【動物占い】専業主婦を最も嫌う動物は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
61マドモアゼル名無しさん:2007/03/30(金) 22:29:45 ID:FEC6+PHr
>>60
ほぉ
理由は?
62マドモアゼル名無しさん:2007/03/30(金) 22:55:13 ID:fYOm1DcG
羊のなかでもオレ羊と青羊は相性良くてオレ羊と茶羊はあわないよ。オレ羊はからっとしていて平凡な生活を望む。全体的に羊は良妻のイメージ紫羊の石原のように男性をもてあそぶタイプもいるが。
63マドモアゼル名無しさん:2007/03/31(土) 11:12:04 ID:UIEYWJ4X
緑チーターの家庭は奥さんが専業。銀と金が共働き。
他は知らない。

緑ライオンと銀ライオンの奥さんは専業すると死ぬらしい。
だから理由作って共働き。
64マドモアゼル名無しさん:2007/04/02(月) 02:10:16 ID:yfrcCA/E
>>24のとおり
父がチータで母は兼業主婦の猿。
たぬき♀の自分はどちらでもいいと思う
65マドモアゼル名無しさん:2007/04/02(月) 13:27:01 ID:/wfIFNDC
>>24
妻の収入が多ければ自分♂が専業主夫になっても良い、むしろ家事のほうが向いてると言う人を二人知ってるが、
両方とも猿♂だった。
二人ともエリートで人並み以上の仕事をちゃんとしてるががめついほどの出世欲はないらしい。
色は一人が青でもう一人はわからん。
66マドモアゼル名無しさん:2007/04/03(火) 16:53:44 ID:Scqf5Cut
こんなクズみたいなスレがここまで伸びたのも灘のおかげだな
お前ら感謝しろよw
67マドモアゼル名無しさん:2007/04/04(水) 22:44:56 ID:ksEgFb+p
灘はいらんしむしろ邪魔。自分の巣以外出るな!って感じ。
68マドモアゼル名無しさん:2007/04/04(水) 23:53:18 ID:eUMKGNXp
>>66
69マドモアゼル名無しさん:2007/04/05(木) 00:04:19 ID:4OyLS6PS
>>66自分で言うなよ。灘。

ゴミレスしかできないのにしたり顔www。
70マドモアゼル名無しさん:2007/04/05(木) 09:37:31 ID:iCH3XpnX
お前らはスルーという言葉を知らんのか。
71マドモアゼル名無しさん:2007/04/06(金) 14:40:23 ID:0I81lO9E
ゴミスレにゴミレスする灘w
最悪だなwww
72マドモアゼル名無しさん:2007/04/06(金) 15:09:12 ID:k0Tg+kVD
>>32
家にいるととことん怠けて働き出すと機械のようにフル稼働すると思う。
どっちにしても家庭的ではないかも。
73マドモアゼル名無しさん:2007/04/06(金) 22:26:51 ID:Fw1nJ29k
チーター♂なんだけど、20歳位までは女性は家庭的で、専業タイプが良いと思っていた。
1人暮らししたり、母親が旅行いったりして不在の時、洗濯&買い物等して
父親の飯を作ったりすると、専業も案外面白くて、創造性のある仕事だと思った。

だが、今の自分は収入も少ないし、働いてみると、男として
妻子を養うタイプではない事に気付いた。
なので今は嫁になる人は仕事を持っている人がいいw
74マドモアゼル名無しさん:2007/04/18(水) 02:42:41 ID:rL3aS6D8
>>59
色が違うと、異なる部分は多いよ。
ひつじとしての共通項はあるけどね。
75金ペガ:2007/04/18(水) 03:01:31 ID:KS8TTxPU
専業主婦キボン
76マドモアゼル名無しさん:2007/04/19(木) 21:12:33 ID:KdWJUT2D
チーターは共働きで何ぼって動物でしょう。
その代わりお金の管理はそれぞれがやるという感じで・・。
専業させるチーターはチーターじゃないよ。
チーターの風上にも置けんよ。
77マドモアゼル名無しさん:2007/04/19(木) 21:15:56 ID:gCanj6+X
>>76
占いが全てではないのだよ
78マドモアゼル名無しさん:2007/04/21(土) 09:45:15 ID:XRKvzYNq
くたばれ!専業主婦。by石原理沙
79しか:2007/04/21(土) 09:48:07 ID:7qgK8HHd
黒ヒョウ嫁は自分から働きに出そうだし、
黒ヒョウ旦那は嫁が働こうが専業だろうが気にしなそう。
80マドモアゼル名無しさん:2007/04/21(土) 10:15:01 ID:SdPe9EXk
黒ひょうは対等な立場でいたり、相手を尊重するのが好きだからね
81マドモアゼル名無しさん:2007/04/21(土) 14:49:22 ID:cZbgCYpF
相手を尊重するっていうか関わるのが面倒臭いだけ
82マドモアゼル名無しさん:2007/04/21(土) 14:59:24 ID:SdPe9EXk
う〜ん、黒ひょう思いやりあるから好きだよ
83マドモアゼル名無しさん:2007/04/21(土) 15:16:22 ID:tFAWDWem
ペガサスは自分が専業主婦になろうとも嫁が専業主婦になろうとも
どっちでもいいと思ってそうでFA?
84マドモアゼル名無しさん:2007/04/22(日) 08:41:33 ID:hhWNxTvM
専業主婦壊滅はチーターさんに任せましょう。
85マドモアゼル名無しさん:2007/04/23(月) 21:58:57 ID:swIvBbk9
チーターって家庭は不向きか家庭運薄いから
別居結婚か単身赴任がベストって聞いた。
チーの前スレで。

奥さんが芸能人とかあっちこっち飛び回ってる職業の人の方が良いでしょう。
86マドモアゼル名無しさん:2007/04/24(火) 00:48:28 ID:Tsf1JfzZ
うち両親チータだけど、母専業主婦だよ。
父は愛妻家だし…なんか、上に書いてあること全く当てはまらない。
87マドモアゼル名無しさん:2007/04/24(火) 21:39:57 ID:xEddyzs6
姉ちゃんが主婦チータだけど、この間までバリバリ働いてた。
主婦に慣れてきたら、葬儀屋で働く予定らしい。
そして、セカンドライフでも儲けたいらしい。

情熱の塊だ。
88マドモアゼル名無しさん:2007/04/24(火) 22:39:54 ID:/PcAj3fm
チータって共働きのイメージが強いな。旦那が
会社で奥さんが工場もしくは飲食店という・・。
子供が生まれた時だけ休んであとは預けて働きに
出るという夫婦が居た。
89マドモアゼル名無しさん:2007/04/25(水) 21:42:52 ID:RG9o59E/
チーターとライオンの夫婦の場合はどうなんだろ?
90マドモアゼル名無しさん:2007/04/25(水) 21:54:10 ID:qsBRTa7n
チーターとライオンて一番相性悪いんじゃなかったっけ?
91マドモアゼル名無しさん:2007/04/25(水) 21:57:57 ID:TytMH203
ライオンとヒツジの方が悪いと思う。

特に茶ひつじと緑&銀ライオンなんて最悪。。
92マドモアゼル名無しさん:2007/04/25(水) 22:46:02 ID:qsBRTa7n
なんで?良さそうなのに。茶銀は相性良いし
93マドモアゼル名無しさん:2007/04/25(水) 22:59:08 ID:RG9o59E/
ひつじとライオンは最悪。どれも酷い別れ方してるし。
特に茶ひつじがずっと悪口言いっ放し。
94マドモアゼル名無しさん:2007/04/26(木) 00:52:09 ID:nq3b4HfQ
>>93
それなら「私の周りは」って前置き必要じゃない?
まぁいいけど
95マドモアゼル名無しさん:2007/04/26(木) 09:30:27 ID:0xU+0Bv+
ヒツジの悪口は多少割り引いて聞いたほうが良い。自分の経験上。
96マドモアゼル名無しさん:2007/04/26(木) 09:31:15 ID:05CZbuIr
ひっつじーの嘘つき4択!!
97マドモアゼル名無しさん:2007/04/28(土) 16:11:41 ID:PqyLMMcR
ライオン男とひつじ女は相性良しって公式本にも載っていたぜ?
太陽♂×満月♀は悪くないはずだし最悪というのは偏見だと思う。

まあ男女逆だと相性は悪そうではあるけどね。
98マドモアゼル名無しさん:2007/05/01(火) 11:07:41 ID:zBtZ2Qpg
>>97
そうなんだ。
俺が見た本では、ライオンと相性が良いのは、
象、黒ヒョウ、チータ、ペガサス辺りだった希ガス。
てか、多分本によって違うorz
99マドモアゼル名無しさん:2007/05/01(火) 19:43:40 ID:4J6HJhUB
>>98
男女では相性が良いほうが変わるからね。
太陽で見ると、男は新月・満月、女は地球の動物が恋愛相性良しになる。
100マドモアゼル名無しさん:2007/05/11(金) 13:47:57 ID:Y022fpAf
チミタチねぇ、鬼嫁の前でそんな事言える?
101マドモアゼル名無しさん:2007/05/11(金) 14:02:07 ID:6rdV+qP4
>>100
乙w
102黒豹♂:2007/05/15(火) 03:41:56 ID:9MdXEqD6
もし結婚したら奥さんが専業主婦って何か嫌かな。
経済的な問題では無くて(金は自分が稼いでいるから心配は無い)、
専業主婦って何か惨めな感じがする。
可哀相とか思ってしまう。
家に閉じ込めているみたいで。
本人がそれで良いのなら別に何も言わないけど本人が本当は働きたいのに遠慮しているのなら、
「遠慮しなくて良いから働きたいのならどうぞ働いて下さい」って感じ。
「外の空気を吸いたいのなら好きなだけ吸って下さい」と言いたい。
103マドモアゼル名無しさん:2007/05/20(日) 13:14:06 ID:O9nmOlnZ
別居結婚とか単身赴任とか可哀想すぎ。
そんな人だったら即別れてちゃんと一緒に暮らして
くれる人を選ぶ
っていうのが普通の女性。
104マドモアゼル名無しさん:2007/05/20(日) 13:14:48 ID:O9nmOlnZ
あと家庭運とかは本人が判断することだし
赤の他人にどうこう判断されることではないと
思う
105マドモアゼル名無しさん:2007/05/20(日) 14:38:26 ID:XD88mCZa
こういう文章書いたのはサル?

コピペ
なんだかんだ言ったところで、女たちのほとんどは賎業志望なんだろ?
賎業志望の女が非処女なんて、致命的な欠陥。

一昔前の結婚には暗黙の取引があった。
「穢れのない処女の肉体を差し出して、まぎれもない夫の子供を生む。
 家事育児に励んで夫を支え、従順に尽くす。
 その代わり夫は、責任を持って妻子を最後まで養う」
という交換条件が成り立っていたわけだ。

それが今の女どもの腐ったザマはどうだろう?

女はすれっからしの中古品の体を提供して、
「セックスさせてやる」「子供を産んでやる」などとふんぞり返る。
一番美味しい部分(処女)を差し出さないくせに、
一番不味い部分(扶養義務)を引き取ってもらおうなんて、甘いんだよ。

さらにタチが悪いのはフェミかぶれ。
家事育児を一人で負担させるのは女性差別。平等に分担しろ。
でも女を働かせる男なんて甲斐性なしのダメ男。男は女を養うのがあたりまえ。
男に甘ったれるときだけ都合よく明治女になる。
そのくせ女の権利を主張するときだけ男女平等を叫び、女性差別を糾弾する。
今の女は、どうしようもない甘ったれたボンクラ。
106マドモアゼル名無しさん:2007/05/20(日) 14:47:46 ID:34bX/GNl
>>105
男女厨は帰ってください><
107マドモアゼル名無しさん:2007/05/26(土) 08:35:54 ID:ko7kYDYF
ゾウ♀です。母親は専業主婦だったので家のことは全部母親がやってくれた。
なので、一人暮らしもう6年目くらいになるけど、相変わらず家事はあんまり好きじゃない。

母親の影響大きかったから高校生くらいまでは、早く結婚して専業主婦になりたいと
思ってたけど、このご時勢都内で子供いて専業主婦は経済てきにツライ気がする。
今はダンナが家事やってくれるなら私が外で稼ぐけどって思っていたりするが、
ダンナ候補がいないww
108マドモアゼル名無しさん:2007/05/31(木) 09:05:01 ID:/AQuBRoe
このすれまだあったんだw
109マドモアゼル名無しさん:2007/06/03(日) 02:55:41 ID:NfvUQCO8
sage
110マドモアゼル名無しさん
このツンデレさんめ