乙女座AB型 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
3マドモアゼル名無しさん
乙女座AB型

究極の便利屋。
と言ったら失礼ですが、本人が望む望まざるに関わらず、こうなる可能性は高いです。
労働を象徴する乙女座に、AB型の押さば引くの奉仕精神が合体するのですから。

周囲の現実に興味を持つ「地」の星座に、
クールで知的活動に特化したAB型は好相性といえます。

乙女座ABにとっての問題は、精神面の弱さにです。
乙女座は、繊細さと潔癖さが表に出ます。

ABは一見するとそうは見えないのですが、たいへんもろい面があります。
A型は一見もろいが、しんは強い(というか、あきらめが悪い)面もあります。

しかし、ABは一見しんは強そうに見えて、ぎりぎりの局面で
あきらめてしまう傾向があるのです。
B型・O型はだいたいAやABよりタフです。

乙女座にとって、労働は苦痛ではありません。
しかし、AB型は、良く働きますが、働くのは嫌いなので、矛盾が生じるとしたらそこです。
ただ、AB型は頼まれたら、あまり断りません。
乙女座ですから、仕事をきちんと処理される可能性が高いです。
当然、周りには頼られ、多くの雑務をまかされるでしょう。

周囲に頼まれて、にこにこと細細とした仕事をやって、やりつづけて、
ある日突然「馬鹿馬鹿しくなった」とか置手紙を残して失踪しそうなイメージがあります。
あくまでイメージですが。

あまり無理をしないように。

http://www.catv296.ne.jp/~butakusa-no-niwa/sk.htm