本当は みんな 大嫌い 「O型」

このエントリーをはてなブックマークに追加
321マドモアゼル名無しさん:2006/09/11(月) 23:23:10 ID:VCsaep3F
地球は自分のために周ってると思ってるw
322マドモアゼル名無しさん:2006/09/11(月) 23:30:19 ID:4ATlPya0
>>320-321
せいぜい他人の顔色を窺いながら自己犠牲の人生を歩んでください。
323マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 06:38:22 ID:fXo8L7zM
Oの脳味噌は力こぶで出来ている
324マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 10:23:03 ID:dT2iIzDB
>>99ケースバイケースだろ!例えばドロボーがてめーの身内だったら?
 O型だったらありえるだろwおかしなこというO型さんだw
 あっそうか例え身内でも誰か他人を犯人に仕立てる気だな!?
 おっそろしーーーよーーーーおおがったはぁーーーーー

>>100こういう脅しをかけるのも悪徳商法がとくいなO型らしいぜwwwww
325マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 17:55:24 ID:9adgEPln
「ここだけの話」をすぐドバーっと垂れ流すから、親しくしない方が無難。
326マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 07:44:28 ID:muAfjXo+
口が軽くて有名なO女に
「あなた、口固い方?」って聞いたら
「はい、結構固い方です、、、」

心の中で、爆笑w
嘘情報流してやりましたwww
327マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 09:14:09 ID:U8iKofDL
>嘘情報流してやりましたwww

これじゃO型を批判できないな。
328マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 10:24:21 ID:XYzya961
>>326
最悪だね
329マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 10:54:19 ID:GMbOaqxr
口が過ぎたらすぐ癪に障って、陰口叩く。
でも陰口の方が影響力あって悪質なんだが。
330マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 15:17:19 ID:4KWvzcfJ
>>327おいおい矛先を変えてごまかそうたってこの金さんが許しちゃ
  おかねーぜw おしゃべりO型女がわーるーいw
331マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 16:00:22 ID:9jLEr6Zj
やっぱりみんなO型は口が軽いと思っているんだね
自分で俺は口が堅いと主張したり、絶対に秘密を守るといいながら
あっさり喋る人はO型が多かったな
332マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 16:25:07 ID:fuYQR/fv
自分の調子が悪い時は態度が軟化して変に人間が良いが、
調子良くなると態度が硬化して、鬱陶しそうに偉そうにする。w
で、陰口で締めくりそいつを追放。
333マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 16:26:37 ID:fuYQR/fv
友達を棄てるか棄てないかのその基準は常にO型にあり。
334マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 16:57:50 ID:k1kcvvj8
なんで?
335マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 17:07:22 ID:4KWvzcfJ
>>333 それすごくわかるような気がする。ある日突然もう友達じゃない
見たいな空気になってることがある。こちらが話してもなんとなくよそよそしく
されてそのままフェードアウトする。向こうが悪い場合とこちらが悪い場合と両方
あるけどどちらにしてもこちらの意に関係なく友達を棄てるか棄てないかの基準は
Oが握っているような気がする。
336マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 17:50:03 ID:dyk5gWey
そんな権利ないのになんで?
337マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 18:25:50 ID:N6somPuS
>>333
>>335
経験あり。
棄てるだけならまだいいよ。
その後は豹変して鬼か悪魔のような奴になる
338マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 18:28:27 ID:N6somPuS
原因は当時は解らなかったけど、向こうが勝手に俺がそいつの悪口を言っていたと誤解してたっぽい
339マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 19:27:04 ID:cMJYBzlV
>>338
原因は一言で言って尾形さん側の利害計算でしょうな。
340マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 19:52:12 ID:cMJYBzlV
あとは祭りようとしてキープするとか、自分の肥やしようとか、そんな性質の悪さもO型にはある。
ま、あんまり親しくしない方が無難。
341マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 00:41:16 ID:UcjaWZrS
【またクマ−Bか】【またクマ−Bか】【またクマ−Bか】 
         【またクマ−Bか】【またクマ−Bか】【またクマ−Bか】 
          【またクマ−Bか】【またクマ−Bか】【またクマ−Bか】 
         【またクマ−Bか】【またクマ−Bか】【またクマ−Bか】 
 ヤレヤレ…    【またクマ−Bか】【またクマ−Bか】【またクマ−Bか】 
.   ∧__,,∧   【またクマ−Bか】【またクマ−Bか】【またクマ−Bか】 
   ( `・ω・)   【またクマ−Bか】【またクマ−Bか】【またクマ−Bか】 
.   /ヽ○==○ 【またクマ−Bか】【またクマ−Bか】【またクマ−Bか】 
  /  ||_ |  【またクマ−Bか】【またクマ−Bか】【またクマ−Bか】 
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))








342マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 13:34:32 ID:Ei6YxxhI
>>336こっちがどんなに歩み寄って話そうとしても急に冷たくなった理由を聞いても
まったく答えない。なにを怒っているのか理由を言わないケースがほとんど。ところが
陰で他の人に言っていたりする。2ちゃんのスレでも一方的にこいつが嫌いだとか
この血液型が嫌いだとか言うが理由を問いただしても答えないケースが多い。
だから友達を棄てるか棄てないかの基準はO型にあるといわざろうえない。
結局自分の腹の中を探られたくないのと本音を言ったら弱みを見せることになって
付け込まれると勝手に思い込んでいるような気がする。

>>341なんかO型の執念というかすごい粘着!?とりあえず何でもBのせいに
しておけば安心なんだろうけどまともに議論しないところがやっぱりO型っぽい。
343マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 16:16:29 ID:QWUiOig1
〇型に関わると不幸になる。それは奴らが自分の得しか考えてないからだ。おい!デブおまえだよ!周りがみな不幸になるだろう。死に病に決裂 すべてお前の制だ
344マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 22:30:18 ID:MApKhwlR
いわざろうえない?
345マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 22:47:31 ID:jEqz3RnW
人を祭るのがうまい。
346マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 22:50:39 ID:jEqz3RnW
自分の事棚にあげるのがうまい。
347マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 22:54:42 ID:jEqz3RnW
あら捜しが好き。
348マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 00:47:50 ID:3Lgfp7FR
世界はO型のためにある!!
349マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 04:22:20 ID:STHpZcEE
O型嫌いの人が多いのね
血液型イメージと実際の人気は違うって事か
350マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 05:55:34 ID:STHpZcEE
> あら捜しが好き。
O型の場合、あらを探して指摘することで相手を下にし自分が上がるということだと思う
O型はとにかく人をけなすことが好きだね
心の中ではみんなお前のことを馬鹿にしているよ
351マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 08:54:55 ID:IaL9eVUI
>>350
君に鏡をあげよう。
352マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 09:04:56 ID:lCtv7iUR
O型の話には筋が通っていない
物事には色々な面があるが
O型は自分の都合の良い時のみ正論を使う
確固たる思想などなく今はこの正論次はこの正論
時と相手、話の流れによって右から左から
使い分けてるだけで、とにかく言い負かしたいだけ
自分が言ってる事を自分が実践してはいない
353マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 09:44:24 ID:uYm5DXpu
>>352
ブー、ハズレ。君はO型がわかってない。
354マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 10:14:49 ID:IaL9eVUI
いつも自分達がそうしてるからって、相手の行動までそれと同じ視点で解釈したらダメだよ。
355マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 10:52:39 ID:2qEoo4oa
>>352 自分を4段階の比較級でいくと
筋が通ってるかどうか 評価4 良い

都合の良い時のみ正論を使う ブブー
悪いと指摘されれば、素直に謝るし、訂正する

352の言う 正論vsこちらの正論 はてさてどちらが正しいのやら?
相手が言うことに対して正論 次には正論 正論で返されて負けたと感じてるのは、どっち?

自分が言ってる事を自分が実践してはいない →評価3 ふつう
(例 タバコやめます宣言 ムリ ozr)






356マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 10:58:41 ID:2qEoo4oa
おまけ
頑固たる思想?100年も生きれば思想なんて変わる
世の中の常識・モラルもかわる

357マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 11:00:39 ID:+E28f3Zp
頑固たる思想って誤読してるけど、まさにO型。
マトモなこと言いたがるんだけど、基礎がアホなんだよねw
358マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 11:14:04 ID:R2r+moW8
バーーーか!! AとBが仲良くできねーから

Oが調整役は言ってんだよぼけええええええええええええ
359マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 11:17:13 ID:V0AN3KXj
孫正義に金を徴収されながらネットやってるAとB
360マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 11:27:56 ID:uFkaJSpv
A型の奴が居ないと仕切りだす
かつ、O型が2人以上居ると仕切り合いが始まる

361マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 12:36:58 ID:IaL9eVUI
>>352
×頑固たる思想→○確固たる思想
362マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 14:40:19 ID:jtx3aO/H
だってほら、自分の本能に一番近い所で主張してるだけですからw
思想云々なんてのは、Oの辞書にありません。
363マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 21:19:08 ID:q5SpPQeB
>360

それをリーダーシップと勘違いしてるんだよね。
わがまま通してるだけだっつーのに。
364マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 23:12:40 ID:nxeH1Shf
Oでも、アクの強い命令タイプは苦手だな。
人を巻き込んで苦しめる点で、屈折したA型に近くなる。
おおらかで自由なO型は好きだけど。
365マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 00:38:28 ID:y+GnNs3x
O型はリーダーだと勘違いしている人が多いね
俺がいないと会社が潰れるといっていたO型がいましたが、

あなた亡き後、会社の業績は右肩上がり、業務も楽になりましたよ
366マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 00:48:10 ID:y+GnNs3x
頼むから、争いを起こすなよ
367マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 00:52:14 ID:y+GnNs3x
頼むから、争いを起こすなよ な、O型よ
じっとしていればいいのに、そんなに難しいことか?
368マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 01:41:10 ID:J/kWRQT3
O型さん、陰口で人を操作して仲間作るのやめてもらえませんか。そんな事までして仲間づくりしたいですか。
369クマーが参戦!:2006/09/16(土) 01:42:06 ID:fj8KUkqY
           ∩___∩
           | ノ      ヽ       ,一-、
  クマ――? /  ●   ● |      / ̄ ` |
          |    ( _●_)  ミ     ■■-っ <いよいよ秋だねぇ
         彡、   |∪|  /      ´∀`/
        /     .ヽノ  /      /|Y/\
        | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\&:*/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /  |クマ――|  @*#:@.  |タモリ |    \
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |_________________|
         |                       |
                                        そ〜ですね!
                                       \      /
370マドモアゼル名無しさん
O型の兄弟が勝手過ぎて暮らしずらくて困ってる。
もうだらしなさすぎて。。。

・家族が寝ている時間帯に、ドアをバターンと閉める。
不眠症だと言ってるのに、気をつけて静かにする気まるでなし。
・夜窓を開けっ放しで寝る。(みんな2階で寝るのに一回の部屋を開けっ放し)
・外で変な物音するから、見てほしいといっても、めんどくさがって
窓を開けてみることもしない。(兄弟の部屋側から物音するのに)
見に行くなんてことは絶対しない。
・家族が入院しても、医者との掛け合い相談事すべて女まかせ。
・その他(嘘つき、借金王)

頼りにならなくて、だらしなくて、なのに俺は男だって感じで。
男がみんなこんなだったら結婚なんてしないほうがいんじゃないかと思うほど。

特に、すぐにでも改められるはずのドア バターンなど・・・ムカツク。
↑これは大雑把なO男だから?  人柄? それとも男ってこんなもん?
(今後どうしたものかと思うよ)