできないのではないかと思うんですが。
血液型で差別してるやつは否定してもいいと思うけど。
788マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 13:09:54 ID:nfePtMar
俺、心理学の勉強してるんだけど、血液型占いは当てにならないそうだ。


















以上
789マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 13:19:14 ID:NZjUqd9s
あるか無いか現時点では言えないなら、無いを基本とする。
科学ではまだ血液型が性格に影響するかどうかはわかっていない。
今までの検証方法ではわからなかったということだけ。
790マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 13:22:26 ID:g6blNQrh
>>787
ABO血液型発見以来100年経って
これまでの肯定派の主張は退けられて
科学的に有意なデータも見出されていないってことは
将来仮に何か見つかっても無視できるほど
影響は小さいって事じゃないの?

何でそんなに拘るんだろ。
791マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 14:32:32 ID:0Ogh7wa3
上司は否定派だが、
自分の都合が悪くなると
「こんなところがB型なんだ(笑)」
と血ヲタに変身して逃げる。
792マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 15:57:46 ID:w13ABR0P
>>787
んじゃなかったことにすればいいんじゃねぇの?
どうせ今の科学と統計と心理学で関連性がないとわかってるものが
存在しないものは未来永劫見つかることはないからな。
793マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 19:32:47 ID:vSKPx4Az
ないと断定できるうる根拠をくれw
>>792の口ぶりだとすべても科学の知識を網羅したってことなんだろうけどw
794マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 21:11:34 ID:emfkAP3z
そういう>>793は、いつか血液型で人間を説明できると言わんばかりだが、
ありとあらゆる人間の全てを知り尽くしているんだろうねw
795マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 22:39:10 ID:NZjUqd9s
とりあえず「血液型物質は脳へは入らない」というのも、今では否定されているんだよね。
796マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 23:00:52 ID:SxFzAqnb
>>787
解明できるできると言われ続けて一体何十年経ったことやら・・・
科学がどうたらいう以前に、少し頭を使えば根拠のないことだと気づきそうなものだがな
797マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 23:13:44 ID:w13ABR0P
>>793
「ない」 ことを証明など不能。
そもそも、論理の世界では「ないことの証明」というものは
何人もが「確かに在ることの証明」 が出来なかった時に成り立つもの。

つまり自動的に成り立っているのだよ。
798マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 23:26:27 ID:w13ABR0P
>>795
そんなことはどうでもいい。
血液型とは全く別の遺伝子が性格形成に関わっているらしい、
という研究には触れないわけか?
799マドモアゼル名無しさん:2008/04/07(月) 02:31:58 ID:hGJoJQC9
だからこそないという結論に到達するには科学的根拠という理由が必要でしょうよ
おまえらにはそれを説明する義務があるわけ
つーか実際あると多くの人間が思ってるから実在してるわけだしw
実在してるからこのスレあるわけだしww
800マドモアゼル名無しさん:2008/04/07(月) 02:44:22 ID:VQT2rmIN
ヒマだなぁ…フジテレビ
801マドモアゼル名無しさん:2008/04/07(月) 02:55:41 ID:czwTLseE
>>799血障は巣にカエレ ↓

★☆★ 血液差別は楽しい ★☆★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1194147445
802マドモアゼル名無しさん:2008/04/07(月) 18:24:05 ID:/clMisNk
あるか無いか現時点では言えないなら「無い」を基本とする。
だから「無い」
「無い」の証明は出来ない。

科学的根拠がどうの遺伝子が、血液型物質が、心理学では…
そんなの言ったトコロで上3行で成り立ってるだけ。
803マドモアゼル名無しさん:2008/04/07(月) 20:47:57 ID:vft3jcOX
>>799
だから科学的手法のお勉強してこいって。
科学を知らなくてもわかることだ。

「ないことを証明することはできない」
「立証する科学的方法がないのならば、科学的には存在しない」
の2つが科学の基本にあるわけだ。

それをあることを証明しろっていうのは幽霊が存在するかどうか、というレベルの話と同じ。
実在してると思ってる人間が多いという点でも同じ。

血液型性格判断はそれがいかにも科学的っぽいから騙されてる可哀想な人が多いだけ。
科学っぽい、ってだけで騙される奴は多いんだよ。
マイナスイオン(笑)とかが代表例だな。
804マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 01:42:29 ID:Ur1FoJlm
>>803
そーいやマイナスイオンの火付け役はあの「あるある嘘辞典」だったな
ないものをあるように印象付ける錬金術がお得意な番組だったってことだな

しっかし、>>799は馬鹿というかなんというか
日本は文明が進んでも原始宗教が生まれてくるのは精神が追いついてきてないのかね?
日本人ほどおかしな迷信を生み出す民族もいないだろーな
マジで恥ずかしい国だ
805マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 02:10:59 ID:0EKEDlkI
だからデータ出てるだろ
そのデータを否定するにはお前らがそうではないというデータおよび根拠ださなきゃだめだろ
自分の都合のいいような結果が見れなきゃ信じないとかどんだけ俺様気質だよw
というかなにを主張してるのかがさっぱりわからんw
んじゃなにが性格形成に具体的に作用してるんだよw
ないない連呼されても、じゃあなにがあるんだって話だろww
それすら科学的に立証されてないとか言い出さないよな?ww
806マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 07:32:37 ID:UQApLlPi
幽霊は愛する人に見守っていてほしいという人間的な理由があるから、信じている人を馬鹿にすることは絶対にしないが、血液型は人を中傷し馬鹿に
して決めつけて楽しみたいという下衆で非人間的な理由に基づいているから叩かれて当然。
性格形成に何が影響してるかって?
環境だろ。
げんに、血液型のお馬鹿な雑誌を読み続けたとか、血液型を信じていることを馬鹿にされてきたとか、そういう「環境」がお前の馬鹿発言の
動機になってるだろうがw
807マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 07:34:41 ID:UQApLlPi
つーか、データでてるんだったら、出せ。
それで俺たち含め数百人数1,000人が同じ手法で統計を取って同じ結果が出たら再現性があるものとして認めてやってもいいぞ。
ま、どうせ出せないだろ?
血オタのいうデータは、俺がこう思ったとか俺の周りはとか、そういう主観的なものばっかりだw
808マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 07:51:26 ID:W4uEsK0l
まともなデータなんかないんだよ。
まさか>>805はあると思ってたのか。

こりゃとびきりのバカだ
809マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 09:37:24 ID:2fzPixCw
まとめ
・関係あるという科学的根拠はない
・しかしこれから証明される可能性もないわけではない
・よって「ある」とも「ない」とも現時点で言うことはできない
・つまり血液型と性格に関して決定的な関連性が証明されるまで「保留」という考えが適している。
810マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 10:08:21 ID:q8PqQ4NS
・しかしこれから証明される可能性もないわけではない

ま、変な血液型との結婚は勧めないでおくのが正解てことですね

811マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 13:53:20 ID:0EKEDlkI
>>806
>性格形成に何が影響してるかって?
>環境だろ。

根拠は?
データを持って来いよ、一ミリのズレも許されないから
ちょっとでも環境ではないような結果が出たら、その時点でアウトなw
812マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 15:25:26 ID:+yJCxx1U
変な血液型

??
813マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 15:54:41 ID:6st8v7of
A型か。同意。
814マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 16:42:56 ID:q8PqQ4NS
そんなわけないでしょw説明するまでもないよね
815マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 22:02:32 ID:W4uEsK0l
>>809
そういうものは「ない」ということになっている。
基本です。
816マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 23:55:11 ID:T2whzeon
>>811
データも何も、遺伝子上で全く同一な一卵性双生児が全く同じ性格にならないのはどうしてだ?
性格の似てる一卵性双生児の2人もいるが、似ないことも多い。

その点を省みれば血液型の及ぼす影響なんて0に等しい。
小学生でもわかることだ。
817マドモアゼル名無しさん:2008/04/09(水) 05:09:12 ID:GivH7HAT
なにを根拠に似てる似てないとしているのかがさっぱりわからん
マナカナなんてびびるほど似てるけど
お前の感覚なんてどうでもいいから、ちゃんとしたデータ持ってきてくれ
818マドモアゼル名無しさん:2008/04/09(水) 08:09:11 ID:E9jCub63
麻酔ってなんで効くかわかってないらしい
でも使えるから使ってる
科学ですべてがわかるわけじゃないってことだよ
命に関わらない血液型の研究なんか進まないと思うよ
しかも差別に繋がるって非難されるからやりたがるひともいないだろうし
819マドモアゼル名無しさん:2008/04/09(水) 17:04:03 ID:XzWELrEi
↑ぼく何年生かな?大人だったらヤバイけど。
820マドモアゼル名無しさん:2008/04/09(水) 17:49:43 ID:8oDO2n2Z
sageもできないだめな大人気取りがいるスレはここですか?
821マドモアゼル名無しさん:2008/04/09(水) 18:55:04 ID:9Gqvg/Re
血液型性格判断ほどいい加減な麻酔なんて患者は死ぬだろw
822マドモアゼル名無しさん:2008/04/09(水) 19:58:28 ID:9XSfElmf
>>818
麻酔は「効く」ということが実験で実証されてるところが決定的に違う。
再現性もあるから他者が追試もできる。

そんなもんなんの例にもなってないぞバカ
823マドモアゼル名無しさん:2008/04/10(木) 09:13:18 ID:k5L6dFIi
県民性は信じるやつ多いのに血液型を信じないのはなんで?
要は県別に比べられるから(目に見えるから)信じるやつが多いわけで
血液型も目に見えるようになったらわかる。
見えないから関連性に気付かない。
824マドモアゼル名無しさん:2008/04/10(木) 09:41:59 ID:9kbfDDvc
>>823
県民性の方が信じられてないと思うが
まあどっちも根拠のないお遊びだよ
825マドモアゼル名無しさん:2008/04/10(木) 15:56:04 ID:UAGQGKfE
風土の違いとか閉鎖的な日本の地域社会を考えれば十分根拠はあるだろ馬鹿じゃね
何脳だよそれ
826マドモアゼル名無しさん:2008/04/10(木) 16:14:31 ID:k5L6dFIi
じゃあその県に住んでるやつは全員同じような性格なの?
青森は忍耐強いとか。
はっきりした根拠あんの?
827マドモアゼル名無しさん:2008/04/10(木) 19:42:03 ID:UAGQGKfE
環境が性格に影響がないなら、なにが影響されて形成されるのwww
ああ、血液型か。なるほどな
828マドモアゼル名無しさん:2008/04/10(木) 21:16:52 ID:4ppl91TS
同じ県どころか同じクラスでも、明るい奴や暗い奴に忍耐強い奴に根性無し等、色々いる。
829マドモアゼル名無しさん:2008/04/10(木) 21:27:20 ID:N1xw4V2h
県民や国民性なんて当てにならん。
形成される性格には家庭環境が大きく影響するから
画一的なムラ社会ではある程度通用するだろうが、多様化した現代では役に立たん。
今時、農耕活動だけで生活してるような場所はほぼないだろ。

で、血液型がどうしたって?w
830マドモアゼル名無しさん:2008/04/10(木) 21:42:19 ID:k5L6dFIi
もし仮にだけど「血液型と性格について関係ある」
って実験結果が出たとしてこれを発表しようと思うだろうか?
発表したとたん「差別に繋がる」って抗議が大量に押し寄せて
発表した科学者は即刻クビだろうし名前は悪く広まるしいろんな団体の圧力が強そうだし
そこまでリスクを犯してまでやろうとは思わないだろ。
831マドモアゼル名無しさん:2008/04/10(木) 21:49:50 ID:N1xw4V2h
>>830
それはない。
遺伝子研究がなされてるんだから何の問題がある?

問題はありもしないことを、さも本当かのように吹聴するメディアどもと、
それに簡単に騙されるアフォどもだ。
832マドモアゼル名無しさん:2008/04/10(木) 21:54:13 ID:sK6W6Keq
>>830
捏造して発表したKTやらKFやらTAですら
いまだに逞しく生き残ってるわけだが?w
833マドモアゼル名無しさん :2008/04/10(木) 22:32:24 ID:Vt7qgZmS
話のネタ程度には良いと思ってたし流れで血液型を聞いたりとかもしてた
でも何気なく血液型占いの尺度で人間をみてしまってる自分に気づいて
この占いを離れようと思った
離れてみたら今までこの人〜型の典型だな
って思ってた人の気づかなかった一面が見えたりして自分がいかに偏見を持って
人を見てたか分かって恥ずかしくなった
ここに書き込んでる人で同じように信者→アンチになった人っている?
834マドモアゼル名無しさん:2008/04/10(木) 23:13:44 ID:dZ4NjFbY
アンチに多い血液型って?
835マドモアゼル名無しさん:2008/04/10(木) 23:25:52 ID:N1xw4V2h
>>833
あってもいいと思ってたけど、俺の血液型を知った奴が
A型なのに大雑把だね、とか大抵言って来るのがうざくてアンチになった。
836マドモアゼル名無しさん:2008/04/10(木) 23:28:31 ID:hxrl3e6J
サンタみたいに、みんな本当はないのを知っててあることにして楽しんでる

・・・のかと思ったら大人になっても本気で信じてるバカが大量にいると知って絶望した
837マドモアゼル名無しさん :2008/04/11(金) 04:03:02 ID:BxxklXZ3
>>834
そんなの血液型に関係ないと思うよ
838マドモアゼル名無しさん:2008/04/11(金) 04:27:24 ID:NRNb6zKc
>>829
>形成される性格には家庭環境が大きく影響するから
根拠は?データ持ってきて
地域社会が家庭環境にまったく影響されない理由も持ってきてくれ
言葉だって住む場所が変われば違ってくるのに

>多様化した現代では役に立たん。
データは?
839マドモアゼル名無しさん:2008/04/11(金) 10:06:59 ID:htChBVSd
血液型で散々言われてきたけど
まず関連あるって証明されてからじゃないと
関連ないって証明はできないらしいよ
根拠がなければ基本ないとするらしい
主観ではなくて根拠となるものを出さないとw
840マドモアゼル名無しさん:2008/04/11(金) 22:43:04 ID:51X27F7D
>>838
ぐぐれカス。

家庭環境が性格を作るというのは心療内科や神経内科では常識。
県民性などの前に家庭環境だろ、アフォ。
そんなんだから血液型で性格がどうこう言うんだろ?お前。
学も常識も思考力もないのか?

家庭環境の多様化なんてどこの都市でも言われてること。
市の公営サイトでは当然のごとく言われてることだし、教育委員会でも当然のごとく話題になってる。
多様化してないというのなら各関係のサイトに文句言えや。

お前がどうしようもない無能だというのならデータでも何でも持ってきてやるよ。
どうせ無駄だけどな、そのレベルの無能な奴なら何見ても意味がない。
841マドモアゼル名無しさん:2008/04/11(金) 22:48:58 ID:S1XLmU1k
とりあえず最後の2行の代わりにそのデータを出せば?
842マドモアゼル名無しさん:2008/04/11(金) 22:49:04 ID:51X27F7D
>>837
俺はA型だと思うが。

何故ならば血液型性格分類が知られているのは日本と南朝鮮くらい。
その中で一番多い血液型はA型。

ちなみに世界中にも一応血液型性格分類はちらほらと知られているが
「日本人はアホな迷信を信じている」 程度の認識。
843マドモアゼル名無しさん:2008/04/11(金) 22:51:00 ID:51X27F7D
>>841
ありすぎてめんどくさいから解らなかったらわざわざ労力使ってやるよカスってことなんだが。
で、わからないのかい?ぐぐれば信憑性の高低に差はあれど大量に出てくるが。
844マドモアゼル名無しさん:2008/04/11(金) 22:53:00 ID:S1XLmU1k
結局ぐぐれ…
845マドモアゼル名無しさん:2008/04/11(金) 22:58:13 ID:jqEKoTvt
血液型と性格の関連性なんてググっても出てこないからな
846マドモアゼル名無しさん:2008/04/11(金) 23:07:15 ID:S1XLmU1k
( ´,_ゝ`)ハイハイ
847マドモアゼル名無しさん:2008/04/11(金) 23:07:16 ID:51X27F7D
>>844
どうしたの?ぼくちゃん??
ぐぐりかたがわからないのかい?

ヤマ   デ
山ほど出るからぜひぐぐってみよう!
848マドモアゼル名無しさん:2008/04/11(金) 23:11:13 ID:S1XLmU1k
俺まで煽んなくていいって、オッサン ( ´,_ゝ`)プッ
849マドモアゼル名無しさん:2008/04/11(金) 23:18:42 ID:51X27F7D
>>848
ろくな意見がないのなら来なくていいよ、ゆとり(笑)くん
850マドモアゼル名無しさん:2008/04/11(金) 23:24:41 ID:S1XLmU1k
ほう、てっきりろくな意見はスルーが基本の煽り専門かと。

ちなみに俺はゆとりくんの世代ではないよ。
長い間そう思わせて悪かったな。
851マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 00:05:19 ID:5QQzBo2k
>>842
言ってること矛盾してないか?
852マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 00:07:21 ID:tUE0PrS5
だからもう来ないんだろ。
853マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 00:33:15 ID:l43zIcPz
ID:S1XLmU1kがまともなことを一言も言ってない件について
854マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 00:39:26 ID:eyxrGe/A
>>853
ただのレス古事記です
855マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 00:54:19 ID:tUE0PrS5
>>853
こんなトコで今更だろ?
856マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 01:05:21 ID:l43zIcPz
>>855
占い板って時点でアレなのはわかってるが
857マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 02:49:28 ID:tvkUuEp1
アンチって聞こえが悪いね
常識があるだけなのに
858マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 05:56:20 ID:oXpO2EIx
>>840
地域の環境と家庭の環境を完全に区分できる論理的且つ客観的でありながら具体的なデータ並びに根拠をくれ
あと都市のことなんて一切聞いてないんだけどw
なんで都市の話になるのか根拠を言ってからにしてねw
859マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 08:49:03 ID:tUE0PrS5
しかも
何型の親に育てられたか・今現在、何型と多く接しているかという「環境」も
含めて語れたら大したモンだな。
実際、親とかは性格判断を真に受けてきた年代だろうし。
860マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 13:46:00 ID:hU7PrsWc
>>858
ただデータをよこせ、と言えば済むのに余計な文言が多すぎるんだよ。
「論理的」「客観的」なんて言葉を使ってる時点で何持ってきても
無駄、って事じゃないの?

お前の「主観」で
「それは客観的ではない」だの「論理的ではない」だのグダグダ言うつもり見え見え

あと、広く観測されていることを否定するのなら先に否定すべきものを用意するのが道理じゃないか?
861マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 14:07:20 ID:oXpO2EIx
広く観測されていること?どこで?w
データ持ってきてくれ
862マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 14:14:06 ID:hU7PrsWc
>>861
データデータって煩いクズだな
調べればいくらでも出てくるだろ
お前のお望みのデータが数字でないことを祈るよ、マジで

ttp://www.porsonet.com/seikaku_counseling.html
ttp://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~shimizu/semi97/s96/tanaka.pdf
ttp://www.glico.co.jp/boshi/futaba/no68/con01_05.htm
ttp://hp.kutikomi.net/naohisa/?n=column7&oo=11

これを否定して地域環境のほうが大きく影響する、というのならお前の大好きな
データとやらを持って来い
863マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 14:58:48 ID:oXpO2EIx
まあ比率で語れるならありうるわけなんだけどw
影響されないと主張してるのはお前なんだけどねw
大人が子供のころ形成された性格むき出しで生きてるわけか・・・w
864マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 16:27:40 ID:hU7PrsWc
>>863
「影響されないと主張」
県民性については一言もそんなこと言っていないわけだが?
勝手に脳内妄想を作らないで頂きたい。

ただ、個人的見解としては家庭環境に比すれば無視できるほど軽微。
人の話はきちんと聞きましょう、って子供の頃言われなかったか?
865マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 18:20:09 ID:oXpO2EIx
家庭環境は親性格のみっすかww
そして全部お前の見解だったのかよwwwwwwwwww
爆発的に吹いたwwwwwwwwwww
866マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 19:32:28 ID:3gMt7qa9
>>865
面白いか?俺は見てて滅茶苦茶痛々しいんだが。


















お前が。
867マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 20:41:13 ID:5QQzBo2k
結論

・県民性についてはっきりとした根拠はない。
・つまり関連性はない。
868マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 23:37:22 ID:hU7PrsWc
まぁ、血液型よりは影響するかもね、程度かと。
869マドモアゼル名無しさん:2008/04/13(日) 02:13:30 ID:POLZ9SGf
>>864
この文のアホさに呆れるw
全力で矛盾とかwwww
870マドモアゼル名無しさん:2008/04/13(日) 11:50:30 ID:OeSfnGhJ
>>869
アホはお前だよ。
矛盾してるのはお前だろww
871マドモアゼル名無しさん:2008/04/18(金) 15:52:16 ID:4idfCxgL
血液型で生物の性格が決まる訳ない
872マドモアゼル名無しさん:2008/04/18(金) 15:58:00 ID:rFDV7osS
マズゴミ工作員乙
873マドモアゼル名無しさん:2008/04/18(金) 16:02:41 ID:jU1suDOW
>性格は環境で決まる

行動は学習で決まる、でいいんだよね?
874マドモアゼル名無しさん:2008/04/19(土) 14:15:58 ID:3vzGjnua
性格は自己責任で形成することだな。
何の証拠もないオカルトのせいにして逃避人生なんてゴミだぜ。
血オタの人生はゴミ。
875マドモアゼル名無しさん:2008/04/20(日) 01:00:29 ID:gwCAAmHs
「血液型と性格は関係あるかもしれないけど、差別になるから言ってはいけない」
とか
「血液型はいろんな種類があるのに、ABOだけにこだわるのはおかしい」

という趣旨の発言をする人ってどっちに分類されるの?
アンチか血オタか
876マドモアゼル名無しさん:2008/04/20(日) 10:40:10 ID:qjRLP9b8
アンチでしょ?
まだ血液型オカルトの洗脳が解けきっていない元血ヲタかも。
877マドモアゼル名無しさん:2008/04/20(日) 22:58:00 ID:gwCAAmHs
>>876
やっぱりアンチになるのか
「人間を4種類に分けられるはずがない」
とかいう人も
アンチでも、ちょっと誤解した人たちだよね…
878マドモアゼル名無しさん:2008/04/21(月) 11:01:12 ID:uxLn5WIa
>>877
納得w
それを主張するのは違うんじゃ?と思うよ。
できるなら、アンチはこの部分の主張はやめてほしいもんだ。

879マドモアゼル名無しさん:2008/04/21(月) 22:33:43 ID:0fKD5c1H
つーか人間の性格を分類すること自体が無意味だしな。
880マドモアゼル名無しさん:2008/04/22(火) 09:51:42 ID:s8Pkv4Zo
まぁ、人間には他人の性格を理解して人間関係を円滑に進めたいという希望と
自分の性格を把握しコントロールしたいという欲求があるからね。
結局本質は人間関係を簡略化しようとする傾向の発現に過ぎないんだろうけど。

だから「人間分類の欲望」というのは、人間にとって本質的な心の働きなんじゃないのかな?
実際誰でも頭の中では無意識に周囲の人をいろんなタイプに分けてるんだし。
知らず知らずのうちに自分や他人を何かの枠にはめて解釈してる。
極論すれば、世の中には自分と「合う人」と「合わない人」しかいない。
それを実践してるのが両極端なここの血ヲタとアンチ。

ただ、本気で絶対人間は四種類だとか主張してる血ヲタもいないだろうし
色んな人がいるのなんか誰だって経験的にわかってるはず。
まぁ、否定的な特徴を言われがちな血液型の人にとっては不快な話題ともなりうるんだろうけどな。
それはそれでご愁傷様としか言えないがw

長文スマソ
881マドモアゼル名無しさん:2008/04/22(火) 21:50:36 ID:uNJxxnSU
882マドモアゼル名無しさん:2008/04/23(水) 12:18:41 ID:tW3W2ii/
そのdiet21にBAもらっちまった。医学的に正しい事を教えたのに、血ヲタ発言のネタにされた。欝だ
883マドモアゼル名無しさん:2008/04/25(金) 00:46:45 ID:5OlmeSzm
ご愁傷様です。

ところでこの質問は、どういう意図何でしょうか?
仲間探し?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116109551
884マドモアゼル名無しさん:2008/04/25(金) 21:16:09 ID:K1LUK3Ii
>883あ〜、それあんたのことだろってどんなに書きたかったことか…
885マドモアゼル名無しさん:2008/04/26(土) 09:52:46 ID:bBYhmFxX
ニセ否定派katuoiopVSB型差別者diet21momoka

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316134048
886マドモアゼル名無しさん:2008/04/26(土) 14:23:39 ID:7/SPysvt
>885 わろたw懲りねーよな、両方
887マドモアゼル名無しさん:2008/04/28(月) 22:53:54 ID:WdmUIPvj
>>883
なんか、攻撃するターゲットを探していたようですね。
888マドモアゼル名無しさん:2008/04/29(火) 11:27:24 ID:+5gsanYW
>>887
なんか、バトル勃発してますね。

diet21momokaVSwest_kind_smile
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416200729
889マドモアゼル名無しさん:2008/04/29(火) 12:47:08 ID:+kFqYoN+
diet21は余程自分の主観に自信があるようだな。主観ほど当てにならんものもないのに…
890マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 00:01:30 ID:0oiuUcMc
主観だけに陥ってしまうのがおばちゃんたる所以じゃね?
おばちゃんって人の話聞かん奴多いからな。
891マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 00:10:35 ID:6eeeompB
血液型占いが悪いというより、
■■血液型占いを利用するO型♂が悪いだけだと思います。
892マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 00:43:24 ID:n7IGjWjs
>>891
お前みたいなカスがいるからだろ。
ネタか?それ。
ネタじゃないのなら首くくって氏ねや。
893マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 01:22:43 ID:vLHR1wYg
そいつ、ここだけじゃないぞ。
あちこちの血ヲタ嘲笑スレに現れては、おんなじこと言ってる。
本当に必死な血ヲタだぜw
恋愛板や女性板によく出没する。
894マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 18:40:33 ID:wMWD/j3M
血液型性格診断の怖いところは、また新たな差別を生み出してしまう可能性を秘めているところだ。
もし会社の社長などが信者になった場合「君、○型だから採用できないね」などという可能性があるし、
もし政治家等が信者になったら、最悪の場合「○型は無能な人種だから抹殺してしまえ!」などと言い出し
ちょび髭伍長やジョゼフおじさんも真っ青の大虐殺が行われる可能性がないとも限らない。
罪なき命のためにも、なんとしても否定せねば。
895マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 20:01:52 ID:bu5p+vXQ
896マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 21:31:46 ID:PnW1vAXR
>>894
差別は必ずしも悪いことばかりじゃない。
血液型差別は、男女差別や人種差別とは違って、良い差別です。なぜか?

男だけでも女だけでも繁栄できないから、男女差別は悪い。
人種差別は戦争になるから、悪い。

でも変な血液型が差別され、死に絶えても、別に問題はおきない。
血液型性格判断もなくなりますよ。
だから良いのです。
897マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 22:28:18 ID:UHwvqCf6
>>896
一辺通りの世界がお好きならどうぞ差別ください

表裏見ることが出来ない人は当然、紆余曲折など通過できないだろう
そうやって自分も差別されてしまうんじゃないでしょうか?

柔軟な対応力が人間の脳であり
柔軟になりそこねた一部が差別社会を産み出す
その一員となる事は後に自分も同じ道に躓きます

携帯から失礼致しました
898マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 22:46:28 ID:PnW1vAXR
別に血液型性格判断が本当だとはいっていません。
だからこそ、特定の血液型が死に絶えても、
何も変わらないと思います。
自己中な人も嘘つきも死に絶えないでしょう。
だから良いんです。こういう差別なら良いんですよ。
子供達に伝えるべき日本の伝統です。
899マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 23:15:01 ID:tUcAalmd
>>898
人種差別はOKってことだな?
最低だな、お前。
900マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 23:16:15 ID:UHwvqCf6
理由はどうあれど差別は肯定できない
これほどまでに差別が多い社会にさらに火種を投下するのは避けるべきと思うな…

差別によって血液型の統一化が進み血液型の差別が無くなるとしてもね
901マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 23:35:34 ID:PnW1vAXR
>>899
896をちゃんと読んでね。
902マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 01:32:31 ID:izqIeA5s
>>901
戦争にならなかったらOKなんだろ?
人種差別で戦争になることなんて稀。
弱いほうが虐待されるだけだろうが。
903マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 11:52:53 ID:8sz4+yJU
>>896 自分が差別される可能性をみじんも考えないのがすごすぎる。さすがの考えの甘さ&浅さ!
904マドモアゼル名無しさん:2008/05/03(土) 11:34:27 ID:tTblZRbE
差別されるのは変な血液型だろ?
ばかだなあ。w
905マドモアゼル名無しさん:2008/05/03(土) 13:40:57 ID:RgR2wHpN
差別されるとすれば「血液型」で何かを語ってる馬鹿じゃないか?w

少なくとも俺の仕事場では馬鹿にされてるぜww
906マドモアゼル名無しさん:2008/05/03(土) 17:53:01 ID:oTPAhrvy
質問

「血液型」の定義に紛れはないと思うんだけど、「性格」の
定義って何なんでしょう。
よくある自己診断テスト(「自分は社交的なほうだと思う」などの
設問にYes/Noで答えるやつ)は、意味ないと思います。
社会における他人との関係性で定義すべきものと思うのですが、
客観的にぶれのない定義が現状で存在しているとは思えないのです。

このような状況で因果関係のあるなしを議論すること自体が不毛
(つまり、アンチも、信者と同じくらい頭悪い)と思うのですが。
まあ暇だからヨタ話してるだけ、だとは思うんですけど。。
907マドモアゼル名無しさん:2008/05/03(土) 18:30:09 ID:v4PaOgMh
>>896
なんという池沼・・・
思わず驚愕してしまった
この>>896は間違いなくキチガイ
       
   / ̄\
  | ^o^ ;|  
   \_/
908マドモアゼル名無しさん:2008/05/03(土) 20:05:09 ID:wNiQWwUR
>>904 己の血液型が変な型認定される事態が全く想像できないのか?釣りか?
909マドモアゼル名無しさん:2008/05/03(土) 23:44:18 ID:cM4vOimq
>>906
信者が本当に言いたいのは、血液型と人間の品質です。
ようするにA型は人間としての品質がAだといいたいんです。
でも、それだと角が立つから性格という曖昧な表現をするんですね。
910マドモアゼル名無しさん:2008/05/04(日) 22:44:28 ID:ajxB89VL
まぁ、性格判断だからとかく角が立ちやすいんだよな。
かなり強く反発する人も少なくないし。
実際は、曖昧な表現で図星を突かれた人が感情的になる例が多いだけだと思うが。

たとえば、血液型で判断する「血液型占い」よりも、
血液型占いに対する態度で判断する「血液型占い占い」の方が
人となりを判断する指標としては正しそうだと思ったんだが?
さて、何タイプに分かれるんだろ?
911マドモアゼル名無しさん:2008/05/04(日) 22:50:00 ID:ajxB89VL
>>906
いわゆる血液型認識におけるマッハの原理ってトコかな?

「認識において、ある血液型が特定の性格を示すとき、
その性格を決定するのは
他の血液型の性格との相互関係においてのみである。
単独で存在する性格には意味がない。」
理論的に、この命題が意味する点は
血液型と性格の相互作用を論じる際には、
統計的アプローチを用いてはならないと言うコト。
反応選択性の概念を基本的なエレメントとして用いないというコト。


まぁしかし、この考えは俺のバカな心理が考えたことなので無視してくれ。

912マドモアゼル名無しさん:2008/05/05(月) 00:54:14 ID:kZNM0Rll

何だかんだ言って、血液型占いを広めるO型男性たち


913マドモアゼル名無しさん:2008/05/06(火) 03:26:09 ID:mxTbge2M
A型的性格、B型的性格なやつがいるのはまちがいないが
問題は血液型で分けられているのがいけないと思うんだ
A型的性格な人にはB型やO型AB型もいるわけで

血液型性格の本だすのも注意書きでデカデカと血液型とは一切関係ないですみたいなことを書いてほしい
一番良いのはA型的性格、B型的性格の呼び方を変えてほしい、真面目型マイペース型協調性型みたいに
914マドモアゼル名無しさん:2008/05/06(火) 12:00:13 ID:Hmp8S6mq
>>913
それって血液型に意味ねぇじゃん。
その程度の人間判断ならエニアで十分じゃね?
915マドモアゼル名無しさん:2008/05/07(水) 23:01:38 ID:01sJzYXV
差別なんてどうでもいい。

詐欺師の親子が創りだした妄想を、
本気で信じている脳死達が、可哀想で可哀想でw
916マドモアゼル名無しさん:2008/05/08(木) 00:23:07 ID:BgAzlQg2
>>915
しかもさらにその元はトンデモ論文w
917マドモアゼル名無しさん:2008/05/08(木) 00:29:33 ID:tIPpj1jm
つーか、根拠が全くないから差別にすらなってないだろう。
血ヲタのような低脳馬鹿を差別するのが正しいかどうかという議論なら分かるが。
918マドモアゼル名無しさん:2008/05/08(木) 17:00:16 ID:4LKky05d
>>916
さらにそのトンデモ論文の元は、黄禍論に基づく差別を目的としたナチの研究…
919マドモアゼル名無しさん:2008/05/09(金) 20:11:03 ID:Q0jQu38s
920マドモアゼル名無しさん:2008/05/10(土) 00:46:35 ID:RFc89v4S
血液型で性格診断は日本の恥です。
921マドモアゼル名無しさん:2008/05/10(土) 18:05:33 ID:hjOfCKA4
diet21momokaの発言に嫌気がさしていたところだったんだが
なんと!こんなところでさらされていたか・・・なんだか安心したよ

これからもB型に問題がある人が多いということを訴えていきたいと思いますっ

って言われちった・・・
922マドモアゼル名無しさん:2008/05/10(土) 20:49:50 ID:JDwy4Wj2
血液型診断をボロクソに語るスレ

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1188727926/l50
923マドモアゼル名無しさん:2008/05/11(日) 00:16:31 ID:QVx1+05T
924マドモアゼル名無しさん:2008/05/11(日) 00:59:28 ID:LvLZ22t6
>>922
ありがとう
な〜る、思ったより有名なわけだ
そのO型の血液型信者のサイトは見たけれども
まさかそこの系列ではないよな;
なんか自分がまんまと踊らされた気分だよ。
925マドモアゼル名無しさん:2008/05/11(日) 12:51:28 ID:SIjQm6yK
おまえも何型とかそういう発言は止めような。
まだ血ヲタ教の洗脳が完全には解けてないみたいだ。
926マドモアゼル名無しさん:2008/05/11(日) 13:36:09 ID:OMCOL18i
〜型ってのに帰属意識でもあるんだろうかね
違う血液型の家族より、同じ血液型の韓国の俳優が好きなおばちゃんも普通にいるしw
927マドモアゼル名無しさん:2008/05/11(日) 13:41:34 ID:MTdSYkGF
928マドモアゼル名無しさん:2008/05/11(日) 15:37:47 ID:YPtWYB65
>>926
是非同じ色の髪の人も好きになってほしいものだ…

それくらいアホな行為w
929マドモアゼル名無しさん:2008/05/11(日) 15:55:07 ID:RYx3odlm
>>925
そうだね、気をつマス。
私も無意識のうちに染まっているということだ。
早く忘れ去る日が来て欲しい・・。
930マドモアゼル名無しさん:2008/05/11(日) 18:47:17 ID:RYx3odlm
ちょ・・まったっっ
そのO型のなんたら〜はサイト名なんだ!
「O型の血液型診断」ってサイト
反射的に謝ったけれども誤解させるような言い方したのは悪かった!
931マドモアゼル名無しさん:2008/05/12(月) 08:23:47 ID:xlgd54RS
結果…占い好きは
ナルシストばっかり
自分の当てはまった型、星、動物すべての占いに言えるが自分好き人間多過ぎ。
932マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 00:05:04 ID:ESaJcaQR
占いは逃避の道具というわけだな
933マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 09:14:32 ID:oA0iifEL
そうだよ
934マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 19:29:09 ID:JmUNH+l9
935マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 19:35:12 ID:sAprdEll
936マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 21:53:00 ID:oA0iifEL
どっちが痛いんだか…
937マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 22:09:24 ID:oA0iifEL
>>935
昼も読んだんだが、もう1回読んできたら、補足が追加されてたわ

エセ科学全般を否定してるからその流れで否定してるわけじゃないんだけどな〜
別個に検討した上で否定してるわけで〜
それに、(否定的な)き、客観的な論文があれば信じるだってサ〜
血液型性格分類の肯定的な客観的論文こそ1個もないのに〜〜〜www
どうしよう、コイツwww
助けてnonさんwww
938マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 22:10:01 ID:6CpAkPk8
どっちも痛いんだよw
どっちにもそれなりの言い分が確かにあるんだろうけど
それを今日まで引きずっちゃう消極性がヲタの証明。

939マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 22:24:40 ID:n0gUZI7V
そういえば、non氏嫌がらせ評価を受けている模様。
GW以前のベストアンサーがすごい状態に。
評価された回数7千って・・・。
940マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 22:36:36 ID:6CpAkPk8
痛いヤツラがそんだけ湧いたってだけだ
941マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 22:54:29 ID:oA0iifEL
>>939
えっ、そうなん…
それは知らなかったわ…
>>935のリンク先もnonさんのことだよねぇ…

しっかし、嫌がらせするほうもみっともないわ
942マドモアゼル名無しさん:2008/05/14(水) 20:47:01 ID:GJ0JPKtn
>>935
結局コイツ、自分の考えに沿う回答以外は糞だと一蹴したわ
イエスマンが欲しいだけならブログかミクシでやれっての
943マドモアゼル名無しさん:2008/05/14(水) 22:29:44 ID:yYrrBKBF
てかnonさんって誰?
944マドモアゼル名無しさん:2008/05/14(水) 23:46:14 ID:hGPcnEGy
945マドモアゼル名無しさん:2008/05/15(木) 18:38:07 ID:xkLhdWWp
ああ、ここを見たのかと思うほどのナイスタイミングだったね
まぁ、我慢ならない人が他にもいるとは思ったけど
946マドモアゼル名無しさん:2008/05/15(木) 19:01:55 ID:xkLhdWWp
>>943
nonさん=nonpseudoscienceさん
名前が長いから、略して呼んでいる
947マドモアゼル名無しさん:2008/05/15(木) 21:39:18 ID:5aZLpdL+
>>946
ありがとう。いい奴だな、あんた。
948マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 09:56:20 ID:2LphYecv
>>939
もうすぐ1万になりそう。
949マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 18:34:46 ID:yVg8cvha
オイラも少々嫌がらせ評価を受けているぜ
「良い」が増えてないのに評価数が少し増えてるからな
血おたんかエコバカかは知らないがな
950マドモアゼル名無しさん:2008/05/19(月) 11:47:32 ID:EMvzADDg
血液型で人間性判断されちゃ、たまらないな。
親友の血液型が0型と知った瞬間に、親友を殴り飛ばして絶交するような馬鹿
もいるし。
俺、怖くて血液型を人に言えないよ。言ったら、何をされるか分からないからな。
951マドモアゼル名無しさん:2008/05/19(月) 18:26:12 ID:ZGpfBROH
>怖くて血液型を人に言えないよ。言ったら、何をされるか分からないからな

↑素直と言うか正直な表現でいいね。
952マドモアゼル名無しさん:2008/05/20(火) 01:17:34 ID:YgQcVJ9/
それは自分に信念が無いからでしょ。

俺は初対面の人間でも、血液型がどうこう言い出したら、
一から説明してやってるよ。
953マドモアゼル名無しさん:2008/05/20(火) 16:51:04 ID:M1V1y7oS
信念云々は関係ないと思うが。
954マドモアゼル名無しさん:2008/05/20(火) 19:17:14 ID:ncbdzi5e
初対面で一から説明するってどんなヤツだよw

逆にコンプ丸出しって思われるのがオチ。
955マドモアゼル名無しさん:2008/05/20(火) 20:10:41 ID:kZo+VnyN
初対面なら「知らん」って言うなぁ
956マドモアゼル名無しさん:2008/05/20(火) 22:53:09 ID:kvxpoaX0
初対面なら、俺も知らないわ〜、だな。
それで初対面なのに立ち入った馴れ馴れしい質問をしちゃったって反省するやつがほとんど。
それでもしつこく聞いてくる馬鹿なら、それこそ血ヲタ確定だな。
957マドモアゼル名無しさん:2008/05/21(水) 00:28:51 ID:0GooDMGk
>>956
まぁ、脳内で勝手に血ヲタ確定すんのは誰も咎めないがな。
で?

あんたも>>952みたく信念持って初対面で一から語り出すのか?
958マドモアゼル名無しさん:2008/05/22(木) 12:18:58 ID:wT4Utmd9
mikangenjinはdiet21の別IDという噂
「知恵袋のアンケート」がソースになると思ってる、期待の血オタホープ
959マドモアゼル名無しさん:2008/05/24(土) 10:40:27 ID:+shL/Tvi
血ヲタホープw
もっと別のことで一生懸命になればいいのにね
960マドモアゼル名無しさん:2008/05/27(火) 21:48:19 ID:gsL7HjDD
mikangenjinの回答集
A型O型を持ち上げる一方、B型は絶滅して欲しいほど嫌いらしい
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=mikangenzin
961マドモアゼル名無しさん:2008/05/28(水) 23:56:40 ID:Oam0BHPZ
ネットに貼り付いている血ヲタは
自分の血の評価を下げたくないため
他血に成り済まして嫌いな血液型を叩き
自分の血を持ち上げる奴が多いと思った
962マドモアゼル名無しさん:2008/05/28(水) 23:58:43 ID:Ov21KIbj
ネットに貼り付いている馬鹿アンチは
自分の血の評価を下げたくないため
自血の型を隠して嫌いな血ヲタを叩き
自分の個性やイメージ持ち上げる奴が多いと思った
963マドモアゼル名無しさん:2008/05/29(木) 02:29:39 ID:mdfK/y3s
>>962
>>961が図星血ヲタ発見wwwwwww
964マドモアゼル名無しさん:2008/05/29(木) 05:48:15 ID:/5us/sFw

・O型男性だけに優しい血液型占い

965マドモアゼル名無しさん:2008/05/29(木) 05:49:04 ID:Ct75y8NE

私はボーイッシュじゃないよ。あの書き込みを読んで

辛くて泣きました。
966マドモアゼル名無しさん:2008/05/29(木) 05:49:54 ID:Ct75y8NE
それに自分の体をみせつけるとかじゃなくて

女の子だから普通におしゃれしてるだけなのに


あなたの書き込みを読んでひどいなぁと辛くて泣きました。
967マドモアゼル名無しさん:2008/05/29(木) 12:32:14 ID:QjB6tGb9
>>966
お前、毎回スレチなんだよw

      _,、r=====、、,,_
     ,r!'゙゙从人´    `'ヾ;、,
    ,i{゙, , ,∧_∧'_,,_ ・;∵ :l
.  ,r!'゙´Σ(;ω(;;()・;∵、;;;:....:;l!:;r / ヽヽ
 ,r   ⊂ノ::::: _つ''=;;:;il!::'li    /
. il ....   (  ::. ノ    .:;ll:::: ゙li /\     ││
..il'   '  U ̄U=;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il! /   ──┐
..ll     YWr  `"゙'' l{::: ,,;r'゙         │
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,      ──┘
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il:: ゙'゙'\∧_∧  二度と糞レスすんなw
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ( ・ω ・ )
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\   と)
     `~''''===''"゙´       (   \   
968マドモアゼル名無しさん:2008/05/29(木) 18:56:35 ID:UTgF6D6G
血ヲタ叩きスレも増えてきたし、次スレは要らないと思う。
どうせほっといても馬鹿にされ続けること確定の低脳を複数のスレで嘲笑することもあるまい。
969マドモアゼル名無しさん:2008/05/30(金) 08:43:35 ID:kmtCVsb9
>>968
血ヲタ叩きスレって増えてるか?
次スレが要る要らないの前に
そんなにまでして血ヲタを叩きたい訳でもあんのか?

わざわざ血ヲタにかまってるのは実際お前らくらいのもんだが?
そう必死に「嘲笑」すんなよ。
なぁ、馬鹿アンチくんw
970マドモアゼル名無しさん:2008/05/30(金) 20:40:45 ID:7cq/yZqZ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216821132
この質問のspecial_thanks_jp999わろすw

よりによってABOFAN(笑)
971マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 12:21:09 ID:v4lll5/7
>>969
…まさか、次スレがいると思っているの?
そんなに次スレ不要派に噛み付くってことは。
972マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 14:25:42 ID:DvySWbmL
>>971
自分でスレ立てられんから必死なだけだろ。
俺は自分でスレ立てなど容易だから不要派が吠えようと知ったことじゃない。
973マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 16:07:26 ID:TjXXlyjA
>次スレがいる
>次スレ不要派に噛み付く
>自分でスレ立てられない


おいおい、そりゃどんな脳内変換だ?
          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    | =3
    \       `ー'´  /   
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

974馬鹿アンチ:2008/05/31(土) 18:20:18 ID:d42adHAs

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 血ヲタに煽れて。ライフ2個。就留濃厚。死にたいクマー
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

975馬鹿アンチ:2008/05/31(土) 18:27:13 ID:d42adHAs

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | アホ血ヲタコラ!ケーキ2個。就留濃厚。かかって来いクマー
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

976血ヲタ:2008/05/31(土) 18:29:13 ID:d42adHAs

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 馬鹿アンチコラ!。ピーナッツ2個。就留濃厚。負けないクマー
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

977血ヲタ:2008/05/31(土) 18:31:57 ID:d42adHAs

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 就職良好。気分上場。もうすぐボーナスクマー
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

978971:2008/05/31(土) 19:16:43 ID:v4lll5/7
ひねくれたものの味方をする2ch脳が多いね。
俺は、次スレは「要らない」と言ってるんだけど。
ちなみに、>>968とは別人物だよ。
979マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 21:14:22 ID:DvySWbmL
>>978
そういう暢気なことをのたまう奴等が血ヲタを増長させた過去があるというのに。
全然過去から学ばないのな、お前。
980マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 22:58:24 ID:SiGrLCLS
血ヲタは迷惑な存在だけど、隔離板にこういうスレがあっても、意味はないかもね。
重症患者が来る板なんだし。
981マドモアゼル名無しさん
そのケツを追いかけてくる馬鹿がいるから
意味が無いって気付かなきゃなw