深夜やボイドタイム中にageて語るスレ【´∇`】

このエントリーをはてなブックマークに追加
727天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/16(火) 01:31:00 ID:2Wubkd3s
次回のボイドタイムは・・・
17日水曜の朝から夕方前位迄にかけて。

 ∧ ∧ ┏┓
(*゜ω゜) ┃
┌─υυ┸┸──┐
|   ボイド  |
│   注意報  │
└───┰┰──┘
    ┃┃
─ww─ww┸┸ww─

17(Wed) 9:32:31〜16:03:05 26ー42'34"
(17日水曜9:32:31〜16:03:05迄、冥王星射手26度台とコンジャンクション形成後⇒山羊イングレス)

月と冥王のコンジャ直後のボイドか・・・ある意味、インパクト大ですな。。。

>しかし、今度のボイドは日曜日がほぼまる一日台無しですね・・・。
↑は前回のボイド注意報時の自分の書いたコメントですが、
ホント、自分にとってはある意味台無しな一日でありましたw
思い立ったら即実行型即結論型の自分でも不思議な位、
2つの機種の間に挟まれ迷ったなんて、もうこれはボイドのせいしかないんだ等と言いたいw
他にもとんでもな日曜を過ごされたかたはおられたでしょうか?・・・・

それから、ゆうちょ銀行で公務員のかたの年金の入金が遅延したという現象。
これも所謂システム障害らしいですが、前回の、首都圏の自動改札あぼーんと同様、
偶然にしても、如何にも水星逆行的イメージですね。

当月度ボイドタイム一覧>>661-662
次月度ボイドタイム一覧>>699>>704
ボイドタイムとは?>>2
728マドモアゼル名無しさん:2007/10/17(水) 19:11:21 ID:mUy462bk
14日?ああ、俺も。
秋華賞で馬券の選択でどっちにしょうかと思って結局狙いをはずした。
判断が 完 全 に 裏 目 に出たのよ。
729天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/17(水) 23:56:52 ID:iFUKhbNL
>>728
お互い乙ですたw つ旦~ チャノメヤ

>判断が 完 全 に 裏 目 に出たのよ

禿げしく同意。
因みにこちらは今度はその携帯機種の「色の選択」に後悔中w
これまでずっと黒で通していたのに、今回何故か全く違う色にしたんよw
730天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/17(水) 23:59:54 ID:iFUKhbNL
総合して、ボイド時の「判断力」はある意味ダメダメらしき事が実際に検証出来たようなw
何か判断する時は出来るならばボイド時は外して、そして、ボイド終わってからにすべきですな。

今日も思いっきり日中、また時間配分のミス・・・・・・・ここのところ個人的にはボイドにやられっぱなしだな・・。
731天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/18(木) 00:21:02 ID:FWdTGp3s
次回のボイドタイムは・・・
19日金曜の夕方から深夜(日をまたいで20日土曜)にかけて。

 ∧ ∧ ┏┓
(*゜ω゜) ┃
┌─υυ┸┸──┐
|   ボイド  |
│   注意報  │
└───┰┰──┘
    ┃┃
─ww─ww┸┸ww─

19(Fri)17:32:58〜20(Sat) 1:51:46 25ー34'46"
(19日金曜17:32:58〜20日土曜1:51:46迄、太陽天秤25度台とスクエア形成後⇒水瓶イングレス)

所謂、上弦月後からのボイドですな、
また、26日の満月にかけて月も地球に近くなってきています。(26日満月時近地点)
気になる天体模様は依然、水星逆行(11月上旬迄)と、あとは木星天王星Rのスクエアですかね。
今年前半も確かこの木天ハードに色々と世の中振り回されていた様な気が。。

偶然にも自分のこのパソコンの調子もおかしい、特にメール、何度再起動させた事か。
後は先様のシステムトラブルによる影響をこちらが受ける事柄が幾つか実際にアリ。
いや参りましたな、水星さん、早く順行して下さいな、木天ハードも関係あるか?

※現在、オリオン座流星群に注目、21日極大、しかし数はあまり期待は出来ず?
21日の戊子日から秋の土用期間(太陽黄経207度)です、つまり、もうすぐ立冬です、一年は本当に早い。

当月度ボイドタイム一覧>>661-662
次月度ボイドタイム一覧>>699>>704
ボイドタイムとは?>>2
732699:2007/10/18(木) 02:11:35 ID:gup0mRX6
コンバンハ。
金の鈴を振りし竜の尻尾が、サタンの歌を奏でる逢魔が刻でございます。
右にずっと進めば左から出てくるメビウス環。
2つノードはそんな感じで捉えています。


原罪を 追えば 我が身の みちしるべ

 黄泉人しらず
733天狼星。@携帯 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/18(木) 18:59:24 ID:gC7fmmrJ
>>732
699さん。

さすがですわ。
特に、

>金の鈴を振りし竜の尻尾が、サタンの歌を奏でる

これ気に入りました。

ホント感性豊かでおられますな、
私にはこういう発想力や想像力がない故尊敬しますわ。
見習って養う為にもたまにはタロット(埃かぶっている)いじろうかなw

> 原罪を 追えば 我が身の みちしるべ

わかる様な気が致します。
これ、ノードの表現にしっくりくるな。
ならば、私は原罪が出生そのものにあるのかもな…

>  黄泉人しらず

座布団10枚!
734マドモアゼル名無しさん:2007/10/20(土) 02:22:47 ID:JbEpOmSb
ボイドタイムは終わりましたか?
教えて下さい。お願いします。
735牛699 ◆FHRSPUUlB6 :2007/10/20(土) 14:02:55 ID:9RJ0ExAi
AA エエヤン
=゚∀゚) 狼。の出生は少なくとも俺が祝福しる

>>734 終わったよー
736天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/21(日) 22:37:46 ID:jV3S1f/7
>>735 牛699さん。
微妙にコテの数値がw うまいw
間違えて本来の数値を入力しそうになりますたw

734さんへのレスありがとうですm(*_ _)m
この前のボイド時には、
ちょうど機種変し立ての携帯での着信が出来ずに連絡に苦しめられていますたw
更に間違い電話もかけてしまいましたww
相変わらずパソコンも未だおかしいので、ここ書き終わったらまた再起動させます。
なんかここ最近個人的にはボイド時を狙ったかの様に次々と色々起こるワケですが・・・

カードでいうなら愚者正位置状態。
本年のリターン図での月のサビアンの解釈的にも自分的には一致するです。

牛さんはどのカードが好きです?

自分はやっぱり月を使って答えるなら「世界」「太陽」。至極ありがちですが。
「剛毅」が出ると何故か嬉しい、自分の力試しとそれに伴う結果がしっかり出そうですから。
太陽を使って答えるなら、「戦車」かな、まぁ色々好きなカードは情況によりけりであります。
今は「審判」の正位置でも欲しいところです。年内はムリそうやけどね。

>狼。の出生は少なくとも俺が祝福しる

ありがとうです、ウレシス。
なんかね、涙出てきます・・・大運流年月運とで相当身弱になってるっぽいです。
現在、官殺混雑+多財になっております・・・。
737天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/21(日) 22:46:51 ID:jV3S1f/7
月周回衛星かぐや(>>602)は、
無事衛星2機(おきな、おうな)を分離して月を周回中。

12月中旬頃迄に搭載機器のチェック等を行った後、
いよいよ定常観測に入るとの事。


あらためてすごいね・・・人間の技術は・・・・。
そんな訳で、ある意味やっぱりこの世で一番怖いのは生きた生身の人間ですねw
738天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/21(日) 23:03:54 ID:jV3S1f/7
さて、秋の土用入りしました。
こんな時こそ「うなぎ」∈( ゚◎゚)∋と思う訳ですが、
国産を食べに行くのも購入するのも個人的には躊躇う(値段)上に、
これ以上、土気強めても困るもので、遠慮。(本当は食したいが)
逆に土が喜のかたはこういう時期に召し上がるとよいのでは?

24日には太陽がいよいよ天秤から蠍イングレス。
ほどなくして逆行中の水星とコンジャンクション(コンバスト)
その後間もなく水星は天秤にイングレス。
この日の太陽と水星はお忙しそうですな。

26日の満月近地点に向けて月の距離がだいぶ近づいてきていますので、
やはり注意が必要でしょうか。

今後、金星がハードを取る機会が割りと多い様な気が致します。
株をされているかた、市場に何らかの影響が出ると考えられるのかな?

来月に入って直ぐに水星と海王星が順行に戻るんだと思ったら、
しばらくして今度は火星がいよいよ逆行開始予定。
この逆行火星が年末年始の配置での要のクセモノになる悪寒。

海王星はかの国の長の太陽にドッカリ乗る予定。
少し先の事だが、これが個人的には結構気になる。
739天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/21(日) 23:28:29 ID:jV3S1f/7
ボイド時に出ると思われる影響の典型的代表作。

◆情緒不安
◆誤解
◆判断ミス

個人的にはここ最近すべて体感実感経験したと思われます。
まぁ、、、あらためて、今後は、ホント気をつけたいと思ったです。
一番上の情緒不安については、
むしろボイドというよりも、ネイタルへの月の位置によるものの方が大きい様な。

下2つは、まるで如何にも空亡と似た様な印象。
つまり、ボイド時には出来るだけ普段通りにしていた方が無難という事だろうか。
とにかく建設的な目的での新たな物事の開始に関わる事の実行は全てボイド時にはNG。
出来るだけこの時間帯を避けるといい、と。(なかなかそうもいかない事も多いですが)
むしろボイド時になるとやたらと動きたくなるのは怪しいサインと思って慎重になった方がいいのかも。
自分は当面、このスタンスでやってみます。
逆にボイドの有効活用は>>694に貼らせて頂いた、隣板での木炭氏の書き込みに注目ですな。

月と言えば、ここ最近、携帯宛に自動配信されてくるニュースについてくる占いランキングで、
1位から3位までの星座は単純にトランジットの月の位置で判断しているのではないかと思ったw
ニュースは要るけど、正直この占いランキングはまったく必要ないw 
740天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/21(日) 23:37:45 ID:jV3S1f/7
次回のボイドタイムは・・・
明日22日月曜の夜明け前から早朝にかけて。
※つまり、翌朝です。

 ∧ ∧ ┏┓
(*゜ω゜) ┃
┌─υυ┸┸──┐
|   ボイド  |
│   注意報  │
└───┰┰──┘
    ┃┃
─ww─ww┸┸ww─

22(Mon) 4:35:43〜 8:02:24 28ー01'28"
(22日月曜 4:35:43〜 8:02:24迄、太陽天秤28度台とトライン形成後⇒魚イングレス)

この時間帯のボイドは個人的には活用のしようがないw
とにかく今夜は早めに休んで、明日いつもより目覚ましに慎重になって起きるしかないw

天文板チラと覗いてみたらオリオン流星、そこそこ観測出来ているっぽいですな。
でも、この時期でも夜中は既にかなり寒いようで、完全に冬着での観測の方がよさげです。
12月のふたご流星の方に個人的には期待しているが、
また多分寒さで外に出るんが億劫になるんだろうなとw


当月度ボイドタイム一覧>>661-662
次月度ボイドタイム一覧>>699>>704
ボイドタイムとは?>>2
741マドモアゼル名無しさん:2007/10/22(月) 07:28:52 ID:AKRi9TGd
ちょうど今、会社に休むの連絡を入れてしまった。
これが、どうでるか?
742天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/23(火) 21:39:46 ID:Up5x8EEc
>>741
その後、どうでした?
その日一日。
目が覚めてなんとなく今日は出社しない方がいいと
直感的に感じられたのかな?
むしろそれで正解やったのかもしれんですよ?

私の方は寝坊・・・OTZ
普段より早めに起きるつもりだったのが、
結局いつもと変わらずになってしまっただけなので、
さほど実害はありませんでしたがw
やっぱ朝のボイドはダメですわw
743天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/23(火) 21:57:02 ID:Up5x8EEc
さて、現在、柔軟のグランドクロスがトランジットとで出来上がりつつあるわたくしが通りますw
前回のグラクロの半分、つまりTスクの時は、ズバリ救急車で担ぎこまれたんだよなぁ・・と。。。

今日はとにかく落ち着かない一日で、
ふとチャートを頭に思い浮かべてみたら、グラクロ形成天体の天王星の上に
まんまと月が乗っかっておったW

大江戸線も今朝おかしくなったみたいですね。
なんかもう、如何にも水星逆行+月天王星コンジャを連想させる訳ですが。
混乱に巻き込まれた方々、大変でしたね、本当にお疲れ様です。

友人の太陽土星のスクエアに、この月天がドッシリ乗っかっていた事もあって、
また、友人の現在住む地域は女性を狙う犯罪がここ最近多発しているので、
気になってメール入れておきますた、カノジョの方も、もうすぐTスクになりつつあるし。

子丑空亡の皆さん調子は如何でしょうか?
ってか、既にぼちぼち影響出ていませんか?
こちらの方は空亡前のせいなのか冲のせいなのか、グラクロのせいなのか、
もう何がなんだかようわからん状態ですw
青木さやか氏(太陽牡羊・月山羊/日干支 壬戌)は
空亡前に籍入れられた様で、タイミング良くよかったですな、お幸せに。
744天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/23(火) 22:28:18 ID:Up5x8EEc
次回のボイドタイムは・・・
明日24日水曜の夜明け前から午前中にかけて。
※また、翌早朝です。

 ∧ ∧ ┏┓
(*゜ω゜) ┃
┌─υυ┸┸──┐
|   ボイド  |
│   注意報  │
└───┰┰──┘
    ┃┃
─ww─ww┸┸ww─

24(Wed) 5:16:48〜10:24:02 26ー51'30"
(24日水曜5:16:48〜10:24:02迄、冥王星射手26度台とスクエア形成後⇒牡羊イングレス)

ちょうど夜明け前頃からのボイドです(現在東京では日の出は06:00前頃、西に行く程時刻は遅く也)
そして、24日より二十四節気では霜降(太陽黄経210度、つまり太陽蠍イングレス)
地球と月との距離も26日満月にかけて近くなってきております、赤道通過との事です。
更にこの日は>>738で触れさせて頂いた様に、
太陽が蠍イングレス⇒水星(逆行中)とコンジャ⇒水星天秤イングレスという流れになっております。

勉強不足故恐縮ですが、ボイド時に最も影響が出ると考えられるサインというのは、
ボイド時の月のサイン+そのサインのクォリティの他のサインというのは本当なのだろうか?
(チラ見でしたので、どこで見かけたか忘れました、スマソ、思い出したらまた見てみます)
もしこれを採用するなら、今回は、魚を始めとした柔軟各サインの双子・乙女・射手の4サイン?
まぁ確かに当事者(月)と、それとハードの位置にあるサインと考えると影響は大きそうに思えます。


当月度ボイドタイム一覧>>661-662
次月度ボイドタイム一覧>>699>>704
ボイドタイムとは?>>2
745マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 08:45:15 ID:Kw/xQSH/
最近大きな流れに飲み込まれていくような気がして怖い…
746マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 19:48:21 ID:zgE6u6Cn
ボイドタイムか〜初めて知った
747 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/25(木) 22:58:11 ID:1N84mFhG
>>745
その大きな流れとは、
745さんの身の回りでの事なのか、
或いは、昨今の社会情勢の事なのかは文面からは定かではないですが、
どちらにしても、この世の中に絶対とか永遠はないと個人的には考えています。
今の情況が仮に良くても悪くても、その情況は永続的ではない可能性の方が高い。
つまり、その流れに仮に飲み込まれても、必ずしもずっと続くものではないだろうと思います。

少し話は飛躍しますが、
何か気の流れが違うと直感的に自分のアンテナに感じたものを、
仮に、このスレのボイドや四柱での空亡に例えるならば、
両者共、必ずしも忌や凶作用しかないとは個人的には捉えてはいないかな。
大事なのは、ボイドも空亡も「明けてからどうするか」という事だと思っています。

両者共に、通常の情況とは「違う空気」を作るという意味では似通っている気がします。
その違う空気の時期に、逆に「発展や繁栄や成功」する事も充分に考えられる事でしょう。
しかし、それらが明けた後に、通常に戻った際に、どう気持ちや行動を切り替えるかがポイントだと思います。

大きな流れに飲み込まれそうで怖い・・・と直感で捉えられたという事は、
745さんはある意味、何か微妙な異変に自ら気づく事が出来たという事だと思います。

話が飛躍してしまって、745さんの言われたかった事とは反れてしまったかもです。
ちょっとボイドに絡めて書いてみました、長文スマソ。
748 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/25(木) 23:08:14 ID:1N84mFhG
>>746
いわば「魔の時間帯」的なものですかねw
本当に有効と言えるのかどうか、何とも言えないですが、
個人的には未だ少ない検証例ではありますが、
幾つかの経験上「ボイドタイムは有効(何らかの作用がある)」と思って興味を持っています。
749 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/26(金) 00:18:10 ID:f70f1ebh
うわ・・久々に長電話した、電話中断した、
その原因は、メールのやりとりがうまくいかずに相手が何か不安を感じたのか、
それで電話がかかってきた訳で、これはやっぱり水星逆行を考慮すべきか?
その水星逆行(11月頭まで)ですが、
個人的には今回、この水星Rを今回のこの長電話含めて考えてみても
まともにくらっているなと思えます。

サイン上、天秤-蠍ラインは自分の主要天体にとってはハードである故、
太陽と水星がこの付近をうろついている今回はまともに心理的にも影響をくらった感がアリ。
更に水星近日点も近くなると、影響も大きいんかな。

四柱では、今月節入りしてから確実に様相が変わった。
昨月もよくはなかったが、確実に当月の大過行に剋されている方がしんどい。

なんか・・・正直、自分で検証出来るのは有難いが、
ここへきて初めて、占術に興味持たなければよかったなどと思えたw

あと、やっぱり文字だけ(メール)って怖いなとあらためて思う。
確かに便利だけど・・・正直難しいツールだと思う、これは確かに誤解と欺瞞とを生みやすい。
冥王星が山羊に入って土星乙女といい関係を結んだら、
また、電話や、若しくはもっと古典に翻って、文通を善しとする時代になってくれないかなw
750 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/26(金) 00:39:19 ID:f70f1ebh
次回のボイドタイムは・・・
明日26日金曜の早朝から午前中にかけて。
※また、翌早朝です。

 ∧ ∧ ┏┓
(*゜ω゜) ┃
┌─υυ┸┸──┐
|   ボイド  |
│   注意報  │
└───┰┰──┘
    ┃┃
─ww─ww┸┸ww─

26(Fri) 6:45:54〜10:06:52 27ー51'52"
※Full Moon⇒26(Fri)13:51:32
(26日金曜6:45:54〜10:06:52迄、水星天秤とオポジション形成後⇒牡牛イングレス)

ここ最近、早朝からのボイドが続きました。
仮に>>744のサインの論を考慮するなら、牡羊・蟹・天秤・山羊サインは特に注意が必要となるか。
更に、明日は午後に(13:52分頃)満月。
そして、夜には月が地球に最近との事。
既にここ最近、月が綺麗に見えています。

逆行中水星との絡み後のボイド・満月・月近地点・・・明日はボリューム満点だ。
偶然にも、日支が年支と冲している日でもある・・・怖いな。

※個人的にあまりよくない時期が続いており、正直倒錯して落ち着かないところもあり、
記述ミスがありましたらどうかお許しを。

当月度ボイドタイム一覧>>661-662
次月度ボイドタイム一覧>>699>>704
ボイドタイムとは?>>2
751追記 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/26(金) 00:43:53 ID:f70f1ebh
>>750において、
水星天秤27度台とオポ形成後のボイドです。


更に、日支と年支の冲どころか、天剋地冲でした。

m(*_ _)m
752699:2007/10/26(金) 23:19:38 ID:BXPLlYsU
>>736 生姜湯でもチビチビ飲みまっしょい

世界・太陽 まぁるいモノがお好きなようで
まぁるい ってのはいいもんですね 四角いより良いんです きっと きっと

剛毅(力)
狼。は 折れそうだけど たぶん折れない
柳に雪折れなし それは獅子をなだめる乙女の掌がごとく

好きなカードは 棒3かなぁ 3という数字が好きです
three of a perfect pair 3つ揃って完全な対を成す
753天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/27(土) 01:26:54 ID:E01P+Nnv
>>752 699さん。
どうかな?体調、少しは回復されました?
こんな時、御一人でお寂しいかな?・・うどん作りに行きまひょか?w

あぁ・・・言われてみれば確かに。。。
まぁるいですな、なるほど!!
本当にいつも私にないポイントからの発想を持っておられるから
マジで正直尊敬です。

柳いいね〜、柳の様になりたいね。
私は今は根が絶たれてしまっているですが、
いわば大樹に巻きつく蔓草の命ですな、
今はその大樹ごと、根からごっそり斧で切り倒されて、
切り株に子供数人乗っけている状態かな。

乙女にはなれないんだがw、柳は正直いいと思う、
これから、しなやかなる柳をイメージしてみますよ、ありがとう。

棒3了解です、小アルカナの解説、後日見てみます。
(実は今、ネイル塗ったばかりで乾かしながらこれ打ってますので、
本が開けないw)

そして、「3」か。
どうも私は経験上、3という数字には弱いみたいだな、
3だと3人を真っ先に想像します、そして、1人があぶれてしまうイメージ。
私はやっぱり「1」がいいな、独りがいいw
でも、3でパーフェクト、完全、完璧な意味合いなんですね、
今の699さんの情況にまさにピッタリ符合するのでは?
いずれお二人が戻られたら、3人で仲良くね(・∀・)
754天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/27(土) 01:37:44 ID:E01P+Nnv
満月どころの話じゃない、雨の一日、且つ、台風接近中w

26日はまさに癸日だった。
癸の性情(雨)そのもので、満月は消されましたとさ。

今日は不動の強い人と、
すれ違いなコミュニケーションを起こしました。
自分自身も完全に、現在の太陽蠍・月牡牛プラス水星逆行に飲み込まれているな。
柔軟のグラクロも緩みつつも、まだ解けてはいないから、
行動の割りには結果があまり伴わないでグルグル廻っている悪寒。


755天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/27(土) 01:52:11 ID:E01P+Nnv
次回のボイドタイムは・・・
明日27日の夕方前から翌28日の午前中にかけて。

 ∧ ∧ ┏┓
(*゜ω゜) ┃
┌─υυ┸┸──┐
|   ボイド  |
│   注意報  │
└───┰┰──┘
    ┃┃
─ww─ww┸┸ww─

27(Sat)16:15:24〜28(Sun) 9:11:08 19ー15'13"
(27日土曜16:15:24〜28日日曜9:11:08迄、海王星水瓶19度台とスクエア形成後⇒双子イングレス)

これまたいやだな・・・夕方から翌朝迄ってw
個人的には明日は大事な案件が控えている、不毛にならないよう、気をつけよう。

前回同様、>>744の論で、
牡牛の月故、牡牛・獅子・蠍・水瓶サインは特に注意、と取り敢えずまた見ておきます。

携帯自動配信の占いランキング、下位から一気に上位へと上がったw
間違いない・・これはトランジットの月の位置と調和するかどうかで判断してる悪寒w
しかし、個人各々のチャートは決してそんな単純なものではないw

台風の影響のあるかたはお気をつけて、よき週末をノシ

当月度ボイドタイム一覧>>661-662
次月度ボイドタイム一覧>>699>>704
ボイドタイムとは?>>2
756マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 03:56:03 ID:H+M/wWfo
>>747
遅レスですいません。
親身のこもったレス、ありがとうございます。
ボイドにかかわらず、最近自分の身の回りがぐんぐんかわっていくから
ほんと、怖くてしょうがないんだ…。
前向きに考えるのが、すこしつかれた…。
757マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 15:45:03 ID:Q/Z0A0pM
今日は休出していて、五時までいようかと思ったけど、
仕事時間中に携帯で>>755見て、三時で帰った。w
今日晩は、家でおとなしくしています。
758マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 19:04:07 ID:qjxSffA4
ボイドかー。風邪ひいてご飯をデリバリーしようと企んでるのだけど、なんせこの台風。
お店の人に申し訳ないな。。。

今日は久しぶりに子供達とのーんびりすごしてます。何というか正しいボイド中って感じがするw
759マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 02:16:36 ID:oFD3xRBd
明日早いから今晩は早く寝るつもりだったが、
うっかり2ちゃんに入りびたってこんな時間orz
もう寝ます('A`)
760759:2007/10/28(日) 08:43:30 ID:SuLFkvWz
なんとか間に合った。よかた。
761マドモアゼル名無しさん:2007/10/29(月) 01:29:27 ID:YwRZP8/U
>>755
>前回同様、>>744の論で、
>牡牛の月故、牡牛・獅子・蠍・水瓶サインは特に注意、と取り敢えずまた見ておきます。
まんまなおうし座のコテハンがボイドでやらかしてくれてたなぁw
このスレも見ているみたいなのに全然生活にいい意味で取り入れてないのはキッツイ。
対岸の岸の火事を見て観察する自分がいます。

そのコテハンは牡牛を中心に水瓶サインも強く不動が抜きん出ている。
ASCが天秤らしいんで、一見内面とは裏腹に柔らかそうに見せることが
出来る柔軟性があるんだろう。内面は違うから均衡が崩れた時、対人
関係に亀裂を走らせやすく攻撃性が出てくる。面白い実証だったので
ここに書いてみたけど、ここのスレの住人どう見ますか。
762天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/29(月) 23:44:47 ID:6rn0Borg
いやいや・・・とうとう週末に故障して寝込みました。

週末に3つの目標を掲げていたが、結局1つしか果たせなかった。
悪い結論は特別出していないが、
個人としては、ボイド云々というよりも、完全に柔軟の凶配置をくらった感がアリ。
特にベネフィック絡みの消化不良というのは、疲れるなと感じました。

この時期、任天堂が業績好調で、先日、見通し大幅修正の会見を行った様だが、
個人的にはあまりいい感じはしなかった。
私個人はゲームは全くしない為に、ゲーム業界の細かい流れ迄は皆無ですが、
今はだいぶ好調の様だが、正直、大丈夫なのかな?という直感の不安がよぎる。
会見をした頃の、金星と天王星の絡みがかなり気になる。
そういう訳にもいかないだろうと思いますが、
せめて、金星が天秤イングレス後の会見だったら・・・と直感で感じたです。
この業界はかなり壮絶なる戦いで消耗する感じがしました。


763天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/29(月) 23:58:05 ID:6rn0Borg
>>756
こちらこそ、レスありがとうです。

前向きに考えるのが少し疲れたっていう気持ち、なんかわかる様な気がするな。
当然ながら個人の性格にもよるけれど、
前向き思考って私個人が思うには、非常に難しい方向性だと思っています。

756さんと私の今の現状や心情は、少し被る部分があるのかもしれない。
トランジット他で、何かしら柔軟の特徴的な配置をくらっていたり強調されていたりしないかな?
私は今回の日本の政権の変動を見ていて、柔軟戦争と自分で表現してみたですが、
初めて、活動不動とはまた違った柔軟の絡みの恐ろしさを知った気がしますよ。

確かに現代に生きれば、この先不安に思う要素って、沢山あるよね。
見通せないものほど怖く不安に感じるのが私個人の根本の性格ですが、
逆にそれを楽しんで人生なんぼ、思いがけない事があってこそ豊かなる人生だ、
っていう思考の人も身近によく見ている、
これはやっぱり基本の性質の違いなんだろうね。

今はお互い、身を自然に任せてみて、
なるべく背負うものをコンパクトに身軽にして、日々を過ごしてみませんか?
756さんも、カラダ、壊さないようにね。
764天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/30(火) 00:03:32 ID:6rn0Borg
>>757
週末、お疲れさんでした つ旦~ チャノメヤ
755を見て頂いての早めのご帰還は結果、いい風には出てくれたかな?

私はボイド前に用事は偶然にも済ませる事は出来たのですが、
帰宅後、前述の通り、寝込みましたw
週末に絡んだ相手は、これまた偶然にも不動が強い人ばかりでした、
自分で何か違和感に気づいたのか何なのか、
ボイドを避けるかの様にして帰宅を選択したその人に感動すら憶えたです。
765天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/30(火) 00:12:31 ID:T8GvGRoI
>>758
風邪はその後大丈夫です?

台風、こちらの方は、夕方辺りに最接近した感じでしたよ。
台風の時というのは、サーファーはやっぱり血が騒ぐもんなんかな?
今回もそうでしたが、台風に敢えて波乗りしてあぼーんする人間、必ず一人は居ませんか?

お子さんとゆっくりされるっていうんは、
確かにいいボイドの使い方をされたんじゃないかと思います。
まさにボイドの有効活用でしょうね。
不動故、ゆっくり食事でもしながらお子さん達とテレビ観たりして過ごしたり、
ってなイメージが浮かびます。

風邪お大事に。
766天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/30(火) 01:00:00 ID:T8GvGRoI
>>759-760
よかった!間に合われた様で(・∀・)

ネットはホント、当初思っていたところから横道入って
気がつけばこんな時間ってなりやすいよね。
767天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/30(火) 01:20:34 ID:T8GvGRoI
>>761
ボイドの時には、その時点の月のサインのクォリティの強い人間に
影響が出やすい傾向があるのかもしれない、というのは、
週末に自分自身が接した身近な人間を複数人見ていて、なんとなく思えた部分はありました。
いつも以上に疲れていたり、不安定になっていたり、総合してそんな感じの印象で、
そういう時に、今後、彼らをそれ以上に不安や混乱させない様、
何か上手にアドバイス出来る様になれればいいなと思っています。

ボイドなどの影響を含め、
ネイタル・プログレス・トランジットの絡みを参考にして、
自分のチャートの天体を操る、或いは、
クセをコントロールするというのは非常に難しいと経験上感じる故、
先ずは自分自身の性質というものをよく知っていきたいとあらためて思っています。




768天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/30(火) 01:22:37 ID:T8GvGRoI
次回のボイドタイムは・・・
30日火曜の早朝(夜明け前)から午前中にかけて。
※再び、翌早朝です。

 ∧ ∧ ┏┓
(*゜ω゜) ┃
┌─υυ┸┸──┐
|   ボイド  |
│   注意報  │
└───┰┰──┘
    ┃┃
─ww─ww┸┸ww─

30(Tue) 4:50:29〜 9:49:28 27ー00'19"
(30日火曜 4:50:29〜 9:49:28迄、冥王星射手27度台とオポジション形成後⇒蟹イングレス)

いよいよ当月最終のボイドです、また、早朝〜午前中のボイドに戻ります。
双子・乙女・射手・魚サインは特に注意が必要と見ておきます。

水星順行まであともう少しです。


当月度ボイドタイム一覧>>661-662
次月度ボイドタイム一覧>>699>>704
ボイドタイムとは?>>2
769マドモアゼル名無しさん:2007/10/30(火) 01:58:31 ID:ibCdzeOM
>>767
レス貰えると思わなかったのでありがとうw
誰の事をいってるか気がつかなかったかな。ここにも書き込んだこと
のあるコテハンの中の人だから、スルーされてるの覚悟で、誰か書いてくれたら
いいなぁと思って書いて、ボイドの時に影響を受けるクオリティの人がボイド時に
思うことは概ね違っていてもその事に固執する(ボイドが外れても)という事も
起こりうるのではないかと実証兼ねつつ、観察している最中です。

ボイドでは本人のクセ(しかも悪いw)のが出て、頭で決定した事象は、
よきにつけ、あしきにつけ、引き摺るとも思ったから他人のふりして
自分は気をつけろってところです。本人の思い込みか当たっているのか
わかりませんが、ボイドの流れと現状のオランジットとか合わせると、
頭で張り巡らせたのがピント外れな気はしましたがどうなることやらw
770マドモアゼル名無しさん:2007/10/30(火) 02:03:50 ID:ibCdzeOM
他人のふりして→他人のふりみて ですわ。
しかしなぁ、種まきして釣りとも思える行動を必死でしている
コテハンというのも暇なのかなんなのか。対岸の事情というの
は面白いと言う自分も相当ですがねw

週末、体調崩していたので◆SIRIUS.v1gさんと同じです。喉が痛いですw
771マドモアゼル名無しさん:2007/10/31(水) 22:43:49 ID:NuyJ/yM7

      / ̄/~~  *
  (_/_ (_..)
   \_∧_..ノ ★
  *   (,, ゚Д゚)/    <お菓子くれなきゃイタズラするぞゴルァ!
     /つ  つヾ
   /  ヽ \ノ\
  ~〜〜(_ヽ__)~~
772マドモアゼル名無しさん:2007/10/31(水) 23:42:25 ID:o6oYWM7B
つお菓子
773天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/31(水) 23:49:38 ID:7lCnxpU5
あぁ、そういえばカボチャお化けの日だったね、パレードやっていたな。
今日は土気極まりし一日でしたな。

なんか、ホント、745さんの言われる様なものを今月入ってから感じる。
特に先週の満月辺りから強まってきた感じが。
身の回りを始め、社会全体的な流れかな、うまく言えない上に、漠然とですが。
今月末から来月迄の流れがちょっと怖い、間もなく水星も海王星も次々順行に切り替わるし、
今、例えるなら膿み出し期間で、その後、どうなっていくんだろうと漠然とですが思ったりします。
太陽火星天王星の大三角がいったいどういう方向に向かうだろう。
これ、まさか・・単純過ぎる読み方ですが、とてつもなき争いの加速や、はたまた災害じゃないよな?
現在、その前の不穏な空気じゃないとよいんだが、
社会全体が特に不安定になっている気がしてならない。

そして、もう間もなく、月と水星のスクエアがタイトになる、
直感的なものが冴えすぎているのか、逆に空回りしかけているのか、
個人的には非常に落ち着かない。

ボイド時に色々遭った出来事は、
経験上、明けてからは一切ひきずらないのが一番かもですよ。
体調お大事に。>>769-770
774天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/10/31(水) 23:54:02 ID:7lCnxpU5
そうだ・・・今思えば、自分がここ最近(一週間以内)、ダウンロードした楽曲が
ホルスト惑星の「火星」と「天王星」だった事・・・自分が怖い・・・・・・。
775天狼星。 ◆SIRIUS.v1g :2007/11/01(木) 00:02:27 ID:7lCnxpU5
1日(もう間もなく)には、水星近日点、海王星も順行に。
その後間もなく2日に半月(下弦)と水星順行開始。
金星も上旬に天秤イングレスの前に冥王星と凶を取る。
その後の月距離最遠と新月。

順行を開始した水星はその後、蠍に再びイングレス。
海王星も太陽とスクエアを取る。
この2天体の順行後の最初のお仕事は意外にもデカ過ぎる。

その後、逆に火星が逆行を始め、
年末の太陽山羊とのオポの前準備が始まる、特にクリスマス頃が際立つ。
その後、月上弦。。。

中旬迄に、どう考えても色々あり過ぎだろ・・・11月、、、。



776天狼星。 ◆SIRIUS.v1g
次回のボイドタイムは・・・
今夜もう間もなく、そして1日木曜の午後にかけて。

 ∧ ∧ ┏┓
(*゜ω゜) ┃
┌─υυ┸┸──┐
|   ボイド  |
│   注意報  │
└───┰┰──┘
    ┃┃
─ww─ww┸┸ww─

1日木曜02:12〜13:48迄、水星天秤23度台とスクエア形成後⇒獅子イングレス

いよいよ海王星順行開始目前です。
月相(新月・満月)など細かいスケジュール他はまた別途後日作ります。
大雑把に言えば、上旬新月、下旬満月は先月と変わらず。

ちょっと、ホントに、現在の月水星が絡んで
自身の主要ハウスと天体とでTスク作り始めたせいか、
ホントにパソコンに向かってからの文章がのらないです、
このTスク、今、気がついた・・・。
頭の中で色々と思い描き浮かびつつも、
内容だけが加速して入力が全く間に合わない感じです、いつも以上に乱文失礼。
今日はこの辺で撤収しておきます、、、


当月度ボイドタイム一覧>>699>>704
ボイドタイムとは?>>2