蠍Bの♀について Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
936マドモアゼル名無しさん:2006/03/32(土) 23:22:25 ID:EvlSg7+q


2つともレス日が3/32(土)になってる・・・
エイプルフールのジョーク?
937マドモアゼル名無しさん:2006/03/32(土) 23:41:45 ID:XPvynPFc
専ブラだとそれ判んないんだよね…全部4月1日。
今日一日、どのスレ行ってもその話題で、実はエイプリルフールで担がれてるのかな…?と疑心暗鬼です。
938マドモアゼル名無しさん:2006/04/02(日) 00:51:23 ID:9J+lwYcU
私も専ブラだけど32日ですよ
939マドモアゼル名無しさん:2006/04/02(日) 00:52:01 ID:9J+lwYcU
あ、もどった
940マドモアゼル名無しさん:2006/04/02(日) 01:38:16 ID:WrzeQvGi
IEでさっきぎりぎり3月32日を目撃しました。
担がれてたわけじゃなかったんだな。やはり私は蠍。疑り深し。
941マドモアゼル名無しさん:2006/04/02(日) 22:11:51 ID:Jd1EZEvV
蠍B♀って怒ると手が付けられん。さっき自分が言ったことも忘れるぐらい怒る。本当に恐いよ。
942マドモアゼル名無しさん:2006/04/03(月) 00:08:11 ID:mO4bpAKU
そこまで怒るのはよっぽどだぁよ
943乙O♂:2006/04/03(月) 00:53:01 ID:KUHyDt7s
結構表情に出やすいタイプと言われませんか?
944マドモアゼル名無しさん:2006/04/03(月) 00:58:46 ID:vtSRXOy5
いわれるー
というかしてる

あまり喋らないようにしてるから
顔で返事してる
945941:2006/04/03(月) 01:00:08 ID:AoqBOiRy
942さん。じゃあそこまですれば完璧に嫌われますか?もう連絡したくないって思いますか?
946マドモアゼル名無しさん:2006/04/03(月) 01:25:25 ID:mO4bpAKU
>>945
一体どんなことで怒ったのかわからないけど
それで連絡絶つってことはないと思いますよ(一時的にはあるかも)
怒る=嫌いってことではないから
そのことについてとことん話し合って和解できればしこりもないと思うけどなあ・・
はっきりさせないでおくと、心の奥底でずっとくすぶり続けてます
>>944
>あまり喋らないようにしてるから 顔で返事してる
わかるw

947マドモアゼル名無しさん:2006/04/03(月) 01:36:15 ID:hdpUEYCL
さそBです。
最近やたら嫉妬深くて、昨日は小岩さんになるまで、泣きました。
今朝の顔は、二重まぶたがお岩さんになっていました。
もう好きな人が、他の女とばかり親し気にしていて、辛くて辛くて。
生理は終わったのに、この情緒不安定さで、久々に死にたくなりました。

948945:2006/04/03(月) 01:36:32 ID:AoqBOiRy
レスどうも。
きっかけは些細なものなんですけど、
段々原因はほったらかしになって、
言動一つ一つに因縁付けられてるって感じでしょうか?
でもメールで「うざい!」とか「きもい!」って言われたんで、
正直仲直りは難しいかもしれません。

携帯からで申し訳ない。
949マドモアゼル名無しさん:2006/04/03(月) 03:17:56 ID:IYHNUXoT
すげぇ。
友達は少なくて短気だが、テンプレほぼ当たってる。

こえーー!
950マドモアゼル名無しさん:2006/04/03(月) 07:56:28 ID:8ysCeECO
テンプレ初めて読んだけど当たってるわ。

私さそりBは、滅多なことでは怒らない性質。しかし、家族の前でならすぐ怒る。
家族以外の人の前ではガマンし、ガマンし、ついにガマンしきれなくなったら怒る。←大きな怒り
けど、それはもう堪忍袋の尾がキレタってこと。そこまでくると相手に背を向けるか、かかわりを拒絶する。

小さな怒りは愚痴のようなもんで、尾は引きません。

好きな人には一途です。骨まで愛し続ける。けど、冷めたら冷たい。
951マドモアゼル名無しさん:2006/04/03(月) 11:38:34 ID:FxA2ha7n
我慢してあとで爆発させるのは迷惑、と言われることもあるけど、
我慢したり、やんわりした言い方をしているうちにもう少し気がついて欲しいんだよね…
結構長いこと辛抱強く我慢してるんだけど。

と人に話したら「そんなの気づくわけないだろー」とあっさり言われてがっくりした。
何かでも雰囲気が怖いのか相当やんわりしてないとすぐびびったり傷ついたりされるし、
小怒りすら日常なるべく回避したいんだよなー。悩みます。
952サB男:2006/04/03(月) 21:05:08 ID:oA1Mc0OX
>>951
スポーツとかで我慢してることを
ぶっ飛ばしたりすればいいんじゃないかな?

オレはいつもそうだな〜
953マドモアゼル名無しさん:2006/04/03(月) 22:55:29 ID:fLK6ntEA
>>952
レスありがとう。
そうですねw 我慢できてる期間は私も(スポーツじゃないけど)他にエネルギーを振り向けてかわしてるかも。

私の我慢はだいたい人助けに関することで、落ち着いて見られるので良く頼って来る人がいるんだよね。
こちらも最初はその人のピンチだと思っているから真剣に対応するけど、
そのうちこちらをそういう係の人だと思って、こちらの事情おかまい無しに何でも頼り出すことがある。
いつも、いずれ立ち直って来たら自立するかな、とか、こっちの事情は話してあるから分かるかな、
とか思ってきつく言わないまま結構長く待っているのですが、大体そうはいかなくて、結局最後は
私が抱えているいろんな案件が全部一杯一杯になったあたりで崩壊して双方いたく傷ついて終わる感じ。

実際スポーツとかで発散してキレること無く終わりまで背負いきれる位だと凄い格好いいなと思うのですけど、
どうも無理なのでもっと手前で上手に自分の気持やキャパを正しく伝える方法を模索中です。

ああ書いてしまうとグチっぽい…。皆様チラ裏ごめんなさい&長文失礼いたしました。
954マドモアゼル名無しさん:2006/04/04(火) 08:55:22 ID:8sTsd64c
結構小心者で内心ビクビクしてるのを隠すために堂々としてる
部分があって、それを落ち着いてる悩みごとない。
人にお願い事してあたふたしてるの見るのが面倒だから
全部自分でやってしまう姉御肌な部分があって
あの人に頼めば、あの人に相談すればみたいになってるのがちょっと苦痛。
955マドモアゼル名無しさん:2006/04/04(火) 22:39:57 ID:FrFx6tp2
ハタからみたら凄いかっこいいんだけど

実態は、、、みたいな。
私もアネゴとか、年下の女コに言われてびびったよ。
そんな中身してないって!
でも落ち着いて頼りになりそうに見られる。
そんなん嘘って!!
苦痛になるほど頼られることないけどね。
956マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 08:07:27 ID:Q6bKWXrq
蠍B♀ってすんごい難しい性格ですよね。
なかなか人に心打ち明けないし、みんなでワイワイがやがや嫌いだし。
孤独の星座ですかね。
957マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 12:11:41 ID:ZW7UI+7n
心の中では皆で打ち解けて、楽しくしてる自分をイメージしてみる。
でも実際現場に行ったらすごい硬直(笑顔が、、、、)
「口は笑ってるけど目が笑ってナイヨ」
と友達に言われて更にこうちょく。。。。。。。

でも心の中では皆を愛してるのよぉ
958マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 16:49:14 ID:gS99kRmm
私はみんなでワイワイすごく好きですよ。
でも自分をよく知ってる、自分を見てくれる仲いい子が
いないときはシーンてなる。かも。
959マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 22:57:26 ID:MuS0exDG
わかりますッッ!!!
960マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 23:19:28 ID:v4BG2Iy6
私もさそBですけど、みんなとわいわいするの大好きですよ。
人見知りなのでとっつきにくいように見られるけど、本当はみんなに
自分のことをわかってほしいし仲良くなりたいってすごい思ってます。

でも基本的に受け身なので、いじってくれる人をいつも待ってるかも。

仲良くなりたいのに自分からはいけない、あまのじゃくっぽいです。。。
961マドモアゼル名無しさん:2006/04/07(金) 00:53:12 ID:m+uZogut
皆さんの意見に激しく同意!
そして心を開いた人達には、かなーりざっくばらん
「こんなに面白い人だと思わなかった」「人見知り過ぎ!」と言われる
学生時代だったら、そこまでいった頃には3学期位になってたりするw
知らない人と話すときは基本逃げの姿勢、友人にはマシンガントーク
962マドモアゼル名無しさん:2006/04/07(金) 01:51:19 ID:2V1/INB8
みなさんの意見同意。
会社のいじわるな性格悪い集団が群れているだけで、かなりストレス。
頭痛になってしまいました。
いやな人たちが集団になるとほんといやだ。
最近、嫌なひとたちに挨拶もしなくない。
963マドモアゼル名無しさん:2006/04/07(金) 19:47:51 ID:XpTMqLs/
>挨拶もしなくない。
しなくないのかw
気持ちわかるよー
こっちは人見知りなだけで誰にも危害を加えたくないんだけど
やたらと攻撃的な人いるよね
他の人の陰口とかも聞きたくない
964マドモアゼル名無しさん:2006/04/07(金) 20:03:28 ID:0Nf0A8Xg
私も悪口とかうわさ話好きじゃない。
その場から逃げるか、無理矢理話題を変えるw
965マドモアゼル名無しさん:2006/04/08(土) 00:48:56 ID:GEMuJXz1
噂話すきなさそりBはまれなのか。
自分に関心がむいて色々きかれるのがいやで、他人の話をついしちゃうんだよね・・・。
966マドモアゼル名無しさん:2006/04/08(土) 02:03:08 ID:QMQ4JiOO
陰口ほんと嫌い。聴きたくない。胸がムカムカして逃げたくなる
967マドモアゼル名無しさん:2006/04/08(土) 18:46:29 ID:XM1SFB+/
>>966
わかる。すっっごいよくわかる。
陰口を言う奴は絶対に信用しないし、出来ない。
968マドモアゼル名無しさん:2006/04/08(土) 20:34:12 ID:GhHt3rq6
悪口いうヤツって、絶対に同じタイプで群れるしね。
ゴキブリかっつーの。うもー!
969マドモアゼル名無しさん:2006/04/08(土) 21:31:35 ID:1RwUqA2T
みんな同意見でうれしいす
これからはどこかでナカーマも耐えているんだ!と思ってがんばりょ〜

人前ではあまり笑わないのですが
ひとりで部屋でお笑い番組を見てる時だけ大爆笑してます
970マドモアゼル名無しさん:2006/04/08(土) 23:50:04 ID:AL9G7KPS
最近情緒不安定のさそりBですが、ここにくるとなぜか安心します。
最近、会社で疎外感を感じしまい、とても寂しさに襲われています。
でも。自分と波長が合わない人と群れるほうが、ストレスだし、
寂しい時は泣けばいいですよね。
最近会社で、本当に自分に合う人がいなくて、、。正直、辛い。
971マドモアゼル名無しさん:2006/04/08(土) 23:56:55 ID:ZnghYkYR
そんな急に探さなくても良いんじゃないかな?
確かに私たちは群れないと色んなことできないけど
無理することないと思う

あなたはあなたなんだし

って口では簡単に言えるんですけどね
私も疎外感感じてます
強くならなきゃって思っても心がついていかない
972マドモアゼル名無しさん:2006/04/09(日) 17:04:36 ID:/7BQ7CLG
学生ならクラス替えの時期ですね。あたしは環境になれるのが遅いタイプで緊張してたなぁ。
973マドモアゼル名無しさん:2006/04/09(日) 18:02:31 ID:5dy8Oe2o
初めてこのスレに来た20代前半サソビ♀ですが>>2-3>>5>>12当て嵌まり過ぎで驚き(w

ところで自分はよく人に「恋愛経験豊富そう」や「すごい経験してそう」などと言われます。
けど自分は恋愛経験は人並みだし平凡な恋愛しかした事がなく、
そう話すとよく人に意外だとか顔に似合わないなどと返されてしまいます。
こういう事って皆さんありますか?
974マドモアゼル名無しさん:2006/04/09(日) 18:18:29 ID:2Oc2IXD1
ある。言われても結構困るよね。
そんなにエロく見えるのかなーと思って落ち込んでる時期もあったな。
975マドモアゼル名無しさん:2006/04/09(日) 19:25:05 ID:VV1cgP0Z
私も言われるー。
あと、「理想が高そう」とか。
でも実際はかっこいい男と付き合ったことナス。
そして何故か「昔ワルかったでしょ?」と言われる…。
別に普通なんだけど。
976マドモアゼル名無しさん:2006/04/09(日) 19:29:19 ID:/1NudJmJ
私もある。
しかも女性からではなく男性からよく言われる。
非常にショック。
977マドモアゼル名無しさん:2006/04/10(月) 00:54:12 ID:jFFFV/mO
職場男性から彼氏いないことに驚かれショックでした 実は30年近く彼氏いません 見た目は普通なので、いるように見えるみたいでアプローチされないみたいです
978マドモアゼル名無しさん:2006/04/10(月) 01:58:56 ID:8xY/Z9eG
さそりB♀さんは一人でがんばっちゃうタイプが多い気がする。
何とかしたいのだけど、入り込む余地が無い。これはかなり長期戦だ…
979マドモアゼル名無しさん:2006/04/10(月) 03:55:23 ID:rE76Nt7Q
>>978
そんなことないです。
受身なだけです。
アプローチまっています。
本当は寂しいのです。
それを隠しながら、生きてます。
980マドモアゼル名無しさん:2006/04/10(月) 07:05:55 ID:5Pzzaxci
>>979
その通りです。
981マドモアゼル名無しさん:2006/04/10(月) 13:12:46 ID:r0wws0n/
>>978
私も一人で頑張りたくない! 甘えるのも確かにあまり好きじゃないけど…

でも「入り込む」って感じのアプローチをされると何かつい反射的に拒否ってしまうかも。
いきなり心に踏み込まれるよりは、話してて何か楽しいとか、笑えるとか、気が合うとか
人柄に馴染むところから人を好きになることが多いです。
あと逆に相手が一人で頑張っていると気になったり何かしてあげたくなるかな。
982978:2006/04/11(火) 02:07:26 ID:EoT7Gvky
レスくださった方々ありがとうございます。
アプローチする側も勇気がいるので、そのときは少しでも心を開いてもらいたいな。
反射的に拒否されると、それこそ脈なしと思ってへこんでしまうよ…
983サB男 ◆Rq7EgnoC2c :2006/04/11(火) 03:12:55 ID:bETWLXVP
>>981
>いきなり心に踏み込まれるよりは…(略)
確かにそうだわ。
そんなんだから彼女いない…女友達いるけど…
(´・ω・`)ショボーン

>>982
まずは友達から。アプローチはしばらくしまっておけば?
蠍Bは男女ともツンデレ多そうだから、あまり凹むな。
(`・ω・´)ガンバ
984マドモアゼル名無しさん:2006/04/11(火) 08:53:44 ID:JaEM7ud6
私サソB、父サソB
そういえばどっちもツンデレかも。。。
彼氏に素直になれない。
先々を想定してしまって動けなくなってしまったり。
遊んでそうに見えるらしいが、意外とマジメなんだねと言われる。
985マドモアゼル名無しさん
>>982
>>981です。
>アプローチする側も勇気がいる
確かに。その辺はうっかり忘れる時があるから気をつけないといけないかも…。

でも、上のレスでは分かりにくかったかも知れないですが、「好き」とか「つきあって」とか、デートの誘いとか、
素直な好意を表現されて反射的に拒否したりはしないですよ。(もちろん断る時は断るけど)
苦手なのは「心配だ」とか「頼って」とか「〜してあげる」みたいなことを言いながら接近されるパターンで、
結構良くあるのですが、既に相手のことを好きか、かなり長期に親しくしてて信頼関係があるとかでない限り、
何か失礼だなというか、生理的に嫌な感じがして引いてしまうんだよね。
いきなり人の領域に踏み込まないで欲しいと思ってしまうというか、猫がなかなかお腹を触らせない感じに似てるのかも?

>>978を読んだ時、彼女に何かしてあげたいが、してあげる隙がない…という感じなのかな?と思ったので、
私みたいなタイプもいるし、別の方向からのアプローチも考えては?と思って>>981を書いてみました。
とはいえ蠍B全体に当てはまるかどうか良く分かんないけど…。

ツンデレ…そうかも。敷居は無意味に高いなぁ。一旦信頼したら長らく信じて心を開き続けるんだけど。