異性に媚びないと思う動物占いの動物は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
941マドモアゼル名無しさん:2007/07/27(金) 23:11:36 ID:5dh+c188
水牛
942マドモアゼル名無しさん:2007/07/27(金) 23:12:31 ID:VqKGAthp
水牛ダンス?
943マドモアゼル名無しさん:2007/07/27(金) 23:58:28 ID:chg/401s
suigyuう?
おおくわがあんpことか???
944マドモアゼル名無しさん:2007/07/28(土) 07:26:45 ID:m+zJA454
細木数子が上司だったら死んでやる
945マドモアゼル名無しさん:2007/07/28(土) 23:15:12 ID:Pp8lWbzC
>営業のノウハウを吸収させて貰おうよ。
彼女には人にパワーを出させるオーラがあるし
もし、ただなら、自分だけでなく家族から友人知人との
つながりまで(因果)占っていただきたいくらい。
946マドモアゼル名無しさん:2007/07/28(土) 23:30:15 ID:Pp8lWbzC
>動物占いと、六星占術ってつながりがあるのかな
興味をそそる。星人と、動物占いは集結している感がある
例えば水星はトラやライオン等 猫科が多い
土星はコアラというイメージが(偏見かなあ)

947マドモアゼル名無しさん:2007/07/28(土) 23:32:24 ID:lqXVHNjd
元が同じ四柱推命
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:59:06 ID:CaS/esZd
>>946

ホントだ。自分水星人で黒ヒョウ。
両方の占いはかなり当たってる。
949青猿:2007/07/30(月) 00:05:02 ID:eK5VA4+P
媚びるって行為にすごい嫌悪感がある。だからできる限りしない。
自分の本質が媚びだってこと知ってるからそう思うのかも。
950マドモアゼル名無しさん:2007/07/30(月) 03:28:00 ID:BItUk+BT
>>909
小鹿の隠れにぺガは無い
黄はライオン
緑は猿
金は覚えてないけど地球グループのどれか
銀はたぬき
951マドモアゼル名無しさん:2007/07/30(月) 03:30:25 ID:BItUk+BT
金は狼 色別スレ見てきた
952マドモアゼル名無しさん:2007/07/30(月) 20:07:21 ID:fC5X88fZ
ペガサス
店長(虎)に肉投げつける。そんな彼女は椎名林檎似
黙ってればもてるが本人は興味なし。電波
953マドモアゼル名無しさん:2007/07/30(月) 23:18:06 ID:v1kAbCkb
ペガサス女で学校一図体のデカい鬼教師に「キモハゲこっちくんな」つって本気でキレさせた奴知ってる
そんなペガサスを冷ややかに見つめていた俺狼
計算高いし媚びまくるぜ
954マドモアゼル名無しさん:2007/07/31(火) 08:58:27 ID:fCuHxY7m
>>953
ふーん・・・
955マドモアゼル名無しさん:2007/07/31(火) 09:21:12 ID:1tax3UqK
残りわずかだし、最終結論は

"異性に媚びない動物キャラなど存在しない"

ということでok?
956マドモアゼル名無しさん:2007/08/01(水) 17:28:04 ID:BD7DwV05
>>946
ネコ科が多いというか、全部ネコ科だけどね。
957マドモアゼル名無しさん:2007/08/01(水) 17:45:53 ID:BBeswPaO
青狼は媚びなさそうというかKYな感じ。
沢尻エリカ、代表格。
958マドモアゼル名無しさん:2007/08/01(水) 18:43:45 ID:SmXCGwI3
青狼はどっかしら勘違いしてる
959マドモアゼル名無しさん:2007/08/01(水) 19:05:29 ID:HFmQbpxr
んじゃ、お前らのいう媚というやつは、どういったものを指すのか問いたい。
俺の前で青狼は媚びるぜ?
「一生友達でいて欲しい」とか
960マドモアゼル名無しさん:2007/08/01(水) 19:08:53 ID:HFmQbpxr
いや、そもそも空気読む必要なんてあるのか?
どうなんだ?
俺もバリバリ空気読めないからさあ、気になるね。
961マドモアゼル名無しさん:2007/08/01(水) 19:08:59 ID:5qx+RA1/
>>959
それはうらやましい話だ。
のろけ?
962マドモアゼル名無しさん:2007/08/01(水) 23:43:07 ID:rWwEviRO
今日お昼の番組で安倍っちvs小沢ちゃん(政治家の人たち)やってたよ。

3世vs2世で、果物に例えると
プリンスメロンvsドリアンだってサワロタッW
963マドモアゼル名無しさん:2007/08/01(水) 23:47:09 ID:rWwEviRO
動物だと何だろね、国民に媚びてくれるのはどちらだろ?
といってスレチ回避‥!(○`ε´○)ゞ
964マドモアゼル名無しさん:2007/08/02(木) 01:40:13 ID:+zxHdViJ
アベはこじか オザーはひつじ
965マドモアゼル名無しさん:2007/08/02(木) 14:43:34 ID:7hQwFtlR
草食のボスってなんだかなぁ・・・
966マドモアゼル名無しさん:2007/08/03(金) 10:38:32 ID:U9PWXV5F
草食のボスw
967マドモアゼル名無しさん:2007/08/04(土) 07:48:01 ID:IqeFyCJV
猿は媚びまくるっていうけど、案外そうでもなかったり。
むしろコアラのほうが媚びまくってる感じがする。
968マドモアゼル名無しさん:2007/08/04(土) 08:34:13 ID:0x9WCPpy
うむ。
少なからず ひょ の自分にはそう映る。
可哀想なぐらい媚びている姿を。
969マドモアゼル名無しさん:2007/08/04(土) 10:07:53 ID:xmKsIzBV
猿は媚びる。黒ひょうは猿好きだからそう思うんじゃね?
こあらは計算するけど媚びるの下手。
970マドモアゼル名無しさん:2007/08/04(土) 14:26:02 ID:IqeFyCJV
コアラは下手じゃないよ。
むしろ媚びてるけど媚びきれてないのはライオンとかだなあ。
ゾウも倖田來未や松浦亜弥を見ていると媚び上手なのかなあと思う。
971マドモアゼル名無しさん:2007/08/04(土) 16:46:25 ID:4XiC8kKL
あややも倖田も全然媚びてるように見えない・・
太陽グループは計算して媚びるの下手なんかね?
972マドモアゼル名無しさん:2007/08/04(土) 16:58:19 ID:oDDQSwMC
>>970
媚びるライオンなんて見た事ねーよー。
973マドモアゼル名無しさん:2007/08/04(土) 21:49:53 ID:x2VXxKfX
>>969
968だけど、そうなん?
猿とコアラのどちらが好きかと問われたら、どちらもグレーゾーンで嫌いなわけでもない。
対等で双璧を成すような二方なので偏見でもない。

コアラは目上に媚びる印象だよ。
自分は年長者に従順する事が理解できなくて
可哀想なくらい順応性が無いからそう見えるのかな?w
974マドモアゼル名無しさん:2007/08/04(土) 23:47:13 ID:xmKsIzBV
>>973
俺コアラじゃないんだけど…。
どっちも媚びるけど猿は思考回路が単純だから
黒ひょうからは媚びて見えないんじゃね?
ちなみに猿とコアラは一緒にいないほうがいい。
975緑ライオン:2007/08/05(日) 00:24:30 ID:uSNAwTXS
>>974 どうしてそう思うの?本当にお互いが魅力的で惹かれあう関係で
   あるならいいんじゃないかな、気になるコアラの子がいるよ。
   コアラは媚びないで自分をしっかりもってるイメージだよ知人の2人を
   見てどちらも(付き合い11年目)そう思ったから。
   猿だって明るくて、周囲を和ませてくれるムードメーカーなイメージ
   しかしそれはやはり、媚とは違うかな。
   私が猿、コアラのいずれでもないからそう思っちゃうのかな?
976マドモアゼル名無しさん:2007/08/05(日) 00:46:09 ID:cLPb7ziS
>>975
同じくライオンだが、ちょっと言わせて欲しい。
コアラは自分をしっかりもってるし、かつ媚びるぞ?w
977マドモアゼル名無しさん:2007/08/05(日) 01:08:33 ID:tBcqd+LR
猿は、明るくてムードメーカーだけど身近な物は手に入れたい派で
早期決戦だから明るい勢いで媚るという印象、目上の人に媚る事もある
コアラは猿よりは断然大人でいろいろと計算して媚る印象
でも病だから猿の様に媚ることは出来ず、腹も普段から見せてないから
陰湿な雰囲気があるのかもな
この話ループwww統計取らないとわかんねーよwww
まぁ媚てるくせに媚てないよ!とか言う奴はウザイな
媚てるから何?って言う奴の方がかっこいいかな
978マドモアゼル名無しさん:2007/08/05(日) 01:37:30 ID:cLPb7ziS
コアラは病だったな、そう言えば。
でも簡単に弱い感じになれるっていうのは、
男の守ってあげたくなる本性からすればまさに媚び〜なんだよね。
とすれば、計算というよりは、天然なのかも知れないな、コアラの媚は。

…まあ、現実にはそんな弱そうなコアラ♀も見た事ないけど…
979マドモアゼル名無しさん:2007/08/05(日) 02:53:02 ID:R1lQiwK9
猿もコアラも友達にいるけど、どちらも媚るが

猿はデメリットを抱えないために媚る
コアラはメリットの為にも媚る

でもまぁ動物占いで言ったら5アニマルそれぞれ影響してくるだろうし、これだけ見たら単純に批判ぽいけど、皆普通に仲イイです。
羊な俺はどちらかと言うと前者。いらん波風を立たせたくなくて下手に出る。

猿は嫌われないために、羊は面倒に巻き込まれないために媚る。良くも悪くも臆病な部分はある。
コアラは媚るけど相手側にもメリットを与えてくれるし割りと親身になってくれる。まぁ割に合ってない感は否め無いけど?ww

ちなみに狼の友達もいるが、
猿に似た感じで媚るけど、カッコイイと思われたいのがチラ見えしてイマイチ媚きれない感じ。

誰でも少なからず媚る「媚てない」って言うやつも媚る。
でもこれだけで善し悪しも好き嫌いも語れない。
とりあえず俺の周りはこんな感じ。皆普通に仲イイゎ。

さて一生ロムるかorz
980マドモアゼル名無しさん:2007/08/05(日) 04:22:11 ID:y8GoEgxf
こじかは天然で可愛い!
981マドモアゼル名無しさん:2007/08/05(日) 12:57:04 ID:Jgd70HUs
親しみやすい=媚びているということならば、
猿・こじかが上位に来るのもうなづける。
982マドモアゼル名無しさん:2007/08/05(日) 13:39:54 ID:r9vVzqj4
親しみやすいって感じとは違うんじゃ?
でも性別でも結構違うな。
猿は女は媚びるけど男は年上に従うだけで。
こじかはただの八方美人。
983マドモアゼル名無しさん:2007/08/05(日) 14:27:28 ID:PsqT14To
猿が媚びるのは動物占いの基本
小鹿が八方美人なのも同じく
984マドモアゼル名無しさん:2007/08/05(日) 14:32:37 ID:PsqT14To
猿はあびる
小鹿はあむろ
985マドモアゼル名無しさん:2007/08/05(日) 15:38:13 ID:Jgd70HUs
黄こじかの安めぐみ、
緑こじかの安達祐美、
金こじかのmisono、
銀こじかの安藤美姫。

媚びているというよりは、異性に好かれやすいというのもあるような気がしないでもない。
986マドモアゼル名無しさん:2007/08/05(日) 16:35:40 ID:8vi3PRdZ
そして同性には嫌われる。
987マドモアゼル名無しさん:2007/08/06(月) 08:55:36 ID:uBDk5LBC
男で言うと小池徹平なんかは媚びているとされる部類なのだろうか。
988マドモアゼル名無しさん:2007/08/06(月) 11:35:58 ID:+cOYLZ/v
>>987
ただただ可愛いというだけの印象。
989マドモアゼル名無しさん:2007/08/06(月) 15:39:28 ID:7aa2Stj2
990マドモアゼル名無しさん
ライオンだけど肝心なところで媚びれないおかげでチャンスを逃しまくりなのれす
しにてえのれす