B型女性の口説き方2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1B♀さんラヴ
2マドモアゼル名無しさん:2006/12/02(土) 22:27:19 ID:CT5W7oBK
3マドモアゼル名無しさん:2006/12/02(土) 23:13:45 ID:+KY3gMLX
自分もB♀だけど…周りのB♀見てて思うのは異性の好みがはっきりして好きな人以外興味がない人が多い。

後は喜怒哀楽がはっきりしてて愛嬌がある。お喋り好きな甘えた。年より若く見られる
とかかなー
4マドモアゼル名無しさん:2006/12/02(土) 23:31:44 ID:er3kVIab
確かに甘えたがり
甘えさせてくれる人が好きだけど
よってくるのは甘えたがりな男が多い
むかつく
5マドモアゼル名無しさん:2006/12/02(土) 23:34:51 ID:kgfiUkIJ
ふむふむB♀は甘えたがりか…
6マドモアゼル名無しさん:2006/12/02(土) 23:35:10 ID:+KY3gMLX
>>4
分かるー
なんか頼られたりすることが多いよね
いつの間にか姉御的な位置に置かれてる
7マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 00:33:28 ID:JCirO82Z
40歳♂ですがB型の相田翔子と結婚したい。
8A♂:2006/12/03(日) 00:41:25 ID:2OQ1tgx8
外回りの仕事の職場恋愛のお話ですが、
彼女(B♀)に仕事中会社の携帯で電話をかけると長話になるけど、
職場に戻って顔を合わせての会話だとあまり長話にならないです。

こういう状況ってB♀さんは僕に対してどんな感情を持ってるんでしょうか?
9マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 00:48:56 ID:6P2qDgvJ
>>5
その他大勢の前ではしっかりした人に見られるてるけどほんとは結構依存します 好きな人には。
そんな姿は一人の男だけにしか見せません(*´Д`*)
10マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 15:23:08 ID:IKsk3TpU
B♀からメールが返ってきません。
11マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 16:47:32 ID:i2dtCd9z
最近B♀を好きになってしまった(´・ω・`)
俺の周りにB♀がいなかったからどう接して良いのかわかりません↓
助けてよ(´・ω・`)
どうやってアプローチ的な物をすればいいかな?
そんな俺はO型です
12マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 17:01:07 ID:6P2qDgvJ
>>11
とにかくB♀に好かれないことには付き合うなんて無理です。
同じ職場ならさりげなくフォローしたり合う度に爽やかな挨拶するとか
良い印象をつけてご飯誘って見てはどうでしょう。
13マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 17:47:44 ID:yEFTyMRc
>>11
私O♂大好き!
14マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 23:26:59 ID:UERkZdw2
>>10
B♀の脳内には、
「1日1回メールしなきゃ」とか、「お休みメールしなきゃ」といった、
「しなきゃ」という理由からメールをするというプログラムは入っていません。

B♀は、自分がメールしたい時に書いて送るだけです。
当然、「書いて」と命令してもいけません。書いてくるのをのんびり待ちましょう。


そんなおいらは、今日久しぶりに11通やりとりして少々ゴキゲンなのだがw

15マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 23:41:58 ID:bG57Du0L
>>10
 ・返事に困る内容のメール(日記みたいなもの等)
 ・何往復もしそうで面倒な相手・面倒な時
 ・返事しなくても許してくれそうな相手(身内等)

のメールには返事しないことが多々あります。


>14
そもそもメールがそんなに好きじゃないので、「自分からメールしたい時」があまりない。
用がある時くらいしかしない。
質問系のメールには返事する。

16マドモアゼル名無しさん:2006/12/04(月) 08:56:19 ID:chza0IMZ
>>12
ご、ごご、飯だってぇ( ̄□ ̄;)!!
考えただけでも顔が真っ赤になりそうですよ
聞いてくれよ(´・ω・`)
まだ2、3回しか喋ってないし、バイトが入れ替えの木曜日にすれ違いで5分程度喋れるくらいなのよ(´Д`)
俺自体格好良くないしさぁ
B♀は面食いが多いって聞いたんだけど実際どうなのかな?
17マドモアゼル名無しさん:2006/12/04(月) 09:03:44 ID:hsPKZgaE
自分から動かないと始まらないよ
18マドモアゼル名無しさん:2006/12/04(月) 09:42:55 ID:wP1PMP3K
私は自分からも結構メールするよ
返事もちゃんと返すし、気になる人のメールなら尚更ちゃんと返す。
ただ義務的メールは好きじゃないのでおやすみメールとかは絶対しない
後は結構面食いです。美形好きだねと言われる。
ちなみに好きな芸能人は赤西仁。
19マドモアゼル名無しさん:2006/12/04(月) 09:45:15 ID:chza0IMZ
>>17
まぁ確かにね〜でも恐いですね↓

>>18
そんなぁ( ̄□ ̄;)!!
20マドモアゼル名無しさん:2006/12/04(月) 12:43:43 ID:bIq5Zevx
>>19
私も面食い。
赤西仁好き。
そして今好きな人は長瀬智也に似てる。
21マドモアゼル名無しさん:2006/12/04(月) 13:23:08 ID:Twty0vdD
>16
ただ眺めてるだけなら確かに顔の良い人が好きだけど
それと好きになる人は=じゃないから大丈夫だと思うよ。
むしろ自分の事好きなのかな?と思うと人には興味持ちますよ?
22マドモアゼル名無しさん:2006/12/04(月) 23:48:53 ID:jon0iwPl
良い遺伝子を残したいと思うのは私だけ?
だから顔とか健康そうな人とか
お金持ちとかに興味持ちますよ。
23マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 00:16:50 ID:nSLQLucS
心があったかい人が好き、子供好きな人とか
24マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 00:22:41 ID:wHqtjRCj
>>22
自分のことは棚に上げるB♀キタコレ
25マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 00:56:45 ID:aLHJiM7L
B♀さんは職場恋愛の場合、周りにわかるように二人でベタベタしますか?
26マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 01:14:15 ID:dtXZ6WyG
>>25
私、B♂だがな。職場のB♀は、何と言うかこっちがはらはらする。
ベタベタしてはこないが、やばいというラインを踏み越えてくる。
で、てめーいいかげんにしろばかやろうと、人前構わず泣くし、
その後落ち込むし。で、数日放置していると、元に戻っている。
男のつきあいは多いみたいだが、そいつらが言うその子の評価って
のが、どこをどうつついてもその女にはない様に感じる。
で、結論は、勝手にやってろ、俺は俺だから、あんたはあんた、
これで話はおわりだ。と言うとまた泣き出す。ちょっと悪かったか
と思っていると数日たつと、まったく元に戻っている。話していて
楽しいってのが最大の魅力。あとはわからないです。ま、いいんだ。
27マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 01:20:14 ID:aLHJiM7L
>>26
ん〜。

よくわからんです。はい。
28マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 04:37:45 ID:7lxH+1gJ
>>25
ベタベタはしないよ〜
でも二人にしか分からない雰囲気は出ちゃってるかも。
会話しなくてもアイコンタクトで好きって伝えてます。
29マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 07:58:18 ID:nSLQLucS
>>28
禿同
人が沢山居る前ではアイコンタクトとか目合うと二人でニコッ
(*^∇^*)ってし合ったりします
ベタベタするのは二人になってから。
30マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 15:23:23 ID:6BCrfptr
以前B♀にコクって振られてますが、またコクろうと思います。
超ド真ん中直球勝負したいと思います。
31マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 16:48:57 ID:aLHJiM7L
>>30
以前ってどれくらい前?
3230です:2006/12/05(火) 17:00:00 ID:6BCrfptr
半年以上前っす
33マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 19:29:47 ID:7lxH+1gJ
一度振ったら何度告られても私は無理。
こっちから好きにならないと恋愛に発展しないんだってば。
34マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 19:40:02 ID:nSLQLucS
半年の期間あったら分からないよ
昔嫌いだったヒト大好きになって付き合った経験あるから
35マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 23:34:57 ID:BrO5aHGD
昔は貧乏でケチだった男が
成功してリッチな男前になって
バーキンとかプレゼントしてくれたら
好きになる。

当たり前。
36マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 23:41:05 ID:7lxH+1gJ
>>35
金持ちほどケチだと思います。
バーキン欲しけりゃ自分で買う。
そんな理由で好きにはならない。
3730です:2006/12/06(水) 01:19:40 ID:QZoy8U14
>>33
それが結構思わせぶりなのです。
魔性でしょうか…??
38マドモアゼル名無しさん:2006/12/06(水) 16:52:17 ID:1mU11qvd
ご飯の誘いのメールの返事がないのはもう終わりですか?
39マドモアゼル名無しさん:2006/12/06(水) 17:08:03 ID:5rC8AuU1
日時指定した?

日時指定して 返事こなかった時、約束の時間30分前に「仕事、早く終わっちゃった」なんてメールがきたことがある
メール読んで 脳内完結してる事よくあるみたいだよ

日時指定して返事こなかったことはない
電話スルー コールバック無しはよくあることだから慣れた
40マドモアゼル名無しさん:2006/12/06(水) 17:15:36 ID:8nHp+FHQ
>>38
諦めも肝心だよ。ストーカーだけにはならないであげてね^^
41マドモアゼル名無しさん:2006/12/06(水) 17:15:48 ID:1mU11qvd
当日に「夜、ご飯食べにいこ」ってメール送って
返事がきませんでした。時間は正確には指定してないです。
42マドモアゼル名無しさん:2006/12/06(水) 17:36:03 ID:QZoy8U14
メールより電話の方がいいんじゃない?
っつーかメールして返事が来なければ憂うんだから、電話すりゃいい。
電話は出られなくてもかかってこなくても、憂う事はそんなにないし。

男がちまちまメールでデート誘うなんて男らしくねーぞ。
43マドモアゼル名無しさん:2006/12/06(水) 18:05:10 ID:5rC8AuU1
忙しい?と電話もメールもスルー

一緒に飲んでて 彼女に電話きたとき
あ ○○(彼女の親友)だ。 まっ いっかぁって感じで放置してた

こんなもの 出なかったからといって気にすることない



そんな自分はまだ告白できずにいるOTL 
44マドモアゼル名無しさん:2006/12/06(水) 19:06:12 ID:1mU11qvd
>>42
電話できるときは電話してるんですけど、OKだったり出なかったり
いろいろです。でも、メールは返ってこないことが結構あります。

45マドモアゼル名無しさん:2006/12/07(木) 23:41:53 ID:curH2ysQ
O男好きのB女は猿以下
46マドモアゼル名無しさん:2006/12/07(木) 23:43:02 ID:A0991rBV
B型の女性と縁がありますが

勝手に惚れて
勝手に夢中になって
勝手に追いかけて
勝手に冷めて
勝手に去って行く
風のように通り過ぎて行ったよ

 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
47マドモアゼル名無しさん:2006/12/08(金) 01:25:42 ID:9sB8EPHJ
>>46
A男さんですか?
48マドモアゼル名無しさん:2006/12/08(金) 12:56:02 ID:YY6QZYCt
>>46
何で?
49マドモアゼル名無しさん:2006/12/08(金) 20:25:28 ID:Emoowas5
向こうから好きになってもらわないと無理っぽいですね。
50マドモアゼル名無しさん:2006/12/08(金) 20:43:00 ID:xpgPk2VC
あー、むりむり自分からは無理。
受け身受け身
自分からいくくらいなら一人で居た方がいい。
っていうくらい恋愛には淡泊。
付き合ったら付き合ったでヤキモチを妬き、ヤキモチを妬くのにも飽きて、ついでに相手にも飽きる性分のB雌です。
続かない。
続かなかったなー
今の彼氏に会うために続かなかったんだろうなー。
ヒドス?
51A♂:2006/12/08(金) 22:11:57 ID:G2xVseSW
B♀さんの魅力に惹かれながらも、
なかなか勇気の出ないA♂のために
B♀さんからよきアドバイスを!!
52マドモアゼル名無しさん:2006/12/08(金) 22:55:25 ID:NkMZbgyP
>>51
勇気もないようなそんな人いらない
と思ってると俺は思ふ
53A♂:2006/12/08(金) 23:00:37 ID:G2xVseSW
>>52
ん〜。
やっぱりそうなのかなぁ。
でもなぁ・・・
54マドモアゼル名無しさん:2006/12/08(金) 23:47:39 ID:XUH9cSwJ
>>45
逆も然り
55マドモアゼル名無しさん:2006/12/09(土) 00:58:52 ID:udhvHyQf
真っ直ぐに愛情表現して欲しい
まわりくどいのが一番嫌い
56マドモアゼル名無しさん:2006/12/09(土) 02:26:03 ID:0DTam8p4
ヤキモチ焼いて欲しくて他の女性と仲良くしてるとこ見ちゃったら醒めるかも。
私だけを見て欲しいです。ストレートで来て下さい!
57マドモアゼル名無しさん:2006/12/09(土) 03:20:02 ID:HQuGj2IF
直球に弱いみたいすね…
58マドモアゼル名無しさん:2006/12/09(土) 06:11:43 ID:lWl/JOlc
私はB型♀だが………
周りのB型♀との共通点を見てみると。
・好みにひとつは「こだわり」がある。それにひっかからない椰子は駄目。
・マメなメールは苦手ってか勘弁して

………こんなとこかな?
59B:2006/12/09(土) 08:37:06 ID:p60j31be
>ヤキモチ焼いて欲しくて
そもそもBはそうは取らないんじゃないの?どんだけ自惚れたらそう受け取るの?って感じ。
本当に気がないから自分とは仲良くしないで他の子と仲良くするんだなってしか思わないよ。
駆け引きされてることにはまず気づかない。
引かれたら、あぁ、気がないんだな、って思うだけ。
でもって冷めようとするし、ほんとに冷める。
かと言って好き好き一直線だったらほれるとは限らない。
それはBが好きになった人だけに与えられた特権。
そうでもない場合は>>58でいうこだわりを見つけて
それにひっかかるようにするといいかも。
60マドモアゼル名無しさん:2006/12/09(土) 10:32:05 ID:udhvHyQf
確かに何でもこいって感じの範囲広めタイプではないなぁ
自分の好み枠があってそれに引っかかった人にしか興味わかないし。
だから恋愛回数もそんな多くない。
好み枠が広めな人って次から次へとって感じだよね
61マドモアゼル名無しさん:2006/12/09(土) 19:04:40 ID:k6fcSLgU
めんどくさいもんなー、ヤキモチ妬いたりするのって。
恋愛に熱くなる事はあるけど、自分の道徳観念があって共感できない道徳を相手がしてしまうとあっと言う間に興味が薄れていく。
元々わがままなのに更にわがままになり逃走するか意図的に振られるようにします。
後悔もするけど、空いてしまった時間に虚無感を感じる方が大きい。
それに懺悔して飯やら遊びやらで気を紛らわせ。不眠は無いなー、で、忘れて終了・・・
次に会ったらあんた誰だっけ?ってかんじの元カノになりますが
62マドモアゼル名無しさん:2006/12/09(土) 19:07:56 ID:udhvHyQf
私はかなり熱くなるよヤキモチもかなりやくし独占欲も強いです
63マドモアゼル名無しさん:2006/12/09(土) 20:56:48 ID:++QD9SHk
夢中になれなきゃ恋じゃない
64マドモアゼル名無しさん:2006/12/09(土) 22:32:59 ID:Jbd+z71f
O男です。
あまり血液型だけで判断するのも・・・と考えてたけど
やっぱり共通してることってあるんだな、と実感。
このスレだけでも、相手に思い当たるフシがあるわあるわ…。

>>58さん
>マメなメールは苦手ってか勘弁して
これは、
1.こちらが送ることに対して?
2.それとも相手に期待することを?

十人十色だろうけど、参考までに…
3.マメ=毎日?

結構男のくせにメールを多用するので、回答もらえれば幸いです<(_ _)>
65マドモアゼル名無しさん:2006/12/10(日) 04:37:36 ID:sDKvbZmP
>>61さん、あなたは私ですか!?w
66マドモアゼル名無しさん:2006/12/10(日) 16:50:52 ID:CmoVrTpD
■■これがB型の特徴だ!!■■■■■    ●殺人犯を入れる千葉刑務所の8割がB型だと判明!!
■強引 ■手段を選ばない ■がめつい ■利己性 ■卑怯
■すぐに張り合う ■権力志向 ■喧嘩っ早い ■子供っぽい
■いい加減 ■押し付けがましい ■でしゃばり ■単純
■安っぽい ■反抗的 ■おおざっぱ ■人に干渉■自己正当化
■金に汚い■無神経 ■いかれてる ■出世欲 ■しつこい
■自己宣伝■  協調を乱す■緻密さに乏しい ■独断
■凶悪犯に多い血液型NO1→B型(日本の凶悪犯罪者の半数がB型。アジアでもB型最多の韓国は犯罪率1位)
■貧乏人に多い血液型NO1→B型(アフリカ、インドなど)
■世界最悪の国に多い血液型NO1→B型(北朝鮮、アフガン、ロシアなど)
■テロリストに多い血液型NO1→B型(アフガン、イラン、イラクなど中東はB型比率最多)
■野蛮な血液型NO1→B型(学研によるとたいていの動物がB型)
■レイプ犯、ロリコンに多い血液型→B型(京大レイプ犯、コンクリ犯人、奈良女児殺人の犯人すべてB型、B型最多の韓国はアジア一の強姦大国)
■悪質リフォーム会社に多い血液型→B型(自己中、いいかげんな性格ではまともな家も作れないw
■土人に多い血液型→B型(アフリカや中東土人はほとんどB型、ゴリラも全部B型)
■嫌われ度断トツの1位→B型(フジ、テレ朝などマスコミも公認の嫌われ度ナンバーワン!)
■平和な国がひとつもない血液型→B型(A型やO型が多い日本や香港はアジア一治安が良いが、B型国家韓国はアジア最低の治安)
■もっとも原始的な血液型1位→B型(ゴリラは全部B型ということからもわかるが、太古の血液型)
■猿に多く人間に一番少ない血液型→B型(ヒヒ、ゴリラ、オランウータン、テナガザルなど、進化に取り残された猿はB型ばかり!B型は人間の癌)
■離婚率ナンバー1位→B型(すべての血液型の4割以上に嫌われるだけある。A型とO型が少なくB型最多の隣国や北京は離婚率アジア1位!欧州でもB型最多のロシアは世界一の離婚国家)
■能見正比○の血液型→B型(凶悪犯に多い事実や動物はB型ばかりという事実を書かない)
■人間と650万年前に分岐したゴリラの血液型→B型だけ(B型だけだと知能が低すぎて言語がしゃべれない。ゴリラの世界ではO型最多の人間と違い殺しが一般的に行われる!
67マドモアゼル名無しさん:2006/12/10(日) 18:39:01 ID:Dj4viXEP
>>65
あら、あなたもそうなの?
68マドモアゼル名無しさん:2006/12/10(日) 20:13:07 ID:6Mn3n1dP
A男ですが、8つも下の20の子に惚れちまいました
約10年前B女性と付き合って2ヶ月で振られ、1年後に偶然最下位し遠距離ながらも半年付き合いましたがまたもや振られました
当時はまだ若かったので、ストレートに気持ちを伝えられませんでしたが、今回は勇気を持ってストレートに行きます
AとBは基本的にAが引かれる一方だと思いますが、それでも過去にBと付き合えた経験があるので頑張ります
69マドモアゼル名無しさん:2006/12/10(日) 22:30:33 ID:QOYn1pN9
>>68
僕もA♂でしかも同じような境遇です。今。
僕の場合は9つ下の子です。
でもやっぱりその年の差がネックになって勇気を出せません。
お互いにがんばりましょう。
70マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 00:15:33 ID:/4RXQdtq
B♀さんは
飲み会の席で意中の男性がいた場合は
近くに座ったりそばにいって積極的に話しかけますか?
それとも、他の人と話しながら遠目に意中の男性を
チラチラと見たりしますか?
71マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 01:35:04 ID:78KRaG0B
>>70
全然話したことがない相手でも絶対隣に座ります。
そして狙った相手とは絶対付き合うようになります。
長い付き合いになるかは別だけど(;´Д`)
72マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 01:51:28 ID:va7yXwLu
>>70
普段から接点があって、相手からも好意を持たれてるな〜と思ったら、様子を見つつ話しをするきっかけを作ります。
明らかに眼中に入ってないな‥という場合は、なるべく心証悪くならないように大人しくしてますw
73マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 06:00:29 ID:PORhtgHJ
私もB♀だけど 駆け引きは結構好き
結果より過程を楽しみたいタイプなんですよね。
74マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 06:51:29 ID:PPM6d30G
B女だけど駆け引き嫌い
75マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 18:45:59 ID:78KRaG0B
駆け引きしても駆け引きされるのはダメ。
どんなに好きでもすぐ覚めたこと有り。
76マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 19:25:29 ID:hyBNxzJn
B♀の人が、ちょこちょこメールしてきたり、いきなり会いたいとか言ってくるのって
興味があるから誘ってきてるのか、その時のテンションで言ってるのかわかりません。
知り合いに聞く限り、興味もたれてるんじゃない?とかは言われるけど、
実際どうなんだろ?
77マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 20:53:30 ID:2m0KuxHm
>>70
状況による。近くにいくチャンスを狙うけど
必ずしもうまくいくとは限らない。
周囲の空気でなんとなく遠目で見るにとどまる場合もあるし・・・。
そばにいくと自分が好きなことがばれそう、でも絶対ばれてはいけない場合とかは
近くにいかない。
でもその人のことじっと見てたりチラチラ見てるから結局わかる人にはわかるらしい・・・・

>>74
同意。めんどくさい。頭はもっと別の事に使う。
78マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 23:14:42 ID:yHaR4zv/
私はいじけやすい性格かも
彼氏や好きな人が違う子と仲良くしてたらもう知らないーってスネちゃいます
79マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 23:41:41 ID:xQvwSMzV
B
80マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 23:42:01 ID:6pXANr7q
A♂の自分としては、B♀とは付き合えても長く続かないのが一番の悩みです
どうすれば長く続けられるのでしょうか?
81B♀:2006/12/12(火) 00:00:27 ID:lg986gF8
>>80
・自分の考えだけが正しいと思って押し付けないで、相手の事も理解する
・どうでもいい小さい事で説教しない
・人が不快になるジョーク(冗談のつもりなのかは不明)を言わない・言う前に考える
・陰口を言ったり、人を見下したりなどの器の小ささを感じさせる所を見せない

A♂は優しいとは思うけど、この辺りが残念なところです


82マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 00:11:16 ID:s3rcEOob
>>68
A男だけど、俺も似た境遇です!
四つ下のB女に片思い中です。
遠距離の壁を乗り越えるためメールで奮闘中です。
8368:2006/12/12(火) 01:12:36 ID:omY4S451
>>81さん
残念ながら結構当てはまる自分に凹みましたが、いい教訓をありがとうございます
B♀はA♂にとっては自分の悪い所を直す鏡でもあると思います

>>82さん
>>69さん
ともに頑張りましょう!
84マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 01:14:19 ID:fB5SEbjC
>>81
同意!
特に
>人が不快になるジョーク
>陰口を言ったり、人を見下したり

Aの人は老若男女問わず優しくていい人が多いんだけど
親しくなると遠慮がなくなってきて
最初の頃の控えめさとのギャップが出てきて「え?」とドン引きすることがある。
内弁慶?親しいからこそ甘えや我侭が出るのかなあと思いつつも
やっぱりある程度マナーとか節度が欲しいですな…。
85マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 08:58:48 ID:uawSeV3V
86マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 09:01:23 ID:KDQmD/PS
人の身体的特徴を馬鹿にしたりわざわざ口に出す人が凄く嫌いかも。
不快な毒舌は聞いてても腹が立つ


話し変わるけどB♀って年下より年上が好きだと思う
甘えただからか分からないけど自分より大人じゃないと恋愛にならないと言うか
だから年下の男性はアウトじゃないかな?
87マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 12:42:47 ID:Szb/ohQz
>>86
私30過ぎたら年下にしか興味ないです。
萌えがないとダメ。
今狙っている人もまた5つ年下のイケメン。
88マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 12:48:24 ID:KDQmD/PS
けど男性側は年上女なんかおばさん扱いだよ。だからやだ。
年下♂って二つ違うだけでも子供だなって思うもん
89マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 15:48:46 ID:/MxoAKIu
>88
どれくらいからだとおばさん扱いなの?
自分今27でこの間20歳のコに告られた。
下過ぎて一瞬「罰ゲームかなんか?ネタ?」と返してしまって困られた…。

ちなみに今好きな人も2コ下だけど全然子供と思わない。
同い年位に感じてる自分…と、今レスしながら思ったんだけど、
単に私が子供っぽいだけか…。

でも結構自分の周りは年上が好きって男性が多い気がするけどな。
90マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 16:04:17 ID:KDQmD/PS
>>89
私は今23ですが…
周りの年下君はみんな同じ年や年下の女の子と普通に付き合ってるし…だから年上とかの女の子はおばさん扱いだろなって思う。
私の女の子の友達も彼氏は同じ年か年上ばかり。
私は別に年下嫌いじゃないけどやっぱり見てると子供だなぁって思ったりします。
年下は所詮年下だから甘えられる範囲も決まってるって言うかキャパシティも狭い感じする、
若い分だけ自分の事で精一杯で遊びたい盛りって感じだし、
91マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 16:06:18 ID:fDSAxRWV
よく男性の精神年齢は女性より4才下って聞きますけど、どうなんでしょうかね?
男は付き合って素を出すようになると、やはり子供かもしれないけど。
92マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 16:44:53 ID:KDQmD/PS
4歳までは行かないけどやっぱり少し精神年齢低いと思う
女の子の年下はしっかりしてる子多いし。
年下とかでもしっかりしてて男らしい男の子だったら好きになるかもだけどあんまそういう人居ないし
93マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 17:46:57 ID:EL4LK0yJ
いつまで精神年齢の話続くのだろか…
94マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 18:02:19 ID:f7pfaKG5
B♀さんが年上を好むわけは>>81に理由がありそうですね。
同い年や年下のA♂ではそれを包み込む包容力がないのかも。
年上ならこれまでの経験上、いろんなものを許せる力が
身についているから、A♂でも>>81の条件を満たせるのかも。
95マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 18:05:41 ID:3dGgQ1Yx
さおりさんを口説き落としたい。何回嫌がられても振り向いてもらえなくても
他に愛しい奴がいたとしても、、
96マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 18:07:41 ID:HtA4dGwW
年下ならO♂が頼れるから好きかも。
B♀は年上男性から好かれる傾向にあるみたい。
9768:2006/12/12(火) 19:00:59 ID:omY4S451
年齢の話に便乗させてください
B♀にとって10歳近い年上は厳しいでしょうか?
思いを寄せている子とは8つ差があります
相手は20歳の大学生です
以前付き合ってた当時高校生のB♀は、付き合う前はタメしか興味ないって断言してました
(それでも3つ上の私と付き合ったのですが)
やはり学校の友達グループとかに興味が行くんだろうなぁ〜なんて思います
その連中と一緒にいる時間の方が遥かに長いわけですし
98マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 19:14:56 ID:KDQmD/PS
正直10歳も上だと将来が見えない…(>_<)
99マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 21:12:01 ID:xMI4FQh3
>>97
全然あり。10歳くらい上の人好きだし、ましてや好かれるなんて嬉しいよ。
こういうのはほんと人それぞれだけど。
100蠍O♂:2006/12/12(火) 23:19:37 ID:HJmVfygP
10上の山羊Bさんと付き合ってます。

強がりだから愚痴も甘えんぼも周りに出せないが僕には何でも話せるし落ち着くらしいです。

Bさんは根はかなりの甘えんぼさんですね。
可愛くて仕方ない。

そのうちどっかに逃げてくのかなー。

離したくないなー

Bさんは同じ場所に落ち着かないイメージがありますので不安
101マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 00:09:47 ID:CcGqMDD5
正直10も年下の男性と付き合うとか自分なら考えられない。
子供と付き合うよな感じになる、恋愛感情はわかないと思う。
102マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 01:08:41 ID:VmIhEDpz
自分が20歳の時は、正直10歳上下はきついけど
30歳ぐらいになれば全然問題なくなりました。w
103マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 02:21:16 ID:GMlQe2ou
A♂ですけど同い年は恋愛感情どうでしょうか?
最近、友達の結婚式の二次会の幹事を一緒にしたのですが同い年のB♀に一目惚れしてしまいました。
B♀は出会った状況とかあんまり関係なく恋愛に落ちるのか知りたいです。
104100:2006/12/13(水) 06:50:36 ID:BWdilTfh
>>102
僕は32彼女は42です。
このままずっと続くのかふと考えることはありますがどうなんでしょうね。

惚れたら歳は多分関係ないです。

惚れ続けることができるかだと思います。
105B:2006/12/13(水) 07:50:14 ID:BEjW3Ucg
B♀が年上好きなのはわかる。
リーダーシップ発揮したりとかグイグイひっぱってったりとか苦手。
年下でも態度がでかくてあんまり年上の自分に媚びへつらうことはしないO型は
好きかも・・・。
106マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 07:54:12 ID:CcGqMDD5
>>103
同じ年は気を使わなくて良いので好きですよ!一番恋愛に発展しやすいかも。
歳を気にしなくて良いのも楽ですし


>>102
男性が20の時女性は30ですよね?凄い差だよなぁー。年下の人には甘えづらい。
自分は年上だからって意識しちゃうから
107マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 07:56:12 ID:CcGqMDD5
>>104
その年かぁ
ならあんま問題無さげだけど…
続くかは微妙だよね
けど好きなら関係無いのかも
108マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 11:49:12 ID:h4YU4/9W
あたしは10歳年上ぐらいが好き。尊敬がなければ恋に発展しないし同い年はガキにしかみえない
109マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 11:59:33 ID:EApDbN3u
無料ゲーム!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.DyiQ28407c/
110蠍O♂:2006/12/13(水) 12:08:04 ID:BWdilTfh
>>108
60過ぎたじじいでもどうしようもないやついるし二十歳にならないガキでも立派なやつはいる。

年齢だけで線引きすると物の本質を見誤るんじゃないかと思うが。
一般論として長く生きたほうが経験を積んでるだろうが、悪い経験ばかり積んでダメになる場合もあるだろうし、

例外もあると。

生意気な言い方して悪いが32の僕から見れば君がガキに見える。

少なくとも互いに尊敬し合う関係は難しいだろうね。
111マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 12:47:57 ID:CcGqMDD5
>>108
みたいなのはただのファザコンだから気にしなくて良いんじゃない?
かなり年上じゃないとダメって人は父親の愛情不足で父親みたいな人を求めたりする
父親との関係上手く行ってる人は同じ年でも年下でも大丈夫なんだろけど
ただね女の子がまだ若い場合は年上しか興味ないって人が多いよ
例えば20代前半の女の子が年下の男の子を恋愛対象に見るのは結構大変だったりする
112マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 13:02:16 ID:q+VmnGee
先日、職場の忘年会があって意中の子(B♀)と同じテーブルに座れたのですが、
直接はあまり話せませんでした。

で、複数人での会話の中でその子に彼氏がいるか?という話になったんですが、
その子は僕とは目を合わせずに「どうでしょうかね〜?」とはぐらかしていました。
で、今度は僕が好きな女性のタイプという話の流れになり、僕が答えているときにも
彼女は僕に目を合わせてくれませんでした。

こういう場合、彼女は僕に好意を持ってくれているんでしょうか?
それとも、僕が好意を持っていることを彼女が気付いていて、僕のことは
あまりタイプじゃないからそういう目線で見ないでというアピールなんでしょうか?
113112:2006/12/13(水) 13:03:23 ID:q+VmnGee
それと、やっぱり職場の飲み会などみんながいる前では
自分に彼氏がいるかどうかの質問には答えたくないですか?
114110:2006/12/13(水) 13:03:43 ID:BWdilTfh
>>111
僕とB彼女の事を気にしたわけじゃありませんよ。

自分を棚に上げて同年の子をガキと呼ぶのは良くないかなと。

同い年でも尊敬できる人はいるはずだしそんな人に対してガキ扱いはよくないと思う。

余計な世話ですね。

文がきついのはわざとじゃなく地なので気にしないで下さい。

僕も尊敬できる人が好きです。
115マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 13:17:22 ID:CcGqMDD5
>>113
私もその彼女みたくはぐらかしますね。
はぐらかす時は多分居ないときとみていいと思います。
116マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 13:21:33 ID:CcGqMDD5
>>114
分かりますよ…
勿論年下でも同じ年でも尊敬する人沢山居ますし逆に年上でも子供ぽいと思う人も居ます

ただ女の子は甘えたい気持ちが強いので甘えられるかってとこで判断したりしますね
年上には甘えやすいでしょ?普通
117マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 13:34:53 ID:AQMpdPh2
>>112
単にあなたに興味がないだけでは…
職場では特にそうだけど、プライベートな内容があまり好きじゃないようにも見える。
はぐらかしたのは、いるいないに関わらず、突っ込まれるのが嫌だったからだと思われ
118マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 15:10:32 ID:UWDuM6RF
大好きな子がB♀です。
電話に出ない時があって、その日のうちにかけ直して来る事があります。
ですが、日が経ってもかけ直し来ない時もあります。
気分屋Bだからなぁ〜と割り切ってますが、B♀ってそんな感じすか??
119マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 15:47:15 ID:h4YU4/9W
いや私ファザコンじゃないよ。ちなみに年は17だから10歳上くらいの人が好きになるのかな。
120マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 16:16:07 ID:CcGqMDD5
>>118
気分屋なとこは確かにあるかもしれませんが気づけば普通はかけなおすと思います
忘れてない限りは…
電話って親しい人以外はなんか苦手です。


>>119
まだ若いんだね
だったら年上に憧れるのは普通だよね。
121マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 17:26:06 ID:AQMpdPh2
>>118
気分屋だからというより、自分が精神的にあまり良くない状態の時は敢えてシカトさせていただきます。
無理に話して相手まで嫌な気持ちにさせたくないから。

急ぎや大事な用ならまたかけてくるよね‥と気にかけつつ、自分のマイナスをやり過ごします。
122A♂ です。:2006/12/13(水) 18:58:20 ID:p6pcN0k8
B♀の事が好きなA♂です。
数日前に自分の気持ちを伝えて、なんか職場で会うたび意識してるせいか
前みたいにしゃべれなくなってしまった。ギクシャク状態です。
自分だけなのかもしれないけど、こういうときってやっぱB♀の人も
同じような感じなんでしょうか?
クリスマスとか約束はしてるんだけど、このままが続くとせっかくの約束も
キャンセルされそうな勢い・・。
メールも自分から打つほうが多いんですけど、あまりメール返信しないB♀
なので、メールとかもしばらく控えてたほうがいいのか?
さっぱりわかりません。
123マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 19:05:16 ID:CcGqMDD5
>>122
ここで引いたらおしまいだよ
気持ちを伝えた以上は真っ直ぐにアピールしなよ。
ギクシャクしたりするのは仕方ないよ
女性側も戸惑ってるはずだし。けど今まで通り積極的にアピールした方が良いと思います。
124B:2006/12/13(水) 19:39:55 ID:BEjW3Ucg
>>122
しつこくしない程度に今までどおりでいいと思う。
脈なしなのかもしれないね。でも嫌われてるわけじゃないし
Bの場合友達とか友達の延長みたいなのも多い。
ぎくしゃくしてるから避けるってのが一番良くない。
ムード悪くなるし。
避ける(というか控える)つもりなら少しずつフェードアウトした方がいい。
そのつもりないなら今までどおりで。
125122:2006/12/13(水) 20:27:34 ID:p6pcN0k8
>>123 >>124
マジレスありがとう。
積極的=うっとおしいって思われないでしょうか?
でも、電話出てくれることを祈って、今夜話してみます。
自分でもこのままじゃ、やり辛いからしっかり伝える。
>>124のいうとおり、脈ないのかもしれないけど、
好きになってしまった以上、後には引きたくないので
頑張ります。
ほんとありがとう。
126マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 20:37:32 ID:CcGqMDD5
>>125
私は脈無しだとは思わないので頑張って下さい
私の父親もA♂で母B♀に猛アタックして落としましたので
127マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 21:02:20 ID:Losk/XnA
積極的に来られると嬉しいお( ^ω^)
でも根っから興味ない人に積極的にされたらそれはもう不快感で一杯だけどね…。
12868:2006/12/13(水) 21:28:32 ID:ukBS8+rV
>>121
そういう考えってA♂には無いから参考になりました
12981:2006/12/14(木) 00:14:48 ID:S37fSOIf
素直に聞いて下さったA♂さん、ありがとう。

>>121
ハゲドウ
愚痴や泣き言を聞かせてしまうのは相手に悪いかな、と思っちゃうよね。
「相手が自分に望んでいる答え・キャラ」を出すのもキツくて、それならいっその事
話さない方がいいや、ってなっちゃう。

130マドモアゼル名無しさん:2006/12/14(木) 00:18:16 ID:Ir3d4i15
メールは大概返信はする
電話は話したいヒトや気を使わず話せるヒトとか仲良しな人には必ずかけなおす
後は結構放置
131122:2006/12/14(木) 00:53:20 ID:Pyg/jDwM
>>126 >>127
思い切って電話しようとしたら逆に掛かってきてビックリ。
ただ、向こうがしゃべりっぱなしで話が切り替えられず終わってしまった。
でも、ギクシャクはなかったので収穫はなかったですが、少し安心しました。
まともに会えるとしたら次はクリスマスなので、電話じゃなく直接気持ち伝えてみます。
132マドモアゼル名無しさん:2006/12/14(木) 01:37:47 ID:CPwJLdfN
120,121さん
ありがとうございます。
133マドモアゼル名無しさん:2006/12/14(木) 21:50:00 ID:vfx2lj0J
食事に誘うのってメールや電話より直接の方がいいですか?
134マドモアゼル名無しさん:2006/12/14(木) 22:23:38 ID:lNkupLy4
↑直接以外がいいかな


B♀さんって私を含め、面白い人好きだよね?
あとセクシーな人
135マドモアゼル名無しさん:2006/12/14(木) 22:50:15 ID:S37fSOIf
>>134
「面白い人が好き」と言うより、「面白くない人は嫌」って感じかもw
冗談とかは自分が言うから特に相手には求めない。
冗談を本気にとって、怒ったり説教してくるのはウザイ。
私のキツイ冗談に笑ってくれたら「この人とは合う」と思っちゃう。
136B:2006/12/15(金) 00:02:09 ID:k4zGrHWN
>>134
セクシーって人それぞれだからなぁ・・・。
自分が相手をセクシーと思えば好きになるのは
Bだけじゃなくて他血もそうだと思う。
Bの場合どっちかってとそれとは別の基準を持ってる気がする。
因みに私は濃い人とか世間一般に色気があるというタイプの男性タレントに
あまりセクシーさは感じない・・・。
137マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 00:15:33 ID:J1BkUCLX
赤西仁は凄い色気感じる
138マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 00:37:24 ID:9dZm/1KJ
自分主観でセクシーな人が好きっつうか…
因みに私は渡瀬恒彦がセクシーだとオモ…(まだかろうじて20代)
139マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 00:59:27 ID:j2Io0MrN
>>135
キツイ冗談って具体的にどんな?

ちなみに俺はA♂ですけど、かわいらしい子が毒舌だったりすると
ほんの軽いショックを受けると同時に好感が持てちゃう。
140マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 01:02:25 ID:j2Io0MrN
ちなみに今好きな子もすごくかわいい年下の子だけど、
結構毒吐きでもっと話をしてみたいって思ってます。
141マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 01:10:24 ID:Mm2E/Dot
極悪犯罪B型妻

負け組だけでしょB型なんか相手するのは

ゴリラは全部B型とか野蛮な動物並の知能のB型と結婚したくない
142135:2006/12/15(金) 01:14:53 ID:V+h5Kn7f
>>139
ブラックジョークみたいなものとか、キツイツッコミとか。
具体的に、と言われても…w
話していてノっちゃうと次から次へと出てきたりするものだし
多分今ここでは「(毒が)ヒドイ」&「寒くなるだけ」なので言わないw

143マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 01:18:02 ID:9dZm/1KJ
横だけど、
かなり年上の話しが合うA♂さんと話してる時、
「俺○○は好きなんだけど、△△は食べれないんだよね〜」
「ワガママですね」とか「ちょっと迷惑ですね」とかサクッと突っ込んだりはする。
それで軽く流して笑ってくれる人とは、合うな、と思う。
144マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 01:20:02 ID:j2Io0MrN
>>142
ごめんなさい。おっしゃるとおりですね。
具体的にじゃなくてそんな感じの回答が欲しかっただけです。
ブラックジョークとキツイ突っ込みは僕が気になる彼女も
結構言うんですよ。それがまた魅力的というか。
俺も昔からそういう毒舌好きなんで、それでかな?
145マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 01:29:03 ID:n0KXIKoR
俺Aだけど、基本的に彼女の血液型なんて気にしないけど、Bだけは一目合った瞬間にわかるし、
好きになったらその子がBであることを常に意識してしまう
Bと付き合ってるときだけは本当に気が抜けない
熱しやすく冷めやすいからね
ある意味凄いプレッシャー
でもどうしても惚れてしまう
AはBの前では本当に弱いよ
146マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 01:34:14 ID:n0KXIKoR
Bって一回別れ話になるともうダメだよね?
喧嘩したときの修復が難しい・・・
1年くらい経てばまた恋愛に発展する可能性あるみたいだけど
147マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 01:42:59 ID:Zs0jQYm+
うん。時間で解決するしかないかも。
でも、お小言みたいに言われるより、ズバっと言い返されるケンカのほうが
後ひかないから、個人的に好きだわぁ。
148マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 01:47:50 ID:pbtxmobb
ついつい好きな人にも
キツイ事冗談言っちゃう。
「俺これのために睡眠削ったんだぜ」
「えぇ!!くだらない」
相手ショック顔…
でも言わなきゃ良かったとは思わない。
無理なら無理でいいです。無理じゃない人探すからと思ってしまいます。
149マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 01:57:23 ID:n0KXIKoR
>無理なら無理でいいです。無理じゃない人探すからと思ってしまいます。
やっぱりそういう考えですよね
Bの人って多分意外とシンプルで、好き(もしくは興味があるから)だから電話もメールもデートもする
嫌いな人とはそういうことは絶対にしないですよね
ただそのシンプルさは恋人として好きなのか友達としてなのかが掴みにくい
そしてA男はそのシンプルなことをつい忘れてしまいがち
150マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 01:58:59 ID:V+h5Kn7f
>>145
自分が好きになったら結構冷めにくいよ。
だから別れ話が出る時って、自分の中でかなり決心がついちゃっていると思う。
151マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 02:18:47 ID:n0KXIKoR
>>150
それって自分から好きになったのと、相手から好きになったのとでは冷め方が違くないですか?
152マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 03:19:21 ID:dbUh9fze
冷めやすいというか、タブーなことされるとサーーーっとひくかな。
そんなに冷めやすくはないですよ。
153なおき:2006/12/15(金) 09:53:50 ID:SiwSQtRB
B型♀に一回振られちゃってるんだけど、X'masプレゼント渡そうと思ってて、それって迷惑に感じちゃったりすることはあるんですか会ってくれるかもわからなくて、渡せるか、わからないけど
154マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 11:00:15 ID:J1BkUCLX
基本的に興味ない男性と遊んだりするの面倒臭いってタイプ。
わかりやすいよなー私
155マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 11:06:13 ID:J1BkUCLX
毒舌吐きなのはB♀の特徴だから仕方ないよねー
大抵私の周りのB子もみんな可愛い顔して毒舌。
けど嫌味無いから笑えるけど…。
男の子の前でも相変わらず毒舌だもんね。媚売ったりとかなくありのままって感じ。
男の子はビックリしちゃうのかなそういうのに
156150:2006/12/15(金) 21:53:22 ID:V+h5Kn7f
>>151
自分からでも相手からでも、自分「が」好きになったら、だから。
自分「から」じゃなくてね。
どちらからであっても、自分が好きにならなきゃ付き合う気にはならない。
「寂しいから、誰でもいいからとにかく彼氏が欲しい」とは思わない。
だから、付き合った時点で「好き」っていう気持ちがあると思う。

>>153
「迷惑」と言うより「恐縮」かな。「悪いなぁ…いいのかなぁ…」っていう。
…つか、ちょwwおまwwwwうちのにーちゃんと同じ名前wwwww

>>155
地を見せた人からは「あまりいないタイプの女」とか「インパクトがある」みたいな事を言われたw


157B♀:2006/12/15(金) 23:06:43 ID:sZRNMEmw
すごく分かるなぁ〜。
ここ何年彼氏いないけど、彼氏欲しいからまぁこの辺にしとこう、みたいな考えは絶対ない。
人として尊敬できる男の人に弱い。
158マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 13:03:48 ID:19VT0nm4
>地を見せた人からは「あまりいないタイプの女」とか「インパクトがある」みたいな事を言われたw

これホントよく言われるw
159マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 18:55:00 ID:USh0o9Il
B♀って簡単に落とせない雰囲気ない?
本当に好みの人にしかなびかないから
160156:2006/12/16(土) 19:44:59 ID:R1aEmdrt
>>158
ナカーマ?!w

身近なB♀って母親しかいないから、B♀ってどういうものかよくわからなくて
「こんな考え方するのって自分だけなのかな〜」と思っていたけど、ここには仲間がいっぱいw
リアルで会ってみたいよw
161マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 21:38:54 ID:iihhulul
>>157
一字一句同意だw
彼氏は欲しいけど、じゃあ何の為に欲しいかって言うと
他の友達や家族への見栄だと思うと面倒でいらん。
接触の多い人の中で段々好きになっていく感じ。

好みは人それぞれだけど、今まで出た意見と自分の中で
絶対だと言うのは「頭が固すぎて、こちらを押さえ付けようとする」
「人として最低、タブーに触れる」タイプ以外は大体オッケーw
162マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 21:46:13 ID:f4aZsTx2
>>158
自分ではすごく平凡で普通だと思ってるのに、よく言われる。
何がそんなに独特なのかさっぱりわかんないから、
自分の「普通」って感覚がずれてるのかと不安になることもあるな〜。
16368:2006/12/16(土) 22:22:51 ID:SVBul7pt
>>接触の多い人の中で段々好きになっていく感じ。
自分は週に2度しか会えません
もちろん2人きりでもありません
やはりこちらから積極的に食事等に誘って合う回数増やすしかないですね

164マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 22:30:57 ID:+MH1CcOM
B♀に「いい人」と言われた俺が来ましたよ

OTZ
165マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 22:35:11 ID:HsFBqspg
9才上の男から食事に誘われたら行きます?
166マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 22:44:15 ID:USh0o9Il
ここ見てる限りB♀は年上男性から好かれる傾向にありますね
何故でしょう
167マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 23:28:31 ID:qdfut9eU
私、9歳年上の男性とお食事に行ったBが来ましたよ。
168マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 23:35:41 ID:GGeOeB7D
年齢とか関係ないし
169マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 23:46:14 ID:R1aEmdrt
>>166
「おやじキラー」と言われた事があるB♀も来ましたよw(もて遊んだ事はない>>150ですw)
あと、B♂から想われる事が何度かあったな。

>>163
基本的には接触の多い人に惹かれる事が多いけど、そんなに会えなくても好きになるときはなる。
私が今好きな人は、そんなにしょっちゅう会う事もなかったし、そんなに話した事もなかった。
二人きりで会った事なんてなかったよ。

>>164
いい人、好きだよ。
今好きな人も「俺って『いい人』で終わっちゃうんだよな…」と言っているような人です。
170マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 00:12:22 ID:jQcJRiXz
「いい人」は誉め言葉だけどな。
171マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 00:25:42 ID:jJ/hHjTZ
じらされるのと嘘つきが大嫌い。
さっさと正直に、と思う
172マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 00:46:07 ID:dM3mST4T
嘘はだめ。
人として見れなくなる。
173マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 00:54:02 ID:Mdlffexc
B♀って毒吐きの子が多いらしいけど、
逆に毒吐きな男はどう?
毒っていっても>>143>>148程度の軽いものだけど。
174マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 00:57:11 ID:MKynzJ7X
わたしも嘘つくやつ大嫌い!てかわたしの場合本人に言っちゃう。
「わたしには正直に言ってよー」これ言って直らなかったら
いいな思ってた人でも絶対付き合わないし、必ず近いうち縁切る(^_^)v
175マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 00:59:56 ID:Mdlffexc
>>174
それってどんな嘘なの?
176マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 01:01:45 ID:WEPfXX3X
カンペキ疲れない?
177マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 01:03:23 ID:WEPfXX3X
Bは相手に求め過ぎよう。疲れるなぁっと。
178マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 01:12:49 ID:MKynzJ7X
どんな嘘って言われると困るよ;嘘つく人は嫌なの
179マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 01:14:32 ID:V3DqpBXy
お茶目なうそは?
180マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 01:19:52 ID:MKynzJ7X
冗談な嘘はいいよ。普通に嘘なのに本当かのように話してる人が嫌い
181マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 01:20:58 ID:W1YkehiK
>>169 >>170
マジで?
いい人って言われると、男として見られてない!!
またか〜って思っちゃうよ。
182マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 01:21:11 ID:olTSiiBk
>>179
基本的に嘘をつかれる事自体が嫌。
はっきり言って欲しい。
183マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 01:40:19 ID:SiluXUtZ
あと内緒話もいやだな
184マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 01:54:16 ID:6CgslODi
>>173
お互いに言い合うのは全然平気。あまりエスカレートしなければ、だけど。
でも「毒=相手をけなす事」ではないので気をつけて。
「これを言ったらこの人は怒るだろうな〜」と思う事は言わないように気をつけているから。
その辺りの線引きができない人に対しては引く。

>>181
特に私に対して「いい人」なんて最高w

嘘は、つくのもつかれるのも面倒臭いよね。
嘘をついて「バレルかも」って心配になるのも、嘘をつかれて「もう信じられない」って悩むのも。
185マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 01:56:14 ID:WEPfXX3X
わかるかもしんないな
186B♀:2006/12/17(日) 05:09:17 ID:USxp797r
結局最後は心の純粋な人、他人の立場で物事を考えられる人に惹かれる。
純粋なフリをした人は最初は騙されそうになるけど、よく観察すれば見抜ける。
大嫌いなのは、正義感のない人。
自分で自分に歯止めのきかない人、他人の立場になって考えられない人は
人として軽蔑してしまいます
187マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 05:55:15 ID:moWO0s7t
>>110みたいな男は私は嫌だね。主義主張が強すぎて110こそガキに見える。
30代ならあなたも大きな心で穏やかに話そうよ。
誰だって言葉のあやはあるでしょう。あなたの一回目のレスで、同年代はガキだと言った人もああ自分は言い過ぎたかな?ってわかると思うよ。
説明しすぎて考える場を奪うのは優しさじゃないと思う。
レスする前に一呼吸おいてみよう
188双B:2006/12/17(日) 09:44:05 ID:Y12vjEpR
>>187
もういいじゃん?2chで言いたい事言う、書きたい事書くのは当たり前。
>説明しすぎて考える場を奪うのは
奪われたなんて方が被害妄想甚だしいよ。
書きたきゃ書けっつーの。
あなたの好みのレスじゃないからって一呼吸置けだの心穏やかに書けだの
そういう仕切り屋とかの方がB的にはウザイって思う。
自由に書いていいじゃん?傷つくのは被害妄想あるから。
こんなの痛くないって思ってスルーしてりゃどんなレスだって(個人情報晒してない限りは)
傷つけることはできないよ。傷ついたって思うのは自分の錯覚。
189双B:2006/12/17(日) 10:01:02 ID:Y12vjEpR
>>173
自分の毒を大きく上回る人はダメだと思う。
私の場合かなり許容量は大きいからそれを上回るとなると
ほとんどの人から嫌われるような事を平然と言う人になってしまう。
あと私は自虐ネタも多いんだけど、その話の流れで
たとえばブスに自分のことは棚にあげられ「もっとキレイになれば?」とか言われると
心の中で『あなたに言われたくはないですよ(≧ε≦)』って思うし
(美女とか普通の人に言われるとそうは思わないんだけどねー)。
「人の事言えないけど」って一言添えるだけで全然違うのになぁ・・・。

嘘はダメ。結構Bってバカに見えても中では理論的に考えてるから
最初から矛盾ありきだと議論の価値すらないって思う。
190マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 11:39:49 ID:olTSiiBk
>>189
最後の2行、同意
191マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 12:28:19 ID:PTud6ev9
>>187もそれを実行できないんだよなぁ
自戒込めてる?w
自分から実践するのもありかもよ
192マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 13:31:09 ID:I4aiiUo6
軽さが見えた時点でアウト。さよならって感じ。
後は女性の気を引きたくてわざと騒いだりしてるみえみえなアピールは見てて痛いから引く。
あくまでナチュラルな人が好み
193マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 15:29:19 ID:6CgslODi
>>189
Bってバカに見られるよね?
それで油断するのか、他の人には見せないような所を見せる人がいる。
ボロを出すっていうか。
そういうのは「あ〜あ。やっちゃったね…でも他の人の前ではやらない方がいいよ?」と思ってしまう。
      ↓
そうなると「この人とは話しても無駄だな」って思って距離を置く。
      ↓
態度が変わった私に気付いた相手の態度が、ちょっと変わってくる。(優しくなったりとか)
      ↓
話さずにいて済む人じゃない場合・うまくやっていきたい人の場合は、  ←今このへん
もう少し様子を見てみようと思い直す。 

19468:2006/12/17(日) 19:42:59 ID:B5X7C7mp
食事行こうぜメールしました
普段のメールの返信は丁寧にしてくれるんですが、やはり不安だぁ
相手には友達以上恋人未満の人がいるので断られても当然と割り切ってはいるんですけどね
195マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 21:51:52 ID:jQcJRiXz
>>193
うわー、まんま自分のことかと思ってびびったw
Bっていじられても平気だったりするから気安く見えるのか
(いじられるのは好きだけど馬鹿にされたり見下されるのは嫌)
本音をほいほい話したり馬鹿にした言動とる人多いけど
馬鹿は馬鹿なりに考えてますからね…
そういう「平気で他人にマイナス面を見せる」という人の人間性が嫌になって距離おくこと多いな。

上であがってた毒舌、ジョークの話だけど、自分が言われて嫌なことは言わない、
言うのは自分が許せる範囲だから毒のツボやレベルが同じなら大丈夫かな。
173の例で言うなら「わがままですね」は自分は嫌なんで言わない、
「意外とおこちゃま舌ですね」は自分も平気なのでいう。
196マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 22:54:41 ID:g4vRLfdy
B♀に8ヶ月ぶり二度目の告白をした俺がきましたよ。
いやーん…って感じで喜んでました。けどそのB♀には彼氏がいますので、メシ誘っても「ダメです〜」との事orz
けど、電話切り際、またね!だって。
うわああああああああぁぁぁーーーーーーーーんもてあそばれてるゥッッッ!!!
197マドモアゼル名無しさん:2006/12/18(月) 01:02:19 ID:Y7irHbSu
>>196
振られたわりには楽しそうだね
…ちょっとかわいいw
198マドモアゼル名無しさん:2006/12/18(月) 11:49:34 ID:ZnH90id8
つーか彼氏のいる女誘うなよ。
あなただって彼女が猛烈にアプローチかけてる男と食事にいったら嫌でしょーが。
彼女はまだ笑ってくれてる=友達としてなら桶 だけど
あんまりしつこいと嫌われるどころか軽蔑されますよ。
199マドモアゼル名無しさん:2006/12/18(月) 13:42:27 ID:Zcb0WUXy
男って相手に彼氏居ようが迫るみたいだよ。
自分に彼女居ても他の子と遊びに行ったりするしね男は
200マドモアゼル名無しさん:2006/12/18(月) 15:33:57 ID:CEdeHNe4
>>196
ちゃんと「ダメです」って断わってんだから、もて遊ばれてる訳じゃあないでしょw
また顔合わす機会がある相手になら「またね」くらい言いますがな
201マドモアゼル名無しさん:2006/12/18(月) 19:08:27 ID:eQAtT++o
何の連絡もない場合はどうしろと?
202196:2006/12/18(月) 23:51:11 ID:+JODU5vk
なんだ??叩かれてるな。

そんなにしつこく電話してないぞ!月1くらいだ。
しかも楽しくおしゃべりできてるぞ。
前回電話したときはご飯いこーとか言っといて…なんだありゃ??

俺はMだから振り回されるのが好きなのだ。セクロスはドSうわぁ何をす※やめ★ちょ☆≒#%&
203マドモアゼル名無しさん:2006/12/19(火) 01:16:54 ID:k2j+bU4n
つ リップサービス
204マドモアゼル名無しさん:2006/12/19(火) 12:55:28 ID:INs4zgnz
興味ない人とはご飯行こうなんて誘わないよ
月一電話って少なーい
205マドモアゼル名無しさん:2006/12/19(火) 13:33:36 ID:CmLNGp4R
じゃ週一は??
週2は多いだろ?さすがに
206マドモアゼル名無しさん:2006/12/19(火) 18:47:32 ID:INs4zgnz
週一はちょうど良いかも。
207B:2006/12/19(火) 20:06:13 ID:LpKp5Kjq
興味ない人には基本的に誘わないけど
話の流れとか何かの拍子とか
自分でも特に理由なくとかわけわからなくて誘うときあるよ。
嫌いな人を誘うってのだけがありえない。

電話の回数でちょうどいいかどうかは人それぞれ。
マメな人なら多い方がいいだろうし、そうでもない人なら月1でも
多いと思う人もいるだろうし。
あと人によって暇な人と忙しい人もいるわけだし。
208マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 00:02:05 ID:QER8BbLM
社交辞令のつもりだったのに、約束が実行されちゃって困った事も…w
まぁでも二人きりで会うのは「二人きりでいても平気な人」だけだな。
どっちかっていうと一人のほうが楽だけど、この人なら一緒にいても大丈夫って思える人。
少なくともB♀の中では「仲のいい人」の括りに入っている人だと思う。
ただ、恋愛感情があるかないかは全然別問題です。ゴメンナサイ

209マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 08:50:42 ID:Aud3zbqX
分かる!二人きりでも平気な人って自分の中で決まってるよね
二人きりがきつい人とは遊びにはまず行かない
人付き合いで重視するのは居心地の良さ
あんまかっこいい人だと居心地悪い
緊張しちゃうし
210マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 10:44:10 ID:XRl7suAp
いわゆる完全に対象外のどうでもいい人が相手だとかえって
平気で一緒に行動したりするもんですよ。
211B:2006/12/20(水) 15:15:30 ID:FQJBsHV4
そうかな?
私は悪い意味でどうでもいい人とは一緒にいたくない。
そんなだったら一人でいる。
社交辞令とか仕方ない付き合いならなんとか笑顔でこなすけど。
212208:2006/12/20(水) 21:58:37 ID:cIARM82x
>>209
そうそうw
あんまりかっこいい人だと居心地悪いw
すごくかっこいい人(男性からもかっこいいって認められてたような人。
その辺の芸能人よりもかっこいいと思う)を好きになった事があったけど
顔に似合わず、ちょっと訛った話し方な所が好きだったw
213マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 22:06:07 ID:0IjNruy9
>>209>>212
もし、そういう人から告られたらどーするの?
居心地悪いから断る?
214マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 22:23:38 ID:86DCqXce
私の彼氏はそういう人。だけど、居心地は最高だから彼氏なんだろうね。
215マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 22:23:55 ID:ukf0fsqX
>>209>>212
同意。カッコいい人と一緒にいると緊張する。
でも私はカッコいい人が嫌なわけじゃなくて
それなりにがんばる。そのうち慣れるだろうと楽観。
そういう意味ではブサイクの方が楽だけどときめきがない場合が多い。

>>211
一緒にいたくない人とは一緒にいないけど
ようは一人でいるよりも一緒にいて楽しい、面白いって人のことだよ。
216マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 22:56:16 ID:t1oxasqI
B♀って、誰でもメアド教えるよね?
それで勘違いする人も多いw
217マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 23:10:08 ID:C16MeWQ3
メアドも電話番号も聞かれると断れなくて
誰にでも教えちゃう。
でも電話はでないし、メールは返信しないから大丈夫。w
218212:2006/12/20(水) 23:12:09 ID:cIARM82x
>>213
好きな相手だったらもちろんOKすると思うけど、そうじゃなければ無理だなぁ。
で、好きになるのはかっこいいっていうタイプではない人とか、
かっこよくても、どこか完璧じゃない所があるような人。
「特に好きでもないけど、かっこいいからおk」っていうのはアリエナイ。



219マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 23:32:09 ID:M5MsR8ZB
そうそうそう!
居心地悪くなきゃご飯も行くし、差し入れとかもする。
でも居心地悪い人とは、何としても
二人きりにならないようにする。

居心地いい=自分にとって
価値のある時間が過ごせるかどうか。
本当に好きな人は確かに居心地悪い。
ドキドキしすぎて心臓に悪いわ。
220マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 00:03:06 ID:r6ewjE33
>>213
居心地悪い人は断るよ。友達でも恋人でも一番重要なのは居心地の良さに限るから。
友達の時点で居心地良いか二人きりでも平気か見分けるよ
居心地が良い人とは自然にいつも居るよになるし関係も深まるよね
221マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 00:04:31 ID:r6ewjE33
>>216
私は教えない
女の子には教えるけど男の人には簡単に教えないよ
教えて?って言われたらやだって言ったりするし
222マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 00:12:50 ID:oWLGLmPA
>>219
やっぱりその場合、告られてもドキドキし過ぎるから断る?
223マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 00:14:41 ID:efeJlkOi
>>222
まさか!キョドリつつOKすると思う。
ただ、ドキドキし過ぎてベストな切り返しが出来ないと思う。
224マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 01:08:47 ID:c76d6njt
もうちょいでB女と初デートですが
クリスマスプレゼントはどんなのがいいですかね?
ユニセックスなものを2つ買っておそろいってのを考えてるんですが
225マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 01:21:12 ID:6pd9unhS
>>224
それがよっぽどそのB♀のお気に入りじゃない限り、使ってくれないよ。
226マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 01:42:28 ID:r6ewjE33
無難にピアスとかは?私はピアス嬉しい
227マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 01:43:40 ID:vQVxl9Se
B♀って、褒められるの好き? 
228マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 01:46:54 ID:c76d6njt
>>225
そうですか…><
予算を伝えて自分で買ってもらうのがラクなんだけど
それじゃプレゼントじゃないし一日マッサージ券とかにしようかな
>>226
彼女はピアスしてない子なのでやめときます
229マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 09:06:39 ID:r6ewjE33
>>227
大好き!!
褒めてくれる人好き。
230マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 09:11:55 ID:JazZUGFW
でも褒め過ぎるとすぐ勘違いするので、ほどほどにしておいて吉。
231マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 15:03:03 ID:+nKq7Wfd
彼氏のいるB♀に『ご飯いいよ〜』とは言われたのですが
Xmasは誘ってません。
つか、誘いづらいっす…

そこでアドバイスを貰いたいのですが
押し付けじゃない誘い方を伝授してください。
232マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 15:36:14 ID:JY5L+llt
彼氏いるのに他の男とメシ食いに行く女ってどうなんだ?
233マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 17:35:14 ID:Hnb2cpjl
>>232
オマエは女友達と飯に行かないのか?昭和か?
234マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 17:52:56 ID:XDpgHYQX
クリスマスに彼氏以外の男とメシ食いに行く女って…
>>231は彼女がクリスマスに他の男とメシ食いに行くって分かったらどう思う
いやだろ?
235マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 17:54:47 ID:r6ewjE33
>>231
大体彼氏居る子を誘うなんて…。Xmas誘うとか常識外れじゃないですか?
それで良いよって言ったら彼女もたいした女性では無さげですね。
その女の子も軽いですね、彼氏居るのに自分に気がある男の人と食事行くなんて。
私は彼氏意外興味無いし食事行きたくないです。
236マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 17:55:49 ID:r6ewjE33
>>233
フリーな子と彼氏持ちな子が食事行くのとじゃわけが違うでしょ
237マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 20:37:17 ID:GeiMwxWL
B♀は、嫌いな相手と仲良くできない生き物。 
だから、仲良く話しかけられたり誘われてる内は 
あなたの事が好きなのです。 

嫌いになったら、話しはしないし目も合わさない。 
自分の思い通りにならなければ、徹底的に逃げ出す。 
自分を守る為なら、嘘は平気で吐ける。 
裏表がないと言われるが、女のB裏側はネチネチしてます。 
238マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 22:11:21 ID:uP9PqAer
A女=小粒納豆
B女=大粒納豆
O女=ガムテープ
AB女=チューイングガム
239マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 22:14:09 ID:oWLGLmPA
>>238
先生、何の例えかわかりません。
240マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 01:00:15 ID:/OSfsKuk
例えば、
10歳近く年上の男から優しくされると
妹のように思われていると感じますか?
それと、優しくされるのは嫌いですか?
241マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 01:17:54 ID:foC933mE
優しくされたらキュンとします
242マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 01:17:58 ID:2h9HY9eD
>>240
優しくされたら嬉しいに決まってる
年はあんまり関係ない
243マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 03:20:04 ID:BdxndP6E
>241
>242

でも、雑に扱われるのも好きだよなぁ!?
244O型:2006/12/22(金) 03:29:34 ID:uiON+eZ4
口説き方は簡単、まんこにちんちんいれてもいい?
245マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 08:09:03 ID:foC933mE
雑にと言うか優しいだけの男性はあまり好きにならないかも
魅力があるよな子悪魔なタイプが好き
ムカツクなぁと思いながら惹かれちゃう的な
246マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 14:15:14 ID:x01njX9C
あんまり“俺について来い!”的な男は嫌うよね。。。
247マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 14:20:48 ID:jNPPzDiI
B♀はほんとセックス好きだよね。
落ち着くことを嫌うから常に刺激求めてる。不倫浮気板でも凄いよB♀は

適当に優しい言葉かければ簡単にセックスo.k。
セフレにちょうどいいよ
248マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 14:28:16 ID:foC933mE
>>247
フーン、私は不倫興味無い浮気も無理
全部本気で生きてるから。
簡単に体も許さない。誰かサンと一緒にするのはやめてね
249マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 14:36:58 ID:jNPPzDiI
>>248
本気で生きてる?
ただセフレにされてるだけですよ。
250マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 15:31:28 ID:PmCFXjcm
O♀のほうがじゃないの?ヤリマン多いし!!!
B♀は私も含めて純粋な子ばかりなんだけどなー
251マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 16:06:29 ID:Qx/epkmv
多血を落とす様な行為をするのは同じB♀として恥ずかしく感じます。
控えて下さい。
252マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 16:41:30 ID:ClL8beVq
B♀は基本、純粋だよ。
だけど、調子に乗る癖があるのが災いの元。
特に酒席では気をつけろ。
253マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 17:16:20 ID:LreR50bA
>>240
嬉しい!!とおもうけど
十くらい年上なら、妹的に思われて世話されてるのかなと落ち込む。

年上好きなのに。
254マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 19:29:19 ID:XMMM/sdU
>>245
私はやさしいだけでもいいかなぁ。
自分を超える変人の方が苦手。ついてけないって思う。
それよりも常識人がそばにいる方が安心して(自分の方は)脱線できる。
そういえば友達の中で私だけがBってケース多い。
255マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 11:30:49 ID:SEH3FYEh
男の人って顔が可愛ければ中身とかあまり気にしないのかな?
やっぱり一緒に居て楽しい人が良いのかな。
私はかっこいいだけじゃ好きになりません。一緒に居て楽しいとか面白いとか感じれる人じゃないと好きにはならないです
256マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 12:27:39 ID:BNbTtd8C
彼氏のいるB♀をXmasに誘うのは堪えました。
落ち着いたら、ゴハン行こうねって連絡して
堪えます。。。
彼女が本心で何を思ってるかは、会うまで聞くのは避けようと思ってます。
俺はXmasは仕事する事にしました。
みんなも素敵なXmasを過ごしてね
257マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 13:03:46 ID:SEH3FYEh
>>256
あなたは彼女を彼氏から奪おうとしてるの?
彼女の事が好きなら幸せを壊さないであげて下さい。
彼氏も可哀想です。
258マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 13:17:33 ID:BNbTtd8C
>>257
わかってるよ。
壊すつもりなんてないから。
でもね、次に会ったら気持ちは伝えます。
彼女が幸せなのが一番なのはわかってるよ。
ただ、伝えないと一生後悔するから。
純粋な気持ちなら、上手くいくいかないは別として伝わるでしょ?
人それぞれ意見があるから、257の気持ちもわかります。
259マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 13:34:45 ID:SEH3FYEh
けどそういう食事に誘ったり好きって言う事が壊す事になりかねないんだよ。
260マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 13:38:36 ID:BNbTtd8C
>>259
わかってます。
俺も半端な気持ちじゃないのよ。腹くくってるから。
彼女と一緒に幸せになりたいんだ。
彼女からは、ゴハンはOKだよって了解は貰ってるから
259の言う事もわかるけど
俺は彼女のプライベートを尊重しつつ、真っ直ぐいくだけだから。
261マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 13:54:57 ID:SEH3FYEh
>>260
結局奪おうとしてるんじゃん。
奪うのは自由だけど、彼氏を傷付けるよ
それに略奪にのった女性はまた同じ事繰り返すよ
彼氏捨てて貴方に来たとしても幸せですか?貴方もまた彼女に捨てられる日が来るかもしれないよ
262マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 14:02:54 ID:Vb3dTWqP
B♀(女)を横取りした♂は同じ目にあう。世間の常識。
263マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 14:10:19 ID:WpgqJpnu
鬱陶しいヤツラだな。物じゃないんだから取るも取られるもないでしょう。
自由恋愛なんだし、当人の気持ち次第
とゆーやつ。

まあ、 浮気するB♀は同じ事を何度でもやる
てのは真理だろうけどw

B♀を略奪したら後々同じ目にあう可能性は
非常に高いだろうなwww
264マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 15:02:48 ID:BNbTtd8C
>>261
なんか悲観的だね。
んで、言う通りかもね。
でも後悔しない様になんて基本じゃん?
思いやりさえもって。
バランス難しいよ
265マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 15:15:18 ID:6Bir3dEB
独身ならばいいじゃないすか
266マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 15:28:01 ID:SEH3FYEh
独身なら確かに惹かれ合うのは自由だよね
お互いに惹かれ合うのは別に良いとは思う。
けど無理矢理取るのってなんか虚しくならないのかな。
267マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 15:42:09 ID:BNbTtd8C
>>266
うまく伝わってなかったみたいだね。
無理矢理とかじゃないから、気持ちを伝える=奪う
に、繋るかもしんないけどね。
毒同士だし、自由でしょ。
268マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 15:58:42 ID:SEH3FYEh
なるほど…
男の人って彼氏居ても関係なくアタックするね
女の子はそういうのあんましない
269マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 16:11:52 ID:nua8I3S7
B♀の事を解ってくれてないな。
告白されたからってそっちになびくわけじゃない。
彼氏や好きな人がいる時は尚更。
それで告白された方にいくなら、もう相手に冷めている時でそれが「きっかけ」になるだけ。

>>263
私の周りでは他血の女の子の方が奔放だよ。
まあ浮気する・しないは本人の性格としか言いようがないけど。

270B:2006/12/23(土) 16:46:07 ID:maLZImvg
別に彼氏がいる人に告白すること自体を略奪とは思わないなぁ。
ただ玉砕覚悟だよね。まだつきあってるんだし。
無理やり奪うとかはレイプとか脅迫(俺とつきあわないと死ぬとか殺すとか)じゃない限り
成立しないでしょ。ただ告ったってだけでなんで奪うと解釈するのかがわからん。
むしろ奪えないのが普通だろうし。
告白されてそっちになびくんだったら
彼女の彼氏に対する気持ちなんてその程度だったってことだよ。
彼氏にとってもたいして好かれてなかったってことがはっきりわかっていい事だと思うけどなぁ。
271B:2006/12/23(土) 16:53:33 ID:maLZImvg
>彼女からは、ゴハンはOKだよって了解は貰ってるから
ただ、告って玉砕したいってのは自己満足でしかないのも事実。
もし、相手が告白させまいとするような態度なら(のらりくらりとかわすとか)
無理して告白しない方がいいと思う。
その態度だけでも返事だったりするわけだし。
返事するのも結構ひと苦労だったりするわけだし。
ある意味返事するってのはその人に対して気を遣ってやってるわけだし。
ましてや相手の求めてる内容の反対を言わなければならない場合、
人間関係に不器用なBの気苦労は結構でかい。
272マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 17:07:48 ID:SEH3FYEh
相手居るなら諦めて次に行けば良いのに〜。
結局自己満で好きって言ってるだけだし
273マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 17:39:49 ID:BNbTtd8C
>>271
その通りだと思うよ。
好きな人に好きって伝えるのって、そんなに面倒な事なの?(笑)
274マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 22:22:44 ID:4Bud3+zU
独身ならあんまり細かい事気にしないでいいと思うけどね。
よほど知り合いの彼氏、彼女に告白ってならちょっと引くけど
それ意外なら何でもありじゃん。
275マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 22:43:57 ID:SEH3FYEh
何でもありねー
そこまでして自分の気持ち押し付けたくないなぁ私なら。
諦めはしないけどずっと見守る。

話し変わるけど友達の元カノとかと付き合えますか?
276マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 22:53:12 ID:Vb3dTWqP
>>275
オレは絶対無理。学生時代に友達の元カノと付き合った事があるが最悪の結果だった。
友人を1人失くしてしまった。そして、そんな彼女と長続きする訳もなく別れた。
277マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 23:09:19 ID:SEH3FYEh
>>276
友情って壊れますか?元カノでも?
私の好きな人は友達が別れた後その友達の元カノと付き合い出したみたいなんです。
けどその好きな人は友達と仲悪くなるどころがベタベタ仲良くしてました。
だから凄くそれが不思議と言うか
普通彼女の元カレには嫉妬するものじゃないかなぁー。
278マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 23:24:12 ID:Vb3dTWqP
>>277
肉体関係の有無で違ってはくるだろうが。
オレ達は有ったからな。
279マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 23:39:59 ID:SEH3FYEh
付き合うからあるのは当たり前じゃない?
それ覚悟で付き合うんじゃないのかなぁ
肉体関係あるとおかしくなるの?
何で上手行かなくなったんですか
280マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 00:04:47 ID:Vb3dTWqP
>>279
彼女がまた違うオレの友達にちょっかいかけていた。
オレの友達の間をグルグル回る女だった。
その彼女がそうだとは言い切れないが可能性はある。
そう思ったのでオレは無理と答えた。
281マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 00:08:10 ID:WpgqJpnu
>>273
馬鹿だね。嫌いな人に嫌いだと伝えるのが厄介なんでしょうが。
282マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 00:18:50 ID:nltw8XWB
>>279
やっぱりそうなんだ。確かに彼氏の友達とできちゃう人ってそういう事平気でしちゃうよね。
けどそれで友情まで壊れちゃうのかなぁ
元カノならもう関係無いだろうとは思うけど
283マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 00:42:56 ID:X6uJqSoW
>>280
つうか友達とヤッた女をよく抱けたな。
俺なら無理。元彼が自分の友達や知り合いってだけで無理。
知らないやつじゃないと。
こいつと色々したんだって想像付くからムカつく
284マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 11:51:36 ID:QXzL8rDu
>>281
オマイはさらに馬鹿だね。
285マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 12:04:03 ID:nltw8XWB
好きってなんだろ。
別に相手に伝えなくても良いのにね
伝える意味ってなんだろ
286マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 12:17:12 ID:I0tiEbSy
玉砕覚悟で吐き出す方は楽かもしれないけど
相手からしてみたら激しくいい迷惑だなあ…
嫌い〜どうでもいい相手ならやんわり断るけど、
それなりに仲良くて友達としてなら好きって人なら
その友情を失いたくないしとすごく悩むよ。
同じB女としてその子にすごく同情する。
頼むから本当にもう、その子の事諦めてください。
287マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 12:45:24 ID:nltw8XWB
だよね。向こうがアクション起こしてくるなら良いけど
そうじゃないならそっと見守るのも優しさ。
伝えたい気持ちも分かるけど自分の事しか考えてない様な気がする
288マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 13:11:45 ID:QXzL8rDu
だからさ、毒恋愛なんて自由なんだしいんでない?
友情を失う覚悟で告白するって決めたならそれでよし
好きなら相手の気持ちを尊重しろって?
相手が何を思ってるかなんて当人しかわかんねえだろが!
掲示板の中にその子がいんのかよ(笑)
289マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 13:15:26 ID:nltw8XWB
男の人と女の子じゃ考え方が違うんだろうね。
290マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 13:17:30 ID:X6uJqSoW
>>288
独身なら自由?
人の彼女に手出したら駄目だろ。
291マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 13:35:46 ID:QXzL8rDu
>>290
チャンスは自分から作るものでは?
あいつ彼氏いるんだ…諦めよう…へ〜そうやって格好つけて(大人ぶって)泣いてれば?

それは290の常識?
一般常識?
292マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 13:41:38 ID:nltw8XWB
>>291
男女で価値観は変わるだろうけど女の子の間では彼女居るしねーって半ば諦めにはなるよ。
だってどう見ても恋人が一番なんだから
玉砕したいなら別だけど。
293マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 13:48:18 ID:X6uJqSoW
>>291
チャンスなんて無いと思うけど
人の彼女に迫って猫ババする趣味はない
その子が彼氏と居て幸せならそれで良いんじゃね?
その子が辛い思いしてるなら別だけど
294291:2006/12/24(日) 14:03:11 ID:QXzL8rDu
マンドクサ…

293の言う事も同意するよ〜
でもさ、それを出来る人と出来ない人っているじゃん?
俺は出来ない人だから、玉砕覚悟で先に進むだけ。
んな格好いい正論よく言えるな‥って思うは。

はい!馬鹿で結構!
295マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 14:10:29 ID:X6uJqSoW
>>294
要は自分が一番好きなんだな。
自分が言ってすっきりしたいだけ。
相手より自分が幸せになりたいだけのエゴ
296マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 14:21:44 ID:I0tiEbSy
常識と良識は違う。
独身同士での盗った盗られたは裁判沙汰にならないけど
相手の女の子や彼氏には絶対いい印象は与えないし、周りも好意的な目ではみないだろう。
法に触れなきゃ何してもいいって訳でもないでしょーが。
エゴ丸出しなのを「自分の気持ちに正直に」などと
「綺麗事」で飾っているような自己中心的で子供みたいな考えの方みたいだから
言っても無駄なんだろうけどね。
せいぜい玉砕してすっぱり諦めて吹っ切ってもらいたい。
297マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 19:01:34 ID:jkVLmQlw
年とると>>294みたいになるのはたしかだな・・・
焦るっていうか、一通りは経験したんだろう。まあ気持ちはわかるよ

ただ漏れなら、彼女に手出した時点で半殺しにするし
家族までボロボロにするけどな。
下手すりゃ一族皆殺しするかもしれん。
彼氏にそうされるくらいの覚悟は持った方がいいかもな
298マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 19:03:59 ID:jkVLmQlw
せっかくの占い板なんだから口説く♂側の血も知りたいなぁ
ちなみに漏れはOだけど。
299マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 19:14:18 ID:nltw8XWB
>>297
冗談でしょ?そこまでするの?
300マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 19:33:06 ID:ttVhzP6y
>>297みたいな男と付き合う女って男見る目ないんだな
301マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 20:04:18 ID:7ZZzt1wH
俺が姫なら>>297を選ぶ。
302マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 20:22:06 ID:nltw8XWB
さすがに殺人犯す人とは付き合えないよ
守ってくれるのは嬉しいけどさぁ
303マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 21:00:40 ID:jkVLmQlw
>>299
その時次第だろうな。だから下手すりゃって書いてんじゃん。
むちゃくちゃ侮辱されたような内容だったら特に
まぁ、普通のケースなら殴り倒すくらいだろうけど

「下手すりゃ」誰でも何でもするよ。想像できる限りの事は
304双B:2006/12/24(日) 21:04:06 ID:BocVsJcL
>>286
私は同情しないけどね。こっちがいろいろ気のない返事をした、
または彼氏がいるっての知ってて向こうが玉砕覚悟で告白してきた、
それでこっちも当然のごとく断った、
でもそれで友情も壊れるかどうかってとそうでもない。
それは人それぞれ。
まぁ彼氏とその男が友達なら微妙な関係になるだろうけど
こっちが友達としてしか見れないってのはとりあえずハッキリ言ったわけだし
これ以上、しつこくしてこない限りはダラダラと友好関係は続くと思う。
友情に関しては恋愛と違って
去る者追わず、来る者拒まずなところがある気がする。
なので>>288に同意。
でも告白する男ってあとからいろいろ思わせぶりだのなんだのって
掲示板に愚痴書いてる人多い。それはみっともないと思う。
305マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 22:12:25 ID:vXcmdu0X
その話題はもう終了。

面白くありませんし、どーでもいい。
306マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 23:32:17 ID:BocVsJcL
>>305
そのうちみんな飽きるだろうし飽きたらレスも変わるだろうし
それまで待てないの?
そこがわがままと言われる所以では?
307マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 23:45:18 ID:xVwxyAp3
やっぱ世論誘導や印象操作の為の自演はウザイよね。スレの無駄遣いだよ。
308マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 23:50:40 ID:vXcmdu0X
>>306
待てません。当方A♂。
309マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 23:56:47 ID:/Y7mn9PJ
B♀のレス見てると不安だな・・・うちの相方さん何考えてんだろ
まぁ♂が不安っていうのもだらしないが
310マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 00:00:36 ID:QwK6gmdP
>>309
何で不安なの?
311マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 01:18:10 ID:3Cce8IRN
同じくなぜ不安なのか聞きたい。
B型女性は彼氏と上手くいってる限り他の男にはなびかないとさんざ出てますがな。
312マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 01:31:42 ID:u8JbclAX
好きな人がいるって知っててもその子にアタックするのってB♀にはご法度?
まだメールだけしかしてないけど、毎回半日遅れでもしっかり絵文字付きで返信くれるし、
遅れてゴメンってちゃんと書いてある
食事の誘いは今は忙しいからまた暇になったらOKとやんわりと断られてはいますけどね
313マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 01:51:41 ID:3Cce8IRN
彼氏持ちでないなら自分はあり。
314マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 07:39:47 ID:QwK6gmdP
彼氏持ちじゃないなら同じくありだと思うしガンガン責めて良いと思うよ。
メール返してくれる事は脈ありじゃないかな。
315マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 11:45:03 ID:cU8ilpwm
〉また暇になったら
は脈無しだと思う。
行く気があるならもっと具体的に返事する
316マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 12:49:32 ID:QwK6gmdP
そりゃその人は今好きな人が居るから気持ちはそっちでしょ
ただまだ可能性はありって事
317マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 14:37:13 ID:EeChQSYv
しつこい奴は嫌われるよ〜w
318マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 22:18:00 ID:CVHBUccr
>>310-311
まぁ、いつもうまくいくわけでもない訳で・・・
そういう期間は浮気に走るんだろうなぁ
実際のあの性格だし見た目も結構かわいいし

実際書いてると凹んできた・・・・
319マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 22:20:46 ID:dq0DkbLU
B♀の方が好きじゃないとアピっても無駄だよ
しつこいとウザい
320マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 22:44:37 ID:xtK6HqNd
私A♂の嘘や浮気とかすぐ見破れます。
A♂はバレバレな嘘付くから。
必死な言い訳してくるけどすぐ分かる
O♂は馬鹿正直なとこあるから嘘付けない人が多かった。
真っ直ぐだから言ってる事とか信じられたし裏が無かった
321マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 22:47:46 ID:xtK6HqNd
>>318
何で彼女を信じてあげないの?B♀は堅いとこあるから簡単に浮気しないよ。後は好き嫌いがはっきりしてるから浮気とか遊びだけとか割り切れるタイプじゃないよ。
322マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 22:49:02 ID:7r4FBh9M
>>318
信じてくれない人はいらないよ
323マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 22:58:40 ID:u8JbclAX
脈なしならそれはそれでサッパリしていいんですけどね。
けど、脈なしでも絵文字とか使って丁寧に返信するのかなぁ?
B♀が堅いっていうか軽い人に見られるのが嫌ってのは承知だけど、そこまで脈なしなら気使う必要ないんでは?
昨日も今日も居ないっていうから多分好きな人と合ってるんだろうけど、同じく脈無しなら素直に好きな人と合うって言えばいいんじゃないか?
B♀が結構気遣いみたいだけど、そういう気遣いなら要らない気がする
324マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 23:03:10 ID:u8JbclAX
連投スマソ
ちょっと前に好きな人とは付き合ってはないって言ってるんだよね
325マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 23:06:52 ID:xtK6HqNd
好きな人とは会って居ないんじゃない?
彼氏じゃないんだろうから
ただ普通に出掛けたんじゃないの
けどあなたに会おうとは思わなかったみたいな
326マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 23:09:12 ID:u8JbclAX
>>325
それなら尚更そう言えば良いのでは?
クリスマスに女友達とみたいなプライドを気にする子じゃないと思うし
327マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 23:11:00 ID:u8JbclAX
まぁでも向こうからメール来た事ないから脈無しの方が高いだろうね
328マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 23:39:32 ID:QwK6gmdP
断れないくらいにいい子なのか弱気なのかよく分からないけど…
今の時点だと何とも言えないよね
329マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 23:54:50 ID:u8JbclAX
結構気は強いと思うけど、自分が年が結構上だから気使ってるんだろうね
330マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 00:01:47 ID:IW+Dc9v8
>>329
さんの血液型は?
いくつ離れてるのですか?
331マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 00:05:41 ID:VUYzDwaj
329です
一番相性の悪いとされるAです
自分は27でそのコは20です
332マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 00:12:20 ID:IW+Dc9v8
七つなら問題ないですね。まぁ多少気は使うかも知れないし目上の人だから遠慮もあるのかもしれませんね。
AとBはそんな相性悪くありませんよ
私親友はA型ですし
333水瓶B♀:2006/12/26(火) 00:13:56 ID:qI41mFxi
私はよっっっぽど嫌いな人とはメールはおろかまずアドレス教えない。
もともと絵文字もデコメも好きだから、何も考えず使いまくる。
意識してるとかそういうのまったく関係ないな。
334マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 00:17:01 ID:IW+Dc9v8
私もまずメアドを教えないかも。
嫌いな人とかにはまずメアドから拒否る。
335マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 00:17:32 ID:VUYzDwaj
>>332
何か元気が出ました
ありがとう
今後を考えると食事に誘うよりもスパッと告白した方が良いような気がします
ただ、もう一度食事には誘ってみます
一度は逆に社交辞令的に断る可能性もあると思うので
336マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 00:18:15 ID:1tnPvWOU
男性諸君質問ですか。
この女性にそそられますか?
答えてください
http://f.pic.to/714o7
337マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 00:24:29 ID:VUYzDwaj
>>333,334
ども、いつも笑顔はくれるので嫌われてはいないと思います
勘違いかもしれませんが、少しばかり好意は持たれていると感じます
そのコも嫌いな人とはとことん話さないとBならではの発言もしてます
338マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 00:52:27 ID:uDDBD3IA
もうダメかなぁ・・・
一言も話せなかったよ、忘年会。
でも周りがわいわいガヤガヤの度が過ぎると、
話すタイミングとかなくなるよねー。
俺、声が通らないから、大声でしゃべっても聞こえない。
カラオケBOXとか特にそうだから、カラオケ行くのも嫌い。
339マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 02:56:34 ID:VUYzDwaj
メールの返信来るのもう寝るよってくらいの夜中なんだけど、
これってその日中に返事が繰るだけマシだよね?
もちろん時間を考えれば意中の男と会ってて、別れてからメールしてる可能性も高いけど、
B♀ってそんな器用な風に思えないし、そんな子じゃないと思ってる
Bのマイペースなところが出てるのか、自分なら夜1時以降は基本的に彼女以外にはメールしないだけにかなり謎
340マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 05:56:39 ID:XVbnW2V3
ウゼエ。

少なくともネットの占い板で恋愛相談してるような女々しい男は
どんなオンナにも相手にされんはずだ。
341マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 08:10:47 ID:oCF7hEEo
判断材料が少なすぎてどちらとも言えない。
好きな人だったら夜中電源切ってない可能性考えて深夜12時回ったら送らないこともあるし
どうでもいい相手だからこそ、熟考せずやっつけでその日のうちに送ることもある。
342マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 08:33:13 ID:GHlcITb/
とかいいつつ朝早くからこのスレにいる>>340も同じ穴のムジナ
343マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 09:02:15 ID:uDDBD3IA
>>342
当方B♀ですが。
344マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 10:02:00 ID:IW+Dc9v8
だよね?だよね?ってばっかだね…
なんか不安症なのかな。そういうウジウジタイプは好かれないよ。逆に女性を振り回しちゃうよな人が好きだな、わたしは
345マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 10:52:56 ID:XVbnW2V3
>>342
もしかしてB型を口説きたくてきてる男だと思ってる?
あたしゃ女だよ。
346マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 19:19:59 ID:c6nk92pQ
正直、他人の好きな人からメールが来ないとかなんとかいうのは
どうでもいいっちゃどうでもいい。
「メール来ないよ、どうしよ、オロオロ」
知るかっちゅーねん!
347マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 23:00:13 ID:OMyEIc3I
B♀って好きな♂には自分からメールして来る。ただ気まぐれなのは確か。
B♀に好きだ好きだと言うのは構わないが、B♀に惚れさせる何かの条件が♂には必要だとオモ。
348マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 23:18:36 ID:IW+Dc9v8
>>347
まさにそれ!座布団五枚くらいあげたい。
惚れさせる特別な魅力があれば最強だよね。黙ってても吸い寄せられるよにB♀は寄ってくると思うよ。
B♀って本当に惹かれてる人には自分から動くからね。
私が惹かれちゃう人ってどっか色気のあるよなタイプ、
349マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 23:24:31 ID:1tnPvWOU
芸能人で言うと赤西仁みたいなタイプかな
魅力的
350マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 23:43:48 ID:qI41mFxi
顔はどうでもいい。
あ〜この人といると楽だな〜、自分の恥ずかしいところも見せられるな〜って人が好き。
へらへらしゃべる人が嫌だ。
351マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 23:50:30 ID:IW+Dc9v8
>>350
それも大事だけどそれだけだと男として見れなくない?
352マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 01:11:41 ID:l6jvyhNy
私も>>350と同じだな。
刺激よりも安心感が欲しい。
ズボラなぐらいの人がいいw
353マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 07:28:20 ID:UuY/hM+l
かっこよくて安心出来てたまに刺激的な人
354マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 10:57:13 ID:mp0UnpoC
引き取り手のないブサヲタはB♀に押付けるが吉。私は嫌じゃ。
355マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 18:55:15 ID:TSOPVrzf
人間性が良くて価値観やツボが合ってて最低限の清潔感があるならブサとかデブは構わないよ。
少なくとも自分の見栄のために彼氏作るタイプじゃないから>B女
合わない好きでもない男といるくらいなら外野がどう騒ごうが独り身でいるわw
356マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 19:22:09 ID:nBcP0vpc
>>355
あなたはわたし?w
357マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 19:37:27 ID:lfIdKy4c
>>350>>352
同意〜
いつ別れるかわからないような相手より
精神的つながりの強い人が欲しい。
あと別に用もないのに毎日やたらとマメにメール送ってくる人も苦手orz
358マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 19:37:54 ID:mp0UnpoC
>合わない好きでもない男といるくらいなら外野がどう騒ごうが独り身でいるわw

この一点のみ同意するw
359マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 19:43:42 ID:mp0UnpoC
>人間性が良くて価値観やツボが合ってて

これを判断するのも外野じゃなくて本人だしな〜

B♀は
他人のプッシュや周囲への根回しで性格も人間性も考え方も容姿も
好みじゃない男と無理矢理つきあわされそうになったら
どうする?
360マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 20:02:40 ID:XP9Lh01g
A♂です。
今までに何度か会ったりしてるんですが、やっぱこっちが一方的にメール打つのは
ウザイのかなぁ。ほとんどメール相手から打ってこないし、前は向こうから
打ってくる率が高かったのに、気持ち伝えた後は、まったく打ってこなくなった。
でも会おうというと会ってくれる。。まったく謎。
気持ち伝えるの早かったのかなぁ。
361マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 20:04:29 ID:ATgGSl6v
当然断るよ
惰性で付き合ってもしょうがない
362361:2006/12/27(水) 20:08:18 ID:ATgGSl6v
ごめん、上のは>>359へのレスです
363マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 20:11:37 ID:UuY/hM+l
私はやっぱり見た目はかなり気にします。
かっこいい人が好き
けど何故か居心地いい人はかっこよくない
364350:2006/12/27(水) 21:11:43 ID:My73T1Rs
>363
かっこいい人を見ると確かに『お〜かっこいいなぁ』って思うよ。
でもかっこいいだけじゃ彼氏にしたいとか意識したりはしない。話してみなきゃ中身分からないし、心を許せるかどうかも。
365マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 21:35:41 ID:UuY/hM+l
それは言えてますね。
366マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 22:21:29 ID:+j/3exPW
B♀は、せっかちだよねw
367マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 23:45:37 ID:My73T1Rs
>366
自分でもそう思う。
とにかく何でもぱぱっと終わらせて、ゆっくりしていたい。
368マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 23:57:12 ID:UuY/hM+l
同じく。早く終わらせてゆっくりしたい。
369マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 00:58:01 ID:JLhNsm6F
せっかちだけど優柔不断な面もない?自分がそうなんだけど。
370マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 09:47:38 ID:Hdp7cmyT
せっかちで、すぐ白黒つけたがる。
優柔不断な面は・・あるねぇ。
でもそれってあんま重要視しない関係でいえるかも。
こうじゃないんだけど・・ま、いっか。ゴタゴタになるのもメンドイし。
私的には、そういう感じ。
37168:2006/12/28(木) 19:30:22 ID:3VmKDr8m
ここのスレと彼女の対応を見て、自分は一歩引くことにしました。
諦めるわけではありませんが、食事の誘いは勿論告白もしません。
今の関係なら彼女に迷惑をかけることも無いし、ゴタゴタになることもないですから。
週に1度、しかもほとんどすれ違いでしか会えないので、そんな時間じゃ彼女が自分になびくことも無いでしょう。
メールも週に1,2度に控え、彼女が好きな人と幸せになることを祈ります。
好きだからこそ長い目で見守りたいと思います。
これまでは好きな人に好きと告白したりアタックするのは何も悪いことではないと思ってましたが、B女性にはそうでも無い場合があるということをここで勉強しました。
好きな人に好きって言えないのは辛いですね

372マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 20:06:24 ID:rnRNMvn2
二つのことを同時にするのが苦手。
たとえば食事の時、普通なら話しながらゆっくり食べるんだろうけど、最初に食べてその後ゆっくり話したい。
でも食べたらさっさと片付けたい。そんなところがせっかちだと思う。
373マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 21:26:04 ID:ditkCymn
>>371
優しいね…
なんか好きって言って欲しい気もするけど
難しい問題だよね
言わないで後悔するのもやだけど言って関係が疎遠になったらもっと嫌じゃない?
37468:2006/12/28(木) 22:34:08 ID:3VmKDr8m
>>374さん
言わずに後悔するくらいなら、言って後悔するほうが自分には楽ですし、本来の自分はそういうタイプです。
週に1,2度メールはしますが、疎遠になる覚悟は出来てます。
普段もかわいい子ですが、笑うと本当に心の底からかわいいと思います。
自分はAなので、本能的にBに惹かれている部分はあると思いますが、笑顔を見ると本能も理性も自分が惚れてるなぁって痛感します。
話すと結構ネガティヴな面が見られる子で、一見天然そうに見えて結構気使いしてる子なので
余計にストレス与えたくなくて、笑顔でいて欲しいなと思うのです。
正直、自分は耐えるのも待つのも苦手ですから、気持ちを押し殺すのは辛いです。
375マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 22:53:31 ID:ditkCymn
>>374
凄くその人の事好きなんですね。伝わってきます。
押し殺すのが辛いなら伝えてみたらどうですか??
関係が壊れる覚悟があるのならば伝えてみたらどうかと私は思います。
376マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 23:14:14 ID:3VmKDr8m
>>375さん
ありがとうございます。
癒されます。
でも、重くないですか?この気持ち。
彼女が好きな人とどうなっているのかは今は詳しくは知らないですけど、そういう人がいるのは事実でして、
自分でもそういう状態の時は他の人は目に入らないと言っています。
断られるのを解った上でこの想いを伝えるのは、断らなきゃいけない彼女に相当な負担を与えると思います。
という事で今自分に出来ることは我慢して、彼女の気持ちが変わるのを待つしかないんじゃないかって思います。

377マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 23:27:12 ID:ditkCymn
>>376
あの時言っていればって事になったら一番後悔しないですか?
彼女の気持ちは今は分からないけど言って変わる事もあると思いますよ。
断るのは勇気が居るけど自分を誠実に好きになってくれた人の事を悪くは思わないですよ。
それに断られるかまだ分からないでしょ?
378B:2006/12/28(木) 23:46:27 ID:jPmiaU5Q
>>377
何もそんなに焦って告白させなくてもいいんじゃない?
すべてはタイミングだよ。
379マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 23:52:46 ID:3VmKDr8m
>>377さん
お相手していただきありがとうございます。
ですが、やっぱり今はその時では無いと思います。
今は辛いです、でもこの辛さに勝てないようでは彼女ともし付き合ったとしても
何か大きなトラブルが合った時に対処できないんじゃないかと。
彼女をどんな形でも見守っていきたいので、この辛さに克服して強くならなきゃと思ってます。
380マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 00:15:08 ID:hTXUYsD8
そうですね。なんか無理に言ってごめんなさい。
彼女の事見守ってあげて下さいね。
38168:2006/12/29(金) 00:16:52 ID:8CPam4NT
いえいえ、とても助かりましたよ。
頑張ります!
382マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 00:24:16 ID:BQmseNCR
心が広いですね
なんか好きというより
親子愛みたいな感じですか
383マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 00:44:24 ID:i4TsirPs
当人には黙ったまま
周囲に「友達以上恋人未満」とか言いふらされるぐらいなら

「とっとと告白してもらい、さっさと断って、
スッキリしたい」

と思う人もいるでしょうね。

望みがないならいつまでも待たれるのも逆に迷惑でしょうし。
変にまとわりつかずにさっさと次に行ってほしい
というか。

待たれること自体が煩わしくて迷惑と思う人もいるかもしれませんから
ケジメはつけておいたほうがいいかもしれませんよ。
384マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 01:39:19 ID:BQmseNCR
人生は短い、当たって砕けろ
と人には言えるんだけどね…
385マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 01:43:13 ID:EhIBxscY
>>372
全く同じ思考回路でびっくりしたw
386マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 01:47:43 ID:BQmseNCR
それに
待ってるって言っても
待ってる間にも他にもっと好きな人できるかもしれないし
387マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 01:55:14 ID:BQmseNCR
…わたしもなにも言わず身を引くかもしれない
388マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 03:33:33 ID:i4TsirPs
まあ、
実際は
無関係の第三者がなりすましの恋愛相談で
必死に根回し地ならししてただけのタダのジサクジエンで
当事者は双方ともに何も知らないから
告ルもクソもない
というとんでもないケースもありうるわけですけどね。
389マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 04:51:32 ID:3e6e7xJ6
>>383
激しく同意。さっさと振りたいから告白してほしい

見守ってるってなんかストーカーみたいで気持ち悪い。
390マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 05:19:10 ID:i4TsirPs
しかし何度断っても諦めない人の場合は処置なし。ストーカー規制法の
お世話になるしかないカモ…
391B:2006/12/29(金) 09:54:48 ID:Sii+5cLg
待たれることに過剰反応してる人がいるけど
実際は待たれてることに気づかないで終わるもんだよ。
39268:2006/12/29(金) 18:50:45 ID:8CPam4NT
結構待つことに批判的な意見多いんですね。
Aが粘着質でストーカー要素を持っているとは思いますが、
それってむしろ振られたりした時に発動するものですよ。
所謂片思い状態ならそんな行動にならないですよ。
しかし、B♀さんは一途な人が多く結構片思いを貫いている人が多いと思っていましたが、
自分が待つのと、相手に待たれるのとではそんなに違うんですか?
393マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 19:56:15 ID:6ot/W//d
私は最高で7年片思いしたことがある。
好きになると一直線になってしまうな。待とうと思って待ってるんじゃなくて、気付いたら何年もたってたという感じ。
実らないならそれで、さぁ次。冷めやすいって言われる。
394マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 21:25:26 ID:1RYnwc+4
B♀ですが、片思いが長く続きません。
すぐ好きになって、すぐ結果を求めてしまう・・。
自分の好きな気持ちの波に乗ってくれる相手じゃなきゃダメなのかも。
395マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 21:42:53 ID:3e6e7xJ6
>>68
過去に一年ストーカーされたことがあり過剰反応してしまいました。すみません。
待たれるのが嫌なのは、どう待たれても頑張られてもその人を好きにならないから。
好意が重荷。わからない場合もあるけど、気付いたときはなんとも言えない気持ちになる。
好きな人や恋人がいれば好意を持たれても迷惑です。私だけかも知れませんが。
諦めるのも優しさだと思う。
396マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 23:56:07 ID:XmtYu5y0
肉の塊B型
397マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 03:02:41 ID:BPnH34ai
>>395
ハゲドウ。好意でストーカーされるのも悪意でストーカーされるのも等しく迷惑。
398マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 09:08:08 ID:XrqQZKjl
ストーカーは誰でも迷惑でしょ
399B:2006/12/30(土) 09:08:34 ID:oR4HhYB7
>>397
なんで待つ=ストーカーになるのかがわからん。
追っかけ=ストーカーなんじゃないの?
待ってる人なんか気づかないよ、絶対。
気づくような行為ならそれはもう待ってるとは言えないレベルでしょ。
400マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 12:30:48 ID:XrqQZKjl
そだよね。片思いしてるだけで何でストーカーになるのか分からない。
私も何年も片思いしたことあるもん。
なんかその人見てるだけで嬉しいと言うか、満足しちゃうから片思いでも楽しいよ。
401マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 12:44:57 ID:2huD+Uhm
わかる
好きな人がいるってそれだけでしあわせだよね
402マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 13:01:32 ID:8iEmdT7n
OK出すかどうかは抜きにして、想われるだけなら悪い気しないよー。
403マドモアゼル名無しさん:2006/12/31(日) 03:05:16 ID:aDM3Y0XL
あげときますね
404マドモアゼル名無しさん:2006/12/31(日) 17:50:02 ID:gSzixEad
自己満足の為に恋愛してる人はストーカーの素質アリアリです。
405マドモアゼル名無しさん:2006/12/31(日) 19:03:54 ID:aDM3Y0XL
あげときますんで、何か話題作ってたくさんレス増やしてね
406マドモアゼル名無しさん:2006/12/31(日) 19:59:17 ID:tPcU9NMW
好きになったら何年も想うけど、それがどんな形で終わっても次の恋をするまでまた何年もかかる。
もう4年くらい片思いすらしてないなぁ…。
407マドモアゼル名無しさん:2006/12/31(日) 20:09:25 ID:RrGCUyfE
典型的傲慢無礼陰湿なB型の悪夢
B型:鈴木だ!
殿下:どちらの鈴木様でしょうか?
B型:衆議院議員の鈴木宗男を知らんのか!
貴様は誰だ!名前を名乗れ!
上司に報告してやる!
殿下:私は高円宮憲仁親王です。
B型:!
殿下:ガチャリ(受話器を置く音)

さすがB型もすぐに殿下の元に参じて謝罪したそうです。
(土下座説もあり)
408マドモアゼル名無しさん:2006/12/31(日) 21:30:34 ID:gSzixEad
相手が偉いさんだったら慇懃無礼に拍車がかかりそうなもんだけど。
409マドモアゼル名無しさん:2006/12/31(日) 21:56:50 ID:e3iUfafc
質問です。B♀の人とmailしてるんですけど相手側からの文に質問とか、?とかいわゆる聞いてくるというのがないんですが、これって興味なし!て事ですか?優しい方教えて下さい
410マドモアゼル名無しさん:2006/12/31(日) 22:35:35 ID:7f4/bws6
他のB♀は知らないけど、私の場合は好きな人には結構質問するかも。
いい方に超解釈すれば、好きでも>>409が質問いっぱいすると
この人は質問するのが好きなのかなぁって思って
自分から質問するのを遠慮するってのはありうるかも。
411マドモアゼル名無しさん:2006/12/31(日) 23:28:50 ID:fYRnn5RX
>>409
好きでも嫌いでも、聞きたいことはちゃんと聞くよw
尋ねたことの返事がない、だったら明らかに無視だけど。
内容によるんじゃない?会話が成立してるなら問題ナシ。
あなたが何を質問されたら「自分に興味アリ」
と思えるかの基準にもよるね。
412マドモアゼル名無しさん:2007/01/01(月) 03:51:46 ID:dzrRqWT5
>>409
B♀です。
私も好きな人には質問すること多いかも。
メール自体あまりしないけど、好きな人は別。
でも何か話題無いと送りにくいし、
相手が返事しやすいようにするために質問っぽくするかも。
質問してこないから興味無いとか、一概にはいえないけど、
メールできる関係ではあるんだから、そう焦らなくて良いんじゃないかな?

とりあえず、みんな明けましておめでとう!
413マドモアゼル名無しさん:2007/01/01(月) 04:07:33 ID:4GeaYeea
409です。ありがとうございます 焦らずにmailして行こうと思います。ちなみにA♂28で相手は20ですが、このスレはじめから読んでると年齢差は大丈夫みたいですね
414マドモアゼル名無しさん:2007/01/01(月) 04:53:41 ID:O5AqvPfO
415B子:2007/01/01(月) 05:01:11 ID:AflcDM3i
>>413
その子は何してる子?
どういう関係?
416マドモアゼル名無しさん:2007/01/01(月) 10:07:39 ID:qrLRTn6z
2人で食事しててB♀が別のかっこいい男性と恋愛感情になかなか
ならないとかの話や僕にもっと自信もちなよとか
アドバイスをしてきたら
僕のこと恋愛感情がないってことですか?
417マドモアゼル名無しさん:2007/01/01(月) 10:17:05 ID:4GeaYeea
年末の忙しい時に2回ほどアルバイトに来てくれた子です。 帰り際にaddressと番号を聞いたら教えてくれたので、早速mailしたらその日はやりとりができたんですが後は返事がすごく遅いか、返ってきません。返ってきても、A♂のオレにしたらなんか冷たい感じのよーな文で……
418マドモアゼル名無しさん:2007/01/01(月) 14:03:59 ID:xFQAVnbH
●B型国家インド11都市の16歳から25歳の男性2500人以上を対象に行った調査
●63%「処女と結婚したい」
●37%「同性愛経験あり」
●49%「売春婦とセックスしたことあり」
売春婦にはネパール人少女が多い。
●14%「自分の家族の一員とセックスしたことあり」…近親相姦…

非常にB型らしい結果っすね…
419マドモアゼル名無しさん:2007/01/01(月) 16:26:35 ID:1/8D119R
>>416
食事に誘ってミレ。一回目は断られる可能性大。
でも、日を改めて、もう一回誘ってミレ。
それで断られたらあきらめろ。
420419:2007/01/01(月) 16:28:38 ID:1/8D119R
>>416>>417 ミス メンゴ
421 【大吉】 【959円】 :2007/01/01(月) 16:34:48 ID:1/8D119R
!omikuji!dama  名前のところにカケ。おみくじ
422 【末吉】 【637円】 :2007/01/01(月) 16:51:50 ID:n1zOFSS0
どうだろ
423 【末吉】 【230円】 :2007/01/01(月) 17:03:23 ID:vbAOO2Tk
愛してるよMK
424マドモアゼル名無しさん:2007/01/01(月) 18:19:11 ID:ysEkX8h+
ここのスレみると多血のアホの煽りに
返さない
これがB型か

O型だったらバカだから直ぐ反撃するだろなw
スレ内みりゃすぐ分かる。それでO型スレは直ぐ荒れるのか
425B女:2007/01/02(火) 01:41:02 ID:o+yBAfPC
>>417
食事に誘うのもいいけど知り合ったばかりの男性、まして
10も年上の人なら遊びじゃないかと警戒してるんだと思う。
それくらいの年の子は年の離れた人には恋愛以前にリスペクト出来る部分がほしいと思うはず。
元々年上好みの子以外は雄の空気満々で迫られたら軽蔑されたりきもがられるんじゃないかな。

まずは公私を切り離し、仕事中は仕事に集中し頼れる所をアピールw、
メールや電話攻撃しまくるようながっついた態度は見せずに余裕を持ち
友達からと地道にいった方が早いと思います。
一回気を許せば後はとんとん拍子かと。
426マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 01:45:05 ID:o+yBAfPC
読み違えた。
年末に二回だけ会っただけならもう会う気がないだけでは…
最後だから愛想よくしてみたけど、意外にも食らい付いてきて困ってそう。
冷たくあしらう・返事ださないは自分が付き合いたくない相手に使うわ。
427マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 11:16:46 ID:lFCkSvsi
みなさんありがとうです。昨日ダメモトで初詣に誘ったらOKもらい行ってきました。 またご飯行く約束もしました。 28A♂でした。
428マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 14:08:21 ID:I02tX6Wf
いいなぁ…私もA♂に誘われたい。
近所の神社でお参りしたけどよく考えたら自分のことお願いしてなかった(汗)
好きな人(A♂)が無事に一年過ごせるように それしか頭に思い浮かばなかったなぁ…
429マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 16:57:42 ID:bQdI9ioM
>>428
いい人だねー。
人のことを思いやる気持ちがあれば、
きっとそれはあなたに返ってくるでしょう。
43028A♂:2007/01/02(火) 17:22:32 ID:lFCkSvsi
428さんは何型ですか?
431428:2007/01/02(火) 17:58:15 ID:I02tX6Wf
>>430
B♀です(^-^)
いつも好きになるのはAなんですよ〜。
典型的なBなのに好き過ぎてBらしさが出せないです(´・ω・`)
43228A♂:2007/01/02(火) 18:23:50 ID:lFCkSvsi
B♀さんでしたか。 ちなみに質問なんですけど、すきな人にmailとかは積極的にしますか?それとも待受しますか? それと、絵文字にハートとかいれますか?
433マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 18:28:56 ID:6Y3JxhJj
うざ〜…。
434マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 18:32:38 ID:I02tX6Wf
>>432
仕事関係の相手なので仕事のメール(会社の携帯)しかしてません。
いつもその人がその携帯持ってるけど他の人が持つ可能性があるので
絵文字、ハートなんて無理です(´・ω・`)
しかも5歳くらい年下でどーしていいやら…
435マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 18:34:17 ID:I02tX6Wf
スレチすみませんでした。失礼しますm(__)m
436マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 18:43:54 ID:AKqCsETR
片思いしてるB♀の興味あることへの集中力は
ほんとにすごい・・・
遊んでても興味があるものがあると存在無視されるw
437マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 19:03:24 ID:m+dibGHu
28A♂UZEEEEEEEEE
いい年してキモイよ
438マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 19:09:13 ID:IcZ1JcwA
ストーカーっていうのも、相手に悪意があるなら本当迷惑だけど
心からの善意だったり「純粋に相手が好き」っていう気持ちでの
ストーカー行為ならいいんじゃないかなぁ
そういう「重さ」とか「しつこさ」って恋愛において大事だと思う
絶対にそういうあなたを可愛いと相手は思っているはずだ
「男は格好良く、女は可愛くなければいけない」
「男の背は絶対大きくて、女の背は絶対小さくなければいけない」
「男は絶対ズボンで女は絶対スカート」
とかそーゆーのいらない
ちなみに自分は晴れ男もいいけど雨男のほうがタイプだけど
439マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 19:37:37 ID:u2kmq2bG
思うのと追っかけるのとは全然違うよ。
別に重く思ってるのはかまわないけど
やたら目が合ったりいつもなんとなくそばにいるのはキモイでしょ。
ただ思ってるだけなら別に構わんが。
440マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 20:07:59 ID:o+yBAfPC
ストーカーは常に善意のつもりですよ。
本人の気持ちを押しつけてるだけで相手の気持ちを考えない、
悪意で嫌がらせされるのとはベクトルこそ違っても同じくらい迷惑。

片思いしてるだけでストーカーキモスとは言わないけど
相手が嫌がってたり彼氏がいるのに無関係におすのは予備軍だね。
441マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 21:40:14 ID:ut9HlQpq
予備軍ではありません。現役と断言してよろし。

やってる奴が善意か悪意かよりも、相手が嫌がってるかどうかのほうが
重要なんだよ。そういう基準はセクハラと同じ。
442マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 21:44:40 ID:ut9HlQpq
しかし真性のストーカーは「相手も喜んでるに決まってる」と決めつけて
それ以外の答えを絶対に認めないからなぁ…

どれだけ嫌だと伝えても「照れてる」「本音じゃない」とか
主張するようになったら、もはや末期。

現在彼氏がいるかどうかという問題ではない。
いようがいまいが迷惑なもんは
迷惑。
443マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 22:10:14 ID:IY4uXCVo
相談者:回答者(B♀)=1:5って感じだね。
444マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 01:10:53 ID:LWG2yDFO
ここに書き込んでる男ってキモそう
445マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 02:57:02 ID:WukpcyNc
>>444
キモくはないよ。
慎重なだけだ。

いや、中にはキモいのもいるかな。
446マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 03:36:34 ID:03HcjWdJ
そーゆーのがNGなのではないかと。
対象は掲示板の中じゃなくてリアルな世界にいるんだから
ガチンコでいこうよ。
勇気のいる事だけど、頑張って下さい。
447マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 04:13:18 ID:xc8MrQUt
星占い掲示板で恋愛相談なんかしてるような男は、リアルでつきあっても
掲示板使って周囲に情報をばらまきそうで嫌だよな。
448マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 04:25:50 ID:FP+QS+ib
>>447
しないだろ。電車男じゃあるまいし。
ただ、成就するまでが不安だから相談してるだけじゃん。
まわりの友達に相談する感覚だろ。

いや、中にはそういうキモいのもいるかな。
449マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 07:58:15 ID:LWG2yDFO
少なくとも書き込みを見るかぎりはね・・・
450双B:2007/01/03(水) 09:46:14 ID:a+AYsFzE
>>444はスルー対象だとして
>>446はマジメだなぁ。
たかだか掲示板。
真剣に相談する人もいれば、テキトーに答えてる人もいる。
それをリアルだガチだとかどうでもいい。
それより男だけでなく女でもこんなところに書いてる人は
情報撒き散らしてるよ(もしあなたが彼氏のこと少しでも2chに書いたなら
あなたも含めてね)。
なんか自分のことは棚に上げてるって思った。
451マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 13:57:25 ID:A755+Xqj
別に相談する人はきもくない。
カップル板みたいに総合的な場で話すより、星座血液と
共通項のあるところで相談するのはまだ得るとこあるんじゃないかと。

個人的にダメなのは相談して意見が出てるのに聞く耳持たないで自己完結してるもの。
自分が欲しい回答以外は受け付けないというか。
そういう人は性別・星座血液に関係なく気持ち悪いと思う。
452マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 15:22:10 ID:xc8MrQUt
「占い板で相談に乗ってもらって大丈夫っていうから言う通りにしたのに
上手く行かなかった」

とか逆ギレしてた馬鹿も見たぞw
星占い掲示板なんかで出た意見を真に受けてる人間のほうがよほど怖い。

大丈夫、絶対気があるよ!

なんてかかれて真に受けられた日には、それが間違ってた場合に
相手が大迷惑するよ。
453マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 15:24:26 ID:xc8MrQUt
>>450
しかしつきあったこともないのにネットで彼氏ヅラされたら、それこそボロカスに書くかもな。
ただのストーカーだし。
454マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 16:53:45 ID:P/BmWRQc
>>451
わかる
「それ絶対気があるね」と言ってほしいのがみえみえな相談者とかね
ネガなこといっても
「でも毎日メールしてくるし」とかの切り返し
455マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 19:03:17 ID:hNgGqZSY
B♀の人って年下にひっぱられんのってどうですか?
456マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 19:07:32 ID:a+AYsFzE
>>452
相談するのはいいとしてそれを選別するのは本人であって
その選択まではこちらも制御できないから、最後はまぁ本人の自己責任。
457マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 19:24:54 ID:a+AYsFzE
連投御免。
>>455
年下でもその方がいい。
458マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 19:26:53 ID:Ts8AwZ1H
>>455
凄い好き!むしろ年下に引っ張られたい感じだし。
年下でもガンガン甘える。けど見た感じアネゴ肌に見られるんだよなぁ〜私。
459マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 19:29:44 ID:KurRLROF
>>455
年齢は気にしない、いつもは嫌だけどたまには引っ張って欲しいかな。
460マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 20:48:57 ID:qXNUY4dc
>>455
現在年下と交際中。年齢差を感じさせないぐらい包容力ある人だから
十分甘えられる。甘えすぎにならないよう気をつけてるけどね。
461マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 20:53:58 ID:bWft5oRm
>>454
そんくらい大目に見てやれよ。
だいたい、キモいとかウザい所ってどこかで投影してるんだよw
462マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 20:58:15 ID:Ts8AwZ1H
けど年下の男の子が年上の女の子を引っ張るって結構大変そうだよね。
只でさえ女の子が精神年齢上って言うし
463マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 21:18:18 ID:xc8MrQUt
>>461
さすがに自分は第三者に「あの人は気があるに決まってる」と言ってもらって
安心する趣味はないな。
464マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 21:55:42 ID:A755+Xqj
>>462
甘え甘えられがバランスよければうまく行きそうなのかな?
私は年下と付き合ったことないから分からないけど。
465マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 23:09:51 ID:xc8MrQUt
男の足切りラインは顔で決まる。
466マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 02:01:43 ID:u90OPCLN
男は顔じゃないのにな
467マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 02:03:37 ID:qB3BNS14
顔が全てじゃないけど、多少は・・・
468マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 03:25:03 ID:3+nvxtXk
彼氏いるB♀を落としたいんだけど
『この人ふところでっけーな』か
『この人、楽しいー!』
どっちのがいんだべか?

そもそもラブラブなら入り込む隙間はないんだろうけど
そこはB♀、一瞬でこっちに気を引き付ける事が出来るのではないかと
469マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 09:54:32 ID:STte7SyK
>>468
彼氏居る時は落とすのは無理だろうね
470マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 10:11:56 ID:ZKHp173a
無理無理。
ふところでっけーとか楽しい人といるんだから他の男なんて視界に入らない。
471マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 11:36:04 ID:ekva65Ps
恋人がいる時は他の人は目に入らない
空回りするだけだとオモ
472マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 11:40:03 ID:NqPOS4rO
B♀って年下に自分から告るってことありうる??
473マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 11:54:40 ID:5PIcB21G
どうもB♀です
あたいらはハッキリしてっからね
小細工してくる男なんて好きになるわけないよ
後ろから抱きしめられて、
えっ?てビックリした瞬間にはパンツの中に手を入れられて、
嫌がるあたいを無視してクリちゃんをクリクリクリックされたら、
もう離れられないよ
474マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 12:18:52 ID:STte7SyK
>>472
それは無いかも。
年下ってだけで積極的になれないし、自分からは行けない
遠慮しちゃう
475マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 12:37:37 ID:7yM1DKK6
B♀って年下の男性が合ってる気がする、
自分より強い人とか好まないって言うか言う事聞いてくれる人が好きってとこあるし
けど年上好きなB♀が割合的には多いと思う。
476マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 13:38:58 ID:jx3ROm20
12月の終わり、6年友達以上恋人未満が続いたB型♀に告白したんだけど、
好きな人が居るって言われた。

その数日後、
いいきっかけにしてケジメをつけたい。
今は、君ともあっちとも二人だけで会わないでマジメに考える。
って反応があった。

今年入って数人で朝まで遊んでから、
その帰りに二人だけの時間があって、
座りながら肩に寄り添ってきた彼女に、自然にキスをした。

まだ、彼女の中で揺れ動いてると思うんだけど、
実際、何を考えてるかわからない。
良いようにとらえていいの?

二人だけで会わないと言われてるだけに、押しまくっていいのかわからない。
ごめん、教えて。。。
477マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 14:05:21 ID:H+eDRqOe
ややこしい女は何型にかぎらず、おやめになったらいかがですか。
アナタは振り回されやすいみたいだから。
478マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 14:21:08 ID:ZKHp173a
>>476
好きな人=彼氏じゃないのなら押せば?たとえ酒に酔ってても誰にでもキスなんてできないし。
二人の間で迷ってる時は押せばとりあえず付き合えると思うよ ガンガレ。
479マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 14:29:14 ID:STte7SyK
>>478
フラフラしすぎな人だね。そんな何年も友達関係続いてたなら腐れ縁的なとこあるのかも。寂しいから甘えたいみたいな
客観的に二人の間で揺れ動いてるようならどっちもたいして好きじゃないんだと思う。
480476:2007/01/04(木) 14:39:17 ID:jx3ROm20
>>477
一途だと言われているB♀が、どういう理由でこういう行動を取ったのか。
そこが知りたいわけよー。単なる恋愛話に聞こえちゃったのならスマンカッタ。

>>478
のめりこんだらとことん。って自分でも言ってる。(←この辺B♀の性格だと思う)
一途な感じの子で誰にでもキスはしない子。
二人だけで会わないというのが引っかかってるんだけど、
やっぱりココ、押すところだよね。ありがと。

>>479
その時も、冗談交じりだけど手を握りながら「やっぱ好きだ〜。」って言ったら、
数回、彼女の方からほっぺにチューを返してくれた。
ココ2週間での豹変っぷりにはびっくりしてる。これは答えなのかどうなのか。
481マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 14:45:36 ID:STte7SyK
けど一回振られたんでしょ?それでまたすぐあなたに恋愛感情がわいたっておかしくない?
どういう理由で振ったのか女性の気持ちが全く見えない。
482マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 14:52:02 ID:7yM1DKK6
だいたい六年も恋愛関係にならないって事は惹かれてないと思う。
私は恋愛対象で見てる人と六年も友達続けない。
好きな人と上手く行かないからこっちでいいやって感じに見える
483476:2007/01/04(木) 15:02:44 ID:jx3ROm20
>>481
やっぱフラレてるのかな。

>>482
深夜に1人で部屋を訪ねてきたときもあった。
付き合えるチャンスもあった。けど僕がタイミング悪く拒絶してしまった。
それは3年前のこと。

それ以降連絡を取らないこともあったけど、
今はメールも頻繁に二人で飲んだりもする仲。

ただ今は、二人だけで会うことを拒絶されてるようには感じる。
484マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 15:11:27 ID:STte7SyK
>>483
なんか好かれてるような気もするけど…
拒絶しちゃった事相手は根に持ってるかもね。
はっきりさせるのが一番じゃない?腹の探り合いはやめてズバッと俺の事どう思うの?って聞いたら?
で好きじゃないった言われたらもう関係切りなよ、
ズルズルするのは良くないよ
485476:2007/01/04(木) 15:25:59 ID:jx3ROm20
>>484
B♀って自分のペースを大事にする人じゃん。
自分がそのペースを許容できるんだよね。(←O♂の性格なんだろうか)

「君ともあっちとも二人だけで会わないでマジメに考える。」
という言葉の答えを出してくれるまで、待とうとは思ってるんだ。

ただ貴女が言ってるような、すぐに答えが出ない=好きじゃない=ふった
という考え方もできるなぁ。って。

ズルズルはよくないよね。結果がどうであれ、先に進めないもどかしさがある。
レスありがと。
486マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 15:49:15 ID:STte7SyK
>>484
どちらかを本当に好きなら考えなくても答えは出るものだよ。
結局迷ってるって事は二人の間でユラユラ揺れててどっちもどっちなんだと思う。
それでたとえ付き合ったとしても彼女はずっとフラフラしてそうな感じがする。
二人きりで合わないで真面目に考えると言いながらあなたにキスしてきたり好きって言ったり全然真面目に考えてないじゃん
487マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 15:51:44 ID:7yM1DKK6
>>485
O♂ってB♀に甘いからね。
ガツンと言ってやれば?
488476:2007/01/04(木) 16:20:50 ID:jx3ROm20
>>486
ただ前回が3年前だけに、今回の僕の告白にはびっくりしてた。
この3年間、彼女と色恋はなかったから。やっぱりそうなんだと思った。

時間も空いたし、ユラユラの時間はあっても良くないのかな。多少。
そのユラユラ含めて、マジメに考えてくれるんだ、と思ってる。

だから、告白してからのココ2週間の豹変っぷりも含め、どうとらえていいかわからなくて。
↑これがマジメに考えた結果?・・・なわけないよね。

>>487
図星だ。いやー、そこは笑うしかない。

僕から告白してるわけで、やっぱりウザがられるのは嫌だし、
自分でもウザイことは好きじゃなくて。(この辺が中途半端なんだろね)

ガツンね。こんなこと自分で考えるべきで、聞くのも恥ずかしいけど、
なんか良い言葉ない?それに困ってココに来てみたんだわ。
489マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 16:29:31 ID:STte7SyK
>>488
詳しく聞いてやっと理解出来てきた
彼女はあなたに惚れてるみたいだね。
前から惹かれてて行動とってたけどあなたに拒絶されて距離置いたんだろうし。
で改めてあなたから告白されてまた素直に甘えられてる気がする。好きじゃない相手にキスなんかしないだろうし
あなたを求めてるのかもしれないね
今度こそ距離せずに受け入れてあげなよ
490マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 16:30:24 ID:STte7SyK
訂正
距離せずに×
拒絶せずに○
491476:2007/01/04(木) 17:01:43 ID:jx3ROm20
>>489
上手く説明できないところ、話聞いてくれてありがとね。

ココ血液型スレだから血液型の話を出すけど、
B♀の人って、アネゴ肌に見えて実は二人になると甘えたがりで。
こういう関係になったときのギャップがほんと可愛くて。

その部分を見てると思っていいのかな。

もう昔のことは忘れて(←O♂の特徴だと思う)
・・・いや昔の距離を置いてしまったことを生かして、
きちんと受け入れようと思う。グイグイ行くよー。ありがと。
492マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 18:10:28 ID:STte7SyK
>>491
その通りだと思う
見かけはアネゴ肌内面甘えたって感じ。
だから甘えさせてくれる人が好き。
頑張って!
493マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 19:18:27 ID:IDrltQfI
真実味のない話っぷりだな。作り話じゃないの?
494B:2007/01/04(木) 21:14:40 ID:tMoJ5hp4
Bって自分のペース大事にするけど、Oって絶対自分のペース崩さないじゃん?
しょうがないから合わせてるときある。

>>472
>>474に同じ。アプローチは積極的だけど告白は遠慮してほとんどしない。
自分が男だったら自分から告白するけど
やはり男から告られたい、というのもあるし。
そもそもあんだけアプローチして告ってこない=それが答だと思ってるし。
495マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 21:26:52 ID:STte7SyK
自分のペースを大事にするB
自分のペースを崩さないO
合わないのかな?
496マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 21:44:28 ID:H+eDRqOe
O♂がB♀に合わせてるうちは大丈夫さ。合わすのに飽きたり、O♂の浮気性が出たらおしまい。
497マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 21:48:24 ID:ecfSHV00
B♀でも年上のA♂なら包容力があるから
うまくいくんでね?
498476:2007/01/05(金) 04:18:31 ID:6gIJKIL6
>>493
事実だよ。こんな作り話ができればそれこそ想像力豊かだと思うけど。。。
つまらない衝突をするよりは、時に身をゆだねるのも、
B♀との付き合い方だと思う。
B♀のことをわかってあげる事が、自分の経験にも役立つんじゃないかな。
ただ、考えれば考えるほどわからないのがB♀。
残念ながら(?)、そこが魅力的だ。

>>494
O♂の性格として、自分のペースを崩さないのは間違ってない。
でもね、好きな女に対してだけ、情熱的になれるもんだ。
それは、自分のペースであり、それが信念となって、
表現されちゃうんだ。それがO♂の性格だね。
例え相手のペースだとしても、それが自分のペースだと割り切れる性格だと思う。

>>495
そこが化学反応を起こすと、最高の組み合わせだと思うよ。
O♂は向上心は強いと思う。最高と思えるパートナーにめぐり合えれば、うまく行くと思う。(当分は。。。)
適当に見つけたパートナーだと、さらに上の人が居るんじゃないかと、ゆれちゃうんだ。
499マドモアゼル名無しさん:2007/01/05(金) 06:49:23 ID:e0caxH3E
>>498
O♂だが後半、まったく同じだ
だが、その情熱の大きさが空回り、安定さを欠くと
B♀の信用を失いかねない
堅実に外堀をかためてくるA♂がうらやましい
こういう安定さが俺もほしい
500マドモアゼル名無しさん:2007/01/05(金) 07:43:39 ID:e/lLsLZF
>>499
なんか分かる
O♂って誰にでもマメで優しいから不安になる。
女の子の友達も大事にしてるし
けどO♂ってなんかほっとけない…
母性くすぐられるから
501マドモアゼル名無しさん:2007/01/05(金) 10:40:17 ID:Q/ieHtNF
O♂はA♀と仲良くやってれば良いんだよ。相性良いんだからさ。
502マドモアゼル名無しさん:2007/01/05(金) 10:53:07 ID:LBtgo+lV
>>498
誰もO♂の自己解説なんて読みたがってねーよ。ここはB♀のスレだと気づけ。
503マドモアゼル名無しさん:2007/01/05(金) 11:43:13 ID:AK1VOVNU
A♂って陰険だね
504マドモアゼル名無しさん:2007/01/05(金) 14:34:23 ID:TOW4pbrR
>>503
本人に言えや 禿
505B♀:2007/01/05(金) 18:12:18 ID:MivJh/OC
さすがに完全な自分語りは困るけど、
B女に絡む他血男性の話は参考になるので歓迎。
リアルではなかなか聞く機会ないしね。
506マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 02:39:47 ID:xwMqViAf
ここってA♂しかいないんじゃ・・・?
507マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 08:17:40 ID:HmlZ4xAL
>>506
O♂も居る
508マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 08:26:38 ID:mt8mlZMU
AB男もイル
509B♀:2007/01/06(土) 09:25:16 ID:tdxYYCuL
ABとB♂好き
510マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 09:32:08 ID:tdxYYCuL
>>455
いいねぇ。年下に引っ張られてみたいかも
今まで付き合った年下はうじうじもじもじ君ばかりで疲れたから
爽やかにリードしてもらいたいよ
511マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 10:01:25 ID:HmlZ4xAL
年上と付き合う男の人って元が甘えただから引っ張っるのは無理じゃない?
512B:2007/01/06(土) 12:25:54 ID:zIO6Pj7F
>>511
それ考えるなら歳の差よりも性格の方が影響出ると思う。
元が甘えたいタイプならどんな人とつきあっても甘えるし。
ということは自分が甘えたいタイプならひっぱってくのは
年上・年下どちらも無理。
513マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 12:46:08 ID:HmlZ4xAL
それはそうだけど傾向的に年上を好きになる人は甘えたな人が多いから
年上な自分に寄ってくる男性は皆甘えただと思ったが良いって言う事
だから引っ張って欲しいってのは無駄な願望だと思う。
514B♀:2007/01/06(土) 14:12:54 ID:ptPQdwch
昔は「年下の男性は無理」と思っていたけど、今好きな人は年下。
大人になったら、あまり年齢は関係なくなってくる。
私自身、年下男性から「子供扱い」されるくらいだしなぁ。
逆に年下男性が、年下に見られたくなくて頑張る事もあると思う。
それにうまく甘えたり、立てたりする事ができればうまくいくんじゃないかな。
515マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 16:21:22 ID:XoKEwoK5
年下って子供だからやだ。
考え方とかまだまだ甘いって感じだもん。
年上女を甘えさせるだけの器も無いし。
女の子の方がしっかりしてるからやっぱり年上じゃないと
年下から子供扱いされる女性ってどんだけ子供っぽいんだろって思う。
516マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 16:38:36 ID:/MQP7wwg
年上しか駄目って女はなんか気持ち悪い
ナゼかわからんが気持ち悪い
517マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 16:40:03 ID:GCgVUDBz
>>515
そんなこと言ってるうちはあなたもまだ子供だと思うよ。
もっといろんな人と接すれば年下でもしっかりしてる人がいるのがわかるはず。
もちろん歳相応の子供な人もいるけどね。
518マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 16:41:37 ID:HmlZ4xAL
>>516
別に普通だよ?(笑)女の子は年上しか駄目って子がほとんどだよ。若いうちは特に…
私も昔は年下とか駄目だったけど二十歳すぎたら別に気にならなくなった
けど周りの友達とかは年上しかやだって子が多い。
年下は弟みたくなるから恋愛対象に見れないんだって…。
同い年でも女の子の方がませてるからそうなるのはしょうがないと思うけどな
519マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 16:48:59 ID:XoKEwoK5
私は別に年下が嫌いとかじゃないよ。ちゃんと恋愛対象にも見れるし好きになった事だってある。
私は見た目が年より下に見られるから幼く思われるけど話すと毒舌だし、お姉さん口調になるんだよね。
だからなのか年下の子と話してるとお姉さんみたくなってるから、年下はやっぱり甘えにくい。
向こうだってこういう自分をリードなんて出来るはずもないし
520B:2007/01/06(土) 16:57:04 ID:zIO6Pj7F
たとえば自分なんかは年上好きだけど
年下からおねえさんとか先輩とかとして扱われるのは苦手。
それよりも生意気な年下からリードされる方が楽。
なので歳の差は関係なくやはりキャラの問題だと思う。
年下だから下手に出る人とか年上でも下手に出る人は苦手。
521517:2007/01/06(土) 17:00:13 ID:GCgVUDBz
>>519
そっか、じゃあ悪いこと言っちゃったね。
520の言う通りいろんなキャラの人がいるからあんまり年は関係ないかも。
522マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 17:06:49 ID:HmlZ4xAL
>>520
同感。けど今まで生意気な年下に会った事が無い…orz
523マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 17:13:29 ID:/MQP7wwg
>>518
えっと…、516は男側からの意見です

下手に出ると駄目なのか…
ここはホント勉強になる
524マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 17:13:46 ID:XoKEwoK5
年下がリード出来る年上って少し抜けてるよなタイプの女性でしょ?
しっかりした年上には男も寄りづらいって言うしね
後年上男性の方がチヤホヤしてくれるから好き。
若くて可愛いって扱いしてくれるし。
525マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 17:16:27 ID:HmlZ4xAL
>>523
男性って分かってたよ。
何で気持ち悪いの?
女の子は大体そんなものだよ。男性と違って甘えたい頼りたい願望が強いのが女だから
自分より強い男性に惹かれるものでしょ?
526マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 17:40:39 ID:/MQP7wwg
>>525
あの気持ち悪さは言葉にして伝えにくい…
オッサンに言葉巧みにコロッと騙されてる身近な人を見てなんとなく
527マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 17:46:23 ID:HmlZ4xAL
オッサンって…
オッサンはやだよ私は。そんな年上を言ってるんじゃないよ。
年上をオッサンと言うなら
年上女もおばさんになるじゃん
528マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 18:35:38 ID:8oGXY27E
男は女を守りたいと年齢に関係なく思うんじゃないかな?
それにいつまでも年下の甘ったれたまま40、50にならないだろうし
今は甘えられていつの間にか甘えることが出来る年下の方が絶対いい。
年上男なんて育てがいがなくて全然魅力ないけどな〜
529マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 18:48:33 ID:HmlZ4xAL
育てたいとか思った事が無いから分からないなー。
しっかりしてて自立出来てる人は年下の男性でも大丈夫なんだろね。男性に頼らなくても自分がしっかりしてるから。
私はいざと言う時弱いしまだまだ甘えたいから年下は向いてないのかもなー。
530マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 20:21:31 ID:sD4IgNIP
■■■■■砂漠やジャングルにすむ民族と先進国を比べても無駄だそBB型ゴリラ■■■■
■■■■血液型以外の遺伝構造や環境や経済や教育がアジアで似た3国をくらべた場合■■■■
香港の強姦発生率(O型遺伝子頻度65%A型18%B型17%)
=日本の強姦発生率(O型遺伝子頻度55%A型遺伝子頻度27%B型18%)

韓国の強姦発生率(O型遺伝子頻度50%B型遺伝子頻度26%A型遺伝子頻度24%)=日本と香港の10倍の強姦発生率

B型遺伝子が異常にふえているのがわかる
■■■■■■■A型とO型にはそれぞれアジアには世界一治安がよい地域があるがB型には平和な国がひとつもない■■■■■■■

B型最多の中東はテロが常習化しており世界一治安がわるい
●ゴリラからB型が極めてへった人間にうまれたことを感謝している

B型は650万年前に隆盛した最低ランクの殺人と争い好きの単純で暴力的な破壊を好む血液型である

■人間の進化前のゴリラが全部B型からもわかるが
南米やアフリカの環境の厳しい貧しい地域にはB型最多の人間がいたが殺し合いによりすでに死滅している■
531マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 21:02:40 ID:8oGXY27E
やっぱり年上だから頼られると言うか甘えられる。
けど私が困った時には何とかしてくれたことがあった。
あの時は精神的に楽になってとても嬉しかった。
普段甘えられて、たまに頼りになるくらいが丁度よい。
年上がいい って人は20代でしょ?30半ば過ぎると年上はありえませんよ。
532マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 22:04:34 ID:H52KRuNF
私は一人っ子Bです。10代の頃はお兄ちゃんみたいな人が好きだったから年下を好きになった事は無かったけど
最近は年下も好きです。
けど自分からは行けないな〜。
私は年上より年下の方が甘えやすいです。タメ口とか呼び捨てだから距離が縮まりやすいです。
男女問わず年下からは年上扱いあんまされないし。
年下の男性が引っ張ってくれたらなんかドキッとしちゃう。
533マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 22:32:56 ID:HmlZ4xAL
最近甘えたの男性が増えたよね
若い男の子でも年上の女性と付き合ってる子多いし。
時代風景なのかな
男性がひ弱になって女性に甘える時代になってる
534マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 23:33:16 ID:avQguck7
相変わらず飯の誘いメールはシカトされる
普通のメールは9割返してくれるんだが
やっぱ8も離れてるとオッサンとして見てるんだろうorz
20歳の学生なんて遊びたい盛りだもんな
もう告白するしかねーな
535マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 00:03:34 ID:ZEPwgBHY
>>534
同類。27だけど21好きになった。
20代前半もっと遊んどきゃよかった・・・
536マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 00:28:01 ID:Nan14QhT
何でそんな若い子好きになっちゃったの?
537マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 00:55:07 ID:PLDIVh/i
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ホイミ】好き避けpart26【立ち上がれ】 [純情恋愛]
★★★関西のヌキなしエステ・マッサージ★★★ [癒し]
ひろくん、ひろちゃんが好きなヤシPart5 [純情恋愛]
♂A型男とB型女♀ 4組目 [恋愛サロン]
異性のメアドか携帯番号を聞くテク [純情恋愛]

B♀さんもやっぱり好き避けしますか?
538マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 01:06:31 ID:Nan14QhT
好き避けしちゃう時もある。
539マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 01:16:17 ID:21ZCid+3
魔法にかかったみたいだよ
24の彼女いるのにいい年した28のオッサンがハタチの子好きになっちまった
その24の子とは結婚したいってさえ思ってたのに、その子のことだんだん気になってきてもう別れてしまった
その子は別れたことも知らないだろうから、メールしても遊ばれてるって思ってるのかもな
本当自分でも馬鹿みたいに惚れちまった

540マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 01:21:05 ID:Gyh8bu13
>>539
なかなかの詩人ですな
ちゃんと前の彼女と別れてからアプローチかけてるのは素晴らしい!

で、どんな関係なのですか?
541マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 01:24:27 ID:W+kppwl3
B女って、魔女特性を持ってる奴が多いから注意汁
542マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 01:28:04 ID:Nan14QhT
彼女より気になる人ができちゃうって何で?彼女が居る時は彼女が一番じゃないの?
543マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 01:29:02 ID:21ZCid+3
>>540
ただの仕事場の先輩と後輩
本当に世界が変わっちまったよ
別れたことに後悔なんてしてないけど、こんなにも好きになってしまう自分にビックリしてる
>>541
の言うように破滅しちゃうかも
その子は何にも悪くないんだけどね
544マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 01:37:30 ID:Gyh8bu13
>>543
ちゃんと彼女と別れたこと言ったほうがいいんじゃないか?
遊ばれてるとか二股とか誤解されるのは困るだろうし
545マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 01:45:16 ID:21ZCid+3
>>544
それ言うくらいなら告白した方が早くね?
別れた?何でそんなの私に言うのよ?って思われるのが嫌ってのもあるし、今はどうかしらないけどその子に片思いのヤツがいるのを知ってるし
546マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 01:47:11 ID:Nan14QhT
>>543
元カノとあなたの血液型教えて?
なんか客観的に見て彼女を捨てて自分に来られてもあんま嬉しくないかも
だって彼女捨てるよな人は自分も同じよに捨てられるって思うから
わたしもよく彼女持ちや妻子持ちから好かれて悩んでる。
フリーな人から好かれたい
547マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 01:52:30 ID:Gyh8bu13
>>545
告白するタイミングまで言うのはやだからな
ただ気があるような素振りをするなら早めにいっておかないとと思って
548マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 01:59:11 ID:Gyh8bu13
>>546
「彼女と別れるから付き合って」って言ってアプローチしてくる男と
「お前が好きだから自分の気持ちに嘘をつきたくない」って言って
彼女と事前に別れてから(もちろん玉砕も踏まえて)言ってくる男は違うぞ
ぜんぜん違う
549マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:02:36 ID:Nan14QhT
>>548
それは分かるよ
だけど彼女が可哀想だよ。何で彼女を見てあげないのって思う。
彼女が居るのに違う人に走るよな人安心出来ないよ
550マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:04:48 ID:21ZCid+3
>>546
両方A
>彼女を捨てて自分に来られてもあんま嬉しくないかも
俺もそう思うから今八方塞がり状態
ひょっとして自分のせいで別れたとか思われると、ね
まぁその子を好きになったから別れたのは事実なんだけどさ、捨てたって訳でもないし
多分Bって自分がそういう事しないから、それ言うとハタチの子には極めてヘヴィだよな
このまま諦めるか、このヘヴィな思いを伝えるだけ伝えて消えるか、この2つしか無いんだよね・・・

>フリーな人から好かれたい
これって年取って来るとそうそうないと思う
ドラマみたいにお互いフリーなんてそんな上手いタイミングがあれば苦労しないよね
妻子持ちから好かれるのは流石にアレだけど、彼女持ちならそこまで悩まなくてもいいと思うな
その彼女はその相手といるより、新たな相手に出合った方がきっと幸せだから
551マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:13:25 ID:21ZCid+3
>>549
でも彼女の事大好きだったにも関らず、他の人に恋をしてしまったことには男も苦しんでると思うよ
俺は前の彼女は理想そのもので、これが最後の恋になるって思ってた
だけど、いつのまにかハタチの若い子に恋してた
(もちろん、それまでに彼女との喧嘩したりして別れ話だってしたことはある)
何度も彼女だけを見ようと頑張ったけど、ダメだった
彼女とHしてる時でさえ、その子の事考えてしまう
これがあの子だったらなって・・・最悪だよ
552マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:16:38 ID:Nan14QhT
>>550
あなたの言う事納得しちゃった…
確かにお互いにフリーってのは難しくなるよね
どちらかに恋人居るパターンが多いし。私も彼女持ちな人好きになった事何度もある。
結局みんな奪ったり奪われたりってしながら付き合ってるんだろうね、
お互いフリーってパターンは極めて少ないし。
けど彼女居る人とかもしくわ居た人と惹かれ合っちゃうのって凄い罪悪感あるしもやもやする
553マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:19:28 ID:Nan14QhT
>>551
そだね…
けど自分も同じよにまた捨てられるんじゃないかって不安になる女の子の気持ちも分かるでしょ?
一番不安になるのはその部分なんだよね
554マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:19:33 ID:Gyh8bu13
>>552
これまた極端な子だなw

>結局みんな奪ったり奪われたりってしながら付き合ってるんだろうね
これは少数派だと思うよw
俺もそうだし俺の回りも殆どのカップルは奪ったり奪われたりしてない
555マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:22:14 ID:Gyh8bu13
あ、>>554に訂正

彼女を狙われたけど保守したし、俺も狙われたけど断った
だけど奪ったことはない

俺の回りの人間もほとんどが似た感じ
556マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:23:37 ID:Nan14QhT
>>554
じゃあどうやって付き合ってるの?
私の周りみんな彼女持ちばかりだからフリーな人になかなか出会わない。
みんなどやって相手見付けてるか不思議
557マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:27:38 ID:21ZCid+3
>>554
奪うってそんなに悪いことなのかな?
凄く失礼だけど、極限まで人を好きになったこと無いんじゃない?
そりゃ奪われる側にしてみりゃふざけんなって感じだろうけど、奪われる程度の愛情しか与えてやれなかったそいつも悪いんじゃないか?
友達の恋人とか、既婚者、子持ちとかはタブーだとは思うけど、彼氏彼女なら略奪で騒ぐのは俺はまだ子供だと思う
大人になるほど綺麗事だけじゃやってけないし、結婚してから略奪されるくらいなら、一度そういう経験しといた方がいい時もあるんだし
558マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:28:10 ID:Gyh8bu13
>>556
俺は彼女とは前から仕事仲間で彼氏と別れてから話す機会が増えた
相手の性格にもよるんだろうけど
彼氏がいる時は男との友達づきあいを制限する女は結構多いよ
っていうか、そういう女の方が惹かれるから俺の歴代彼女はそんな感じ
559マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:31:17 ID:21ZCid+3
>>553
それは難しいよね
彼女捨てた人間が何言ったところで、ねぇ・・・
態度で示す以外無いんだけど、それでも将来の絶対保障なんて出来ない
560マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:34:53 ID:Nan14QhT
>>557
そうなのかな…
奪いたいって思う気持ちはかなり強いけど行動は出来ない
彼女居る人とかとは距離置いちゃうし引いちゃう。
彼女が一番なのは分かるし自分が惨めになるだけだし

>>558
そなんだぁ
タイミングが大事だよね。 あいにく私の周りは皆一途だから別れる気配すらない人ばかりだよ。きっとそのまま結婚しちゃうと思う。
561マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:35:01 ID:Gyh8bu13
>>557
誰も悪いなんて書いてないけど?
むしろおまえのやり方は潔いと書いたが?
俺が極限まで人を好きになってるかどうかはお前が決めることじゃないだろ?
俺はお前がその女に惹かれてるより何倍も自分の彼女を好きな自信もあるよ
だけどそれを秤に乗せて比べることなんて出来ないから
わざわざそんなこと書かないね。
そんな話をしだしたら
好きだからこそ引くこともあるのに出来ないのは愛がないからとか
自分とは違う観念に対しては否定ばかりの言い争いになっちまう

あんたみたいな自分の価値観を押し付けて
人の価値観は否定するタイプのA型はB型にはだるいかもな
俺がB型だから特にそう思う
562マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:38:23 ID:Gyh8bu13
>>560
俺も回りも付き合い長いよ
ただタイミングがいいんだろうね
タイミングも縁のうちなんだろうな
563マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:45:20 ID:21ZCid+3
>>561
まぁそうカッカしなさんな

>これまた極端な子だなw
君のこれに俺もちょっと反応してしまった
wが余計だったんじゃないか?

好きだからこそ引くってのは良く解るよ
今の俺がそうだし

>あんたみたいな自分の価値観を押し付けて
人の価値観は否定するタイプのA型はB型にはだるいかもな
俺がB型だから特にそう思う

だよね
俺の悪い癖だ

564マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:50:19 ID:Gyh8bu13
>>563

カッカしてたのはそっちに見えたけど?
まあいいや・・・

>>これまた極端な子だなw
>君のこれに俺もちょっと反応してしまった
>wが余計だったんじゃないか?

wは和ますために書いたんだけどね
みんな奪われたり奪ったりって・・・あまりに極端な発想だったので
いきなり全員そうなるのかい!wってツッコミのつもりでね

その辺は取り方の違いじゃないか?
お前が真面目だというのはよくわかったが

565マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:53:22 ID:21ZCid+3
タイミングは大事だよね
けど、こればっかりはどうやったって選べないからなぁ

これは友達の話だが、友達の元カノが友達と別れた後、合コンで彼女持ちの男と知り合い、その男は両親公認の仲だったにも関らず、かなりの修羅場を経て彼女を捨てその元カノと付き合った
そして今その2人は結婚した
友達は元カノを振った側だけど、その子が幸せになって喜んでる
両親公認の彼女いるのに合コン行くのはどうかと思うが、人の幸せなんてどう転ぶか解らない
もちろん誰かの幸せの影には誰かの不幸もあるんだけどさ
566マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:56:13 ID:21ZCid+3
>>564
wはここじゃどうか解んないけど、普通の掲示板じゃ悪意に取られる事が多いよ

妻子持ちに好かれて悩んでるって子に対して、wはねーよって俺は思ったから
567マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 02:59:48 ID:Gyh8bu13
>>565
>人の幸せなんてどう転ぶか解らない

そんなのわざわざ説明しなくても殆どの人間がわかってるよ
その上で自分がどの価値観で行くか、他人がどの価値観かでいいんじゃね?
相手の価値観を否定したり自分の考えを肯定するように口説いたり
強要したりする必要はないと思う
568マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 03:02:31 ID:21ZCid+3
>そんなのわざわざ説明しなくても殆どの人間がわかってるよ

それだって立派な価値観の押し付けなんだよ・・・
わかってない人もいるからココに来るんじゃないかと俺は思う
569マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 03:02:41 ID:Gyh8bu13
>>566
悪意に取るのは自分の中に悪意があるからじゃね?
俺はツッコミで書いただけだから悪意は全くないよ
書いた相手に指摘されたら悪気はなかったけど誤解させてゴメンって思うけど
第三者に取り違えされて怒られても、どうしたらいいもんだかね・・・
570マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 03:06:03 ID:Gyh8bu13
>>568
お前のこと潔いって書いたのに
いちいち自分の気に食わないことには
足をひっぱるような屁理屈言うな・・・・まぢだるい
最後に俺の価値観押し付けるなら、
その女の子が典型的B型ならお前とは難しいと思うぞ!
ここにはもう書かないから!じゃーな!
571マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 03:12:22 ID:21ZCid+3
>>570
俺はアンタ好きだよ
忠告マヂでありがとな
572マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 04:29:08 ID:j+J7hTwM
Aは価値観押しつける。それは理解して欲しい相手だから。どうでもいい相手には押しつけない。そして価値観の違うから付き合うのがいいと理解している。
573マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 04:34:41 ID:j+J7hTwM
しかしBは価値観の押しつけをウザいと感じ、自分の価値観を否定されるのをひどく嫌う。これは裏を返せば実はAと根本的には同じ。
574マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 04:36:14 ID:j+J7hTwM
違うのはBが価値観が会わないと切り捨てるのに対し、Aは理解してもらえるまでは切らないことだ。
575マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 04:42:08 ID:j+J7hTwM
AとBは裏表の関係。それゆえ気づかないこと多い。でも裏表は元々は同じ物体。自分の背中見るにはどうしたらいい?そこにABの答えある。
576マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 04:52:55 ID:pH+4m4IF
アジアかよ!
577マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 05:37:03 ID:nEt24q6a
>>572以降

昨夜の白熱したA♂×B♂を見事に表現しているな

A♂さん、あなたの今の状況とほぼ同じ経験を20代後半にしたが
30になって残るのは苦い思い出だけだよ。
俺の場合は好きになってしまったコとは両想いだった。
今は両方とも縁切れて新しいB彼女に出会えたが。

そのハタチのコの気持ちを十分理解したうえで行動してくだされ。
自分の燃え上がる感情は盲目をうみやすいから。
といいつつ、A♂さんは今の自分の状況を冷静に客観視しているようだから、
心配無用だが。     
スレ汚しごめん

B♀さん、ひきつづきお願いしますm(__)m
578マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 11:12:41 ID:/skzyQJX
>>565
B♀は彼女居て合コン来ちゃうような男は一番嫌うよ。
まずその人が恋愛に対して誠実か軽いかって見極めるから。で軽い男はパスしてく。
軽い男にホイホイ付いてく率はA♀が高いと思う。
>>565のケースみたいに結婚出来たとしても心から笑えないよ。

後妻子持ちや彼女持ちから好かれちゃう人は魅力的なんだろうね。
女性としての魅力があるからだろうと思うよ。
579マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 12:09:01 ID:lC5iVTos
無器用なバカB女イラネ
580:2007/01/07(日) 12:27:56 ID:bhWpxrPS
まぁ馬鹿正直なところが好きなんだがな、俺は。
581マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 12:31:54 ID:O+pAjkGi
デート誘われるときって、

〜いかない?
てのと

行きたいとこある?
って誘うのどっちが有効?

両方大学生です。
582マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 12:53:56 ID:Nan14QhT
不器用なのは当たってるけどバカじゃないよ。
ヤキモチやきですぐいじける癖が悩みです。
583マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 13:13:01 ID:wsSHZ/HY
>>581
〜行かない?の方がいいなぁ。
行きたいとこある?って言われてももし相手が嫌だったら悪いとか考えるし
急にそんな出てこないから。
私は〜〜行かない?の方が嬉しいです。
584マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 14:30:32 ID:h9qS92cD
誘われるなら「〜行こうよ!」がいい。
私なら…
〜行かない?と聞かれたら行かないと答え、
行きたいとこない?と聞かれたら特にないって答えるよ。
誘うならはっきり誘えって感じ。
585マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 18:45:29 ID:yIDsrZ/5
>>578

>B♀は彼女居て合コン来ちゃうような男は一番嫌うよ。
>まずその人が恋愛に対して誠実か軽いかって見極めるから。で軽い男はパスしてく。

そのわりにB♀は彼氏がいても結構平気で合コン行かねぇ?
586マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 19:38:44 ID:Nan14QhT
彼氏居なくても合コン行かない
嫌いだから
彼氏居るなら尚更行かない。あり得ない
587マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 20:17:14 ID:VxjLs99u
「行かない?」が無難。「行こうよ」も一緒。
行きたくなければどっちの言葉で誘っても行かないって答えるから。
行こうよ、って言われたときの方が若干断りにくい。
「行きたいところある?」はB♀が心底惚れてる男だけに許される言葉。

彼女と別れて別の人に告るのは、まぁしょうがないと思うよ。
恋は頭や理性でするもんじゃないもんね。
もう冷めたってことはその人との関係が終わったってことなんだよ。
冷めてるのに無理して熱くして熱くならないから悩んでるわけで。
冷めてるのに無理して続ける関係の方が彼女に対して失礼だと思う。
彼女にしてみれば今後出会うであろう自分を愛してくれる人と
出会うチャンスをなくすわけで。その間自分のことをたいして好きでもない彼が
惰性でつきあってるわけで。絶対こういうのは双方幸せにはなれないから。

家庭を持ったら別だけど。
588マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 22:24:14 ID:Nan14QhT
彼女居る人に好かれやすいのは自分に問題ありなのかな?私は別にアピールとかしてないのに好かれてしまう
で彼女にうらまれます。
自分もその人を好きだとしてもなんか彼女に悪いから引いてしまう。
そういうとこ真面目すぎるのかな
589マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 23:24:29 ID:+E8Ma/x0
奥さんや彼女持ちにチョッカイ出されるのはナメられてるんですよ。

その気があるなら「女と別れてから出直して来い」
って言ってやんなさい。

まあ、付き合う気がないならそれ以前の問題として
「おとといおいで」で十分。
590マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 23:38:43 ID:sFDRWTG+
私は彼女持ちの人に好かれて身を引く場合、
相手の彼女に悪いからというよりは
ただ面倒臭いから止めとこって思うタイプです。
591マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 23:51:50 ID:7/V0ub70
Bって話しが合うだけで恋愛対象になる、ってどっかで聞いた事あるけど
私まさしくそう。よっぽど合わない人意外全員恋愛対象だよ。
そして軽いようだけど相手が引くほど一途で情っぽい。
自分は結構ズバズバ言うくせに本当はすごい傷つきやすくて弱い。
でも「悩みなんてなさそうね」と思われる。
592マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 00:13:39 ID:4Er0sr23
>>539-571
ここはチャットじゃねー。

他でやれ、他で。
593マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 01:01:43 ID:8aPj4mrv
チャットモンチー?
594マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 01:49:25 ID:qqdmrlHl
私は31だけど年上男性好きです。やっぱり頼れるし余裕があるから。
年下で頼りがいある人に出会ったことがないからかも知れませんが、二回年下男性と付き合ってみて無理だなと思いました。
女性はいくつになっても、年上男性好きな人は多いんじゃないかなと思います。
だから気持ち悪いと言わないで下さい。そういうあなたを見ていると、やはり年下男性は苦手だなと思います。
595マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 02:03:28 ID:9wq5WtVt
年上男の包容力には勝てないよやっぱり。
なんか困った時とかも大人な対応でリードしてくれるし…
年下は振る舞いが子供
596マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 03:23:03 ID:DR5tAsGL
先読みする力が無く本能のままに行動し失敗を重ねる愚かなB
597マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 04:33:12 ID:DR5tAsGL
要領の悪いBを見てるとムカついてくる
598マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 05:16:58 ID:p9Sxr1Qr
B女は惚れた男には一途で素直だよね

マジ可愛いよ!
599マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 08:19:11 ID:XXV+bM6r
>>598

俺もそう思う
600マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 10:15:57 ID:9wq5WtVt
だって好きな人しか見えないし
601:2007/01/08(月) 10:17:24 ID:35PkLUAc
俺もそう思う。
602マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 11:11:51 ID:xv6Ejd5p
B♀一途だけどかなりヤキモチ妬きだから大変だぞ?
本気で惚れられたら大変かもな。
元カノの話しなんか絶対出来ない。
そのくせ自分は愛嬌良いからみんなと楽しく騒いでる。
603マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 11:38:19 ID:9hFago6R
>>602
B♀は誰にでも愛想いいから、騒いでる♂のうち複数が
自分だけがB♀の彼氏のつもりで勝手にそれを自称してたりしてなw
604マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 11:56:18 ID:JnWDZwbG
片思い中でも好きな人が女と話してるの見たら大変。
だけど元カノの話をする男の意味が分かんない。
妬きもちやきとまた問題は別。
色んな男に気のある素振りを見せるときは 退屈で暇な時か好きな男に妬きもちやいて欲くてのネタ。
605マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 12:02:02 ID:9wq5WtVt
>>604
元カノを知ってたりする場合は最悪だよ…
嫉妬でもうムカムカする
606マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 15:18:51 ID:gaOrX6WS
>>604
私は気のない人に誤解されても困るし、好きな人には信じてもらいたいから
「色んな男に気のある素振りを見せる」ってのはありえないなぁ。
気のない相手が友達とかで、相手が親しげに接してくる時は自分もそうするけど。
以前、好きな人に誤解されてもおかしくない事をしてしまったから、つくづく思う。

元カノの話をする男に対しては「ヤキモチ妬かせたいの?」としか思えない。
それが続くと疲れて面倒臭くなる。
元カノの話をするのと、色んな人と仲良くするのは全然違う。

607マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 15:58:13 ID:9wq5WtVt
元カノの話しされてもふーんって感じだけど顔を知ってしまったらもうだめ
だから元カノを知ってる人とは付き合いたくない
608マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 22:57:22 ID:k460gv/j
年上B女がタメ語でいーよって言ってきたら告っていけますかね??
609マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 23:19:50 ID:4Er0sr23
>>608
どういう根拠?それ
610マドモアゼル名無しさん:2007/01/09(火) 00:00:01 ID:V6Dpo/ej
>>608
意味が分からない
年下にはタメ語だよ誰でも
611マドモアゼル名無しさん:2007/01/09(火) 00:50:58 ID:8zIeiemu
彼氏いるのに「彼氏いない」というやついますか?これって・・・どういうことなんでしょう?
612マドモアゼル名無しさん:2007/01/09(火) 02:13:04 ID:zlD18RQ2
>>608
親しげに話してもいーぞ、というお許しが出たって感じだね。
でもまだ告りにいくのは早いと思う。
せっかく仲良くなれそう?なんだから慎重にどうぞ。
613マドモアゼル名無しさん:2007/01/09(火) 08:51:22 ID:V6Dpo/ej
タメグチだからって勘違いしない方が良いよ全く意識しない人ほどタメグチしやすいからね。
呼び捨てしてるだけで勘違いされたりするけど意識してる人は年下でも君付けになっちゃう
614マドモアゼル名無しさん:2007/01/09(火) 09:33:48 ID:mV5tTSvl
>>602

激しく同意!
615マドモアゼル名無しさん:2007/01/09(火) 12:14:31 ID:tMFL9jwf
>>611
自分の気持ちがそれほど盛り上がってないか、他にいい人を模索中
616マドモアゼル名無しさん:2007/01/09(火) 12:46:30 ID:8EIYMR90
>>611
彼氏いるって情報が間違ってるか、
アンタ(もしくは他人)にプライベートの事についてしゃべりたくないか
そのどっちかなんじゃないの?
617マドモアゼル名無しさん:2007/01/09(火) 13:01:10 ID:V6Dpo/ej
あんま心開いてないヒトには彼氏居る居ないは秘密にする
ごまかす
618マドモアゼル名無しさん:2007/01/09(火) 13:06:17 ID:i1ILMGlV
>>615-616
ん?
それはどんな感情なんですか?
盛り上がってないのに彼氏いないアピールするわけ?
プライベートのことしゃべりたくないのに彼氏いないって言うの?
619マドモアゼル名無しさん:2007/01/09(火) 13:15:11 ID:S+CScc5O
>>618
彼氏がいてもいなくてもなんか恥ずかしいからいないと言うよ、私は。
620マドモアゼル名無しさん:2007/01/09(火) 14:04:21 ID:8EIYMR90
本当にいないのに周囲に「いる」と思い込まれてるのもちょっと怖いよな。
誰のことなんだと。
621マドモアゼル名無しさん:2007/01/09(火) 18:31:37 ID:EQ/Y3oWq
>>619

なんで恥ずかしいんだぁ?
622マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 00:49:44 ID:HYDDR1mF
誰が異臭くそマンハゲB女なんかくどくかアWw
623マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 00:55:58 ID:d3qIxFIZ
B女を口説いて成功しても波乱が待ってるだけ!
疲れんのイヤなんだよ!見てるだけでイラつく!
B型女は離婚率90%越える。また裁判起こすのは80%B型女だと統計が出てる
624マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 01:32:42 ID:M6gp1jaC
>>613
意中の年上のB♀。長い付き合いしてるけど、
「○○君のことだけは、呼び捨てで呼べない。」
って言ってくれてる。
プラス思考で考えてみるかな。
625マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 01:43:40 ID:zmHBc0m7
私は彼氏以外興味ないからはっきり言う。浮気もする気ないし、コクられても即断ります。
626マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 01:47:18 ID:hx8vkSnq
B♀は友達でいるのが一番楽。
627マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 05:45:00 ID:FF34taz2
謝罪文

この度は、世界の肉便器であるB型女さんに、多大なるご迷惑をお掛けしたことを、深く謝罪したいと思います。
なぜ私こと、世界の人気者A型男がB型女さんに対し、あのような無礼を働いたかというと、
「ここまでデカパイなら、さぞかし感度も鈍いだろう」という、場当たり的な発想からで、
僭越ながらパイオツを触ってしまったことは紛れもない事実であります。
しかしながら、考えてみれば“巨乳”イコール“バカ”というのは、周知の事実であり、
そのイメージから、寄せては返す「あら、いいですねぇ」の波をとめられなかったのも事実であります。
よって、はなはだ遺憾ではありますが、ここが酒の席ということもあり、
水に流していただければこれまた幸いという、所存であります。
今後は絶対にこのようなことを起こさないことを堅くお約束いたしまする。
       世界の人気者A型男

628マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 07:46:45 ID:elaA8yyq
男として意識してる人は呼び捨てしづらいよね。年下でもなんかしづらい。
629マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 08:07:27 ID:nZywue6z
年下で好きな男には君づけ、どうでもいい人はさん


彼氏はちゃん付で呼ぶ
630マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 08:21:08 ID:5VJBXHqV
>>627
お前のようなアホは死ね!A型の恥
631マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 09:00:28 ID:+MUvjpVd
>>627
ヘイポーのことか――!!!
632マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 11:13:22 ID:elaA8yyq
頼れるのはなんだかんだで年上かなー
気が利くって言うかさらっと守ってくれるとこは素敵。
年下は年上女性に一歩引いてるとこあるよね。
年上でも全く頼りにならない子供みたいなのも居るけどさ
633マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 15:36:26 ID:d4M/U2k7
A♂でも年上だったら彼氏として大丈夫ですよね?
歳はある程度離れていれば。
昔はA♂の典型みたいな性格だったけど、歳を重ねて
いろんなこと許せるようになってますから。

大丈夫って言ってください!
634マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 15:43:55 ID:elaA8yyq
>>633
なんか可愛い〜
全然大丈夫だよ!自信持って。
私は穏やかで優しい人が好きなのでガミガミしてる人とかいきなり怒鳴る人は苦手です。
635マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 16:30:31 ID:3nELZVCQ
>>633
人によるけど私の彼氏は年上A♂だけど
す〜ごい癒されてるよ。

頑張って!
636マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 17:31:18 ID:tGs1VrUb
ここでいくら大丈夫と言わせたところで、現実の相手とは無関係なわけだが。
637マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 17:33:43 ID:wCwtKQRD
それを言っちまったらいけねえよw
この板意味無し
638マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 17:54:57 ID:PErzaEeA
>>636
そうそう。お前最低。
639マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 18:34:04 ID:96VsNmvk
最近年上B♀にふられました。。その人には彼氏がいた。
でも一番好きだけど、一緒にいれないって。
俺より将来有望で家がお金持ちな人をとった。。
やっぱ、B♀は愛よりお金?現実派ですかねぇ。。
640マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 18:44:00 ID:elaA8yyq
>>639
それが振られた理由じゃないのでは?
よっぽど将来が見えないよな人以外は絶対愛してる人を選ぶ
お金だけでは幸せは感じません
641マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 18:47:26 ID:h100Lt8K
基本的に安定志向! のはず
でも現実派だろうけどお金の問題は人それぞれじゃない?
642マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 19:24:47 ID:de4cLZLi
中野美奈子Bが中居Aと結婚か?
http://i.gendai.net/index.php?uid=NULLGWDOCOMO
643マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 19:32:06 ID:elaA8yyq
妻夫木Oと柴崎Bも結婚の話が出てるよ
644マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 21:10:22 ID:2F2pKk9h
>>639
『B♀は』じゃなくて『その子は』でしょ。
そういう失礼な事言うから嫌われるんでは?
だいたい一番好きだなんて社交辞令かもしれないってか
その線の方が確率高いし。
落ち込まれて自殺されたくないからその位のリップサービスはする。
せいぜい『好きだから氏なないでね』って意味だよ。
ま、その子はほんとにお金をとったのかもしれないけど
Bって好き嫌い激しいから
嫌いな人とは一緒にいられないよ。我慢できないし。
つまり将来有望とかお金持ちとかそういうのはただのおまけ。
「ラッキー、○○さんにはこんなおまけがついてるんだ、ヤッホー!」って感じでしかない。
645マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 21:14:01 ID:2F2pKk9h
と、書いたものの、彼女もかなり失礼な言い方だね。
振られてヨカッタじゃん?
こんなネガティブな事ズケズケ言う人は下げ万だよ、きっと。
一緒にいると自信なくして仕事もうまくいかなくなるだろうよ。
646マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 21:27:00 ID:8P3/mrJh
>>639
何で一番好きな俺と結婚しないの?って思っちゃう言われ方だね。
恋愛と結婚て相手に求める物が違うと思う。
恋の相手として一番好きってことなんじゃないかな?

647マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 22:18:59 ID:71PVNx1j
B♀は気になってる人いたら自分からメールするもん??
648マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 00:51:13 ID:mTCqVQcc
>>634-635
ありがとう。
今いいなって思っている人は歳が9つも下なんですけど、
すごく魅力的な人なんです。
年の差もあるし、その人は社会人1年目だから
恋愛より仕事が優先なのかなーと思ってなかなか積極的にアプローチできないけど、
少しずつ距離が縮まるように頑張ります。
649マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 03:49:00 ID:OMvDJ48U
>>648
多分、高校卒業したばかりの社会人1年生と、
20才超えた社会人1年生はだいぶ違うと思うのね。
これは年の差について言ってるんだけど。
18才と27才、22才と31才って違うと思うの。
高校卒業したばかりで、
今まで同じ年の子としか付き合ったこと無いような子は
9才上ってなるとやっぱり大人すぎると思っちゃうかもしれないね。
それには、例えばあなたがすごく魅力的な人だったとしても、
「私みたいな子供は相手にしてくれないだろう」って
思われる可能性もあるっていう意味もあるんだけど。
(私は20才から23才まで、10才年上の人と付き合ってたんだけど、
 初めは相手に遊ばれてたら・・・とか考えてしまったものです・・。)
恋愛と仕事を天秤にかけたとしても、
好きな人ができれば両立したいと思うはずだから、
社会人1年だからっていう点は気にしなくて良いと思うんだけど。
あなたにはあなたなりのアプローチの仕方があるはずだから、
ゆっくりと時間をかけて頑張ってみてはどうでしょう?
650マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 04:02:24 ID:xW63qzHO
>>647 するよー!
651マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 04:20:35 ID:JJjENhWf
ガンガンいっぱいメール送りたくなるけどなんか恥ずかしいからひかえめに送る
興味ない人には用事がないかぎり自分から送ることは絶対ない
メール送るのは興味があるということ

私はね
652マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 04:36:26 ID:6nFHeFx0
B♀にドウテイ奪われた。許せない!
653マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 04:40:45 ID:SvvXxj7d
大卒だったら23歳
654マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 04:48:24 ID:SvvXxj7d
恋人いるんだし口説くとか無理じゃない?
フリーの人と付き合いなよ
655マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 17:22:26 ID:/Oxrmn8j
test
656マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 17:42:57 ID:TmK2ZS98
そう。B♀って口説きに強い
一途なんだなぁ。。。
657マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 19:34:08 ID:O4Ittdag
口説きに強いってどういう事?
どんなイケメンでも軽そうなタイプだと女の子って敬遠するよね。ナンパも逆効果だと思う。
女の子同士の会話って結構シビヤだよ。
あいつ遊び人だよって噂になれば伝染してやめとこやめとこってなるし。
とにかく悪評を作らない事が大事だと思う
後はB♀は惚れさせたが勝ち
自分から追いかけるより自分に惚れさせたが早いよ。
さりげない優しさとか誠実さにクラッとくる。
658マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 21:32:20 ID:gQ9KZKkn
>657
すべてに同意
659:2007/01/11(木) 22:38:31 ID:kZJyzger
まぁ要は背中で惚れさせろってことだな。
660マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 22:42:43 ID:7FFXxkQ4
>>657
結局B♀は口説きにくいって事でしょう?
661マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 22:50:41 ID:O4Ittdag
口説きにくいかぁ
それはあるね…
堅いとこあるから。ホイホイ付いてくタイプじゃない
662マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 23:11:10 ID:9SO9K/pY
好きになったら一途です。
遊び人は好きになりません。
663マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 23:14:48 ID:7FFXxkQ4
>>661
>>662
だから僕はあなた達が好きなのです。

残念ながら尻軽女がいるのも事実。
同じB♀でも天と地ほどの差がある。
664マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 23:24:52 ID:O4Ittdag
尻軽ってやですよね。同じ女性から見ても嫌なものです
またそういう女性に引っかかる男性も嫌ですけど
665マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 23:38:51 ID:7FFXxkQ4
>>664
貴女となら上手くやっていけそうだね。
666マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 18:43:29 ID:mW4de++q
2Ch.閉鎖されますね
寂しくなります
667マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 18:50:21 ID:6LouKtKs
>>666 それ本当?
668マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 19:31:10 ID:mW4de++q
本当ですよ
15日で閉鎖みたいです。
669633:2007/01/13(土) 00:58:18 ID:FMEGc2n3
>>649
ありがとう。
少しずつですけど、毎日職場で会う中で一日少しでも話しかけようと
努力しています。
本当は業務のことだけじゃなくていろんなこと話したいけど、
なかなか・・・
電話だと割りと話せるんだけど、職場だと周りの目も気になって・・・
670マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 01:05:46 ID:ZYqnPiVo
真摯に仕事に取り組む人。尊敬します。
671マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 07:24:43 ID:3gRaMJ4r
真面目・堅く見られる私も、常にテンション高い人は無理だ。疲れる。
一人で部屋で休憩する時間がないと続かない。
浮気は考えたこともない
67268:2007/01/13(土) 07:54:41 ID:7OqMDeYh
もう魔法は解けました
ものすごーく好きなのは間違いないですが、きっぱり諦めます
せめて好きだって伝えたい気持ちはありますが、彼女の迷惑になるだけとしっかり理解したので
何も言わずに去ります
自分が彼女にしてあげられることはこれしかありません
67368:2007/01/13(土) 07:59:45 ID:7OqMDeYh
連投すんません
これでも一応ハッピーエンドです
彼女にもう迷惑掛けずに済むんですから

まるでジェイムスブラントの歌みたいに短い恋でした
674マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 08:01:04 ID:/noXKj2E
(笑)
675マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 10:23:51 ID:e9mWpYUL
そんなものなんだよね恋って
麻薬みたいなものだからさ。後から振り返ると何であんな人好きだったんだって冷静に見れたりする
676マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 12:10:47 ID:WVppyO3u
673
ええ男や
あなたみたいな男好きやで
677マドモアゼル名無しさん:2007/01/14(日) 00:33:54 ID:l+Q5+U+D
68さん
もしこれから3ヶ月から半年経っても好きな気持ちが残っているなら告白したらどうですか?
結果がどうあれ、文面から判断するにあなたはその子から告白されたことで迷惑がられることは恐らく無いと感じます。
678マドモアゼル名無しさん:2007/01/14(日) 00:37:26 ID:l+Q5+U+D
あら〜(ToT)
意味不明な文章になってしまいました。

文面から判断するに、あなたがその子に告白しても、その子が迷惑がることは恐らく無いと感じます。
です。
68さんもその子もきっと素敵な人なんでしょうね。
私もそんな風に思われたいなぁ〜
679マドモアゼル名無しさん:2007/01/15(月) 00:30:31 ID:dWXUUgwK
ほしゆ
680マドモアゼル名無しさん:2007/01/16(火) 00:51:05 ID:KjsdhiJM
誰かいまえんか〜
681マドモアゼル名無しさん:2007/01/16(火) 05:43:20 ID:eeZd4lep
いてまへん
682マドモアゼル名無しさん:2007/01/17(水) 01:01:23 ID:DQfdkud+
います〜。何か?
683マドモアゼル名無しさん:2007/01/17(水) 14:11:29 ID:fZHaZZs8
B子に間を空けて引いてたら忘れられそう。
684マドモアゼル名無しさん:2007/01/17(水) 17:45:54 ID:7irseMix
↑確かにw
685マドモアゼル名無しさん:2007/01/17(水) 18:59:21 ID:ZQpZ/cNJ
B♀は興味なくなるの早すぎ
クリスマスと年明け一緒に過ごしたのに
元カレのこと少し聞いたことで僕に興味なくなったのか
それ以来電話やメールしてこなくなったよw
686マドモアゼル名無しさん:2007/01/17(水) 20:33:07 ID:6sTRENaY
何で元カレのことなんか聞いたのかなぁ…
私の場合、過去のこと聞かれたらウザイ。
687マドモアゼル名無しさん:2007/01/17(水) 20:36:35 ID:n4MxxRy9
688マドモアゼル名無しさん:2007/01/17(水) 21:14:54 ID:/MIw02jZ
このスレを活性化させましょう
689B♀:2007/01/17(水) 21:50:38 ID:AVsH6Ago
>>683-685
何年も何も言えずに片想い、なんてよくある事ですが。
会えなくても簡単に忘れられなくて困っていますが。・゚・(つД`)・゚・
690B♀:2007/01/18(木) 06:20:10 ID:eyxx8Kpi
どっちでもいい人は、すぐに忘れるけど、好きな人のことは絶対忘れない。
691マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 08:38:57 ID:8ODT20D8
B子チャンって意外に臆手で自分からアプローチかけないよね。
でもって意外に一途。
オレ好きだよ。
692マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 09:57:01 ID:eyxx8Kpi
基本一途だよ。好きな人いたら、他の人のコト気にならないし。一途なの意外なの!?意外だって言われるのが意外(・o・)。
693マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 10:00:52 ID:eyxx8Kpi
うん、奥手かも〜。表面的には仲良くしてても、ほんとに信頼出来るようになるまで時間かかったりする。私の場合だけど。
694マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 10:09:59 ID:B0k4NZeD
妖怪B♀
695マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 10:24:15 ID:z/spqDmf
過去のこと聞かれても別に何とも思わなかったり、シカトに行き着いたり。
大変だね男って
696マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 18:26:09 ID:BEqI7cja
そもそもB♀って口説けるの?
フリーとか不仲進行中以外は不可能と思われるが。。。
697マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 19:06:04 ID:vAb+w4uG
ラブラブの時に口説かれても絶対無理だな〜
彼氏以外NO眼中だ
698マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 20:54:13 ID:yGIpJBFq
片想い中も無理。
好きな男しか眼中にない。
699マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 20:56:30 ID:BEqI7cja
そこはエライ!
700双B:2007/01/18(木) 21:02:28 ID:4+ZjcQv2
でも男友達がいっぱいいて一途には見えない件。
恋愛と友情の線引きは本人の心の中だけ。
701マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 21:04:38 ID:BEqI7cja
だよなぁ。。。
男友達とSEXしてるように外から見える。
702マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 21:15:12 ID:2GfJBJAj
その男友達は元カレで過去に身体の関係アリってのも考えられる。
703マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 21:20:02 ID:yvjGHTDH
誤解されやすいというのもあるだろうが、
普通なら誤解されそうな行動を平気で続けるのがB♀。
704マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 21:58:08 ID:hnJW88Py
697.698に同意。

本当に一途です。片思い両思い問わず。
その人だけになっちゃうから、だめだった場合次の恋にいくまで何年もかかる。
私はもう4年も恋してない。さすがにまずいなと思う。
705マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 22:22:17 ID:9eroATBH
確かに好きな人はできにくいけど、
できたらはまってしまう。
706マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 22:43:28 ID:uI2mXobM
>>705
その場合、好きな人ができたら
まだ片想いの段階で好き避けとかする?
好意を持っていない男性に対してはよくしゃべれるけど、
本命の人とはうまく話せないとか。
視線は送るけど、目が合ったらそらしてしまうとか。

あと、仮にその好きな人と恋人同士になれたら
うまく話せないんじゃないかなぁ、とかシミュレーションしてしまって
アプローチはするけど、好意を伝えられないとかある?
707704:2007/01/18(木) 22:53:10 ID:hnJW88Py
好きになると意識しすぎて別人になる。
『こう言ったらどう思われるかな?』とかすごく考えすぎになる。。好きな人の前で本当の自分をだせないのはつらい…。
708マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 23:04:28 ID:Et/9ZFQr
>>704みてると血液型診断、疑いたくなるな
O♂だけど、漏れは10年かかったな
で、今回も自然消滅でくすぶり続けそうな予感
709689:2007/01/19(金) 00:00:09 ID:jSszk5WT
本命の人とはうまく話せないし、恥ずかしくて目も合わせられない。
片想いだからこそ好き避けしちゃう。
相手から話しかけられたりしたら、頑張って「なんとも想っていないフリ」をして話すけど。

「彼氏・好きな人」と「ただの男友達」との線引きはしっかりしているつもり。
今、好きな人はいるけど付き合ってはいない状況で、でもたまにエッチしたくなる。
一緒にいて楽な元彼と「友達」として会ったりしていて、そんな機会も無い訳ではないけど
それでも今好きな人としかエッチしたいとは思わないし、するつもりもない。
他の「男友達」に対してもそうだな。



710マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 00:16:41 ID:HbS/trOt
そういえば、男友達が増える時期ってありました。
元彼達から連絡があって受けたりもするけど彼氏ができたら切る。
自分から元彼に積極的に連絡した記憶はないです。
男友達と遊ぶと遊び仲間が男ばかりで、また友達が増え何も無く別に彼氏が出来るループ。
恋愛感情が無い人相手に軽い行動をしてるつもりはなくても、誤解されますよね。
711マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 00:56:15 ID:esNp3yYQ
好きな人の前では顔が赤くなるって子がいると思うんだけど、
例えばすぐそばで好きな人と話すときはそんなに赤くならないけど、
遠くから見ているときのほうが顔が赤くなるってことある?
712マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 05:20:49 ID:9FPAvDMX
俺O型33才、女B型21才。
同じ職場のコで小柄で可愛くおじちゃんおばちゃんからも可愛がられるアイドル的存在。
メールから仲良くなり、明日ご飯+ドライブ程度の初ミニデート。
俺以外にもアタックしたやつ1人いるらしいけど、断って断ってやっとあきらめてもらったらしい。
しつこくて嫌だったって言ってた。
で俺は明日頑張ります。自然体でね。
713マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 14:00:46 ID:ET8bjfyT
>>700>>701 B♀的には、「好きな人(彼)」と「その他大勢」なんだよね〜。人前では、好きな人にそっけない態度をとっちゃって、他の人とはニコニコして喋ってるから、よく彼に誤解されるし、彼を心配させちゃうし(]_])。
714マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 14:01:50 ID:ET8bjfyT
Hも好きな人じゃなきゃイヤだし、そうじゃない人としたことないよー。
715マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 14:56:44 ID:+sxOX8Pn
自分はぶっちゃけある。彼氏じゃない人でも。
好きでもない人と…というのは御幣があるけど。

NANAのハチが最初にタクミと寝た時の心理がまんま。
身体の関係を軽んじてるつもりはないけど、あれも他人から見たら尻軽と呼ばれるよね。

ただ、彼氏や好きな人が居る時にそれはないけど。
仕事の関係やお互いの立場上絶対結ばれない片思いで、何年も苦しい時とかならありうる。

上にあった様に、なかなか好きにならないから、一度好きになったらそれがどんなに無謀な恋でも、
叶わぬ恋でも、判ってても、はまって抜け出せなくなるんだよ。
3年目位までは片思いのその想いだけでどうにか一人で生きられるけど、
3年超えてくると自分はふらつき始めるかな。

ちなみに今がその時期で、誘われるまま色々遊んでる。さすがにセックスはしてないけど。
手を繋いだり、気分が良ければバードキスとか、チュッとしてしまったりする。海外のノリだけど。

もしかしたら、この時期のことをクローズアップされて言われているのが、「B型の特徴」なのかも。
716マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 20:33:41 ID:5uz/d/P6
同じBとして>>715にはまったく同意できない。
好きな人以外は気持ち悪い。
ましてや男『友達』は自分にとっては異性ではないので
体の関係になるなんてありえない。

好きな人とはうまく話せなくても、精一杯がんがって話しかけるし
好きだという気持ちはなるべく出して相手を喜ばせたいと思うから
そっけないというのはほとんどないなぁ・・・。
ストレートに口説くのもあくまでも相手へのサービスのつもり。
周囲にバレバレでも気にならない。
717マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 22:56:05 ID:jSszk5WT
>>716
好きな気持ちを素直に表せるってのはうらやましいなぁ。
今の恋愛は自分では頑張ったと思えるけど、周りから見るとまだまだっぽい。

私は恋愛をゲームとして楽しんだり、駆け引きを楽しみたいというのがない。
好きだから・一緒にいたいから付き合いたいって、シンプルに考えてる。
恋愛を楽しむのは、付き合ってからマターリの楽しみがいい。

718マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 23:28:42 ID:gkdVRvxP
私も>>715は無いな。絶対。
キモチワルイのもあるけどそれ以前に男だけど友達なんでしょ
ノリでも友達として尊重してない行為じゃない?
友達ってよりその時限りのナンパ男相手と変わらないじゃん
そんなの友達に失礼だよ。
>>715はその程度を友達としてるのかもしれないけど・・

B型の特徴ってよりそれはО型の特徴だと思う。
B型の友達とノリがいい!!って云う特徴はそういう出し方はしないとオモ。
719マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 23:49:18 ID:ZEZO6zC6
O♂ですが、大学時代同じゼミで好意を抱いていたB♀がいた。
その娘は他の男性にはいつも親しげに接してたのに、自分に対しては
非常にそっけない態度取られてたから嫌われてるのかなと思ってた。
しかし後日知人から、その娘も僕のことが好きなんだってことを聞いた。

ここ最近のレスを見て少し納得しました。もうちょっと分かりやすくいて欲しかった・・・
でも気持ちを伝えられなかった自分がすごく情けないです。





720マドモアゼル名無しさん:2007/01/20(土) 00:04:58 ID:ET8bjfyT
私も彼(あるいは好きな人)とも人前で普通に話たいんだけど、恥ずかしいっていうより、どちらかというと感情が顔に出ちゃうから、それを抑えようとして話せないのかも。二人っきりの時は気にしなくていいし、人前よりかは素直になれる。
721マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 01:49:11 ID:DlMR5Iyb
ダメ元で告白されたらウザイっすか?
722マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 03:19:29 ID:9cwffBnh
>>721
本気で嫌いな人ならうざいしキモいけど別に嫌いでもなく好きでもない人なら嬉しい
かな?
でも無理ならきっぱり断るけどね
723マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 07:58:50 ID:pC9zmjWN
好き避けしてもぃぃことないのにね(>_<)なんだか気持ちバレたくないんだよね〜。
もっとすなおにならなきゃ。
724マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 08:41:40 ID:dZROzjE0
私も…素敵だなーと思う人だとそっけなくなる
第一印象は悪いだろーな
端からどんな人なのか観察してしまう
合コンなんて上手くいった試しがないw
725マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 09:03:02 ID:Y41qucm8
わかる!合コンは私も苦手(*_*)なんかね、第一印象は悪い方かなって自分でも思うw
避けるっていうか、内心ドキドキしちゃう↓
726マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 10:43:07 ID:acDRCqFe
私も合コンは苦手。でもイケメン(=自分の好み)がいると
その人とのツーショットめざしてがんばる。
いなかった場合は>>724>>725と同じ。
合コンでうまくいかなかったって人はたまたま第一印象で自分の好みだったって人が
いなかっただけでは?
だから人によって私の印象って違うらしい(借りてきた猫みたいとか
猫かぶってるとか言われる)。
727マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 10:57:07 ID:ltpN/3r6
初デート微妙な感じで断られたんだけど食い下がったら嫌?
728マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 10:58:08 ID:acDRCqFe
うん。
729マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 11:47:57 ID:Y41qucm8
727さんへ♪う〜ん、どうなんだろう?一回ダメだったなら、少し間を置いて違う形で誘うってのは?一回ダメでも深く話してみたら意外な結果があるかもだし。例えばみんなでご飯行こう?みたいな。それでダメなら潔く次!だよ↑↑頑張ってね♪
730マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 12:37:09 ID:dRFP3lHk
B♀です。
今まで付き合ってた人と、今付き合ってる人・好きな人に共通点てあります?
しばらく彼氏どころか恋をしてなくて、自分にはどんな人があうのか分からないんです…。
731マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 12:39:10 ID:IsJK7q4t
>>727
日にちを置いてから、食べ物の話などして
自然に誘ってみるべし。
しつこくしないと言う条件で。
2回断られたらあきらめろな。
732マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 16:06:35 ID:NiHVyPUf
口説いて口説いて口説きまくりたい
そしてふられる
733マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 16:50:06 ID:VM1mjRnE
断られた理由、なんて言われたのかな。
タイミングが悪くて断った場合私なら自分から誘うよ。
で相手のタイミングが悪かったらそのままスルー(w
自分が興味持ってない相手にはそんなもんだけど好きになった男には何度もアタック(w
734マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 17:39:20 ID:sY5dAbWi
正直どうでもいい男にほどよく言い寄られる。気があると勘違いされちゃうみたい。
好きな人の前だと大人しくなっちゃってアピールできない。
むしろ疎遠になってしまう。ほんとは気付いて欲しいんだけど・・・
735マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 20:23:07 ID:Z/QldC5p
人見知り激しいと、照れておとなしくなってるのとは違いがわからないよね
736マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 20:38:35 ID:dRFP3lHk
皆のスレ見て、自分も同じだな…と思った。
こう言ったら悪いけど、今まで「えっ、この子に彼氏いるの…?」って思ったりしたことないですか?
自分がどんなに消極的か思い知らされた。
皆、そして自分、B♀頑張れ〜!
737マドモアゼル名無しさん:2007/01/22(月) 00:33:39 ID:pchwqAJE
恋愛感情ないけど3、4回デートしてる♂に告られたら断る?

それとも気持ち変わってOKしたりする?

738マドモアゼル名無しさん:2007/01/22(月) 00:57:05 ID:kBJmAMHl
>>737
どんなデートコースだったの?
私だったら、好きな人以外の人とか一緒にいて楽じゃない人と会っても疲れるだけだから
全然気の無い人とか、勘違いされて困るような人とはデートなんてしない。
食事とか、短い時間で終わるような簡単な買い物くらいなら行くけど。
ちゃんとしたデートなら期待してもいいんでは?
「恋愛感情はない」って本人に言われたの?
739マドモアゼル名無しさん:2007/01/22(月) 01:00:51 ID:XW4yKCyc
私も〜
好きでも無い人と気を使ってデートするくらいなら
一人で映画見に行ったりしてる。
デートおkの時点で脈有りじゃないのかな?
どうして恋愛感情無しと決まってるの?
740マドモアゼル名無しさん:2007/01/22(月) 01:09:28 ID:Qdz9rnIH
>>730
共通してるのは一緒にいて無言でもいれる人
最初に喋りやすいと感じた人
一緒にいて楽しい時と落ち着く時どっちもある人
優しくて素直だけどちょっと恥ずかしがり屋で男らしい人かな
>>737
本気で友達だと思ってる人は断る
異性として見てて少しでもいいなぁと思ってたらオケかな
741マドモアゼル名無しさん:2007/01/22(月) 01:51:49 ID:cHCz4WBU
>>10
そんなのB♀では普通。

だれかスレタイ内容のけっかをテンプレにしてくれ!
742マドモアゼル名無しさん:2007/01/22(月) 10:59:57 ID:pchwqAJE
>738-740

なんか4回目のデートの日程決まって、じゃあ横浜行こうって誘ったら断られちった

しかもそろそろ仕事が忙しくなるって言われたんだ……

743マドモアゼル名無しさん:2007/01/22(月) 13:26:26 ID:Qdz9rnIH
>>742
ほんとに仕事が忙しくなるだけでは?

まぁでもほんとに仕事が忙しくなっても好きだったら予定空けるな、私は

でも3回もデートしたんならまんざらでもなさげだと思うよ
なんとも思ってなかったら3回もデートしない
面倒くさいしダルイし
本気で暇なら1回くらいするかもだけど

時間おいてまた誘ってみたら?
744マドモアゼル名無しさん:2007/01/22(月) 13:27:52 ID:Qdz9rnIH
つか日程決まって誘ったら断られたってドタキャン?
745B♀:2007/01/22(月) 13:53:29 ID:NtGBJsV2
たしかに!3回もデートしたんだから、忙しくなったんじゃないかな??だいたい一回デートして、『ちょっと…』って思ったら二回はないwだから、時間を少し置いて誘えばいいんじゃないかな?そんなに気になって悩んでるんだもん!
746マドモアゼル名無しさん:2007/01/22(月) 14:15:38 ID:XW4yKCyc
本当に仕事忙しいんじゃない
どんなに逢いたくても長期間逢って無くても予定があかない仕事もあるよ

ちょっと時間をあけて誘ってみるのがいいと思う
今、忙しくなったの?って聞いてみたら?いつ頃暇になりそうか?とか
747マドモアゼル名無しさん:2007/01/22(月) 14:29:15 ID:1230d1dK
まさか、男が勝手に“デート”だと思ってる…ってオチではないんだよね?
748マドモアゼル名無しさん:2007/01/22(月) 18:59:43 ID:1hREPg6J
>>747
ガチ
749マドモアゼル名無しさん:2007/01/22(月) 19:54:13 ID:1230d1dK
ディズニーランドに行こうって誘って行ったならデート
だと思っていいかもしれないけど ご飯食べに行こうだとデートのつもりはない
場合がほとんどだよ。デートと誘われて3回も会って4回目断られたなら忙しいんだね その彼女。
750マドモアゼル名無しさん:2007/01/22(月) 20:38:15 ID:tZDAqkQs
何言ってんの?3回デートしたから好きとは限らないよ。
3回デートしてさめちゃったのかもしれないじゃん。
そしたら4回目は何かと理由をつけて断ることもありうる。
そもそも本命だったら忙しかったらどんだけ忙しいか事こまかに説明するし
メールでその忙しさを報告するし、別に日程空けてこの日はどう?って言う。
751マドモアゼル名無しさん:2007/01/22(月) 20:40:51 ID:tZDAqkQs
つづき
自分Bだけど、忙しいっていって断ってるのに
>>745達みたいに時間を置いて誘われると、次はどう断ろうかと頭を悩ますよ。
ほんとに好きなら向こうから何か言ってくるだろうし。放置が一番確実。
752マドモアゼル名無しさん:2007/01/22(月) 23:36:46 ID:cqtQRGRF
はいはい
753マドモアゼル名無しさん:2007/01/22(月) 23:47:39 ID:XvTVgaIW
とりあえずB♀落としたいなら強烈に積極的に行って(最低2ヶ月半以上は)
一気に引く。これ間違いないから。押し引くに強烈に弱い。
告白は引いて1ヵ月後がいい。

でも男の子は、こうゆうずるい方法は嫌うよね
754マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 00:06:27 ID:jxKxD26R
>>753
私は駆け引きされるのもするのも嫌だなぁ。
引かれたら、脈が無いんだろうと思って自分も引いちゃう。
駆け引きとか、ゲーム感覚で楽しむ恋愛なんて面倒臭い。


755マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 00:17:07 ID:2OSUM88/
>>753
私の場合はだけど、あんま興味ない人から押されようが引かれようが
全然気にならないし、1ヶ月も経てば完全に忘れてる。
好きな相手だと上手に駆け引きしたくても絶対無理だ。
756マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 00:21:19 ID:MdO7zL+l
>>754
同意。
試されるのは嫌いだし、そんな人と付き合いたくない。
ほんとめんどくさい。
757マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 00:29:20 ID:jxKxD26R
>>755
そうそう。
興味ない人から押されようが引かれようが、気にならないどころか下手したら気付かない。

>>756
めんどくさいよね。
そもそも「試そう」という考えが嫌。
好きだから付き合いたい、それだけ。

758マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 00:58:07 ID:UV+Bn8N/
何回かデートして脈なしっつーのを♀がだしてんのに♂が告ってきて振るのと

脈なしってのを♂が察して今までデート誘ってきてたのにうやむやなまま自然消滅すんの


どっちが好感もてる??
759マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 01:01:28 ID:pB+qBARW
>>758
後者じゃね
760マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 01:06:08 ID:Zz4KZKTE
>何回かデートして脈なしっつーのを♀がだしてんのに♂が告ってきて振るのと
こっちの方がいい。
基本的に何事も直球勝負の潔さに好感を持つ。
自然消滅はなんだったんだよ〜ってもやもやする後味の悪さが鬱陶しい男だったと思わせる
761マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 01:23:06 ID:qRUCrAjb
それよか告らせない空気をつくるB♀は最悪だよ
ぬけぬけれんらくしてくるし…
762マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 01:58:28 ID:pp/0T7uZ
ここ読んでB女を理解しようと思ったけど、
好きな人しか見てない人が殆どで逆に凹んだ
付き合ってるならそりゃそうだって思うけど、意中の人がいるってだけでも食事もNGが多いなんて・・・
いやもう、好きになってもうたのにどないせえっちゅうねんって感じです
763マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 02:04:44 ID:sQRk9NC1
>>762
悩ませてごめりんこ。

脈はないの?
764マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 02:11:25 ID:pp/0T7uZ
脈っていうか、向こうに意中の人がいるから無理
メールは丁寧に返信してくれるけど、向こうから来たことは1回だけ
仲は普通だと思う
なんつーかさ、アタックされても迷惑みたいなのが多いからこのまま戦わずして諦めるしかないのかと・・・
765マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 02:13:03 ID:x8sThkjC
ごめりんこてw
766マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 02:13:54 ID:pp/0T7uZ
恋愛感情なんて持ってないんだろうなぁ
なんか兄貴とか父親っぽく見られてると思う
767マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 02:44:39 ID:sQRk9NC1
返信あるだけマシ。
一回きたとかすごいよ。
嫌われてはない。
気を落としなさんな。
768B♀:2007/01/23(火) 04:24:38 ID:e2RKgRJ3
>>768
兄貴とか父親か…それは脈あるのかないのか、、悩むよね?好きな人でも兄貴や父親みたいに慕う場合もあるし、友達もそんな感じもあるしね…。
769マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 06:01:05 ID:P1uW1KFs
何で好感もたれようと思うの(w
結局振るんでしょ いい人でいたいなんて虫が良すぎ。
770マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 06:07:39 ID:pB+qBARW
>>769
いや、>>758は多分振る方ではなくて振られる方かと思われ。
771マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 06:54:43 ID:P1uW1KFs
>770
あ、そっちですか(w

私なら後者。
772マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 10:18:31 ID:sQRk9NC1
玉砕覚悟でアタックしてもいいとも思うけど今の関係壊したくないならしない方がいいよね。

もし私がその相手なら言わないでほしかったと思うかもしれないし
でも私だったら玉砕覚悟で気持ちを伝えたいかもしれない。

私まで悩むなぁ。
773マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 12:28:09 ID:F/JdXk1u
>>772
それが恋愛ってもんじゃないの?
恋の悩みをめんどくさいとは思わないでほしいな。
774マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 13:59:15 ID:sQRk9NC1
>>773
面倒くさいとは思ってないよ。
恋って難しいね〜。
775マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 15:33:46 ID:37ZfGwqh
駆け引きはしないし、されるのも嫌。
興味がなくても、暇なら食事には付き合う。
マメな人は好きで、
根負けして付き合う事もあるが、
飽きてしまう。
受身で告白して来てくれる人の中から選ぶので、
好きになるまでに時間がかかる。
振られたら、とたんに興味が出て好きになり、
玉砕されて落ち込むが、ひと月も経てば平気。
粗末な扱いされると、とたんに冷める。
776マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 15:59:54 ID:06loULST
>>766私はお兄ちゃんやお父さん的な人好きだよー。彼もそんな感じ。一緒にいて安心する人が好き。
777マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 19:59:51 ID:rQPpQSJ5
薄い顔と濃い顔どっちが好きですか?
778B♀:2007/01/23(火) 20:41:04 ID:e2RKgRJ3
>>776
同じ★お兄ちゃんやお父さんみたいなタイプいいよね♪
>>777
どっちでもOK♪やっぱり性格だよ!!一緒にいて楽しい、安心(受け止めてくれる)人☆
779マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 20:42:36 ID:Ldx6Eiv4
とにかく性格重視!!!
780マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 21:07:03 ID:06loULST
うん、まず性格!!カッコイイのはもちろんプラスだけど、居心地のいい人、受けとめてくれる人がいい(^^)v。
781マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 21:12:15 ID:Slo5zG/w
お互いに頼り頼られラブラブし続けられる人が理想です。
782マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 21:55:40 ID:ywMtfrWU
駆け引きされる事に妙に敏感だなB♀
ここが弱点だと見た('A`)
783マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 22:03:17 ID:1bI+xWni
それぞれの価値基準

A:善⇔悪
O:勝⇔負
B:得⇔損
AB:用⇔不用
784マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 22:07:10 ID:P1uW1KFs
駆け引きされてるのが分かると一気にさめる。
あ〜なんだ相手はゲームなのかと。
好きだった時間がもったいない、男見る目ないなぁと思う。
785マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 22:34:07 ID:SHOt02y+
A♂はB♀とO♀が落とせない
O♂はA♀とAB♀が落とせない
786マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 22:39:43 ID:Fw1IJGea
不細工なB♀とO♀なら寄って来るだろw鴨あつかいしてなぁ
本当は美形のB♀は好きだがあっちが相手してくれないがな
787B:2007/01/23(火) 22:58:55 ID:/KEyfcgv
駆け引きなんて気づかないから駆け引きなんであって
駆け引きに気づいたから冷めるってことは自分はないなぁ。
ただこの人って気分屋なんだなぁ、って思うだけ。
単に気分屋な人を駆け引きしてると解釈してるのかな、駆け引き嫌だと言ってる人は。
788B:2007/01/23(火) 23:00:49 ID:/KEyfcgv
>>783
Bに関しては全然違う。損得なんて頭よりも感情の方が前にくるから。
快⇔不快
もしくは
楽⇔苦
789マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 23:39:21 ID:qKNf5ktD
B♀は遠距離恋愛出来る人なの?
790マドモアゼル名無しさん:2007/01/23(火) 23:47:09 ID:Slo5zG/w
したことが、あるようなないような。
いつでも会えるなら思いは続くけど、持久して何年も遠距離恋愛を続けた経験は無いです。
791マドモアゼル名無しさん:2007/01/24(水) 00:30:04 ID:Xu+0QmmY
>>788に同意!!
一緒にいてて快適⇔不快
居心地がよい⇔わるい
が大切。
792マドモアゼル名無しさん:2007/01/24(水) 00:31:22 ID:Xu+0QmmY
私も駆け引ききらい。
直球が一番☆。
駆け引きする男より、
直球の男の方が何千倍と
好感がもてる。
他のスレでもB♀が
駆け引き好きってあるけどどうしてか分からない。
793マドモアゼル名無しさん:2007/01/24(水) 00:37:40 ID:webN+Ztl
うちB♀だけど、上に同意。
一緒にいたいなーと思う人が好きになる。沈黙になっても嫌な感じしないとかね。
損得より、自分にストレス掛からない…とかなのかな?
だから自分は顔で余り見ないかも。今まで付き合った人、友達には『あんまかっこよくない』と言われたこと結構あったし。
つーことは、本能再優先…?笑
794マドモアゼル名無しさん:2007/01/24(水) 00:43:34 ID:Xu+0QmmY
たしかに本能再優先かも(・・;)。沈黙でも気まずくなる人とならない人がいるよね。気持ちが安定する人がいい。たぶん、自分がきまぐれだから、そういう人が必要なんだと思う。
795マドモアゼル名無しさん:2007/01/24(水) 00:44:39 ID:Xu+0QmmY
たしかに本能優先かもね(・・;)。その時の気分を大切にするし。沈黙でも気まずくなる人とならない人がいるよね。気持ちが安定する人がいい。たぶん、自分がきまぐれだから、そういう人が必要なんだと思う。
796B♀:2007/01/24(水) 07:16:55 ID:L0Q9Ltnl
私も損得はないな〜!嫌でも感情が1番…
おとなしい方だけど感情が↑↓なんだ。
この人といたら得!とかして生きてたら味気ない人生になり目が死んでると思うw
797マドモアゼル名無しさん:2007/01/24(水) 10:18:47 ID:fNUMCh3p
>>734かなり分かる!
なんとも思ってない人に程モテる…。
やっぱり好きな人の前では恥ずかしくて自分をだせないからだよね…;
好きな相手も自分に好意持ってくれてるかもって思っても、好きな相手だと態度に表せないし、むしろ気のない素振りをしちゃうから、相手は私に嫌われてるって思ってるかも…orz
そして進展なし…。
798O♂:2007/01/24(水) 10:28:41 ID:uychlPfo
B♀が好む特徴とか、スレタイについてとかをテンプレにしていただけませんか?
799マドモアゼル名無しさん:2007/01/25(木) 00:02:51 ID:/l4nNAkz
>>798 13時間も放置してるじゃん!ってB♀ながら、B♀らしいと思う。でもごめんなさい、どうするか分かりません。B♀のタイプなら、私でよければ語りますが...。スレタイとかテンプレとかよくわからない(;^_^A。
800マドモアゼル名無しさん:2007/01/25(木) 05:22:03 ID:OzlJ/WQK
私は普段初対面の人にはA型とかO型とか言われるくらい、人の好き嫌いは無いんですけどやっぱりB型これだけは根本的にあるなって言うのが↓

○めんどくさいことが嫌い(メールやら細かい事)
○興味が無いと本当にどうでもいい(逆に興味のある事には食らいつく)
○芸術家とかが多いので独特の美意識を持ってる(面食いは多々あるかも)
○好きになったら一途…ただし飽きやすい
○友達になってしまうとずっと友達…

最初は食事とかよりも相手の趣味(興味ある事)に合わせてデート行った方が成功確立高いかも…
ただし他のスレでもあるようにアタックの回数とかしだいで好きになってくかって言うとそうでもないなぁ…
後これは皆そうかもしれないけど、言い訳がましかったり、バカっぽかったりすると、異性として見れません(^ω^)
勝手な子が多いから相手は包容力ある人が好かれるんじゃないかなぁ…
801マドモアゼル名無しさん:2007/01/25(木) 10:49:32 ID:gJvJcqBu
>>800
○好きになったら一途…ただし飽きやすい

これって、その好きな人が自分に好意を寄せていたとしても?
802B♀:2007/01/25(木) 13:12:04 ID:OzlJ/WQK
人それぞれだと思うけど、たとえ好意かまだあっても興味が失せたり、恋愛感情が無くなると限りなく友達っぽくはなると思う…
私はそれで突き放したりはしないけど。良き友達になるかも
803798:2007/01/25(木) 15:19:48 ID:pLtPp/Gu
思い当たるものがいくつもありますね…

例えばそのB♀がシャイで人見知りだったりしたら…どう接していけばよいでしょうか?
804B♀:2007/01/25(木) 16:43:41 ID:fFEM6EXV
>>803
どう接する…。
たぶん慣れれば少し心を開いてくると思う!どうしても初対面や食事&デートの一回は緊張すると思うから…803さんが自然に話しをリードしてみたら?803さんも最初は大変だと思うけど、そんなに難しく考えなくても誠意や優しさが伝わればOK♪頑張ってね☆
805マドモアゼル名無しさん:2007/01/25(木) 16:48:58 ID:wLC895FV
>>803
とりあえず自分から積極的に話しかけたりして、人見知りを無くすといいんじゃないでしょうか?
もしもその方があなたに好意を持っているなら悪い気はしないと思うし。
806マドモアゼル名無しさん:2007/01/25(木) 19:09:35 ID:yafBuKoH
>>803
私も人見知りだけど普通に話しかけてくれたら嬉しいし話しやすいなぁって思って好印象。
そんな人が今は好きな人。
807803:2007/01/26(金) 02:07:23 ID:M+XR5UFL
>>804-806
レスありがとうございます☆やはりB♀のことはB♀に聞くべし……とても参考になりました。

それにますますB♀が好きになりましたよ♪
808マドモアゼル名無しさん:2007/01/26(金) 04:07:16 ID:bMZK/yWH
イヤン嬉しいわん
809B♀:2007/01/26(金) 05:30:18 ID:cC5UP8Qi
>>805
>>806
だね♪人見知りだから何気ないことでも話しかけてくれるとリラックスできるしね★
>>807
どーいたしまして♪頑張るのだよっ↑↑↑
にゃ〜ww
810マドモアゼル名無しさん:2007/01/26(金) 15:23:56 ID:P46Yo0tY
押しに弱い女っているけど、B♀はどうなのかな?
知り合いのB♀が、全然興味なくて付き合うなんて考えられなかった年上の♂に押されまくったら、
いつの間に好きになって付き合った例があるんだけど‥
一般的にどうなんでしょうか?
811マドモアゼル名無しさん:2007/01/26(金) 16:28:11 ID:N1+YmioG
たぶん押されてるうちに、彼のなんかがその子のツボにハマったんじゃないだろうか?
と推測してみる。
全く気にしてない→押される→そっち見る→なんかツボにハマる→(゚∀゚)イイかも!
      同     上      →何もツボにハマらない→(-_ゞイラネ
つまり押された事はただのキッカケで、押されたからといって好きになる事はない。

自分の場合はですが。わからないけどBに限らずみんなそうなんじゃないのかなぁ?

812B♀:2007/01/26(金) 17:05:53 ID:LcyMHSRM
でも行動をおこさないときっかけも作れないよ。
813マドモアゼル名無しさん:2007/01/26(金) 18:38:41 ID:u2kl+SJq
ぶっちゃけた話、押しに無茶苦茶弱いっす( ^ω^)
強引だとむかつく…むかついてるハズなのに…なんか…嬉しい(・∀・)!!!!
 
けど、生理的に無理だなって人に強引にこられると殺意が芽生えこそすれ恋には発展しませんな。
まずは食事とか誘ってみて反応みてみたらどうだろ。
あとチャラい感じで強引な人はダメです。私は。
814マドモアゼル名無しさん:2007/01/26(金) 19:26:22 ID:P46Yo0tY
>811 >812 >813
ありがとう。
今、同じ会社のコで好きなB♀がいまして…
1カ月ちょい前にメル友を申し込んでメールから始まり(1日に長文メールを2〜3往復)、今年に入ってから近場のドライブ1回、ご飯1回で計2回会いました。
会ってる時は楽しそうにしてるし、「○○君は話しやすいし楽しい」と言われたり取りあえず嫌われてはない感じです。
でも、そのコは熱しにくくて簡単には男を好きにはならないじっくりタイプのコで、俺に対してもまだ恋愛感情は持ってません。。
1度、そのコがあがる時間に積極的に会社の門の前で待ってて、車で送るよ。とかはいいですよね?
しばらく押してみようかなと思ってるのですが…
ちなみに俺はそのコにドライブした日に好きって気持ちは伝えてあります。
815マドモアゼル名無しさん:2007/01/26(金) 19:31:17 ID:bMZK/yWH
>>814
その子は間違いなくあなたをいい感じに思ってるはずだから押してもいいかも。しつこいのはダメだけど会社前で待つなら先に言っておいた方がいいよ。
突然会社前で待ってたらびっくりするし。
816B♀:2007/01/26(金) 19:31:31 ID:cC5UP8Qi
>>813
強引だとむかつく…むかついてるハズなのに…なんか…嬉しい(・∀・)!!!!…可愛い〜♪
ん〜、押されるっていうか、たくさん話しかけてきてほしいし&好きだよってストレートじゃなくてもいいから、好意があるってサインがほしいな☆我が儘だけど、好きじゃない人に押されるとシラ〜っとしちゃうけどw
817マドモアゼル名無しさん:2007/01/26(金) 19:31:49 ID:E9wFe9Y4
B♀か・・・
みごと二股かけられたなw
気位が高くてモテるって自慢してたが子供みたいなところが振り回されてなかなかオツ
向こうから「あたし不感症なんだけど」って口説いて来たんだけど
818マドモアゼル名無しさん:2007/01/26(金) 21:06:46 ID:LcyMHSRM
>>814 私も誰かを好きになるまで時間かかる。一緒にいて、なんか落ち着くなぁーって感じな人が好き(^^)。「話しやすくて楽しい」っていうのはほんとに大切だよ。それを言ってるくらいなら大丈夫!!
819マドモアゼル名無しさん:2007/01/26(金) 21:58:32 ID:i8Em78w9
最近、仕事が忙しくてB♀の気まぐれさにイライラしちゃって、
相手にとって、凄く嫌な態度をとってたみたいだ・・・
前だったら、職場で会えば絶対に向こうから
寄ってきてくれたのに、最近は微妙に避けられてる
気がする・・・
こうなっちゃったらもうムリポ?
B♀の人教えてください。
820マドモアゼル名無しさん:2007/01/26(金) 23:57:17 ID:rSkRnl5+
本人じゃないしその状況にいなかったから実際はどうか知らんけど
>>819に怒られちゃった・・・って落ち込んでて
よりつかなくなっちゃったんじゃないの?
「こないだはイライラして八つ当たりしちゃってゴメンね」と可愛く謝ってみたら?
寄りが戻るか、きんもー☆ってますます避けられるかどっちかのバクチだけど。
821マドモアゼル名無しさん:2007/01/27(土) 01:07:24 ID:RZHc6RbP
私も自分がきまぐれなの分かってるんだけど、怒られたりしたらプイッってなる(・o・)。でも、2、3日で元に戻る。何日も避けてるの?
822747:2007/01/27(土) 01:33:34 ID:i/KxRoP3
普段は、気まぐれな所が魅力だと思ってるんだけど、
忙しくて気持ちに余裕がない時に、気まぐれで
ひどい事言われたのがそもそもの始まりで、
タイミングが合わないっていうか・・・
お互いの気持ちの切り替わりのズレがよくないみたい。
向こうが歩み寄ってくる→自分は、まだ引きずってるから素っ気無い
→自分、反省して歩み寄ろうとする→相手、素っ気無くされて
プイってなってる→以下エンドレス・・・
823マドモアゼル名無しさん:2007/01/27(土) 02:35:30 ID:/mGWfiiW
>>819
私も、今軽く避けてる奴がいる…
824マドモアゼル名無しさん:2007/01/27(土) 02:41:29 ID:Yc9+DxpJ
その気まぐれさを如何に寛大に受け止めるかが大事だと思うんだ。
825マドモアゼル名無しさん:2007/01/27(土) 02:41:39 ID:uOZkbnpU
>815
そうですかねぇ‥。
最低限嫌われてないのは感じるんですけど、これがB♀特有の気紛れさなのか、顔はニコニコと愛想良くても結構冷めた返事してきたりする事もあります。
こっちが会いたいと言わないと会う話しにはならないし、こっちが好き好きオーラ出してそのコは受け身な感じって言うか‥
今度の日曜空いてる?って聞くと、その日は用事あるから無理かな‥で終わっちゃう。
来週ならいいよとかもうちょい積極的にあっちから会いたがってくれてもいいのになぁ‥みたいな。。
>818
こういうじっくり派なコってどうやって攻めればいいですか?
2〜3カ月は覚悟して焦らずゆっくり行った方がいいですか?
826マドモアゼル名無しさん:2007/01/27(土) 03:27:24 ID:YzrYWdKz
>>818じゃないけど
向こうが歩み寄ってきた時にスパッと告る。
彼女になってしまえば一途だし、素直になると思う。
今の関係があやふやだからどっちかわからず天邪鬼、好き避けやネガティブ発揮で
行動が気まぐれになってしまってるのではないかな
827B♀:2007/01/27(土) 07:56:07 ID:m8yBfAAJ
私もプイってタイプだけど、心の中が全部ムカツクー!とかじゃなく半分は怒らせたよ、どーしよーってテンパってるwプイっと見せ掛けてチキンなハートを隠してるw
828マドモアゼル名無しさん:2007/01/27(土) 08:43:39 ID:cekO+nBG
B♀のそういうとこ大好きです♪
829819:2007/01/27(土) 10:08:01 ID:BdrpN/Fu
>>822
名前らん間違ってた・・・
747さんごめんなさい。
830マドモアゼル名無しさん:2007/01/27(土) 10:13:47 ID:Nfy/YI12
B♀タンって、>>827みたいな心の動きがすぐ態度に出るからいいんだよな。

目の前できょどられたら、思いっきり抱きしめてやりたくなるw
831B♀:2007/01/27(土) 11:03:23 ID:m8yBfAAJ
きょどるw
ん〜、好きな人の前でこそきょどる&焦るw会話中、嬉しさが先走り、うまく文章が組み立てられない日がある…wだから何言ってるかわからないとか批判を受けるw
832マドモアゼル名無しさん:2007/01/27(土) 11:21:14 ID:nIYFB62y
>>825
>こっちが好き好きオーラ出してその


キ モ イ 。
833B♀:2007/01/27(土) 14:30:59 ID:/mGWfiiW
>>819
今、私が正にそれ。
相手が私の態度に気付いたのか、ちょっと変わった気がしたから
私も自分の態度を反省して歩み寄ろうとしたんだけど、また相手の態度が…
正直ちょっと面倒臭い。
834マドモアゼル名無しさん:2007/01/27(土) 16:45:08 ID:eyTTZ+gY
面倒くさいって思ったらほんとに仲良かった人じゃない限りもういーや、ってなるよね
835マドモアゼル名無しさん:2007/01/27(土) 17:15:47 ID:/mGWfiiW
>>834
私の場合は、仲は良かった相手なんだけどね。
あまり人に甘えられない私にしては珍しく甘えられる相手だったし
人から「(二人は)合う」と言われて、そんな気もしてたんだけど。
自分の気持ちを話して分かってほしいと思うけど、上手く話せるのか、
分かってもらえるのか不安だし、相手が話す事を躊躇うようになって気まずくなるのも嫌だし…
とか、色々考えるのが面倒臭くなってきた。

836マドモアゼル名無しさん:2007/01/27(土) 20:40:18 ID:N2XWzDZW
面倒くさいなんて、もったいないよ。
話してみない事には分からないじゃない?
話してみて、上手くいけばめっけもんだし、
もし駄目でも、気持ちに区切りがついてすっきりするでしょ?
今のまま、ぐずぐず考えてると精神衛生上よろしくないよ!
837B♀:2007/01/28(日) 01:41:22 ID:68CB2qp0
>>819
嫌われちゃったんだと思って自分から距離置いてるんでは?
いくらBでも嫌われてる相手に擦り寄るほど無神経じゃないし。
たまたま機嫌が悪くて冷たくしただけで嫌いになった訳ではないと分かれば
ケロッと元どおりになると思います。
838マドモアゼル名無しさん:2007/01/28(日) 02:32:59 ID:Gs1+XozO
好きな人の前だとうまく喋れないなぁ…

喋るときも『だっ、、だっ、、だから〜…』ってつっかえちゃう。

声のトーンも上擦っちゃう感じ。
839マドモアゼル名無しさん:2007/01/28(日) 02:41:10 ID:3FZ1swII
私も好きな人の前だと会っただけでどもって顔真っ赤になるいきおいw
顔なんて触られたりしたら硬直ww

興味ない人なら余裕で楽しくしゃべれるし
キスも全然しちゃうし。

メールとか電話は気が向いた時にする。
どうでもいいやつに何でメール返してくれなかったの?
とか聞かれると正直
気が向かなかったから。
と思う。
好きな人ならいくらでもしたいけど。

好きになる人はすぐ好きになるけど
友達してるうちに好きになってたって事は私はないかも。

会って1、2回目で決まる。

840B♀:2007/01/28(日) 07:01:40 ID:CssCwGlr
>>839
硬直かわいーぃ♪
私も好きな人だと、話せないな〜。中学時代の男友達とかには、えげつない下ネタ言えるのにw恋愛対象(好きになるかならないか)は、一、二回で決まるって839さんは言ってたけど、まさに同じ!!友達から→好きになるもないです。
841マドモアゼル名無しさん:2007/01/28(日) 18:35:07 ID:Ti50fqV/
誠実な人が好き。

まえ、誰とも交際経験がなく見た目もよくないけど、とても優しい性格の男・・
だと思って付き合ったら
同じサークル内の先輩♂の彼女と浮気をしてたことを
自慢げに語りはじめた男がいてひいた。

即効別れた。
842マドモアゼル名無しさん:2007/01/28(日) 18:58:43 ID:SPLUW9zJ
どんなに好きでも、実は女たらしとか悪いこと知ったら、一気に冷めちゃうなぁ。。
843マドモアゼル名無しさん:2007/01/28(日) 19:06:28 ID:VsPQJvPb
おいらの仲良しのB♀タンは、甘やかしすぎるとかえって、
おいらが後で爆発しはしないかと、警戒しているように見える。
だから最近は、よくない言動に対してはよくないと、ちゃんと言うことにしている。

ただその時には、おいら自身の身勝手な理屈からの返事にならないように、
気を付けてます。
844マドモアゼル名無しさん:2007/01/28(日) 21:43:46 ID:N6zGsuUT
>>843
なんかその最後の2行がOらしいよねー。Bが同じようなこと考えても
あくまでも自分の理屈から注意したりするから。
まぁ結構悪党が多いので他人に注意したりとかは滅多にしないけどねー。

>>841
イケメンが同じことしても、最初から覚悟してるから「あぁ、やっぱりな・・・」と思う。
それでもつきあい続けるかどうかはそのとき考えるとして。
でもブサイクが同じことしてると、そういうことされる覚悟がないからショックが大きい。
ブサイクで性格がいいからいいんであって
ブサイクでだらしない人は人としてどうかと思うよ。もう後がないの分かってんのかな。
イケメンでだらしないのが総合5点/100点満点だとして
ブサイクでだらしないのは総合0点。
まぁそれでもおばあちゃんには優しいとか、見えない取り柄があれば
3点位までは回復するんだろうけど。
845839:2007/01/28(日) 22:17:14 ID:3FZ1swII
>>840
友達から恋愛対象にはならないよねw
私も下ネタガンガンいけるけど好きな人に下ネタふられるとどうしても妙に意識してしまってうまく返せない。
846マドモアゼル名無しさん:2007/01/28(日) 22:36:24 ID:z325YWw6
最初に友達か異性か判断して接するから
友達から恋人になることはないかな。
好きになった相手が友達から始めるタイプなら時間かけてじっくり攻める。
友達なら下ネタガンガン出来るのに好きな人の前だと絶対無理無理。
分かりやすいと思うな〜B♀は(w
847:2007/01/28(日) 22:47:49 ID:ZzRUexU0
>>843
八年前からの知人で去年秋から付き合い出したB女性もそんな感じ。いちいち言わなくてもこちらが嫌がることはしなくなるね。『もしかして怒ってる?』とか確認してくるし。

付き合う前の印象と大違い。意外と深く物を考えてるし外面と内面のギャップに惹かれたのだが、交際したら思った以上に気を遣うし甘えんぼだし可愛いし一途みたい。

本人は飽きっぽいと言ってたがどうなんだろう。早く結婚したほうがいいのかな。
848マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 00:11:52 ID:nAZPFxaw
B型女性の方に聞きたいです。
ちょっと調子に乗りすぎたと反省はしてるのですが、友達っぽく仲良くしてる状態で「○○の事は大好きだし、守ってやりたくなるコだし、これからもっと俺の事知ってもらえるように頑張るよ」
みたいな、相手が重くなるようなメールをつい送ってしまい次の日から返信が来なくなりました。
同じ職場のコなので、休憩時を狙って「重かった?ごめんな‥。付き合ってるわけじゃないのに、あれは言いすぎた。気にしなくていいから、ホントごめん」
と謝ったら、
「どう返信すればいいか困った‥」と言われました。で、今日もメール来ません。この嫌な空気を無くして、もう一度楽しくメールするためにはどうしたらいいでしょうか?
もう一度、ちゃんとした形で謝った方がいいでしょうか…?
849マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 00:39:48 ID:WwD8+olW
謝らない方がいいです。
一度目の謝罪で既にドン退いてます。
ひたすら放置がいいと思います。
向こうから何かアクションあれば何事もなかったかのように絡めばいいし、無いならないで諦めた方がいい。
 
 
 
 
…と、言いたくなるくらいうわぁ〜…なメール&謝罪ですね。
謝れば謝るほど彼女は離れていくと思います。
850マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 00:39:50 ID:J4baCBHx
>>848
忘れる
851マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 00:44:48 ID:jRVGV6kq
>>848
あえてその事にずるずるひかれると逆にうざがられると思う。
普通のメールいれたらいいんじゃない?
多分今の地点そんなに相手は恋愛対象にみられてないし。
852B♀:2007/01/29(月) 00:48:39 ID:XJmHzvvO
>>848
重い・重くないというより、告白なのかそうじゃないのか、が問題。
「告白されたのかな?」で悩み、「何て返事しよう?」で悩み、その挙句にその謝罪。
とりあえず、どういうつもりでそのメールを送ったのかはっきりしろ。


853マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 00:49:04 ID:jRVGV6kq
あと前に私(B)も同じ事あったとき…

メール見て
『うわ。言っちゃったよ。重いなぁ。めんどくさいし返さなくていいや。

次会って謝られて
『謝られてもなぁ。

て思いました。

これはあくまで私の場合ですいませんが。

854マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 00:53:06 ID:nAZPFxaw
>849
謝らないよりは誤解を解くためにと思い謝ったのですが‥謝るとドン引きになっちゃうんですか?
こっちとしては、ちょっと言いすぎた、反省してるからこれからはそんな態度取らないと言う意味合いで謝ったのですが…(;_;)
>850
そんな簡単には忘れられません。しかも同じ職場なので、顔を合わせる事もあるから余計に…
855マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 01:00:28 ID:3YaWrJtN
たしかにドン引きしちゃうw
別に貴方が痛い事した訳じゃないけどさww

もうこれ以上誤らない方が良い。

ごめんけど貴方に相手は恋愛感情なし。

仲良く戻りたいなら恋愛感情は一切見せず前と同じ様に接すればよいと思う。
只またちょっとでも恋愛感情見せたらまたかよってドン引きされると思う。

恋愛はあきらめて友情にするのをオススメ。
つらいとは思うけど・・・
856マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 01:26:29 ID:WwD8+olW
>>854
A型ですか?
そもそも「あ、このメール、恋愛感情抱いてますって受け取られちゃったかな…。どうしよう、謝ったほうがいいかな、」みたいなこと考えてるのが嫌なんです。
たとえ思ったとしても、そうとられたくないなら
次会ったとき普通にしてるか、返信について言うのでも「ちょwww寝落ちかよwww」程度の方がよかったんj……
 
 
なんか打つの面倒臭くなってきた。まあそんな感じです。
857マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 01:36:26 ID:jRVGV6kq
>>856
wwwwww

でもB♀はA♂よってくる率高い気する。
こいつ好意あるなと思って血液型聞くと大抵Aですわ。

そしてA♂の行動は所々うじうじ正直めんどくさいw
858マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 01:38:52 ID:RBey7CRC
>>843を書いたおいらは、実は双A♂…

Aらしくない、ってよく言われるけどw
859マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 01:42:55 ID:6LgDhf6/
860マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 01:49:57 ID:9I1Pi2QR
心底驚いて困ってしまったんだろうね。
私も「どうしよう・・・(困)」と悩んだことがあったので。
恋愛感情は無いけど、いい奴で人間的に好きだと思ってた♂友達から
告白のようなメールをもらってしまったから。

みんなの言うとおり、今まで通りに接していくのが一番いいと思う。
そのB♀さんの為にも>>848さんの為にも、あまり引きずらないでね。
861848:2007/01/29(月) 02:10:49 ID:nAZPFxaw
たくさんのお返事、恐縮です。ちなみに自分はO♂ですが‥
俺が相手のコを好きなのは、友達始めた頃から知ってます。それっぽい話しは最初に相手のコに対して言ったので‥
その時に相手のコは「まだそういう話しは早いよ〜」と笑いながら言ってたので、
じっくりと友達付き合いをしたいのだと思います。
そういう気持ちが分かるので、重くなるような事言ってごめんと謝ったのですが‥
今回は俺が彼氏面と言うか、重くなるような言動をしたため引いちゃって返信が来ないんだと思います。
難しいですね‥
862マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 03:11:04 ID:v32P3Ugv
>これからもっと俺の事知ってもらえるように頑張るよ

コレは押し付けがましくて、かなりウザキモイ。

気のない相手からのメールなら、そんな自己本位の努力(アピール)は不快だし
「頑張っていただかなくて結構」
と思ってしまうことでしょう。「まだ早い」というフレーズが
貴殿の考えているとおりの意味であれば、
このメールで引くことはないでしょうから、希望的観測に逃げるべきではない
と思います。
863マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 03:18:55 ID:jRVGV6kq
まだ早い

B♀の私も友達のB♀もよく使います。

私のまわりなので他の人は違うかもしれませんがただ好かれるのは嬉しいけど興味ないからほどよい距離をと考えているのでは?

いわゆるキープ。
864マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 03:45:25 ID:WwD8+olW
恋愛対象かお友達かは最初の直感で決まるからなー
キープってのは私はないからわからないけど、まだ早いよ〜…って傷つけないように言ったと取る方がしっくりくる。
友達としてなら一緒にいたいけど、恋人とは違うなって判断されたのかも。
 
…いやまてよ、
この人いいな〜って思っても、出会ってしょっぱなアプローチされたら言うかも「まだ早いよ〜」。
 
 
 
…これは最終的に本人でないとわからないってオチですかね、サーセーンw
どちらにせよしつこくするのが良くないのはかわらないですよ。寝る
865マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 03:52:38 ID:v32P3Ugv
思いやりのある言葉であやして適当にその場を丸くおさめたいと思っていても、
あんまり頭の巡りの悪い相手だと、
本来「人として書くべきではない」レベルの悪辣な言葉まで
書いてしまいそうで恐ろしい。

相手の女が引いてる時点で諦めろよオッサン

って感じ。これでもまだ9割位パワー抑えてます。多分ネタなんでしょうけど。

いちおう何事もなかったかのように振舞えば、相手もそれに合わせてくれるのではないでしょうか、
表面上は。誰かも書いてますけど、恋愛対象になりうるかそれ以外かは
最初の直感で決まるので、一度対象外となったら、もはやその立場は
永久に揺るがないと思います。
866マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 04:00:57 ID:Erao2NFC
私はすべて友達からつきあってるよ
よく知らない人をいきなり好きになったことは無いなぁ
867マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 04:26:46 ID:v32P3Ugv
一見して全員友達のようであっても、対象となりうる人間とそうでない人間は明確に分けられている。
対象外は永久に対象外。
868マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 04:37:33 ID:Erao2NFC
>>867
ずっとカキコしてる人?
読んでて違和感があったけど伏せて書き込まれたから書く
自分の意見がすべてのB型女の意見であるかのように断定して書いてるのは
おかしいと思うよ。
私だってB型の女性でこういう意見もあると書き込んだだけ。
一意見として書き込んでるんじゃなく「私が全て正当で他は違う」ならチラ裏でしょw
869マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 05:20:51 ID:rMr5xyet
おはよ〜
何だかわからんですけどBッコならここで喧嘩おっぱじめないでくださいね〜^^ 
>>865
これ、よくぞ言ってくれました!ってカンジですw
ひとりよがりっていうか、勝手に盛り上がられると気持ち悪い。
我慢して我慢して、それでも気付いてくれない(笑)人にキツク言うとコレだからBはぁ〜って叩かれるwww
生きづらいねww気にしないけどwwww
870マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 06:02:59 ID:jRVGV6kq
興味なかったら早いとかってはぐらかしとくw
性格悪いって思うけどやっぱ好意持たれてるのは優越感あるし。
たまに面倒くさくなって切ろうかななんて思う時もあるけどww

まぁこんな私を好きになってくれて申し訳ないとしか言いようがないw
871マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 08:28:52 ID:kML/TFMx
「私、引っ込み思案だから」は断り文句で使いますか?
872B♀:2007/01/29(月) 12:41:26 ID:VZrJpQ/I
どういう状況で言ったのか分からないけど、その可能性もあると思う。
873マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 17:15:31 ID:WwD8+olW
好きな人相手だとたとえ「あんたなんて好きじゃないよ!」って言ったとしても好きってバレルくらいお花舞っちゃってるらしいからねー。
実際付き合う前に素直に「あなたが好きです」なんて私は言えないけど、やっぱガンガン突撃してると思う。
「○○君の髪の毛サラサラしてていいね〜そういうところ凄いスキだよ〜(むしろお前のすべてがスキじゃー!)」とか。笑
 
 
だから好きな人相手にあまりひくことないと思うんですよ。
素直では決してないけれど。恋愛は特攻!
874マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 17:25:17 ID:3YaWrJtN
私は結構好きな人避けちゃう。
好きな人が話しかけてきても一言返事してささっと体が避けてる。
ほかの♂には笑顔でスキンシップバンバンでも。
よく嫌われてると思ったって言われる。
好きな人だけにはぶりっことか完全無理。ツンデレ状態w
でも好きな人でしつこい人だと時間たつにつれて顔真っ赤になってくからばれることもあったなぁ。
875マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 19:42:32 ID:WwD8+olW
あーそう言われればやるかも、好き避け。
長時間傍にいると変なことやって嫌われちまう!とか思って、
でも好きだから少し触れ合って去る、少し触れ合って去…る…
うはwwかえって怪しいwww
 
 
ただの友達なら普通に話せるのにねえ
876B:2007/01/29(月) 20:53:38 ID:9ig6xwXZ
スキンシップは学生までだね。
職場は下手すると(逆)セクハラ扱いされる可能性もあるから
(↑滅多にいないけどスキンシップが嫌いな男とかから)
最近は男の肌に触る機会もめっきり少なくなってしまった・・・・

たとえ重かろうがドン引きだろうが、好きな人からなら
がんばって笑顔で応えるよ。重くても許せるしなんとか冗談にして返す。
彼女が引いてしまったってことは、彼女は異性としては見ていなかったってこと。
選択肢その1:玉砕覚悟で告白。これでケリをつけられる。が職場には居づらくなる。
選択肢その2:同僚としての関係を維持できるように、今後2度と異性を意識させないこと。

>>871
自分は使うかも。

>>868
>>867じゃないけど、どのレスもみんな自分はこうだ、というのが前提なのは当然。
いちいちこれは私の場合だけど、なんて全部のレスに入ってる方が自分はうざいと思うよ。
脳内で全部「これは>>n番の人の気持ちだが」と付け足せば?
877マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 21:24:13 ID:QJzHjnhv
>冗談にして返す。

これこれ。ここ凄く重要。
冗談で返してるからって本当に喜んでると思うなよハゲ!ってこと多すぎ。(セクハラとかもね)
Bがいきなりキレるって思ってる人はさ、ニブイんだよどっかが。
その前に何かあったはずだよシグナルが。(冗談っぽく拒否ってたり、笑顔引き攣りつつ突っ込んでたり。)

できるなら揉めたく無いから穏便にしたくて笑ってんの。
それに気付けずこっちのリミッターをコトゴトクブチ壊しておいて「あー・・・もうダメだコイツ・・・」ってキレルと自己中よばわり。
こっちからしたらオメーガナwwwwwwwゲス野朗wwwwwwwwwwwwwってかんじだよ。


結論:社交辞令鵜呑みにしちゃうおバカサンにB女はゲットできません。


まぁ〜笑顔で返してる内にわかれよってこった。

878マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 21:28:25 ID:qiArv6XE
877さん、ものすごく同意・・w
これでもわからないのかってなると、より一層皮肉タップリに言うんだけど
通じないのがねぇ。困ったものよ。
879マドモアゼル名無しさん:2007/01/29(月) 22:10:26 ID:WwD8+olW
>>877
コ レ ハ www秀逸ですwwwwww
880848:2007/01/30(火) 00:32:13 ID:VstBwlh6
相談に乗ってくれた方、ありがとうございました。
仕事帰りに、ここでアドバイスを受けたとおりにとにかく明るくさわやかに振る舞い話しをしたところ、
納得してくれていい雰囲気になりました。
その場で、お互い目の前にいるのにメールを10往復くらいして、帰ってからもメールが来るようになりました。また明日もメールするね!と言ってました。
本当にありがとうございました!
881マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 01:13:19 ID:4CgftL0m
ほー!良かったじゃん。
882マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 01:13:26 ID:03q5gS8n
>>880
よかったね!
じっくり頑張ってね
自分からメール送るのは興味ある人だけだと思うから
悪い気はしてないと思うよ
88368:2007/01/30(火) 01:25:15 ID:zSszxe2w
ども、ここに帰ってきてしまいました
一度は諦めたんですがメールはたまに取り合っていて、
最近向こうからのメールが凄く丁寧で敬意やちょっとばかしの好意を感じるんです
1,2日遅れて来るんですけど、最近はそれだけで嬉しいです
884マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 01:34:36 ID:08LIbZde
>>883
その健気さ報われるといいね
私Bの場合は、たまにの連絡が嬉しい事をメールで言われると嬉しいかな
返信が遅いのは、自分の勝手だと分かってマイペースでしていることだから
「相変わらず、返信がマイペースな○○だけど
嬉しいわ、でも興味ある事があったらメールしてみて俺張り切ってメールするからさw」
って、いう子供扱い私は好きです
参考にしないでね、具体的に書きすぎてるしあくまで私の場合だから
885マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 01:35:44 ID:4CgftL0m
・・・・で?
886マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 01:45:51 ID:4CgftL0m
自分で打っといて「で?」って感じ悪ッ!ゴメンね。

>>883はそれだけで満足してるの?
ただ近況報告しに来てくれたのならそっか〜なんだけど、
何か聞きたい感じなのだろうか・・・って感じの「で?」でした。

あと、私は好きな人のメールは忙しくてもその日のうちに返信します。
887マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 01:50:11 ID:08LIbZde
>>886
私も同じです
好きな人の連絡は、1分1秒を争います…大袈裟ですが
気持ちは、そんな心境だね
好きになるとこうなるから、普段は返信が遅い理由というか
ギャップが出てしまう反動だね
88868:2007/01/30(火) 01:52:32 ID:zSszxe2w
>>886
一度は諦めたのでこれでもかなり満足です

>私は好きな人のメールは忙しくてもその日のうちに返信します
ですよね
それは良く解ってるんですけど、以前より自分への対応が温かくなったのが嬉しいんです
近況報告でごめんなさい
889マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 01:56:19 ID:4CgftL0m
うん。
あと気分がのってる時なんかはヤバイww
秒針と競うかのような即レスwww女友達とかにも「早すぎてキモいよwww本人?」とか言われるくらい。
自分でも早い時と遅いときのギャップありすぎるとは思うww
890マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 01:58:16 ID:4CgftL0m
>>88
そっか。まあなんていうか・・・ストーカーにはならない程度に頑張ってください。
891マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 01:58:38 ID:iWl+gpcT
ちょいと便乗失礼。好きな人いてもB女は丁寧なメールとか送るのか?俺も半日後くらいに勘違いしそうなメールが来るから知りたい。
89268:2007/01/30(火) 02:00:52 ID:zSszxe2w
>>890
ストーカーにはなりませんよw
相手の子からは一応慕われていますから、それを壊すほどバカじゃないです
893マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 02:02:57 ID:4CgftL0m
>>891
丁寧って口調が?
そこまで仲良しじゃない人とか年上には敬語なんじゃん?
894マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 02:06:00 ID:iWl+gpcT
年は上だが、毎回五百文字くらい来る。俺は好きでもない女にはせいぜい五行レスだ。
895マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 02:09:42 ID:4CgftL0m
>>894
それ凄い好かれてるよたぶん。
896マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 02:14:00 ID:iWl+gpcT
マヂで?だけど朝出したメールが夜とか翌日だぞ。昔のボーダフォンかって思うときある。ぎっしり書くからか?
これってつまり友達以上恋人未満なのか?好きなら即答じゃないの?
897マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 02:20:21 ID:4CgftL0m
>>896
長文>>>>>>>>>>>>>即レス>>>>一般&短文>>>>>>遅レス>【超えられない壁】>無視


だって500文字以上のロングメール即返なんてパパ頑張りすぎでしょ?
898マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 02:27:36 ID:iWl+gpcT
その図式信じてぇ〜!デコメとかもたくさんあって、これ結構打つの大変だろって思う。ケドたまにメール帰ってこないときもある…見たら満足して返した気になるときがあるとか言ってた。
そこもカワエエ。
899マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 02:33:19 ID:4CgftL0m
聞いてみれば?
「俺○○さんのこと結構好きなんですけど、こんな俺のことどう思いますー?」とか。
900マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 02:38:02 ID:iWl+gpcT
えーッ!それっていわゆるアンタ何勝手に勘違いしてんのよで撃沈パターンでは無いのか?つーか結構どころかガチで好き…
俺はそういうの聞くことが出来ない。聞くくらいなら告白タイプ。だからここに来た…
901マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 02:44:16 ID:fqW62izd
私もよっぽど好きじゃない限り長文メール送らないよ
902マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 02:46:00 ID:4CgftL0m
結構が入れば相手にも自分にもギリギリ逃げ道ができる。
だからもしダメでも軽くかわせるかなって。(小賢しいねww)

告白するなら会って言ったほうがいいと思う。
メールとかだと何?罰ゲーム?とか疑っちゃうかも。ネガティブモードだと。
903マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 02:50:20 ID:iWl+gpcT
あのー、そんなに焚き付けられるとマヂで告りますぜ。なにぶん直球人間なので。
あぁもうドキドキしてきた…4CgftLOmさんアリガトー!
904マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 02:53:40 ID:4CgftL0m
べ、べつにあんたの為に起きてたんじゃないんだから!!!!


がんばんなよ。笑
905マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 08:11:09 ID:xh67VYaU
確かに好意のある人じゃないと長文にはならない。基本的にメール面倒だし。

がんばれ
906マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 10:57:15 ID:DRXKDP3t
アドレス変更でもしておくか。
907マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 18:45:27 ID:iWl+gpcT
一晩寝て冷静に考えてみたら好意と好きって別モンじゃん!Bってその境界線が高いと思うケドどうなの?
908マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 21:04:57 ID:4CgftL0m
もうそこは本人にしかわからない領域だよ。
909B獅子女:2007/01/30(火) 21:07:33 ID:QPSlVrQZ
個人的にですが、

基本的に携帯メールは苦手。
特に返事に困るメールは特に。
500文字携帯メールなら朝読んでからも昼休みなどに文章を考えて読み直して修正すれば夜になることもありえる。
場合によっては翌日になることも数日かかることもある。

ある程度好感をもたれてると思います。

910マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 21:36:37 ID:3T0UWAyF
Bおんな、たまらん好き!!

一度コクって撃沈したがメールは普通にしてる
この前仕事でミスして上司に怒られた時も
「気にしないで、明日もがんばろうね(^.^)」

こんなメール来やがった
どうすりゃいいんだ!好き度が加速してく!
911マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 21:37:30 ID:iWl+gpcT
ちなみに好きじゃない人には普通何文字、何行くらいメールするのだ?
912マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 21:53:59 ID:wGcc9Zup
何文字でもいいじゃん
913マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 22:00:20 ID:eY5I+PAf
私の場合は内容にもよるけど、たいした用事でなければ1〜2行?
急を要する時以外は、手が空いたら返信…たまにメールきた事すら忘れる。

けど自分からメールして返信が遅いと、ひたすらメール問合わせする。
私だけかな…?
914910:2007/01/30(火) 22:10:27 ID:3T0UWAyF
>>913
餌をもらうまでの猫はミャーミャーじゃれついてきて
餌を食い終わると勝手に何処へともなく消えていく

こんな感じのBおんなにベタ惚れしてるO♂です
なにかアドヴイスを。
915乙B♀:2007/01/30(火) 22:13:57 ID:r+qjVSah
電話は苦手だけどメールは好き。いつも長文です
友達でも好きな人でも返事もすぐしますよ〜
自分で典型的なBだと思ってたのにここに来たらメール好きじゃないが多くて以外でした。
916マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 22:14:05 ID:4CgftL0m
>>911
好き、好きじゃないっていうかさ、必要なら返すよ必要な分だけ。

重要なのは必要じゃない部分。
好きな人には内容何回も読み返して変じゃないか確認してから返すし
なんとも思ってない人相手なら気分でテキトーに返信する。

でも人と関わるのマンドクセモードになってる時は好きな人相手でも一言レスとかある。
「うん」とか。「なにが?」とか。

つまり、短文は誰にでも送ることあるけど、長文は好意がないとなかなか打たないんじゃん?ってことです。


917マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 22:39:48 ID:eY5I+PAf
>>914
B♀は、追う恋愛が多いキガス。
興味ない人とか友達にしか思ってない人に追いかけられても
有難迷惑…放置か逃げる…

インスピレーションが働くんだよな…出会った時点で。この人をロックオン状態…。

それで付き合ってる彼氏だけども、付き合うまで3〜4年かかったよ。たぶん一生大事にするであろう存在。
多分、一途なんだろうけど。

正直アドバイスは無理だけど、一つ言える事は

小汚ない駆引きしないで、追わせるくらいの器なら望みはある。
918B:2007/01/30(火) 22:49:33 ID:7LchQXPa
好きかどうかで長文か短文かの区別はないなぁ・・・
返事しやすい内容なら長文だろうし、
返事の書きようがないものに無理して返事すれば短文になるし。
のってるときは長文だし、忙しいときとか気分が乗らなければ短文だし。

文の長短で好かれてるかどうかは判断できないんじゃないの?
919910:2007/01/30(火) 22:56:17 ID:3T0UWAyF
>>917
ありがとん
まさしくBの意見ですね

好きになったらなぜかBだったりする
感性つーか自分の世界で生きてるところがホントにイイ。
920マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 22:56:52 ID:4CgftL0m
>>917
うん、追わせるのがポイントだよね。たまに振り返って欲しいけどさw
921マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 23:06:17 ID:VkHP760v
今まで長続きしたのは、遠距離とか、一週間合わなくても平気な人だったな。
まわりからはほっとかれてるんじゃないの?って言われたけど。
一人でいる時間少ないと疲れるんだよね。今何してた?どこにいる?とか聞かれたらもうその人は恋愛対象には入らない
922マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 23:17:29 ID:eY5I+PAf
>>920
こんだけ頑張ってるんだから少しは振り返ってよ!!みたいなね。

ただ、それだからこそメラメラとのめり込むし、気持ちも持続する。

私は、最初は苦手っていうか…そっけない対応された人間に惹かれたなぁ
いかにして、自分に振り向かせるか…頑張る自分も好きw
923マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 23:34:01 ID:4CgftL0m
>>922
どうやら私はお前さんだったらしいww
なんだろうねー血液型同じってだけで一致事項が多すぎるwwwこええwwww

クール系に弱い。
ちょっと冷たくされるくらいが燃える。
でも根本的なところで両想いでないといや。
ただガンガン来られると引いてまうんだけど、普段クールなのが、ってのがいい。
冷たいのと熱いののギャップってお腹の辺りがキュンッってするんだよ。何だコレは少女漫画かゴルァ
924マドモアゼル名無しさん:2007/01/30(火) 23:55:26 ID:/shQYIqW
メールは気分だと返すし気分じゃないと見て暇でも返さない。
もちろん好きな人は返信率倍ですがw
長文とかめったに送らない。
たまに暇だと適当に長文送ってみたりする事もあるけど。
まぁ好きな人なら送ってないけどいくらでも長文送れます。
追う恋愛しかできない。
追われても恋愛対象に最初に入らなかった人はそのままだから正直邪魔。
好きになるひとは冷たい人や影がある人かもってこれは個人的かなww
925マドモアゼル名無しさん:2007/01/31(水) 00:55:02 ID:QtDfdNTJ
わざと“駆け引き”で冷たくしてくる人は逆に冷めるけどね。
天然クールかそうじゃないのかはわりと簡単にわかるよ。感覚で。

真面目にB女落としたいならやらない方がいい。バレバレだから
926マドモアゼル名無しさん:2007/01/31(水) 01:16:22 ID:P0DMp0Sl
>>925
冷めるというか、信用できなくなる。
もし付き合ったとしても、言葉の一つ一つを疑っちゃいそう。
「これも駆け引き?本音じゃないの?」とか。
927マドモアゼル名無しさん:2007/01/31(水) 06:44:46 ID:Pt/SpiWX
結構難しい性格だなあ
928マドモアゼル名無しさん:2007/01/31(水) 06:51:44 ID:3/kzRWac
難しいよなぁ
駆け引きしていないのに駆け引きと思われたり。。。
929マドモアゼル名無しさん:2007/01/31(水) 09:49:01 ID:Vy5NhThF
B♀さんに質問です!

デート中にひっぱられる場合、例えば飯の時とか

じゃあ〜食いにいこっか

てのと

〜と〜どっち食べたい?

って言われんのどっちがいいですか?
930マドモアゼル名無しさん:2007/01/31(水) 09:51:24 ID:iQZIn7Wy
>〜と〜どっち食べたい?
こっちに一票
931B:2007/01/31(水) 18:44:31 ID:RrbrOPFZ
>>928
あるある。前もどっかに書いたけど、ここで駆け引き矢田とか言ってる人って
駆け引きってどうやって分かるの?と思う。
駆け引きと思い込んでるだけだったりして(w
932マドモアゼル名無しさん:2007/01/31(水) 19:05:22 ID:fofWN0uL
>〜と〜どっち食べたい?

同じくこちらに一票
933マドモアゼル名無しさん:2007/01/31(水) 19:29:09 ID:wAyeJ9Ic
好きだから好きってストレートに言えない。
ある程度様子見する。
その様子見が駆け引きと思われると心外だなぁ。
934マドモアゼル名無しさん:2007/01/31(水) 20:12:56 ID:Pt/SpiWX
恋なんて駆け引きの塊のような気もするけど・・
935マドモアゼル名無しさん:2007/01/31(水) 20:21:32 ID:nWt6VMc3
いや、純粋なものにめちゃめちゃ弱いんだよ
936マドモアゼル名無しさん:2007/01/31(水) 20:44:17 ID:AhAMFfxR
B♂だけど
その気持ち分かる。
937マドモアゼル名無しさん:2007/01/31(水) 21:07:24 ID:uwQ1I6Zl
>>933
それを駆引きとは言わない…というか、そうは思わないと思うよ。

私がうけた、あからさまな駆引き例…

ちょっぴりイイナと思った男性がいて、まぁそこそこ仲良くなった。
告られたけど、まだ付き合うには早いし返事は保留のままでした。
告られてから数日後、共通の友達数人で飲み会になりました。
すると、こちらをチラ見しながら他の女の子にボディタッチしたり腕組んだり。
ヤキモチやかせようと思っての行為だったみたいだけど、ドン引き。
数日後、丁重にお断りの返事をいたしました。

友達としては仲良くなれるだろうけど、付き合いたいとは思えない。
てか、そんな小細工を出来る人なんだと思うと信用できない。
938マドモアゼル名無しさん:2007/01/31(水) 21:10:48 ID:QtDfdNTJ
>>931
駆け引きとかこっちを試すようなことってのは、上にも書いたけど感覚的にわかる。
なんとなく違和感かんじるの。「・・・・ん?なんか変。気持ち悪い。」みたいな。

それで、

>駆け引きと思い込んでるだけだったりして(w

ってあるけど、これは心配要らないんじゃない?
だってもし本当に思い込みの勘違いだったとしても、そう思わせる何かがその人にあったってことじゃん。
そういう人のことは最初っから恋愛対象に見ない。天然だと思える人がいい。
変に演じられると白けるし疲れるんだよ。
「そんなことしてて楽しいの?」とか「この人といても休まらないや・・・」って。

まあ個人的意見の一つとしてとってください。
939マドモアゼル名無しさん:2007/01/31(水) 21:14:55 ID:RrbrOPFZ
>>938
なるほど〜〜〜。わかるけど、私の場合それを駆け引きとは結局気づかず
なんとなく直感でこいつ軽い気持ちなんだろうな、とか
そういうのはあるかも。まぁ直感も思い込みだけど。
940マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 00:21:49 ID:+4ADbEUM
B女様は義理チョコとか渡すのでありますか?
941マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 00:30:45 ID:eZYQq3eY
>>940
気分による。ばらまく年もあればまったく渡さない年もあるし。
あとは職場や学校のふいんきで。
942マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 00:31:55 ID:+4ADbEUM
では好意を持ってる人には義理で渡しますか?
943マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 00:40:41 ID:jq+vZgbM
本命いる時こそ、義理ばらまくwww
でなきゃ恥ずかしくて渡せない。でもこれじゃ気づいてもらえない!
自分ヘタレ!!!!バカ!!!!!!orz
944マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 00:44:36 ID:C+4PCv6t
>>943分かる分かる!私もそう。ヘタレだよねぇ。本命だけって恥ずかしいよね。気付いてほしいけど。
945マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 00:51:37 ID:68YwrhM9
>>943-944
そういう場合は、義理と本命で中身を変えるか、
手紙を入れたりするの?
946マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 01:17:07 ID:+4ADbEUM
B女様はかわいいですね
947マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 01:18:04 ID:C+4PCv6t
私は好きな人のだけに手紙(ちっちゃいメモだけど)入れたことあるなぁー。
948マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 01:29:59 ID:jq+vZgbM
>>945
手作りの場合他より上手に出来たのを入れたりはするけど、見てわかるような差別化はしてないwww
それどころか、渡すときすら「これ、ついでだから…あげる。」とか絶対嫌な子!!!!
恥ずかしくって顔とかちゃんと見れないし…もう嫌ってると思われてそうで嫌だー…あー…
949マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 01:32:43 ID:+4ADbEUM
>>948
あなたはかわいいですよ
950マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 01:37:39 ID:Agtg6jH7
>>948
なんかガチなツンデレだなw

おいらの場合は去年、階段の上から投げて渡されたけどな。
951マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 01:41:12 ID:+4ADbEUM
渡す時のツンデレは逆に効果高いよ
チョコに気合が入ってると尚更
952マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 08:36:46 ID:CgKZMw6J
義理チョコの意味わかんねー 普段お世話になってるから?なんじゃそれ(藁
絶対本命にしかあげません。
953マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 09:52:06 ID:OxFhpPKC
B女とかいってマジうぜえ!
てめえはやくあきろよ!!!!!!!!
954マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 15:29:12 ID:nqbkPhrJ
>>953
よほど嫌な思い出があるんだねぇ…ここにいるB♀さんたちは好い人ばかりだよw
955マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 16:54:06 ID:nVyGc4Yi
>>952
そうしてもらえるとありがたい
返すのがまじでめんどい。何個返せばいいんだよ。
956マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 21:55:58 ID:68YwrhM9
>>955に激しく同意。
義理チョコもらってもちっともうれしくない。逆に迷惑。
お返しのめんどくささが先立つ。
そんなんなら自分でチョコ買って食うからいらねーよ。
本命オンリーのバレンタインにしてくれれば
もらえなくても何か逆にスッキリしていいんだけど。

お返しをねだる贈り物最低。
957マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 23:25:16 ID:+4ADbEUM
>>955
>>956
そんなヤツに限ってメールをマメに返さないB女様に切れるよな
お前が勝手にメール送っといてさw
958マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 23:35:29 ID:kYkcUhAI
今年のバレンタインどうしよ…。
また会社の人数=個数買わなきゃいけないのか‥

959マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 23:56:45 ID:C+4PCv6t
本命チョコを彼に渡すだけかなヾ(´∀`*)ノ。
960マドモアゼル名無しさん:2007/02/01(木) 23:58:41 ID:UiI5lLQ7
バレンタインデーはメーカーの戦略だから義理チョコなんてかわなーい
でも伊勢丹とかで外国のおいしいチョコいっぱいうってるので
自分用に買って食べますよ
いじわるな人にはあげません
961マドモアゼル名無しさん:2007/02/02(金) 00:00:43 ID:pQrjGPkK
>>957
全部お見通しだな。
962マドモアゼル名無しさん:2007/02/02(金) 00:11:38 ID:J8pNozDU
バレンタインチョコの試食会にはふるって参加する!おいしいんだもん(*^_^*)
963マドモアゼル名無しさん:2007/02/02(金) 00:32:52 ID:1TaGNySc
去年は義理チョコすらもらえなかったが、
今年はもらえた場合ちょっとは期待していいんだろうか?
964マドモアゼル名無しさん:2007/02/02(金) 01:59:00 ID:5az5haZY
大好き
965マドモアゼル名無しさん:2007/02/02(金) 14:33:29 ID:72Kuub2D
>>693
ツンデレた渡し方をされたら期待していいんじゃないかな?
すごい笑顔で渡されたら義理じゃないかな〜
966マドモアゼル名無しさん:2007/02/02(金) 15:10:11 ID:J8pNozDU
去年好きだった人に、「一年間お世話になりました」って言って渡しちゃったから全然気付いてもらえなかった(>_<)。カンペキ、義理チョコと思われてたみたい。でも今つきあってるよ!
967マドモアゼル名無しさん:2007/02/02(金) 15:22:10 ID:6q5/Jnvn
結果オーライ(*^_^*)
968マドモアゼル名無しさん:2007/02/02(金) 20:56:31 ID:fADaOuEy
>>966
お歳暮かよ
969マドモアゼル名無しさん:2007/02/02(金) 22:59:16 ID:J8pNozDU
>>968うん、お歳暮みたいになっちゃいました(;^_^A。それでも渡すの精一杯だったし。
970B♀:2007/02/03(土) 03:56:26 ID:5NcAqKq9
>>969
でも頑張ったね!緊張したからそうなったけど、それも一歩だよ☆今年も頑張って↑
私は彼(O♂)に手作りでペパドゥショコラと生チョコケーキあげる!彼は義理も誰かから貰うはず…だから、悔しいから私は2個あげるw
971マドモアゼル名無しさん:2007/02/03(土) 09:28:08 ID:kZ8xYgp7
うらやましい〜
彼女ホスイ・・
972マドモアゼル名無しさん:2007/02/03(土) 12:22:19 ID:/QTgjyzj
ここでB♀大好きなO♂が通りますよ〜
973マドモアゼル名無しさん:2007/02/03(土) 14:36:05 ID:kZ8xYgp7
調子に乗るなボケ
974マドモアゼル名無しさん:2007/02/03(土) 15:02:07 ID:GIhyUJi9
>>971 >>973
みたいに裏表あることが発覚した時点で
B♀は醒めるっつうか、すすすーと引いてくよね。
975B♀:2007/02/03(土) 16:46:25 ID:EZKWMtmd
>>974に同意。913を例にするのは大げさだけど、実際に、信用できない、って一度でも思ったら終わり。ギャップがあるってイイ意味で見れることなら問題ないけど。急に言葉遣いが荒くなったりする人も嫌い。
976マドモアゼル名無しさん:2007/02/03(土) 16:47:24 ID:EZKWMtmd
913じゃなくて973でした。ごめんなさい(;^_^A
977B♀:2007/02/03(土) 17:07:00 ID:yGziIEQz
そんなに目鯨立てるほどのギャップあるかなぁ・・・・
カルシウム足りないんじゃない?
978マドモアゼル名無しさん:2007/02/03(土) 18:29:33 ID:wUcIFAn1
やり鯛でいいんジャマイカ?
979マドモアゼル名無しさん:2007/02/03(土) 18:32:35 ID:3g9+hJu9
B型とは一生かかわりたくない
なんでどこのB型も嫌われてるくせに調子に乗ってるの?
980マドモアゼル名無しさん:2007/02/03(土) 18:41:58 ID:AX2wQ1EE
B♀にはたぶん悪気は無いと思うから、許せてしまう
981マドモアゼル名無しさん:2007/02/03(土) 20:02:00 ID:L7g5Skq2
>>979>>980
迷惑だから出て行けよA♀ども
982マドモアゼル名無しさん:2007/02/03(土) 23:36:04 ID:PgaMbWIE
好きな人の前では本当に素直になれない。
対応が冷たくなっちゃったり、嫉妬心をくすぐろうとして、どうでもいい男と楽しそうに話たり
調子に乗って元彼の話をしちゃたりしてほんとに嫌われてしまったことがある(´・ω・`)
口説き方スレでこんなこと言うのもなんだけど私みたいなB♀もいると思う。
こういうケースもあるよって少しでも参考になってくれればいいな。
983マドモアゼル名無しさん:2007/02/03(土) 23:55:54 ID:tjw7Hm4W
同じ仕事先で、いい感じでメールしたりご飯も何度か行ってるB♀がいるんですけど、
この前、男の車に乗るとこに鉢合わせした事があり(幼なじみで純粋な友達だとあとから分かった)、
昨日仕事帰りに「今日は友達迎えに来ないの〜?幼なじみは迎えに来ないの〜?」と、
冗談のつもりで(結果、わざとらしい言い方に…)言って、「さっきの十字路で右に曲がりたそうな顔してたじゃん」
とこれも冗談ぽい感じで言ったのが原因か、今日メールが返って来ない。
この事はメールで謝るより、月曜にご飯約束してるんでその時にしんみりしないよう明るく謝る方がいいですよね?
984マドモアゼル名無しさん:2007/02/04(日) 00:00:45 ID:FjhxGiFb
>>983
おまいイヤなヤツやなあ!B♀にはストレートにヤキモチ焼けばいいんだよ。
オレ偶然に見ちゃって、なんかヤキモチ焼いちゃったよ!って素直に言えばいいんだよ。
今度の月曜にちゃんと男らしく言えよ。
985マドモアゼル名無しさん:2007/02/04(日) 00:01:50 ID:9gvruTUq
>982
自分と同じでびっくりした。。。
>983
私も似たようなこと言われたことがある。
はっきり言ってむかつくね。なんであんたにプライベートのことを言われなきゃなんないの?って感じ。
986マドモアゼル名無しさん:2007/02/04(日) 00:27:54 ID:+Zk1Kabs
>>983-985
難しいところ。
基本的に憎からず思ってる相手なら、>>984みたいに
爽やかに言われたら悪い気はしないけど、友達程度なら
>>985みたいに思う。

ただ一方でどんな相手だろうが、過干渉を感じる嫉妬は
ウザく感じる事もある。
987983:2007/02/04(日) 00:30:41 ID:pH2a5Ona
お返事ありがとう。
前に幼なじみの車に乗った件は、ヤキモチ焼いたし話しして結果誤解した自分が悪かったと謝りはしたんですよ…。
昨日は家帰ってから、何であんな言い方しちゃったんだろって自分にムカついてました。
たぶん彼女にしたら、そんなつまらない話はしたくなかったんだろうに、愛想笑いしてた。
はぁ…、ホント自分にムカつく。
988マドモアゼル名無しさん:2007/02/04(日) 00:33:14 ID:u+58wOwK
B型の典型的な有名人(日本の犯罪者の8割はB型)新改訂版

鈴木宗男  B型      田島陽子B型(神奈川知事落選) 
野村佐知代 B型      関根 元 夫婦共B型(愛犬家殺人・死刑求刑)
林 真須美 B型(死刑確定)松田雄一12歳B型(長崎男児殺害犯)
宮崎勤 B型(幼女殺人)  和田真一郎B型(スーフリ早大輪姦魔)
梅川昭美B型(銀行員殺害犯)マイケル(ロリホモ)ジャクソンB型(整形化け物男)
岡村浩昌B型(てるくはのる)古賀潤一郎 B型(学歴詐称バレても辞めない議員)
三浦和義B型(ロス疑惑)  北野康行被告B型(自称「有栖川識仁」)  
松原潤B型(2ch猫殺しディル) 井川遥B型(在日)つんくB型(在日)米倉涼子B型(在日)
織原穣二B型(ルーシーさん殺害犯)布袋寅泰B型(在日)安田成美B型(在日)清原和博B型(在日)
佐川一政B型 (パリ人肉喰い男)  小林 薫B型 (奈良女児楓ちゃん殺人犯)
羽賀研二B型           前上 博B型(自殺サイトを利用し連続殺人)     
細木数子B型           姉歯建築士B型(欠陥建築士)   
上祐史裕(オウム)B型      ヒューザー小嶋社長B型(殺人マンション業者)
石井久子B型(オウム)            亀田史郎B型と亀田馬鹿3兄弟全員B型
出川哲郎B型(キモイ男NO1)とそのブス嫁B型
宅八郎B型
mrオクレB型
松本知子 B型(オウム郵政省大臣・尊師夫人) 
大内早苗 B型(オウム新信徒丁長官) 
松本麗華B型(麻原被告の3女アーチャリー)
佐藤宣行B型(新潟少女9年監禁犯
堤義明B型(逮捕された元西武総帥)
杉田かおるB型(オツムが弱い自己中女)
西川史子(肉便器)B型


989マドモアゼル名無しさん:2007/02/04(日) 00:42:25 ID:Y4xGNwnT
私は男友達の車から降りる所を好きな人に見られた事がある…
男友達に彼女がいる事はその人も知っているし(覚えているかどうかは謎)
本当にお互いに「ただの異性の友達」なんだけど、すごく後悔してる。

…妬いてくれたら、それはちょっと嬉しいけど。


990B♀:2007/02/04(日) 00:58:21 ID:3lE7iCZx
あんまりゴチャゴチャ謝ったりしない方がいいんじゃない?
人によるかもしれないけど、謝られれば許すって人と
謝られるとかえって怒り増進する人といるし。
よほど人として悪い事をしたんならその場で謝るだろうし。
それよりも気分一新まっさらな感じで接した方がいいと思う。
私がその人だったら、そんな事ウジウジいつまでも気にしてないから
いつまでも引っ張られる方が嫌。
ただ、こういう人(=滅多に謝らない人)ってほんっとデリカシーのない人が多い。
少しは悪いって思えよな、とは思う。
なんでも過ぎたるは及ばざるが如しだね。
991B♀:2007/02/04(日) 01:02:45 ID:3lE7iCZx
因みに泣いたら謝った方がいいと思う。余程相手を傷つけてるって意味だから。
よくいい大人が泣く方が悪いって言う人いるけど
それは泣かせてる方の『言い訳』。滅多に泣かない人が泣いてるんだから
やはり理由があるわけで・・・。それで謝らないってのは欠陥人間だと思うよ。
もちろん泣いてる相手が悪い(ワガママが過ぎて駄々をこねてるだけとか)なら
スルーでいいけど、自分が相手を傷つけた結果泣いてるんだとしたら、ね。
992983:2007/02/04(日) 02:18:01 ID:pH2a5Ona
ありがとうございます。
すごく参考になります。
過去にだまされた(浮気、嘘、二股)彼女がいたんで、なんかトラウマになってて、つい疑って掛かっちゃうと言うか‥。
冗談ぽく言ったつもりだったんだけど、考えてみると嫌味っぽかったかなぁってすごい反省した。
謝るって言っても、長々と暗い雰囲気で謝るんじゃなくさらっと終わらせて、「さっ、焼肉でも食いに行くかぁ♪何でもおごっちゃうぞ〜」
みたいにすぐ明るい雰囲気に戻してって感じで考えてます。
どっちにしてもメールより直接会った時に話した方がいいですよね…
993名前を書くのももったいない:2007/02/04(日) 03:03:29 ID:xCmpF0wQ
>993
勝手にし鱈?
994私はすぐにヤラセたガール:2007/02/04(日) 03:10:58 ID:xCmpF0wQ
994
995マドモアゼル名無しさん:2007/02/04(日) 12:35:07 ID:e3QZyzPN
>>986, 989-991
わかる、わかるw
好きな人に誤解されるのもイヤだけど、ごちゃごちゃうじうじされるのが
一番イヤだから、何度も同じ事されると勝手に誤解してろと思う。

ってことで、今どんな状態か知らないけど、好意を直球で投げてみたら?
反応によってただの友達止まりか、恋愛感情かわかると思うよ。
996983:2007/02/04(日) 15:47:16 ID:pH2a5Ona
やっぱりそういう俺に対してテンション落ちてるらしく、行動を控えたい(ご飯行ったりとか)ってメールが来ました…。
明日直接会って話しする事になりました。
少しでもあっちの気持ちを回復するためには、どんな態度でどんな話しすればいいでしょうか?
かなり凹んでるんで、冷やかしは勘弁してください。
997マドモアゼル名無しさん:2007/02/04(日) 17:29:03 ID:zItkt0Sr
「行動を控えたい」ってまで言ってるんだったら、真剣な態度で直球で話すのがいいと思う。変に軽く流すような態度じゃなくて。嫌味なこと言っちゃったのは悪気があったわけじゃないし、相手のことが好きだから、不安になっちゃったんでしょ??正直な気持ちを伝えてみたら?
998マドモアゼル名無しさん:2007/02/04(日) 18:01:23 ID:XJ1unTeV
行動を控えたい って思ったら私の場合そっとして欲しい。
何事もなかったようにある日突然連絡するかもしれない。
でもしないかもしれない。向こうの出かたに合わせた方がいいと思う。
999マドモアゼル名無しさん:2007/02/04(日) 18:14:03 ID:XIJlLSE1
次スレは?
1000立てますた:2007/02/04(日) 18:35:37 ID:Xyk6fUsB
次スレ。
B型女性の口説き方3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1170581682/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。