エニアグラム雑談スレPart12

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しご:2005/10/01(土) 14:52:16 ID:wXDufqJP
今ネトゲスレに誤爆しそうになったが気付いたぞ。
凄いな気付いたぞ。大いなる進展だ。
文明の開化だ。未来へ続く希望への道だ。

そんなどうでもいい間にもう10月。

今年のネタ。
→ネタ=自分、ネタ探し=略
→主観系アミノ式
→言語自体からの遊離活動
→逆方向の具象化活動
→投影活動禁止法
→時代を先取る再選択
→自己顕示もーどの開発
→エニアによる人間関係の体系化
→肌

肌だな。
911FLaMme(フラム)δ:2005/10/01(土) 17:44:47 ID:bu78LjFp
>>806
>確かにそういうダイナミズムな流れがありこのスレでも、そういう流動性を持った自分として、
>二重に存在しているようにも思えますね。
星の子さんが、自分ひとりで遊んでいるように見えるときがあります。
それを見ているのも楽しいですが(笑  そういうときなのかな〜

>しかし、私にとって「感情に流されること」「自分への笑い」「自己嫌悪」も、
>いずれにせよ、恥という深い感覚を、避けるためにあるみたいで、
>それにどこにでもつきまとうのは「舞台者と観客の間にある恥」なのですね。
>で、性格に引きずられると、どうしても他者で確認をしてしまうのです。
実際の他者ではなく、他者がどう見ているのかという想定が多いのですか?
「他者からどうみられるか?」が w3の動きなんですかね?
で、そう考えることが、
>恥という深い感覚を、避けるためにあるみたいで、
w3が、ある意味、4w5さんのいう「安全装置」になるんでしょうかね?
912FLaMme(フラム)δ:2005/10/01(土) 17:46:13 ID:bu78LjFp
つづき
質問の意図とは違いますが、
こうしてみると、私の持っている機械と「バク・テリア」は、まるで違う働きを
しているとわかりますね。私は、そういう意味では、自分がどう見られる云々には殆ど意識がいっていない
ように思えます。私の焦点は、他者との関係性にあるようです。もちろん、私自身の
ことを他者がどう捉えているかは知りたいほうですが、それは、私自身とは
関係ないものとして意識化されており、あくまで、自分と相手の関係性が
どうであるか?がポイントなんです。そして、人と関る際にも、○○といったら
相手は△△と返したきたな、さて、次は?みたいな、まるでチェス盤の駒を
動かすような感覚です。状況をコントロールする、というと、
他者支配や、主従関係みたいなものを連想しがちですが、
そうではなく、他者自身は気付いていないかもしれないし、他者にとっては
どうでもいいことかもしれないですが、
私は、自分が(意図した)自由に振舞えるように、自分も含めた状況をコントロールするようです。
913FLaMme(フラム)δ:2005/10/01(土) 17:51:14 ID:bu78LjFp
エニアグラム雑談スレPart13

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1128156590/l50
914FLaMme(フラム)δ:2005/10/01(土) 18:00:01 ID:bu78LjFp
>私は、自分が(意図した)自由に振舞えるように、自分も含めた状況をコントロールするようです。
つまり、人や物事を含めた自分のいる「今の」環境に対して、意識が常に向いて
おり、その中で、自分自身をコントロールしたり、自分から環境にアプローチして、
探ってみたりして、自分なりの着地点を決定していたりします。
915FLaMme(フラム)δ:2005/10/01(土) 18:19:12 ID:mh9gbTsB
>>912 >>914に書いた動きが、本能センターの環境へ対抗する云々だと思いますし、
私の場合は、自己統御にかなりのウエイトをいつも感じていますね。
分裂5の動きもあるため、観察者的な態度も大きい。が、私の場合、知識も
ですが、関る人の他者情報もかなり収集するみたいです。

他者支配、操作というのは、どのタイプも、そのタイプなりのやり方で、
やりますからね。そして、レベルが下がるに従って自己中心性が増して、
きて傲慢にみえると思います。
916FLaMme(フラム)δ:2005/10/01(土) 18:36:29 ID:TavtNyis
>それは、私自身とは 関係ないものとして意識化されており、あくまで、自分と相手の関係性が
>どうであるか?がポイントなんです。
たとえば、私のことを「優しく思い遣りのある人」と捉えている人が
いたら、その人にとっては、そういう風に見えているんだな。と思うし、
残酷な人だといえば、ああ、その人にとっては、そう見えているわけね。
で、私という実体と、比較して、否定したり肯定したりはしないんです。
あくまで、情報収集の一貫でしかないのです。
917FLaMme(フラム)δ:2005/10/01(土) 19:00:11 ID:dVRlMuHf
感情センターの方との大きな違いとして補足すると、
>あくまで、情報収集の一貫でしかないのです。
ある人が持っている「私像」というのは、その、ある人の情報に含まれるのです。
私自身とは無関係というのはそういう意味です。

918ぱ〜る:2005/10/01(土) 19:39:46 ID:f38RVQQj
>>916,917
ふむふむ。
最初のケンカのきっかけとなったことは、>>528で、
自己像っていうツボじゃないってことだよね。
じゃあ、3w4/8w7と似ているところがある(てか、そこだけだけど似てるの)
って言っても、自己像の点で腹は立たないってことだよね。
よかった。
919名無しご:2005/10/02(日) 01:59:15 ID:HGxp9Vhq
うーむ、今日も鬼のように恐い恐い連呼してたな。
化粧水云々でwwwwww

バイト先のゴミ箱から大人のビデオが出てきますた。
そういえば何も買わずに帰った客とかいたなと回想。

1的夜間バイトのおばちゃんの完璧主義がめちゃうざかった。
主観的解釈の話しようとすると「あんたの話はいいの。事実を聞いてるの。」
主観レベルの話混ぜないと正確な描写できないだろっつー話。
結局中途半端な事実論しか伝えてない最悪の誤解感wwww
ずっと話してると狂気に駆り立てられそうやねあれはマジで。

夜間バイトは行きたくないなー
920名無しご:2005/10/02(日) 02:06:51 ID:HGxp9Vhq
聞く姿勢云々まで注意してくるのね。
うざすwwwwww
肌云々の話したら納得したっぽいが。

きっとあれは統合の方向じゃないと思います。
理想主義的愚化発動w
921名無しご:2005/10/02(日) 02:10:08 ID:HGxp9Vhq
他説に関して狭量になっても何も解決しないってのはあるわね〜
偽りの意志の強さ。

真なる強き意志は受容する。
そういうことにしておこう。

おやすみ自分。
922名無しご:2005/10/02(日) 02:26:57 ID:HGxp9Vhq
以前自分の言い方意地でも変えない謎な人もいたな。
「ケース3つと70本」
「ケースは空ですか?中に20本入ってるとかではなく」
「だからケース3つと70本」
「ケースは空のケースですか?」
「だから!ケース3つと70本」
みたいな以下略。”だから”を付けるだけの人。
たぶん馬鹿だと思いますあの人。

923名無しご:2005/10/02(日) 02:33:48 ID:HGxp9Vhq
深夜の回らない頭による愚痴とは最悪だなw
他人事どうこうの前に自身の目の中の板を略。

明日のバイトは昼〜Da.
巨峰カルピスうま。
924名無しご:2005/10/02(日) 02:35:45 ID:HGxp9Vhq
ああ、んなことどうでもいいから適当に言ったままってのもあるかね。
他のこと思考中でそれどころじゃないとw
馬鹿とか言ってスマンあの親父。
925名無しご:2005/10/02(日) 02:38:28 ID:HGxp9Vhq
ほんと他人の表面しか見えないのは事実やね〜。
自身の側の板で自分が傷つけられるベニヤ板のささくれ。
磨き上げれば大丈夫だよねたぶん。時間かかるねたぶん。
926名無しご:2005/10/02(日) 02:49:02 ID:HGxp9Vhq
むしろ目を節穴にすれば板があっても大丈夫なわけだな。
自分の目を節穴と呼んでみるテスト。

わたしのめは節穴です!
ただ鬱ってる、もとい、映ってるだけだよあはは〜。
927名無しご:2005/10/02(日) 03:19:02 ID:HGxp9Vhq
さて。

特に浮かばないから一人虚しくおやすみ。
928星の子:2005/10/02(日) 06:57:30 ID:F4oGVszp
朝。

目。

疲。

>>909


>>913
乙。

>>918
良?

>>922
凍。

>>924
偉。

>>925
涙。

>>926
凄。




眠。
929FLaMme(フラム)δ:2005/10/02(日) 10:53:38 ID:Bw4PDUll
>>922
あははっ。意外とこういう会話多いよ。もっと複雑な場合があるけど。
相手が何を聞きたいのか?言いたいのか?という視点を持たないと
永遠に続く会話。基本的には、知りたい!と思ったほうのニーズを捉えて、
そのニーズにこたえないとね〜。
>「ケース3つと70本」
>「ケースは空ですか?中に20本入ってるとかではなく」
で、ケースが空なわけないだろう!あるいは、そんなことは関係ないだろう!
などなど、色々な「思い込み」があるから、
>「だからケース3つと70本」
となる。
お互いに、わけのわからん奴だとおもっているよ(笑
930FLaMme(フラム)δ:2005/10/02(日) 10:54:44 ID:Bw4PDUll
>>929は、サーブ同士の会話だね(笑
931FLaMme(フラム)δ:2005/10/02(日) 10:58:13 ID:Bw4PDUll
>>930 サーブ同士というか、質問されたら、それに答えないで、サーブ
を投げている、でも、質問した人は、どうしても知りたいから、
もう一度聞いているんだから、サーブ同士というよりは、やはり、
質問されたら、それに明確に答えようとしない人だと、どうしても、
サーブ同士になっちゃうんだよ。
932FLaMme(フラム)δ:2005/10/02(日) 11:27:23 ID:lNdEeNl4
思うにサーブしか投げなくなるというのは、
特にタイプだけに関係ないような気がする。
一つは相互関係
 1)NとTの違い とか、そういうコミュニケーションスタイルの違い
 2)相手との間に、今話している問題とは別の「感情的わだかまり」
   がある
2つ目は、その人自身の問題
 どのタイプでも、レベル下がるとオープン(受容的)ではなくなり、自我防衛
 の戦略をとってくる。自己中心性が増し、攻撃的になる。
 遊離タイプであっても、攻撃的だよ(4や5がアグレッシブに攻撃的になるのは、
 見たことがある。9でもあるんじゃない?著書にあった)
933FLaMme(フラム)δ:2005/10/02(日) 11:38:19 ID:RZeUjaCs
タイプ8が、すぐ怒りを納めて冷静になるのは、一つは自我が大きいこと
じゃないのかな?他人に影響を受けにくいからじゃないのかな?

それから、掲示板じゃ、文字だけだから、
私がどんなオーラを出しているかが、相手に伝わらない。「もう!なんで、
掲示板じゃ、こうなるんだ〜!」という戸惑いがずっとあった(笑
で、最近、ナランホの記述からヒントを得て、ああ、そういうことか!
と凄い腑におちた。私の攻撃性は、言葉じゃない。
934FLaMme(フラム)δ:2005/10/02(日) 11:56:14 ID:hhlt2/rh
最近の気付き
人や自分のことでよく思うのは、自分自身の欠点(本当は欠点と
いえないようなものでも、自分でこれは嫌だとか、受け入れられないとか、)
を無意識にでも凄く意識して、過剰に反応し、表面上の態度や言動では、
内面とは違う動きをしてしまうということもあると思う。
自分らしいところを受け入れられないというのかな〜。(私自身のことを
考えても)そういうのって、その本人が一番辛いと思う。
人それぞれだろうけど、
エニアで自己探求するというのは、自己救済の意味もあるのだろうと思う。
935FLaMme(フラム)δ:2005/10/02(日) 12:07:04 ID:hhlt2/rh
>>932
に加えて
1と2を踏まえて、
一人が自己中心性が強く攻撃的になっていると、その廻りも
その影響を受けて、レベルが下がってしまう。職場などでも、
タイプ如何に関らず、アグレッシブで攻撃的で、という人が
いると、周りの人のレベルはグングンさがってくるよね。
6上司の最初の半年くらいは、誰もが、彼に振り回され続けたもの(笑
936FLaMme(フラム)δ:2005/10/02(日) 20:39:30 ID:LiDkzFTk
ここで、一人で分析的になっているときというのは、
実は分裂5の状態なのかな〜なんて思うときがあります。
5のレベル4は、分析
それで、真ちゃんから、客観的思考云々といわれるものかもね。
937FLaMme(フラム)δ:2005/10/03(月) 12:40:49 ID:ULJGdTHX
人間関係にはコストがかかる、と、あるワークで5の方が言ったそうな(笑
わかるな〜と思う私……(こういうところが分裂5を持っているゆえんかも?)
しかし、我が家の6や7も、お金の話題はよくしている。
彼らは、将来の不安に焦点があっている。特に6父!(もちろん、タイプ5も同じだろう)
私は、将来の不安を長いこと抱え持っていられない。7もそうだろう……
それが、7同様に、楽観主義的すぎて、ちょっと問題ということもあると思う。
私の場合、金銭に関することは、人や世間を疑うことからきており、
自分自身の行動云々を疑っているわけじゃない。あるいは、誰にも頼らずに、自立した生活を
保証するために、より多くのお金があれば、人に頼らずに済むという考えからきている。
5の人も、自立心とい意味では、似通っていると思う。
938FLaMme(フラム)δ:2005/10/03(月) 13:01:47 ID:ULJGdTHX
>人や世間を疑うことからきており、
前に書いた銀行云々の話は、まさに「人を見たら泥棒と思え!」の世界で、
弱肉強食的な価値観だよ。
939FLaMme(フラム)δ:2005/10/03(月) 13:08:59 ID:ULJGdTHX
>>938は、特に、お金を盗られた経験もないし、落とした経験ももちろんない。
それなのに、そうなるというのは、まさに性格の動きだろうと思う。
逆に落としたり、盗られたりしたことがあるのに、全く懲りていないというのも
一つの性格なのだろうと思うときがある。以前職場で、部外者が侵入して、
泥棒が入るという事件があったにも関らず、それでも、カギをかけない人とか
いて、へぇ、こんな人もいるもんだな〜と。
我が父の場合は、なんか過剰警戒……。戸締りをしていても、
窓ガラスを割って、泥棒が侵入するかもしれない云々をずっと聞かされ続け、
疲れたことがある(笑 色々そのことについて話していたけど、拉致が
あかないので、「そもそも私は家に現金を置いていないし……」というと、
「通帳は?印鑑は?」と……orz
940ぱ〜る:2005/10/03(月) 14:42:55 ID:Np/fmHrU
根元的欲求のところの話は、レベルが低くなると不安がそのままの形では
みえなくなるので、その自虐ギャグですた。
まぁ、だれもわかんなくて当然だとおもうけど。
レベルが低くなると、人に頼ったり、他責に出るので1や2に
反応するんじゃないかと。
941ぱ〜る:2005/10/03(月) 14:43:31 ID:Np/fmHrU
ルナティックモンスター時は、レベル6の3分裂ではなく、
5の3分裂→6ぶ、分裂しそう。。ってかんじですた。
6の3分裂は自分的には「勝利の美酒に酔う」かんじがある。
名無しご曰く「相手に勝って、自分に負けた」状態ね。
今回、酒は飲んでねぇw

>「勝利の美酒に酔う」かんじ
祭壇の前には、犠牲の子羊(スケープゴート)がw
942ぱ〜る:2005/10/03(月) 14:44:31 ID:Np/fmHrU
ボーダー・コリーの性質とか飼い方読んでて、かなりおもしろかった。
ほんとに、しつけが悪いと羊を殺しちゃったりするらしい。
そんですんごいかまってくんw
かまってくれないと、拗ねて凶暴化するらしいw
飼い主との絆がすごいあって、ほかの人の命令は聞かない。
まさにツンデレw
943ぱ〜る:2005/10/03(月) 14:46:10 ID:Np/fmHrU
しかしわたしがいままでの経験上知っているのは、
だれかを飼い主にしてしまうと、わたしがした良いことも悪いことも、
全部その飼い主のおかげ/せいなのだ。
拗ねて凶暴化するのは、責任をとらない飼い主に対するいやがらせなのだから。
そんなわけで、自分自身がこの犬の飼い主になる必要がある。
うまくいったらうんとほめて、悪いことしたら叱る。
誰が主人なのかはっきりさせる。
944ぱ〜る:2005/10/03(月) 14:46:46 ID:Np/fmHrU
最近ちょっと調子が悪いのは、「飼い主」が流動的だから。
内面的につれあいから離れるために、3w4/8w7を利用している感がある。
高橋尚子が小出監督から離れていたが、まさに。
成績が悪いのは飼い主のせいで、ふつうにしていると、
そこで自立するのではなく、自分を成長させてくれるあらたな飼い主を
さがすことになる。
だから、わたしの男遍歴は、そのまま人生遍歴でもある。
環境が変われば、相手も変わるのだ。つまり糟糠の「夫」を捨てて成長。
いままでは。
945ぱ〜る:2005/10/03(月) 14:57:36 ID:Np/fmHrU
わたしの超自我は、
 1)母親からもらい、自分自身が再選択したもの(これが最強)
 2)母親からもらい、そのまま無自覚に身につけているもの
   (これも強い。対人関係で軋轢を生じない限りは気づかない)
 3)そのときどきの「飼い主」の超自我を再選択したもの
   (あんまりない気が。。。)
 4)そのときどきの「飼い主」の超自我にあわせたもの
   (飼い主が変われば変わってしまう)
などがある。

これらは強い順に固定性が強くなり、一度定まった場所を動かなくなる。
決まってないところは容易にそのときの飼い主の意向が入る。
飼い主が変わったりして、これらの間に葛藤が生じると、
その布置をめぐって自分のなかそして飼い主との間で、延々とやりとりが生じる。
946ぱ〜る:2005/10/03(月) 15:02:03 ID:Np/fmHrU
>星の子、7745
メール読んでね。
947-74-:2005/10/03(月) 15:02:25 ID:MGFEkrmA
乙オール。
今学期大学二回目の来日。

何か思いついた気がしたが忘れた。
アデュー。
948ぱ〜る:2005/10/03(月) 15:20:58 ID:Np/fmHrU
「3の法則」おもしろいな。
「念ずれば花開く」ってかんじでw
6の場合は、自分の両面を意識して、そのまま葛藤すると、
そこで3の法則がはたらいて、成長できるのか。
胃が悪くなるのが先か、成長できるのが先か、勝負だなw
949ぱ〜る:2005/10/03(月) 16:30:36 ID:Np/fmHrU
実家に帰るため、しばらくかきこみません。
では。
950FLaMme(フラム)δ:2005/10/03(月) 17:24:02 ID:455/5Mia
今日も、我が家は、息子の教育の件で、口論が……父と母が話すと、なんでこうも煩いのだ(笑
母は、父が言ってもないことをまるで言ったかのように、
口先でどんどん繰り出して決め付け、父はカッカッきて、とにかく、母のいうことに真っ向から反論orz
母(7)に勝てる父(6)が面白い。
私が、母(7)を苦手になる理由がわかった!どこにも事実がない
ようなことを確信を持って言われると、「えっ?それはいつのことかな?
そんなこと言ったっけ?」とかく乱されてしまうのだ(笑
私自身が、事実無根なことを言うことがないので、人もそうだと思い込んでいることが原因(笑 
まるで、そこらにあるボールを闇雲にぶつけられているかのようで、
私は、避けることに専念してしまうんだな〜(笑 そして、後から滅茶苦茶腹が立つ!!
(昔の母はこうではなかったが、今は、ホントそういう傾向が強い)
今日も、「あんたはボーとして人のいうことを聞いていない!」といわれ、
一瞬沈黙…ダメだ。また、ひっかかりそうになった!(笑
「いや、そういうことはない!私は、人が話したことは、2日以内であれば、
改めて、レポートできるほどに書き出せるよ。だって、私は集団インタビュー3時間を
テープなしで全部覚えこんでいたんだから。これ、私の特技だよ?」
さすがに、意識的になっていないと、「全部書き出せる」は、大袈裟だが(笑、
だいたい、覚えていることには間違いない!もう惑わされなしぞ!!(笑
ちなみに覚えて方として、私は、感覚記憶というか、映像や音声を頼りに
覚えるところがある。 これ、7的ね。
951FLaMme(フラム)δ:2005/10/03(月) 20:41:21 ID:ACmA906n
私が、3と間違った原因は沢山あるが、そのうちの一つとして、
人の喋り方、振舞い方のマネができることである。しかし、これは、
瞬時にではない。何度か見ていると自然に覚えて同調動作ができると
いうこと。3のミラーリングは、記憶の領域とは違うような気がするし、
特に相手の真似をしているとは思えない。私には、好感がもてる対応のよさ
として、映っている。
952名7無7し4ご5:2005/10/03(月) 21:14:36 ID:6CK2OqsF
ハンドルをウザくしてみたぞ。

>>949
乙!

>3ミラーリング
自分から写し取ったのか単なる爺意識過剰が。
効果のあるイメージならなんでも取り入れる、って、
”効果がある”と定義する根拠はどこなのかね。
953FLaMme(フラム)δ:2005/10/03(月) 21:59:08 ID:dXpveheE
>”効果がある”と定義する根拠はどこなのかね。
こんな記述がある
「タイプ3は、自分に与えられた社会的・文化的な環境の中で尊ばれる
性質はすべて体現するように、懸命に努力する。
そのため、そういった恐れや動機づけを操作する不健全な社会にあっては、
タイプ3はその社会から最高の注目と成功を得ようと励み続けるが、結局は
最大の犠牲者の仲間入りをすることになる。自分自身の心の持つ欲求から
切り離され、空虚で、感情面でも孤立しながらも、何を誤ったのか決してわからない」
3は、自分自身の欲求よりも、他者の期待にウエイトがあって、他者の期待にあわせて
他者に最も望まれる姿、価値観そのものを体現する、ということ。
954FLaMme(フラム)δ:2005/10/03(月) 22:08:59 ID:dXpveheE
>ハンドルをウザくしてみたぞ。
はははっ。一風変わっていて真ちゃんらしい(笑
955FLaMme(フラム)δ:2005/10/04(火) 17:36:56 ID:+eOixTOL
セクシャル8って、8の中でも、最も控えめな激しさやカリスマ性を
持っているみたいだね。人によっては、一般的なイメージの8と違うかも。

セクシャル8 自分が責任をとる Taking Chage  を一部紹介
彼らは、茶目っ気のあるユーモアをもっていて、悪ふざけを楽しみます。
セクシャル8は、愛情深く、献身的にもなれます。しかし、親密な
関係をもつことを、奮闘して支配するため、ないしは、彼らの自尊心を育てる機会
とみなすこともあります。
彼らは、親しげに粗野な振る舞いをすることもあり、それは適切な表現の励ましでもある。
また、不適切にせっかちにもなりえる。
自己保存の8のように、競争心旺盛にもなるが、セクシャル8の場合は、
主に競争にスリルを求めていて、セキュリティの動機によるものは少ない。
実際、セクシャル8は、あまりに簡単に勝てると興味を失い、おまけに、
親しげな関係にも達する。
956FLaMme(フラム)δ:2005/10/04(火) 17:49:01 ID:+eOixTOL
>それは適切な表現の励ましでもある。
「いい意味での刺激でもある」と訳したほうがいいかも。ここ、自信ない。
957名無しご:2005/10/04(火) 17:55:51 ID:VS9czhs3
>>953
それ考えると悲劇の主人公ちっくだね〜。

日曜にバイト先で3w2的旧友見たが、あの応対はなんなんだろう。
肯定的表情保ちながら視線外さずこっちを見てる状態。
会話は多少。どういう意図なのか見えないwww
誰か分かる?

>親しげに粗野な振る舞いをする
あるねこれ。

スレ容量限界かな?
958名無しご:2005/10/04(火) 17:57:00 ID:VS9czhs3
959FLaMme(フラム)δ
>彼らは、茶目っ気のあるユーモアをもっていて、悪ふざけを楽しみます。
ここなんかは、私は、w7の傾向と思っていたけど、セクシャルの傾向だったんだね。
w7らしいところは、
たまに、人から頼られたりすることを負担に感じることとか
躁病気味な大袈裟な表現になりがちのお喋りになるとか、
楽観主義なところとか、
臨機応変な思考とか、 色々あるが……