【アンチ】私達は血液型性格診断を否定する【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
アンチの総合スレがないから立ててみた。
否定派よ、集まって血液型性格診断を打ち砕こう
2銀塊:2006/04/05(水) 17:53:26 ID:y8A6Wsf6
血液型性格診断ってアレ、なんで狂信的になる奴いるんだろうね。
悪ふざけでやってる奴はまだマシだけどさ、
完璧に信じきってる奴はタチが悪い。

悪ふざけでやってる奴は、くだらなすぎることに気づきやすい。
信じきってる奴は、血液型性格診断が正しいことだと思い込んでる。
だから、差別や偏見を悪びれることなくする。
他人の血液型知ったくらいで、その人のすべてを知ってるように思い込む。
そして、自分の子供にも、「〜型には気をつけろ」とかいう。
子供も親のいってることは正しいと思うもんだから、また血ヲタ誕生。
そんで誰かが血液型のナントカとかいう考え捨てない限り無限ループ。
3マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 18:26:37 ID:uROGQjeZ
携帯無料占いサイト検索
http://m-pe.tv/u/?naiura
4マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 18:41:04 ID:6UPXdA8M
4つに分類したがるヨン様げと
5ブルマ団長:2006/04/05(水) 18:42:47 ID:JSIcb96Q
なにやってんだか
6マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 19:02:45 ID:OhS0wfoL
遺伝学からみた血液型性格判断
http://members.jcom.home.ne.jp/natrom/Blood.html
7マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 19:17:58 ID:OhS0wfoL
血液型占いの科学
http://www2s.biglobe.ne.jp/~hiroshin/blood_type/blood_type.html
(医学からの血液型性格判断批判)
8マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 19:18:48 ID:e26dmJtp
日本人が海外から舐められる原因は血液型性格診断
9マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 19:21:38 ID:OhS0wfoL
血液型性格判断は疑似科学か?
http://www1.doshisha.ac.jp/~yshibana/etc/blood/archive/pseudo.htm
(心理学者による血液型性格判断批判)
10マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 19:24:47 ID:ut2ID/ji
血液型性格診断は即刻廃止にすべき。このままエスカレートすると取り返しの
つかない事態になる可能性がある。
11マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 19:27:06 ID:OhS0wfoL
心理学者による竹内久美子批判
http://cruel.org/takarajima/takeuchi.html
12マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 19:29:25 ID:OhS0wfoL
とりあえず血ヲタは俺が貼った血液型性格判断批判サイトを
読んで反省しよう

科学と疑似科学―血液型人間学の場合
http://homepage3.nifty.com/iromono/kougi/ningen/node80.html
13マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 19:31:39 ID:6UPXdA8M
>>7のサイトがおすすめかな、アンチの俺としては。
14マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 19:44:45 ID:ma4PVFMi
血液型で100%人間語る奴は死んでほしいな
だからといって1%も信じないってのもなんか頑固な感じ

人は十人十色だが、その根底に根付く性格の傾向は血液型もあなどれない
人をまずよく見て性格判断することを最優先に、あとから血液型を聞いて
あーやっぱそうだったんだーくらいの余裕が一番賢いと思ってる
15マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 20:32:06 ID:OhS0wfoL
age
16マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 20:52:13 ID:OhS0wfoL
>人は十人十色だが、その根底に根付く性格の傾向は血液型もあなどれない
「あなどれる」よ。血ヲタの思い込みが激しいだけ
17マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 20:54:02 ID:0u67c5IB
結局は血液よりも遺伝子や育った環境なんでしょうね
18マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 20:57:51 ID:OhS0wfoL
仮に血液型が性格に影響を与えるとしても
極めて小さいんでしょう。
血液型なんか気にする必要ない
19マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 21:10:06 ID:0u67c5IB
血液事態がってよりも社会に浸透した血液型の認識が発育の段階から
影響を与えてる可能性もありますよね
20マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 21:30:23 ID:OhS0wfoL
19
それを社会心理学では血液型ステレオタイプというそうです
○型は××だという思い込みが性格に影響してしまうのだと
21マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 21:39:17 ID:0u67c5IB
そうなんですか…A型の子が勝手な占いで自分は細かいとか思い込んで
その通りにしたりして、それを見た人が血液占いの正しさを実感する、みたいな
悪循環が続いてるんでしょうね
22マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 22:28:55 ID:4OI7rEUx
22
23マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 00:03:23 ID:+rznhh04
>>16-21
うんうん その通り
24マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 00:19:13 ID:MN7C3+f1
>>14
血オタに対してはいかなる寛容性も見せてはいけない
25マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 00:35:23 ID:vY4fh+KD
感情的に血液型性格判断は間違ってるぅーーー、とか言ってても意味がないんで
論理的に反証する方法は何があるだろうか
26マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 00:36:39 ID:IXpwIzHN
2chの血ヲタより、リアルの血ヲタのがたち悪い。
おまえは何型だからここが悪い→その血液型じゃない
このやりとりを4回繰り返したときは萎えた。
悪口言いたくても言い回しが思いつかない悲しい人だ…
27マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 00:47:43 ID:vY4fh+KD
〜姉妹スレ〜
【ニセ科学】血液型性格診断はインチキ・詐欺
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1143606659/l50
血液型性格診断を押し付ける奴は死ねよ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1096924348/l50

ここから下は一応載せておくけど、このスレはアンチ「血ヲタ」ではなくアンチ「血液型性格判断」なことに注意

\(^o^)血ヲタじゃなくてヨカッター(^o^)/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1136866412/l50
血ヲタはホント糞だなwwwwwwパート2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1130312173/l50

アンチ派はバラバラではなく統合して血液型性格判断をけちょんけちょんにしようぜ

28マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 01:05:55 ID:Jl6N9kc6
まぁB型の俺が言うのもなんだが
血液型聞いてきてB型というだけで人間性判断する奴には
遭遇してきたことあるわな
29マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 02:21:25 ID:bgWtTQPa
>>28
俺もB型だけど
B型というだけで人から自己中言われたときはもうね・・・
そういうときはいつも、日本人にA型が一番多いからそう見えるんだろうよって皮肉るけど

血液型による科学的な根拠云々以前に
一般的に広められている噂のようなものを短絡的に決め付けたがる人間が憎い
30マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 17:33:03 ID:6cL3S60U
難しいところだね・・・
31マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 18:06:30 ID:MN7C3+f1
血オタの言ってる「A型」「B型」っていうのは、星占いの星座が天文学の星座と関係ないのと同じように
医学的な血液型と全く関係ない血オタ基準での「性格型」なんだよね
でも、そのタイプを決める基準なんてない(思いつかない)から、医学的血液型を短絡的に当てはめてるんだよね
いっそ、性格型を決めるテストでも作って、それでA・B・Oとかにわけてやってれば、
お遊びと呼んでもいいと思うけど
32マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 18:16:34 ID:MN7C3+f1
例えばこんなのがお遊びと言える血液型性格判断
生年月日を血液型にむりやり当てはめるw
しかし解説ページでは各血液型の差は酔っ払ってしまえば同じだから
ビール1杯程度しかないと言っている
ttp://omaru.cside.tv/pc/blood.html
33マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 18:31:48 ID:QMn1Eo2U
血液型性格判断を批判してる一般書
草野直樹著『「血液型性格判断」の虚実』かもがわ出版
大村政男著『新訂 血液型と性格』福村出版
34マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 19:28:03 ID:QMn1Eo2U
age
35マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 19:29:41 ID:8z/WsgEc
【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141079171/

どうでもいいけど日本人同士で恋愛してね
36マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 19:59:07 ID:QMn1Eo2U
37マドモアゼル名無しさん:2006/04/07(金) 00:05:13 ID:GIKtx8lY
ほs
38マドモアゼル名無しさん:2006/04/07(金) 02:31:26 ID:XQn/ITrN
占星術は歴史があるけど、血液型性格診断ってそもそもの発端はなんなんだろね。
39マドモアゼル名無しさん:2006/04/07(金) 02:59:13 ID:kSPLsJgS
人種差別に使おうとしたのが最初
40マドモアゼル名無しさん:2006/04/07(金) 19:27:29 ID:UUWPURhd
そもそもの発端はドイツの医師がヨーロッパ人(白人)にはA型が多く
アジア人(黄色人種)にはA型が少なくなり
逆にB型が多くなることから白人が優秀
である根拠としてごしつけたこと

41マドモアゼル名無しさん:2006/04/07(金) 19:30:07 ID:UUWPURhd
上の続き
勿論、A型が他の血液型より優秀だという根拠はないし
O型とAB型が無視された
何故無視されたかといえばO型とAB型を考慮すると
白人優秀説が成り立たなくなるから
42マドモアゼル名無しさん:2006/04/07(金) 19:36:11 ID:iCM8WkKZ
血液型で友達決めるって常識はずれだよな・・・
マルフォイか?って感じw
43マドモアゼル名無しさん:2006/04/07(金) 19:48:02 ID:UUWPURhd
血液型占いは占いの中でも糞
44マドモアゼル名無しさん:2006/04/07(金) 20:54:21 ID:iCM8WkKZ
糞の中のギョウチュウだよw
45マドモアゼル名無しさん:2006/04/08(土) 01:25:37 ID:g/uqiHCI
なりたちが人種差別だったのだから
血液型性格判断と人種差別はここで=で結ばれる事となったな
血オタはファシストと言っても良いな
46マドモアゼル名無しさん:2006/04/08(土) 13:24:16 ID:13uIIpUC
血ヲタは最低のクズ
47マドモアゼル名無しさん:2006/04/08(土) 14:52:58 ID:h+GEDTbQ
これは訴える価値もありそうだよね・・・
48マドモアゼル名無しさん:2006/04/09(日) 01:49:40 ID:xXrdxwT5
age
49マドモアゼル名無しさん:2006/04/09(日) 19:27:40 ID:GXy/FGWA
血ヲタはカス
50マドモアゼル名無しさん:2006/04/09(日) 19:42:50 ID:NQtENQNS
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚)||o | | .<  ぬるぽ
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
51マドモアゼル名無しさん:2006/04/09(日) 20:22:36 ID:GXy/FGWA
↑あちこちにコピペしすぎ
52マドモアゼル名無しさん:2006/04/10(月) 20:54:59 ID:L/dPO5WZ
良スレにつきage
53マドモアゼル名無しさん:2006/04/10(月) 21:02:47 ID:5UWnSHrs
もがけばもがくほど当たってるって事だけどね
的外ればっかりなら誰も反発しない、話にもならない。
54マドモアゼル名無しさん:2006/04/10(月) 21:18:17 ID:nQ1feuwR
バーナム効果で当たってるように感じるだけ
血液型による性格分類は誰にでも当てはまる(こじつけられる)曖昧な
単語が並んでるのだから当たってるように感じて当たり前
55マドモアゼル名無しさん:2006/04/10(月) 22:28:25 ID:V4CEeLLb
                       ∧∧
                  ▲∧∧∧゚ー゚,,)
                  (=゚ー゚),,  )_,,)〜
                     @∧∧ ∧∧ ,∧,,∧ ∧∧
     ∧∧ ∧∧       c(゚0 ゚*) (# ゚ヘ)ミ>0<,,ミ(゚0 ゚#) 
    (, *^ー)(゚ワ゚*)っ      ∧∧_,ノ ∧∧っミ,,__∧∧_,,∧∧
   @__,,っc,,__,ノ        (0^ *∧o゚ー゚*)   ∧ー゚)(ヮ^*▲∧
                   (´_,(*゙ー゚)∧∧∧∧ヮ^*∧∧.(=゚ワ゚)∧∧
                   @_,,(,,li>o)゚o ゚*)u_,(,,゙ ー゙) ∧∧(0゚ ,)
                      ∧∧っc∧∧_∧∧_ `)(,  *゚)c__,,@
                    ∧(^ワ^∧ (  ,,゚)゚ヮ‐*) @__,u
                  ミ*゚ o゙(゙ー゙*c )_,ノ oc_,,@
56マドモアゼル名無しさん:2006/04/11(火) 00:15:56 ID:nIkwJNUO
>>53
FBI効果

まぁ、六星と動物占いは呆れるほど的外れだけどな
それでも信者はいるだろ?
同じようにFBI効果が働いているんだぜ
57マドモアゼル名無しさん:2006/04/11(火) 15:47:51 ID:4kbpoSnk
じゃあまずあの憎い血液型性格判断の基本的なやつをあげようか
A型→生真面目
B型→おおざっぱ
O型→ノーテンキ
AB型→2重人格
ばかばかしいとしか言わざるを得ないね
58マドモアゼル名無しさん:2006/04/11(火) 16:00:33 ID:9ApOQ4DQ
人間は血液型による性格差は関係ないからね。
それぞれの家庭環境、自分の親が厳しいか優しいかの差、学歴、
友人の有無、既婚、未婚、病気の有無、会社での地位、年収、
入会している宗教、ルックス、住んでる地域、
結婚相手の親の性格…これらによって大きく変わる。
実際に血液型による性格判断を真っ向から否定している学者も多いしな。
ただ、知り合いを辿っていくと、血液型性格判断を信じ込んでいるのは殆どA♂♀だよ。
59マドモアゼル名無しさん:2006/04/11(火) 16:03:30 ID:rTJ477Eb
えー信じてるのはO型だと思う!!
血液型の話題出すの絶対Oだし!!
60マドモアゼル名無しさん:2006/04/11(火) 16:10:26 ID:4kbpoSnk
>>58>>59
あなた方はすでに血液型性格判断のとりこになっています。目を覚ましましょう
61マドモアゼル名無しさん:2006/04/11(火) 18:09:14 ID:bdtqCJK2
最近は血液型性格判断を批判する学者が減り
どうして血液型性格判断を信じてしまうのか?
についての研究がさかん
62マドモアゼル名無しさん:2006/04/12(水) 00:24:54 ID:FITc2hP6
そりゃー、そっちの方が火急的問題だから
63マドモアゼル名無しさん:2006/04/12(水) 12:47:32 ID:yKs7Qpx0
テレンスは疑似科学の要素についてこういいました
1、反証不可能性
2、検証への消極的態度
3、立証責任の転嫁

血液型性格判断って全部当てはまってね?
64マドモアゼル名無しさん:2006/04/12(水) 14:44:17 ID:ci9xaSBr
アンコ型の俺が来ましたよ
65マドモアゼル名無しさん:2006/04/12(水) 15:21:57 ID:FITc2hP6
>>63
当てはまってるねー

確実に血液型性格判断=ニセ科学
66マドモアゼル名無しさん:2006/04/13(木) 00:34:12 ID:aQwJzgrW
( `◇´*)
67AB:2006/04/13(木) 00:42:17 ID:XX4NqLAB
血液型性格判断はにせ科学とか言うより
発展途上って言って欲しいね。by血ヲタ
68マドモアゼル名無しさん:2006/04/13(木) 01:02:42 ID:+KSh4J/9
ニセ科学age
69マドモアゼル名無しさん:2006/04/13(木) 01:41:52 ID:UtIPFqr1
>>67
永遠に発展途上だなw
科学的手法でアプローチしようとしてないから
70マドモアゼル名無しさん:2006/04/13(木) 04:18:15 ID:aQwJzgrW
( `◇´*)
71マドモアゼル名無しさん:2006/04/13(木) 08:08:06 ID:x7MvOgJt
>>67
2、検証への消極的態度
72マドモアゼル名無しさん:2006/04/13(木) 13:14:12 ID:kVpKk/Gf
バイト先に強烈な血ヲタがいた。
彼女はOで人数が少なかったバイト先にはひとりずつA・B・ABと計四人いた。
何か作業をするたびに、やり方の違うそれぞれを観察し、血液型の違いが浮き彫りになるねーw
あのね‥人間が違うんだよ。
73マドモアゼル名無しさん:2006/04/13(木) 15:27:23 ID:dMS1pbTJ
血液型占いは日本人ぐらいしか、しないらしい
BYこち亀
74マドモアゼル名無しさん:2006/04/13(木) 21:44:11 ID:qiZ+B+/N
ほsage
75マドモアゼル名無しさん:2006/04/13(木) 21:56:06 ID:RK2awQIu
当たるわけねーよ    四つしかない時点で気付けよ
76マドモアゼル名無しさん:2006/04/14(金) 19:59:26 ID:3E+qIJ/S
血ヲタ氏ね
77マドモアゼル名無しさん:2006/04/14(金) 20:08:03 ID:jnIARZfL
特定の血液叩いてるやつって相手がその血液型って知った瞬間に全く持たなくなるのかな?
その血液型の友達はまったく居ないのか問い詰めたい。
てか、血液型だけで壁作るって愚かだとほんと思う
78マドモアゼル名無しさん:2006/04/15(土) 02:01:03 ID:qzQRM6fd
愚かだからな…
79マドモアゼル名無しさん:2006/04/15(土) 21:37:06 ID:a7VhlnAb
愚かな血ヲタ
社会のゴミ、血ヲタ
80マドモアゼル名無しさん:2006/04/16(日) 01:24:28 ID:uXUxSmf0
    ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
.   !  ゙, |   }     
    ゙;  i_i  ,/     
    ,r'     `ヽ、
   ,i"        ゙;
   !. ´・    ・`  ,!
  (ゝ_   ω  _,r''       ショボーン
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
    |      r';
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'
81マドモアゼル名無しさん:2006/04/16(日) 01:38:15 ID:tBv5vW4C
何で血液型で対立し合っちゃってんだろ…?
血液型占いは悪魔でもデータであって、偏った偏見はダメだと思うんだけどなぁ。
82マドモアゼル名無しさん:2006/04/16(日) 02:18:42 ID:+GztuYgU
受け取るヤツがそういうことのわからない馬鹿だから
83マドモアゼル名無しさん:2006/04/16(日) 02:29:05 ID:HwUpRlMd

上司「お前、何型?」

俺 「あ、Aですけど…」

上司「プッ…地味やのお前」

俺 「は、はあ…」

上司「俺等、O型が一番最高だ!」

っていってますた。
84マドモアゼル名無しさん:2006/04/16(日) 02:48:05 ID:9rUwGGP6
ってかこの板にいる人はそもそも何でそんなに人の血液型とか星座とか
知ってるんだろうって疑問に思った
俺は友達の星座も血液型も全く知らないし、聞いたとしてもそのまま耳から耳へと抜けていくのに・・・
わざわざ聞いて覚えてるのかな?
85マドモアゼル名無しさん:2006/04/16(日) 03:42:05 ID:+GztuYgU
身体・健康板のダダモ信者どうにかならんのか
未だにO型から全ての血液型が派生したなんて信じてる
例のダイエット法も愚かにも実行しているようだ
86マドモアゼル名無しさん:2006/04/16(日) 10:23:45 ID:mCtkCaE4
ダダモ博士の言うことを真に受ける馬鹿はどうすればいいかね
87マドモアゼル名無しさん:2006/04/18(火) 11:21:36 ID:bgw9O/2d
  彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      <皆さんの血液型をチェック(^ ^)y 
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \血オタ  _    |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / 否定派氏ね!| ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

【SHOZO=某巨大血液型サイトの管理人】
・元はロリキショアダルト同人誌作家
・全く売れず今は血オタに転身している
・何の資格も持っていない単なる妄想ネット血キモヲタ
・否定派との議論でボロ負けしている
・会話が成り立たない
・先代能身教授命
88マドモアゼル名無しさん:2006/04/18(火) 11:28:21 ID:bLvCQGbq
死に物狂いで否定している奴は叩かれたO型だろうな。
みてりゃわかる。
89マドモアゼル名無しさん:2006/04/18(火) 11:29:17 ID:bLvCQGbq
ちゃっかりA型叩きスレを上げているところがキモイな、O型は。
90マドモアゼル名無しさん:2006/04/18(火) 12:57:35 ID:bgw9O/2d
>>88-89 血ヲタ死ね
91マドモアゼル名無しさん:2006/04/19(水) 06:50:24 ID:Doa2QdKi
血ヲタ氏ね
92マドモアゼル名無しさん:2006/04/20(木) 17:05:53 ID:Jwi4bU/B
あげさせてー
93血ヲタの解釈:2006/04/20(木) 17:30:23 ID:tQfb0t4a
人に迷惑をかけ、
雑に作業をする人が
いたとする

A型の場合
「あの人は例外だよ」
B型の場合
「やっぱ自己中だね」
O型の場合
「おおざっぱなんだよ」
AB型の場合
「あの人は特殊なんだよ。(B型の要素があるから)」
結局、血ヲタはどんな場合も都合の良い解釈するんだよ
AB型なんてもう
解釈の仕方が支離滅裂

意味不明、二面性がある、変わり者、クール、
A型(B型)の要素がある、
天才と無能の二極化、
これじゃ
人の行動や性格の殆どが
当て嵌まるだろ

しかも一つでも
当て嵌まれば騒ぎ立てる。血ヲタは異常だ ゴミ 屑
94マドモアゼル名無しさん:2006/04/20(木) 19:46:50 ID:KWTodqBb
要するに何型でも理屈はつく
なんていい加減な血ヲタ
95マドモアゼル名無しさん:2006/04/20(木) 22:00:42 ID:ydzMyUur
「血液型って分かるものだよ」
「なら俺は何型にみえる?」
「絶対B」
だってさ
ちなみに俺はA型

いい加減に目を覚ませ
96ブルマ団長:2006/04/20(木) 22:27:26 ID:dxXQn+Da
>>95
B型自演乙
B以外にも血ヲタ否定者がいるってことを言いたかったんだなww
それと何故Aを例にしたのか・・・
要はAも自己中って言いたかったんだろう 相変わらずコスいぜB
97マドモアゼル名無しさん:2006/04/20(木) 22:35:02 ID:trcXsNB/
統計学から生まれた血液型。
人類学でも血液型の分布は重要。
以上。

アンチはO型が多い。
なぜなら帰属する世界観がないから。
98マドモアゼル名無しさん:2006/04/20(木) 22:35:32 ID:pup1+G+t
血液型で性格変わるわけ無いじゃん
科学的根拠も無いし
マスコミに躍らされてるだけ。
もっと人と接しろあほども
99マドモアゼル名無しさん:2006/04/20(木) 22:36:00 ID:YKBHv8tJ
とりあえずブルマが来るとスムーズに進行しなくなる。
もう二度と来るなよ 血ヲタは散々叩いてるくせにいざ自分の出番になると
ムキになるよな、卑怯者が
100ブルマ団長:2006/04/20(木) 22:40:44 ID:dxXQn+Da
スムーズに進まなくなるってB同士の馴れ合いか?w
どうしようもねー馴れ合い厨だぜB
101マドモアゼル名無しさん:2006/04/20(木) 22:44:30 ID:YKBHv8tJ
>>100
お前みたいな、血ヲタが荒らしに来るからだよ
荒らしたかったら血液型叩きスレに移動すればいい ここは、血ヲタ否定スレ
だからな。スレタイよく見ろ。
102ブルマ団長:2006/04/20(木) 22:54:03 ID:dxXQn+Da
スレタイじたい馴れ合い臭がプンプンするぜ
おまえのルーズソックス臭のようにな
「私達は血液型性格・・・否定する」ってなんだよ私達ってww
一人でやってろ糞B
103マドモアゼル名無しさん:2006/04/20(木) 22:56:54 ID:YKBHv8tJ
>>102
典型的なキモイ血ヲタがw
104マドモアゼル名無しさん:2006/04/20(木) 23:07:26 ID:opMQBcQH
大学内で特に自然科学系からトンデモ科学扱いされている
心理学専攻者が自らの存在意義を誇示するためにか
居酒屋の酔っ払いによる血液型談義に割りこんで
大マジで否定論をぶってどっぴかれる姿は非常に涙を誘う
105マドモアゼル名無しさん:2006/04/20(木) 23:17:19 ID:2TheplD2
血ヲタにはO♀が多いよ
実際自分の回りも血液型を聞いてくるのは【O♀】か
【自称:Oっぽいってよく言われる人】のどっちか

これは血液型による性格でO型が血ヲタになるのではなく
O型が血液型占いで良いように言われてるから
『O型の自分は良い性格と言われてるから自身を持って血ヲタになれる』という人間心理によるもの。

106マドモアゼル名無しさん:2006/04/21(金) 03:39:40 ID:fuIkZvB1
>>97
医学から生まれたのが血液型だろ
この文系が
107マドモアゼル名無しさん:2006/04/21(金) 10:26:39 ID:0xmZ0E4a
大学内で特に自然科学系からトンデモ科学扱いされている
血液型性格判断信仰者が自らの存在意義を誇示するためにか
居酒屋の酔っ払いによる血液型談義に割りこんで
大マジで肯定論をぶってどっぴかれる姿は非常に涙を誘う
108マドモアゼル名無しさん:2006/04/21(金) 15:45:36 ID:JC3vSDcF
心理学者キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!









ロールシャッハ占いってまだ小学校の健康診断でやってんの?
109マドモアゼル名無しさん:2006/04/21(金) 15:55:16 ID:yDpfag3e
ロールシャッハテストって懐かしいなあオイ

蓄膿の検査だろ
鼻紙開いてどれだけ膿みが溜まってるか調べるアレ
110マドモアゼル名無しさん:2006/04/21(金) 19:48:13 ID:W4WChCtY
\(^o^)/アホで卑怯な血ヲタじゃなくて本当にヨカッター
\(^o^)/自分勝手で無神経な血ヲタじゃなくてヨカッター
\(^o^)/友達のいない血ヲタじゃなくて本当にヨカッター
\(^o^)/血ヲタじゃなくてホントにホントウにヨカッター
111マドモアゼル名無しさん:2006/04/22(土) 07:51:43 ID:v72Vm441
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
112マドモアゼル名無しさん:2006/04/22(土) 20:11:34 ID:mjBpI+bq
>>109
県立地球防衛軍はいいから
113マドモアゼル名無しさん:2006/04/22(土) 21:17:28 ID:4nVpiNwB
ハローワーク逝け血オタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114マドモアゼル名無しさん:2006/04/23(日) 13:57:12 ID:1dr6Whn+
血ヲタは科学と疑似科学の区別が出来ない
115:2006/04/23(日) 14:25:10 ID:AltbQqpP
ビフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッアフター!!!!!!!!!!!



















116マドモアゼル名無しさん:2006/04/23(日) 14:29:24 ID:ptq7do7z
誰にも当てはまる血液型性格診断
でも信じ過ぎると精神まで破壊する
恐ろしきブラッド教
117マドモアゼル名無しさん:2006/04/23(日) 17:53:59 ID:1dr6Whn+
ブラッド教経典

A型 Aクラスのあなたは、人のお手本になるように、真面目に生きましょう。
   細かいことにも注意が行き届くよう、神経質に振る舞いましょう。

B型 Bクラスのあなたは、自己中心的でいい加減に生きましょう。
   マイペースもいいけど、犯罪を犯さないようにしましょう。

AB型 あなたは正反対の性格が入り混じった、二重人格の変人です。
    いつも仲間はずれになりましょう。
    何を考えてるか、人に悟られないようにしましょう。

O型 大雑把で、おおらか、大物のあなたは、細かいこと気にしない。
   でも犯罪はやめましょう。
   劣性遺伝のあなたは、どんな血液型とも相性バッチリでいきましょう。
118マドモアゼル名無しさん:2006/04/24(月) 20:37:04 ID:84qMB6oA
ほほほほほほほhし
119マドモアゼル名無しさん:2006/04/24(月) 22:52:15 ID:cV4MM6Xe
血液型叩きって一種の病気だろ
120マドモアゼル名無しさん:2006/04/25(火) 03:14:15 ID:8AtuYCRg
脳爆発
121マドモアゼル名無しさん:2006/04/25(火) 10:46:17 ID:umBo98im
血ヲタは思考停止してます
122マドモアゼル名無しさん:2006/04/26(水) 16:15:37 ID:7dRp7K4s
ダダモ信者もかなり酷い
周りの人間に無理やり勧めて引かれたりしている
さらにダダモの理論を科学的だと信じてるらしく、マジで頭がイタイ
NG食品食べてるから体を壊したんだとか平気で言う
また、ダダモ式はなんにでも効くと思っている
123マドモアゼル名無しさん:2006/04/26(水) 22:13:00 ID:RsmKT3cm
血ヲタの周りには4パターンの人間しかいないのかね

俺の周り一般に相性悪いとか言われてる組み合わせばっかなんだが(友人・夫婦)
だから血液型番組観てると「はぁ?」になってしまう・・・・
124マドモアゼル名無しさん:2006/04/26(水) 23:37:42 ID:i0zk9hok
age
125マドモアゼル名無しさん:2006/04/27(木) 03:16:22 ID:Qv+iogRa
血ヲタって特にBを嫌ってる印象を受ける。
別スレでちょっと批判的な事書いたらB型だと言われたよ(´∀` )

悪者=B←やつらの常識らしい。
血ヲタども本気で病院逝け
126マドモアゼル名無しさん:2006/04/27(木) 10:01:40 ID:/L0xIPU2
血液型差別無くすことは、不可能だろ
差別なんか無くそうと思ってたけど無理です
信じない人も普通に血液型差別さるからね。
127マドモアゼル名無しさん:2006/04/27(木) 10:12:16 ID:/L0xIPU2
さるから→される
128マドモアゼル名無しさん:2006/04/27(木) 14:28:55 ID:DzMTZIu7
諦めたらそこで試合終了
129マドモアゼル名無しさん:2006/04/27(木) 20:23:51 ID:t3xDX5U7
何かするたび言うたび「やっぱO型だねぇ」って言われるのが嫌。


ワシはOじゃないですよう!どこで勘違いされたんだろう
130マドモアゼル名無しさん:2006/04/28(金) 22:35:57 ID:LUd8sMwr
>>125
俺もB型扱いされましたよw
やつらの思考はワンパターン
131マドモアゼル名無しさん:2006/05/01(月) 02:35:20 ID:IVnGnDBV
あげまん
132アンチのみんな、助けて:2006/05/01(月) 03:04:21 ID:M/s0wRF8
当方先日とある板で板違いの特定の血液型を叩くスレで孤軍奮闘しておりました。
ですが孤立無援のため物量の差はいかんともしがたく袋叩きにあったのであります。
今夜は枕を涙でぬらし悔しくて寝付けずカキコした次第であります。
133マドモアゼル名無しさん:2006/05/01(月) 12:15:13 ID:tdXUMoNi
警察板ですくゎ?
134ここであります:2006/05/01(月) 12:38:28 ID:M/s0wRF8
>>133
このスレはとある板に完璧な板違いで存在するのですが私以外全くアンチがいないため無法地帯となっておりまする。
我こそはと思う勇者はどうかヤツラを懲らしめてやってくだされ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1145022011/

135マドモアゼル名無しさん:2006/05/02(火) 08:44:38 ID:gQgA9xmY
量スレage
136マドモアゼル名無しさん:2006/05/02(火) 09:02:50 ID:9u02tnh0
【凡人、詐欺師、犯罪者B型】
東條英機(日本を破滅に追いやった元凶)
宮崎勤(ロリコン男)
小林薫(ロリコン男)
佐藤宣行(ロリコン監禁男)
佐川一政(人肉食男)
和田真一郎(スーフリ)
林真須美(毒カレー女)
小嶋社長(偽造男)
姉歯建築士(偽造男)
野村サッチー(経歴詐称女)
古賀潤一郎(経歴詐称男)
マイケル・ジャクソン(整形大王)
亀梨和也(整形サイボーグ)
釈由美子(整形サイボーグ)
長谷川京子(整形サイボーグ)
小倉智昭(ヅラ男)
鈴木宗男(嫌われ者)
出川哲朗(キモB)
江頭2:50(キモB)
宅八郎(復讐おたく)
川相昌弘(送りバント男)
Mr.オクレ
林家ぺー
松本竜助
ビートきよし
高木ブー
137マドモアゼル名無しさん:2006/05/02(火) 13:47:53 ID:XaWmDvz5
自分の血が叩かれて傷ついてここへ来てしまいました
138マドモアゼル名無しさん:2006/05/05(金) 23:46:38 ID:uib6WtdN
age
139マドモアゼル名無しさん:2006/05/06(土) 00:27:16 ID:MzBbOdXf
みんなきしょい
140マドモアゼル名無しさん:2006/05/07(日) 01:51:43 ID:ck70F2ra
血ヲタの会話聞いてたら
何かの宗教でつか?っておもう
141マドモアゼル名無しさん:2006/05/07(日) 13:00:38 ID:3bcxAjdi
宗教だよ
血液型性格判断教
142マドモアゼル名無しさん:2006/05/08(月) 00:15:12 ID:UcAg21Wc
良スレなのに落ちてるからage
143マドモアゼル名無しさん:2006/05/08(月) 00:17:21 ID:w3kYWjMz
  _, ._
( ゚ Д゚)・・・
144マドモアゼル名無しさん:2006/05/09(火) 01:17:29 ID:dG1Wq80C
やたら血にこだわる友人がいる。
友人「今度のゼミの先生A型だってよ。つまんねー授業されそうだな」
俺「何で?」
友人「いや、だからA型じゃん?」


友人「お前の彼女何型?」
俺「確かB・・・」
友人「うわっ早く別れろよ。絶対自己中に振り回されるって」
俺「(さすがにムッとした)別に自己中じゃないけど」
友人「お前何にも分かってないな。見る目ないよ」

こいつよっぽどまともに人と付き合ってこなかったんじゃなかろうか?と思った
145マドモアゼル名無しさん:2006/05/09(火) 02:16:01 ID:mcTlTW+Q
そやつO型かAB型だろ


この板にもそういうのいっぱいいるからね…
他血を貶し自血を過剰にマンセーする
146マドモアゼル名無しさん:2006/05/09(火) 08:08:15 ID:MACR4tf+
ダダモって実在の人物じゃないからね。偽名使ってしか出せない本だから嘘ばかりだよ。

タダモ・血液型A型

O・・肉食ってりゃ痩せます・・・ハイ嘘
A・・野菜食ってりゃ痩せます・・・ハイ本当
B・・乳製品食ってりゃ痩せます・・・ハイ嘘
AB・・魚食ってりゃ痩せます・・・ハイ嘘

明らかに自分以外の血液型を敵視しているとおも。
147マドモアゼル名無しさん:2006/05/10(水) 01:05:53 ID:m9OthDHI
血ヲタのダチは自分は全く血液型判断に当てはまらないくせに
他人に対してはやたら当てはめようと頑張ってる。
そんなに人間を4パターンに分けたいのか
148マドモアゼル名無しさん:2006/05/11(木) 22:55:25 ID:tYgOW/1o
度エス
149マドモアゼル名無しさん:2006/05/14(日) 10:15:14 ID:y8TSqmYS
普通に差別
150マドモアゼル名無しさん:2006/05/14(日) 18:47:42 ID:qF3k+AV6
血ヲタは何のためらいも無く残酷な表現を繰り返すから恐ろしい。
151マドモアゼル名無しさん:2006/05/14(日) 21:30:12 ID:SmHV0npg
良スレなのに伸びてないな。

いかに血ヲタが多いかと言う事か・・・・
152マドモアゼル名無しさん:2006/05/16(火) 23:01:06 ID:nVi0u2X+
白人ツオーイ 白人エラーイ

に似てるんだよな。血オタの行動はさ。
153マドモアゼル名無しさん:2006/05/17(水) 10:20:32 ID:+j8ANYl1
血ヲタ死ね
154マドモアゼル名無しさん:2006/05/17(水) 11:01:10 ID:SOmq539f
俺は血液型を聞いた後
その人の性格を自分の知識に無理やり当てはめるんじゃなくて
自分の知識を土台としてより詳しくその人を観察していくようにしている。
それで、自分の知識となんらかしらの齟齬があったら
自分の知識の方を改めていくようにしている。

まあ、だから言葉で説明できないような性格を
見たら整理するのが大変だね。
どれだけ性格を的確に表す言葉がこの世の中には少ないかって話。
155マドモアゼル名無しさん:2006/05/17(水) 11:53:15 ID:vxp3NkIV
>>152
似てるというか全く同じ
156マドモアゼル名無しさん:2006/05/18(木) 18:46:25 ID:DVrik6q6
ageage
157マドモアゼル名無しさん:2006/05/20(土) 01:00:55 ID:wzTcmVSV
日本人の間違った歴史認識を改めて自信を取り戻せば
この性格診断がなくなるような気がしてきた。

東京裁判を否定することから始まる。

飛躍しすぎスマソ。
158マドモアゼル名無しさん:2006/05/22(月) 00:36:25 ID:KzIRl8Cv
とりゃ!保守上げ
159マドモアゼル名無しさん:2006/05/24(水) 23:33:15 ID:EwMi1253
いい加減血液型性格診断を認めたら?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1146986182/
160マドモアゼル名無しさん:2006/05/25(木) 19:06:21 ID:/OsHkgcD
血液型性格判断もまったくの無益というわけではない。
少なくとも、血液型の話を信じるか信じないかで
アフォと利口の二種類に分けることはできそうだw
161:2006/05/25(木) 23:48:26 ID:gPpgNoOE
>>160

そりゃ言える♪
162マドモアゼル名無しさん:2006/05/26(金) 02:06:01 ID:o8wt9xN8
血液型で判断されることに疑問を感じ、ある時から別の血液型をいうようにしてみた。そうしたら周りは勝手にその血液型の特徴に当てはめるようになってきた。
日本人は血液型のイメージの先入観が強いと思う。だからそこを利用すれば、イメージも血ヲタも思いのまま操れる。
163マドモアゼル名無しさん:2006/05/26(金) 02:13:51 ID:CbPQ9Bwv
AB型なら、A型、B型、O型のすべてを演じる事が出来ると思う。
AB型がA型、B型を演じるのは簡単だろう。なぜなら、元々A型、B型
気質が交互に出てくるタイプだから。問題はO型だが、AB型が初対面
の時見せるソフトな人当たりのよさが非常にOと似ている。この部分を
全面にだし、自分の性格をすべてマントで覆い、偽造のO型気質の
マントをつくればO型を演じるのもそんなに難しくないだろう。
しかし他人と距離をおかないとすぐばれるw
164マドモアゼル名無しさん:2006/05/26(金) 06:12:04 ID:xUmc4KN+
信じてる人間が哀れでならないwww
165マドモアゼル名無しさん:2006/05/29(月) 12:21:04 ID:sUI7KVTb
最近の血オタは、遊び感覚でって言うのが一種の免罪符になると勘違いしてるが、
遊び感覚で言う他愛の無いことだっていうなら、そんな他愛の無いことで
他人を評すること自体が既にダメなわけで、どっちにしろ血オタはバカってことだ。
166マドモアゼル名無しさん:2006/05/29(月) 23:03:18 ID:+R9wmmw2
遊びじゃない!俺は本気だ!!
167鞠子:2006/05/29(月) 23:59:21 ID:3/bHpTfq
本気はダメですわ
168マドモアゼル名無しさん:2006/05/31(水) 07:41:25 ID:nCMr/OkI
【占術理論実践】隔離板へ【占い性格診断】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1149023542/

何なら「血オタ板」に離隔にしちゃおう!みんなでひろゆきに訴えかけろ!
169マドモアゼル名無しさん:2006/06/03(土) 19:30:55 ID:lB/I+KYf
良スレ上げ
170マドモアゼル名無しさん:2006/06/07(水) 02:51:40 ID:P6Rnk7Na
まともなスレ
171マドモアゼル名無しさん:2006/06/07(水) 06:27:26 ID:ipqOAI86
まったくです
172マドモアゼル名無しさん:2006/06/07(水) 14:38:45 ID:rHEaTh33
173マドモアゼル名無しさん:2006/06/07(水) 14:41:58 ID:kqAbfRhM
A型必死だなw

図星突かれて言い返せないからこんな所で陰口かよ

言い返せない弱者は黙ってROMってろや
174マドモアゼル名無しさん:2006/06/08(木) 05:32:22 ID:k6P7Xeb8
救いようね〜な〜血ヲタは。
175マドモアゼル名無しさん:2006/06/08(木) 05:55:53 ID:qQ7J11Lo
っていうか血液型性格判断って占いなのか?
176マドモアゼル名無しさん:2006/06/08(木) 06:01:32 ID:4FsmNoj3
科学じゃ無い事は確か。
177マドモアゼル名無しさん:2006/06/08(木) 06:26:30 ID:xjOo4AUx
統計や人間行動学だから学問だな。

血液型によってかかりやすい病気はあるようだから科学、病理学の方は今後に期待か。

ま、新発見あっても世に出したら社会が混乱しそうだから封印されるだろうけど。
178マドモアゼル名無しさん:2006/06/08(木) 20:10:43 ID:UcPbvZ8u
>>175
昔は、外れたときの保険として、血液型占いとか自称してたけど、占い師の業界から苦情が来て、
それで"血液型性格判断"という名称を使うようになった。
で、今は、〜判断というけど、科学的にも統計的にも根拠がねーじゃん、と批判されてる状態。
179一発解決!:2006/06/09(金) 05:39:54 ID:uQyCh8OD
血液型は言うなれば実は強い日本やアメリカがサッカー後進国と
世界から誤解されてるような完全に間違った固定概念であって、
血液型で人の性格を決め付ける人がすぐ差別や偏見したがる一番
幼稚で性格悪い血なのである。
血液型と性格は一切一致しない事が証明され広まれば、証明した
学者は皆から賛辞を送られ血液型差別で傷つく人もいなくなるだ
ろう。
180マドモアゼル名無しさん:2006/06/09(金) 05:53:55 ID:yLQSbc/0
A型叩きが多くなり

思ってる以上にA型に恨みをかってる数が圧倒的に多かった。

もう血液型を非難するしかない

このスレはA型保身のスレです
181マドモアゼル名無しさん:2006/06/09(金) 05:58:29 ID:9ZhJUklL
A型叩きはO型の仕業であることは明白じゃん

O型への誹謗中傷はA型の仕業であると疑られた
その後、A型叩きのスレが軒並み建ったり上がったりした現実
182マドモアゼル名無しさん:2006/06/09(金) 22:52:19 ID:AuSUJcjK
他の某血液型叩きスレに
ここは何かの宗教ですかと書かれたレスに
「科学です」と言い切る信者がいたよ。
末期?
183マドモアゼル名無しさん:2006/06/10(土) 00:37:37 ID:/o9hjNiU
末期というより無知だな。白痴というべきか。
信者にありがちなのは、「独自の統計を取ったらこういう結果が出た、だから科学的だ」っていう主張。
科学的なのは、統計を取る手法であって、血液型と性格の関連については、その統計じゃ
何も科学的には証明されてないってことが理解できない。

冷静に考えたら、信者の理屈が通るなら、「視力性格診断」「身長性格診断」なんていうのを企画して、
アンケートで強引にグルーピングして「統計に基づくので科学的です」だって通っちゃうわけで。
血オタの主張がいかにバカらしい理屈かわかるし、血オタやら、血オタを扇動してるなんとか
って作家の「科学的」って言う主張は、科学を愚弄した悪質なデマゴーグに過ぎない。

血液型性格診断というのは、要するに「個人差があります・個人による感想です」みたいな
但し書きをして、違法スレスレの広告で売ってる健康食品の商法と同じロジックであり、
無知な奴を相手にした、単なる商売だ。
184マドモアゼル名無しさん:2006/06/10(土) 00:43:18 ID:jWBVEQGB
宗教だって科学だったことは忘れちゃいかん
185マドモアゼル名無しさん:2006/06/10(土) 13:44:39 ID:+xQgKaF8
それは科学が宗教の皮をかぶってないと異端者として火あぶりになったから
186包 ◆Pao//ammgA :2006/06/10(土) 22:30:08 ID:cNiQhX1g
血液型は民俗学みたいなものじゃないかな
187マドモアゼル名無しさん:2006/06/13(火) 00:55:58 ID:RUupe9Aa
何か批判めいたこと書くと、お前A型だろとかB型だろとか言って
葛呼ばわりされるんだけど、葛って呼ぶお前は何型なんじゃボケー!

うちの店長、B型ってだけでバイト首にする。
世の中の血液型判別やってるマスコミ関係、お前ら責任取れよ。

私も昔血液型占いに踊らされて、自分はB型と合わないと思ってたA型です。
でも、仲良くなる人B型多いし、好きになった人もB型。
自己中とかよく書かれてるけど、そんなこと全然なかった。
AB型が二重人格で変わり者だって?
肉親にABが二人いるけどまったくそんなことないよ。
なので血液型占い大反対です。全然当たってねーよ。
188マドモアゼル名無しさん:2006/06/14(水) 16:55:04 ID:Ljw4UP/I
http://www.senrigan.net/bloodmind/
究極の血液型性格判断(血液型心理検査)
189マドモアゼル名無しさん:2006/06/17(土) 03:14:00 ID:3qEpQHgb
>>188
どれ選んでも結果同じだった・・・
しかも当たってない(´д`)
190包 ◆Pao//ammgA :2006/06/17(土) 09:13:08 ID:VobqV1Np
そうとうショボイ診断なんですね
191マドモアゼル名無しさん:2006/06/17(土) 11:07:31 ID:S+WUZmYx
>>188
クソだなこれ
最初の血液型だけで全部決まってるみたいだ
あとの要素は全部まやかしのようだ
192マドモアゼル名無しさん:2006/06/17(土) 11:08:53 ID:/wyzT3IR
そもそも心理学からして科学ではない。
カウンセラーなんて資格が乱立しているし、何の権威も無い。
精神病とか言って病気じゃないし治す事もできない、ただ隔離して治るのを待つだけ。
催眠術なんてトンデモ。
FBI心理捜査官もトンデモ。
性格診断なんてお遊びのレベル。
193包 ◆Pao//ammgA :2006/06/18(日) 08:48:10 ID:ovRjRwzl
でもさ、占い板で科学科学ってわめいてる人ってカラスみたいじゃない?
194マドモアゼル名無しさん:2006/06/23(金) 22:25:31 ID:r34yFkzB
とにかく否定する
195マドモアゼル名無しさん:2006/06/25(日) 04:11:39 ID:PR2hF2qJ
4種類の血液で、☆型はあーだこーだって拘ってる人を見るのは疲れる。話を聞くのも疲れる。
時代遅れだYo。
そんな事議論したってねぇ、何も変わらないじゃんねぇ(´-`)y-oO
早く気付いてほしいものだよ(´Д`a゙ポリポリ
196包 ◆Pao//ammgA :2006/06/25(日) 09:01:58 ID:WSLVoI9Q
特にスポーツ選手のような特殊な存在を引き合いに出してしまう
引きこもり中年が痛々しいですよね。
197不細工八幡宮:2006/06/25(日) 11:13:03 ID:mjHxujBI
血液型による性格判断が今現在においても
否定されているとは非常に驚き
マイク・ブルームフィー ルド博士をはじめ
研究者たちがこれを証明したのは遥か昔
アメリカ、スイス、ドイツ、ポーランドなどでは
すでに犯罪抑止やマーケティングなど多方面に研究を進め、実用している
アンチなどと言っているのは時代遅れのバカ
何の学もないのに持論が正しいと信じ込んでいる
恥ずかしいばかりである
でもまあ世の中みんな頭のキレる人間でも困るかもね
198マドモアゼル名無しさん:2006/06/25(日) 21:25:46 ID:yEnEokDu
>>197
ツッコミどころ多すぎ
199包 ◆Pao//ammgA :2006/06/26(月) 06:43:13 ID:Bh8Pcmd4
捏造?
200マドモアゼル名無しさん:2006/06/26(月) 20:50:04 ID:uYf6VEY0
>>193
だって血液型のナントカってもはや占いですらねーじゃん。
ただの差別や言い訳の材料じゃん。
「白人は優秀、黒人は劣悪」とか言ってるようなもんじゃん。
201不細工八幡宮:2006/06/27(火) 06:19:30 ID:tZdgmMyg
ウェー、ハッハッハー!!と言ってみましょう。
202マドモアゼル名無しさん:2006/06/27(火) 22:05:47 ID:p0PFm8Nj
>>201
(´Д)<ウェー、ハッハッハー!!)
203不細工八幡宮:2006/06/27(火) 22:56:25 ID:tZdgmMyg
>>202 ありがとうっ!
204マドモアゼル名無しさん:2006/06/28(水) 00:10:26 ID:VHDCl/CR
>>197
自分の周り全く血液型判断・相性に当てはまってないんですがどうしてですか?
教えて頭のきれてる人
205不細工八幡宮:2006/06/28(水) 03:36:26 ID:X/pvlhyY
>>205 当てはまらない場合考えられる主な理由は、
@被験者が普段いわゆる「本当の自分」を出していない場合。
A発育過程でその環境などの外的要素により精神が矯正、
若しくは著しく変形させられてしまった場合。などとされています。
また、最近では性格判断の方法そのものが誤ったものであることも多いですね。
それはテレビや一部出版物などが占いまがいのデタラメを扱ってしまっているせいです。

206不細工八幡宮:2006/06/28(水) 03:39:16 ID:X/pvlhyY
すいません↑は >>204 さんへの回答
207包 ◆Pao//ammgA :2006/06/28(水) 09:24:55 ID:PLj9RGKZ
ヒント:豆腐ハンバーグ
208マドモアゼル名無しさん:2006/06/28(水) 18:24:56 ID:in2mSwf8
>>205
熱弁のところ悪いけど、その理論でいったらほとんどの人が当てはまってないに分類されると思うんだけど。
実質、血液型が同じでも人によって全然違うし。
まず、それぞれの基準を教えてください。
また、それぞれに共通してるものも書いてくれるといいのですが。
そうしてもらわないと、どうも信じられないんで。
209包 ◆Pao//ammgA :2006/06/28(水) 19:40:44 ID:PLj9RGKZ
ヒント:性別
210不細工八幡宮:2006/06/29(木) 02:21:26 ID:dPzlVDC+
>>208 ほとんどの人が当てはまらないということはありません。
むしろその逆で、ほとんどの人が当てはまるからこそ様々な分野で活用されているのです。
(日本はその点においては先進国のなかで遅れをとっていますが)
つまり、ほとんどの人は本質的には生まれ持った気質のまま生きているという事です。
私はもともと医者を志していましたが、大学の論文で「ブルームフィールド法」を扱って以来
この分野にのめり込み、今では様々な企業のマーケティングアドバイザーをしています。
ここで説明するのは非常に困難ですので、興味があるようでしたら関連の書籍を読んでみることをおすすめします。
「第二の脳、それは血液」という本は、この分野の先駆者であるブルームフィールド博士の
理論から再先端の研究内容までわかりやすくまとめられており、入門書にはいいと思います。
全身の血管、血液を含めて「脳」という器官であり、思考が血液に影響されていることがわかるはずです。
211マドモアゼル名無しさん:2006/06/29(木) 06:58:24 ID:vl3QpwmD
>>210
すまないが、第二の脳、それは血液とかいう本があるといっているが、ググってもわからない。
せめてどの会社で出版されているか教えてくれないか?
あと、ブルームフィールド法も、ググってもブルームフィールドという人名が出る程度。
なので、ブルームフィールド法がどのようなもの具体的に教えていただきたい。
212包 ◆Pao//ammgA :2006/06/29(木) 07:27:13 ID:BBMuX3z0
ヒント:捏造
213マドモアゼル名無しさん:2006/06/29(木) 19:23:20 ID:vR4jE6jR
血ヲタさっさと氏ね
214マドモアゼル名無しさん:2006/06/29(木) 19:30:06 ID:Gys46sDX
>@被験者が普段いわゆる「本当の自分」を出していない場合。
↑被験者って・・・普通に周りの友人、親戚等普通に一緒に生活していく上で
あてはまらんのではないか?204は

>A発育過程でその環境などの外的要素により精神が矯正、
若しくは著しく変形させられてしまった場合。などとされています。
そりゃ環境で性格や考え方がかわる事はよくあること。
要するに血ヲタが言う産まれながらにして持ってる血液型性格は環境次第でどうにでもなる

>また、最近では性格判断の方法そのものが誤ったものであることも多いですね。
>それはテレビや一部出版物などが占いまがいのデタラメを扱ってしまっているせいです。
まぁ視聴率取るため本売れるようにするため出鱈目に受け狙いで作り替えてるんだろうな
全ての血液型判断を否定するわけではないが(実は最近までちょっと信じてたし)
かなりアテにならないものだと今は思うね
ちなみに俺はつい最近までA型だと思っていて血液型番組みても当てはまってると勘違いしてたが
実はO型だとわかった。分かった瞬間「血液型判断あてになんねー」と思った
215不細工八幡宮:2006/06/29(木) 20:23:18 ID:dPzlVDC+
>>212 正解!
めんどくさくなっちゃった。。
ご清聴有難う御座いました。
216マドモアゼル名無しさん:2006/06/29(木) 20:34:40 ID:vl3QpwmD
>>215
よく頑張ったねアンタ。
捏造だとわかってたけど、ここまでやるとはおもってなかった。
217マドモアゼル名無しさん:2006/06/29(木) 22:53:37 ID:qPwHjDfY
>>215
じゃあ氏んでこい
今すぐ氏ね
218マドモアゼル名無しさん:2006/06/29(木) 23:49:44 ID:vl3QpwmD
>>217
明らかにネタだったし、氏ねというまででもないだろ。
私は結構楽しませてもらったがな。
219包 ◆Pao//ammgA :2006/06/30(金) 00:51:16 ID:scIevCwu
ボクはほとんど読んでないや
220マドモアゼル名無しさん:2006/06/30(金) 01:04:33 ID:nVn8COVU
>>215
よっぽどリアル世界で相手になってくれる人がいないんだよね?
寂しいのは分かるけど幼稚な捏造は別でやってね^^
221包 ◆Pao//ammgA :2006/07/01(土) 06:55:11 ID:1IEx6rcO
肯定派と否定派の違いは必死さ。
222マドモアゼル名無しさん:2006/07/01(土) 08:19:00 ID:yRulk3pC
星座×血液型 の占い方のほうが48通りもあって楽しいじゃん

雑誌の占い特集にも星座×血液型が多いわけはそこにあるよ

面白くてこその占いじゃね?所詮 非科学的なもんなんだしさ
223マドモアゼル名無しさん:2006/07/01(土) 08:31:57 ID:1IEx6rcO
多ければいいの?
224マドモアゼル名無しさん:2006/07/01(土) 21:13:58 ID:TvARLh4B
サンバのリズムを知ってるかい?
225マドモアゼル名無しさん:2006/07/02(日) 06:15:46 ID:dk+Nkmtq
各惑星×星座なら少なくとも12の10乗ありますよ
226マドモアゼル名無しさん:2006/07/05(水) 21:27:55 ID:UrdQzxJX
血ヲタの友達がうざい
227マドモアゼル名無しさん:2006/07/06(木) 16:08:17 ID:KtVSHDEZ
だーかーらーーー!!!
サンバのリズムを知ってるかい??
228マドモアゼル名無しさん:2006/07/06(木) 16:23:08 ID:E7fOyN+X
ホホホーイ!!ホホホーイ!!ホホホーイ!ホイ!!
229マドモアゼル名無しさん:2006/07/06(木) 18:29:50 ID:KtVSHDEZ
せんきゅー!!
230包 ◆Pao//ammgA :2006/07/07(金) 08:54:41 ID:6F+J+zrC
サンバ!リオデジャネイロ!
231マドモアゼル名無しさん:2006/07/07(金) 18:23:06 ID:7ZKZ9zZz
国語の教科書に「コンコルドの誤り」というのがあった。
これは、人は過去に固執した出来事からなかなか抜け出せないというものだ。
コンコルドは最速の旅客機だが、リスクがあまりに高く、製造途中でまったくのムダということがわかった。
でもお偉いさんがたは「もう投資もしちゃったし折れるわけにはいかない」とかいって造り上げた。
で、案の定乗客があまりに少なく、製造中止。
これに似たことがたくさんある。
ベトナム戦争で米軍は戦場へ行っても負け戦ということがわかっていたが、仲間の死をムダにしないということで全滅させられた。
大陸移動説が出たときにはどっかの偉い学者が「そういうんだったら私の今までの研究はどうなるんだ」とかいった。
数年前、ワープができないことがわかっても、ワープに固執して研究しつづける学者もいた。
ギャンブルとかやる人は痛いほど分かるだろう。これだけのリスクを払ったんだから次こそ勝つ。

もしかしたら血液型のナントカもこんなのなんじゃないのかな?
血液型のことたくさん頭に入れたのに、ムダだといわれ、それを認めたくないがために血液型に結び付けて考える。

長文スミマセンでした
232あぼ〜ん ◆dieHPMYGmQ :2006/07/07(金) 18:24:27 ID:C+cZmnst
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       血オタが糞スレ           ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
233あぼ〜ん ◆dieHPMYGmQ :2006/07/07(金) 18:30:32 ID:C+cZmnst
γ ⌒ミヽ     いってらっしゃい
(´ω` ら)
/rヽ/ イl             J('ー`)し
(.|__|:_[U]             /( )ヽ('A`) ・・・
  | | |                | |  (_ _)←血オタ

            γ_=+=_、             ____
γ ⌒ミヽ       リ; ´ω`)  | ̄| ̄        |   。
(´ω`;ら)          <:.r::y:::.ニ⊃|  |:::   彡⌒ ヽ|  /  /
/rヽ/ イl     | ̄ ̄\---i.   |  |:::   ミ;´ω`)/) ∧/
(.|__|:_[U]      |   | |..:| |   |  |:::   | l Y /____
  | | |    血オタの子供の為にもお父さんは今もがんばって働いています
234マドモアゼル名無しさん:2006/07/08(土) 05:14:08 ID:knOO5Sz6
そろそろ血ヲタは第六感に支配されるぞwwwww
パニック障害にでもなりやがれ
235:2006/07/08(土) 12:35:12 ID:By+mICa8
血液型性格診断は、差別主義者を作り出しているだけ☆
236マドモアゼル名無しさん:2006/07/08(土) 13:34:33 ID:DadlFIqP
ていうか本当に外人から馬鹿だと思われるから血液型性格診断はやめてほしい。
237マドモアゼル名無しさん:2006/07/08(土) 14:02:51 ID:kZIuRs2J
俺も血液型性格診断には反対だ。良い方向よりも悪い方向に使われてるし。
それは使う人次第なんだけど悪い方向に使ってる人多し!気に入らない人や
欠点を血液型のせいにして差別したり自分自身の欠点から逃れようとしたり
都合が悪くなると血液型が原因だと言って逃げる。

>>236
血液型性格診断は、日本と日本の周辺の国(韓国や台湾)だけだと聞いた事がある。
外国の血液型割合は知らないが、日本の場合ABO式の血液型が偏り無くそろってるし
血液型知ってるからそういうのが流行りやすいんだろう。欧米辺りはA型とO型が多く
B型とAB型は殆どいないから流行りにくい。流行ったとしてもA型とO型ばかりで性格診断
が成り立たないだろう。あと、欧米辺りって自分の血液型検査してないから知らない
人多いんじゃないかな?むしろ日本のように自分の血液型知っててABO割合が偏り無く
そろっている国は珍しいらしい。
238マドモアゼル名無しさん:2006/07/08(土) 14:21:27 ID:djP/XkPH
>>237
海外の割合はどうなのか知らんけどアメリカはAとOが多くBとABが極端に少なく
性格診断の意味が殆どないらしいし欧米人はおおらかだから統計とか気にしない
んだろう。←これ言ってる俺も決めつけと思われるかもしれないが。
だから割合と血液型知っているのと日本人の特性が血液型性格診断をするのに
丁度良い環境なのかもしれない。別に性格診断反対するわけじゃないが遊びの領域
を明らかに越えてる奴が多すぎ。これだから最終的に血液型性格診断は廃止にしろ
とか言う意見も出るのである。
239マドモアゼル名無しさん:2006/07/09(日) 02:42:55 ID:AnOS4a7N
>>234
既に支配されていますw
240包 ◆Pao//ammgA :2006/07/10(月) 08:43:05 ID:lTTdiAYL
なるほど、四季がある国の民族と赤道に近い国の民族の考えかたの違いか
241マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 15:34:50 ID:4JcqYCTI
242包 ◆Pao//ammgA :2006/07/13(木) 23:49:00 ID:0+RTFhFe
王道四形式とでもいいますか
243マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 00:19:15 ID:hkE+B2Nb
否定したくとも能見俊賢が統計学的になりたたないデータでこじつけをして占いじゃなくした

こいつのデータは反例がテレビでも放映されたけどな
244マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 19:56:54 ID:r3JwXRVM
血ヲタって頭悪いよな。
嫌味とかじゃなくて単純に可哀想だわ。
245マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 20:11:11 ID:tps5Nlrb
コミュニケーション能力がないからオカルトに頼るんだよな。
確かに哀れで卑小な存在だよ、血ヲタちゃんは。
246マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 20:22:32 ID:70DgnQ7e
俺も血液型性格診断は嫌いだけど
アンチの「差別だ」という批判の仕方も嫌い。
こっちは興味無いのに血液型の話題振ってきたり
血液型で性格を決めつけられたり
相性の良し悪しを決めつけられるのがうざいだけで
血液型の話が好きな人は好きな人同士で
勝手に盛り上がってればいいと思う。
それさえも否定するならそれこそが差別だろ。
247マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 20:36:50 ID:tps5Nlrb
>>246
正しいことを言っているようだが、一つ凄く間違っていることがある。
血液型の話が好きな人同士がお互いの血液型と性格を結び付けて盛り上がる分には全く問題ではないし差別でもない。
血液型占いを信じてない人の血液型と性格は全くの無関係で話題にもしない、というなら問題はないんだ。
分かるか?
てめぇらだけでやってるなら文句は言わない。
まきこむな、ってことだ。
248包 ◆Pao//ammgA :2006/07/15(土) 07:14:19 ID:CmZsyKz4
ヒント:類は友を呼ぶ
249マドモアゼル名無しさん:2006/07/16(日) 10:20:59 ID:rom8uJ/L
血ヲタ同士でやれ、か。
うん!
250包 ◆Pao//ammgA :2006/07/18(火) 07:48:11 ID:2KSk1d5H
そういうこと。
251マドモアゼル名無しさん:2006/07/19(水) 15:45:47 ID:tIhIymBp
きも
お前きもい
きもい顔してんだろーなー
死ねばいいのに
252包 ◆Pao//ammgA :2006/07/20(木) 08:39:47 ID:xhwSuKmB
元気出しなよ
253マドモアゼル名無しさん:2006/07/22(土) 21:44:08 ID:ce5lJ/26
血液型判断の問題点

血液型判断の能見氏が電波だったこと。

著名人の性格と血液型調べてみたよ。

ゆえに、科学的に実証されたと主張。

東大法学部卒であり、医学的な学問を専門として教授された経験がない。

学会を無視し、血液型人間学という学問を一人で作り、いかにも学問的権威があるように流布。
しまいには、科学を超えたものであると主張。

こんないい加減な人が第一人者になってしまったがために、いい加減なものとなってしまった。

そして、彼の血液型はB型。

そう。彼は身をもってB型がだめなことを証明してくれたのだ。
254マドモアゼル名無しさん:2006/07/22(土) 22:17:37 ID:Z36+lQFJ
私は酒鬼薔薇を見つけてしまった
半月ほど前に向かいのアパートにに引っ越してきた
越してきた直後から近所で噂はあったが
今日その男が酒鬼薔薇であるという確証を得た
彼を超えるには彼を殺すしかない
ニュースに注目せよ
私がこれから日本の彼を憎むすべての者に代わって
彼をこの上ない残忍な方法で殺して見せよう
私は自首するつもりだ
さてどのくらいの刑になるだろうか
255包 ◆Pao//ammgA :2006/07/23(日) 21:30:21 ID:FO76gMn5
精神鑑定にひっかかりそうだね
256マドモアゼル名無しさん:2006/07/24(月) 02:01:50 ID:9AlD8Tze
血液型判定より県民性判定や星座判定が流行ってたとしたらどうなってたかな
やはり「自己中な県は○○」とか「大雑把なのは××座の人」とか?
血液型が流行ったのって4パターンしかなくて覚えやすいかつ単純だからかね。
257マドモアゼル名無しさん:2006/07/24(月) 10:26:20 ID:8q6yejkY
そうだね。
プロテインだね。
258マドモアゼル名無しさん:2006/07/25(火) 02:43:06 ID:YoPposiR
<人生は2極化する・・・ジェームス>

A・・・生命力が低くなかなか多難な血液型。その心には恐怖心が宿る。
   なんといってもA型にとっては全てが困難なものに見えてしまう。
   なかなか苛烈な人生の中で常に神経を張り巡らせ必死に生きようとする。
   その人生の途上でどうしようもない苦痛に見舞われる時が来る。
   そこにかすかに差し伸べられている神の手を見つけたものはそこから
   一切の苦難から開放される。しかし混沌の闇にそれを見つけ出せなかった
   ものには永い破滅の道が残される。
B・・・生命力旺盛な血液型。その生命力と集中性気質により自然界の食物連鎖同等の
   現場を造り出していく。本来の自然界では当然であるこの気質は人間という
   弱動物の勝手な法律によって遮られてしまう。そこには多々不条理な困惑意識を
   抱えることが必須になる。その生命抑制によってB型は少しずつ人間らしくなっていく。
   降りかかる大きな宿命はA型と同じく絶望。これに見舞われた場合、それまで
   全く動じることのなかった生命の泉がいっきに逆流する。BはAと違って相当絶望には
   強いのだが、もし自分のレベルを超える絶望が押し寄せた時には雪崩のように崩れ
   完全なる悪玉と化す。
O・・・これも生命力がある血液。Bとの違いはその気質が集中ではなく注意にあること。
   それ故にB型のようなバリアな耐性はなくその生命は常に現実から侵食される。
   ゆえにストレスを溜め込む傾向にあり、発散できないままでいると生命そのものが
   歪みを起こす。AやBとは違い、絶望にはその霊感覚で耐性をもつ。Oの敵は
   溜め込んでしまうストレスの山である。これによって生命は遮られ、逆流し始める。
AB・・・安定した生命を持ち、それゆえに人生に難は少ない。しかしそれゆえに
   経験が積みにくく、人生に1度か2度という巨大な困難が来たときに
   なす術もなく落ちる。その絶望から神の手につかまれるかどうかが運命の分かれ道
   になるのはAやBと同じである。   
259マドモアゼル名無しさん:2006/07/25(火) 14:24:14 ID:zxwPeKd6
260包 ◆Pao//ammgA :2006/07/26(水) 11:52:54 ID:KbWDVKJ7
天さんみたいだね
261不細工八幡宮:2006/07/27(木) 12:26:19 ID:Ley8JfpV
下衆ノートに名前を書かれると
書かれた者は下衆野郎になっちゃうらしいよ
262マドモアゼル名無しさん:2006/07/27(木) 19:43:27 ID:IzTEiEPY
>>261
書かれてない人間の方が少なそう。
263マドモアゼル名無しさん:2006/07/28(金) 01:09:34 ID:vHR1ieaS
昔は肯定していた経験のある方が殆どであろうが、
それでもっと急に否定しだすなんて、なんて虫のいいはなしでしょうか
264マドモアゼル名無しさん:2006/07/28(金) 13:47:52 ID:IZScaw65
ドルゴルスレン・ダグワドルジ最強!!
なめてんじゃねーぞ
265マドモアゼル名無しさん:2006/07/28(金) 13:51:03 ID:IOV1yJRi
夏か・・・
266マドモアゼル名無しさん:2006/07/28(金) 13:52:41 ID:PDzkoFH/
>>263
昔は肯定してたって、そんなの知識も経験も浅い小学生の頃とかでしょ。
人は成長するんだよ。
267マドモアゼル名無しさん:2006/07/28(金) 13:53:36 ID:IZScaw65
うむ。
何も言えなくて。。だ
268マドモアゼル名無しさん:2006/07/28(金) 16:14:26 ID:NblGFzHk
スレタイがダサすぎる件について
269マドモアゼル名無しさん:2006/07/28(金) 16:52:21 ID:IOV1yJRi
夏厨だろ
270マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 01:55:53 ID:KL2x1wYm
都合よく
「A型で几帳面だから〜w」
「B型で自己中だから〜w」
「O型で大雑把だから〜w」
とか言う奴は死ねばいいと思う
271マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 03:02:18 ID:/bNduyVx
>>269
このスレ立ったの4月みたいだけど
272マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 09:24:43 ID:DOFsYpA+
それじゃ入学式うはうは厨だろ
273マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 11:15:32 ID:IC5tJKEe
自殺率の統計でAB型がずば抜けて一番なのはどう説明するんだい?
274マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 12:42:55 ID:lpaP70cb
その統計を見せてくれ
275マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 12:53:18 ID:IC5tJKEe
「第二の脳、それは血液」を読んで下さい。
276マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 13:18:20 ID:SPVDgG4R
免疫学上は明らかに血液型で差があるんだから
気質に多少差があっても不思議はない
それを広めたのが能見親子とかいうインチキな嘘つきじゃなきゃよかったんだが
277マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 00:09:30 ID:eF9NoSfR
血液型だけで決めるのは基地外だろ
A・B・AB型にはせめて亜型も含めろ
ABO式・Rh式・MN式・E式・P式・Q式・ルイス式・ケル式・キッド式
全て含めて判断してみろABO式信者
278マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 03:08:49 ID:yeCUAMge
ABO型だけでも
ABO型以外の型を組み合わせても性格は決まらない
279マドモアゼル名無しさん:2006/08/02(水) 02:25:47 ID:wPrznyZg
性格じゃなく気質は少しは関係してる気がするが・・・
しかしそれも環境で違うしな。決めつけ番組は好きじゃない
あくまで「傾向」だと思う
沖縄の人はすぐ踊る傾向があるとかw
280マドモアゼル名無しさん:2006/08/02(水) 19:33:32 ID:vgUmk5E0
B型チョンの性犯罪がアジア一位で日本とこれだけ違うのはなぜ?
日本と韓国ほど遺伝的に似通った国はないらしいが、やっぱ日本より性犯罪の血B型が多くA型O型が少ないからだろうか
281マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 00:10:13 ID:qyyRwMMM
国民性、だろう
県民性があるように国民性もある。あと各家庭の環境
人間はやはり環境で作られるよ
友人に同じ誕生日・同じ血液型・同じ地域に生まれたやつがいるが
2人とも全く違う。育った環境がえらく違うから当然だな
282マドモアゼル名無しさん:2006/08/05(土) 22:06:17 ID:WFOqyXNA
韓国人の悪口いうほど韓国人と付き合いあるのかね。
恥ずかしい国民性だ、血液型判断ふりまわすのは。
283包 ◆Pao//ammgA :2006/08/07(月) 22:38:18 ID:xEc8J8K9
なんだか支離滅裂とした文章ですね。
284マドモアゼル名無しさん:2006/08/07(月) 22:57:31 ID:w1z8QASy
個人的に「あ〜こういうところある!」とか楽しむだけならいいけど
「○型嫌い」「○型って〜〜なところあるよね」と完璧に血液型から入る攻撃はうざい。
各血液型の叩きスレはホント人として情けなくなるよ。
「A型は陰湿で陰口言う」とか書き込んでる人が陰湿で陰口の書き込みとしか思えない。
特にB型の扱いはホント酷すぎて馬鹿みたい。
285マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 13:17:30 ID:mbo8e/CD
血ヲタは馬鹿にされても自分が馬鹿だと気付かない
286包 ◆Pao//ammgA :2006/08/12(土) 06:53:31 ID:w3H8z1o/
血液型のスレッドたてている人はそんなかんじだね
287マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 05:16:59 ID:YZI0ZvU/
良スレage
288マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 11:30:20 ID:OurbQEu0
まぁメディアが占いなんかをマジに取り上げたのがいかんかったな
せめて星座にすりゃよかったな(それはそれで問題も出てくるんだろうが)
289マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 23:45:30 ID:9tmxceCE
血液型信者なんて、所詮人の本質を見極めずに思い込みで人を判断する馬鹿なんでしょ。
可哀相…
290マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 13:27:02 ID:01YHzHNq
外国人に見せたくない板No.1だなココ。
291マドモアゼル名無しさん:2006/08/20(日) 03:07:07 ID:YD8WVmQs
私友人にA型って嘘教えてみたw
以来何かするたびに「やっぱAっぽいよね〜」
いつ本当の血液型言おう・・・・w

もし事故とかあって別の血輸血されたら怖いし
292包 ◆Pao//ammgA :2006/08/21(月) 08:37:49 ID:jkqE7f2B
仕方のない嘘をつく馬鹿がいる血液型、というデータの蓄積というか、
裏付けとなるだけだからよしたほうがいいと思うよ。
293トグロO型:2006/08/21(月) 09:16:04 ID:qGct80eV
>>291
Aスレ荒らすくせにBってやっぱAに憧れてるんだよな。嫉妬心で叩くわけか

今の生活に満足してしまって何で自分はB型に生まれてきてしまったんだろう、と悔やんでる時だろう。
俺には筋肉の動きでわかる。このまま嘘を通して幸せな人生を送るか、
正直に話してレズレイプされるか、お前しだいだ
294トグロ:2006/08/21(月) 09:25:05 ID:qGct80eV
てかAに成り済ますな
女のOに成り済ましておけばBと同じ構造だから
自白しやすかったのにな

だがO♂別格。
多血からの成り済ましは受け付けない
295マドモアゼル名無しさん:2006/08/21(月) 13:29:10 ID:MT0GmBXb
そもそも匿名の掲示板でインターネットの向こう側にいる人間の血液型ってどうやったらわかるの?
エスパーですか?
296O:2006/08/21(月) 19:29:28 ID:qGct80eV
誇張、捏造、言い訳、Bマンセー、他血叩きやってんのは
全部B型の仕業だと思っていれば間違いねーよ
297マドモアゼル名無しさん:2006/08/22(火) 02:10:31 ID:Zk+Ff36t
日本で一番多い血液型が、Aを抜いてO型になったことがあると聞いたが…
血液型調べてない人もいるのに統計って信用出来るのかいな。
298包 ◆Pao//ammgA :2006/08/22(火) 06:47:52 ID:jyWRIaum
人口に占める割合なんてあてにならないね。

血液型占いはみんなでつくっていくものだけど。
299マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 16:57:27 ID:1JILCt9A
>>293はBなの?私は悔やむよりむしろBが良かったよ

昨日自分が実はA型と知った・・・(~□~)
絶対Bだと思ってたのにショック・・・
自己中言われるし思ったこと何でも言うし絶対自由奔放な人間と思ってたのに!
結局友達には本当の血液型教えてたことになるなぁ
300マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 19:10:51 ID:AQusXB1Y
占い板に粘着してる奴がいるみたいだけどさ、頭おかしいよ。
読んでて痛い。
他にやることないのかよって思った。
301包 ◆Pao//ammgA :2006/08/25(金) 11:40:50 ID:cftageL2
ああ、あのハゲね
302マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 12:05:47 ID:C/cSddjN
GYMのユニットのタイのイケメン2人はB型
もこみちもB型
亀梨和也もB型
小池哲平もB型
上田竜也もB型
田中聖もB型

お前ら顔ではB型に叶わんぞ
303マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 00:53:09 ID:EueZvXHN
このスレはアンチスレ。血液型でいろいろ分けたがる人たちは出て行ってくれよ
304マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 01:15:07 ID:4FldOLnm
この板で性格判断をやっているという時点で、
血オタの連中も所詮「占い」と同程度の
低俗な遊びでしかないということを認めている
何よりの証拠だな。
305マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 01:21:11 ID:ewNIJkax
某サイトで「あなたの血液型当てます」というコーナーがあった
何十もの項目で当てはまるモノにチェック入れて答えるやつ。
試しに全部チェック入れて結果見てみるとA型になった
306マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 01:23:31 ID:ewNIJkax
何十もある項目でたった一個にしかチェックをいれなくても
「×型ですね!」と結果が出るw
307包 ◆Pao//ammgA :2006/08/26(土) 06:28:04 ID:Sf3oba5u
血液型占いマニアって、面白いテストやってるんだな
308マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 06:34:33 ID:XWk+nAvL
どれもこれも日本人のA型が勘違いするのがいけないんだ_no

自分達モンゴロイドなのに、モンゴロイドの象徴とも言えるB型を何を思ったか攻撃しだしてしまった。

モンゴロイドである以上、B型やAB型に近い、A型やO型であることを自覚すべき。

逆に言えば、もともと血液型はA型しかなく、それぞれが子孫型の遺伝だ。

その子孫型を虐待して、せっかくできた、新しい幹をへし折ることが人間にとって有用なわけが無い。
309マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 13:57:31 ID:8a+KvvV+
>>307
おんや・・・マニアじゃなくて馬鹿にするために書いたんだがw
所詮こんなもんだねって
文章がマニアっぽかったかな
310マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 14:04:30 ID:Cet3SYKf
>>309分かったよ。まぁここに来てる時点でみんなある程度マニアだべ
311マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 19:08:43 ID:KN/p8zPG
小学生で卒業してくれよ、血ヲタ(笑
312マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 01:47:17 ID:P+6h1dtF
自分の血液型知らないから血ブームにも何か入り込めなかった
親の血液型もあやふやw輸血の時はちゃんと調べてくれるんだろうか・・・
313マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 03:23:42 ID:mFFFA4k+
100%血液バッグの血と混ぜて固まらないことを確かめてから輸血なので調べるよ
314マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 14:45:55 ID:1KhdG3Zm
私も自分の本当の血液型あやふや(´・ω・`)
親も祖父母もあやふや。従姉もみんな知らないらしいしw
母子手帳に書いてあると思うけどね
315包 ◆Pao//ammgA :2006/08/27(日) 23:46:35 ID:GSdZ0aK+
一族でいいかげんなのかな?
316マドモアゼル名無しさん:2006/08/28(月) 01:08:59 ID:nOYVw8wh
俺も知らない・・・多分一族揃って知らないな
いい加減なのかもしれない
知ろうとも思わなかったんだが最近ちょいと気になってきた
母子手帳に書いてあるのか
317マドモアゼル名無しさん:2006/08/28(月) 01:11:36 ID:71zh37cY
>>315何故いい加減なんだ?偏見だぞそりゃ。知ってる奴はいい加減じゃないのか?単に興味がなかっただけだろ。
318マドモアゼル名無しさん:2006/08/28(月) 01:17:23 ID:CEeH+8+R
まあ知ってるつもりでも、いざ調べてみたら思ってたのと違うって事があるからな。
319包 ◆Pao//ammgA :2006/08/28(月) 07:59:06 ID:Lf6s6Jgq
まず、自分の血液型さえ知らないのにこういうところへ来るのがいいかげん。
320マドモアゼル名無しさん:2006/08/28(月) 16:11:18 ID:tq4FwuDm
やたら偉そうなのがいるな・・・
自分の血知らないと血オタクのやりとりも見れないのか・・・
321マドモアゼル名無しさん:2006/08/28(月) 16:15:56 ID:qSfFFUR5
包 ◆Pao//ammgA :2006/08/07(月) 22:38:18 ID:xEc8J8K9
なんだか支離滅裂とした文章ですね。

包 ◆Pao//ammgA :2006/08/25(金) 11:40:50 ID:cftageL2
ああ、あのハゲね

包 ◆Pao//ammgA :2006/08/26(土) 06:28:04 ID:Sf3oba5u
血液型占いマニアって、面白いテストやってるんだな

包 ◆Pao//ammgA :2006/08/27(日) 23:46:35 ID:GSdZ0aK+
一族でいいかげんなのかな?

包 ◆Pao//ammgA :2006/08/28(月) 07:59:06 ID:Lf6s6Jgq
まず、自分の血液型さえ知らないのにこういうところへ来るのがいいかげん。


↑この人途中からやたら偉そうな発言ばかりしてるね
仕切やさんかな?
322マドモアゼル名無しさん:2006/08/28(月) 17:49:58 ID:G/DupYMI
この板に長期間張り付いてること自体もうあれだがな
323包 ◆Pao//ammgA :2006/08/28(月) 19:31:11 ID:Lf6s6Jgq
ヒント:長期間
324マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 01:09:38 ID:AkC741Y9
>>322
本当だ
包って人結構前からいるね
325包 ◆Pao//ammgA :2006/08/29(火) 10:43:10 ID:59vt/Qrj
ひょっとして、一番長いんじゃない?
326マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 11:07:04 ID:JrDY5Kro
>>1
ほぅほぅ、 それはそれはww
327マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 11:27:01 ID:Wg3elQZ/
日本人はやたらと血液型を気にするのは何故?
と外国人は思うそうです。
外国人は自分の血液型知らない人多いです。

たった4つに性格を分析してそれをやたら信じて気にしてることは
アホっぽいらしいです。。。
328マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 11:55:51 ID:DqIiRpjt
血液型ごときで性格が分けられるはずがないって思ってるけど当たってる部分もあるから娯楽程度に楽しんでる。星座も然り。
とりあえず熱狂的に信じてて星座・血液型が絶対!っていうやつは死ねばいいと思うよ
329マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 12:38:21 ID:4LYjy2S3
国語の宿題の説明文にこんなことが書いてあった

『人は「自分はこんな人間である」と自己呈示することで、自分自身に対する見方が呈示した方向に変化し、実際の行動も呈示した方向へと変化していく。』

つまり

1.自分は●型だ、と自己呈示
2.その●型のイメージに近付けようとする
3.次第に自分の思う●型と似てくる
4.周りの●型人間とも似てくる
5.同じ血液型同士で共通点を探す
6.その共通点から●型は〜だ、というイメージをつくる
7.2に戻る

こんな感じなんじゃないかなと思った
330マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 12:52:06 ID:2cMCdrXM
O型というだけで何かとリーダー押しつけられて迷惑。まとめ苦手なんで結局文句いわれるわ
331包 ◆Pao//ammgA :2006/08/29(火) 15:29:17 ID:59vt/Qrj
ヒント:同じ穴の
332マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 15:36:35 ID:9DROfM1l
血判断は基本反対だが、こうも何週間も粘着しすぎるのもどうかと思うぞ
しかも頻繁に来てるようだし
333マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 15:41:21 ID:qDD92V3l
仕事柄外国人と接する事が多いけど、血液型で性格を診断するのは
ナンセンスだって皆笑ってたよ。恋人同士が相性を見たり、性格を診断したりするのは
どこの国でも星占いですよ。星占いは信じてる人凄く多いです
334マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 15:50:33 ID:9DROfM1l
星占いはもっと分からんぞw
星座とかで占う奴か?12も覚えきれない
335マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 15:57:00 ID:Wg3elQZ/
でもたった4つで分類して診断すよりは
12の診断の方がまだマシな気がする。


336マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 18:40:21 ID:M7ISx7zd
俺A型だけど自分に興味のある事だけは神経質だよ。それ以外はチャランポラン。
337マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 18:41:44 ID:9DROfM1l
そこで県民性はどうだろうw
ってこれこそ覚えきれないか・・・
338包 ◆Pao//ammgA :2006/08/29(火) 19:39:15 ID:59vt/Qrj
性格占いは大分類が性別と血液型で、
中分類が生まれ月(季節)、
小分類が生まれ育った地域や家庭などの環境、ってとこかな。
339マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 01:37:16 ID:5sMQzkJA
気質ってのはちょっとはあると思うが性格は環境じゃね
340包 ◆Pao//ammgA :2006/08/30(水) 09:27:37 ID:Mq5LXdCX
>>339
お前はいつもおおざっぱだな。
その理屈だと、性格は環境一億通り以上になり、性格診断
という遊びが成り立たなくなるということがまだわからないのか?
341マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 10:01:30 ID:NeZ3N/mi
今まで営業で何千人とも会ってきたけど、大まかに分けたら人間は4種類で分けられる。

さらに育った環境、知的レベル等考慮すれば、百人いたら百通りの
パターンが存在する。

海外には人種、星座によるクロージング方があるが
日本にはれっきとした血液型クロージング方と言うのがある。

これらはどれも科学的な物ではないが、どの本も統計学や
人間行動学に基づいているので
かなりの確率で当たっているのは確か。

科学一辺倒の人には分析や統計を学んでもらいたい。
342マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 10:35:56 ID:YpcG6WRf
雑な営業してたんだな、まあ千人単位で人と会えば
そうなるのか
分析は科学から生まれた言葉だ、安く使うな
343包 ◆Pao//ammgA :2006/08/30(水) 12:00:37 ID:Mq5LXdCX
まあただのお遊びなんだからもう少し気楽に考えればいいのにね
344マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 12:35:02 ID:9Idow4LV
遊び感覚じゃない人も多い・・・
血液聞いただけですごい偏見持ってる人とか〜
345マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 12:45:19 ID:YpcG6WRf
書き方キツかったか?
スマン!
346マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 13:14:05 ID:q6BMYE4U
優しいじゃんっ
347包 ◆Pao//ammgA :2006/08/30(水) 14:03:51 ID:Mq5LXdCX
個人で金儲けの道具にする占い師も少ないしね。
348マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 16:49:05 ID:pamzY+xs
>>340 いつもって…何でいつもきてると思うの?
349マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 16:51:26 ID:HvhRqBW4
>>340
だから県民性でつよw
大雑把にこの県の人間はこういう傾向がある〜って遊び成り立つだろう
てかこここういう遊びは否定しないんだな
血判断だろうがこういう県民性星占いだろうが、遊びレベルでも
徹底的に否定する人の集まりかと思ってた
350マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 16:52:44 ID:pamzY+xs
それか実は包て人と339の二人しかきてないとか
351マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 16:54:20 ID:HvhRqBW4
>>350
かもしれんw
他に誰かいるか?
352包◇Pao//ammgA:2006/08/30(水) 17:12:59 ID:T2c5qy04
どけどけ〜!
包様のお通りだ〜い!!
353マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 17:13:45 ID:HvhRqBW4
へへ〜
354包 ◆Pao//ammgA :2006/08/31(木) 00:17:15 ID:y0ZeAdJJ
なにやってんだか。
355マドモアゼル名無しさん:2006/08/31(木) 14:52:34 ID:fQnKaDoz
今までのバイト先や仕事先のほとんどの人達に、血液型で性格を判断されたり、性格を血液型で判断されたりしていい加減うざい。たった4種類の血液型で性格を判断しないで欲しい。まだ12種類ある星座の方がマシだ。
356マドモアゼル名無しさん:2006/08/31(木) 15:52:40 ID:TZjSMMcz
あっさり気質の血の人が粘着気質の星だったらどうなるのか。やっぱ所詮遊びか
357マドモアゼル名無しさん:2006/09/01(金) 15:50:04 ID:n/vJccsS
今や血ヲタは星ヲタ動物ヲタからも馬鹿にされてます
血ヲタが一番病気だからな
358包 ◆Pao//ammgA :2006/09/01(金) 21:45:16 ID:UaztwSBD
当たらなければどうということはない
359マドモアゼル名無しさん:2006/09/01(金) 22:34:43 ID:n4fgf50S
遊びで済まないこともあるからこのスレが立ったんじゃないか?
360マドモアゼル名無しさん:2006/09/01(金) 22:38:09 ID:UcbhGe93
書き込みが真剣その物なきがするよ・・・血関連すれは(特にアンチスレ)
遊びで楽しむ分はいいんだが心底信じ込んじゃってますな人は痛い
星座スレなんかは当たってないと思いつつ笑える所もあってまだ大丈夫なレベル
361マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 00:32:28 ID:CH8fcjP9
反論意見や否定意見を全て*型だ!と思いこんでる辺り危ない
本人が否定しても信じない
これもう宗教w世の中危ない
362マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 00:54:03 ID:Mnf7jltk
×型は死ね・いなくなれ底辺→そう言ってるやつらの血液型が差別主義と言うことを
              表している。過激になれば成る程墓穴
まだお笑い芸人が何型で、とかならいいんだがここまでくると呆れる
363マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 00:56:02 ID:BRnjMxuz
ここはB型の集まりですかww
364マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 00:57:07 ID:Mnf7jltk
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
とりあえず精神科かな>>363
ちなみにきみの好きなBじゃないよ。ごめん
365アスレ「チック」9.4.0.:2006/09/02(土) 01:01:19 ID:X8gUU4qs
>>363http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1154819303/のスレで、このスレをこのようにさらしてました。

464:マドモアゼル名無しさん :2006/09/02(土) 00:57:37 ID:BRnjMxuz
可哀相なB型クンの集まりw
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1144221175/l50

366マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 01:03:57 ID:Mnf7jltk
見てみた。何か特にBが攻撃されてるのな
つーか

>A型でB型が嫌いな人1000人中460人
>O型でB型が嫌いな人1000人中336人
>AB型でB型が嫌いな人1000人中391人

>他血の四割に嫌われるB型。ダントツの嫌われ者

四割で全てがそうだというように決めつけてるしよ
血ヲタが言うBと相性の悪いAでせ半数行ってないんだが

>>363
俺の血分かった?
367マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 01:43:32 ID:/Cz94Y1W
アンチの「血オタ」という呼び方も他人様を侮蔑してる印象をうける。
血液型で差別するな、と言ってもこれじゃ説得力ナサス(´・ω・`)

信者・アンチで住み分けてるだけってなら、どーでもいいけど。
368マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 01:47:51 ID:Mnf7jltk
>>367
軽度の遊び程度ならいいと思うよ。血ヲタとか信者ってのは便宜上の呼び方
一々「血液型判断を信じてるやつら」じゃ書きにくい。
ここで血関連スレに書き込んでるやつやって全てがそうだと思いこんでるようだし
これじゃぁ軽蔑したくもなる罠。他の星座スレなんかも結構思いこんでるの多いがw
369マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 02:06:37 ID:KC4FK+Iq
みんながその「遊び程度」の感覚で人格批判したり、
ちょっと遠くからそれを見て「血ヲタ」って言って軽蔑したりしてるのが
たまんないの。さらに遠くから見ると「キモイ2ちゃんねらー」って言って
差別されてるんだよ。なんつーか、悲しい。
370包 ◆Pao//ammgA :2006/09/02(土) 07:13:54 ID:4AevxdEa
闘わなきゃ、現実と。
371マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 08:13:15 ID:VMEWsIOM
占いなんて非生産的な板で必死になってもどうしようも
ないけどな、もうほとんど無法地帯と閉鎖スレで出来上がってる。
やはりお馬鹿が集まると酷い有様になる、ということかな。
372マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 11:33:24 ID:ko4gG+Jn
血液型占いってつまんないよな。
だって性格が4つにしか分かれないんだろ?
周りに同じ性格の奴だらけじゃん
373包 ◆Pao//ammgA :2006/09/02(土) 11:54:51 ID:4AevxdEa
そういう短絡的な思考の人はたぶん性格診断という学術にむいてないんだと思う。
374マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 13:06:00 ID:fQDxzYEN
そんな学術あったのか?
375マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 21:32:39 ID:doH08GKp
赤血球の型で性格判断できると思ってる馬鹿がまだいるのか
376マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 23:32:09 ID:vZV6Nj6N
差別を正当化してくれる金科玉条がほしいんだよ。
だからオカルトであることを認めようともしないで血液型にはまる。
それで傷つく人がいても目を塞ぐ。
最低のクズ野郎、血ヲタ。
377マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 00:03:40 ID:A28GSHWO
人の血液型ばっかりたたきまくってる糞スレばっかだと思ってたけど
ちゃんとこういうスレもあるんだね・・・。
378マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 01:04:37 ID:4YYiquw6
血ブーム最盛期は何人か集まると血の話になり、周りが何型かほとんど知ってる
しかしAと仲の良いBもいるしO同士で嫌い合ってたり、結局お遊び程度でブームもさったんだが
ここはすごいね。いくつか見たけど怖かった
379マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 01:50:04 ID:XTHIoISB
こんな時○型さんならどう思う?くらいならまだいいが
重度の血病って醜い
380包 ◆Pao//ammgA :2006/09/03(日) 11:41:03 ID:AZboyngC
逆に考えるんだよ。
外れちゃってもいいもいいや、と。
381マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 17:24:42 ID:WTJLULHZ
そこまでして血ヲタ教にすがりつく理由は?
当たらないならやめりゃいいんだ。
382包 ◆Pao//ammgA :2006/09/04(月) 10:14:31 ID:PuxdfuFF
蟻地獄?
383マドモアゼル名無しさん:2006/09/05(火) 01:39:54 ID:mInpRckg
お、この板にもまともなスレあったのか
あげとくわ
384包 ◆Pao//ammgA :2006/09/05(火) 07:45:11 ID:Ajp2QhDo
どんどんあげていけ。
385マドモアゼル名無しさん:2006/09/06(水) 01:26:12 ID:FtRWcF47
血ヲタはさ。
あいつら面白キャラだからw
386マドモアゼル名無しさん:2006/09/06(水) 03:26:19 ID:QIr5UyqT
血ヲタはさ、自分の血液型にはこんな著名人がいるだの言ってるけど、テメーはどうなんだって話だよ。
なんか偉大なことしてんのかよ?ww
無理だよなw常に血液型で人を判断してるやつらだからね。
387包 ◆Pao//ammgA :2006/09/06(水) 09:17:49 ID:6RX6ytr5
あれは全部逆効果ですね。
388マドモアゼル名無しさん:2006/09/06(水) 18:38:06 ID:VlJSGhgs
血オタって低学歴が多いの?
正論が全く通じないんだけど
389包 ◆Pao//ammgA :2006/09/06(水) 21:53:51 ID:6RX6ytr5
自虐的。
390マドモアゼル名無しさん:2006/09/06(水) 23:26:51 ID:nEQd/PPu
今流行の自虐くんでつか
391包 ◆Pao//ammgA :2006/09/07(木) 22:21:33 ID:DDWHH6iA
首吊りくんのこと?
392マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 21:44:31 ID:TLzyGGQK
>>388
迷信脳だからな

いま、男児誕生マンセーってやってるのも迷信脳だよ
吉兆があったから…って言ってるけど当日は雨だったしな
加えて、たしか前の天皇の葬式の時は雨だったよな…?
393包 ◆Pao//ammgA :2006/09/09(土) 07:09:58 ID:WdKusal9
宮内庁はお妃候補の血液型までチェックが厳しいだろうね
394マドモアゼル名無しさん:2006/09/09(土) 08:34:24 ID:zJo5bYm8
俺にとって血液型占いは役に立ってるよ
何型で有ろうとアレを信じてる奴とは不思議と付き合いが短い

朝の番組でやってる胡散臭い星座占いを信じてる奴の方が百倍まし
395包 ◆Pao//ammgA :2006/09/09(土) 11:56:26 ID:WdKusal9
どっちもどっちかな。
396マドモアゼル名無しさん:2006/09/09(土) 12:38:49 ID:ui/vId/x
血ヲタうざ杉。
低脳のゴミ野郎だぜ。
397包 ◆Pao//ammgA :2006/09/10(日) 07:47:55 ID:43M3jnEA
ドンマイ。
398マドモアゼル名無しさん:2006/09/10(日) 17:44:06 ID:f9fRjntj
全ての血ヲタに告ぐ!コレを見て猛省されたし ↓

http://www.mediabridge.info/matsuoka/bloodtype01.pdf
399包 ◆Pao//ammgA :2006/09/11(月) 08:50:24 ID:KT+xdXrl
興奮すんなって。
400マドモアゼル名無しさん:2006/09/11(月) 23:59:47 ID:TgLNWnz7
http://www.senrigan.net/bloodmind/
究極の血液型性格判断(血液型心理検査)
ってネタ(実は否定するためのバーナム効果の実験)なのに、
このスレで必死になって「当たってない」とかわめいて否定していた連中ワロス

http://www.google.co.jp/search?q=%8B%86%8B%C9%82%CC%8C%8C%89t%8C%5E%90S%97%9D%8C%9F%8D%B8+%93%96%82%BD%82%C1%82%C4%82%E9&hl=ja&lr=lang_ja&num=20&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5

実際は結果表示、時刻で変化するランダムにすぎず
401マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 00:17:35 ID:VKjl2BXR
http://news.ameba.jp/2006/09/we0911_2.html

↑この記者って小説のストーリーが、実はただのランダムなのにみんなが信じこんじまう
って話なのを知らずに書いてんだろか…

402マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 00:19:42 ID:40MbaizO
>>401
それどれにしても結果同じだったよ
血液型選んだ時点でほぼ結果は確定してるんじゃないの?
迷って選んだり、色々やったけど最初の血液型変えない限りほぼ同じだと思う
403マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 00:45:44 ID:ySAXg/CE
良スレage!
404マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 02:24:29 ID:VKjl2BXR
>402
だからー
バ ー ナ ム 効 果 検 証 サ イ ト
だっつーの
405マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 03:05:59 ID:8wDmTKs6
>>404
アホにはそれがわからんとです
406マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 03:10:06 ID:F2FlU+Fg
しかし90%も当たると感じたのか…信じられん
407マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 03:21:12 ID:VKjl2BXR
占いをやろうとした時点で、「不特定多数」じゃないからね。
もともと信じようとしている人間が大多数だろうから、バーナム効果が効く効く
408マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 06:43:42 ID:dqebbbvh
***血ヲタ取り締まり機関の創設を(安倍氏)12日・共同***

自民党の安倍晋三氏は今回の総裁選に当たって、首相に任命された際の
公約として「我が日本は血液型教という迷信によって汚染されている。
これを看過すれば将来に大きな禍根を残しかねない」として
公安調査庁・警察庁・防衛庁の選りすぐりの諜報活動の専門家を集めて
「血ヲタ中央情報局(BCIA)」を組織し、戦前の特高警察並みの権限を与え、
公の場で血液型と性格の関係に言及したり、ブログ等インターネット上で
血液型の話をした者の個人情報を調べ、場合によっては身柄を拘束したり
書籍やホームページの発禁・閉鎖を命じることができるようにし、
国民にも血ヲタに対する情報提供を義務付け、血ヲタを匿った者も
取締りの対象にするとの構想を明らかにした。
また血ヲタに対する罰則規定等の法整備を急ぐとともに、
総理府としても「血液型性格判断は荒唐無稽な迷信であり、
血ヲタは知能の低い有害無益な存在である」との認識を国民に普及させるべく
啓蒙・広報活動を推進していく。
また全国に血ヲタ矯正機関を作り、再び血液型性格判断を信じることが無いよう
再教育を実施していくとの考えも併せて示した。
409マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 07:24:06 ID:4NFNfmpF
そんなまともな公約を出すとは思えないが。
政治家ともなれば女の大半を占める血ヲタの機嫌を損ねられないだろ。
410包 ◆Pao//ammgA :2006/09/12(火) 11:18:40 ID:EHHL/usp
血ヲタの妄想は滑稽ですね。
411マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 18:02:27 ID:VKjl2BXR
9割が信じたネット血液型占い 実はトリックだった

http://itpress.seesaa.net/article/23640365.html

最高!!
412マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 19:35:50 ID:0FRwDPn+
子本的にA♂は、行動型B♀とは合わないが、家庭型B♀とは合う。


家庭的なB型の女はいい奴、優しい奴多い。

逆に行動的なB女はO男と合う。

行動的なB女は好奇心旺盛なやつ多い。
413マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 20:02:46 ID:gPmQoUJk
>>412
その辺の血ヲタスレにカエレ!
414マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 11:45:21 ID:vS3Ia7rq

http://ameblo.jp/nakabon/entry-10016976851.html

ホレ やっぱりこういう意味不明なこと言い出す既知外女が現れた
文章読めねーのかって感じ
ない物をないと証明しろとかわけわかんねー主張になってくんだよなこいつらw 
415マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 19:53:20 ID:Bn0upBgB
http://www.senrigan.net/bloodmind/
究極の血液型心理検査

血液型占いの錯覚

松岡圭祐
416マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 20:38:06 ID:vS3Ia7rq
たぶんムキになっていつまでも反論する奴はいるだろうが、
これがきっかけで、超能力とかが呆れられて廃れていったみたいになればいいね
417マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 23:42:24 ID:zdO0fdaz
この検証サイト、俺も試してみたが結果見ても当たってるとは感じなかった
最初から「当たるはずない」と思ってみてたせいだろうか

>>414
そいつ男って書いてある気が
418マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 04:12:18 ID:IwqaZ/4T
この血液型だから嫌いだ!とか言いきっちゃうのはどうなんだろうね。
自己中のところが嫌とか、細かいところが嫌っていうならわかるけどさ。
419包 ◆Pao//ammgA :2006/09/14(木) 13:21:13 ID:ztvW1VSS
そういうこと人前で言っちゃう人の感情なんてゴミのように処理されるだけなんですけどね。
420マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 22:33:36 ID:3am0L4un
この板にしては前向きなスレ覗いてみたがやっぱり段々おかしい方向にいってた
>B型と上手くいくためのコツ?話は面白いから話友達でいいんじゃない?
>でも、結婚とかシビアなことは抜きで。ヤだもん(本音)
苦手な血とうまくやるにはどうすればいいかという、血ヲタにしてはマシなスレだったが・・・
ここまで血で相手を嫌になるってよっぽど何か嫌なことがあったわけだろうか
俺も絶対あわないなと言うやつはいるが、●型だからというのはどうなんだろう
【出会い厨】B型専用メル友募集スレ【出会い厨】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1158025585/l50
虐げられて生きてきた我が同輩達よ、いよいよ君たちが目覚め、
そして私の救済計画の手助けをするときがきた。

                     上祐ぷみひろ
422マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 03:11:11 ID:wWpVftPX
この板末期患者が多い
423包 ◆Pao//ammgA :2006/09/15(金) 08:58:53 ID:RU0NEJRU
昔みたいにしつこく同じコピペを繰り返す馬鹿が
いなくなったから少しはましになったかと思えば。
424マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 01:32:39 ID:2oUB4l/A
>×型がいなければ不幸は起きない
>○型は嫌われ者w
×型の所を血ヲタに変えて読むとおもしろい
425包 ◆Pao//ammgA :2006/09/16(土) 10:38:28 ID:0NUZqdtn
たぶん、その言葉は血ヲタの人にしか認知されていないから、
>>1とかに置きかえてみたほうが一般の人にはわかりやすいかも。
426マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 10:41:19 ID:JcunEDa6
1コーナーだから大した事しないと思うけど。

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-09-16&ch=21&eid=21491
427マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 12:32:30 ID:yaFOYzny
血ヲタって視野が狭いよなー
「戦争を起こすのは〜型」とか言ってるけどさ、
血液型で争ってる時点で気づかないんだろうか
アホばっかだな
428マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 15:05:19 ID:wLRwt7BY
>>427 同意。
429マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 16:24:23 ID:wtir5Dfo
血ヲタ星ヲタの書いてることはまんま本人に当てはまるということを露呈している
430マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 00:55:16 ID:i9UzQcc2
実行したw
431マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 02:07:28 ID:AM3V7uvx
>>429の言う通り血ヲタは自虐してることにまるで気づいてない。
見てて可哀相w
432マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 02:40:55 ID:K40Dpidt
さっきNHKでやってた(ブラッドタイプの件)

こういう状況になった時の血オタがブログに書く反応

「私たちは最初から占いっていうつもりでやってるの
それをいろいろ細かく検証して違うとかそんなの大きなお世話
ロマンがないわねー
これからも占いとして愉しんでいきます
とか言ってみる私は○型です」

馬鹿丸出しw
433マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 11:51:48 ID:EsgNtotC
「究極の血液型心理検査」は、<血液型で性格が決まる>という立場の人に合わせて、
血液型から性格を当てる(決める)「ふり」をしましたとさ〜
434マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 13:03:34 ID:K40Dpidt

http://www.geocities.jp/tgbvelerss/bloodtype.html

「究極の血液型心理検査」の真相

435マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 23:40:29 ID:EQTy91GZ
松岡圭祐氏のサイトの件で初めて占い板に来てみた
血液型性格診断を信じている人がたくさんいてビックリした

学生さんならまだ良いです
けど社会に出て優秀な上司や先輩社員などの目上の人に血液型は聞かないで
心の中で「アホやな」「子供か」って思われるよ


血オタという表現には笑ってしまったw
ではさようなら

436マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 00:22:55 ID:MfUEqg5L
>>435
それをこのスレで言ってどうする
437マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 00:35:07 ID:pNn57sYJ
もしかして、血液型性格判断が社会で否定され始めた?
本が売れきれ続出だと。
早く古本屋に出回って回し読みされ始めないかな?
438マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 01:07:19 ID:54ywcu3d
>>436
肯定派もこのスレを見てるよ
439マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 04:50:51 ID:2gtMVlQj
まあスプーン曲げやらUFOも30年前には、
もっとマスコミが煽り倒して、本気にしてたイタい人たちが溢れかえってた
それが平成元年ころの第二次超能力ブームとやらが終わるころに
やっと討論番組→肯定派たま出版とかイタい人続出→終焉
という流れになっていったので、
血ヲタに対してもその黎明期といったところか
今後は否定派の番組みたいのも増えると思うよ
440マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 09:23:35 ID:jJVBAk8f
早くバランスの取れた放送をしてくれ。
441マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 13:42:05 ID:fOw/Otr2
>>440
肯定側としてもその希望には賛成。
まあ次やる時にはだいぶよくなってるんじゃないのかな。
442マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 13:53:47 ID:HZZiB2L8
>>432自覚がないんだろうな…
443マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 15:08:15 ID:VDGt09/x
バランスとか無理では?
血ヲタは人を中傷したくてたまらないカスだから、バランスとかそういう相手の立場を感情を考慮したことはいっさいできない。
444マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 15:43:03 ID:9Yi2ZUQm
肯定側って、、、
日本で戦後、数百本の研究が医学的に行われて、因果関係が出てないのに。

気長にやってくれ。一生無理だと思うよ。
少なくとも能見正比古が主張する事は読者アンケートであって、何も見出せていないから、、、

新しい研究結果を発表してな。
近頃の学生の卒業論文でも因果関係は見出せていない。

ガンバレ。
445マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 18:35:55 ID:qJgVAd35
騙されたのは素人だかららしい。

http://ogatauo.blog59.fc2.com/blog-entry-32.html
446マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 19:06:48 ID:54ywcu3d
>>445
見ました。
必死さが伝わってきて同情してしまいます。
でも民族という言葉を使われると引く。
447マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 22:50:02 ID:fOw/Otr2
>>444
あなたは因果関係が存在する訳が無いと言い切らないだけ他の頭固い人たちよりはすばらしいですよね。
まあ数十年なんていう短い単位で完成させようなんていう話じゃないんで
本当に気長にやっていくと思いますよ。

一生無理?

次の世代、次の次の世代と引きついでいけばいいだけの話じゃないですか。
血液型の研究ってそういうレベルの話ですよ。

それに研究していくうちにもっと別の興味深い因果関係を発見する人が
現れる可能性もありますしね。
ロマンがある限り続いていくんじゃないでしょうか。
448マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 22:54:37 ID:w9wjoMKF
否定する側も、肯定する側も必死だったらどちらも気持ち悪い
449マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 23:26:29 ID:TU7AJx5q
>>447
気長にやってくれ。
ただし、現在、血液型で人を判断するな!
何も証明されていないからね。

>一生無理?
>次の世代、次の次の世代と引きついでいけばいいだけの話じゃないですか。
>血液型の研究ってそういうレベルの話ですよ。

医学会では議題にならないよ。
誰が研究するの? あなたが?
ここを覗いている段階でムリムリ。w


450マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 00:03:33 ID:8seaCEe6
>>447
血液型と性格の関連性は統計的にいくら調べても何も出ていないないから、相手にされていない状態。
大抵は関係性がありそうなものを研究するので。

451マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 00:46:39 ID:3TjC6tXc
血ヲタって>>447みたいに、血液型占いを信じる自分たちは心の温かい人情味のある人間、否定するやつは頭が固い!みたいに思い込んでる馬鹿が多いよな。
差別大好き人間のくせに人情家のふりをするとはちゃんちゃらおかPw
マジで氏ね。
452マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 01:10:14 ID:dKYxRJAg
未来がどうなろうが知らない。今は関係がない。それだけ。
>>447は文系君だね。

理系でもいるんだよね、血ヲタが。
理詰めで話せない。
453マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 01:24:17 ID:lh1HxO1V
>>445すげぇ長い上に必死だな。まぁ遊び程度ならいいが実際血差別やいじめも起きているからこそ、多く批判する人間がでてくるわけだしな
454包 ◆Pao//ammgA :2006/09/19(火) 10:41:17 ID:Nmoc62UE
喧嘩すんなよお前ら
455マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 17:35:07 ID:5FfXEWjR
血液型を関係ないと言うのは、キリスト宗教信者に神は存在しない、と言ってるようなもんでね。
全く聞く耳を持たない訳ですね。で、曖昧な人は、「全く関係ないことはないんじゃないかな?」
なんて言う訳です。それも、普段は神なんて信じていないのに、神社に神頼みしに行くような
感じですかね。現実を把握しようとする認識から逃げて、何か考えの及ばないものに身を投じ
て安心している、という点では全く一緒な訳です。血液型が関係あるとかないとかはどうでもよく
てですね、信仰から目を覚ますということが大事ですね。より明晰で、力強く生きる力を削ぐこと
になりますから。生きていくのに支障がなくなってくると、その現実認識を固持してしまって、
その現実の内でどう生きるかに興味が集中していくんですね。であると固定的な現実の方が都合
がいい訳です。自分が都合の良い認識の欲望にとらわれているということを知り、それは妄想
の域を出ない、ということを知るべきです。俗に言う無知の知ですね。
456マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 17:55:23 ID:+Bj1kfE7
>>455
OK
まずは神が存在することを証明することから始めよう
457マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 20:04:16 ID:v/RhYhdN
血液型を否定してる人は完璧主義者なんですね
458マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 21:00:30 ID:ROL66ON6
おいおい、否定派の奴等よ、お前らが言うように証明されていないのなら全否定する理由もないだろwwまあ否定するのは結構だが、まあ叩くのは2ちゃんだけにしとかないと実社会では嫌われんぞww
459マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 23:26:44 ID:U+lB4ST0
全否定なんかしてねぇよ。
今は関係が見出せていないから、血液型で性格を判断するなって言ってるんだよ。
何回書けば済むんだ?

おまえバカ?
460マドモアゼル名無しさん:2006/09/20(水) 00:52:01 ID:ejov73J9
頑固な友人(♀)と論争していて思ったんだが、過度に否定、
肯定するのは一般人からするとイタい奴なのではないのか。

>「全く関係ないことはないんじゃないかな?
これぐらいを立場を装っていた方がいいのかもな。

そんな俺は否定派だが。
461マドモアゼル名無しさん:2006/09/20(水) 01:11:20 ID:aIkYoT/w
>>460
文系確定。
462マドモアゼル名無しさん:2006/09/20(水) 01:33:29 ID:bRpKlhpC
ま、何にせよ立証責任があるのはオカルト肯定派の方だけだよ。
おれたちは血ヲタが必死になって関係性を立証しようとしてくるのを笑って見ていればいい。
そういうスタンスで血ヲタに接するべき。
463包 ◆Pao//ammgA :2006/09/20(水) 11:25:38 ID:j6qu9MH4
どいせ遊びなんだからそんなに熱くなりなさんな
464マドモアゼル名無しさん:2006/09/20(水) 13:29:15 ID:a8UG3tBW
血液型は聞かないようにしてる。

相手の本質を見ずに血液型だけ聞いて、各血液型の印象(O型はおおらかA型は神経質…等)で、その人の性格を決め付ける輩にウンザリしているから。
その決め付けが良い印象ならまだしも、2ちゃんの血ォタ板は悪口のオンパレードで(ノ゚听)ノビックリ!
2ちゃん限定なのかもしれないけど、現実にああいう人が世の中にたくさんいたら人間不信になりそうだよ。

匿名だから書いてる事は日頃言えない本音だろうし。
普段は良い人を装ってるけど、心の中は憎悪で一杯…
…って人が世の中にいっぱいだったら、マジ凹む〜。

>>462
でもオカルトは好きだよ。
おかしいかな?
幽霊やUFOなど見たことないけど、信じたい。
矛盾してる?
465包 ◆Pao//ammgA :2006/09/20(水) 16:31:30 ID:j6qu9MH4
矛盾はしてないけどかなり自分勝手な意見だと思った
466マドモアゼル名無しさん:2006/09/20(水) 16:49:44 ID:yYKKbb5f
>>464
ここのスレ見てなおかつ感情的になってる時点で一行目から矛盾しとるじゃあないかドアホウが

決め付けが嫌と言ってるお前が一番決めつけってしw

低脳やろうはとりあえずPCの電源入れんな馬鹿
467B型軍諜報省本部:2006/09/20(水) 16:50:46 ID:0XfFuEeX
【出会い厨】B型専用メル友募集スレ【出会い厨】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1158025585/l50

           〜B型独立宣言〜

虐げられて生きてきた我が同輩達よ、いよいよ君たちが目覚め、
そして共に手をとり団結するときがきた。
我々は決してA型O型に恐怖の念を抱いてはならない。
確かに今生、我々はA型O型の捏造により、誘惑により汚された。
しかし、我々は決して屈してはならない。 何故なら、
我々は本質的に他の魂とは違い、 すべての世界に幸福を授ける
という特別な使命を持って生まれてきた者達だからである。
私は君たちが同士救済の手助けをしてくれるのを待っている。
さぁ、一緒にA型O型をやっつけよう!

                   B型軍代表上祐ぷみひろ
468マドモアゼル名無しさん:2006/09/20(水) 21:11:36 ID:kj++6kjN
最近は女でも血の話しないようだぞ。もう飽きたんだとw
469マドモアゼル名無しさん:2006/09/20(水) 21:54:35 ID:S4Q68sKm
飽きたって、、、
人種差別だって事を理解してんのかなぁ。
470マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 00:37:25 ID:OSKeahaV
>>464だけど。

矛盾してないけど自分勝手か…
自分勝手と言われちょいショックだけど、そんな意見書いてごめん。

血液型にこだわりたくないってこと言いたかっただけなんだ。


471マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 02:18:57 ID:1T/6GhuH
>>464
UFOや幽霊は信じても人に迷惑をかけないし人を傷つけることもないからいいよ。
血ヲタのゴミクズどもとは一線を画しているさ。
472マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 02:25:01 ID:Kum9ScJC
一時期興味持って色んなサイトで血別の恋愛傾向や性格や相性を見たが
全くあってなかった。つーか恋愛傾向とかセックル傾向までどうやって調べてるんだ?
更には何型の親と何型の子の相性など細かい所まで・・・・・
473マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 02:46:07 ID:oa9kNTo4
ココにまともな人達もいるんだね。
このスレ見てよかった。


安心して眠れるわ。
474マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 02:57:42 ID:bYT1lNN0
いや、血液型占いほどあたってる占いはないよ。
驚くのはB型の人が、自分やB型の家族は自己中だと自分で言ってること。
俺はあわてて、「いやそんなことないでしょ」とか逆にフォローするくらい。
475マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 03:00:51 ID:Kum9ScJC
>>474
そりゃお前の場合はなw当たる人間もいるだろうさ。
当たらない人間も確かに存在してるわけだし。
しかしそれは血に関係なく単に自己中な性格なだけでは?
俺もかなり自己中な部類だが血判断では確か違ったはずw
476マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 03:17:40 ID:aD1I2bPQ
>>471
ありがと。優しいね君。
477マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 03:17:56 ID:bYT1lNN0
ここの血液型占い否定派は警戒心が強いけど、
現実は結構ぶっちゃけて話してくれるよ。
もちろん俺は「B型自己中」なんて普段は言わないよ。逆にフォローするくらい。
家族みんなB型の人が、「もう家族やることバラバラでまとまらないよ」とか教えてくれるよ。
478マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 06:53:27 ID:7FIMnqvM
>「もう家族やることバラバラでまとまらないよ」

これとB型との間に因果関係があると誰が証明したの?
ぶっちゃけて話される事は証明される事と同じ?
いい加減呪縛から離れなよ。

なんかね、思考回路が間違ってるよ。
479包 ◆Pao//ammgA :2006/09/21(木) 08:24:43 ID:tcMvw+70
事実を述べてるだけなんだからさ、そんなに興奮するほどのことでもないじゃん。
480マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 12:40:26 ID:X965j3b8
占い板初心者です。
何年か前にどうぶつ占いがはやりました。
盲信してる人の呼び名は?
もしかして獣ヲタ?
もしそうなら血ヲタとか獣ヲタとか何かホラーっぽいw
481マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 12:59:26 ID:L4x5BNIS
>>477
解読不能。
482マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 13:08:27 ID:L4x5BNIS
一応ここにも貼っとくか・・

中二病Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%8C%E7%97%85

中二病はてな
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C6%F3%C9%C2?kid=46042
483包 ◆Pao//ammgA :2006/09/21(木) 14:20:09 ID:tcMvw+70
>>480
初心者というより浅はかな性格だな、君は。
盲信というより熱くなる人だよ、一般の人からみると。
肯定も否定も目糞鼻糞笑うの次元かな。
484マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 17:42:22 ID:X965j3b8
>>483
なるほど
この板は熱い人たちの集まりなのかな
占いに熱中する人に対して少し興味があってこの板を覗いてみました
深入りはやめます
レスありがとう
485包 ◆Pao//ammgA :2006/09/21(木) 21:26:54 ID:tcMvw+70
なんでこの人たちってそんなに自分に都合のいいようにばかり解釈しちゃうんだろう
486マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 01:28:08 ID:btYx/CL+
>>474
ほとんどの人にあてはまるような内容ばっかだからな
そら当たるわな

殆どの人には当てはまらないような内容は、半分くらいが外れてる
つまり、妥当
487マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 01:39:49 ID:hRawN/Ur
「自分は●型だから」と自身で性格を作り上げてる人もいるよね。
同級生で、自分はA型だと思って長年几帳面に生きていたら、実はB型だったとわかりマジで熱出したって子がいたよ。
それ聞いた時、笑っちゃったけど、本人は真面目に言ってたよ。
488マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 02:10:52 ID:9IR9P72S
>>487
そら笑うわなw
489マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 02:42:24 ID:fUNiZsGG
>>487
いた。友人の一人が自分はずっとBだと信じ込んでて
「私の言うこととか考えることって人と違うみたいで分かって貰えない」
と嘆いていた時期があったが、最近実はAだったと判明したらしく驚いてたw
その友人の母親も自分の血間違って覚えてたためあやふやになったんだとか
490マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 02:58:11 ID:hRawN/Ur
うはっ まだ起きてる人がいた!
>>489
他にもいた!
その人も熱出たのかな?w
491マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 03:07:42 ID:fUNiZsGG
>>490
んにゃw熱はさすがに出してない(笑
でも血液型判断ってあてにならないね、と言ってたな
その子は本当の血液型が分かっても性格や考え方は全く変わってません
血の型(?)肌や瞳の色で人間は決まらないと思いますよやっぱり
492包 ◆Pao//ammgA :2006/09/22(金) 08:17:53 ID:yK8y2zeV
夜中の3時に血液型の話とはすごいね。
493マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 10:20:22 ID:5qwlQ4dF
>>491
わ〜〜レスくれてたんだねありがとう。
しばらくシーンとしてたんで、眠気に勝てず寝てしまった…ごめん。

491の友人は血液型にとらわれない子で、かたや血液型判断を信じてた同級生は、熱が出るくらいショックだったって訳だ。
たしかに、4種類に分けてしまえる程人間って単純じゃないよね。
色んな人がいるもの。

>>492
包さん(君?)は寝てた?



494包 ◆Pao//ammgA :2006/09/22(金) 11:47:52 ID:yK8y2zeV
普通の人は寝てる時間だと思うよ。

起きてても血液型の話は血ヲタの人くらいしかしないんじゃないかな
495マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 12:01:04 ID:4/IEJZEu
だよね。
自分もいつもなら寝てる時間だけど、今日仕事休みだったから寝るの勿体なくてココ見たんだ。

496マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 13:46:59 ID:TGW64N0y
包タンも起きてるぢゃんw
そんなわたすは昼間族〜
午前は授業ないんで暇〜
497マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 19:45:33 ID:xtBk/V36
血液型で育児放棄!?

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=247517
498包 ◆Pao//ammgA :2006/09/22(金) 22:31:25 ID:yK8y2zeV
もっと実力のある論客はいないのかね
499マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 00:21:33 ID:1r4vWBJv
>>497
信じられん・・・・( ̄Д ̄;) 自分の子供は無条件に可愛いものじゃないのか
まず、人と付き合うときまず血液型で性格判断してたなんて言うのが信じられん
まともに人付き合い出来てなかったんだろうな。
血ヲタはやはり一種の病気だと改めて思った
500包 ◆Pao//ammgA :2006/09/23(土) 07:15:38 ID:aBt/hSRQ
無意識に論議のポイントをずらしてしまうようだけど
自覚がないとすれば存在そのものが病気な気がする
501マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 07:19:25 ID:khZx5c4T
>>497

それ、奥さんがA型ということになっているが、実際はO型だとおもう
502マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 07:22:03 ID:oOF5P/Rg
AB生まれないって
503マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 07:23:42 ID:khZx5c4T
>>502

子供の血液型も違うんでねーの?
504包 ◆Pao//ammgA :2006/09/23(土) 08:36:05 ID:aBt/hSRQ
>自分の子供は無条件に可愛い

この辺が自己厨生産のツボの気がする
505マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 10:05:26 ID:WImOP2tY
>>501
そのおまいの考え方、典型的血ヲタだよ。
なんでもまずは血液型に結び付けるんだなw
506包 ◆Pao//ammgA :2006/09/23(土) 21:04:58 ID:aBt/hSRQ
痛いね。
507マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 21:32:05 ID:zZtdKKPn
「正直自分が血ヲタ辞めてもどうせなくならない」
血液型性格診断は、これで持ってると思うんよ
508包 ◆Pao//ammgA :2006/09/23(土) 21:38:07 ID:aBt/hSRQ
伊東美咲って何型?
509マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 00:29:58 ID:Zy+hq1BV
早く医師などが啓蒙活動をしてくれないかなぁ。
510マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 02:06:19 ID:jpa+G9I7
医者は人を治すのが仕事だぞ。精神が未熟なガキの唯一の心の拠りどころ血液型オカルトを否定する発言なんかするはずがないではないのよ。
511マドモアゼル名無しさん :2006/09/24(日) 02:58:06 ID:6vciICUb
A型に向いてる職業って何かな?就活中
512マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 03:17:36 ID:t3v52Pet
これを見て…

http://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/

改めて人間はす小さな生き物だと思った
513マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 05:40:51 ID:VCIV9YVQ
俺が普段思ってること
@血ヲタに普段不真面目な俺が「おれA型だよ」って言うとする。(実際に不真面目でA型だが)
A血ヲタはいくつかの言葉を並べてそれが血液型性格診断を否定するものではないという
 例:あなたは例外、当てはまらない人もいる、本当の性格に気づいてない、etc
Bだがそんなことを言ったら水掛け論になり、血液型性格診断を否定することは誰にも不可能になってしまう。
C反証不可能性(水掛け論になり反証できないものは信用に値しない。つまり疑似科学であるという考え方)
D血液型性格診断は反証不可能性があり、疑似科学で信用に値しない

こういう切り口でいけば血ヲタも黙るんじゃないか
まあ、これをもっとわかりやすく丁寧に血ヲタの女子大生に言って説教したら泣きましたが
514包 ◆Pao//ammgA :2006/09/24(日) 08:33:36 ID:2aoIkvhh
真面目だねえ。深く考えすぎなんじゃない?
515マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 08:39:54 ID:t3v52Pet
>>514
それオモタw
とても不真面目にはオモエンw
516マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 09:27:15 ID:GNW6JXxP
血液型は、ランダムに出現することは無いのだよ。
517マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 10:26:36 ID:/Q10q7HH
何も考えていない人、大杉
518マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 10:46:52 ID:yJrmDpT+
マスコミがねぇ、、、
この血液型はこうだ、という放送は少なくなったが
人物紹介をするときに単に血液型を放送するんだよな。
だから何を言いたいんだと、、、

「あぁ、この人は×型かぁ。ならば、こういう人なのね。」

とでも視聴者は感じるとでも思っているのか?
519マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 12:16:26 ID:GNW6JXxP
各血液型は、ランダムに出現することは無いのだよ。
520マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 14:39:38 ID:gigp3R4/
久々に来た
インチキ性格判断について…

>>402
逆に変えても同じだったから、インチキだと思ったよ
>>407
どう考えてもこの板で知って、否定するためにやりに行きました
本当にありがとうございました
521包 ◆Pao//ammgA :2006/09/25(月) 06:47:59 ID:7jqQS653
ネットの世界にひきこもってないでもっと社会に出て
いろんな人と話してみると現実がわかると思うよ。
国民の半数以上に定着しているはずだから。
522マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 06:57:44 ID:aIa40ymr
>>1
Βさん、乙w
523マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 08:44:48 ID:IJywJ31D
血液型性格診断を信じてる人には信じさせておけばいいじゃん。
自ら世間を狭くしていることに気が付いてないんだから。
524マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 09:29:25 ID:HRluAsa1
リアルで関わると迷惑
525マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 10:13:58 ID:EdL3TCJX
血液型に関しては論争が続いてるね。
あんまり建設的な意見は聞けないけど、アンチ血液型診断の板はバトルが激しい。
ここは静かでいいな。
526マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 10:14:30 ID:HRluAsa1


___   
┌ ┌ | ミ
┌ ┌ | ζ
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
527マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 10:18:24 ID:HRluAsa1
あ、>>525ごめん。
528マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 10:22:07 ID:EdL3TCJX
>>527
は?
意味がわからん
529マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 10:32:50 ID:9KGFSvfN
Bは自己中だとか最悪Aは性悪だとか、そんなことを一歩的に決めつけてネットなのを良いことに誹謗中傷の雨あられ…そんなことを書いているやつらの方が自己中で性悪だと思う今日この頃。
530マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 10:43:00 ID:EdL3TCJX
>>529
ハゲシク同意。
人は自身の嫌な部分を持っている人に嫌悪感を感じるそうだよ。
だから、誹謗中傷している内容はそのまま自分に当てはまっているってことに気が付いてない。
自分の短所を自ずからさらけ出している可哀相な人達だよ。
531包 ◆Pao//ammgA :2006/09/25(月) 13:01:03 ID:7jqQS653
532マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 14:33:24 ID:5Ht/bRpG
>>530
俺は肯定派だが、それには激しく同意。
そもそも血液型は他人を自らの偏見の中におとしめるための
道具なんかじゃない。

そういう人たちは往々にして血液型に関して理解が足りない人たちなんだよね。
能見さん親子の書いた本(特に70〜80年代という初期の本)をちょっと読めば
自分たちがいかに狭い考え方をしているかということも
すぐに分かるはずなんだけど、金儲けや自分のことばかり主に
考えてる人が作ったバッタ物がたくさん出回ったせいで
人を偏見で差別する道具として使っている浅はかな人が多くなっちゃったみたい。

血液型を忘れさせて差別をやめさせるか、理解を深めさせて差別をやめさせるか。
肯定派としてはとうぜん後者を選びたいけど、科学的根拠の無さだけでなく
悪い使われ方をされてきたという歴史がものすごく尾を引いて
血液型に関する現状の正しい考え方を伝えるだけでもかなり厳しい現実にさらされていると感じるこの頃。
533マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 14:55:14 ID:u2Uk57zC
>>530嫌悪感感じること全て自分が持っているってことなら
何も言えんよ。「感じるそうだよ」って、そういう言葉の内容じゃなくて
権威に乗っかってるあたり、自分で考えようとしてないのが悲しい
くらいに分かる。>>531もわざわざ引っ張ってきて同情でもして
欲しいのか、言われてるとおりになるじゃん。やめろって。

血液型を批判出来るからって自分を省みない奴は血ヲタと変わらんからな。
534マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 20:35:51 ID:cZomRp6t
血液型の正しい認識は、血球のもつ抗原の違い。
自分たちがいかに誤った考え方をしているかということを理解して欲しいです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B
535マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 22:34:45 ID:UPFk3xXP
差別を正当化してくれる伝家の宝刀を喜んでふるってる馬鹿血ヲタはね。
そんな科学的な話は聞く耳を持たないのですよ。
おかわりですか?
血ヲタに理解を求めても無駄。
あいつらは嘲笑してやってればいいの。
536包 ◆Pao//ammgA :2006/09/25(月) 22:48:08 ID:7jqQS653
お前ら仲良くしてください。遊びなんだから。
537マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 22:50:41 ID:GKrv/r5t
皆様は信仰を持ってますか
538マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 22:51:25 ID:rjg7+HU2
罪(B型)を憎んで人を憎まず。
539マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 22:53:16 ID:GKrv/r5t
信心すれば心が豊かになります
540マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 23:31:30 ID:unfDsPr7
遊びでいじめられたり、差別されても迷惑だが

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=5633312
541包 ◆Pao//ammgA :2006/09/25(月) 23:51:44 ID:7jqQS653
めんどくさいから読んでないけど、そんな奴カッターであれすればいいやん
542マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 23:58:10 ID:+H9HAQwy
形が違えばそこで優劣は存在する
血液型が違えば、現代社会への適応能力の優劣も存在する
543マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 00:03:59 ID:UPFk3xXP
全くだ!
血ヲタと分かれば、オカルトを信じやすい仕事の出来ないやつだと分かるので、最初から当てにしないで済む。
あるよな、優劣。
血ヲタという劣等人種はれっきと存在するよ。
544マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 00:31:00 ID:jirzmQ4D
包って中国人?
545マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 00:42:38 ID:yUP9oYAy
>>532
自分>>530だけど、肯定派でも君のような人ばかりだったらいいんだ。
信じる信じないは自由だから。
でも良い面を認めずに、悪い面ばかりを表に上げて叩き合ってたり、その考えを押し付られたりするのが嫌なんだ。

自分はオカルトが好きで霊とか信じたいと思っているけど、それを他人に押し付けようとは思っていない。
宗教でも然り。
その宗教を信じていることによって、本人が元気になったりするならそれでいいと思う。
だけど、他人にそれを押し付けようとするとそれは純粋な信仰と違ってくると思う。

>>533
どう表現したらいいのかわからないけど…
自分は若い頃、母親が嫌いだった。
なぜかというと自分と性格が似ていて、自分自身の嫌いな所も似ていたから。
ちなみにその頃は自分のことがあまり好きではなかった。
でも大人になって、母親を1人の女性であり自分とはまた違う人格を持った人間なんだと認めれるようになってから好きになった。
それから自分のことは短所も含め好きになった。

だから血オタで他人を批判する人は、批判の対象となっている人も自分と同じ人間で、短所も長所もあるのが当たり前なんだということを理解したらいいと思う。
完璧な人間なんていないのだから。
他人の短所ばかりつつくのではなく、良いところも認めてあげれば「●型は〜〜○○だからいけない」なんて決め付けて言うなんてことはないと思うんだ。

うーむ…
説得力のない文章でごめん。
「血液型性格判断は当らない!」と科学的に証明された文献でも見つけたらココに貼るよ。

546533:2006/09/26(火) 02:43:24 ID:1lJ2fufv
いや、もうね、色々と突っ込みたいけど
長くなるのでこれだけ。

「人は自身の嫌な部分を持っている人に嫌悪感を感じる」
実際は、嫌悪感を感じる人(時)もいるし(あるし)、親しみを覚える人(時)もいる(ある)。
現に俺がそうだ。
そこで、>>530が上の「」内の理屈で誹謗中傷している内容は自分に
当てはまるということを展開する。だがその理屈だと、
「不潔で気持ち悪い」という中傷発言がそのまま自分に当てはまる
ことになる。(この場合不潔)しかし実際は清潔に保っていたりすることが十分ありえる、と
いうことは理解しておいでか。俺が言ってるのは至極当然なことで
長文にするのも馬鹿らしいんだが、何か根本的なところを取り違えているよ。
547マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 06:56:21 ID:bxsbmlJM
>>532
なにを肯定しているのかな?
ここに箇条書きで上げて理由を述べて欲しいな。
それとも、根拠はないが何か関係があると思っているのかな?

それは関係がないと言うことだよ。わかるかな?この意味。
548包 ◆Pao//ammgA :2006/09/26(火) 07:23:02 ID:OH60zyFU
ヒント:火のないところに煙はたたない
549マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 08:42:16 ID:2rfXt1Gn
>>533

おはよ。
そういうことね。

色々突っ込みたいところ、我慢してくれたのかな?

2ちゃんの板でも色んな誹謗中傷(533の言う不潔だとか気持ち悪いとなど見た目や香り?)はあるけれど、表題にもあるとおり『血液型性格診断』なので、自分は性格についてのことを言いたかったんだ。
同じ性格についての中傷でも、ただ単に「B型は空気が読めない」「A型は神経質」とかっていう決まり文句だけを言ってる血オタもいるけど、それは別物にしている。
そういうのは自分がどう感じただとか関係なく、煽りや釣り目的でただ叩いているだけだと思うから。
550包 ◆Pao//ammgA :2006/09/26(火) 08:56:44 ID:OH60zyFU
そういうこと。
特徴を客観的に述べるのと個人の主観を感情的にわめきちらすのは違うからね。
551マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 09:23:45 ID:OAOV76UP
血液型と性格を関連付ける疑似科学のマッドな時点で血ヲタと同類だろ。
科学のふりして悪質なやつだな。
しね。
552マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 12:37:59 ID:vZzmyRX9
B型の怨念渦巻くスレはここですか?
553包 ◆Pao//ammgA :2006/09/26(火) 14:45:15 ID:OH60zyFU
その括り方がすでに病気。
554532:2006/09/26(火) 18:38:51 ID:2boBDZtZ
箇条書きにはできなかったけど
>>547
はっきり言って万人が見て万人が全く同じ解釈ができるようにいたるほどの
科学的根拠が乏しいことは認めざるを得ない。
だけど、万人による多角的な観察結果や血液型傾向の解釈をまとめることができたなら
説得力のある理論を作ることも実現するのではないでしょうか。
ちょっと昔だったら、そんな検証は非現実的だと一笑に伏されるのが落ちだっただろうけど
今はネットがあるから、がんばっていけばいい研究ができると思う。
最初は気の遠くなるような作業かもしれないけどね。
その場合>>551のように、「そんな研究気持ち悪い」という人と
いかにうまくつき合っていくかというのも考えないといけないけど。

「観察していれば関係があるのが分かるからまずは信じて見ろ」というと確かに押し付けからはじまる
宗教的まがいのものになってしまうけど、多くの科学的な発見ってそもそも
何もないところから鋭い感性を持った人の手(目?)によって探し当てられるものだから
最初はしかたないと思う。
強制は絶対良くないけどね。

それと一つ驚いているのは、とても優秀な心理学者の人(松岡さんとか)でも、血液型物質は血液だけに
含まれていると勘違いしているってことなんだよね。
否定したいあまりに目が曇るというのはあるんだろうなと思うね。
血液型物質は髪の毛とか爪とか全身の細胞のありとあらゆるところに含まれている。
つまりDNAの一部。
医学的にも根拠がないとか言われているのをよく目にするけど、そういうのははっきり言って畑違いなんですよ。
もし生体レベルで見るときには遺伝子学や神経生理学の観点が最も注目されるところなのかな。
555532:2006/09/26(火) 18:40:26 ID:2boBDZtZ
また、血液型は、無数に分けられるはずの性格をたった4種類に分けただけで
幅が狭いと言っている人もいるが、これは全然違う。
これは人間の生まれ持っての性格、つまり性格の最も中心の核となる”気質”に4種類の血液型が
大きく関係してくるんじゃないか仮定して考えているものなんだ。
性格と気質の関係がよく分からないという人は、とりあえず下のサイトを参照してみて。

http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/koneko/4seikaku.html

もちろん他の物質も関係しているでしょうが、それはまた研究が進んで細かい関係にも
目を配れるようになってから考えるのがいいと思う。
他の物質に目を向けてないという理由だけではABO式と血液型が無関係という証明にはならない。

 それから今本で書かれている血液型と性格の関係は、調査した人たちの行動の中から、
ある一定の観点(これが最も分かりにくいところ)のもとから共通性がよく見られる特徴を何十個か抽出して
どの読者からもその共通性を検討できるようにしているね。
ただ、この方法だとあらゆる観点からのサンプルをもっともっと膨大な数取らなければ、万人が納得できる本当の真実にはたどり着けない。
擬似科学とか言われるのは多分この辺に問題があるんだろうね。
だから心理学では全ての人に当てはまるようなさらに原始的な傾向を探っているわけだからね。
本当は心理学側は血液型側にもっと仲良くしてあげてもいいと思うけど
権威とか感情とかの問題で難しいんだろうね。
556532:2006/09/26(火) 18:41:12 ID:2boBDZtZ
色々と長くなってしまったけど、最初の問い「何を肯定するか」にお答えすると
僕は研究スタッフの人たちのこういった未知のものに対する研究姿勢は合理的で肯定していいと思いますね。
経過の中で差別問題が発生するなど色々と問題が起こることはあるだろうけど・・・。
僕も最初は否定派の皆さんと同じ見解で、血液型と性格の関係を考え出した人は
非科学性を自分なりに暴こうとして本を読んでみたわけだけど、
感情論だけで物を言っているわけではないと思って興味を引かれていったわけです。

とても長かったけど、読んでくれた人たちがいたら、本当にありがとう。
ここに書いたことは自分が血液型と性格の関係を肯定する理由というよりも
血液型と性格の関係をめぐる諸々についての意見、というような形かな。
557マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 21:11:22 ID:9GivMphJ
558マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 22:23:11 ID:bxsbmlJM
>はっきり言って万人が見て万人が全く同じ解釈ができるようにいたるほどの、科学的根拠が乏しいことは認めざるを得ない。
>だけど、万人による多角的な観察結果や血液型傾向の解釈をまとめることができたなら、>説得力のある理論を作ることも実現するのではないでしょうか。
その観察と解釈を定義を、どの分野で研究するの?

>ちょっと昔だったら、そんな検証は非現実的だと一笑に伏されるのが落ちだっただろうけど、今はネットがあるから、がんばっていけばいい研究ができると思う。
意味不明。他人に頼っている段階で、あなたは肯定派の立場を取れない。

>最初は気の遠くなるような作業かもしれないけどね。
>その場合>>551のように、「そんな研究気持ち悪い」という人と、いかにうまくつき合っていくかというのも考えないといけないけど。
戦後、十分すぎるほど研究し尽くされていますが。今後に期待ですか?

>「観察していれば関係があるのが分かるからまずは信じて見ろ」というと確かに押し付けからはじまる
>宗教的まがいのものになってしまうけど、多くの科学的な発見ってそもそも
>何もないところから鋭い感性を持った人の手(目?)によって探し当てられるものだから
>最初はしかたないと思う。 強制は絶対良くないけどね。
理論的でない。肯定される証拠ではない。

559マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 22:23:43 ID:bxsbmlJM
>それと一つ驚いているのは、とても優秀な心理学者の人(松岡さんとか)でも、血液型物質は血液だけに含まれていると勘違いしているってことなんだよね。

この間の文書が繋がらない。

>否定したいあまりに目が曇るというのはあるんだろうなと思うね。

>血液型物質は髪の毛とか爪とか全身の細胞のありとあらゆるところに含まれている。つまりDNAの一部。
事実ですな。

>医学的にも根拠がないとか言われているのをよく目にするけど、そういうのははっきり言って畑違いなんですよ。
>もし生体レベルで見るときには遺伝子学や神経生理学の観点が最も注目されるところなのかな。
心理学的立場から血液型の間に性格の違いが見出せなかっただけじゃない?
遺伝子レベルで研究するなら、今後に期待って事?

結論。このレスの中には、肯定される意見はない。>>537の回答になっていない。
小説じゃないんだから、事実を淡々と並べて結論を出してください。読みにくい。
560マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 22:30:15 ID:bxsbmlJM
>また、血液型は、無数に分けられるはずの性格をたった4種類に分けただけで
>幅が狭いと言っている人もいるが、これは全然違う。
>これは人間の生まれ持っての性格、つまり性格の最も中心の核となる”気質”に4種類の血液型が
>大きく関係してくるんじゃないか仮定して考えているものなんだ。
>性格と気質の関係がよく分からないという人は、とりあえず下のサイトを参照してみて。

http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/koneko/4seikaku.html

上の文書は>>532が仮定した事。血液型と性格の間に関係があると証明したわけではない。
仮定したのだから、それを証明して。遺伝子研究に期待?他人に頼るの?

>もちろん他の物質も関係しているでしょうが、
関係していると述べたのですから、くどいようですが、実験結果を書いて、示してください。思う根拠を示して、、、

>それはまた研究が進んで細かい関係にも目を配れるようになってから考えるのがいいと思う。
飛躍している。他の物質が関係していると証明していないから、細かい関係に目を配る必要がない。

>他の物質に目を向けてないという理由だけではABO式と血液型が無関係という証明にはならない。
何度も書きますが、無関係とは書いていません。今まで何も見出せていないから
>>532の書くとおり、「他の物質も関係している。」と書かないで。


561マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 22:33:34 ID:bxsbmlJM
>それから今本で書かれている血液型と性格の関係は、調査した人たちの行動の中から、
>ある一定の観点(これが最も分かりにくいところ)のもとから共通性がよく見られる特徴を何十個か抽出して
>どの読者からもその共通性を検討できるようにしているね。
どの本?著者と題名は?ソースがないです。

>ただ、この方法だとあらゆる観点からのサンプルをもっともっと膨大な数取らなければ、万人が納得できる本当の真実にはたどり着けない。
>擬似科学とか言われるのは多分この辺に問題があるんだろうね。
だから、、、戦後、十分すぎるほど研究し尽くされています。
統計学にのっとって、現在の学生が卒業論文を書いています。関係は出てきませんでした。

>だから心理学では全ての人に当てはまるようなさらに原始的な傾向を探っているわけだからね。
誰が?どの本で?ソースは?

>本当は心理学側は血液型側にもっと仲良くしてあげてもいいと思うけど
>権威とか感情とかの問題で難しいんだろうね。
意味不明。
562マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 22:39:06 ID:bxsbmlJM
>色々と長くなってしまったけど、最初の問い「何を肯定するか」にお答えすると
>僕は研究スタッフの人たちのこういった未知のものに対する研究姿勢は合理的で肯定していいと思いますね。
他人に頼っている。あなたが「関係がある」と述べた理由になっていない。

>経過の中で差別問題が発生するなど色々と問題が起こることはあるだろうけど・・・。
>僕も最初は否定派の皆さんと同じ見解で、血液型と性格の関係を考え出した人は
>非科学性を自分なりに暴こうとして本を読んでみたわけだけど、
>感情論だけで物を言っているわけではないと思って興味を引かれていったわけです。
そのまま研究して。なんの分野か知らないけど。多分むりだと思うよ。

>とても長かったけど、読んでくれた人たちがいたら、本当にありがとう。
>ここに書いたことは自分が血液型と性格の関係を肯定する理由というよりも
>血液型と性格の関係をめぐる諸々についての意見、というような形かな。
文の構成を考えるところから出直しましょう。

ところで、>>532はABOFANの管理人?
「他の物質に目を向けてないという理由だけではABO式と血液型が無関係という証明にはならない。」
この言い回しが、血ヲタが苦し紛れに発する言葉の特徴なんだよね。

もう一つ、>>532は立証責任の意味を知ってから発言したほうが良いよ。
563マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 01:18:23 ID:j+llPcVR
まあ、だらだらと。もちっと簡単にまとめてくれ。
(まとめると科学的根拠はないになるのでいろいろと言い訳が必要なのかもしれんが)

>科学的根拠が乏しいことは認めざるを得ない。
じゃあ何を根拠に肯定しているのやら。
統計的にも、何度も調べられたけど否定的な結果しか出ていませんが。

>血液型物質は髪の毛とか爪とか全身の細胞のありとあらゆるところに含まれている。
脳にはないはずだが。

>だけど、万人による多角的な観察結果や血液型傾向の解釈をまとめることができたなら
バーナム効果、FBI効果、認知バイアスとか、いろいろと解釈が出ていますが。

>今はネットがあるから、がんばっていけばいい研究ができると思う。
ネットがあるとどうなるの?いい研究となんの関係があるの?
564マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 01:21:49 ID:Hc2Djnay
>>532は血液型と性格の因果関係を証明できません。
しかし、未知のものを研究する事は好ましい。

この2行で終わり。なげーよ。www
565マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 01:21:52 ID:j+llPcVR
>>554-556 が抜けた。
ああ、一度に書き込めない。
で、残り。

>何もないところから鋭い感性を持った人の手(目?)によって探し当てられるものだから
何もないところから出てくるのは、オカルトや擬似科学ですよ。
何かありそうなところから関係性を見つけて、根拠を探し当てたのが科学です。

>大きく関係してくるんじゃないか仮定して考えているものなんだ。
結局、ただの仮定なんですか。

> それから今本で書かれている血液型と性格の関係は、調査した人たちの行動の中から、
論文は出てこないの?
ちまたにでている本では、著者が好き勝手に書いて出版できるので
統計学的にまともなサンプルかどうかとか、いろいろ疑問ですが。

>権威とか感情とかの問題で難しいんだろうね。
否定的な結論が出るのは、そのせいとでもいいたいの?
それこそただの感情論では?
566マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 02:18:07 ID:/JisNigM
>>532
うわwすごい長文だね!
今日はもう眠たいのできっと読んでも頭に入らないな…
ってことで今日はもう寝よ。
567血占ヲタ死ねクズ:2006/09/27(水) 02:24:12 ID:mmHbTo9H
            , :'"´ _... --、`゙丶
          / _.. - ''    ............ ヽ
         /:, '       ` 、=====:',  テーマソング〜Dr.Dre/The Gank
        i:'       __   .. ` 、.. ....:',
        !    ,,:='''´    : .  : ===,!_ http://www.content.loudeye.com/scripts/hurl.exe?clipid=003447201020006900&cid=600111
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;    ´ ̄    : .   ! iヽ:|
        l'´- /   -、       :   ! B'ノ
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'     
        ヽ  `__............  :      ! l      
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |  <影でコソコソ女々しんだよ。
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  《》、
           ',  ̄    . :  , :'": :   《》 、\
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :  《》  !  \
568包 ◆Pao//ammgA :2006/09/27(水) 13:21:32 ID:nmbzW8qi
要約すると、完全ではないにしろ性格は血液型に起因するってことかな
569マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 13:45:29 ID:jIbJRMU5
>>532
長文お疲れ様。読んだよ〜ありがと。
感想は↑包君(?)と一緒。

>>532の文章、途中からはココリコミラクルで田中が演じる「夢のない男」風に読んでる自分がいたw
570マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 14:43:58 ID:Ii1wda8y
血液型は性格と関係あるかどうかわからない。関係あるとする根拠もないし、関係ないとする根拠もない。
だがこれが差別や国民の科学リテラシの低下などといった悪影響があることを考えると、無根拠なものを
国民が信じてる現在の状況はまずいと思う
571包 ◆Pao//ammgA :2006/09/27(水) 17:30:34 ID:nmbzW8qi
アメリカの銃問題みたいですね
572マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 17:32:26 ID:HfBh92Hf
最近アンチも増えてキガス。普通の血スレにもアンチ血ヲタがいたりする
573マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 18:06:32 ID:e5sopbKe
まあ、極端に向かう程悪意が増長するから、誰もが>>570的な認識は
持っておいて欲しいね。
574包 ◆Pao//ammgA :2006/09/27(水) 19:11:19 ID:nmbzW8qi
ガンダーラでも目指してみれば?
575マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 22:23:16 ID:gijVnc61
なんか言い方が小難しいけど。要するに血ヲタは氏ねってことでしょ?
それでかまわない。
576マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 00:01:12 ID:qT8rh2ZU
もう二度血液型ブームがきませんように
577マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 00:07:47 ID:zXk+fRHp
眠れないから暇潰しに、はじめてこの板に来たが…
こえー!!
血オタにびっくり。
もう少し見学してから帰ります。
578マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 07:31:58 ID:c4ifAqK2
血液型が違うと髪や爪の形が変わるなら性格にも関係してるかもねwww

もちろんそんな事実は認められていない…
579ViVi ◆BBIQwDS2vk :2006/09/28(木) 08:16:51 ID:RKbbfkLb
ハゲ方には違いがあるらしいよ。
ハゲやすさもひょっとしたら
580マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 14:11:08 ID:xk5wiPV4
面白いからage
581B型軍諜報省本部:2006/09/28(木) 14:15:16 ID:Ir1rf+Jy
血液型相性占い−完全版

〜相性最高〜

B型×B型

A型×O型

AB型×AB型

〜相性最悪〜

A型×B型

O型×B型

582532:2006/09/28(木) 18:26:30 ID:StzAhK5h
>>558-565
ありがとう、読みにくい文をわざわざ読んでくれたわけなんだね。
長い長いと言っている人がいるけど、意味不明といっているだけあって
すっ飛ばしたところたくさんあってね。
これでも無理してまとめたほうだったり・・・w

ただ、完全に要約すると確かに>>564がまとめてくれた通り。

でもそれだけじゃ、もう誰もが思っていることでつまらないから
色々と一人の肯定派として思うことを述べてみたわけなんだ。
否定派(僕は保守派とか言いたいけど)の人たちにもなんらかしらの参考になればいいと思ってね。
あなたがしてくれた批判は重々承知の上で書いていたので、ご心配なく。
血液型と性格の関係を無理やり押し付けようとするためにごちゃごちゃ書いたわけじゃないから
そこまでムキにならないでくださいな。
本当はあなたの反論に対して一つ一つ答えて行きたいところなんだけど
それこそ机上の空論、水掛け論になって時間を無駄にしそうなのでやめておくね。
正直疲れるしw
もう少しいい資料が見つかった時にでも小出しにしていけたらいいかな。
今は、「証明できないことは過信するべきでない」、ということでいいと思う。
583532:2006/09/28(木) 18:27:45 ID:StzAhK5h
あと、僕はABOファンさんではないですよ。
そういうあなたは松岡さんファンですか?なんだか考え方とか似ているような気がするw
(ていうかそのまま?)
僕も最近この人の本を読んで、すごくためになったなーと思うんですよ。
否定派の人たちってこういうこと考えているんだなーって思って。
自分の中では、もし証明するとしたら何を解決しなければいけないかが
結構明確になったつもりですよ。
ホント考え出すと気が遠くなってくるよねぇ・・・。

ともかく付き合ってくださった方々、読んでくださった方々、
どうもありがとう!
それから、著書に興味があれば”ABOワールド”に行けば
いくらでも出版物が載っているので見てみて。
http://www.human-abo.org/books/index.html
「決定版/血液型で人間を知る本」なんかが一番まとまっているんじゃないかな。
584マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 20:51:12 ID:JSl567Jd


「詳しく検討してみると不十分なものしかないにも関わらず、
さまざまな論文を引用してみせて疑似科学的な主張を擁護
するという手法に注意」
585マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 22:23:15 ID:SuSJnefJ
血液型産業で生計を立ててる人もいるし。
そういうのが必死になって煽ってる側面もあるのかな。
その下で踊らされてる信者が多数。
自分を一般人だと思い込んでるからやっかい。
586包 ◆Pao//ammgA :2006/09/28(木) 23:45:36 ID:RKbbfkLb
どんな産業?
587マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 00:31:55 ID:thRsMGaV
血ヲタは社会の敵。
余計な混乱を巻き起こす。
どっかの国の工作員なんじゃないの?
588マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 00:34:20 ID:xY9LUPQ6
>>586
出版とかな
589マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 00:37:46 ID:1EsO2cgR
>>587
血ヲタが混乱を起こした具体的な例は?そしてその証拠は?
590マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 01:15:57 ID:rgNFl32P
亀田こうきが、さんまの番組に出演していたとき

亀田「おれO型。」
出演者「おれもO型。話合うよなー!。」



亀田を絶対に応援しない。こいつは自分に自信がないと見た。
ことあるごとに足を引っ張ってやる。
ファンの前で言ったら殺されるか?

亀田が嫌いになった。俺の心の中で混乱が生じた。オケ?
591マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 01:18:48 ID:h6/bWm6L
>それこそ机上の空論、水掛け論になって時間を無駄にしそうなのでやめておくね。
まあ、大本がただの空論だからしょうがないよね。
592マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 01:48:52 ID:YMlLQpfl
>>586>>588
本屋勤めだけど、最近では『怖いくらい当たる「血液型」の本』っていう単行本がバカ売れしてたよ。
売れるようにたくさん仕入れて目立つ場所に展開してあったんだけどね。
読んだ人みんなが血オタになるとは思えないけど、興味があるってことだよね。

どんな本か参考に読んでみようかな。
593マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 02:12:01 ID:wTFueSsl
今まで血液型の話とか占いとか大好きで色々読んだりしてた。
20年間B型として生きてきた。
でも、この前ちゃんと調べてもらったらA型だった。
なんか…それからは、どれも誰にでも当てはまったりすること書いてあって
当てはまらなかったら、勝手に自分は例外だな〜とか思ったりして
思い込んでたことに気がついたよ。
でも、ずっとBだと思ってていきなりAになったら結構複雑な気分…
594KYO ◆BBIQwDS2vk :2006/09/29(金) 08:34:04 ID:ih0Hvb3x
闘わなきゃ、現実と。
595マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 10:25:30 ID:v8W6hzhl
B型なのに
血液型当てのテスト(4択の質問を50をやる)
をやるとAになるんだけど・・・。
596マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 10:26:19 ID:v8W6hzhl
4択の質問を50問やるの間違いです。すいません〜
597KYO ◆BBIQwDS2vk :2006/09/29(金) 12:48:59 ID:ih0Hvb3x
そういうのを好きな血液型とそうでもない血液型に別れるかもね
598マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 22:31:41 ID:BJOCiqfO
そうやってすぐに血液型に結び付けるし・・・・
599マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 22:33:48 ID:thRsMGaV
もう完全に病気だね、血ヲタは。
600マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 23:39:20 ID:xY9LUPQ6
>>595
同じです
まあ、血液型のイメージなんて本質には関係ないただのラベルに過ぎないってことね
601マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 00:29:19 ID:NBZ8J6rD
血ヲタの嫌いなところはラベルを貼ることに何の罪悪感も抱かないところ。
ものを考えたことがないんだろうな。
馬鹿なんだよ。
602KYO ◆BBIQwDS2vk :2006/09/30(土) 07:56:57 ID:q2WL9SkZ
まあ人間血液型で全てが決まるわけじゃないしさ
元気出しなよ
603マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 10:14:26 ID:NBZ8J6rD
勘違いしているようだな。
血液型では「全てが決まらない」んじゃない。
「何も決まらない」のさ。
信者は哀れなもんだな。
まだ信仰にしがみついていやがる。
科学的根拠の一つも出せない低脳のくせに。
604マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 10:38:41 ID:3D6YYhzC
お前ら星座オタはいいのか?
ある意味、血オタより荒唐無稽だと思うのだが。
605マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 10:51:27 ID:NBZ8J6rD
星座はいいよ。
だって、言ってるほうもネタだと分かった上で言ってるやつばかりだもん。
そういう殊勝な態度だとこっちもあくまでネタ話として付き合ってやれる。
血ヲタは科学を主張するから嘲笑される。
606KYO ◆BBIQwDS2vk :2006/09/30(土) 12:06:47 ID:q2WL9SkZ
ずいぶん自分勝手な主張だなあ
607マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 17:06:09 ID:OuC7UXme
596(B)ですが、また別の血液型推測テストをしたら
あなたの回答から推測する血液型はA型ですとなりますた。

608マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 18:22:54 ID:1fz/NG6n
殊勝な態度かどうかは知らないが、
星座占いでいじめられたり、差別をうけたという話は聞かない。
科学的根拠を言い出す人もいない。
好きな人が勝手にやってる分には、迷惑がかからない。
血液型性格判断は、性格の決め付けとかいろいろ迷惑掛けてくるのでやめて欲しい。
609マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 20:40:02 ID:izSyiZ5H
『怖いくらい当たる「血液型」の本』

読んだので、内容をまとめて書き込んだら「改行が多すぎます!!」と怒られ書き込めなかった…orz
改行減らして再び書くのはめんどくさいんでやめた。

血液型で異なるのは、『性格』ではなく『思考パターン』だと書いてあったよ。
自分自身の血液型については、あぁなるほどね〜と思う部分もちょっとあった。

その思考パターンも様々な経験をすることでだんだん変わっていくってさ。
610マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 20:44:43 ID:NBZ8J6rD
その「思考パターン」すら存在しないから。
虚飾を剥がされつつある血ヲタが物分りのいい顔を見せて批判を逸らそうってパターンだろ?
差別大好き人間のくせにちょっと批判されると被害者ぶったり困惑した「ふり」をしたりする血ヲタってクズ以外のなにものでもないよね。
611マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 20:47:04 ID:bvpDEpJD
B型は嫌われゴリラ
612マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 20:59:58 ID:izSyiZ5H
>>610
悪いけど血オタじゃないから。
よく売れてたからちょっと読んでみただけ。
そんなにムキにならんでもいいじゃん。
613マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 21:02:18 ID:orZ6jXxq
赤血球型(ABO型)のみでの分類ではなく、
赤血球、白血球や血小板その他の型もすべて加味した分類をしたらどうなん?
614マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 00:43:23 ID:QJIkgSfy
>『性格』ではなく『思考パターン』だと書いてあったよ。
よくある言葉のすり替えかな。

>赤血球、白血球や血小板その他の型もすべて加味した分類をしたらどうなん?
全部組み合わせると100億通りぐらいになりますが。
615マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 01:03:50 ID:nSDSQBdA
>>614
言葉のすり替えかぁ。
なるほどね。
616マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 14:12:18 ID:qj0XdBSK
>>613
難しくなると血オタは、ついていけません。
あくまで気軽に他人の悪口を言いたいのです。
617マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 17:11:58 ID:I35+y2cI
世界で最も偏見がないのは日本人だと思うのだが
こうやって血液型で人を判断することが、人権侵害である事に気づかないのな。

マスコミは堂々と放送しているし、本は出版される。
表現の自由が保証されるのは当然だが、公共の福祉を明らかに害しているよ。
618マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 00:01:08 ID:BxUytwhH
>>617
そこまで過激に思い込んでいる人って極少数で実際にはそんなにいないと思うよ。
2chはその少数の過激派が言いたいこと言いまくっているから
あたかも血液型を楽しんでいる人たちがみんなそういうやつばかりだって
思えてくるかもしれないけどね。
619マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 00:12:50 ID:ZOqPBwQi
話題がなくなると血液型の話だすやつウザス(´д`)
毎回同じ会話の繰り返しだっつーの
620マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 02:09:27 ID:GY7cKnqn
血液型を楽しんでいる分には罪がないと思っている
自覚がない証拠

621マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 03:55:34 ID:eKHyXn8t
血液型で性格が決まるって思ってる奴けっこういるぞ。特に女が多い。
塾講師やってるけど中学生から高校生までみんな信じてる。講師でも
信じてる奴がいるけどそーゆー奴見るとめまいがする。
622KYO ◆BBIQwDS2vk :2006/10/02(月) 06:48:44 ID:86aVszQ0
他の講師も塾長も父兄とその家族の友人、知人やかかわる人達、
一部を除いてみんな楽しんでいるかもね
623マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 11:19:36 ID:cS/2j8Oo
>>621
まあ血ヲタが許されるのは、二十歳までだろ。

それ以後、本気で信じてたら社会不適合者だな。
624KYO ◆BBIQwDS2vk :2006/10/02(月) 11:55:25 ID:86aVszQ0
それは社会不適合者に失礼な言い方だよ
625マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 14:06:00 ID:hnNC2x2B
>>623はA型だから、自分の気に入らないヤツをみるとすぐに否定し始める。
そしてひどいレッテルを張って周りからつまはじきにしようとする。

とか言いだすのが典型的な妄信血ヲタですなw
626マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 14:47:18 ID:Ow+6dBfE
こいつ O 型だな、と思う瞬間

- 自分の立場、利益を守るために心象操作をする癖がある
- 自分の利益を追求することに余念が無い
- 他人の争いを高みの見物で楽しむ
- 相手によって態度が変わる
- 本人不在の悪口を言う
- 見栄を張るのが好き
- 馬鹿にされることが嫌いだが人を馬鹿にする
- オリジナリティーが無い
- どのような条件でも相手よりも上の立場に立ちたがる
- 相手にされないと不機嫌になる
- 自分を守るためなら他人を傷つけることも構わない
- 性欲が以上に強く、更に欲を抑えることが出来ない
- 変態的性癖を持っている人が多い
- 周りの目を気にする割りにずぼらな行動
- 自分の行動が周りへ与える影響を理解していない
627マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 21:17:29 ID:/L3Q089b
血ヲタはバカ。
628マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 07:01:09 ID:O8avUFje
>>623
20歳?冗談じゃない
小学生までだな
首長竜を恐竜だと思うのと同じだぜ
629マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 11:42:40 ID:pWRRNTUg
目糞と鼻糞が喧嘩してる
630マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 11:53:00 ID:oo2mHPIE
いやいや、人間の性格は赤血球型とは無関係だが、血小板型と一致するんだよ!
知らなかったのか?
631マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 13:04:12 ID:qjklUcZO
西から昇ったお日様が 東〜へ沈む〜
632マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 02:18:46 ID:ZHXAJaXL
他の血スレ読んでたら目眩が・・・・
日本の将来が本気で心配だ。まさか本気で信じてるやつなんて
ほんの一握りだよな?そうだと信じたい
633マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 13:01:39 ID:p2WoxQ3X
>>632
血スレの連中はただ遊んでるだけだよ。
でもそれによって傷つく奴もいるってことをわかってない。
634KYO ◆BBIQwDS2vk :2006/10/04(水) 13:21:54 ID:hqyzANZY
親の教育が悪いんだろうね。
635マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 00:37:14 ID:t/B6vvlm
ここ最近静かだね。

>>634確かに親の影響は大きいかもね。
親の思うように子は育たないけど、親のようになるって言うし。
636マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 07:37:29 ID:4v8iJyvF
親がkwskとか言ってたら恥ずかしいね
637マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 01:34:37 ID:ddBO/E+h
ワロタw

638マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 16:24:08 ID:nWLJdH+g
血.ヲ.タはなかなか滅びない
639マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 20:06:47 ID:Pm7dE+pX
差別や偏見ってのは、血液型性格判断潰したぐらいじゃ
なくならないからなー。血オタの場合思考回路が
おかしいんだよな、常に極端な結論になる。事実と仮想を
織り交ぜて勝手に一人で納得していく過程が哀れというか・・
ある意味うらやましいアホさだ・・・。
640マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 00:26:20 ID:bAiyWep/
血液型性格判断を信じている人は、差別意識が強い傾向がある
って調査もあったっけ

641マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 02:55:58 ID:F6T3mydG
血液型性格診断を否定する奴は
血液型別に性格の傾向を調べてみても全く同じ方向に
どの血液型も同じ性格になると思っているのか?
形が異なるのに、性格や能力は同じなんてそんな事あると思っているの?
642マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 03:36:51 ID:N+BhIeq7
>血液型別に性格の傾向を調べてみても全く同じ方向に
何度か調べられているけど血液型毎で性格の差異は出ていません。

>形が異なるのに、性格や能力は同じなんてそんな事あると思っているの?
型が同じなら性格や能力は同じとでも?
人類は4パターンしかいないのか?
643マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 06:49:24 ID:0pUWIxYl
一時期かーちゃんの愚痴の内容が殆ど血液型だった
644マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 07:37:51 ID:Qo2HOjmk
O板回って激O叩きしてる人が、AとBでOを倒す主旨の別板でもスレタイに同意。この人余程O嫌いなんだな‥と思ってたら、さらに別板で激A叩き・B叩きするそいつを発見。アンタさー板によって言うこと違くね?もしやこれが血ヲタの正体?あほらしやー私もアンチに入れてくだされ
645マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 20:13:23 ID:BZ029wBW
>>641-642
まあ、そんなふうに思っているやつらは
逆に血液型と性格の関係に対する認識が甘い人達だから。
646マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 20:23:24 ID:TYC6dsPr
647マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 14:14:40 ID:mr49JokC
血液型をネタにすれば、読まれるとでも思っているのかな

ttp://katagata.blog14.fc2.com/
648マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 00:57:52 ID:X8FUW6eN
>>647
少し読んでみた。全くアテにならない
大体セックス観とかどうやって調べてるんだろう?
もしかしてアンケート?
思いっきり先入観で書かれてる気がする。
649マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 01:01:36 ID:c+Ar8KG7
広告サイトじゃねーか。
副収入目当てで内容スカスカw。
650マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 01:36:54 ID:X8FUW6eN
周りにABいないと書いたら引きこもり呼ばわりされてしまった・・・
引きこもってるのは血ヲタの方が酷いと思うがな。
この病的な血スレをみれば層としか思えない・・・・
651えぃぼんぬ ◆ABONEWew4E :2006/10/11(水) 08:56:57 ID:D5ice4DT
自覚しなきゃ
652マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 08:58:07 ID:SqV+CVJq
こいつ O 型だな、と思う瞬間

- だだの悪口の羅列等、中身の無い発言を頻繁にする
- 自分の争いに他人を巻き込む
- 責任転嫁をする
- 大義が無くとも必ず報復する
- 権力欲が強い
- 周りの人間を見下してる、自信過剰が多い
- 浅はかな発言をする
- 間違えていたとしても自分の行いを正当化する発言をする
- 自画自賛を恥ずかしいと感じず、堂々と言う
- 自分の立場、利益を守るために心象操作をする癖がある
- 自分の利益を追求することに余念が無い
- 他人の争いを高みの見物で楽しむ
- 相手によって態度が変わる
- 本人不在の悪口を言う
- 見栄を張るのが好き
- 馬鹿にされることが嫌いだが人を馬鹿にする
- オリジナリティーが無い
- どのような条件でも相手よりも上の立場に立ちたがる
- 相手にされないと不機嫌になる
- 自分を守るためなら他人を傷つけることも構わない
- 性欲が以上に強く、更に欲を抑えることが出来ない
- 変態的性癖を持っている人が多い
- 浮気性
- 周りの目を気にする割りにずぼらな行動
- 自分の行動が周りへ与える影響を理解していない

番外: O型叩きスレが上がると、
それに連動して他血(A, B, AB)の叩きスレが上がる
653マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 14:58:23 ID:fBRgLXqJ
もうやめろよ、そういうの
654マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 22:34:34 ID:HRVBS1LR
『被験者を、ステレオタイプを持つ人と持たない人とに分けて分析すると、
血液型ステレオタイプを持つ人(=血液型によって性格が異なると信じている人)は
気分のムラが大きく、人づきあいが好きで、人と一緒にいたがり、また権威者に従いやすい
という結果が出ました。 このような結果から、血液型ステレオタイプは
人づきあいの話題として、あるいは何か確実なもの(権威)に寄り添って複雑な思考判断を
避けるための道具として用いられていると言うことができます。』
655えぃぼんぬ ◆ABONEWew4E :2006/10/11(水) 23:19:56 ID:D5ice4DT
あまり気にしすぎないほうがいいよ。末代まで笑われるから。
656マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 23:56:18 ID:MAHl/A8C
星座もようわからんな。
自分の星座とか調べたことあるけどサイトによってばらつきがあった
よく書かれてる所もあればめさくそな書き方してる所も。
星座の方は一般的なステレオタイプって存在せんのかな?
657マドモアゼル名無しさん:2006/10/12(木) 03:02:31 ID:Xwenm/L/
好奇心から覗いてみた、星座血液型の組み合わせで占う某hpでは、それぞれの短所がその人の性格だという様な書かれ方で驚いた。長所には目が行かないのかな
658マドモアゼル名無しさん:2006/10/12(木) 03:38:01 ID:Xwenm/L/
煽り臭い叩きが多いが、実はそれよりも冷静に真剣に血についての悩み相談や質問してるやつがヤバそうだ
659マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 00:51:12 ID:yuF6uGqC
このスレ見ていると思うんだけど、能見さんの本に書いてある内容に
直接批判を加えるようなレスが一つもないよね。
660マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 01:17:09 ID:TGspBbnj
能見さんの本を知らない。読んだとして、一笑に付して終わりだろうが
661えぃぼんぬ ◆ABONEWew4E :2006/10/13(金) 07:07:20 ID:eyQIkVUl
彼女に隣で朗読してもらったけど、読む価値無しだよ
662マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 23:46:08 ID:btTfYH9v
>>659
いまさら能見?
663マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 01:17:25 ID:u8jCZgBu
読者アンケートの結果が性格なのか?
誰がやっても同じ結果になるのか?

アホくさ。
664えぃぼんぬ ◆ABONEWew4E :2006/10/14(土) 08:21:04 ID:ocaTrgBE
あまりむきになりなさんな
665マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 02:45:08 ID:95eIEQEz
>>656
太陽星座だけじゃなんともいえんのう
流派の違いもあるし
666マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 14:51:35 ID:NX1COGd5
>星座の方は一般的なステレオタイプって存在せんのかな?

12パターンを全部覚えられないから・・・
相性になると12×12パターンに
馬鹿には無理です


667マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 03:03:38 ID:qYKd5E9K
話のネタにするくらいならいいんだが「あなたは×型だから〜な性格だよ」
と決めつけられるのは嫌だなやっぱり・・・・・
今まで私が生きてきた環境や経験はまるっきり無視だよ
668マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 07:02:05 ID:NGvmNozs
会社で俺の前に座っている香具師が「△型は××だから、、、」と言ってはばからない。
こんな奴を生暖かく見守るか、チクチク苛めるか、ガツンと苛めるか迷っている。

仕事 : 知ったかぶりをするが、まじめに取り組む。
女性に対して : セクハラ発言をするが、やさしいほう。たまにタメ口。
他部署の後輩に対して : 基本的にタメ口。
年下でも立場上敬語を使うべき方にたいして : たまにタメ口。
生活ぶり : 最近「うつ」傾向。通院、投薬中。
良い所 : 知ったかぶりするから、仕事を素直に評価できない。俺が細かいか?
噂話 : 悪口を言ってた人が仕事が出来るとみたら手のひらを返す。

知ったかぶりをする所が気に入らない。聞いててアホかと。
一度嫌いになると全てが嫌になるな。うぜぇ。お前を信じられないんだよ。
血ヲタってこんなものか?

人の悪口は自分への悪口と思って敢えて書く。
普段、そうならんように気をつけるのが社会人だろ。
奴の気の使い方は間違ってる。
もうちっと、精神的に追い詰めるか?  
669マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 07:15:45 ID:FjLGqCtG
血液型性格判断、星座、タロット、エンヤグラム・・・総て、使い方次第と思われ。
形の無い人(自分)の心を考えるいいきっかけだと思われ・・・。

自分にとってA型気質は不思議でならなかったが、最近ここのスレレスで理解できる
ようになってきた。理解できれば、お化けは柳の枝に変わる・・・。
670マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 12:12:33 ID:LZu+/URF
こいつB型だな、と思う瞬間

- だだの悪口の羅列等、中身の無い発言を頻繁にする
- 自分の争いに他人を巻き込む
- 責任転嫁をする
- 大義が無くとも必ず報復する
- 権力欲が強い
- 周りの人間を見下してる、自信過剰が多い
- 浅はかな発言をする
- 間違えていたとしても自分の行いを正当化する発言をする
- 自画自賛を恥ずかしいと感じず、堂々と言う
- 自分の立場、利益を守るために心象操作をする癖がある
- 自分の利益を追求することに余念が無い
- 他人の争いを高みの見物で楽しむ
- 相手によって態度が変わる
- 本人不在の悪口を言う
- 見栄を張るのが好き
- 馬鹿にされることが嫌いだが人を馬鹿にする
- オリジナリティーが無い
- どのような条件でも相手よりも上の立場に立ちたがる
- 相手にされないと不機嫌になる
- 自分を守るためなら他人を傷つけることも構わない
- 性欲が以上に強く、更に欲を抑えることが出来ない
- 変態的性癖を持っている人が多い
- 浮気性
- 周りの目を気にする割りにずぼらな行動
- 自分の行動が周りへ与える影響を理解していない
671マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 13:44:49 ID:6Y0rLFxj
今時血液型信じてるのは韓国人か低学歴の女だけ。
女でも早慶上国辺りと飲んだときは血液型の話は殆どなかったな
低学歴は他人と話す(話せる)話題に乏しいし、自己アピールできる肩書きやキャリアも無いから
自然と血液型の話題をしてしまうのか?
672マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 16:43:58 ID:yQfa05jM
学歴は血液型と違って、後天的な努力によるカテゴライズだが、それによって大きく見て差別するのもどうかと思うぞ。
おおきなくくりで見ずに、人それぞれ個別に評価しようって姿勢が、血液型にしろ学歴にしろ必要じゃないか?
学歴とちがって、血液型はまったく根拠がないのが段違いに問題なわけだがな
673マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 17:19:42 ID:cyCkeDBQ
きのう飲み会でリアル血ヲタ男を見た。いきなり全♀に血型聞いて、なんだ、お前▽型か、俺▲型だから合わないな〜。でも俺▽型の女に好かれるんだよな〜。まじかコイツ。話つまんねーよ。血型一切関係なく、ただ単にそいつが嫌だったw
674マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 02:30:53 ID:iKdf6Mnm
星ヲタも最近いるぞ。俺12もどの星座がどんな気質とか覚えきれないw
占い好きな後輩の子が教えてくれた。
俺は粘着質の星座とあっさり気質の血らしい。
「いみわかんなーいw」と笑われた。こっちが意味わからんわ
675マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 02:35:45 ID:DX0VUvXL
ここの血スレでよく「×型の嫌いなタイプ」とか「○○座の嫌いなタイプ」って
書いてあるけど、それみたら「裏表がある・情が薄い」とか普通誰でも嫌うタイプ
ばかりなんだよね。何でわざわざ何座とか何型とか特定するかな?
676えぃぼんぬ ◆ABONEWew4E :2006/10/17(火) 07:51:45 ID:e6aGE3Vw
リスクマネジメントの基本じゃないかな
677マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 12:09:28 ID:otsZhw9H
>>666
だが、基本的には属性で決まるので
結局4×4なんだよ
678マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 01:00:45 ID:Vep8/ANi

否定や嫌悪感を表現する時のみに血液型を語る人がいる。
褒める時になぜ使わないんだろうね?
679えぃぼんぬ ◆ABONEWew4E :2006/10/19(木) 06:56:53 ID:KWq9fnQs
君が褒められるような行動をとっていないからでは?
てゆーか、褒められたいのはきっと性分だね。
680マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 11:03:21 ID:Kyo/AEez
>>678
血オタは性質が悪いからですよ
681マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 11:22:41 ID:CnMEAdEj
>>679
自分が言われたっていう話じゃないよ。
血オタが他人の話をする時に、血液型を基にして褒めるのを聞いたことがないって話だよ。

>>680
確かに血液型で他人の欠点をツラツラ語る人は、人格者に程遠い気がするね。
682マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 11:39:21 ID:QVdWQJcB
家族全員Bだが
みんなB型テンプレにあたらない。
母は友人みなにA型じゃないの?といわれてる。
ものすご几帳面で家事万端をこなす。
旅行の時も所持品は全部小分けにしていて、綺麗。
時間もきっちりなので、クラスの同窓会もいつも幹事やってる。
母は行き当たりばったりは嫌いなので、クラスの旅行の場合には
下見まできっちりいく。

父は友人みなにO型といわれる。
個性の強さが表に出なくておおらかっぽいからだろうか。

弟はAB型っぽい。自分の感情はめったに出さず
他人に対してはとってもスマート。何考えてるかわからない。
683マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 11:42:52 ID:QVdWQJcB
ちなみに、自分は血液型をO、B、A、同じくらい言われる。
A型の人に「自分と反応が似てるA型と思ったのに」といわれたこともある。
684マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 15:47:42 ID:uhDLBhxf
そういや『ブラッドタイプ』って小説があった気がする。
なかなか面白かった。
685マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 16:32:29 ID:nk/aZ3DM
血液型、一度も当てられた事は無い。
「結構几帳面だからA」
「ワガママっぽいからB」
「人あたり良い(?)からO」

全部違う…。
私AB型だよ、と言ったら
「あ〜〜!だって変り物だもんねぇ!AB型かぁ、うんピッタシだよ!」

って、おい!もう血液型の話しはやめてくれ!
686マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 16:56:09 ID:QVdWQJcB
しかしあくまで家庭内ではみなB型かもしれない。
てんでばらばらにしゃべってるのになんかノリがあっていて
ひとしきり泣いたり怒ったりした後
みんなであはははーと笑ってみんなですっきりして後腐れなし。
家族全員Aの友達に聞いたら全然違った。
家族内でもタブーが沢山あってなんでもしゃべれるわけではないらしい。
687マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 17:44:04 ID:TR8EKZbO
血オタって言われる人を差別・糾弾しているって事自体が血液型別に批判している事と変わりはないと思う。自分は自分で、なにかに振り回される事なく自分が思う最高の自分になるために生きて行けば自然と興味が行かなくなるはず。
688マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 17:44:53 ID:TR8EKZbO
自信がないから人と違うなにかを求めたがるんだと思う。血オタを叩く人間である事が一つの個性だと見受けられる点があまりに多過ぎる。そんな対人関係の取り方じゃいつユダヤ人の様に被害にあう人たちが出てくるかもわからない。
689マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 17:45:54 ID:TR8EKZbO
個性は人生を生きて行く事から生まれるものであって欲しい。先天的なものをとるより後天的な経誇りにして生きて下さい。同じ人間のはずなのに傷つけ合うなんて見たくない。以上携帯からでした。すいません。
690マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 19:07:01 ID:pDrASAwe
>>685
私の場合初めA型でしょと言われて否定して本当の血言ったら
「あ〜〜あ〜〜!うん、確かに○○なところとか×型っぽいもんね!」
と言われるべ。つまりなんでもありと
691668:2006/10/19(木) 19:36:13 ID:mDhCPo1c
本人には気づかれないように潰される事になりました。
オレ知らね。
692マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 20:16:17 ID:6tDbAcbL
>>687-689
ちがう人はいるかもしれないけど、このスレは基本的にアンチ「血液型性格診断」
人を非難してるんじゃなくて、「血液型性格診断」を否定してるんだが
693マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 23:12:58 ID:nk/aZ3DM
>692良い事言った!
694マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 00:00:09 ID:O3/IYrsi
えいえい
695マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 00:03:32 ID:TR8EKZbO
悪かった。ごめんなさい。
696マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 00:18:19 ID:/kZxG3JM
>>688
>自信がないから人と違うなにかを求めたがるんだと思う。

皆が皆、自分に自信もってる人ばかりではない。
他人に劣等感を感じずにはいられない人もいるんです。
そういう人たちも居る事を解ってください。

>血オタを叩く人間である事が一つの個性だと見受けられる点があまりに多過ぎる。

と、思うことでアンチの事を見下したいだけの意見じゃないか?
自分は人と違う意見言えますよ。みたいな。
ただ血ヲタの人にある事無いこと言われたのが嫌だったから書き込んでいる
のではないかな?
ある事無いこと血液型のせいにして悪口言われたら誰だってむかつきます。
697マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 00:57:58 ID:zU7oRdaW
昼間ちょこっと血オタのことを書いてしまい、このスレの本題からそれてしまったんで反省。
でも『血液型性格診断を否定する』気持ちには変わりないです。

世の中には思い込みの激しい人って結構いるよね。
思い込みが激しく、しかも血液型性格診断は当ると信じている人は、相手の本当の姿を知らずに「この人は△型だから、こういう性格だ」と決め付けてしまっているように思う。
別の角度から見てみたら違う発見もきっとあるだろうに、思い込んでいるから他の部分には目がいかない。
人と関わる時に色んな角度から見たい自分は、そういう人と友達にはなれない。

…ってまたスレ違い気味になってもうた・゚・(ノД`)・゚・
ごめんなさ〜〜〜い



698マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 01:00:16 ID:juvsESrf
結局俺も大して変わらない所か全く同じだ。俺だって現実で血液型の事で酷い事言われた事ある。過去レスの一部に死ねとか書いてあったから血液型のスレみたいに〇〇は死ねってずっと書いているんじゃないかっていう短絡的な思考で書き込みました。だからごめん。
699マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 01:03:08 ID:juvsESrf
ID変わってるけど687〜689と同一人物です(一応)
700えぃぼんぬ ◆ABONEWew4E :2006/10/20(金) 06:38:03 ID:3hr2l/OV
ごめん、読み飛ばしちゃった
701マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 18:31:40 ID:/kZxG3JM
血液型だけじゃないけど、思い込みを直すのは難しいね。
702マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 00:27:42 ID:2nYXsnkM
今日ものすごい占いマニアに出会った。血液型と星座の組み合わせで占われた。
もうあそこまでなるとすごいな・・・・48パターンだっけ?よくそんなに覚えられるなと。
と言うかこういうの世に広めた人って48パターンも調べたんだな。

ちなみに占いの結果はあまり当たってなくて微妙だった。
703マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 09:30:42 ID:9r+GZK8j
当たるも八卦当たらぬも八卦
704マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 09:55:14 ID:fW6zFQtz
>>702
調べたんじゃなくて『作った』ですよ。
705マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 14:50:09 ID:cxcGPsey
>>702
拒否感を示しているあなたの空気を読めなかったんでしょうね。
その占い師(?)の人。
706マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 23:58:27 ID:8pPGqUBP
星座オタクも結構ヤヴァイぞ。あるサイトから

>そういや○○座だけは自分の周囲に一人としておりませんねぇ。
>そのせいか、な〜んとなく根拠のない苦手意識を持ってたりします

周りにいないならどんな人間か知らないはず。なのに苦手とかどういうことじゃ?
まさに先入観と偏見で人付き合いを考えてる人の典型・・・・と言うか生まれた月でまで
差別されちゃかなわんがな(´д`)
707マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 07:50:19 ID:NefJ2L8k
群をつくりたがる性格に多そう
708マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 22:39:22 ID:jKG7OkqJ
>>706
知らないタイプの相手だからじゃないのかなあ
709マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 22:55:24 ID:vQMO2HdW
春夏秋冬の四種類でいいのにね
710マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 02:13:35 ID:xV8tpRer
ネットの中でだけかとおもってたが、リアルに血ヲタ女いたぞ。
初対面の人の血液型真っ先に聞いてずけずけと「×型って〜だからきらいなんですよねぇ」
と笑いながら、冗談っぽくではあったが冗談で言うなと。その後
「血液型だけで判断するような人からはむしろ嫌われた方がいいですね」
と笑顔で返されて顔真っ赤になってやがったwやっぱ恥ずかしいのか?
711マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 01:29:15 ID:HA/KrnOa
血ヲタと言えるレベルの奴はいるわ。やたら血とか星の話ばかり
そいつが敵視してる奴の血と星と、そいつの親友の血と星が一緒。
なのに敵視してる奴の血と星というだけでやたら差別的な発言をする。
ならばお前の親友も同じ血液型と星座ではないか?と問うと、
「あいつは例外」
とお決まりの返答。例外とか言いだしたら何でも有りじゃネーか・・・
結論:ヲタはマイナス面しか見ず、都合が悪くなると例外と言う。
712マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 02:10:02 ID:ED1/Rl06
>>710
自分が否定されてむかついただけでは?
恥ずかしいと思うくらいなら最初からそんな事言わんと思う。
713マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 08:28:44 ID:e/fHRL9+
ヒント:類は友を呼ぶ
714マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 09:33:10 ID:DsCjaig7
715マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 09:35:08 ID:DsCjaig7
ここに書き込むやつも血ヲタと似たもんって事か?なぜ?占い板みてるからか?ならばそれはおまいもだが。詳しく解説頼む!
716マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 11:18:10 ID:nD6sZZfe
>>715を読んで
確かに血液型性格診断を否定するって事自体、血液型を少しでも気にしているのかっ??自分。
なんて考えも浮かんでしまった・・orz
血液型にまったく興味のない人間は、こういう板すら見ないのかもしれんね。
717マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 13:38:10 ID:WkqtesD6
俺は血液型に限らず、疑似科学が許せんからこの板にいる。
だから幽霊とかゲーム脳とかマイナスイオンとか血液サラサラとかも嫌悪の対象かな。
科学的仮説として検証するのはもちろん一向に構わないが、「自称」科学者が
さも科学的かのように話して、科学リテラシの低い人間がそれを信じてしまう状況が非常にいや。
100パーセントに近い確度が得られるまで、研究者以外が信じちゃいけないよ
718マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 13:41:35 ID:lfTHpK9m
おれちゃんは血液型を聞いてくるやつは何型でもウザイ
719マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 14:13:22 ID:kw10UT4S
>>716ここは血液型だけの板ではないと何度言ったら・・・・。
720マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 14:34:57 ID:StQnOfIE
>>716
普通に占いとかは興味アル(信じる信じないは別として)
血の話題も別に良いがここは酷いスレがほとんど。
そして最近は血ヲタを馬鹿にするために覗いてるw
721マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 15:13:58 ID:8OLsG00p
>>719
マジっ?ここはアンチ血液型性格判断のスレじゃないのかい?!
このスレの長文の中にはめんどくて読んでないのもあるんでw趣旨をよくわかってないのかも自分。

>>720
血オタを馬鹿にするために覗いてるって、アンタ・・
なかなか性格悪いじゃんw
722マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 15:32:10 ID:StQnOfIE
>>721
まぁ本気で信じ込んでるってやつは実のところそういないと思うがなw
あと719は血液型だけの「板」だけじゃないと言っているのであって、
「スレ」ではないぞ。ここは確かにアンチ血スレである
723マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 16:38:58 ID:2RkHiOzz
「本気で信じている」という定義では当てはまる奴は多くはないが
「半分信じている」「都合の良いときだけ信じる」のはかなりいる。
これって「本気で信じている」より性質が悪い。何しろ自分に有利
な噂だけは鵜呑みにして、悪いところは無視か否定、もしくは
より貶める為の口実に使う。
724マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 19:54:28 ID:AWmiRLFY
>>722
あっそうか!
自分が>>716に「スレ」を「板」って書いちゃってたからか!
ありがd

725マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 22:49:17 ID:LoBImZPV
>>716
愚かな血オタを改心させるための、ささやかな忠告をしに来ているのでありまする
>>717
その通りですな
だが幽霊話はネタで聞く
怖がらせてみろ、って思いでね
726マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 22:51:25 ID:e/fHRL9+
血ヲタの定義:血液型性格診断を熱く肯定したり否定する輩の総称
727マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 23:11:15 ID:pHkaBpzO
>>726
ブー。間違い。
728マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 23:11:51 ID:LoBImZPV
おいおい、なんで否定したら血オタなんだよ
仲間にしようとするなよ…
729マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 23:27:29 ID:GcZp4puL
>>717
幽霊話はネタで聞くんだ。
ってことは、血オタの話もネタで聞けるってこと?
オトナだね!

幽霊とかUFOとかは本人だけが信じている分にはいいと思う。
血オタのように他の人の存在理由にケチをつけたりする訳ではないから。
(霊が憑いてると言って怖がらせたり、霊感商法などは良くないけど)
730マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 23:51:55 ID:GcZp4puL
ごめんアンカーミス・・orz
>>729>>725へのレスですら。
731マドモアゼル名無しさん:2006/10/26(木) 01:15:25 ID:TEI81fb2
>>715
放火魔と消防士はどちらも火に関心があるが、似た者同士ってことはない。
732マドモアゼル名無しさん:2006/10/26(木) 03:13:45 ID:YfGjzqaY
俺は現実では見たことないなー血ヲタ。軽度のやつならいたかもしれんが。
たまにテレビなんかで「何型ですか?」という話題が出ると、一緒に見てる
やつら揃って「うわっまだこんなん流行っとんの?」とあきれ顔。
合コンでも必ず血の話題出す女がいるが、あいつら馬鹿にされてるって気付いてないな
733マドモアゼル名無しさん:2006/10/26(木) 17:09:22 ID:gcxnuNHg
能見俊賢さん亡くなったね・・・。
734マドモアゼル名無しさん:2006/10/26(木) 18:12:55 ID:qCNeZyOb
>>728
・関係が無いとの主張。
・否定するとの主張。
イコールではない。
735マドモアゼル名無しさん:2006/10/26(木) 18:52:08 ID:toE8NPUs
>>731
オマイさんの言い回し好きだ
736マドモアゼル名無しさん:2006/10/26(木) 22:45:20 ID:TSmTchNe
>>729
血オタの言っていることは、本人らがいくら弁解しようとも
非科学的世迷言に間違いないのですが
世の中に害悪がある上、科学に詳しくない人が信じてしまうこともあるので
発言内容はネタでいいですが、血オタの存在はネタにできません
737マドモアゼル名無しさん:2006/10/27(金) 02:15:36 ID:zOTpOMiE
「○○(漫画のキャラ)とか××(漫画のキャラ)って☆座の〜型だって!
やっぱり☆座の〜型って変な人多いよね!」
と☆座の〜型な俺に言ってきた血星ヲタ。おいおいおい、漫画のキャラでんな事
言われても(´д`)作者だってそんな気にしてキャラプロフ作ったわけじゃなかろうに・・・
738マドモアゼル名無しさん:2006/10/27(金) 03:43:00 ID:IaEgKjFm
最近では血液型より星座の方がやばい気がするんだが・・・
極端な叩きはなさそうだが、冷静に星について語り合ってる分危なげ。
739マドモアゼル名無しさん:2006/10/27(金) 08:18:30 ID:uLGJ7xlg
>>737
ぶははっ笑うわw
740マドモアゼル名無しさん:2006/10/27(金) 12:07:26 ID:43Cy29wo
>>737
残念ながらキャラクターのプロフィールに血液型を入れてしまう漫画家自体が血オタです
ゲーム等で舞台が地球でもないのに、地球人と同じ星座や血液型を設定してしまうのも星オタで血オタです
世界設定にこだわるならその世界の星座や血液型を設定するべきですね
>>738
叩きがないなら別にいいです
叩きがなくても寿司占いオタだってやばくなっちゃいます
741マドモアゼル名無しさん:2006/10/27(金) 12:10:00 ID:43Cy29wo
途中で送信しちゃった

×叩きがなくても寿司占いオタだってやばくなっちゃいます
○叩きがなくてもヤバイなら寿司占いオタだってやばくなっちゃいます
742マドモアゼル名無しさん:2006/10/27(金) 14:54:13 ID:Rr2gLTN0
星座スレいくつかみたが、結構偏見叩きしてるよ。
743マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 01:56:46 ID:i5WI9U7e
「**君って××座の*型らしいよー」
「ふーん」
「そういえば○○○も××座の*型だってね」
「でしょ?!やっぱそうだと思った!めちゃくちゃ性格悪いもんね!」
**君の時には反応せず○○○の時は当たってる〜と興奮。しまも短所に反応。

「私って**座の○型だからちょっと変わってるみたいなんですよぉ〜
この間もエレベーターの閉じるボタンと開くボタン間違えちゃってぇ」
それ俺もやったことある。特に珍しいことではない。

最近は本当に血液型に星座を絡ませてくる女が増えた。
〜座の〜型ってどんな性格?と聞いてすんなり答えられるやつは99,9%ヲタ
744マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 03:25:14 ID:9DVL7eRq
当たったことは引き出しへ、外れたことはゴミ箱へ。
人が血液型含め、オカルトを信じるときの心理状態だな。ちゃんと客観的にみて見ろよと
745マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 06:58:16 ID:ZVT60ucc
「×型は○○なんだよー。」
俺からみればお前も十分、○○何だが、、、

人気投票で各血液型の特徴を決めるのは止めろ。
なんらかの因果関係があるなら、血液のどの部分が体にどう影響を及ぼすのか説明してくれ。

746マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 10:05:51 ID:ZXDGyUOn
説明できんよなぁ…
747マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 11:19:58 ID:8tEYC31j
「何型?」と聞かれA型だと答えると「じゃあ几帳面でしょ!そんな顔してる!」と言い放った馬鹿女
見た目で判断してんじゃねぇかよ!w
「何で血液型聞いたの?血液型の連絡網でも作るの?いざと言う時の輸血要員?」
と皮肉を言ってやった
馬鹿女は「○○君面白〜い。Oが入ってるAだね。AOだぁ」と何の根拠もない事を平然と言ってのけた…
748マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 11:38:39 ID:SHWE1PUW
自ら血液型を公表する人って結構いるね。
「自分は雑把なO型だから細かいこと嫌いなんだ〜」とか
「自分A型だからこういういい加減なやり方は許せないんだ〜」

・・など。
聞いてもいないのに教えてくれる女子は多いw
749マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 13:46:19 ID:LlLHH8ZL
>>744
ゴミ箱にいれずにちゃんと記憶にとどめておけばいいのにね
750マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 14:16:52 ID:nFV6OCSD
125 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/10/28(土) 13:10:59 ID:qkfuo1ck
陰険で暗い 明るい時は悪口を吐いてるとききらきらしてるよねw
126 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/10/28(土) 14:03:23 ID:/jPH5nFN
↑禿同
99 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/10/28(土) 14:08:23 ID:/jPH5nFN
A型は四角四面の中でしか行動出来ない臆病者
57 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/10/28(土) 14:01:55 ID:/jPH5nFN
A型は日本の評判を下げている用無し
30 :マドモアゼル名無しさん :2006/10/28(土) 13:59:36 ID:/jPH5nFN
A型の裏はどす黒

末期な様です
751マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 16:26:42 ID:8jwkgB6J
>>750
これはA型叩きスレ?
この人過去にA型の誰かからよっぽど非酷い目にあったのかもね。

すごい連投・・
末期だねw
752マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 17:11:39 ID:PjzrCx7R
今日の読売新聞夕刊にこんなん出てました。

ふしぎ科学館
血液型と性格 本当に関係ある?

「A型はまじめで神経質」「O型はおおらかで単純」。
血液型と性格を結びつけて考える人がいます。
でも、本当に関係あるのでしょうか?

結論は「科学的証拠なし」だそうで。
753マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 20:38:48 ID:EG8YG/zK
例え科学的根拠があったとしても、やはりあたってないんだわ。それと何だかんだで相性悪い血同士仲良くしてるしよ
754マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 23:47:53 ID:Dh033pop
 なかなかに面白いスレw

755マドモアゼル名無しさん:2006/10/29(日) 07:51:46 ID:Ps0HhnSX
名前を隠して本気で否定しようとしているところから
スレ主の苦しい新庄がうかがえる
756マドモアゼル名無しさん:2006/10/29(日) 09:53:33 ID:UVXTah1d
バカ晒しあげ。

何を否定しているのかしらん、レイシストさん。
757マドモアゼル名無しさん:2006/10/29(日) 14:49:35 ID:BB/+541m
単なる相性の違いなんだよね
共通点があるって言ってもどの血液型にも当てはまるのが殆ど
日本人気質=A型ってこじつけてるだけじゃないの?
758マドモアゼル名無しさん:2006/10/29(日) 22:13:49 ID:YoNiQ41p
>>756
肯定する方がよっぽどレイシストだと思いますが、いかがか
759マドモアゼル名無しさん:2006/10/29(日) 23:16:36 ID:TIjKRnDe
>>755,756
自分達も否定していることに気付かんかな
760マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 01:50:49 ID:CM2HTlnV
「あの人って○○座の○型だから執念深いよ。裏切られたこといつまでも覚えてるし
意外と怒らせたら怖いんだって!」
普通裏切られたらそう簡単に忘れられないし、怒らせたら誰でも怖いのでは?
761マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 01:53:53 ID:5qfhyHZ+
あれだよ、クイズ番組見ながらテレビの前で
「その答えはAだ!いや、BかCもあり得るな。もしかしたらDかEも怪しいな!」
「答えはCです!」
「ほーらほら!やっぱりCだったろ?!」
血液型も星座もこんなもん。一個でもステレオタイプっぽい所があれば
「やっぱり〜座だね」とか「×型らしいね」と思うんだよ
762マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 14:11:08 ID:oOvWKp45
血液型と気質の関係を調べる方法を気軽に考えてみた。

1.まずA,O,B,ABの人間をそれぞれ2000人ずつ集めて
その人たちに各自A,O,B,AB型5人ずつ計20人の性格を観測してもらう(どのようなポイントで観測してもらうかという検討も必要)。
2.次に別のA,O,B、ABからそれぞれ集計に長けた2000人ずつを選出してデータを分析してもらう。
3.最終的に最も血液型研究のキャリアが長いA,O,B,ABの人を一人ずつ集めて最終的な審議をしてもらう。

サンプル対象だけでなく、分析する側にも血液型を考慮に入れて選出するという考え方です。
2000とか5とかという数字にはどっかで見たことのあるようなそれらしい数字を当てはめてみました。


・・・適当に考えてみただけあって、すっげープロジェクトになった。
「集計に長けた」といった基準も明確にしないといけないし。
763マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 14:18:16 ID:oOvWKp45
うーん、>>762の3番を訂正したくなってきた。
どうにもこれじゃあ偏った結論を導く可能性もある。
764762:2006/10/30(月) 14:35:19 ID:oOvWKp45
血液型研究の専門家じゃなく、もっと公平な立場から物を見ている分析家に依頼したほうがいいだろうなー。
もちろんその人たちの血液型は考慮に入れてみたいけどw
765マドモアゼル名無しさん:2006/11/01(水) 23:22:58 ID:LC8Vmivz
766マドモアゼル名無しさん:2006/11/02(木) 23:45:06 ID:j4o++fKB
あほやな。
一般人が血ヲタを説得してもムダだよ。せいぜい忠告程度。
自分で気づくか、大々的に学者とテレビで啓蒙活動をしなきゃムリ。

2ちゃんで日本人のパトリオティズムが復活したように、血液型の不毛さも判ってくれないかなぁ。
767マドモアゼル名無しさん:2006/11/03(金) 02:42:00 ID:Xv+v077f
まだ血ヲタっていたんだ?
かつて血ヲタだったやつ何人か知ってるが、頭が冷えたのか今じゃ何も言わない
768マドモアゼル名無しさん:2006/11/04(土) 11:10:58 ID:Q6cuwKmP
元気な時は「アホかっ!言いたい事言っとけっ」と思える血液型スレでも、落ち込んでいる時はダメだね。
自分の血液型を叩くスレを見るとどんどん落ち込んでいく。
精神的にブルーな時って、書いてある誹謗中傷が当ってなくても「そうかもしれない」「自分はダメな奴」って思ってしまう。
見なきゃよかった…なんてねw


769マドモアゼル名無しさん:2006/11/04(土) 12:51:39 ID:3MIPxcLy
血ヲタの教祖様・能見俊賢死亡!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1162425111/l50

血液型の第一人者 能見俊賢急逝 享年57歳
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1162559828/l50
770マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 06:34:09 ID:bqnCDM7q
人の死を面白がるなんて
771マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 11:44:14 ID:93h2/rbN
ゴミのような血ヲタの教祖とは言え、人の死だ。
血ヲタと同レベルの中傷は慎もうではないか。
血ヲタレベルまで自分を貶めないためにも。
合掌。
772マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 12:23:44 ID:1z+cFJP6
A型が多い国:スウェーデン、ドイツ、デンマーク、日本、ブルガリア
B型が多い国:中国、インド、イラン、モンゴル、北朝鮮
O型が多い国:アメリカ、イギリス、ギリシャ、ペルー
773マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 14:33:21 ID:Nlos1pHX
>>772
で…?
774マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 19:47:54 ID:47HwACPX
ただの知識のひけらかし?

775マドモアゼル名無しさん:2006/11/06(月) 00:09:20 ID:sRKOyE5B
血ヲタのやることはワンパターンだからな
776マドモアゼル名無しさん:2006/11/06(月) 07:38:05 ID:ppvmojLF
混血の片割れは純度が高そうだけど、片親の影響は避けられないかもしれません。
777マドモアゼル名無しさん:2006/11/06(月) 14:08:36 ID:nt0tWF2A
777
778マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 16:50:28 ID:TRVoZVsj
僕は、まじめなとこあるよ。←几帳面www
でも、適当なとこもあるよ。←大雑把www
譲れないとこもあるよ。←自己中www
ヒトに接する時、みんな同じ態度じゃむりだよ。←二重人格www



やっぱりーそうだーwww
えー意外ー、でもやっぱそういうとこあるねwww



後付けバーカwww


血液型は日本、台湾、韓国、中国でしかはやっていません。
しかも、この流行の発信源は日本です。
欧米の人は9割方A型かO型です。
アフリカの地域によってはほとんどo型なのだ。

いい社会ですねー。自己中と二重人格がほとんどいない社会なんて。

いやー、やっぱ日本のがいいなー。
世界的にみて稀な単一民族国家なのに、バラエティー豊かな人達が日本に集中してるなんてwww

779マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 20:06:19 ID:Aeg5tINf
ヨーロッパでは血液型よりも国民性の方が性格の診断基準になるみたいだよ
780マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 23:06:53 ID:Dfy4Q8IK
>>779
だからどうしたって感じでしょう。
血液型は日本オリジナルなんだし。
781マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 23:42:48 ID:zJHVE2n2
血液型人間科学研究センター
http://www.abo-world.co.jp/about/index.html

もはや宗教です。
本当にありがとうございました。
782マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 23:58:11 ID:mB4mirxh
今だに面接などで人事に“血液型は何型?”とかいるよね?
人間をたった4種類のカテゴリーに囲う風習が今後何百年続くのかなwwwww
783マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 00:01:09 ID:mB4mirxh
↑とか聞く人いるよねorz
784マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 02:11:04 ID:vah6eGKF
>>782
4種類に囲っているんじゃなくて4種類の気質がベースになっていると考えられているんだよ。
原子の構造を思い浮かべてみると理解しやすいよ。
原子核にあたる部分が血液型がメインとなる気質で
電子の層にあたる部分が後天的に形成されていく性格をあらわしている
とイメージすれば理解できるとおもう。

まあ、あくまでもこのモデルも仮定の段階に過ぎないけど、科学的な検証には必ず仮定が必要だからね。
785マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 07:11:05 ID:arb6lWDM
化学的な例えですね。
786マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 21:01:13 ID:+CE62c8/
>>780
オリジナルいうな
ついでに言うと血教の創始者はナチである
>>784
原子核て全ての元素が同じモンでできてるって習ったけど
具体的にいうと陽子と中性子…その数が違うだけで…

つまり気質は血液型に関わらず全部同じだってことですか?
要するに血液型で性格が量れるわけないということですか?
787マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 23:27:16 ID:rt20DL1r
>>784
>原子核にあたる部分が血液型がメインとなる気質で
「血液型がメインとなる気質」があるものとして喩えられても・・・
それとも訳の分からない例えを言って誤魔化すパターンですか
788マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 02:51:16 ID:fOSazSlV
>>786
まあ物のたとえだから。
原子核の細部のことまではたとえに入れてなかったよ。

あえて乗っかるなら、血液型以外の要因もかかわっている可能性は
十分あるけどABO式ほどたくさんの傾向が見いだせそうなのは無いって
話を持ち出したいな。
例えば、新しい料理を開発しようとしているときに自分が知っている限りの材料を全て
使おうとするかな?
何がなんだか訳分からなくなって結局は何もできなくなるでしょう。
法則を見つけるっていうことはそういうことだ。

>>787
別に何もごまかしてないよ?
仮定だって言ってるしね。
もういちど言うけど検証には仮説はつき物だよ。
仮定がだめだっていうなら、なぜだめなのかをまず言ってみなよ。
せっかく披露しているんだし、だめな理由がもっともなら考えを改めるのにつながるし。

それとも君が言いたいのは、単純につきあってられないってことなのかな?
だとしたらこちらとしては寂しいけど、まあしょうがないな。
ただ、本気で否定したいのならせめて相手の考えは知っておいたほうがいいよ。
789マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 03:52:49 ID:lmacXsyw
否定する
790マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 03:55:37 ID:eLSOLfP+
>>788
>ABO式ほどたくさんの傾向が見いだせそうなのは無い
ここがわからない。何故こんな電波な結論になったの?
791マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 13:46:30 ID:boKwaqXG
>>788
なんでABO式なの?ラントシュタイナー信者なの?
それと、この仮定のダメな理由は「わけがわからないから」です
792マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 17:52:42 ID:FCsbdEO7
周期表と血液型がどうしても結びつかないんだ。
どうイメージしたら>>784のような考え方が出来るのか教えて。

例えの使い方って判りやすくする為でしょ。
わけわからん。

他人に説明できないなら>>784は理解していない。
793マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 21:21:24 ID:jCBXbikV
age
794ユダヤ人最多血液型=O型:2006/11/10(金) 22:30:23 ID:2q2/whCO
ユダヤ人は中国やインドを利用し地球を加速度的に温暖化させる
そして地球は非常に暮らしにくい惑星になる
砂漠化も進行しどこも熱帯となり天変地異も日常茶飯事
地球のどこにいてもそれからは逃れられるわけもないし
未知の病気も発生など様々な要因が重なって
一番肉体的に弱いA型が真っ先にやられる
そうして結果的にはO型だけが生き残る

魂がプレアデス、リラ、ドラコ、オリオン系のシステムから移住し始めると
ロゴスはそれぞれのシステムのリーダー的なソウルグループと共に、新人類の基本構造を改変しました。
それぞれのシステムで使われているダイアードを真似る形で、遺伝子シフトは四回行われました。
移住してくる魂固有の特性により適応するように、私たちの先祖の神経系統に手が加えられたのです。
この改変は副産物として今までとは違った血液型のタイプを生み出すことになりました。
O型という元の基本形に加え、A型、B型、AB型が生まれました。
O型はホモエレクトスの進化初期の段階で突然変異が自然に生み出したものです。
ホモサピエンスの血液型はこの突然変異したO型だったわけですが、
この血液型はより多くの気を赤血球に乗せて運ぶことができました。
肉体を維持するための物理的エネルギーに今までのように全面的に頼らなくても
エネルギーを沢山得ることができるようになったのです。
新たに加えられた分子であるA、B、ABは、基本的O型に比べ、分配する気の量が少なくなりました。
従って肉体はより速いスピードで食物を燃焼し、長く休む必要が出てきたのです。
エイリアンから取り入れられた新しい血液型は、ダイアードのエーテル体に微妙な揺れを生じさせ、
ダイアードとトライアードの結合の葛藤が再び現れましたが、
ホモエレクトスの時よりも葛藤の程度は小さなものでした。

フリーメーソンで語られるようにB型もそうだが特にA型は燃費も悪く
病気にも弱い劣った存在なのだ
A型の多めな白人は牛肉を食わないと生きていけない非常に燃料効率の悪い人類ともいえる
日本人はA型の多くいわば名誉白人だからこれもやられる民族に該当しそうであるなw
ユダヤはまず先に地球から劣ったA型を除去しようとしている
795マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 22:32:24 ID:1EMo5vS8
引くわ
796マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 22:36:47 ID:2q2/whCO
じゃあもっと押してやろうか?w
797マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 22:40:43 ID:1EMo5vS8
やめてw
798マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 22:41:41 ID:2q2/whCO
>>797
女?
799マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 22:45:15 ID:1EMo5vS8
>>798
関係ないだろw
800マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 22:48:32 ID:Fc9CHz5m
801マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 22:51:13 ID:2q2/whCO
>>799
やっぱり女だったのか。
大人しくしろよ。
802マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 01:14:13 ID:ruCibx+h
>>794
あほくさ
803マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 03:09:44 ID:aJ6ItYee
まだ血液型判断ってリアルでも流行ってるのか?
あのブームの時は話題でたもんだが、もう全く聞かなくなった
804マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 03:47:20 ID:lcafTXAl
血もだけど星座もあたらんべな。冬生まれは寒いとき生まれたからクールになるといわれたが、一応室内育ちだし(笑)南国生まれだし。熱いやつでつw
805784:2006/11/11(土) 16:36:26 ID:m56oMZN9
>>792
原子の構造をたとえに持ち出して
まさか周期表が連想されるとは思いませんでした。
おかげでたとえのまずさに気付きました。ありがとうございます。
陽子の数によって元素が決まっているとかいうは全然関係がありませんでした。
原子の構造が原子核と電子の層で形成されているという一点のみが
性格の構成と似ていると思ったからあげたわけだったんです。
人間の性格って持って生まれた気質と生活環境によって後天的に形成されるものがありますよね?
このサイトにあるように。http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/koneko/4seikaku.html
そこで気質→原子核、後天的な性格→電子の層と、視覚的に直感できるたとえを持ち出したつもりだったんですが
原子は陽子の数と電子の数は一致しているため、後天的な性格→電子の層という置き換えが適切でなく、混乱を招いてしまったのですね。
たとえが悪くて申し訳ありません。

代わりといってはなんですが、本でもよく使われる料理のたとえを紹介します。
料理というのは材料を調理することで作られますよね。
人間の性格も血液型などによる生まれ持った気質が環境的要因(文化、人間関係、生まれ育った土地など)
の中で生活していくことによって、さまざまに形成されると考えられているのです。
同じ材料でも色々な料理ができるように同じ血液型(気質)からでもさまざまな性格が作られるということです。
ただ分かるとは思うのですが、肉を使って魚料理ができないのと同じで、一人の人間の性格を他人の意のままに
作るということは遺伝子操作でもしない限りもちろんできないということです。
806784:2006/11/11(土) 16:38:43 ID:m56oMZN9
でも本当に血液型と気質の因果関係には確かな根拠はあるのかと問われると
あると言いたいところですが、まだまだその根拠は客観性に乏しいのは認めざるをえないような気がします。
数十万件のアンケート調査の結果と統計的な有意差から研究者の深い確信を得られているという報告も
データと分析に偏りが無いとは言い切れないわけですからね。
ただ、このデータをより公正に調べる方法を探したり
研究者の方達が培ってきた成果が分かりやすく公表できたりすれば
価値あるものに高められるのではないかとも思っています。
なので、血液型研究をやること自体ナンセンスだという意見だけは、まだまだ決して容認できないところですね。
根拠の無いもの、乏しいものはこれからもシビアに見ていかないといけないですけど。
807マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 17:43:04 ID:pM5wNA98
統計的に血液型により結果の異なる項目があるのは事実。
でもそれを科学的に説明できないのも事実。
しかし今の段階においても血液型により多少の気質の差がある事を否定する事の方が不自然であることもまた事実。
一時期マスコミがセンセーショナリズムに報じた事でアンチが出るのも自然だが個人的には星座占いなんかよりよほど説得力があるよ。
808マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 17:56:33 ID:NWN8YIX7
>>807
思い込みや勘違い・捏造を事実と混同してるバカ
809マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 18:26:16 ID:utbKMhj8
>>805
血液型が調味料くらいの効果すらあるとは限らないけど。
810マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 21:42:28 ID:mQ8HA2FF
蛙の子は蛙
811マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 22:54:14 ID:Me4fF2y8
ひと皮むけばみんな同じ
812マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 00:02:44 ID:ruCibx+h
>>805-806
で、ABO式だけが特別な理由はまだですか?

ちなみに料理の例えですが、豚肉でも牛肉でもカレーはカレーだし肉じゃがは肉じゃがですね
これは環境要因の方が遺伝要因より遥かに大なので、たとえ気質が生まれつき固定されていても
問題にならないくらい影響力が小さいと言っているようにしか思えません
実際そうだろうけど
813マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 00:32:51 ID:9OW/KceA
血ヲタいらない
814マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 01:31:20 ID:7ypr/2CS

血ヲタは
彼らの考えるB型人間のように自己中心的で
彼らの考えるO型人間のように短絡的で
彼らの考えるAB型人間のように掴み所がない。
故に世間の嫌われ者。
そのくせ自分達のことは
彼らの考えるA型人間のように
真面目で正当な主張をしていると思い込んでいるのである。
815マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 01:33:52 ID:7ypr/2CS

「人の心」を踏みにじる血ヲタ

血ヲタのとる手段は
真に科学的なものではない。
それは稚拙な思いつきと似非科学的手法によるものである。

その興味本位の卑しさは、
あたかも童貞キモヲタが
単なる生殖器への執着から
女性を付け回したいという衝動に似ているのである。
816マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 02:01:59 ID:9V3ziTca
>>812
まだです。
特別だと仮定して分析している段階に過ぎません。
817マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 02:15:28 ID:70m0bycW
「血液型別診断は日本人にとって宗教である。」という言葉は言い得て妙だ。
818マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 03:03:03 ID:9V3ziTca
>>812
遺伝的要因よりも環境的要因の方が大きいのではないかという主張はよく分かります。
そっちのほうが傾向として見てとれやすいし調べやすいですからね。

ただ、性格の根本をなす気質への人間の興味はおそらく尽きることはないんじゃないかと思います。
人類永遠のテーマなのかもしれません。
そうなると人間の本質に迫る研究はいろいろと倫理的な問題も絡むものですから
研究の仕方も適切に制御されなきゃいけないですね。

「この研究をやる意義が本当にあるのかどうか」、アンチと肯定派同士の議論って結局最後にはそこに焦点が絞られるんでしょうか。

この研究は崇高なものですか?それとも低俗なものですか?
・・・こうなってくると本当に人によりますね。
人の性格が千差万別のように。
819マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 06:40:46 ID:ZZobMSUG
所詮遊びなんだから熱くなりすぎないようにね
820マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 06:53:18 ID:4GXs92V4
あい
821マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 14:51:23 ID:Fd5BryaB
遊びで済まない事例も増えてるだろ。差別やいじめの助長や。
国民の科学リテラシの低下の可能性も見逃せない
822マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 18:07:05 ID:Jb0SFgef
「例外」がいる時点で絶対性はないよな。当たってると感じる人でさえ100%
完璧当てはまる訳じゃないし。「神経質・楽天的・大雑把・クール」なんて誰でも
どれか一つか二つは少なからず持ってるしなぁ。
823マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 18:59:21 ID:IcPgIINo
>>816
特別だと仮定した理由だけでも聞かせてよ
参考までにさ
>>821
そうなんだよ
もともと国民が科学オンチだからね、この国は
科学オンチが疑似科学の蔓延を加速させてしまうんだ
824マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 21:01:32 ID:rEoBvcid
つか、問題なのは一部の血ヲタであって、関連性があるとか
は勝手にやればいい。ただし不特定多数の掲示板にそのこと
を流布することで、アホな血ヲタを感化させてやるのは誰かが
迷惑をこうむるという意味で罪深いってことだ。(言うまでもないが
最も罪深いのは血ヲタ)遊びでやってるのももちろんいるが、
その境界線が甘い奴、そうでない人間がとても多い。ネット以外でも
相当痛い行動とってることが容易に想像できる、現に身の回りのアホ
をよく見る。これが意味することは、悪影響そのものととって
いいだろう。
825マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 02:00:22 ID:FED6Op5d
                     / ̄::::::::::::::::::::`ヽ
                  /::::::::::::::::::‐-、::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::i!::::::::::::::::::',
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::',
              /:::::::::::/::::::::i::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l
                 i:::::::::::::l:::::::::ハ:::::::::::::::::::::l:ヽ::::::::::::::::|
.               |:::::::i::::|l:::ハl::::!ヽ::::::::ヽ:::::l::::::彡:::::::::|
               ヽ::r┴-L:」 L:/ヾ::ヽ:::::::\:!:/::::::::::::::|
               Y ,-tォ、   ィtォ_、 ヽ:::ヽ::::/⌒i!  うあーおおううあぼベぶあー
                 | `  ノ    `      ̄}:::リト、)リ}   あばばばばばば
                |   {  丶 `゙      レ'ノー ,イ!
               l   ヽ-ヘ '        ーr‐':::::|
               ヽ  ノニ=、、          /:::::::::::!
                     ヽ.{ {⌒_>)       /7ヘ:::::::l
                   i:>ヽ二ノ       /./  ヽ::::ヽ
            rー-―''/  \_  _ノ_,. - '/ /    >、:::\
             //    /    i T∨  / /    /  \::::ヽ
         / /    i    l  |/ / /      /    i  `''‐-、
     / ̄  /       l    |  |/ /      /     l     \
   /    /         |    |.//         /       ∨       \
  /i      l         |    l/        /       i          \

ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061111234922.jpg
826マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 15:29:06 ID:vksyRgFu
>>823
はっきり言ってそれは僕も知りたいことなんです。
能見さんが興味を持ったきっかけは、姉から血液型による人間の相性の話を聞いて得た直感からみたいですね。
それは何かというと、なぜかほとんどこの板で話題にあがらない、おもり・リード関係です。
もし、もっと具体的に知りたい場合は血液型初の出版物である「血液型で分かる相性(1971年出版)」をお勧めします。↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4413011015/sr=8-11/qid=1163328760/ref=sr_1_11/250-3497566-1449803?ie=UTF8&s=books
もしくは文庫化されたhttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4413084128/sr=8-31/qid=1163398991/ref=sr_1_31/250-0605948-6304223?ie=UTF8&s=books

一応簡単に説明しますと
おもり→リード:A→O、O→B、B→AB、AB→A
おもりする側はリードする側の心がよく分かり、相手をうまく動かせたりあわせたりすることができるという意味です。

能見さんはこのひらめきを元に非常に多くの人と接して血液型を訪ねていくうちに、自分の中に確信を深めていったんだと思います。
肯定派の人たちは、その感覚に共感を得て追いかけているんでしょうね。
ただ、科学的な立証をされるまえに世に出てしまったので、まるで占いに似たような使い方がされているのが問題ですけどね。
しかしどんな発見も最初はひらめきから始まるものということを考えると
そのひらめきと仮説として立てられた理論を社会に広めたということ自体は
そんなに不自然なことでもないような気がします。
その結果、多くの人が関連性を実感しているがほとんどの人がその実感をうまく言葉にできないので、安易な表現の中に人の性格を押し込めてしまっているという状況です。
自分の見たこと無い性格を見たときに、それを例外として無視するのではなく、そういう人もいるという事実を新たな発見として受け止めらるような寛容な心を持ってもらいたいものです。
827マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 15:29:45 ID:vksyRgFu
このように確かに見過ごせない状況は多くありますが、一つどうしても分からないのが、何の意味も無い事実無根の物質を元にここまでの事例を捏造し、それを多くの人に信じ込ませるということが果たして本当に可能なのかということです。
UFOとか幽霊とか、確認する方法が想像もつかない物体ならともかく
日常的に接する機会のある人の性格なのにですよ。

そのうち生理学の観点から性格と関係の深い物質が 発見されて
血液型と気質の関係が迷信なのか真実なのかがはっきり分かる日のくることを期待しているところです。
828マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 15:35:41 ID:q34150AN
名神(めいしん)
829マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 16:06:52 ID:SH/BRCmG
>>826
ナンダヨただの受け売りかよ
自分で考えてABO式が特別だと考えるに至ったんじゃないのか…
しかも受け売りの受け売りとは
がっかりだよっ!(桜塚風)
>>827
まあ、幽霊の存在はたくさんの人が否定すると同時に信じていますね
オウム信者なんていまだに事実無根の妄想を信じ込んでますよ
そうした集団催眠は充分可能です
830マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 20:05:42 ID:vw3wxxLM
>>784
>>805
>人間の性格も血液型などによる生まれ持った気質が
気質の定義をしてね。
それから「生まれ持った」と言い切れる根拠を示してね。

>環境的要因(文化、人間関係、生まれ育った土地など)
>の中で生活していくことによって、さまざまに形成されると考えられているのです。

誰がどの本で書いているのか、著者と文献の名前を明記してね。
それと、料理の例えを書いている著者と文献ね。よろしく。
あなたの妄想は必要ないから。

また、遺伝子操作をすれば性格を変える事ができるという、根拠を示してね。

突っ込みどころ満載。
831マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 20:06:18 ID:vw3wxxLM
>>818
>「この研究をやる意義が本当にあるのかどうか」、アンチと肯定派同士の議論って結局最後にはそこに焦点が絞られるんでしょうか。

今は、性格との関係を証明されていないから、証明をするのは勝手だが
能見の書いた本の内容で人を判断するなよ。

>>784の書いた内容は
「、、、と言われている。」→しかし、どの本か提示しない。
「、、、生まれ持った気質は、、、」→この根拠を示さない。たとえ話で終わり。
「研究者の方達が、、、」→根拠を提示しない上に他人任せ。要するに無責任。

>根拠の無いもの、乏しいものはこれからもシビアに見ていかないといけないですけど。
あんたの書き込みに根拠が無い。
アンタの作文を見たいわけではない。いっぺん報告書の書き方を勉強してきてね。
832マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 23:35:55 ID:hhkfN094
>>826
>そのひらめきと仮説として立てられた理論を社会に広めたということ自体は
嘘、噂と同レベル

>>827
いろいろと騙されている人、多いですよ。

>血液型と気質の関係が迷信なのか真実なのかがはっきり分かる日のくることを期待しているところです。
ちゃんと統計的に調べると血液型と性格の関係については何の傾向も見られませんから、期待はもてませんよ。
833マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 23:41:11 ID:hhkfN094
血液型と気質について言われるようになってから90年近く経ちますが、
未だに何かでる兆しもありませんね。
834マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 02:11:39 ID:eaahj5L3
血ヲタの共通点発見は論理的思考がやや不足〜欠如してる事
835マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 02:19:38 ID:ovG3qKJC
漫画キャラの設定見て
「嘘だ!!○○が×型なんておかしいよ!設定でたらめなんじゃない?
作者おかしいってば!」
・・・・・・・頭痛がした
836マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 02:24:33 ID:ovG3qKJC
この板にある漫画キャラの血液型予想スレ覗いてみたが、あそこも結構きてるなw
物事の一面のみを見て全てを決める・自分の頭で考えられない・思いこみ激しい
こんな人間が多いよ。。
837マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 07:22:39 ID:Ebw1DXJm
幼児が夢と現実を区別してないように、中学生な血ヲタも
そこら辺の境界が曖昧なんだろうな、精神が未発達な状態
ではあるんだが、このくらいの分別は弁えてほしい。
838マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 07:44:24 ID:9jq9EtOD
血液型のエッセンスが凝縮されたスレですね。
839マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 08:10:35 ID:joi1HED8
血ヲタは色々な意味で病気と呼ぶにふさわしい
840マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 08:12:17 ID:joi1HED8
血ヲタは色々な意味で病気と呼ぶにふさわしい
841マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 08:53:49 ID:Hj8O4nRC
血液型性格判断は科学にひどいことをしたよね
842マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 15:35:45 ID:XGvBET6O
>>829
まさかそこまで期待されてたとは思ってなかったので
裏切ってすみません。
宗教は根拠の検証をしようがないですから集団催眠の場合もあるでしょうね。
血液型と気質の関係も現時点では判別つきませんけど。

>>830-831
気質の定義は、人間が生まれ持った性格の根本的な傾向とでも言ったほうがいいでしょうか。
となると「生まれ持った気質」っていうと意味が2重になりますね。ややこしかったですか。

それから文献なら能見さんの本です。
>>826で挙げた本や
ここに紹介されている中の大抵の本に載っていると思うんですけど↓
http://www.human-abo.org/books/index.html
料理の例えは「新・血液型人間学」なんか分かりやすいんじゃないでしょうか。

最後に、「遺伝子操作でも・・・」というところまで
つっこんでいるということは遺伝子と性格の関係にも根拠が無いということを言いたいのですか?

>>832
誰にでも持っていそうな傾向を並べ立てて血液型別にアンケートとっても
関係が出ないのは確かにあたりまえですね。
でもそれで本当にあきらめていいものか、あきらめきれるものなのかって話になりませんか。
統計の取り方を改善していこうと思うのが向上心ってものではないでしょうか。
無責任な言い方になってしまいますけど、失敗を重ねて真実に近づいていくのは
どんな研究にも言えることだと思います。

ただ、仮定ばかりで説得力のある根拠が示せていないのも確かなので、そこはすみませんでした。
843マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 17:02:38 ID:gEoH6+2P
あなたみたいに科学的に考えようとする人間は問題ないよ。「仮説」としてひっそりやってね。
でも確証がないのにこれだけ多くの人に信じられて、あげくの果てに差別問題まで出してるのがいかんわけで。
仮説の段階でさも事実かのようになってるのが異常
844マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 18:21:24 ID:Hj8O4nRC
気質とは生物分野では根本気分と呼ばれて少しは親から遺伝する

でも親と血液型が違う場合でも遺伝するんだよ
845マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 21:46:48 ID:vJKzac5r
>>842

>気質の定義は、人間が生まれ持った性格の根本的な傾向とでも言ったほうがいいでしょうか。
>それから文献なら能見さんの本です。

「血液のどの部分と、性格に因果関係がある。」と能見さんは言ってますか?

>ここに紹介されている中の大抵の本に載っていると思うんですけど
その思う根拠を教えてください。どの著書の何ページのどこですか?
疲れる。主張の仕方を理解していない人に説明するのはキツイ。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

>最後に、「遺伝子操作でも・・・」というところまで
>つっこんでいるということは遺伝子と性格の関係にも根拠が無いということを言いたいのですか?
そんな事を言ってません。それに、根拠が無いという証明は不毛。

>>805の中に
> ( 略 )一人の人間の性格を他人の意のままに
>作るということは遺伝子操作でもしない限りもちろんできないということです。
と書いてあるでしょ。遺伝子操作をすれば性格を意のままに作れると断言しているでしょ。
この根拠を教えてよ。

まだまだ、>>842は説明責任を果たしていないよ。
これを読みなさい、と言う前に、>>842はする事がたくさんありますよ。頑張れ。

846マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 22:23:37 ID:+w9r8nCx
血の話本気でするやつは馬鹿に見える。教養のないやつ程信じてる傾向ある
847マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 23:23:44 ID:npYSbnB0
>統計の取り方を改善していこうと思うのが向上心ってものではないでしょうか。
「関係が出ないのは取り方が悪いから、ちゃんとすれば必ず出る」ってことですか?

>無責任な言い方になってしまいますけど、失敗を重ねて真実に近づいていくのは
「真実がある」とは限らないんだが。
仮説とかいいながら「ある」前提で調べたら能見氏みたいに結果を誤るよ。
848マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 00:10:45 ID:hmvlkXzX
>>846
血液学(医学分野の)を学んでいる人だけは白い目で見ないでね
849マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 00:46:12 ID:YAsdHf54

血ヲタB少年「僕のこと科学的に真面目で几帳面な性格と証明してほしいんですけど、
       どうすればいいの?」

血ヲタA先生「きみはBだから科学的には自分勝手です。イヤなら1回死んでから
       Aに生まれかわりなさい。」

血ヲタB少年「そうか簡単なことですね、ありがとうございました」(自殺)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 06:42:05 ID:cob6BSjJ
血ヲタO少年「僕のこと科学的に真面目で几帳面な性格と証明してほしいんですけど、
       どうすればいいの?」

血ヲタAB先生「きみはOだから科学的には自分勝手です。イヤなら1回死んでから
       ABに生まれかわりなさい。」

血ヲタO少年「そうか簡単なことですね、ありがとうございました」(自殺)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
851マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 10:37:00 ID:WzLmiSiu
俺っちは合コンのとき血液型を偽っている

Aと言った時は 細かいよね・実は神経質そう〜とか言われた。♀の反応はフツーだった。
〇型と言ったら 単純・元気・分かりやすい人と。♀のガードがゆるんでいた。♀うけよし
Bと言ったら まず、ひかれた…え〜B?なんか分かる〜!と言われた。何故か、私Bの人と合うんだよね〜とA♀のくい付きが良かった。
ABと言ったら 冷たそう・ホントは冷静な感じと言われた。♀のガードが堅くなるか、くい付いてくるかのどちらか。

合コンでは血液型で性格を勝手に判断する♀が多い
お陰で俺はオイシイ思いをさせて貰ってます(^O^)
852マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 12:52:02 ID:1fFL9EWM
>>851
同意
口説き始めのトークでよく話題にしてる。
まず元カレの血液型聞いてからね(笑)
853マドモアゼル名無しさん:2006/11/16(木) 02:44:27 ID:5diqsx59
友人「お前何型?」
俺 「A」
友人「うっそまじ?!めちゃめやBやん!
   あ、でもそういえば遅刻少ないしノートとってるし
   真面目だよな。そういえばAっぽい」
俺 (それは普通じゃないのか・・・ほとんどの人に当てはまるような)
とにかく○型の特徴にあうエピソードをあさって無理矢理結びつけるんだよな・・
854マドモアゼル名無しさん:2006/11/16(木) 07:51:44 ID:BgGQN1xJ
>>851
後でお前の真の血液型が発覚したら失笑もんだよ
855マドモアゼル名無しさん:2006/11/16(木) 17:34:07 ID:Dk2ttDhy
↑案外そうでもないよ☆問いつめられたことも無い☆
♀は第一印象で判断するからね。逆に意外性があってイイんだと。元々人間は複雑だからなd(^-^)
856マドモアゼル名無しさん:2006/11/16(木) 22:35:27 ID:BgGQN1xJ
馬鹿な女しかひっかけれないだけなんじゃない?同レベルのさ。
857マドモアゼル名無しさん:2006/11/16(木) 23:55:31 ID:ZKD8bwiM
>>842が失踪した件について、、、
858マドモアゼル名無しさん:2006/11/17(金) 21:56:53 ID:V/u0XNM0
共通点も多いけど、男女で性能は逆なんだよな
859マドモアゼル名無しさん:2006/11/17(金) 23:17:01 ID:1Vt5wxvB
静かだねぇぇぇ。
日常生活の中で、ここまで血ヲタを追い詰めることは出来ないが、あきらめちゃいかん。
粘り強く、不当で人種差別である事を言い続けるのだ。
860マドモアゼル名無しさん:2006/11/17(金) 23:29:45 ID:V/u0XNM0
人種差別??
861マドモアゼル名無しさん:2006/11/17(金) 23:50:15 ID:Fi3jJNuH
>>860
血教のもとはナチの人種差別用材料なんだよね
ただ、アボリジニと自分ら(白人)の多い血液型が同じでぽしゃったけど
862842:2006/11/18(土) 00:44:18 ID:Gx392nky
>>845
返事が遅くなってすみません。
>「血液のどの部分と、性格に因果関係がある。」と能見さんは言ってますか?
はい、まず血液型が血液だけに含まれているという前提が違います。
血液型とは名前がややこしいですがその物質は血だけでなく全身の細胞に及んでいます。
それに冠する著作は今まで紹介してきたものでもいいんですが
「1996年出版 決定版血液型なるほど性格ハンドブック〜気になることの全てが分かる〜」http://www.amazon.co.jp/gp/product/4413082907の
P18〜 1.人間行動を科学的に裏付けるABO式血液型
という項目を見ると分かりやすいかもしれません。
脳内には無いから気質と無関係だと主張する人もいますが
この著書によるとそもそも気質は脳だけで決まるものではないと思われます。
人間、いや生物の個体の中で明確に違うのはその血液型物質以外に無いというのが能見さんの主張です。
血液型物質は確かに色々な種類がありますが、ABO式が最も重要な分類であることも輸血のときに重要な要素となることからも分かると思います。
このことの根拠はP40のコラムに書いてあります。
このやり方がはっきり間違っていると言える人は果たしているのでしょうか?
まだ僕が見たこと無いだけかもしれませんけど。
どうして著者がこのような根拠を確信するにいたったかを知りたければ
>>826で紹介した「血液型でわかる相性」をはじめから見てみてください。

>遺伝子操作をすれば性格を意のままに作れると断言しているでしょ。
いえ、断言したつもりはありません。
(遺伝子操作でもしないかぎり)「人の意のままに性格を作ることなどできない」と、むしろ”できない”方を主張したかったわけで
「性格を作るのは物を作るかのようにうまくいかない」ということを
強調したかっただけです。
そこで「遺伝子操作」という突飛なものを例に出して、否定を強調しようとしたわけですが
まさかその例の方を拾われてしまうとは思ってなかったのです。すみませんでした。
863842:2006/11/18(土) 00:45:49 ID:Gx392nky
>>847
>「関係が出ないのは取り方が悪いから、ちゃんとすれば必ず出る」ってことですか?
それは分かりません。
あなたがおっしゃっている通り、血液型と性格の因果関係は確かに真実とは限りませんから。
それを確かめるためにも、研究をより深く追及し続けていくことが必要なのではないかと思っているわけです。
そしていくなかであたかも矛盾しているように見える事実が出てきたら、その事実が本当に矛盾を示しているかをしっかり検証し
どう見ても矛盾だと判断されるならば、仮説は間違っていたことになります。
そうなったら、結果を踏まえて仮説を修正したり全く別の仮説を立てたりしてまた検証を行っていくわけです。
それを繰り返していくうちに仮説の修正ができなくなったとき、ようやく血液型と気質の因果関係は無いと言えると思います。
そして修正ができなくなるときというのは、完全にあきらめたときしかないかもしれないとも思います。
その「あきらめ」を生じさせる最もいい方法とは何かといいますと、やはり血液型よりも気質と密接に関係している物質の発見だと思うんです。
だから生理学の研究者の人にがんばってもらうか血液型の研究者の人たちが自分でその物質を発見するかということを期待しているわけなんです。
理想はもちろん血液型と気質の関係に関する研究が疑いのないほどのレベルまで深まることなんですけどね。
864マドモアゼル名無しさん:2006/11/18(土) 03:10:17 ID:wc0QUy14
えへへ
865マドモアゼル名無しさん:2006/11/18(土) 03:40:53 ID:sjz1kGe6
>>862
血液型物質というのは糖鎖のことで、これが性格を決めてるなんてことはありません
また、免疫に非常に関連するHLAの方が圧倒的に個個で違いますので、能見の理論は間違ってます
臓器移植でもABO式は合わせる必要ありません
輸血で合わせる必要があるのは、血管が詰まって死ぬからってだけですし
866マドモアゼル名無しさん:2006/11/18(土) 06:34:39 ID:8zPN2NGD
外観が似ているだけで違う生物みたいじゃないか
867マドモアゼル名無しさん:2006/11/18(土) 06:44:26 ID:bzD8tTr7
/ ̄ ̄ ̄ ̄\                      / ̄ ̄ ̄ ̄\    
   (  人____)                   (____人  )   
    |ミ/  ー◎-◎-)                   (-◎-◎一  ヽミ|   
   (6     (_ _) )                     ( (_ _)     9)   
  _| ∴ ノ  3 ノ                   ( ε   (∴   |_ 
 (__/\_____ノ_____∩___ ___∩____ヽ______/ヽ___)
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´ ` ̄(ヨ_|__((      ((__) ヽ. 
[]_ |  |血液型診断否定派ヽ                   血液型診断賛成派  |  |_[] 
|[] |  |______)                 (___________|  |[] | 
 \_(___)三三三[□]三)                 (三□三三三(___)_/  
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/                   ヽ::::::::::::::::::::/(_)\  
 ||占い本::/:::::::/                     ヽ::::ヽ能見氏本|.   ゚ | 
 (_____);;;;;/;;;;;;;/                        ヽ;;;;ヽ;;;;|________| 
     (___|)_|)                      (|_(|___)  
868マドモアゼル名無しさん:2006/11/18(土) 09:16:23 ID:Nq8i2b13
湧いて出てきた。
先に書くが>>863のように無意味な文書を書かないように。
- - - - - - −
>それを繰り返していくうちに仮説の修正ができなくなったとき、ようやく血液型と気質の因果関係は無いと言えると思います。
なんど書かれたらわかるの?否定の証明は意味無いって。
「否定する証明をしつくすと血液型と性格の間に関係がある。」にはならないよ。
「否定の証明をし尽くす。」事は著しく不公平。

>そして修正ができなくなるときというのは、完全にあきらめたときしかないかもしれないとも思います。
否定の証明を立脚点にしている限りあなたは世間に受け入れられない。
少なくとも理系の世界ではね。血ヲタの世界は知らない。

>その「あきらめ」を生じさせる最もいい方法とは何かといいますと、やはり血液型よりも気質と密接に関係している物質の発見だと思うんです。
これも、否定の証明を立脚点にしている。

>だから生理学の研究者の人にがんばってもらうか血液型の研究者の人たちが自分でその物質を発見するかということを期待しているわけなんです。
>理想はもちろん血液型と気質の関係に関する研究が疑いのないほどのレベルまで深まることなんですけどね。
戦後散々研究されてきましたよ。少なくとも今までの研究では因果関係を見出していません。
最近は文化人類学かな?卒論でもやった学生がいたよ。関係ないって結論だった。

実験の準備、計画法、分析、どれだけ思考して誤差を少なくしようかなんて、>>863は考えていない。
>>863には、能見思考に没頭、若しくは他人に説明する前に、「否定の証明」がなぜ無意味なのか、調べる事をお勧めする。
それと「意見」と「事実」の違いもね。

文系的作文力が全開、理系的思考力ゼロ、で書かれると腹が立つ。
能見は科学者でもなんでもない。不謹慎だが亡くなってホッとしている。

869マドモアゼル名無しさん:2006/11/18(土) 11:19:06 ID:P3C087Cn
>>862
臓器移植で重要なHLAは重要ではないのか?
それに「輸血の時に重要=性格に重要(関係する)」ではないが。

>このやり方がはっきり間違っていると言える人は果たしているのでしょうか?
少なくとも論理的ではなく、何の根拠もない与太話であることは確かです。
870マドモアゼル名無しさん:2006/11/18(土) 12:31:01 ID:JuWTHXMY
そうか
871マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 19:29:06 ID:4JyfPiC3
>>862は逃亡と、、、
872マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 21:14:11 ID:1oxqtJdD
また何か考えてる最中ですよ

簡単に枯死しないところは褒めた方が良いかな
873マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 22:22:10 ID:cW54SPFV
>>868
否定の証明が無意味なんてことは理解していますよ。
だから>>863のようなことを言っているんです。
あなたは文系、理系と区別しすぎだからそんな捉え方しかできないんですよ。
新しい物事の発見は理系の人の専売特許とは限らないでしょう。
感情的になりすぎです。

>>869
>臓器移植で重要なHLAは重要ではないのか?
そんなこと言ってないよ。
874マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 22:30:20 ID:cTEuTrY5
関根勤A♂と嫁B♀の娘O♀は可愛いかった







終了
875マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 23:17:42 ID:l7dyjxSU
>感情的になりすぎです。
>そんなこと言ってないよ。
これ以上続けるのは、無理みたいですね。
876マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 00:21:36 ID:Ujp5rM+H
>>873
まだいたの?
じゃぁ、文系的な作文で理系の人間を納得させる文書を書いてみて。
いままでの流れであなたの主張に整合性を見出せない、というか何を言いたいのか見えない。
理系には一応、定型的な文の書き方があるので読みづらいんですよ。

>>863の矛盾点が>>868に書かれているのだが
「否定の証明は無意味」と言いつつ、「否定の証明をしなさい」と、、、矛盾していますね。

もう一度、あなたの言いたい事がわかりません。
あなたはソースを提示していません。

終了
877マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 00:51:55 ID:nRF/qx7q
いやしかしこの板のスレ読んでると笑えるなw
「〜型の奴がいじわるしてきて困る」とか、
血液型以外の原因は考えられないのかwwww
878マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 01:42:47 ID:4j2kRaP8
血ヲタに普通の思考を求めるのは無理だな
879マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 08:10:46 ID:ZsS5+NOs
アンチって必死で笑える
880マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 08:25:55 ID:eQ86B0yQ
馬鹿に気づかず笑ってるってのも、きもいな
881マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 19:40:26 ID:7+cpgmYa
血ヲタに何言っても無駄だとは思うが・・・
極端な叩きをするヲタに何か言っても「お前もな」系の返し方しかしないし。
つまり都合が悪くなると相手に原因があるように持って行く思考がある
と思えてくる。と言うかそうだからこそ極端な叩きするんだろうけどさ
882マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 19:55:17 ID:dQn5xkBO
血ヲタ1「○○君って×型らしいよ」
血ヲタ2「へー」
血ヲタ1「○×さんは何型と思う?」
血ヲタ2「絶対●型」
血ヲタ1「☆型だって」
血ヲタ2「ふーん」
血ヲタ1「そういや〜〜くんも×型だってね」
血ヲタ2「でっしょ?!やっぱそうだよねぇ〜絶対そうだと思った!
     だってあいつって****だしさ。私相性悪いし!
     やっぱ当たるよね血液型占いってw」


883マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 20:56:25 ID:fAhx7kmC
>>臓器移植で重要なHLAは重要ではないのか?
>そんなこと言ってないよ。
で?
HLAは重要だけど性格には関係するとか、しないとかなんかないの?

>それに「輸血の時に重要=性格に重要(関係する)」ではないが。
それとこっちに対しては何かないの?
884マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 21:54:05 ID:OQie/rFm
各地に各血液型の教祖が存在し、洗脳に及ぶのだと思う。
例えば「☆型の有名人」なんか☆型の偉人のカリスマ性にあやかろうとまさにその仕組みは、宗教そのもの。
885マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 22:43:50 ID:L0cnRvSx
はよ、この害悪を取り除く啓蒙活動が、世間に広まらんかなぁ?
886マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 22:54:51 ID:rM4A+YR6
「血ヲタは決め付け杉」→血ヲタの返答「だったらお前もじゃん」まともに議論できない
887マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 23:27:32 ID:90ZjNGvx
まともに議論できない人が血ヲタになる傾向あると思うんですが・・・
血以外の見方できないんですかね・・
888マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 01:51:04 ID:UPn5HWhj
>>876
もうレスするなって思われているかもしれませんが、とりあえずこれでまとめとします。

あくまでも理系という型だけにはまった思考法にこだわっているように見受けられました。
人間の性格や気質という科学ではまだ測りきれないものを理解しようと思うなら
それだけではだめで、自らの観察が必要不可欠だと思ったからこそ
根拠を示す以外の話もしてきたわけだったんですけどね・・・。(あなたの目にはそれが全部余計なものとしか映らなかったようですが)
>>863は「否定の証明をしなさい」じゃなくて
「もっと人を観察してください」ということを暗に言いたかったわけだったんですけど伝わらなかったみたいで残念です。
「見たことない(見ようとしない)人のためにも数値データが必要だと」能見正比古さんは言っていましたけど、確かにそのとおりだと思いました。
また、それ以前に血液型ごとの違いは、少しまとまった人数で比較すれば誰の眼にも見えることです、とも言い切ってますね。
そして、その違いの意味を整理していくのが「たゆみない継続観察の積み重ね」、だそうです。
ちなみにこれは>>862でも紹介した「1996年出版 決定版血液型なるほど性格ハンドブック〜気になることの全てが分かる〜」
のP83 20.5万人以上の実証データから確立された血液型人間学
の段落に書いてある内容です。

でも実際にそういう人がいるということを話してみてよく分かったので
そういう意味では意義があったと思います。
ですから僕の話に一番つきあってくださったあなたには感謝しなければいけないところがあると思っています。

それでは今度来るときはソースをもっと集めて、あなたのおっしゃる理系的な思考をもっと組み立ててからにしようと思います。
今までありがとうございました。
889マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 01:52:08 ID:UPn5HWhj
>>883
>HLAは重要だけど性格には関係するとか、しないとかなんかないの?
さあ?どうでしょう?
それは研究している人がいるのかどうかも分かりません。
でも血液型以外にもっと明確な因果関係が見て取れる物質が発見されればそれにこしたことはないんですよ。
能見さんだって血液型の研究をしていたわけじゃなくて、人間の生態に関する研究をしていたわけですから。

>「輸血の時に重要=性格に重要(関係する)」ではないが。
言われるまでもなくその通りですね。
安易な決め付けは絶対によくありません。
占いと混同している雑誌などの劣化コピーにはくれぐれも気をつけてくださいね
890マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 03:40:20 ID:Ouv63zuE
否定する。
891マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 07:19:28 ID:IJN98nlL
そのヒキコモリタイムに本気度をかんじる
892マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 11:21:30 ID:ZzKZFkwz
学校の先生が
「血液型で性格や相性が決まると信じてるのは日本人だけだ」
って言ってたけど本当かい?


まぁ自分はA型の大ざっぱだから最初から信じちゃいないけど。
893マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 12:02:29 ID:IJN98nlL
自殺したっぽい
894マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 12:09:16 ID:j0oGeMHr
>>888
わしらが納得するまでいくらでもレスどうぞ
>>892
うん
895マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 18:02:34 ID:6mmcWJBg
俺は血液型で性格は絶対的に違うと確信している。現代科学を当てにして分かることじゃない。直感的に違うと思うのだ。
896マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 18:54:56 ID:/K9DRLiH
>>895
×性格
○気分
897マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 21:59:15 ID:IJN98nlL
火のないところに煙はたたないっとことかな
898マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 22:15:18 ID:9Cmwl8xv
>>888
先に言うと、
「理系という型」以外の思考方法を使って血液型と性格の間に因果関係がある事を証明してください。
他にも書きたい事あるけど、いいや。

>「もっと人を観察してください」ということを暗に言いたかったわけだったんですけど伝わらなかったみたいで残念です。
人に連想を期待するような書き方は、ご法度です。

>また、それ以前に血液型ごとの違いは、少しまとまった人数で比較すれば誰の眼にも見えることです、とも言い切ってますね。
>そして、その違いの意味を整理していくのが「たゆみない継続観察の積み重ね」、だそうです。
能見の実験は穴だらけ。何の価値もありません。

また、日本の学者(能見を除く)が、戦後、数百本の検証を行って、因果関係が見出せないとしています。
あなたが、もっと検証をするのは自由ですよ。

しかし、能見が記述している各血液型の気質の傾向?は間違っています。証明されていません。
だから、あなたは現時点で人のことを、これらを用いて判断しないでください。

>>889
>占いと混同している雑誌などの劣化コピーにはくれぐれも気をつけてくださいね
>>888で、能見の劣化実験結果を、さも権威のある結果と思っているから、こういう書き方は良くない。
899マドモアゼル名無しさん:2006/11/22(水) 01:16:35 ID:8S3SMBPS
>>889
>能見さんだって血液型の研究をしていたわけじゃなくて、人間の生態に関する研究をしていたわけですから。
でも、学者ではないから、研究って言ってもレベルが違うけど。

>>「輸血の時に重要=性格に重要(関係する)」ではないが。
>言われるまでもなくその通りですね。
って、言い出したには貴方なんだが・・・。

>>862
>ABO式が最も重要な分類であることも輸血のときに重要な要素となることからも分かると思います。
これは、無効って事ですか?

>占いと混同している雑誌などの劣化コピーにはくれぐれも気をつけてくださいね
科学と混同している能見氏の著書にはくれぐれも気をつけてください。
900マドモアゼル名無しさん:2006/11/22(水) 15:56:46 ID:tpT1tx4T
学問は信じることから全てが始まる。否定の精神からは何も産まれてこない。
901マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 00:31:20 ID:JBHbyejk
捏造、成りすまし、マッチポンプ、等などおよそ思いつく限りの
卑怯な手練手管を駆使し他者を貶めるクズDQNと、それにまんまと乗せられる
単純バカの集まり。それがここの血ヲタ。
902マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 00:51:27 ID:M2wSBQKJ
宗教は信じることから全てが始まる。否定の精神からは何も産まれてこない
903マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 01:08:10 ID:JBHbyejk
何を信じようと勝手だが、ここではそれが他人を傷つける為の手段になってる。
君らが生み出してるのは憎悪と争いだけだよ。
904マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 02:50:29 ID:uZywrvQS
Aて以外に大ざっぱだよな。なんていうか片付けられない?
905マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 05:35:45 ID:X2a/N48o
んなこたーない。(AA略
906マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 22:01:17 ID:HS8FfQ2j
結局、世論VS持論の様相という印象
907マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 22:20:16 ID:MstpxyZO
この前、面接にて、最後に、面接官が「血液型を確認します」と言ってきました。
もちろん「不明です。」と切り替えし、そこは辞退。

908マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 22:27:48 ID:BGV4tB+U
血ヲタ乙>>900>>902
認知できてそんなこと言ってるのだろうか?それとも考えて理解できないのか?それとも盲目に信じていれば救われると思い込んでいる脳天気なのか

現に>>904で言われているようなA型の主な特徴である几帳面という点の正反対の大雑把であるという意見が出てる時点でどうかと
909マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 23:18:40 ID:1c/3igpK
そもそも几帳面とか大雑把って言葉は
性格を表す言葉としてふさわしくないね。
910マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 23:38:11 ID:BGV4tB+U
>>909
それだ
911マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 23:58:43 ID:X5O3Q6br
>>902 でも哲学は疑うことから始まるんだよ。血オタが宗教徒ならアンチは哲学者だね。
 
デカルトは方法的懐疑(確実と思われる知識でも、全てを疑ってみること)が必要だとした。その結果、彼はどうしても疑うことのできないものに到達する。それは、疑っている自分自身の存在であった。「我思う、故に我あり」彼は、これを疑うことのできない第一原理とした。
912マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 02:55:39 ID:t6v8TYzY
天動説を信じていたら、地動説はでてこんね
913マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 03:29:44 ID:C1dpVXpu
いまだにたまにテレビで血液型の話題が出るのが信じられん。
もうとっくにブーム去ってると言うのに。血の話題で盛り上がるやつみると
何か馬鹿にみえてきてしまう。しかも内容は大抵いつも同じなんだよ。飽きないの?
914マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 04:49:27 ID:5kxFubsw
またフジテレビか!
915マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 06:59:09 ID:Xd7hgWvu
TBSも放送してるぜよ。
916マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 06:59:38 ID:GWupQFi6
こんな時間に何やってんだ糞血ヲタwwww
917マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 07:00:24 ID:GWupQFi6
糞ニート血ヲタww
918マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 14:14:11 ID:mfvrY0f0
へっへっへ
919マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 14:40:09 ID:WjmbOYnZ
>>911
故・能見正比古氏が著書で言っていたことだけど
「自分の研究には哲学が無いとよく言われるが、それは他人に任せることにして・・・」
ということらしい。
920マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 14:42:58 ID:LfxlMD7r
まあ、どっちかってえと否定する奴の方が知能が低いだろうなぁ
921マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 16:06:01 ID:+QNwP6DY
血液型判断とか流行るのはわからないでもないな。
相手の血液型さえわかれば大体こんな性格だろうとか決められてると
これほど楽な事はない。自分の頭で考えるのが面倒なんだろう
922マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 17:14:01 ID:3HiEmeGD
>>920
血オタ乙!
923マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 21:10:04 ID:Rvnydx3t
そもそも人間の性格はなぞめきまくり。
文明が進歩した今でも全く解明されていないに等しい。
924マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 21:42:50 ID:Qs3wkSmW
神秘的なのは素人でも目に見えない血の種類がわかってしまうところ
925マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 22:54:23 ID:vVxDl5GY
>>923人間の体の構造やおかれた環境、食べ物等様々な要因で性格が変わる。
俺は指が一本多いんだけどやっぱ天才だわ。

様々な要因で変わるけど口元がどうあるかが性格、免疫力、どんな病気になるかに深く関係している。
926マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 23:07:01 ID:vVxDl5GY
血液型の好き嫌いは結局生理的に好きか嫌いかだけ、理屈は後付けの理由。
927マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 23:18:07 ID:w+M04hH5
どうして人間の性格は4種類しかないわけはないのに そんなに4種類に分けたがるのかね??
前日本人はインディアン(差別用語?)が一列に並んで歩くのを一度見ただけで「インディアンはみなそうなんだ」と一般化するみないなことを読んだことあるけど そーゆー悪習が日本人にはあるんですかね??
928マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 00:16:42 ID:zRkCiPml
てかアメリカ人ってほとんどO型じゃなかった?血液型占いって全ての血液型がきれいに分布してる地域では(日本)はやってるけど、あとの地域では全然な気ガス。
929マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 02:50:39 ID:U7hWYSiR
>>924
あほかいな
930マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 04:00:24 ID:eKU5dyoy
血液型判断に捕らわれてる友人がとても惨め
931俺的血液型見解:2006/11/25(土) 05:10:44 ID:BGhUlFSU
男、女含めそれぞれ2タイプ以上あると思うが、共通点もかなりある。

根っからのA型 タイプ1→ 優しい、真面目、一途に愛する、とことん尽くす、几帳面、人見知り、我慢強く持続力がある、根に持つ、Mっ気がある。
普通のA型   タイプ2→ 超優しい、浮気性、人見知りしない、我慢強く持続力がある、根に持つ、Sっ気がある。
OっぽいA型 タイプ3 → テンション高い、自己中、周りに気を使う、自分を出さない、一途に愛する、面倒みが良い、根に持つ。

根っからのB型 タイプ1 → 自己中、マイペース、人見知りしない、自分が好きな物に対する集中力が高い、周りに気を使わない、放置プレイヤー。
AっぽいB型 タイプ2 → 優しい、マイペース、人見知りする、自分が好きな物に対する集中力が高い、一途、Mっ気がある、寂しがり屋。
OっぽいB型 タイプ3 → テンション高い、自己中、人見知りしない、周りに気を使う、面倒みが良い、浮気性、寂しがり屋、Sっ気がある。

根っからのO型 タイプ1 → テンション高い、周りに気を使う、団体行動好き、寂しがり屋、一途に愛する、適当でいい加減。
ややAよりのO型 タイプ2 → 優しい、とことん尽くす、一途に愛する、几帳面、真面目、Mっ気がある。
ややBよりのO型 タイプ3 → 自己中、テンション高い、人見知りする、適当でいい加減、周りに気を使う、Sっ気がある

AよりのAB型 タイプ1 → 優しい、真面目、一途、根に持つ、人見知り、我慢強く持続力がある、何を考えてるか分からない
BよりのAB型 タイプ2 → 優しい、自分が好きな物に対する集中力が高い、マイペース、何を考えてるか分からない
OよりのAB型 タイプ3 → テンション高い、面倒みが良い、周りに気を使う、人見知りしない、やっぱり何を考えてるか分からない
932俺的血液型見解:2006/11/25(土) 05:27:48 ID:BGhUlFSU
共通する点

1、血液型ではなく、性格のタイプで分けると

Aタイプに共通する点は、優しい、真面目、一途、几帳面、M体質
Bタイプに共通する点は、マイペース、自分が好きな物に対する集中力の高さ、M体質
Cタイプに共通する点は、周りに気を使う、適当でいい加減、面倒みが良い、S体質

これらが、上手く混ざってその人の基本的な性格ができてんじゃないかな?

その基本的な性格の上で、さらにその人育ち方や、その人の容姿(カッコイイ、可愛い、ブス、不細工、普通)
などによりプラスアルファで、相当性格が変わっていく。と思う。
933俺的血液型見解:2006/11/25(土) 05:44:41 ID:BGhUlFSU
A、B、O、ABの4タイプではなく、俺は少なくても

普通の、A型(優しい人が多い)
ぞくに言うO型っぽい、A型(A型なのに部屋汚い奴がコレ)


普通のB型(まさに自己中)
ぞくに言うA型っぽい、B型(絶対Bには見えない)

ぞくに言うB型っぽい、O型(うるさい奴がコレ)
ぞくに言うA型っぽい、O型(尽くすタイプがコレ)

AよりのAB(真面目)
BよりのAB(マイペース)

この様に、それぞれ少なくても2種類ないし3種類はいると思う。
934俺的血液型見解:2006/11/25(土) 05:50:15 ID:BGhUlFSU



最終的に言って、血液型は関係なさそうでやっぱりある。

性格は人それぞれなのだが、やはり共通している部分も大いにあるということが分かった。
935マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 06:20:07 ID:wUzx45fa
あのさ。そんなにタイプ分け増やしたら、なんでそれが血液型と関係あるってなっちゃうわけ?
タイプ分けの細分化と血液型性格診断の信憑性は逆方向のベクトルだろ
936マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 07:03:12 ID:QUK7EV+8
血占いは星占いと同様の洗脳のくちでしょ。
人間は洗脳されやすい動物だから(特に女と子供)頭良いと特に洗脳されやすくなる。
変な宗教にハマるのに限って普段頭キレる奴だったりするよ。
誕生日と血液型で性格が決まるなんて…普通に考えれば笑い話だが。洗脳とは恐ろしいものだな。
937マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 07:45:05 ID:BTRh8U8b
>>931-934
お前の感想文なんか、どうでも良い、スレを汚すな。
938マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 07:50:00 ID:QUK7EV+8
◎大雑把◎几帳面
◎クール◎情熱的
◎真面目◎不真面目
◎陽気◎陰気
◎単純◎複雑
◎主観的◎客観的
◎セッカチ◎マイペース
◎短気◎気長
これが1つでも当てはまらない人間が果たして存在しますか?
人間である以上全て備えている傾向です。

『貴方はBだからマイペースで陽気です』
『貴方はは牡羊座生まれですから短気で真面目です』
『当たってる!』
牡羊座Bでなくとも皆に当てはまるわけですが。

まさしく洗脳です(>_<)
939マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 13:46:36 ID:U7hWYSiR
>>936
星占いて性格を決め付けるためのものじゃないんだけど…
成り立ちは作物の実り具合とかいつ頃収穫できるかとか調べるために
毎年同じ動きをする天体を観測する過程で発明されたものらしい



まあ、血オタはやっぱりアホだと思うよ
940マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 15:36:33 ID:zQ2ziTXV
所詮統計学
941マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 18:06:15 ID:vI8NxHmd
動物AA→AB→BB→AO→BO→OO人間
942マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 19:30:26 ID:4ifEmvFv
何型は〜で、**な人は何型なんて、人間はそげな簡単で薄っぺらいもんじゃない。
943マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 19:37:28 ID:yhboqjYd
自分が薄っぺらいから他人のこともその程度に見えるらしい。
944マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 20:11:23 ID:L4ldjhgJ
ステレオタイプね。
945俺的血液型見解:2006/11/26(日) 02:56:39 ID:qgfiJPzu
いや、マジで共通点あっから。そんなことも分からないお前らは馬鹿。
946マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 03:03:46 ID:1ok+NUxv
>>945
血液型判断によって屈折したお前の感性を通常の人間に擦り付けても意味がない
そんなことも判らないお前は馬鹿
947マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 06:32:21 ID:S+bSxO3X
>>945

>>932>>934
この書き込みを保管して、3年後に見返してみるといいよ。
948マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 06:54:50 ID:F67eSjET
>>945
バカ晒し上げ。

大丈夫、おまえが十分バカ。
949マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 08:15:09 ID:oxDKK1c0
こんな朝っぱらからなにやってんだ糞血ヲタww
950マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 08:24:56 ID:oxDKK1c0
キモイんだよ糞カルトミーハー血ヲタww
死ねクズ
951マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 14:57:27 ID:oQmBtt5w
古川時代と能見時代では各血液型の印象が全く異なる

現代の血教と同じ印象を作った能見は罪深いが、
O型マンセーの古川もなかなかに罪深い
なんせ、日本人にO型を増やすにはどうしたら良いかとか
マジで研究してたらしいから…
952マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 18:10:12 ID:HEPiLkhD
>>946
Bタイプには「やさしさ」が無いのかな?
あるとしたら、Aタイプの「やさしさ」と、どの様に違うのかな?

Aタイプ、Bタイプ、Cタイプとは血液の何を指すのかな?
その血液の何が体に、どの様な影響を及ぼして分類できるのかな?

出来ないなら、真性のバカ。
953マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 18:11:01 ID:HEPiLkhD
誤爆

>>945
Bタイプには「やさしさ」が無いのかな?
あるとしたら、Aタイプの「やさしさ」と、どの様に違うのかな?

Aタイプ、Bタイプ、Cタイプとは血液の何を指すのかな?
その血液の何が体に、どの様な影響を及ぼして分類できるのかな?

出来ないなら、真性のバカ。
954マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 20:11:20 ID:umyFb6Yi
血オタは血液型という一方向からしか物事を見ないため、様々な誤った認識をもつ。人の性格を四角錘としたら、血オタは一方向からしか見ないためにそれは三角形や四角形にしか見えないのだ。
955マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 20:20:24 ID:H7axBesM
>>945
「俺的血液型見解」。こいつはステレオタイプという。
956俺的血液型見解:2006/11/27(月) 01:15:54 ID:L4g1EjZd
お前らやっぱり馬鹿。ただの釣りだよ。
957マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 07:32:39 ID:cFAfK7Bo
遊びなのによくこまで熱くなれるな
958マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 07:50:38 ID:TSf9MH8H
         レ´fn fn`ト:!          レ从レ 、从!      
         ト-、 、:_, ノ':|          t!' n , n`7  
         !V :〕 -イハ!         r'ハ_−.ノハ         z−−.、
       /―‐ 、 ,.――、        イ-┴' ┴ー┴、      ////ハ ハ
        i          ハ       /        ハ      !レzイ ヽハi!!
       ! y      Y  |      | .Y      Y |      f!`” _ ”´レ'
       ! {.。.     .。 },イ       ! ! ゚ ,.    ゚ノ !     ハヽ.ニイハ         ,. -−、_
       ! !ー‐' `ー‐イ .|      |  i`     1 !     ノソ-'- -`ー、       /:_ム -ヘヽ
       !  !      i! .!      !  !      {  !    7 、    、,. ',       !ハイ  iヽY!
         !  .〉  t!  ヽ'  !      .!  i!   ィ   ! .ハ    | .{ .   .} !      ト 、`_;_ `从!
         ! /      ハ !      .! f       ', !    !  !´    1 !      .ヾ> <イ
         ', ,'        Y|      ! !       ! !     ! !     !} !       r' ̄ヽ ' ̄ヽ
       ! !   、、,、,.イ   i!      | ! -、 ,, ,.イ !.!     ', ',   i  .,' ,'      ! y    Y !
       ! ',    Y.    !,      ! ハ  ヽY   | !     i .!   ,' .〈       ! !゜  ゜,' !
       !rU    !    ! |      ! ( !   |   ! ,j     ト、 !   ,' .ハ        ! !   ! !
       ヽハ.   |    !ノ      tと!   |   r''       ! ! ハ‐イ  ! |        !'   i  v
          A型             O型               AB型         B型

959マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 18:32:21 ID:45dsdo9b
馬鹿晒しage
960マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 18:40:45 ID:bFSTn8Vk
血液型なんてさ、ちっさーい白血球か赤血球のトゲのさきっぽで決まるだけなんだよ?
そんなんで性格決まるかwww
961マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 19:45:09 ID:F7tJs8rh
>>956
お前もな。
962マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 20:19:37 ID:nGBFTn0m
昔ゼミの女の子が自己紹介するとき「初めまして!みなさん何型ですか?」
といきなり聞いてきてみんな引いてたのを覚えてるw
他に話題がなかったようだ
963マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 22:25:41 ID:ACM5Mbyx
>>956
詭弁のガイドラインにもろ引っかかるような事言って逃げないでください
964マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 22:34:56 ID:cFAfK7Bo
ただの遊びなんだから
965マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 00:41:25 ID:e6jZOKom
煽り煽られが遊びだというなら納得ですが
966マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 01:56:47 ID:2y5yzDkb
騙されやすい血液型は何型と語るやついるが、そいつが既に血占いに騙されてる
967マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 14:07:34 ID:O48f5St+
血型が全く関係ないとは思わないけど、生きてきた環境だの、人のフリみて我がフリ改善した結果が年々プラスかマイナスされて今のそいつがいるんだよ
中には嫌いな奴もいるが、血型のせいじゃなくそいつ個人の性格が原因
968マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 18:45:27 ID:IHNEupzb
完全否定するわけじゃないけど、差別叩きはみてて悲しくなるよね
そもそもローカルルール違反だし。
酷い叩きスレで血で人間決まらないと注意してる人がいても
「占いってそんなものだろ」と言い返す人がいたけど、占いって差別するためのもの?
と言うか血占い?って占いだっけ・・・・
969マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 19:37:43 ID:wPbVk/1c
何型最悪、いや何型がいやだ、とか言ってる時点でどっちもどっち
970マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 23:28:34 ID:hJapuwq2
血ヲタは自分の血液型を良く言って欲しいようだよ。
だから叩かれたり否定されると歪んだプライドがそれを許さなくて罵りあうようだ
971マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 23:49:14 ID:NvhUcsxU
血オタは本当に馬鹿だと思う。
百歩ゆずって血液型性格判断が正しかったとしても
おいそれと人間の本質が見えるわけないだろ!

ただでさえそうなのに
よりによって血液型を差別の道具にしてる醜い人間に
自分の全てをさらけ出すアホがどこに居るんだっつーの
972マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 00:43:31 ID:XMPobls8
>>631
こういう陰湿なスレがB型を余計に嫌いにさせてくれます
ホントマジ大嫌いっすよ

とにかくB型が大嫌いなんすよ マジで マジで!
心の底から大嫌いなんすよ 血液型B型 嫌な響きだわホンマに
とにかく大嫌いなんすわ

なんかもう、血ヲタ自分の思考理解して貰おうと必死
973マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 00:44:05 ID:XMPobls8
ちなみにここの>>631ではないので
974マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 00:48:21 ID:MZuTapmw
>>971
百歩譲っても正しくないから。
975マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 00:54:14 ID:L/hBRMtN
結局個人的な恨みと経験から何型ってひっくるめて叩いてるのが多いねここ。
末期の血ヲタは「自分で考えることが出来なくて(思考力がない)権威や何か確かなものに頼りたがる
傾向があり、人間関係がうまく築けない人が多い」ていうの本当かもしれないな。
とこの板みててつくづくそう思う
976マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 01:03:41 ID:DqI95vDs
自分に自信が無いというか、知識欲が無いというか。
977マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 03:58:02 ID:MlqU4Qmd
だいたい、ここの血ヲタスレは、どこ行っても何型は絶対あーだという決めつけが大前提。何型の人がどんな性格なのか最初からそんなに確実に決まってるなら、あとはおまえの好みの問題。占いとは言わん
せめてsageて欲しいもんだ
978マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 09:02:49 ID:rSc1sJEo
深く考えすぎなんじゃない?このことだけに関して。
979マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 15:42:24 ID:vjstDSAJ
AとかBとか優性劣性とか、価値観に基づく名前がついているかぎり、
いつの時代にも必ずいる大多数の教養の低い層に支持され続けるであろう・・・
980マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 19:34:20 ID:Ohyl49uL
教養の低い層wwww

まあ、つまり、血オタはバカってことですな…
981マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 20:20:36 ID:rSc1sJEo
シ・モームラさんはバカというより、アホっぽい。
982マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 23:30:25 ID:vjstDSAJ
>>979
微妙に訂正
×大多数の教養の低い層に支持され続けるであろう・・・
○大多数の学習途上の層(=子供)を惑わせ続けるであろう・・・
983マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 23:38:53 ID:AFXYGqI7
そろそろ次スレの予感?
984マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 00:49:31 ID:EFHFrmM0
血ヲタ死ねよ基地外ww
985マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 02:11:14 ID:44LN9y/w
次スレ立てた

【アンチ】血液型性格診断を否定する2【総合】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1164820114/l50
986マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 05:59:32 ID:aVvkP5lP
血ヲタを社会的に抹殺汁。
987マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 09:14:58 ID:hDlFDRIi
アゲ
988名無しさん:2006/11/30(木) 14:48:39 ID:Tu8Wf3BA
このような説もあります。
肉食の度合いか高い人の順にO,A,AB,B(菜食度が高い)
ベジタリアンが多いインドはB型がずば抜けて多いのは事実では
ありますが。真相やいかに?
989マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 15:19:06 ID:4Vj444yd
肉食が多いのはなんとなくわかる希ガス
あと高速とかで飛ばしたがるのはO型が多いらしいよ‥?
てか血液型占いによる差別は酷いってなんかで読んだか見た〜
就職とかに影響したリ幼稚園のママさん仲間からは除け者にされるって!。゜(ノдヽ)゜。
990マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 15:33:26 ID:+8bKCWLv
>>988
マジレスすると、インドでは宗教的な理由(ヒンズーでは牛がダメ、イスラムでは豚がダメ)なので…
それにBの多いモンゴルでは肉食が主流じゃないですかね
991マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 16:25:22 ID:IlTs/A0e
>>989
B型さんちの子とうちの子は、出来るだけ遊ばせません。悪いとは思うけど。
だって、わがままが移ったら困るもの。。。
992マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 16:29:58 ID:If0tYUII
うちの家族全員Oだけど野菜ばっかり食べてるよ。
肉はほとんど食べない。
貧乏なのもあるかもしれないけど肉は嫌いだ
993マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 16:41:17 ID:IlTs/A0e
うちは全員Aだからお肉大好き(^^)
994マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 16:42:37 ID:5x8w4C0y
血ってまともに人と付き合えないやつがはまるんじゃね
995マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 17:53:10 ID:+8bKCWLv
>>991
君からもう移ってるよ
996マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 19:13:43 ID:R/kSoNGI
血ヲタって自分の事を棚に上げて話をするんだな。
根拠の無いことばかり。アホばっか。
997マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 22:45:14 ID:Kb3EAGZ4
血オタごと埋め
998マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 22:45:23 ID:PGTAHwW6
遊びなんだから気にすんなって。
999マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 23:05:06 ID:PGTAHwW6
血液型占いって当たり過ぎて
占いとしては面白みに欠けるね
1000BO女蟹蟹 ◆.lfIYLeACA :2006/11/30(木) 23:06:05 ID:rvXbPHXB
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。