★魚座のA型って Part21★

このエントリーをはてなブックマークに追加
946マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 23:09:05 ID:CJpopqOb
<卑怯と呼ばれるパターン>

・相手も責めて自分の事はごまかす
・逃げる

<魚Aというか大人になってる人のパターン>

・素直に認めて悔い改める
・(誤解されている場合)相手が納得するように説明する
947マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 00:28:50 ID:GNE83XT9
>>943
理不尽な責任の負わせ方したら逃げるよ
948マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 00:43:33 ID:Z19SUe3v
ほら、とりあえず理不尽っていってるしね。
949マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 01:01:33 ID:GNE83XT9
他人の責任まで負わせられたら嫌だよw
950マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 01:46:55 ID:nifbq0J1
いっぺんにまくし立てられると、どこから説明したらいいのか困って、
頭がフリーズして、逃げたくなることはあるね。
何か、説明を求めるときは、冷静に話してもらえると話しやすいな。
責めるってのが、どういう状況なのか分かると聞きやすいんだけどね(´・ω・`)
951マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 02:17:46 ID:7iW+3pLX
理由だろうが言い訳だろうが、相手が聞く耳なさそうなら
逃げると言うより、仕方ないので放っておく。
952マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 12:20:58 ID:oII93sQW
>>937
なんか、昔、付き合ってた魚A♂と被る。
皆がそうじゃないと思うけど、とにかく、時間も約束も女関係もルーズ。
優しいとだらしないをはき違えてる感じだった。
付き合ってって向こうから言ってきたくせに、奥さんがいて、結局、離婚したけど、私も彼に疲れて、こっちから振りました。
奥さんについて問い詰めた時、その上司みたいに、夫婦間は冷めてるから、いずれ別れるつもりだったとか、ぬかしてたよ。
ちなみに、私も魚Aです(笑)。
それと、これは推測だけど、K子さんと冷めてるというのは上司が言ってるだけで、K子さんは別れようなんて思ってもないんじゃないかなぁ。
経験上、魚A♂は、その場その場で適当にそういう嘘つくからね。
953マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 13:00:29 ID:sClG4TFX
確かに理由を一生懸命話してるのに聞く耳持たないと放っておくなあ。
まるで話を聞かないで感情的に攻められるともうねw
954マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 13:07:52 ID:T4Pefr5A
決めつけとか最悪だよね
955943:2007/10/28(日) 15:37:36 ID:Lig87h3T
>>946の魚A説は理想でしょ?


喧嘩して、お互いメルであーだこーだ言い合ってたら電源切った。
電源切ったまま早3日。
なにこれ?
放置ってより、放棄?
956マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 16:06:23 ID:nifbq0J1
誰相手にしても、愚痴や相談をするときは、
背景を説明しないと、聞いている方は賛同するどころか、
うんざりしてしまうわけですよ・・・OK?(´・ω・`)
957マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 16:10:40 ID:nifbq0J1
誰相手にしても、愚痴や相談をするときは、
背景を説明しないと、聞いている方は賛同するどころか、
うんざりしてしまうわけですよ・・・OK?(´・ω・`)
958マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 16:21:13 ID:T4Pefr5A
魚Aは説明苦手だからね。
自分でもなに言ってるか分からなくなる・・・
959マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 16:24:39 ID:ZOkjmqC2
確かに、なんで喧嘩したかも言ってくれなきゃさっぱり内容が掴めん
960マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 16:30:17 ID:QghWjfdJ
単純にこの板にウサ晴らしに来たとしか思えなくなってしまう
961マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 16:31:50 ID:LOkgCr3z
その魚A
逃げどころか攻めてるだろ
おいらだったら
電源切ったまま3日なんて無理さー
962マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 22:58:12 ID:Y+yIF/+e
いつも思うけどテンプの>>7
「他人を蹴落とそうとは絶対しないです。というか出来ないです。」って
断定的な言い方が板杉だから次から外すか、表現を変えて欲しい。

出世のためならひたすら働いたり、他人を蹴落とすのもやむなし、と考えている魚Aの人、
そうせざるを得ない業界で働いている魚Aの人(例えば魚座に多い芸能人とかK-1選手とか)に対して失礼だとは思わないのですか?
963マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 23:14:53 ID:Y5/EoRhW
>>962
別に失礼だとは思わないけど…
964マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 23:56:29 ID:VsDakGsL
>>962
その点プレに思わないのですか? って言ってるところが(ry

別に芸能人みんながライバルとかを蹴落としてやってるわけじゃないし、K-1の選手は勝負の世界に身を置いているのであって、
蹴落とすという言い回しは違うんじゃないかなぁ?


いつも思ってるんなら、てめーが次にスレを立てればいいじゃないか。もう、950いってるしな。
965マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 23:58:23 ID:tn5xSt58
>>962
格闘家もその背後にはセコンドとかいるから。
ただ単独での蹴落としなら即辞めちゃうかな。
966マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 00:01:35 ID:QaCW8mfn
>>1-966
www
魚A♂って必ず積極的な♀に好かれて後々揉めるよなw
967マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 00:12:21 ID:WXjWTuyb
そんな女の子いないよ……
968マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 00:29:26 ID:J3s3h7Po
魚A♂さんって「もう帰ってもいいよ」とか本心じゃないことばっかり言う。
そういう時は下向いて目を合わさないからすぐわかる。
969マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 01:04:50 ID:8x+5QF2L
<<944-946
恋愛に限らず、何か不都合が友達と見つかったとき、
自分だけ上手いこと逃げる。
これはまだ大人になれてないってことなんですね。
逃げずに受け入れられるようになったら、
優しいだけじゃなくもっと凄い人になれる気がする。
970943:2007/10/29(月) 02:09:04 ID:1Dq1GnF2
>>956
どんな場合でも。
喧嘩になったときは言いたい事も言わず、まずは無視・シカト。
魚Aはそれでいいんだよね、自分勝手だから。
心配させてる事も知らないで。
ふざけんな。
971956:2007/10/29(月) 02:25:12 ID:/BnQnH36
仕事が終わらねぇぇぇorz

>>968
相手の時間が迫っていたり、自分の一人で居たいゲージが溜まると
一緒にいたいけど、そういう発言をするかもしれない。

>>970
繰り返し言うが説明になってないんだよ。
二人に何があったのか一切わからないのね。
あなたの視点でかまわないから、具体的に話してもらわんと。
現状では、あなたがいう「自分勝手な」愚痴吐きになってるよ。
972マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 02:27:37 ID:gtALH1zx
>>970
個人的には論理的に駄目押しされるなら反省して、しかも相手に感謝しつつ相手のことを考えた行動をとるようにするかな。
ただしそこに感情論が入ってると納得はしない。
シカトとかだと相手によって出方を変えるからオススメはしない。
自分の中で理解出来ないとしつこくすることがあるかもしれない。
973マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 02:50:24 ID:HO9EY+GC
>>970はもう感情的になりすぎ
ここで愚痴言いたいだけ?
そんなに電源切られて頭に来て、でも心配なら
彼の家に押しかけたら?
まぁ、基本的に魚だろうがナンだろうが
♂的には、心配してるのにとかふざけんなとか
押し付けがましすぎる♀は苦手だ

察するに、>>970はかなり積極的な行動的な女性で
魚Aの彼はもともともう970にうんざりなんじゃないのか?

などと自分勝手に想像させてもらうよ
なにせ、背景がわからないから何も言えん
974マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 04:08:30 ID:cAqzEHa/
>>937さんの行く末の魚Aのパターンみえます。

その上司はちょっと937さんをつまみ食いしたいから、
K子さんの存在がちょっとうとくなって、態度がおかしくなる。
それにK子さんが追求して、敏感に反応した魚Aは逆切れ、喧嘩を仕掛ける。
でもK子がおかしいからいけないんだ!とK子さんの性にする。
それを理由に距離を作れたら973に、K子と喧嘩した、、、とかは彼女の愚痴を貴方に言い始める。
とりあえず彼女の愚痴は絶対言うともう。
で、彼女はこんなボクのことをわかってくれないんだって自分のよさを棚上げしてアピール。
それで973の反応みて、いちゃいちゃしてみる。


後日理性を取り戻し、罪悪感・・・
K子さんと話し合い、仲直り・・・。
973はどうしよう、自分に気があるみたいだし・・・。
といったハザマで迷う。
でもやさしい一面もみせる
でも迷うと、性悪になる・・・。
基本うまくコントロールできないから逆切れするとおもうな・・・。
自分が悪いのにね。

こんなかんじ。

後レポほしいですw
975マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 07:13:47 ID:EppAsoyb
>>970
多分、その彼は君の事嫌いだと思う。
ふられたからって、ここで八つ当たりするような人は
魚えに限らず嫌われても仕方ない。
ここでもすでに嫌われているし。

>>968
それ本当?
本当ならちょっと安心。
976943:2007/10/29(月) 07:29:05 ID:1Dq1GnF2
魚に別れ話したら文句言われて、なだめたら『自分勝手と思われるかもだけど、もう限界』。
それっきり。
友達としてやってく、とも決めたのに。
電源切りっぱなしで早4日。

977マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 07:39:54 ID:raPGPJEi
言ってる事も支離滅裂でよくわからんし。
情緒不安定な臭いがするし。
もう違う所でやってくれw
978マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 07:40:10 ID:LpT/EI4m
別にいいんじゃね?
友達としてやってかなくても
スルーしてしまいなよ〜
979マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 07:45:07 ID:LpT/EI4m
その魚Aと
どうしても友達として
やっていかなきゃいけない理由があるんか?
980マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 08:02:47 ID:EppAsoyb
>>976
君、人の気持ちわからないタイプだから説明すると
その彼は君の事、嫌いだったの
だから態度変だったでしょ?
君は何となく変だと察して、だから一度、自分から別れを告げた。

先に別れを告げられて、魚えは逆切れした&まだ好きなのかも?
もしかしたらやりなおせるかな?とも思ってみた

でも、君があまりにも情緒不安定で、自分勝手だから
「ヤッパ無理!!」と魚えはやっとハッキリ自分の気持ちわかった。
だからもう終わりにした。ってだけ。

マトモな人なら論理的に説明しない人は相手にしても仕方ないと思う。
ここで見てる限り、君はあまりにも子供っぽ過ぎて、
そういう用件なら、そういう君に合った人しか寄って来ないと思うよ。

981マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 08:12:38 ID:n6o+uTxD
>>976
ちょっと連絡つかない程度のことで、友達にキレるとかwwww
もう彼氏じゃないんだから、>>976の期待に100%応える義理はないだろう。
何様だお前って話。
982マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 08:17:56 ID:EppAsoyb
魚えの一番の問題点は自分で自分の気持ちがハッキリ分からないってとこ
だから、こう言う誤解を招くんだと思う。
特に「嫌い」って言葉自体嫌いな魚え、多いんじゃない?
その言葉自体に感化されてショック受けてそう。
983マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 09:02:40 ID:LpT/EI4m
976は 魚Aに さいなまれず
日々を生きてください って事だよなぁ
無理に魚Aと繋がってる必要なし><
984マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 09:19:25 ID:HO9EY+GC
>自分勝手と思われるかもだけど、もう限界

この言葉が>>976の彼の気持ち表してるじゃん
我慢してきたけど、自分だってよくないところあるかもしれないけど
君とつきあうのはもう限界なんだよってことだ
友達としてやっていきたいようだけど
彼はもう友達でもいたくないと思うよ

んじゃね!もう電源切って何日目とか報告いらないよ〜
985マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 14:05:11 ID:bVAazMBB
微妙に音信普通なラヴなヒト。
何度メールしてもシカトw
1年くらいシカトされてる。
3ヶ月に1回くらい当たり障りのないメールしてるのに。
もうこれは嫌われているんですか?
でも電話は即出るんだけどw

メールシカトに凹み過ぎてもう電話もしたくないや
986943:2007/10/29(月) 14:06:28 ID:1Dq1GnF2
なんで?
悪いのは言いたい事も言わないでやり過ごそうって言う卑怯な魚Aでしょ?
987マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 14:22:23 ID:2cKu5cNF
>>970
喧嘩になったらシカトとか俺だw
でもしゃべると泣きそうになるから仕方ないんだよ・・・
988マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 16:05:12 ID:LpT/EI4m
>>986
言いたい事言ってと言うが
ほんとに言いたい事言ったら
感情論で反論ばっかしてきそうだね おまえさん

もういいじゃん
そんな卑怯な魚Aなんて忘れなさいな〜
989マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 17:24:57 ID:bVAazMBB
どなたか優しいヒト>>865についてアドバイスください
990マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 18:45:07 ID:LpT/EI4m
上手く誘導するしかないんじゃない?
または セクロスをしない
991マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 18:46:49 ID:NDRBeuaZ
>>989
>>865の彼のを無理矢理立たせるw
>>986
なんで?
悪いのは人に気を使わないで言いたいことをいう魚♂の彼女でしょ?
992マドモアゼル名無しさん :2007/10/29(月) 20:16:22 ID:7X30rNBK
>>991
もう良いとか悪いとかそんな問題じゃないんだと思う。
要はその彼は、943の事がただただ鬱陶しいだけなんだと。
これ以上943が何かアクションを起こせば起こすほど
彼の気持ちはどんどん離れて行くんじゃないかなぁ。
993マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 20:26:58 ID:n6o+uTxD
>>986
もう何も言いたくないんだろ。
関わりたくないんだよ、>>986との人間関係はもう無いの。他人以下。
わかったら>>986も忘れてやれ。
994マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 21:13:44 ID:r43LHUK5
>>937です
みなさんアドバイス等ありがとうございました。
結果が出たので報告します。

魚A♂上司は私を選んでくれました。
微妙に二股期間はあったけど,
俺の気持ちがどこにあるかって言ったら、100%〇〇(私)のところにある
俺が大事にしたいのは〇〇だから
と言ってくれました。
K子チャンと別れてすぐに付き合っていいのか…と悩みましたが、自分の気持ちは抑えられないですね。
みなさんにはやめた方がいいと言われましたが、魚A♂上司はすごく真っ直ぐな人なので、彼を信じます。
「えー」とか「ばかな女」と思うかもしれませんが、誰かが言っていたように、失敗だったとしても勉強したと思いたいです‥
長々とありがとうございました。
995マドモアゼル名無しさん
>>994それが事実なら、

あっさり書いてあるけど、上司はK子さんとそんなにあっさり別れられてるの?
大丈夫?

しかも同僚なんでしょ。仕事上とか色々考えることなかったの?
どんな風に彼は彼女と別れたとかききましたか?994は彼女ともはなしてるの?