九星気学の相性、性格について

このエントリーをはてなブックマークに追加
934マドモアゼル名無しさん:2007/08/14(火) 18:12:06 ID:GA5vuF8w
じゃ、年一白×月六白は潔癖性ぎみって事?
935二黒大好きの一白より:2007/08/14(火) 22:02:07 ID:sq7yyuNv
二黒の人は大人しすぎるから人間関係で汚れ役とか押し付けられること多い。基本的に
真面目な人だから何でも自分でやらないと気がすまないんだろうけどもうちょっと
回りにSOS出せばいいのにと思うよ。特に調子のいい三碧や四緑に色々こき使われてる
から見てて気の毒。一白見たら八白や二黒は優しいけど五黄はマジ最悪。俺の上司が
五黄だけど自分勝手で空気を読めない人だからいつも振り回されてる。あ〜こんな会社
辞めたい。
936マドモアゼル名無しさん:2007/08/15(水) 10:08:10 ID:rZpyTmeY
二黒が大人しい?人によるよ。
前の知ってる上司は、やる事いい加減だもんね。とか嫌味言ってきた。
人を差別したし、よくわからない人だったな。
937マドモアゼル名無しさん:2007/08/15(水) 19:26:10 ID:PxvXVepy
年一白×月九紫なんだけどなんか性格が分裂気味です
助けてくらさい
938マドモアゼル名無しさん:2007/08/16(木) 08:08:23 ID:aCPvgs1Q
本命二黒、月命二黒デス
好きな星
六白、五黄、一白。特に一白はすごく可愛くてソフトで大好き

マシ
九紫、八白、七赤、四緑

嫌い
三碧、二黒

939マドモアゼル名無しさん:2007/08/16(木) 11:07:04 ID:P0uFYrRb
>>938
でもきっと一白は迷惑してると思う。
やる事成す事、二黒に邪魔されて。
940マドモアゼル名無しさん:2007/08/16(木) 16:34:30 ID:lX88BqwD
>>938
何年生まれですか?
941940:2007/08/16(木) 16:37:10 ID:lX88BqwD
>>938
訂正 何月生まれですか??
942マドモアゼル名無しさん:2007/08/16(木) 17:37:16 ID:lX88BqwD
本命二黒、月命五黄は最悪!!!!
もうあんな奴とは付き合えない。
943マドモアゼル名無しさん:2007/08/16(木) 21:46:38 ID:R/Uw4XaZ
本命七赤、月命四緑
フラフラしててサーセンwwwww
でも自分が自分でもよく分からないYO


orz
944マドモアゼル名無しさん:2007/08/16(木) 21:53:53 ID:uCuPBNOU
>>943
わたしも本命七赤、月命四緑ですが何か?
945マドモアゼル名無しさん:2007/08/16(木) 22:01:15 ID:XwKf83fn
>>943-944
はいはい私もですよ
946マドモアゼル名無しさん:2007/08/17(金) 08:11:21 ID:UHwaiaTs
五黄♀ですが九紫姉からよくいじめられます…。
947マドモアゼル名無しさん:2007/08/17(金) 18:31:08 ID:bqVjFdmp
個人個人をみていてもわからないけど、
私のように学校教員をしていると
八白土星の年の子達は全体的によくできると思う。

ちなみに、私も八白土星で、
大学の博士課程にいたとき、同級生のほとんどが八白だった。
息子も八白の生まれだが、
息子の学年も受験がとても厳しかった。
塾の先生も息子の学年については
優秀な子が多いと言っていた。
948マドモアゼル名無しさん:2007/08/17(金) 18:39:37 ID:Y9jCekb7
>>947の書き込みだけで
36歳で出産→現在51歳と推察
949マドモアゼル名無しさん:2007/08/18(土) 02:04:38 ID:qrWl8GSV
親の九星は子供に出ると言われている
例えば自分が五黄、配偶者が六白なら子供は五黄か六白になる可能性が高い
本命星に出なくても月命に出る
950マドモアゼル名無しさん:2007/08/18(土) 07:06:43 ID:14bVKCd3
もっと勉強しておけば良かった。
951マドモアゼル名無しさん:2007/08/20(月) 18:05:22 ID:wGQtRY71
『そんなの関係ねぇ!オッパッピィ』とか言ってる芸人が、本命月命二黒だ
漏れと同じorz
952マドモアゼル名無しさん:2007/08/20(月) 18:07:33 ID:U/mUIOcj
自分、好きだけど^^
953マドモアゼル名無しさん:2007/08/20(月) 20:52:23 ID:toakVYbP
九星で何は最悪って言ってる人ってどんだけ〜!!
954マドモアゼル名無しさん:2007/08/20(月) 21:39:38 ID:M5A3NUTq
私も好きだけどなぁ〜面白いじゃん!
955マドモアゼル名無しさん:2007/08/22(水) 18:37:11 ID:aDhMuLxJ
野球 A・ロドリゲス
ゴルフ T・ウッズ
サッカー ベッカム

各界トップの稼ぎ頭3人はみんな七赤
956マドモアゼル名無しさん:2007/08/23(木) 03:02:30 ID:Rt1m6T2R
七赤は金に恵まれるか金に見放されるか吉か凶かだな
957マドモアゼル名無しさん:2007/08/23(木) 09:48:57 ID:TvXyITJX
恵まれる方に生まれてラッキー♪
958マドモアゼル名無しさん:2007/08/24(金) 01:01:59 ID:VyL/ZYaJ
細木より九星の方が私は当たっています。
六星占術によると、私は去年から三年間続く大殺界に突入したんですが、去年は一白水星の運気が悪く、大殺界という事もあってか最悪な一年でした。
ところが今年から一白水星は運気が結構いいらしく、六星占術ではまだ大殺界なんですが、物事が全て順調です。
最初は六星占術と九星、併用して見ていたんですが、九星の運気の方が近いのでもう細木は気にならなくなりました。

来年の一白水星の運気をどなたかご存じですか?
959マドモアゼル名無しさん:2007/08/24(金) 01:51:09 ID:RtSqA+t8
中宮するので八方塞がりか八方開きか。
過去9年間の結果が出る年。
過去に吉方を多く採っていれば吉、凶方が多ければ凶の年。
基本的には凶とされる事が多いかな。>中宮年

ちなみに、今年も歳破を被っているので
手放しで良い年だとは言えない。>一白
960マドモアゼル名無しさん:2007/08/24(金) 17:46:17 ID:VyL/ZYaJ
>>959
ありがとうございました。八方塞がりですか…自重して行動するようにしたいと思います。
961マドモアゼル名無しさん:2007/08/24(金) 19:08:39 ID:XVVSAMz+
1974/3/14の八白土星です。
過去5年間は死んでいましたが、何やら来月から上り調子らしいので、がんばりたいです!
素敵な恋愛したいなあ…。
962マドモアゼル名無しさん:2007/08/24(金) 19:30:11 ID:RtSqA+t8
>>961
来月から3ヶ月間、厄月。
今月も五黄と同会&月破を食らってキツイ。
本格的に運勢が上がるのは来年の立春以降。
12月中旬くらいから兆しはあるかも。
963マドモアゼル名無しさん:2007/08/24(金) 20:52:29 ID:XVVSAMz+
>>962ありがとうございます!
来年からかあ…。
それまでおとなしくしてよう〜っと。
964マドモアゼル名無しさん:2007/08/24(金) 22:13:12 ID:RtSqA+t8
>>963
いやいや、来年の開運に備えてここはバッチリ祐気採りでしょう。
11月の東でハワイあたりまで遠出すれば
来年自分の星が東に回るので効果抜群。
965マドモアゼル名無しさん:2007/08/29(水) 09:31:48 ID:B2M/84Y5
西暦2319年 五黄土星
966マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 16:33:32 ID:zBoZEMZ5
相性の良い星
土星→六白、七赤、九紫
木星→九紫、一白
金星→八白、五黄、二黒、一白
火星→八白、五黄、二黒、四緑、三碧
水星→四緑、三碧、六白、七赤

相性の悪い星
土星→一白、四緑、三碧
木星→八白、五黄、二黒、七赤、六白
金星→四緑、三碧、九紫
火星→七赤、六白、一白
水星→九紫、八白、五黄、二黒

火星が一番相性の良い星が多くて木星が少ないんだね
なんか木星可哀相・・・
967マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 19:43:53 ID:Kmx6N3ln
>>30
なんかこれ、土星に甘いなぁ
書いたの火星の人かな
968マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 20:14:14 ID:lVErqRrJ
火星は木星には甘い
木星は水星には甘い
水星は金星には甘い
金星は土星には甘い
土星は火星には甘い

火星は金星を虐める、傷つける
金星は木星を虐める、傷つける
木星は土星を虐める、傷つける
土星は水星を虐める、傷つける
水星は火星を虐める、傷つける

火星は土星を可愛がる
土星は金星を可愛がる
金星は水星を可愛がる
水星は木星を可愛がる
木星は火星を可愛がる
969マドモアゼル名無しさん:2007/09/02(日) 03:53:21 ID:SiWQhHOZ
>>967
>書いたの火星の人かな
金星と水星の長所があまり無いからそうかもねw
970マドモアゼル名無しさん:2007/09/03(月) 05:40:57 ID:p88GVJca
水星って土星からかわいそうなくらい苛められるよね。
穏やかで合わせ上手な水星は頑固で融通のきかない土星にとっちゃいいカモなんだろうな。
971マドモアゼル名無しさん:2007/09/03(月) 05:49:33 ID:p88GVJca
それから火星、毒舌で攻撃的だからプライド高い金星はズタズタにやられるね。
金星から見ると真面目でストイックな金星より、不真面目なのに何かと優遇される火星が鼻につく。

木星はチャラチャラしてて地に足がついてない感じが、真面目でストレートな金星から見ればムカついて苛めたくなる対象。ズバズバ言ってもなかなか本音出さないからどんどん言ってしまう。
972マドモアゼル名無しさん:2007/09/03(月) 06:02:08 ID:p88GVJca
気学は当たるね。
俺は金星なんだが、今までの人生を気学で当てはめると納得。
付き合う女が土星や水星だった場合うまくいく場合が多かったが、火星だと振られるかさんざん金使って貢いだあげく浮気されたり、利用されてたり。
同じ金星だと友達関係が多かった。今の彼女は土星だが、やはり居心地がいい。
ただ相性悪い火星はなぜか惹かれるタイプが多く、妙にセックスアピールを感じる。
973マドモアゼル名無しさん:2007/09/03(月) 09:34:21 ID:cC6Zdrja
一白♀ですけど、六白♂や七赤♂と一緒に居ると妙に安心します。
何かと頼りになるよね。
974マドモアゼル名無しさん:2007/09/03(月) 17:32:16 ID:zEo7GGTg
私も金で今惹かれてる人が火星だ

火星♂から見て金星ってやっぱうざい存在なのかな?
火星♂から見た七赤の印象聞かせて
975マドモアゼル名無しさん:2007/09/03(月) 20:57:34 ID:ERyKEQ+6
火星からみると、七金のほうが可愛い。

六白は硬質で合わないかな。
976マドモアゼル名無しさん:2007/09/04(火) 21:11:24 ID:PdRFBJeC
>>970
水星は、万物を生み出す元だから、ほとんどの星に求められる(火星のぞく)。
だから土星もたまには水星を求めたくなるのかもね

でも普段仕事をする、とか身近な関係は相生関係で揃えたほうがいいという人もいるね(yumilyとか)。
逆に相生の星だけで固めると組織にむらが出て弱点が出やすくなる、という説の人もいるけど。
977マドモアゼル名無しさん:2007/09/04(火) 21:12:48 ID:PdRFBJeC
あと九紫はほとんどの星を助けることが出来る、とも
どこかに書いてった
978マドモアゼル名無しさん:2007/09/04(火) 23:15:41 ID:XHetWnuu
ほとんどの星ね。
これだから、受け売りバカは困る。
979マドモアゼル名無しさん:2007/09/04(火) 23:43:18 ID:PdRFBJeC
じゃ、何か売ってくださいよ、978氏w
980マドモアゼル名無しさん:2007/09/05(水) 16:07:49 ID:vTuvVhbF
>>974 漏れ九紫だけど、七赤の人とは全く合わないし、嫌いな奴が多いです。
六白はまじめが多くて好きな奴多いんだけど、
六白からすれば嫌みったらしいやな奴かもしれない。
六白の方々ごめんなさい
981マドモアゼル名無しさん:2007/09/08(土) 03:58:13 ID:5d0dR7wB
七赤金星は今年は厄年なのかなぁ…?
982六白♀:2007/09/08(土) 15:44:28 ID:kr3NbUIv
憧れる人は九紫ばかり。でも、上手くいかない(泣)仲良くなる人は七赤ばかり。
9836♀
ムカつく奴は三碧ばかり。