|☆∀☆)ノィョゥ 山羊座B型♀のスレ3 ☆彡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
山羊座でB型の女性の皆さん語りましょう( ´∀` )bどんと来い!!

<前スレ>
|☆∀☆)ノィョゥ 山羊座B型♀のスレ2 ☆彡
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1108181608/

【過去スレ】
|☆∀☆)ノィョゥ 山羊座B型♀のスレ ☆彡
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1094550392/l50

以下、山羊座B型♀の特徴は>>2
2マドモアゼル名無しさん:2005/12/04(日) 18:19:10 ID:g0aItfoS
○結構しっかりしてるように見えて、ヌケている
○自分を曲げない所があるが、時々折れる時がある
○うんちくが嫌い。但し説明が丁寧な人は好き
○結構強そうに見えて、傷付きやすかったりする
○広い意味で、影響を受けやすい
○他人に優しく、自分と身内に厳しい
○押しに弱い
○一旦嫌い!と思うと、親・兄弟・夫婦でも簡単には修復出来ない
○余程の相手じゃない限り、一途である
○天邪鬼である
○自分が大好きである
○なぜか大丈夫という確信がある
○無理かもしれないと分かっていても、取り合えず自分で解決しようとする(若ヤギ限定)
○本命からは見向きもされないのに、どうでもいい人から異様に好かれる
○インテリアや洋服はシンプルな方が好き
○少しヌけてる人が好き
○自分は他人に対して優しく出来るほうだと思う
○感受性が豊かだ、感性が鋭いと言われる(男心には鈍感)
○基本的にマジメだ
○人を好きになるキッカケは些細なこと
○どこか冷静な自分がいつもいる
○変なところで几帳面・神経質
○友達は狭く深く
○躁鬱が激しい(プラス思考とマイナス思考が常に交錯してる)
3マドモアゼル名無しさん:2005/12/04(日) 19:44:05 ID:qeuXkJf8
>>1
乙です。
4マドモアゼル名無しさん:2005/12/05(月) 00:16:06 ID:p4MKR9jC
≫1
乙です。

私も山羊Bです。
前スレ見て皆さんと余りに自分と考え方や行動パターンが似てて驚きました・・
その場の気分で行動したり、人に頼るのも頼られるのも苦手だったり。
人前では凄く愛想よくしていても心の中は妙に冷めてたり・・・自分でも矛盾した複雑な性格だと思っていたのでこのスレに来てまるで自分を理解してもらえた様ですごくうれしいです。
本当このスレ大好きなんで、みんなでもっと山羊Bについて語りたいです!
5マドモアゼル名無しさん:2005/12/05(月) 18:51:50 ID:iRSLQvky
同じく>>1乙です。

何か静かに続いてますねw
山羊bスレに栄光あれw
6マドモアゼル名無しさん:2005/12/05(月) 20:13:03 ID:OXKDLgXR
スレ立て乙です
いきなりですが突然告白されたらどうです?
メル友みたいな関係の山羊B♀がいるんだけど
7マドモアゼル名無しさん:2005/12/05(月) 20:40:05 ID:gAkX8Neb
山羊座B型の女性に片思いをしている乙女座AB型の男です。
山羊Bの皆さんに幸せあれ!!!
8マドモアゼル名無しさん:2005/12/06(火) 19:53:59 ID:9+YA1V2y
すごい、あたっててびっくりします(・u・)☆
山羊B女です

>>6
好きな人でもその場で返答するべきか戸惑うかも・・
あまり興味のない人ならこれからもっと知っていきたい、
仲良くなっていきたい、と言ってその場を逃れるかもしれません
9マドモアゼル名無しさん:2005/12/07(水) 01:16:18 ID:pBHiKfd0
>>1 乙です!

>>6
恋愛は、追われるより追いたい方だから、
6さんの事が好きで、心の中では彼女が6さんを追いかけてる状態だったら上手くいくと思います。
好きな気持ちはあっても、私だったら恥ずかしくて告白できないので。
10マドモアゼル名無しさん:2005/12/09(金) 15:26:22 ID:AQjUEQkV
スレ立て乙です。

特に心当たりあるところをコメントしてみますたw

○結構強そうに見えて、傷付きやすかったりする
  傷つきやすい内面まで気付いて理解してくれる人は少ない
○なぜか大丈夫という確信がある
  一通り・一時過剰に心配してから「生死に関わること以外どうでも
  いいことだ」と意味のわからない事で納得し、開き直れる。
○人を好きになるキッカケは些細なこと
  瞬間的に落ちるときには落ちます。それも言葉で説明できないような
  理由で落ちます。その人といる時の空気感がなんか〜好きとかw
○どこか冷静な自分がいつもいる
  切羽詰まってる時でも、頭上あたりに冷静に見下してる自分
  を飼ってます。怒られて泣いていても。女優に向いているかも。


    

11マドモアゼル名無しさん:2005/12/10(土) 00:38:20 ID:ORjybZiO
うんちくは嫌いじゃないけど、無駄な御託の多い人は嫌い・・かも^^;
12マドモアゼル名無しさん:2005/12/11(日) 16:15:21 ID:uYNh5gxo
街で「絵の展示会やってるんですけど、見て行ってください!」と声を掛けられる。
断ると、一度渡したポストカードを強引に手からもぎ取り・・
手相見せて、とか変なキャッチセールスのカモになることが多過ぎる。
押しに弱いのバレバレなんかなあ。(悩)
13山羊B♀:2005/12/11(日) 22:19:06 ID:LGh0BuHh
確かに押しに弱いかも…考えてるうちに進んでたり。私はすごくマイペースと言われます。急いでるつもりでも、スローらしく…テキパキしたいのになぁ!恋愛は自分から好きにならなきゃ無理かな。
14マドモアゼル名無しさん:2005/12/11(日) 23:38:51 ID:ntD1Pzog
私はそこまで言うほど押しに弱くない方かも。
嫌なものは嫌っていう、どちらかというと頑固な性格してると自分では思うし。
確かに、考えてるうちに進む物事も多いけど(私もスローに見えると思う/苦笑、
他の人が先のこと読まないで進むから、こっちが逆にイライラするw
中途半端な考えで進めるなよ、みたいな。
キャッチとか手相とか道聞かれたりとか、私も声掛けられること多くて
道は解かれば教えるけど、キャッチなんかは頑なに無視する(笑
15マドモアゼル名無しさん:2005/12/12(月) 10:24:27 ID:vgSAnV7A
同じ人から、3回勧誘されたことある。
そのことを伝えたら、相手はビックリした様子・・
どうやら全く覚えてないようだった。

最後の最後は断れるんだけど、取り合えず声を掛けられちゃう自分が嫌。
16マドモアゼル名無しさん:2005/12/13(火) 10:45:28 ID:vg0dzJYi
そろそろ誕生日も近くなってきましたね。
私は、思い切りハデに記念日を祝おう!!!というよりも
まったりと一つのケジメがつく日って感じで、ほのぼの祝いたい方です。
他の山羊座B型♀さん達はどうですか?
あと、クリスマスってちょっと面倒くさいです。
17マドモアゼル名無しさん:2005/12/14(水) 01:17:34 ID:NuBHCshx
>>16
私の誕生日はお正月真っ只中にあるので新年と共に…という感じで流れますが、
周りに改めて「お誕生日おめでとう!」とか言われると
恥ずかしながら嬉しかったり。だから、派手に祝おうって感じはないです。
クリスマスは、ケーキ食べたり街のイルミネーションを見るのは好きです。
誰かといかにもなノリのクリスマスだと私も面倒くさいかな。
ひとりで何も考えないでぼーっとしてるのが好きだから、
クリスマス特有のライトアップされた時分のイルミネーションは丁度良いですね。
18マドモアゼル名無しさん:2005/12/14(水) 08:57:53 ID:o9W9uvre
私の誕生日はクリスマスシーズンだから特別感がないですね。
みんなも祝日で休みだし、
ただ自分にご褒美をあげる日にしてます。
一人で買い物に行き、ほしい服・雑貨類(ボディグッズケアグッズ・インテリア雑貨)などを
買い歩くのが嬉しいです。
帰りにはおいしいデザートと飲み物と読みたい本を買って、
帰ってからゆっくり楽しんで、また今年一年自分を磨いて素敵な女性になろうと
気持ちも高めています。
一人で過ごさない誕生日も、それはそれで楽しいのですが、
一人で過ごす誕生日も好きです。
19マドモアゼル名無しさん:2005/12/14(水) 10:03:19 ID:AiEsND8Q
>>18
大人な誕生日でカッコイイ!

私の誕生日は2日違いの父と合同になったりならなかったり。
身内(親戚)にやたらと山羊座がいるので(四人…)
誕生日が続くよ。1月はケーキの食い飽きる月ww

でも祝ってもらうのは嬉しいね。皆、誕生日近いから
プレゼント交換会みたいなノリだけどw
クリスマスは基本的に家族と過ごしてるなあ。
今年は仕事ですけどね(´д⊂
20マドモアゼル名無しさん:2005/12/14(水) 19:15:10 ID:xJJIH8VO
小沢真珠って山羊B?
21マドモアゼル名無しさん:2005/12/14(水) 19:38:33 ID:CflKrStn
そうだよ。恋愛の話聞いてるとMっぽいとこがあるよね。
山羊Bぽい
22マドモアゼル名無しさん:2005/12/14(水) 20:55:37 ID:xJJIH8VO
山羊B♀

小沢真珠 吉川ひなの はな 濱田マリ つじあやの 丸川珠代
新山千春 寺島しのぶ 岡本真夜 佐久間レイ 片桐はいり 宝来麻紀子


最近気になる子が山羊Bです。どんな方がいるのか調べてみました。
他に水森亜土、北川悦吏子、紫門ふみ、チッチョリーナ、江利チエミ、杉村春子、Coccoが不明でしたm(_ _)m
23マドモアゼル名無しさん:2005/12/14(水) 23:13:44 ID:9u0ELfhc
水森亜土AB、北川悦吏子B、紫門ふみB、杉村春子Oだよん
24マドモアゼル名無しさん:2005/12/14(水) 23:45:15 ID:FssO79ZA
ひなのタソは射手座だったような?
25マドモアゼル名無しさん:2005/12/14(水) 23:55:23 ID:xJJIH8VO
あ″ーすんませんm(_ _)m
12/21で射手座ですね…山羊座は12/22〜ですね、あとの人は大丈夫だと思います。。もうちょっとでヤギーズ
の誕生日だね。
北川悦吏子B、紫門ふみB が山羊B!スゴッこの二人のドラマ観て大人になった世代ッス!
東京ラブストーリーのリカとかB♀にしか見えんもんな…。
26マドモアゼル名無しさん:2005/12/15(木) 00:38:54 ID:byqtyac3
>>21
Mっぽく見せておいて、実質山羊B♀はSじゃない?小沢真珠はシランケド
普段はおとなしくしてるけど、少し気を許すとSっ気が出るから
少しはMっ気が欲しい…何人に去られたことかorz

>>23
乙!
片桐はいり好きだけど一緒って微妙ねwそれにしてもメンツ濃いなー
27マドモアゼル名無しさん:2005/12/15(木) 02:14:48 ID:jL7L/Q4D
ああ…思い当たるふしがものすごく…orz
>Sっ気
28マドモアゼル名無しさん:2005/12/15(木) 12:36:30 ID:AFJNHSUf
片桐はいりの、実は繊細で傷つき易そうな所なんかはまさに山羊座B型だなと。
顔や骨格は頑丈そうだけど・・(ごめん)
29山羊B♀:2005/12/15(木) 12:58:29 ID:hViLRKgg
山羊B芸能人、個性派たくさんいるんですね〜SかMか…自分は両方な気がします!慣れたらちょっと意地悪したくなったり(笑)束縛は嫌い・基本は尽し系ですね。もうすぐ誕生日かあ〜今年は彼もなく仕事してそお(涙)
30獅子O♂:2005/12/16(金) 14:25:26 ID:pY3DcTlH
こんちは。
山羊B♀の方々に質問があります。
このXmas時期、ただの♂友達とTDLに行ったりする?
1対1は無理だとしても2対2とかで?
31マドモアゼル名無しさん:2005/12/16(金) 14:36:04 ID:OYYs658L
私だったら好きな人がいなければ、行くことには抵抗ないなぁ。
予定がなくて、TDLの混んでいるのが嫌じゃなかったら。
1対1でも、2対2でも。
32マドモアゼル名無しさん:2005/12/16(金) 18:36:25 ID:TLTtx3bz
私も行くなあ。
人数は関係ないかも。
1対1でも2対2でも、メンバーの雰囲気によるよ。
そして、Xmas時期ってもっと関係ないかも〜。w
まあイルミネーションは綺麗でそれなりに感動するけど。
33マドモアゼル名無しさん:2005/12/17(土) 03:31:15 ID:YsMgCzzE
暇だったら行く。
34マドモアゼル名無しさん:2005/12/17(土) 12:33:11 ID:cD8HVb8I
>>33
はげどうw
35マドモアゼル名無しさん:2005/12/17(土) 13:11:06 ID:JDGPp2Uh
暇とお金があったら行く
36獅子O♂:2005/12/17(土) 20:33:30 ID:le+yG8fE
みなさんThanksです。
明日♂2vs山羊B♀2でTDLに行くんだけど、特に脈ありナシは関係ないようですね…
37マドモアゼル名無しさん:2005/12/18(日) 00:12:38 ID:C5EaQJdP
獅子O好きです。大好きです。
獅子Oに好かれてる山羊B子ウラヤマシス
38マドモアゼル名無しさん:2005/12/18(日) 19:05:44 ID:21pb3FxD
質問ですm(_ _)m
つい最近のメールでクリスマスの話をしていたところ
「私クリスマスデートなんだぁ^^」ってきて
今までの会話とか(その子に彼氏いないとつい最近きいた)とか雰囲気で
なんとなく絶対嘘だ、とわかったんで
「へぇーよかったね^^」って送ったら
「なわけないじゃん><」ってきました。
その後、
「オレは実はデートなんだ^^v」って冗談のやり返しのつもりで送ったら
スルーされて、
「25日〜〜(場所)で待ってるね!」ってきました。

これって脈ありですかね?
39マドモアゼル名無しさん:2005/12/18(日) 19:25:42 ID:ejuZnsCy
山羊Bの皆さんは乙女ABについてどういうイメージを持っていますか?
僕が思う山羊Bさんのイメージは、ほのぼの・かわいい・色白・
繊細で優しいといった感じがします。
40マドモアゼル名無しさん:2005/12/18(日) 19:40:49 ID:C5EaQJdP
>>38
よく意味わからん…
41マドモアゼル名無しさん:2005/12/18(日) 21:06:25 ID:YsK8uvbv
>>38
多少脈ありだと思うよ。
42マドモアゼル名無しさん:2005/12/18(日) 23:23:33 ID:GTAMqUFO
>>38
「え、24日じゃなくて?」
と送り返してみたらどうだろう。

少なくとも彼女、24日は予定なしだと言っているのだし
割と脈あるっぽい気がする。
43マドモアゼル名無しさん:2005/12/18(日) 23:29:14 ID:4pXgO8DC
クリスマスって25日??だよね・・あれ?

>>39
色白で華奢で、文学的な匂いのする人ってイメージだけど、違うかな?
44マドモアゼル名無しさん:2005/12/19(月) 09:41:43 ID:5QPoEqY5
ちょっと脈ありかも!私もわざとデートなんだあとか言っちゃうから分かる(笑)気になるから、試してるのかもしれない。
乙女ABの人に出会ったこと無いけど、頭良くて繊細・色白な感じです。私は色白だけど華奢ではないかな。童顔だからあまり地味な服も着ないし…ジーンズや革製品が好きですね。
45マドモアゼル名無しさん:2005/12/19(月) 11:36:37 ID:+GbmOplW
山羊Bだけど、そろそろ彼氏いない歴28年を迎えそうです。
片桐はいりも仰天だよ−
ちなみに片桐はいりみたい?、エラハリ顔かな。
頑固。

片桐はいりが気になってたまらん
最近テレビであまりみてないし
46マドモアゼル名無しさん:2005/12/19(月) 21:24:27 ID:Go1xS4hp
私も色白だよ。髪の毛と目も少し茶色っぽい。
よく細い!!!って言われるけど、華奢とはちょっと違うような・・

>>45
はいり 気になるんだ〜。
キョドってたかと思うといきなり超現実的な事言ったり、
この人って分からないな〜と思ってたら山羊座B型だったんだ。納得w
47マドモアゼル名無しさん:2005/12/19(月) 23:53:51 ID:maSPr76K
華奢ではないな・・はははorz
別にぶくぶくでもないけど
48マドモアゼル名無しさん:2005/12/21(水) 21:01:41 ID:KZFj5Qn4
華奢とは言われないけど、よくか弱そうだと言われます(^^;

あんまり元気がなさそうに見えるんですかね(藁

身体は健康なんですが・・・
49マドモアゼル名無しさん:2005/12/21(水) 21:23:14 ID:DF/ejiSN
>>45
片桐さんは最近はなまるマーケットの薬丸の部屋に出てましたよ。

失礼ですが、彼氏いない歴28年って、28年前はいたんですか?それとも未だに付き合った事がないとか?
50マドモアゼル名無しさん:2005/12/22(木) 03:08:59 ID:DfEfEKiJ
性格はウェットで涙もろいけど
金が絡むとドライになる。
51マドモアゼル名無しさん:2005/12/22(木) 13:53:13 ID:IXKqwe5r
あたっててびっくり!!
>結構強そうに見えて、傷付きやすかったりする
その通りなんだけど、傷つきやすい事を気付いてくれる人はほとんどいない
>広い意味で、影響を受けやすい
八方美人じゃないけど違った考え方もわりと柔軟に受け入れます
>一旦嫌い!と思うと、親・兄弟・夫婦でも簡単には修復出来ない
姉が大嫌いで、10年近くまともに口利いてない
>なぜか大丈夫という確信がある
あたってる☆
>無理かもしれないと分かっていても、取り合えず自分で解決しようとする(若ヤギ限定)
わかる。人にあんまり相談ごとをしないから、可愛げがないのかな〜?
>本命からは見向きもされないのに、どうでもいい人から異様に好かれる
おととい見知らぬ人(同じバイト先)にラブレターもらった・・・
>インテリアや洋服はシンプルな方が好き
服はともかく、部屋と私物はほとんど白・黒・シルバーのどれか。
>少しヌけてる人が好き
照れ笑いが可愛いひと、さいこう!
>自分は他人に対して優しく出来るほうだと思う
空回りするけど・・・
>どこか冷静な自分がいつもいる
いつも空気を読みながら進行させる
>変なところで几帳面・神経質
部屋はいつもきれい
>友達は狭く深く
一度完全に心を許したら、もう一生の友かも!
>躁鬱が激しい(プラス思考とマイナス思考が常に交錯してる)
その日の気分は、運にかかってるのかなー

長くなっちゃった・・誰か似たような人いませんか??
52マドモアゼル名無しさん:2005/12/23(金) 09:36:12 ID:8DF+261+
>>50
私も金銭がらみにはシビア。特に損するような場合、相手をかなりシビアに追い詰めがち。
使うとき(自分が価値がある!と思ったとき)はかなり高額でもポンとアッサリ出したりする。
ムダが好きじゃないのよね。ときにはムダも何かの役に立つって分かってはいるんだけど、どうも生真面目になってしまう。
>>51
私も大体同じだよ〜。
特に
>>躁鬱が激しい(プラス思考とマイナス思考が常に交錯してる)
>その日の気分は、運にかかってるのかなー
全くその通りで、その日の体調や気分による。ドタキャンとかはないけどね。
53マドモアゼル名無しさん:2005/12/23(金) 22:06:49 ID:+feT6BUp
★けっこう気分でドタキャンしちゃう…★心を許してる人には何でも話しちゃう(笑)★カラフルなものが好き★子供、動物が好き★抜けていると言われる★小さいころ画家を目指してました…(笑)★事務が苦手★束縛はしない
54マドモアゼル名無しさん:2005/12/24(土) 02:24:18 ID:OmrwW2s/
すいません、相談させてください。
知り合いにいたずら好きな山羊B♀がいるんですけど、結構なじゃじゃ馬っぷり
で、あちこちピョンピョンと跳ね回ってるんですよ。最初は猫かぶってたみた
いなんですけど、キツネや狸もかぶっていたようで、特定の♂にカマをかけてい
るんです。「まぁ悪友みたいな感じ〜?(笑)キャハハ〜」みたいな。
他の方ならどう対処しますか。
55マドモアゼル名無しさん:2005/12/24(土) 08:03:54 ID:cz/sNUhE
ああ…自分もとりあえず最初はすげー人見知りするな >山羊的
だんだん気が知れてくると、様子を見ながら徐々にはっちゃける >B型的
結果「最初ネコ被ってた?」と思われがち…
自分自身そんな気は全くないので、言われて初めてびっくりするパターンだな…

まあ、54が迷惑なんだったら迷惑だとズバッと言えばよろし。
意外と当人は、自分の行動が周りにどう思われてるか
気づいてないかもしれんし。
56マドモアゼル名無しさん:2005/12/24(土) 16:45:19 ID:QMchwCBt
>>54
>>55に同意。
>54自身がカマをかけられてる♂本人だったら逆効果な場合もあるけど…。
5754:2005/12/24(土) 18:53:25 ID:CQ6Vs4p6
でもその山羊さんの性格は大体わかってるつもり。話も楽しいし
全部ひっくるめてチャーミングなんで、ちょっと残念な結果になって
しまったというかなんというか・・・・これからも側にいてねって感じです。
それでね、お互い言いたいこと本音でドンみたいな友達になれたら
いいなって思ってます。相談とかにも乗ってくれると嬉しいな(笑)
58マドモアゼル名無しさん:2005/12/25(日) 23:53:50 ID:HRYzhjAf
山羊ビィは本音で語ります!一度気の合う達って思ったら深く付き合っていきたいタイプなので。嘘はつきません。
5954:2005/12/26(月) 01:44:11 ID:13VkDwan
>>58
山羊が何度も否定しまくったから引いたんだよ。
でも、まぶダチという形で仲直りできてヨカッタ。
問題はもう一人の方だけど、相変わらずの状況だなぁ。
ブーたれてるから毎日メール出してるのに返事無し。困った天の邪鬼だ。

フラフラしてそうに言われてるけど、ビシッと一人に決める自分でした。
以外とこういった精神力は強いと思う。
60マドモアゼル名無しさん:2005/12/26(月) 09:28:53 ID:Kr45PuNh
結局54さんはその人と友達になりたいの?ただのチラ裏?
細かい状況書かずにきかれても、こっちも答えようが…(短気な山羊でスマン)

ただ、メールは苦手な人が多いので、あんま連続で送られると嫌気差すかも。
54さんがもし本気で相手に嫌われちゃってるんなら、修復は不可能かと思うけど
そうじゃないなら、腹割って少しずつ本音で話してみればいいのに。

どんなぱっぱらぱーに見えても、山羊Bって深くて狭い、かつベタベタしない
関係が好きだと思うし。つーかそれしかできない。
自分のテリトリーに誰かを入れる以上、信頼できる人かどうかはすごく大事だから
見きわめて、相手とちょうどいい距離感とるのに数年かけたりするよ。
(傷つくのを極端に恐れる&うたぐり深い&小心者)

自分の本音は、そのあとじゃないと怖くてなかなか見せれない…
あなたが仲良くなりたい山羊さんも、おそらくまだホントの部分は見せてないはず。
その段階でいきなり相手に距離を縮められると
どうしていいのかわからず混乱して、最悪そのまま逃亡しちゃうこともあるorz

どうでもいい相手にはいくらでも笑えるのに、本命や尊敬する相手には
緊張して無口になってしまうし…。
>>54の状況がこれに当てはまるのかはわかんないけど「困った天の邪鬼」には全面同意orz
61マドモアゼル名無しさん:2005/12/26(月) 13:00:56 ID:X2SQ1tkQ
ここではよく天邪鬼って書かれているけど、そういう人多いのかなぁ?
私は全然天邪鬼じゃなくて、
54さんが書いてあること見ても、正直状況がまるで読めない(ごめん)
60さんの言葉には結構同意する部分も多いけど、
私の場合は思っている事の100%は言わないことはあるけど、
その時その時、嘘は言いません。

なので天邪鬼と言われても??と思う山羊B♀もいますよ。
普段の生活の中で、うっかりミスは結構あるけど、
人間関係はかなり慎重なので、その都度まじめに考えて行動しています。
なので、もし私なら連絡しないなら連絡しない意味があります。
天邪鬼じゃない山羊B♀もいるって事で。

別れた後に辛い気持ちを整理しながら生活してのに、
元彼が天邪鬼だと思い込んで連絡してきて、
正直戸惑った経験があるので、一意見として書いておきますね。
54さんの悩みとは関係なさそうだけどね。
6254:2005/12/26(月) 13:49:58 ID:MkLF1aas
個人的な書き込みなのでチラウラです。これから書くこともチラウラなのでスマソ。

山羊さんは、ぱっぱらぱーの逆で、むしろ凄くしっかりしてる人だった。
それは話してすぐわかったし、最初に声をかける前からそう感じてた。

最初が圧倒的な会話量だったので、それがこの人の基準なのかと思った。
だからそれに合わせてこっちも同じ会話量を続けた。
かなり時間はかかって大変だったけど、その人に合わせたいと思った。
でも相手も同じ思いだったんだね。
「ところでちょっと会話多くない?もう少し減らそうか」
などと失礼なことを言っていいのだろうか・・・と考えてた。

山羊さんに限らず、他の人も本音は言わないことを前提に最初から
会話をしてた。でも山羊さんは昔話をちょっと話してくれて嬉しかった。
その後もやりとりは続いたけど、突然山羊さんが冷たくなった。
そして終わった。わけがわからなかった。

その後暫くして2ちゃんを見ると、気になるカキコがあり、そのうちの山羊
さんは、もうこっちのことは気にしていない、あんな男お断りのような
感じに思えたけど・・・。実は違ってた?24日あたりからあちこちで辛そ
うなカキコを見るたびにこっちも辛かった。なぜか二人のカキコが直感でわかる。
いっそのこと、2ちゃんの存在に気づかなければどんなに楽だったか、
カキコに気がつく力がなければ良かったと思った。

それでこの板の54に書いた。結構辛かったよ。あ〜やっぱ非道いヤツだ(笑)
そう感じてくれれば、こっちも楽だったけど結果は逆だったらしい。

ただ、一度決めた以上は修正は無し。それにもう一人の天の邪鬼さんにも
印象は悪そうかな。ま、そのときは笑ってくれ。
それでも山羊さんは友達になってくれるのかな。

以上チラウラスマソ。
63マドモアゼル名無しさん:2005/12/26(月) 14:43:16 ID:X2SQ1tkQ
>>62
54さん、チラウラならここに書かない方がいいんじゃない?
書かれたら気になるのが山羊B♀だからさぁ。
ここに知り合いでもいるのかな?
話が全然読めないけど、

「ところでちょっと会話多くない?もう少し減らそうか」

苦痛になっているなら言ってみたらどうかな?
山羊B♀だって、いつも会話量が多い訳じゃないし、
山羊B♀も無理しているかもよ。
ただ言った事で関係性が少し変わる事もあるかもしれないし、
タイミングが良ければ、すんなりわかってくれると思うよ。

62さんには関係ないけど、基本的に友達でいるには信頼関係重視だから
人を盾にして自分を守る人(傷つくことを恐れる)とかは苦手です。
64マドモアゼル名無しさん:2005/12/26(月) 14:52:21 ID:QM/27y6y
>>54がなにしたいのが全然わからん

身近にこういう人がいたらうざいです。冷たくする気もわかります
65マドモアゼル名無しさん:2005/12/26(月) 20:46:13 ID:x+AWFn0u
>>54
よくわからんけど、要点を抜き出すと…

Aに好意を持っていたけれど、天邪鬼なAの気持ちがわからない。
余所の男にカマかけたり、ある日突然冷たくしてきたり、一体Aは何考えてるの?

Bに気持ちを移すことにした。天邪鬼なAとは友達でいよう。

掲示板にAが苦しそうな書き込みしてる!ホントは俺を好きだった?

俺も辛いけど、酷い男だと思って諦めて欲しくて>>54を書き込みました。


…という風に展開していると見てよいのですか。なんか脳内展開っぽいような…
66マドモアゼル名無しさん:2005/12/27(火) 01:38:59 ID:IPrVLGzh
完全に脳内展開だね。

っていうかチラウラなら書かないで欲しいな。
書くならせめて読む人に通じる程度の文章は書いて欲しいと思う。
67マドモアゼル名無しさん:2005/12/27(火) 08:44:28 ID:0Nk16hHT
まあまあ。。
しかし何度読み返しても意味不明だな>54
相談に乗れてる人がいること自体驚くよw
68マドモアゼル名無しさん:2005/12/27(火) 13:38:34 ID:mfPRyclu
流れにワロタw
とりあえず、掲示板にそれらしい書き込みがあってもその人とは限らないよ。
気にしないのが一番です。

>>54氏は、メール大量などの「自分の気持ちだけをぶつける」のを控えてみては?
山羊Bさんだけを見るのではなく、周りの人との会話を楽しんでください。
相手の気持ちを考える事。同等の知識を並べるのではなく、相槌を気楽に打つ事。
それも立派な会話なんです。

知り合いの男性がやはり大量のメールを恋人に送って
それはもう勢い良くフラれたんですが。
毎日メールはそんぐらいNGなので、ホント止めた方がいいですよ。
69マドモアゼル名無しさん:2005/12/27(火) 13:49:47 ID:g/im1ghe
一歩間違うとストーカーだもんねw
70マドモアゼル名無しさん:2005/12/27(火) 23:26:04 ID:Xqe0Q9Oi
>>68
どのようにフラれたんですか?
もしかしてよくある被害妄想かもしれませんよ。
そういうことは本人にきいてみるのが一番だと思います。
自分を放置してると言うので、メールを出せば今度は
止めた方がいいという、もの凄く天の邪鬼な人も極たまには
いますので、一概にその男性が悪いとは言い切れない
と知り合いの男性が言ってました。
ちょっと似たようなことが書いてあったので、一応アドバイス
しようと思った♀です。
71マドモアゼル名無しさん:2005/12/27(火) 23:42:30 ID:siKO0t+i
日本語が微妙におかしい件
72マドモアゼル名無しさん:2005/12/27(火) 23:56:48 ID:om4097l/
途中からポエムっぽくてキモスw

ここの山羊Bさんたちのクールな反応にもワロス
73マドモアゼル名無しさん:2005/12/28(水) 00:58:12 ID:2emc10mY
多分、その本人じゃないと思うんだけど、
個人的には>>54より>>59に無精に腹が立った
何か小馬鹿にされてるような
(「君は僕の手中で踊ってるんだよ、ふふふ♪」的含みを持ってるような
(ご本人はそう思ってないのかもしれないけど)

その天邪鬼さんの立場から同じような文章のノリで書くとするなら

「色々あって冷たくしてる彼から、ここのところ毎日メールが来てる。
本当に寂しがりやさんなんだね(そんなに私の事気になるのかな?)
ふらふらしてるように見えても、決めるときは決めるもん私」

って感じかなぁ??(ちょっと違うかもしれないけど)

そもそも、そんなに気になるならメールじゃなくて
電話なり会いに行くなりすればいいのに??

ついでに、そういう「2人云々」ていう(失礼だけど)変な「お友達感覚」は
>>54にある「悪友みたいなもんかな?きゃは♪」と一緒だと思うんだけど・・・
違うのかな?

いちいち言う事じゃないかもだけど、思ったことをば
74:2005/12/28(水) 08:11:21 ID:QQVjKvT8
>>73
わかった、わかった、そんなに感情的にならなくても。コワイヨー
これは個人的な意見だけど、会うにしても、まずはメールで
予定を決めようって考えてる人もいるんじゃないかな。



75マドモアゼル名無しさん:2005/12/28(水) 08:46:21 ID:2QwdF3sz
ちょっと殺伐としているところ申し訳ありませんが相談です・・m(_ _)m

クリスマスに仲間内のパーティーがありました。
おれは元々予定があって出られるか微妙だったのですが、
なんとかやりくりして途中から参加しました。
大好きな山羊Bさんが出ていて、終了後にメールで
「楽しかったね」みたいなやりとりをしていたら、おれが無理してきたことに関して
「○○が私にどれ程会いたいかっていうのがよくわかったよ^^」
と冗談とも本気ともとれない感じできました。(まぁ9割その通りなんですがorz)
大した意味はないのかもしれませんが何日も気になっています。



76マドモアゼル名無しさん:2005/12/28(水) 08:49:03 ID:2QwdF3sz
テンプレの
>>○本命からは見向きもされないのに、どうでもいい人から異様に好かれる
のどうでもいい人じゃなきゃこんなメールはおくってこないんじゃないか?とか・・
思ってしまいます。

↑のようなメールは軽い気持ちで送ったりしますか?
ちなみに彼女はテンプレにかなりあてはまってる感じがします。
そのまんま「大して気にしてない人にこくられることが多い・・」とか前に言ってました。
77:2005/12/28(水) 09:04:48 ID:QQVjKvT8
言ってることがよくわからないのですいません。

多分相手がメール送ってこないのが原因だと思います。
余り意地を張ると逆効果なんじゃない?
それに楽しかったのは事実です。
78:2005/12/28(水) 09:13:13 ID:QQVjKvT8
とりあえず早くその人にメール出してみてはどうでしょうか。
待ちくたびれてるんじゃないですか?
79マドモアゼル名無しさん:2005/12/28(水) 10:37:44 ID:1FNH3MbR
>>75
うーん、たぶん本命にはそんなこと冗談でも言えないな。
>>75さんのことは冗談言える友達って思ってそう
80マドモアゼル名無しさん:2005/12/28(水) 14:19:45 ID:Sa0LnVse
今のところはあまり本命とは思えないな。
だって「○○が私にどれ程会いたいかっていうのがよくわかったよ^^」 て
どこか余裕があるんだもん。(違うかな)
山羊Bを図に乗らすと、どこまでも強気で来ると思うから(表面上は従ってる風でも)
傷付きたくないと思うんだったら、>>75さんはちょっとクールダウンした方がいいと思います。
ただメールとか電話とか何かしら行動は起こしてた方がいいかもね?
私だったら、いくら好かれてると分かっててもイロイロ考えてしまって行動に移せない。
受身同士では関係が進展しようがありませんので・・
81:2005/12/28(水) 15:10:36 ID:EgqTccze
さてと、色々ドロドロした場面を余りにも見過ぎてしまい頭が
麻痺してしまいましたが、ようやく自分なりに結果が出ました。
山羊は頭の回転が相当早い。最初の直感が恐らく正しいと思う
ので、どんなに苦労しても乙女にする。裏切らないよ。
メールをくれないのも理由があるんだと思う。
だから頑張って出し続ける。以上。
82マドモアゼル名無しさん:2005/12/28(水) 15:26:08 ID:Sa0LnVse
54=天さんなの?
>どんなに苦労しても乙女にする
って・・ orz
まあ根っこがじゃじゃ馬だから、乙女にし甲斐はあると思います。頑張って〜
ところでいつもこの時期(12月中旬以降〜正月以前)風邪引くんだけど、私だけかな。
薬飲んでもう一眠りしてきます。さようなら
83:2005/12/28(水) 15:57:23 ID:EgqTccze
>>82
まぁまぁ。今生の別れでもあるまいに。
今まで通りライトにいこうよ。
山羊だけじゃなく、みんな風邪引いてるみたいだよ。
84マドモアゼル名無しさん:2005/12/28(水) 17:31:28 ID:1FNH3MbR
54=天
はスルーで
85マドモアゼル名無しさん:2005/12/28(水) 20:13:05 ID:M8+e4/JR
私も風邪引いた。
それにしても全然話がよくわからない・・・。
風邪のせいかそれとも(ry)
86マドモアゼル名無しさん:2005/12/28(水) 21:21:39 ID:y/2w0aB1
キモ・・・
87マドモアゼル名無しさん:2005/12/28(水) 22:59:34 ID:Ym3/+YKT
どうでもいいけど、このスレでキモとかウザとか煽りとか荒らしとか…やめてくれ。
山羊B♀としてなんか嫌だ。
真面目に相談に来る人には真面目に相談に乗りたいし、
流れが流れだと書き込みにくい。

次行こう次↓
88マドモアゼル名無しさん:2005/12/29(木) 00:23:21 ID:ZYOnZSL1
>>75
恋のドキドキのただ中にそんなメールは送れません。
好意を持ってるけど友達止まりかな。
何かが足りないか、多すぎるんだと思う。
それを上回る何かを見せてくれたら惚れます。
他に本命がいなければ。
8983天:2005/12/29(木) 03:11:58 ID:hyYnYeBX
ちょっと気になったので一応書いておきます。
83以降、こっちは全く2ちゃんにカキコしてないよ。
それと83と、ほぼ同じ時間帯に乙女へメール出したので。
喧嘩は良くないよぉ・・・
9075:2005/12/29(木) 08:48:01 ID:eV+EaBHo
やっぱりそうですかorz
出会った頃はろくに会話も出来なかったような関係から
「あいつ(山羊B)とまともに会話できるのおまえくらいだよなぁ」
っていわれるほどに打ち解けられたのを喜んでいたんですが
方向性が間違ってたみたいですね・・。

結構辛いですけど好きな気持ちはかわらないんで、
ちょっと周りから扱いづらがられてる彼女が
誰か好きな人とうまくいくように、近くで見守ってることにします・・。

アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
91マドモアゼル名無しさん:2005/12/29(木) 09:54:46 ID:H8m9FUzO
天 がいまいちズレてるように思えてならない
9289天:2005/12/29(木) 12:06:37 ID:xa2YN2ts
>>90
う〜ん・・・申し訳ない・・・。これでまた変更するということは、自分の
直感と力を否定することになってしまうんだ。優柔不断にもなるし。
それと、前から乙女が色々と犠牲を払った行動部分を知ってる自分
としては、今回の事が乙女の全てではないと思ってるし、二度に渡
る空虚さに爆発してしまったんだと思う。まぁここまで慕ってくれ
るなら本望です。その後の事は誰にもわからない。流れに身を任せ
ようと思います。でもせっかくできた山羊の縁を絶ちきる事はない
と思ってるし、山羊が嫌でなかったら友達になってほしいと思う。
93マドモアゼル名無しさん:2005/12/29(木) 12:42:04 ID:66qz8M21
自分の直感と力、という部分に誇大妄想的な気質を感じる。
そのうち、組織の奴らが自分の力を狙ってるとか言い出しそうだ…
9489天:2005/12/29(木) 12:53:31 ID:70tGTAbt
だから最初に言った通り乙女を選ぶよ。
乙女、何かこのコメントにレスを付けてくれ。
95マドモアゼル名無しさん:2005/12/29(木) 13:25:09 ID:mF2wAa6k
スルースルー
96マドモアゼル名無しさん:2005/12/29(木) 14:08:27 ID:YMHRdSLp
皆さんはお正月はどう過ごしますか?
97マドモアゼル名無しさん:2005/12/29(木) 15:29:43 ID:H8m9FUzO
初詣に行こうかな

遠くの有名所にお参りするより、地元でした方がいいって聞いたけどほんとかな
98マドモアゼル名無しさん:2005/12/29(木) 16:46:32 ID:Rm5cVnSP
私も初詣いきますよ^^ 着物でね。
>97
うちは田舎なんで氏神様のお宮さんがあるので、まずはそこに新年のご挨拶してから、大きな所に行きますよ。
神様にも一応筋を通した方が良いという事で。なにかで聞きました。

97さんもご近所のお宮さんにまずはお参りされてからのほうが、神様も可愛がってくださる気がしますw
99マドモアゼル名無しさん:2005/12/30(金) 05:20:47 ID:9FT6ai3i
初めてお邪魔します。私も山羊B女です。
2を読んで、思い当たるフシがありすぎて思わず笑ってしまった。
特に ○なぜか大丈夫という確信がある  には激しく同意。
十代の頃から「何が起きても死ななきゃOK」が基本でした。
山羊座のB型って、両極と両極の性格が合わさって、うまくバランスがとれているのかも。
B型の行動力、感受性の強い部分で自分の行く道を見つけ
その道を、山羊座の堅実さ、勤勉さで邁進して行ける。こう書くと賞賛してるみたいですが笑。
でも私は10代の頃はそのバランスが上手く取れず、100かゼロ、というような
地味にあくまでもストイックに努力するか、直感に任せ、思いのままに楽しい事だけするか
どちらかしか出来なくて苦しみました。どっちが本当の自分なのだろうと。
でも今はこの星座、血液型に生まれてこそ今の自分があるんだなと、嬉しく思っています。
駄長文すいません。
100マドモアゼル名無しさん:2005/12/30(金) 09:44:15 ID:5HQOydOD
100get
101マドモアゼル名無しさん:2005/12/30(金) 14:41:43 ID:FCBNUrE4
私も>99さんと似た10代だったかも。
地味だったけど、美術の成績だけは飛び抜けて良くて、そういう時だけ注目を浴びてた。
今も絵の関係の仕事についてますが、やっと感性と努力勤勉のバランスを調整しながらうまく仕事できるようになってきた気がします。
102マドモアゼル名無しさん:2005/12/30(金) 17:46:06 ID:pCGv8ggT
あー私も美術の成績はよかった。
絵を描いたり、「りぼん」の付録組み立てたり、手芸したり、そういう一人遊びが好きな子供だった。
103マドモアゼル名無しさん:2005/12/31(土) 01:23:43 ID:KS5u37wh
私も美術大好きでした。今は全然違う職種ですが、でも諦められません…。美術関係に勤めているなんて、うらやましいです!
104マドモアゼル名無しさん:2005/12/31(土) 12:54:01 ID:V1jfNxvE
私も小さい頃はぬり絵やお絵かきをずっとやってるような子供で、図工とか美術は大好きでした。
大きくなってからは手芸や編み物が大好きになって、いろんな物作ったよ。
でも、同じ何かを作り出すんでも料理はどうも好きになれないんだな。
生肉や魚のグニュグニュ、ヌル〜がどうも気になって、しょっちゅう手を洗うので手間が掛かってしょうがない。
料理好きな子に聞いてみると「え〜?気持ちいいじゃん!!(ニッコリ)」だって。
そういうの気にしない自分になりたいです
105マドモアゼル名無しさん:2005/12/31(土) 13:51:10 ID:3+mGNCEj
図画工作は好きかも。上手くはないけど、推敲や基礎練習が兎に角楽しいお。
死ぬまで楽しめる所がいいのかな。あと、他の人の作品を見るのもいいね。
展覧会行って「すごいなーこうやって描くんだねー」とか、
小さい子の絵を見て「かわいいな、楽しそうだな」とか、のんびり眺めてます。
106マドモアゼル名無しさん:2005/12/31(土) 14:34:54 ID:FIG3/Il7
私も好きで美術の学校通ってます。
なに、山羊Bって美術好きに育つのかな
107マドモアゼル名無しさん:2005/12/31(土) 16:25:24 ID:OSyz3tQz
私も料理あんまり好きじゃない(笑)

山羊Bって美術好きが多いのかも。
私はメイクとかも好きなので美容師目指してます。
108マドモアゼル名無しさん:2005/12/31(土) 18:56:43 ID:OMIiaKYH
美術はあんまり得意じゃなかったな〜
写生とか大嫌いだったし。
でも高校の美術は何でもOKだったので、和紙の貼り絵で楽しんでた。

そんな私は料理好き。
今日もヌルヌルのなまこを調理してました。
でも材料をしっかり計らないと出来ないお菓子作りはパスですな。
109マドモアゼル名無しさん:2005/12/31(土) 19:20:47 ID:BgDGErNQ
美術は好きだけど、絵を描くのは苦手・・・
でも、人物画以外はそこそこだったかな。工作は得意だった。
美術でも何でも、他人の作品を見るのは好き。

私も料理好き。お菓子作りも好き。
材料の計量は例のごとくw出来るだけキリの良いものを選ぶように作ってる
(卵1,5ヶ分使用なら卵2ヶ分として、他の材料もキリ良く合わせる感じw)。
だけど、両者他人に食べてもらうって予め分かってると緊張して失敗する(苦笑
ひとりコソコソ作って、食べたい人がいれば一緒に・・・という感じ。

おっと。皆さん良いお年を〜(´∀`)ノ
110マドモアゼル名無しさん:2005/12/31(土) 19:24:47 ID:PSWhBcfN
私も美術・音楽・料理・裁縫は得意な方だった。
それ+気分転換になってたなぁ。

大晦日だというのに、おせち作りながら今まで撮ったフォトを整理して飾ってる。
なにやってるんだろう。でも楽しいw
良いお年を
111マドモアゼル名無しさん:2006/01/01(日) 12:14:31 ID:uyy64IXq
美術とか工作とか大嫌いだった…。
美術好きがうらやましい
112 【中吉】 【680円】 :2006/01/01(日) 17:12:03 ID:dJvGRA4U
あけましてオメデトウ〜
山羊座B型♀のみなさんにとって幸せでありますように!
113 【大吉】 【1260円】 :2006/01/01(日) 17:52:55 ID:Jnz9f56y
あけましておめでとう!
皆さんにとって2006年がハッピーな年でありますように(´人`)

おみくじワクワク〜
114 【豚】 【1060円】 :2006/01/01(日) 20:34:39 ID:+NkXEzkz
あけましておめでとう。今年はいい年になるといいな。
115マドモアゼル名無しさん:2006/01/01(日) 22:25:19 ID:LigqWtUo
山羊B♀のみんなが良い一年になりますように
116 【大吉】 【1855円】 :2006/01/01(日) 22:40:35 ID:GTlvHckX
明けましておめでとうございます。
117!omikuji!dama :2006/01/02(月) 12:27:55 ID:PY7vaCFp
あけましておめでとうございます。
今年も山羊女さんにとってよい年でありますように。
118!omikuji!dama:2006/01/02(月) 12:33:57 ID:PY7vaCFp
おみくじできなかった・・・
119マドモアゼル名無しさん:2006/01/02(月) 16:16:39 ID:I6tDCYwR
今年は元旦から災難続きですorz
他の山羊Bさんは、2006年の出だしはどんな感じですか?
120マドモアゼル名無しさん:2006/01/02(月) 18:18:08 ID:Qe59DfgS
友達と3人で自宅でのんびりお酒飲んでたw
暖かい元旦で初詣も楽しかったし、
のんびりした普通の出だしだったよー
121マドモアゼル名無しさん:2006/01/02(月) 18:31:59 ID:dDzdF3Sg
元旦のフジテレビで恒例の2006年ランキング
☆山羊座.B型.の【干支】/576位中

【子】78位 【丑】279位 【寅】445位
【卯】114位 【辰】5位 【巳】6位
【午】36位 【羊】22位 【申】14位
【酉】16位 【戌】205位【亥】41位

だそうです。
(・∀・)当たるも八卦、当たらぬも八卦
122マドモアゼル名無しさん:2006/01/02(月) 18:35:43 ID:dDzdF3Sg
>>119
正月休みに実家に帰ってきて母と喧嘩。
まぁ毎年の事だからって感じです。
でも怠けて大掃除しなかったので、
汚部屋で正月を迎えてしまった‥
123マドモアゼル名無しさん:2006/01/02(月) 19:04:28 ID:S1bD+Auw
>>121
やった5位だ!
124マドモアゼル名無しさん:2006/01/02(月) 22:51:55 ID:RI0wnedb
いのしし年に生まれたけど、
節分前に生まれているから前年のいぬ年になるのかなやっぱ?
50位以上は相当運が良いと言ってたね〜。
山羊座は恋愛運最下位だったのがショック過ぎた・・・
125マドモアゼル名無しさん:2006/01/02(月) 23:57:06 ID:S1bD+Auw
>>124
えっそうなの?
私辰の早生まれだけど、ってことは卯…?
126マドモアゼル名無しさん:2006/01/03(火) 14:43:33 ID:BFrO3LYi
>>124-125
私も節分前生まれで堂本光一(同じ干支の節分前生まれ)と一緒なんだけど、
生まれた年の順位の所に堂本光一って書いてあってから
前年に繰り上げなくていいと思うよ。
同年の2月3日以降の生まれの人が辰年なら辰年の順位。
127126:2006/01/03(火) 14:45:11 ID:BFrO3LYi
あってから ×
あったから ○
128マドモアゼル名無しさん:2006/01/04(水) 14:46:58 ID:1M4ep1Lc
>>97です
>>98
初詣は地元の神社に行って来ました!
近いし混雑してないし、ゆっくりお願い事も言えて良かったです。
有名とかそうでないとかは、あまり関係ないなと思いました。
去年より地元への愛着が深まりそうです。
129:2006/01/05(木) 10:16:40 ID:zhC2m69t
山羊B・・・視界からマジで消えろ。
130マドモアゼル名無しさん:2006/01/05(木) 13:50:15 ID:jR3ZbEtN
なんで?
131マドモアゼル名無しさん:2006/01/05(木) 14:15:22 ID:ApuAyK9l
>>130
スルーしなよ
132マドモアゼル名無しさん :2006/01/05(木) 14:52:26 ID:cqfiqnLK
>>130
山羊B♀に遊ばれて捨てられた男の叫びだから気にするな
133マドモアゼル名無しさん:2006/01/05(木) 17:57:01 ID:kFRLbyFv
スレ冒頭にもあったけど、山羊の人全体に誕生日ラッシュだね。
今日お誕生日の人おめでd!
134マドモアゼル名無しさん:2006/01/05(木) 18:43:00 ID:WFE/2vpH
両天秤かけてた(文章読む限り)くせに
何を逆切れしてんだか・・
135マドモアゼル名無しさん:2006/01/06(金) 01:27:12 ID:7AYysRna
>>134
ほんとそうよね
そんな中途半端な想いに本気になれって方が図々しいよ
136マドモアゼル名無しさん:2006/01/06(金) 01:44:06 ID:7AYysRna
気が付いたらカキコしよ
今日誕生日の山羊B♀、おめでとう!
137マドモアゼル名無しさん:2006/01/06(金) 09:37:20 ID:DMC/ZnsX
全国の山羊B♀さん、明けましておめでとう!

>>121
やた〜バチ6位。
男運無の人生だったので、やといい思いできるかな?

しかし、
ここの山羊B♀さんって、堅い仕事orクリエィテブな仕事に
就いてまともに働いてるよね。
性格が社会性が高いから、ニートやフリーターは少なそう。





山羊B♀
138マドモアゼル名無しさん :2006/01/06(金) 10:22:24 ID:k/mYWbhh
私は山羊B♀だけど社会性低いよ、就職した先で社長とつかみあいの喧嘩して
10日で退社した数5社、結局フリーランサーになってイラスト描く仕事に落ちついたけど
会社勤めは向いてないと思った。
139マドモアゼル名無しさん:2006/01/06(金) 14:12:19 ID:BptGU7SY
いいなー、羨ましい!何度やってしまおうと思ったことか>つかみあいの喧嘩
才能があるんだからいいじゃない。
会社勤めできることだけが社会性のあるなしに限ったわけでもないでしょ。
酷い会社はたくさんあるし。。
140マドモアゼル名無しさん:2006/01/06(金) 20:07:41 ID:PTD1k5P2
ここの山羊Bさんは大勢で何かやるの得意ですか??
それとも一人でやるほうが得意ですか?
141マドモアゼル名無しさん:2006/01/06(金) 22:00:47 ID:8nhY11Hu
大勢は苦手。どこか冷静に見ている事が多いか、人間関係が気になって、
一人っきりの人で困っている人の所に行く習性があるよ。
好きな事なら一人でするの得意・少人数で何かをするのも得意。
142マドモアゼル名無しさん:2006/01/06(金) 22:17:46 ID:3TJo4Tf3
>>140
私も大勢は苦手で、概ね>141と一緒。
でも、役割り分担が決まってて自分の分が終わったら他の人に任せる、
という意味での“大勢”なら苦手でもない。

得意・不得意で言えば、一人で何かする方が得意。
143マドモアゼル名無しさん:2006/01/06(金) 23:52:40 ID:zjerqJA6
>>140
人付き合いは下手だし、みんなで何かするのは得意ではないけど好きです。
宴会に例えると、準備したり片付けるのは向いてるけど、司会や隠し芸は苦手。
でも話をして皆を笑かすのは好き。聞いているのはもっと好き。
で、なぜかいつも酔い潰れた人を介抱してるような感じです。

一人で何かすると、熱中してドアチャイムも聞こえなくなります。
144マドモアゼル名無しさん:2006/01/07(土) 01:54:20 ID:Nm3lYG+b
ここまでのご意見に笑えるくらい同意。
やっぱ星座って結構性格に影響するのかな??
145マドモアゼル名無しさん:2006/01/07(土) 12:40:49 ID:rjdHO7H+
人付き合い好きなんだけど苦手だ〜。
飲み会も好き。>143さんの聞いてるのはもっと好きにハゲドー
人の話聞くの好き。
146マドモアゼル名無しさん :2006/01/08(日) 14:23:32 ID:5fP0NklZ
人付き合い4ヶ月に2〜3回程度なら好きかも
毎日だとキツい
147マドモアゼル名無しさん:2006/01/08(日) 17:02:25 ID:uJnNVsH/
山羊Bさんがた、恋してますか?恋の話聞かせてほしいです。
ちなみに自分は片思いが多いです
148マドモアゼル名無しさん:2006/01/08(日) 19:21:48 ID:1cSiSGss
自分も片想いばかりです。
長期戦には自信があるけど、
さすがにもう諦めようかな・・・
と思い始めている今日この頃です。
149マドモアゼル名無しさん:2006/01/08(日) 19:28:44 ID:P/8d+NF+
私も現在、片思い中です。
私は空回りするのが恐くて、チャンスを逃しちゃってます。山羊さんは1月は恋愛運がいいらしいので今こそ前進したいな。
150マドモアゼル名無しさん:2006/01/09(月) 00:24:46 ID:IwLsuY/2
>>147
私も片思い中かな。
その人と会うとドキドキして、好きと言いたいけど言えない距離の人なので、
叶うことはないとは分かっているんだけどね。

好きな人じゃないと付き合っても意味無いから、
恋人いない歴が更新されていく・・・_| ̄|○ モットジブンミガカナキャー
151マドモアゼル名無しさん :2006/01/09(月) 00:25:13 ID:nVOVkpIO
私も片思いばかりだ・・・・未だに独身、実った恋なんか今まで無いわ・・
152マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 20:21:22 ID:W+x38ES7
だんだん悲しくなってきたのは私だけ?w
考えてみたら中学のときから、付き合うのは向こうから告白してきたケースばかり。
好きな人がいたとしても、そもそも自分から付き合いたいと言う気がないことに今気付いた。
153マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 20:50:23 ID:8q+UnVMO
告白されても好きじゃなかったら付き合わないですよね?
154マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 22:05:31 ID:yIoQ4GpR
>>153
うん
155マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 22:06:28 ID:lISM7H1w
最近、山羊B♀さんが気になっている瓶A♂です。

山羊Bさんってどんな人なのかなと思ってこのスレを読んでみましたが、
何だか彼女の事が好きになりそうです。
156山羊B♀:2006/01/11(水) 17:59:50 ID:KMY0dVuh
学生の頃はいつも自分から告白!追われるのが苦手でしたが、今は逆です…
157マドモアゼル名無しさん:2006/01/12(木) 12:54:36 ID:vD4tL7Fw
このスレ好き
158マドモアゼル名無しさん:2006/01/12(木) 23:13:20 ID:DgH5Hd+d
追うの苦手だ。。。
159マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 00:37:21 ID:fFv5bFh0
小沢真珠すきだなー、綺麗だし面白いし。
160マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 00:37:43 ID:QlS2PyOb
>>156
今は追われるの嫌いじゃないってこと?
>>158
私も自分から追うの苦手で、好きな人から追ってもらうようにする方
161マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 10:03:47 ID:kN0tvNah
156です。今は追われたいですね(^o^)/ただ基本的に自分がすごく好きにならないと付き合えない。自分の思い通りになると、つまらないんです。変かなあ
162マドモアゼル名無しさん:2006/01/14(土) 01:03:06 ID:f9pI8oJS
160です
>自分の思い通りになると、つまらないんです。変かなあ
むしろ普通じゃないかな
なんでも思い通りなんてつまらない
ある程度の抵抗は、あった方がむしろこっちもやる気が起きます
163マドモアゼル名無しさん:2006/01/14(土) 07:40:59 ID:5mxqTvJ4
先が見えてくると一気に冷めるので、
何を考えているかわからない所がある人に惹かれる
だけどそのタイプの人とはあまり上手くいかない
逆に思考が丸分かりでこちらがコントロールできるような人には好かれる
だけどそのタイプの人とは上手くいってもつまらない

>>2
○本命からは見向きもされないのに、どうでもいい人から異様に好かれる
に激しく同意のヤギビです
164マドモアゼル名無しさん:2006/01/14(土) 12:25:51 ID:6QOn9F29
>>163
はげどう。
だからいつまでたっても幸せになれないのか…w
165マドモアゼル名無しさん:2006/01/14(土) 22:03:55 ID:Yt/6z+93
今週誕生日だった山羊Bさん、おめでとう!

こっちがコントロールできるような人からは好かれるね。何でだろ?
私は付き合っていてワクワクドキドキさせて欲しいから
ほんとの事言っちゃうとそういう人は勘弁なんだけどね。
付き合う前から見通し立ってて飽きてる人とは付き合えないよ。
166マドモアゼル名無しさん:2006/01/15(日) 00:14:52 ID:GAE76RTc
そういう人、是非私に回してくらさい |||orz

自分の好きな人とは殆ど上手くいった試しないのに
ここ10年くらい、常にストーカーちっくな人
(悪いけど、君なら好かれない方がマシだよ並にヤヴァい人;)
が身近?に存在してる山羊Bです。
まったりしたいです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
167マドモアゼル名無しさん:2006/01/15(日) 11:10:49 ID:SuqZNlrH
私も女からもストーカーチックな人に目を付けられる。
すごい見てるらしくて、いつも何処からか追いかけてきて・・
目をウルウルさせて「待って〜!」「○○ちゃんのこういうとこ、ああゆうとこ大好き!」とか言ってきて。
いいけどね〜。まあ何ていうか、個性的な人好きだし。
168マドモアゼル名無しさん:2006/01/16(月) 04:58:11 ID:JaGXdlVn
今日は、誕生日〜!イェイ!
169マドモアゼル名無しさん:2006/01/16(月) 04:59:08 ID:9w5i9W7Q
>>168
やぎBじゃないけどオメデd

ちなみにおれは好きな山羊Bに迷惑かなと思ってメールおくれなかったよorz
170マドモアゼル名無しさん:2006/01/16(月) 05:02:01 ID:JaGXdlVn
>>169
ありがとう!きっとね、山羊Bは、迷惑だとは思わないよ!
ガンバレ\(^O^)/
171マドモアゼル名無しさん:2006/01/16(月) 05:04:06 ID:9w5i9W7Q
>>170
ありがとう^^
今年1年があなたにとっていい年でありますように!
172マドモアゼル名無しさん:2006/01/16(月) 05:06:46 ID:JaGXdlVn
あ、ありがとう!!
みんながみんな良い一年だといいねへ〜!
173マドモアゼル名無しさん:2006/01/16(月) 11:08:16 ID:VmidYouv
>>169
迷惑なんて思わないよ〜おめでとうメールくらい送ってみては?
>>168
おめでとう!良い一年になりますように!
174マドモアゼル名無しさん:2006/01/16(月) 15:19:30 ID:KCl22JNA
>>165
わかるry
こっちが主導権もてるちょっと弱い大人しい?男子に好かれる。
・・・しっかり者なところに惹かれられてるんだと思う。
先も見通してしまうとこ私もあるなア。

>>166タン>>167タンみたいなストーカークンは別にして
「ちょっと弱い大人しい」男子は物足りないかも
しれないけど、悪い人・自分を泣かせるような人はいないと思う。
以前はこういう人恋愛外だったけど夫としては
「ちょっと弱い大人しい」=「穏やかでお人好し」
で平和に過ごせそうだからカモーンだよん
175射手♂:2006/01/16(月) 15:47:51 ID:1MlRxCJF
山羊Bちゃんのこういうとこ ああいうとこ大好き!!!
 ちょっと待ってぇえええええ〜〜〜!!!
176マドモアゼル名無しさん:2006/01/16(月) 18:02:11 ID:y9KBqclm
>>168
一日遅れで申し訳ないけどおめでd。
今日誕生日の方も^^

>>170
こういうのなら自分は悪くないなw
嫌なのは「こいつ俺に夢中なんだぜ♪」とか勘違い?入ってるぽい奴;
強引かつ気が小さくてプライド高くて陰湿。
あてつけ・ストーキング行為・押し付け・こちらを操ろうとする・
(一方的に大して責任感もないくせに)奇麗事な愛を語るetc
はっきり言って無法地帯。最悪。

こっちが仕切れそうな気の弱い(優しい)男性は、むしろカマ〜ン♪って感じw
177マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 01:29:52 ID:8Mlwp5Md
突然なんですが、山羊B♀さんに質問です。
例えばですね、桑マンとまではいかなくても、箸の持ち方が下手な男性ってどう思いますか?冷めますか?

というのも、僕が好きな女性(山羊B♀)がある日こう言ってたんです。
「箸の持ち方が下手な男性は、恋愛対象から外れる」って・・・、ショックでしたー。僕、箸の持ち方変なんです。
これって育ってきた環境のせいもあって治らないんです。僕は、これからどうしたらいいでしょう?
178マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 01:43:41 ID:nqV6Vkgp
無意味に落ち込んでも仕方ないから、なんでか理由聞いてみたらどうかなぁ?
理由が大事だよ
179マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 08:32:09 ID:mvwGIii3
>>177
私だったら無理ですw
日本に生まれて日本語が話せないのと同じくらいのレベルで受け入れられない(ごめん)
180マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 15:28:53 ID:1Q16hByp
>>177
付き合う前の場合。
許せないポイントに該当する場合、それはネックになります。
でも気持ちがピークなら、さほど気になりません。
ただし、あくまで気持ちピーク時の一瞬だけなのでご注意を。

既に付き合っている場合。
いきなり冷めはしないけど冷める要因にはなります。
冷める要因が累積すると、別れを決意するに至ります。

お箸の持ち方については、特に中年高年以上の方の目が厳しいです。
私も昔、箸の持ち方がおかしくて苦労したけど
頑張ればいつか必ず直りますよ。
きっとあなたのプラスにもなると思うのでがんばって!
181マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 17:09:40 ID:SE06CGTo
そうそう。
今からでもお箸の持ち方直せると思うニョ

182マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 17:19:13 ID:9nAjDbFE
>>177
お箸の持ち方がおかしくても 直そうと努力しない人 は無理ですね。
今おかしくても、直すよう頑張ってるなら別に冷めるもなにも。
酷な言い方して悪いけど、もし、付き合っててor告白して断るなら、
お箸の持ち方云々より、育ってきた環境のせいにしてることの方が
受け入れられない(付き合えない)理由になると思う。
直らないと決め付けないで、今からでも直すようにしてみてはどうでしょうか?

>>181
私もそう思うニョ
183マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 17:21:53 ID:9nAjDbFE
告白して ×
告白されて ○

スマソ
184マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 17:46:38 ID:KPe8ys98
私は別に気にならないけど。
許せないポイントってのは山羊Bでもそれそれ違うんだなぁ
185マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 22:04:08 ID:UIBfJAsX
私も気にならない。
186マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 23:10:07 ID:VOovLnpx
箸の持ち方とかはまだ気にならないけど・・・
それより食べ方が汚い人のほうが気になる
くっちゃくっちゃ音を立てて食べるとか、食べながら喋って
口の中の食べ物撒き散らしたりとかほんと最悪
187マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 23:17:07 ID:ELSqeVU7
>>186さんに一票
188マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 23:30:51 ID:vbZvur99
私も>>186さんに一票
ちなみにお箸のもち方正しくないです
いつも気を付けてますが…なかなか難しい
189マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 23:49:39 ID:SSFziR2Y
>くっちゃくっちゃ音を立てて食べるとか、食べながら喋って
>口の中の食べ物撒き散らしたりとかほんと最悪
そんな人いない。目の前にいたら倒れるよ。彼氏?絶対ムリムリ…
190186:2006/01/17(火) 23:57:37 ID:VOovLnpx
いやいやいるんですよ・・・彼氏じゃないです、仕事相手。
食事したくないんですけど、仕事で仕方なく。
でもこいつ絶対出世しないなって思う。男としてももちろん見られない。
191マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 00:25:59 ID:AON0wlct
あたしも箸のもち方はちゃんとしてないと一緒に食事したくないなぁ。
もちろん食べ方が汚い人も嫌。食事中に肘をつく人も嫌。
たとえ友達でも嫌です。
私が小さい頃に母から食事のマナーを厳しくしつけられたせいかも知れません。
192マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 00:26:40 ID:LxTwz1ES
つまんない人間ばっかりだなあ
193マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 01:25:34 ID:qD0pJ6zt
>>192
君の見方次第だね
194177:2006/01/18(水) 01:25:50 ID:iWXDkXcd
山羊B♀のみなさま、レス本当にありがとうございました。とても参考になりました。
基本的に、マナーの悪い人は嫌いって事ですね。わかりました。気をつけます。

で、僕の中で答えが見つかりました。こう言ってみます。
「なあ○○(山羊B♀の名前)、僕に箸の持ち方を教えてくれないか?」、「それと、僕と付き合ってくれ」です。
195177:2006/01/18(水) 01:28:58 ID:iWXDkXcd
いや、自分で言うのもなんだが、ロマンチックだな〜
196マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 05:03:36 ID:wdXi7w/N
うちの山羊B型♀は箸の持ち方めちゃめちゃです
指摘したらキレられましたorz
197マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 06:25:21 ID:O8CQ0FuU
おいらも箸の持ち方めちゃくちゃだよw
二本の箸の間に中指入れて、どうやって上手く使えるんだ?
未だに謎不可解

箸の使い方なんかより、倫理道徳に欠ける相手のがよっぽど嫌だよ
こっちのが切実
198マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 10:04:32 ID:y0YBPa8R
>>191
私もそうでしたよ!
>>194
それいいね。
でも、出来る出来ないは別としてほんとに努力しないとダメです。ちゃんと見てるから(言わないけど)
199マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 14:24:43 ID:uOOHZOP8
今日は、私たちの誇れる??代表片桐はいりさんのタンジョビ
みたい〜
はいりタン幸せに過ごしてるのかな?
200マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 17:46:32 ID:GXCX00kJ
>>191
結局は、箸の持ち方・使い方次第で、
その人の程度が知れるってことだよね。

>>194=177
教えてって言うのはいいけど、
山羊B♀は暑苦しいくらいに徹底して教える感じだから(半ば精神的スパルタ)、
それは覚悟しておいた方が良いと思われ。次第に鬱陶しくなると思うよ(苦笑
覚える気が無いと感じたら放置するので、その辺極端かもしれない。ガンバッテー

>>196 >指摘されるとキレる
ゴメンナサイ;
それは山羊B♀だからってことではないと思うけど、
私もその傾向あります(苦笑
その場ではキレてても反省してる可能性もあるので、
様子見てあげてね。

>>197
お箸の持ち方・使い方も倫理道徳の一環だと思うけどな。
余計なお世話だけど、>>197もこの機会に直してみるといいよ。
直す必要性感じてないのならいいけど(嫌な言い方してゴメン)。

>>199
誇れる誇れる(笑
はいりさんおめでとうございます!
幸せに過ごしてるといいな〜
201マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 13:45:15 ID:0ZVfubQT
>山羊B♀は暑苦しいくらいに徹底して教える感じだから(半ば精神的スパルタ)、
>それは覚悟しておいた方が良いと思われ。次第に鬱陶しくなると思うよ(苦笑
>覚える気が無いと感じたら放置するので、その辺極端かもしれない。ガンバッテー
ワカル。教えるときはそこまで?てくらい教えちゃう。
でも興味なさそうと感じたらサッと手を引きます。
そこらへんの線引きは結構バッサリ男っぽいかも。
202マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 16:02:29 ID:yGIs6M7X
山羊座タンの最近(誕生日期間)の占い、どれみてもかなりイイ。
特に恋愛・美容運・・・最強。みんな何かいいことあった?
私はひさびさにチョット気になる人ができたずら〜〜〜
203マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 17:44:35 ID:Et19Mtsj
>>202
何もないな…
でも悪い事も起こってない。

ところで、私明日が誕生日なんですが山羊座ですよね?
204マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 19:09:13 ID:tE/IpBgd
>>202私もなの〜久しぶりに気になる人と出会いがあって
ときめいてます
205マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 23:33:56 ID:vQWXcVK6
あたしは何もないよー。
2月からは恋愛に興味なくなるって占い読んだんだけど
今でさえ何もないんだから来月はかなりやばいだろーなー
はっきりいって欝w
206マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 00:41:49 ID:M1OgYz1V
私も今日が誕生日。
しかも最近悪い事が続いて凹み気味だよ。
気になる人ともはっきりしない関係が続いてるし、いつになったらこの闇から抜け出せるんだろーって感じ。
せめて今日くらいはいい気分になりたいなあ〜〜〜。
207マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 11:10:55 ID:1OzeNj5m
>>203タン>>206タン、まとめてWおめでd
208マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 11:47:57 ID:Po76DF4a
>>202
最近ついてるよ。
>恋愛・美容運
ついでに健康運も家庭運もかな。
努力の結果だけど、形になったことは大きい。
人は皆努力すれば幸せになれます。やる気が大事です。
209マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 15:02:03 ID:1OzeNj5m
私もずううううっと闇のトンネルの中だった。
いい占い結果がでても、
この先私には何もあるはずは無いと決めつけてた。
実際長いことそうだった。
周りに迷惑をかけないレベルで、実は内面躁鬱も激しいし。

でも、毎日自分のやるべき事をやって、前向いてさえ
いれば、きっとどこかで誰かみていてくれるし、
気付かないうちに自分に身についてることだってあるし、
回り道をしたっていつかは、
きっといい事がある!とだんだん信じられるようになったよ。
自分の改善すべきトコロなど人からきいて参考にしたり、自分を
客観視したり、行動起こす勇気も必要だと思う。

山羊座Bは、
器用なタイプじゃないけど辛抱強く努力家だし、
大器晩成なんだと思ってるよ。
人のウケとかも、最初はイマイチだったりするけど、
最後にはなんていうか・・・個性満開で認められてる気がする。
タナボタ的な運はないかもしれないけど、>>208タンみたいに
コツコツ努力して何かを実現する力は、山羊Bは最強だと思うよ。
それに、感情的な面と冷静な面を合わせて持ってるから、
バランスもいいかもとも思ってる。

私は山羊Bに生まれて良かったなあと思ってます。
210マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 17:45:53 ID:7/TaP81V
>>209
いいこと言うね!
私もそう信じて、コツコツと今自分が出来る事はするように、
努力とは言えないのかもしれないけど、するようにはしてる。
山羊×Bって真面目で完璧を目指すけど(デフォとして)、どこか抜けてるのか、
本当に分かってくれてる人からのみフォローを受けたり
つっこまれたりwするので、恵まれてる一面もある気がするよ。

>>203,206
お誕生日おめでとう!∠☆パンパカパーン!!

>>203
こっちが自分の性格というのもあるだろうから
(山羊っぽいとか水瓶っぽいとか)、好きな方の星座でいても良い気もするけど、
調べてみるのも面白いかもしれないね。
211マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 19:26:40 ID:Lt2crBu0
>>209
確かに!
私も最初はまわりの人たちから「扱いづらい」「変」って思われるみたいで
なかなか打ち解けられないんだけど、だんだん仲良くなっていける。
時間がかかるんだよなぁ。噛めば噛むほど味が出るみたいな…

最初からすぐ打ち解けられるけど、だんだん性格の悪さが露呈していって
嫌われるっていうタイプよりはいいかな。
212マドモアゼル名無しさん:2006/01/21(土) 01:52:05 ID:BOaXAuCN
>>203>>206
ナカーマ!
私も誕生日だった。山羊座最後の誕生日って考えるとなんかイイ。
占い好きな友人から「誕生日が水瓶に近いから、山羊にしては社交的な性格らしい」
と言われたけど、そう?
私はまさにそう!と自分では思ってる…。
213マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 05:23:59 ID:ZtIalVgF
>>209
私は数日前に誕生日を迎えました。
私の場合、西洋ホロスコープで言うと、金星が水瓶座だけど
確かに水瓶座っぽい要素はあるかもしれません。

実は、数時間前からずっと暗闇の鬱の真っ只中にいました。
ある人の私に対する書き込みで、あれこれ考えている内に鬱っぽくなっていました。
でも、ここのレスを見ていて心が軽くなりました。
コツコツ努力するって大事ですよね。

タロットカードの話ですが
最近は「吊るされた男」や「金貨8」が好きなのです。
「吊るされた男」は現状が辛くとも、耐えていればいつかはいい事もある
「金貨8」はこつこつ努力を続けていく
というカードと思います。
最近、自分のやっている努力は無駄に終わるのかと
後ろ向きな考えでタロット占いをしていると、
この2枚のカードが大抵出て来て、「やっぱり努力を続ける事だよね」
と教えられる事が多いです。

明日からも前を向いて頑張ろう。
214マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 05:50:09 ID:3UYuUeh6
>>213

努力出来る人って、どんな優れた才能を持った人よりも素晴らしいと思います。

前向きに努力をしているあなたの事を
ちゃんと見ている人はきっと居ると思いますよ。
215マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 14:44:35 ID:e+OGROKF
努力は今持ってる力をより確実に強いものにすると思います。
自分がしっかりしたいと思うなら、努力するしかないと思います。
行動を起こせたり、それを継続できた自分は以前の自分より絶対に成長しているから
失敗してもあまり結果にこだわらない方がいいと思います。
それに、頑張っていると不思議と良い助言をしてくれる人って現れるから
そういう意見を大事にしていけば大丈夫だと思います。
216マドモアゼル名無しさん:2006/01/23(月) 08:15:21 ID:9/6bvWeC
山羊座の季節も過ぎましたね。皆さんおめでとうでした!
217マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 09:59:19 ID:H+qLOJ7I
>>211
噛めば噛むほど味が出るみたいな…

これマジ言われます・・・
なにげに発言した事に対して
「○○(私の名前)節、炸裂だねぇ〜w」
と笑われる。
218マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 11:26:28 ID:yLiPGOQW
>○○(私の名前)節
私も言われたことある!w
なんか古臭くてイヤ・・
219マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 16:56:15 ID:Eth8yfNR
○○ワールドとよく言われますW
Bのおかげで社交性あるし気使いやさんで皆から構われるキャラで
人付き合い苦手じゃないけど 山羊の努力や真面目さは表向きあまり気付かれない
たいしてやってないのにやったみたいな顔とかしてる人とかうまいなと思う
まぁいいんだけど最近、人付き合いにストレス貯まります
皆私の事より自分達の話で盛り上がれば良いのにとか思う
サービス精神出たり気使ったりいい人になっちゃう自分に疲れますよねなんてね 長々とすいません
220マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 20:13:36 ID:yMONV2Y0
要領のいい人っているね〜。
どこでもどんな状況でも明るくいる人とか、人見知りしないとか。
だけど、要領がいいって=調子イイってことでもあると思うのよね。(ちょっと強引)
調子いい人にはあまりなりたくないから、やっぱり自分は不器用でいいやと思ったり・・
負け惜しみですかそうですか。
221マドモアゼル名無しさん:2006/01/27(金) 01:24:06 ID:sZIKVglQ
>山羊の努力や真面目さは表向きあまり気付かれない
同感

要領いいって言われるんだけど、私は>>219の言ってるほんとの意味での要領がいい訳じゃないんだよ
努力してる姿とか、必死になってるとこをさらけ出すのは嫌いだけど、私は私なりに努力してる
それをわかろうともせずにただ「いいよね〜」って嫌味っぽく言われるのほんとに嫌

わかってもらわなくても別にいいんだけど、嫌味言うのはやめて欲しい(´・ω・`)
ストレス溜まるんだよー
222マドモアゼル名無しさん:2006/01/27(金) 09:27:09 ID:HpC0ULK9
>>221
>それをわかろうともせずにただ「いいよね〜」って嫌味っぽく言われるのほんとに嫌
お気の毒。
そういう人ってホント嫉妬深くて意外とシツコイ!
こっちが何か言うと待ってましたとばかり飛びついてきて
話大げさにして鬱陶しいだけだから、取り合わないで無視してるのが一番だよ。
223マドモアゼル名無しさん:2006/01/27(金) 14:42:43 ID:7WgqhSqW
>>221

でもそれは『努力してないのに凄い』と思われているって
ことだよね?
嫌なやつにはそう思われといたほうが良い場合もあるかも。

224マドモアゼル名無しさん:2006/01/27(金) 19:36:18 ID:J9EfoJaE
努力してないけどすごいと思われてるってある意味カッコヨス
225マドモアゼル名無しさん:2006/01/27(金) 19:41:23 ID:6SA2jU50
努力してないけどスゴイと思われるのは別にいいけど
努力してないくせにズルイと思われるのは腹が立つ
226蠍A♂:2006/01/28(土) 12:20:11 ID:j6pglrzZ
努力してない山羊が一体どこにいるのか、と。
そー言ってるやつは節穴なだけとちゃうんか、と。
227マドモアゼル名無しさん:2006/01/28(土) 23:28:58 ID:3YqCE+N2
自分の好きな事や興味のある事に対して、気が付いたら自然に極めてるって感じです。
だから努力に伴ないがちな辛いとか根性などの自覚はないかもしれないです。
ある人にとってはとても興味のある事柄でも、私にとって興味なかったとしたら
その人にとって私の目は節穴だらけと思います。
228マドモアゼル名無しさん:2006/01/29(日) 00:39:51 ID:UIOZ+GNS
>>227
そうか、だから極端って言われるのかもしれない
229マドモアゼル名無しさん:2006/01/29(日) 02:50:18 ID:FE8pXDMj
>>226
どなたか存じませんが、ありがとう(泣
230マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 13:34:06 ID:ooh7YDY2
話の単純な人に飽きてしまいました。
もっといろんな話題を提供して欲しいし、いろんな事を話したいんだけど。。。
こんな時皆さんなら、どうしますか?
メールも毎回打ってるんだろうけど
いつも同じ言い回し&絵文字でうんざ(ry
231マドモアゼル名無しさん :2006/02/01(水) 14:25:42 ID:WjhJujXA
>もっといろんな話題を提供して欲しいし、いろんな事を話したいんだけど。。。
こんな時皆さんなら、どうしますか?

「にちゃん」ロムったりしてる
232マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 14:52:55 ID:cq+5kjI3
>>230
そういう人は放置w
自分の時間もったいないじゃん。
233マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 15:52:36 ID:ZkmoX/lQ
>>230

俺の恋人にナルゥーーーーーーー \(^o^)/
234マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 16:45:04 ID:7Zrui6GR
>>230
ゴメン;それ私だorz>いつも同じ言い回し&絵文字

もっと仲良くなりたいなら>>230から話題どんどん振ってけばいいと思うし、
別に…って仲なら放置するのが得策かもね。
話題振ったところで会話が発展しないのなら、それまでって感じだろうし。

流れと関係無いけど、
今日のいいとも、我らがw片桐はいりサンだったね!
235マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 23:47:24 ID:Bj5kSWC4
若い頃の方が、真面目・コツコツ型だった。
年齢を経る毎に、だんだん「自由に、好きにしたい!」
という気持ちが強くなってきた。

震災等も経験して、「人はいつ死ぬか分からないんだし」と
思うようになった。
昔は、自分で自分を縛ってる感じだったな。

最近、集団行動が苦手になってきた気がする。
(皆で一緒にランチ、帰りに皆でお茶とか)

お茶は適当に断れるが、ランチは食堂があるので同期と食べている。
毎日、同じようなどうでもいい話題。かなり苦痛です。
236蠍O:2006/02/02(木) 00:18:48 ID:SjdsPq8G
山羊座B型♀の方に質問
振った相手にモーション掛けて来るのはどういう心境なんでしょうか?
237マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 00:51:59 ID:Xa12YYCn
私は、

幼少時:人見知り、孤独好き(山羊座>B型)
思春期:好奇心旺盛、怖いモノ知らず、人なつこい、我がまま(山羊座<B型)
青年期:理屈屋、”常識”好き、頑固、コミュニケーションやや下手(山羊座>B型)
現在:気配りの鬼とか何でも屋(器用貧乏w)とか言われる。
人に合わせられるようになってきた…が、自分の信念を他人の評価に因る傾向が出てきた。
あと昔は自由気侭でアウトローな人生だったけど、心底惚れた職に就いてからはワーカホリック気味。
人付き合いは上手くなったものの、孤独が好きなのは一貫してるかも。
238マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 01:25:51 ID:OlFgt4/n
>>236
ご本人に聞くのが一番早いとは思うが、それでは実も蓋もないので・・

分からないけど、何らかの理由で寂しいんじゃないですか?
それか、貴方の価値を再発見したとか?
239山羊座B型♀:2006/02/02(木) 11:14:40 ID:Y1eU5X1d
>>236
振った覚えが無いのだと思います
236さんははっきりと振られたのでしょうか?
あるいは、肉体関係は嫌だけど
良いお友達としてならいいかもって思っているのかも
240蠍O:2006/02/02(木) 12:31:51 ID:UQlCqo9O
>>239 >>238
はい、見事にハッキリ振られてます。
もう1年ぐらい音沙汰無しだったんですが…
マジレス サンクスでした^-^
241蠍O:2006/02/02(木) 13:11:06 ID:UQlCqo9O
>>240 追記
せっかくマジレスで返してくれたのに一言で終わらしてしまうのも
失礼なので(書き込みした後でちょっと後悔)
>>238
たしかに付き合っている時に家庭の事や仕事の事で多々悩んでいた子なので
精神的に不安定になってるのかも・・・(確証はないんですが汗)
もし頼ってこられたら相談なり乗るようにしようかと思ってます。
>>239
「好きじゃなくなった。」
ときっぱり振られてるので振った覚えはあるはずです。
何度か振られて戻りを繰り返した事もあったので
最後に振られた後、相手からメールがきても
冷たい対応しかとっていませんでした。
てっきり嫌われてるように思ってたんですが・・・
242マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 14:05:50 ID:b1Cwie5E
>>237
うおw私もほとんど同じwwwwww
243山羊座B型♀ :2006/02/02(木) 15:11:06 ID:9IskqoQx
>>241
あぁなんとなくわかって来ました
多分、その彼女は何度か振られて戻りを繰り返した事があるため
再び戻りをもどしたいのじゃなかろうか

理由:>最後に振られた後、相手からメールがきても冷たい対応しかとっていませんでした。

山羊B♀は追い掛けられると逃げたくなり、冷たくされると追い掛けてみたくなる
衝動にかきたてられます、要するにアマノジャクなんですよ。
244:2006/02/02(木) 15:14:44 ID:mFtSMNRu
生意気な山羊B♀には調教する必要があるな
椅子にM字開脚で緊縛し手は後ろで縛る。
そしてビキニの上からアンマ機を当てて嫌がっても、
ビチャビチャになるまでやめないのさ  
フフフ
245山羊座B型♀ :2006/02/02(木) 15:36:15 ID:9IskqoQx
>>244
反対に調教されてたりして・・・・w
246マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 15:40:22 ID:vhqbO9Ak
>>244

キモイ人キタァーーーーーーー \(^o^)/
247マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 16:23:31 ID:Cb0MV2k1
>>241
私も、好きじゃなくなったって言った事あるよ。
それは恋人として好きじゃなくなったって意味か、
何かのやり取りの中で一度信頼関係が持てなくなって、
信頼を失ったのでは?
何かひどい行動・ひどい言葉をその彼女に投げかけませんでしたか?

248マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 17:33:23 ID:b1Cwie5E
冷たくされると追い掛けてみたくなる、、
うーん確かに。山羊BってMなのかな
249蠍O:2006/02/02(木) 18:18:05 ID:PG7pfEP8
>>244
いや俺はSっ気あまりないですから。
>>243
なんとなく納得。振られてもこちらから連絡等を入れた事はなかったです・・・
>>247
>何かひどい行動・ひどい言葉をその彼女に投げかけませんでしたか?
心あたりあります。一度喧嘩をして傷つける事を言ってしまいました。
その後仲直りをしてからもギクシャクが続いてて最後には別れました。
別れた後も友達でいたい と言ってくれたのですが断ってしまってます。
・・・今思えば凄く大人気ないような自分だったんですね(汗
250マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 19:01:06 ID:KS19IBNP
>>249
個人的見解だけど、
相手の山羊Bさんは蠍Oさんに甘えたいのかな…という気もします。
自分の悪いところを知ってる(例えば大喧嘩したような)相手に対しては
良くも悪くも遠慮がなくなってしまうので。

細かい状況が分からないから断定はできないけど、
山羊Bさんとしては「モーションをかけた」つもりじゃなくて
何か辛いことがあったから「誰かに寄りかかりたかった」だけかも。

ちなみに、現在の蠍Oさん→山羊Bさんへの気持ちはどんな状況ですか?
251蠍O:2006/02/02(木) 19:18:24 ID:PG7pfEP8
>>250
正直な所、忘れられない人です。
未練はあるけど、もう元には戻れない事も解っているので
こちらからは接していく気は無いです。
かれこれ1年ちかくそんな状況ですが・・・orz
252マドモアゼル名無しさん :2006/02/03(金) 15:06:07 ID:8gLi2unr
>>251
忘れられない、未練がある、ならば行けばいいんじゃないの?
変な意地はっても無意味だと思うけどな。

>こちらからは接していく気は無いです。

積極的に接して行け!!何グズグズしてんだ?あぁ?
山羊B♀はトロくさい男は嫌いだよ!!
じらされるのもいいけどさ、じらされすぎると諦めちゃうよ。
253マドモアゼル名無しさん:2006/02/03(金) 17:54:20 ID:yMdn5xsx
グズグズ、トロくさい男はダメです。
いくら外見がよかったとしても将来性ないし。
自分の人間性を高めて引っ張ってくれるような頭のいい人がいいな。
それに体力もないと嫌。絶対、欲求不満になるから・・(私の場合)
フト淋しくて寄りかかりたくなる時はあっても、一瞬だけです。
長く一緒にいようと思うかどうかは、全く別。
254マドモアゼル名無しさん:2006/02/03(金) 18:39:38 ID:6rFd7s0g
スゲ-思い上がりっぽいと思う
255マドモアゼル名無しさん:2006/02/03(金) 18:58:16 ID:yMdn5xsx
256マドモアゼル名無しさん:2006/02/03(金) 21:55:11 ID:6rFd7s0g
・慌てる乞食は貰いがすくない
・善良に有能なし
・あちらを立てればこちらが立たず
257蠍O:2006/02/03(金) 23:10:00 ID:pieZSkTq
>>252 >>253 >>256
サンクス!考えが固まりました。
たしかに思い上がってた
友達になれたらいいって事で声掛けて見ます。
258マドモアゼル名無しさん:2006/02/04(土) 00:19:52 ID:d1koA81+
>>257
貴方いい人だ・・
いや、嫌味じゃなくて本気で
(多分「思い上がってる」ってのは、他の書き込みに対するコメントだとオモ)
別に山羊Bに関らず、あまり甘い顔すると
なめられるから、ある程度良い意味での厳しさを持って
踏ん張ってみてくださいね^^
幸せを祈ります
259マドモアゼル名無しさん:2006/02/04(土) 11:53:33 ID:10xba3RP
良い意味での厳しさを持ってる男って少ない
すぐ鼻の下伸ばすヤシが多すぎ!まあそれはそれで優しくていいけど・・
男も二極分化ってことか脳
260マドモアゼル名無しさん :2006/02/04(土) 13:52:17 ID:KVKs2tVW
良い事は良い、悪い事は悪いと、めりはりつけてホメてくれたり、叱ってくれたり
する男性によろめいちゃう・・・飴とムチを使い分けられる男求む
261:2006/02/04(土) 17:33:25 ID:OdBXyg+C
血液型なんてもう時代後れだろ
それより♀共は今日穿いたパンティーのニオイの
感想を聞かせな

262マドモアゼル名無しさん:2006/02/04(土) 19:14:12 ID:KtzIUlV9
マーリの恋する12星座占いってサイトの「あなたのもうひとつの顔」って文章が
すごく当たってると思った。他の山羊美さんはどうですか?
263みらいのかぎはゆびのなかにありました:2006/02/04(土) 21:32:53 ID:DZWDFerG
血ヲタバンザイ音頭・キャンペーン・イメージソング「おいらは血ヲタ」
歌は、血ヲタピーナッツヲタとヲタヲタブラザースの皆さんです。

(1番)

おいらは血ヲター おいらは血ヲター おいらは血ヲター
社会不適合のおいらは血ヲター

そりゃーおいらはツマハジキなので、血液型叩きまーす Hei!

そりゃーおいらは自分勝手なので、血液型を罵倒しまーす Hei!

そりゃーおいらは欠陥人間なので、つまはじきー 孤独!孤独!

他人は見えませんが、自分も見えませんー おいら自分が良ければいいんですー Wow!

だけどこんなおいらでも血液型叩きだけは一人前ですー

こんなおいらでも人様から嫌われるのは得意ですー

いいじゃないですか、そんな欠陥人間も必要なんですー (繰り返し5回)
264マドモアゼル名無しさん:2006/02/05(日) 03:29:03 ID:RY98kdqK
>良い事は良い、悪い事は悪いと、めりはりつけてホメてくれたり、叱ってくれたり
>する男性によろめいちゃう

すごいわかる!叱られたその場では、つい反発しちゃったりするけどね。
私のことちゃんと見てくれてるんだこの人、ってあとになって思う。
265マドモアゼル名無しさん :2006/02/05(日) 15:27:21 ID:tx/xxDea
昔の学校の先生みたいな男性が好きです
寡黙で厳しくて優しい男の中の男みたいな人がいいな
266マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 00:10:41 ID:/6hr9pAL
全然好きじゃない上司に好かれて鬱…
267マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 00:41:11 ID:Z0Fy2npK
俺の恋人にナルゥーーーーーーー \(^o^)/
268マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 03:50:32 ID:1++ZGAmn
自分もよく好きじゃない人に好かれるー

で、好きな人には甘くみられるー(泣)
269マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 04:07:33 ID:1/7mveql
自分もキモいのとか嫌いなやつに好かれる。しかも好きな人にはフラれまくり
年齢=いない歴だよ…

美容師さんには「○○(私の名前)マニアとかいそう」って言われるし
マニアってなんなんだよマジで
270マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 20:40:01 ID:PhQgu1gE
なんかね、いつも相手の方が好いてくれるからドンドン付け上がった女になってくんだよね・・
何しても怒られないし、いろいろ世話してくれるし、タイプの違う男と付き合っても
気が付くと

 男=ママン 私=やりたい放題の男の子

みたいな関係になっちゃうんだよ・・Sの性格、治らないなー
271マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 22:27:53 ID:nza7II0x
Sは治らないよねw
女友達といる分にはSは出ないんだけど、
男といるとなんだかね…初対面は猫被ってるから出てないと思うけど。

Mって名乗る男より、自称S男をMに仕立て上げる方が好きだったりしない?w
272マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 22:37:23 ID:ZCbtrRpO
ああ…だからM男っぽい変なのから好かれるのか!
私は別にSっていうタイプではないです
273マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 01:47:01 ID:Trolz7hY
>Mって名乗る男より、自称S男をMに仕立て上げる方が好きだったりしない?w

あぁあああ〜 ものすごい勢いで納得www
山羊B女は調教師なのか?

でも好かれるのはやっぱりM男ばっかりだがw
274マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 02:03:53 ID:YMphB1hz
わかる!
自分はSでもあるしMでもあるけどね。

確かに女友達の前ではSではないです。

男の前では結構えらそう・・・っていうか
負けたくないって気持ちになる。

それでも好きになっちゃった男だと、M全開。
何考えてるかわからない人にひかれてしまう。

自分を好いてくる人は大抵マザコンw
275マドモアゼル名無しさん :2006/02/07(火) 10:21:37 ID:PbiHalbJ
なんかワカル・・・
自分が惚れた寡黙で無愛想な男に対してはMになり
自分に惚れて来るマザコン男に対してはSになる
だから・・・恋愛うまくいった事ないわ・・・
276マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 14:07:14 ID:iOow5BLn
ねぇほんと…どうすればうまくいくんだろ
277マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 00:27:30 ID:3OWrRMQl
話の腰折って本当にすまそだが



私は変人は嫌いだ。疲れる。

あと「無駄に」突っかかってくる男も嫌い
プライドの権化とか
ついでに苛める男も嫌いだ。疲れる

あとは概ね賛成
278マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 03:53:30 ID:qU525yK+
俺の恋人にナルゥーーーーーーー \(^o^)/
279マドモアゼル名無しさん :2006/02/09(木) 11:34:13 ID:S0Wo8IYF
>>278
プロフィールを教えてチョンマゲ
280マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 22:22:53 ID:PceM+gAj
無職で哲学者な俺の恋人にナルゥーーーーーーー \(^o^)/
281マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 06:06:16 ID:HPESWGo/
はぁ?
282マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 08:08:57 ID:ZGoP0WDi
N E E T キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
283マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 16:43:18 ID:UK8zii+S
無職は嫌だw
284マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 21:47:22 ID:w/Psw0/L
>>2がほとんど合っててワロタw
○本命からは見向きもされないのに、どうでもいい人から異様に好かれる
本当に山羊Bはどうでもいい人に好かれる
毎回友達に「あんたって、変なやつに好かれるよね・・・・」と言われるw


285マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 21:58:26 ID:+uMGsAzB
一年半くらい前に大好きな人を失いました。(死亡はしていません)
今でも一日の90%が悲しみでいっぱいです。
後悔や恨みなどの感情は一切ありません。
ただひたすら悲しいという感情であふれています。
今のままだと自分を見失いそうです。
自分以外の人といる時は、笑顔を保てています。
気分転換を図ることも試しています。
でも悲しみを乗り越える事ができません。
詳しい事はあまり書けませんが、
他の山羊B♀の皆さんだったら、どうやってその悲しみを乗り越えられるでしょうか。
286マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 22:52:32 ID:5rLYTJ7w
>>285さん
辛いでしょうね。私も20代後半に似たような境遇になったよ。
死ぬ方がいくらかましだと思いながら、何となく意識を反らしながら必死で暮らしてた。
生きるのも死ぬのも同じ辛さなら、どっちでも構わないと、今でもたまに思うときがある。

乗り切るために、まず友達と約束を沢山して予定を埋めた。
新しい仕事に没頭したり(山羊だからこれはよく効いた)、読書が好きだから長い小説を山程読んだ。
本の続きを読むためだけに、明日まで、その次まで…って寝て起きて働いたよ。
あとスポーツが好きな人なら、あれこれ考えず体を動かした方がいい。単純で朗らかな世界は、精神的にかなり効く。
とても辛い恋愛だったけど、私の場合、その人以外を愛することができない。
そんな人に出会えただけで私は充分。あとの人生はオマケみたいなものだから、今は恋愛以外のことを頑張ってる。
ここまで来るのに5年かかった。今、自分の人生は結構好きです。
時間は必ず、傷を癒してくれます。大丈夫。必ず、乗り越えていけます。受け止められる時が来ます。
287マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 23:27:40 ID:ql0LPnCL
>>285
ついこの間まで同じような状態でいたかも…。

他人といる時は多少気が紛れるからなのか笑顔でいられるというか、
悲しみの原因(?)と今居る状況は別物だから笑顔でいるというか。
周りに悟られないためにも笑顔でいてごまかしてるという感じだったな(苦笑
気分転換を図るのはとても良い事だと思いますよ。
あとは、時間が解決してくれると思って、
なるべくその悲しみの原因になるような事(例えば思い出)に触れないとか、
その事を意識しないように意識するとかかな。
なかなか乗り越えるまで時間掛かるし、辛い日々過ごす事になると思うけど、
その時間は無駄な時間じゃなかったと今でも思ってます。
>>285も山羊B♀だからきっと大丈夫(´∀`)ドウシダカライイキッチャウヨ
288マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 02:45:27 ID:d3B1Vx2w
>>285
私は本当に失っちゃいましたですよ
笑顔が保てるから嫌なんだよね、と思っても、
笑顔を保ってない方が自己嫌悪に陥って辛かったよ。
286さんみたいに生きるのも死ぬのもってあると思う。
わざわざ死ななくても死んじゃうような気がするって思ってたかも。
でも死んでないよ。
ちょっとずつ回復してる間に、生きてて良かったことって山ほどある。
でも本当に単純な世界はすごく効くと思う。
何も考えてなかった先に、ぽっと何かが見える瞬間もあると思う。
頑張って。ゆっくり頑張ってほしいな。
289マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 08:29:53 ID:6t7989Oy
>>285
私も大切な人を失って(現実には氏んでないけど私の中では完全に氏にました。というか周りに潰されてしまった‥)
その原因は、私にも多くあったこともあってかなり悲しく、後悔してもしきれない辛い思いをしました。
何年も経っていますが今でも乗り越えられず、そのことは深く心に刻まれているんですが・・

ただ、悲しいばかりの時間に、そうじゃない時間を埋め込むと気は紛れます。
雑踏を歩いていても、人や景色が見えてこない、音も聞こえてこない、
泪があふれて止まらず自分ではどうしようもなかったその直後に比べれば、
いくらか生活も変わってきました。
クダラナイ事ですが、いろんな引き出しが増えた分、泣いてない時間が出来ました。
290マドモアゼル名無しさん :2006/02/11(土) 13:21:22 ID:FuC7Agzj
>>285
私も最近大切な人を失いました(同じく死んではいませんが)同じ境遇の方がいるんだね
286さんの御意見で、とても辛い恋愛だったけど、そんな人に出会えただけで私は充分。
あとの人生はオマケみたいなものだから・・・ってカキコに共感しました
それだけ大好きになれる異性に出会えただけでも良かったと、
好きだった人が亡くなったわけじゃないんだし、
今はただ、その方が幸せになってくれればそれでいいと思える。
私の良き思い出としてしまっておくよ、あとの人生は仕事に生きる、
自分にはこの生き方が一番似合ってる
291マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 19:35:36 ID:W5is/pLm
山羊B♀ヤサシス
みんないい女だ
292マドモアゼル名無しさん:2006/02/12(日) 00:51:39 ID:ync81B68
みんなまとめて
無職で哲学者な俺のヒモ付きにナルゥーーーーーーー \(^o^)/
293マドモアゼル名無しさん:2006/02/12(日) 01:14:59 ID:Sxdkf/Ct
>>292
つ|イエローカード|
294マドモアゼル名無しさん:2006/02/12(日) 04:07:09 ID:yufgNRMf
氏ねニート
295マドモアゼル名無しさん:2006/02/12(日) 10:14:44 ID:EF7rPlFf
ニートwww
しつけぇw
296285:2006/02/12(日) 12:14:21 ID:WU1GQnWP
みなさん、沢山の言葉ありがとうございました。
全ての言葉本当に心に響きました。
本当であればもう少し早くレスつけたかったのですが、
自分の中で混乱していて、気持ちを言葉にすることができませんでした。
一つ一つレスしたいのですが、気持ちが不安定なので、
まとめてレスさせて頂きます。すみません。

生きるのも死ぬのも同じ辛さなら、どっちでも構わないと思うって言葉、私も本当にそう思います。
どっちでも構わないのなら、周囲の人間に迷惑をかけない方をと思いました。

みなさんのように悲しみの原因にできるだけ触れないようにしています。
今の私はまだ思い出したから悲しいという状況までになれなくて、
悲しかった出来事は思い出さなくても、
その時のショックや悲しみだけの感情が急に襲ってきて、
その事を考えていないのに、悲しいとか絶望感の感覚だけがフラッシュバックするような感じです。

いつかは癒えると思いながらも、失った人の今の状況がわかる(接点があるので)ので
些細な事で勝手に傷ついてしまいます。
3年・5年・10年・一生かけて癒えるものなのかも・・と覚悟しつつも、
なかなか傷が癒えていない自分に不安も感じます。

でも私も山羊B♀なので、考え方はみなさんと本当に一緒です。
星座・血液型半分は遊びで信じている部分も信じていないない部分を含めて
このスレいつも楽しんでました。
でも、本当に今感謝しています。
いつか泣かないで過ごせた一日がやってきたら自分で誉めてあげようと思います。
本当にありがとうございました。


297マドモアゼル名無しさん:2006/02/12(日) 16:30:31 ID:KGCQ4eEc
山羊B♀なんだから恋愛がダメになったくらいで泣くなよ〜
恋愛が無くても生きて行けるし、もっと夢中になれる事は沢山あるよ
くじけず前を向いて行こうよね、ネッ
298マドモアゼル名無しさん:2006/02/12(日) 19:33:38 ID:GvA0ugIc
>>296
駄目駄目な私は、何を言って良いか分からず
他の皆さんの書き込みをじっと読んでたのですが(苦笑
何でかっていうと、もうそんな自然?な感覚が自分に残っていないから(爆

悲しいことを悲しいと思えるうちは、
まだ確実に魂が腐ってないと思うよ、本当に。
要するに、貴方の魂が腐ってない証拠って事じゃないかな?
(変な言い方で申し訳ないけど 苦笑)

誰だったか忘れましたが、昔の著名な人の言葉に
「愛した結果、失ってしまう方が、語るに値する物語がないよりまし」
みたいなのがあるんだけど、私も本当にそう思う。
将来、自分に子供もできたときにも、
少しは辛い経験しとかないと上手く相談にも乗れないだろうしねw

長々と説教くさくて非常に申し訳ないです(大苦笑
他の皆様も、どうかゆっくり元気になってくださいね^^
299乙女AB:2006/02/12(日) 19:44:24 ID:Z9DFWLJq
>>284
どうでもいい人かぁ・・・
オレも片想いしてる山羊Bさんにそんなふうに思われたりして(笑)

                                 orz
300山羊B♀:2006/02/12(日) 21:46:07 ID:v77IxM7c
>>299さん 私もどうでもいい人から好かれると自分で思うけど
どうでもいい人がそうだと面倒で離れるし好きになってくれて嬉しい相手だと
そのまま仲良くするから好きってわかられててそばに居るなら大丈夫じゃないかと思いますよ
でも山羊B自分から好きな人に押せ押せで行けないから
上手くリードしてもらわないと進展しにくいかも 曖昧な関係は嫌いだし 脈ありならがんばって!
好きな人には好きな態度あまり出せず奥手で
どうでもいい人には気さくだからどうでもいい人から好かれるのかなぁ
301マドモアゼル名無しさん:2006/02/12(日) 23:09:52 ID:Aee0JIPc
>>299
どうでもいい人って言い方失礼だよね・・失礼だとは思いつつも
そのどうでもいい人がいてくれてありがたいって気分になった時が多々あったよ
自分が大好きな異性とうまく行かなくなった時に、そのどうでもいいと思ってた人が
よく私をかまってくれたりしてた、ほんとにおとなしくって頼り無い感じの人だったけど
その人がいてくれたおかげで癒されたって言うの?
失いかけてた自信を取りもどせたって言うの?ほんとにその人には感謝してる
でも感謝しててもそれって愛じゃないんだよね、愛せない人を感謝してるから愛せるかって
聞かれたら無理だと思う、だから友人としてなら長く長くおつき合いできる
そういう人といる方が、こっちも肩ひじ張らず自然な感じでいられるから
どうでもいい人といる方が楽っちゃ楽なんだよね、でもエッチは絶対できないけど
どうでもいい人とエッチの無い結婚して、ほれた男とたま〜に会ってエッチだけする、みたいな
生き方したいな・・・(バチがあたりそうだけど・・・)
302マドモアゼル名無しさん:2006/02/12(日) 23:25:05 ID:B81OSx73
>>301
思ってることがあまりにも同じすぎてびびったw
そういう人がいてくれることですごく救われますよね
好きにはなれないけど
303マドモアゼル名無しさん:2006/02/12(日) 23:34:05 ID:dDHVrgIh
ビアンではないのだけど、ぶっちゃけ
旦那より 嫁 が 欲 し い …と思うことがあるw
304マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 07:16:08 ID:hfjWtCWh
ああ、確かに嫁欲しいね。
夫はめんどくさそう。
305マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 10:36:39 ID:6Mj45s55
嫁より一生遊び暮らせるだけの現金がほしいよ、それでお手伝いさん雇う
嫁だったら、食わしてやんなきゃならんし、何かとおだててやらないと怒りそうだし、
めんどくさそ〜
結局は1人が一番気楽でいいや
306マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 13:35:05 ID:N7JE6C+W
     ||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||          | ニートがそんなにうれしいのかい! 
   ∧||__∧      \_ _______________
   (* ´∀`)もっと!    ∨  /) 
   ミ≡≡≡j     ∧_∧/ (
   ミ≡≡≡j     (・∀・ /^)  )
   ミ≡≡≡j     /(。 (。 i 丿  (
    ヽ)ヽ)      ゝl 、 く   )
             ヽ Y 丿  (
               l、,l、,|    )
307乙女AB:2006/02/13(月) 16:33:13 ID:cpjluAXQ
>>300
>>301
意見ありがとう。
どうあがいたってだめなこともあるよね。
308マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 17:02:36 ID:ixo7qm8R
どうでもいい人に好かれ、本命にはさっぱり・・・ハゲDO!

どうでもいい人=人的にはいい人だし、寄ってくれる
だけでもありがたいことなんだけどね。
年齢的に、どうでもいい人も無視している場合じゃないと
思う今日この頃
でもどうでもいい人を傷つけたくないから、二股することも
できない小市民

309マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 17:42:56 ID:507Cuc10
結婚相手は「この人の子供が生みたい」か「生みたくない」かで決めるといいって何かに書いてあったよ。
本能や自分の気持ちより、つい世間体やしがらみなどイロイロ考えてしまう山羊Bには、
失敗しない一つの目安になるかも、と思いカキコしますた。
310マドモアゼル名無しさん :2006/02/13(月) 20:19:15 ID:6Mj45s55
「この人の子供が生みたい」人とは結婚せず恋人でず〜っと行きたい
結婚してもいいなと思える人は、屁を平気でその人の前でもコケる人がいい
でもセックスや子作りはその人(結婚した人)とはしたくないお
311マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 10:41:44 ID:pvuQU2Id
この人の子供が欲しいって感覚はあった方がいいと思う。
母性の強い人は問題ないかもしれないけど、
それ以外のタイプだと好きな人の子供じゃないと愛せなくて悩む時期がありますよ。
子供としては可愛いけど、自分の子供としての愛情はなかなか持てない事もあります。
結婚は慎重に。
312マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 10:55:04 ID:+np42tOI
子供ってあまり好きになれない、五月蝿いだけの存在に思える
子供産んだ友人がよく家に子供つれて遊びに来るけど、
正直言ってガキは連れて来るなと言いたい、迷惑だ!
313マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 13:12:14 ID:+n2BzfEw
・・ならよけい結婚は慎重に考えた方がいいかもねw
この世から子供がいなくなったら、私達の老後もない、ていうか国家の衰退です。
広〜く国の存続の為の絶対条件=子供 と考えたら見る目も変るかも。

みなさん誰かにチョコあげましたか〜??
314312:2006/02/14(火) 13:40:07 ID:+np42tOI
日本なんか滅びたっていいじゃまいか
もうすでに衰退してるしさ

>みなさん誰かにチョコあげましたか〜??
自分で食った、ウマァ〜
315マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 14:03:20 ID:+n2BzfEw
ウマイね、チョコ大好き!
4個あげた。
すごい喜んでて・・オトコって悲しい生き物だね・・義理なのに。見てて切ないよ
316乙女AB:2006/02/14(火) 14:49:16 ID:u14Nomok
>>315
そんなこと言わないでよ。男も見てるんだから。
317マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 19:11:35 ID:pvuQU2Id
マフィンとクレープ作ってあげた。
自分でも作ったものを味見したよ。
私は義理でも本命で喜んでくれたら、単純に嬉しいな。
反応見るのが結構好き。
318マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 19:39:18 ID:d9IfdGqb
山羊Bって物静か?
自分ではそう思わないけど、あまり親しくない人からはそう言われる。
319マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 19:53:33 ID:vxYydIOx
自分もあまり親しくない人には物静かって言われる。
自分では結構おしゃべりだと思うんだけど・・・。
でも話をするより、こういう、ネット上とかのほうが饒舌(?)かも。
320マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 19:56:19 ID:d9IfdGqb
たぶん人見知りするからかな?
321マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 00:56:18 ID:ER164G57
山羊B♀さんは冗談のようなメールは嫌いですか?
と言うか、暇だからとかなんとなくメールする。と言う感じなんですが
今よりも更に仲良くなりたいので、頻繁にとは言わなくてもちょくちょく連絡したいと思いまして
322マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 01:25:09 ID:7KREE2qN
物静か、よく言われる。確かにテンションは常には高くない。

>>321
冗談とか、暇にまかせたなんとなくメールばかりではマズイかも。
時間があって機嫌が良ければ、私だったらオウム返しにおんなじようなこと返して様子伺うよ。
全く不毛のやり取りだね。分かっててやるんだけどさ。w
書いてて性格悪いなあと思いました
323マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 03:03:32 ID:7pernP38
>>321
自分はかなりあほっぽいメールのやり取りが好きなので、機嫌がよかったらノリノリです
忙しかったり、何かに熱中してたら返さなかったりも。だから「返さない=その人が嫌い」とはならないです
自分が暇だったら「やっほー」だけでもがんがん返しますよ
なんとなくの電話とかも嫌じゃないし

個人的な意見だけど、ちょくちょく連絡してくれたら心は動きます
324マドモアゼル名無しさん :2006/02/15(水) 10:47:39 ID:rE2+goIE
私もメールは好きだわ、人と会って話すよりメールの方が好き
どうでもいい内容とかアホっぽいやつとか別になんでもいいから
メールをちょくちょくしてくれる人って好きだわ
323と同じく、何かに熱中してたら返さなかったりする事もたまにあるけど
だから「返さない=その人が嫌い」とはならないです。
なんとなくの電話とかも好きですね

暇だからとかなんとなくメールする、と言う感じでも大歓迎ですよ
325マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 16:07:30 ID:W6U2ccSM
私は自分が送ったどんな下らないメールでも、すぐに返信してくれる人が好きです。
実際、それが今好きな人を気になるようになったきっかけです。
見かけによらず寂しがり屋だから・・・・。

正直、メールのやりとりだけでもつながりがあれば、たとえ長い間会わなくても
浮気をしたりしないかも。
遠距離恋愛にも向いてると思う。

326321:2006/02/15(水) 18:21:36 ID:ER164G57
レスありがとうございます
メールしても大丈夫みたいですね。なんだかワクワクしてきました
まさか、メール来ないかなぁ?とか思ってる…訳ないですねorz
妄想もこの辺で止めておきます。ありがとうございました
327マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 20:40:02 ID:J6OybcTJ
天秤A♂だけど今気になってる人が山羊B♀なんです。
ちょくちょくメールするんだけど、返ってこない時とかあってすごく不安でしたが「返さない=その人が嫌い」とはならない、っていうので少し救われました!
328マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 21:12:57 ID:Zbhwb9Tc
メールを返さないときは面倒な時だなぁ
あと基本的に自分からメールは送らない。
冗談メールは>>322と同じで機嫌がいい時はオウム返しです。
329321:2006/02/15(水) 23:30:25 ID:ER164G57
今日、例の山羊B♀さんと偶然会って少し話をしようと思ったらものすごく冷たかった…
ふざけて、チョコないの?って聞いただけなのにアハハって軽く流されるし、違う話をしても『あっそう…』的な感じで
なんだか嫌われてるのか…?と、思ってしまいました
と言うか勝手に嫌われたと確信してる自分がいました
こんなとき山羊B♀さんはどんな気持ちだったと思いますか?
330マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 00:33:39 ID:z4dysKMG
うーうーうー

そもそも>>321さんと山羊さんとはどういう間柄なんですか?
そこを聞かないとなんとも。

ていうかごめん、私の場合で言うと
前は好意持ってたけど、何かの拍子で冷めた、とか
失望する瞬間があった、とかだと、そういう態度とっちゃうかも・・・。
331マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 01:25:29 ID:cQs6c4Ws
普段好きな人でも気分によっちゃあうざいと思う時もあるよ
流され方にもよるけど、私は逆に好きな人だったら軽口たたけない。「欲しかったの?w」とかそういう軽口ね

まあ>>329のレスだけじゃあどういう気持ちだったかはわからんってこった
前向きにも>>330みたいに後ろ向きにも取れる
332マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 09:28:48 ID:lOUbPjtE
嫌悪まで行かないけど、距離を置きたいんじゃないの。
理由は、軽い男と思われてしまったか、ちょっと怒らせちゃったとか。
333マドモアゼル名無しさん :2006/02/16(木) 10:01:27 ID:NUj0U83K
>>329
別になんとも思ってないんじゃないかな
ちょうど生理の時だったんじゃないの?
私は生理の日は恐ろしく不機嫌になるから・・・
私はよっぽどの事がないかぎり人を嫌いになったりしないよ
激しく人見知りはするけど本質的には人間好きだよ
334マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 11:54:56 ID:SOzyS+Do
>>321
メールしてすぐ返事しなくても、きちんと読んではいる。
ただタイミング的に気分が向かなかったり、忙しかったりすると、
日を開けて返事することもある。(内容が急ぎでない場合ね)

>>329
完璧に嫌いな人に対しては、
もっと酷く無視 OR 逆に社交辞令的なこと言ってさっと笑顔で逃避
かどっちかするかな。


335山羊座B型♀:2006/02/16(木) 13:39:27 ID:d8+aHuEK
山羊座B型です(∩´∀`)
あたしもメールマメじゃないです。
『付き合い悪い』とか『私の事嫌い?』とかよくゆわれます。

んー、嫌いな人なんか何も相手にしません。はっきり嫌いてゆいます。
好きな人と嫌いな人以外あんま眼中ないなー…

一人の仲良い子がいると、その子ばっか。
他はおろそかになります。
好き嫌いはハッキリしてる。
んー、態度にハッキリ出ちゃうこの性格直したい。
O型女性羨ましい。性格素敵過ぎ!

携帯から長々スマソ
336マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 14:45:36 ID:dRphpKT0
ゆいます…
337マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 15:11:01 ID:cZjWTOiV
>>336
しーっ
338マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 16:37:01 ID:d8+aHuEK
い、言います!
339マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 21:58:29 ID:w1+dKlSS
中学生ですか?いやマジで
340マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 23:40:53 ID:dRphpKT0
いや20代くらいな気がするw
341マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 00:25:19 ID:DjChy9HN
ワザとでしょ?
342321:2006/02/17(金) 02:51:41 ID:ed8DdCdE
なんだか人それぞれみたいですね…
嫌われたと思って気楽に生活します。そっちの方がもし次に会った時に救われるかなと…
ちなみに僕らの関係はただの友達?でした
会うのは3回目(1、2回目はほぼ会話無し)くらいでしたが、集まりでカラオケに行った時に二人で意気投合して(自分だけかも…)盛り上がってました。語ったり騒いだり
で、また今度飲もうって話になって番号交換しました
そんな感じだったので妙に気になっただけなのかもしれないですね。ありがとうございました
343マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 02:53:35 ID:vn46sdbQ
>>329=>>321
私も、>>321とそのお相手の山羊B♀との間柄聞かないと
何とも答えられないかなぁ。
女の日wでも私は気分変わらないし、
そういう冷たい(?)態度取るのは単に急いでただけかもしれないし。
その状況だけじゃ何とも。

>>336-341
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
344マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 09:11:54 ID:DjChy9HN
>>342
そうだね。友達として、少し距離を置いた関係の方がいいかもね。
345マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 11:30:48 ID:XTvVZuuO
>>342
>嫌われたと思って気楽に生活します
嫌われてはないと思う、ただ少し用心されてるんじゃないのかな?
どんな人か今判断してる最中、それとも照れくさいので好き避けして
342さんがどう出て来るのか様子見てる。
押せば落ちる確率75%くらいかな
346マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 12:38:28 ID:DjChy9HN
>>342…はヘタレな予感がするのは私だけ?
こんだけ嫌いではないけど・・ってレスがあるにも関わらず、
嫌われたと思って、って直接彼女に確かめようとしないで関係を終わらそうとしてる。
チャレンジして傷つくより、自己保身の為に挑戦しないでさじ投げてるとしか思えないよ。違ったらごめんね〜
347マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 12:50:57 ID:XTvVZuuO
自己保身したい気持ちもわかるよ(この人私に似てるから気持ちわかる)
でも自己保身ばかりじゃ何もはじまらないしね・・・
恋って難しいっすね
348321:2006/02/17(金) 18:15:25 ID:ed8DdCdE
いやいやいやいや!!ちょっと待って下さいよ〜
誰も恋なんかしてませんってorz
ただの友達として仲良くなりたいだけだったのに、なんだか違う感じに取られたみたいでしたね…
349マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 18:43:37 ID:G+bPdy06
なんか321裏切られた気持ち
350マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 18:44:11 ID:G+bPdy06
なんか321に裏切られたような気持ち。の間違いでしたスマソ
351マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 20:41:52 ID:XTvVZuuO
ただの友達としてなら、何もそんなに悩まんでもええがな・・
352マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 23:43:33 ID:DjChy9HN
んだよ友達になるだけなのに、仰々しく相談してたんか、クダラネ
353マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 01:22:47 ID:m6P6Ijl6
なーんだ…心配して損した
354マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 01:32:08 ID:efdstF8l
321がブーイングの嵐を受けております。
355マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 01:32:19 ID:WK13mCcI
>>348=>>321
友達になりたいって相談自体はクダランとは思わないが、
もうちょっと気楽でいいと思うよ。
まぁ本心は>>351-353と一緒だけどw
356321:2006/02/18(土) 01:41:19 ID:Axi9O7aZ
アイタタタ…
357マドモアゼル名無しさん :2006/02/18(土) 12:37:10 ID:yRstk9b0
>>356
ヨチヨチ、痛いとこフーフーしてあげる
358マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 17:43:12 ID:zB/H8fGd
>>356
アイタタって
359マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 20:16:19 ID:m6P6Ijl6
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

360マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 21:15:51 ID:64wK8LxG
         _,,..,,,,_    /⌒;     ∧∧  ∧∧
        ▼ ,' 3 :`ヽーっ /    (;・。・) (゚ー゚;) 
   ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/    /ヽ_/   ヽノ )
         `'ー--‐'''''" _/     > > \_ _/<< シャカシャカ
         ↑>>321
361マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 00:29:16 ID:FbbQjvmx
>>348
貴方、もしかして風星座?そんな気がしたw
まあ貴方の気持ちも分からなくもないけど、
貴方のノリだと、確かに少し厳しいかもね?
(私も「警戒されてる」に一票。少し軽いと思われてる可能性が???)
362マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 03:08:17 ID:vfFgvcDf
しばらくロムってましたが321さんは真剣な恋愛相談をされてるように思いました。
私も山羊B♀さんが気になってる(できればお付き合いしたいと思っている)天秤A♂です。
こちらで相談に乗ってもらっていいものでしょうか?
363マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 03:11:00 ID:oZY/rmRs
どうぞ
364マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 04:04:48 ID:vfFgvcDf
>>363さん
ありがとうございます!
口も文章も下手ですが…
彼女と出会って2ヵ月になります。同じ職場の年下の方です。知り合ったのは去年の忘年会。その場でメアドの交換。
それ以来ちょくちょくメールしてました。実は職場で最初に彼女を見た時(去年の4月)から私は一目惚れ、とは言えないけどどこかひかれる相手だったんで嬉しかったです。
つい最近酔っ払って彼女に「好きだ!」ってメールしました。いけない事だと後で後悔しました。返事は当然なし。その3日後に「元気?」ってメールしたけど返事なしでした。

職場の先輩にどうしたらいいものか相談すると、その先輩が彼女に「○○君の事どう思う?」って直接聞いて下さったそうです。その時の彼女の返事は「う〜ん」てなかんじだったそうです。
偶然かもしれないけど、先輩が話して下さった日の夜に彼女のからメールが来ました。1週間ぶりでした!
「いろいろお話しましょう」ってな内容でした。嬉しかった!
それから1週間たちました。実際にはあまり話せていません。ここは押すべきなんでしょうか??
長文ごめんなさい。
365マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 08:58:19 ID:fWXBcYhC
>>363さんじゃないけど、、
もっとお互いを知ってから「好きだ」言ってもよかったかもねー
でも、その事や先輩の問いかけで>>364さんに興味持ったから「お話しましょう」メールを送ったと思うし
押すべきか否かと問われれば、押すべきだと私は思います
366マドモアゼル名無しさん :2006/02/19(日) 09:45:21 ID:DHSDr5TE
>>364
最初はどんどん押すべきでしょうね、でもたまには引いてやってみて下さい
何故かって? 山羊Bは押されすぎると安心して、高飛車になっちまいますから(笑)
時々引いてやると、山羊Bの方から連絡して来ます、でも引き過ぎると
簡単にあきらめちゃいますので、引くのも押すのも、ほどほどがよろしいかと・・・
367マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 11:37:28 ID:X9ScYxOC
冗談っぽく好きとか言われても非常に困る。
なんて反応していいのかわからない
368マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 14:28:50 ID:PtJV98PA
なかなか来ないから寝ちゃってたよ。

>>364
「いろいろお話しましょう」メールを送ったはいいものの、どうやって話せばいいか思い悩んでるんじゃないかな
まずは押して(押しすぎには十分注意)それから、じわじわ寄っていけばいいんじゃないかと。
きっかけを>>364が作ってあげれば、また何か動きだすと思いますよ
369マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 14:29:38 ID:PtJV98PA
うあID変わってやがるorz
>>368=>>363ですよ
370364です:2006/02/19(日) 20:07:17 ID:vfFgvcDf
みなさんありがとうございます!
自分は恋愛ベタのヘタレですが頑張ってみようと思います。
一時はあきらめようとも思いましたが、みなさんから勇気をいただきました。
本当にありがとうございました。
371マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 21:20:11 ID:UUWaZ3nC
>>370
頑張ってノシ

風星座(特に天秤)を好きになる事多い私には
その山羊B♀さんが羨ましい…
372321:2006/02/20(月) 00:50:05 ID:y5V+omZ3
>>361
遅レスすいません
残念ながら典型的な牡羊Aでした
警戒されているのに、カラオケのあと二人でどっか行こうよ〜。って誘われますかね?
行きましたが、ご飯食べて少し語って(3時間くらい)帰りました
373マドモアゼル名無しさん :2006/02/20(月) 10:13:34 ID:MTWT3OvR
3時間も語ってんなら、警戒はしてないと思う
374マドモアゼル名無しさん:2006/02/20(月) 16:14:09 ID:RspDxIro
3時間何を語り合ったのか知らないが、苦手・警戒している
なら3時間も耐久できないと思う

しっかし〜、このスレみると山羊B♀モッテモテ〜w興味深もたれてるね
私は喪スレの住人でもあるのだがよw
375マドモアゼル名無しさん:2006/02/20(月) 17:03:25 ID:eNzNrJ/q
だいじょうぶ。そもそも山羊Bは嫌いな人とは最初から付き合いすらしない。
376マドモアゼル名無しさん :2006/02/20(月) 17:13:37 ID:6yRpvLLZ
んだんだ
377マドモアゼル名無しさん:2006/02/20(月) 20:10:40 ID:bAIeLYNI
3時間一緒にいたなら警戒はしてないよ
378マドモアゼル名無しさん:2006/02/20(月) 22:47:41 ID:UdXtfp7I
>>372
さいですか。そりゃ失礼。
とりあえず嫌われてはいないようなので頑張ってくらさい。
379ウシ子:2006/02/21(火) 14:21:15 ID:iSN+YfAi
通りすがりのAB牡牛♀です・・・
ちょっと山羊Bの友達以上恋人未満君に疲れて覗いてみました。
ここの山羊Bの方たち、いい人杉!!

その山羊B君、「俺は○○さん(私)に依存してる」「メール放置しないで」
とか言ってくるのに
「付き合いたい」とか「好き」とかは全然言ってこない。
口癖は「俺、Mだから」。

牡牛ABな私は「好かれてる」って実感がないと安心できないので
どうしたものかと思ってましたが・・・
(距離を置こうとするとメチャ凹むので迂闊なこと出来ない><)
このスレ見てたら、結構好かれてるのかな?と
思えてきました。

山羊の人って、あんまり典型的Bって感じじゃないんですね〜。
Bはみんな強引だと思ってました。

長文スマソ
380ウシ子:2006/02/21(火) 14:24:29 ID:iSN+YfAi
さげ
381マドモアゼル名無しさん :2006/02/21(火) 14:42:24 ID:UvnJxtt5
山羊のBって受け身でつよ

>口癖は「俺、Mだから」
このセリフ笑うワ、たしかに自分が好きになった人にはMになるわwwww
だからウシ子さんは山羊Bの友達以上恋人未満君に「好かれてる」と思う
382マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 15:35:06 ID:HRL4+j8n
かなり好かれてると思います。w
彼の中で>>379さんはとても大きな存在で、もう、俺のもの、離さない!!!くらいに思ってるかも。
「好き」ってことも言わないけど、彼の中ではすでに当然、当たり前になってると思います。

>「俺は○○さん(私)に依存してる」「メール放置しないで」
悲しいほど事実だし、本音だと思います。
だけど、実際「付き合いたい」「好き」も言ってないんだから
都合のいい女にならない為にも、ある程度距離は保つしかないですね〜。違うかな。
383マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 16:28:10 ID:acWNPFyj
>>379さん 山羊Bにとっては自分からきちんと告白ってかなーり勇気必要で
そういう台詞がせいいっぱいのアピールだと思います
もし>>379さんから聞けるならきちんと聞いてみていいと思う
一回付き合ってるって形になったら好き好き台詞も沢山言えるようになるんだけどなぁっ
て私も自分がそういう山羊Bなので…最近受け身のAB君と遊んでてお互い受け身でいい感じでも中々進まない
でも自分から確信ついた事も言えず最近そんな自分にも疲れてきてその関係が面倒になってきちゃった 苦笑
やっぱり山羊B的に自分から好きアピール出すのが精一杯なので確信ついたことは相手に言ってもらいたい 勝手で申し訳ないが…そんな感じなんです
384ウシ子:2006/02/22(水) 11:50:52 ID:AQS/0XG3
みなさん、レスありがとうございます^^
そうですかー、受身がわりと普通なんですねえ。
距離をとろうとしたら引き止めてくれるんですが
遠まわしで遠まわしで^^;もどかしい!!
「いなくなられるとすごい喪失感っていうか・・・」
「っていうか」なんなのさ!(笑)と突っ込みたくなります。
でもこのスレ見てたらそんな山羊B君が少し可愛く思えてきました。
頑張ってたんですねー・・・。
でも>>382さんのおっしゃるとおり、都合のいい女にはなりたくないです。
難しいなあ・・・好きなら好きと言ってくれ〜><
そういうことを言い出すと、
「○○さんは俺のこと、どうなの?」って聞き返してくるのです。
「いや、山羊Bくんこそ」って・・・無限ループ・・・(笑)

>>383さん、なんだか似たような状況ですね(笑)
ABも受身というか他人任せですから・・・
きっとお互い、相手が好きといってくれて初めてラブラブモードに
突入するタイプなんでしょうね。

で、今日も様子見で終わりそうな予感。進まん。
まあいいか←これが山羊B君を苦しめる、らしい。
385マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 12:51:31 ID:fxIdBGEh
>>383さんじゃないけど
AB彼が「まいっか〜」と言うので、いつしか私も「まあいいか・・」と言うように。
今じゃAB彼が不満に思ってることの一つに「おまえ、すぐまあいいか」って言うじゃん?

それはアンタがそういう男だから遷っただけ。
いつまでも煮え切らない私に、だんだんAB彼の決断する速度が早くなったかも。
386マドモアゼル名無しさん :2006/02/22(水) 13:34:26 ID:PaazrRXq
>>384
星座とは関係無いんだけど、うちの両親、母優柔不断なAB、父強引なO
もちろん強引なO父の盛んなアプローチにより、優柔不断母ABは
流されるままケッコンしますた・・・・何十年もたって優柔不断母ABは
後悔してるお・・・・
まぁABって誰とケッコンしても後悔するんだろうけどさ・・
だって決定的な事まで自分で決めようとしないし、頼まれたら断れない性格だしね
387マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 15:58:13 ID:kB0cdKen
>>386
うちと全く一緒!!!
離婚を勧めてるんだけど、なかなか煮え切らないAB母
388ウシ子:2006/02/22(水) 17:00:43 ID:AQS/0XG3
あわわ、AB優柔不断叩きになってました><
優柔不断でスマソ

>>385
山羊B君が煮え切らないので、私はいつのまにかM体質からS体質に
なってきました・・・。
389マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 17:09:53 ID:fxIdBGEh
385
>>388
あはは。やっぱり??どうしたもんかねぇ・・困ったねー
390マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 21:32:45 ID:iFOgP3hl
>>383です
>>388さんお互い受け身だと本当進まなくてもどかしいですよね!わかるなぁ
今のAB君とはもどかしくて面倒になってきてどうでもよくなってきちゃった(この辺が飽きっぽいのかなぁ)
前の彼氏が同じ山羊B同士だったんだけど やっぱり受け身なタイプだったけど
付き合う始まりは相手から告白で始まりました 上手くいい感じにするとはっきりするかも〜(;^-^)ゞがんば!
391マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 22:28:28 ID:S5aYHxmI
>>390
私も山羊B同士で付き合ってました。
ビミョー…ですよね。お互い似てるし受身だから
392388:2006/02/23(木) 09:34:49 ID:qcst/CTN
受身同士はほんとビミョーですね・・・
だめですねー・・・
距離をとろうとすると追いかけてきていた彼も
最近は追ってこなくなりました。
「○○さん俺のこと好きじゃないみたいだから」って感じ。
お互い好かれたい願望しかないのかしら><
なんかこのままいってもお互い傷つくばっかりっぽい。
と思ってたら半年ぶりにメールが丸一日放置されてます。
ついに>>390のようにどうでもよくなったかのも・・。
うわあ〜・・・
放っておいたら自然消滅になってしまうのでしょうか!?

393マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 14:15:09 ID:BtgdKkcq
>>392
388さんからガツンと告白しちゃえば?
394マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 14:23:03 ID:iFW7wAuE
>>393
同意
強引に押し倒しちゃえ!!
395388:2006/02/23(木) 16:34:26 ID:qcst/CTN
えええ〜、押し倒すー!?
無理です〜、私には!
さっき「メールくれないの?」ってメールしてみたら、
ソッコーで「距離置こうとしてたのは誰。俺はそれに従ってるだけ」
って返信が。
・・・怒ってるのか??どう言えばいいのさ><
しかしそこで
「ああそう、でも嫌ならはっきり言ってよ」
と訳分からん暴走メールを送ってしまった私orz馬鹿だ・・・
それについての返信はナシ・・・
もうやだこんな関係・・・
396マドモアゼル名無しさん :2006/02/23(木) 18:00:53 ID:iFW7wAuE
>「距離置こうとしてたのは誰。俺はそれに従ってるだけ」

売り言葉に買い言葉って言うけどさ・・・
こういう時は「ごめん、やっぱり距離を置くなんて無理みたい、さびしいの・・・」
って返信しなきゃ・・・女の子は可愛く可愛くしてたら喧嘩になんないよ
今からでも遅くないから、こう書いて送ってみ
397マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 18:56:00 ID:Jgd2Kvox
>>396
>「ごめん、やっぱり距離を置くなんて無理みたい、さびしいの・・・」

決して悪意に取らないで欲しいんだけど、とても山羊bが実際口にする台詞ではない印象w
自分はきっと言えない・・思っても言えないw
(いや、言うのは牛abさんだけどさ)
398マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 19:03:49 ID:UIqLf3Aw
>>397
自分も絶対無理。意地でも言わないな
それで関係壊れちゃうんならしょうがないや、って自分に言い聞かせるw
399396 :2006/02/23(木) 20:24:54 ID:iFW7wAuE
えぇ〜〜〜
私なんか山羊Bだけど平気で言えちゃうセリフだよ
多少お芝居かかってるけど、営業してるから嘘つくのはぜんぜん平気w
400マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 20:33:38 ID:HxaMJfoH
「不器用でごめん、距離を置こうとしてたつもりは全然ない。そう取られちゃったのは悲しいよ」
っていうのはどう?

このくらいなら私は頑張れるかな、って思いながら考えました。
401マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 20:35:23 ID:H0oV8t42
>>395さん早めにはっきり聞いちゃった方がいいかも
山羊B結構頑固なところあるので淋しくても我慢して連絡してこなくなるかもだよ
素直に相手から言われると自分も素直になるから
女の子からいくのはあれっていう気持ちもわかるけどどうにかしたいなら頑張ってみて(;´〜`)!
402395:2006/02/23(木) 22:45:17 ID:qcst/CTN
うう、みなさんありがとうございますT.T
山羊Bさんって意地っ張りなんですか?
彼からまだ返信ないです。
「従ってるだけ」って、やっぱり嫌味なのかしら・・。
嫌味にかけては天才的といわれるABの血が
やり返してしまいそう><素直になれないよお!

うーん。「距離置こうとしたつもりはない」
って台詞を使わせてもらおうかしらw
「やっぱり寂しいの」は言えませんね^^;
牛ABもプライド高い><

とりあえず、メール送ってみます。みなさん、どうもです!

403マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 22:46:30 ID:qcst/CTN
さげます、スマソ
404マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 22:47:04 ID:qcst/CTN
sage
405マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 22:47:46 ID:qcst/CTN
sage
406マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 23:05:47 ID:z7+AjJ58
コラコラ、sageても下がらんてw

まあ、山羊も牡牛も(相手のことが嫌いじゃないかぎり)気は長いほうだと思うので…
いきづまったらいったん距離置いて、お互い冷静になるまで
待つのもありだと思う。
今は、牛ABさんも少々テンパリ気味みたいだし、
向こうもB型特有の意地っぱりモードになってるのかもしれないしさ。

あと、やっぱりこっちが大人になって勇気出して、ほんのちょっとだけプライド捨ててみれw
(たぶんこの様子では、相手は受け身のままだろうから)
一度素直に口に出しちゃうと、案外あとはスムーズだったりするものです。

あんまり根詰めすぎないでのんびりいきなよーノシ
407マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 00:56:26 ID:VayVIUtR
私だったら「淋しい、もっと構って」と言うより、
我慢して(プライドもあるけど、どう対処していいのか分からないって言うのもある)
そのうち距離が開きすぎて、連絡が途絶えるパターンだ。
常にマメにコンタクト取ってくれる人でないと上手くいかなそう。
多少嘘つきでも、機嫌を取ってくれる人がいいな。
408402:2006/02/24(金) 09:00:08 ID:HKN2XxJE
みなさん、どーもです。
メール送って見ました。一人で凹んでたそうです・・・
「忙しくて言い訳してただけで距離をとったつもりはない、
誤解させてごめん」と言ってみたら、許してくれました。
しかし。。。
「これからはもっと構ってね」と言われてしまいました。
・・・受身過ぎる・・・。
先行きが不安です〜たまに心を鬼にしてすっぱり切っちゃおうかと
考える自分がいます。うう〜ん。。。
>>406さんの言われるとおりのんびりやってみます。
409マドモアゼル名無しさん :2006/02/24(金) 14:14:31 ID:qIC+RTcR
>>408
仲直りできて良かった、良かった・・・

>「これからはもっと構ってね」と言われてしまいました。
ぜひ、構ってやって下さい、山羊B♂をよろしくお願いしますよ〜
410マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 20:37:28 ID:6H1WZ86V
>>408仲直りできて良かったね!
でも受け身な自分山羊B♀の私から質問が…
そんなに受け身な山羊B男の何が魅力?
411マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 21:25:33 ID:8wB67f1W
>>408
とりあえず仲直りおめでとうございます♪
「もっと構ってね」か・・まあ、そう素直に言ってくるだけマシと言えばマシかもですがw
まあ、牛abさんにとって、あまりに負担になるようだったら切っちゃうのも已無しかとは思いますが、
とりあえず、切れる前に、できればその旨、彼に伝えてあげて欲しいなーとは思います。僭越ながら。
412マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 21:29:45 ID:VayVIUtR
仲直りと言ってもウシ子さんが譲歩したからこそ
この男、きっとフラれてしまう・・と私は思うのであった・・
413マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 21:40:48 ID:PS98NLa/
山羊B♂ヘタレだよなぁ
414マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 22:13:57 ID:h9sRwBbL
今気付いたけどずっとスレ違いじゃねぇーか!!!!!!
415マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 22:29:31 ID:PS98NLa/
キニスンナ
416マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 23:01:46 ID:/oemTZIv
>>414
気付くのオソスw
417マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 23:02:57 ID:hgI1WEhm
>>413
同じ星座×血液型だとは思いたく・思われたくないよねw
・・・と言っても、似たような部分は沢山あると思うから
自省しないといけないのかなorz

まぁ>>414みたいなレスはもっと早くに付いても良かった気もするけど、
ウシ子さんの力に少しでもなれたのなら気にしないのが山羊B♀
とか言ってみるてs(・∀・)
>>414-415の流れがサクッとしててワロタ
418マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 01:15:10 ID:KJhnHhFz
深く気にしないのが山羊Bクオリティ。たぶん。
419マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 19:30:18 ID:TFy+VlzP
確かに深くは気にしないかも
些細なことは頻繁に気にするけど
深く気にしすぎてると途中で飽きてくるんだよねw

山羊B♀と相性のいい正座×血液型って何か知ってます??(・∀・)
元カレが魚A♂だったんですが、相性悪すぎたトラウマorz
ってかA♂とは全般に合わない・・・私だけですか??w
420マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 22:21:14 ID:Zgj+lcvg
>>419
私もA♂と合わないということを最近知ったw
・・・好きって感情は湧くんだけど、付き合っても上手く行かないorz
山羊B♀というか、山羊は牡牛or乙女と・B♀はO♂と合うと
一般的には言われてるけど、実際はどうなんだろう?

私個人は合う・合わないは別として、
自分の性格が殺伐としすぎているというのもあり、その反動からなのか、
女らしいと言われる水星座(蟹・蠍・魚)の人を好きになる傾向にあります。
なんか本当に女らしい人が多いので勉強になるというか・・・(苦笑
あ、「女らしい」というのは、情味があるという意味でね。
421マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 22:40:07 ID:TFy+VlzP
>>420さん
419です。ご丁寧にありがとうございます〜。
AとBは合わないって一般的に言われてるので
その偏見もあると思うんですが、とりあえず今までの経験で言うと
やっぱり合わないんですねぇ・・・好きになることはあるんですけどね。苦笑
確かにO型とは男女問わず仲良いです。
殺伐した性格イイ!(σ・∀・)σ
あー私も今まで好きになったA♂に蠍・魚座いますねぇorz
なんで好きになってもうまくいかない人を好きになるんでしょうね(´Å`)
男の趣味変えなきゃ。苦笑
422マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 23:19:16 ID:B/z+Y4Lw
>>419
山羊Bは乙女ABと相性ぴったりらしいよ。
423マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 23:34:19 ID:TFy+VlzP
>>422
乙女ABですか〜!
どこどこ(゜ロ゜≡゜ロ゜)乙女AB
覚えておきますwありがとうございまっす!
424マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 23:35:40 ID:yQnD5QXF
ちんぽ、ちんぽ、ちんぽっぽっぽ!
425マドモアゼル名無しさん:2006/02/26(日) 01:50:30 ID:GUbLQCuT
A男の、範囲の狭い自分の好みを強要してくるところがどうしても苦手。
それなのにやたらとA男と接点が多い・・・。
逆に合うってよくいうO男とは一度も付き合ったことがない。
ABは、うまくいかないのに何故か惹かれて溺れがち。
Bは、楽だけどあまりにもお互いが無関心で進展しにくい。

自分はそんな感じです
426マドモアゼル名無しさん:2006/02/26(日) 11:44:06 ID:ryXppMMZ
告白して失敗した時今の関係が壊れるのが嫌なんですけどどうすればいいですか?
良いアイデアあったらお願いします。
427マドモアゼル名無しさん:2006/02/26(日) 11:46:53 ID:UGvzrckA

「同じ川に二度入ることはできない(水はいつも流れているから)」 −エウクレイトス
428マドモアゼル名無しさん :2006/02/26(日) 12:56:25 ID:MtnNtbPs
告白して失敗しても今の関係を壊さなければいいんじゃない?
考え方をかえれば、相手があなたに告白させるようにもって行くとか・・・
429マドモアゼル名無しさん:2006/02/26(日) 13:55:29 ID:ryXppMMZ
もっていこうとするんですが、なんかてこだえが感じないみたいな。
正直薄々気づいてるんですけど、あっちは友達としか見てくれてないかなって思います。
他の女性に告白されて相談したりもしたのですが。
それでヤキモチやいてくれたりしないかなって思ったけど。
心配されるだけで。
僕いろいろお世話になって好きだなって感じ始めたんですが。
友達から好きになるって難しいですかね?
430マドモアゼル名無しさん:2006/02/26(日) 14:35:34 ID:F9vUntgn
>>425
これでもか!!ってくらい同意(;´Д`)

>>429
短順位、他の子の恋愛相談なんてされたら、
普通「自分にはその気がないんだな。友達と思われてるんだな」と思うと思うけど・・(苦笑
貴方も、誰かに試されるのって気分悪くないですか?
431マドモアゼル名無しさん :2006/02/26(日) 15:42:42 ID:MtnNtbPs
ヤキモチ焼かせるのは失敗やね・・・
それ聞いて「なにさ!フン」って気分になるのがオチ
432マドモアゼル名無しさん:2006/02/26(日) 16:24:24 ID:aRd48ART
私はA♂が彼氏には一番合うよ。
結構些細な事を気にする方だから、繊細・細かい事に気がつく人の方が安心します。
細かい人よりいい加減な人に頭にきちゃう方だから。
B♂は面白いから友達にいいし、いい意味でも感覚で分かり合える。
でも、同時にこいつだけは付き合いたくないとも思う。
O♂はいわゆる男っぽいタイプだけど、本質的な性格は女性のようで大雑把な人が多い気がする。
AB♂はなんとなく分かり合えるけど、
一人で完結しているっぽいから何となく自分は不必要かと勝手に思っちゃう。

>>429
その方法は山羊B♀へのアプローチとしては大失敗な見本のような話ですね。
430さんに同意。
433マドモアゼル名無しさん:2006/02/26(日) 22:25:37 ID:kZM3u9Kh
山羊B♀さんに聞きたいです
>>2
○広い意味で、影響を受けやすい
の、広い意味とはどんな意味ですか?
また、何に対して影響を受けやすいのですか?
434マドモアゼル名無しさん:2006/02/26(日) 22:47:09 ID:KRUQTBAB
私の場合は、生き方や考え方で尊敬できたり、そういう方法もアリかなぁと思う事に影響を受ける。
その後自分の事に置き換えて、合う部分?良い事は自分なりに取り入れていく
435マドモアゼル名無しさん :2006/02/26(日) 23:44:34 ID:E7cbRIjT
A♂は何考えてるかようわからん・・・し・・・つき合ってみたものの・・・
じれったいっつーか・・・進展なかなかしないっつーか、疲れる・・・
436マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 00:02:57 ID:NWQe6ZXN
A♂は人の言ったこと、そのまんま受け止めるし、返ってくる返事にも全くヒネリがないの。
いろいろと、ああいう意味かな〜、こういう事?と想像したりハッとしたり妄想して楽しむことができない。心が遊べない。
余程タイプだったら上手くいくかもしれないけど、そうじゃなかったら難しいかも
437マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 00:12:41 ID:oxUqfrQF
ここって
血液型占い>星座占い
って人が多いみたいだね
438329:2006/02/27(月) 02:09:55 ID:p6X2yovF
そうですよね。すいませんでした。
レスくれた人ありがとうございました。
出直してきます。
439マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 02:14:12 ID:dUQpeWA/
>>438が何に謝っているのかわからない私はあほですか
440マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 03:56:10 ID:QT/Eo3rW
>>438は誤爆な悪寒
・・・大丈夫かしら?

>>439
一応、このスレでいくと>438は=>329=>321だから、
強ちレスが通じないとは言い切れないかも。
でも、>321以降>329や>356でも>321を名乗ってたのに、
急に>329と名乗るあたり、誤爆の可能性の方が高そうだねw
よって、>439はあほじゃないことが証明された(笑
441マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 03:59:52 ID:dUQpeWA/
ありがとう>>440
このご恩は一生忘れません
442マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 04:16:13 ID:oxUqfrQF
>>438>>329じゃなくて>>429の間違いなんじゃない?
443マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 04:37:06 ID:p6X2yovF
429と329間違えて名前欄にうっちゃいました。
犯人は僕です。ほんとすいません;;
444マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 05:02:13 ID:QT/Eo3rW
>>441
どうやら、あほは私らしいね(ノ∀`)

これで一件落着だ。よかったよかったー
445マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 17:11:28 ID:clx904+n
>>436だけど、星座は
牡牛座、双子座、蟹座、乙女座、蠍座、山羊座、魚座 です
446マドモアゼル名無しさん:2006/02/28(火) 01:03:31 ID:0TSGRMCE
↑A型に別に恨みがあるわけじゃないんです
タダ私が体験して、思った事と事実(星座、血液型)を言ったまでで

彼にはなれないけど、友達や家族や仕事仲間だったら最高!
447マドモアゼル名無しさん:2006/02/28(火) 09:35:33 ID:0TSGRMCE
A♂は旦那にいい、見合いで。
448マドモアゼル名無しさん:2006/02/28(火) 17:10:26 ID:ADgKYJED
>425、432

山羊座のB型ってやっぱり普通のB型より特殊なのかもしれませんね。

私もO型男は合わない・・・というか付き合おうという気が全く起こりません。
いつも付き合うのはA型かAB型。
A型はその性格にウンザリするのに、いつの間にか側にいる感じ。
AB型はベスト相性です。

他の山羊Bさんもそうなんでしょうか。
449マドモアゼル名無しさん:2006/02/28(火) 21:15:29 ID:eC81NSro
>>448
自分もそお!
B型とO型とは付き合ったことないな・・・
ウンザリするA型とばっか付き合ってきた(ノ∀`)σ
やっぱAB型と相性いいんすかね?
山羊Bって少ないんだっけ?
あれ、一番希少なのは何でしたっけ?
450マドモアゼル名無しさん:2006/02/28(火) 22:26:26 ID:H9cfCOCJ
>>449
星座は知らないけど、一番少ないのはAB型。
ちょっと興味深いね>希少な星座×血液型
451マドモアゼル名無しさん:2006/02/28(火) 23:33:21 ID:O22Xfkvp
私は付き合ってた人B♂が多いですよ〜
O♂大好きですこっちから好きになる人はOが多い
AB♂は気はあうけど付き合う対象にはあんまり
自分を気に入ってくれるのはA♂が一番多いけど付き合う気にならない ってなかんじですよー
452マドモアゼル名無しさん:2006/03/01(水) 10:31:07 ID:tEf81vEV
O♂大好き
B♂とは出会わないのでおつき合いした事無いです
A♂はこちらから一目惚れが多いけど、おつき合いしてから進展が遅いためイライラする
AB♂は気はあうけどお友達関係がベストかな、一緒にいて異性を一番感じない男だと思う
453マドモアゼル名無しさん:2006/03/01(水) 19:23:13 ID:SEqhyAF4
B♂は弟みたい(いないけど)。何やっても結局は憎めない。
AB♂はこっちに遠慮してるのが気の毒になってくる。
こっちが歩み寄るとスゴイ喜ぶくせに、そんなに嬉しいなら何故自分から寄ってこない!?
可愛くないから(笑)あえて放置するよーでも、あんまり放置するとマジやばいから程々にだけど・・
そう言えばO♂とは付き合ったことないな、どんな感じなんだろう〜??何話すの?
454マドモアゼル名無しさん:2006/03/01(水) 19:33:58 ID:CWmm9CyT
O♂は友達がいっぱい
A♂の友達いないかも・・・
でもA♂ばっか好きになる
うまくいかないのに

あれだ
自分とは違う人(友達にならないような人)に惹かれるということか?
455山羊座BO女:2006/03/02(木) 08:09:10 ID:Q+LIF/e7
恋愛心理学において、
自分と似た部分を持ち、自分と異なる部分も持つ人を好きになるらしい。
これを血液型にあてはめると・・・。

好きになる(合う)血液型
BB→AB、BO
BO→AB、AO
O→BO、AO
AB→BO、AO
AA→AB、AO
AO→AB、BO

最も合うとは思わないが、相手の考えが読める、好きになる可能性十分!!
AO→AA、O
BO→BB、O
AB→AA、BB

自分と相手の考えが合わない(合いにくい)血液型。
AA→BB、BO、O
AO→BB
BB→AA、AO、O
BO→AA
O→AB、AA、BB
AB→O

ってなわけで、ABとBO、ABとAOのカップルが最も合うのでは??
まぢめに研究しますた。
456マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 14:21:59 ID:HEG8nbLC
自分BO、今彼ABです。
今まで付き合ったり好きになったのはAばかりだったけど
始めてABと付き合ってとても居心地いいです。
ドキドキ感はあまりないけど自分の心がいつも安定してます。
兄弟にもABいるから特殊?と思われがちなABの性格にも慣れっこだし。

てことでABとは最高の組み合わせかも〜
457マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 15:45:46 ID:VrKUA6J6
私もBO、AB男とは友達関係の人多いです、456さんと同じく居心地いいし・・・
でも恋愛感情までは湧かない・・・でも好き
今まで付き合ったり好きになったのはA男ばかりだったな、結局何故だかうまくいかずに
自然消滅しちゃうんだけどね。
458マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 21:49:27 ID:kPaZcvac
>>455サン 乙!
私もBOだけど、今、AB男と付き合ってます。
今まで好きになったり付き合ったりしたのはA男でした。
A男とうまく行かなかった理由はハッキリ分からないけど、
振り返ると、たぶん息苦しかったのかなあー。。
459山羊座BO女:2006/03/03(金) 04:09:50 ID:3b/WvnNk
おおーみんなありがとう!!

BとOカップル最高のスレッドで書いたらたたかれまくったけど、
なんか嬉しいよ☆
そりゃO型からは叩かれるかもね、だってこの理論でいくと実質モテナイ血液型はO型になるもんねぇ・・・。
たぶんO型が惚れっぽいだけのような気がする(O型さんには内緒♪)
460マドモアゼル名無しさん:2006/03/03(金) 04:12:53 ID:XZw/PDiJ
はっきり言うねw
まぁ実際そうだけど(ボソッ
461マドモアゼル名無しさん:2006/03/03(金) 08:30:49 ID:hOWy/m7W
んーO型さんて、どう対処していいか分からない。
熱くてハデな言動をするから、こっちも相応に大げさに反応しなくちゃいけない気がしてプレッシャー感じる。
それでいて、結構その場限りというか忘れっぽいし、こっちが頑張るだけ損みたいなこと多いし。
462マドモアゼル名無しさん:2006/03/03(金) 11:45:34 ID:Qah4MlYZ
O型って基本その場限りなの多いょね・・・。
その場その場で適切な処置でいいと思うょー。
A型に負けないB型女のいいところって、相手を非難して、自分不幸語り、愚痴ばっか言わない所だと思うし・・・。
全ての山羊座B型さん!!!応援してるょ!!!
463マドモアゼル名無しさん:2006/03/03(金) 12:02:00 ID:8Vjj5uVD
O型のその場限り好きですよ、根に持たないし、っつーかすぐに忘れてくれるから
肩が凝らない、あの大雑把加減がBの私にはあってる悪寒がするお。
464マドモアゼル名無しさん:2006/03/04(土) 07:41:29 ID:YbpIl2Zz
どの血液型も好きだけど、O型さんは大好き。
裏が無くて口が堅くて親身になってくれるから、相談相手にすごくいい。
普段あっさりしてるけど、何十年ぶりに会ってもすぐ声かけてくれるね。
一緒にはっちゃけると楽しいよ。
465マドモアゼル名無しさん:2006/03/04(土) 11:10:56 ID:7yZa3USI
私の周りだけかもしれないけど、O型はみんなでいる時は
盛り上げてくれるし結構騒いだり楽しんでいるけど、
二人でいる時は無口な人が多く、なんとなく一緒にいてもつまらないんだよね。
466マドモアゼル名無しさん:2006/03/04(土) 14:07:22 ID:ntU0XWal
私は一緒にいて楽しいのAB型♂かな、
でもAB型♂とエッチしたいとは思わないんだよね・・
467マドモアゼル名無しさん:2006/03/04(土) 14:22:16 ID:0V3hDuot
ワカル!!!AB♂ってオバサンみたいなの。世話焼いてくれるし、気が楽。
エッチするときは笑いそうになる・・けど、やっぱ究極は男なんだよね・・
468マドモアゼル名無しさん:2006/03/04(土) 14:45:27 ID:ntU0XWal
それそれ!!
AB♂ってオバサン!!うまい事言うなぁ、まさにオバサン
男なのに男をまったく感じさせないんだよね、
同じお布団で寝てもエッチはしないだろうな、オタク系の話させたら
詳しいよね、今お友達のAB♂さんとは株仲間、私が株に興味あるって
言ったら、食い付いて来た、毎日株談義に花が咲いてます。
異性としてときめくのはA♂です、O♂も好きだけどときめくのとは
ちょっと違う、O♂に対しては父親的感覚とでも申しましょうか・・・
469マドモアゼル名無しさん:2006/03/05(日) 04:23:00 ID:VfuUBd2l
>山羊BO女さん

なんか科学的に証明されたみたいで凄く嬉しいです。
私BOで、合うのはいつもABかA(AO)なのでびっくりしました!!

すっごい〜@
今日友達に会ったら早速教えてみますw
470マドモアゼル名無しさん:2006/03/05(日) 20:46:49 ID:wdWEZvra
私BBですが、AB、BO、BB、Oとは確かに気が合いますね。

合わない人とだんだん疎遠になっていった結果、
気づいたら、ほとんどBかOしか周りにいなくなってたw
こないだ改めてみんなの血液型を確認したら、そんな状態だった。すげー。

Aはジョークの通じるOっぽい人とは仲がいいけど、ごく稀かなあ。
ABは気は合うけど、遭遇率自体が低いのが難。
471マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 10:33:24 ID:J64wyfrT
同姓と異性とじゃ違うのかな
O♀いっぱいだけど、O♂いない
A♀いないけど、A♂いっぱい
AB♀いないけど、AB♂少ないと言われてる割にはいる
Bは、、どっちもあまりいない。。B♂好きなんだけどなあ
472マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 13:39:14 ID:h7dFTvmn
思い当たる限り、
私の携帯のメモリーにBは♂♀とも誰一人いないと思うw
473山羊座BO女:2006/03/06(月) 20:06:45 ID:7QQYmqdz
わたしは彼氏に「考え方がフェア」といわれます。

例えば遊ぶ日はお互いが暇で空いてる時間。急に会いたいとか言って無理に会おうとしない。

これって山羊Bさんの特徴なんかなぁ・・?
他にも同じ山羊Bさんいますか??
474マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 20:33:23 ID:x0VK6WLg
急に会いたいとかあれば会います
無理に会いたいと押しまくらないけどニュアンスかもしだしちゃうのか
相手来てくれる事があるパターンが多いかも
自分的にも大好きな彼氏居ると時間なくても頑張って時間作ります
そんな山羊B♀です
475マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 21:13:23 ID:J64wyfrT
浅い付き合いの時はフェアかな。
凄〜く会いたくなっても会いたいと言わないし、
相手から急に言われてもあまり聞き入れない方かも。
お金に関しても気使う、トータルでどっちがどのくらい負担してるか
いつも反芻して、バランス考えてるかも。イヤらしいけど・・
476マドモアゼル名無しさん :2006/03/07(火) 09:59:15 ID:QUbUra+x
山羊座B♂は付き合い浅いうちは会う日を前もって決めておいた方がいいのかな?
B♂はその場の気分でOKとNOが出そうなイメージだけど偏見だった?
477マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 10:01:08 ID:AweT8IPI
>>476
急に言われても「はぁ?もっと前に言ってよ…」って思うかも。
私は。
478山羊座BO女:2006/03/07(火) 10:19:46 ID:dCEgNIRz
私も、あらかじめ決めておいて欲しいですね・・・。
だっておしゃれしたいし、その日までダイエットしとかなきゃ!!
とか準備があるのですよ。。。
あと、予定を狂わせられちゃうんって苦手なんで、
できれば、何日の何時から何時くらいまでのほうが楽でいいです。
479山羊座BO女その2 :2006/03/07(火) 12:01:14 ID:RchDCP22
私は、ある日突然会いたいって言われて会う方がいい、前もって会う日を決めておくのは
その事にしばられるのでウザイ、突然会おうって言われて暇だったら会うし、忙しかったら
又ねって言えるからそっちの方がいい。
もともと約束とか予約とか嫌いなんですよ、
病院も美容院も予約しなくていいとこが好き、行ってみて込んでたら帰えればいいんだし
予約とかしてても込んでて予定どおりに行かない時なんか帰りたくても予約してるから帰れない時って
あるじゃん、予約や予定にしばられて他の事ができなくなるのが嫌。
私はその場の気分でOKとNOが出るよ、約束しててもその日になって行く気無くなったら
キャンセルやドタキャン平気でするし・・・だから当日になってみないと会えるか会えないかはっきりしない。
480マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 12:33:25 ID:AweT8IPI
>>約束しててもその日になって行く気無くなったら
キャンセルやドタキャン平気でするし・・・

オイオイ
481マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 12:53:04 ID:Y6olOcBI
>約束しててもその日になって行く気無くなったら
>キャンセルやドタキャン平気でするし・・・

いけないとはわかってるんだけど、気分が乗らないものはしょうがないよね
私は昔から、会おうって決まってからの計画段階で嫌になる
何時にどこに待ち合わせとか、何をするとか
いきあたりばったりでいいじゃんって思っちゃうよ
結局そんな気持ちは外に出さないまま計画を進めるんだけど、本心はそんな感じ
楽しくない訳じゃないんんだけどね
482BO女:2006/03/07(火) 13:02:38 ID:k1wXzwhe
山羊座BO女2は偽者やよ。
IDちゃうもん
483479 :2006/03/07(火) 13:09:40 ID:RchDCP22
>>481
あぁわかってくれる人がいた〜〜!
そうなのよ、そうなのよ、約束してるのにいけないとは思うんだけど・・・
いざ当日になると生理になっちゃたり、頭痛が出たり、仕事の方が忙しくって行けなくなったり・・
だからいつも予定は未定・・・最近は約束とかしても又当日どうなるかわからないから
極力約束はしないようにしてる、いつも誘われたら、当日になってみないとわからないから
行けたら行くね、と返事を曖昧にしてる。

>何時にどこに待ち合わせとか、何をするとか
>いきあたりばったりでいいじゃんって思っちゃうよ
それそれ・・・旅行に行っても、電車の時刻や、宿でも時間の約束事があるでしょ
朝食は何時までに・・とか、そういう規制も嫌で、もっぱらバイクかチャリ旅行が多い
それもテント持参で・・・・いきあったりばったりの方が好きにできて気楽でいい。
484479 :2006/03/07(火) 13:11:26 ID:RchDCP22
>>482
偽者もなにも、私は別物、478さんとは違う人だよ。
485マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 13:31:41 ID:AweT8IPI
>>484
似たようなコテハンはやめたほうがいいのでは。
っていうかコテハン自体いらないような。
486マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 13:36:21 ID:+Aqp3b3e
新幹線で長距離移動することが多いんだけど、
いつでもどこでも混雑時でも、体調さえ悪くなければオール自由席券w

指定券ってなんかヤダ。押しつけられてる感じが非常にいやだ。
ていうか好きな席に座りたい。陣取りたい。
座れなかったら、しゃーないからデッキでのほほんとする(コレはコレで好き)
487マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 13:45:50 ID:RchDCP22
コテハンって何んですか???
488マドモアゼル名無しさん :2006/03/07(火) 13:48:16 ID:RchDCP22
>>486
以前、指定席だった時、
横にやっちゃん風おじさんが座って恐かった事がある・・
489マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 13:48:29 ID:QUbUra+x
B♂と付き合ったこと無いんだけどB♂の友達は前もって約束するのあまり好きじゃないみたいなんだ。
友達だったら余裕で楽しいんだけど異性として意識するとどうしていいものやら・・・。
なのでこちらで質問してみました〜。
まぢでうまく付き合いたいんだよね・・。ボソ
例えば本人に聞いたら逆効果だろうか。
490マドモアゼル名無しさん :2006/03/07(火) 13:59:06 ID:RchDCP22
>>489
本人に聞いてもぜんぜんOKなんじゃないでしょうか
Bだから他の血液型よりはやりやすいかもです、がんばって下さい。
491マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 14:08:20 ID:zJgMdMnU
私も予定はキッチリ決めたい。と言っても前日くらいで…
新幹線も指定だしドタキャンもしない、その予定に合わせて残りの時間を自由に使いたい。
だから当日とかは苦手。もう自分の中で過ごし方決めてるから気持ちの切替が出来ない。
ただ好きな人には甘くなりますが(笑)
492マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 14:28:28 ID:+Aqp3b3e
おお、面白いね。
これに関しては、山羊っぽい人とB型っぽい人がいるなw
493マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 14:33:27 ID:5NuzRHzb
すごい皆様の気持ちわかる!私も似てますねー
予定は未定で前々からの約束はあんまりしないようにしてます
前日とか思い付きでが多い
でも当日急にも困るのもわかる
なんにしても大好きな人は別でどちらでも嬉しいですが…(勝手な考えで本当すいませんって感じですが)
494マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 14:35:07 ID:QUbUra+x
皆様のご意見参考になりました。
山羊座B型♂だからという理由が全てでは無いのでしょうが面食らう事ばかりです。
まあそこが逆に魅力だと思いますけど。
超マイペースだけど人柄は真面目で好き嫌いははっきりしてるらしく飽きっぽい。
あれ?連絡取り合って1ヶ月だけどもう飽きられてるかな・・。
精神的に振り回されっぱなしの情けないO型♀でございます。
495マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 15:19:04 ID:+Aqp3b3e
>>494
O型さんは周りを気にするから、やっぱ振り回されちゃうのかな…?
気になることがあったら、うざがられない程度にストレートに言っちゃえばいいとオモ。
なんせ自分で気づいてないこと多いので…


そういえば今思ったけど…山羊に限らず私の周りのB型って
何年も連絡取ってなくても、お互いまったく気にしないんだよなー。
会ったら会ったで、まるで毎日顔合わせてる友達みたいな感じで、気兼ねゼロ。
そのへんの時間感覚?は、他の人から見れば不思議らしいけど。

知人のO型さんとかは、いつも気にしてこまめにメールや電話くれるんで
大変そうだなーと思っちゃったりする。
496マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 18:07:41 ID:wK81hfRo
冗談半分で好きとか好きな人に言われたら嬉しいですか?
自分の事を好きなのか知りたいんですけど。
告白して今の関係が壊れるのが怖くて。
自分の中では友達以上恋人未満の関係だと思っているのですが。
卑怯な考えだとは思いますがアドバイス頂けませんか?
497マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 19:20:16 ID:OuX33TN/
冗談で言ってる限り、こちらから本音は言えませんw
どうとでも取れる返事ではぐらかしちゃうかも。その辺ズルイです。
ただ、心理学で、冗談にはその人の本心が半分入ってるらしいので、ちょっと意識はするかな?

ちなみに予定に関しては予約、約束大好き。突然のお誘い苦手派です・・
軽い拘束はあった方がむしろ楽。
498マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 20:39:21 ID:AweT8IPI
>>496
冗談っぽく言われてもなんて反応したらいいのかわからなくて
困ってしまいます。
ハッキリ言ってくれたほうが誠意を感じますね
499マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 01:55:35 ID:HmgFkurt
A型は海馬(記憶を司る)が発達しやすい。
自分の過去や記憶から、最も適した道を選び、生きる。
「過去を参考にして生きる」

O型は頭頂葉(感覚の中枢で、温冷覚、空間認識、左右認識能) 後頭葉(視覚中枢があり目で見たものを認識)
感覚が発達しやすいため、その場その場の適応力がある。
「感覚にしたがって今を生きる」

B型は前頭葉(運動機能中枢・・・錐体路とか錐体外路とか言われるものの出発点です。
ここから手足の先まで神経がのびていき、運動します。
運動言語中枢、精神機能中枢・・・人間として必要な高次の精神機能の中枢です。
意志、計画性、創造性などもここで司る )が発達している。
つまり感情(意思、創造性、計画性)が優先されやすい。
倫理じゃわからない人のために、抽象的に説明すると
過去は記憶の中にあり、今は自分の手の中にあり、未来はあなたの意思の中にある。
「感情(意思、計画性、創造性)にしたがって未来に生きる」

AB型は海馬と前頭葉が発達しやすい。
過去の記憶から、B型の未来への道を順序良く、効率的に生きる。
おかげで物事の成功率が高い。ただ、感覚が発達しにくいため、相手の気持ちを読み取る人間関係は上手くいかない(お互い理解しあえる本当の意味での親しい友人関係の形成は難しいと思う)。
「過去から学び、未来に向けて近道に生きる」
500マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 04:33:41 ID:O6zBPbh3
>>487
固定ハンドル(詳しくはググってね
どこのスレでも名無しで書いてあると
そのスレの主(このスレなら山羊B♀)が書き込んでいるように見えるけど、
実際そうでもないのよね・・・。

>>496
冗談と分かっていても好きと言われるのは嬉しい。
でも、冗談って割り切って受け取ります。本気にはしない。
言われたその場では顔真っ赤にして
本気で受け取ってるように見えると思うけどw
今の関係に固執するなら冗談で好きもいいかもしれないけど、
当たって砕けろで来てくれる人には、真面目に答えようと思ってるから、
きちんとした答えが知りたいのなら、ハッキリした告白をおすすめします。

500get
501マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 10:46:03 ID:lhQ61pZi
>>500
2ちゃんってば、よくわからない単語が多いのね・・・
なんとなく500さんの説明で理解できた感じ?かな
どうもありがとうです。ググるってのは検索しろって意味やね。

>>496
冗談でも自分の事を好きだと言ってくれる人には
好意を持っちゃって、自分も相手の事が好きなら行為まで持っちゃうな・・・・
502496:2006/03/08(水) 16:15:00 ID:zcvGjosS
みなさんレスありがとうございます。
やっぱり冗談で言っても仕方ないですよね。
数ヶ月後には僕が遠くに行ってしまい、もう会うことが殆ど無くなるので
その時に想いを伝えようと思います。
ありがとうございました。
503マドモアゼル名無しさん :2006/03/08(水) 16:40:34 ID:9JwJQvje
会うことが殆ど無くなるんだったら言う意味無いじゃん・・・・
「俺と一緒に行ってくれないか?」とか「帰って来るまで待っててくれないか?」
って言うならわかるけど・・・
504マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 17:55:22 ID:sFpO1+Dd
>>502
へっ?
なんで遠くに行ってから伝えるの?
今近くにいるんなら言えばいいじゃん
505マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 21:18:26 ID:K3QGzVlq
>>502
そういう言い逃げみたいなことされると困るな。
中途半端なのはダメ。ズルイと思います。
506マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 22:21:40 ID:g2VRCPtL
まあ「これで玉砕しても気まずくならない」みたいな感覚だよね?多分
確かに言われた方としては「で、どうすりゃいいの?」って感じだろうけど
507マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 00:12:38 ID:4Y/amQjV
そういうのされたら山羊B的には「ハァ?」だと思う
508マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 00:56:43 ID:W6TYNC7m
そういう対応に困るようなことされると、正直迷惑。
509マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 01:45:50 ID:E4yaPlNS
携帯から&横槍で失礼。

山羊B♀との付き合い方に戸惑ってまつ。
山羊B♀のアプローチからサイトで知り合って、初めはそこそこメールを2週間ほどやり取りして会って遊んだ。
最初は控えめで大人しい子だったけど、時間経つにつれて結構しゃべってくれて話が合うなぁと好感持った。
「まだ帰るには早いから」とドライブに誘われました。
そのあとメール送ったら4〜5日に返事あるくらい…電話のほうがいいんかな?とも思ったり。
今までB子さんと付き合ったこと無かったもんだから、会う前と会った後の反応のギャップにかなり戸惑い気味…よぅ分からんorz
510509:2006/03/09(木) 01:51:17 ID:E4yaPlNS
>>509の続き。
↑みたいたのは脈ありなんですかねぇ?

山羊B子さんたちに質問。
第一印象とか性格、見た目で「苦手or好きになれない」と思った♂でも、携帯番号とか教えるほうでっか?
あと、タイプじゃない♂と会ったりします?

書いてて変な文になってしまったな…既出だったらスマソm(..)m
511509:2006/03/09(木) 01:55:33 ID:E4yaPlNS
× ↑みたいたのは
○ ↑みたいなのは

…orz
512マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 06:17:13 ID:Np+V+wGG
>>502
>>504に同意。
遠くへ行く前に“付き合いたい”って意味じゃない
「好きだったよ」なら、普通に嬉しいと思うんだけどな。

>>509
>「まだ帰るには早いから」とドライブに誘われました。
これは脈アルに一票。
よくしゃべるのは、話が合うか安心してきたかのどちらかだと思います。
あとは、たまたましゃべる気分だったとかかな。

あと、見た目や性格は、携帯番号やメールアドレスを教える基準にはならない。
あくまで今の関係。メールアドレスは知り合い程度で教えるかもしれないけど。
それから、好きじゃない人とも会うかは…微妙。
恋愛関係として好きじゃないっていう人となら会うけど、
タイプはあくまでタイプで、会う会わないには関係無い気がします。
513496:2006/03/09(木) 07:17:02 ID:LMdvU3Yk
度々すいません;;
えっと、もしOKなら一緒に来てくれって言うつもりでした。
>今言えばいいじゃん
それが一番良い答えかもしれないけど。
今はバイトの都合上確実に会ってしまうので、
伝えてしまうと仕事にも影響が出てしまうとよくないと思っているから。
514マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 08:24:28 ID:eEWv5JRA
>>513
彼女との未来とバイトどっちが大事なの?
離れてから伝えれば過去の事として捉えられていつか忘れられてしまう。
バイトで関係を保ちつつ告白もしたいのであれば、
思い詰めた言い方をせずに明るく振舞うといいと思う。
告白した=関係ギクシャクには必ずしもならないし。
参考にして頂けたらと思います。頑張ってください!
515山羊B子:2006/03/09(木) 08:46:42 ID:2lXtev/J
う〜ん 私は気のない人とは会わない&連絡もあまりしません。面倒だし、約束したとしても当日億劫になってしまう↓
好きな人からの連絡には即返事します(笑)
第一印象で恋愛になるかならないか、ハッキリ決まります。
516マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 08:57:52 ID:W6TYNC7m
>もしOKなら一緒に来てくれって言うつもり
む、無茶だ…無茶すぎる…

遠くに行っちゃうんだよね?
遠恋希望とか、長年付き合ってきた相手ならともかく、
普通の女はそうホイホイついて行くわけがないと思うが…
517496:2006/03/09(木) 09:17:27 ID:LMdvU3Yk
無茶ですよねぇやっぱりorz
淡い希望は綺麗に捨てたいと思います。
伝えない方向で行きます。
匿名掲示板なのに情けなくて恥ずかしい。
518マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 09:46:49 ID:7IAD7MIc
>>496
もう496の気持ちが固まってしまったのなら仕方ないけど
ちゃんと合う時間をとって誠実に話せば
山羊Bも誠実にこたえてくれると思うよ
519518:2006/03/09(木) 09:48:43 ID:7IAD7MIc
ごめん誤字
「合う」→「会う」
520マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 11:37:16 ID:qrLYAjaZ
ここで言われているようなまさに典型的な山羊と付き合ってる獅子Bですが、
初めはほんとに訳わかんないかった(すいません)相手も、心開くにつれて、
その訳わかんなかったり、勝手な所(すいません)も治ってきたというか、
すごく素直になってくれました。

そんじゃ明日結婚してきますノシ

訳わかんなくてスマソ・・・
521マドモアゼル名無しさん :2006/03/09(木) 11:37:19 ID:2bY7q+Gq
>>496
意気地無し!
そういうイジイジしたのはダメダメ!!
当たってバ〜〜ンと砕け散る覚悟が無いと、恋愛なんて無理無理・・・・
522マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 19:56:00 ID:4Y/amQjV
>>517
あんたの書き込み読んでると「自分が一番可愛いんです。傷付きたくないんです。」
っていう雰囲気がバリバリ伝わってきますよ
523マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 21:15:36 ID:1aCWsrBE
>>520
お目でd。お幸せに・・

つうか・・自分も山羊日だけど、みんな結構スパルタだね^^;
(別の意味では他人様の事言えんけど・・)
「伝えないで諦めることができる」のなら、
言い方キツいかもしれないけど「そこまで」の思いなんだから
しょうがなんじゃない?
「思い切ろうとして思い切れるような思いは育てるに値しない」と
本にも書いてあったし・・
524マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 23:41:44 ID:g0RF5pUJ
283 :マドモアゼル名無しさん :2006/02/19(日) 17:10:56 ID:voEbw4J9
>>281魚A♂と山羊B♀のカップルです。
お互いかなりのマイペースで束縛されるのもするのもかなり嫌いです。
なのでメールなどの連絡もほとんどとりません。週一で何時間か電話するくらいです。
その日のデートが終わって一週間後のデートまで連絡ゼロなんていうのもしょっちゅうです。
でも会うとなると一転してほんとに仲が良いです。隙あればキスしみたり、典型的なバカップルになります。
今まで付き合ってきた人の仲で山羊B♀さんほど安心できて、癒され、付き合ってて疲れもしない人はいませんでした。
ほんとに彼女と出会えて良かったと心から思ってます。
スレタイの通り山羊と魚は相性が良いんでしょうね。
お互い似たものを沢山もってるし逆に自分が無いもの相手がもってたりと補完できる仲でもあると付き合ってて実感してます。

チラシ裏すいません。




ちょっと前に魚座と山羊座は相性悪いって流れありましたけど実際どうなんでしょう?
同じ板に魚座と山羊座の素敵な関係っていうスレがあるくらいだから実は相性良いんでしょうかね?
人それぞれだとは思いますが気になってしょうがない山羊B♂が好きな魚♀です。
525マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 00:24:59 ID:fPAnKyO8
>>520
おめでとう!!!
結婚までするからには、山羊Bは本当は一途だと思うし、良くも悪くも覚悟しておいてね

>>524
好きな気持ちでぶつかれば、答えはきっと出てくると思います。
不安なことや分からないことがあったら、納得できるまで何度でも彼に聞けるといいね。
山羊座もB型ってのも、そもそも自分を他人に分かってもらおう、という意識が薄い人多いんじゃないかな。
526マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 17:31:32 ID:fPAnKyO8
あれ?
527マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 17:40:19 ID:5d0JLRx+
私の周りの魚♂はいい人だし安心できるって感じ。
でも恋愛対象としては見れなかった
528山羊B子:2006/03/10(金) 18:38:03 ID:DlAexLpq
魚座♂は頼りないかも…でも優しい人が多い。
529マドモアゼル名無しさん :2006/03/10(金) 21:48:07 ID:vGvMp5c6
魚座♂好きですよ
530マドモアゼル名無しさん:2006/03/11(土) 02:08:16 ID:QELk3SZY
魚♂とかありえないし
受身過ぎ、超M男!
そんなんでいいんかーッと、渇入れたくなるようなのばっかりだった・・・
531524:2006/03/11(土) 04:34:40 ID:gARxbcLB
>>525さんありがとうございます!
一応山羊さんとはお付き合いさせてもらってます。
メールも電話もあまりくれませんが会うと自分の事を大事にしてくれます。
自分も山羊さんから連絡が無いからとくよくよしないで、
山羊さんに大事にされてる以上に山羊さんを大事にしていきたいです!
532マドモアゼル名無しさん:2006/03/11(土) 18:45:48 ID:9IUKthdX
魚座♂やだな・・・
頭固い、頑固が多い
533マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 03:38:43 ID:drePndzN
私は魚♂結構好きだ。
ただ、イマイチ物事をはっきりさせないとこが微妙なときある
嫌な事を嫌と、あまりはっきり言わなかったり
で、いきなり大爆発するときあったり

あ、人の事いえないかorz
534マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 07:03:34 ID:J5zQN19j
最近、>>524に限らず山羊Bは山羊Bでも
山羊B♂に対する質問(=スレチ)多くない?
これから質問する人は、その点踏まえてから質問してほしい。
それでいいなら山羊B♀は答えるけど、性差の考え方のズレってものもあるから、
本当なら山羊B♂のスレで聞くなり何なりしたほうがいいと思う。

>>520
遅くなっちゃったけど、ご結婚おめでとう!
どうかお幸せに・・・(´∀`)ノ。.:*・☆
535牡牛A♂ :2006/03/12(日) 07:12:26 ID:nQr8L5rx
山羊Bさんに質問です。
山羊Bの子に遊びに誘ったりしているのですが、何となく避けられ気味です…

でも趣味は合うらしく電話とかでは向こうからも積極的に話して来てよく長電話したりしてます。

でも二人きりで遊びに誘うと、何か避けられてしまいます。

山羊Bさんは、脈が無いのに長電話はしたりしますか??

それとも「電話くらいなら…」って付き合ってくれてるのかな?

向こうはこっちの気持ちを知ってると思うんだけど、避けられたりするのって脈が無いのかな↓↓
536山羊B子:2006/03/12(日) 09:51:32 ID:c+/y2lYO
脈なしかもしれませんねえ…自分の場合も電話で話して盛り上がっても、会うとなると億劫になる人がいます。好きな人なら会いたいし…
537山羊B子:2006/03/12(日) 11:11:24 ID:VUVuTuZn
私もそう思います
話の合う男友達なら頻繁に電話するけど、
好きな人だったら絶対会いたいし・・・
仲のいい男友達から想わるような素振り見せられたら避けちゃいますね・・・
良い友達のままでいたいと思っちゃうから。。
538牡牛A♂:2006/03/12(日) 15:13:51 ID:nQr8L5rx
ありがとうございます…
やっぱ脈無いのかなぁ。。

実は前に告白して、「良い友達のままでいたい」って言われた事があって、気まずくなったけど時間をかけてまた電話とか出来る状態になりました。

相手の子には彼氏も好きな人もいないのに歯がゆいばかりデス。

最近はまた頻繁に誘い初めて、そろそろ来てくれそうな雰囲気になったけど、やっぱり友達は友達でそれ以上の事は頑張っても望めないですか?

あとどんな言葉が嬉しいですか?

すみません本当に好きなんで(;_;)
539マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 15:46:42 ID:zoRTogZK
>>538
>前に告白して、「良い友達のままでいたい」って言われた事があって
それならば友達のままでいたいんだと思いますよ

>やっぱり友達は友達でそれ以上の事は頑張っても望めないですか?
望めないと思います、友達は友達だもん、でもさぁ恋人より友達のままでいる方が
良い関係でいられるって場合もありよ、私は山羊B♀だけど、恋人といるより男友達と
たわいもない話題で盛り上がってる時の方が、正直言って楽しい(恋人には悪いけど)
>どんな言葉が嬉しいですか?
言葉より、謎のある態度とられたり、じらされたりすると燃える、何?何?何?って
好奇心をくすぐられると、ずっと脳裏から離れなくなってしまう。
あまり好き好きって来られるよりも、今まで好きって言ってたやつが急にそっけなくなった方が
むきになって追いかけたくなる衝動にかられる、天の邪鬼なんですよ。
540マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 15:48:04 ID:dHmvwMtE
自分なら難しいかな…。
男友達はあくまで男友達で、恋愛対象は恋愛対象…っていうふうに、
その人に対して、心の中でがちっとした区切りがある。
決まっちゃうとほとんど揺らがないです。それもわりと第一印象で決まっちゃう。

なのですが、友達とは友達として楽しくつきあいたい気持ちもあって…
自分は「友達対象」の人に、変に期待を持たせてしまうこともありましたorz
(恋愛対象には、逆に素直じゃない態度を取って誤解される)

「良い友達のままでいたい」と山羊Bがはっきり言ったのなら、本当にそうでしょう。
彼女の中では、たぶん牡牛Aさんからの告白はもう「終わったこと」に
なってて、本気で男友達だと思ってるはず。
つきあいは継続しているようなので、将来可能性がゼロとはいえないけど…
急いで無理に恋愛関係に持っていこうとすると、逃げられるかも。
541マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 15:51:12 ID:dHmvwMtE
>>539
あ、追っかけられると無条件で逃げたくなるのに、
追いかけてるほうが燃えるってのは禿同。
尊敬できる人、ミステリアスな人、素っ気ない人とかには惹かれてしまう。
542マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 19:14:42 ID:vhyN8sH4
友達と思ってる人から恋人のようなことされると気まずい・・・
543牡牛A♂:2006/03/12(日) 19:34:42 ID:nQr8L5rx
>>539
その好奇心って凄い解りますw

例えば誕生日会とかで他の友達のプレゼントの中身を「当日まで内緒♪」って感じにすると何?何?何?って教えるまで食らい付いてきますw

じゃあ自分もミステリアスな存在になれば興味が沸きますかw?

前に告白した時は、自分がシャイでろくに話さないウチに、イキナリ告白して相手もかなりびっくりしてたけど、それでも第一印象ですか?

時間がかかっても付き合いたいです(;_;)
544マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 19:56:43 ID:wLQiMYrv
>>543
その山羊Bちゃんから電話とかメール来てもそっけない感じで接してみたらどうですか?
絶対気になると思うんだけどなー。
545マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 21:23:24 ID:drePndzN
告白されても友達の域を超えられない、てことは
そうおもう「何か」があるからではないでしょか?
それが分からない事には・・・

私は追っかけるの嫌いだ。面倒だからw
ミスれリアスも興味は湧くけど、結果「実は何も無かった」は逆効果な希ガス。
長く付き合いたいなら、背伸びは良くないと思うよ、やっぱ。自論だけど・・
546マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 21:25:04 ID:drePndzN
×ミスれりアス
○ミステリアス

をう、まさにミスれりアスorz
547牡牛A♂:2006/03/12(日) 21:39:51 ID:nQr8L5rx
>>545
ミステリアスにしようって言うのは冗談です!キャラではないんでw

その子の周りの友達は応援してくれてて、
「終われると逃げちゃうから、気安く誘って気が付いたら一緒に居たぐらいが良い…告白したのはあの子には絶対失敗だった…」

みたいに言われました…
だから今は友達みたいで良いと思うのですが、やっぱりその子も警戒するみたいで…

長文ばかりすみませんm(_ _)m
548山羊B子:2006/03/12(日) 21:48:13 ID:6fE/Zu+q
>>547
つべこべ考えず、ドドッと押し倒してやっちゃえばいいのに・・・
549マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 22:23:48 ID:dHmvwMtE
>>548
二度と口聞いてもらえなくなっちゃうだろーがwwww
550マドモアゼル名無しさん :2006/03/12(日) 22:43:37 ID:6fE/Zu+q
>>549
股間は開いてくれるようになるかもよ。
551マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 22:50:03 ID:drePndzN
>>550
この人、多分山羊でもなけりゃ女でもなさそう
552マドモアゼル名無しさん :2006/03/12(日) 22:56:34 ID:6fE/Zu+q
>>551
山羊で女でBですけど・・・
男のくせにウジウジしてるやつ見てるとイライラするもんで、ついあのような
はしたない暴言を吐いてしまいました、お許しを・・・。
553マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 23:00:59 ID:H36ZE/io
>>547さんがうじうじしているかはわからないけれど
基本的に自分のまわりでウジウジしている男の子は私も苦手です
イケイケ押せ押せ強引位が自分にはちょうどいい
554552 :2006/03/12(日) 23:07:18 ID:6fE/Zu+q
>>553
禿げ上がるほど同意
自分は押しの強烈な男に弱いからね、あまり好きでもなかったけど
押されてその気になってつきあってしまったみたいなのよくあるし
男の情熱的なアプローチには素直になっちゃう
いけいけドンドン的な男も違う意味で魅力的
555マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 23:17:44 ID:wLQiMYrv
好みじゃない人にイケイケどんどんされても困る。
でもそういう人に突然そっけなくされるとひじょーに気になる。
556マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 23:27:10 ID:H36ZE/io
>>555さんのイケイケされて嫌な人からされるのは困るというのもわかります
が…イケイケ押せ押せされるまえにされて困る相手にはさせないような
無意識にガードオーラを出しちゃってる気もします
押せ押せ相手がいきなりそっけないのは非常に気にかかるのも禿同です
557マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 23:31:00 ID:drePndzN
>>552
そりゃ失礼。

しかし皆さん元気だね。
強引な男って結局全てに強引な気がするので
他人のペースに合わせるのが苦手な山羊bには
あまり会わない気がしたりしなかったり・・

とりあえず強引な男、私はパス
558牡牛A♂:2006/03/13(月) 04:10:22 ID:TYPrFE+z
>>547です。
確かにイジイジしてるかもです↓↓
告白した時も冗談っぽく押しただけなんで…
勿論本人の前では「こないだの事は気にしないで♪」みたいに何事もなかったように接してます。

むしろ彼女の方が気を使って声を頻繁にかけて来るようになりました。

自分も一回は諦めたけど、やっぱ優しくて良い子だなぁ〜って再認識したぐらいです…

だから今回は真剣に告白しようと思うんですがなかなかその機会が無いです…

電話は多いから電話とかで押してみようかな?とも思います!

自分は不器用だから周りくどい事は出来ないし、玉砕覚悟で押すしか無いのかな↓↓
559マドモアゼル名無しさん:2006/03/13(月) 07:00:16 ID:X3oPuVBs
>>558
一度振られて、それなのに『できない』とか『自分は』とか言ってるようじゃ
たとえ相手がどんな星座でももう絶対無理。
ましてや山羊相手に・・・。
ミステリアスは好き。うじうじは嫌い。
560マドモアゼル名無しさん:2006/03/13(月) 08:34:16 ID:KKsaO29P
私にも牡牛A♂の仲良い友達いるよ。
基本的にマイペース(パッと見のんびり)
恋愛は受身(でも性格は完全なS)がいるけど、
牡牛A♂くん特有の粘りには山羊B♀は弱いと思うよ。
卑怯な手は嫌いだから本来なら教えたくないけど、
山羊B♀は気分にムラがあるから、そのムラをつけば良いと思う。
絶対攻めこんじゃダメな時は落ち込んでいる時。
落ち込んでいる時に、考えさせるような事を言ったらキャパオーバーになって、
逆ギレする。
攻め落とすのが良いのは、山羊B♀のご機嫌な時+牡牛A♂と良い関係になりつつある時。
一度は振られているみたいだから、追い詰めるような告白はやめた方がいい。
信頼関係の強い友達から必要な存在と思われた方が良いと思う。
561牡牛A♂:2006/03/13(月) 10:13:15 ID:TYPrFE+z
ありがとうございます!
長期戦になりそうですが焦らず頑張ります♪
確かに気分のムラは感じますね〜
寂しいんだか、機嫌の良いかは解らないけど、メールの返信がやたら早かったり、長電話したがったりで、ある意味解り安いですw

牡牛A♂は確かに粘ります( ̄ー+ ̄)
562マドモアゼル名無しさん:2006/03/13(月) 10:16:23 ID:ITCGz1JD
急がば回れ。相手に気を使わせてるうちは望み薄。
それに自分に自信がないのって、隠しても相手に伝わるもんだよ。
いざって時に頼りがいなさそうだなって思う。

つか結局、牡牛A♂さんの場合さー。
山羊Bにとって、空気のようにそこにいて当たり前で、心底信頼できる存在に
なれるまで、地道に長く関係保つしかないんじゃないの?
だって一度追いつめちゃってるんだもん。

相手の山羊Bさんはわりと気遣いタイプみたいだけど、
そこにつけこんだらあかんわ。これ以上ストレスかけてどーすんのよ。
563マドモアゼル名無しさん:2006/03/13(月) 12:17:03 ID:Vv2hFyy4
横からすいません
山羊B♀さんは振られると関係が気まずくなりますか?酔った拍子に遠まわしに言われたので
564563:2006/03/13(月) 12:18:42 ID:Vv2hFyy4
説明が足りないですねorz
彼女とは仲の良い友達といった関係です
565山羊B女:2006/03/13(月) 12:57:35 ID:mVLZRh4Q
気まずい…本気で好きなら尚更気まずい… ショックで悟りを開いたりします。でも立ち直りは早いので 相手が変わらずいてくれたら徐々に戻れると思う!
566マドモアゼル名無しさん :2006/03/13(月) 12:59:36 ID:HyL9gbNp
>>563
仲の良い友達関係ならあまり気まずくならないと思う、私なら気にしないもん
>>561
その山羊Bさんは牡牛A♂ さんの事を嫌いではないと思います、むしろ好意を持っているんじゃないでしょうか?
嫌な人だったら告白されてからは近付かないようにしますから、告白後も頻繁に電話などして来るのなら
大丈夫、脈有りです、でもあなたの事を異性として意識しているのか、ただの友人として好意を
寄せているのかは今の所不明ですね。
私だったら、まんざらでもない相手から強く押されたら嬉しいですけどね、
でも照れくさくって好き避けしちゃうかも、いざとなったら意外と気弱かな。
567563:2006/03/13(月) 14:02:24 ID:Vv2hFyy4
レスありがとうございます
それぞれみたいですが、自分が気にせず今まで通りに接してれば問題はなさそうですね
それにしても山羊B♀さんは嘘が苦手ですね
言ってしまった後でアタフタして、長々と説明をして・・・
今のは無かったことに!!という感じのオーラ出まくりでした
そんなところがめちゃくちゃかわいいですけどね
568マドモアゼル名無しさん:2006/03/13(月) 14:37:24 ID:FVdVS5xk
>>567
どうでもいい嘘はすぐばれる(ばらす)よ。ごめんね。
でもそんなあなたが愛おしい。
569563:2006/03/14(火) 01:00:33 ID:7C9oZp4T
>>568
どうでもいいって僕に対する気持ちがどうでもいいって事ですか?
570牡牛A♂:2006/03/14(火) 03:38:32 ID:OWfocig8
>>566
ありがとうございます!
何か勇気が出てきました!!
山羊Bさんは優しくて本人に好きです☆

その優しさならちょっと頑固ぐらいなら全然許せる☆
571マドモアゼル名無しさん:2006/03/14(火) 08:29:00 ID:MNuwZqjq
>>569
知るかw
572マドモアゼル名無しさん:2006/03/14(火) 17:47:46 ID:VSp/ZT0k
>>569
本当にちょっとだけ好きなんだよ、きっと
573マドモアゼル名無しさん:2006/03/15(水) 03:07:11 ID:OXpyYcb5
いいかげんに2ちゃんで★とか☆とか使うのウザイんだけど。
>>570みたいな口調、自分的には正直イライラするわ。
扱いに困る。
574マドモアゼル名無しさん:2006/03/15(水) 11:39:15 ID:6PUkmW9j
>>573
私は570さんみたいな紳士的な人好きだよ、まぁちょっと押しの弱い感じが気になるけどさ
彼は彼なりに気を使ってるんだし、そこは認めてあげてもいいと思うんだけど。
575マドモアゼル名無しさん:2006/03/15(水) 12:53:00 ID:gjBJHZMJ
>>573にも>>574にも同意だなぁ

>>570を否定する訳じゃなくて、
普段はそういう口調で☆とか★とか使ってても
まぁそういう人なのかーくらいにしか思わないけど、
ここは2ちゃんねるだからね…
o(^-^)oとか(>_<)とかも普段ならいいけど、
ここでは使わないのが半ば常識でもあるからね。

普段2ちゃん知らない(好んで見ない)人に、
(・∀・)とか(´・ω・`)とかそういう顔文字使うのと感覚的に同じだよね。
言葉にはしないだろうけど。
576マドモアゼル名無しさん:2006/03/15(水) 17:01:32 ID:WLitzsjV
>>575
真剣な相談だし、なおさらだよね。
577マドモアゼル名無しさん:2006/03/15(水) 19:53:25 ID:K0nXHXmW
>>575
(・∀・)とか(´・ω・`)

今は2ちゃん見てない人でも使ってるよ
578マドモアゼル名無しさん:2006/03/15(水) 23:39:08 ID:Z/Tw5mmb
☆はあってもなくてもどうでもいい。あんまり気にならないや。
どっちかと言うと紳士的な感じで私は嫌じゃないけどな
579牡牛A♂:2006/03/16(木) 02:41:23 ID:Arum9tDc
>>570です。

何かカキコし辛くなっちゃいましたw

普段は☆とかは使わないけど真面目な相談だったので(*´Д`)ハァハァ…(・∀・)系は遠慮しました。。


…また真面目な相談ですがちょっと押すのに卑屈になっちゃってる理由ですが、前に告白する時に、実は自分は3年程前から鬱病をわずわらってて、それを相手に話してしまって、告白と言うより相手に¨自分が好きだ¨って伝えただけで、逃げちゃっただけかも知れません…
まぁ病気のせぃだけにしたくはないですけど(・ε・`)


今は鬱病もほとんど治り気力も回復したので、再トライするつもりです!
580マドモアゼル名無しさん:2006/03/16(木) 08:39:00 ID:026mXrCU
再トライしてから書き込めば?
581マドモアゼル名無しさん:2006/03/16(木) 09:21:21 ID:ugd5dg//
579さんはチャットとかするのかな?
文体にそういうのが現れているだけなような。

告白するのは誰だって勇気が必要なものだよ。
告白される側は、そんな勇気もちゃんと見ていると思う。
自分が振られて傷ついても構わないという態度を見たら
告白されたら嬉しいものだもん。

それが自分が傷つくのは嫌だからと、保身に走った告白だったら
どう感じるのかな?この人は付き合っていく中で、
何かあっても自分を守ってくれないかも・・・と思うかもよ。

どんなかっこいい人だって、どんな素敵な性格をしてたって
相手が変われば100%OKもらえる告白なんてどこにもないよ。
自己満足な告白ならどんな告白でも構わないけど、
好きな相手との未来も考えるなら、相手の事を気遣いできる告白がいいと思うよ。
582マドモアゼル名無しさん:2006/03/16(木) 09:29:13 ID:026mXrCU
>>581
激しく同意
583マドモアゼル名無しさん:2006/03/16(木) 09:55:13 ID:o1VeFiOk
山羊B♀さんはどうして自分の気持ちを素直に言ってくれないのですか?
やりたい事や行きたい場所。すぐ僕にゆだねてきます
気を使わせるからとか、迷惑だからとか…
584マドモアゼル名無しさん:2006/03/16(木) 10:16:44 ID:026mXrCU
>>583
あなたに心を許してないんだと思う
585マドモアゼル名無しさん:2006/03/16(木) 11:29:29 ID:ugd5dg//
>>583
私の場合は、まだ遠慮している段階もしくは自己主張したい部分ではない(こだわりたい部分ではない)
以前は言ってくれていたのに今は言わない場合は、過去の二人の中での教訓で
結局彼側の意見が通るのがわかっているから、無駄な衝突は避けたいとか。
あと好きすぎて、やりたい事行きたい場所はどこでもよくて、一緒にいれるだけで満足してる場合。
586マドモアゼル名無しさん:2006/03/16(木) 14:05:20 ID:JbsFZw2H
>一緒にいれるだけで満足
私もこれと同じ意見です、一緒にいられれば何処でもいいんじゃないの?
女からラブホへ行きたいって言えないじゃん、少しは感づけよ583・・・
587575:2006/03/16(木) 18:28:13 ID:KpcIrg8B
>>577-578
好きとか嫌いとかそういうことじゃなくて、
平たく言えば、2ちゃんねるで☆とかo(^-^)o使うことは
「場違い」ってことが言いたかったんだ。

>>579
ごめんね;あなたの普段の性格やらなんやら否定している訳ではなくて
(そもそもそんな権利私には無いし)、
せっかく真面目に相談しにきてるだろうに、そういう絵文字とか顔文字とか
使う事によって、ここではそっちに気を取られる可能性もあるのに、
なんでわざわざ使うかなぁ…と、思っただけで。
仲間内で使う分には私が口出す筋合いは無いけど、
2ちゃんねるは独特な言い回しのある場だと思ってるからね。
普段使う顔文字・絵文字を見ると嫌な気分になる私みたいな人間もいる
ってことで、解かってやってください。
前置き長くなったけど、自分の意見は>>581に同意です。
相手のことを思いやった上、当たって砕けろ精神できちんと告白してくれれば
山羊B♀も嬉しいと思うから、再トライガンガッテー
588マドモアゼル名無しさん:2006/03/16(木) 21:43:15 ID:eiF49+u9
>>583
私の場合は、好きな人じゃないけど上手くやっていきたい、
上手くやらないといけない環境の時に、相手の希望通りにしようとします。
基本やる気がないし、または自分を出して、波風立てるの面倒とかそんな感じ。。
589牡牛A♂:2006/03/17(金) 02:49:06 ID:VtEPy0k5
>>587
正直始めはカチンと来たけど、なんて良い人だ!(・∀・)

当たって砕けて来んよ!!

ありがとう!
590マドモアゼル名無しさん:2006/03/17(金) 09:00:54 ID:u6IMswlO
>正直始めはカチンと来たけど
ワロス
591マドモアゼル名無しさん:2006/03/17(金) 09:10:13 ID:1lne1oc9
ここは
どんな書き込みに対しても丁重に返事するねw

そこが山羊Bの性分ぽいとオモタ
592マドモアゼル名無しさん:2006/03/17(金) 10:42:41 ID:gCdAloYW
>正直始めはカチンと来たけど、
アホかw
593マドモアゼル名無しさん:2006/03/17(金) 14:08:26 ID:sGqCoiNK
今まで見てきて「正直な」感想を言えば、私ならあなたとは付き合いたくない。
もっと骨のある男がいい。
なんか文面から情けなさとか小狡さがにじみ出てるんだわ。
論理も子供っぽいしね。ほんとに相手のこと考えてんの?
594マドモアゼル名無しさん:2006/03/17(金) 15:08:59 ID:V+SVyA6M
強引なくらいの男の方が好きかな、嫌だと言っても愛してやるぜ〜みたいな・・
595マドモアゼル名無しさん:2006/03/17(金) 16:48:55 ID:srVzoUEY
カチンとって・・・せっかくの丁寧なレスになんてことを。
596マドモアゼル名無しさん :2006/03/17(金) 18:41:59 ID:N6kiqRLG
春休みだからねぇ・・・
これでいい年だったら最悪だな>うし。
597マドモアゼル名無しさん:2006/03/17(金) 19:50:55 ID:gCdAloYW
その山羊B♀はちょいウザって思ってそう
598やぎびおんな:2006/03/17(金) 23:10:03 ID:v7b6hZ8K
好みで前進前例

全身全霊で愛してくれる人に落ちちゃいます。
山羊座の基本はなんだかんだで押しに弱いんですょ

まぁ相手の性格が相手に甘く自分に厳しい人なら私は落ちちゃいます。
山羊座は単純ですょ♪♪
599牡牛A♂:2006/03/17(金) 23:41:45 ID:VtEPy0k5
>>595
カチンというのは¨☆¨や¨(^_^)v¨程度の絵文字を2ちゃんで使うのは場違いだって、話の事だよ!

今更何を言っても言い訳にしかならないと思うけど、良い意見も沢山頂けました…

俺はレスしてくれた皆さんに感謝してます!
卑屈だったのは事実…
だって真夜中の寂しい時間にカキコしてたんだもんw
600マドモアゼル名無しさん:2006/03/18(土) 00:07:34 ID:XuYyuw+s
>>599
いやだから、なんでそれが「カチン」なの?
場違いってのは事実でしょ?
601マドモアゼル名無しさん:2006/03/18(土) 01:01:12 ID:J8a5CgiN
まぁまぁ、マータリ流しましょ
602マドモアゼル名無しさん:2006/03/18(土) 01:08:52 ID:kENcMTJG
まぁ基本どっちでもいいというかどうでもいいんですが
客観的に今読ませてもらうとここは山羊B♀スレで
そんな山羊B♀の意見を求めて質問等してるなら
自分に対して良い意見も批判な部分も山羊B♀の意見だと思って受け取ればどうでしょ?
と思いました 今北で意見してごめんなさい そんな私も山羊Bでした
603マドモアゼル名無しさん:2006/03/18(土) 01:21:45 ID:d8phzxeg
だもん とかいう男はちょっとどうかと思う。

相手の山羊さんも、牛に対してはただ同情から構ってあげてるだけじゃ
ないのかと勘ぐってしまうな。かわいそうだからって。
604マドモアゼル名無しさん:2006/03/18(土) 02:16:56 ID:+XUth2Lu
>>603
ただの部外者ロム専ですが、それは地元の言葉遣いだと思います
自分、北の大地ですが、男でも普通に使います
たしかに男らしくはないですが、2chでも使ってしまう言葉はあると思っています。癖と言うか何というか
605マドモアゼル名無しさん:2006/03/18(土) 03:10:42 ID:d8phzxeg
私も北国人だけどね…
自分、いつもは鬼女板にいるような人間なもので
その場の空気が読めないようでは、オフラインでもそうなのかもねと、
つい意地の悪い想像をしてしまいました。すみません。

まあ、細かいところが気になってしょうがない、性格の悪い山羊Bもいるってことで。
606牡牛A♂:2006/03/18(土) 04:59:47 ID:BxuV87vi
どーやら場を荒らしてしまったよーで(・ε・`)

普段はあまりカキコしないのでニュアンスが上手く伝わらなかったようだけど…

「カチン」と来たと言うのは>>573さんのカキコの事です。。
いきなり感情的な事かかれたら誰でも頭来るでしょ??
そこで別に反論するつもりは無かったけど…
>>587>>573と同じ人だよね?)
のカキコ見て、凄く丁寧なレスで、良い人柄が出てて嬉しくてレスしただけです。

あとその他の人達も皆丁寧で良い意見ばかりで凄く参考になったし、勇気が出ました!

…ただ折角良い意見を言ってくれた人に、違ったニュアンスで伝わって気分を悪くしたら、凄く失礼にあたるので、説明させて貰いました。

いくら匿名の掲示板でも、言いたい事言いっ放しは良くないと思ったので、俺なりの礼儀を通させて貰いましたm(_ _)m

長文すみません。
607マドモアゼル名無しさん:2006/03/18(土) 08:28:27 ID:XuYyuw+s
なんかどうでもよくなってきた
608マドモアゼル名無しさん:2006/03/18(土) 08:30:02 ID:7RidScM/
>>606
いや、>>573>>587は別の人っぽいよ。
609マドモアゼル名無しさん:2006/03/18(土) 11:23:37 ID:4hxYd9RB
もう、わかったからw
もう、いいからww
610マドモアゼル名無しさん :2006/03/18(土) 11:31:32 ID:C+8tVR17
>>606
私は牡牛A♂さんの事、応援してますよ、
批判する人ってどんな対応したって、難くせつけて来るもんだし
そういう人の意見はそう思う人もいるんだなって参考にして、
軽く流してあげればいいと思う、A型さんだからそういう人にも
丁寧に対応しちゃって、よけい話がややこしくなっちゃたって感じで見てました、
自分の書いた事に対して批判がましい意見を読めば誰だって「カチン」と来ますよ
牡牛A♂さんは正直に反応しただけだと思います、とにかく外野の意見より
自分の気持ちを最優先してがんばって下さいな。

611マドモアゼル名無しさん:2006/03/18(土) 12:48:13 ID:4hxYd9RB
はいはい
612マドモアゼル名無しさん:2006/03/18(土) 21:16:40 ID:AcWBl+ku
みんな大人になろうよ!
613マドモアゼル名無しさん:2006/03/18(土) 21:35:50 ID:kENcMTJG
春になりつつある今日この頃気分はいいけど
恋愛的な春がこないかな〜
同じ山羊B♀の皆さん調子はいかがでしょ〜か?
そして今日も一日お疲れさまでございました
614マドモアゼル名無しさん:2006/03/18(土) 22:10:41 ID:XuYyuw+s
同じく…まったく恋愛してません
615マドモアゼル名無しさん:2006/03/18(土) 23:38:25 ID:kENcMTJG
恋に不器用に年々なっていく気が最近します
奥手で不器用 しかもちょっといいかな?位の相手じゃやっぱり冷めちゃうし
好きかも!って相手には仲よくできても色恋なアプローチは上手くできない
昔10代の頃は若さと勢いでそんな性格カバーされてたんだろうなぁ
最近恋愛ベタで恋もナカナカ始まらないのです
皆さんは恋愛上手?
616牡牛A♂:2006/03/19(日) 04:28:50 ID:bNj7llA6
>>610
ありがとです♪
そーですね…
誰と誰が同一でとかはさっぱり分からなかったので、振り回されたかも知れません(・ε・`)

またあんまり書くのはあれなんで、取り合えずトライして来ます!
もー失敗とか怖く無くなりました!
真っ直ぐに自分の気持ち伝えます(・∀・)

ありがとうございました!!
617マドモアゼル名無しさん:2006/03/19(日) 13:12:31 ID:lP4Uq1jr
みなさんは諦めが早いですか?
惚れた男に彼女がいる場合などです
618マドモアゼル名無しさん:2006/03/19(日) 13:29:51 ID:0od7kJpD
>惚れた男に彼女がいる場合
気持ちを残しつつ、簡単に諦めますね、だってその男の彼女にも悪いでしょ・・
619マドモアゼル名無しさん:2006/03/19(日) 13:37:10 ID:etsMo09+
私も618さんと同じ。
彼女がいる彼を見ながら、自然と気持ちが冷めていくの待っているかんじ
620マドモアゼル名無しさん:2006/03/19(日) 18:30:11 ID:0Ajwurwg
>>616
そうか。よかったね。二度と来んなよ。
621マドモアゼル名無しさん:2006/03/19(日) 20:44:47 ID:wRPM4GOb
>>620
ワロス
でも同意
622マドモアゼル名無しさん:2006/03/19(日) 21:04:59 ID:lbUVNHNb
これだけ言われてまだ絵文字使ってるし・・・
空気読めないみたいだね。
どう考えても脈なしだろうな。
623マドモアゼル名無しさん:2006/03/19(日) 22:49:52 ID:bfQDdLJE
>>616
ほんとこういう人苦手・・・
624マドモアゼル名無しさん:2006/03/19(日) 23:11:09 ID:K4s5CulL
どっちもどっちじゃない
せっかく雰囲気変えようとしているのに。
言いたい事はわかるけど、口にしない美学もあるよ
625マドモアゼル名無しさん:2006/03/20(月) 00:30:50 ID:tU2xDtJJ
どっちもどっちなのは自覚してるけど、先に相談してきたのは牡牛Aのほうじゃん。
それを批判が1つ2つ出たぐらいで「カチンと来た」でしょう?
わざわざ2ちゃんに来てアドバイス求めたくせに、
自分への批判を受けつけるキャパすらないってのもねえ。

絵文字の選択もおかしいもの、この人。
(・ε・`) とか。誠意が感じられないし浮かれすぎ。
言わなきゃ言わないで、いつまでも気づかないと思ったから言っただけだよ。
空気読むのも恋愛には大事でしょ?
この人は言ってもわかんないみたいだけど。

それなりに真面目に考えて牡牛Aに答えた者としては
こういう態度されて、あほらしくなったのよ。
これ以上は嵐になるからひっこみます。ごめん。
626マドモアゼル名無しさん:2006/03/20(月) 00:41:20 ID:ZzI78OoP
山羊Bって正義感強いからそういう人許せないんだよね。わかるわかる。
627マドモアゼル名無しさん:2006/03/20(月) 01:07:27 ID:xPrw0d3d
>>613
恋愛的な春はやってきてないけど、まだ自分だけで手一杯だから
もう少し彼氏はいいかな。ホントは欲しいけどorz

>>617
諦めが早いというよりも、諦めるしかないと思うから
気持ちが冷めるように自分を納得させるかな。>>618-619と同じ。
万が一、こっちに彼が靡いたとしても、その程度の男だったのかって思うし。
好きで好きでしょうがないけど、諦めるのも恋愛の内とか思ってみたりw
628マドモアゼル名無しさん:2006/03/20(月) 08:50:25 ID:cVDP1NzN
山羊B♀のみなさんは結婚向き不向きどっちだと思いますか?
629マドモアゼル名無しさん:2006/03/20(月) 09:42:15 ID:2CiTxllC
>>627さんの まだいらない ホントはほしいって
私も同じかも!すごくわかる
皆に幸せな春がきますよーに!
>>628さん 私は不向きに思えるけど
実際尽くす気があったり明るい家庭願望があるから
向いてそうな気も自分でします(ちょっと意味不明な答え方でごめんなさい)
630マドモアゼル名無しさん:2006/03/20(月) 10:43:59 ID:zBLOP6QT
>>628
恋愛下手だけど、結婚には向いてる方だと思う。
(但し、あまり窮屈・自由のない環境はだめだと思う)
面倒見も良いし、情も深い。

友達には「自分の子も一緒に育てて欲しすぃー」とか
言われますw
631マドモアゼル名無しさん:2006/03/20(月) 11:54:06 ID:G4sE3Lb3
恋愛に関してなんですけど、
男のほうが恥ずかしがりというか、奥手だったりするんですよね。
「男ってバカでダメだけど、かわいいわぁ。」
くらいに思えば恋愛にも少し前向きになれるんじゃないかな。
と男が独り言を言ってみましたw
632マドモアゼル名無しさん:2006/03/20(月) 11:58:51 ID:ZzI78OoP
奥手っていうか、ウジウジしてる男には冷めますね。
「かわいいわぁ」って思えるくらい心が広い人間になれたらいいんだろうけど、
そんな余裕はありませんw
633マドモアゼル名無しさん:2006/03/20(月) 12:47:43 ID:3GynKQCW
>>632
貴女も歳をとれば自分に余裕ができ、心広くなれると思う。


別スレでサゲ・アゲマンの星座っていうのがあるけど
山羊はアゲだと言われている希ガス
634マドモアゼル名無しさん:2006/03/20(月) 13:28:32 ID:lfgN9b5/
アゲかどうかはわからないけど
相手が何か始めようとする事に、冷静に考えて反対しないし、
精神的なモチベーションを高めようと工夫するし、
できるだけの精神的なサポートはする。甘える事も忘れません。
もちろん計算じゃなくて、自分の性格がそうさせる。
そうすると相手も仕事頑張ってくれる。
ひもみたいな男と無縁だなぁ。

年とると心に余裕ができるのわかる気がする。
歳をとるというより、経験がそうしてくれるよね。
傷ついた分、悲しみを味わった分、人に優しくできる。
わからないのに、無理して優しくする必要ないよ。
いずれ目からウロコ的にいろんな事がわかって、心に余裕ができる
635マドモアゼル名無しさん :2006/03/20(月) 16:45:54 ID:2zgS3sMn
>相手が何か始めようとする事に、冷静に考えて反対しないし、
精神的なモチベーションを高めようと工夫するし、
できるだけの精神的なサポートはする。甘える事も忘れません。

私はそういうのめんどくさくってできないわ、どうぞ自由にがんばって
私は反対もしないけど手伝ったりサポートしたりもしないよ〜って感じかな
結婚向きだとは思うけど、野望を持った男との結婚はふりまわされそうで嫌だな
協力する事すら勘弁して〜って思う
まったり〜のんびり〜な公務員とノホホンとした日常をダラダラとすごしたいワ
636マドモアゼル名無しさん:2006/03/21(火) 02:38:30 ID:Cs/ibiFW
625
それは言い過ぎだと思う。別に貴方にカチンと来たわけじゃ無いだろうし、星座血液関係無しに性格がちょっと。。
637マドモアゼル名無しさん:2006/03/21(火) 04:20:28 ID:i61VchRS
はいはいワロスワロス
638マドモアゼル名無しさん :2006/03/21(火) 11:07:44 ID:0IC0GCL0
>>636
625はがきんちょなのよ、だからいちいち反応しまくり、どうでもええ事やのにな・・
もうちょっと大人にならんと世渡り難しいでぇ
まぁ、そんな事どうだっていいけどさぁ・・・
639マドモアゼル名無しさん:2006/03/21(火) 12:23:01 ID:8OesAF66
>>636
蒸し返すな
640マドモアゼル名無しさん:2006/03/21(火) 22:28:19 ID:xUFuKDVj
そろそろ荒れてる域に入るからもうこの話止めにしませんか?
流れ変えようと話題振ってくれてる人(>>613,>>617,>>628)もいるし、
>>624を踏まえて、次行きましょう次!!
取り敢えず・・・

  はい、お茶いれたよ

          .∧,,∧
         ( ´・ω・) ∫  lヽ⌒ヽフ
       _ (つ旦 __つ旦___(´・ω・`)  んー…
      / \       ___\と )
     .<\※ \______|i\__ヽ.ノ
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  〜♪
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>    ♪
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|____|〜
641マドモアゼル名無しさん:2006/03/22(水) 00:04:57 ID:9KQn0Rfr
>>628
恋愛向きじゃないと思うけど結婚向きでもないような・・・
遠洋マグロ漁船に乗ってて年に1ヶ月ほどしか帰ってこないようなダンナさんなら
うまくいくような気がしますね。
642マドモアゼル名無しさん:2006/03/23(木) 19:11:59 ID:A+a3pb8f
628です。私は既婚なのですが、自分が結婚向きではないのかなと思い
他の山羊B♀さんはどうなのかなって思って質問しました。
読ませて頂くと、やっぱりいろいろみたいですね。
自由な部分がないとダメと共通みたいですね。

私の場合は家事全般は好きで、子供もそれなりに好きだけど、
家庭向きではないと思い直しました。
家にいる事が好きと家事が好きなのは家庭的とは別なんですよね〜。
もっと早く気が付けば良かったです。
少しずつですが生き方の方向を変えてます。
自分を知ってから結婚するのがいいかもしれませんね。
643マドモアゼル名無しさん:2006/03/23(木) 20:54:14 ID:C1U0a0cR
>>642
>私の場合は家事全般は好きで、子供もそれなりに好きだけど、
家庭向きではないと思い直しました。
これは家族の為の時間が好きではないと言う意味ですか?
644マドモアゼル名無しさん:2006/03/23(木) 22:47:26 ID:HzpgZKqA
家事は彼が好きだからやる(しかも完璧に)

だけど子供は嫌いつーか無関心なんだ。
山羊の彼も子供に無関心。

たぶん山羊は子供好きな人は少ないと思う
645山羊B♀:2006/03/23(木) 23:24:47 ID:Exz9OAjs
山羊だけど子ども好きだよ。一緒に居て面白いし、教えられる事もたくさんある。仕事も保育関係だし… 人によると思うな。
結婚=安定。やっぱ自由な時間は欲しいし、好きな仕事していたいからまだ先かな…そろそろ準備しなきゃと家事やら大人として当たり前の事を身に付けたいと思い始めてる(笑)
646マドモアゼル名無しさん:2006/03/23(木) 23:51:33 ID:ZdIzqNat
私も山羊だけど子供好き。赤子が好きというか。
でも好きすぎて子供に嫌われるww
647マドモアゼル名無しさん:2006/03/24(金) 09:32:55 ID:LkIFVx+9
私も子供は好きな方。
自分が子供みたいなとこあるしw
レストランで隣りや後ろの席の赤ちゃんがふざけて
ちょっかいかけてきたら本気でかまって遊んでしまう。

ぎゅって小さい手を握ってきたりじっと見つめてきたら
めちゃかわいいし守らなきゃと心底思ってしまう。

でも・・・
毎日は疲れるかもと思ったりもしてしまう。
648マドモアゼル名無しさん:2006/03/24(金) 10:52:29 ID:b6Z7qcIG
私は短時間なら子供好き、でも長時間子供と接してるとだんだんウザくなって来る
可愛いくて素直な子供は好きだけど、よく電車の中やスーパーなどで暴れてるクソ
生意気そうなガキは大嫌い、後ろからケリ入れたくなる、こら親!もうちょっと
きちんと自分のガキのしつけくらいせんか!と思う。他人の子供は基本的にウザイ
649マドモアゼル名無しさん:2006/03/24(金) 11:51:19 ID:LkIFVx+9
>>645
結婚=安定。やっぱ自由な時間は欲しいし、
好きな仕事していたいからまだ先かな…そろそろ準備しなきゃと
家事やら大人として当たり前の事を身に付けたいと思い始めてる(笑)


まさに私同じこと考えています・・・・今
650マドモアゼル名無しさん:2006/03/24(金) 12:43:32 ID:b6Z7qcIG
>>649
そう思いながら独身街道爆進してしまうよ〜
だって結婚なんて家族に拘束される日々だよ、自由なんて無い無い
651山羊B♀:2006/03/24(金) 16:26:36 ID:4cZTyi2e
結婚に自由は無いか〜確かに… 遅くてもいいからいずれは結婚していい家庭をつくりたいな。
652マドモアゼル名無しさん:2006/03/25(土) 11:36:13 ID:D+phFT/c
結婚は、育児とかしたらやっぱり家庭に縛られそう
山羊座B型さんって基本的に束縛嫌いな人多いと思うな〜
だから子供を好かないんじゃなくて、
子供・家庭に自由を奪われるのがいやって感じ??
私は30ぐらいまでは自由奔放に生きて、それ以降は結婚して安定するのがいいな

653マドモアゼル名無しさん:2006/03/25(土) 11:58:09 ID:lcbz37ll
結婚は30代でしたいなー
654マドモアゼル名無しさん :2006/03/25(土) 14:34:58 ID:WPVYiZ2g
子供より猫飼ってる方がしばられないよ
結婚も無理にする必要無いって、結婚は60代でしたいなー
655マドモアゼル名無しさん:2006/03/25(土) 14:48:56 ID:D+phFT/c
結婚に焦ることはしたくないですよね〜
さすが山羊座B♀のみなさん、マイペースでいらっしゃる!
結婚はしなくとも同棲とかはするかもしれないですね
結婚は別れ際が面倒だなーって思います
656マドモアゼル名無しさん :2006/03/25(土) 15:35:12 ID:WPVYiZ2g
>>655
>結婚は別れ際が面倒だなーって思います

子供がいればなおさらね・・・・
657マドモアゼル名無しさん:2006/03/25(土) 15:56:16 ID:1Byxe4Jn
結婚する前からすでに、ふつうに離婚までシミュレーションしてるあたり
いかにも山羊B♀だなーと思ったw

私も高齢結婚でもいい…
おじいちゃんとおばあちゃんカポーでのんびり恋愛したいよ…
若い人はがっつきすぎだし要求多いし、疲れる。
658マドモアゼル名無しさん:2006/03/25(土) 17:39:27 ID:G7liaVVO
>>643
家族の為の時間が好きではないという意味じゃなくて、
上手く説明できないので例えるなら、
子供が小さい時から、子供を預けて夫婦で時間を楽しんだり、一人の時間を楽しんだりしています。
いつもいつもって訳ではないですけど、子供と離れるのが寂しいとかいう人いるけど、
そういう気持ちは私にはほとんどありません。その辺の割りきりがとてもドライな自分です。

かと言って、子供が好きじゃない訳ではないし、他の子も自分の子供同様に可愛いです。
子供達からもものすごく気に入られてしまうので、子供と話す機会も多いけど、
それと同じくらい自分の時間が欲しいというか必要なんです。

そんな自分を冷静に見ると、あまり家庭的ではないと思いました。
見た目や好きな事が家事だったりと、家庭的に見られるけど
夫のグチを友達に愚痴るより、好きなこと楽しい事を考えている時間が自分らしくいられる時間なんです。
659山羊B♀:2006/03/25(土) 19:32:33 ID:tzEPQrtG
自分の時間大切ですね。みなさんの趣味・好きなことはなんですか?
私は昔から絵が好きです。最近はあんまりだけどデッサンや油絵かな。今は犬を飼い始めて雑誌類を集めたり…ハマっています。
660マドモアゼル名無しさん:2006/03/25(土) 19:52:39 ID:QMJO7mHp
ミシンで何か作ったり、針と糸で何か縫ったりしてる時が一番幸せです。
手芸屋さんにいると、時間を忘れてしまう。
ボタンとか布とか綺麗な糸やリボン類など、見てるだけでワクワクする。
661マドモアゼル名無しさん:2006/03/25(土) 20:55:23 ID:lcbz37ll
うわ、私も絵描いたり手芸するの好きですw
ついでに犬も好きですww
ネイルアートとかも楽しいですよ。
662マドモアゼル名無しさん:2006/03/25(土) 21:46:02 ID:tzEPQrtG
共通点ありますね〜 本屋や手芸屋さんには2時間くらい居られます… 飽きないんですよね〜。
663マドモアゼル名無しさん:2006/03/25(土) 22:24:41 ID:4Zwq4BLy
私も
本屋好き→こんなに知らない情報があるのか!と興味持ったタイトル
     はとりあえずみてしまい、気が付いたら時間が経つ
犬好き→犬が楽しそうに散歩してるのみるとシアワセな気分になる。
664マドモアゼル名無しさん:2006/03/26(日) 02:08:09 ID:WcdM/XQz
>結婚とか子供とか
束縛って言っちゃうとそれまでかもしれないけど、
拘束されるから持てる責任とか自由とかもあるからね。
私は未婚で子供もいないけど、
子供がいるから得られる・充実する“何か”もあるだろうと思ってるよ。
でも、やっぱり他所の子を「可愛い〜」って言ってるくらいでまだいいや〜

>>659
本屋とか犬とか手芸屋とか・・・いいですよね!
私は、散歩してる全然知らない犬に笑いかけるので、
その飼い主に苦笑いされて後退りされるけど、
傍から見たらやっぱり怪しい人だからなぁ(苦笑
なんでもない自然の風景は見てて幸せ。風の香りとか夕暮れ時間とか。
665マドモアゼル名無しさん :2006/03/26(日) 11:24:40 ID:IoBXD6ds
>>658
あんたは母親の資格無し、そんなんで育てられた子供はおかしくなっちゃうよ
結婚するのは自由だけど子供を産むんだったらしっかり母親になれる自信がついてから
産むべきだったよ、子供が小さい時から、子供を預けて夫婦で時間を楽しんだりって
子供はあなた方夫婦のペットじゃないんだよ、その辺の割りきりがとてもドライな自分ですって
自慢できる事か?あんたの子供に対する気持ち読んでて子供が可哀想すぎて
だんだん腹がたって来たよ。
666マドモアゼル名無しさん:2006/03/26(日) 12:48:18 ID:RKpaWg+4
>>665
たまにならいいんじゃないの
667665 :2006/03/26(日) 14:11:44 ID:IoBXD6ds
>>666
おぉ!!666だよオーメンだよ、すごいじゃん!

>たまにならいいんじゃないの
まぁ、人の子なんてどうでもいいけどな、もし自分がその子供だったらって考えたら
なんかペットにされてるような気がしてさぁ、よく旅行に行く時ペットをペットホテルへ
あずけて旅行行くみたいな事してるじゃん、あずけられて親はその間、夫婦で時間を楽しんだり、一人の時間を楽しんだり
って・・・まるで子供を犬みたいにあつかってるじゃんって思ったら無性に腹がたってきたのさ〜
668マドモアゼル名無しさん:2006/03/26(日) 14:21:36 ID:RKpaWg+4
>>667
あなた山羊Bじゃないでしょ?
子供を預けるって実家に預かってもらうってことなんじゃないの?
なんでペットの話が出てくるのか意味不明
四六時中子供と一緒にいる必要はないでしょう、たまに息抜きも必要だよ
669マドモアゼル名無しさん:2006/03/26(日) 15:23:33 ID:IoBXD6ds
>>668
私山羊B女ですけどなにか?
>子供を預けるって実家に預かってもらうってことなんじゃないの?
そうなの?託児所に預けて遊びほうけてるのかと思ったよ
>なんでペットの話が出てくるのか意味不明
ペットホテルで働いてた事があったので、預けられる子供とペットが異様にかさなっちゃたのさ
>四六時中子供と一緒にいる必要はないでしょう
ちゃんとした人が見てるならいいけど、子供ってちょっと目を放したすきに
窓から下に転落したり、誘拐されたり、毒物を飲んでしまったり、ボタンを飲んだり
車の中に置いておいたばかりに熱中症になったり、するからね
よく小さな子供だけ家に残して買い物に行く愚かな母親がいるけど、ちょっと油断したスキに
悲劇はくり返されてるんだから、たまに息抜きなんて甘えた事考えるくらいなら
子供は作らない方がいいよ、生き抜き考えるような馬鹿親は親になる資格無し!!
670マドモアゼル名無しさん:2006/03/26(日) 15:52:11 ID:RKpaWg+4
なんでそんなに熱くなってんの?
山羊Bっぽくないなーと思った
671マドモアゼル名無しさん:2006/03/26(日) 15:57:15 ID:IoBXD6ds
>>670
子供関係のお仕事してるのでつい・・熱く語ってしまいました
最近、無責任な親が増えて可哀想な子供が多いんです・・・・
子供は一歩間違えれば死に直面してしまうので、生半可な気持ちで子供を
産むならやめた方がいいと申したかったのです・・・・。
仕事熱心な山羊Bでした、失礼しました。
672マドモアゼル名無しさん:2006/03/26(日) 16:30:21 ID:cTqwAJ28
>>671
気持ちは分かるよ。
何か大変な事があってからでは遅すぎるもんね。

>>658
>子供が小さい時から、子供を預けて夫婦で時間を楽しんだり、一人の時間を楽しんだりしています。
>いつもいつもって訳ではないですけど、子供と離れるのが寂しいとかいう人いるけど、
>そういう気持ちは私にはほとんどありません。その辺の割りきりがとてもドライな自分です。
というレスにはなにか薄ら寒いものを感じる。書き方の問題もあるのかな・・
673マドモアゼル名無しさん:2006/03/26(日) 16:44:05 ID:sOR1rnPg
>>658
私も何だか表現しがたい不気味な感じというか・・・怖さを感じたよ。
熱くなってる人は、間違ってるわけじゃないよ。絶対。
今のこんな世の中でそういう育て方をしてる母親がいるのは、
やっぱりちょっと怖い気持ちになるよね。

こどもと離れるのが『私は寂しくない』とかじゃないよ。
こどもの気持ちは、無条件で最優先というか・・・無条件で愛を注がなきゃいけないと思う。
674山羊B♀:2006/03/26(日) 18:25:06 ID:V8jr9TtZ
私も子ども関係の仕事してるから、熱くなる気持ちもわかります。今はいろんな親がいますからね…自分の子にはやっぱり精一杯の愛を注いであげてほしいです。
675マドモアゼル名無しさん:2006/03/26(日) 19:37:32 ID:RKpaWg+4
みなさんの意見結構意外。
私は子供の時両親が働いてたんで、預けられたりすることにあまり抵抗なかったです。
自分がまだ未成年のガキだからこういうこと言えるのかもしれません
676マドモアゼル名無しさん:2006/03/26(日) 19:50:00 ID:1wJaOtIW
私の書き込みが波紋を呼んでしまったみたいですみません。
子供を預けるのは自分の親です。
例えば2ヶ月に一回美容室に行く時に子供を預けて
2時間で済むところを30分多めに時間を貰って、
帰りに本屋さんに行ったり、手芸やさんに立ち寄ったりするんです。
それで趣味の道具を買って、
普段は子供が眠った夜に好きな手芸の時間を時々作るとか、
毎日子供がお昼寝をしている間に、好きなコーヒーを飲んで本読んだりとかです。
夫婦の時間は半日子供を親に見て貰って、3ヶ月に1回好きな映画を夫婦で見に行ったりする事です。
普段は忙しい夫婦なので、たまに息抜って感じでしょうか。
ペットにされているようでというのは、考えも付かなかった事なのですが、
この言葉もペットを愛している人に対して少し失礼な言葉のように感じるので、
この表現はあまり好きではないです。

でも、こういう事も熱く語るのが山羊B♀っぽいなぁと思います。
私自身も子育ての事を真剣に考えるからこそ、自分の事を家庭的な人間ではないと認めたんです。
自分を知って子育てや家庭を育てていくって事も結構大切だと気が付いたんです。


677マドモアゼル名無しさん:2006/03/26(日) 19:57:18 ID:zhwKVH4B
うーん・・・
>>628>>642>>658よりも
>>665>>667>>669>>671の方が嫌かも・・・ってか怖い

「あんたは母親の資格無し」
「あんたに育てられた子供はおかしくなっちゃうよ」
(なんかマインドコントロールかけてるみたい)

「子供はあなた方夫婦のペットじゃないんだよ」
「まるで子供を犬みたいにあつかってるじゃんって思った」
「子供とペットが異様にかさなっちゃた 」
「託児所に預けて遊びほうけてるのかと思った」
(思い込み激しいヒトのかすら?)

「子供って窓から下に転落したりするからね」
「子供って誘拐されたりするからね」
「子供って毒物を飲んでしまったりするからね」
「子供ってボタンを飲んだりするからね」
「子供って車の中に置いておいたばかりに熱中症になったりするからね」
(>四六時中子供と一緒にいる必要はないでしょう (実家なりに子供を預ける場所があるなら〜)
って言うのに対して「ちゃんとした人が見てるならいいけど」という観点から出たようだけど
>>658ひとりにかぶせるものじゃないよね。って突っ込みどころ満載過ぎて・・・)
678マドモアゼル名無しさん:2006/03/26(日) 19:57:49 ID:zhwKVH4B
「たまに息抜きなんて甘えた事考える」
「生き抜き考えるような馬鹿親」
(えーーっと、あなたは甘えた事考えないで子育てしたの?もちろん「子供を預けて」ってなしでね。)

「よく旅行に行く時ペットをペットホテルへあずけて旅行行くみたいな事してるじゃん」
>なんでペットの話が出てくるのか意味不明
「ペットホテルで働いてた事があった」
(働いてたのに「よく〜みたいな事してるじゃん」ってなんでそんなに曖昧な物言いなの?)
「子供関係のお仕事してるのでつい・・・」
(へぇ〜ペットホテルは〜?)
「最近、無責任な親が増えて可哀想な子供が多いんです・・・・ 」
(「最近」ねぇ、、、統計なりなんなりのソース見たいなぁ。
まさか「子供関係のお仕事」はじめてから知った=「最近」とか言わないよね?)

まぁ>>665>>667>>669>>671は21,2才のガキだってのでガチかと。
ってか、それなりの年の人間の話す内容じゃないのは確か。
ここよりもメンヘル版か宗教版にでも行ってみたら?
679マドモアゼル名無しさん:2006/03/26(日) 20:06:27 ID:zhwKVH4B
>>676
常識的に考えれば、そういう時間の使い方だろうなってわかるハズ。
波紋を呼ぶも何もなんか騒ぎたい人がいただけ。

普段はスルーするけど、676の他の書き込みみたら
そんな非難されるようなのじゃないのぐらい想像に難くないでしょと思って。
680マドモアゼル名無しさん:2006/03/27(月) 00:00:22 ID:Kmylb0bf
ID:zhwKVH4B おまいって暇だね・・・熱すぎる・・・
要は671さんは、子供には愛情持って育ててあげなって言ってるだけだろ
あたりまえの事言われて、なんであんたがムキになるのか不思議
681マドモアゼル名無しさん:2006/03/27(月) 00:15:37 ID:AtQEf4m0
うんうん 暇人でしょ
日付変わるまで待機してた>>680
682マドモアゼル名無しさん :2006/03/27(月) 00:27:28 ID:8JoVgSl7
>>681
張り付いてるあたりがキモイ
683マドモアゼル名無しさん:2006/03/27(月) 01:52:25 ID:ZAFH1Br0
キモイよね。
なんか左寄りによくいる、脳味噌お花畑な人たちの論調そっくりで。
親がたまの息抜きすらできない国じゃ
よけい少子化になるっつの。
684マドモアゼル名無しさん:2006/03/27(月) 02:38:56 ID:xtZ6NwSa
ねーさん方、水さして申し訳ないんですが
いい加減スレ違いですので…
685マドモアゼル名無しさん:2006/03/27(月) 10:45:35 ID:EE6Wsxml
収まりかけたところで水をさすようで申し訳ないけど、
もう一つだけ書いておこうと思います。

割りきりがよいドライな自分がいると言った事ですが、
結婚しても子供がいると子供の事だけが全てではないです。
当然夫の両親との関わりも重要になってきます。
嫌々預けるより、気分よく「沢山可愛がってください」と気分よく預けた方がいいし、
子供は沢山の人から愛情を貰って育った方がいいと思っています。
親が夫の両親を好きで信頼していないと、子供にも伝わってしまいます。
そういう部分で割り切ってドライな自分がいるんです。
私の書き方がイマイチだったから、スレが変な方向に・・・。

ちょっと話題を変えます。
皆さんはアウトドア派ですか?インドア派ですか?
686682 :2006/03/27(月) 11:02:29 ID:8JoVgSl7
>>683
キモイって書いたのID:zhwKVH4Bさんの事だよ、この人以前も牡牛A♂ さんの質問に
しつこくクレーム出しまくってた荒しさんと同一人物、クレーム専門の人、
同じ山羊Bとは思えないほどのしつこさがキモイと思った。

>>685
話し蒸し返してごめんなさい、書き方がちょっとアレだったんで妙な誤解しちゃったけど、
誰もあなたの事、無責任親なんて思ってないからね。

私はアウトドア派です、それも単独行動を好みます、1人で登山派
でも子供の頃はインドア派でした、お家にこもって絵を描いてました
687マドモアゼル名無しさん:2006/03/27(月) 11:08:41 ID:/BStKYXE
>2の山羊座B型♀の特徴
ホント当たってるな(笑)
688マドモアゼル名無しさん:2006/03/27(月) 18:20:36 ID:Hgb+n24+
自分インドアの時はかなり引きこもるけど、
アウトドアの時は逆に毎日外出しまくり。
用は波があるっていうか、落差が激しい。
ていうか性格自体落差が激しい。感情の起伏が激しい。
689マドモアゼル名無しさん:2006/03/28(火) 11:01:28 ID:f/Y+fdmc
気になる人と意外な場所で遭遇。
びっくり動揺して、何を話しかければいいやら困ったので
挨拶だけして脱兎。
「変な人に思われただろうな。でも挨拶だけでもできたし、
 まだよかったかなあ」と考えて、一日仕事が手に付きそうに
ないよ・・・orz
690マドモアゼル名無しさん:2006/03/28(火) 11:06:43 ID:f/Y+fdmc
追加

直後、部屋で一人で飛んだりはねたり、どうしよどうしよと
変態みたいギャピーと暴れまくってしまった。いい歳なのに。
我ながらアホだと思った
691マドモアゼル名無しさん:2006/03/28(火) 11:17:18 ID:tvgsgWOy
>>690
ギャピーって・・・
かわいいからおk。
692マドモアゼル名無しさん :2006/03/28(火) 16:26:09 ID:SuGJV72O
>>689
あぁわかるその気持ち、挨拶だけでもできて良かったんじゃん。
私なんて、顔ひきつっちゃって何も言えず無愛想にしてしまって
家に帰ってからも激しく後悔しまくり
693マドモアゼル名無しさん:2006/03/28(火) 16:43:30 ID:yRLYhSTQ
そういう時、私も相手はどう思ったんだろうとか色々考えすぎて
ギャピーと叫びたくなります。
友達からは、妄想激しいとか杞憂しすぎとか言われますw
694マドモアゼル名無しさん:2006/03/28(火) 17:06:27 ID:f/Y+fdmc
>>691
>>692
>>693
チラ裏にレスありがトン
似てまつか・・・
山羊Bちゃんは躁鬱激しい・考えすぎですねw
私も、若山羊の頃は無視・見て見ぬふりして、せっかくの
チャンスを自ら握りつぶしてました。
これではイカ〜ンと反省し、大人山羊になるように頑張ってまつ。

今日たまたまラッキーにも出会う機会があって、
「こないだはどうもw。ぶあ〜ってすごい早さ立ち去っていかれたから
遅刻しそうだったんだなと思ってましたw」といわれまつたw
外部の人なのでなかなかお近づきにはなれない・会えない・独身か不明
ですが、
とりあえず、挨拶してよかったです。

今後、どんな時であってもうまく立ち回れるよう想像力かき回して
おきます・・・

若山羊タンから大人山羊になりましょう!
695マドモアゼル名無しさん:2006/03/28(火) 19:19:04 ID:h3+ACoAA
ねぇ、レス長いよ、もっと短く切ってよー
読んでても疲れてるから頭に入ってこないし
696マドモアゼル名無しさん:2006/03/28(火) 20:56:55 ID:N5yDZIyn
スマソ・・・
697マドモアゼル名無しさん:2006/03/28(火) 21:23:49 ID:5zC9N7AR
山羊B♀最悪
あいつ死ねばいいのに
698マドモアゼル名無しさん:2006/03/28(火) 21:41:54 ID:yRLYhSTQ
>>696
キニスンナ
>>697
どう最悪なのか書いてくれよ
699マドモアゼル名無しさん:2006/03/29(水) 00:33:35 ID:FqaECnBo
来たよストーカー・・・
700マドモアゼル名無しさん:2006/03/29(水) 02:06:06 ID:D558CpJf
ぎゃぴー(´・ω・`)
701マドモアゼル名無しさん:2006/03/29(水) 09:05:19 ID:U5oVYs3j
>>697
今日中に、何処がどう最悪なのか、きちんとレスするように
702マドモアゼル名無しさん:2006/03/29(水) 09:16:34 ID:syhg+Ths
山羊としてはスルーできないんだな、これが
703マドモアゼル名無しさん:2006/03/29(水) 11:20:53 ID:xZyI2fuF
>>697
そんなちみは何座の何型さん??
704マドモアゼル名無しさん:2006/03/29(水) 13:17:29 ID:0n5dk7hO
山羊Bの私としては理不尽なことは許せないんです。
>>697みたいなのがいたら問いただします地獄の果てまで追いかけます
705マドモアゼル名無しさん:2006/03/29(水) 13:53:01 ID:syhg+Ths
>>704
「理不尽なことは許せないんです」

和酢もよくいうセリフだ
706マドモアゼル名無しさん:2006/03/29(水) 17:18:27 ID:qErufvcN
>>697
根拠のない中傷は最低だ。

出てこい
707マドモアゼル名無しさん:2006/03/29(水) 18:47:15 ID:E3JOq71S
同じ山羊Bとしては興味ない
スルー汁
708マドモアゼル名無しさん :2006/03/29(水) 19:39:07 ID:JMO6X9Jp
どうでもいいじゃん、んな事・・・
709マドモアゼル名無しさん:2006/03/29(水) 22:39:05 ID:eHSi8aYs
山羊B♀さんが好きな♂です。ずっと俺の片思いで、時々先走った行動して迷惑かけちゃったりしました。
そんな訳で数週間前までは目も合わせてくれず、とても話し掛けれる状態じゃなかったんです。あきらめ
かけてたら突然彼女の態度が一変!彼女の方から自分自身の事をいろいろ話してくれたり、メールも以前は
俺が送っても無視されたりが結構あったんですが、今では彼女の方からハートマーク付きのメールが送られてきます。
彼女も明らかに好意を持ってくれてるようです。たいへん嬉しい限りなんですが、彼女の態度が一変したのが
不思議でならないのです。山羊Bの女性の方ってこういう事はよくあるんでしょうか?
自分的に思い当たるところはマメにプレゼント送ったぐらいかなぁ…
710709:2006/03/29(水) 22:56:52 ID:eHSi8aYs
ちなみに私からみたその人の性格は

不器用(自分でも言う)
嫌いな人は徹底的に嫌う(人前で悪口を言うくらい)
嫌いな人の事に限らず物事をはっきり言う。
人間関係を上手に築くのが上手でない
ほんとは甘えたいんだろうけどそういう態度をみせない(私には少しずつみせ始めたかな?)

てなとこです。
711マドモアゼル名無しさん:2006/03/30(木) 00:53:19 ID:itbCq/jz
臆病でプライド高くて恥ずかしがりやなので、最初は709さんを拒んでいたのかもしれないけど
押しに弱いのと、変らず好意を寄せてくれた709さんにやっと心を開けたんじゃないかな?
712マドモアゼル名無しさん:2006/03/30(木) 09:32:21 ID:B6c/c03Q
彼女も明らかに好意を持ってくれてるようです・・・のとこが
何か怪しいってか、曖昧。

恥ずかしく無視してたならいいけど
あんまり関わりたくなくて無視していてのに、態度が変わったのは
なんだろね?
それに何か、プレゼントあたりが気になるんだけど・・・。
彼氏とかプレゼントもらう間柄なら、気持ちよく受け取れるが
好意を寄せられてる人からとかもらうのは、嫌じゃないけど
気持ちもってない場合「悪いなぁ、なんか」って
罪悪感になる。

基本的、優しくしてくれる人とかは受け入れるから
それは恋愛じゃなくて、たまに勘違いをさせてしまうって
いけないところを持ってるかもしれないけど
何気に、自分の中にちゃんとしたラインを持ってて
はっきり告白して聞くまで、気持ちはわからないと思うよ!


変に勝手に両思いだぁぁ!って彼氏ズラされると
何かひく・・とゆうか、むかつきが始まる。

基本的、自分は、自分のモノだけであって
誰かのモノになるのは、何か抵抗ある。
ヤギBも同じように、あなたに片想いしてる場合なら
私を貴方のモノにしてー!って気分だけどさ。

って、状況とか関係性が詳しくわかんないからどーだかわからんけど
あくまでヤギBの一部の意見でした。

713マドモアゼル名無しさん:2006/03/30(木) 10:30:58 ID:XFXZF2E1
山羊B♀です、709に対しての意見ですが。
まず最初にうまくいきますように

で、私的には、たとえば片思いのA君と、自分に思いを寄せてくれてるB君との同時進行状態として
なかなか自分の思いが伝わらないA君という存在がいる山羊B♀に
ある日B君という自分に夢中になってる男の存在に気付いた山羊B♀は
A君との満たされない思いを、B君という男でまぎらわそうとします
山羊B♀はB君の事をいい人だなと思ってはいますが、別に異性として意識してはいません
気楽な男友達程度だと思っています、B君はA君と違ってよくかまってくれます
楽しいお話相手でもあります、山羊B♀はこのB君という楽しいお話相手を
キープしておきたい衝動にかられます、そして仲良くなりますが
B君は山羊B♀も自分にホレてると勘違いしてしまい「俺の女」的態度に出るように
なります、たとえば山羊B♀がいきなりロングヘアをばっさり切ってショートヘアに
したとします、ロングヘアの好きだった
B君は「なんで俺に相談も無しに勝手に髪切るんだ?・・」なんて
事を言ってしまうと山羊B♀の心の中では『こいつ何勘違いしてんだ?私の髪なんだから
長くしようが短くしようが私の勝手じゃん、なにを俺の女的発言してんだバ〜〜カ、
私はあんたの女でも所有物でも無いよ、ウザァ〜』って思います
よく勘違い男がやらかしてしまうミスでファッションや言葉使いなど、自分好みに女を変えようと
して、自分の好みを押し付けて来る事です、どんなに好きな彼氏が言っても山羊B♀は自分のポリシーや好みは曲げません
714マドモアゼル名無しさん:2006/03/30(木) 11:18:28 ID:r3XMiLLv
なげぇよw
715マドモアゼル名無しさん :2006/03/30(木) 11:32:46 ID:XFXZF2E1
>>714
すまん・・・文才無いもんで短く書けなかった・・・
716マドモアゼル名無しさん:2006/03/30(木) 12:15:07 ID:B6c/c03Q
>>714

同じくすまソ!私も長かったw 712
717マドモアゼル名無しさん:2006/03/30(木) 14:54:52 ID:DPHK1+G+
>>709の話だけだとよくわからないよね
718マドモアゼル名無しさん:2006/03/30(木) 15:07:41 ID:aB9lgv9G
時々先走った行動して迷惑かけちゃった

ってあるけど、どんな事?
719マドモアゼル名無しさん:2006/03/30(木) 16:00:49 ID:B6c/c03Q
私は迷惑かけられるより、かけるほうが何倍も苦しい。。。ヤギビ
720マドモアゼル名無しさん:2006/03/30(木) 17:47:51 ID:/Bhk07dH
>>711、712、713さん
レスありがとうございます。自分は結構調子に乗ってしまうタイプなので肝
に命じておきます。彼氏ズラはよくない!

>>712さん

恋愛的な好意ってのは持たれていないと思います。以前の彼女の態度
からすると今はマシってくらいですね。分かりずらくてすいません。
プレゼントもやはり最初に贈った時は彼女に罪悪感を抱かせてしまったみ
たいです。(彼女の友人に聞きました)実際お返しもいただきました。

>>718さん

彼女を交えた飲み会でやたたら彼女にベタベタした事。後で同席してた
友人に聞くと「あれでは引かれるぞ」って言われました。

712さんの言葉を借りれば、あんまり関わりたくなくて無視されてたんだと
思います。でも突然彼女の方から「一緒にお話しませんか?」って感じで
来られ、それ以来は二人でよく話すようになりました。それから一度デート
に誘ったんですが「○○さんを私が好きになったらね」って感じに断られ
ました。まだまだですねぇorz
721709:2006/03/30(木) 17:48:49 ID:/Bhk07dH
すみません。↑は709でした。
722マドモアゼル名無しさん:2006/03/30(木) 19:05:44 ID:itbCq/jz
>>709
それって押し過ぎて、迷惑寸前の状態かも知れない(苦笑)

723マドモアゼル名無しさん :2006/03/30(木) 21:44:53 ID:XFXZF2E1
>>722
しかし、山羊B♀は押しには弱いハズ、彼女もまんざらではなさそうな悪寒がする
嫌なら彼女の方から「一緒にお話しませんか?」なんて言って来ないよ
724マドモアゼル名無しさん:2006/03/30(木) 22:02:35 ID:N3P6c0fL
その「一緒にお話しませんか?」は
(とりあえず落ち着いてください)という意味のような気が・・・
その山羊Bさんが察してくれたのだと思います。
好きとかそういうのとは違うのかも。強引なのは時に有効だけど程々に。
あと、いきなりデートってのもダメ。
まずは食事行こうみたいな感じでいいのでは。
725マドモアゼル名無しさん :2006/03/30(木) 22:31:03 ID:XFXZF2E1
頼み事を断れなくする方法があります、
大きな要求のあとの小さな要求は通りやすいのです
いきなりデートに誘って断られたあと間髪入れず
「じゃぁせめてお茶飲むだけでいいから」って言ってみそ
彼女はデートは嫌だけどお茶飲むくらいならまっいいかと思って
簡単にOKしてくれるハズ。
友人に3万円貸してと言うと普通は断られる、
そのあとに「じゃぁ千円だけでもいいから貸してほしい」と言ってみそ
最初の大きなお願いより、あとの小さなお願いの方が聞いてもらえる
確率は高い。
まずはお茶飲むだけ、慣れてきたら一緒にランチ、それにも慣れてきたら次は
ディナー、それにも慣れてきたら一緒に公園、次は遊園地、次は車で遠出
次はお泊まり・・
726マドモアゼル名無しさん:2006/03/31(金) 02:09:14 ID:mVd9w8qn
やぎBさんは彼氏・彼女に対しての
嫉妬心とかはどんな感じ?
727マドモアゼル名無しさん:2006/03/31(金) 02:48:52 ID:L5yTzrsd
基本的、されて嫌な事はしないので
あんま嫉妬しない方かと・・・
そんな自分が惨めだしねw

嫉妬してても、隠す可能性大。
728マドモアゼル名無しさん:2006/03/31(金) 06:23:07 ID:ipwwtCac
>>726
嫉妬心は湧くけど、嫉妬とか束縛とかできないタイプみたいで;
前に彼氏が他の女性と仲良さそうにしてるのを見てても
何も言わなかったことがあって、
数日後に逆に彼から「なんで嫉妬しないの?」と言われた事はあります(苦笑
自分では嫉妬する程イチャイチャしてたんかい〜と言われた後には思ったけど、
仲良さそうにしてたその時には本当に何も思わなかったからね。

でも、嫉妬したところでどうアピールしていいか解からないし、
そのモヤモヤしてる分他に時間使いたいから、
結局は隠すのが一番なのかなぁと・・・可愛く嫉妬できたら本当はいいんだけどねorz
729マドモアゼル名無しさん:2006/03/31(金) 08:14:52 ID:F1wJ/LKL
嫉妬した瞬間、なんで自分は嫉妬しているのか・・て考えます。
自分に足りないものが原因だと分かれば補うし、
補えない種類のものだったら、全く別の何かを身に付けるべく努力します。
あからさまに嫉妬の感情をむき出しにする事はない、というか出来ないです。
それって自分の限界を認めた事になる気がして哀しいから。
730マドモアゼル名無しさん:2006/03/31(金) 11:42:18 ID:L5yTzrsd
常に自分の気持ちをちゃんと理解して見えてないと落ち着かないよね...。
そんでもって、考えまとめた結果を誰かに伝えたくなる(笑)
「先生、宿題頑張りました!見てください!」って感じで。

あーあ、気持ちが変な感じで、ほんとヤダなぁ。

731マドモアゼル名無しさん:2006/03/31(金) 12:05:29 ID:RuI2yVl+
>>729
@嫉妬した瞬間、なんで自分は嫉妬しているのか・・て考えます。

 考える考えるw客観的に自分の気持ちを見つめてその根底を分析する

A自分に足りないものが原因だと分かれば補うし、
補えない種類のものだったら、全く別の何かを身に付けるべく努力します。

 そうそうw分析の結果今の自分に足りないからそうなんだと納得する
 そしてどうすればいいのか考える

あからさまに嫉妬の感情をむき出しにする事はない、というか出来ないです。
 
 あからさまっていうのはないね。
 一瞬メラメラ燃え上がっても、@Aの段階を踏めば落ち着いてくる。
 それでも鎮火できないものは、特別なものなんだと思う
732マドモアゼル名無しさん:2006/03/31(金) 12:08:02 ID:D6wzGTT5
嫉妬心強いよ!
でも絶対に隠す
なんかバレたらみじめってか不様ってか恥ずかしいじゃん…(´Å`)
プライド高いんかなぁ
嫉妬するし嫉妬されるのも好きだけど束縛は大嫌いだな。。
ビバ自由奔放!
733マドモアゼル名無しさん:2006/03/31(金) 13:21:51 ID:e2JEznPE
私は焼きもちと同時に悲しみがやってきて、彼氏への怒りにつながらない。
私の事嫌いになっちゃったのかなって自信を失います。
734マドモアゼル名無しさん :2006/03/31(金) 16:22:01 ID:liOhNpag
嫉妬しますよ
でも私に嫉妬させるような事をした男に対して急にさめる事ある
こちらの気持ちをためすような事する人っているでしょ、なんか一緒にいて疲れるから嫌い
735マドモアゼル名無しさん:2006/03/31(金) 16:58:15 ID:i2ZUAc1H
うん、私も急に冷めるね。そういう男に対しては唐突に。
試されるのも大っ嫌いだ。
「あーこの人私のこと信用してないんだな」って思うと、気持ちが急降下する。
ヘタに浮気されるより、手ひどく裏切られた気分。

こちらはつきあうって決めた時点で、相手のことをかなり信頼してるわけで…
逆に、信頼できない相手とはそもそも付き合いすらしないんだけど
相手にうまくそれが伝わってないことが多い(´・ω・`)

そりゃ、疑り深いのはこちらも相当なものだけど…
自分と同じように信頼を置いてくれる相手じゃないと、一緒にいるのは辛いなあ。
736マドモアゼル名無しさん:2006/03/32(土) 00:56:54 ID:Ia/DFZSb
恐らくまた友人を失ったハハハ('∀`)ハハハ
引越しの手伝いしたんだけど私の手際が多分かなり悪かったのと
徹夜で作業してたんで死にそうになって予定より30分くらい早く帰らせてもらったのが
その子的にはダメだったらしい。お義理のありがとうさえ無しで次の手伝い探しかよハハハハハハハ
大変だね手伝うよとか言うんじゃなかったよハハハ!ハハハハ!

今日はヤケ酒していい?('A`)つ∀
737マドモアゼル名無しさん:2006/03/32(土) 07:29:54 ID:eHSQOpYS
>>736
大丈夫か?礼儀知らずな人もいるもんなんだねぇ。きっと時間が解決してくれるよ。

さて、山羊Bの嫉妬。
私は、クールな方らしいですが、本当に好きな人だったら嫉妬はする。
でも、隠す。あえてその件について自ら触れない。
相手がきずくまで冷たい目で見る。
738マドモアゼル名無しさん :2006/03/32(土) 15:15:03 ID:pY5Q7XZz
私は嫉妬深い方かな
ヤキモチ焼きまくって彼の携帯電話を何度もまっ二つにへし折ったね
739マドモアゼル名無しさん:2006/03/32(土) 16:36:26 ID:gDb/mqKq
私も元カレの携帯没収したことはあるが、折ったことはないな
折っときゃぁ良かった。゚(゚*´Д⊂
740山羊B子:2006/03/32(土) 18:14:12 ID:NcX8C6Hy
自分は嫉妬してしまいます。頼まれた飲み会で彼が他の女の子と必要以上に仲良くしてて↓その場では笑顔を作って耐えていたけど、二人きりになってから無言でスタスタ…でも時間がたつと、コロッと忘れてしまいます。
741マドモアゼル名無しさん:2006/03/32(土) 21:01:36 ID:mbVAkftP
私も好きだとかなり嫉妬しますね。
嫉妬に狂いそうなほど(;´Д`)

でも束縛は絶対したくないしされたくない。
742マドモアゼル名無しさん:2006/03/32(土) 23:06:55 ID:AmpWecCG
確かに束縛は嫌。するのも、されるのも。
付かず離れずが自然にできる関係がいい。
743マドモアゼル名無しさん:2006/04/02(日) 13:49:43 ID:NlG6pR2n
夫婦みたいな感じの恋人同士になりたい…
お互い信頼し合えて安心できるような。
744マドモアゼル名無しさん :2006/04/04(火) 14:15:54 ID:8f9gjdh/
>夫婦みたいな感じの恋人同士になりたい…
結婚してしまえばいいじゃまいか?
そうすればおたがい空気のような存在になって
おたがい気にならなくなって浮気に走るんだがな・・
745マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 13:57:22 ID:aca2D29d
そうそう、結婚観はそれぞれだから否定はしないけど、
結婚前に大切に思える相手、自分が頑張れる相手と結婚した方がいいよ。
結婚したから信頼できるわけでも安心できるわけでもない。

教会で神父さんが何気に言っている事はすごい重要。
746マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 21:37:35 ID:qtiguqmw
5000円ほどのプレゼントを頂いたんですが。脈有りでしょうか?
747マドモアゼル名無しさん :2006/04/06(木) 17:23:53 ID:KYmpQolC
>>746
さぁ〜?
748マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 18:48:18 ID:BgfujxIn
くれた人の年齢による
749マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 23:56:48 ID:80Nckz7Z
>>746
それだけじゃなんとも答えようがないですよ。
脈関係なくプレゼント渡すこともあれば、
プレゼントの値段も関係ないと思うし(高価すぎるものを渡す時は考えるけど)。
750マドモアゼル名無しさん:2006/04/07(金) 09:49:18 ID:5vPz1QGw
私だったら5000円くらいのプレゼントは好きな人以外にもあげますよ。
金額的には友達でも許容範囲
プレゼントをあげたという行為については、好きなら当然あげるし、
好きじゃなくてもお返しという意味であげます。
751746:2006/04/07(金) 17:50:00 ID:bZ9icx7W
そうですか、分かりました。
レスありがとうございました。
752マドモアゼル名無しさん:2006/04/09(日) 00:27:26 ID:LA7F6Ack
嫉妬心は〜って質問したものです。
好きな人の彼女さんがやぎBなんだよね。
で先日ちょうど>>740さんみたいな状況だったから
(私が「他の女」にあたる)気になって。
妬いててもださない、って人が多いのかな〜
ちょっと冷めてくれたりすると嬉しいのにww
そんなことで別れるようなカップルじゃないって知ってるけどorz
753マドモアゼル名無しさん:2006/04/09(日) 01:08:50 ID:svThGidh
私の場合は彼氏には、大して好きじゃないなら無理して付き合ってくれなくていいよ
って思う方です。すがるタイプじゃないです。
おそらく山羊B♀を好きになるような男性は、色仕掛けでは落ちないと思いますよ。
ましてやお酒の席で仲良くなっても、取るのは難しいような。
万が一色仕掛けで落ちる男性なら、山羊B♀の彼女はその彼は要らないと思いますよ。
754マドモアゼル名無しさん:2006/04/09(日) 07:32:30 ID:0ODPHQhu
同じ山羊座でも前半生まれと後半生まれとじゃかなり違うのかなぁ?
755マドモアゼル名無しさん:2006/04/09(日) 13:35:37 ID:SwXj7qMd
月星座との関係によってもまた違う。
どの星座でもそうだけど、つまり色々ってことだよね。
756山羊B子:2006/04/12(水) 19:05:52 ID:TIddbKf+
740 ですが…う〜ん。ライバルがいるとなるとやる気だしちゃいます!平気な顔でニッコリしつつも彼は渡さない!みたいな。負けず嫌いなんですね。陰で自分を磨いたり努力します。そして彼に気がありそうな子にはなるべく会わせない(笑)
757マドモアゼル名無しさん:2006/04/12(水) 20:49:37 ID:O/PbePzo
私太陽蠍で月山羊のBなんですが、ここみて結構山羊の要素
強いかもーって思った。
758マドモアゼル名無しさん:2006/04/12(水) 21:40:49 ID:wfMKe4kK
蠍さん、月の影響抜きにしても真面目な人が多いよねー
友人の蠍♀は、本人普通にぼへーっとしてるだけなのに
なんとなく威厳を感じることが多いわww
759マドモアゼル名無しさん:2006/04/13(木) 00:14:34 ID:zVkaC4yK
>>757
女性や子供は月の影響の方が強いって言うしね
760マドモアゼル名無しさん:2006/04/13(木) 11:04:09 ID:pgc/TTt3
月星座占ってみたら、カニさんだった
761マドモアゼル名無しさん:2006/04/13(木) 19:57:57 ID:SL1ND86I
>>759
へぇ〜そうなんですね^^
ここのスレみてると、共感できること多くて面白いですw

蠍まじめですか?
山羊はどうなんでしょうか??
762マドモアゼル名無しさん:2006/04/13(木) 21:32:56 ID:rgL5nvjl
私太陽山羊で月蠍ですが、怒るとめちゃ恐いって言われます。
毒針は心の中に装備されてて、何かを引き金に一気に発射

その後は反動でかなり落ち込みます。
763マドモアゼル名無しさん:2006/04/13(木) 22:04:45 ID:8FW5XiG3
太陽山羊で月牡牛です。
子供の頃、おもちゃとかに対して「これは自分のもの!」って意識がすごく強かったな。
どちらも地星座で、テリトリー確保とか物質的なものへの執着が
強いからか、昔は超ケチで分別くさかった。今のがよっぽどはつらつとしてる…

あと普段は怒りの沸点が低いけど、自分のテリトリー(心理的にも物理的にも)を
土足で荒らされそうになると、周りが驚くくらいおっかなくなると言われる。
いつもぱっぱらぱーな性格なのに!ってw

それ別に普通のことだろ?と思ってたんだけど…よく見たら双子座の友人は
そんな状況でも自分を周囲に合わせて変えようと必死に努力して
結果、ひとりでボロボロになっちゃってたりするので…
やっぱり人によってそのへんは違うんだなぁと思ったよ。
764マドモアゼル名無しさん:2006/04/13(木) 22:22:05 ID:kVrEzsQZ
私は太陽山羊で月牡羊。

何言われてもその場で怒ることはないし、翌日には全て忘れてるけど(B型だし)
言われた事は記憶の片隅にずっと残り続けてる。ものすごく執念深いと思う。

怒りを内に内にと押し込めて表に出さないので、それと知られず、大嫌いな相手とか居る。
765マドモアゼル名無しさん:2006/04/14(金) 16:45:46 ID:ehJKo9qi
太陽山羊で月魚

子供の頃から、人の群れでは自分が居心地はいいと思える人を探し出すのが早いです
そして、頼れる人を見つけるとその人に依存しがち・・orz
誰が一番好きとか決められなくて、相手次第で自分のキャラクターが変ることに全く違和感なし
自分のテリトリーは荒らされないよう、常に警戒&予防線張ってノンビリしてます(山羊だからかなり用意周到)
キレたら怖い!そうです・・ちょっとヒステリー気味
766マドモアゼル名無しさん:2006/04/14(金) 16:47:45 ID:ehJKo9qi
すいません
× 居心地はいいと
○ 居心地がいいと
767マドモアゼル名無しさん:2006/04/16(日) 22:06:50 ID:MiL5EvWB
私は太陽も月も山羊だわー
768マドモアゼル名無しさん:2006/04/16(日) 22:59:15 ID:uJnVBBAK
うは 私もそうだった。ヤギー
769マドモアゼル名無しさん:2006/04/18(火) 14:46:40 ID:OE57rlgQ
友達の態度や性格に長い間むかついていることってある?
その子のこと、いい面もあるし、大嫌い絶交って風には
思わないんだけど。
770マドモアゼル名無しさん:2006/04/19(水) 08:27:39 ID:4cz4fotp
すっごい仲の良い友達にはけっこう
「アイツ最低だよホント…」とか
「おぉ…(何度も見た短所を見た)」とか
悪いところは悪いって思う。でも好き。
771マドモアゼル名無しさん:2006/04/19(水) 18:21:46 ID:zhCLc1M3
うん。いいとこはいい、悪いところは悪い。むかつくこともある。
(相手にとっては私もそうなんだろうな)
でもそれと、好きか嫌いかとは別の問題だ。
772マドモアゼル名無しさん:2006/04/20(木) 21:14:50 ID:2MbBmCd8
誰にでも良い所はあるから、絶交て、余程のことだなー
異性には大嫌い絶交はありあり
773マドモアゼル名無しさん:2006/04/21(金) 07:14:30 ID:bl9VfTUa
すき避けするタイプですか?
774マドモアゼル名無しさん:2006/04/21(金) 07:31:31 ID:2131vt3k
好き避けはある。
だけど好きな人と長く話していると
幸せオーラが隠しきれずに出てちゃいます。
775マドモアゼル名無しさん:2006/04/21(金) 08:01:35 ID:bl9VfTUa
>>774
素早いレスありがとです。
776マドモアゼル名無しさん:2006/04/21(金) 21:22:10 ID:FlN+9H4j
好き避けあります。
てか嫌いな人ともニコニコして話することあるし
家族やごく一部の人以外、私が好きな人・嫌いな人って分かってないと思う。
777マドモアゼル名無しさん:2006/04/22(土) 08:10:05 ID:v72Vm441
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
778マドモアゼル名無しさん:2006/04/22(土) 09:11:46 ID:7HzBkhNV
私は好きな人でも嫌いな人でもニコニコ話してしまう。
八方美人タイプかも…

同じく八方美人の人いる?
779マドモアゼル名無しさん:2006/04/22(土) 17:08:57 ID:n3uQhGnc
私は、>>774>>776>>778のどれにも当てはまる感じかな。
好き避けはするけど、他の人とは好き嫌い関係なくニコニコ話すタイプ。
だからなのか、嫌いな人のことを好き(好きな人のことを嫌い)だと
周りにも本人にも勘違いされることが多いorz

>>777
スリーセブンおめ!
780マドモアゼル名無しさん:2006/04/23(日) 08:36:02 ID:kdb0Vpc7
私は八方美人の正反対かもしれないなぁ。
ぶすっとはしてないけど、愛想も振りまかない。
言いにくいこと言うよねって言われるけど、
よほどかかわりあいたくない人以外には、あえてそうしてるとこあるんだ。
これも気ぃ遣いゆえなんだけれどさ。
その方が相手が結果的に心開いてくれることが多かったし。
781マドモアゼル名無しさん:2006/04/24(月) 04:56:40 ID:RiYpBjv/
私はもろに好き避けしますよ!
好きな人だと自分からは連絡できない、誘えない。
目を見つめられたら反らす。
話かけられたらテンパるwwww
それと反八方美人型です。
782マドモアゼル名無しさん:2006/04/24(月) 09:27:04 ID:3HS+azJ4
誰でもいやだとは思うんだけどね、ニュースで集団レイプとかリンチとか
そういうのやってると、だめなの。耳ふさいで絶対見ないようにするの。
そういうのに対する怒りがほんとすごくて、ふだん冷静なのにものすごい
気分が悪くなちゃって。
前世でなんかされたのかしら?って思うくらいアレルギー。
そういう気質ってみなさんありますか?
ごめんね、話かえちゃって。
783マドモアゼル名無しさん:2006/04/24(月) 12:13:14 ID:J6Y2VGB/
ヤダね。人間の弱い、醜い部分だよね。
私は力で勝てないので、知恵をつけようと思うよ。
男の心理や生理や群集心理を知れば知るほど、
どうすればそういう事から身を守れるのか、安全に生きれるかって分かってくるよ!
782サンも片耳と片目だけ開けて、対峙できたらいいね。
ようするに、自分が強い心を持つってことなんだけどね。
前世とかって話になるとよく分かんないけど、どうなんだろう
784マドモアゼル名無しさん:2006/04/24(月) 16:11:36 ID:3HS+azJ4
>>783
なんかね、その被害者の身内のような気になって、すごい怒りになっちゃう
んだよね。でも仕返しするわけにもいかないから、頭んなかで加害者に自分
ならこんなあだ討ちをしてやるって考えて、また気分悪くなり^^;
だから職場で話題にのぼっても、そのときだけササササっていなくなるよに
してんの。だもんだからさ、これってちょっと異常なのかなと思って。
そうだよね、これからは片目くらい開けてニュース見よう。
ありがと。
785やぎび♂:2006/04/24(月) 21:19:10 ID:Xnytmmsz
 本で読んだんだけど、因果の法則というのがあって悪いこと
 した人には、必ず同じ位悪いことが巡ってくるそうです。
 その逆も同じでいいことすれば、自分にいいことが返ってくるそうです
 だから、あだ討ちを考える必要は、どこにもないとのこと
 

786マドモアゼル名無しさん:2006/04/24(月) 23:47:22 ID:CGfsDCKd
私はそういったニュースも目を開けて見れるけど、>>784の気持ちも解かるなぁ。
そもそもレイプやリンチは人の取る行動じゃないっていうのもあるけど、
ああいうニュースを正常な精神で見れるのもまたどうかと思うよ。
(いちいち取り乱せって意味じゃなくて、酷いとか醜いとか普通なら思うよね)

>>785
人を呪わば穴二つとか因果応報とかって言葉もあるくらいだから、
理論的にはそう(人を呪えば自分もまた…)かもしれないけど、
人の感情って理論だけじゃどうにもならないからね。

逆に、情けは人の為ならずって言葉は見返りを求めずに実践したいところ
だけど、なかなか意識しちゃうのか、難しい…orz
皆が笑顔でいられる状況でループが続くといいよね<因果の法則
787マドモアゼル名無しさん:2006/04/25(火) 01:02:30 ID:jDtxLx/3
>>785>>786
そうだよね、蒔いた種は刈り取らねばならない、蒔かぬ種は生えぬ
っていうもんね。彼らに怒りや憎しみを抱かないのは難しいけど、
因果律があるのなら、怒る分、被害者と家族の心の平安を祈った
方が、精神衛生上いいワ。
なんか暗いニュース見ちゃったもんで落ちてたんだけど、平常心に
戻りました。流れを止めちゃってごめんね。ではでは〜
788AB♂:2006/04/25(火) 21:32:28 ID:k5ZBTQEd
山羊B♀さんみんなヤサシス。
だから大好きだ。
789マドモアゼル名無しさん:2006/04/28(金) 13:02:51 ID:ceB1msQY
山羊座Bは二重人格であることが判明しますた。

B型は直感的に自由に生きて、金銭的でない自分にとっての幸せを得たいタイプ。
山羊は金銭や地位を得て社会的に成功したいタイプ。

この相反する二つの矛盾が組み合わさり、葛藤するのが山羊座B型なんだってさ。
わかる気がする・・・。
790マドモアゼル名無しさん:2006/04/28(金) 22:21:36 ID:xcq1OK0w
社会的には成功したいから、仕事と割り切れば何でもやれるし頑張る。
でもプライベートは自分の世界に浸りたいから思い切りマイペース。超個人主義。
表の顔と裏の顔?あるね。>>789当ってます
791マドモアゼル名無しさん:2006/04/30(日) 00:56:30 ID:knfyO6Fh
しつこいのはキライでしょ。でも僕は諦めないぞヘヘン!
792マドモアゼル名無しさん:2006/04/30(日) 22:23:48 ID:SvKDjT0p
>791が矛盾している件について
793マドモアゼル名無しさん:2006/05/01(月) 08:14:47 ID:YpapQa2/
みなさん最近どうですか?
私は新生活に慣れなくて疲れてます…
794マドモアゼル名無しさん:2006/05/01(月) 18:14:18 ID:HUsr5Ldr
789私も特に最初の方が当たってる。
795マドモアゼル名無しさん:2006/05/02(火) 00:08:38 ID:NX5SmDdI
>>793
私はこの短期間(4月下旬)に古い友人と会いすぎて和みすぎて、
それぞれ友人も頑張ってるって話聞いて元気をもらったところです。
上旬までは凹んでばかりいたからね…。
特に悩みを打ち明けたわけじゃないんだけど、
心を許してる人と会うこと自体が大事なことだって改めて実感しました。

私も新しい環境に慣れるまで時間が掛かるほうだけど、
>793も時間は掛かれど慣れていけると思うから、
慣れよう慣れようと頑張りすぎないように、
息抜きは適度に、良い意味でマイペースでやっていくといいと思うよ。
|*´∀`)つ旦~ガンバ!!
796793:2006/05/02(火) 00:32:51 ID:Fr17PmzW
ありがとうございます。マイペースでやってくしかないですよね。
田舎から上京したんで、東京の人に合わせよう真似しようみたいな
変な頑張りをしてしてしまいます。
いまだクラスにうまく馴染めてなくて…焦ってます。
少なからず自分から壁を作ってるようなところがあるのかもしれません。
どうすればうまく自分を出していけるのかわからない…
797マドモアゼル名無しさん:2006/05/02(火) 03:07:39 ID:vm9XYQkY
女友達なんだけど、双子Oに「メール送っても返してくれない」とか言われてむかついた!
友達みんなに同じメール送ってるから、別に私がいちいち返さなくてもいいじゃん!って思うんだけど
私にそう言うくせに、じゃあって思って返事返すようにしたのに相手→私→相手でうちきりだし!
指摘したら「だってメルマガだもん、それよりそっちからメールしてこないじゃん!」とか逆ギレだし!

軽く凹んだよ(´・ω・`)
なんか私は傷つかないって思われてるっぽくて最近友達づきあいが苦痛だよー
今の友達関係ぜんぶ精算してあたらしいとこに行った方がいいんかなぁ
みんなこんなこと思ったことある?
798マドモアゼル名無しさん:2006/05/02(火) 21:44:56 ID:gaX67xXM
>友達みんなに同じメール送ってるから、別に私がいちいち返さなくてもいいじゃん!って思うんだけど
友達と>>797さんは別人格だから、他の人のメールは他の人のもの、
797さん宛てのメールは797さんのものだと思います。
その双子Oさんは797さんからのメールが欲しいんじゃないかな。きっと淋しかったんだよ。
でも、メールに返事をするしないは受け取った側の自由であって、
返事が来ないからって、逆ギレされる筋合いはないとも思うけどねw難しいね
799795:2006/05/03(水) 07:33:09 ID:j3GGN6hu
>>796
>どうすればうまく自分を出していけるのか
今は解からなくても、そのうち徐々にでも出していけるときが来るから、
今は馴染めない状況でも、暗くならないで明るくしていれば大丈夫だよ。
“明るく”と言ってもわざとらしい明るさじゃなくて、自分らしい明るさでね。
それで>793から話し掛けていくとか、何か自信つくものを見つけるとか、
そういう頑張りはしてみる。自信がつくと明るくもいられると思うからね。
自分の殻に閉じこもると余計に自分出すとか馴染むどころじゃなくなるから、
そこだけは気をつけていれば、きっと壁も自然と取れていくと思うよ。
とにかく、明るくマイペースにね!

まずは、肩の力抜いて話し掛けてみるところから始めてみるといいかも(´∀`)
800マドモアゼル名無しさん:2006/05/03(水) 08:58:57 ID:DVLtKo6o
|
|、∧
|Д゚) ジー
⊂)
| /

801793:2006/05/03(水) 18:58:47 ID:YU/OqWuz
>>799
ありがとうございます!799さんの言葉に励まされました。
なにか自信持てるものを見つけるって重要ですよね。
とりあえず来るもの拒まず精神?でマイペースにやっていこうと思ってます。
802マドモアゼル名無しさん:2006/05/08(月) 22:51:46 ID:Ah6Jy0yS
正直めちゃめちゃセックスがだるいんですけど、みなさんはどうですか?
803マドモアゼル名無しさん:2006/05/09(火) 22:01:00 ID:LqIvQWvp
彼氏がヘタクソ?
なんなら俺が
804マドモアゼル名無しさん:2006/05/10(水) 18:26:06 ID:tJoKp52h
うちはむしろせっくす好きだったりする…     外見とだいぶギャップがあるらしく、結構おどろかれるよ。
805マドモアゼル名無しさん:2006/05/10(水) 20:18:47 ID:+8xhJlNm
セックルには飽きた。
毎回めっちゃだるい。
でも味をしめた相方が・・。まるでストーカーのようだよ
>>804
私も外見とギャップあるらしいよ。
大人しそうに見えるけど、なんかね・・
806マドモアゼル名無しさん:2006/05/10(水) 21:02:33 ID:hVBZagOG
セックスも恋愛も、あまり興味がないなあ…
私も外見とgy(ry
ギャップがありすぎて高校の担任に驚かれたよ。
807マドモアゼル名無しさん:2006/05/10(水) 22:10:57 ID:Mq+y9mqF
セックス好きだけどなぁ・・・。
火星星座が蠍っつーのも要因なのかもw
相手も蠍だから二人で楽しんでますよ。
ただ、やっぱり外見とギャップはあるらしいけど。
808マドモアゼル名無しさん:2006/05/11(木) 17:17:06 ID:lA4HP4fl
意外とムッツリスケベ
809山羊B子:2006/05/11(木) 19:38:28 ID:0HxkfYON
自分も外見とギャップあると言われます。中身が男っぽくて短気だからか…親しい人にしか見せないけどね。
810マドモアゼル名無しさん:2006/05/15(月) 16:21:46 ID:EglQsF4P
私も中身(考え方?)が男っぽいから
見た目とのギャップ激しいって言われる。

まぁそれがイイって言ってくれる人も
結構いるから気にしなーい(*´∀`*)
811マドモアゼル名無しさん:2006/05/16(火) 20:03:12 ID:GpP09L/C
ねー疲れてるのに、バカ丁寧な対応を要求(期待)してくる男ってどうなの?
私女だけど、るせーよコンニャロ!!とか言ったら驚くんだろうなー。
外見大人しそうだからって、中身も女らしいと思って期待すんな。
世間体や外面考えるとそうせざるを得ないだけなんだよ。
 
・・・チラ裏ごめんなさい。ちなみに>>809>>810ではありません
812マドモアゼル名無しさん:2006/05/17(水) 19:57:44 ID:X8zCYTHk
811です
趣味に没頭して気分スッキリ!オメデタイ男のことは忘れました。
813マドモアゼル名無しさん:2006/05/19(金) 16:16:37 ID:RBHbmvkI
職場の嫌いな人(キャリアは自分より長い)から
「家族とかから、一言多いって言われない?
そういうの感じるときがあるから
仕事中はやめたほうがいいよ」
って言われた。
814マドモアゼル名無しさん:2006/05/19(金) 17:35:40 ID:tcphEGXD
>>813
嫌いな人が言ってきたとなると、
ありがた〜い忠告として聞き入れとくべきなのか
嫌がらせととらえて無視しとくか判断に迷うね。
その前に、あんた親戚でもないのにうちの家族知ってんのか??て話だけど
815マドモアゼル名無しさん:2006/05/19(金) 21:50:12 ID:RBHbmvkI
>>814
レスd。

その人は嫌いじゃないんだけど、仕事が絡むとやりづらくて嫌いなんだよね。
思ったこと顔に出るし、態度に出るし、口に出るからうまく隠せないし。
それが出たときに「あ、今の皮肉っぽかったかな?」とか「一言多いかも。」
って後悔じゃないけど思い直すことがあるのが、その人に対してだけなんだよね。
自覚があってしてるときもるから、そうハッキリ言われても仕方ないかな。
うまく割り切って付き合うのはムリそう。



チラ裏だね、スマソ。
816マドモアゼル名無しさん:2006/05/20(土) 08:52:23 ID:OQpJqzYr
基本性格によらず意外と人との調和も大事だと思う山羊B♀が
露骨に皮肉っぽい事を言っちゃうという事は、
その人のルーズな部分が嫌なの?
敢えて合わせたくない譲れない部分とか。
817815:2006/05/20(土) 13:17:22 ID:1jhCchCw
>>816

そう、ルーズというかやる事が遅い。
で、やりきれなかった分をこっちにまわして負担大きくさせるし。
あとは、小さいミスとか忘れちゃって聞き直そうって思った時も
「前にちゃんと教えたはずなんだけど…」っていつも言われる。

ごめん、人に相談できなくて「やっぱりできない自分が悪いんだ」
って思い悩んでたから、誰かに話聞いてもらえるだけで楽になれたよ。
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
818マドモアゼル名無しさん:2006/05/20(土) 22:08:32 ID:aHHKC02A
言いたい事はすごくわかる。山羊B♀ではなくて♂だけど。
今までの自分のキャリアと同じだけ働いたら、また感じ方は変わると思うよ。
その時あなたはもっと魅力的になってるハズ。
まぁなんだ、ガンガレ!
819マドモアゼル名無しさん:2006/05/20(土) 22:28:47 ID:aHHKC02A
連投スマン。追記。
俺も人柄は嫌いじゃないけど仕事絡むと苦手な上司がこれまで二人いたのね。
(ちなみに、その二人はA型だった)
で、解決方法は、仕事以外の話題でも普段からいろいろ話すこと。
極端な例だと、10秒で終わる作業報告(口頭)の時に
その上司の机の横で30分くらい雑談してたりとかね・・・w

苦手意識が固まると、人柄すら嫌いになっちゃうからね(´・ω・`)
その相手には意識してコミニュケーションとるといいと思うよ。
挨拶・報告・連絡・相談。これを一ヶ月くらい意識して毎日心がけてみたらどうかな。
一ヶ月後にここの書き込みみたら、「あーあの時はしんどかったなー」
くらいになってるハズ!
820マドモアゼル名無しさん:2006/05/21(日) 00:07:51 ID:t4na3rIH
A型とはもう表面上のつきあいしか出来ないな。
機嫌の良いときはわざとらしいヨイショしてくるくせに
自分が追いつめられて余裕がなくなると、いきなり攻撃的になる。
最初はいい人だと思っても、気を許しちゃいけないと思うように
なってしまったよ…カナスィね
821マドモアゼル名無しさん:2006/05/21(日) 00:38:58 ID:61+DmwSH
私の周りにはそこまでのA型はいないけど
(気づけばほとんどOかBか、その他ウマの合う人しか残らないからw)
とあるA♀さんは、いい人だけどたしかに繊細というか過敏。
一旦思いこむとなかなか軌道修正がきかないし
Aは、OやBとくらべてやっぱテンポが読みづらいところがあるね。
私も自分の意見なかなか譲れないのでよくわかるけど。

一方で、たまにO型と見まごう親分系A型もいるんであなどれないがw
AOかAAか、こっちがBBかBOかで相性はまた違ってくるのかも。
822マドモアゼル名無しさん:2006/05/21(日) 21:03:49 ID:YFMbgf8c
>820
まったく同じ心境ですorz職場で1番親しみやすいと思ってた人が1番遠い存在だったみたい。
ただ心配して恋愛や私事の悩み聞いてただけなのに、彼女にとって私はただの愚痴零し人形としか
思われてなかったらしい。確かに私は自分が人から意見を押し付けられるのが苦手だから、相手の
意見に反論はしない方針。それが話しやすかったようで色々話を振ってただけみたい。
でも最近あまりにも誘い受けがひどいので、少し本音を覗かせて話したらあからさまに態度が
変わりましたよハハハハ(・∀・)

本音で話し合える友達を作るのがヘタな山羊B♀です・・・(´;ω;`)
823マドモアゼル名無しさん:2006/05/22(月) 01:14:14 ID:oQv5D8Ii
>>820
まあまあ・・・A型だからとか、占い板でこんな事言うのもなんだけど
普段から気にしすぎないようにね;

>>822
むしろそれでいいんよね、山羊B♀は。

私は自分の愛情の配分(Aさん50%、Bさん30%みたいな)とか不器用さが手伝って
少人数としか付き合えない仕組みになってるから(苦笑、
本音も自然と少数に言う仕組みになってるみたいで、
本音で話し合える友達はごく少数だけど、凄く自分では満足してる。

本音を出せないっていうのは問題だろうけど、
山羊B♀はいざという時に本音で物事に向かえる度胸は持ち合わせていると思う。
・・・度胸って言わないのかなorz
824マドモアゼル名無しさん:2006/05/22(月) 09:01:19 ID:D1JW2SJH
私は、仕事では人の和が乱れる事って非生産的だし基本的にムダだと思ってるから、
誰とでも広く浅く付き合うようにしてるよ。好き嫌いも考えないようにしてる。
本音とか愚痴は、周りが言い出してもうそろそろ大丈夫かなと思えたら、自分も同意する。

ただ、その集団と全く関係ない人にはストレートに自分の思ってる事聞いてもらって、ストレス発散してます。
内弁慶だと思います、すごく。。
825マドモアゼル名無しさん:2006/05/25(木) 17:03:43 ID:yxeBVHo7
自分は牡羊座O型♂ですが、年下の山羊座B型♀に恋してます。
山羊Bさんは少しでも興味がある人には自分からメール送ったりしますか?
826マドモアゼル名無しさん:2006/05/25(木) 17:57:05 ID:SYl2Aza+
興味がなかったらまずメールなんてしませんよ。
相手から来れば返すことはあっても、自分からは送りません。
827マドモアゼル名無しさん:2006/05/25(木) 20:03:09 ID:jjUFAJX0
私はどんなに好きでもたとえ付き合っていたとしても、
いろいろ考えて行動に移せないことが多い。だからメールも送れない。

828マドモアゼル名無しさん:2006/05/25(木) 20:33:00 ID:ehWWA6fe
好きな人にはメール送ります。しつこくない程度に… 自分からアピールするかな。
829マドモアゼル名無しさん:2006/05/25(木) 20:43:23 ID:aBRA0REP
私は興味ある・なし関係無くメールは自分からも送るかな。
どちらかというと文面が違うかも。
友達として好きとか普通に好きとか、無難な人にはわりと砕けてる内容だけど、
好きな人には堅い感じw
でも、反対に全然好きじゃない人にも堅いから、
メールだけじゃ好き嫌いはわからなそう…orz
830マドモアゼル名無しさん:2006/05/25(木) 23:36:32 ID:yxeBVHo7
そうですか…。
山羊B型♀さんをたまに遊びに誘って遊びに行くんですが、メールは一切あちらから来たことない時点で興味無さ確定だなOTZ
831マドモアゼル名無しさん:2006/05/26(金) 03:42:25 ID:M7kGb2ae
というか基本的にメールが苦手だw
832マドモアゼル名無しさん:2006/05/26(金) 04:20:17 ID:7gviRZjd
ウホーwwwあきらかにスレが暗くなってきてイルーwww

ちなみに私もメール苦手
833魚O型♂:2006/05/26(金) 17:18:44 ID:wJMD6VH2
ここの皆さんに質問なんですが
7才年下から告白されたらどうしますか?
今は返事を待っているのですが。
834マドモアゼル名無しさん:2006/05/26(金) 17:38:43 ID:8wklGn6f
>>830
そんなことないと思いますよ>興味無さ確定
YESかNOかはまだこれからのような。

私もメールも苦手だけど電話はもっと苦手だから、
自分勝手かもしれないけれど、返事を催促されないようなメールは嬉しい。

>>833
どうしますか?と言われても、結局はその人に惹かれてるかどうかだから
なんとも言えない部分も多々ありますが・・・。
私は20代半ばだから7歳下でも年齢は気にしないけど、年齢にもよると思う。
年下でも何かその人が持ってるなら好きになりますよ。
でも、年が若いからと甘えてるような人は個人的には嫌だから断ると思う。
835魚O型♂:2006/05/26(金) 17:46:21 ID:wJMD6VH2
>>834
その人は26歳でぼくは19歳の学生です。
その人は年齢がネックになっているみたいなんです。
好意はあると思うのですが
今のところは待つしかないと思ってここで聞いてみたんです。
836マドモアゼル名無しさん:2006/05/26(金) 18:15:17 ID:8wklGn6f
>>835
魚O型♂さんが学生さんだとすると、学業の邪魔にならないかとか
卒業して社会をみるようになると他の人を好きになるんじゃないかとか、
どこか自分の心配と魚O型♂さんへの心配とがごっちゃになってると思うから、
そういう意味での年齢的なネックはあるかもしれないですね;

それから、20代半ばだと仕事の立場的なものが変わってきたり
結婚しろと周りが煩かったり、何かと自分で一杯一杯な部分もあるので、
そういうことも考えているのかも。これは私の超個人的な問題なんだけどね;

待つって結構大変だけど、どうか急かさないで待ってあげてくださいね・・・
もうそれだけしか言うことないです・・・
837マドモアゼル名無しさん:2006/05/26(金) 20:20:17 ID:CVuMhIN/
そういえば電話は苦手だし、メールも不精・・どうやって人と繋がるんだ自分
838魚O型♂:2006/05/26(金) 23:51:40 ID:wJMD6VH2
そうなんですか。ご返答ありがとうございます。
839マドモアゼル名無しさん:2006/05/27(土) 02:09:50 ID:9/onp2zn
とりあえずストレートに好意を伝えてみほ!!

山羊B、ウジウジきらーいwww←これ本当
840マドモアゼル名無しさん:2006/05/27(土) 05:42:42 ID:Y1eLRvnQ
自分は追われると、たとえ相手が好きでも無条件で逃げたくなるなw
がんがん押した後で、ふっとわざと引いてみるのも有効じゃない?
とはいえ、年下ならではの若さで押すのもそれはそれでありだと思うし…

なんにせよ「年下だから」みたいに言われても、魚さん自身は
卑屈にならないほうが絶対いいよ。
自分も24だし、26歳山羊Bさんの懸念もわかるんだけど
そこで魚さんが不安そうにしてしまったら、彼女は余計に引いてしまうと思うので。
好意があるならなおさら、自分にも相手にも負担になるかも…って
考えちゃうからね。

当事者同士の関係がどんな感じかはわからないですが
できるだけでーんと構えて、気長にゆっくり待ってあげてください。
脳内シミュレーションや決断に時間がかかるタイプなので…
841マドモアゼル名無しさん:2006/05/28(日) 01:00:43 ID:z+7HWBXC
自己優先主義の山羊B♀最悪
842マドモアゼル名無しさん:2006/05/28(日) 02:11:51 ID:fzSVwU9N
そうは言っても、血も星も選んで生まれてくるわけにゃ、いかん。
843マドモアゼル名無しさん:2006/05/28(日) 08:31:03 ID:gO9DILG7
メールも電話も親しい人ならマメにします。ただ初対面では受け身かな。 相手の好意がわかってから…ってとこがあるから 押しには弱い。
844マドモアゼル名無しさん:2006/05/28(日) 13:55:06 ID:JfTsk3pR
>>841
自分優先で自己保身してないとdでもないことになるからね。
こっちのエネルギー吸い取ろうとする人大杉。
もっと自分の事は自分でやろうよ。
845マドモアゼル名無しさん:2006/05/28(日) 22:57:35 ID:VjG8iP27
>>841
荒らしにマジレスしてみるw

何事に対してムカついてるかは知らないけど
仕事や問題事に関しては山羊B♀は
自分が背負えないと思った事は安請け合いはしないよ。
その分一度請け負った責任はたとえ一人になっても
最後まできっちり果たす。
むしろ他者に振り回されて身動き取れなくなる人は思いやりがあると言うより
言い方が悪いが自己能力が把握できてないスキルが低い人だと思う。

>>841のいう自己優先主義が「皆がAに行きたいのにBに行きたいと言いはる」程度なら
それは山羊B♀関係なくただの我が(ry

こんな自分はスルースキルが低いな・・・正直スマンかった。
846マドモアゼル名無しさん:2006/05/29(月) 01:41:15 ID:hTAzia6X
まーまーまーwww

なにはともあれ、好意のある人から何されたって嬉しいよ。

ウザかったらスルーするし、山羊Bは素直だと思われ。
847マドモアゼル名無しさん:2006/05/29(月) 15:18:28 ID:MweP71IW
確かに素直と言うか正直。でも正直でいる方がラクだよ。
ストレス溜め始めると、身の崩壊を招きかねないもん。w
ただ問題は、ウザいからスルーしてるんだけど寄ってくる場合(リアルでも)、
究極はキレるってのしか思いつかない。
素直な行動に出た結果、アノ人怖い・・と思われたら損だなーって。
848マドモアゼル名無しさん:2006/05/29(月) 15:48:44 ID:yppeumOv
本音と建て前なら、できるだけ本音だけで生きていきたい。
(非難されない、不快を与えない、浮かない程度でね)
無理するのも、自分を繕うのも嫌。
いつも自分がどう思うか、どうしたいかを最優先。

だけど、大事な人に限っては合わす範囲も広くなるし、
無理もできます。
849マドモアゼル名無しさん:2006/05/29(月) 19:58:10 ID:YEZqDt0s
8年程前まで縁があった山羊B♀が昨日夢に出てきた。
あたりまえだけど、ぜんぜん変わってなくてさ、なんか嬉しかった。
そして今日、彼女から貰ったハンカチがポケットに入ってた。シンクロだ。
何年か前に子供産んだっていう話だけど、笑顔で暮らせてるといいなと思う。
シンクロしてるかもだから、必然的にどこかで出くわしたら、話かけるよ。
850マドモアゼル名無しさん:2006/05/30(火) 00:14:08 ID:lNsgRdGq
そうだね。そういう時は自然に話かけたらいいとおもう
851マドモアゼル名無しさん:2006/06/03(土) 13:13:58 ID:aIJzddOk
去年の11月に出たananで、山羊座の06年前半の運勢を見た人いますか??
前半、全体運や仕事はまずまずだったのですが、恋愛運がさっぱり…orz
でも後半は恋愛運が上昇するらしいので期待♪
852初書き:2006/06/04(日) 12:31:27 ID:kYqSdNvR
あたし山羊Bです☆この組み合わせはB型に見られなくないですか?ほとんどOに見られます。
853マドモアゼル名無しさん:2006/06/04(日) 16:57:01 ID:PSYtmUQa
正直者だってのは分かるけど、時々うざい。ごめん。水Aでした。
854マドモアゼル名無しさん:2006/06/04(日) 17:04:07 ID:GeCvWsJD
>>851
ananは見てませんが、06年後半の恋愛運上昇には
ほんのり期待してみたいですね!教えてくれてありがとう!

>>852
見られないですねw
長い付き合いの友人と最近になって血液型の話になったのですが、
どうやら私のことをO型だと思っていたらしいです。
他でも、第一印象はA型だと思う人は多いみたいで、
B型をはずして「じゃあ○型?」って聞いてくる人が多い。
普段は血液型なんか気にしないような人の方が好きなので
(あの人○型だからね〜みたいな悪口を言う人が嫌いなので)、
別に何型に見られようといいんですけどね(笑
855マドモアゼル名無しさん:2006/06/05(月) 17:32:09 ID:fas5H9V+
>>853
謝らなくていいよ。どういう時うざいの?
もしかしたらその子だけの性格かもしれないし、
山羊Bだからと一括りにしない方が正しいかもしれないし、気になります。
スルーすればいいと思ってる人いたら、すいません
856853ですが:2006/06/05(月) 22:25:53 ID:57R+3kWn
>>855
女友達が山羊Bです。あなたが言う通り、
別に山羊Bだからって訳じゃないんでしょうけど、
すごくストレートに思ったことを何でも言うタイプ。
逆にうらやましい気もする。
857マドモアゼル名無しさん:2006/06/05(月) 23:43:58 ID:fas5H9V+
855です
なるほどね。でも、そういえば思い当たるフシが。
水ABは本音言うようになるまで、何年も掛かったし
水Oはそんな付き合い長くないんだけど、本音をこっちに言わそうとする。笑
水Bは相変わらず何考えてるのか分からないし。(Aは身近にいない)
血液型というより星座の気質なのかしらー??
どうも根っこのところで分かり合えてないと感じるもんだから、
敢えてこっちの発言はストレートに分かり易く言おうと心がけてるのかも。
私は水瓶さんに対してそんな感じ。
858マドモアゼル名無しさん:2006/06/06(火) 19:40:21 ID:Xe/rUYQO
初カキコです。
>>2 すごく当て嵌まってワロタ。
私は「ダサい」と言われることが異様にイヤっ!!
あと、自分のこだわりで努力していることに対して
なんの努力もしていない人(概してA)から
「いいわね〜、○○が出来て」とか言われると腹が立つ…

基本的には懐は深いと思うんだけど、些細なことで
「んもうっ、ぜったーいイヤっ!!」ってなっちゃうな…
もういい年なんだけど、ぜんぜん変われません。

夫は蟹B。結婚15年。分かり合えるまでに5年くらいかかったけど、
今はお互いなくてはならない(私はそう思ってる)存在です。
長文ごめん。
859マドモアゼル名無しさん:2006/06/06(火) 21:14:34 ID:un2Iz7GQ
>857
あ、それわかる。
水瓶さんとはなんかうまく意志の疎通ができない・・・きっと向こうもそう思ってる。
つながった!って思っててもどこかがすれ違っちゃうっていうか。
なんていうか、水瓶さんからは「俺の目をみろ何にも言うな」っていう気質っていうか、
ツーカーを求められるんだけど、私は「ツー」に「カー」を返せなくて、
「へ?何言ってんの?わけわかんない」って返しちゃう。
あんまり意志の疎通ができないもんだから、機嫌を損ねることも結構ある・・・
たぶん基本的な思考のしかたが違っちゃってるんじゃないかと思うんだ。
水瓶どうしの会話をはたで聞いてて感じたことなんだけどね。
水瓶どうしってほんとに「ツー」「カー」で通じちゃうって感じ。

山羊って言い方悪いけど「凡人肌」だから、「天才肌」の水瓶さんとは対極なのかもしれないね。
そんでどっちも頑固だから衝突しちゃうのかも。
860マドモアゼル名無しさん:2006/06/07(水) 08:45:59 ID:M3zjp3VR
凡人肌ね、分かる気がするー。
水瓶さんが天才肌かどうかは分からないけど、
何度会っていくら話しても、肝心なところでホッとできないの。
これってなんなんだろ?私は深入りする気がないから、衝突はしないよ。w
んでもっていつまで経っても謎だけど、気にしない。
861マドモアゼル名無しさん:2006/06/08(木) 00:52:55 ID:vwumKY+L
質問です。
何かとやる気が出ない時(自分でも危機感を感じているとき)、恋人に言われるなら
1.まぁゆっくり頑張りなよ〜(優柔不断に見守る型)
2.えっ、もうちょい頑張った方が良くない?(しっかり指摘して励ます型)
3.ほっとく

のどれが良いでしょう?
三つ目だと正直山羊さんはなかなか動かない気がしますが…。
862マドモアゼル名無しさん:2006/06/08(木) 19:12:00 ID:jxqsY4PX
私の場合、そういうときは何言われてもむかつくので3推奨。
がんばれとか言われたくないなぁ。わかってるよ!とか噛み付いちゃいそう。
究極的にダウナーな時は「どうせあんたはいたって役に立たないんだから
どっか行ってよ」って思う。
うわ、こうやって書くとすごいやな奴っぽい・・・
でも調子出ない時って見守られるのも苦痛なんだよね。
どうせそのうち浮上するんだからほっといて欲しい。
863マドモアゼル名無しさん:2006/06/08(木) 20:06:29 ID:OftwvW1r
恋人への依存度=信頼度によるかな。
究極はホラホラ頑張れっ!!!絶対出来るから!と超前向きに励まして欲しい。
2がもっと強気になったケース。
でも、そう言っても聞き入れてくれなそうな仲だったら、
何を言われてもウルサイと思うだけなので見て見ぬ振りして欲しい。つまり3
864マドモアゼル名無しさん:2006/06/08(木) 21:18:31 ID:FHyv6CHz
気晴らしに誘われる方がいいな。
865マドモアゼル名無しさん:2006/06/08(木) 21:45:52 ID:iRbehTQN
自分は適度に放っておいて欲しい。
一人でなんでもやっちゃう派だし、お尻に火がつけば一気にがーっとやっちゃうタイプだし。
それで失敗したとしても、そこは山羊Bの自己責任だからね。

というわけで3。
866861:2006/06/08(木) 23:14:40 ID:s2hPZOw3
皆さんありがとうございます。
3が多いみたいですね。
今、資格試験に向けて勉強中なんですが、もう時間無いのに
ずーっとやる気が出ないみたいなんです。
一緒に勉強しても、ダメだー!!とかいって寝ちゃったり。
試験以外のことでも、こういうことがよくある子なので、
どうしたらいいのかな、と。いつも1でした(汗
自己責任か・・・まぁそれも愛の形でしょうかw
今まで割りと助け合うスタンスの二人でしたが、ちょっと様子見て
適度に、ほっといたりしてみます。

ありがとうございました。
867マドモアゼル名無しさん:2006/06/08(木) 23:19:30 ID:anktgplf
>>861さん
もう遅いかな・・・
私も基本3なんですが、でも「なにか出来ることがあったら
協力するからね」って一言が欲しいです。
もちろん頼ったりはしないし、放っておいて欲しいんだけど、
その気持ち(一言)が嬉しい。
868861:2006/06/08(木) 23:43:00 ID:vwumKY+L
>>867まだ見てますよ、ありがとうございます。
そうですか。ほっとくってか見守る感じ?ですかね。
ちゃんと言っときます。向こうも苦しい時は言ってくれると、自分は思ってるんでw 多分…w
ありがとうございました。
869マドモアゼル名無しさん:2006/06/09(金) 00:39:35 ID:Zksdl6IW
>>866
なるほど。そういうタイプなら、時にはピシーッと叱ってあげるのも愛かもしれんww
自分もギリギリまでぐだぐだなタイプなので…
870マドモアゼル名無しさん:2006/06/09(金) 07:37:31 ID:cBhHJu+z
私の場合、この人優しい(←ダメな意味で)結局最後は何やっても許してくれると感じると
そこで努力するのを止めてしまいそう。そしてどんどん自堕落な人生を送る。
それが半分は自分が悪いのに、全部相手が悪い!何で怒ってくれなかったの?とか言い出しかねない
871マドモアゼル名無しさん:2006/06/09(金) 21:41:46 ID:oKQUSfOJ
山羊Bってやる気が起きないと
だっりー…ってギリギリまでぐだぐだして
明らかにヤバイ地点から一気に集中して終わらせたりしませんか?
私はそんな感じ
がけっぷちに立てばやる気は起こる!
872山羊b:2006/06/09(金) 23:42:00 ID:4ZDRIKBC
分かる気がする。ギリギリまでやらない。集中するとすごいけど、自分の場合は大体二時間くらいが限界。
873マドモアゼル名無しさん:2006/06/10(土) 00:02:24 ID:iFiYCXKN
ただ、受験とかになるとそんな『集中したらすごいよ』なんて甘いからなぁ・・・。
やる気起こっても、試験目前なら意味ないし。
874マドモアゼル名無しさん:2006/06/10(土) 00:19:08 ID:S1Jo+D7J
二ヶ月前からやる気になれなかった教科の教科書を一から丸暗記して合格した私が来ましたよ。(よいこの皆は真似しては・・ry)
875マドモアゼル名無しさん:2006/06/10(土) 13:30:09 ID:oYThrTcH
>>872
3カ月だけ予備校の短期集中講義に通った自分が通りますよ。

その期間なら集中できるだろうってのと、模試がギリギリだったので、こらヤバイ、と。
そんな状況にもかかわらず一校しか受けなかった。今思うとギャンブル…ガクブル
でも当時すでに少子化で、偏差値60ちょいの学科だったけど
私立だから多めに取るんでギリギリラインで合格。

講義では、アホみたいな集中力で英文読解ばっかりこなして
空いてる日は部活に顔出してたw つかむしろ部活やりたくてしょうがなかった…
(他の人も推薦決まって参加してたので羨ましかった)
自分はそういう「ながら人間」のほうが気分転換になって、かえって集中できたな。

ただし私の場合、文系2教科受験だったからなんとかなっただけなので
これから受験の人には激しくおすすめしないw


というか自分はほんとに「ギリギリ」が多すぎだ…
やっぱり夏休みの宿題も、ぎりぎりまでやらないタイプが多いんだろうか山羊Bは?w
876マドモアゼル名無しさん:2006/06/10(土) 13:47:17 ID:dnO8wCi1
>>873だった…
877マドモアゼル名無しさん:2006/06/10(土) 14:48:59 ID:g8cElpuQ
>>875
ギリギリになってもやんなくて、さらには提出すらしませんでしたよ
878マドモアゼル名無しさん:2006/06/10(土) 21:11:06 ID:KK20fqBe
子供の頃は真面目にやってた。今ではかなりギリギリになって焦りだす。厳しくいわれなきゃやる気がでるまで、提出しない…だめだなあ 直さなきゃ!
879マドモアゼル名無しさん:2006/06/13(火) 21:40:43 ID:CoU08qbw
提出期限とか約束(時間とか)って、守るだけで生きやすくなるよ。
これほんとだから!嘘だと思ったら試してみて。
880マドモアゼル名無しさん:2006/06/13(火) 23:00:22 ID:7s9DAZXK
そう思って守れるものなら苦労はしねえぜ(゜∀゜)


仕事だったら、期限そのものはもちろん守ってるでしょう。社会人なら。
ただ…なぜかいついかなるときでも
ギリギリにならないとやる気が湧かないだけでww
逆に予定より大幅に早くできたときとか、なにか天変地異が起こりそうな気がしてならないw

なのできちきちの人やワーカホリックのアングロサクソン系よりは
いろいろとゆるゆるなラテン系とかのほうが、正直つきあいやすいなあ。
歳食うほど、分単位で急かされるのはあほらしくなってきた。
881マドモアゼル名無しさん:2006/06/14(水) 08:15:40 ID:mdrxhj1R
予定より早くできるのも、慣れるとそんな自分にビックリしなくなるから。w
ハードル低くして、小さな「守る」を積み重ねるの。
そうすると癖みたいに、約束守らない自分が許せない、みたいになる。
周囲も信用してくれて、マークゆるくなってむしろ自由度アップだよ。
自分自身、多少ワーカホリックの気があるのは認めるけど、
だからと言って、友達や付き合う人がきちきちなのは勘弁です。性格は絶対ラテン系の人が好き。
分単位で急かされてるの??私はそんな生活できないよ!それは確かにあほらしい、かもね?
882マドモアゼル名無しさん:2006/06/14(水) 20:42:52 ID:YdwaO8I9
私は守ってるよ。ギリギリなだけでww
予定より早くするとそれが普通になっちゃって、いつも無理しなきゃいけなくなるからやらない。
守るのは普通だけど、「守らない自分が許せない」とかいうのは正直キモイ。
人が思ってるのはそりゃ自由だけど、押しつけはウザイな。
仕事だったらそりゃある程度余裕もってやるけどさ。
個人的なつきあいだったら許してくれる人としかつきあわないから無問題。
883マドモアゼル名無しさん:2006/06/14(水) 21:25:26 ID:mdrxhj1R
881
>>880=>>882だよね?
何がキモイのか・・約束破ると罪悪感感じるんです。守った後は必要以上に特別頑張ったりはしないよ。
それと、誤解されたみたいだけど私は自分のこと話しただけで、押し付けるつもりもないです。
>>880のレスの感じからして、反発されるされそうとだなとは思ったけど、やっぱりね。
ここで喧嘩するつもりはないし、こんなどうでもいい事(赤の他人の価値観の違い)で言い争っても疲れるだけなのでロムります。
気に触ったんなら謝ります。すいませんでした
884マドモアゼル名無しさん:2006/06/14(水) 21:26:51 ID:mdrxhj1R
× 反発されるされそう
○ 反発されそう
885マドモアゼル名無しさん:2006/06/15(木) 00:20:21 ID:hvJnsDRZ
>>880だけど、なんで882と一緒にされてんですかw
別にケンカも売ってないし、自分の意見を言っただけなんだけど
>>883は何を勘違いして逆ギレしてるんだ…
886マドモアゼル名無しさん:2006/06/15(木) 00:33:39 ID:wUzAfQcp
横から失礼します。
私も山羊Bデス!初めてカキコするんですけど見つけた時とても嬉しかったです。
主に感謝(´∀`*)
887マドモアゼル名無しさん:2006/06/15(木) 01:04:43 ID:trChjJeR
長文、読む気になんね。
もっとタンパクにいこうZE!
888マドモアゼル名無しさん:2006/06/15(木) 19:09:31 ID:G3b1H9TV
何行からが長文になるんだろう…
真面目に考えてしまった。
889マドモアゼル名無しさん:2006/06/15(木) 22:26:03 ID:nJlmtycP
まー、本人は幸せそうだしいいんじゃない?
他人の気持ちを汲むのって、柔軟じゃないと無理だもん
890マドモアゼル名無しさん:2006/06/15(木) 23:30:25 ID:ho+5KvrK
>>885
横レスごめん。
私は>883じゃないけど、>880と>882は文面が似てたんじゃないかな。
流れ的にもやりとりのように見えたし。

>>887
もっと読む気出せよ!読まないならスルーすればいいだけの話。
このくらいで長文とか言ってんなw
読まないとか短文にしろって言うのは自由だとは思うけど、
誤解生まないようにわざと長文にしてる人もいるんだからさ。
(短くまとめられる文章も中にはあるけどね

>>888
基本3行くらいまでがいいと思われ。
だから、短文厨からすれば4行からが長文?普通、長文もきちんと読める人でも
15行は流石に長文だと思う。まぁ長くても7行くらいが理想なのかな。
891マドモアゼル名無しさん:2006/06/16(金) 02:13:49 ID:l2Fhbp2W
>>890山羊Bってこんなに粘着するか?

おまい山羊B?
892マドモアゼル名無しさん:2006/06/16(金) 07:32:42 ID:56DwX49w
>>890
もういいから。
893マドモアゼル名無しさん:2006/06/16(金) 11:46:39 ID:f3gDd02d
>>890だけど、なんでこれだけ書いて粘着って言われてるのか訳ワカラン

>>891
私は山羊B♀だよ。
なんで>890しか書いてないのに、粘着呼ばわりされないといけないわけ?
894マドモアゼル名無しさん:2006/06/16(金) 13:02:32 ID:k23V6LQO
山羊Bは口ゲンカが下手だと思う。

例えば、牡牛は理論攻め。
自分が正しいと信じれば相手を言いくるめて、必ず勝ちに来る。
蠍はハナからスルーか、短い言葉で確実に相手の急所を突く。
だけど山羊は子供のケンカみたいになっちゃってグダグダ。
余裕を見せようと思っても、それがなんか厨房臭かったりする。

なので、つつましくスルーするのが一番かと。
自分と友人山羊Bの動向とここを見て改めて思いました。
895マドモアゼル名無しさん:2006/06/16(金) 13:39:07 ID:UQFlktwa
爆笑問題の田中は口喧嘩強そうだけどね
896マドモアゼル名無しさん:2006/06/16(金) 14:34:26 ID:SMzQVWHT
韓流スターのカン ドンウォンも山羊B
897マドモアゼル名無しさん:2006/06/16(金) 18:59:35 ID:/LyVUZdn
>896
誰?ごめんまじで知らない
898マドモアゼル名無しさん:2006/06/16(金) 21:33:49 ID:YI4dUIwO
>>897 韓国では一番人気ある俳優
   日本で最近だと「デュエリスト」が公開された
   その他 「オオカミの誘惑」 「彼女を信じないでください」
   など主演多数 
899マドモアゼル名無しさん:2006/06/16(金) 21:39:35 ID:56DwX49w
>>898
へー。その人も口喧嘩強いんだ。
900マドモアゼル名無しさん:2006/06/16(金) 22:46:08 ID:woPFh/h9


なんだかよくわかりませんが
ここで微妙に話題を変えましょう

901マドモアゼル名無しさん:2006/06/17(土) 07:35:50 ID:YNus9MmR
ウォンビンは中国系らしいぜ。

山羊Bはセクシーだよ、自信持っていいい。
902マドモアゼル名無しさん:2006/06/17(土) 14:39:02 ID:/73cm/Av
山羊B男です。彼女も山羊Bです。
性格はあまり似ていませんが、価値観や好みが恐ろしいほど合致。
よって喧嘩もほとんどなく、非常に安定した付き合いをしています。
皆さんは自分と同じ山羊B男ってどうですか?
903マドモアゼル名無しさん:2006/06/19(月) 19:35:18 ID:WL/2s9xb
>901
>896とか>898とかと同じ人?超うざいんだけど
韓国の芸能人なんかどうでもいいよ興味ないもん
男も女もなんか泥臭いし
80年代のアイドルみたいな人たちと一緒にされてもそれ誉め言葉じゃないし
904マドモアゼル名無しさん:2006/06/19(月) 21:19:49 ID:JDW37UYp
>>903 ヌッポンだって アメリカやヨーロッパからみれば相当泥臭くて遅れてるw
905マドモアゼル名無しさん:2006/06/19(月) 23:59:03 ID:/1LEWp6n
マジレスすると、アジア系の中で日本人・日系は結構特別扱いされてるよ。
国際情勢系のスレとかブログ見てみればよくわかる。


で、山羊Bの話題は?
906山羊B子:2006/06/20(火) 00:24:24 ID:LPEF3I80
泣き虫で困ってます。感情が押さえられないんです… 悔し涙もよくあります。他の山羊B女さんはどうですか?
907マドモアゼル名無しさん:2006/06/20(火) 02:05:39 ID:UmmQHKuR
>>903おまいすっこんでろよwww

おまいみたいな奴がいるからB型きらわれるwww
908マドモアゼル名無しさん:2006/06/20(火) 06:27:35 ID:GAyIzSrb
いい加減荒らしやるなら他の板逝ってやってね(はーと
909マドモアゼル名無しさん:2006/06/20(火) 08:25:20 ID:azoC7/lt
>>902
友達で数人いるけど、アイコンタクトで会話できる
一緒に仕事するとお互い頑固なので
アイコンタクトで冷戦状態になったりもする
でも五分で元通りになるし一緒にいて楽だよね
何気ない会話を延々とするのがその人とは珍しく楽しい
910マドモアゼル名無しさん:2006/06/20(火) 14:26:03 ID:Z0QtXEcN
山羊B♀にろくな奴いない
911マドモアゼル名無しさん:2006/06/22(木) 02:32:13 ID:+wtScIm8
確かに私は自己愛強いし、男は貢いでくれてナンボと思ってるろくでもない奴です。
正解!>910
912マドモアゼル名無しさん:2006/06/22(木) 20:30:50 ID:BEhzK4n9
まぁ山羊B♀に「なんかやってもらおう」と思ってるなら思うだけ無駄だしね
どっちかっていうと情も深くないしうざがりだし面倒くさがりだし
たしかに私もろくな奴じゃないなぁww
913マドモアゼル名無しさん:2006/06/22(木) 23:12:47 ID:B1XpXYvz
あー、私も面倒くさがり屋!自己愛も強いしw
山羊座ってマジメな印象あるみたいだけど、
自分に限っては全然違うなーと思う
914マドモアゼル名無しさん:2006/06/23(金) 10:07:32 ID:eZktmIYa
自分はろくな奴じゃない

という
多大な自信がありますw
915マドモアゼル名無しさん:2006/06/23(金) 12:46:59 ID:Z/Jc9uWw
なんか山羊とB型って組み合わせよくないものの一つのような。
山羊の真面目さ臆病さ忍耐強さ、保守的
B型の自由思考、自由行動、人間関係のしがらみなし、
うーん相性悪いなー。

すみません最近調子わるいもので。山羊B男でした。
916マドモアゼル名無しさん:2006/06/23(金) 15:07:46 ID:pHT0TFlI
てか気分の浮き沈み激しくない??
ちゃんとしたいときは完ぺき主義みたいなぐらいきっちりやるし、どーでもいいときは本当怠け者。
で、幸せな時にはニヤニヤでれでれしてしまうが、他人の目が気になるのでニヤニヤをとめようと・・・。
真面目な時と自由な時の差が本当に激しい。計算高くない二重人格だよね。
917マドモアゼル名無しさん:2006/06/23(金) 20:49:05 ID:dWNPXvl8
私は真面目な部分だけ見られて、真面目過ぎて冗談も通じない人って思われてる。
そういう評価を耳にしても、怠惰で不真面目な違う面があるんですよーと自己主張したりはしない。
むしろ、そのままその人のイメージでいた方が楽というか安全な気もして、ずっとそのイメージで振舞ってしまう。
自分もいけないんだけど、見抜けない人のことを単純だなーとちょっと馬鹿にしてたりする。辛い
918マドモアゼル名無しさん:2006/06/24(土) 12:56:48 ID:uHWGdDqj
>>902
遅レススマソ
同じ山羊Bで異性興味あります。
身近に居ないのでどんな性格なのか分かりませんが、価値観や好みが同じって
自分が2人いる感じなのかなぁ。

>>917
そうそう、普段真面目で無口って思われているのか、たまに喋ったりすると
びっくりされる。仕事への態度も客観的に見ても真面目な方だと思う。


ただ、自分ん家の部屋は綺麗な時より汚い時の方が多いな。
人に迷惑掛けてる訳じゃないしいっかーと思ってしまう。
しかも掃除するタイミングがなり気まぐれ、部分的に綺麗になったと満足して
途中で辞めるちゃうパターン多し。
今使ってる所が12畳で掃除行き届かないのでもうちょっと狭くて良いです。
919マドモアゼル名無しさん:2006/06/24(土) 13:05:47 ID:uHWGdDqj
皆さんが「合うなー」と思う星座って何座が多いですか?

私は
 牡牛座(但し双子寄りではない)
 乙女座(異性だと特にv)
 蠍座  (包容力あるし)

仕事の面だと、牡羊、天秤も合います。
920マドモアゼル名無しさん:2006/06/24(土) 13:19:31 ID:QBNHWeao
私は地系は駄目だな
921マドモアゼル名無しさん:2006/06/24(土) 18:51:04 ID:ebYbEwP3
>>919
牡羊・天秤♀・蠍・山羊
922マドモアゼル名無しさん:2006/06/24(土) 19:38:38 ID:T+dC/iLO
魂の双子:山羊

結構いい:魚・蠍

なぜか嫌われる:水瓶
923マドモアゼル名無しさん:2006/06/24(土) 20:22:52 ID:tzuOSHyr
>>919
牡牛、乙女、(蠍)、山羊

>なぜか嫌われる:水瓶
分かる気がする orz
924マドモアゼル名無しさん:2006/06/24(土) 20:43:41 ID:Y+H4Asdu
山羊Bって女友達優先しちゃわない?
結構、恋愛面で損することない?私は友達とかぶったら身を引いたり、好きな人に彼女がいた時点で距離おいたり、彼女さんから目を付けられたらすぐに身を引いたりしちゃいます。

あと、ナンパされても「ナンパされちゃったー☆」とか言わないよね。周りの子は結構言うんだよね、私はそういうの言わない方だから違和感感じる。

戦う恋愛には向かないのかな?付き合ってた彼氏も不倫と知って別れたし・・。
925マドモアゼル名無しさん:2006/06/24(土) 20:49:18 ID:Y+H4Asdu
>>919

合う→乙女、魚(くっついてきて、うざいけど、いないとかなり寂しくなる)

嫌われる→水瓶
ていうか私も嫌いでしゅ。

合わない→天秤
926マドモアゼル名無しさん:2006/06/24(土) 21:21:02 ID:QPz3CKdO
蟹座はどうですか?よく相性が悪いって言われてるケド
自分は蟹Oなんですが大好きな山羊Bの子に避けられてます…
927マドモアゼル名無しさん:2006/06/24(土) 22:07:26 ID:/yNqC+Yp
なんか全部自分の話にもっていくよね。

親友二人が山羊Bだけど、話の最後は
ぜったいその子の自慢で終わる。

あとすごい流され易い気がする

まあなんか可愛いんだけどw

928マドモアゼル名無しさん:2006/06/25(日) 00:53:58 ID:dWwFoBX4
>>926
蟹座とは相性悪くないと思う。元彼が蟹だったけど。
929マドモアゼル名無しさん:2006/06/25(日) 01:19:11 ID:0zN+nvdy
>>926
私は蟹Oに馴染んでもらえない。共通の趣味もあるし
付き合いも長いけど、こちらから話題を振らないと会話が続かない。
他の人には自分から話題振ってるから無口な人ではないし、遊びに誘ってくれるから
嫌われてる風でもないし・・・山羊B相手にするのつまんない?
930926:2006/06/25(日) 06:35:14 ID:SjjHc79r
>>928
そういや山羊Оで仲良かった人いてた。気にしすぎは良くないよね。
自分気にしぃなんで…

>>929
大丈夫、つまんないと思う人は遊びに誘わない。
俺も付き合い長くなるにつれて全然話振らなくなる
心許してる相手には特にそんな傾向 話の取っ掛かりを見つけるの苦手です
こんな性格のせいなのか自分の回りの友達や知り合いは
一人ででもずっと喋ってる人達ばっかり
929さんのように気にしてる人も中には居てるのかもしんない。気をつけます(´・ω・`)
931マドモアゼル名無しさん:2006/06/25(日) 07:31:15 ID:xwLZN7wt
>>924
>山羊Bって女友達優先しちゃわない?
する。交友関係広くないだけに大事にする。

>結構、恋愛面で損することない?私は友達とかぶったら身を引いたり、
好きな人に彼女がいた時点で距離おいたり、彼女さんから目を付けられたらすぐに身を引いたりしちゃいます。
ドロドロが面倒だし格好悪いと思ってるから、友達も好きだと知った時点で身を引くね。
ただ、彼女がいても本当に自分が好きだったら気にしない、てか好きな気持ちは止められないかも。

>あと、ナンパされても「ナンパされちゃったー☆」とか言わないよね。
言わないw 話題に困ったらネタ投下で言うことはある。
そういうときは一人二役やったり、細かく状況説明してお笑いに持っていく。
932マドモアゼル名無しさん:2006/06/25(日) 18:33:48 ID:Xqn+hYX+
>>931
分かる!!絶対に友達の前で悲劇のヒロインぶらないもんねー。
私もお笑いにまわっちゃいます。
おかげで恋愛面はかなり損してて学校の同期の彼氏できません。
彼氏はたいがい外か、学校の先輩です。
933マドモアゼル名無しさん:2006/06/25(日) 20:01:54 ID:GfetEdiG
てことは彼女がいる俺をあんなに好き好き言って、追い掛け回されてたって事は本当に俺のこと好きだったんだな
934マドモアゼル名無しさん:2006/06/25(日) 23:39:09 ID:jWG8g37A
>>933
だろうねーw
「No」とか「嫌だ」はアホかってくらいはっきり言うけど
(でないと理不尽なことをどんどん押しつけられてしまうから
嫌でも言わざるを得ない)好きとかイエスとかあんまり言わないと思う。

少なくとも私は仕事でもない限り、好きじゃない人には最初から関わらないし
冗談でも好きだなんて絶対言わないから
わざわざ言うってことはめっちゃ本心ってことでしょうね…



まあ、それでも山羊Bのことだから本気でおふざけだった可能性もあるけどなw
935マドモアゼル名無しさん:2006/06/26(月) 02:12:38 ID:5eTPWRsv
私なら、すんごく好きな人には好きだと言えない。
ちょっと気になる程度の時には言える。
でもちょっと気になる程度の時に追い掛けまわしたりはしない。

つまり、すんごく好きのちょっと上だったんじゃないか。
なりふり構っていられなくなる状態がたまにくるから。
936マドモアゼル名無しさん:2006/06/28(水) 19:24:29 ID:m9y7FmDL
>>933
彼女いたことをしらなかったって可能性はないの?
937マドモアゼル名無しさん:2006/06/28(水) 21:29:36 ID:Tq+TXhgv
私も好きな人には好きって言えない。
男女かまわず「好き」「大好き」って言うけど、あくまで友達だから言える。
938933:2006/06/28(水) 22:13:44 ID:aEakb7l/
>>936
ないですね。みんなで飲んだときに彼女の話をしましたから
二人で遊んだときも彼女がいるのが辛いって泣いていました
939マドモアゼル名無しさん:2006/06/28(水) 22:31:22 ID:GPg921A9
昨日は良子ママに感動しました。

♪〜30年を2時間半で飛び越して 2人の気持ちは20(ハタチ)〜♪
940マドモアゼル名無しさん:2006/06/30(金) 10:24:40 ID:QWRHA3AX
>>939


昨日、愛犬と遊びに来るって言うから
フワフワの毛に触れると思って、楽しみにしてたのに!
待ってたのに来ないじゃん、何で来ないの?出来ない約束ならすんな。
失望したし信用も失った。もうこれからはテキトーにしか相談に乗ってあげないよ;;
ペットロスで凹み気味・・ チラ裏すいませんでした
941マドモアゼル名無しさん:2006/06/30(金) 14:02:44 ID:rmjoEOw5
森山良子(山羊B)のことでしょ。
そういや、ぴったんんこかんかんに出てたな。
942マドモアゼル名無しさん:2006/07/03(月) 02:04:07 ID:qHEAxLjS
遅れ気味だけど。

私は水瓶さんの友達多いよ。向こうから寄ってきてくれる。
あとは牡牛、乙女、蠍。

苦手な人の星座は…知らない。
943マドモアゼル名無しさん:2006/07/03(月) 09:07:01 ID:BuYmtae9
なんでか男の蟹座は大丈夫だけど、女の蟹座はダメ(傷つけてしまいそう)
男の獅子座はダメだけど(カチンとくる)女の獅子座は大丈夫。
944マドモアゼル名無しさん:2006/07/04(火) 01:26:16 ID:NEXFySEv
わかる!!男の獅子はかちんとくる。つーかプライド高いと思う。
945マドモアゼル名無しさん:2006/07/04(火) 22:57:01 ID:Jkfwolg7
獅子男は打たれ強い気もする。
あんまり好きじゃないのもあって放っとくけどメゲナイね!
ある意味精神力あるし、凄いとは思う
946マドモアゼル名無しさん:2006/07/05(水) 15:25:48 ID:/PP0X3D4
私も山羊Bです
947マドモアゼル名無しさん:2006/07/06(木) 13:07:03 ID:+DPjVx5e
母親が山羊B
自分のお金盗ってく。
948マドモアゼル名無しさん:2006/07/06(木) 19:46:15 ID:e4YJN2a3
それお父さんがちゃんと稼ぎを渡してないんだよ可哀相に。
949マドモアゼル名無しさん:2006/07/06(木) 22:44:18 ID:pMie070a
>>947
とりあえず「盗らないで」と言った方がいいのでは・・?
950マドモアゼル名無しさん:2006/07/07(金) 05:43:08 ID:28XLdF7R
>>948
それも分かる。自営業だけど、父親は自分にお金貸してって言われることが2ヶ月に1回ある。詳細はわからん。聞こうとも考えません、ちなみに共働き
>>949
自分が寝てるときに盗ってくからこの間しびれきらして「うちが寝てるときお金盗ったやろ?そんなんやったら言ってくれたらあげるし勝手に盗ってくのは辞めて」って言ったんですね、そしたらシラきられて


長文スマソ
951マドモアゼル名無しさん:2006/07/07(金) 07:30:09 ID:rNt5ZcRf
それは山羊Bだからとかいう以前の、人間的な問題じゃあ…(;´Д`)
952マドモアゼル名無しさん:2006/07/07(金) 08:13:44 ID:gxMF2o0h
一生、自分と両親の世話をする覚悟があるならこのまま耐えるしかない。
自分独りになっても幸せを掴みたいなら一日も早く、両親の前から姿を消した方がいい・・と思います。
両親に心を入れ替えてもらおうなんて事は期待しちゃいけない。絶対変らないから
953マドモアゼル名無しさん:2006/07/07(金) 19:03:06 ID:OpcGSM5c
>>950
ひとり立ちするなら親が元気な内がいいよ。
がんばれ!
954マドモアゼル名無しさん:2006/07/07(金) 21:57:02 ID:bEYsUlUM
>>950
確かに、何か人として拙いものを感じますね・・・・・・(人様の親御さんに失礼ですが;)
なるべく手持ちを少なくするとか、財布徹底管理、あるいは家出るか、でしょうかね?
にしても、そんなに困ってるのかなー?
流石に現金盗られた事はないわ・・自分名義の預金下ろされて株買われたことはあるけどw
955マドモアゼル名無しさん:2006/07/09(日) 08:49:43 ID:z2jQ/4rJ
親も究極は”他人”です。
自分の人生は自分が幸せになれるよう歩んで行く義務、または権利があるはず。
少しでも親に情があるなら、せめて元気でもっと頑張れるうちに>>950サソが離れてあげた方がいいと思います。

最近、平坦な日々だけど皆さんはどうですか?
956マドモアゼル名無しさん:2006/07/09(日) 16:14:59 ID:KvwRAVuZ
私も子どもの頃に貯めてたお年玉&ばあちゃんからの小遣いを
新車購入の頭金にするからと、親に全額持って行かれた事がある。
それ以降、貯金しなくなったな。
>>950さん、家を出るにもう一票。

最近、平坦なようだけど、けっこう色々な出費がかさんで胃痛ありです。
957マドモアゼル名無しさん:2006/07/09(日) 20:39:45 ID:Tr+dTLsk
>>950
何事も行動を起こすにはお金ありきだから、お父さんにお金を貸すのをまず
止めてみては?

で、最近の山羊♀Bの私は予定外の出費が続いて遊びに行く資金が無くて
気分転換が全然できてません。唯一の楽しみは図書館で借りた本を読むことだけ・・・
さすがにチョット気が澱んできてます。我慢しないといけない時に必要以上に欲を絶って
自分を追い詰めてしまうのは良くないクセだとは思うんですが、金銭に関しては
他の事みたいに何とかなるさと楽観的になれないのです。山羊の血のせいですかね?

ロト6当たらないかなー……
958マドモアゼル名無しさん:2006/07/10(月) 15:40:34 ID:5sLrMbY4
山羊B♀に質問です。

いくらでヌード写真撮りますか?
959マドモアゼル名無しさん:2006/07/10(月) 20:51:45 ID:/EwKONnb
>>957
>〜我慢しないといけない時に必要以上に欲を絶って
>自分を追い詰めてしまうのは良くないクセだとは思うんですが、金銭に関しては
>他の事みたいに何とかなるさと楽観的になれないのです。
分かります。お金が無いと楽観的に生きれない「何とかなるさ」なんて思えない。
働いて貰ったお金は何の為のお金?と考えたとき、生きる為とか将来の為の貯金とか、
そこに”楽しむ”という言葉は出てこない。きっと相当貯まらないと遊べない。書いてて堅苦しくなってきた・・
960マドモアゼル名無しさん:2006/07/11(火) 03:32:31 ID:VmMmSOvV
やぎBって。どうしても地味な感じがします。
961マドモアゼル名無しさん:2006/07/11(火) 16:00:20 ID:dADnxnlT
どう隠れても目立つ山羊Bのあたしがここにいますが、何か?
962マドモアゼル名無しさん:2006/07/11(火) 23:38:34 ID:UETXzd+c
目立ちかくないですねー。いろいろ面倒だから。
それでも何故か矢面に立たされるけど・・・
963マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 06:46:30 ID:95EkCTpl
私もだー。

極力目立ちたくないんだけどなorz

地味にひっそりでいい(;´Д`)
964マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 14:35:34 ID:nfhfWTPL
地味に存在感があるでFA
965マドモアゼル名無しさん:2006/07/13(木) 00:56:29 ID:0uAKtReJ
山羊で一見ジミなんだけど、
Bで個性的なんで時間を置くとだんだん目立ってしまう、そんな感じ
966マドモアゼル名無しさん:2006/07/13(木) 12:29:06 ID:CLbv6G3T
初対面では真面目で目立たない印象なのに時間がたつと素っ頓狂な面がみえてびっくりする、とはよく言われる
なかよくなってから「あんたには騙されたわー」といつも言われるんだよね…
兄もいとこも山羊Bで、やっぱり二人とも言われるらしいからこれはもう宿命…?
967マドモアゼル名無しさん:2006/07/13(木) 21:02:25 ID:RV8+s3kB
山羊Bの特徴は、やはり山羊座の基本性格が全く当てはまらないところだろw
星座別占いが果たして当たるのか当たらないのか気になって仕方ない。
968マドモアゼル名無しさん:2006/07/13(木) 23:13:14 ID:hf2Od/Fs
であると同時に、血液型占いのB型とも当てはまらない面が多いw
山羊の影響でA型っぽい神経質なとこもあるんだよなー

よく書かれてるけど
「山羊らしくもあり、B型っぽくもあるので相反する性質で
常に矛盾と葛藤を抱えている」
まさにww
969マドモアゼル名無しさん:2006/07/13(木) 23:19:30 ID:jaek1jBb
>>968
まさにその通りだね。二面性があるな〜と自覚してる。
そして、>>966にも同感。私もよく言われます。
970マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 09:21:36 ID:25l6RDgn
>>968
良くも悪くも言い当ててる 胸のツカエが取り払われるよう
971マドモアゼル名無しさん:2006/07/17(月) 22:02:43 ID:izgeqwVa
あー期待されるのうざい。。
出来るかっつーの!人間の欲って果てしないなあ;;辛いなあ
分かってよ・・勘弁してよ  チラ裏ですすいません
972マドモアゼル名無しさん:2006/07/18(火) 02:29:30 ID:8bTWGw7C
>>971さんに近いんですが
上司からこないだ「叱咤激励」を受けたんですが
「叱咤」の内容のほうが胸に突き刺さって凹んでいます。

ここ半年以上ずっと八方ふさがりで弱っている状態。
普段は厳しいことを言われても、なにくそと頑張れるんですが
なにしろ弱っている時なので、頑張りたくても言葉の理不尽さに苛立って集中できません。

こういうとき皆さんはどうやって気分転換していますか?
973マドモアゼル名無しさん:2006/07/18(火) 15:16:15 ID:BsIxTq9T
>>966
はげはげはげどう。

>初対面では真面目で目立たない印象なのに時間がたつと素っ頓狂な面が
みえてびっくりする、とはよく言われる

まさに素っ頓狂
猫をかぶっているつもりはないんだけど、
慣れてくるとさらけだせるように
なるんだよね

>>972
自分は自分と思いこみわりきる
寝てアボーンする
974マドモアゼル名無しさん:2006/07/18(火) 21:03:07 ID:/DO6/sHV
>>972
とにかく一人でも多くの人に、断片だけでもいいから話を聞いてもらうようにします。
始めは弱みを暴露するみたいで抵抗あるけど、慣れたら私は言わずにはいられなくなりました。(人は選んでね)
”上司”とは名ばかりで、ただの的外れな勘違い人間かもしれないし、
パワハラかもしれないのであまり自分を責めないで欲しいです。
あとは好きな音楽聞くとか、体を動かして汗をかく(これはなかなか難しいんだけど)
975マドモアゼル名無しさん:2006/07/18(火) 21:31:01 ID:Y6691k0d
あたしもよく初対面の人には真面目そうおとなしそうと言われます

みなさんも同じようで星座と血液型ってすごいなと思いいつもここを見てます。

慣れてくると本性出せるんですよねぇ、でも年上の人はなんか苦手

人見知りが激しいんですかね??

ところで最近山羊Bのみなさんは調子はどうですか?
私は叶わない片思いを無理矢理終わらせようと必死に出会いを探してます
976マドモアゼル名無しさん:2006/07/19(水) 00:12:19 ID:7/LcjW5l
>>972
他の山羊Bの意見にプラスして、
自分では幾ら理不尽な言葉(叱咤)だったとしても
周りからみれば真っ当な意見だという場合もあるかもしれないから、
多少謙虚に受け入れる姿勢も大事だと思う。
見極めも肝心だけど、弱ってる分気分転換が先だろうな・・・

気分転換は>>974に同意(書いてたら内容かぶってたw
運動はガンガン汗かく程度じゃなくても軽く体操数分間くらい
(=何も考えなくていい時間)でもやると良い気分転換になると思うよ。
977972:2006/07/19(水) 04:14:02 ID:qOAt+Jly
アドバイスをくださった皆さん、ありがとうございました。
今日はアドバイスを参考に、ゆっくり自分の好きなことをするようにしました。
早く頭を切り替えて、くちごたえをするのではなく、仕事で結果を残して
見返してやる、ぐらいに思っています。
そうするしかないんですけどね。

ところで>>975さんの
「叶わない片思いを無理矢理終わらせようと必死に出会いを探してます 」
私もですw
仕事も恋愛も苦境に立たされています・・・。
978マドモアゼル名無しさん:2006/07/19(水) 12:37:39 ID://9eBdn0
>ところで最近山羊Bのみなさんは調子はどうですか?

6月は最悪。
人間関係でごちゃついて、一人になりたいと思った。
でも今月はまあまあ。
新しい恋愛探しに、躍起になってます。
芽がでるといんだけど・・・
979マドモアゼル名無しさん:2006/07/19(水) 12:50:15 ID:yO5SeQ4H
>>975
いろいろ人間関係で悩んで、マイナス面ばかりみつめてたけど、最近いろんな人に相談して楽になった。

恋は…orz
980マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 01:48:15 ID:ve3f583G
ここ一週間ぐらい、好きで好きでどーしようもない感じで苦しくて
恋愛の刹那な的感情に囚われまくってたけど・・・

何か今夜、自分でも不思議でビックリな程晴れた!!

特に何かがあったわけでもないけど
恋愛以外の事に夢中になり始めちゃった事と
全然逢ってないからかもしれないな。

皆さんはどうですかね、最近?

本当に、好きって感情が見当たらないぐらいになっちゃって
あの気持ちは一体!?って感じと
自分の気まぐれさに、戸惑い気味で、自分がよくわからない(汗)

まーきっと、また逢ったら、刹那な的感情に流される気がするけど・・・(笑)

ホント、自分がよくわからん!!!

でも、自分の恋愛において、距離とか逢ったりする事ってのは
結構なベクトルを占めてるんだなぁって感じた。

長々とすみません。
981魚 O:2006/07/20(木) 09:50:24 ID:3GaHGXNW
今度の土曜日山羊Oの女の子と初デートしてきます。
どこいきたい?って質問したら困ってるようなので、
映画の話に振ってみたら、載ってきましたので映画→ランチ→ゲーセンとかショッピグ
と予定を組んでます。みなさんのアドバイスお願いします、、OTL
982マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 18:16:31 ID:cvjloaQd
>>981
ここは山羊B♀スレなので山羊Oスレで聞いた方がいいかと・・・

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1144774119/l50
983マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 20:13:32 ID:KDbEH2fs
私はもっとみじかくて3日くらい死ぬほど好きだったんだけど、
今はもう落ち着いちゃった・・本当に人を好きになったことってあるのか自分
でもわからない。
984魚 O:2006/07/20(木) 20:31:34 ID:UUDkYNab
(´・ω・`)
すまん打ち間違った山羊Bの子だ(汗
985マドモアゼル名無しさん
予定が決まってるんならそれでいいんじゃ・・
安くてもナンでもいいから、何か記念の物を買ってくれるとなびきます(私は)