動物占い☆各動物の印象6

このエントリーをはてなブックマークに追加
927マドモアゼル名無しさん:2008/04/13(日) 18:21:51 ID:EkHjPYf3
>>923
そういう言い方をする事自体が腹黒いよ
自覚あるのかないのか知らんけど
928マドモアゼル名無しさん:2008/04/13(日) 18:53:17 ID:gJTHfb4z
>>927
何度コアラ母に苦しめられたことか・・・
うまーいこと言うんだよね

あの言い方、本人は絶対意識してる
なにを言われてもいいように絶対逃げ道を残す言い方をする
非難するにできないから、気が狂いそうに何度もなった

それで限界きて怒ったら逆切れしてくるという
929コアラ:2008/04/13(日) 22:59:07 ID:G2bbX1/t
【コアラの腹黒さには警戒せざるをえないからな
特に黒ひょうは騙されやすいし】
そうしてご自分の失礼な発言は正当化。
大したものです。
930マドモアゼル名無しさん:2008/04/13(日) 23:29:00 ID:EkHjPYf3
>>929
ああどうやら自覚はあるらしいね 安心した

事実を失礼だとか言われてもなー
失礼だと思うと言う事は、貴方自身に心当たりがあると言う事なんだろーねー
うひゃひゃひゃ
931マドモアゼル名無しさん:2008/04/14(月) 01:10:26 ID:FILfF08b
仲良くやろうよ
コアラさん過剰反応しすぎ。親切にアドバイスしてくれた人もいるのにつまらんことで怒らないの。
黒ひょうは悪ノリしすぎw
932マドモアゼル名無しさん:2008/04/14(月) 03:05:56 ID:O/Qht63U
黒ひょうじゃないけどコアラは信用出来ない。
何かあると自分だけサーッと逃げてく><
で、後日また自分だけもうケロっとしてバカにしてきたりする><
すごい腹立つ><
でも実社会では絶対勝てないのでここに憂さ晴らしカキコ。
関係ないコアラさんごめん…
933マドモアゼル名無しさん:2008/04/14(月) 09:18:38 ID:HXlXJjNL
とりあえず黒ひょうが性格が悪いのはわかった
934マドモアゼル名無しさん:2008/04/14(月) 10:18:53 ID:AQBLFyyW
僕悪い黒ひょうじゃないよw
935マドモアゼル名無しさん:2008/04/14(月) 11:53:11 ID:Ba3qXJdQ
それよりさ!!

虎タソと仲良くするのってどしたらいいの!?

独特の雰囲気が大好きなんだけど、自分が軽いせいかナカナカ近づけさせてもらえないよ!!

ラフに変身できるたぬきさんが凄いゥラヤマシス…

誰か教えて〜(;_;)
936マドモアゼル名無しさん:2008/04/14(月) 12:08:53 ID:HJOHFO3+
コアラがいる木を切り倒す
937マドモアゼル名無しさん:2008/04/14(月) 12:23:34 ID:AQBLFyyW
>>935
虎は自分が一番な子なので誉め倒せばそれなりに興味持ってくれる
逆にアドバイスしたらプライドが傷付くらしいので追っ払われる

仲良くしたいだけなら上辺だけお世辞を言ってりゃいいと思うよ
938マドモアゼル名無しさん:2008/04/14(月) 12:32:49 ID:1GOPqlX3
悟空 たぬき 
悟飯 虎
クリリン コアラ
ヤムチャ チーター
ブルマ ライオン
ベジータ 黒ヒョウ
亀仙人 猿
コジカ チャオズ
トランクス 羊
ピッコロ ゾウ
天津飯 狼
ペガサス ナッパ
939マドモアゼル名無しさん:2008/04/14(月) 12:36:51 ID:ddgP2KKr
褒められるほどじゃないことで褒められると
こいつは裏がある、と思ってしまう
アカトラ
940マドモアゼル名無しさん:2008/04/14(月) 12:53:41 ID:fkqOiBdC
自分が黒ひょうであるのが偶然であるように、相手がコアラなのも偶然
スマートじゃないな黒ひょうなのに
941マドモアゼル名無しさん:2008/04/14(月) 13:12:01 ID:Wa9Pu6z6
黒ひょうはスマートなのではなくて
スマートを目指そう、スマートぶろうと必死な人達の集まりだからさ
942マドモアゼル名無しさん:2008/04/14(月) 16:44:49 ID:FILfF08b
だがそこがいい
943マドモアゼル名無しさん:2008/04/14(月) 18:35:59 ID:AQBLFyyW
>>940
そんなに自己卑下すんなよ

黒ひょうから見るとコアラの雄弁さって恐怖なんだけど
何故恐怖かって言うと黒ひょうは人を利用する事に躊躇しないからです
だから人を言いくるめてまで利用しようとしない したら凶悪犯罪者になるから

それでコアラの事がとても恐ろしい人に見えるんだよね
骨までしゃぶられるのではないかと
944ひょう:2008/04/14(月) 20:20:27 ID:npBPib4N
>>943
お前魅力ねーな…
そんな理屈で生きてんのか?
945マドモアゼル名無しさん:2008/04/14(月) 22:52:43 ID:FILfF08b
>>943
コアラ怖い…
おもしろ半分にからかう黒ひょうvs必死に攻撃するコアラ…って感じ
946マドモアゼル名無しさん:2008/04/14(月) 22:55:01 ID:uyLUogHY
おつむが弱いだけだろ
947マドモアゼル名無しさん:2008/04/14(月) 23:10:19 ID:uyLUogHY
いや、コアラの事ではないぞ
被害妄想してる奴の事

俺はコアラではないぞ
948マドモアゼル名無しさん:2008/04/14(月) 23:27:03 ID:Ba3qXJdQ
コアラは怖いのもあるし、とてもとても面倒くさい。無難がない。

…と思うベガでした。
949マドモアゼル名無しさん:2008/04/14(月) 23:34:27 ID:BvE5altW
ん?どういう意味?
950マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 00:50:58 ID:qDmfrEae
コアラは尻尾を出さない
951マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 00:55:25 ID:2/OIMHEa
コアラはそもそも尻尾がない。

952マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 00:57:39 ID:1C308V18
コアラは柔らかい笑顔の裏で常に計算をしてます。
953マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 01:10:16 ID:nU2auE0y
コアラは弱いんだよ。
仲間はずれにされるのが怖いから常に周囲に気を配って孤立しないようにしてる。
954マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 01:12:29 ID:+tiJnSNg
ひつじと似てる
955マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 01:22:08 ID:2/OIMHEa
コアラだけどひつじ好きだけど怖いからひつじの機嫌には気をつけてる。
ひつじの洞察力と愚痴は怖い。
956マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 01:22:52 ID:nU2auE0y
コアラとひつじの違い。
コアラは強者に懐いて安心。
ひつじは弱者たちを集めてわが身をバリアし安心。
かな。
957マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 05:54:20 ID:hhtVf391
>>953
コアラは孤独好き。
958マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 10:44:11 ID:LyvwUlje
ひつじもコアラも心がないよね
959マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 10:53:56 ID:2/OIMHEa
>>956
コアラの私は確かに友達はいつもリーダータイプで目立つ子だな。自分は結構地味なんだけど面白いって言われ目立つ人達に気に入られやすい。

対等か目立つ人(自分より上、男)には辛口で何でも言うんだけど自分より大人しい子とかには極端に気使って優しくしてる。(結局苦手)
960マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 22:37:40 ID:kfzUVBd4
てかコアラは本気で信用できない。
しかもナルシストが多くて批判を受け付けない場合が多い
今回も黒ひょうが性格悪い事にして全く受け止めてないし…
961マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 22:41:05 ID:sPVoCFIi
ここは特定の動物を叩き続けるスレじゃないので・・・
アンチスレでも作ってそこでやればどうかと
962マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 22:56:03 ID:k4tkqHfB
ただの印象じゃん
なにがダメなの
963マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 00:34:53 ID:c1QooMSq
黒ひょうとコアラが仲良くじゃれあってるだけですからw
964マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 00:39:40 ID:bUx+NWrH
コアラから見た印象。

像:しっかりもので真面目だけどおっちょこちょい、お茶目。
羊:人間観察のプロ。仲間作りがうまい、お喋り上手。
虎:テキパキ、ハキハキしてる。白黒つけてわかり易い。尊敬。
猿:ちょこまかしてる。一緒に悪戯できる楽しい友達。
豹:明るくてテンポいい会話には惹かれてしまう。突っ込みも好き。
黒豹:お洒落な感じ。落ち着いて語れる。たまに引け目感じる(世界が違う)
ペガサス:自由。共感することも多いけど何か自分とは違う価値観?
小鹿:人懐っこくて羨ましい。八方美人に救われることもあれば逆もアリ。
コアラ:楽しいこと好き。好奇心旺盛だけど特定の趣味がない人多いような?結構コアラ同士は固まって存在してる気がする
965マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 00:42:54 ID:vjaNmuwl
赤狼が通りますよ
966マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 00:44:53 ID:f2agxjxM
>>960
うざー
批判を受け付けて反省しろとかどれだけ上から目線なのだろう。
こういう人のがよっぽど性格が悪い。

現実で嫌な思いしたから、ネット上で批判してそれを受け付けろとか迷惑極まりない。
967マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 00:45:18 ID:bUx+NWrH
忘れた。
狸:どっしりしているようで意外と小心。流行よりわが道。
ライオン:面倒見がいいリーダー。いつも話題の中心で面白い話してくれる。頼れる人。
968マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 00:46:38 ID:7dKxHDgw
ネットでの批判を受け付けろ
なんて>>960は言ってないじゃないかw
落ち着いて嫁嫁
969マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 00:47:38 ID:bUx+NWrH
もう一つ忘れた。
狼:一人が似合う。話すと優しくて一癖あるとこが魅力的。一緒にいると落ち着くし雰囲気が好き。
970マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 00:49:04 ID:f2agxjxM
>>968
最後の一行で書いてるよ
971マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 00:52:29 ID:bUx+NWrH
>てかコアラは本気で信用できない。
>しかもナルシストが多くて批判を受け付けない場合が多い
>今回も黒ひょうが性格悪い事にして全く受け止めてないし…

>>960は「今回も」って言ってるからネットでのことも含んでるでしょ。
感じ悪いと思ったけど自分コアラだしあえてスルーしてたんだけど(ちなみに黒豹のことは何も絡んでないよ)
972マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 01:42:26 ID:c1QooMSq
黒ひょうから見た印象
ゾウ:案外地味で真面目。女の子は一人じゃ生きていけないタイプが多い。さっぱりしてて親しみやすい。信用できる。けっこう頑固。
ペガ:波長が合っておもろい。努力家で尊敬する。気分屋なとこも嫌じゃない。デリケートなとこがかわいい。
チータ:スピード感が合う。同じことを楽しめる。一緒にいるとどちらもブレーキ役になれないから危険w喧嘩するほど仲が良い相手。
ライオン:常にあっけらかんとしてどこでも素の状態。褒めると喜ぶから扱いやすい。仲良く笑っていられる相手。
コアラ:楽しいことするときに誘う。友達相性◎。ただ一緒に旅行とかするとプランは全てこっちが立てるハメに…wちゃっかり本音と建て前を使い分ける現実的なところは見習いたい。
猿:一緒にいて楽。楽しく遊べる相手。ちゃっかり損得勘定するところが頼りになる。信頼できて頼れる奴。
狼:不器用なところや精神的な面を大切にするところが似てる。気負わず付き合える相手。二人にしかわからない世界で笑うのが好き。
虎:責任感が強くて頼めばなんでもやってくれる。好いてくれて贔屓目に扱ってくれる相手。逆に浮いているときは私が助ける。
ひつじ:クールを装ってる。噂話にはあまり関わりたくないけどたくさん情報知ってる。一人で真面目に悩むとこが心配。
こじか:素朴で気を抜いて付き合える。中身は強い人が多いけど本当の芯の部分はもろい。長く付き合える相手。
たぬき:のんびりしててかわいい。冷静に毒舌をはく。かわいがってくれるから好き。
黒ひょう:とても合う。考えることが同じで兄弟のようになれる。正義感がぶつかり合うこともあるけどお互いすぐにケロッとするから大丈夫。
973マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 01:46:10 ID:DszGxvtF
俺は、コアラ以外の他動物だけど
つか、960ってどんだけ占い依存してんだよ
頭の中にニートの子人(こびと)が何人か暮らしてるよ

ただのキモヲタだろ
974マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 01:50:40 ID:q9BGtjh6
赤狼が好き。
一匹狼でクールだけど色が赤なので明るくて陽気
両方備え持ってる所に惚れる
外見も華やか
975マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 02:07:04 ID:s1jkcwW1
ちょw>>960だが叩かれすぎバロス
元々実生活の限られた印象を動物に当て嵌めて語るのがこのスレだろ
でもどの動物でも悪く言われる事あんのに黒豹叩きにすり替える流れはすごかったぞ
さすがだと思ったね
976マドモアゼル名無しさん
ニートの子人www

なんなんだよ…ニートの子人ってw