836 :
3w4自己保存:2005/06/28(火) 08:54:25 ID:cRzfLOPr
>>833 >仮に私がタイプ9として、良くない状態に陥ってしまった場合は、6的な面がでてしまうらしいし…
>こういうタイプの迷い方をした方はいませんか?
いい視点だと思った。エニアは、性格の動的な部分に着目したほうが、
わかりやすいし、有益だと私は思う。個別の性格特性に注目しすぎると(どの人にも
すべてのタイプの特性を持っていて、一番大きな割合を占めているのが、
その人のタイプだからね)とうかすると、どのタイプも当てはまるような気がしてしまうよね
分裂と基本タイプ、ウィング 健全〜不健全の状態とか、いろんな切り口から
自己観察をしていくといいと思う。
そして、そういう見方をしていくと、
単に、自分が○タイプということではなく、自分の言動などが予測できるようになると思う。
著書に書かれているタイプ特性はほんの一部にすぎず、すべてが自分に当てはまるとも
いえないし、逆に、それ以外の部分も大きいはず。
ごめんw あげちゃった。
>>835 久しぶりだね。元気にしてたかい?
>>821 う〜ん。最初のとっかかりは、育児に役立てようと思って、エニアグラムの本を
手に取ったのだが。そのうちに、ウスペンスキーを知り、とにかく心惹かれてから、
はまり込んだという感じだね。
一言でいうのなら、「自分(偽りの自己)=パーソナリティ」からの開放
を目的としている。
エニアに関る目的は、9スレ1さんと近いような気がしている。
私は、できれば、エニアというより、グルジェフワークに参加したい。
が、日本でグルジェフ直系のワークに参加することは不可能。
ならば、一番グルジェフに近いところのエニアグラムは、リソ&ハドソンのエニア。
彼らは、グルジェフワークに参加しているしw リソも「奇蹟を求めて」に触発された一人らしい。
>>825 >やっぱり私は4みたいです。動機を探るとね…。
そうか。よかったw 「何がよかったんだ?」というと、0w0さんが、
6というのなら、私は、実は4かいな?と思ったりもした。
確かに「人と違う」という考えはあるけど、欠けたものがあるから、云々と
いう落ち込み方をすることが殆どない。どちらかというと「個人主義者」で、
人は人という考え方が強く、人と自分の境界がかなり明確な感じ。
だから、人に自分の考え方、感じ方を投射することが、かなり少ない。
瞬間的に、投射することがあっても、「まてよ。○○さんは、こういう感じ方、
考え方をしていないな……」と思うほう。じゃ、どう考えて、こんなことを言ったのだろう?
と考えることはあるにはある。が、よく知らない人のことについては、そこまで考えないな。
自分が仲良くしている人や家族、付き合っていかなければならない(仕事とか、何かを一緒にやる必要がある人たち)
については、自分が知っている情報をもとに、分析していく傾向はある。
4というより、5っぽいと感じるところはいまだにあるが、
子どもの頃から、積極的で、すぐ行動してしまうようなタイプ5っていないような気がする。
(大人になってからならいざしらず)
「何かをやりたい」と思ったら、とにかくやっていた、中学の頃も転校してきて1年もたたないうちに、
演劇部がないから、すぐやってみよう!ということで、協力してくれる先生と生徒を探して、
文化祭でシェイクスピアの劇をやったことがあるし、その他諸々、とにかく行動的なのが私。
5の根本的な性格特性は、「観察者」「けちくささ」これがないと、5とはいえない気がする。
最近でこそ、即行動してしまうと、
失敗するから、「自分に待て!」を言って、抑制している風なんだからorz
だが、私は、人が至近距離に近づくのはダメというのは、絶対ある。
このあいだも、母と台所にたっていて、近くに寄るのが、嫌で、かなり
離れた距離にいた。他者との距離は「ここまで」と決めているかのようw
家にいても、一日中、人の気配が側にあるのが苦手なほうだし。
もともとは、私の個室があったのだが、事情があって、両親と同居し、
両親にその部屋を明け渡してしまったので、家庭内での居場所がない、と
感じることはよくあるよ。
>人に自分の考え方、感じ方を投射することが、かなり少ない。
について追加w
3の性格特性の他者志向性からすると、自分の考えを相手に投射すると
いうよりは、相手の考えを投射される側だと思う。
でも、これはネガティブには捉えていない。表面上あるいはイメージのみで
間に合わせるというのは、段階が低い3にある記述だが、健全でも、こういう感じでしょ?
いわゆる「性格はなくならない」3の問題は、自分の心との接触の問題で、
自分の内的なものと相手の内的なものがリンクして、カタチ創る相互関係は、3の長所だから。
>>831 すげ〜。大恋愛ってかんじだなぁ。
>>834 >俺はなんでも受け入れてくれるおっとりした器量よしの女性がタイプだな。
9とかかね、そういう人って。
私もそういう人タイプだw
>>825 いえいえ。こちらこそありがとう。
私が0w0さんから学んだ大きなことって、「自律」って感覚だと思う。
いままで「自立」に拘っていた気がするけど、いまは「自律」のほうに焦点をあわせてみている。
とりあえずそのほうが、いまの自分の成長には必要な気がする。
8からより4からそういうことを学んだってとこがおもしろいよねw
>>844 ?? リソのエニアの最終目的は、そうなんじゃ?
何かをしたい、という話になると、それはパーソナリティの目的となると思う。
そういう意味で、エニアをやっていないんで。
>>846 とはいえ、エニアをやっている人の中には、ビジネスに役立てるというような
目的の人もいるだろう。が、それとは違うといいたかった。
それで、補足的に、
>>838のように、9スレ1さんに近いと書いた。9スレ1さんが
書いている内容には非常に共感する。
もう少し詳しくいえば、
自己成長、とか、自己変容を目的としているとか、
いわゆる精神修養的なライフワークとしてエニアを捉えている、
と書けばいいのかな
たとえば、精神修養のために、座禅を組んだり、ヨガをやったり、という人たちがいるよね?
それと同じ意味かもしれないね。
>>844 逆に聞きたいけど、6w5セクさんは、どういう目的で
エニアをやっているのだろうか?
844のように聞いてくるということは、私とは全く違うのだろうね。
850 :
2w?:2005/06/28(火) 22:28:04 ID:Xqc0MrxH
>>843 9はちょっと違うの。
なんか9の人ってその受け入れてくれるのは素っぽいからな。
あと押しつけられるのも嫌うでしょ?
たぶん伴侶に対しては遠慮なく俺のこの優しさや親切を理解してくれ!って思うから。
だから打算のない自己犠牲をしてくれる6か…
しかも6ってあなたに限らずツンデレ系の人が意外と多いからなあ…
(前つきあってたのも6っぽかった。ただ恋人のスライド発動で浮気>破局だったけど(´・ω・`)
もしくは同タイプ(?)の2かな…お互いにお互いの価値観を理解できそう。
とりあえず裏切らない人なら誰でもいいです
俺の与えている愛情を理解して、受け止めて、返してくれる人なら。
>>850 >とりあえず裏切らない人なら誰でもいいです
はははっ。そりゃそうだね。
私の友達に面白いことを言う人がいて、
結婚するなら、「チビ・デブ・はげで真面目な人」なんだそうなw
これ彼女の母親の受け売りらしいけど。
らしい。(彼女の母親は、夫の異性問題でかなり苦労したかららしい)
なぜなら、男性の場合、自分から積極的なプレイボーイというのは多くはないが、
【この女性はなかなかチャーミングw】と思っている女性から、
「今日は返りたくないの」などとアプローチをかけられて、即断れるような
男性は少ない。だから、最初から、女性が全く相手にしないような男性を選ぶってさ。
でも、実際に結婚した男性は、岩城晃一似のいい男だったけどねw
しかし、私の古くからの友人たちは、すべて(バツ1、2も含めて)全員独身で、
しかも母親と同居している人たちばかり。
一番、結婚に向いていないと思われていた私が、
平穏無事で平凡な家庭で過ごしているというのは、
いまだに「奇妙だ」、とか、「子どもと一緒のところを見ても、信じられない!!」
といわれているしなぁ。orz
我が母が、私に望むこと。これが、どうやら利いていると思われ、
母も、その母も、幸福といえるような結婚生活を送っていない
(母も、3度結婚したし、その母も、駆け落ちしたという人たち)ので、
「3代も続けてはいけない。あなたには、絶対幸福になってほしい」ってことだった。
(しかし、今の父親って、これまでの中で一番いい親父さんだと思うから、
要するに「離婚するな」ってことだろうと思う。)
853 :
2w?:2005/06/28(火) 23:08:55 ID:Xqc0MrxH
>>851 とりあえずその友達に俺マジオススメ!!
って結婚したのkあwせdrftgyふじこlp;
んーまあ母親見てると似たもの同士の俺からは絶対裏切らない気がしますがねえ。
母親も離婚後男友達と遊んでたりしますが子供は自分の命より大切に扱ってきてました。
それに男の方もお金の世話を見てくれるのでやっぱりその事も打算に入れていると思われますがね…
少なくとも自分のお金は全部子供の為につぎ込んでました。
最初は嫌悪感感じてましたが親も一人の人間だし、俺達の為にやってくれているのかもしれないと思うと
むしろ感謝すべきなのかな、と思ったり。
俺は母親以上に人を裏切らない人、と言うのは見た事はないです。当然の事かもしれませんがね。
俺はたとえ見かけが打算で動いてる人でもその根源が誰かのためなら別にいいんです。
直感が鋭いので人が何故動いてるかはある程度わかりますしね。一番信頼できるのがそういうタイプの人です。
そして、お互いにお互いの為に動けるような関係が俺の一番望む関係ですね。
それこそ自分の命をかけて相手のために動けるのをお互いで実践するような。
自分を捨ててお互いがお互いに尽くす事が何よりのお互いの救済だと俺は思ってますので。
そうなるとやっぱり同タイプの2になるのかな
>>853 >自分を捨ててお互いがお互いに尽くす事が何よりのお互いの救済だと俺は思ってます
そうだね、お互いそうだと凄くいいような気がしたw
片方だけだと、人間誰しも不満に思うものだと思うだろうし……
(2は愛を得たいがために、尽くす人たちなのだから)
そうねぇ。9だと、受容的だけど、誰に対しても、そうだからなぁ(笑)
そういう意味で、意識的な自己犠牲的精神がある、とは思わないものなぁ。
自己犠牲といえば、我が父(6w7ソーシャルと推定)と夫(9w8自己保存)
では、はるかに、自己犠牲というか、他人に尽くすのは、父のほうだ。
私は、他人の子どもの面倒を看る自信がない、けど、父なんか、ごく当たり前みたいに、
私の子ども(つまり孫)を目に入れても痛くないほど、私以上に可愛がっているもんね。
ああいうのをみると、頭が下がるというか、人として、こういう「優しさ」って
大事だと思うし、凄い人だなぁ、と感心するけど。
まぁ、2w?さんからみたら、私のようなののほうが変だと思うかも?だが(苦笑)
2とか6とか、だと、自分の育った環境とかからくる超自我の価値観が
頑強(と私には思えるw)から、同じタイプってだけでは、譲らなくて大変だから、
そこらの価値観を、ふまえていたほうがいいのかも?とも思った。
究極的な欲求に「抱きしめたい」という思いがある。セックス的な意味ではない抱擁。
それ以外に「やりたいこと」にあたることが見当たらない。
エニア的解釈をあてる。
解放段階の態度。
それが究極の目標とするなら、
1:受容したい。
2:自分を育てたい。
3:内面を見つめたい。
4:人生を抱きしめたい。
5:事を共にしたい。
6:独立独歩でありたい。
7:感謝したい。
8:自己放棄したい。
9:沈着でありたい。
となる。
ここで、そもそも究極の目標は自他において合致しない。
自分の目標を押し付けても、相手にとっては理不尽なだけに終わる。
エニアにおいては1/9で合致するかもしれないが、実際には無限に存在する。
エニアでできるのは、その近似まで。
後は己が切り開くしかない。
858 :
2w?:2005/06/29(水) 00:17:59 ID:34j/mwDX
>>855 いえいえ。もうどんな人が出てきたって俺はもう変とは思いませんよ(苦笑)
エニアグラムの心得がありますからね…
まあ9が違うと言えるのは俺でもわかるぐらいの典型的9の友達がいるからですがね。
俺がおせっかいするとすぐだんまりになって、意外と勘も鈍い奴なんですが…
9の人は大切なのは自分ですからね。自分を崩されるのを嫌うから
その自分の根底そのものが崩されにくく出来ているといった感じの。
だからどんな人でも受け入れつつ自分は守れるって感じかな?俺の感じ方としては。
エニアっぽくないかもしれませんが、彼から受ける印象はこんな感じです。
それがわかってるので俺も彼におせっかいは極力しないようにしてますし
むしろ彼の事を干渉せず、なるべく高く尊重して応援する事で彼と認め合おうとしています。
彼も、俺の事には干渉しないし逆に俺の内面ってのが把握しきれてない面があるようで…
彼のぽっと考えず言ってしまった事で俺の逆鱗に触れて俺がたしなめたり
彼にとって意外な視点(らしい)から論じて驚かれたり
やっぱりマイペースってのが大きいような気がします。早い話がなんか猫みたいな。
ただ、それを男同士では出来ても恋人には出来そうにありません。
常に生活するようになれば尚更かな…相手からのリターンがないと疲れてしまいそうです。
猫と対比させるかたちで犬的とでもいいましょうか。そういう人に出会えればいいと思ってます。
そういう俺は犬派(関係ねえ)
>>858 >もうどんな人が出てきたって俺はもう変とは思いませんよ(苦笑)
そりゃ、どうもw
>だからどんな人でも受け入れつつ自分は守れるって感じかな?
うん、うん。そんな感じはあるよね。遊離しちゃうからな〜orz
>やっぱりマイペースってのが大きいような気がします
そうそう。私も結婚前には、ここまでマイペースな人とは思ってなかったぞ(笑
>>858 >典型的9の友達がいるからですがね。
たぶん、はっきり9とわかるような人って、9自己保存とか、じゃないのかな?
私も、自分のタイプよりも先に、夫のタイプは「コレだ!」と思ったもの(笑
>>858 >彼のぽっと考えず言ってしまった事で俺の逆鱗に触れて
笑ったw 内容的には違うのかもしれないけど、私も、彼の発言に
逆上することがあるw これは累々の積み重ねで、こういう風だから、
あのときも、あのときも、考えられないような失敗をするんだ!!と
思うから、なんだけどorz 最近は、こうやって怒っても、
いわゆるマイペースだから、自分が無駄なエネルギーを使っているような
気持ちになり、こういう怒り方はしなくなったけど(苦笑
>>858 >そういう俺は犬派(関係ねえ)
なるほどw 私は、犬か猫か?と聞かれれば、猫だろうなぁ。
あんまり人になつかない。場所(役割)になつくほうだと思う。
>>858 そうそう。前にいた2w2っぽいさんという人が、
猫をたとえに出して、自己イメージを書いていた。過去ログ見ることができるのなら、
なかなか面白い話だったのでお勧めw。彼女は、エニアスレの人が2w2というから、2というコテを
つけていたけど、4かも?6かも?と悩んでいたみたいだった。
>>824 ありがとうございます。
レス遅れてしまいました。
リソの判定だと6と7が同点で多く当てはまって、次が2と3になります。
鈴木秀子だと2が一番多く当てはまって、次が7と6になります。
決め手になる何かがあればいいんだけど、そういうものでもないみたいなので悩みまくってますorz
自分では6っぽい気がするんですが、6w5セクシャルさんは何が決め手になりました?
良かったら教えて下さい。
865 :
0w0:2005/06/30(木) 00:24:42 ID:7MAuMU1h
>8からより4からそういうことを学んだってとこがおもしろいよねw
うん、面白いね。
私も6w5セクさんから「信念」というものを学びました!
「生きるための行動の基礎」みたいなものというのかなぁ。
私はつい個人主義になりがちで、「自分がどういう人間なのか?」ということを
ひたすら知りたがり、問い続けている傾向が強いし、気分に左右されることが多いので、
(段階5は特にエニアとは別の意味で自己探求しているような状態)
何か信念のような生きる指針を決めて、自分がそういう原則に従うことで、逆説的に
自分を見つける!(←これが動機)ということを知りました。
私は自分を探ろうとして、閉じこもって、行動にすらなっていないことが多いのに
6はデフォルトで、世界と関わろうとしているから凄いな、と思った。
866 :
0w0:2005/06/30(木) 00:25:57 ID:7MAuMU1h
そうそう、RPGでいえば、4は主人公のデザインやイメージを、
どういう格好にするかとかどんな性格なのかとかどんな人間なのか、で、
あれこれ悩んでいるのに対して、
6だったら、既に冒険が始まっていて、仲間は?このルートは安全か?強い武器は?
とか考えて悩んでいるような状態なのだと思ったw
だから、6の方が一歩世界に近い気がしたな。
6から感じた「世界と関わる上でのリアリティ」というのが、とても欲しいです。
自分の中のひとつの感覚として強く味わいたいし表現したい(←これが動機かね?)
867 :
0w0:2005/06/30(木) 00:59:14 ID:7MAuMU1h
>>864 こんにちわ。「個性」は人の数ほどあるから、
タイプのイメージに当てはめるとわかんなくなりますよね。
私も真面目だったりおどけた性格だったりする自分を感じるので、
6なんじゃあ、とか思ってしまったりもしますが、
そう考えるとどのタイプも当てはまるような…という風にもなりますしね。
(逆に8とか7は当てはまらないのですがw)
ちょっと哲学チックに、
「私は何が幸せだろう?」
「このたくさんの人が飛び交う広い世界に置かれて、私は何をしたいか?」
という風に考えてみたりも面白いかなと思います。
すると「こんな私では埋もれてしまうので、自分を完成させたい」とか
「人を幸せにしたい、役に立ちたいと思う」とか
そういうのが、自然と沸き上がってくると思います。
決め手としては、やっぱり自己観察してみるのがいいと思いますし、
ここで、しっくりくる自己イメージを動物などで例えてみるのもいいのではないでしょうか。
868 :
0w0:2005/06/30(木) 01:38:20 ID:7MAuMU1h
>>863 あー、覚えちょりまする〜。みにくいアヒルの子の逆バージョンで
「猫のふりをしたライオン」といってましたよね。
猫のグループで、一人だけライオンかもしれない。
自分がライオンである事がバレたら離れていってしまうが、
強くないと頼りにされないからライオンでありたい。
しかし、正体を知られたら去っていってしまう…
それでも私はライオンでなければ…
という否定と肯定の曖昧な境界線で、心の揺れや苦しい感じが
うまく表現されていて素敵だなあ、と思いました。
私は人間のひとつに割り切れない微妙な要素や何ともいえない有情さ?が
とても好きで、エニアが好きな理由にそれもあります…。
人のそれを見ると何ともいえない気持ちになって心が打たれます。
6セクさんが2w2ぽいさんの逆で「ライオンのふりをした猫か犬」
といっていたのも覚えているよw
とはいえ私が自分を例える場合は…「架空の生き物」になるんですが。
869 :
2w?:2005/06/30(木) 08:08:14 ID:xeoSiDa2
>>864 あれだ、ここで熱い会話をしてれば自分が見えてくるかもしれないぞ。
俺はそうだったし。
まあ2らしいっちゃらしいけど。
>>863 俺はなんだっけ…
下手糞な鷹だったか…
ログはないんだけど、
>>868さんの説明を見る限りなんか
人に頼られたい。でも自分の本性は出来れば見せたくない。
でも本性がバレると離れていってしまう。でも自分はその本性のままでありたい。
という感じが伝わってきてすごいシンパシーを感じる。てか俺そのものかも。
なんだかんだ言って2の人って一見器用そうには見える(見えないかも)けど自分に不器用なんじゃないかな?
というか自分の本当に願う事は人前には素直に出せないって感じかな。
少なくとも俺はそう言う人間だって自覚してて、特に怒るとボロが出て無茶苦茶言うから
人の上に立てるような人間じゃないって事は感じてる。でも人に便りにされたい。矛盾ですよね。
たぶん俺は長い間一緒に組んでいるグループのリーダーみたいなのが向いてるんだと思う。
2共通…とは他の人と話した事がないから言えないけど。
人に頼られるけど、ボロを見せてもそれを受け入れてくれる仲間。これが俺も、その2w2さんも欲しいんじゃないかな?
たとえライオンでも受け入れてくれる猫が。
870 :
2w?:2005/06/30(木) 08:18:02 ID:xeoSiDa2
なんか自分への救済が他人任せみたいなのが嫌ですけどね。
でもそういう仲間、友達、恋人を必死に探すのが2に必要な努力なのかも。
少なくとも俺は自分だけじゃ自分を完全に救えないと思う。
自分がいて他人がいて、その絆を確認して、自分の居場所…というか役割かな。を見つけるみたいな。
その辺寂しがり屋です。でも気の合わない人と一緒にいるぐらいなら一人で居た方がマシかな。
友達が多ければ多いほど素晴らしいという人も居るけれども、俺はそうは思いません。
一人でも自分と常に気持ちが通じ合ってる友達が居れば俺は幸せですね。
逆に100人友達が居ても、どこか誰とも自分とは合わない空気を感じている時は不幸です。
それこそ一人でいるときよりも。
871 :
0w0:2005/06/30(木) 08:23:13 ID:7MAuMU1h
おはよう。熱いお人。
>>869 おはようw
>ボロを見せてもそれを受け入れてくれる仲間。
ここは凄い共感した! 感情センター特有なのかな?
今日は、2,3,4と感情センターが集まっているねw
私が、伴侶に9を選んだ理由も、人の心の中を詮索したり、ジャッジしない
ところが安心できるから、なんだけど。
873 :
0w0:2005/06/30(木) 08:37:30 ID:7MAuMU1h
>人に頼られたい。でも自分の本性は出来れば見せたくない。
>でも本性がバレると離れていってしまう。でも自分はその本性のままでありたい。
>という感じが伝わってきてすごいシンパシーを感じる。てか俺そのものかも。
うんうん。なるほど。そうですね。私も本性?との葛藤はある…
2と6の違いも知りたいから(何か6って色々な要素がありますねぇ)
いろいろ話してくれると嬉しい!
>>868 おはようさん、
さすが詳しく覚えているね。ありがとうw
私も書こうとしたが、
ニュアンス的にちゃんと伝えられる自信がなかった(自分のは覚えているが)
875 :
0w0:2005/06/30(木) 08:48:01 ID:7MAuMU1h
>少なくとも俺は自分だけじゃ自分を完全に救えないと思う。
私の場合も、絆や愛というよりも、相手の悩みを聞く、という形ですが
幾分「メサイヤコンプレックス」になっていた時が結構ありましたよ。
過去を振り返るとかなり(汗
もしかして、これが分裂なのかな?
私は自分が救われたいことに気付いているが、
2の場合はもっとそれが鎮圧されているという感じですか?
>>870 >でも気の合わない人と一緒にいるぐらいなら一人で居た方がマシかな。
>友達が多ければ多いほど素晴らしいという人も居るけれども、俺はそうは思いません。
>一人でも自分と常に気持ちが通じ合ってる友達が居れば俺は幸せですね。
ここも共感するし、大学のときに、同じことを言ったのを思い出した。
高校からずっと仲良しの親友がいて、その子さえいれば、誰もいらないって思っていた。
でも、彼女の恋人ができると、常に恋人と一緒に行動しだしたので、
ひとりぼっちになったような気がしたよ。以来、そんな風に一人の人に執着するのは、
やめようと思ったなぁ。
877 :
0w0:2005/06/30(木) 08:59:05 ID:7MAuMU1h
私の場合、自分が救われたいのを、身近にいる困っている人や問題を
抱えている人に「投影」していたというのかな?
今はほとんどないけど、これが発動すると、無意識に
お悩み相談室になってしまうから、今は避けたいと思っている。
>>876のそんな風に一人の人に執着するのは、 やめようと思ったなぁ。
というのは、私の根本的な問題のような気がしてきた……
あまり人に「期待」すると、自分が傷つくから、やめておこう。
というのは、よくある心の動き……。
「ほらね。やっぱりね……。自分と真に理解しあえる人なんかいなんだ。
そういう幻想を持つ自分が情けないな。私は一人でも生きていけるんだから、
誰も必要ない」とかいうパターンは多いよ〜(苦笑
>>877 これ、あるよ……。投射なのかな?自分がして欲しいと思うことを
相手にやっていると感じ。自分なら、自分ならどんなときも、どんな内容で
あっても肯定して欲しい、と思うから、相手のことを絶対に批判しない。
埋め合わせ的行為なのかも?と思うときがある。
881 :
0w0:2005/06/30(木) 09:11:09 ID:7MAuMU1h
>>878 3w4さんはそういう自分に気づけるところがすごいなあ。
私はお悩み相談室の時、気づかなかったんですw
うちの妹も私よりもメサイヤコンプレックスの持ち主で、
それが当たり前のような感じだな。あの献身さは凄いですよ。
私は人を救っても自分は救えないということをわかっているので、
「私を救える人はいない」という思想が強かったから(痛)
そこまでなれないしw
882 :
0w0:2005/06/30(木) 09:14:49 ID:7MAuMU1h
>>879 私もそれあるある!
自分個人の世界を大切にしたいから、人のも否定したくない。
みたいなのもあるし、相手が喋るまで、決めつけないようにしよう、とか。
でも、私としては3w4さんのそういうところとっても嬉しいし好感持てます。
(して欲しいことがあっているのかな?)
>>880 WAKATTEMASHU
前にフランス人的個人主義ってかいたけど、
フランス人って、部外者に冷たい印象なんだよね(笑
道なんか聞いても、あまり親切じゃなかったり……
でも、いざ親しくなると、凄くフレンドリーだったりする。
国民性としても、
(アメリカが特にそうだけど)政治家のプライベートなスキャンダルが
政治家生命の命取りになったりする。でも、フランスは、プライベートと
パブリックな部分は明確に分けて考える人が多く、
政治家のスキャンダルなんかに関しても、「それが何?」という反応が
強い国民性なの。私も、それに近い感覚ある。
884 :
0w0:2005/06/30(木) 09:24:32 ID:7MAuMU1h
>>883 あ、うん、いっていたよね。
3w4さんはフランス人だったのだ(笑)
スキャンダルのニュースとかは、私もどうでもいいんですが。
ああいうのを気にする一部の人達に向けて発信しているのかなぁと思っていたけど
日本の国民性的にそうなのかな?
885 :
0w0:
>>878 >「ほらね。やっぱりね……。自分と真に理解しあえる人なんかいなんだ。」
これはあるとしても
>そういう幻想を持つ自分が情けないな。私は一人でも生きていけるんだから、
>誰も必要ない」
でもここで合理にならない(笑)
「その状態」を感情世界として強調してしまう気がする、、
実際、それを求めるかどうかは別としてですよ?