月乙女☆彡2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
要らないのに立ててしまったかな?
集え月乙女。
愚痴り合い、慰め合い、説教し合い、いいじゃないか。
皆で有効に使っていきましょう。
2マドモアゼル名無しさん:2007/05/19(土) 00:15:21 ID:li8mWYT3
2get
>>1乙です〜
3マドモアゼル名無しさん:2007/05/19(土) 01:15:52 ID:yK4gSYMn
前スレDAT落ち乙
>>1
4マドモアゼル名無しさん:2007/05/19(土) 04:21:06 ID:88z4Ydqe
>>1
乙です。

今ぬこをとても飼いたいです。
5マドモアゼル名無しさん:2007/05/20(日) 04:12:47 ID:ojk42JvU
ぬことのほうがお話ができる気がする
6マドモアゼル名無しさん:2007/05/20(日) 20:18:25 ID:4f3FhAEY
>>1
乙〜

ぬこたくさん飼ってきた。エイズ、エイズ+肛門ガン、インフルエンザ、
腎臓ガン、行方不明、ぬことの別れ際もきわめて冷静だった。
7マドモアゼル名無しさん:2007/05/20(日) 21:24:28 ID:dmVjkY8L
ぬこおおおおおおおおおおおおおおおお
8マドモアゼル名無しさん:2007/05/20(日) 21:41:06 ID:98Nved04
自分は愛犬が死んだら冷静でなんかいられない
9マドモアゼル名無しさん:2007/05/20(日) 21:57:45 ID:Gzgdbrb6
ぬこが寝たまま起きない。。。
17歳だから大往生か。
10マドモアゼル名無しさん:2007/05/21(月) 00:10:22 ID:BQOQKmO4
>>1
乙〜

>>9
マジ?ご愁傷様です。。。
11マドモアゼル名無しさん:2007/05/21(月) 04:46:50 ID:BcBvGIou
>>9
ぬこちゃん…

私は愛犬死んだ時凄く悲しかったけど「どうして死んじゃったの」みたいなのは
無かったな。ずっと介護しててそろそろやばいと覚悟してたし大往生
だったからかな。ずっと一緒にいてくれたことに寧ろ感謝して見送った。
12銀河:2007/05/21(月) 08:01:48 ID:8u51DOT7
近いうち関東にもどって来るのかな?
そうならうれしい。
13銀河:2007/05/21(月) 08:05:32 ID:8u51DOT7
またでんわ来たらもっとうれしいな。
14マドモアゼル名無しさん:2007/05/21(月) 08:51:38 ID:ebhRRQo3
(-∀-;)?

>>1さんありがとう。
ひそかに待ってたよ。

わたしも最近ぬこが気になる…
ぬこの友達が欲しい
15銀河:2007/05/22(火) 01:04:44 ID:Xz7kGf+o
確かに人間はうっとうしい。
動物の方が裏切らない
16銀河:2007/05/22(火) 01:14:00 ID:Xz7kGf+o
そして植物のほうが私を癒してくれる
17銀河:2007/05/22(火) 03:27:41 ID:Xz7kGf+o
待てど暮せど来ぬ人にゃ聞いてみようよ星空に

作 かよの友人
18銀河:2007/05/22(火) 07:31:23 ID:Xz7kGf+o
おは〜
今日も元気だ怪鳥ラドン
19銀河:2007/05/22(火) 07:49:23 ID:Xz7kGf+o
足長九知は今何してる
背面飛行か宙返り
天地必要横八飛行

追伸
ただし曲芸飛行は海空で
20マドモアゼル名無しさん:2007/05/22(火) 18:19:14 ID:bHcC2kQg
乙女チック〜
21マドモアゼル名無しさん:2007/05/22(火) 21:38:36 ID:7yBazkOR
月乙女の特徴ってなに?
22マドモアゼル名無しさん:2007/05/22(火) 21:53:23 ID:+97UVuHo
地味
23マドモアゼル名無しさん:2007/05/22(火) 22:29:18 ID:h540Yvw7
基本テンション低め?
24マドモアゼル名無しさん:2007/05/23(水) 00:06:28 ID:pkoNdRDB
弁が立つから地味に見えない
25マドモアゼル名無しさん:2007/05/23(水) 01:30:17 ID:hxuiWyio
外では変にまわりに気をつかい、家では反動でぐうたら。

猫がすき。モフモフしたい。
26マドモアゼル名無しさん:2007/05/23(水) 01:57:45 ID:v5yoWYl5
☆ハートのかたち/細かな感情 理性 分析的 潔癖 完全主義 お役立ち心
☆つぶやき「こっちは片づけたし、そっちもOK。こうやっててきぱきしてるのって気持ちいいわあ。
どうせやるなら細かいところまできちんとしなくちゃ。いい加減だったり中途半端な仕事ぶりってどうしても許せないのよね。
何事もちゃんとしてると、さっぱりとして気持ちいいじゃない」
27銀河:2007/05/23(水) 02:08:33 ID:JWBMEvwt
ガラスのような繊細さ
28マドモアゼル名無しさん:2007/05/23(水) 11:28:28 ID:jOBHgssI
太陽射手座で月乙女だと
どんな恋愛傾向なのでしょう?
射手座って結構大胆なイメージあるけど
月乙女で中和されるのかな?
29マドモアゼル名無しさん:2007/05/23(水) 18:22:22 ID:6Y50M4JW
射手座の独善的な部分が中和されそう!
人を啓蒙するのに長けてそうだね
30マドモアゼル名無しさん:2007/05/23(水) 19:48:24 ID:hxuiWyio
そんなことないよ(;_;)
31マドモアゼル名無しさん:2007/05/24(木) 03:25:17 ID:kwrDGomR
金星で見た方が早いと思うの。
仮に金星がサソなら一途で深い愛、イテなら惚れたら一直線(冷めるのも一直線)、
ヤギならしっかりしたまじめな愛とか?
詳しくは知らないからそれ系のサイトを見ればいいと思うの。
32マドモアゼル名無しさん:2007/05/24(木) 07:46:17 ID:3Se4k0kj
金星も乙女で乙女座要素倍率ドン。
33マドモアゼル名無しさん:2007/05/24(木) 23:49:57 ID:4Y3cgZOB
>>32
それってツライ?それともラク?

2007年9月から2年間、土星が乙女座宮にとどまるって、それって
月乙女にとってツライ?CRY?
楽しくない?
34銀河:2007/05/25(金) 22:38:40 ID:wVy5y30h
>>28
中途半端。
35銀河:2007/05/25(金) 22:43:31 ID:wVy5y30h
>>32
アフロディ〜テよ
ピカが不足なのでは?
36銀河:2007/05/25(金) 22:45:36 ID:wVy5y30h
>>33
楽。
37マドモアゼル名無しさん:2007/05/25(金) 23:39:44 ID:cGz989dS
太陽射手座、月乙女、金星山羊座の
恋愛ってどんなだろう?。

情熱的になりつつしっかりブレーキかける感じ?
38マドモアゼル名無しさん:2007/05/26(土) 00:44:27 ID:X8SXY9Sm
いつもみんなと仲良くしてるけど、ザ・ヲクテですね
相手にはシビアそう
基本的にさわやかないい人です
39マドモアゼル名無しさん:2007/05/26(土) 01:03:05 ID:X8SXY9Sm
月乙女はこれ当て嵌まるかな

気分屋でマイペース 親しくなるとやや自己チュー 弱者に優しい 
好きな人には献身的に尽くす ♂はスマートで中性的 ♀は姐御肌 
メール無精 落ちこんでる時は連絡がつかない あまり人に頼らない
勉強好き 説明がくどい 批判するが言い過ぎて自己嫌悪に陥る
ファッションには実はあまり興味がない なぜか趣味を隠す 自分大好き
40マドモアゼル名無しさん:2007/05/26(土) 02:31:22 ID:Ima7abf/
うぎゃー
説明がくどいってグサッてきたよ・・・
41マドモアゼル名無しさん:2007/05/26(土) 19:10:28 ID:a7Ky9amf
周りに合せなきゃ…

みんなやりたい放題し杉だよ…orz

なんかもーうざくなってきた…

マイペースに行かないと気が持たねぇよ

っていう月乙女マイペース人激しく挙手
ノシ
42銀河:2007/05/26(土) 19:14:14 ID:l7gGEdEN
>>37
薄暗がりの崖っぷち
43銀河:2007/05/26(土) 19:21:52 ID:l7gGEdEN
>>39
親しくなると家族にあわせ メルには帳面
落ち込みは無いが若い人はおっくう
あとは当たっています。
44マドモアゼル名無しさん:2007/05/26(土) 19:26:54 ID:9Bh0fGB7
なぜか趣味隠すわろたw

あたってますとも。
45銀河:2007/05/27(日) 06:16:20 ID:2kDrXxKQ
霞を隠しているわけではないのですが
46マドモアゼル名無しさん:2007/05/27(日) 23:03:11 ID:cX3qhMsZ
霞の中の住人
47マドモアゼル名無しさん:2007/05/28(月) 10:04:32 ID:10NYPRro
なぜか趣味を隠すww
私もあたってますお(゜∀゜)人(゜∀゜)
48マドモアゼル名無しさん:2007/05/28(月) 17:19:02 ID:4KBnU65o
姐御肌では、ない…。
それはどっちかっていうと月獅子な気が。少なくとも私は違うぜ。
49マドモアゼル名無しさん:2007/05/28(月) 17:23:02 ID:Na9C0IXv
ねーさんというよりは先生だな
50銀河:2007/05/28(月) 18:20:13 ID:iuAKykRA
遊びに行く時 遊びの外でも霞の中ではありません
49さんの言うことはかなり近いです
何も隠す必要など無いのです
遊楽町で遊びましょう
笑顔で声をかけていただけたら幸せです。
霞の先方です
51マドモアゼル名無しさん:2007/05/29(火) 00:05:37 ID:SpVfs8gz
霞ヶ関の方ですか
52銀河:2007/05/29(火) 13:51:25 ID:QH+KTIOs
この後はカキコ規制にまりなした。
53銀河:2007/05/29(火) 13:54:43 ID:QH+KTIOs
日付けが変わったので書き込めるかな?
遊び場所から見ると
その先です。
54マドモアゼル名無しさん:2007/05/29(火) 22:58:38 ID:9FJMG50q
<●> <●> ニャー
    = ω =
55マドモアゼル名無しさん:2007/05/30(水) 00:31:03 ID:VFPUNWjv
ちょwwwwwwwwwwwwwww
56マドモアゼル名無しさん:2007/05/30(水) 01:21:19 ID:vZ25diTr
ぬこは色々と反対されて無理だったが
インコは飼える様になった。うちに来たらいっぱい可愛がるでよ。
動物は何でも可愛いな。
熊とかは近付くのはおっかないけどな。
57銀河:2007/05/30(水) 11:31:19 ID:iU8bEhEa
月乙女の性格?
数え切れないはどの多彩なキャラ
表面のクレーターを数えるように
しかしその裏側は見えない
裏側は紅
58マドモアゼル名無しさん:2007/05/30(水) 13:26:21 ID:/ev+8ZIi
く紅

エーックス!
59マドモアゼル名無しさん:2007/05/30(水) 17:36:03 ID:f3LQNiCz
普通の人なら幻覚剤つかわないと行けないような世界に
自由に行き来できる人たち
60マドモアゼル名無しさん:2007/05/30(水) 18:34:16 ID:lA6iV4M7
それはねーよw
61マドモアゼル名無しさん:2007/05/30(水) 19:07:59 ID:4nR7p80N
>>56
インコだと可愛がるというよりただ見てるだけになってしまうんじゃ
ニャイの?
うちはぬこいるから飼えないけどオカメインコのトサカと赤いほっぺに
激萌え
62マドモアゼル名無しさん:2007/05/30(水) 23:08:15 ID:Z+X8OxCQ
カゴ開けると飛んで来て色んな所にとまってカワイイ。
なんか喋るようになる。
人の食べ物には気をつけよう。
63銀河:2007/05/31(木) 00:19:55 ID:NnwsSBKk
ガラスの繊細さを持つ二つの流れ星の強さには敬服する
芸に打ち込む姿はその年の二倍以上に感じられる
大往生ではなく新たなる船出を
64銀河:2007/05/31(木) 00:34:00 ID:NnwsSBKk
紅=赤く燃えているという意味にとっていただければ幸いです。
幻覚剤?=脳内ドーパミン及び脳内モルヒネでコントロール
私は強いモンキッ気
苦桜インコを飼っていた 十三年
逝く時 足を引きずりながら私の手を求めて這って来た
もうペットは飼いたくない
最後の言葉は楽しいときをありがとうたった
たばこが目にしみる 
65銀河:2007/05/31(木) 00:37:11 ID:NnwsSBKk
な〜んちゃつて!
66銀河:2007/05/31(木) 00:38:35 ID:NnwsSBKk
わが子でも食らうぞ!
67銀河:2007/05/31(木) 00:41:35 ID:NnwsSBKk
世のためにならぬのならば!
68マドモアゼル名無しさん:2007/05/31(木) 00:44:24 ID:YkSzYe9U
こんな事してないで仕事しなさい
69マドモアゼル名無しさん:2007/05/31(木) 02:27:17 ID:JBUPAG44
>>68が真理
70マドモアゼル名無しさん:2007/05/31(木) 12:52:35 ID:jmFOtYcs
月乙女座の有名人って多いよね
椎名林檎(椎名林檎はホロスコープ出してみたらMCとすごいコンジャンクション
でびっくりしたわ)
堂本剛、蒼井優、鳥山明、島田伸介
知ってるだけでもこのくらい
71マドモアゼル名無しさん:2007/05/31(木) 14:23:18 ID:R8Vgv8Xi
藤原紀香さんは太陽蟹月乙女で張宿。
外見も心も美しい人って本当にいるんだね。
昨日の披露宴を何気なくテレビで見ててなんか感動して泣けた。
末永くお幸せに!!
72マドモアゼル名無しさん:2007/05/31(木) 14:25:16 ID:LuhfDzB8
島田伸介は月獅子だったはず。
73マドモアゼル名無しさん:2007/05/31(木) 14:35:41 ID:LuhfDzB8
…と思ったけど乙女と獅子跨いでて出生時間はっきりしないとどっちか
分からないや。
藤原紀香は月乙女でびっくりした。あのバイタリティーのある
ポジティブさは獅子だと思ってた。意外だなぁ。
74マドモアゼル名無しさん:2007/05/31(木) 18:18:54 ID:EZDllYYS
アセンが獅子なんでない?
もしくはハード持ち
75銀河:2007/05/31(木) 18:55:42 ID:NnwsSBKk
仕事は体を壊すほどしてきてなに一つうる物はなかった
それゆえ居間はうらないし
仕事をすれば何かいいことでもあるのかな?
教えて欲しい
76銀河:2007/05/31(木) 19:07:48 ID:NnwsSBKk
マリさんか?真理さんか?審理さんか?心裡さんか?心裏さんか?
それとも神利さんか ぼうずか? 髪利 床屋さんか?
質利滅裂でした
77銀河:2007/05/31(木) 19:13:14 ID:NnwsSBKk
ところでガラスの七連彗星は福島のジョウクウあたりか?
78マドモアゼル名無しさん:2007/05/31(木) 19:21:56 ID:0YRUBK8T
イライラする
79マドモアゼル名無しさん:2007/05/31(木) 19:45:40 ID:L4zjPn5P
>>74
藤原さんはASC天秤で、しかも風のグランドトライン持ち。
ASC天秤に金星双子の正確なトラインなので、容姿が本当に美しい。 

藤原紀香 1971.6.28 12:41出生 兵庫県西宮市
80マドモアゼル名無しさん:2007/05/31(木) 22:39:43 ID:jmFOtYcs
やっぱり月乙女に有名人多いわ
ちょっと気になる芸能人調べてみたらみんな月乙女だった
鈴木亜美、小西真奈美、池脇千鶴、いしだ壱成
81マドモアゼル名無しさん:2007/05/31(木) 22:45:43 ID:sVHuQxrY
影のある人だな
82マドモアゼル名無しさん:2007/06/01(金) 15:06:08 ID:gy9PmUXV
喜怒哀楽を態度で表現するのが苦手。
特に哀は「悲しい、寂しい、誰かに頼りたい」半分、
「悲しんでる自分に浸ってんじゃネーヨ(回し蹴り)」半分。
喜は「すげー嬉しい、滅茶苦茶嬉しい、どうしよう」半分
「素直な自分きめえよちくしょー嬉しいのに鳥肌が」半分。
人に甘えるのが超絶下手かもしれない。
83マドモアゼル名無しさん:2007/06/01(金) 17:33:01 ID:tYW+cjlU
でも甘えたい願望は人一倍
84マドモアゼル名無しさん:2007/06/01(金) 19:14:20 ID:b9QLAj5p
唯一月乙♀だけは大嫌いだけど好きになるのはいつも月乙♂
85マドモアゼル名無しさん:2007/06/02(土) 00:14:26 ID:xD2XUCvp
アッー
86銀河:2007/06/02(土) 04:03:06 ID:me+Gcu1q
喜怒哀楽すべて半分
春夏秋冬すべて半分
天井天下すべて半分
八方観人?遮眼帯?
おやおや?
87銀河:2007/06/02(土) 04:05:50 ID:me+Gcu1q
なにをやっても本気になれない
88マドモアゼル名無しさん:2007/06/02(土) 11:19:59 ID:FruObnCp
なる必要もない
89マドモアゼル名無しさん:2007/06/02(土) 23:20:14 ID:86A/5EVA
松田キショすぎ
90マドモアゼル名無しさん:2007/06/04(月) 15:35:10 ID:Md7Mgt4K
なんでこんなに冷めてるんだろう。
理屈で考えるから人の感情が理解出来ないこと多々あり。
何かに熱くなれる性格だったら少しは人生変わってたかも知れない。
そしてやっぱり自分含め基本は人間嫌い。
91マドモアゼル名無しさん:2007/06/04(月) 18:16:32 ID:Mp0NAy61
騙されやすいから
92マドモアゼル名無しさん:2007/06/04(月) 23:01:25 ID:Md7Mgt4K
騙されやすくは無いと思うんだよ。
警戒心強いし人の言葉鵜呑みにする前に考えるしなぁ。
ところで月乙女って騙され易い人多いの?
寧ろその逆が多そうだけども。
93マドモアゼル名無しさん:2007/06/05(火) 00:13:58 ID:EPX8c6VD
騙されたことがない人は警戒しませんよ
94マドモアゼル名無しさん:2007/06/05(火) 01:53:47 ID:JwJQPHt4
なんか噛み合ってない…
95マドモアゼル名無しさん:2007/06/05(火) 17:11:21 ID:l7Y/MIHP
いやーほんと松田キショイわ!(´д`;)
96マドモアゼル名無しさん:2007/06/05(火) 20:10:44 ID:PJOSLlrY
コテの人へ。
私情で月乙女を決め付けたり語ったりするのは良くないと思います。
97マドモアゼル名無しさん:2007/06/05(火) 20:16:19 ID:Jf7hSVvo
騙されてても
騙されてる事に気付かないようなほど
信じている事が多そうな人達
98マドモアゼル名無しさん:2007/06/06(水) 14:46:20 ID:pCT/HQFe
松田ってラ○アーの?あれはキショいの次元を超えてるw
99マドモアゼル名無しさん:2007/06/06(水) 17:36:47 ID:xelUsoOO
>>97
なるほど…。

orz
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:24:28 ID:3tADm8hi
>>97
頭の弱い子じゃんか・・・。
101マドモアゼル名無しさん:2007/06/06(水) 21:07:37 ID:EJbaQiRz
月星座が乙女っていいなぁー
月が乙女の芸能人いっぱいだし
>>70>>80とか
身近に月乙女いたけど仕事では真面目だったよ
102マドモアゼル名無しさん:2007/06/07(木) 13:10:51 ID:sCS0h429
Gacktと赤西は蟹乙女
103マドモアゼル名無しさん:2007/06/07(木) 16:22:51 ID:ByJda22D
Gacktも月乙女だったのか
104優しい名無しさん:2007/06/07(木) 17:28:35 ID:JKFnx19A
やっぱり鬱目な人が
105マドモアゼル名無しさん:2007/06/07(木) 17:56:09 ID:Q+Uf3Sh0
ガクトは年齢非公表じゃなかったっけ
106マドモアゼル名無しさん:2007/06/07(木) 18:08:00 ID:Q+Uf3Sh0
今調べたら確かに乙女だね(^^;)
107マドモアゼル名無しさん:2007/06/07(木) 18:14:48 ID:ByJda22D
いや、非公表でいいんじゃないかな。
wikiには1540年とか書いてある。
108マドモアゼル名無しさん:2007/06/07(木) 18:48:34 ID:PMX1OppN
ちょw
109マドモアゼル名無しさん:2007/06/07(木) 19:22:13 ID:zHKs75mm
鳥山明は鬱目じゃないじゃんけー
110マドモアゼル名無しさん:2007/06/07(木) 23:02:27 ID:sCS0h429
>>107
岡部学で検索
111マドモアゼル名無しさん:2007/06/07(木) 23:37:40 ID:ByJda22D
>>110
うん、それも見たけどなんかあくまで「噂」みたいに
書かれてるのばかりでいまいち信憑性に欠けるんだよね。
112マドモアゼル名無しさん:2007/06/08(金) 00:46:24 ID:5DBussEZ
卒アルの写真見たことあるよ
それだとたしかにS48生まれの学年だったよな思う
113マドモアゼル名無しさん:2007/06/08(金) 10:19:30 ID:bFQJ+3/Q
でも月乙女の有名人見てても共通してるとこなくない?
みんな結構バラバラ・・
114マドモアゼル名無しさん:2007/06/08(金) 13:53:36 ID:cxasOnqi
それが月乙女クオリティ
115マドモアゼル名無しさん:2007/06/08(金) 16:53:24 ID:c2zUknp4
どれだ
116マドモアゼル名無しさん:2007/06/10(日) 16:51:32 ID:q+hnEhuc
>>113
少なくとも私は断言できる。
Gacktはぜったいに月乙女じゃないと。
117マドモアゼル名無しさん:2007/06/10(日) 17:05:09 ID:q+hnEhuc
予想(直感)ではGacktは月火星座
118マドモアゼル名無しさん:2007/06/10(日) 18:34:46 ID:AEj18qCW
自分が凄く好きでナルシストですよね?>ガクト
月はヤギじゃないかな・・
119マドモアゼル名無しさん:2007/06/10(日) 18:52:53 ID:er4RWS6O
ただ、月乙女といっても、時刻によっては月獅子にもなる位置だけどね。
120マドモアゼル名無しさん:2007/06/10(日) 20:42:53 ID:q+hnEhuc
>>118
月山羊がとくべつナルシストってことはないと思うし
キャラじゃなく個人の内面を安易に形容しすぎなのは不快です。
121マドモアゼル名無しさん:2007/06/11(月) 08:18:11 ID:N3QSS4lI
月乙女っぽいヒハーンktkr
122マドモアゼル名無しさん:2007/06/11(月) 16:21:18 ID:oSxkNE6l
41:マドモアゼル名無しさん :2007/01/15(月) 12:56:47 ID:VYyYTIEi
乙女座の特に女は全員腐ってるのばかり
悪い事しまくりでも元々地味で目立たない星座だけに余計腹立つ
弱くて優しいキャラに見せかけてるけどこいつらほど強かで
絡むと被害大な軍団はいない。
芸能界を強かに渡り歩き、弱い立場になると目上にゴマをする
乙女座はまさに泉ピンコそのもの。乙女女=嫌いな奴を五寸釘で打ってそうなイメージ。


ワリャーン
123マドモアゼル名無しさん:2007/06/11(月) 17:21:40 ID:VoXhnzM7
弱くて優しいキャラ→ないない
太陽乙女の人ってずぶとくてウボァーーってしてる。

泉ピン子については創価の影響が小さくないね。
124マドモアゼル名無しさん:2007/06/11(月) 23:59:41 ID:SkhoG/tM
表世界のことよりも政治力に興味がある
125マドモアゼル名無しさん:2007/06/12(火) 08:43:22 ID:nTiny3g0
月乙女なのに頭が悪いのは水星に獅子が入っちゃってるからですかね('A`)
126マドモアゼル名無しさん:2007/06/12(火) 13:17:30 ID:t/iXADrS
それを仰られたら
水火金が羊な自分は( ´∀`)ギャ――――ハハ八 ノ \/ \じゃないですか
127マドモアゼル名無しさん:2007/06/12(火) 18:44:50 ID:rzadIwMy
ええ、そうですよ?
128マドモアゼル名無しさん:2007/06/12(火) 19:47:43 ID:SWlyOX1G
>>126
ワロタ
129マドモアゼル名無しさん:2007/06/13(水) 07:59:40 ID:jFb7t+qU
そんなこといったら水金星と蠍なわたしは・・・
130マドモアゼル名無しさん:2007/06/13(水) 21:27:59 ID:kUCS2Rxw
は?
131マドモアゼル名無しさん:2007/06/14(木) 01:36:51 ID:0Rdpl6sG
マジレスすると、
水星が魚に入ってる奴が1番の馬鹿だ。
水星は魚で転落するからな。

さて、話を月に戻そうか。
132125:2007/06/14(木) 15:00:52 ID:I9aHTElE
うわ、「水星に獅子が」じゃなくて「水星が獅子に」だった。
やっぱり頭悪い('A`)
133マドモアゼル名無しさん:2007/06/14(木) 16:10:13 ID:pcLiaNyr
じゃあ何なら頭良いのさ

つかどんどん月スレ落ちてる。話題そんなにないかな。
134蠍乙オー♂:2007/06/14(木) 23:10:10 ID:CvtiaWtS
一般的には水星に乙女か双子があれば頭良くなるらしいが 実際のところは知らん
135マドモアゼル名無しさん:2007/06/15(金) 23:43:43 ID:jAVcUTJL
頭が悪いのと頭が弱いのは違います
136マドモアゼル名無しさん:2007/06/18(月) 02:28:10 ID:fVQaN09s
髱槫クク縺ォ繧ケ繝ャ驕輔>縺ァ繧、繝。繝シ繧ク縺�縺代←

豌エ譏溘↓轣ォ譏溷コァ縺後≠繧九→窶ヲ譎よ釜蜊倩ェ槭〒莨夊ゥア繧偵☆繧九?サ蠑キ縺?蜿」隱ソ繝サ閠?縺医k縺ョ縺ッ闍ヲ謇?

鬚ィ譏溷コァ縺後≠繧九→窶ヲ繝?繝ウ繝昴h縺丞幕繧九?サ蟆代@蠑キ縺?蜿」隱ソ繝サ鬆ュ縺ョ蝗櫁サ「縺梧掠縺?

蝨ー譏溷コァ縺後≠繧九→窶ヲ莨夊ゥア縺ョ繧ュ繝」繝?繝√?懊?シ繝ォ縺悟?コ譚・繧九?サ關ス縺。逹縺?縺溷哨隱ソ繝サ鬆ュ縺ョ蝗櫁サ「縺梧掠縺?

豌エ譏溷コァ縺後≠繧九→窶ヲ莨夊ゥア縺ォ髢薙′螟壹>繝サ繧?繧九d縺九↑蜿」隱ソ繝サ閠?縺医k縺ョ縺ッ闍ヲ謇?

縺ェ諢溘§縺後☆繧九?
譛井ケ吝・ウ縺ッ縺ゅl縺薙l閠?縺医k縺代←縲?
縺昴l繧偵←縺?陦ィ迴セ縺吶k縺九?ッ莉悶?ョ譏溘↓繧医k豌励′縺吶k縲?
137マドモアゼル名無しさん:2007/06/18(月) 02:41:44 ID:fVQaN09s
ンギャー
文字化けですすみません;;;;;

非常にスレ違いでイメージだけど、
水星に
火星座があったら…時折単語で会話する・強い口調・考えるのは苦手

風星座…テンポのいい受け答え・少し強い口調・頭の回転が早い

地星座…会話のキャッチボールが出来る・少し硬い口調・頭の回転が早い

水星座…空気を読み発言(時々的外れな発言)・穏やかな口調・考えるのは苦手

な感じがする。

月乙女はあれこれ考えるけど、
それをどう表現するかは他の星による気がする。
138マドモアゼル名無しさん:2007/06/18(月) 11:30:32 ID:Mo2ZTXml
おお、ありがとう。参考になります。
139マドモアゼル名無しさん:2007/06/19(火) 07:18:02 ID:fo6pglO/
>>137
水星蟹だけど、考える方が得意だよー。
140マドモアゼル名無しさん:2007/06/19(火) 07:26:58 ID:BBASxhA2
>>137
水星射手だけど、一気に長文出るし考えるの大好きだよ
でも考える前に行動すること多いけどw

あと昔からやたら早口なのは水星のせいだと思ってる
141マドモアゼル名無しさん:2007/06/20(水) 05:32:26 ID:1djO3Ri6
>>137
おぉーすごい!ありがとうございます。地星座ですた。頭回転早いなとたまに自分でおもふ事があるw
142マドモアゼル名無しさん:2007/06/20(水) 23:12:44 ID:StuePWrq
インディゴチルドレン!!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1163085542/
143マドモアゼル名無しさん:2007/06/21(木) 00:11:42 ID:TGioiB3y
>>139>>140
137です…
なんだかすみません。。。

自分でもこれ書いてて、火星座と水星座の項目は他に比べてなんかひどいことばっかじゃね?って思ってました><
短くまとめようとするとあの様になってしまいました。気分を害してしまったなら本当にすみませんでした。

またもやイメージですが…

水星蟹は水星が水星座の人より意見がはっきりしてそう…
水星射手は水星が火星座の人より思考が柔軟な論理的思考にありそう…

何度もスレ違いすみませんでした。
144マドモアゼル名無しさん:2007/06/21(木) 10:59:19 ID:CF9fgyvf
>>147 誤らなくてもいいよ!逆に参考になった、ありがと。
145マドモアゼル名無しさん:2007/06/22(金) 07:45:00 ID:+PJoS2D6
>>147に期待
146マドモアゼル名無しさん:2007/06/22(金) 11:31:05 ID:5oOrdNtC
wktk
147145:2007/06/25(月) 22:55:09 ID:onE3KAjr
何かスレの流れを乱してしまったよーだ。すまんかた。
148マドモアゼル名無しさん:2007/06/25(月) 23:51:43 ID:54O0MOuF
いやいや、ここいつも閑散としてるから気にしなくても大丈夫。
149マドモアゼル名無しさん:2007/06/27(水) 11:08:29 ID:FvyPT2WP
月乙女は特別笑いのセンスあるわけでも無いし
プレッシャーに弱そうだから>145みたいなネタ振りに
合わせてレスするのは苦手だよなw
150マドモアゼル名無しさん:2007/06/28(木) 03:07:06 ID:ay/lxCCn
>>149
あぁ・・・今気づいた。そういうことか・・・
151マドモアゼル名無しさん:2007/06/30(土) 17:47:50 ID:tMnSigO5
9月に土星が乙女入りしたら、月乙女にも
影響があるのですか?
152マドモアゼル名無しさん:2007/07/03(火) 00:25:10 ID:gNTx+AX6
鳥山明が月乙女と知って小躍りしてたら
それより好きな大友克洋(AKIRA)も月乙女と調べたら出た
両者とも太陽が羊なのもびびったな
153マドモアゼル名無しさん:2007/07/03(火) 12:59:02 ID:cTxbSJ3Z
稲中の作者もですよ
154マドモアゼル名無しさん:2007/07/04(水) 22:43:18 ID:eKlnk0kH
ニルヴァーナのカート・コバーンもですよ
155マドモアゼル名無しさん:2007/07/04(水) 22:45:21 ID:Xe86lgtl
誰 だ よ
156マドモアゼル名無しさん:2007/07/04(水) 22:45:53 ID:eKlnk0kH
カートは太陽魚だ
157マドモアゼル名無しさん:2007/07/04(水) 22:52:52 ID:Yb7t7TMS
窪塚洋介もだ(太陽は牛だけど)
158マドモアゼル名無しさん:2007/07/05(木) 22:56:32 ID:VfG7ZhIz
俺も!!
159マドモアゼル名無しさん:2007/07/06(金) 07:21:45 ID:uQhypKmR
ああそう
160マドモアゼル名無しさん:2007/07/07(土) 08:54:54 ID:aOkqUICo
上戸彩は 太陽も月も乙女
161マドモアゼル名無しさん:2007/07/07(土) 13:43:00 ID:5qgYwYRk
谷亮子もだね。
この二人の共通点は…。
162マドモアゼル名無しさん:2007/07/07(土) 14:31:24 ID:GeYBMxbP
超潔癖
163マドモアゼル名無しさん:2007/07/07(土) 16:10:51 ID:OY2RhE6c
>>256
それに月星座は双子
164マドモアゼル名無しさん:2007/07/10(火) 12:12:59 ID:aca2SLxk
月乙女
どーでもいいことはどーでもいい
165マドモアゼル名無しさん:2007/07/10(火) 20:27:01 ID:6ZNQavuC


カ オス なスレ だ な…
166マドモアゼル名無しさん:2007/07/10(火) 23:26:15 ID:gFy5aYkZ
久米田康冶の漫画が物凄い月乙女らしくて笑える。
167マドモアゼル名無しさん:2007/07/14(土) 15:37:20 ID:gc6IOwrG
混沌あげ
168マドモアゼル名無しさん:2007/07/14(土) 15:42:02 ID:Lh31gEvQ
>>163


>>256に期待
169マドモアゼル名無しさん:2007/07/14(土) 16:35:14 ID:/ZsL2dJL
また止まると予想してみる。
>>256って過疎っているこのスレ内では結構なロングパスだ。
170マドモアゼル名無しさん:2007/07/16(月) 00:30:59 ID:sLaHooi0
止まらせないためにもネタ投下

月乙女の俺
興味の無いことはとことん興味ない。月9のドラマ、はぁ??
逆に興味のあることは寝る間も惜しんで調べる。ウィキペディアにはお世話になってます。
「こってり」より「あっさり」 説教がとてつもなく嫌い。まあ言ってることは正しいが
些細なことで幸せを感じる。今日の台風一過の夕焼けは綺麗やったなぁ
171マドモアゼル名無しさん:2007/07/17(火) 03:12:27 ID:BaV0U0ym
わかる、ウィキ好きだw
どんどんハマっていってしまうwww
172マドモアゼル名無しさん:2007/07/17(火) 10:39:30 ID:942AtYT5
分からない言葉があるといちいち調べる癖がある
173マドモアゼル名無しさん:2007/07/18(水) 06:34:04 ID:IjKvUaqC
でもwikiって素人が編集してるんでしょ?2ch並に嘘が多いよ。
174マドモアゼル名無しさん:2007/07/19(木) 22:43:07 ID:3Uy8dRMd
太陽山羊月乙女金星射手火星牡羊って
どんな恋愛観なんでしょ……
175マドモアゼル名無しさん:2007/07/20(金) 01:08:32 ID:v6Cp1sW+
かなりの奥手なんじゃね?
176マドモアゼル名無しさん:2007/07/20(金) 01:46:24 ID:1NQld8g2
>>174
真面目そうに見えるけど内には秘めたる情熱が…ってカンジ
177マドモアゼル名無しさん:2007/07/20(金) 01:46:50 ID:I1vTcXhS
>>174
意中の人と良い感じになっても、それ以上の関係に進めないというか、
仲の良い友達のままで安住してしまうというか。
そうこうしてるうちに、誰かさんに取られてしまって、いつまでも決まった人が
できないみたいな感じ?
178マドモアゼル名無しさん:2007/07/20(金) 10:52:03 ID:KD0lYRVN
9月から乙女に土星が入ると月乙女にも影響あるのか詳しい人教えて下さい(>_<)
179マドモアゼル名無しさん:2007/07/20(金) 11:09:39 ID:WRGlvetX
おまいらの趣味は何ですか?
隠さないで教えてくんろ。
自分は無趣味過ぎて困るorz
180マドモアゼル名無しさん:2007/07/20(金) 11:43:10 ID:TPGe441Q
>>179
エアーパックをプチプチ潰すこと
181マドモアゼル名無しさん:2007/07/20(金) 15:17:58 ID:iNXTqOJN
>>179
DVD観賞、ニコニコ観賞
182マドモアゼル名無しさん:2007/07/21(土) 01:46:49 ID:qiFoMaGD
DVDと総合格闘技やレスリングの鑑賞と観戦
生活用品で気に入ったらストックと言う名の買い占めをする事
そして買いすぎてなかなか無くならず余ってしまい途方に暮れる事
183マドモアゼル名無しさん:2007/07/21(土) 13:41:16 ID:xAIjZDCU
TVの中の芸能人を観察する
184マドモアゼル名無しさん:2007/07/22(日) 00:03:44 ID:wUs7xI/o
鉄道ヲタク、ひこーきヲタク
185マドモアゼル名無しさん:2007/07/22(日) 00:41:35 ID:SD5oy8HG
ニュースを見る
186マドモアゼル名無しさん:2007/07/22(日) 19:46:42 ID:CFlQ9ZNi
絵を描く
187マドモアゼル名無しさん:2007/07/24(火) 22:42:14 ID:r0UqAtR1
オナニーですかね、
188マドモアゼル名無しさん:2007/07/29(日) 20:37:57 ID:7nrbi/HK
ぬこの毛を鼻から吸い込むかのように匂いを嗅ぐ
189マドモアゼル名無しさん:2007/07/30(月) 00:56:08 ID:1IAiL1Q3
結構無趣味かも。人生にあんまり遊びがないね
月乙女のせいだったのかー
190マドモアゼル名無しさん:2007/07/30(月) 22:24:27 ID:qO4xCcpA
>月乙女のせいだったのかー
前10レス読んでもそんな事言ってるのおまえだけ。
191マドモアゼル名無しさん:2007/07/31(火) 20:54:46 ID:1l1i91/v
太陽水瓶 月乙女 金星魚 火星魚
ってどんな恋愛観??浮気症?
192マドモアゼル名無しさん:2007/07/31(火) 21:46:12 ID:/WZT8hs5
根がまじめで
さめてるなって
周りに凄く気遣える
って思う
193マドモアゼル名無しさん:2007/07/31(火) 23:17:19 ID:rabLbUAV
しかし淡々としたスレだな。
194マドモアゼル名無しさん:2007/08/01(水) 19:09:14 ID:s47t4Q+B
優しすぎる人が苦手じゃない?

>>191
冴えてて甘え上手なためそうなるかも.でも月のせいで罪悪感.
並の意見だけどね.
195191:2007/08/01(水) 20:00:13 ID:YYQDi/aK
>>192>>194
レスありがとう* 気になる人だけど、距離が縮まらないから聞いてみました。

>根がまじめ・さめてる・周りに凄く気遣える
>冴えてて甘え上手なためそうなるかも.でも月のせいで罪悪感.
>優しすぎる人が苦手じゃない?
優し過ぎる人が苦手か・・そこはよくわからないけど、本人はそうなのかな
他は当たってます、客観的に見てだけど。なんだか難しい。。
196マドモアゼル名無しさん:2007/08/01(水) 20:05:53 ID:WwFA/IYu
ブッタ斬りますすみません…どこかに吐き出さないと発狂しそうだ…

自分と同じ太陽星座のスレの連中がウザすぎる
太陽星座のイメージに自惚れてる感じがして仕方ない

ここの人はそんなことあったりしますか?
自分の太陽星座のスレにイライラしたり等…
197マドモアゼル名無しさん:2007/08/01(水) 20:18:27 ID:WwFA/IYu
連レスすみません
落ち着きました。ありがとうございました…

>>191
言葉はキツいかもしれませんが、私たちが思うより気遣いだったり、愛情に溢れてたりしそうですね。
あと、魚座に金星だから、ロマンチックなものや体験が好きそうな気がします。
198マドモアゼル名無しさん:2007/08/01(水) 21:39:09 ID:s47t4Q+B
>>196さん、
私もそう思ったことあるから、レス見てホッとしたよ...v
後先まで予知のようなのを働かせて今その場その場で起こってることに侮れないって感じだね
199マドモアゼル名無しさん:2007/08/01(水) 22:05:38 ID:HJd30rXd
>>196
まあ半数くらいはウザいかな
でも本当に分かり合えるヤシもたまにいるので
別にそれでかまわない
200マドモアゼル名無しさん:2007/08/01(水) 22:13:23 ID:YYQDi/aK
>>197
レスありがとうございます。191です。
彼はロマンチストですね。でも育った環境のせいか、人を信じるのに時間がかかるなど
接し方が難しい人です。聞いてみて良かったです、参考になりました*

あと、私は月乙ではありませんが、太陽星座スレよりも月星座スレの方が落ち着きます。
201マドモアゼル名無しさん:2007/08/02(木) 00:00:40 ID:9d2JxgJw
そう言えば太陽星座スレなんてもうずっと見てないな。
自分の太陽星座のイメージ自体当たってる所がそんなに無いから
共感出来ることも殆ど無い。
でも3馬鹿スレは嫌いじゃないのでたまに見るw

by獅子
202マドモアゼル名無しさん:2007/08/04(土) 11:10:12 ID:M94fKmFs
言うなれば既定からドロップアウトした微妙な部分を、じっくり考察するのが象徴にぴったりなサガだね。
あと、何を見ても妥協で選んでいる気が。
例えば買い物しても、それ自体が理想や快楽の根源とは違うことをわかっていて、
でもいちいち後悔するのは面倒だから、適当な吟味じゃなくて自己問答してまで厳選することが大切だと思っています。
メインの星の影響で考えて思い切って購入した後に、裏の厳しい金銭感覚が訴えて来るゆえん。
行動が、スタイリッシュとは対角かも…
203マドモアゼル名無しさん:2007/08/04(土) 14:18:39 ID:HKN+URjt
↑ごめん最初のドロップアウトしたところ云々がよく分かんないや。
例えを出してもう一度お願いします。
204マドモアゼル名無しさん:2007/08/04(土) 17:25:10 ID:M94fKmFs
一般論という物があるなら
それに通用しない、心の中に溜めて置くと発想に?がる迷いゴト
205月乙太双水蟹:2007/08/05(日) 00:19:04 ID:spC5Q2Rw
>>203
>>202の翻訳に挑戦(`・ω・´) シャキーン(ちなみに自分は理系)
「一般的な部分からちょっと外れたような部分をよ〜〜〜く考えるタイプだね。
(要は普通の人が気にも留めないことにこだわっていろいろ考えてるねと言いたいのか?)。
あと何でも妥協して選んでる気がする。
例えば買い物しても、それ自体が自分が求めるようなのとは違っていても
それを買って後悔しちゃうのはめんどくさいから、後悔しないように
厳選するべきだと思う(つまり、この人は妥協して買って
後悔してる。そこで反省してるのが『厳選云々』って言ってるところ)。
それというのも(自分の)太陽星座で思い切って買う、
月星座がそれを批判する。
矛盾だらけであまりスマートな生き方じゃないようだ・・・・」

なんか「リアル鬼ごっこ」みたいな文章だね。
ピカソみたいな文というか。バラバラな文だから
読み手の感性で文をつなぎあわせないと理解できないという感じ。
206マドモアゼル名無しさん:2007/08/05(日) 00:31:11 ID:spC5Q2Rw
リアル鬼ごっこ自体はウケてるらしい。
自分が国語の教師だったら
文をひとつひとつ文節ごとにバラバラにして
なぜこの語を使うのは良くないのかとかいろいろ説明するだろうけど
文が持つパズルみたいな感性を楽しむ人もいるので
そういう遊びが好きなら、それはそれ。こういうのは文系というか
芸術系の人に多い気がする。
たとえば公式通り(ここでは文法通り)でなくてもいい、みたいな風潮がある。
理系の世界では、必ず公式通りあるいは文法通りでなくてはならないから
こういう芸術家タイプは自分は苦手・・・・・
207マドモアゼル名無しさん:2007/08/05(日) 00:36:27 ID:spC5Q2Rw
連投すまん。
自分は買い物はそんなに妥協しないな。
というか本々理想がそんなに高くないから
普通に買い物して普通に満足してるというか。
ただ高い物には滅多に手を出さないし
高額商品の場合は、相場を調べる。
208マドモアゼル名無しさん:2007/08/07(火) 05:55:43 ID:eL1X7CjX
もし生まれ変わるとしたら、月射手がいい。
楽そうだしいちいち自問自答して悩まなくても良さそうだ。
でも出来れば次は人間以外になりたい。
もっと言うともう生まれ変わらんでいい。
まぁ、生まれ変わりなんて無いだろうけどな。
209マドモアゼル名無しさん:2007/08/09(木) 07:37:15 ID:a8gxLdvB
>>196 魚乙だが太陽魚スレは引くってか痛い 月魚のが自分的に好感ある
210196:2007/08/09(木) 13:03:43 ID:kPQ5nenn
みんな思うことがあるんですね、よかった…

てかなんで魚ってバレたんだw怖い…
>>209も魚座ですか?
211マドモアゼル名無しさん:2007/08/11(土) 18:06:37 ID:JSUPby2b
>>210
俺は魚乙 因みに>>210も魚乙だとは知らなかったw
212マドモアゼル名無しさん:2007/08/11(土) 18:14:38 ID:WdDn4FOO
魚乙って月乙女が前面に出てる人多いのかね
そんな私も魚乙だけどこっちのほうが落ちつく
213マドモアゼル名無しさん:2007/08/11(土) 19:01:24 ID:aoV4KkNT
俺も魚乙

最後の最後に、結構冷静だと言われる。

太陽魚は確かについて行けないし
覗いててもあんまりピンとこないね。
214210:2007/08/12(日) 03:12:27 ID:bX9IeQW0
魚乙大杉
私たちってはたから見るとただの気分屋なのではないかと心配;;;

双乙とかも気分屋そうだwでもきっと頭脳では勝てないwww
215マドモアゼル名無しさん:2007/08/12(日) 12:44:07 ID:d/jYG80K
山羊月乙女で
金星 水瓶
火星 射手

ってどんな人なのかな?気になる人がこれだったんだけど…。
216マドモアゼル名無しさん:2007/08/15(水) 14:27:10 ID:yOrTiaFa
>>215
大人しそうだけど気難しい感じがするなぁ〜

あげ
217マドモアゼル名無しさん:2007/08/15(水) 14:59:30 ID:dmH2WOh7
さげ
218マドモアゼル名無しさん:2007/08/16(木) 01:53:00 ID:IV1/uZPm
>>216
やっぱり気難しいですか…。なかなかつかめないところもあったりして、
どんどん気になっちゃうんですよね。もっと仲良くなれたらいいな〜
219マドモアゼル名無しさん:2007/08/17(金) 01:04:49 ID:3DU/NMqi
太陽双子で月乙女
大体適当だけど潔癖なとこれアリ
220マドモアゼル名無しさん:2007/08/17(金) 02:35:24 ID:IugR45DU
>>215
怒ったら恐そうだね、何となく。


双月の人は潔癖だよね確かに。
221マドモアゼル名無しさん:2007/08/17(金) 10:36:21 ID:Hoan0B80
椎名林檎は戸川純のパクリだと言われてたりするけど
実はどっちも月乙女なんだよね。
そりゃ曲の方向性が似るわけだ。
222マドモアゼル名無しさん:2007/08/18(土) 02:08:17 ID:dlC2A6kD
月乙女って神経過敏じゃない?
223マドモアゼル名無しさん:2007/08/18(土) 17:08:57 ID:AWGUgL8O
自分は神経過敏じゃないかと思い込む節ならあるぜ
224太陽魚:2007/08/19(日) 17:20:45 ID:WfS1BlwH
いつか躁鬱になりそ〜なんて妄想ならよくあるzew
225マドモアゼル名無しさん:2007/08/22(水) 22:58:28 ID:mLQW8ewG
妄想に一人つっこんで口にしている自分@射手
妄想していることが鮮明に出てくるんだよね〜
226マドモアゼル名無しさん:2007/08/23(木) 02:34:03 ID:psvMsu4+
神経過敏です。
公共の乗り物を利用してるときはマナーの悪い人が気になってしょうがない。
この時期は最悪ですね。
227マドモアゼル名無しさん:2007/08/24(金) 23:55:54 ID:QAzvZlbE
>>225
すごいな!
お前俺か?
そんな事酷似してるなんて、すごいなすごいな
俺も太陽射手突き乙女なんだ。

すごいな
228マドモアゼル名無しさん:2007/08/25(土) 20:04:41 ID:zpKN6X8t
>>227
落ち着きなさってw
お前さんなんかカワイイなwww
229マドモアゼル名無しさん:2007/08/26(日) 02:54:59 ID:IxmQTX1+
>>225
おれも。ちなみに太陽瓶。
つっこみもあるけど妄想が膨らみ→客観的分析→爆笑というパターンもある。
一日に何度もそういう場面がある。なんでもないテレビを見ていて突然ぶっ飛ぶこともある。
独り言というレベルではなくそこに人がいるかのようにジェスチャーとかもする。
それがわかりずらかったら最初からやり直したりする。
230マドモアゼル名無しさん:2007/08/26(日) 20:31:34 ID:ZzJAZJAR
>>229
まさに俺もそのパターン。ちなみに太陽山羊。いっつも夜、帰宅するとき自転車乗りながらブツブツ言ってますw


今日はあの子から話してきてくれたなー。
もしかして俺に興味があったりぃ〜?
いやいや、話しただけで好きかどうかわからんな。
つうか、俺キモいしww

って独り言してる

妄想したら、絶対つっこむな
231マドモアゼル名無しさん:2007/08/27(月) 13:43:26 ID:Fvg9wCZd
おまいら傍から見たら結構な痛さだぞw
232マドモアゼル名無しさん:2007/08/27(月) 19:35:19 ID:HyA4mHtS
親・友達何人か月乙女だけど、私が弱い所見せると攻撃されますw
真剣に弱ってる時ほど集中的にw
偶然かもしれないけど、そういう所ってあります?
233マドモアゼル名無しさん:2007/08/27(月) 22:26:33 ID:O6/DC72F
どんだけー
234太陽牛:2007/08/28(火) 08:03:01 ID:a/2iZfjY
>>232
弱ってる人は助けたい。
だけど、もし弱ってる人が間違ってると思ったら自分が思ってることいいたくなるから厳しくなるのかも。
客観的に見ておかしいとなと思ったら同情できなくなっちゃう。
自分はそんな感じ。
235マドモアゼル名無しさん:2007/08/28(火) 13:45:08 ID:S3GH1BkF
>>232
攻撃する時は、向こうがこちらに理不尽な理由で悪意があって攻撃して来た時ぐらいかな。
と言っても普段余り喋らないので肝心な時に
口が回らなくて碌なこと言い返せないけど…。
あとは>>234さんと一緒。
ちなみに>>232さんは月何座ですか?
236マドモアゼル名無しさん:2007/08/28(火) 18:36:50 ID:+RPbDDK2
>>232思い返したらそういうとこあるかも…。
状況は分からんけど、もし心ない言葉をかけられたんであれば
月乙女に問題があるというよりは攻撃を行動に移すこと自体に問題があるよね。
237232:2007/08/29(水) 18:36:27 ID:lNd2a2b4
レス遅れてすみません。

私は月牛です。
月乙さん(火星獅子)に家庭の事情のことで相談しました。
ショックで泣いてたんですが、それが気に入らなかったらしく、集中的に言葉で攻撃されました。

恋愛でも男の人が自分に弱い所を見せるのはダメだと言っていました。
弱音吐く人が大嫌いみたいです。
238マドモアゼル名無しさん:2007/08/30(木) 00:06:56 ID:+rFTgtPW
周りの月乙女に攻撃を受けたと感じたこと、それを月乙女のスレに書くってのは
代わりに反省しろと言われてるとしか思えないよ。
たぶん分かっててやってるんだろうけど気分悪い。
239:2007/08/30(木) 07:12:23 ID:yQoDiZoY
>>237
なんかもし弱ってる人が自分だけ辛い思いをしてるみたいに言ってきたら、別にあなただけが辛いわけじゃないよ、みんな辛いんだよ、って思っちゃうからちょっと厳しくなるのかも。
でも後で反省してなんであんなこと言っちゃったんだろ、とか自己嫌悪に陥ります。
優しくしたいんだけど優しくできない。これまた自己嫌悪ww最悪ww
240マドモアゼル名無しさん:2007/08/30(木) 16:43:53 ID:R+tribDh
えええ('A`)私は人の弱音聞くの全然平気だ。
何故なら私自身がへタレな弱音大魔王だから弱音吐く人に共感する。
ただ励ましの言葉の掛け方が下手で…いつも勘違いされてしまう。
基本的に無駄にポジティブな発言の方が疲れるし聞きたくないと
思ってしまう方ですよ。
241マドモアゼル名無しさん:2007/08/30(木) 17:38:02 ID:+rFTgtPW
月魚のスレ見てきたけど落ち着くなぁ…
足りないものを満たされてる気分
242マドモアゼル名無しさん:2007/08/30(木) 19:40:48 ID:R+tribDh
元々芯の強い人には厳しい言葉がありがたいと思うのかも知れないけど
違うタイプの場合アドバイスの類はかえって相手の言葉を遮って
ただストレスを与えるだけになってしまう。
色々考えてしまう人にはやっぱり話をとことん聞くのが一番いいんじゃないかな。
>>241
私も月魚スレマターリしてて好きだよ。
243マドモアゼル名無しさん:2007/08/31(金) 03:59:18 ID:RcD11j/Y
月魚スレから遊びにきました。
月乙女スレはなんとなく不思議な感じがして面白いと思う。
割と好きですよ。
ちなみに自分の姉が羊乙女なんです。
色々と考えすぎちゃう人で責任感の強すぎる人です。
自分は羊魚なんですけどね、自分はぽやーっとものを考える所があって
変に割り切れてしまうんです。ちょいと姉の接し方ってもんがよくわからんとです

チラ裏スマソ。
月魚スマソ。
羊スマソ。
244マドモアゼル名無しさん:2007/08/31(金) 15:01:06 ID:tBcSS7tV
月魚スレは好きだが太陽魚のほうは微妙
245マドモアゼル名無しさん:2007/09/02(日) 08:39:15 ID:PeCgeBxh
ヘー
246225:2007/09/02(日) 10:21:42 ID:/4nsGU2B
レス遅れましたごめんなさい〜。

>227
すごい!すごい!同じようなことをする人がいるなんて笑
いきなり想像?妄想?の世界に突入してるよー。

>229
そう!いきなりブッ飛ぶ!妄想の世界のその中の人と
会話していたりする→独り言→こっちの世界に戻るを
ループ(笑)

>230
それすっごい分かる。

こんだけ妄想してるから、犯罪とか絶対しない。
だってその後捕まったりとかするのがイメージ湧くから(笑)
247マドモアゼル名無しさん:2007/09/02(日) 19:20:36 ID:PeCgeBxh
>>246
>その後捕まったりとかするのがイメージ湧くから

それすっごい分かる。w
しかもかなり鮮明に想像するんだよね。哀しい自分は想像しやすい。
248マドモアゼル名無しさん:2007/09/03(月) 13:42:40 ID:8g1Nq5ES
つるっPage
249太陽蟹 月乙女:2007/09/05(水) 06:41:04 ID:aT7e9/t5
自分はアセンダントも乙女なんですが
今年は自分が生まれた時の雰囲気に似てるな〜 
ファッションも一周して昔っぽくなってるなー
って思ってたら 土星が一周してたんですね!
いろいろ障害がありますが 何ともいえない
懐かしい雰囲気を感じるのですよ
同じ方いらっしゃいませんか?
250太陽牛・月乙女:2007/09/07(金) 02:24:49 ID:2F06UNOP
損得勘定で行動するし、批判的な見方ばかりするし、でも好かれたくて八方美人をしてしまう。

友人と親しくしたいと思うけど、さらけだすのが怖い。
壁作ってるみたいとか、冷たいと言われる。
対人面で上手くいってるように見えても、うわべだけ。心の中はいつも孤独だ。


失敗やイヤらしい性格を認識→後悔の繰り返し。
251マドモアゼル名無しさん:2007/09/11(火) 00:37:35 ID:So53097P
ここ数ヶ月つらい。
仕事を変えたこともあるんだけど超つらい。

土星が乙女に移動したからなのか、月乙女にも
バリバリ影響ってあるのかなぁ。。。
252マドモアゼル名無しさん:2007/09/11(火) 08:01:45 ID:lhOMkQbf
私も月乙女だけど最近特に辛いってことはないなあ。
どっちかっていうと土星獅子のときのが辛かった(獅子ぜんぜんないけど)。
もしかしたらその人のホロによるのかもしれないけどね。
(私が実は月獅子だったというオチだったら申し訳ない)
今は月はちょうど乙女にありますね。
253マドモアゼル名無しさん:2007/09/11(火) 18:26:20 ID:KRDyF8Gc
料理番組で、包丁さばきの見事な人や
丁寧に調理してる人を見ると感動する

細木先生のとか観てると
がっかりします
254マドモアゼル名無しさん:2007/09/11(火) 22:43:31 ID:HBqHx/B7
太陽金星が獅子で、月が乙女の私は、どんな土星の影響を受けるのかな
獅子座はこれから良くなると言われてるけど、月乙女の土星はどう作用するんでしょう
255マドモアゼル名無しさん:2007/09/12(水) 02:23:28 ID:7FWKcNWj
俺らの適職って何だろうな・・
美容師目指してる射手月乙女なんだが、合わないかもしれん!
256マドモアゼル名無しさん:2007/09/12(水) 13:14:13 ID:8hBKhcw3
>>255
254だけど、私は漫画家だよ
257マドモアゼル名無しさん:2007/09/12(水) 15:32:43 ID:IgcYCl3x
>>256
同人誌ですか
258マドモアゼル名無しさん:2007/09/14(金) 05:03:10 ID:sCMkJK8h
漫画家か…
俺も漫画っぽい絵とか核の好きだなあ


でもたぶんそれはペガサスだからだろうな
259マドモアゼル名無しさん:2007/09/14(金) 22:50:08 ID:Fv8SjxNR
(太)射手(月)乙女の男性は、どんな感じですか?!
260マドモアゼル名無しさん:2007/09/15(土) 00:55:19 ID:LI4L4gh0
>>256
そりゃ凄いね。同じ獅子でも想像力無くて漫画なんてとても…。
たまに読んだりはするけどなぁ。
何か特技があるって言うのはいいね。
261マドモアゼル名無しさん:2007/09/15(土) 03:18:11 ID:ueu93Uwz
>>259
俺俺。

まあまず、ツンデレ。
妄想好きというか日課。
感情の浮き沈みが激しい(だから、すぐ立ち直る。忘れる。)
忘れ物が多い。
猫が好き。自由が好き。人ごみ嫌い。
気まぐれ。
バカなふりする。
ピエロになりやすい。
お人好しで人情深い?
眠れない事がよくある
自意識過剰
なんだかんだ自分大スキ

ってとこかな
262マドモアゼル名無しさん:2007/09/15(土) 12:51:49 ID:xC6J0Tk9
>>261
なるほど
細かくありがとう!!
263マドモアゼル名無しさん:2007/09/16(日) 01:31:16 ID:UuMror+a
>>251
自分は今デスマに嵌ってる。つらいというより体がしんどい。
感情を持つとつらくなるから感情は持たないようにしてる。
怒りがわくこともままあるけど、それを周囲に分からないように受け流す。
どんどん流れていけ〜〜〜〜〜〜〜

つか、はよ終われ。
264マドモアゼル名無しさん:2007/09/16(日) 20:17:05 ID:3SxtlDVM
>>261
俺やん!それ
ピエロによくなるよ
265マドモアゼル名無しさん:2007/09/16(日) 21:30:28 ID:im7po7Ra
なーんか月乙女っていうだけなのにみんな似てるよね。
性格やメンタル面が出るんだっけ?>月星座
266マドモアゼル名無しさん:2007/09/17(月) 00:12:56 ID:g6RCiEoi
そうなのかも。
月星座のスレの方がしっくりくる。
太陽星座のもロムってるけど、首かしげるようなの多い。
267マドモアゼル名無しさん:2007/09/17(月) 00:42:59 ID:0H64GTML
うんうん。
血液型、六星、動物占い・・・。色々見ているけど、
このスレで書かれていることが一番
「うわ、自分がいる」と思う。
268マドモアゼル名無しさん:2007/09/17(月) 02:38:27 ID:kT0UUgiq
みんなが自分の書き込みに思えて来てこのスレ怖いw
269マドモアゼル名無しさん:2007/09/17(月) 11:26:55 ID:bM8+Jfod
月乙女の女性のイメージ

・女らしい洋服(スカートやワンピース派)が好き
・芯が強く、落ち着いている
・品の無い人や煩く騒ぐ人が嫌い
・本が好き
・京女っぽい
・奥さん向き
270マドモアゼル名無しさん:2007/09/17(月) 20:52:15 ID:jmDceEfl
そう言えば昔何かにびっくりしてでっかい声で叫んだら
傍にいた同学年の人に「イメージ崩れた」って
言われたことがあった。
基本ローテンションだけど太陽火なせいかごくたまに
テンション高くなって人を驚かせてしまう。
271マドモアゼル名無しさん:2007/09/18(火) 13:34:23 ID:Ph/Os3H+
>>270
月乙女の女性は品がよさそうな雰囲気が漂っているのかな。
大きな声だしたらそりゃびっくりするねw

私は太陽蟹座で、大きな声はほとんど出さないし、
大きい声でしゃべる人は苦手。
272マドモアゼル名無しさん:2007/09/18(火) 18:44:13 ID:izmlcuW6
月乙女の人は、恋愛観も乙女座に近いですか?
273マドモアゼル名無しさん:2007/09/18(火) 19:00:00 ID:XCGENdyT
>>269
スゴイ!!
全部当てはまってる!! ワンピースばかり着てます。てか短足でデニムが似合いません(ToT)
たまにボケた発言すると「そんな人だとは思わなかった…。」と驚かれます。周りから見たら真面目なイメージみたいです。
あと、太陽蠍なせいか「色っぽい」とよく言われます。
274マドモアゼル名無しさん:2007/09/18(火) 19:24:02 ID:yyQH55c2
両方土の俺は、常にいかれてるよ

まああれか。マイナスとマイナスでプラスになる感じ?
275マドモアゼル名無しさん:2007/09/19(水) 12:04:45 ID:vwi/++L7
私もスカートやワンピースが好き
性格的にリーダー役は苦手で、サポートする方が合ってる
尽くすの大好きです
276マドモアゼル名無しさん:2007/09/19(水) 18:20:36 ID:uUwMwy8t
似合わなくてスカートもワンピースも着たこと無いなー。
でも似合ってたらそっちの方が着てたと思う。
277マドモアゼル名無しさん:2007/09/20(木) 00:08:56 ID:B8y8ZdzA
>>272恋愛感は金星で見たときのほうが強いかも。

>>274
太陽と土が同じエレメントの人って、自己矛盾が少なそうに
見える気がする…自分も山羊乙女なんだけど。
逆に、太陽と月が90度の人とかは自己矛盾激しそう。
278マドモアゼル名無しさん:2007/09/20(木) 00:41:16 ID:Nuk+S0ZF
太陽が牛で月乙女だけど
自己矛盾ある気がするよ
のんびりと迅速の狭間で…、残りの水金火が羊3すくみだから白黒バッサリ
混乱や後悔する時があるけど、さんざん考えたすえは「もういいや」
279マドモアゼル名無しさん:2007/09/20(木) 02:47:15 ID:PHGvzNiN
太陽魚で月乙女

基本ルーズなのに
無意識に几帳面さや神経質な所、完璧主義が出てくる
自分で一人ボケ突っ込みをやってしまう

ノーテンキさと現実主義の間で揺れてます
280マドモアゼル名無しさん:2007/09/21(金) 18:32:01 ID:xdVO1S0j
月乙女の神経質さって…
部屋がきれいじゃないと嫌とかじゃなくて精神的なことだよね
動揺しやすいからいつも精神を整えようとしてるよ
281マドモアゼル名無しさん:2007/09/21(金) 18:34:22 ID:xdVO1S0j
動揺しやすいってのはちょっと違ったかな
混乱しやすいっていうか…
それにいつも備えようとしてる感じ
282マドモアゼル名無しさん:2007/09/21(金) 19:01:03 ID:xdVO1S0j
連投すまん。

この間フォルダの中の動画の整理をしていて、ふと思ったんだ。
整頓をすれば確かにタイトルをパッと見るだけですぐにその動画が見られるんだけど、
まだ整頓をしてないゴチャゴチャした中から偶然楽しい動画を見つける楽しみは
なくなるよなって。
文化ってゴチャゴチャの中に生まれる。

魚(混沌)と乙女(整頓)って表裏一体で
魚はまぜこぜでいい加減のように見えてそれで成り立ってるってことが
すごいバランスだなって。
混沌としてるようで実は整頓されてるんじゃないかと思った。

つまり何が言いたいかって…

魚が羨ましいorz

いや、月乙女にも良いところはあるんだけどね…
やっぱ自分にないものっていうのは惹かれやすいな…
283マドモアゼル名無しさん:2007/09/21(金) 22:30:50 ID:ICpM2ceL
太陽魚月乙女でしかも180度な自分は毎日なぜか大変よ
284マドモアゼル名無しさん:2007/09/21(金) 22:37:08 ID:ArdtYA8j
↑そんな貴方は、太陽は何座ですか?
285マドモアゼル名無しさん:2007/09/21(金) 23:16:58 ID:ArdtYA8j
ズレちゃった
820〜823さんへの質問です
286マドモアゼル名無しさん:2007/09/21(金) 23:22:35 ID:npUgsOSV
>>278
私も太陽牛月乙女

葛藤の末、最後はどうでもよくなる
287マドモアゼル名無しさん:2007/09/21(金) 23:30:25 ID:xdVO1S0j
>>285
なんという未来的質問


天秤座です
288マドモアゼル名無しさん:2007/09/22(土) 00:10:11 ID:2hF42Tb5
自分は牡羊座だけど、ホント皆さんのおっしゃることがすごく当たってる。

>>278-281
>>286
この辺の流れとかぞくっとしたw
基本ルーズな割りに、物事を神経質にとらえていつも用心深く構えてる。
散々思い悩んだ挙句最後は 「ま、いっか」。

ポジティブに突き進むために、ネガティブなことを先に片付けておく感じ。
そのせいでマイナス思考の人と見られるけど、本音はプラス思考だったりする。


289マドモアゼル名無しさん:2007/09/22(土) 00:16:49 ID:1IH0oYCI
285です

未来的ですか?(笑)

感覚というか
観点が面白い方だなと
思い
お聞きしてみました

天秤座の方だったんですね

290マドモアゼル名無しさん:2007/09/22(土) 00:28:47 ID:M+aLfRrJ
>>289
>>285

820〜823
820〜823
820〜823
820〜823
820〜823

これが未来的
291マドモアゼル名無しさん:2007/09/22(土) 00:43:28 ID:XU2GEsQE
さすが月乙女・・・
今日もまたカオス空間が広がっています
292マドモアゼル名無しさん:2007/09/22(土) 00:44:41 ID:XU2GEsQE
さすが月乙女・・・
今日もまた絶好調でカオス空間が広がっております
293マドモアゼル名無しさん:2007/09/22(土) 00:46:23 ID:XU2GEsQE
マジかよ・・・
連投かよ・・・orz

やっぱテラカオス
294マドモアゼル名無しさん:2007/09/22(土) 01:21:57 ID:1IH0oYCI
289です

820〜823って…

指摘される迄、気付きませんでした

間違え過ぎですよね


忘れて下さい
295マドモアゼル名無しさん:2007/09/22(土) 01:57:34 ID:M+aLfRrJ
>>278-281,288
これを月乙女のテンプレに誰かまとめればいいんじゃないかな
ここまで太陽が違うのに共鳴し合うのは珍しいよね
文才ある人頼むー
296太陽山羊:2007/09/22(土) 23:18:57 ID:lTSBGsHm
・自己矛盾がある。混乱や後悔する時があるけど、さんざん考えた末は「もういいや」
・基本ルーズ。なのに無意識に几帳面さや神経質な所、完璧主義が出てくる。精神的な面では特に
・自分で一人ボケ突っ込みをやってしまう。
・趣味を隠しますよ。
297マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 13:22:57 ID:w+Gb1hva
・冷めてる
・熱い人が苦手
・気難しい所が有り、 扱いづらい
・ツッコミは任せろ!
298マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 23:05:55 ID:V7/UvJ8C
自分、太陽双子

○女らしい洋服(スカートやワンピース派)が好き
女らしいといっても色気よりも清純さ。
それか少年っぽい感じ。

○芯が強く、落ち着いている
○品の無い人や煩く騒ぐ人が嫌い
でも自分もたまに騒ぐから人のこと言えない・・・

○本が好き
小説はあんまり好きじゃない。実用書とか技術書とか。

○京女っぽい
京都好き。

×奥さん向き
生活力ない。
299マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 23:12:21 ID:V7/UvJ8C
続き

△自己矛盾がある。混乱や後悔する時があるけど、さんざん考えた末は「もういいや」
人は誰もが矛盾してると思う。そして考えすぎると放棄する。
それをしなければエジソンになれる。

△基本ルーズ。なのに無意識に几帳面さや神経質な所、完璧主義が出てくる。精神的な面では特に
まぁ基本は几帳面。

△自分で一人ボケ突っ込みをやってしまう。
一人二役で会話するのは日常茶飯事。物とも会話できる。

△趣味を隠しますよ。
2chが趣味とは言えない・・・・
300マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 10:05:44 ID:4PvQ5r+I
無意識に人を立てる所があるので、亭主関白タイプや俺様系の男に好かれやすい


耐えて耐えて、耐えまくって、最後にドッカーン!その後、どうなろうが知らない
301マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 04:33:34 ID:4Bu6+F3r
太陽 射手座
月 乙女座(アセンも)
B型な俺は乙女と少年の心を持ち、超毒舌というデフォ
('A`)
302マドモアゼル名無しさん:2007/09/26(水) 19:54:47 ID:06+wFxi7
>299
あ、確かに物と会話するなぁ…

あと、職場でスカート履いたことが無いのに、誰も信じてくれない…
ヘビメタ好きなのに、「クラシック聞いてそう」と言われるので
そういうことにしている。
303マドモアゼル名無しさん:2007/09/28(金) 00:36:44 ID:WpKLykiA
愚痴っぽい所や人に対して批判的な所は直さないと駄目だなと思う
後、人の好き嫌いが激しい所や神経質な所も
太陽乙女座の人を見てると、やっぱり口煩いし、キツイなと思うし
丸く、寛容にならないと駄目ですね…
304マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 20:14:20 ID:OcYKaVTp
自分の場合だけど、内面批判的だなーとはよく思う。
(太陽乙女ほど表には出ないにしても)
だから文章が批判的になりやすいんだよね。

でもさ、行動はまあ少しは直せるとしても神経質なところだとかその辺りは
行動じゃなくて性質そのものだから簡単には変わらないよ。
そりゃ経験や年齢によって変化していくかもしれないけど。

批判的なところや神経質な部分を殺すんじゃなく
どう発散しどう使い分けるかが重要なんジャマイカ

一般的にマイナスとされる性質でも使い方によっては認められる
305マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 19:00:02 ID:Y5J95q58
月乙女太陽乙女。

批判炸裂したときの凄さを自分で知っているから、
逆にいつも何も言わない人オダヤカ仮面になってしまった。
大人だなーと感心されるのにも慣れてしまった。

そんな自分を物凄い勢いで批判する自分ガイル。
306マドモアゼル名無しさん:2007/10/05(金) 17:42:32 ID:gdJNalCd
月乙女はサイコな奴が多いな。
アットホームな雰囲気には到底馴染めん。
表面的に多少合わせる事は出来ても心の中は皮肉で一杯。
307マドモアゼル名無しさん:2007/10/05(金) 18:15:38 ID:fGtQVMy/
太陽魚で中和されてるけど内心自分でも怖いよ。犯罪者予備軍。
308マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 04:40:19 ID:bW8fTF/0
この、恋をするとたちまち少女(処女?)になってしまう部分
どうにかできないものかな。
自分でキモいんだけど…
309マドモアゼル名無しさん:2007/10/09(火) 13:20:12 ID:TFgf3CXv
太陽・水瓶、月・乙女 ♀

さらっとした落ち着いた恋愛したい気持ちと
甘えたい可愛がられたい気持ちがぶつかって挙動不審になるw
310太陽牛月乙女:2007/10/12(金) 09:24:58 ID:PnUny4nM
牛スレよりも月乙女すれの方が落ち着くし、共感できる。

未だに月乙女に出会ったことがないから分からないけど、客観的に見たら月乙女はどのように見えるんだろ
311マドモアゼル名無しさん:2007/10/12(金) 22:22:09 ID:jzscZcHi
変な人
312マドモアゼル名無しさん:2007/10/12(金) 23:15:50 ID:nZsl075A
>>300

太陽射手月乙女だが
全くもってそのとおり。
313マドモアゼル名無しさん:2007/10/13(土) 09:11:15 ID:r22KkZuY
>>300
確かに…。そのタイプにいつも好かれるのはそんなわけがあったのね…
314マドモアゼル名無しさん:2007/10/14(日) 02:54:21 ID:e1Abdp0n
芸能人とか見ると、柔らかい感じがするよ。線が細い、わりにタフな気が
第一印象はおっとり大人しそうかテンション低そうに見える。

それにしてもホント太陽星座より月星座スレのが落ち着くって人多いね
自分もだけどさ
315マドモアゼル名無しさん:2007/10/14(日) 02:55:13 ID:e1Abdp0n
↑は>>310
316マドモアゼル名無しさん:2007/10/14(日) 03:34:33 ID:cbBnz3IK
太陽射手
月乙女
アセン多分水瓶、金星火星水瓶
ってどんな感じ?
317マドモアゼル名無しさん:2007/10/14(日) 16:27:44 ID:ElhJAt1K
かなーり、クール系
318マドモアゼル名無しさん:2007/10/15(月) 00:59:00 ID:/Rd5xxeT
情熱的な月乙女って存在するのかな
319マドモアゼル名無しさん:2007/10/15(月) 12:03:29 ID:/2WViDrC
熱くなっても直ぐクールダウンする

あんまり感情的にならないし
ふーん、そうですか
みたいな
320マドモアゼル名無しさん:2007/10/15(月) 18:25:45 ID:5bwk2kuJ
>>316
射手さんなのに月乙女!?
人に理解してもらえないこと多そう…

わたしはアセン水瓶です。
突発的な行動を取るように見えるそうです。(本人は考えに考えた末の行動)
321マドモアゼル名無しさん:2007/10/15(月) 23:00:02 ID:3tbYQVSy
水瓶は貯めてドッカンだからなぁ
322マドモアゼル名無しさん:2007/10/16(火) 07:43:20 ID:5MxESwRD
>>320
これがなかなか生き易いんだ。
射手座色が強いおかげかな。316です

ひろゆきも月乙女だったはず。
あとマドンナも月乙女。
イメージ統一しないね。
ほんとカオスだな〜
323マドモアゼル名無しさん:2007/10/16(火) 23:41:25 ID:KDa9l1tD
鳥山明も
窪塚も
LUNA SEAのINORANも
月乙女カオス
324マドモアゼル名無しさん:2007/10/16(火) 23:48:00 ID:yzzzQ5I4
何を勘違いしてたのかひろゆきずっと月獅子だと思ってた。
月乙女だったのかwww
何故かちょっと嬉しい。
325マドモアゼル名無しさん:2007/10/17(水) 15:22:13 ID:O7a1h5dG
太陽スレより落ち着きます…。
月乙女でよかったよ。
326マドモアゼル名無しさん:2007/10/19(金) 05:09:09 ID:cdjflPkb
三島由紀夫も月乙女
327マドモアゼル名無しさん:2007/10/19(金) 12:21:24 ID:rgLNY/Db
なんか射手座/乙女多くね?
俺もなんだが
328マドモアゼル名無しさん:2007/10/20(土) 15:37:53 ID:jGoLRroK
数というよりアピール率かね
自分も射手乙女って書き込んだ
言いたがり射手座w

蟹乙女とか居ないかな
カワイイ人っぽい
329マドモアゼル名無しさん:2007/10/20(土) 19:01:37 ID:zwlRO0lo
蟹乙女の私が通りすがり・・・
 今年になって急に月射手の方との
縁が増えました。 であってすぐに意気投合。
ほんとに不思議です。 射手の人とは合わないのかな
と思ってたけれど 人生経験積んだ射手の人ってカッコ良いし
話してて楽しい楽しい! 
330マドモアゼル名無しさん:2007/10/20(土) 21:18:06 ID:tslSE5GO
牡牛乙女や魚乙女とかも可愛いと思う
331マドモアゼル名無しさん:2007/10/20(土) 22:11:04 ID:085nqgG6
月射手は裏表無くて素直でいいよね。
私の言うつまんないギャグにも爆笑してくれるよ天秤射手。
気を遣ってるのかも知れないけどもそれにしても本当に楽しそうに笑う。
私も月射手になってみたかったよ。なんか人生楽しそうだ。
332マドモアゼル名無しさん:2007/10/21(日) 05:22:11 ID:zz46mmGt
魚乙女ですが話す人によって印象がだいぶ変わるみたいですよー(´Д`)
333マドモアゼル名無しさん:2007/10/21(日) 10:32:04 ID:1Ev0as4b
私も魚乙女
意外としっかりしてるねと言われます
現実的な言葉をサラッと言うので驚かれます

考え方は古風な方かも
334マドモアゼル名無しさん:2007/10/21(日) 11:54:27 ID:JjB3HIPf
皇太子妃雅子さまも月乙女でしたね。

精神的に参ってしまうのはわかる気がします。
335マドモアゼル名無しさん:2007/10/21(日) 13:20:06 ID:4Q5bunDW
>>328
蟹乙女にどんなイメージをお持ちなのか興味あります。

蟹乙女ですが、自分ではまったく悪気はナイのに
「結構(キツいこと)言うね…」
「割とドライなんだね…」
「冷たいんだね…」
なんて言われてヘコむことがいっぱいあるんで…。
336マドモアゼル名無しさん:2007/10/21(日) 13:55:03 ID:c1jp+AXi
a
337マドモアゼル名無しさん:2007/10/22(月) 12:14:27 ID:PS2NXtc1
>>331
同意
私の周りにいる月射手達はまず先に相手に対して自分を開く
それって出来そうで出来ないことだと思う
そして明るく楽しそうに笑う人がほんと多いね
私の持つ細かい部分や拘りとかも引かずに聞いてくれるから好きだw
>>334
雅子さんは月天秤
出生時間も明らかになっているので間違いないと思う
338マドモアゼル名無しさん:2007/10/22(月) 20:14:32 ID:rQsRG2JR
月水瓶も意外と合うよ
テンションの低さが似ていて話しててラク

苦手なのは月牡羊
何かと張り合って来られて疲れた
339マドモアゼル名無しさん:2007/10/22(月) 20:39:46 ID:FGxjkr6s
月水瓶あうってのが嬉しい
340マドモアゼル名無しさん:2007/10/22(月) 21:34:14 ID:WiMm5Cgy
月蠍は合いますか?
ちょっと気になる人が羊乙女ですが、積極的なのか受け身なのかわかりません。
どうしたらいいんだか…。
341マドモアゼル名無しさん:2007/10/22(月) 21:54:01 ID:JfHnVhj/
>>335
乙女座自体がドライだから、愛嬌ある星座が太陽にきたほうが丁度いいと思って。
カニは人懐っこくてカワイイ。月蟹も好き。
342マドモアゼル名無しさん:2007/10/22(月) 22:17:03 ID:mxMENu3U
月牡羊サイコー
バツグンに合う。シーソーゲームのようだ。
343マドモアゼル名無しさん:2007/10/22(月) 23:13:04 ID:AdL4Qsbc
うれしい。月牡羊です。
いつまで喋っても喋り足りないくらい盛り上がる。
344マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 00:30:22 ID:JF1oEFiY
毒舌で盛り上がりそうだね
345マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 10:21:07 ID:XcDRQQdJ
>>340
合うかは分かんないけど、私の場合は好ましいと感じる人が多い。
(自分が冥王星に縁が深いからかもしれないが)

その人は積極的かつ受け身なんだろうきっと…
恋愛なら金星の傾向も出てるかもね
346マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 16:06:02 ID:4NnM/W6a
月蠍嫌いじゃないよ。
テンション高過ぎない所が落ち着く。
あと物凄い気遣い屋さん。
347マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 19:53:44 ID:vecQXZfn
>>345>>346
答えていただいてありがとうございます。
わたしが居心地がいいなと感じてたんですが、変な所は積極的なのに普段は受け身な方で、合わせてもらってるのかも・・・と心配でした。
すごく勇気づけられました!
348マドモアゼル名無しさん:2007/10/26(金) 14:17:40 ID:NnC50Nc5
瓶乙女♀
ここ最近好きな人とのあいまいな関係に脳みそがやられそう
もっと近付きたい近付いてきて欲しい
もうちょっと離れたい離れて欲しい
もっと甘えたい
でも甘えすぎると手放せなくなるから甘えさせないで

何でこんな重いんだろう
自分がUzeeeeeeeヽ(`Д´)ノウワァァァン
349マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 20:28:09 ID:exLQm3XX
あげますね〜
350マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 22:05:51 ID:pydGrYf8
太陽天秤月乙女の私が通りますよ
>>39が真理過ぎてワロタ
351マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 11:17:42 ID:1GnEJujS
月乙女有名人こんな人もいたよー。
個性強すぎです。

内田春菊 漫画家 太陽獅子
三浦しをん 作家 太陽天秤
加瀬亮 俳優 太陽蠍

月乙女かもしれない(生まれ時間によっては月天秤)
西原理恵子 漫画家 太陽蠍
橋本治 作家 太陽牡羊
352マドモアゼル名無しさん:2007/10/30(火) 22:46:23 ID:FAOa/bEq
BUCK-TICKの今井寿も月乙女
353マドモアゼル名無しさん:2007/10/30(火) 23:08:14 ID:hlWpJevp
>>352
そうなのかwww
あの詩と雰囲気大好きw
354マドモアゼル名無しさん:2007/10/31(水) 13:11:19 ID:QfIBR9km
便乗してV系の匂いがする月乙女をかき集めてみますた

LUNA SEAのINORAN(太陽天秤)、GLAYのHISASHI(太陽水瓶)、
cali≠gariの桜井青(太陽蟹)とか。
新しいところでは、元彩冷える現メガマソ涼平(太陽牡羊)とか、
あとガゼットの麗(太陽双子)も月乙女だったような…

月獅子かもしれない↓
Dirの京(太陽水瓶)

系統が系統なのでまあ当然ですが、わりと男臭くない人が多いですね
355マドモアゼル名無しさん:2007/10/31(水) 22:18:22 ID:InkLgLb5
桜井青さんてアッーじゃなかった?
356マドモアゼル名無しさん:2007/10/31(水) 22:50:00 ID:fYLYbPN6
V系って昔からどうしても何がいいのか理解出来ん
357マドモアゼル名無しさん:2007/10/31(水) 22:52:36 ID:InkLgLb5
BUCK-TICKはボーカルの顔がV系だけどミクスチャーだと思って聞いてる
日本のナインインチネイルズ
358マドモアゼル名無しさん:2007/10/31(水) 23:58:46 ID:R7lE3ECu
>>357
最高の褒め言葉だ
359マドモアゼル名無しさん:2007/11/01(木) 15:14:05 ID:Y0AB+CsM
BUCK-TICKといえばボーカリストも月乙女じゃないか…

ところで月乙女のみんなはどういう雰囲気の音楽が好きなんだろ
暗い感じとか詞の感じとか速さとか何を重視するかとか
傾向とか分かったら面白いけど、月じゃ好みは分かんないかなー

ちなみに私は雑食で聴いたときの単純なかっこよさを重視しますが
360マドモアゼル名無しさん:2007/11/01(木) 17:07:21 ID:9Ejmf9n8
私は女性歌手のふわふわした様な音楽が好き。
遊佐未森とか。ロックは苦手。
361マドモアゼル名無しさん:2007/11/01(木) 22:54:32 ID:mEO3Xcm6
好きなのは、ベースになる音に重さがあって、メロディがテンポのいい曲。
苦手なのは全部じゃないけどバラード系。
悲観的で語りかけ口調な歌詞は嫌いだけど、自暴自棄で投げやりな歌詞は好き。
362マドモアゼル名無しさん:2007/11/02(金) 09:36:44 ID:wJDufAiq
ハードな曲
切ないバラード
童謡

歌詞は綺麗な日本語が好きだけど、それ日本語?ってのも好き

月あんま関係なさそう?
363マドモアゼル名無しさん:2007/11/02(金) 18:27:50 ID:n+2APD4x
芸術とか趣味とかは月関係無いね。
みんなバラバラだ。
364マドモアゼル名無しさん:2007/11/02(金) 18:45:22 ID:zgGFPO7x
こりゃバラバラだね。
月蠍とか月魚のアーティストはわりとその濃さが表に出てる気もするけど、
やっぱ金星とか太陽とかいろんな要素が関係するんだろうね。

>>362
>それ日本語?っていうのも好き

私はこれは分かる(?)。暗号っぽい歌詞とか、造語とか、けっこう好き。
わくわくする。あと歌詞が文学的なのも好きかな。
365マドモアゼル名無しさん:2007/11/02(金) 20:27:37 ID:KklsoPHL
>>361
わたしもその感覚似ている。
バラードはとくに歌い上げ系が苦手。
366マドモアゼル名無しさん:2007/11/02(金) 20:59:55 ID:Ryq4uVZB
バラード苦手な人多くてワロタ
自分もバラードと、あとフォークっぽいの苦手。音より歌詞重要、みたいなの。
歌詞も、下手に意味深げにしてるより、しっちゃかめっちゃかの方が好き。
音もがちゃがちゃ、ピコピコしてるのが好き。
>351に好きな人が多すぎて驚異だ。
367マドモアゼル名無しさん:2007/11/02(金) 22:46:19 ID:XvvAUpOs
>暗号っぽい歌詞とか、造語

それ好き。
それこそ今井寿の詩世界じゃないか
あとACIDMANとラップならブルーハーブが好きね
368マドモアゼル名無しさん:2007/11/03(土) 00:05:42 ID:WRL31UGY
明確な言葉でそのまま伝えるというものもすごく好きなんだけど、
言葉を組み合わせていって遠くから見たときに伝えたいことの輪郭が
ぼんやりと浮かんでくるっていうのが合ってる感じするんだよね
自分が曲を作るとしたらやっぱりそういう感覚的なものになるだろうなぁ
369マドモアゼル名無しさん:2007/11/03(土) 00:41:17 ID:WRL31UGY
というかむしろ月魚の人の書く詞が好きだったりする
みんなそうではないかもだけど、奴らのにじみ出るような感情表現力はすごい
370マドモアゼル名無しさん:2007/11/03(土) 15:53:37 ID:lBwyh0h/
バラードって例えばどんな曲のこと?
フォークは私も苦手だ。
あと、音楽聴く時余り歌詞重視してない。

>>366
>歌詞も、下手に意味深げにしてるより、しっちゃかめっちゃかの方が好き。
>音もがちゃがちゃ、ピコピコしてるのが好き。

そうそう、こんな感じ。
371マドモアゼル名無しさん:2007/11/06(火) 15:45:44 ID:M0fN95sK
邦楽でも洋楽でもR&Bが好きです!バラードも好きだなぁー
パンク、ロック系は苦手だなぁ、金星魚だからかなぁ
372月牛:2007/11/06(火) 18:08:13 ID:LLfe24Hl
私が歌詞書いたら食べ物の歌になりそうw
373マドモアゼル名無しさん:2007/11/06(火) 20:49:34 ID:miWfXjzv
フォークとレゲエと演歌が苦手。
でもハード・パンク・グラムなどロックならなんでもこいだ。
374マドモアゼル名無しさん:2007/11/08(木) 00:11:28 ID:vW1eD6bM
パンク、ロック好きな人はやっぱり金星に火の星座入ってたりするの?
私の友達が金星獅子でロック好きだった。
私は金星乙女でロックもパンクも苦手。
聞いてると不安になったりイライラしたりする。
375マドモアゼル名無しさん:2007/11/08(木) 12:36:33 ID:Wr3TNRbe
俺、金星蠍だけど、ロックもパンクも好き。
ヘヴィメタもいける。

火星は尾羊だけど。。関係ないかw
376マドモアゼル名無しさん:2007/11/08(木) 20:17:20 ID:3cWLQTtk
私も金星蠍でロックパンク好きだw
レンジとかEXILEとか大塚愛とかはあんまり好きじゃない…
あと湘南乃風とかもなんか苦手だ…
377マドモアゼル名無しさん:2007/11/08(木) 20:18:34 ID:3cWLQTtk
あ、あとガチャガチャピコピコも好き
意味不明な歌詞は林檎とかなら好きだけどCoccoとかは苦手
378マドモアゼル名無しさん:2007/11/09(金) 01:43:11 ID:uO7jxcQk
coccoも林檎も結構好きだ。
南国系のUAも好きだしレゲェもメタルもヒップホップも好き
大塚愛はまぶしすぎる。
金星は水瓶。

自分の好きな音楽ではないけど、倖田が歌えるギャルは好き
379マドモアゼル名無しさん:2007/11/09(金) 15:03:15 ID:w81VEC2U
こうやって見ると趣味趣向に共通点は皆無だなw
380マドモアゼル名無しさん:2007/11/10(土) 09:29:01 ID:2dmDtN9U
東野って月乙女なんだなwwwあの冷め具合に納得。
まっちゃんが月牡牛。浜ちゃん、今田が月射手座。板尾が月双子・・・
当たりすぎだろ・・・
381マドモアゼル名無しさん:2007/11/10(土) 10:21:01 ID:b8OKWpSM
東野月乙女なんだ
月星座で初めて共感した
嫌だけどw
382マドモアゼル名無しさん:2007/11/11(日) 13:54:46 ID:qtLI1gwn
ひがしのりーと同じなのか
憂鬱さが3あがった
383マドモアゼル名無しさん:2007/11/11(日) 13:56:12 ID:qtLI1gwn
自分の場合は音楽って声も音楽としてきいてるよ
もともと言葉使うのが苦手なのもあるけど
384マドモアゼル名無しさん:2007/11/11(日) 23:11:12 ID:EdgNBanU
日本人から嫌われる日本人
385マドモアゼル名無しさん:2007/11/12(月) 17:38:19 ID:fGaboKc+
ドイツ人として生まれたかったです。
386マドモアゼル名無しさん:2007/11/13(火) 09:07:48 ID:fgAzfE5u
ニコニコでごっつ見てたら東野はガキの使いで言う山崎邦正のポジション
みたいなコメがあった。山崎も月乙女なんだよね。
スベるいじられキャラなんだろうか。
ふかわりょうも月乙女だけどなんかポジションが似てる。
387マドモアゼル名無しさん:2007/11/13(火) 10:18:48 ID:GHyq/88u
笑いに向いてないのか
388マドモアゼル名無しさん:2007/11/13(火) 15:38:54 ID:Gi0ykkon
>>385
今のドイツは嫌だけどゲルマンかギリシャへの強い憧れが…
389マドモアゼル名無しさん:2007/11/13(火) 17:23:19 ID:vRFq2CA2
今行くならデンマークか
390マドモアゼル名無しさん:2007/11/13(火) 21:55:41 ID:tHo7e20z
デンマークいいね
私はチェコ行きたい
391マドモアゼル名無しさん:2007/11/14(水) 19:34:46 ID:WlEc1Zen
妄想旅行ですら興味がない。音楽よりラジオ好き。
月乙女口海王星射手持ちのメンヘルなんで
余命半年を過ぎた狂犬病の犬というイメージを自分に課している。
月乙女を犬にたとえると、批判的(よく吼える)で神経質な犬、
マルチーズかと思っている。
392マドモアゼル名無しさん:2007/11/14(水) 20:33:22 ID:8m7zoT57
むしろ無関心ですぐどっか行っちゃうイメージだけど…
393マドモアゼル名無しさん:2007/11/14(水) 20:40:39 ID:4Pnvp2if
月乙女に好みの共通点無し
394マドモアゼル名無しさん:2007/11/14(水) 22:11:00 ID:3OwmwXHk
でもたまに自分の分身かのようなレスがあるから恐ろしい
395マドモアゼル名無しさん:2007/11/14(水) 22:38:48 ID:0PaoRE04
マニアックなのをわざわざ選んで悦に浸っているのが共通点
396マドモアゼル名無しさん:2007/11/14(水) 22:48:51 ID:/WDGbzFW
ただちょっと時差ボケはするけど大衆派の私に謝るんだ
397マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 00:03:57 ID:1FbaOO5g
ごめんなさい
398マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 00:12:27 ID:+/2CDwau
はい
399マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 08:19:51 ID:JbBZfEU/
よろしい。
400マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 10:09:25 ID:ruwU18CO
好みの共通点は無いけどレスがなんかとにかく淡々としてて
熱くない、カッカしてないのが共通点。
何か問題起こってもそれについて熱く議論とかじゃなく
マンドクセで終了になりそう。
401マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 18:38:54 ID:/goCvuyb
月牛とあいますか?
402マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 21:36:37 ID:8KNJujAj
合うんじゃないの?
403マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 00:02:26 ID:61cNvsDH
あーやっと金曜かぁ・・・
404マドモアゼル名無しさん:2007/11/17(土) 14:54:41 ID:lHmHTxiR
月乙さんにしつもん

1.プラトニックラブに価値を置きますか?
2.シャワーあびなくてもエッチできますか?
405マドモアゼル名無しさん:2007/11/17(土) 17:25:42 ID:7D3O/EMu
1. 価値を置き「たい」。置いているかは微妙。

2. やだ。潔癖だからというより、相手が自分の潔癖性を否定したことを言いそうで怖い。
  そんなことなさそうな人ならできる。
406マドモアゼル名無しさん:2007/11/17(土) 17:35:37 ID:rsL9s6ES
1.相手による たいていは重きを置く。
2.相手による たいていは浴びるような流れに自ら持っていく。

だな。
407マドモアゼル名無しさん:2007/11/17(土) 18:45:05 ID:y6QaqvcO
1 私は欲望も理性の内だな…
 でも意思の疎通が上手くいきやすいとか
 ほっとする感覚が高いとやっぱりいいなと思う
 プラトニックラブを重視してるのかもしれない 
 
2 流れによる
 先にお風呂入ったほうがいいとは思ってる
408マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 09:52:20 ID:fTKrDmcp
1が前提でえっちもしたい
2は全然ありだと思ったけど少数派?
409マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 13:26:43 ID:J6NpJcx+
1、精神的な魅力のない人には肉体的魅力を感じない
2、平気
410マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 13:48:48 ID:+5jtE4Af
1 プラトニックっていうか付き合っていて
  必ずしなきゃいけないってことはないかな。
  会えば必ずしたがる人とは付き合えない。
  エッチなくてもデートするとか出来る相手じゃないとダメかも。
2 たまにはいいけどいつもそうな人とはイヤ。 
   
411404:2007/11/18(日) 16:13:04 ID:lltQFAl+
レスdですー
意見もだけど、回答の仕方になんとなく乙女クオリティ感じましたw
やっぱこういうのは火星金星にもよるんだろうな。
火星金星も乙女だと、精神性重視だったり潔癖の傾向が強まりそうだけど
火星金星が蠍とかだと、月とどっちが強く出るんだろうー

ちなみに私は月魚で金星乙女です。
上のほうにあった「なぜか趣味を隠す」ってのが自分にもあてはまっててワロタ
412マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 18:25:38 ID:zPW4yPrD
趣味を隠すのは
・一般的な趣味じゃないから説明が必要で
・めんどくさいし
・相手も興味わかない。
という理由があるよ。
413マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 20:01:54 ID:9LQAfUv1
あーまさにそれ。
無難な答えを用意してはいるけどかなり嘘半分w
そして趣味はひっそり没頭したい。
別に変態ではない 。
414マドモアゼル名無しさん:2007/11/19(月) 19:38:53 ID:yMqXVloq
隠す以前に人に言う程嵌ってる趣味が特に無いんだよなー。
つまんないな自分。
そして例えあっても>>412の様な理由で自己完結してしまって
どっちにしても人に趣味聞かれたら特に無いと答えてしまう。
415マドモアゼル名無しさん:2007/11/20(火) 03:19:25 ID:qmVNcuB6
太陽も月も水星も乙女座で固まってる人が居たけど
顔の整った派手な都会っ子で、昼は真面目な学生
趣味で読んでる本は凄くマニアックだったり
ここまでは普通なんだけど
乙女座クオリティだったのは男子なのにバックの中にコテを常備してたことだな。
416マドモアゼル名無しさん:2007/11/20(火) 10:16:33 ID:N4iTvl8T
>>415
>趣味で読んでる本は凄くマニアックだったり
ここまでは普通なのか…(´Д`)

それにしても自分も月乙女なせいか
>>415の人とは個人的に仲良くなれそうな気がするw
417マドモアゼル名無しさん:2007/11/20(火) 16:35:07 ID:RxMvumuS
気になる彼が水瓶乙女、金星山羊、火星水瓶。
攻略法あったら教えて下さいな。
418マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 07:15:58 ID:x7UgrJrK
攻略法っていうか、土星座の匂いが表に出てる女に弱いところがあるとは、思う(女が好きなら)。
月も土だし。

あとは相性とか+αだから分かんねっ!
419マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 16:04:05 ID:o7HlAbI/
水瓶のヒモっぽさ、山羊の真面目好き、乙女の神経質を全て癒すには
相手が女でも男でも、お料理やお掃除をしてあげるといいんではw
420マドモアゼル名無しさん:2007/11/23(金) 02:47:48 ID:AhwIjHI+
水瓶の博愛精神は結構共感できるお
( ^ω^) 保守お
421417です。:2007/11/26(月) 19:46:02 ID:CGasgU0m
いろいろありがとうございます。
私は山羊双子、金星水瓶、火星山羊です。
相性的にはどうなのかな?
422マドモアゼル名無しさん:2007/11/27(火) 19:30:01 ID:4AUEGZgN
それは金星スレか火星スレにでも行って聞くか自分で調べて欲しい
423マドモアゼル名無しさん:2007/11/28(水) 01:39:41 ID:10oimKt0
単純にみると、女性金星×男性火星が恋愛相性
それから女性月×男性太陽が結婚相性
体の相性は火星×火星

どれも結構いいんでないかい
424マドモアゼル名無しさん:2007/11/28(水) 01:46:21 ID:frPmfZ9N
すると、男性の火星星座って重要なんね。
425417&421です:2007/11/28(水) 16:04:45 ID:t6Pgklte
私は振り回されてるのですが、振り回されるほうが良いのでしょうか?
426マドモアゼル名無しさん:2007/11/29(木) 00:51:35 ID:8YZMPbj/
失恋と書いてシツコイと読みたい気分になって参りました。
427マドモアゼル名無しさん:2007/11/29(木) 01:08:45 ID:wd5fA7r4
>>426
わろたw
428マドモアゼル名無しさん:2007/11/29(木) 14:55:13 ID:uDJwdvr9
山田君、座布団一枚持って来て!
429マドモアゼル名無しさん:2007/12/01(土) 13:15:55 ID:YkHKS9J6
牡羊の男みたいな女友達。
ワイルドで酒豪でおっさんみたいなのに清楚と言われるのはなぜかと思ったら月乙女だった。納得
430マドモアゼル名無しさん:2007/12/01(土) 23:16:28 ID:+Cg+/1O5
知り合いの月乙女男は嘘ばかりで責任感がない。月乙女ってみんなそうなの??
431マドモアゼル名無しさん:2007/12/02(日) 02:38:16 ID:admeknni
蟹乙女の女の人ってどんな感じ?
どんな男がタイプ?
どんな恋愛観持ってる?
いたら参考までに聞きたいです!
432マドモアゼル名無しさん:2007/12/02(日) 02:45:19 ID:ALRP1bid
>>430
未熟者はそうなる
433マドモアゼル名無しさん:2007/12/04(火) 02:39:13 ID:X55UfHPD
>>431
蟹乙女だと、家族や身内と認めた人に対して執着を持っていそう。
相手への好き嫌い関係なく自分の中で重い位置にあるというか。
家事とか得意そうなイメージ。
あと感情と理性がぶつかって葛藤ありそうな気がする。
水と土なので、雨降って地固まるか、泥沼になるか・・・
・・・全部イメージです。

ちなみにわたしは山羊乙女です。親友が射手乙女。
心情的な部分に凄く共感する。
好きなものは違うのに、好きな理由を聞くと「あ〜わかる〜!」ってなっちゃう。
なんとなく月乙女は「触れない優しさ」があると思う。
相手から晒してこない限り、痛いところには触れないみたいな。
というのも、自分がやられたくないから。
逆に相手にムカついてる時はそこをつつく。あえてつつく。遠まわしな嫌がらせ。

うちの旦那は蟹蟹で合わないところもあるけど、自分は水が少ないので
彼の優しさに心潤されてる気がします。
蟹蟹は乙女の自分から見ると優しい。でも気はきかない。
乙女はよく気がついて好きな人には細やかな気遣いを発揮する。
でも損得勘定が頭の片隅にあって本当の優しさじゃない感じ。(考えすぎかも)
ただの男女差なのかな・・・?

長文すみません。
434マドモアゼル名無しさん:2007/12/04(火) 02:53:18 ID:gHVSCAN3

毎日24時間お仕事。そっちもがんばれ。応援してるぞ。
435マドモアゼル名無しさん:2007/12/05(水) 10:18:56 ID:Z3Ru0PGi
太陽乙女、月乙女
金星獅子、火星牡羊


どんな感じの人でしょうか?真面目?
436マドモアゼル名無しさん:2007/12/05(水) 18:35:39 ID:eFrEcMoa
>>435
上昇宮がわからんので外見の雰囲気は何ともいえないけど
繊細な雰囲気、恋愛(とエチ)は熱く結婚は慎重ぽい
437435:2007/12/05(水) 21:33:31 ID:Z3Ru0PGi
今確認したら上昇宮は天秤でした。
438マドモアゼル名無しさん:2007/12/05(水) 22:07:54 ID:12JM/D7k
>>372
ワロタ
439マドモアゼル名無しさん:2007/12/06(木) 08:05:28 ID:kYGm611S
眠い・・・
440マドモアゼル名無しさん:2007/12/06(木) 17:26:54 ID:+gtjlubQ
何か勉強したりする時「何故そうなのか」根本から知りたくて
詳しく調べている内にいつの間にか本題から相当外れている所まで来てしまって
一向に勉強が進まないということがよくあるんだけど、これ月乙女関係無い?
441マドモアゼル名無しさん:2007/12/06(木) 18:52:08 ID:wGY/MNrB
>>440と一緒に勉強したい
442マドモアゼル名無しさん:2007/12/06(木) 19:14:38 ID:qsGAGiAz
そして本題をすっかり忘れてしまう。
ハッと気付いて後ろを振り替えると、なにがなんだか分からなくなってる。


これじゃ仕事できねーや
443マドモアゼル名無しさん:2007/12/06(木) 21:17:19 ID:ee8Vql5a
内発的な動機付けによる行動は半永久的にくりかえしてる
外発的なものはもう壊滅的に行動できない
444マドモアゼル名無しさん:2007/12/07(金) 07:09:16 ID:qk/Eevc0
壊滅的は形容詞だから動詞は修飾できないよ(*´ω`*)
445マドモアゼル名無しさん:2007/12/07(金) 16:31:14 ID:6A6s6rQw
>>440
関係あるかないかはわからないが、私もよくやるよ
446マドモアゼル名無しさん:2007/12/08(土) 12:28:56 ID:JPnU7kup
両思いになっても、月乙女の心はいつも片思い…
447マドモアゼル名無しさん:2007/12/08(土) 13:17:54 ID:mEjSs2eQ
それは相性悪いんじゃね
448マドモアゼル名無しさん:2007/12/08(土) 17:27:43 ID:jKV7ilHG
片思い精神を忘れたら恋は終わる
449マドモアゼル名無しさん:2007/12/09(日) 10:02:30 ID:ta63fHQ+
含蓄のある言葉ね。
450マドモアゼル名無しさん:2007/12/10(月) 19:21:00 ID:hbLyt/Dx
>>440
勉強じゃ無いけど、ウィキペディアなんか本当にそうだね
リンクで飛びまくって、最初に調べたページと全く関係無いページにたどり着くなぁ
451マドモアゼル名無しさん:2007/12/14(金) 09:47:46 ID:qESwT8BY
450>>私もよくある笑
私は魚乙女だけど冷静でいたいのに魚のせいか天然がでてしまってよく恥をかきます(´Д`)
452マドモアゼル名無しさん:2007/12/14(金) 11:41:15 ID:O3ceyzWM
ウィキペディア!私もある!
次々リンクたどっていって、何時間でもウィキペディア読んでることよくあるw
453マドモアゼル名無しさん:2007/12/14(金) 14:45:05 ID:Gnfw2TCL
蠍乙女の男の人ってどんな感じ?
どんな女がタイプ?
どんな恋愛観持ってる?
いたら参考までに聞きたいです!
454マドモアゼル名無しさん:2007/12/14(金) 16:14:55 ID:vcxsuxho
>>446なんかそれ…分かる‥
455マドモアゼル名無しさん:2007/12/15(土) 07:40:38 ID:NT+5R2q1
のだめ〜ってたまにキッツイ台詞あるなー
自虐表現も多いし怪しいなーと思って調べたら

やっぱり作者は月乙女だったw


>>453
金星にもよるよね。
456マドモアゼル名無しさん:2007/12/16(日) 13:16:11 ID:ICpbYUVW
のだめの作者って月乙女なんだ。
って、耳鼻科の待合室で1巻読んだだけなんだけど…。
457マドモアゼル名無しさん:2007/12/16(日) 21:39:18 ID:+/cxoe5j
月乙女の皆さん、得意教科は何でした?もしくは現役の方は何が得意?
やはり理数系なのかな?
もしかしたら水星にもよるのかもしれないけど。
458マドモアゼル名無しさん:2007/12/16(日) 21:41:55 ID:+/cxoe5j
ごめん、訂正
「現役の」の後に「学生」と付け加え。
459マドモアゼル名無しさん:2007/12/16(日) 21:46:20 ID:ldM+32t7
無線とか工作とか
電気的オタク系
460マドモアゼル名無しさん:2007/12/16(日) 22:28:23 ID:3lxASm/n
>>457
どちらかといえば文系でしたね 勉強キライだったからしてないけど
461マドモアゼル名無しさん:2007/12/16(日) 23:28:08 ID:B/SWS+2R
勉強できないですが英語は好きですー
理系はちんぷんかんぷん!
ちなみに太陽と水星は魚でーす
462マドモアゼル名無しさん:2007/12/17(月) 00:20:47 ID:rtXUjIFx
社会科系が得意かな?
数学とかはサッパリっすね。ま、勉強やってないだけ。
463マドモアゼル名無しさん:2007/12/17(月) 06:55:21 ID:BU4rYxfI
理系ですー理論化学が一番得意で数学や物理も好き
でも有機とか中学の生物とか暗記が多いのは駄目
歴史とか社会は全然無理で100点満点中12点とかw
水星は射手です
464マドモアゼル名無しさん:2007/12/17(月) 19:33:02 ID:hU9AppOv
太陽乙女・月乙女・水星乙女 ♀

まんべんなくこなす割には、好きな数学が一番点数悪くて、
頭は理系だと言われるけど、得意教科は語学。素で解けるから。
でも社会科での丸暗記は楽しくないので歴史はほとんど勉強やってない。
日本史も世界史も地理も、自分で歩いた場所のことならなんとかなるし。

いまじゃIT系の会社でオールラウンダー。いわゆる便利屋。器用貧乏。給料上がらず。
技術者の言ってることが理解できない文系人間と、
感情で物言う文系のこと理解しようとしない技術者の間の橋渡し?
465マドモアゼル名無しさん:2007/12/17(月) 22:59:41 ID:vkUGSTAI
良いから技術者は文系の言うこと聞いとけよ
な文系と
文系に何が分かる?ちょっと黙っててくれないか
な理系ではw
466457:2007/12/20(木) 01:24:28 ID:UFdQ9WY5
皆様レスありがとうございます。
やはり理系の方もいらっしゃれば、
文系が得意な方もいらっしゃっいますし、月乙女でもいろいろですね。
斯く云う自分も文系コース出身ですが、理系の資格も一応持っています(情報処理士)。
ちなみに太陽・水星は射手で月乙女です。
467マドモアゼル名無しさん:2007/12/20(木) 12:51:15 ID:d1XVnogl
好きな曲のジャンル、得意科目などはみなさん違うのですねぇ。
まぁ月乙女の性格からしたら、理系になるパターン、文系になるパターンのどちなともなる気はしますが、
468マドモアゼル名無しさん:2007/12/20(木) 23:59:38 ID:k7X5OO5v
>>443-444
ん・・・?壊滅的に行動できない・・・。
語感として特におかしい感じはしないなぁ・・・。

壊滅的に
 ・形容動詞 「壊滅的だ」 の連用形
行動
 ・名詞
でき
 ・動詞 「できる」 の未然形
ない
 ・助動詞

このウィルスは徹底的に駆除できない。
新型が流行ると高確率的に生存できない。


ん・・・?と立ち止まると、ここらへんまで思考が行き着かないと
月乙女的に納得できないw
469マドモアゼル名無しさん:2007/12/21(金) 22:58:58 ID:MLag/Cga
傍から見たらオタク談義だな
470マドモアゼル名無しさん:2007/12/22(土) 09:25:25 ID:tJ3W/oc8
勉強は本当に駄目だったなぁ。文系が辛うじて普通な位。
理数系や英語は文字見るだけで眠くなる。
その代わり手先だけは妙に器用で美術関連の成績はいつも高かった。
仏像彫刻とか細々したもの作ってる職人さんに憧れる。
最近になって歴史に興味が出て来て色々勉強してる所です。
471マドモアゼル名無しさん:2007/12/22(土) 20:59:38 ID:KSYhk6HF
              ..。*+ *             。 *。
          ..゚..*+。*★* 。*        。 *★*。+**∵
         。.゚+゚☆゚*  ∵☆*.*    ..*.☆∵   ..∵☆゚+.゚・
        。★。゚      ..。★.゚ *  ゚.★。       .゚..★*
      .. ゚*☆*        ∵☆*..∵*☆∵         *..゚☆゚
       +★。           。*★*゚゚           ..。★*
       ゚*☆*         ☆                 ..☆゚∵
       。★*.゚.゚         |\              ....*★*
       . 。☆*         ∴∴∴             。..゚☆゚*
        。★。.         /:彡ミ゛ヽ;)ー、         ..。★*
         ゚*゚☆*       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i          ....☆゚∵
           。★      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l      ∵★*。
           ゚*..☆* ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄      ☆゚∵
             ゚☆゚∵                  ☆゚∵
             。★。                 。★*
              ∵*゚☆*             ..☆゚∵
                 。★∵         。★*。  
                   ゚*☆゚∵。..*゚..☆゚∵
                     ∵..*★*∵゚  ゚
472sage:2007/12/22(土) 22:14:50 ID:8TR4JM7c
明日のM-1グランプリに出場する笑い飯の西田、髪しばってる人、
月乙女だ。太陽と水星が双子、火星は蟹。明日の20時45分見てみた。
n冥がt冥、t木星、t水星、t太陽とスクエア。
n太陽がt土星とスクエア。n水星がt月、t火とコン、t水星とはオポ。
n火星はt土星とセミスクエア。
相方の哲夫は月牛。太陽、金星、水星が山羊。
n太陽とt木、t冥、t太陽、t水星とコン、t火とはスクエア、t海セミスクエア。
n水星とt水星、t木、t太陽とコン。n火星とt天、t土星とスクエア。
優勝、しなさそう。
473sage:2007/12/22(土) 23:22:20 ID:8TR4JM7c
>>472
宣言取り消しとく。
474マドモアゼル名無しさん:2007/12/23(日) 08:50:58 ID:3Dw3euBP
ん?
475マドモアゼル名無しさん:2007/12/23(日) 17:28:56 ID:Z54XoO61
月乙女

クリスマスでも

ひとり好き
476マドモアゼル名無しさん:2007/12/23(日) 21:32:50 ID:ctDceBr/
クリスマスは聖書とともにすごします。
477マドモアゼル名無しさん:2007/12/24(月) 23:53:11 ID:7e2Hc91j
一つ言わして。





やっぱり寂しい…
478マドモアゼル名無しさん:2007/12/25(火) 00:10:29 ID:F6ORywkz
メリークリスマス
479マドモアゼル名無しさん:2007/12/25(火) 00:58:38 ID:ZmZc2Yjz
皆の衆メリークリスマス

クリスマスもやっこーせーのいっきものがぁおよそさんびき
480マドモアゼル名無しさん:2007/12/26(水) 06:30:55 ID:oFjRY5lO
>>472
あーまあ優勝しなかったな…
481マドモアゼル名無しさん:2007/12/28(金) 21:17:52 ID:alVQ7994
>>446自分がいた(´∀`)瓶乙。
482マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 02:20:26 ID:AOvu1xzl
すごいヒンシュク買うかも知れないけど、
月乙女の私は、女性の身体を見たくて
女性の感じている姿が好きで、
時々携帯でそういう動画を見るんですが、
皆さんそういう事ないですか?
同性愛者じゃないけど、女性が好き。
画面のなか、限定ですけど、変態ですかこれ?
483マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 02:22:43 ID:umgDxZe9


へーそうだったんだ。ぜんぜん変だと思わないよ。
むしろ意外性に好感度あがったかも

私は自分みたいな男がいたら普通に付き合いたいなって思う
484      ↑:2007/12/29(土) 02:46:59 ID:jGzVMFzo
         /\ 
        /   \ 
      /      \ 
     / 変な人注意 \ 
   /   ∩___∩  \ 
  /    / \   /ヽ   \ 
/     /  ●  ● ヽ    \ 
\    ミ /(_●_)\  ミ   / 
  \  彡、  |WW|  、`彡 / 
   \      |WW|     / 
     \     ヽノ    / 
      \      /  
        \   / ̄゛゛`∩ 
         \/ノ  ヽ, ヽ 
          | |●   ● i'゛ ̄゛゛゛`''、 
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ 
          | | ヽノ  ノ●   ● i 
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ 
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ 
485マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 04:24:00 ID:qATGxHTd
自分と似てる異性に親近感もつのは普通のこと
486マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 07:16:59 ID:s4F37PxS
>>482私も同じです。
自分がレスしたものかと思ってしまった
487マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 09:28:26 ID:BiBGih1g
女性がアンアン言ってるのを興奮材料に出来るというのは
自身をそれに重ねて見ているだけだと思う
男の体見ても共感できないし、女体に共感するのは同じ女なんだからおかしくないよ

私も月乙女だけど、月乙女特有の話ではないだろうね
割と多くの女性が男性の体を見て興奮するよりも女性のやらしさに興奮すると思う
ただ、それを内に秘めずに言ってしまうのが月乙女の特徴かもしれないね

488マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 09:29:14 ID:C1z6ulDr
>482

…ある。
489マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 19:42:47 ID:MGweYpEl
男にもわかる例えは無かとぉ?
490マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 21:13:14 ID:AOvu1xzl
同じような人がいてなんかうれしい。
たしかに、女性にはそういう人たくさんいるとは思う。
でも、単なる興奮材料とも違うんだ…。
画家の描く女性の裸体画って綺麗だけど、 
画面の中の女性も同じような感覚で、
綺麗だなぁって思って見てしまう。
491マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 21:21:36 ID:AOvu1xzl
芸術プラス興奮材料かな。
ごめんね、なんかナイトな話題を出して…。
でも月乙女なら理解してくれる気がしてた。
だからうれしかった。
ありがと。
492マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 21:43:29 ID:gde1v0z8
のだめ、シャツのにおいをくんくんするとこ、着替え写真撮るとこが同じ。
女友達少ない、変な奇声を発する、子供がそっぽを向く大人しか理解できないアニメより子供も楽しめるアニメが大好きなとことか。
それと話は変わるけど、性に淡白=愛する人とは心さえ分かり合えれば、H無しでもOKです。
こいつとは絶対やりたくないと思う奴の前では酔いつぶれない、やるくらいならやらないで結構とか。
>>487
AVでも綺麗な女性なら鑑賞してみたいけど、ぶさな表情のお腹に肉ついたぶっとい女性、
素人くさいぶさおばのAVなんか観る価値なし。
AV観て楽しむ自分は許せなくて、観ないでそのような楽しみを知らない自分の方好きなところが月乙女なのかなと思う。
月乙女のせいじゃないかもしれないけど。
493マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 22:34:12 ID:4k9yAH+R
ようつべで安全地帯のあの頃へを視聴したら泣いてしまった
良かったら聴いてみて
494マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 22:38:53 ID:AOvu1xzl
>>492
なるほど。それも分かる。私も前までそうだった。
そして今もAVの存在は嫌い。矛盾してるけど…。
でも単純に女性が好きなんだと思う。神秘的だからかなぁ。
男性の裸が映った途端、すぐに消してしまう。
495マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 22:51:30 ID:hEPcU7ZI
つ 美術館
496マドモアゼル名無しさん:2007/12/30(日) 04:38:30 ID:La/pjl+s
好きな人が、太陽瓶月天秤で、
私は太陽瓶月乙女なんだけど、
月だけで見ると相性どうですかね?
月がとなりだから、馴染むかなぁ?なんて期待してるけど。。。

話トン切ってすみませぬ。
497マドモアゼル名無しさん:2007/12/30(日) 06:48:31 ID:hkAbpIt4
>>482
月乙女の俺は男の裸、感じてる声、顔なんて見たくもないですよ
性交よりも口、胸、尻、クビレや女の声等に萌える
498マドモアゼル名無しさん:2007/12/30(日) 09:37:56 ID:b2P0LFiS
>>482
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
おっぱいとかくびれとかパーンとはったお尻とか大好きです
499マドモアゼル名無しさん:2007/12/31(月) 01:12:15 ID:a0ngheiD
>>496
お互い、安心出来る相手のような気がするなぁ。
頑張ってね。

>>498
美大卒だから感覚ずれてんのかなとか
思ってたから、仲間がいてうれしい。

みなさん良いお年を。
500マドモアゼル名無しさん:2007/12/31(月) 02:01:04 ID:/mfIHFL+
>>496
月乙女の自分は月天と一緒に居て落ち着くけど
思ってる以上に向こうはこちらに気を使ってくれるし
心配もしてくれている
相性的に月乙女のほうが強い(気が強くなりやすい)と思うから
月天相手には優しくしすぎるくらい優しくしてあげて欲しいな
501マドモアゼル名無しさん:2008/01/02(水) 03:46:01 ID:rxfrwNVt
にょーおめでとー!

月乙女的なみなさんがハッピーな年になれますように
502マドモアゼル名無しさん:2008/01/02(水) 06:15:36 ID:DfKWXsBY
にょーってなんだw

あけましておめでとう
今年も月乙女がマイペースでありますように。
503マドモアゼル名無しさん:2008/01/02(水) 16:40:54 ID:vfJGlpAD
月乙女です。
>>498 同じだ〜
うわぉなグラマー体型はかっこいい!と思う。
自分は全然違う体型なんだけどorz
叶姉妹とか日本のグラドルじゃなくて、イタリアの
モニカベルッチ?とかフランスのエマニュエルベアールとか
一流女優がいいな。
504月牛:2008/01/06(日) 22:48:07 ID:6YrdEAdj
自分が鈍くて悩んでることを月乙女さん達に相談すると、皆同じ反応です。
黙り込むか話をそらす…。
ちゃんと話を聞いてくれているのか不安です。
505太陽牛、月乙女:2008/01/06(日) 23:02:55 ID:2AzN7wI0
話は聞いてるけど、返しようのない相談をしてくるんだよね月牛さん。
自己完結するしかないだろって思っちゃう。
私が薄情なだけかも…
506マドモアゼル名無しさん:2008/01/07(月) 11:55:24 ID:L5lSvUhW
月乙女です。
太陽も血液も干支も同じの姑は、月牛。
確かに聞いてあげることしかできない自分語りの天才。
機関銃トーク。。
しかも、聞いた後私は一週間以上ストレスで不安定になりますorz

もっと適当に受け流したい
507マドモアゼル名無しさん:2008/01/07(月) 15:22:26 ID:szYkqYtJ
>>504
どんな内容の質問をするのか例を出してくれなきゃレスのしようがないなw
あれか?
え?なになに?どういうこと?っていえばいいのか?
508マドモアゼル名無しさん:2008/01/08(火) 02:10:32 ID:JiPZojBA
私にはどうしようも無いこと相談されるとそんな反応になる。
明らかに相談者が決めるべき問題とか…
てかそういう相談してくる人はどんな反応求めてんの?そっちのが気になる
509太陽射手月乙女:2008/01/08(火) 03:40:35 ID:ILTPioc0
1とりあえず最後まで話を聞く。

2この人の話を聞きたくないと思った場合は速やかに退席or相談を受けない。

3相談というより愚痴への同調だけが欲しいだけの人には
とりあえず同調する。

4全く同調出来ない愚痴だった場合は「飯食って寝ろ馬鹿」

5まともな相談の場合は相手にとって一番ダメージやリスクの少ない解決法を考えて伝える。

6切羽詰った感が無く、明らかに幸せな悩み自慢の場合は「あなたは凄いな」と感想を伝える。

話をそらすとか流すとか相談に限らず出来ない。不器用。
私の友達の月牛のほうがずっと話をそらすとか流すとかに器用だよ。
510マドモアゼル名無しさん:2008/01/08(火) 16:26:38 ID:3+qpyfVy
太陽蠍月乙女

網の上で餅が膨らむのをジ〜ッと観察するのが楽しい。
スルメを焼いていて段々丸まっていくのを見てるのも楽しい。
511マドモアゼル名無しさん:2008/01/08(火) 16:52:26 ID:a7zHywxd
>>509

私の友達の月牛のほうがずっと話をそらすとか流すとかに器用だよ。

そもそも月牛さんは共感したりできないし、人の話を聞かないと
いうことでもありませぬか?
512マドモアゼル名無しさん:2008/01/08(火) 18:56:38 ID:MkIwtMQd
月乙女さんたちのスレなんか独特だね。
好きな人と似たような雰囲気で少しワラタw

いつも月乙女さんには感謝しとります。
つまらんギャグ連発・替え歌・しりとりにも付き合って構ってくれるし。
本当はすごいウザいんだろうけどw

大人で冷静で優しい月乙女さんにここで感謝☆
これからも月射手をヨロシクネー\(^O^)/イエイ

ブタギリすまん。
おじゃましまんた!
513マドモアゼル名無しさん:2008/01/08(火) 19:51:38 ID:a7zHywxd
>>511です。
すみませぬ、言い過ぎました。
月牛の姑に疲れて書いてシマタorzもう、受け流さなくちゃ。。
自分がダメになる。
514マドモアゼル名無しさん:2008/01/08(火) 21:34:02 ID:la/SvnIY
>>512
>つまらんギャグ連発・替え歌・しりとりにも付き合って構ってくれるし。
いやいやいや。そういうの振ってくれると私はすんごく嬉しいよw
これからも月乙女をよろちくww
515マドモアゼル名無しさん:2008/01/10(木) 00:53:21 ID:WTgaHFY6
むしろ、俺からふるw
嫌いじゃないんだよねそういうのw
516マドモアゼル名無しさん:2008/01/11(金) 02:19:24 ID:Hxb1aI8s
>>513
>>511の月牛は「共感したりできないし」というのは、別に言いすぎじゃないと思う。
「共感する必要のないものに共感できない」っていう事だろうし、月牛に限らず在り得る事では。
「話を聞かない」というのも、聞いてはいるが理解出来る内容ではないと判断してシカト=結果聞いてないのかも。
それでも話を聞いてないのと同じことなんだけどさw
その月牛は忙しい人なのかな。

私は>>509なんだけど、自分の友人の月牛は単純に頭がよくて分解能力が高いんだと思う。
話の10を聞いて10は理解しないけど10のうち重要な1を拾いその1の答えのみを返してくれる。
残りの9は聞いてくれて無かったのか…と一瞬へこむんだけど
よく考えれば残りの9はあまり必要な内容では無かったと後で気がつく。いい意味で流すの上手いから、器用なんです。
517マドモアゼル名無しさん:2008/01/11(金) 09:23:12 ID:kq2DHOoU
人の相談は、理解出来る範囲内なら真剣に聞く。
でもなんかこう、彼氏とどうたらこうたら、半惚気が混じった様なのだと
右から来たものを左へ受け流す。
518マドモアゼル名無しさん:2008/01/11(金) 11:27:36 ID:/ixJQxOo
>>512
つまらんギャグ連発・替え歌・しりとり

大好きですw
519マドモアゼル名無しさん:2008/01/12(土) 16:32:58 ID:LoImMRsY
しりとりwwwww
うっかり流したけど今改めて見て吹いたw
月射手テラかわゆす
520マドモアゼル名無しさん:2008/01/14(月) 16:06:29 ID:3jR2nUMS
最近ちっとも読書してない。
何か面白い小説ってある?

伏線が張られてたりしてドキドキワクワクするものが読みたい。
521マドモアゼル名無しさん:2008/01/15(火) 14:22:25 ID:YpnsaX0v
本とかよりギャグ漫画日和やぴゅーと吹くジャガーとかギャグ漫画ばかり読んでたけど
この前のTVで、本をタレントが読破してプレゼンする番組(短い時間でネタバレ)見たら
本すげーと思ったから、書店へ行ったが
手に取っても、迷ってしまい、疲れて結局手ぶらで帰って来た…

>>518
私もつまらんギャグ連発・替え歌・しりとり大好き
確実にいつも人から言われるのは「またイメージが…」と言われる
面白い事好きでダメなのかな?と思うけどまぁいいやザッツ・マイウェイ☆彡
522マドモアゼル名無しさん:2008/01/15(火) 15:51:34 ID:EdmVjT/H
本とか見るのめんどくさ〜って思うけど
1回はまると寝る間も惜しんで読んじゃう
523マドモアゼル名無しさん:2008/01/15(火) 19:24:52 ID:yB7QloJU
>>521
お前は俺かw
漫画は浦安みたいなギャグ漫画好きだし、
中2が好きそうなしょーもない言葉とか好きだけど、
周りからは、「イメージ崩れる…」ってよく言われるょ
524マドモアゼル名無しさん:2008/01/15(火) 20:00:49 ID:quQvdtZ8
>>521
分かるw
欲しいものがあって昨日ヨドバシに行ったが、
いろいろ試した結果迷いすぎて疲れただけで帰ってきたw
525マドモアゼル名無しさん:2008/01/18(金) 07:15:29 ID:2nNtBB4z
>>521 わかる(笑)
526マドモアゼル名無しさん:2008/01/19(土) 22:36:32 ID:t8jFuvjP
>>523
奇遇だね。私も「喋らなきゃいいのに」とよく言われる。
そんなァ(;´Д`)
527マドモアゼル名無しさん:2008/01/20(日) 00:22:52 ID:kcyDouSG
俺は喋りが下品だとかアフォだとか言われる。

異性同性関係なくなwww
528マドモアゼル名無しさん:2008/01/20(日) 01:49:10 ID:hbirPEoX
月乙女になぜか惹かれる月お羊です
529マドモアゼル名無しさん:2008/01/20(日) 04:29:24 ID:/4EFVHvt
>>528
奇遇だね。親友がたぶん月羊。
530マドモアゼル名無しさん:2008/01/20(日) 09:42:38 ID:ixgrHJM4
>>528ありがとう
by月乙女
531マドモアゼル名無しさん:2008/01/21(月) 00:56:54 ID:jXU7Kyc3
惹かれてる人が二人いる。
羊羊と乙羊。
こんなに月羊好きとは自分でも気づかなかったよ…
532マドモアゼル名無しさん:2008/01/23(水) 06:48:33 ID:ECI7g8ir
瓶羊もいいよ。
533マドモアゼル名無しさん:2008/01/23(水) 13:03:42 ID:1yt8HPaO
魚瓶と結婚して仲良くやってます。
534双乙:2008/01/23(水) 17:19:55 ID:Kdz3l9z9
旦那は射蟹。
情緒的にはウエットだな自分ら。
535マドモアゼル名無しさん:2008/01/23(水) 18:52:45 ID:3GArlo1e
淋しがり。一人でいるくらいならタイプじゃなくても彼氏をつくる。
536マドモアゼル名無しさん:2008/01/23(水) 19:01:21 ID:k4NFqVHw
近頃一人に慣れきってさびしいという感覚がわからない
537マドモアゼル名無しさん:2008/01/23(水) 19:21:44 ID:E6xxr4vB
>>535
それはやめとけ
538マドモアゼル名無しさん:2008/01/23(水) 19:27:24 ID:LSWtkrX8
>>535
魚座に太陽、金星、火星、アセンのいずれかがあったりする?
539535:2008/01/23(水) 20:23:43 ID:3GArlo1e
月が海王星とスクエアだからかな。
太陽牡羊、金星牡牛、火星獅子です
540マドモアゼル名無しさん:2008/01/23(水) 21:32:04 ID:1EKaeKwa
獅子×天秤と魚×乙女は逢いませんか?
好み嗜好はバッチリ似ているんですが
541マドモアゼル名無しさん:2008/01/24(木) 11:10:35 ID:1QBk8qwP
feelingが大事だよ
惹かれるなら惹かれる
それで深く調べたらその原因が現されてたりするのが星占い
542マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 19:06:16 ID:2PMTtCgz
↑そうそう、そうだよね

自分でも分からないくらい何故か惹かれる…
なんでだ!?と思ったら星占いがすごく関係していた。
543マドモアゼル名無しさん:2008/01/27(日) 14:09:38 ID:rQ4D4F6d
ソルジャ HYの泉‥蠍乙女って一途
小倉優子も別の意味で一途
544マドモアゼル名無しさん:2008/01/28(月) 13:52:15 ID:E3Noksva
福山って月乙女だったんだ
545マドモアゼル名無しさん:2008/01/29(火) 17:32:20 ID:qSkiBieC
他に月乙女な人はいませんか?
546マドモアゼル名無しさん:2008/01/29(火) 19:28:24 ID:3T7J654D
俺w
547マドモアゼル名無しさん:2008/01/29(火) 22:44:25 ID:nnHaROaZ
あたし
548マドモアゼル名無しさん:2008/01/29(火) 23:58:07 ID:Nkb/sWRJ
純ちゃん SEA51
549マドモアゼル名無しさん:2008/01/30(水) 01:37:32 ID:DdkH8n0v
>>544
うわ
うちのカーチャン福山と同じだ 太陽瓶月乙女
アセン違うと全然見た目はちがうのな、コロ助に似てるもん
550マドモアゼル名無しさん:2008/01/30(水) 02:22:06 ID:YTKJKRc1
月天相手には優しくしすぎるくらい優しくしてあげて欲しいな


551マドモアゼル名無しさん:2008/01/30(水) 08:24:36 ID:yBIasDeE
ツキオトメってなんか苺の品種みたいだw
552マドモアゼル名無しさん:2008/01/30(水) 16:52:37 ID:Bq/ovRY5
太山羊ツキオトメの女です。
アセンが蟹でよく癒し系と勘違いされたり、お母さんのように甘え
られますが、内面は神経質で野心家で全然違いますw
553マドモアゼル名無しさん:2008/01/30(水) 16:53:52 ID:Bq/ovRY5
↑ついでに激しいぬこ好きです。
ぬこににゃっと挨拶してますw
554マドモアゼル名無しさん:2008/01/30(水) 19:56:35 ID:WqJyCD/f
にゃっ。

>552見て、ふとやぎ と読んでしまった。ごめんにゃにゃい。
555マドモアゼル名無しさん:2008/01/30(水) 20:07:59 ID:Bq/ovRY5
>>554
にゃっ
ぬこぽのスレみたいなですね!

即レスしちゃいます
太ってる山羊、ナイスです!
下半身ばかりに肉があり、上半身はしょぼいんですorz
ツキオトメは貧血気味とどこかにありましたが、私もそうです。
みなさんは?
556マドモアゼル名無しさん:2008/01/31(木) 12:55:53 ID:0kO7MOoT
>>552
あ友達と一緒だ。その子もねこ好きだよ
本人は犬ぽいが
557マドモアゼル名無しさん:2008/02/03(日) 06:51:57 ID:GkalLwiS
>>556 犬ぽい猫好きさんと聞いて
コヌコにお乳をあげる犬を勝手に想像してしまいましたw
ほのぼのヽ(´∇`)ノ
558マドモアゼル名無しさん:2008/02/03(日) 07:07:48 ID:uKQOmbwC
オチチと聞いてとんできますた
559マドモアゼル名無しさん:2008/02/03(日) 17:31:42 ID:QVlsvUQh
>>558
えろすはよくないと思います><
560マドモアゼル名無しさん:2008/02/04(月) 00:30:34 ID:ZcVArEui
>>559
ごめんなさい。
561マドモアゼル名無しさん:2008/02/04(月) 00:49:43 ID:6Nz8vQ8T
上司も自分もツキオトメ。上司の要求はいつも細かい。
でも、仕事の指示も細かいことが多いので、楽と言えば楽です。
それから、上司は動物占いではたぬき。たぬきっぷりが出ると
『あれ?言ってなかったですか?』
とか
『僕、○○委員だから○○会議に行ってきます』
数十分後
『僕、○○委員じゃなかった(涙)』と言って戻って来たりするw
562マドモアゼル名無しさん:2008/02/09(土) 20:03:06 ID:6Y/PA90O
(`・ω・)っ【活性促進剤】
あげ
563マドモアゼル名無しさん:2008/02/10(日) 14:31:52 ID:qV/AKOHp
>>558-559
マターリしますた
564マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 07:42:56 ID:taTR5YoD
妙に最近マッタリしてないか?
このスレも実生活も
565マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 17:39:29 ID:iq5EkOXk
あーなんかね。
合わないと思ってた友人と出掛けてみたら意外とまったりしたし…。
最近あんまいらいらしない…
566マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 17:46:17 ID:+d03TFjS
親戚の女の子に太陽牡羊・月乙女がいるんですが、
双方から見てどんな性格だと思いますか?
567マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 23:51:14 ID:V94tbVHl
>>566
うちの母が同じ組み合わせだ!
性格はさっぱりしているようでいて、すぐにヘコむわ悩むわで苦労してそう
あとウェットな話は苦手

ママンがんばれママン
568マドモアゼル名無しさん:2008/02/12(火) 00:41:45 ID:RW6+Tbot
>>534
自分は蟹射で双乙とつきあってるけど、相手になんかイライラする
自分の太陽と相手の月、自分の月と相手の太陽なら相性イイ!って思ったけどやっぱ太陽同士、月同士あわなきゃダメだね
569マドモアゼル名無しさん:2008/02/14(木) 20:06:39 ID:fm99P8pI
蠍乙ってどうなんでしょう?
遊んでる時はテンション高いんですけど星座のイメージだと落ち着いた感じだし…
よく分かりません
570マドモアゼル名無しさん:2008/02/14(木) 23:18:06 ID:aYl4VmKU
>>569
場や人に合わせるんでテンション高い時もあります
それに疲れて一人でいたい時も多いです
571マドモアゼル名無しさん:2008/02/18(月) 14:25:37 ID:Ak3pclNQ
>>561
オイラと同じだな。オイラ月乙女。
部下の女の子がアセン蟹、太陽山羊、月乙女。
その子もオイラもぬこ好き。
572マドモアゼル名無しさん:2008/02/19(火) 13:31:34 ID:QoV7kygU
ぬこも可愛いけどハムスターも可愛いんだぜ(´・ω・`)
とハム飼いの月乙女が言ってみる。
573マドモアゼル名無しさん:2008/02/19(火) 14:00:18 ID:Bg9X2j7c
乙女座で食がおきるらしいね。何か変化あるかな?
574マドモアゼル名無しさん:2008/02/22(金) 21:43:15 ID:19BZHj/1
それはショックだw
575マドモアゼル名無しさん:2008/02/22(金) 22:11:48 ID:l7c8Zzlm
>>571
今日はぬこの日だね
部下の女のコはどんな感じか知りたいです。
576マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 02:06:17 ID:zvpvHKVV
仕事から帰ってきてからずっとぬこをまさぐってました。
これぞぬこの日。
577マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 02:51:38 ID:XF7r2L8X
ツキオトメです。ぬこ大好き、ぬこになりたいくらい、もう
本当に好き 
578マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 04:41:24 ID:dUmKSeH9
>>575
どんな感じって。
丸顔でお尻が大きくて、色白で目がぱっちりしててって感じ。
頑固でしっかり者だけど甘えん坊です。
でも人付き合いはドライな感じ。仕事は真面目ですが、
遊ぶときはとことん遊ぶ。
たまに理由もなく怒る。嫉妬深い。とてもコワイ。
で、ぬこ好き。にゃーん。
579マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 11:04:41 ID:PNl3hWHF
>>578 レスまりがとうです。
わたくしめと太、月、上昇宮がまるで同じなのでどんな感じか
知りたかったんです。
かなり共通点がありますw
たまに理由もなく怒るのはどんな星の配置なんだろう。キニナル
580マドモアゼル名無しさん:2008/02/24(日) 20:29:16 ID:zyHmZSGm
急浮上
581マドモアゼル名無しさん:2008/02/24(日) 22:14:39 ID:lQX4euI5
カッキーン!
582マドモアゼル名無しさん:2008/02/25(月) 03:09:41 ID:E06BzRfr
>>579
共通点ありますか。
怒るのは火星の関係なんだろうけれど、そうなるとスレ違い。
583マドモアゼル名無しさん:2008/02/25(月) 20:57:13 ID:wdyzEawe
太陽も月も土星座だ。
太陽は風か火がよかたわ。
584マドモアゼル名無しさん:2008/02/25(月) 22:27:11 ID:h46oeCoG
>>582 まりがとうございました(^-^)
知人にも>>582さんの部下さんの特徴についてのレスを見せたら
だいたい同じ〜と言ってたw
でも部下さんはかわいい人みたいヽ(´∇`)ノ
585マドモアゼル名無しさん:2008/02/25(月) 23:22:18 ID:LxM0v03G
自分は女は太陽女性星座の方が好感がある。
アクがないし、表面じゃない無意識なところで何かを掴んでる気がする。
太陽男性星座のくせに女を表す月、金星が乙女座の私は、
表面的には自己主張荒いくせに実は超女女してる女に嫌われる女だよorz
しかも男とも縁がねぇ

結局どっちもいいところ悪いところあるんだけど、やっぱ隣の芝は青く見えるんかね
586マドモアゼル名無しさん:2008/02/26(火) 15:49:02 ID:ce/h8O3X
>>585
おまいは俺かw
男だが
587双乙:2008/02/26(火) 16:54:19 ID:gIvcbnjX
>>585
それならばいっそ。
甘めのメイクをしてメンズライクな服を着てみるとか
ごっついバッグにガーリッシュな小物をしのばせるとか
逆手にとってみてはどうか。

自分なんざ金星は牡羊だから、悪く出るとがらっぱちでリアリスト。
月乙女の部分を抑えてると出てくるときにヘソを曲げて出てくるから
日常的に意識して愛でておいたほうがいいと思うのですよ。
588マドモアゼル名無しさん:2008/02/26(火) 21:28:38 ID:WrcZPKAF
なるほどー
589マドモアゼル名無しさん:2008/02/27(水) 17:30:56 ID:3Um0b/1m
男性星座とか女性星座ってのは、
今の時代気にしなくていいよ。
どの星座も、中性星座と考えるべき。
まぁ、月乙女だけはどう考えても女そのものだけど。
590マドモアゼル名無しさん:2008/02/27(水) 18:22:58 ID:NgB1xhiX
>>589
月乙女だけはどう考えても女そのものだけど。

そうかぁ、、ツキオトメだから外見も乙女チックだったらいいのになぁw

591マドモアゼル名無しさん:2008/02/27(水) 18:23:19 ID:PKv5iMHv
ずっと悩んできたことや、頑張ってきたことが急にどうでもよくなってしまうことがある。
思い詰めて放棄する。完璧を求めて、途中で投げ出してしまう。

皆さんは経験ありますか?
592マドモアゼル名無しさん:2008/02/27(水) 22:25:33 ID:K7wMAHG6
>完璧を求めて途中で投げ出す
ありすぎオワタ\(^O^)/
593マドモアゼル名無しさん:2008/02/28(木) 05:01:55 ID:Cwa2mcJy
完璧というか、結論を勝手に出して、今やってることが意味が無いと
知ると途端に興味が無くなり投げ出すねぇ。

それよりここ数年で潔癖と神経質に拍車が掛かって来た。
細かいこと気にしない、大雑把な性格になりたいよー。
594マドモアゼル名無しさん:2008/02/28(木) 12:13:56 ID:FMFpunO+
あー、自分の頭ん中の毒舌ツッコミに嫌気がさす…
基本的に悪口言うのはみっともないと思ってやらないけど、こんだけ裏表のある人間もいないんじゃなかろうか
誰かに理解してほしいけど本音言えないっすわ。
595マドモアゼル名無しさん:2008/02/28(木) 16:59:42 ID:6/RRRlPe
裏を返せば、他人を放っておけないっていう良い意味もあるよ。
私は太陽瓶だから、基本他人に関心薄いけどね…。

596マドモアゼル名無しさん:2008/02/28(木) 19:38:19 ID:0eWsqJBe
人間には関心無い。
事象が放っておけないだけ。
手をかければ完璧になるのにと思って、人の仕事に口を出す。
もう嫌だ。
597マドモアゼル名無しさん:2008/02/28(木) 20:22:39 ID:/8nzkryb
うんうん。
月乙女さんのそういう所に助けられてる人もここにいますよー。
大事になる前に助けてくれるので、抜けてる私には大切な存在です。
その本人もたまに抜けてる事があるけどw

自分に厳しい所も見習いたいです(*´ー`)

お邪魔しました☆
598マドモアゼル名無しさん:2008/02/29(金) 01:05:59 ID:aax5l1Mf
そんな嬉しいことを言って下さるあなたは月何座さんですか?(・д・`)
599597:2008/02/29(金) 01:31:00 ID:iuyw4Gz/
私は、考えるよりも先に身体が動いてしまう&トリ頭の月射手です/(^q^)\アチャー

好奇心と欲望のみで生きてるので、月乙女さんのようなストッパーが欲しいです。

600マドモアゼル名無しさん:2008/02/29(金) 16:17:02 ID:z6q82s0B
月乙女のせいかどうか分からないけど、私は真面目過ぎるタイプは苦手ですねー
なので月射手さんはもしかして相性がいいのかもしれない…w
どこかで出会えたらよろしくお願いしますw
601マドモアゼル名無しさん:2008/02/29(金) 18:41:43 ID:iuyw4Gz/
こちらこそ宜しくです┗(^O^)┓
月乙女さんたちも月射手スレに遊びに来てくださいね^^
全く内容ないですけど。

じゃあお邪魔しましたー
602マドモアゼル名無しさん:2008/03/01(土) 00:21:23 ID:jGiilXwp
>全く内容ないですけど。

ちょw月射手スレ見てみたけどフリーダム過ぎて噴いたw
根つめて考え込んだ時に月射手さんの底抜けの明るさはオアシスになるよー。
603)otome:2008/03/03(月) 15:48:10 ID:GOE1Tq9X
>>589
そういえば, 中性的なひとにしか, 魅力を感じません.
604マドモアゼル名無しさん:2008/03/05(水) 17:08:14 ID:+rkcWj37
月は母親を表すともいいますが、たしかに。。と思うことあり。
私の中では、幼い頃はいい人だけどやや神経質で過干渉だったという印象が強いかも…
605マドモアゼル名無しさん:2008/03/06(木) 18:38:06 ID:wUM21ZxF
誰かとお菓子を作りますよ、という状況になった時に
「それは違う」とか「それはそうじゃなくて…」とか
いちいち口を出してしまいそうだ。
606マドモアゼル名無しさん:2008/03/07(金) 10:12:27 ID:QuS8O8x2
太陽:蟹、月:乙女な♀です。

大切な人(男女共)のコトは、自分のコトみたいに心配。

「あぁっ!あんなコトして!大丈夫かしら…」
「そんなコトしちゃダメよ…」
など。

鬱陶しいかなと思って、なるべく口にしないようにしてるけど。
つい、生温かく見守ってしまう。

しかし、アセン・火星・金星:双子のせいか、キツめの冗談言われるコトがよくある。
笑って流してるけど、実はごっつり傷ついてたりもする。
ずっと気にしてたりとか。

そんなところを直したい。
607マドモアゼル名無しさん:2008/03/09(日) 13:08:24 ID:Zu5DUizf
>>606さん
私も太陽蟹・月乙女で同じ^^

>>大切な人(男女共)のコトは、自分のコトみたいに心配。

↑すっごくよく分かる!!!

ちなみに好きな人が月射手^^
月乙女は月射手に惹かれるのかな?
おもしろいし落ち着くし優しいし(*^ω^*)
大好き!
608マドモアゼル名無しさん:2008/03/09(日) 13:57:07 ID:UOiYOB2E
うんうん、月乙女は若干お節介焼きだよね…
自分もそう
心配だからなんだけど、相手は子供じゃないんだしね…
609マドモアゼル名無しさん:2008/03/10(月) 02:00:33 ID:OcsRJlF4
月射手ですがカキコ。
彼氏が月乙女で、いつも世話焼いてもらってます。
たまに説教くらいます。

大好きです。

610マドモアゼル名無しさん:2008/03/10(月) 09:55:50 ID:nG3KqgXZ
太陽 乙女
月 乙女のA♂なんですが
性格や金銭感覚、恋愛観はどうですか?
611マドモアゼル名無しさん:2008/03/12(水) 21:27:48 ID:k9c//z+w
金銭感覚や恋愛感覚は自分に聞いてください

占いの回答が欲しいならここのレスを待つより
箱なり携帯なり使って調べたほうが早いと思いますが…^^;
612マドモアゼル名無しさん:2008/03/14(金) 14:21:47 ID:PJTBzi7k
昨日ダウソタウソDXに出てた16才の岡本玲ちゃん、偉いなぁと思ったら月乙女だった。
負けず嫌いで、モデルの仕事やってるから勉強できないって思われるの嫌で、
書道、珠算、英検‥かなりの高レベルクリアしてた。

月山羊ですが取り柄の努力で敗北感w
乙女好き〜
613和歌山県民:2008/03/15(土) 00:42:02 ID:57LC2Z59
へー月乙女さんなんですね。大阪生まれやなくて和歌山生まれってちゃんと書いてるとこも嬉しいです。笑
614マドモアゼル名無しさん:2008/03/15(土) 13:09:32 ID:fyhlMQrt
頭の良さや努力する性格かそうじゃないかは断じて月星座関係無い!これは遺伝だ!
何故なら自分自身頭が悪くて努力も嫌いだ。
そして父親もそっくり同じだからだw
ちなみに自分の神経質さも父親の神経質が遺伝しただけだと思っている。

じゃあ月乙女である恩恵ってなんなんだろう?

まぁこんなことを考える時点でもう占いと離れた方がいいのかもな('A`)
615マドモアゼル名無しさん:2008/03/15(土) 18:04:10 ID:jaecRbey
そういうのって占いと科学両方でそれぞれそれなりに説明できるんじゃないかと思ってる。

遺伝を信じるのも自分で調べてるわけじゃないから、
調べている人や当たる確率や評判を信じていることにしかならないしね。

性格はいろんな経験をすることで火種が宿って色が変わっていくのかもしれないよ。
616マドモアゼル名無しさん:2008/03/16(日) 05:07:17 ID:2GtSFq7E
>>614
親父さんの月星座が不明なんでコメントできんぞ。
617マドモアゼル名無しさん:2008/03/16(日) 18:57:10 ID:W6DVePbX
ごめん、物凄い馬鹿なことを書いてしまったようだ。
今調べたら親の能力が遺伝するかどうかは現状ではまだ不明で、
環境要因によるものが大きい(これもはっきりとは言えないようだけど)みたいだね。
調べもせずに先走ったこと書いてしまってすまんかったorz(父親は太陽山羊で月不明です)

ところで皆さんは本はどんなジャンルが好きですか?
私はファンタジーや読み手の想像力や感性によって捉えさせられる文学等は苦手で、
歴史とか思想とかノンフィクションばかりについつい手が出てしまいます。
618マドモアゼル名無しさん:2008/03/17(月) 00:51:54 ID:CuopIfwp
俺ももっぱらノンフィクションだねー
テレビも、ドラマはまったく興味ないけど、ドキュメンタリー番組とか興味津津
619マドモアゼル名無しさん:2008/03/17(月) 04:17:07 ID:BVEqwLUe
自然科学系。あと語学書とか興味ある分野・専攻の教科書。
娯楽ならミステリーが大好きであと旅行紀とかも読む。
古典や純文学は文化の資料として好き。
ファンタジーや司馬とかのフィクションが多く含まれる歴史物はかなり苦手。
SFは好きそうな感じなのに何故か駄目…(´・ω・`)
正直女性的な文学の感受性は全く無いと思う。
キモめなオジサンのが絶対感覚近い\(^O^)/
乙女様に月あってごめんなさい\(^O^)/
620マドモアゼル名無しさん:2008/03/17(月) 04:21:18 ID:BVEqwLUe
あ、あとノンフィクションもちょっと苦手。
実験や観察の記録とかは平気だけど、人間ドラマ的に仕上がってると辛い
621マドモアゼル名無しさん:2008/03/17(月) 07:08:39 ID:6CCChz7x
星新一みたいなSFがいい。宮沢賢治みたいな童話的なストーリーもいいな。
自伝的なものや作家の書いた旅行の話なんかは読んでて面白い。
ファンタジーも好きだけど、とりあえず伏線・ミスリードで
最後の方でひっくり返されるような話とか大好きww
622マドモアゼル名無しさん:2008/03/19(水) 00:09:05 ID:yGK2OjiS
>>619-620
分かる人にはすごいIDw

>>621
なんだかすごいwww
623マドモアゼル名無しさん:2008/03/19(水) 20:10:47 ID:Mfy9EJec
月乙女の有名人

広末涼子
ユースケ・サンタマリア
歌舞伎の市川亀治朗
624マドモアゼル名無しさん:2008/03/20(木) 14:45:36 ID:l0ASXjEh
あれ、ユースケも乙女だったのか。
全くシンパシーを感じなかったなw
625マドモアゼル名無しさん:2008/03/20(木) 18:01:41 ID:IPwNhG5W
ユースケって太陽魚だよね?魚乙女っぽさ皆無だなw
626マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 20:35:23 ID:GUp8DUcW
普段は意外と地味だとか、読書家だったりするみたいよ。
627マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 20:36:12 ID:bosy1cXf
>>25 うわ自分だ!…ってくらい当たってるw

いてスレよりここのが居心地よくてビックリ。

射手乙女の多さにもビックリですw
628マドモアゼル名無しさん:2008/03/22(土) 03:39:46 ID:yjsqkZP6
射手乙女、そういえば昔近くにいたなー…
妄想力があって慌てやすくてふわふわした感じなんだけど、
メールの文はかなり落ち着いててびびった
629マドモアゼル名無しさん:2008/03/23(日) 01:28:51 ID:6GL0rHbL
ガっとテンション上がって衝動買いするんだけど、1.5時間後には後悔し始める
月と関係ないか?とにかく何もかもアンビバレンツなんだよ
630マドモアゼル名無しさん:2008/03/23(日) 14:21:39 ID:bt60mXvB
ノシノシ
特にAmazonとかヤバイ。リアルではそこまでじゃ無いんだが
631マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 01:46:29 ID:h96OH6zZ
細かいですか?みなさん?

小さいころは神経質だったけど今は全然平気。
632マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 02:02:54 ID:PzW39j0e
そうそう、小さい頃(ってか今もそうだけど)は色々と気にしてたけど、段々気にすることがめんどくなってきたねぇ。
こっちの生き方のほうが気楽でええわ
633マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 19:42:50 ID:axJ5uMmj
今でも神経質っちゃ神経質だけど、昔と比べたらマシになってきた たぶん
634マドモアゼル名無しさん:2008/04/01(火) 10:58:04 ID:LAux4mdA
神経質ってどういう面で?
部屋が汚いとかゴミ置きっぱなしとか、そういうことに関しては
昔から超が付くほどずぼらで気にならんよ。
でも最近食事に関してだけは神経質になりつつあるな。
人の食べる音が妙に耳についたり…。
635マドモアゼル名無しさん:2008/04/02(水) 14:50:20 ID:dZABdbp9
神経質じゃなくなってきたというか全部が全部気になる訳じゃなくなってきた
昔は一つのグループのなかで何が一つ気に入らないものがあるとグループ全て拒否してたけど
自分の気になるもの、関心のあるもの以外は割とどうでもいいというか
自分の趣味とあわなくても、そういうのもありじゃね?みたいな感じで受け入れはしないけど否定はしない
場所でも状態でも物でも人でもそんな感じになってきた
636マドモアゼル名無しさん:2008/04/03(木) 10:49:52 ID:nD7e0W5m
完璧主義だから完璧じゃないと放棄したくなるんだよな
でも世の中完璧なものばっかじゃないしそういう状態はいいな
637マドモアゼル名無しさん:2008/04/04(金) 01:41:29 ID:RTcDL7kg
あ〜完璧主義だからだったんだ。納得。
ずっと自分の中で引っかかってたんだけど、前よりいい状態になってきたんだって思ったら楽になったよ(^-^)
638マドモアゼル名無しさん:2008/04/04(金) 11:41:55 ID:LjTnN2Q6
ARATAは太陽乙女月乙女。かっこいい
639マドモアゼル名無しさん:2008/04/05(土) 01:18:18 ID:Ktv7ksve
基本インドアだよね。
640マドモアゼル名無しさん:2008/04/05(土) 08:37:48 ID:OqNoOrxU
ひきこもり脳
641マドモアゼル名無しさん:2008/04/05(土) 18:06:24 ID:36InWLto
昔の日本の風景雰囲気が大好きだ。
音楽も鼓とか尺八とか使った曲が落ち着く…(*´ω`*)
歌詞入りの曲が最近苦手になって来て、ニューエイジミュージックとか
何も考えずぼんやり聴くのが良い。

以上、チラ裏でしたー。
642マドモアゼル名無しさん:2008/04/05(土) 19:12:02 ID:gSeboOA7
enigmaのLSDならもってる
643マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 07:40:39 ID:VfEaMCVP
ど〜してこんなに落ち込みやすいんだろう。
傷付きやすいかわからないけど、この凹み根性と
一生付き合っていかなくちゃならないのかしら。


泣くと感情を知らない内に抑制しているのか、1日使いものにならないし。

チラ裏でスマン
644マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 11:36:06 ID:WdBfE2B9
月乙女で良かったことって何かあるだろうか…。
この人間社会で月乙女の自分という存在がかえって周りに迷惑を
掛けたり不快な思いをさせるだけで、必要無い様な気持ちになる。
生まれてしまったからには生きなきゃいけないんだけど…。

>>643
分かるよ。
神経質で常にジェンガがいつ倒れてもおかしくない状態みたいな感じで、不安定なんだよね。
ちょっとしたことで簡単に崩壊する。
ガラスに例えられることもあるけど、もう極薄のガラスだね。
周りからしたら鬱陶しいことこの上無いだろう…。
アクリル板ぐらいになりたかったよ。
645マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 11:47:13 ID:P36tbtbY
私は太陽魚の月乙女だけど傷つきやすくないし
いつもバカキャラのいじられキャラですよ〜

もう少し女の子らしさとゆうか繊細さがほしかったなぁ〜

646マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 13:21:14 ID:b7NB6+79
>>644
自分も傷つきやすくないな。
昔は酷かったけど、今は結構平気だ。
それに月乙女は細かい事良く気がつくって
前に誰かが褒めてたよ。あんまり気にしない方がいいと思う。
自分で言うのもなんだが月乙女って努力家だと思うし、
ダメなとこ克服できるし。自分は月乙女で良かったと思える…
647マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 19:19:45 ID:b1hsL/aD
むしろ傷つく方向に向かう
648マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 19:22:12 ID:b1hsL/aD
このカラダなんてものは自分のものにすることなんてできない
649マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 19:22:38 ID:b1hsL/aD
もう自分でも他人でもない
650マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 20:48:10 ID:22jKXdDI
繊細だから人の心のひだにも敏感。
でもそういう人が案外成長してキャパシティ広い姐御になることもある。
651マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 21:21:09 ID:2uBroMWh
通りすがりにすみません
今日ここ初めて来たんだけど>>39当たりすぎててワロタww
スレの雰囲気があまりにも自分の素のテンションと一緒で。。。w
自分の、完璧主義→鬱鬱→しんどい→マンドクセは月が乙女のせいなのかも
と感じた魚乙でした。。。
チラ裏スマソン
652マドモアゼル名無しさん:2008/04/09(水) 00:44:28 ID:cctZ1Lpl
便乗して>>39チェック

気分屋でマイペース○
親しくなるとやや自己チュー○ 弱者に優しい×(弱いかどうかより理屈を優先)
好きな人には献身的に尽くす× ♀は姐御肌× メール無精○
落ちこんでる時は連絡がつかない×(一応、返す) あまり人に頼らない△
勉強好き○ 説明がくどい◎ 批判するが言い過ぎて自己嫌悪に陥る◎
ファッションには実はあまり興味がない○ なぜか趣味を隠す× 自分大好き○

太陽によっても違うのかな?
ちなみに太陽天秤
653マドモアゼル名無しさん:2008/04/09(水) 03:42:32 ID:c4RuO/Je
おいらも便乗して>>39チェック

気分屋でマイペース○
親しくなるとやや自己チュー○ 弱者に優しい○(良くない方向も多い)
好きな人には献身的に尽くす○(というか身を崩す) ♀は姐御肌○
メール無精×(返事しないと落ち着かない)
落ちこんでる時は連絡がつかない×(一応、返す)
あまり人に頼らない○
勉強好き× 説明がくどい△(まとめる力・ナッシングー) 
批判するが言い過ぎて自己嫌悪に陥る×(頭わるくて言えなさ杉で自己嫌悪)
ファッションには実はあまり興味がない○
なぜか趣味を隠す×(言い過ぎて引かれる) 自分大好き△(大嫌いな時も有り)

太陽蟹
654マドモアゼル名無しさん:2008/04/09(水) 07:30:08 ID:B4lqClXm
>>652
>>653
だいたい同じ 大陽羊
655マドモアゼル名無しさん:2008/04/09(水) 12:24:58 ID:Dqecv9UL
>>652
>弱者に優しい×(弱いかどうかより理屈を優先)
これは分かる気がする。弱ければ何でもかんでも同情とかじゃなくて、
そこはちょっとおかしくない?ってことには例え弱者でも同意しかねる。
かと言って全てを否定する訳でもなく「ここは賛同出来ないけどここは同情出来る部分だな」
と悪い面、良い面を同時に見た結果頭の中で「人間て複雑過ぎてマンドクセ」と自己完結して
何も言えなくなる。

説明がくどいは私の場合◎です…。
656マドモアゼル名無しさん:2008/04/09(水) 20:22:56 ID:sr47E9TO
気分屋でマイペース◎
親しくなるとやや自己チュー○
弱者に優しい△(場合によるかな)
好きな人には献身的に尽くす○(そして舐められる)
♂はスマートで中性的
♀は姐御肌○(姐さんキャラでもイケるけど本当は甘えた)
メール無精◎(メールより電話より直接会う方がいい)
落ちこんでる時は連絡がつかない◎
あまり人に頼らない△
勉強好き×
説明がくどい×(説明するのがマンドくさくて省いてしまい誤解が生まれる。
しかし誤解を解くのもマンドクサイ)
批判するが言い過ぎて自己嫌悪に陥る×
ファッションには実はあまり興味がない×
なぜか趣味を隠す◎
自分大好き×

太陽魚
657マドモアゼル名無しさん:2008/04/09(水) 23:45:26 ID:rHYI9W/Y
便乗してやってみた

気分屋でマイペース◎(ほとんどが気分) 親しくなるとやや自己チュー◎ 弱者に優しい○(気になってしまう) 
好きな人には献身的に尽くす○ ♀は姐御肌○ 
メール無精○ 落ちこんでる時は連絡がつかない○(しばらく閉じこもる) あまり人に頼らない○(頼れない)
勉強好き◎(しかし出来る訳じゃない) 説明がくどい△ 批判するが言い過ぎて自己嫌悪に陥る◎(その後のフォローが出来ないから余計自己嫌悪)
ファッションには実はあまり興味がない△ なぜか趣味を隠す△ 自分大好き○(大嫌いなときもある)

太陽射手です
白か黒かは、その時の気分次第(あと面倒かどうか)で決めてる
658マドモアゼル名無しさん:2008/04/10(木) 06:13:58 ID:YDAkHTqf
白から黒まで連続体
659マドモアゼル名無しさん:2008/04/10(木) 20:58:15 ID:mS2D1AgK
私もやってみよう

気分屋でマイペース◎ 親しくなるとやや自己チュー○ 弱者に優しい○ 
好きな人には献身的に尽くす◎ ♂はスマートで中性的 ♀は姐御肌△ 
メール無精◎ 落ちこんでる時は連絡がつかない◎ あまり人に頼らない◎
勉強好き◎ 説明がくどい◎ 批判するが言い過ぎて自己嫌悪に陥る○
ファッションには実はあまり興味がない△ なぜか趣味を隠す× 自分大好き◎

太陽蠍です。  >>39はすごい、すごすぎる
660マドモアゼル名無しさん:2008/04/11(金) 21:18:57 ID:OzbGB6vW
とちおとめ
661マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 02:44:51 ID:wWD2lBGA
 
662マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 18:13:36 ID:jVJD/n/k
おい、ダライ・ラマが月乙女だったぞ!
663マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 18:15:33 ID:f03nUu2c
FREE
TIBET
664マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 19:57:11 ID:/lJ1mjpg
>>632バロスwww
665マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 20:00:23 ID:/lJ1mjpg
ごめん662だorz
666マドモアゼル名無しさん:2008/04/12(土) 22:16:15 ID:VTNkJGfx
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
667マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 11:57:47 ID:jC+YYxF6
太陽月が乙女です。
感情的なのが嫌いで妄想、空想が出来ません。
自己嫌悪をするのに自分が好きで訳が分かりません。
668マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 19:58:06 ID:YPnTwwky
魚乙女だけど妄想と現実の狭間で生きてる
669マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 20:09:18 ID:VL+B2pxx
双乙だが両方行き来できる
670マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 21:49:48 ID:8oFgsoCe
>>668
俺とまったく一緒だw
狭間で泳いでる
671マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 22:35:48 ID:kfzUVBd4
山羊乙女だが妄想大好き
地星座でも違うもんだな
672マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 03:40:41 ID:Mp3RPEQ0
>>668
おなじ!
673マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 18:11:38 ID:4ryjBiCv
獅子乙女だけど毎晩眠る前に妄想しなければ眠りに就けません。

あと心の中がガーッと熱くなりそうな所で一気にブレーキが掛かり自分に興ざめする。
イマイチはじけ切れない。
674マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 22:24:27 ID:nZ+Gzy0r
>>673
あれ・・・俺がいる
獅子乙女の思考でこんなことありませんか?
例えば何か良いことあって有頂天になる

獅子の俺様万歳と獅子歓喜

ここで乙女の容赦無い冷めた批評が獅子をえぐる

これに獅子が反発→乙女は反論で大喧嘩

それに疲れた俺が
何とか両者をなだめて
その場を収める・・・
と、こんな具合に
自分+獅子+乙女の
三者で繰り広げられる
自意識内での仁義なき抗争
長文スマソ
675マドモアゼル名無しさん:2008/04/17(木) 15:50:45 ID:NVFJ0HNC
>674
あるよーあるあるある。

傲慢とか俺様思考を自分の中の月乙女は悉く否定する。
月乙女は潔癖で清廉潔白を良しとするから、太陽獅子がちょっと浮かれて下手こいて
調子に乗るようなことでもあればすぐに月乙女の批判攻撃がやって来る。
自分の中では常に獅子vs月乙女の戦争が。
スポーツやライブなんかでキャーキャー言って盛り上がる人達がいるじゃない。
ああいうことを自分には絶対に出来ないんだ。
出来ないんだけど一緒になって盛り上がってみたいという太陽獅子の憧れの
気持ちもある。
676マドモアゼル名無しさん:2008/04/17(木) 16:50:08 ID:TGqElROe
大陽羊だがないな。
行動した後でウボァーする
677マドモアゼル名無しさん:2008/04/17(木) 16:51:54 ID:TGqElROe
>スポーツやライブ云々

超同意

連レスすまんこ
678マドモアゼル名無しさん:2008/04/17(木) 22:14:05 ID:DKk+pWTc
>676
激しく同意@射手乙女
679マドモアゼル名無しさん:2008/04/18(金) 03:54:18 ID:KO8Ss+Ak
>>673-679
三馬鹿キタコレ
680マドモアゼル名無しさん:2008/04/18(金) 14:49:12 ID:0bHkLcuI
月乙女の太陽火星座は三馬鹿と言えるほどはしゃげるキャラでは無くないか?
681マドモアゼル名無しさん:2008/04/19(土) 15:38:58 ID:xo6c48Tp
>>680
うん、うん!頭の中は十分馬鹿?なんだけど
馬鹿やりたいし大好きなんだけど
その一方で妙に冷めた自分がいる
羊乙女
682マドモアゼル名無しさん:2008/04/19(土) 21:13:47 ID:mIPHQb+i
>>681
羊だけど同じことを書こうとしたw
馬鹿になれる素質は十分あるはずなのにハジケきらない。。
冷めてるというか、自制するのをよしとするというか、楽しそうと思っても、
自分の頭の中の常識を優先してしまって、後から寂しかったりする。
分かりづらい寒いギャグを飛ばしたりするのはその反動なんだろうかorz
葛藤や矛盾を感じることもあるけど、最終的には「マイッカ」になる。
683マドモアゼル名無しさん:2008/04/19(土) 21:39:32 ID:QMShffqA
獅子も同じだお。
でも自分を自制出来なくて感情に振り回されるよりいいんじゃないか?と
昨日風呂入ってる時に思った。
684マドモアゼル名無しさん:2008/04/20(日) 12:04:41 ID:kP0g6N2r
ある太陽射手の月乙女は度々はしゃいではすぐ自重って感じだったな・・



関係ないがハルヒの原作者が月乙女でおおと思った
685マドモアゼル名無しさん:2008/04/21(月) 18:05:38 ID:cMZG3Kdt
山羊月乙女なんだけど、月の上に冥王星が乗っかってるせいか(?)
近寄りがたい、怖い人みたいな空気が漂ってるらしい(´;ω;`)
ASC射手の印象は何処へ・・・?
686マドモアゼル名無しさん:2008/04/21(月) 22:41:25 ID:P43Tu42E
面白いこと言えないし頭固いから、飲み会やなんかの集まりに加わると
発言数が極端に減って存在感無くなるか、浮く。
そんな中いきなり話題振られると焦る。
相槌打つばかりで自ら進んで話をしないから「何考えてるか分からない人」
というレッテルを貼られることに…。

よく皆あんなにスラスラと冗談とか出て来るなぁ。
687マドモアゼル名無しさん:2008/04/22(火) 03:33:09 ID:QQvnzOlH
>>686
おまいは俺かw
人見知り禿しいから空気発動する
688マドモアゼル名無しさん:2008/04/22(火) 09:47:55 ID:pPyy8oFp
まあめんどくさい人種ではある
689マドモアゼル名無しさん:2008/04/22(火) 10:45:37 ID:lADfGBCQ
太陽魚月乙女
水金が瓶火牛アセン山羊なんだけどどんな印象?
690マドモアゼル名無しさん:2008/04/22(火) 12:34:20 ID:zm+ydUIs
双乙アセン天
一言で言うと根無し草
691マドモアゼル名無しさん:2008/04/22(火) 19:07:14 ID:xzJWFXlw
>>689 えっとぉ、カリオストロ伯爵が浮かぶお( *^ω^)
692マドモアゼル名無しさん:2008/04/22(火) 21:19:20 ID:xzJWFXlw
>>689 ↑のカキコ訂正。複製人間マモーの間違でしたお。
693マドモアゼル名無しさん:2008/04/23(水) 07:42:02 ID:ts/xzJdS
マモーミモー
694マドモアゼル名無しさん:2008/04/23(水) 11:19:21 ID:x6Mf6T1j
太陽射手だけど、ふざけた学級委員みたいな感じだ
695マドモアゼル名無しさん:2008/04/23(水) 14:39:50 ID:HFd7q9/e
>>693
ナツカシスw
696マドモアゼル名無しさん:2008/04/23(水) 18:53:32 ID:6g02uzQr
太陽山羊やけど、ネジが一本足りません!
697マドモアゼル名無しさん:2008/04/23(水) 19:20:19 ID:c18a5Ycm
1本どころか総入れ歯な俺羊
698マドモアゼル名無しさん:2008/04/23(水) 20:35:35 ID:CfJ7NiVx
トリップすると戻ってこれない蠍乙女
699マドモアゼル名無しさん:2008/04/24(木) 23:12:23 ID:YjkF5veI
アブナイ人が多いな
700マドモアゼル名無しさん:2008/04/24(木) 23:34:36 ID:xLoSx8Mg
灯油の匂いが好きで好きで仕方ない。
701マドモアゼル名無しさん:2008/04/24(木) 23:56:46 ID:YjkF5veI
おそらくは、昔のいい思い出を引き出すスイッチだな。
おれだと旅客機のエンジン音。
旅行のワクワクが思い浮かぶ。
702マドモアゼル名無しさん:2008/04/25(金) 00:21:53 ID:gBjpMn67
あー、確かに懐かしい感じがするから好きなのかも知れない。
何が懐かしいのかは分からないんだけど落ち着く。
703マドモアゼル名無しさん:2008/04/25(金) 00:48:48 ID:bGDtt2fi
古い物とか郷愁感が好き
落ち着く。なんでだろうね
704マドモアゼル名無しさん:2008/04/25(金) 01:01:13 ID:gBjpMn67
月乙女だと人との会話余り好きじゃなくない?
エネルギー少ないのかな。声もボソボソしか出なくて「え?何?」って
必ず聞き返されるし、人といると沈黙時間が多くなって、相手がギブアップして
おしゃべりな人の方へ去って行くw
「ああ」とか「うん」とかばかりで本格的に喋ると物凄く気力体力を消耗する。
人と会話してるより音楽聴いたり自然見たりして一人でぼんやりしている方が好きだ。

でも頭の中は相当おしゃべりなんだけどね。
705マドモアゼル名無しさん:2008/04/25(金) 02:17:45 ID:UJr+n82b
>>704すごくわかる。
頭の中で[頭の中ではぺらぺらしゃべってるんだ〜]というのを友達に喋っている。自分の声も友達の声も脳内再生。ボケも突っ込みもする。
偶に自分自身にどん引きする。
実際は聞き役。
706マドモアゼル名無しさん:2008/04/25(金) 04:41:39 ID:yKo5H4W3
声デカ早口お喋りであだ名がギャースだった月乙女が通りますよ
707マドモアゼル名無しさん:2008/04/25(金) 07:52:02 ID:wYbKQVzk
自分の場合、会話好きじゃない=口数少ないのは、あまりにも毒舌な内容しか浮かばなく、
発言不可なため。でもこの毒舌は自分に対しても向けられている山羊乙女です。
708マドモアゼル名無しさん:2008/04/25(金) 09:41:44 ID:nn3o/O+1
同意。脳内で考えてる事が、毒舌・突拍子もないことなので自分の中にしまい込んでるw
聞き役になる事多い
709マドモアゼル名無しさん:2008/04/25(金) 13:02:09 ID:pc7QlDYj
>>707-708
魚乙女だけどそんな感じだ
子供の頃お喋りだったから小憎らしい事を言って大人たちをドン引きさせてたらしい
思春期になったら空気読むようになってあまり喋らなくなりました
710マドモアゼル名無しさん:2008/04/25(金) 17:28:52 ID:FNk7txtS
トットちゃん達
711マドモアゼル名無しさん:2008/04/27(日) 18:20:20 ID:KNAUzG+h
>>707>>708
わかるわかる!ww私、山羊乙女です。
飲み会でついつい本音がでないよう気をつけておりますw
712マドモアゼル名無しさん:2008/04/29(火) 19:46:47 ID:NbP/kB60
ナカーマ( ^ω^)人( ^ω^ )人(^ω^ )ナカーマ
713マドモアゼル名無しさん:2008/04/29(火) 21:10:44 ID:VMcm2UT8
乙女乙女だけど、あまり人の批判は逆にしない。できない。
子供の頃から常に、自分を批判する自分がいるからだと思う…
714マドモアゼル名無しさん:2008/04/29(火) 21:34:32 ID:rlbXd8q2
批判出来る程物事の善悪や正誤をはっきり認識する頭無いので
他人への批判は余りしないようにしてる。
その批判が的外れなこと多いので…。
不快な気持ちになってポロッと文句言ってしまった時には
後で思い出して「フッ」て自嘲する。
715マドモアゼル名無しさん:2008/04/29(火) 22:08:21 ID:WHW5Y5Yi
ダディクール
716マドモアゼル名無しさん:2008/04/30(水) 07:55:22 ID:qPXGwMwl
うわっ、同じだ。
心の中で罵倒したり批判したりしてるけど
口にはめったにしないし出来ない。
が腹の中では叫んでる。

我ながらきつい性格だとは思うが 皆からは穏やかな性格と言われる。

羊乙女
717マドモアゼル名無しさん:2008/04/30(水) 08:06:52 ID:qPXGwMwl
嫌いのスイッチがはいるとそりゃもう、
徹底的に避ける、逃げる、消える。
視界にも入ってほしくない勢い。
でもどうしても逃げられないと観念したら深呼吸して笑顔で乗り切る。
我ながらきつい性格だ。連投スマソ
718マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 02:56:15 ID:3WuATMmO
きついジョークでも笑わせる人は沢山いるのに、絶対まねできないよね?
カラッと明るく自分では言ってるつもりなんだけど「こわっ」と言われてしまう。
他人から見てどこが怖いと思われるポイントなのかわからず悩んだり・・・しませんか(´・ω・`)?
山羊乙女
719マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 07:16:54 ID:dYrSWdF5
きついジョ−クと思わせて嫌いな人にはほんとの事を言ったりはします。

とてもスカ〜っとしますよwww
720マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 08:05:14 ID:BqkIcykb
>>719
それすらも後で後悔する俺涙目www
721マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 15:27:55 ID:RtfsGKd9
わかるwwwたまにポロッと毒吐くと意外性からか、怖いって言われる(爆)その後自己嫌悪www
722マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 22:38:47 ID:u8jw2hNc
>>718
太陽月一緒でまるっと同意
ちょっとキツイ事言うとそれが本性みたいに見られるなぁ…まぁ事実だが
冗談で言った時もそう取られて悲しい
仲良い子にも黙ってると怖いって言われるし、きついイメージなんだろうなorz
723マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 03:31:41 ID:rFDCFaAE
昔ヤンキーだったでしょ?とはよく言われる…
でも親しくなると天然がばれてしまう…

きつく見られたり冷たい印象を与えるのを恐れ、敢えて馬鹿やったりすることもあり
ま、たいがいが天然なわけだけど。

羊乙
724マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 13:26:25 ID:IGGWrKmf
V系おっかけを学生時代してただけで
大学で「絶対元ヤンだったよね!」ってしつこく話しかけて来るリアルヤンキーと仲良くなった

高校で、V系の影響で髪染めてメイクしたら毎回風紀で捕まってたら
リアルヤンキーが「いつも一緒だよね!?」ってしつこく話しかけて来た仲良くなった


高校の卒業式に、リアルチンピラと「ウンチングスタイルでメンチ切った写メ録ろーぜ!」と
話した事も無いリアルヤンキーの友達の他校の生徒と暗黒歴史写真を撮った

そんなリアルヤンキーの友達が多過ぎる
牛乙女
725マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 14:02:29 ID:yRTU5xC6
でもいい思い出だな
726マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 14:53:12 ID:Woxa5Thx
月乙女でオフしたら、みんな喋んないんだろなw
でもみんなが月乙女だとわかっているとなにか深いとこで理解しあえそうではある
727マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 15:33:59 ID:yRTU5xC6
非言語コミュニケーション
728マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 16:04:07 ID:mQPLbjqc
>>726
あり得るw
「何か喋ろうよ」とか「暗いね」「つまんないね」「盛り上がらないね」と余計なことを言う輩も
いなさそうだから居心地良さそう。
その代わり各々が心の中で「集まる意味なくね?」って自己完結して
知らぬうちに解散ということになりそう。
729マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 16:44:42 ID:wLfhtx20
>>724便所でプクイチしようぜ
730マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 20:40:45 ID:KevrGWWr
月乙女のオフ!月乙女による月乙女のための・・・
月乙女が発散している雰囲気を確認できる絶好のチャンス\(^O^)/
731マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 21:12:44 ID:ZtGywTfB
みんな無駄に細かいんだろうな(笑)
732マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 21:20:15 ID:RwrjjSLg
月乙女のフリして参加してもすぐバレそうだwww
733マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 21:57:05 ID:wLfhtx20
よし、とりあえず俺ン家に集合な

6畳1間だが
734マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 22:40:31 ID:56WDNDnC
膝抱えてまったりできる自信アリ
735マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 22:44:06 ID:KevrGWWr
o ゜         ○    ゜
         o 。     ゜゜  ゜ .    o      ○o
           \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
        ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
         、ヾ (⌒ブゥゥゥゥゥゥゥゥーーン/,目的地 >>733
       、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    /⌒ヽ    ⌒)/)) .,  /
      ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
       (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒    .ヽ   ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
      ゞ (⌒⌒=─     (⌒) |    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
      ((⌒≡=─.       ⌒∨    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
736マドモアゼル名無しさん:2008/05/03(土) 13:43:32 ID:uMkkXByf
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
737マドモアゼル名無しさん:2008/05/03(土) 14:00:58 ID:ncTJAFwK
>>733
飲み物はお茶でよろしく
738マドモアゼル名無しさん:2008/05/03(土) 14:31:31 ID:Yl8jGU6H
(´し`B-T)←この人みたいなOFF会開催だな
(B-Tの櫻井さんもそうだけど月乙女)
739マドモアゼル名無しさん:2008/05/03(土) 20:50:57 ID:uGnLOpSO
実際会ってるのにこのスレ上で会話しそうですね。
740マドモアゼル名無しさん:2008/05/07(水) 21:47:51 ID:F1XaNcLu
>>728
月乙女だけどこれ言っちゃうなぁ…マズい
741マドモアゼル名無しさん:2008/05/08(木) 12:01:23 ID:82wzvSaa
それを心に思うことは絶対的に悪いことでは無いけども、
それを口に出すことで「だったらおまいが自分で何とかしろ」と不快に思う人が
出ることだけは間違い無い。
742マドモアゼル名無しさん:2008/05/10(土) 01:44:25 ID:Gy3CLJh/
アルコールティッシュで携帯全体をふきふきするのが好き。
一日に何度もしてしまう。
743マドモアゼル名無しさん:2008/05/10(土) 12:30:30 ID:dqgfPhGL
>>741
そうだね…気をつけよう。一つ成長できました、ありがとう!
744マドモアゼル名無しさん:2008/05/10(土) 13:08:15 ID:vHvYAu+Y
>>742
アルコールティッシュ大好き
必ずカバンに入れてる
会社の受話器とか自分の携帯をよくフキフキするw
潔癖かな?
745マドモアゼル名無しさん:2008/05/10(土) 20:28:52 ID:CdVLSu80
月乙女の心の安定の鍵は整理整頓や清潔を保つ事だものね。
自分は携帯を拭いた事一度もないけど(汗)
掃除機とコロコロカーペット、そして猫が友達(・∀・)
746マドモアゼル名無しさん:2008/05/10(土) 20:34:54 ID:TvD/oXu1
わたしも猫がともだちー!
今日は一日雨がふっていたのでベッドで猫ともふもふしてたよ。
猫と雨とベッド。
最高だね。
747マドモアゼル名無しさん:2008/05/10(土) 20:47:13 ID:CdVLSu80
ナカーマ( ^ω^)人( ^ω^ )人(^ω^ )ナカーマ
748マドモアゼル名無しさん:2008/05/11(日) 13:00:21 ID:DwpxqY+b
ナカーマいっぱい!
ネコは友達(一方的に)
749マドモアゼル名無しさん:2008/05/11(日) 15:54:07 ID:XHBkYP1u
おいらは動物が全般好きさ〜
750マドモアゼル名無しさん:2008/05/11(日) 23:04:44 ID:ycxbdUEY
ゴミ溜めのような部屋が無性に安らぐ俺異端
751マドモアゼル名無しさん:2008/05/11(日) 23:59:47 ID:wGQ8URcp
分かるよ。ただ物はごちゃごちゃしててもいいけど、
食べ残しにゴキブリが沸いてるようなのは落ち着かないな。
752マドモアゼル名無しさん:2008/05/12(月) 16:38:20 ID:LEIv0XfW
魚月乙女♀
黙ってると頭良さそうに見えるみたいで、実際話すとガッカリされる。

昔から異常に同性受けが悪いんですが、他の魚月乙女さんはどうですか?
753マドモアゼル名無しさん:2008/05/12(月) 18:16:27 ID:GfuO3piK
ぬこ大好き=^ェ^=
ぬこにぬっこぬこにされたいお。
他に好きなものは小さくてかわいいもの、ハーブなど
754マドモアゼル名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:55 ID:OorAupFG
>>752 魚乙女ではないのですが、それ自分もしょっちゅうです。・゚・(ノД`)・゚・。
おそらく見た目の印象が裏切られたから、だと思うのです、てか思いたい。

月乙女の印象は落ち着いた、品のある、端正でストイックな感じ
(あくまでもイメージなので実際は知らないのですが、東山紀之なんかが
月乙女雰囲気かと勝手に思っていますσ(^◇^;) ・・・)

もしもヒガシが軽薄でお喋りだったらがっかりする訳だからーと思い、
無理やり明るく振舞わなくても良いよ、と自分に許可する今日この頃・・・
755マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 06:30:40 ID:AYp2gQOn
>>754
>月乙女の印象は…

童貞キモメンニートな俺涙目wwwww
756マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 11:42:02 ID:WN97bmvO
>>755
一緒に魔法使いになろうぜ
757マドモアゼル名無しさん:2008/05/14(水) 00:11:51 ID:oCIerw6h
最近、恋愛してますか?

758マドモアゼル名無しさん:2008/05/14(水) 02:06:39 ID:OagIjg5y
片思いに浸ってます。
759マドモアゼル名無しさん:2008/05/14(水) 07:45:55 ID:5uwl2n+X
私も。
今日も遠くから恋焦がれるお。
760マドモアゼル名無しさん:2008/05/15(木) 10:07:18 ID:nfc6zaYU
>>752
逆w
同性受けばっか。同性愛的な感情を持たれることも時々・・・
でも男はなかなか近づいてこずwww壁があると言われる。
>よく、黙ってると頭良さそうに見えるみたいで、
これが拍車を掛けているらしい。

実際話すと柔らかく受容的な感じだから、相手をホッとさせるもつかの間、
ざっくり鋭いことを言うと言われる。
口説くのも真剣勝負、みたいな感じらしい。
だから男を自然と幸せな気持ちにさせるタイプじゃなく、持てないのも当然かorz
金星まで乙女だしorz

けど、相手に気を許したら最後、
いかにも魚座的な受け入れ方になってしまうから、
どうしてもガード固くなるんだよね・・・。
761マドモアゼル名無しさん:2008/05/15(木) 17:18:38 ID:PqTzgHaE
魚座の金星はどう頑張っても乙女座にはならへんよ
762マドモアゼル名無しさん:2008/05/15(木) 17:22:20 ID:PqTzgHaE
って、たぶん金星魚なんだね
無粋な突っ込みスマソカッタ
763マドモアゼル名無しさん:2008/05/16(金) 04:01:48 ID:teUNmIWN
あのB-Tの月乙女
(´し`B-T)今井寿さんが43才が2/29大安吉日に結婚!
悪の華!!
めでたい!!!
764マドモアゼル名無しさん:2008/05/16(金) 07:55:45 ID:gpSXeAhF
>>762
あ・・・ナイス突っ込みありがとうww
金星→火星だったよw
765マドモアゼル名無しさん:2008/05/16(金) 09:19:05 ID:2+7vMpEu
>>763
今それを書き込みに来たんだけど先を越されたYO!!!!
おめでとうwwwエピキュリアンレッツゴーwwww
766マドモアゼル名無しさん:2008/05/17(土) 23:56:13 ID:vvxUt6xm
月乙女なのにお喋り大好き五月蝿くて部屋は乱雑な方が落ち着き、
猫より犬派でアルコールティッシュなど持ち歩いた事もない私は…

(´・ω・`)
767マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 00:55:34 ID:0/8MkR54
( ´ー`)σ)Д`)
768マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 12:49:31 ID:BWy8k9ct
ゴミに囲まれて寝ると心安らぐ思いがした元汚部屋住人もいるって事で・・・
769マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 13:39:44 ID:Yz9CwZeH
神経質ってそういう物質的なもののこと言ってるのかな。
私も部屋汚くても平気だw
でも対人面でプライドが高くてかっこ悪いところ見せられないとかそういう方向に現れるよ。
ひょうきんで人前で格好悪いことをするのも厭わないっておおらかな月乙女いる?

>>766さんがそれに近い気もするけど、神経質じゃない月乙女も多くいるなら
月乙女=神経質というのは当て嵌まらんよね。
770マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 14:45:37 ID:KdDVTYjd
占いは統計学だから100パーセントあてはまるわけじゃないからね。
自分はひょうきんで格好悪い事がなぜか恥ずかしくて出来ないタイプだー
771マドモアゼル名無しさん:2008/05/21(水) 00:17:55 ID:Sqzhs/0p
普段はあまり気にならないけど、帰宅した時と
朝起きた時は部屋がきたないと気分が悪いな。
社交的だけど醒めた所がある。家人の評は大胆で繊細、クールでホット。
格好悪いことはできないし自分のテリトリーには神経質ですね。
でも、根は楽天家。太陽風火星火。
772マドモアゼル名無しさん:2008/05/21(水) 02:03:24 ID:Tz1cMjGq
谷 亮子が月乙女だった。
何かショック。
773マドモアゼル名無しさん:2008/05/21(水) 02:09:11 ID:Yu1XAK40
あのしゃべり方は月乙女っぽいよ
774マドモアゼル名無しさん:2008/05/21(水) 07:00:25 ID:EpkVNXGX
月乙女っぽい喋り方ってどんな感じですか?
775マドモアゼル名無しさん:2008/05/22(木) 06:19:40 ID:lNd22iRX
やわらと同じとは(^-^;)
ママってことはエチしたんだよね、相手の人勇気あるよね(´Д`)
776マドモアゼル名無しさん:2008/05/22(木) 18:58:16 ID:dN2RuShr
見下してんなヴォケ
777マドモアゼル名無しさん:2008/05/22(木) 20:01:53 ID:wATAsH1d
うむ。正直775のレスは無神経過ぎると思った。
778マドモアゼル名無しさん:2008/05/22(木) 21:03:55 ID:CfOVd7XI
月星座が牡羊座の人 part2
☆☆☆☆ 月星座が牛の人 ☆☆☆☆
【臨機応変】月星座☆双子座2【三日坊主】
蟹座@月2
★,。・:*:・゜ 月星座 獅子  ・:*:・゜.★
月乙女☆彡2
月が天秤の人。3
月星座蠍スレッド 3
○●月星座・射手が集まるかもしれないスレ4●○
−月山羊座が集うスレ 其の弐−
月星座が水瓶よん
月星座が魚座の皆さん 3

月星座のスレタイを月順に並べてみた。
自分達の月星座を意識している部分もあるんだろうけど、特徴出ててちょっとおもしろいw

月魚の「皆さん」のやわらかさとか、月天の「。」に大文字3のセンスとか
月羊のアクのなさとか
779マドモアゼル名無しさん:2008/05/22(木) 21:18:42 ID:QoSx0CJo
ほんとうだーおもしろいね。
やっぱ月射手はイイヨ月射手

月射手に憧れるけど太陽も射手座だから
スゴエことになっちゃうのかな(笑
780マドモアゼル名無しさん:2008/05/22(木) 23:21:45 ID:GABTGR1A
月乙女/窪塚洋介
29になったけど、コノアイキャンフライ最近何やってんの?
781マドモアゼル名無しさん:2008/05/22(木) 23:42:54 ID:ZW52ERM5
ラストフレンズの瑛太が演じてるタケルって
月乙女ぽい
782マドモアゼル名無しさん:2008/05/23(金) 00:04:00 ID:8/torNmj
アイキャンフライてw
そういや全然見ないね
783マドモアゼル名無しさん:2008/05/23(金) 02:48:36 ID:H6PY4rGk
ごめん、月射手の●はンコなんだ。
こんなこと言ったら大好きな月乙女の人に嫌われちゃうんだろうか(´・ω・`)

たまには遊びにきてね ノシ

784マドモアゼル名無しさん:2008/05/23(金) 17:27:35 ID:UpYBU0TF
月射手スレはお気に入りのスレだから必ず見に行ってますw
785マドモアゼル名無しさん:2008/05/23(金) 20:02:30 ID:awQ8WwBd
たまに書いてますW
786マドモアゼル名無しさん:2008/05/23(金) 23:12:45 ID:WMT4zGHF
>>778
ホントだー面白いね。

この着眼点と、わざわざ表にまとめるところが
月乙女っぽいw
787マドモアゼル名無しさん:2008/05/23(金) 23:32:13 ID:H6PY4rGk
>>784-785
ありがとう(*´∀`*)
788マドモアゼル名無しさん:2008/05/24(土) 15:39:08 ID:8d8+iDUE

           _○ <いけ!なす!
             、ノ>..,,,_
       ,ィーァ-‐'"~ ̄<::::..... `ヽ
     r',, ;;=;;>:::::::::::::::::::::::. .::i
      `-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
        ,||  .|i   ||  |i
        ,||   ||  ||   ||

            .....,,,_
       ,ィーァ-‐'"~ ̄:::::::..... `ヽ
     r',, ;;=;;>:::::::::::::::::::::::. .::i
  ヽoノ `-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
  へ)   ,||  .|i   ||  |i
    <    ,||   ||  ||   ||

どうした!
それでも世界でもっとも邪悪な一族の末裔か!


昔月射手スレにあった置きに入りAA
789マドモアゼル名無しさん:2008/05/24(土) 20:12:48 ID:nDNHOr+S
>>788
バロスwww
790マドモアゼル名無しさん:2008/05/25(日) 14:01:22 ID:Dxeq11ie
えーっと・・・
射手座で月乙女・・みたいな90度の関係って何って言うんですっけ??
791マドモアゼル名無しさん:2008/05/25(日) 14:28:37 ID:FVpdIm/5
0度 コンジャンクション
45度 セミ・スクエア
60度 セキスタイル
90度 スクエア
120度 トライン
150度 クインカンクス
180度 オポジション
792マドモアゼル名無しさん:2008/05/25(日) 17:33:44 ID:fqMWhdC9
魚月乙女のオポであひゃひゃ
よくわからない奴だと思われてるようだけど自分でもまったくワカンネーーーーーーよ
793マドモアゼル名無しさん:2008/05/25(日) 18:43:55 ID:NFXBwJ75
月星座とか金星とか調べられるサイトみたいなのがあって、
うわこれ便利ー!と思って前のパソコンのお気に入りに入れてたんだけど、
そのパソコン起動できなくなっちゃって、見れなくって。
二ヶ月ぐらい探したんだけど、どこで見つけたのかも忘れちゃって悔しくてたまらないんですが、
誰か知ってる人いますか?良かったら教えてください!

スレ違いでごめんなさい(´・ω・`)
794マドモアゼル名無しさん:2008/05/25(日) 18:54:42 ID:fqMWhdC9
ホロスコープでググレカス
795マドモアゼル名無しさん:2008/05/25(日) 20:30:30 ID:qikJNLBX
>>792
漏れもだノシ
自分がよくわからんわー
796マドモアゼル名無しさん:2008/05/25(日) 22:30:54 ID:nYcXz+cf
>>792
ハイ!!!

本当いやんなるぜ(´・ω・`)
797マドモアゼル名無しさん:2008/05/25(日) 23:03:46 ID:C5Fi5w1j
>>793 ( ^ω^)つ ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/nekomata/orc2/horo_top.html

ネイタルチャートで生年月日を入力してから「ホロスコープ作成」→惑星位置表見ると
サインも度数もわかるお
798マドモアゼル名無しさん:2008/05/26(月) 01:55:52 ID:NgRC+jiJ
>>797
優しいお(*´ω`*)惚れたお
799マドモアゼル名無しさん:2008/05/26(月) 18:14:00 ID:Zuyw/yAs
自殺した元TBS女子アナの川田亜子さん、月乙女だった。
ご冥福をお祈りします。
800マドモアゼル名無しさん:2008/05/26(月) 19:14:01 ID:zHf5+bNl
サザンの桑田や藤原紀香がこれだね
801マドモアゼル名無しさん:2008/05/26(月) 19:36:25 ID:NgRC+jiJ
>>799
同い年だよ…ショック。
色々悩みを一人で抱えこんでしまったのだろうか…。
802マドモアゼル名無しさん:2008/05/26(月) 21:25:14 ID:35kf+w8A
>>799
月乙女で黄ぺが…うーむ。
803マドモアゼル名無しさん:2008/05/26(月) 21:34:45 ID:ScQdeqd4
月 おとめ座 7゜47'
金星 いて座 9゜32'
土星 おとめ座 13゜26' R
海王星 いて座 19゜23'


川田亜子さん、n月金□、n土海□でt土星乙女でキツさも倍増&サタリタだよ…
繊細な人だからとても辛かったと思う…。同性から見ても魅力的な人だった。
安らかにお眠り下さい…合掌。
通りすがりの太乙月獅28゚♀でした。
804793:2008/05/27(火) 01:55:48 ID:Tdd9KpPe
携帯からですが。
>>797さん
お礼遅くなりました、本当にありがとうございます!
モヤモヤがなくなりました!笑

>>794さん
ホロスコープでググれば良かったんだ…勉強不足ですみませんでした。
805マドモアゼル名無しさん:2008/05/27(火) 07:47:42 ID:Se8rKj/A
>>799
t土星も乗っかってるからね…サタリタだし…
806マドモアゼル名無しさん:2008/05/27(火) 07:52:42 ID:t0TVmn8I
あの…サターンリターンってどんな効果になっちゃうんですか?
私も月乙女で土星乙女Rなんですが
しかも同い年だから凄いショック受けました
807マドモアゼル名無しさん:2008/05/27(火) 08:10:04 ID:v3YPQPVK
>>799
太陽星座と月星座が同じだ…
これでO型だったらばっちり同じだが…
808マドモアゼル名無しさん:2008/05/27(火) 08:18:02 ID:1VNRAWIL
この前自殺した
アナウンサーとAV女優
どっちも月乙女だね
809マドモアゼル名無しさん:2008/05/27(火) 08:20:17 ID:+8UXgZPA
月乙女の母親は
批判的な人が多い。
母親との間に何らかに原因がある

810マドモアゼル名無しさん:2008/05/27(火) 14:33:19 ID:WI9ernfI
月乙女だが冥王星も乙女、29度。
自分を産んで母はすぐ病気で一年間入院。性格に一貫したところがない
母に振り回され、最近まで恨んでましたww
811マドモアゼル名無しさん:2008/05/27(火) 20:55:12 ID:1PonS7Ke
>>808
基本打たれ弱くてへタレだし思いつめやすいのはわからんでもない
812マドモアゼル名無しさん:2008/05/27(火) 22:02:37 ID:oyHK5hU8
>>806 私はメンテナンスの時期という説に賛成です。
太陽が意図している方向に反して生きている場合の
の軌道修正だったり、弱い箇所を補強するための機会が
訪れたり、という感じです。

ハードな出来事があっても、後になって振り返れば、
あれ(サタリタ)のおかげで現在があるのねぇ、と
感謝する日が来ますよ(・∀・)

死んでしまったら、その日も迎えられないわけですがね・・・
813マドモアゼル名無しさん:2008/05/27(火) 22:24:00 ID:K20dRFFu
7ハウスの月。結婚後も母親がパートナーの役目。太陽と180度なので更に批判的。
814マドモアゼル名無しさん:2008/05/27(火) 22:26:56 ID:7Vl/uhDK
>>809 射手乙女だけど、
うちの母親は批判的どころか無口だよ。
ただ、几帳面だったり、お金に細かいところはあるけど。
ちなみに母は太陽天秤・月山羊。
無口なのは金星蠍のせいかもしれない。
815マドモアゼル名無しさん:2008/05/27(火) 22:54:13 ID:K20dRFFu
月と太陽が良い配置なのかもね。神経質で批判的な親に見えるらしい
816マドモアゼル名無しさん:2008/05/27(火) 22:56:05 ID:K20dRFFu
乙女は水星を表すから事務的な親、尚且つ会話をよくする親とか
817マドモアゼル名無しさん:2008/05/27(火) 23:39:20 ID:Se8rKj/A
>>811
他スレには、気が強くてわがままで気分屋で面倒くさがりで短期でB型っぽいとなってるけど。
818マドモアゼル名無しさん:2008/05/28(水) 00:02:34 ID:2fQw9uV1
当たってんじゃん
しいて言えばB型じゃない事くらいか

つか、ある角度から見ればほぼ全ての人に当てはまると思われ
819マドモアゼル名無しさん:2008/05/28(水) 00:10:05 ID:EdpO+Y9S
まーねー
820マドモアゼル名無しさん:2008/05/29(木) 01:23:33 ID:a/pP3Y8u
グータンに出てた、田中麗奈と滝沢沙織、
二人共、月乙女。
821マドモアゼル名無しさん:2008/05/29(木) 12:59:55 ID:ECuZxDXB
麗奈ちゃん
822マドモアゼル名無しさん:2008/05/29(木) 13:00:26 ID:ECuZxDXB
麗奈ちゃん月乙女なんだo(^-^)o嬉しいな〜
823マドモアゼル名無しさん:2008/05/29(木) 15:53:14 ID:/Xo8Fuwq
月乙女は品がある美人さんが多い(゚∀゚)ネー
824マドモアゼル名無しさん:2008/05/29(木) 16:34:13 ID:b7vFmCIj
>>823
待て待て、まさかおまいは月乙女では無いよな?
そういうことを月乙女本人が言ってるとしたら相当(ry
825マドモアゼル名無しさん:2008/05/29(木) 18:06:13 ID:/Xo8Fuwq
>>824
あの〜純粋に月乙女の芸能人見てて気品がある感じがするから
憧れてるだけなんですが‥‥(´・ω・`)
綺麗な物だったり美しい人が好きな月牛でした。
826マドモアゼル名無しさん:2008/05/29(木) 19:54:26 ID:b7vFmCIj
そっか、月牛さんでしたか。そりゃすまんかった。
月乙女が自画自賛しているのかと勘違いして恥ずかしいやつめと思ってしまった。

勘違いしてしまったお詫びにお茶どうぞ つ旦~
827マドモアゼル名無しさん:2008/05/29(木) 20:02:05 ID:QOVPbszu
>>809

あードキッとした。
うちの母親は太陽から金星まで牡牛が並ぶような人だけど
自分の事を棚に上げて物凄い批判的。
けなされてばかりで何しても褒められたことが無く成長してしまったので
かなり自己評価低い人格になった。
頑張ってもう少し生きてみる。
828マドモアゼル名無しさん:2008/05/29(木) 20:22:54 ID:bSgEGpL5
ちょと前までは谷亮子と同じは嫌とか言いつつ、月乙女は品があってイイ!とはなんて自画自賛

と、思ったら他星座か
829マドモアゼル名無しさん:2008/05/30(金) 14:48:38 ID:XlLKaO+g
谷はかっこいいと思うけど、痛いところがあるから同じはイヤー(>д<)
830マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 00:21:43 ID:yH3SmM6B
亡くなった川田さんと同じ、太陽山羊月乙女です。
子供の頃から根っからの優等生で、完ぺき主義。
母親は典型的な乙女座で、潔癖症でヒステリック。
でも超過保護に育てられたので、ものすごく精神的に脆い人間になりましたw

831マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 01:35:26 ID:Qo0Boedg
俺もつき乙女でペガだ。
ん〜でも俺は太陽が射手座なもんで、逆境には強い気がw

だが、昔から文学の時間?の作詩とか、図画工作?の絵も、暗いのばっかw
創作は、月星座でるんかね。
あ。。話ずれてるね
832マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 01:48:03 ID:WXq4Bbvv
月(無意識・無防備な自分)と他惑星がハードアスだと
母親との関係に何らかの確執があった幼少期らしい
833マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 02:06:45 ID:sBcB41gY
>>831
ネクラな山羊だけど明るくて前向きな創作ばっかしてたー

>>830
同じ山羊乙女だけど私は勉強さぼってばっかだったなぁw
でも優等生では無いけど授業中手上げまくる目立ちたがりだったからか
通知表は悪くなかったw テストはぼろぼろだったけどw
親は山羊牛で同じく過保護w あと教育ママだった

母親は口うるさいけど批判って感じじゃない
寧ろ自分の方が批判的だなぁ…
火星までが角度はハードアスなんだけど(でも水星除いて全部土水)、
確かに親にはイライラした気がするんだがもう殆ど忘れてて
確執とまで言える物だったのかどうか…\(^O^)/
なんで知的そうな月乙女が集まってる中オイラこんななんだろう(´・ω・`)
834マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 12:05:43 ID:L12KHF+C
月乙女の母親はどちらかというと過保護な人が多めなのかもなぁ
835マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 12:32:42 ID:L12KHF+C
>>833
>明るくて前向きな創作ばっか
金星男性星座でしょ?
美の好みはここに出るし
836マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 12:37:05 ID:L12KHF+C
あ…ごめん
女性星座なんですねorz
837マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 14:56:29 ID:QNRfQkxP
はい!月乙女ですが、母が過保護であり、且つ誉めないどころか
容姿や学力をけなしまくるので、非常に不安なキモチを持ちながら
育ちまして、今もなお自己評価が低いです。
高校の時、仕事してたんですが仕事場まで毎回送ってくれ、
大学試験会場、就職試験会場、海外旅行も空港まで送り迎え(電車でww)
結婚した後も、くしゃみ一つで『風邪をひいたかも!』と騒ぐほど。
当然、ろくな大人に育ちませんでしたよorz
838マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 17:16:45 ID:9kTQEWPC
うわー私も過保護に育てられ駄目な大人になった月乙女だw
母や周りに褒められ過ぎてプライドが馬鹿でかくなって、ある程度成長してから
現実の大した人間じゃない自分とのギャップに気が付いてかなり悩んで傷付き易くなった。
あらゆることを手助けして貰ってたから自分で何かをしたり考えたりすることが
出来ないまま情けない大人になった。
今は大分プライド低くなって自分の人生観持つようにしてるけど
まだ自立出来て無いorz
839マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 20:42:01 ID:iwSwnRvZ
10代まで放置プレイ
20代でニートになったら超過保護な親がいる俺が通りますよ
もうニートじゃないけど、親からはなるべく離れた方がいいなと思う
親の事は嫌いじゃないし感謝してるけど、愛情が強すぎて駄目になりそう
840マドモアゼル名無しさん:2008/06/01(日) 04:54:21 ID:JpUdoaD5
愛情のカタチがあわなかったな
おもわれるほど毒になる
841マドモアゼル名無しさん:2008/06/01(日) 06:26:30 ID:XmEvXe0Q
超過保護母を持つ山羊乙女チュプです。
最近パートナーとのけんかが増えたんですが、母がそれを嘆き一言
『別の××さんと結婚すればよかったかも』
と、あまりにも他力な母に愕然としました。
でも、よく考えたら大したことない夫婦喧嘩まで報告する私が
幼いんですよね。
親離れできてると思っていたけど、違ってたことに気づいた(T_T)
842マドモアゼル名無しさん:2008/06/01(日) 08:52:24 ID:Dx1INtQk
同じく山羊乙女。
でも、母(太陽乙女)が過保護だったのではなく、自分が母親大好きという
パターンだったお。
843830:2008/06/01(日) 09:07:50 ID:IdwYxVfJ
おお、過保護母多数ですね・・・
まぁ、母親の問題だけでなく、私も841さんと同じく親離れがなかなか
できていないです。
「自立」これは人生のテーマだと思ってます。
ちなみに私はネイタル月に土星がドンピシャ合で、更にヘビーっすw
母は子供だけが生き甲斐って感じです。
844マドモアゼル名無しさん:2008/06/01(日) 11:05:33 ID:ne6BYQvF
あー兄弟の月はバラバラだったりするわけだから、月=「母親」というのは
あくまでも個人の中の母親像で、もしかしたらその子どもの月の性質が
母親のそういう態度を引きよせてるとも考えられるな
どちらがどうというわけでもなく引き合ってるみたいな

まあ日本人はたぶん月関係なく過保護な親が多い傾向だろうけど、
自立がテーマ。ほんとにそう。
845マドモアゼル名無しさん:2008/06/01(日) 11:16:03 ID:j3nP5fV8
親は自分と違う人間であるということの認知に
30年近くかかっちゃったよ
846マドモアゼル名無しさん:2008/06/01(日) 19:00:24 ID:zRJpUkQx
私も自立がテーマw
同じ人がいっぱいいておもろいな。
847マドモアゼル名無しさん:2008/06/01(日) 20:02:34 ID:sW6g/9U0
月乙女が人並みに強くなれないのはもう十二分にわかった。

何の必要があってこうなったのかは、どう考えてる?
848マドモアゼル名無しさん:2008/06/01(日) 20:16:00 ID:sW6g/9U0
なんか疲れそうなことかいちゃったなごめんね
849マドモアゼル名無しさん:2008/06/01(日) 20:55:27 ID:7c7jhjQC
>>847
人並みに強くなれないなんてどこにも書いてないよ。
むしろ今までそうだったからこそ、反動として真逆を目指せる可能性があるよ。
その為の反動の力をためてきたのかもしれない。
850マドモアゼル名無しさん:2008/06/01(日) 20:56:25 ID:/d+zLpOY
イチローか
851マドモアゼル名無しさん:2008/06/03(火) 06:48:23 ID:1aQN1a9p
こんな朝から射てスレワロタ
852マドモアゼル名無しさん:2008/06/04(水) 16:06:32 ID:ZZijAtWf
同じ月乙女上司のもとで働く月乙女です。丸6年になります。
要求がきつく疲れ果ててました。上司ももう辞めて欲しいと
思っているのかもしれません。
853マドモアゼル名無しさん:2008/06/06(金) 00:33:13 ID:Ps3QcU0i
弱い人間を攻撃したくなる
854マドモアゼル名無しさん:2008/06/06(金) 00:37:18 ID:ffqERkpN
かつて自分がそうされていたからだな
855マドモアゼル名無しさん:2008/06/10(火) 16:56:14 ID:s1qHZZeQ
本当、厄介だよなつき乙女・・・
856マドモアゼル名無しさん:2008/06/10(火) 23:35:16 ID:+lC1YXfB
精神的サイボーグ
857マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 00:00:38 ID:pq12Sv1J
情報収集好きの勉強好きとしてはかなり恩恵を受けている気がしている
もうそれだけで乙女にあるお月さまに感謝
858マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 04:08:35 ID:3W0eqtOT
>>39

気分屋でマイペース○ 親しくなるとやや自己チュー? 弱者に優しい×
好きな人には献身的に尽くす× ♂はスマートで中性的? ♀は姐御肌×
メール無精○ 落ちこんでる時は連絡がつかない× あまり人に頼らない○
勉強好き△(飽きるとパー) 説明がくどい◎ 批判するが言い過ぎて自己嫌悪に陥る◎
ファッションには実はあまり興味がない△ なぜか趣味を隠す◎ 自分大好き△

細かいお洒落が苦手。ベルトに拘ったりヘアアレンジしたりネイルやったりエクステつけたりとか
そういうのが出来ない、とにかく大雑把。
859マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 19:31:07 ID:IiZlK2Iy
>細かいお洒落が苦手
わかる!!ベルトもヘアアレンジもネイルもエクステも、全部ダメだw
アクセサリーもあんまりつけないよ。重ね着もあんまり。
一番好きなのは、ワンピで一発勝負w
860マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 21:51:09 ID:nYqg1Cbs
男だけどはじめてピンクのシャツ買った
女色なのにしっくりきてむしろかっこよくなった
861マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 23:47:34 ID:InAqRww3
>>859
>細かいお洒落が苦手
わかる!!ベルトもヘアアレンジもネイルもエクステも、全部ダメだw
アクセサリーもあんまりつけないよ。重ね着もあんまり。

↑同じだ〜w
メイクはがっつりなんだけど、、
あと胸の谷間見せはもちろん肌見せは絶対×
って言うか自信もないw
862マドモアゼル名無しさん:2008/06/12(木) 04:16:32 ID:nZDNdmRb
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ダイエットめんどくせーお( ^ω^)27 [美容]

人には厳しいのに
自分に対してはズボラダナ
863マドモアゼル名無しさん:2008/06/12(木) 07:34:57 ID:HzQ8VcGC
( *^ω^)>>862 すみませんお
864マドモアゼル名無しさん:2008/06/12(木) 09:56:47 ID:5HDXttLR
月が母親を表すなら、月乙女の子供は月乙女の無限ループかな?

譲れない部分には批判的この上ない性格、まんま母親そっくりの私山羊乙女。

でもアセン射手のせい?か、大体がありえないくらいおおらかで大雑把。 

自分で自分がよくわからないために、接する人によって人格が変わるので、大勢でいるときはどんな自分でいたらいいのか苦しみますよー
865マドモアゼル名無しさん:2008/06/12(木) 12:17:02 ID:asr/NUnx
細かいお洒落得意だお…
866マドモアゼル名無しさん:2008/06/12(木) 20:54:02 ID:4fk9tGq8
今週ずっと胃が痛い。
会社での人間関係がストレスなのかな。。。
今日はいろいろ考えすぎて休んじまったい。
でも休んだことに罪悪感が。
明日めんどーだな。
867マドモアゼル名無しさん:2008/06/12(木) 23:45:32 ID:OBiEx59c
>自分で自分がよくわからないために、接する人によって人格が変わるので、大勢でいるときはどんな自分でいたらいいのか苦しみますよー

わかる…!
性格が変わらない人ってすごい。
そんな人を見た時は、自分がなんだか恥ずかしくなるような感じ。
不器用なのがうらめしくなる。
一人でいる時は、それでいいじゃんと思うんだけどなあ。
でも大勢の中にいても、気分によって、↑これを貫ける場合もあるのよね。
だから一層自分がわからなくて困る。
868マドモアゼル名無しさん:2008/06/13(金) 21:17:33 ID:dBe7FOKL
月乙女のアセン双子太陽魚だけど
アセンは何となく理解できるけど
乙女の要素がよくわからん
内面的要素っていうけど当たってるのかわからん
869マドモアゼル名無しさん:2008/06/13(金) 21:47:28 ID:nqI1SzGt
分裂的で価値観が変わりやすく流されやすいが批判的、
そしてそれを表に出したがらない
…ような部分が月乙女の要素だと自分では思ってる
アセン双子ならこういう部分をそっちでも持ってるのかな

私はこのスレで書かれてる他の要素はアセン獅子に負けてるのか殆ど顔を出さない
派手好きで目立ちたがりで遊び屋です…
アセンダントって結構影響強いよね
870マドモアゼル名無しさん:2008/06/13(金) 23:30:29 ID:p5Dup6sW
>>864>>867
同じだ・・・!私も人にって人格変わるし、
よっぽど仲良くならないと趣味も隠してしまうし、自分どころか人からもよく分からない奴だと思われてそうorz
大勢でいるときなんかどうすればいいか分からなくて、たいてい口数が減るかヘラヘラしてるだけになる。
ちなみに太陽山羊。
871マドモアゼル名無しさん:2008/06/17(火) 01:02:21 ID:PTesJ7i0
自分がいっぱいいるw山羊乙女ですw
人格・価値観・気分すぐ変わる。むっちゃムラある。
生きてるのサイコ-!! 数時間後→ 早く死にたいお…
そして寝るとケロッと普通に戻るw
あと何してもすぐ理性が戻るので熱中できません
これ書いてる途中にも理性が…長文書くな氏ねとしきりに…
872マドモアゼル名無しさん:2008/06/17(火) 09:23:12 ID:U0aqjmXh
>>871自虐パンチワロタw
873マドモアゼル名無しさん:2008/06/17(火) 09:32:30 ID:gkL1d8xM
>そして寝るとケロッと普通に戻るw
これ解かる!! だから同じことを繰り返して。。。
874マドモアゼル名無しさん:2008/06/18(水) 19:39:02 ID:+u05hLfq
あー。好奇心はあるから常にあらゆる分野の情報収集してるけど、
新しく情報を入れれば過去の情報は流れ、右から左に抜けてく感じ。
溜める力がないのか、脳内情報用のコップがすぐ溢れて入れ替わってく
875マドモアゼル名無しさん:2008/06/18(水) 19:53:40 ID:+xPKbXXl
なんでも秩序立ててやろうとする
どうやったら一番効率が良いかを考えて行動する
たまに効率を考えすぎて何から始めたら良いか分からず挙動不審になるw
876マドモアゼル名無しさん:2008/06/20(金) 08:01:05 ID:Bjy1XRKi
あるあるw
というかこのスレの存在すぐ忘れる
877マドモアゼル名無しさん:2008/06/22(日) 15:42:09 ID:+KAbn1qR
いつからか最近音楽聞いても音の連なりにしか聞こえず想像力が膨らまない
逆に自分で作る作業はただ淡々と進みやすい
土星が今乙女にあるのも関係しているのだろうか?…
月以外にも乙女座あるしな…
878マドモアゼル名無しさん:2008/06/22(日) 15:50:28 ID:+KAbn1qR
骨カルシウム不足
879マドモアゼル名無しさん:2008/06/25(水) 00:20:35 ID:34pzf2EX
双乙女ってどんな感じでしょうか
双のテンプレ「おしゃべりで頭の回転がいい」を地でいく感じだったんですが
社会人になってからというもの、職場の上司(獅子山羊・水瓶天秤)のアクが強すぎて異常に疲れています
喧嘩っ早くて気分にムラがある人達で、毎日振り回されっぱなしです
職場の雰囲気も閉鎖的で汚くて…鬱
もう、しばらく誰にも会いたくないというか、家にこもっていたい…
880マドモアゼル名無しさん:2008/06/25(水) 11:55:57 ID:CH9iU5vY
自分でどんなに自分がおしゃべりでアク結構強いと思ってても、
客観的に見れば案外可も無く不可も無くという無難な感じで、
真にアクの強い人間の前にいると簡単に押し潰される。
というのが月乙女なのかも…。

同じ月乙女の友達が欲しいな。
沈黙してもおkみたいなまったりとした時間が過ごせそうだ。
881マドモアゼル名無しさん:2008/06/25(水) 22:05:44 ID:3sG81N45
私月乙女ナリヨー。
オ友達ナリマショー♪
882マドモアゼル名無しさん:2008/06/26(木) 18:10:36 ID:ugiAFVcD
月乙女ってしゃべるの苦手なの?
883マドモアゼル名無しさん:2008/06/26(木) 22:09:54 ID:UrGjNh1X
苦手。
うまく伝えられない。
884マドモアゼル名無しさん:2008/06/27(金) 13:56:09 ID:jTn39m+a
>>882
他の人は知らないけども、自分はお喋りしなきゃ、みたいな空気は凄く苦手だよ。
黙ってる方が心地良い。図書館とかお寺とか静かな場所が落ち着く。
でも知り合いの月双子さんはそういうの耐えられないみたいだなぁ。
他人とスキンシップ取って、冗談のやりとりをして会話が途切れるのを
恐れている感じが伝わって来るw
流石にそこはスクエア取ってるだけあって感覚が違うんだろうな。
885マドモアゼル名無しさん:2008/06/27(金) 14:36:10 ID:OER2oghE
よくしゃべってる方
水星水瓶だからかも
886マドモアゼル名無しさん:2008/06/27(金) 16:38:38 ID:WbozsB9F
>>884
月乙女だけど
アセン双子な私は沈黙に耐えれないから
話しちゃう。黙られると困るし
887マドモアゼル名無しさん:2008/06/27(金) 22:24:53 ID:uExV5G5V
水星射手アセン獅子
喋る喋る喋る喋る喋る

でも沈黙も全然平気。むしろ落ち着く…
888マドモアゼル名無しさん:2008/06/28(土) 00:01:56 ID:Qs0IPPad
喋るのも平気で沈黙にも慣れてるって得な性格だな
889マドモアゼル名無しさん:2008/06/28(土) 00:12:38 ID:zN/UjXwT
よく喋るし、沈黙に入ると思考が浮遊する。誤解されないようにニコニコしながら黙るから、頭おかしいと思われるかもしれないけど。天秤座です。
890マドモアゼル名無しさん:2008/06/28(土) 08:56:40 ID:PzCZq4Ui
相手と状況による。
一対一ならこっちからリラックスしてしゃべれるけど、
周りに人がいると気が分散して集中できない。意識過剰気味。
891マドモアゼル名無しさん:2008/06/28(土) 09:03:42 ID:PzCZq4Ui
会話、コミュニケーション関連は水星の影響もありそうだな
ちなみに自分は水星天秤R
892マドモアゼル名無しさん:2008/06/28(土) 17:50:08 ID:puOQaIFM
>>886
>>884ですが私もアセン双子ですよー。
頭の中はお喋りだけど、それを口に出して言うべきなのかどうなのか考えて
結局人に言うほどのことでも無いかと自己完結してしまう。

月乙女と言ってもいろいろいるね。
893マドモアゼル名無しさん:2008/06/29(日) 16:51:07 ID:09nHn9Rs
アセン水瓶で水星合。話し出すと止まらず無口な時の差がハゲ。
894マドモアゼル名無しさん:2008/06/30(月) 12:00:55 ID:TBrc4m3I
そろそろage
895マドモアゼル名無しさん:2008/07/01(火) 20:18:45 ID:qSZqn6AC
アセン水瓶水星乙女R
黙っていたつもりなのに空回り…
896マドモアゼル名無しさん:2008/07/02(水) 22:38:21 ID:RZRV1UEl
29歳差はすごいな
よっっぽど魅力がないと無理だ
897マドモアゼル名無しさん:2008/07/03(木) 16:26:03 ID:hEkuqA7Z
何の話だ
898マドモアゼル名無しさん:2008/07/04(金) 09:19:50 ID:A4JGLYG3
ドリカムの男とハイマイの女の話では無いかな?どっちか月乙女?


それより窪塚さんのこれからが気になります
899マドモアゼル名無しさん:2008/07/04(金) 22:55:43 ID:TGU8V1Ew
俳優窪塚好きだったのになぁ。まぁ本人が幸せなのがイチバンよ。
900マドモアゼル名無しさん:2008/07/06(日) 11:57:15 ID:RJ+KoBaA
レゲエか
901マドモアゼル名無しさん:2008/07/07(月) 20:44:30 ID:Bbxl9S91
太陽乙女たちがいまいち好きになれないのは何故なのか・・・
902マドモアゼル名無しさん:2008/07/07(月) 20:53:07 ID:Km/FBMYi
自分の隠してるところを露骨に出してるからだと思う。
言いたくても場を読んで我慢してたことをさらっと言っちゃったりとか・・・。
903マドモアゼル名無しさん:2008/07/08(火) 00:05:47 ID:GYcWvbTT
>>902w(°o°)w おおっ!!たしかに。
詮索好き・こまっしゃくれて批判的・出来る人間気取り(ま、実際できるのだが)
・・・まさに、そうその通りね。
904マドモアゼル名無しさん:2008/07/08(火) 18:20:26 ID:eopQZp/1
親友太陽乙女だが、すんごく愛してるぞ。
905蠍乙女:2008/07/09(水) 18:07:46 ID:1hB4HiUt
私も太陽乙女といると楽。
906マドモアゼル名無しさん:2008/07/09(水) 23:43:48 ID:Os8vHD1v
太陽月ともに乙女w
907マドモアゼル名無しさん:2008/07/10(木) 00:02:15 ID:XRRHBq1+
太陽乙女といるときって二人でいると楽なんだけど
他の人が絡むと変に気を使っちゃう感じかな。
908マドモアゼル名無しさん:2008/07/10(木) 18:04:56 ID:Rs1E5Q1M
太陽乙女苦手…
妙にイライラする
909マドモアゼル名無しさん:2008/07/11(金) 16:43:14 ID:WIQ+uIgD
尊敬してて好きだけどなんとなく近寄りがたいケース、
肌に合わなくて嫌!!っていうケース(同族嫌悪?…)、
印象としてはどちらかに分かれることが多いわね。
910マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 02:38:32 ID:nhJBL2dV
魚A月乙女だけどhttp://jp.youtube.com/watch?v=cI4r3zfCEz0を聴くと泣けてくる
泣けてくる
月乙女の皆ならシンパシーを感じるんじゃないかなと書き込み
もし暇だったら聴いてみてよ損しないよ
911マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 02:42:09 ID:nhJBL2dV
>>910
追加レス
歌ってる人は太陽乙女月乙女だそうです
912マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 02:44:11 ID:nhJBL2dV
ああごめん俺酔いすぎ馬鹿みたいだ
でも損しないよ暇だったら聴いてみてよ
913マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 13:20:39 ID:dgDlfFMI
安全地帯
914マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 14:45:15 ID:qbBOqfor
>>910
ありがとう、いい曲だね。ちょっと目が潤んだよ。
915マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 21:38:52 ID:CY+P/zHR
>>910
天乙ですが安全地帯大好き!
悲しみにさよなら、碧い瞳のエリス、あなたに、Friend、微笑みに乾杯etc
カラオケではお世話になってます
916マドモアゼル名無しさん:2008/07/17(木) 09:29:28 ID:SzLUMfDQ
保守しとく。
917共学:2008/07/17(木) 09:32:52 ID:EfP9FN1X

でも 心が汚いよね。何友達のふりしようとしてるんだか


お前の頭の中は人への裏切りでいっぱいじゃん。

意図的に 同じ女を傷つけようとしたんだから

友達になってとか偽善的なことはやめて謝罪したらどうですか


世間的に見たら心の汚い女だなーって評判だよ?
918共学:2008/07/17(木) 13:32:13 ID:EfP9FN1X


ありえないな。向こうからも話しかけられたことがない。

919マドモアゼル名無しさん:2008/07/17(木) 13:44:42 ID:v3BS+LT7
920マドモアゼル名無しさん:2008/07/18(金) 11:51:26 ID:gj8h0jgj
ななな何の話?(゚д゚;三;゚д゚)???
921マドモアゼル名無しさん:2008/07/18(金) 13:10:55 ID:0CPXVCcJ
嵐だからスルーで
922マドモアゼル名無しさん:2008/07/19(土) 21:19:46 ID:7Zqrv6U4
いしだ壱成、月乙女だった。
好きな俳優さんなので嬉しい。
923マドモアゼル名無しさん:2008/07/24(木) 02:09:10 ID:8ePeapoC
いしだ壱成はオーラ見たけど本当ガラスみたいに脆そうだった。そりゃ年上に可愛がられるなという感じの印象。
窪塚いしだタイプの俳優は貴重なので頑張ってほしい。
窪塚も月乙女?
924マドモアゼル名無しさん:2008/07/25(金) 12:40:54 ID:db5xZVb2
うn
925マドモアゼル名無しさん:2008/07/26(土) 12:00:01 ID:HI5kZpZh
へえ。面白いね。独特だもんなあ
926マドモアゼル名無しさん:2008/08/07(木) 18:40:05 ID:+U37hYXY
ほす!
927マドモアゼル名無しさん:2008/08/11(月) 22:13:30 ID:YITnI3iJ
 
928マドモアゼル名無しさん:2008/08/11(月) 22:57:27 ID:9K3xtlh0
おう あついぜ
929マドモアゼル名無しさん:2008/08/12(火) 01:38:04 ID:Zo7t5sXC
端正な俳優が多いね
930マドモアゼル名無しさん:2008/08/13(水) 11:28:21 ID:0KCJW6ZH
ナイーブ かつ タフ
931マドモアゼル名無しさん:2008/08/14(木) 23:02:55 ID:yvoBQ+TD
月牡羊でーす!

月乙女さん好きだよー!
932マドモアゼル名無しさん:2008/08/15(金) 10:05:48 ID:jef61UpQ
>>931
月牡羊らしくてカワユスw
そういうところ好きです
月乙女と真逆みたいな感じですね。
見てるだけで楽しい気持ちになる。
933マドモアゼル名無しさん:2008/08/15(金) 18:47:13 ID:ZsN72Tdk
つかもう900かー。
すごいなー
934マドモアゼル名無しさん:2008/08/18(月) 04:31:53 ID:a+Lsc8v9
蟹乙女・魚乙女
両方思いやりのある穏やかな人だった
935マドモアゼル名無しさん:2008/08/19(火) 00:07:11 ID:3YPjm77m
そうか?蟹乙女はともかく魚乙女は気性が荒く嫌味な人が多かった
936マドモアゼル名無しさん:2008/08/19(火) 00:10:06 ID:fvJTn51t
射手乙女は?ワクワク
937マドモアゼル名無しさん:2008/08/19(火) 00:12:24 ID:nFT7jxyy
魚乙女だけど、>>935の言うとおり、口悪いし、嫌味多め。反省。
938マドモアゼル名無しさん:2008/08/19(火) 04:15:54 ID:BFWEpEda
太陽羊だけど基本的に馬鹿キャラになれない、プレッシャーに弱い、人の多いところが苦手。
939マドモアゼル名無しさん:2008/08/19(火) 13:49:20 ID:CeYJSrQf
私も魚乙女。
たしかに気性荒いわ。
当たってないけど934さんありがとう。
940マドモアゼル名無しさん:2008/08/19(火) 14:47:25 ID:rOI5QLI/
>>938
太陽天だけど、同じく。
941マドモアゼル名無しさん:2008/08/19(火) 15:52:28 ID:ZvGlofhJ
天秤のバカキャラって元々あんまり見ないけど…w
月乙女はバカっていうより変に天然な所がない?
942マドモアゼル名無しさん:2008/08/19(火) 17:56:41 ID:Ymk1cm+1
狙って言ったギャグはすべるのに、意識せず天然でやってしまったこと、
言ってしまったことに爆笑されて???ってなる。
時間が経ってから何故皆笑っていたのかに気が付くことが多いよ。
943マドモアゼル名無しさん:2008/08/20(水) 11:59:04 ID:q6TwotVF
月乙女は空気読めとか言う割りに自分が読めてないし人のコンプレックスを人前でズバズバ言いますね。その癖自分が何か言われたらキレるし。注意してもキレる。姉の事ですが
944マドモアゼル名無しさん:2008/08/20(水) 12:14:10 ID:zjZEtTUM
ウジウジ、いじけた性格ですよね皆さん
945マドモアゼル名無しさん:2008/08/20(水) 13:08:59 ID:jFiB2fsg
うん。しょーもないと自分でも思う
世界の皆様ごめんなさい
946マドモアゼル名無しさん:2008/08/20(水) 17:16:31 ID:pZ1kcCUu
土星が乙女座に来てるからかな。
気持ちが沈みがちでコンプレックス刺激されまくり。
947マドモアゼル名無しさん:2008/08/20(水) 21:43:51 ID:tSExzND6
月乙女さん
物を選ぶときはスペックに拘りますか?
うちの羊乙女な彼氏がそうなんですが・・・。
948マドモアゼル名無しさん:2008/08/20(水) 23:14:39 ID:SRng3Yqw
スペックというか実用的であるかどうかに拘る傾向が強いです。
太陽 牡牛 月 乙女 水星 牡牛と土星座が多いせいですかね。
あと牡牛の影響なのかたまにデザイン重視の珍品を選ぶこともありますよ。

949マドモアゼル名無しさん:2008/08/21(木) 00:03:46 ID:HEBmIsmt
>>948
レスありがとう(・∀・)
彼が実用的でないものを選んでるのは見たことないです。
乙女さんってしっかりしてますね。
そこが好きです。
950マドモアゼル名無しさん:2008/08/25(月) 00:35:16 ID:V+yIXPsy
デザイン6実用4です。靴とかは7:3かも。
太陽天秤だからかもしれないけど。
951マドモアゼル名無しさん:2008/08/25(月) 13:55:24 ID:njRi5VvF
デザイン8実用2くらいです 太陽山羊だけど
月との角度が悪いからかも
952マドモアゼル名無しさん:2008/08/26(火) 17:00:20 ID:BUQ3dYiA
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3620575

mixiで、月乙女のコミュニティつくりました。(つい2分ほど前)
まだ何もないですが、よければ皆さん入ってください(^^*
953マドモアゼル名無しさん:2008/08/27(水) 00:00:00 ID:as7c8ftZ
窪塚や壱成など独特な存在感ある人たちと同じとは嬉しいな
自滅型だけど…
954マドモアゼル名無しさん:2008/08/27(水) 02:38:37 ID:AdfbLxc6
今日DMC見に行ったら女座頭市みたいな映画に出る予告見た
窪塚
今何やってんだろと思ってたから少し嬉しかった
955マドモアゼル名無しさん:2008/08/30(土) 02:08:31 ID:M+zSP/gl
窪塚、いしだ…

柳楽くんてもしや月乙女?
956マドモアゼル名無しさん:2008/08/30(土) 02:29:08 ID:/PYEbIx5
>>955
月魚
957マドモアゼル名無しさん:2008/08/30(土) 09:22:01 ID:M+zSP/gl
>>956おお、違ったのか。ありがとう。
958マドモアゼル名無しさん:2008/09/01(月) 11:05:56 ID:G1qYFJi2
ライブとか行っても跳ねたりはしゃいだりできない。
努力してるんだけど無理、できない。
友達に不思議がられる。
なんとなく恥ずかしいんだよね。
皆思いっきりはしゃげますか?
959マドモアゼル名無しさん:2008/09/01(月) 17:35:55 ID:yPi/X5FJ
私も出来ない。全く出来ない。
感情の赴くままに行動出来ないんだよね。
いつも理性が邪魔して。
人に対して気遣いの言葉一つ言うにしても顔が引き攣ったり
語尾が曖昧になったりして、自分て冷たい奴だなとよく思う。
960マドモアゼル名無しさん:2008/09/01(月) 19:23:29 ID://X55A/w
ライブはできる。周り誰も知らない人だから。
逆におずおずする自分にイライラするから進んで楽しむ。
既に知ってる人の前で弾けるのはキャラじゃなさすぎて
空気が無駄に死ぬと判断したらやらない。

空気が死ぬと分かっていても自分が満足できるなら空気を殺す。
基本的に自分は屑だと思ってやる。Mなんだよね。
961マドモアゼル名無しさん:2008/09/02(火) 07:44:39 ID:pzygBoGC
それMじゃなく自己中
962マドモアゼル名無しさん:2008/09/02(火) 12:38:48 ID:DWHqgbBf
ライブじゃないとうまくはしゃげないな…
行くのもロックやパンクばっかりだし月乙女らしくない
963マドモアゼル名無しさん:2008/09/02(火) 12:43:35 ID:GfHQzgMF
ライブははしゃげるなーロックとかなら。倍楽しいし。目閉じて静かに味わったりもする。
ハウスとかはまったり踊るし。
音楽に包まれると下手なセックスよりよっぽど気持ちいい。
964マドモアゼル名無しさん:2008/09/02(火) 18:34:04 ID:GHo+UH43
月乙女殆どに共通する様なことは無いんだろうかw
同意する人半分、違う人半分じゃ月乙女の特徴とは言い難いしな…。
965マドモアゼル名無しさん:2008/09/03(水) 07:58:22 ID:wEy0Corp
>>943
まさにその通り。自分の周りの月乙女もそう。
他人にはえらく完璧を求める割には、自分は完璧どころか普通以下という酷さ。
これは太陽乙女にも見られるな。何様のつもりかといつも思う。

そして金星乙女になると、その対象が恋人になるという…恋人もかわいそうだな。

乙女のサインがある人は一度「自分を顧みる」という事をした方がいいと思う。
966マドモアゼル名無しさん:2008/09/03(水) 15:35:34 ID:E7L8z/C0
>>965で、あなたは何座なの?
967マドモアゼル名無しさん:2008/09/03(水) 16:16:19 ID:inEGMtnm
言えるわけないでしょ。自分のこと棚に上げないと攻撃出来ないんだから。
嫌いな星座のスレにわざわざ来て文句言わなきゃ気がすまないぐらいだし。
968マドモアゼル名無しさん:2008/09/04(木) 17:55:53 ID:CVuIBFDj
>>965
そういう自分も乙女座に完璧を求めているよね。
他人は自分の思い通りにならない。
コントロールすることは不可。
969マドモアゼル名無しさん:2008/09/04(木) 18:35:10 ID:G8ypvdU9
欠点も含めていろんな人を好きになりたい。おかしな話、世の中の全員。
マリア様に憧れるわー

何かと攻撃されやすい星座だというのも分かる。
私は人攻撃する暇あったら自分の成長にあてるけど。
まぁ適度に聞いて、適度に流しましょう。
970マドモアゼル名無しさん:2008/09/06(土) 18:02:06 ID:7/IfXFo7
まったり
971マドモアゼル名無しさん:2008/09/06(土) 20:16:26 ID:4zBSBGLt
たしかに攻撃されやすいなあ。相手を攻撃するのも、自分守るためにだったりするけど、相手からすりゃただのウザイ奴だw
どっちにしても寝ては忘れ、思い出すと自己嫌悪モードの太陽射手ですよ。

そんな自分に時々疲れるけどやはり寝て忘れるw
972マドモアゼル名無しさん:2008/09/07(日) 02:54:27 ID:eHJhYO8+
批判的だけど、スケール大きいことに弱い
973マドモアゼル名無しさん:2008/09/07(日) 03:22:02 ID:Re0URmZM
月乙女は藤原紀香マドンナ
974マドモアゼル名無しさん:2008/09/08(月) 20:16:28 ID:BiJQZEuM
逆だお
藤原紀香とマドンナが月乙女
975マドモアゼル名無しさん:2008/09/08(月) 22:34:13 ID:Z2UkmAqZ
は?意味同じだろ
976マドモアゼル名無しさん:2008/09/08(月) 23:30:57 ID:WbqGJ30y
マドンナと月乙女が藤原紀香
977マドモアゼル名無しさん:2008/09/08(月) 23:34:31 ID:WbqGJ30y
むしろ藤原マドンナが月乙女紀香
978マドモアゼル名無しさん:2008/09/09(火) 19:31:57 ID:ZanwTJ5x
意味わかんw
979マドモアゼル名無しさん:2008/09/10(水) 08:24:13 ID:psTDcqbG
2人とも理想が高そうな感じではある
980マドモアゼル名無しさん:2008/09/10(水) 08:40:59 ID:hdx5ubSi
他人に求める理想とはまた違うような感じだがな
981マドモアゼル名無しさん
豪快な人が多いね。一匹狼で距離を置き一本線が切れてるような所もあるかも