☆水瓶O型の人ーーーーー☆ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
【水Oの特徴(前スレより)】
イベント事に無頓着。自分のことを最優先。
趣味に走ってるときは、人付き合いさえめんどくさい。
一つのことで頭いっぱい。勝手に思い悩む。
照れ屋。ストレートな感情表現が苦手。性格が捻くれてて不器用。
端から見ると何考えてるのか分かりづらい。
好きな相手にはトコトン尽くす。でも重いのキライ。
気持ちが冷めるときの逃げ足は引き潮のよう。
用事がない限り、自分からは電話もメールもしない。
雑談メールは放置が多し(読むけど必要がなければ返信しない)。
めんどくさがり。無駄なことをするのが嫌い。
全てが自己完結。

こんな性格でよく社会生活送ってると思います。
どなたか水Oに”素直さ”を・・・

前スレ(dat落ち)
☆水瓶O型の人ーーーーー☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1034097944/l50

☆水瓶O型の人ーーーーー☆ 2(dat落ち)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1058453743/l50

☆水瓶O型の人ーーーーー☆ 3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1073379457/l50

☆水瓶O型の人ーーーーー☆ 4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1083467055/l50
2水O♂:04/08/19 09:28 ID:s1KhywfT
2げった〜
3マドモアゼル名無しさん:04/08/19 09:30 ID:NJ5i3UgM
>>1
乙!!!

・・・2ゲト??
4マドモアゼル名無しさん:04/08/19 09:42 ID:NJ5i3UgM
無理だったぽ・・・(´・д・`)
5水O♂:04/08/19 10:10 ID:s1KhywfT
>>4
残念!!
6マドモアゼル名無しさん:04/08/19 16:54 ID:jWoaOaAj
水瓶座は知的志向が強いらしいですが
勉強できるほうですか?
7マドモアゼル名無しさん:04/08/19 17:38 ID:kNyE9QGu
できます
8マドモアゼル名無しさん:04/08/19 17:47 ID:NJ5i3UgM
記憶力結構良いよね
9マドモアゼル名無しさん:04/08/19 20:30 ID:ll2QbX2U
>>1
笑っちゃうほど当たりまくり。冷めるときの逃げ足そりゃすごいよ。
冷めたら相手の気持ちなんかお構いなしだもん。
でもどうしようもないのだ。嫌いんなっちゃったものは嫌いなんだもん。
血占いでBが自己チューって叩かれてるよりも、水0の方がずーっとマイペースだと自覚。
10水O♀ :04/08/19 21:23 ID:mbUYNrQy
勉強っていうか・・雑学っぽいかな。
結構、ジャンルとか問わず色んなことに興味がある。
11水O♂:04/08/20 01:14 ID:0qaseMvq
勉強できるかどうかは分からないな〜
記憶力は、短時間で暗記したり暗譜したりってのは自信ある。
後、何年も前のどうでもいいようなことでもハッキリ覚えてたり。
でも一夜漬けしたこととか、自分に興味のない知識は消えるのも早いね。

雑学はかなり好き。気になったことは些細なのでもとりあえずググって調べてみたり。
特に何かを調べるでもなく辞書をパラパラ眺めたりも好きだ。
12マドモアゼル名無しさん:04/08/20 10:33 ID:TbjdCVyV
私も短期間で暗記するのは得意かも。
大学入試のとき、受験勉強2ヶ月しかしなかったけど合格したよ。
もうなにも覚えてないけど。

興味のないことにはトコトン興味を示さないっての、大当たりw
別に悪気はないから、後で気づいて反省したりするんだけど、
ただ本当に、興味無い物事は眼中にも入らない。

だからといって興味ある人にはガンガン行けるのかというと、感情表現が苦手な為うまくいかない。

今朝も好きな子にひさしぶりに会えたのに好き避けしてしまったよ…orz
あ、これはただ自分が未熟なだけか。
13水O♀ :04/08/20 18:46 ID:PwB3wjxp
本屋とかに行くと興味がある本を立ち読みする&買うので
結構時間がかかる。いつも、一緒に行った人を待たせてしまう。
14水O♂:04/08/20 20:43 ID:r7exvKwZ
最近 全然つまんない。
なんか面白いことない?
あー最悪だ。
15マドモアゼル名無しさん:04/08/20 22:43 ID:Jv+mCOIu
水O♂って面倒くさがりかと思いきやサービス精神旺盛なとこあるね。
今日、水O既婚者の男友達からメールが来た。
そしたら只今、家族旅行の真っ最中らしい。
家族を思いやる優しいパパぶりに思わず顔がニンマリしちゃったよ。
16マドモアゼル名無しさん:04/08/20 23:26 ID:TEwXXHRP
好きな人にはとことん尽くすよ〜。尽くして喜んでもらうの大好き(・∀・)人(・∀・)
嫌いな人には、何事もめんどくさい。自己中だから。
17マドモアゼル名無しさん:04/08/20 23:28 ID:r7exvKwZ
>>16
激しく同意。
っていうか血液型関係なく みんな一緒じゃないかな?
18マドモアゼル名無しさん:04/08/21 02:10 ID:vigi0vOz
俺は水Oで好きなコも水Oでさ、気になったから電話したらまた後で電話するよって言われて電話ねー!これって放置だよな。。自分も水Oながら戸惑ってる。俺ならちょっと遅くなっても電話するなぁって思うと脈なしなのかな…??
19マドモアゼル名無しさん:04/08/21 02:23 ID:H6V/gNP+
もう私の気持ちを知っちゃってる水O君。
以前、好き好き光線を出してる時はメールしてもスルーされる事があった。
メール無精って言うから、せいぜい送っても2週間に一度位の割合でしか送らなかったからなおさらスルーされると辛かった。
だから今じゃ開き直って友達モード全開の内容でメールしてる。
そしたら、なんと返信率100%。
おまけに以前は敬語とかだったのが今じゃタメ語。
この違いってなんなんだろ?!
20マドモアゼル名無しさん:04/08/21 18:48 ID:xWa7lna0
>>19
不自然なのが嫌い、自然に無理の無い付き合いがしたい
ってとこかと
21マドモアゼル名無しさん:04/08/21 21:29 ID:NWrOx+GJ
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  < `Д´ >彡<  みんなの明日の予定はどうなってるの!
  (m9   つ   \______
  .人  Y 彡
  レ'〈_フ 
22マドモアゼル名無しさん:04/08/21 21:31 ID:pnNuAfkq
バイト
23マドモアゼル名無しさん:04/08/21 22:09 ID:/pTIotq4
好きな相手をとる?それとも自分の自己愛をとる?

つまり、男の我侭を受け入れ、自分を女らしいつまらない奴に変えること。

現在、悩み中。今まで自己愛を選んできた結果・・・恋愛=短いでし。

ほかの水Oさんならどっちを選ぶ???
24マドモアゼル名無しさん:04/08/21 22:09 ID:66AVe1J7
仕事
25他の水Oその1:04/08/22 00:44 ID:+7ycMrKe
>>23
自分は好きな相手を取るかなぁ。
我侭が苦にならなければOK。
つまらない自分に耐えられなければNGってことで
どうでしょう。長期戦覚悟で。

なんか当たり前のこといってすいません。
26マドモアゼル名無しさん:04/08/22 02:16 ID:pPXSPubT
どちらにするか悩んでる時点で好きな相手を取るのは難しいと、自分なら思うけど
27マドモアゼル名無しさん:04/08/22 02:53 ID:GloDgGyc
水O♂から8日ぶりにメールきた
元気ですか?って・・・オイ!!
私は彼女じゃなかったっけ??
ムカついたから 「あんまり放置されると忘れちゃうよ
大切ならもっとマメにメールしてね」って送っといた
返事ない・・・大切じゃないらしい 私も水Oでメール不精だけど
携帯は毎日見るし しょうと思えば出きるはず8日もメールないなんて
バカにしすぎ
28マドモアゼル名無しさん:04/08/22 08:16 ID:yW/rWNyU
答えは簡単
自分から連絡をこまめにするほど大切にしたい人でない
毎日、連絡取り合いたいなら水Oはやめとけって事
>>1読んでよ('A`)
29マドモアゼル名無しさん:04/08/22 12:35 ID:GloDgGyc
>28
知ってるよ自分も水Oだから
30マドモアゼル名無しさん:04/08/22 14:53 ID:YDLMxbv2
>1こんな性格でよく社会生活送ってると思います。
どなたか水Oに”素直さ”を・・・
久しぶりに読んだ。ある意味”自分”には素直な行動って思った。

31みんな仲間さん:04/08/22 15:09 ID:32/BWcGT
すごいね〜
>1あたってるね 
ほんとに水Oとおつきあいしてくれる人々に感謝しちゃいますね
なにぶん 一人でいるの全然へっちゃら けっこう根暗なとこあるし 
自分から外界にむかっていかないし
32マドモアゼル名無しさん:04/08/22 17:44 ID:HZ1KzE9o
先日酒帯び運転でつかまりました。自分が悪いけど、かなりショックです。ほんとに泣きたい。俺メンタル弱すぎだ
33水O♂:04/08/22 21:43 ID:OJAWLohQ
>>32
どんまいやで。わいも精神的にはもろいもんですから・・・。
それを隠して、ポーカーフェイスでいるんですが・・・。(友達以外に対して)
なにぶん信頼できる人(話せる人)っていないもんですから・・・そんなに
まぁ共通してること、水Oって繊細なとこあって、それを隠して1人で悶えてますよねw
結局自己中ですけどね・・・w
水O以外の方へ:水Oに協調性求めても無駄です、悪しからずw
34水丸男:04/08/22 22:24 ID:r0NO9GaJ
ロジックに滅法強い反面、メンタルで弱いとこってあるかもしれんね
35ミズオー女:04/08/23 00:23 ID:BQFu7hUc
本当、些細なことで傷つくというかへこむ自分がやだ。
でも他人に相談するようなことは滅多にしない。
やっぱり自己完結。
素直になるってどうやるの?って感じ。わからん・・・
36マドモアゼル名無しさん:04/08/23 16:34 ID:nu3vhH4y
プレゼントもらっても誰からもらったかは覚えてるんだけどいつもらったかは覚えてない。(誕生日プレゼントならもらった人の誕生日にプレゼントを贈る)
家族の誕生日、父の日母の日も物を送ったりしない。
そんな水Oの私。見返りはほぼ無いのにプレゼントくれる人がいるってうれすぃ。つーかありがたい。感謝よ。マジで。
37マドモアゼル名無しさん:04/08/23 17:20 ID:IFl2dfZ1
プレゼントはお返しに困るから、苦手。重い。
38マドモアゼル名無しさん:04/08/23 20:31 ID:l2gfM4ol
水Oと出会って、すなわちお返しとか期待とかいうコトバを忘れて(笑)もう何年も経つ。
でもこのあいだ、いつものように美味しいものを届けたとき「それ、貢物ね」と言われ、
なんとなく引いた。それから、少し距離を置いている。
たしかに貢いでるようなもんだけど、もらって当然て気持ちを言葉にして欲しくなかった。
ま、そういう「神」みたいなところもいいんだけどね。ちとフクザツ。
39マドモアゼル名無しさん:04/08/23 23:01 ID:+fSpdUjh
水瓶座O型の♀さんが仕事の休憩チュウ弱音というか弱い部分を見せたのですが異性に見せるのは珍しい?気分の波で今、降下らしいです。
40マドモアゼル名無しさん:04/08/24 01:31 ID:qW5DTBYL
>>38
シンクロしすぎてておどろいた。

水Oとは長い付き合いで、
私も最近、いや、ずっとかな。
なんか甘えられすぎ?って感じてはいたんだけど、
そういうとこも含めて水Oだし
それ以上にイイとこもあるからなって、長いことそう思ってた。
それが最近ふとした瞬間にサーーッと、
自分でもびっくりするほど一気に引いたよ。
もう気持ち戻れないかも。
水Oを気遣って、気遣ってることを見せないようにさらに気遣って
クタクタになってる自分に気付いた。。。

親しき仲にも、の
最低限の礼儀とか節度とか、
なにより最低限持っててほしいデリカシーとか。
水Oは自分が楽な状態が長く続くと
そういう最低限の大事なとこ見失っちゃうのか。ってことが
最近あまりに多すぎて。
(もちろんすべての水Oが、ってワケじゃないよ。)

友達にしても恋人にしても、大切に思ってる人との間で
心尽くしに対して「当然」って気持ちを露にされるのは…傷つくよね。
41マドモアゼル名無しさん:04/08/24 02:01 ID:mBFfF7iq
19歳の水瓶O♂って
好きな子へのメールとただの女友達へのメールと嫌いな子へのメール
3通りでなんか変わったりしますか??どんな風に変わります??
42マドモアゼル名無しさん:04/08/24 02:23 ID:UmYY9KLT
>>41
私19歳水Oの女だけど、好きな子・友達には結構メールするょ。
それ以外は普通の付き合いの相手も嫌いな相手にも、必要ないから無駄にメールはしないかな。
だからメールの内容云々よりも『メールするかしないか』だと思う。どうでもいい相手には自分から連絡はしないけど……みんなはちがうのかな……?
43マドモアゼル名無しさん:04/08/24 02:26 ID:mBFfF7iq
>>42
その友達って異性ですか?異性友達にも自分から普通にメールします??
44マドモアゼル名無しさん:04/08/24 10:22 ID:UZYRC0Fm
>>40
気を使わないで放置すれ。
45マドモアゼル名無しさん:04/08/24 10:25 ID:RCgpyjje
放置してほくそ笑む女は嫌い
46マドモアゼル名無しさん:04/08/24 11:39 ID:9TKtYBhc
>>38-40
痛い程分かるなその気持ち。
まさに「感謝知らず」だもん俺の彼女も。
んで、ちょっと批判めいた事言うとサーッと引いてく。
慣れたとは言え正直マンドクサ。
4738:04/08/24 12:33 ID:Za2TacyS
水Oも、感謝してないわけではないと思うのよね。ちょっと甘えてるだけ。あっさりと見える態度の、心根の優しさと複雑さを知ってるから、こちらも深刻ではない。
でも、自分の気持ちを整理する意味で放置中。一休みってとこかな。これからいろいろあっても、たぶん水Oは大切なヒトでいる。
48マドモアゼル名無しさん:04/08/24 13:35 ID:UZYRC0Fm
>>47
あなたの知り合いの水Oさんが羨ましい。
49マドモアゼル名無しさん:04/08/24 19:27 ID:kqPOEDo4
水Oは礼儀正しいし、プレゼント攻撃大好きだよ。
でも、、O型だからGIVE AND TAKEな関係がすきだよ。
お返し貰えなかったら、次回からあげません。
結構、好きな相手でもお返し貰えないと冷めるね。

メールは好きな相手でも嫌いな相手でも返事は出すよ。
50マドモアゼル名無しさん:04/08/24 19:32 ID:CpfDTOut
水瓶座には教育ママが多い
51マドモアゼル名無しさん:04/08/24 22:06 ID:SL8PUB5g
確かにお返しないと冷めるね
52マドモアゼル名無しさん:04/08/24 23:23 ID:fTdGXhpB
じゃ、好きな人(又は友達)嫌いな人(又は友達)へのメールの返事での違いは?
53マドモアゼル名無しさん:04/08/24 23:38 ID:v5AdWq7R
水Oです。
お返しって物のお返し?

私は、相手の心理的なお返しを期待するけど。
みんなは?
54マドモアゼル名無しさん:04/08/24 23:47 ID:FX8OKfJj
自分(水O)は逆に物をもらっても心でお返しってカンジ。物は好みとか違うだろうし考えるのが面倒。楽しい場合もあるけどめったにない。
55マドモアゼル名無しさん:04/08/24 23:58 ID:S9ZK4Q3z
言われてみれば、そうかも知れない!
私の好きな人もそう。
プレゼント後って優しくなる。
56マドモアゼル名無しさん:04/08/24 23:59 ID:kqPOEDo4
お返しは、物も心もどっちも( ´ロ`)くれない人には気持ちだけ。
貢ぐのとか嫌い・・・。貢がれるのは好き。
でも好きな友達とか恋人に貢がれるのは苦手かな・・・。

嫌いな人には”何?なんか用事?”ぐらいの内容。
好きな人には一回で終わりそうな長文のメールを送る。
57マドモアゼル名無しさん:04/08/25 00:16 ID:C809P0Qg
水瓶Oの彼、言葉は少ないけど愛されてるって実感します。
ほんと、心でお返しって言うか、手をかけるより、心をかけてくれる人。
58マドモアゼル名無しさん:04/08/25 20:11 ID:6/ViDzRT
>>40
漏れ獅子O男。水瓶Oに片思いして2年半近い。

ホントに>>40のような気分になったことある。我慢ならなくなって
電話でだがケンカした。「人としてどやねん」と。…付き合ってたら
まだ許せたかもしれないけど、あくまで同僚でしかない状態で頼
むだけ頼んどいてほったらかされて…。最後には「甘えてた」と向こう
も認めたけど。

それからもあんまり変わんなかったけどね。こっちも慣れた。たまには
与え返して欲しいと思うけど、期待しないようにしてる。だって、ないし。

なのに、好きな気持ちが消えないんだよな〜。なんでなんだろ。
わからん。

しかし、その子が欠落してるだけかと思えば水瓶Oの傾向とはね…。
不思議。
59マドモアゼル名無しさん:04/08/26 00:32 ID:198ICUDk
水Oって友達との約束は裏切らないね。
以前はメールスルーしたり「連絡する!」言ったまま連絡来なかったりしたのに
今は必ず返事くれるし連絡もくれる。
これって「信頼してるから」と思ってみてもいいのでしょうか?
60マドモアゼル名無しさん:04/08/26 01:41 ID:/WDQ59z4
大好きな人とのメールは楽しいので返信忘れない
61マドモアゼル名無しさん:04/08/26 03:55 ID:Qwp8uTBx
水瓶座さん達って顔と言葉に出るタイプ?
苦手な人相手だと無表情だし敬語使う?
62水O♂:04/08/26 09:03 ID:1HsccUqN
>>61
それあるかもね。信頼してる人には軽いうそつけるんだけど、
人見知りだと嘘をつくのに罪悪感があるし・・・、まぁ確かにはにかむ。
漏れの場合、基本的に友達の範囲内でしか付き合わないから、それ以外の人
みんな苦手だ・・・。
63マドモアゼル名無しさん:04/08/26 09:28 ID:CDFK9DXO
嘘って?
64マドモアゼル名無しさん:04/08/26 09:33 ID:RnmOfxUX
>>61
苦手な人とも一応普通に喋ってるけど
好きな人への態度を知っている人が見れば
その差は一目瞭然だと思う
>>58
私は感謝の気持ちはめいっぱい表現するほうなのですが
獅子Oの元彼に58さんが彼女に対して感じたような思いを
抱いていました
しまいには自分がバカにされているような気分になって
気持ちが冷めましたが、彼は悪気もなくそういう言動をしているようだったし
そういう人にあまり繊細なケアを望んでも自分が消耗するだけだと思います
65マドモアゼル名無しさん:04/08/26 10:32 ID:6n2H4jQ9
水瓶O男です。
1は全部当てはまっています。
職場や彼女から相当批判を浴びていますが、こうなったら放置しておこうと思います。
66マドモアゼル名無しさん:04/08/26 11:03 ID:9ValrAzB
勝手にしろ。
67マドモアゼル名無しさん:04/08/26 13:34 ID:AZsqlnnE
>>65
自分が悪いと思ったら謝らなければ駄目だ!!!
気を遣って貰ったら感謝もしなきゃ!!!

天秤や双子だったらハッキリ言ってくれるけどさ!
68マドモアゼル名無しさん:04/08/26 15:17 ID:Sx7KOEEZ
自分の事を好きって言ってくれる人に対しては男女関係なく本当に優しいね。
たまに、その優しさに勘違いしてしまいそうになる時があるよ。
けど、そんな水瓶座君に感謝してる。
6958:04/08/26 18:41 ID:BRJxkNKe
>>64 レスサンクス。
漏れもバカにされてる気分に何度もなった。もう知るか!
と思ったことも何度もあった。相手も悪気なし、自然に
そうしてたんだろうと思う。周りが優しい人ばっかりだっ
たんだろうね。

なのに、数日たたずに自分の気持ちが元に戻ってしま
う。一途な思いになってしまってる。惚れた自分が悪い
よな…。期待してもムダなのにやっぱり期待してたりし
て結果消耗してる。さんざん消耗してるんだけどな。

これじゃどこまで消耗できるかの無制限一本勝負な日々を
すごしそうだ…。
70マドモアゼル名無しさん:04/08/27 00:20 ID:3Aa0Kn6B
水瓶Oの私は、本当に好きな人には、相手を喜ばせたい気持ちでいっぱい。
でも、本心では好きじゃない相手には冷たい態度や意地悪いっぱいしてしまう。

好きな人には何でもしてあげたい。けど、そうじゃない人には
つめの先まで自分流に変えてもらいたい。気にくわなし。

71マドモアゼル名無しさん:04/08/27 01:03 ID:wkQMl/g2
>70 相手に気に入られたらいいけど、相手を喜ばせたくて何でもしてあげたいと思っても、相手に気に入られなかったらどうしますか。恋愛は思っての通りにならないもの。
72マドモアゼル名無しさん:04/08/27 01:19 ID:3Aa0Kn6B
>>71
水Oだったら答えは簡単。時間に身を任せる。
すると、すぐに相手のことなんて忘れられる|ω・`)

2シュウカングライで・・・。
73マドモアゼル名無しさん:04/08/27 01:26 ID:2iTx4lX/
ここの水瓶O見てると 内容もさることながら、皆口調が似ているのに
妙に感心する。 特徴出てるってか、私も含めてね。
74マドモアゼル名無しさん:04/08/27 01:32 ID:0+VyHYZV
作文とか消防の頃は得意だったのに今はモッパラ箇条書き。いつの間にこうなったんダァー
75マドモアゼル名無しさん:04/08/27 01:38 ID:P/E9660w
>>71
特に気にしない
気に入らなかった、という相手の嗜好がわかったことが嬉しい
じゃあ何が好み?と尋ねる
相手と会話をするのが楽しいので真剣に耳を傾ける




76マドモアゼル名無しさん:04/08/27 04:04 ID:v4GeGCju
久しぶりに水O♂にメールした。
実に2ヶ月ぶりかな?
元々、そんなに頻繁にメールでのやり取りはしていなかったけど(向こうがメール苦手らしいから)、
こんなに空いたのは初めて。
そしたら、今までは即返信ってあまりなかったのに数時間内に返事が来たよ。
しかも可愛い顔文字付きで。
そんな分かりやすい所が好き。
77マドモアゼル名無しさん:04/08/27 22:06 ID:9TigJL7l
メールって、苦手なのか嫌いなのかわからない。
でも、めんどくさいのだけは確かだよね・・・?
78 ◆MLESSKuHps :04/08/28 23:10 ID:0B4ig/HV
もうかれこれ1ヶ月ほど彼氏にメールしてないなぁ。。そういえば。
79マドモアゼル名無しさん:04/08/28 23:20 ID:ZBvJw42V
水O彼に冗談で甘えて「大嫌い・・・」とメールしたらものすごくショックを
受けていた。
普段すねて「もう嫌い!」とかさんざん甘えててわかってくれてると思ったのに。
彼を傷つけた自分もショックでその場で大泣きしてしまった。

ちなみに彼はメールはほとんどくれません。私のメールにも返信が3度に一度くらい。
なんかめんどくさいみたいね。会って話すほうが好きみたい。
80マドモアゼル名無しさん:04/08/29 02:57 ID:cxjKiirI
うん。あって話して欲しい。だってメールとか電話は口先だけで
できるから、本人にいっぱい会っていっぱいお話したい。
81マドモアゼル名無しさん:04/08/29 05:46 ID:eTIN5Ltz
水瓶O♀さんは好きな相手にはどんな態度取るの?
82マドモアゼル名無しさん:04/08/29 16:35 ID:eTIN5Ltz
皆さん面食い?
83マドモアゼル名無しさん:04/08/29 17:06 ID:h5AAe8uu
>>69
二年も片思いしてて、そこまでバカにされてるとまで感じて
それでもまだ諦められないだなんてツライでしょうね
私は彼(64で書いた)のそういう態度のせいで割とすぐに
冷めてしまったからいいけど、69さんも早くもっといい人できるといいね
84マドモアゼル名無しさん:04/08/29 17:09 ID:h5AAe8uu
>>81
好きな人にはかなり優しいです
なんでもしてあげたくなっちゃうし
彼といるだけでニコニコしてしまう
>>82
顔がいいだけでは好きにはならないけど
割と面食いというか
好みははっきりしてるかもしれません
85マドモアゼル名無しさん:04/08/29 17:12 ID:h5AAe8uu
>>72
わかります!
好きになるのも割と早いけど
嫌いになるとか忘れるっていうのは
それに輪をかけて得意技?のような気がする
86マドモアゼル名無しさん:04/08/29 19:19 ID:p0vPmIfo
初めてこのスレにきたけど
あたってる・・・orz
87マドモアゼル名無しさん:04/08/29 20:26 ID:w0aMWVlJ
>>82
微妙。
ルックス良すぎるのもちょっと。
でも割と、ぱっと見バランス取れてる人を好む傾向があるかも。
美形かどうかは別として。
88マドモアゼル名無しさん:04/08/30 00:33 ID:1g742Ea8
みなさんは、ただの異性の友達にもドキドキしますか?
それともドキドキするって事は少しは好意を持ってくれているのでしょうか?
89マドモアゼル名無しさん:04/08/30 01:04 ID:2xbTZGVj
>>81
つきあってたら84と同じ。片思いなら顔見れないし口数が少なくなったり・・
消極的。
>>82
面食いではないと思う・・・自分好みの顔ならいい。
>>88
ドキドキする時ある!でも好意持ってるか否かは別かも。嫌いじゃないのは確か。
90水O:04/08/30 07:41 ID:vMpupEGg
おまいらの好きなモノ教えてちょーだいよ!俺はバイクと音楽をかじってる程度なんだが!
91マドモアゼル名無しさん:04/08/30 20:19 ID:H/D6Ltf1
>>90
本当に水O??違うだろ。
92マドモアゼル名無しさん:04/08/30 20:21 ID:tcyb/BxO
>>90
音楽って例えばなぁに?
93マドモアゼル名無しさん:04/08/30 21:54 ID:mfvUB8ki
水瓶女さん水瓶女さん。みんなの前では冷たいのに二人だけになると弱気な発言や悩みを言うのは仕様ですか?
9490:04/08/30 21:58 ID:vMpupEGg
本物の水Oだよ。音楽はレゲエやテクノかな。なんか月曜だっつーのに仕事辛すぎ。たしぃけてー
95マドモアゼル名無しさん:04/08/30 22:50 ID:PcPouIf4
今日ちゃんと別れちゃったー・・・。
彼ゎ天ォーだったんだけどね。ホスやってても我慢してたのに。
いつも私のこと見下してるような言い方に今回はもう我慢できなくて…。
冷たかったし、思いやりの気持ちもないような人だったけど
あたしからさよならしたのに、涙がでてきます。
多分彼は落ち込んだりもしてないだろうけど…。
96水O♂:04/08/30 23:35 ID:IQ2yKG9q
>>93
男だけど概ねそんな感じ
97マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:25 ID:CTrKss7M
水瓶O達の心を射止めるにはどうしたらいい?
98mizugameO:04/08/31 00:51 ID:cpxIm7JZ
俺好きな音楽ハードコアとかメタルだったけど最近スチャダラパー聴いてる
>>97
独占したくなるような事して下さい
後は他の人には絶対見せない部分を魅せる等
99マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:03 ID:5lFeyG8/
自然体が一番好き
100マドモアゼル名無しさん:04/08/31 08:33 ID:sNUAvbEw
>>97
ありのままの自分を隠さずに出す事
甘えん坊でも構わない。素の自分をさらけ出せばOK。
逆に着飾ると後々、お互い疲れるからNG。
ただし、二人きりだけの時ね。

で、他人がいる時は気持ちを大らかに持つ事。
決して他人の悪口を言わない事。
間違いなく、興醒めする。
101マドモアゼル名無しさん:04/08/31 10:13 ID:7EclQyd4
陰口は冷めるね・・
低次元
10258=69:04/08/31 20:04 ID:Lw7Dc/aF
>>83
気にしてくれてありがとね。
でもまあなんかわかんないけど自分から終了させること
はやめとこうかなと。つらいのはつらいんだけど全然冷め
なくて。もともと恋愛なんて諦めてたのがその子に出会って
猛烈に好きになっちゃって。「ダメでも何もしなけりゃ一生後
悔する」と思って。

だから完全に「嫌い」と言われるまでは続けるわ。言われるの
怖いけどねw。次の恋愛に興味が沸くかは正直わかんないし。
103マドモアゼル名無しさん:04/08/31 20:29 ID:Ep+hNRIn
>>38
やべ、心当たりあるわ。
何かしてもらって当然という態度。

これからは少しでも、
感謝の気持ちを言葉や態度で表すようにしてみる。

Give & Take ってわけじゃないけど・・・。
現状に慣れてちゃいけない気がする。
104マドモアゼル名無しさん:04/08/31 20:58 ID:M7rZtb7i
前に水Oの人と仕事したことあるけど、
打ち合わせ中に足で靴下脱いだり、
変な聞き違いや書き間違いしたり、
一緒に出張言ったときは道間違ったり、忘れたり、
財布忘れて帰ったり、なくしたり・・・

水Oってこんなひとばっかですか?
そんな人に変人だとか天然だとか言われたんですが、
水Oから見ておかしな人ってどんな人ですか?
105マドモアゼル名無しさん:04/08/31 21:11 ID:YFoBG4b2
そいつだけだろ?
水の人って鋭い人が多い。
106水O:04/08/31 21:50 ID:yUSuqTLC
うわー、私>>104の内容とまったく同じ。



107マドモアゼル名無しさん:04/08/31 22:38 ID:zendEIgk
ウガッ…私水Aだけど、靴下脱ぐ以外全く同じ。
108水O:04/08/31 22:52 ID:+KTUWfCE
気を使うべき時に自分のことだけ考えてたり、逆に気を使わなくて良いところでウンと気を使っている、だから人とのこみゅにけーしょんが大の苦手。んで自分が疲れる。結果変なヤツに思われる…俺だけかな。。
109マドモアゼル名無しさん:04/09/01 00:49 ID:Fdhu3tkB
104です。ほかにもいろいろとあったんです。
天然ってこの人のことだなって思いました。
本人はやらかした後、知ってたとか計算だといってたこともありますがほんとかどうか。
この人にあってから水O=天然ってイメージが。
おもしろいのでそれ以来水Oが好きです。
110マドモアゼル名無しさん:04/09/01 00:58 ID:sWqktsyG
107です。
>>104サンの文章、三行目以降ちゃんと読まないままレスしてしまうまつた・゚・(ノД`)・゚・。スマソです

>打ち合わせ中に足で靴下脱いだり、→×
>変な聞き違いや書き間違いしたり、→○
>一緒に出張言ったときは道間違ったり、忘れたり、→×
>財布忘れて帰ったり、なくしたり・・・→×

変な聞き違いや書き間違い、多い方だと自覚してます
ハイテンションなときや疲れてるときなんかに・・・
111マドモアゼル名無しさん:04/09/01 15:01 ID:iuGPme9Q
水Oです。
えっと、私も聞き違ったり忘れ物、勘違いをよくするんです。
でも聞き違いは耳が悪いせいだと思ってました。

あと、人の話を聞こうと思ってても気がついたら他のこと考えてて
結局聞きそびれることが多いんです
他の人はどうなんでしょう。すっごく直したいんですけど。
112水O♀ :04/09/01 19:46 ID:RRXaTeat
私は、聞き間違いはしませんけど、わけのわからない連想はよくします。
後で考えると自分でも怖くて不思議なんですけど・・・。
113マドモアゼル名無しさん:04/09/01 20:00 ID:mfChu7XO
世の中はプロレスです。
プロレスは自分が相手の技にわざとかかり、そのお返しに相手が
自分の技にわざとかかってくれることによって成立しています。
相手の技にかからないで自分の技だけ相手にかけたいという虫の
よい考えは通用しません。相手も自分の技にかかってくれなくなる
ので、プロレスが成立しなくなるからです。
別にプロレスなんかやりたくないというのなら、相手の技になんか
かかる必要はありませんがね。
114マドモアゼル名無しさん:04/09/01 20:10 ID:j4GagXBk
>>113

水Oらしくないと思うけど、どう?
1 行目から気に入らない。
115マドモアゼル名無しさん:04/09/01 20:14 ID:1/bXcA3m
いや、実は結構深いんじゃないか?
116マドモアゼル名無しさん:04/09/01 20:21 ID:1/bXcA3m
関係無いけどOは最初はほぼ確実にアホに生まれてくるね
Oは物事の吸収やら環境の影響やらが他の血液型より断然上だから(ただしソース無し、感覚的にそんな感じ)
そのうちどんどんと同じOでも差がついてくる、アホのまんまの奴、何かしらないけどキレる奴。
117マドモアゼル名無しさん:04/09/02 01:45 ID:N+5HdyzH
聞き違いは多い。妙な連想も。私の場合は言葉遊び、もとい駄洒落好きから来ているのだと思ってたけどほかの水Oさんでもそんな人多いのかなー
118マドモアゼル名無しさん:04/09/02 02:20 ID:d7RxuJPq
>>108
あなたは私?というぐらいに同意。
自分で自分に疲れるんだけど、うまい解決策も見つからずに
お得意の自己完結でなんとかかんとか人間関係乗り切ってます。
もっと精神的にタフになりたいね。
119マドモアゼル名無しさん:04/09/02 02:54 ID:1/2MHJR0
多聞に漏れず水Oの私ですが、10以上年上の人と付き合ってます。
これが今までに無く心地よくて楽!
大概のワガママは受け止めてくれるし!
物凄く安らいでまんまの自分でいれます。
水O♀は年上が合うのかも知れない!
120マドモアゼル名無しさん:04/09/02 07:13 ID:VzbZklsm
年下はだめかー。がっくり
121マドモアゼル名無しさん:04/09/02 09:06 ID:6IcN0uq6
>119
そのうち相手が我慢していることに対して申し訳なくなり、ぐるぐると考えこんだ
あげくに自己完結をし、身を引いて別れてしまうという罠。
122マドモアゼル名無しさん:04/09/02 09:41 ID:g90drXLx
彼女(水O)に「私は心配性で嫉妬深いから気をつけてね」
と、たまに言われます。

これは水O女性の特徴なんでしょうか?
123マドモアゼル名無しさん:04/09/03 00:47 ID:vJI550Ox
>>121
ところが年末にケコーンするんですよ(w
124マドモアゼル名無しさん:04/09/03 08:53 ID:nYrydY5O
>>122
それはちがうと思います。
一般的論

>>123
オメ!
これからマリッジ鬱と出産鬱と育児鬱に襲われない様に(w

水O♀は基本的には年下とうまくいんじゃなかったっけ?

125マドモアゼル名無しさん:04/09/03 10:17 ID:cDgJbry1
>>124
>水O♀は基本的には年下とうまくいんじゃなかったっけ?
これも一般的論じゃないのかい?
126マドモアゼル名無しさん:04/09/04 06:13 ID:I+1iK3rO
>>104
私はA型だけど
聞き間違えはよくする。
物忘れは激しい。まえ銀行のATMにカードわすれて帰って
銀行から電話きた。お客さんが届けてくれたらしい。中身も無事。(感謝!
でも大事なときに靴下脱ぐってのはないかもなー。

聞き間違えはよくするから、友達は「も〜天然がっ」といってたが、
聞き間違いは耳のせいで頭のせいではないと思うのだがなー。
127マドモアゼル名無しさん:04/09/04 10:38 ID:FdCfOPpO
>126
だよね。絶対耳のせいだよねぇ。

今思い出したけど、小学校の頃は授業中上靴脱いでたな。
机の脚に素足をピターとくっつけるのが好きだったから。
靴下は3年生くらいまで履いてなかった(冬は履いたけど)。
128マドモアゼル名無しさん:04/09/04 16:35 ID:7K+pYQzN
今日は遊びの約束をしつつ、結局誰ともあってないよ。仕事大変だし今日は髪切ってマンキツでゆっくりするしかないや。。
129マドモアゼル名無しさん:04/09/04 16:48 ID:foQ6ysba
気まぐれだなー。まるで猫だ。
わかんないけど、マゾっぽい人には好かれるのでは?
130マドモアゼル名無しさん:04/09/04 17:49 ID:7rQrWyMv
>>122
私もかなりのやきもちやき。気をつけてねw

年齢そのものにはあまりこだわらないから
下は9歳、上は8歳違いまで付き合ったことあるよ。
天然ってのは昔からよく言われる。
気まぐれっていうか、お天気屋だとの自覚もあり。
131マドモアゼル名無しさん:04/09/04 17:56 ID:e80jQ5jQ
私、みずがめ座のO型だけど全然違うね、むしろ、ここに書いてある
性格の方がよかったな・・・
132マドモアゼル名無しさん:04/09/04 19:12 ID:uKiO4hNH
あっそ
133質問:04/09/05 00:57 ID:pC71twRy
水o君にストレートな告白したらどう反応します?やり捨てで終わっちゃう?それとも無反応?
134マドモアゼル名無しさん:04/09/05 01:02 ID:CA3QA6+M
大好きな水O君と、もう3ヶ月会ってません。
たまにメールとかして寂しさ紛らせてたけど、また急に寂しくなって来ちゃいました。
こんな時、水O君に元気を貰いたいよ。
どんなメール送ればいいんだろ?
135マドモアゼル名無しさん:04/09/05 01:20 ID:ax/9XXM4
水Oにケアなんぞ望む方がそもそも間違ってる。
136マドモアゼル名無しさん:04/09/05 15:36 ID:42577uf9
>>134
セルフヌード画像貼り付けれ
1発で返事くるぞ
間違いナシ
137マドモアゼル名無しさん:04/09/05 18:57 ID:1eAhF+8K
可愛ければね
138マドモアゼル名無しさん:04/09/05 19:09 ID:42577uf9
ぐらぐら〜
地震だーー
139マドモアゼル名無しさん:04/09/05 22:07 ID:3XmT5P9q
>138
大丈夫でつか?

私も水Oなんだけど>>111の言う通り
人も話を聞きそびれるなぁ。自分がふった話題でも
別の事考えてて2度手間…てなことがよくある。自己中でゴメンヨ

みなさんは愛されるのと愛するほうどちらが好きですか?
自分は前者。
140マドモアゼル名無しさん:04/09/06 15:02 ID:i0pyKfDE
>>139
私も圧倒的に前者w
正直、「自分から愛する」って感覚があまり分かんない。
これも水O気質なのかな?
141マドモアゼル名無しさん:04/09/07 00:32 ID:B37ysOR9
水Oさん達は好きな人に対して素直に「好き」と言える人の事をどう思いますか?
142139:04/09/07 00:41 ID:GBVyN3K7
>>140
だよね。ただ単に自分がウケミンなのもあるけどさ…
ウケミンなのも水O気質かな?
ただ愛情表現するのが億劫な人を相手にするととても悲しい罠

>>141
凄いなぁ、自分もこんな人間ならいいのになぁ…と思う
自分素直じゃないから(つД`)
143マドモアゼル名無しさん:04/09/07 01:11 ID:AdfKWfl9
>>142
そうなのか。元カノが水Oでとにかく愛情表現をやたら求めていたので、
このスレ見てちっと納得。
つーか、別れる前に見ときゃよかった。TT
144マドモアゼル名無しさん:04/09/07 01:17 ID:7o0YhGoi
水O女だけど、気まぐれな人に振り回されて困ってるよ。
私はかなり一途に人を思い続けるタイプだけど、嫉妬もすごい。
あ、でも、両思いになっちゃうとちょっと安心しちゃって冷める部分もあり。
145マドモアゼル名無しさん:04/09/07 02:28 ID:YHD8dxnL
愛される気質?
見返りを求めてはいないけど、

愛されてるからってそれに胡座かかれちゃあねぇ…
地震が起こって怖かったからメールしても、

一日遅れで地震どうだった?って ど う い う 事 で す か

優先順位?

私 は 一 番 後 回 し で す か 。
随分な余裕ですね。

何様ですか?
放置してもきっと貴方は平気なんでしょうね。ァ'`,、'`,、'`,、'`,、
146マドモアゼル名無しさん:04/09/07 11:53 ID:sLBsseF7
初めてきました水Oの男です
殆ど当ってる

周りの友人からも「変わり者・無駄知識人」で通ってる

普通の人が人前ではしないような事も比較的気にせずしてしまったりします。

あと、想像・空想しててどんどん自分の中で話が進んでいって
しまいにはその事で一人でイライラしたりします。
147マドモアゼル名無しさん:04/09/07 13:18 ID:3nnr4aRu
>>141
素直に感情表現の出来る人は可愛らしくて好きです。
愛情表現も、めいっぱいして欲しいほうですね〜。
148マドモアゼル名無しさん:04/09/07 14:22 ID:P+mSTR0t
>146
私、最近よく家族の誰かが死んだらっていう想像しちゃう。
そんで1人で涙流したりしてる。
「北の国から」ってドラマみたことないのに想像するとじわっとくる。

なに1人でやってんだよ、っていいかげん自分にあきれてしまうよ・・・
イライラするようなことはあんま考えないけど。
149マドモアゼル名無しさん:04/09/07 21:03 ID:boB3agII
お初の水O♀ですが愛情表現について受ける他己評価

自分→人の場合
好きな人には見返りなしに(得意分野とか尽くしたいとこだけ)尽くす。
大事に思ってるのがすごくわかる。
が、大事にはしてない。

人→自分の場合
感謝してくれる。(食べ物とかつくりがいがある)
が、特に返さない。(見返りは期待できない)
好きな人以外の自分に優しくしてくれる人をあまり大切にしない。

>>139
好き(なだけ)>愛される(だけ)>見返り求める愛>見返り求められる愛
の順番で好きかな。答えになってないかも。
長文でスマンがご参考までに。
150マドモアゼル名無しさん :04/09/07 22:42 ID:7webdEL8
最近知り合った水O♂さんに、恋をしました。
彼の気を引くには、どうアプローチしたらいいかな。
メアド知ってるけど、忙しそうだし。
151マドモアゼル名無しさん:04/09/08 16:14 ID:R2ilXgfp
水Oだけどメールはこまめに返します
俺の周りだと魚Bがメール放置するな〜
152マドモアゼル名無しさん:04/09/08 18:33 ID:a15isa9N
>1が全部あたってる・・・。
自分・・・山羊座のB型なのに。
山羊Bスレ、のぞいてみてください。
まったくいっしょですよ。
153マドモアゼル名無しさん:04/09/08 22:41 ID:wigPtaC7
バイト先の先輩水瓶O♀さん、優しい。
154マドモアゼル名無しさん:04/09/08 23:17 ID:vRNddVyP
最近気付いたんだけど俺自分から一方的に好きにならないみたい

すごいタイプの子でも自分に興味なさそうな子だと好きになる事はないのに俺がそういう感情がなくてもこっちに気がある子はスゲェ気になる


受け身にも程があるよな…
155マドモアゼル名無しさん:04/09/08 23:39 ID:GB+oXlqX
>>154私も同じ。脈ナシの好きな人より、自分を狙ってくれてる人が気になる
156マドモアゼル名無しさん:04/09/08 23:56 ID:wigPtaC7
バイトの仕事でわからない事があったので聞いたら水瓶O♀さんもちょっと分からないみたいだったので他の人に聞いて解決した後に水瓶O♀さんから「ごめんなぁ、答えられなくて」って言われてどきっとした。
157マドモアゼル名無しさん:04/09/09 10:40 ID:DBDJVvR2
俺水瓶Oです
自分の性格は自分の意見を押し通し、しかも人の意見を聞かない
気になる事があるととことん調べるがすぐ飽きる 他人さんのやる事にケチをつける
物凄く心配性で嫉妬深い
他の水瓶Oさんゴメンナサイ俺は水瓶Oの底辺の底辺です…orz
158水瓶O女:04/09/09 18:56 ID:iNf+U0ca
157>私も全くそうです・・・
159他星座♀:04/09/09 20:15 ID:lEjby5XA
>154-155 狙ってくれてる人は、嫌いな人やタイプじゃない人や苦手な人だったらどうしますか?その可能性が高い。
160水O♀ :04/09/09 22:05 ID:XrVggxE/
>159
嫌いな人の場合はひたすら避ける。
161マドモアゼル名無しさん:04/09/10 01:25 ID:MBmQqFCZ
水Oの彼がメールにウィンクしてる顔文字や♪や☆とか付けて来ます。
メール始める前は「筆無精」言ってた彼だけに正直驚きました。
彼は39歳、私20代。
これって私に合わせてくれてるだけかな?
162マドモアゼル名無しさん:04/09/10 01:31 ID:2XIYhKCY
素敵なカップルじゃないですか〜
163161:04/09/10 02:36 ID:+2K0OnWz
>>162
ううん、カップルじゃないんだよ。
彼に私が片思いしてるの。
164マドモアゼル名無しさん:04/09/10 03:04 ID:5W3sQCwN
ここ来るとホッとする水O♀です。
まったりした空気感が心地よい。

>>161
それは絶対あなたに合わせてると思う。
合わせてるというより、自然と相手の雰囲気に
染まると言った方が良いかなぁ。
あなたとのメールが楽しいのだと思うよ。


165水王♂:04/09/10 15:00:13 ID:j6uNBxF+
初めてきた・・色々当たり杉。
書類、タバコ、携帯の忘れ物でエレベーター3往復した事ある。己のアフォさに笑ったよ。
5分後、苦笑いしながら100円ライター買ってるわけだが
166マドモアゼル名無しさん:04/09/11 11:55:33 ID:+lpCyyCO
>>160
でも、好きな人もテンパって避けちゃったりするから、
ちょっと見だと、好きなのかキライなのかわからないかも。
167マドモアゼル名無しさん:04/09/11 12:02:25 ID:kkn8rXX6
161
なあ聞いていいか?
セックスしてるのか?
39のスケベ親父
テクニック上級に
逝かされまくってるのか?
168マドモアゼル名無しさん:04/09/11 14:18:32 ID:7/q2WAp9
水O♀ってどんな異性が好き?
物静かな男?よくはしゃぐ男?
169マドモアゼル名無しさん:04/09/11 14:36:37 ID:t7m/7t6z
>>168
私は
個性溢れる人、人を小馬鹿にしない知的人。
苦労を誰よりもしてきたって人に憧れる。
170マドモアゼル名無しさん:04/09/11 17:06:12 ID:liriCXwN
>>168
性格は穏やかで素直で
趣味をたくさん持ってて人生を楽しんでる人。
どっちかと言えば物静かな方が好きだけど、自分が受身だから
誘ってきてくれる人がいいな。
171マドモアゼル名無しさん:04/09/11 20:27:15 ID:gBAYPUDE
>>168
自分のことばかり喋りまくる人は嫌ですね。
人の話も聞きながら、自分の考えもきちんと言葉にできる人がいい。
頭の回転が速くて知的な個性派、
でも理屈っぽくなくて内面的な可愛さを持ってる人だと最高。
172マドモアゼル名無しさん:04/09/11 20:32:24 ID:z/5qZQ+6
>>171
> >>168
> 自分のことばかり喋りまくる人は嫌ですね。

ということはあんたはアメリカ人が嫌いなんだな
173マドモアゼル名無しさん:04/09/11 23:29:30 ID:cLXpm5wx
自分のことしゃべりまくる人好きだけどなー。
自慢話ばっかりとかだと問題外だけど、
いま好きなひとは、俺はコレが好きとか嬉しそうに話すから
それを聞いてるのがたのしい。

あとは、平和主義な人。素直な人。自然を愛する人w
知的ってのは私はどうでもいいな。
一番重要なのは、
こんなにひねくれた私の事を理解してくれる人。
174マドモアゼル名無しさん:04/09/11 23:30:30 ID:z/5qZQ+6
とりあえず平和主義なんて人は先進国ではまずいないよ。
それと、若い世代でも平和主義だなんて綺麗事だよ
175マドモアゼル名無しさん:04/09/11 23:35:06 ID:cLXpm5wx
あ、平和主義ってのは政治的なことじゃなくて、
人とのつきあいのなかで、悪口言ったり波風たてない人ってことですw
176マドモアゼル名無しさん:04/09/12 00:12:03 ID:mXVim3m7
そうだそうだ
177マドモアゼル名無しさん:04/09/12 01:10:15 ID:k9pQho+Q
http://pt.k-sal.jp/pc/index.php

O型当たってるかも。
178マドモアゼル名無しさん:04/09/12 06:05:18 ID:bttC2HMN
三十路の水O男です。
今ではすっかり牙が抜け落ちました。
はたから見たら平和主義者に見えるかもしれませんが、
実際はもう人と争うのが面倒になっただけです。
179水O:04/09/12 10:03:56 ID:35tAq7Lc
まだ二十歳前だけど、人と争うの苦手。
180マドモアゼル名無しさん:04/09/12 14:18:34 ID:gXc6Nkr8
178に禿同である。
181マドモアゼル名無しさん:04/09/12 17:01:35 ID:dkIlkesa
気になる水瓶O♀さんに彼氏が居たようだ。
彼氏の話がよく出て来るのだラブラブなんだろう。orz
182マドモアゼル名無しさん:04/09/12 21:29:46 ID:Yzruh+B1
>>175
> あ、平和主義ってのは政治的なことじゃなくて、
> 人とのつきあいのなかで、悪口言ったり波風たてない人ってことですw
悪口を言わない、あるいは波風を立てないってことは、
今までの日本文化の風潮として残っていたが、
今ではそれは技術革新の妨げになっている。

相手の欠点をはっきりといえないO型は
相手に相手の欠点を気づかせてあげることができず、
相手を成長させることもできず、その分、役立たずで頼りない香具師のまま
一緒に仕事なり、遊びなりをする羽目になるってことだ。
場合によっては、それによって自分が被害を受け、損をすることだってありうる。

それが日本を駄目にした結果である。
時代遅れ愚かな伝統の儒教精神から生まれた
「アメリカとは違い、何を言わない方が得をする」
という哀れな化石的思考が日本経済を衰退させたわけだ。
これからの時代は、いいたいことははっきりいわなければだめだ。
いつまでも空想にふけっている場合ではない。
現実を見るべきだ。

競争の世界とは、波風が立って当たり前なのだ。
それが資本主義というものだ。先進国にいる以上、それは当たり前のことなのだ。
争いがなければ資本主義は成り立たない。

競争あってこそ、社会、科学、技術、経済、文化は進歩するのだ。
183マドモアゼル名無しさん:04/09/12 21:39:58 ID:qpBox1vo
>>182
自分の性格と心理を全てわかってくれた人のみ指摘する。
やたら滅多に指摘すると
お節介、説教するな!、ウザイ!、オマエに言われたくねぇ!!

そう返ってくるの解りきってるから、あまり言いません。
184マドモアゼル名無しさん:04/09/12 21:42:14 ID:s0TvsJaC
>>182
アメリカで一番多い血液型はO型じゃなかったっけ?
矛盾しない?
185マドモアゼル名無しさん:04/09/12 21:49:47 ID:Yzruh+B1
>>184
最も多い血液型のみを注目するところが
君の浅はかさなところだ。
もしや君も、自分がアメリカ的な人間だと勘違いして自惚れているのではないかな?
よく考えてみると良い。
B型の率とA型の率も日本とアメリカとで比較してみるといい。
アメリカでは日本よりB型の率が非常に少ない。
そしてA型の場合は、日本よりもA型率が高い。
そこをよく見たかい。

他の血液型のデータをろくに見もせずに、
アメリカはO型が最も多いからO型社会だと片づけ、
日本はA型が最も多いからA型社会だと片づけるのは簡単だ。

だが、よく考えてみて欲しい。
                   ・・・・・・
O型が最も多い地域は【アメリカ合衆国】ではない。
         ・・・
確かにアメリカ大陸にはO型が多い。しかしO型が最も多く分布しているのは

世界一豊かな先進国アメリカ合衆国ではなく、

非常に貧しい国々が集まっている●●南米●●なのだ。

これがどういうことかわかるかな。

186マドモアゼル名無しさん:04/09/12 21:53:13 ID:Yzruh+B1
>>183
> >>182
> 自分の性格と心理を全てわかってくれた人のみ指摘する。
> やたら滅多に指摘すると
> お節介、説教するな!、ウザイ!、オマエに言われたくねぇ!!
>
> そう返ってくるの解りきってるから、あまり言いません。

それではお互いに進歩できないな。
いつまでも欠点に気づかずに、お互いに損をするだけに終わる。
他人に頼むこともできるけれども、
相手が荒っぽいかまたは、下手な人間に頼むと、その場で君の嫌いな争い事、喧嘩を
目の当たりにする羽目になるかもしれない。
相手のポリシー、相手のやりたいこと、目標などを定期的に聞いてみれば
解決策が見いだされてくる。

それと、あることが相手の欠点だと思っていても、そうではなく自分の
勘違いであることもある。欠点だと思う前に質問してみることかな。
187マドモアゼル名無しさん:04/09/12 21:55:47 ID:u+FQcU1V
>>182

何か,嫌なことでもありましたか?
188187:04/09/12 22:26:50 ID:u+FQcU1V
ちなみに..

古い日本の精神を否定した上での競争激化.
この方針によって生じたのが,某自動車メーカの欠陥隠し事件だと思います.
例えば,勝ち組のトヨタは,果たして,あなたの言う方針で勝ち抜いてきたのでしょうか?

私は,違うと思いますよ.
189マドモアゼル名無しさん:04/09/12 23:48:02 ID:kgl4LNRA
うちの水O彼氏は私の欠点はっきり言うけどなぁ・・・
良く怒られてます(w
話聞いてると他人と争うのが嫌ですぐ自分が引いてるみたい。
それを私が見てられなくて変わりに他人に指摘をします。
そんな私はB型です。
190マドモアゼル名無しさん:04/09/13 00:15:02 ID:ic/tBg7c
まだ知り合って間もない水Oさんに
「好き」とか言ったら、引くかな〜?
それとも、うれしい?
191マドモアゼル名無しさん:04/09/13 00:22:50 ID:/w6GY1xV
>>190 ごめん; かなり引く…
192マドモアゼル名無しさん:04/09/13 00:27:35 ID:wuEJSO26
じゃあ、どれくらいで言えばぐっと来る?
友達関係が続いて告白したほうが引かない?
193マドモアゼル名無しさん:04/09/13 00:45:53 ID:/w6GY1xV
>>186
それって全員に愛情注げって事?
無理、無理!! 一度言った事はもう言わないし、
2度も言って言う事聞かなけりゃ放置。

相手が聞いてくれなきゃ意味ないし、もし治らないのなら
自分で相手と同じ行動を取ってわからせるしかないしね。
それでも反省しなければ無理!自分も好き勝手やらして貰う。
私もAの彼にかなり注意してるけど
説明しなきゃわかってくれないからどうしても説教になってしまう

これを他人が聞ける?
「何であなたに説教されないといけないんだ!?」って
逆ギレすると自分は思うんだけど…
194マドモアゼル名無しさん:04/09/13 01:00:03 ID:ic/tBg7c
>>191
そっか、やっぱ引くんだ・・・。
嫌われてはなさそうだけど
水Oさんは、人類みな平等な人だと聞くし
自分がどう思われてるのか、さっぱりわからん。
メールも放置が多いし。
でも好きなんだよォ!!
195マドモアゼル名無しさん:04/09/13 04:08:28 ID:/w6GY1xV
>>194
メールかぁ 電話の方が確実かも…
毎週 何曜日とか決めて…

メールだとかなり面倒だから…
それと長電話は禁物。飽きてくるんだよね。
一回は会ってくれてるならデートに誘ってもいいかも。
予定は自分で決めて。
いいよって返事が出たなら期待してもいいかも。

根気よーく接していけば、相手の反応が変わるから試してみるといいかもね。

でも、これで全て決めず
まずは他の人の話も聞いてみるといいかも。
いろんなアイデアが出てくるかもしれないから。
196マドモアゼル名無しさん:04/09/13 11:30:25 ID:MvbdzZWi
>>149
引かないよ〜。告白なら誰からのでも嬉しい。
だけど好意がなかったら軽く流しちゃうかも。
メール放置が多いのは、あまりあなたに興味を持ってないのかも…
私は友達でも好きな人からのメールはすぐ返しますね。
197マドモアゼル名無しさん:04/09/13 11:30:59 ID:MvbdzZWi
↑間違えた。。190へ
198マドモアゼル名無しさん:04/09/13 12:32:51 ID:vkYFdueY
確かに引いたりはしない
199マドモアゼル名無しさん:04/09/13 14:16:26 ID:AwengiGh
>>188
> ちなみに..
>
> 古い日本の精神を否定した上での競争激化.
> この方針によって生じたのが,某自動車メーカの欠陥隠し事件だと思います.



> 例えば,勝ち組のトヨタは,果たして,あなたの言う方針で勝ち抜いてきたのでしょうか?
ん? トヨタが欠点を隠していたとでも? 

君のいっていることは「トヨタ」と「三菱自動車」とすり替えての発言かな。

言いがかりはいくらでもいえる。古い、(悪い部分だけの)日本の精神が仇になって
三菱がヘマをしたともいえなくはないな。
200マドモアゼル名無しさん:04/09/13 14:19:10 ID:AwengiGh
>>189
> うちの水O彼氏は私の欠点はっきり言うけどなぁ・・・
> 良く怒られてます(w

好きな相手や尽くしたい相手にたいしてはよく言う方らしい。
多人数だと相手にするには負担がかかるので、自分が一番大事にしたい
と思う相手に対してだけは言うだろう。


> 話聞いてると他人と争うのが嫌ですぐ自分が引いてるみたい。
> それを私が見てられなくて変わりに他人に指摘をします。

うまいことそのO型がやらないことを代わりにやる役をやっているケースみたいだね。


201マドモアゼル名無しさん:04/09/13 14:50:55 ID:AwengiGh
>>193
> >>186
> それって全員に愛情注げって事?

飛躍しすぎ。


> 無理、無理!! 一度言った事はもう言わないし、
> 2度も言って言う事聞かなけりゃ放置。

そりゃそうだ。大抵はだれでもそうするに決まってる。

それが、数年経って状況が変わってからでもかい?
仕事でもかい? 数年経てば人は変わるし、考え方も変わる、
数年前は受け入れてくれなかったことも受け入れるようになることだってよくある。
相手に対する自分の要求も、世の中の変化、事情の変化に応じて変わる。

言い方が曖昧すぎて、相手に上手に伝わっていないケースも否定できない。
冷静さが足りず、感情的になりすぎて言った場合、愚痴と勘違いされて
聞いてくれないときもある。


それと、喧嘩腰になって言えば当然状況は良い方向に進まない。
指摘するあなたの思いこみである可能性も否定できないだろう。
202マドモアゼル名無しさん:04/09/13 14:51:27 ID:AwengiGh
自分の思い通りにして欲しいが為にあれこれ文句を言った場合も
もちろん話にならない。相手に、自分の要求が伝わり、そのとおりに
行動するまでに数年かかる者もいなくはないぞw
あなたの言ったとおりに事がなんでもうまく運ぶなら世の中そんな苦労しませんw
ある事情を抱えているためにあなたの要求に応えられない、即答できないケースもあるわけだし。
せっかちは禁物。なぜ自分の思い通りに動いてくれないのか、聞いてみることだね。


> 相手が聞いてくれなきゃ意味ないし、もし治らないのなら

言っていることが耳に入っているかも知れないし、忙しくて
耳に入っていないかも知れない場合をちゃんと考慮しているかい?
203マドモアゼル名無しさん:04/09/13 14:52:07 ID:AwengiGh
> 自分で相手と同じ行動を取ってわからせるしかないしね。
> それでも反省しなければ無理!自分も好き勝手やらして貰う。

そりゃただのエゴイストですな。

それで功をなすときもあるが、
同じ手は二度も通じるとは限らないが故に、
毎回それを繰り返してばかりいると、仲が悪くなる可能性も否定できない。
相手が、自分のやっていることを間違っていると思っていないときは特に。

合理的な解決策も準備しておいた方が良いことに越したことはない。

逆に、相手ではなく自分自身が間違いっていることに気づいていない場合がある。
そこで、相手が、こちらのやっていることが明らかに間違いだと解っていて、
自分が解っていない場合にそういうことをすると、そこから喧嘩の引き金が引かれる。

常に自分の考えが正しいとは限らないときがあるので気をつけたほうがいい。
相手にも相手なりの事情があるんだろうし。仕事関係だとあなたの要求を
そう簡単に飲めないことも否定できない。

仕事上仕方がないことであなたの要求を飲めないというときに、
下手にエゴをむきだしたら我が儘だと見なされてしまうぞ。


相手が、相手と同じ行動をとっていることに気づくいてくれるかと
思ったら、全然気づかず一方的に被害者だと主張するかもしれないぞ。
ちゃんと事情を説明しないと体や顔で示しても、自分の不満が
相手には何も伝わらないぞ。
204マドモアゼル名無しさん:04/09/13 14:52:31 ID:AwengiGh
> 私もAの彼にかなり注意してるけど
> 説明しなきゃわかってくれないからどうしても説教になってしまう

よくありがちなパターンですな。
いままでそういうOとAのカップルの喧嘩をいくつかみてきたが、

その様子では、ふとしたことで彼との関係が悪化する可能性も否定できないな。
相手にもよるい、場合によっては
お互いの思いこみ、勘違いによって嫌なことがおこるかもしれないぞ。
彼と関係が悪化しないよう別れないようにがんばってくれ。
彼といざこざがあっても構わない、ストレスを抱えても構わない、
別れたいというなら何も言うことはない。


> これを他人が聞ける?

論理的で筋がとおっていれば男は聞いてくれるだろう。
しかし、説教するときに限って人は何度も同じことを繰り返し
いうようになる。いくら同じことを繰り返し言われてもその要求を即座に飲むは
時期尚早で無理なのは無理なのだから、あわてるな、待てっていってるのに、
いちいち説教たれるな、って思う香具師もいるだろう。
確かにエゴだけで同じ事をなんどもいわれれば聞き飽きてきてうんざりするだろうし。

そして、説教される側は、どうせ説教するなら、
自分の考えた解決策、自分の案を出せ、と思っていることも少なくないだろう。
205マドモアゼル名無しさん:04/09/13 14:52:42 ID:AwengiGh

> 「何であなたに説教されないといけないんだ!?」って
> 逆ギレすると自分は思うんだけど…

説教する場所にもよるんでないかな。
皆の前で説教たれる侮辱された気分になり喧嘩になる可能性が高い。
とくに忙しくもなく、だれも聞こえないところでなら大抵は聞いてくれるだろう。

206SUNNY水O♂ ◆ypPBOZZfxk :04/09/13 14:53:37 ID:yV8Ejfj3
>>199
あなたの指す「古い日本の精神」は,単なる慣習であって洗練された(鍛えられた)印象を受けませんが..
それは,置いておくとして,

「この方針だけが正しい!! 他は絶対間違っている!!」
というある一つの考え方の押し付けが嫌いなのです.

最終的に何が正しいか,なんて,人間の頭じゃ正答を出せないと思います.
現に,「精神」という言葉の意味を双方異なって見ているように,人それぞれ異なった意見,方針を持っています.

>>182 のような >>175 を完全否定するような書き込みは,避けて頂きたいのですが...
また,思想についての話題についても,板違いなので,これっきりにしたいと思います.
207マドモアゼル名無しさん:04/09/13 14:58:49 ID:AwengiGh
>>194-195
> メールだとかなり面倒だから…

メールには読みやすいメールの書き方というものがある。
それを工夫すればさほど面倒でもないな。
タイトルを目立つものにするとか、フィルターを使うとか、
テンプレートを使うとかでね。

メールが放置されるケースは、タイトルが目立たない、
わかりにくいとかの場合がある。
それと、最近はスパムメールが流行っているため、
タイトルをみただけで「なんだ、またエロメールか」と関知がされて
消されることもある。タイトルに、
スパムによく使われる「カナです」「お久しぶり」「元気?」とかでたら真っ先に消える。
わかりやすいタイトルを付けないと消される可能性がある。
208206=187:04/09/13 14:59:19 ID:yV8Ejfj3
長文スマソ...
209マドモアゼル名無しさん:04/09/13 15:15:31 ID:AwengiGh
>>206
> >>199
> あなたの指す「古い日本の精神」は,単なる慣習であって洗練された(鍛えられた)印象を受けませんが..
> それは,置いておくとして,

「古い日本の精神」というのが、何もかも否定しているわけではないよ。
悪い部分と良い部分があるといっている。

それを>>188は、「>>182はなにもかも古い日本の精神は間違っていると思っている」
と勘違いをしているようだ。


> 「この方針だけが正しい!! 他は絶対間違っている!!」
> というある一つの考え方の押し付けが嫌いなのです.

そういった文面が見あったったのかな?
資本主義は押しつけられる以前の当たり前のことだし
「これが何もかも絶対正しい。これしか答えはない」などといったことは一言も書いていないよ。

210マドモアゼル名無しさん:04/09/13 15:15:48 ID:AwengiGh

> 最終的に何が正しいか,なんて,人間の頭じゃ正答を出せないと思います.

そりゃそうさ。この世に答えなんて無い。答えらしきものを適当に作って人は安心しようとしているに過ぎない。
答えがなければかわりに経験談を語るのも一興。

> 現に,「精神」という言葉の意味を双方異なって見ているように,人それぞれ異なった意見,方針を持っています.

漏れにとっての「精神」とは肉体の一部に過ぎないものであり、肉体なくして「精神」はありえないと考えているのでね。
よく人がいう「精神」というのはただの「記憶」にすぎないんだよね。



> >>182 のような >>175 を完全否定するような書き込みは,避けて頂きたいのですが...

それもあなたの思いこみでしょうな。過去の悪い例を取り上げて見たのだよ。
過去の最悪のシナリオから学べることも少なくはないと思ってね。
仮に思いこみでないとすれば、どのあたりが完全否定しているように見えたのかな。


いかにも、「思いこみ発言」と見られるな書き込みは、避けていただきたいのですが…・・


ということもできなくはありませんぞ。

211水O♂:04/09/13 15:18:05 ID:yV8Ejfj3
>>190

かつての同僚(男)のイタズラだとは思いますが,
「好き好き好き・・」で10行くらい埋められたメールが届いたときはさすがに引きました...
(たとえ女性からのメールだとしても)

普通に一言くらい言ってくれるなら大歓迎ですよ.

方針の合わない人から言われると困りものですが..
212水O♂:04/09/13 15:23:02 ID:yV8Ejfj3
>>210
「詭弁」という言葉をご存知でしょうか?
213マドモアゼル名無しさん:04/09/13 16:36:17 ID:/w6GY1xV
>>201-205

悪い これO型だけじゃなくうちらの連れ、親、周りみんな説教癖があるし
私もみんなと同じように 子供のような教えかたをしてるんだよ。

下手すりゃ、人を傷つけたら会議になる事もある!

集団生活の団地内で育ったからかそういうやり方が身についてんだよね
だから一軒家の人もみんな集まって、自分の至らないとこはどこかと聞いてくる。
私の彼はまた違う環境で育ったから驚いてた。
それも慣れてきたんだよ。 もし、これを全く知らない人にやったら、納得出来る??
こんな感じ。血液型関係なし。まぁ大人の言う事を子供が聞くって感じ。
勿論、大人も子供も言われるね。直さないと一生どこぞで噂立てられて終わるかね。
だからいい人多いですよ。言われるの嫌だから隠してるのかもしれないけど
絶対それは言わないですから。それが人としてのコミュニケーションであり
困った時はお互い様ですから。
214マドモアゼル名無しさん:04/09/13 17:17:28 ID:/w6GY1xV
>>201
飛躍し過ぎ。って言われましたが、あなたが親に教えられた時
例えで自分の心を打たれるような教え方されませんでした?

現実を以てわからないようならば、突飛な事言ってわからせるような事しませんでした?
人は千差万別の顔があり十人十色の性格を持つ。例えば、人を傷つけても
これくらい平気だろう。と言う人と反省する人といる。
反省する人はみんな優しい心を持っている人なんだろうけど
少しくらいが大きな大惨事になる事だってあるのです。
わからない人にはこうなったらどうするの!って教えるべきで
それでもわからないような人は放置すべきなのです。
自分はみんなの親じゃないんですから。後は親の育て方を見られるでしょうね
恥かくのは最終的に家族と自分ですから。
215マドモアゼル名無しさん:04/09/13 17:21:34 ID:gdiEDc7D
長文勘弁
216マドモアゼル名無しさん:04/09/13 18:27:37 ID:7FR0WeRA
> メール放置が多いのは、あまりあなたに興味を持ってないのかも…
ガーン!!
でも、2〜3回に1度は返事をくれるし
「忙しくて返事できなくてゴメン」とか言ってくれるんだけど・・・
やっぱダメ??

なんか自信無くなってきた。
「好き」って言うのは
もう少し様子を見てからにしようかな・・・(´・ω・`)
217マドモアゼル名無しさん:04/09/13 23:54:03 ID:ic/tBg7c
・・・と思ったけど、メールが来たから嬉しくて
「会いたい」って書いて送ったら、ノーリアクションだよ。
やっちゃった? やっちゃったのか??
あうぅ、早まった〜!!(T_T)
218マドモアゼル名無しさん:04/09/14 01:38:24 ID:yQQU+qoU
厳しい事言っちゃってごめんね;
だいじょうぶ。嫌いな相手には返事さえ送らないだろうから。
焦らず頑張れ!
219マドモアゼル名無しさん:04/09/14 02:17:42 ID:8Wy4NOl+
>>213
> >>201-205
>
> 悪い これO型だけじゃなくうちらの連れ、親、周りみんな説教癖があるし
別に悪くはないと思うが。

> 下手すりゃ、人を傷つけたら会議になる事もある!
私生活を監視されているようで大変なこった。
まるで学校のようだ。

> 集団生活の団地内で育ったからかそういうやり方が身についてんだよね

そういう団地もあるのか。よくある、「村八分」のような、田舎の村でよくありそうな話だけど団地でもありとは。
うちでは餓鬼の頃、今までに3,4回ほど、親の転勤で、東北、関東圏で
社宅アパートを転々としてきたが、いじめや喧嘩で傷つけあってもそういうことはなかったな。
最後に引っ越してきた東京でのいじめはどうしようもなかったな。当たり前ということになっていて。
中には、親がヤクザなんてのもいてどうしようもないところもあったし、親が一人しかいないとか、
親が外国人で文化も考え方が違うとか、
特別な事情を抱えている子供も多かったみたいなので、さすがに手に負えないってところか。
変わりに学校やP.T.A, 教育委員会がどうにかしていたというところか。
220マドモアゼル名無しさん:04/09/14 02:20:07 ID:8Wy4NOl+
> だから一軒家の人もみんな集まって、自分の至らないとこはどこかと聞いてくる。
ある意味、自ら自分のプライバシーを侵害しつつ、弱点を教えているとも見えなくもないような。

> 私の彼はまた違う環境で育ったから驚いてた。
> それも慣れてきたんだよ。 もし、これを全く知らない人にやったら、納得出来る??
納得できるかどうかは別として文化、風土、環境、価値観の違いと見ると思う。

> こんな感じ。血液型関係なし。まぁ大人の言う事を子供が聞くって感じ。
> 勿論、大人も子供も言われるね。直さないと一生どこぞで噂立てられて終わるかね。

都会じゃ、噂も立てられているかどうかも本人にはわからないといったところか。
他人は他人、自分は自分という考えだし。
下手に近所つき合いをすると後々面倒なことになるからわざとつき合いはしないという考えがある。
今でも東京に住んでいるが、親が一軒家を立ててからは、もう三年も経つのに
田舎や社宅に住んでいた頃のような深い近所付き合いはないようだ。
今までの経験からして、近所つき合いしないほうがこちらとしても余計なことに
気を遣わなくて住むし束縛されずに思い切った行動ができるからね。
必要な時以外はお互いに無駄な干渉はしない。

例えば夜中の騒音問題のことでいきなり文句を言いだしたら
何かしらもめ事が発生する。喧嘩になって暴力沙汰になることもありうる。
見知らぬ外国人や、ヤクザだかよくわからない怪しい人が近くに住んでいる
ので下手なお節介は命取りになる。
いちいち、深夜の珍走団(暴走族)の騒音のことで文句などいっていられないのと同じように。
よほど度が過ぎなければ即座に文句は言わない。
とりあえずは様子を見てから、状況があまりにも酷い場合に限り行動に移し、
そうでない場合はこちらで防音対策程度をするのみ。
都会である以上、騒音はある程度は仕方の無いものなのだし。
都会にすんでいると人間が変わってしまうもんだ。「バカの壁」の著者が示しているように。
ちょっとくどい文になったが、都会の話と言うことで。
221マドモアゼル名無しさん:04/09/14 02:40:31 ID:8Wy4NOl+
>>214
> >>201
> 飛躍し過ぎ。って言われましたが、あなたが親に教えられた時
> 例えで自分の心を打たれるような教え方されませんでした?

はじめのうちはそれで大抵は通ずる。
しかし成長するに従って親が嘘を付いていることにショックを受ける者もいる。
そこから度が過ぎた反抗期になる話は良くあることだ。

> 現実を以てわからないようならば、突飛な事言ってわからせるような事しませんでした?

親も大人も普通の人間だし教育能力は万能でないし全員神じゃないからね。
仕方が無く教育方法がそうせざるを得ない状況が常にあることは否定できないね。

今、世の中は都市化の影響でおかしな方向に進んでいる。
都市型社会では親も手に負えなくなってくるようだ。
ちょっとふとしたことで普通の人や子供が暴走したり殺人鬼になってしまうような世の中なのだから。

人の精神状態が従来とくらべ奇異な方向に動いている。

大人の叱り付け方に納得がいかない部分があるとそこから暴力、殺人に発展する
ほど恐ろしい時代になった。
222マドモアゼル名無しさん:04/09/14 02:41:00 ID:8Wy4NOl+
>>214
> 人は千差万別の顔があり十人十色の性格を持つ。例えば、人を傷つけても
> これくらい平気だろう。と言う人と反省する人といる。
> 反省する人はみんな優しい心を持っている人なんだろうけど
> 少しくらいが大きな大惨事になる事だってあるのです。

> わからない人にはこうなったらどうするの!って教えるべきで

昔からよくいわれていることで、子供や若者は映画の見過ぎ、
ビデオゲームのやりすぎで、人を殺しても大した事態にはならないと
思いこんでいる者がいることも否定できない。
ちょっとやったくらいでは死なないだろう、とか。
そうなると、個人のレベル、ボランティアレベルではどうにもならないときもある。
国や地方自治体、教育機関で対策をとるしかないケースもある。


> それでもわからないような人は放置すべきなのです。

そこで放置した結果、今日のような子供の恐ろしい暴力事件、ナイフ事件、殺人事件
が後を絶たなくなってきている、ともいえなくもない。

煽っておいた後で放置したところで長崎の佐世保の小6女児殺人事件の解決にはならないんだし。
223マドモアゼル名無しさん:04/09/14 02:41:17 ID:8Wy4NOl+
>>214
> 自分はみんなの親じゃないんですから。後は親の育て方を見られるでしょうね
> 恥かくのは最終的に家族と自分ですから。

その考え方は、この、精神状態が荒れ狂った人々で埋め尽くされた都会では
傲慢だととられてもおかしくない。

ヤクザ家族には恥とかいってもしょうがないどころか、
説教をしようものなら命を狙われる恐れもある。

ある人の噂を立てたはいいが、本人の耳に入り酷い目にあうこともある。

実際に、小学生時代の同級生がヤクザの息子に、リンチされ
入院させられるほどボコボコにされたことがあった。


「子供がおかしいのは親の育て方が悪い」、で済ませるとか、
若者の行動がおかしいことを、「最近の若者はだらしない、意志が弱い」などで済ませる
ことは誰でもできることで簡単なこと。
勝手に親のせいにすれば不安が解消されて気が楽だからね。

なんでもかんでも「親の育て方が悪い」で解決してしまうのは、
親の力ではどうしようもない病気の場合など、
たとえば、精神障害、言語障害を抱えた子供、自閉症の子供、歩行障害、寝たきりなどの
子供を抱えた親にとっては失礼な話だし、不当な差別に値する。

そこであなたが説教をすれば、裁判になってとんでも無いもめ事に発展するか、
そこの家族を更生するどころか苦しめるだけに終わる。
224SUNNY水O♂ ◆ypPBOZZfxk :04/09/14 06:58:19 ID:Zr27wlAN
>>210 他,長文を書き続けている方へ.

>>212., >>215 が見えないようなので,質問.

>確かにアメリカ大陸にはO型が多い。しかしO型が最も多く分布しているのは
>世界一豊かな先進国アメリカ合衆国ではなく、
>非常に貧しい国々が集まっている●●南米●●なのだ。
>これがどういうことかわかるかな。

どういうことですか?
O型の人間を否定していませんか?

体験談や世界情勢などは,当方,必要としていません.
むしろ,あなたの星座と血液型を知りたいです.

端的にご回答願います.
225マドモアゼル名無しさん:04/09/14 07:59:01 ID:dg3dQgSY
>>219-222
確かに今の都会では通用しない。
元々、日本は近所付き合いを大事にして、世間体を守ってきた。

だけどここ近年、住宅が増え、人が増え、事件が増えた事により
人と人との歩み寄りが無くなっているのも事実です。
その歩み寄りが自分の中の殻を破るきっかけなのに、
歩み寄る事によって自分の内面を知られるのを恐れ
親、兄弟さえも自分の中に受け入れない子供が急増化しているのです。
憎悪、恐怖、孤独、これら思い込みの激しさが
近年稀に見る低年齢化犯罪と化しているのです。
大人でもこういう傾向が見られます。高校生や、中学生のような
低脳な考え方や、会社内でのイジメ、セクハラ、陰口、etc・・・

226マドモアゼル名無しさん:04/09/14 08:04:54 ID:dg3dQgSY
続き
ヤクザでも仁義などなく、自分の気分次第でカタギや、子供までやりこめる。
それが今の手軽に借りられる金融会社、少女を使ったAV、携帯や、パソコンでの犯罪。
普通なら全て警察がヤクザのせいにするから、目障りなはず。
なのにほったらかし。いくら自由主義と言ってもやり杉。
こうなったのも近年の親や、大人の考え方がうちの子供がこうする訳ない
うちの生徒があるはずない!とほったらかしで育ててるから。
昔なら、近所のどっかのオバサンやオジサンが怒鳴りつけていたけど、最近はないからね。
今じゃ過保護でしょ?頭良ければ何してもあまり叱らない
頭悪ければ、勉強しろ!だから頭の回転のいい子供は
親の言う事を聞いて塾へ行ったりする。その癖、学校の授業なんか
つまらないって言う子供が多い。
先生が間違えると貶すし、先生が殴ったりすると
親に言いつけ、すぐPTA会議。どこまで過保護に気がすむんだろと思うほど呆れる。
227マドモアゼル名無しさん:04/09/14 08:17:28 ID:dg3dQgSY
さらに続き。
あほかと思うほどの勉強の仕方 勉強ばかり覚えて
人とのコミュニケーションを親には教えてもらってない家もかなり多い
親も近所とのコミュニケーションをとってないんだから
こんな世の中に突入するのは当たり前。

だから、一般とかけ離れた考えをする子供は叩かれるし
イジメも受ける。悲しみや、人に叩かれると痛みを知らない子供は
過激な犯罪さえも苦にならない。むしろ勲章だと思っている
周りも同じように思ってるのだから病気としか思えない。
周りとコミュニケーションを取り、大袈裟でも教えていくしかない
嘘はいけないけど、嘘も方便。と言う使い方もわかって欲しいと思う。
228SUNNY水O♂ ◆ypPBOZZfxk :04/09/14 08:43:37 ID:Zr27wlAN
>>225 機嫌が良いから,ここまで教えてあげます.

>相手の欠点をはっきりといえないO型は
これこそ,あなたの「思いこみ」です.
自己中にならず,対等に話し合えるような親友と認めた人には,必ず指摘します.
今まで,あなたにしてきたように..

そして,親友とは,議論を通じて,双方の悪かったことをお互い理解しあい,成長しています.
そんな水Oがここに居ます.

決して,子供の喧嘩みたいな態度を取る人には,干渉しません.
今のあなたのように...
229マドモアゼル名無しさん:04/09/14 08:48:27 ID:rT9n9W3d
オマエラアホか!
ダラダラと長い文章書きやがって!
1を読め!(`皿´)
230SUNNY水O♂ ◆ypPBOZZfxk :04/09/14 08:50:33 ID:Zr27wlAN
>>229

ごめん.
もう,やめとく.
231マドモアゼル名無しさん:04/09/14 10:58:17 ID:8Wy4NOl+
>>224
> >>210 他,長文を書き続けている方へ.
>
> >>212., >>215 が見えないようなので,質問.
>
> >確かにアメリカ大陸にはO型が多い。しかしO型が最も多く分布しているのは
> >世界一豊かな先進国アメリカ合衆国ではなく、
> >非常に貧しい国々が集まっている●●南米●●なのだ。
> >これがどういうことかわかるかな。
>
> どういうことですか?
> O型の人間を否定していませんか?

それは思いこみが激しい。被害妄想。
否定ではなく事実である。


> 体験談や世界情勢などは,当方,必要としていません.
必要としていないのは君だけ。他が必要としているかどうかは預かり知ることではない。
232マドモアゼル名無しさん:04/09/14 11:05:22 ID:8Wy4NOl+
>>225
> >>219-222
> 確かに今の都会では通用しない。
> 元々、日本は近所付き合いを大事にして、世間体を守ってきた。

あの時代は、戦後の貧しさからそのほうが効率が良かったからね。
今は貧しくもないのでその必要性の低下している地域もある。


> だけどここ近年、住宅が増え、人が増え、事件が増えた事により
> 人と人との歩み寄りが無くなっているのも事実です。
> その歩み寄りが自分の中の殻を破るきっかけなのに、
> 歩み寄る事によって自分の内面を知られるのを恐れ
> 親、兄弟さえも自分の中に受け入れない子供が急増化しているのです。

他人に知らせようと思ったら裏切られるケースもなくもないからね。
一度嫌な思いをすると人に言わなくなるケースとか。


> 憎悪、恐怖、孤独、これら思い込みの激しさが

都会は空気が悪いどころか自然が少ない。いくら公園を無理矢理作って植林したところでは
そこは緑があるとは言えない。都市として機能している時点で人間の脳をおかしくしている。
233マドモアゼル名無しさん:04/09/14 11:06:42 ID:8Wy4NOl+
>>224
> >>210 他,長文を書き続けている方へ.
>
> >>212., >>215 が見えないようなので,質問.

どの辺りが詭弁かな?

長文というのがどの程度のものなのか?
それとも長文を複数に分割統治すればそれであなたは気が済むのか?
それとも、インデントをつけますか?
234マドモアゼル名無しさん:04/09/14 11:20:10 ID:8Wy4NOl+
>>226
> 続き
> ヤクザでも仁義などなく、自分の気分次第でカタギや、子供までやりこめる。
> それが今の手軽に借りられる金融会社、少女を使ったAV、携帯や、パソコンでの犯罪。
> 普通なら全て警察がヤクザのせいにするから、目障りなはず。
> なのにほったらかし。いくら自由主義と言ってもやり杉。

> こうなったのも近年の親や、大人の考え方がうちの子供がこうする訳ない
> うちの生徒があるはずない!とほったらかしで育ててるから。

その問題は、親の力だけではもうどうにもならないと思うね。
環境、社会の変化、教育システムの問題の方が大きいと思う。
なんでもかんでも親のせいにするのは、
国や、教育関係者、地方自治体は親に責任転嫁しているに過ぎない。

親のしつけといっても、親がいつも子供にしつけをできるわけでもない、
この不景気では親は残業に時間を費やし、子供を相手にしている暇はない。
母親も働きたがっているので共働きで、子供を相手にしている時間は限られてくる。
できちゃった婚によって生まれた家庭は非常に貧しい。子供を作ってしまったのは
明らかに親の責任だが子供を相手にしていられなくなる。子供を作ってから男に放置され
逃げられた女が必死に子育てしている家庭もあろう。子供を相手にしている暇はますます低下している。
それに、都市では子供が遊べる場所はますますなくなってきている。
人間的な遊びもできないため、子供の脳に異常を来している。

じゃ、子供に、友達と遊ぶことテレビを見ること、インターネットをすることも禁止し、
子供の行動を毎日24時間監視させればいいか?っていうとそうでもないしコストもかかるし、
逆に外の世界を知るチャンスを子供が失ってしまう。
235マドモアゼル名無しさん:04/09/14 11:20:33 ID:8Wy4NOl+
>>226
続き

> 昔なら、近所のどっかのオバサンやオジサンが怒鳴りつけていたけど、最近はないからね。

怒鳴りつけると逆ギレしてオバサンやオジサンに暴力をふるったり殺したりなんてこともあるからね。

> 今じゃ過保護でしょ?頭良ければ何してもあまり叱らない
> 頭悪ければ、勉強しろ!だから頭の回転のいい子供は
> 親の言う事を聞いて塾へ行ったりする。その癖、学校の授業なんか
> つまらないって言う子供が多い。
> 先生が間違えると貶すし、先生が殴ったりすると
> 親に言いつけ、すぐPTA会議。どこまで過保護に気がすむんだろと思うほど呆れる。

この問題を解決するには仕事をする時間を惜しまずに子供と親が接する時間を増やすしかないと思われ。
子供を遠くに、自然があるところに連れて行き、子供の脳に刺激をあたえるのがいいかと思われる。
236マドモアゼル名無しさん:04/09/14 11:29:45 ID:8Wy4NOl+
>>228
> >>225 機嫌が良いから,ここまで教えてあげます.
>
> >相手の欠点をはっきりといえないO型は
> これこそ,あなたの「思いこみ」です.

確かに、思いこみも含まれていた。

> 自己中にならず,対等に話し合えるような親友と認めた人には,必ず指摘します.
> 今まで,あなたにしてきたように..
>
> そして,親友とは,議論を通じて,双方の悪かったことをお互い理解しあい,成長しています.
> そんな水Oがここに居ます.
>
> 決して,子供の喧嘩みたいな態度を取る人には,干渉しません.
> 今のあなたのように...

喧嘩に見えるのかな。
タダの文字を見ただけで喧嘩とみなすのも思いこみの一つ。
顔が見えないからそういう憶測で勝手に判断している。

その発言自体が、人にとっては挑発的でまさに子供っぽいと思われることもある。
間違いを指摘されても、自分にとって都合の悪い意見は
「子供の喧嘩みたいな態度を取る」と見なして現実逃避する。
今のあなたのように...


それに、干渉していないといっておきながらしっかろとこの>>228のようなレスのように干渉している。
それと、自分の考えが大人的だと思いこんでいる。
他人を子供とみなして安心し、かつ、まともな人間だと思われたいが為に
自分こそはしっかりした考え方を持ち子供っぽくない、自分こそは大人であるという傲慢な思いこみをしている。
そんな水Oがここに居ます.
237マドモアゼル名無しさん:04/09/14 11:47:36 ID:ZI+2yWB+
読むのマンドクセ。
その話題、…ぜんっぜん興味ありませんから!!残念!!
238マドモアゼル名無しさん:04/09/14 12:03:59 ID:aRDwzAd0
何だこの流れ…気持ち悪い…
239マドモアゼル名無しさん:04/09/14 12:46:13 ID:B48O+ZjF
確かにきもい
240マドモアゼル名無しさん:04/09/14 12:57:55 ID:QEPhK0uK
機嫌がいいからここまで教えてあげます。だってw

いらん、(・∀・)カエレ!!

241マドモアゼル名無しさん:04/09/14 14:24:15 ID:M/q1nBsR
ここ水瓶O型スレなんだけど、関係ない長文はよそでやってくれよ。
242マドモアゼル名無しさん:04/09/14 14:51:13 ID:8Wy4NOl+
知人の水Oには、
友達と会話するとき
どんな友達でも、
遠くで自分の知り合いを見つけると
会話中でもすぐさまそっちの友達の方に
飛んでいってしまう癖がある。
久しぶりに会えば会うほどそういう傾向がありなようだ。
すぐ会わないと向こうの友達に無視されたと勘違されると
思いこんで急いで飛んでいってしまうようだ。
皆、彼はいつも突然姿を消す、失踪する、あちこち飛び回るといっいる。

 
243マドモアゼル名無しさん:04/09/14 14:51:41 ID:8Wy4NOl+
ではそろそろ長文も一段落ということで、
書いてみた
244SUNNY水O♂ ◆ypPBOZZfxk :04/09/14 16:01:24 ID:Zr27wlAN
>>240

ごめん.
めんどくないから,今なら書ける!!
っていうのが,元なんだけれど..

正直,長文やめてくれなかったから,むかついてた.
(削ってるのに,私も長くなってるけど..)

ほんま,カエル!!!
245マドモアゼル名無しさん:04/09/14 16:58:45 ID:ZI+2yWB+
ところで昨日の金八先生(再放送)で、詳しくは忘れたけど
「真夜中よりも、実は夜明け前の方が暗い」
っていう意味のことわざがでてきて、つい自分と重ねてしまった。
水瓶はきっと今が一番つらい時で、きっともうすぐ夜明けがくるんだろう。

あ〜夜は長かったなぁ…
246水O♀ :04/09/14 22:04:53 ID:k+vzk3gy
>>245
そうだといいですよね〜。

自分に正直に生きるというのはホントにむつかしいと思います。
でも、このスレをみてホッとします。
247マドモアゼル名無しさん:04/09/14 22:41:53 ID:oWrQQWBO
どうもメール不精のイメージが水瓶にはついている
みたいだけど、興味の対象が文筆の水瓶って結構いる
よね? 知り合いの水瓶は毎日3000字以上のメール
を送って来る(笑) 。いつだったか、プリントアウト
したらA4で20枚を越えてたぞ! もう本書けよ…
248マドモアゼル名無しさん:04/09/14 23:08:22 ID:leLoM5gA
素朴な疑問。
上に載ってた長文読んだ人いる?
私は、読む気がまったくなくて、読んでない。
水Oなら読まないと思うのは私だけ??

あと、2月前半生まれの水瓶は最近運気がUPしてきてませんか?
249マドモアゼル名無しさん:04/09/14 23:25:33 ID:aRDwzAd0
普通に全部スルー
250マドモアゼル名無しさん:04/09/14 23:44:58 ID:d6WVjsr0
>>248
当然のようにスルーw

>あと、2月前半生まれの水瓶は最近運気がUPしてきてませんか?
特に思い当たらない・・・。前半生まれは運気上昇の時期?
251マドモアゼル名無しさん:04/09/14 23:57:16 ID:dgx3Pi/H
もちろんスルーw

自分的には運気が上がってるというより、運気が変わってきてるような感じがするよ。
252マドモアゼル名無しさん:04/09/15 00:08:24 ID:XcQP0upv
>>248
なんとなくしか読まなかった。
長文書いてた人、普段無口な人なのかなって思った。
話もああ言えばこう言うかんじでなんだかなぁって。

わたしは1月後半生まれだけど、運気よくなってる感じします。
253マドモアゼル名無しさん:04/09/15 00:20:39 ID:iijRkSr5
水O♂さんから返事キター!!
しかし「会いたい」には一切ふれず。
そのココロは???
254マドモアゼル名無しさん:04/09/15 01:05:35 ID:Am75iGsC
皆随分と控えめになったね。
255マドモアゼル名無しさん:04/09/15 01:24:27 ID:Am75iGsC
長文が現れてから、スレの雰囲気が変わった
256マドモアゼル名無しさん:04/09/15 02:59:51 ID:Am75iGsC
>>248
今頑張って全部読んでみた。
読んだらへこむ内容も多いが
どの意見も一理あると思われ。
257マドモアゼル名無しさん:04/09/15 04:09:43 ID:6ET8cy6a
なんだか、凄いことになってるような。
ちらっとは見たけど・・・・
私は水O。なんだか周りから浮いてるという空気を感じるのって私だけ?
彼にはついていけないって言われたし、目上の人には目をつけられるし。

ただ、せーいっぱい生きてるだけなのに。。
258マドモアゼル名無しさん:04/09/15 04:21:14 ID:0NOmAn7D
>>257
俺は水Oじゃないけど客観的に見ると水Oってたまに浮いてるときあるね。
でもせーいっぱいやってるってのわかるから
そういうとこがまた愛おしいよ
259マドモアゼル名無しさん:04/09/15 11:41:58 ID:j/ja2rb5
長文書いてる人、引用だし粘着でキモイ

水O♀ですが、自分って浮いてると感じる事しばしば・・・
でも、周りから稀に天然だよねえって言われる
あまり気にせずマイペースにこなすよう努めてる
260マドモアゼル名無しさん:04/09/15 18:19:32 ID:pw/BpZNr
>>248
書いた人には悪いけど長文はスルーですね。
別にこのスレ、この板じゃなくてもそういう傾向がある。

259さんと同じで私も天然だと言われる。
稀にじゃなく、私の場合はよく言われてるけど。。
261マドモアゼル名無しさん:04/09/15 19:29:42 ID:KoUbfvSC
やばい、今日なんか浮いてた気がする・・・
262マドモアゼル名無しさん:04/09/15 20:44:04 ID:Am75iGsC
>>257
突然あることを自慢げにつぶやき
ニヤリとする水瓶Oを見るんだけど
けど何が凄いのかわからなかったので
受け流していたら彼の態度がでかくなって
さらに自慢げに語ろうとしていた。
んで当人自身がかなり浮いていることにピクっときてた。

263マドモアゼル名無しさん:04/09/15 20:52:18 ID:VsJXLc9M
水瓶O♀って魅力的だなー
264マドモアゼル名無しさん:04/09/15 20:55:14 ID:He/s+afs
自己完結はやばいわ
直していこう
265マドモアゼル名無しさん:04/09/15 21:40:04 ID:a6Gi0GCd
最近仕事も息詰まってるし、恋愛もうまくいかないしで、
精神的にけっこうやられてる。
なにかあるとすぐに涙出そうになる。
人に悟られたくなくて閉じこもる。
そういう自分を客観的に見るとヒドイ腰抜け野郎に思えてさらに凹む。

それに、こんな占いを信じようとしてる自分に、
心のどこかで引いてるんだけど、みなさんはどうですか?
266水O♀:04/09/15 23:35:05 ID:6WWTYTT/
>>265
あたしも似たような状況だよ。
267マドモアゼル名無しさん:04/09/16 00:02:40 ID:F23c4eBe
水Oさんって、どんなふうにアプローチされると
グッときますか?
268マドモアゼル名無しさん:04/09/16 00:48:14 ID:ev2XxenZ
>>265
こんな占いってどんな占い?
269マドモアゼル名無しさん:04/09/16 02:43:55 ID:OcXKAOlk
>>265
O型でもネガティブに考えることがあるのか。
以外
270マドモアゼル名無しさん:04/09/16 06:17:59 ID:axN/AoAJ
血ヲタうざくね?
271マドモアゼル名無しさん:04/09/16 08:19:45 ID:z53fW97/
>>265
運勢に関しては六星占術を気にしてる(時期が当たってる気がするんで)
このスレは性格診断スレですよ >>スレタイ
272マドモアゼル名無しさん:04/09/16 08:52:07 ID:dQNiG/R/
水O♀ってドラマ「ラストプレゼント」の天海祐希の役っぽいと思った。
273マドモアゼル名無しさん:04/09/16 11:05:08 ID:UnxVfzPV
>>267
押しに弱いです。最初どうも思ってなかった人からでも
しつこくしつこく言い寄られると「あー付き合ってもいいかも」って
パターンがたまにあります。
274マドモアゼル名無しさん:04/09/16 11:15:15 ID:MVzCtlAV
あーそれわかる
275マドモアゼル名無しさん:04/09/16 11:17:13 ID:MVzCtlAV
彼女いる水瓶君に質問!

女をゲットするためにどんな努力をしています?
276マドモアゼル名無しさん:04/09/16 13:18:43 ID:E0B66mF+
奥さんいる水瓶男に質問!
セフレほしいですか?
277マドモアゼル名無しさん:04/09/16 15:04:08 ID:aCLz6f/s
押しに弱いのカー。
でも無理やりっぽいのは、ちょっとなぁ。
水Oさんに、自分から好きになって欲すぃ・・・。
278マドモアゼル名無しさん:04/09/16 18:45:28 ID:usxQQP44
確かに押しに弱いね良い意味でも悪い意味でも
押されてその人の思う方向に向く時もあれば逃げたくなる時もありますね…
279水O♀ :04/09/16 19:20:37 ID:BvEvVkER
私も押しに弱いけど、確実な考えがあるときは
反対はしないかわりに逃げマス。
280マドモアゼル名無しさん:04/09/16 20:54:32 ID:o6vxmgU2
>>277
自分を理解してもらえると嬉しいよ。
外に出ないところで悶々としてたりするので、
その辺を察してもらえた時は、救われた気持ちになります。
281マドモアゼル名無しさん:04/09/16 21:25:40 ID:Bn+n6whv
>>272
あのドラマ見て、うなづくとこばかり。
かっこつけしーなとこといい、毎週我が身を振り返ってます。
282マドモアゼル名無しさん:04/09/16 21:56:57 ID:TsNkGCAA
木星入りでガメズにもいいことあるのか?
283マドモアゼル名無しさん:04/09/17 00:30:34 ID:Qr499lhU
ガメズっていいね
284マドモアゼル名無しさん:04/09/17 06:00:12 ID:cYMxjrLd
ゴメスだな
285マドモアゼル名無しさん:04/09/18 06:06:08 ID:ZCwBbRK0
>>277
自分を理解してくれるっていいねぇ。
私も同じ。逆に否定してきたり自分の利益の事しか考えてな人は
すぐ見抜くし相手にしないなぁ
286マドモアゼル名無しさん:04/09/18 13:47:53 ID:EJSVefNh
相手が自分の利益のことしか考えていないと見抜いたと思ったものの
気が付けば自分自身が自分の利益を最優先していることに気づく水O
ってものいた。

彼は今、周りに親の七光りと思われている大学院生。
親と同じように教授になるのかな。

287マドモアゼル名無しさん:04/09/18 13:58:38 ID:EJSVefNh
アメリカ人は合理主義で自分の利益のことを考える傾向にあると思うけど
>>285をはじめとして水Oにとってはどう思っているんだろう?
288マドモアゼル名無しさん:04/09/18 14:29:21 ID:rRD322St
いぇい!気になる水瓶O♀さんから遊びに誘われた!
片想いの時は消極的ってカキコ見たので
恋愛対象じゃないみたいだけど嬉しい!
289マドモアゼル名無しさん:04/09/18 16:00:29 ID:EJSVefNh
Oだからとりあえず受け入れるという傾向にあるのでは?
290マドモアゼル名無しさん:04/09/19 13:44:04 ID:TIqtzAeX
長文が出たあとに
スルーを連呼している水Oの香具師ら、
自分で挑発してスレ荒らしの引き金を引いていることを
わかっていなさげ。

表面上は言い子ぶって、腹の底では
自分の考えは絶対に間違っていないという態度丸出し
O型らしい態度の悪さだ。

素朴な疑問といった女と思われる香具師も
長文書いた香具師の一人の気がしてならねえな。
これがO型の悪賢いところというか。
291マドモアゼル名無しさん:04/09/19 13:50:32 ID:mh9MP8cg
290>>
うぜぇ。こいつらのせいでただでさえ運悪いのにもっとわるくなりそう。
お前がいい子ぶってて腹黒いのを水Oのせいにするなよ。
消えろ、う是絵、〜(((((°Д°)ギコきもい。生きている価値無し。
早く成仏してくれ。。嵐はきえろ。
292マドモアゼル名無しさん:04/09/19 15:11:40 ID:IJDYJBiA
>>290
誰だってジキルとハイドな性格は存在するんだって事もっと自覚してくれ!
それを許せれてこそ、初めて人は悟りを開けれるんだよ!
お前が神みたいな存在を求めたいなら、許せ、尽くせ、改心しろ!!
出来なきゃ人に求めてくんな!!








ごめんみなさんスレ違いスマソ。
293マドモアゼル名無しさん:04/09/19 18:53:39 ID:TIqtzAeX
そうやって、
人の意見も話を聞かないから損をするんだよ。
で、人に恨まれると。運が悪かったら何されるか解ったもんじゃないよ。
294マドモアゼル名無しさん:04/09/19 19:02:26 ID:TIqtzAeX
>>292
許せるときもあれば許せないときもあるので、
「許してくれるから悪いことをしても構わない」なんて思わないでね。
 
295マドモアゼル名無しさん:04/09/19 19:45:01 ID:IgVc/Ali
>290
だからここは“水瓶”O型スレなんだけど。
296マドモアゼル名無しさん:04/09/19 19:57:21 ID:mh9MP8cg
ふと思った。>>290は乙女座かA型のような気がする。
297マドモアゼル名無しさん:04/09/19 20:13:23 ID:3C77qCwe
どうでもいいけどわからせてあげようなんて驕っている
298マドモアゼル名無しさん:04/09/19 20:55:05 ID:1J/yXkyN
水瓶Oさんと話したら彼氏の話ばかりだなー。

299マドモアゼル名無しさん:04/09/19 21:01:57 ID:fVG+4BfV
>>296
そうだね、そんな感じ
AだけじゃなくてABのセンも捨て難いけど
300マドモアゼル名無しさん:04/09/19 21:03:34 ID:TIqtzAeX
>>291
藻前みたいに相変わらず挑発し続ける香具師も生きる価値無し。
だから運気が落ちるんだよ。
運気を上げたければ早く成仏してあの世に逝ってくれ。荒らしと荒らしの引き金は消えろw

301マドモアゼル名無しさん:04/09/19 21:20:03 ID:TIqtzAeX
>>292の言いたいことはわからないでもないが
後半は何が言いたいのかわからない。
いきなり神を求めている話になってわけわかんない。
302マドモアゼル名無しさん:04/09/19 21:28:58 ID:p3B6vV+J
なんかマジどうでもいいけど。
ほっといていいよね?
303マドモアゼル名無しさん:04/09/19 21:52:06 ID:mh9MP8cg
うん。あきたよ。
304マドモアゼル名無しさん:04/09/19 21:54:28 ID:TIqtzAeX
>>302
っていうかそういうのを挑発、荒らしの引き金、っていうんだけど。
O型の人に多いんだねホントに

305マドモアゼル名無しさん:04/09/19 21:59:36 ID:mh9MP8cg
>>304
あなたは何型?ここは水瓶座”O型”のスレだよ。
ちなみにあなたも挑発してるように感じるよ。
黙ってたけどウザイからやめてよ。もっと面白い話がしたいから
スルーしてよ。
306マドモアゼル名無しさん:04/09/19 22:09:27 ID:IJDYJBiA
神=神様
悪心の無い清らかな存在。

ジキルとハイド=悪魔の心と天使の心の二面性。

以上。
307マドモアゼル名無しさん:04/09/19 22:16:41 ID:TIqtzAeX
>>306
> 神=神様
> 悪心の無い清らかな存在。

それは大嘘です

かみ 1 【ネ申】

人間を超えた存在で、人間に対し禍福や賞罰を与え、信仰・崇拝の対象となるもの。
(1)(ア)宗教・習俗において、信仰・崇拝・儀礼・神話・教義などの中心
となる位格・存在。日本の神道や民俗の祭りでまつられる対象、またはユダヤ教・キリス
ト教・イスラム教などの超越的絶対者。仏教では、仏や菩薩の権現・守護者などとされ、
仏とは区別される。
「―に祈る」「―のお告げ」
(イ)哲学で、世界や人間の在り方を支配する超越的・究極的な最高存在。
(2)(ア)日本の神話で、神武天皇より前に登場する人格神。
「天地初めて発(ひら)けし時、高天の原に成れる―の名は/古事記(上訓)」
(イ)天皇。
「大君は―にしませば/万葉 235」
(ウ)人間に危害を加える恐ろしいもの。蛇・虎など。
「韓国(からくに)の虎といふ―を/万葉 3885」
(エ)かみなり。なるかみ。
「―いとおそろしう鳴りたれば/枕草子 99」

ネ申には悪の意味もあるってよ

↓やっぱりネ申といったらこの意味だね
(イ)哲学で、世界や人間の在り方を支配する超越的・究極的な最高存在。
308マドモアゼル名無しさん:04/09/19 22:24:48 ID:TIqtzAeX

ネ申といえばこれ。

現実世界そのものとしての神。
この世界のありようがそのまま神のありようであるとする考え方がある。
例えばアインシュタインやスピノザはこのような考え方をとったことで知られている。
309魚AB♀:04/09/19 22:24:56 ID:KMi0Dmwc
このスレとっても雰囲気良かったから、これからもマターァァリしていきたいな。


最近やっと運気が良くなってきたせいか、行動が活発的になってきたように見えます。
他のO型水瓶座さんはいかがですか?

私の彼がO型水瓶座♂なんですが、最近外に出る機会が多くなったみたい。
っていうかもともと家にプチ引きこもりみたいだし、一般的にはあまり活動的とはいえないけどw
興味がある事意外はめったに外に出ないし(;;)

彼は先月・先々月、何やっても運が悪かったから本当に気の毒でした。
皆さんもこれからツキがよくなるといいですよね。
310マドモアゼル名無しさん:04/09/19 22:28:10 ID:TIqtzAeX
まるでネ申のようなIDをお持ちですね。
311マドモアゼル名無しさん:04/09/19 22:30:05 ID:TIqtzAeX
>>309
> このスレとっても雰囲気良かったから、これからもマターァァリしていきたいな。
すでにマターリしていますよ。

> 私の彼がO型水瓶座♂なんですが、最近外に出る機会が多くなったみたい。
> っていうかもともと家にプチ引きこもりみたいだし、一般的にはあまり活動的とはいえないけどw
> 興味がある事意外はめったに外に出ないし(;;)

引き籠もりはO型らしくないので外に誘い出しましょう。
312マドモアゼル名無しさん:04/09/19 22:36:15 ID:TIqtzAeX
>>305
スルーしたい人は煽りを拒絶したいだけです。
わてらは煽りを拒絶したいわけではありまへん。
「煽りを拒否したいならそれなりの対応を取りましょう、さもないと
何も解決にはなりまへんよ」
という意味でいってまふ
2chはデフォルトで煽り機能がついていますので
あしからず。
313マドモアゼル名無しさん:04/09/19 23:19:03 ID:mh9MP8cg
水瓶座の心地よい板にしてくれよ。
TIqtzAeXって絶対一生水瓶の性質を理解できないから
あきらなさいな。ここは水瓶Oの掲示板。。。
意味分かる?水瓶座Oの掲示板。何がしたいのかわからない。
うん?恋人にでも乱雑な態度をとられた?
水瓶もしくはO型に無視でもされた?
Oはいい人ぶってるとか巷では言われるけど、
これはO型でない人間の勝手な思い込み。嫌いな奴には冷酷で
一番されたら嫌だろうなってコトを平気でします。
相手にしないのは、また相手をいじめる価値も無いって思われるから。
水瓶にとって、O型にとって嫌いな奴は即OUTこれは常識ね。
拒絶とはまた意味違うし。馬鹿には一生理解できないし、
お前ごときがネ申を語るのも無知を強調してるし。。。

ってことで、(* ^ー゚)ノバイバイ
314マドモアゼル名無しさん:04/09/19 23:48:24 ID:TIqtzAeX
>>313
またまた自分が偉い奴だと勘違いしている水瓶O型のお出ましですか。

2chで心地よい板を求めるのことが無謀。
自分のサイトに水瓶座O掲示板でも作ったら?

言っておくと漏れ様も水瓶座だよ。
お前ごときが水瓶を語るのも無知を強調してるし。

> あきらなさいな。ここは水瓶Oの掲示板。。。

あきらなさい?日本語ちゃんと使ってるかいな?
315マドモアゼル名無しさん:04/09/19 23:48:32 ID:TIqtzAeX
> Oはいい人ぶってるとか巷では言われるけど、
> これはO型でない人間の勝手な思い込み。嫌いな奴には冷酷で

今更言い訳はいくらでもできるんだよ。君も漏れの考えに対して
勝手な思いこみをしているようだがね。

どうやら勘違いしているようだけれども、
このスレでレスをつけているのは相手にして欲しいから
という理由ではないんだよ。
君らは何を言っても自分の考えがアホだということを理解できない、
自分の考えはどんなことも間違っていないと断固として主張しているみたいだから
いいことを教えてあげるよ。

君もそうだけど、一部の水瓶Oは型2chの使い方をわかってない。
煽りも楽しみの一つなんだよ。ホモやオカマ臭い
言葉並べ立てた程度で満足してオナニーしてちゃ
そこらへんのチンケな馴れ合いコミュニティサイトと変わらない。

意味分かる?これは水瓶座Oの掲示板ではなく2ちゃんねる。

それと、君が何が言いたいのかよくわからなかった
君の勝手な思いこみとこじつけで話を展開しようとしてるし、
君の日本語がいい加減すぎてね。
316マドモアゼル名無しさん:04/09/19 23:49:15 ID:a20U2Qz1
>>309
魚AB♀さん
O型水瓶座♂の彼氏さんと付き合うにいたった
いきさつを教えてくれませんか?
どちらから告ったの?
317マドモアゼル名無しさん:04/09/19 23:52:49 ID:TIqtzAeX
とにかく、>>313のような水瓶Oは
考え方が甘い。
mh9MP8cg は傲慢で自分が偉い、
自分のかんがえが正しいと
思いこんでいる。

そういうところで水瓶O型は嫌われるんだよ。


318マドモアゼル名無しさん:04/09/19 23:59:18 ID:1J/yXkyN
彼氏がいる水瓶Oは奪えない?
319マドモアゼル名無しさん:04/09/20 00:00:13 ID:mnLfx3Ue
ま、>>313が見事に煽ってくれたな。
もっと殺伐とした雰囲気を作れよw 

 
320マドモアゼル名無しさん:04/09/20 00:03:16 ID:f0f4wsPT
魚座のAB型の子が好きなのだけど、似てる部分はあるけど根本的に違う。
でも好きだな。尊敬してる。
321マドモアゼル名無しさん:04/09/20 00:06:03 ID:/IqvqbpZ
鬱病者、自立神経失調症、多重人格者が年々増加しているのは
2ちゃんねらー(ネット虐め)があちこちに蔓延っているせい。
322マドモアゼル名無しさん:04/09/20 00:08:03 ID:mnLfx3Ue
じゃ、そう思うなら2chやめたほうがいいよ
323マドモアゼル名無しさん:04/09/20 00:14:28 ID:mnLfx3Ue

よくみたら>>313はこういうことを書いていた
厨房ニイチャンだったんだ。
さすが腹黒いし綺麗事のO型
いい勝負w
もっと祭りを盛り上げろw

> 290>>
> うぜぇ。こいつらのせいでただでさえ運悪いのにもっとわるくなりそう。
> お前がいい子ぶってて腹黒いのを水Oのせいにするなよ。
> 消えろ、う是絵、〜(((((°Д°)ギコきもい。生きている価値無し。
> 早く成仏してくれ。。嵐はきえろ。
324マドモアゼル名無しさん:04/09/20 00:29:02 ID:/IqvqbpZ
>>322 んじゃ お陰って言っていいのかな?

鬱病者、自律神経失調症、多重人格者、心理的狂乱者、犯罪者が多いのは

2ちゃんねらーのお陰♪
325マドモアゼル名無しさん:04/09/20 00:41:25 ID:mnLfx3Ue
2ちゃんねらーのお陰でO型が鬱病になっちゃったーーーーーー

イヤダ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
326マドモアゼル名無しさん:04/09/20 01:10:41 ID:mnLfx3Ue
ついでにいうと

多重人格者なんて存在しないよ。
多重人格なんて
犯罪者が嘘八百を並べて罪を逃れようとするために
使われる言い訳 
327マドモアゼル名無しさん:04/09/20 01:19:52 ID:mnLfx3Ue
人類の祖先O型の時代はいつまで続くか。
うむ。楽しみだ   
328マドモアゼル名無しさん:04/09/20 01:35:43 ID:ZNkY7a44
>>323
じゃ言葉に甘えて。我は将軍なり。
ネ申..._〆(゚▽゚*)なり。
王なり。人類の祖先なり。
皆、我を敬え、貢ぎたまえ、献上したまえ。一日3回以上は
我に瞑想を行いたまえ(* ^ー゚)ノ
329マドモアゼル名無しさん:04/09/20 01:36:56 ID:mnLfx3Ue
全然煽りになってない。
それじゃ釣れない
330マドモアゼル名無しさん:04/09/20 01:46:58 ID:ZNkY7a44
(´・ω・`)ショボーン
でもマジ秋田からアホな落ちで終わりたかった。
でも釣れないにはHAPPY。他になんかおもろい話しよう。
2CHだし。どの煽りも似てるから飽きちゃったよ。
もっと煽っていて、水の掲示板だし、短文でビシッと
煽ったやつとか、水の恥にならないような中傷を頼むよ。
意外と、頭いかれてる奴周りにいないから新鮮でおもろいんだよね。
おい、水瓶は個性的かつ天才って言われてるからさ(俺は凡人)
水瓶名乗って煽る奴、もちっとおもろいやつ頼むよ。(゚∀゚)神のヨカーン
331マドモアゼル名無しさん:04/09/20 01:49:32 ID:ZNkY7a44
水瓶の特徴
>めんどくさがり。無駄なことをするのが嫌い。
全てが自己完結。 +自己中

ってことで、短文で頼む。
332マドモアゼル名無しさん:04/09/20 01:55:22 ID:mnLfx3Ue
同じ水瓶同士じゃ煽りにもアレだなw

それに水瓶なのに短文少なすぎw
333マドモアゼル名無しさん:04/09/20 01:57:26 ID:ZNkY7a44
>>324
スルーしたい人は煽りを拒絶したいだけです。
わてらは煽りを拒絶したいわけではありまへん。
「煽りを拒否したいならそれなりの対応を取りましょう、さもないと
何も解決にはなりまへんよ」
という意味でいってまふ
2chはデフォルトで煽り機能がついていますので
あしからず。

ってことは、期待☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
334マドモアゼル名無しさん:04/09/20 02:01:01 ID:mnLfx3Ue
煽り方を極めたいなら、他の板、スレを見て煽りテクニックを
見ると良いかと。

面白いよ。
面白い煽りは最高に笑えるから
335マドモアゼル名無しさん:04/09/20 02:03:24 ID:ZNkY7a44
(>Д<)ゝ”了解!兄弟!お前はいい奴だ・ ∪´∀`)モキュ
336マドモアゼル名無しさん:04/09/20 02:07:52 ID:mnLfx3Ue
技術系質問スレが面白い。
質問者を茶化しているのが腹が痛くなるほど笑えてくる。

337マドモアゼル名無しさん:04/09/20 02:24:10 ID:ZNkY7a44
"(,,゚Д゚)∩先生質問です"
煽ってる最中とか段々めんどくさくならない?なんかどうでもいいって感じ
てくる。
あと、恋愛も好きなんだけど、相手の反応とか、返事とかイマイチおもろくなかったり
思ってたとおりの反応だと、なんか冷めてこない?
俺さ、最近感じるんだけど、マジに好きな相手が人生において
出来ないような気がするんだ。最初は恋愛楽しいんだけど
徐々にほかの事のほうが楽しくなってきて、恋人のこと考えるのも
面毒なってきてさ・。で、振られたらまた燃えてより戻すだろ。
でもすぐに飽きてくるんだよね。他の水Oはどうですか?
338マドモアゼル名無しさん:04/09/20 02:30:08 ID:mnLfx3Ue
変わりに俺が煽ってやるよ

>>313は仕事ができない奴だな。
嫌いな奴がいると逃げようとするので
いつまで経っても恵まれた環境で仕事ができなければ
夢を実現することもできない。

>>313のような水Oには宇宙飛行士なんてまず無理だね。
キレると>>291のような発言をするからね。
それに嫌な奴と一緒に宇宙空間で何日も
過ごさないといけないからね。
こいつが宇宙にいっても
発狂して搭乗員を殺しちゃいそうだね。

いずれにしても
嫌いな奴とも仕事ができないようでは
世渡り上手のO型失格だな。

一生ヒキコモリがお似合いだな。

煽るならこれくらいは書かないと2chらしくねぇ。
339バカ住人の図:04/09/20 09:33:34 ID:ti0kotKr

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< オレに反論するんじゃねぇ、このヤロー
   _| ̄ ̄||_)_\__________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
340マドモアゼル名無しさん:04/09/20 10:13:28 ID:rics2Vxu
第三者の横槍すんまそん。
mnLfx3Ue VS ti0kotKr
ti0kotKr=勝者!

mnLfx3Ue=宇宙飛行士??>煽るならこれくらいは書かないと2chらしくねぇ
ごめん。意味がわかんないよ。もっと現実味のあるほうがいいんじゃないですか?
全く煽りになってないよ。
341マドモアゼル名無しさん:04/09/20 10:20:41 ID:/IqvqbpZ
水瓶は常識人間。
人の気持ちが重々わかるので煽るのは難しい
342マドモアゼル名無しさん:04/09/20 10:26:31 ID:CyCtpndc
340 名前: マドモアゼル名無しさん 投稿日: 04/09/20 10:13:28 ID:rics2Vxu
第三者の横槍すんまそん。
第三者の横槍すんまそん。
第三者の横槍すんまそん。
第三者の横槍すんまそん。
第三者の横槍すんまそん。
ti0kotKr=勝者!
ti0kotKr=勝者!
ti0kotKr=勝者!
ti0kotKr=勝者!
ti0kotKr=勝者!
勝者!
勝者!
勝者!
勝者!
勝者!

                      勝者!w
343マドモアゼル名無しさん:04/09/20 10:26:33 ID:f0f4wsPT
なんかおもしろかったね
344マドモアゼル名無しさん:04/09/20 10:41:18 ID:f0f4wsPT
水Oスレって毎回粘着来るね
345マドモアゼル名無しさん:04/09/20 11:01:07 ID:mnLfx3Ue
>>340

そちも、全く煽りになってないよ。
O型の厨房ほど勝利宣言したがるというのは本当ダッタンデスカ?

346マドモアゼル名無しさん:04/09/20 12:58:30 ID:rics2Vxu
なんか最近運悪いからか、粘着系多い。
Bのアホがよく、「あなたは正しい」とか、よく意味分からんこと
いってなんでも勝負に持っていくけど、、こいつらB?
アホさんアホさん、血液型は何ですか?
※煽りじゃない。質問です。
なんでも勝負に持っていく
なんでも勝負に持っていく
なんでも勝負に持っていく
勝負勝負勝負勝負勝負
勝負勝負勝負勝負勝負
勝負勝負勝負勝負勝負

勝負?w
348マドモアゼル名無しさん:04/09/20 13:14:39 ID:rics2Vxu
CyCtpndc
感想
一度目は面白かった。二度目は正直ウザイと感じた。
349マドモアゼル名無しさん:04/09/20 13:25:35 ID:CyCtpndc
一度目は面白かった。
一度目は面白かった。
一度目は面白かった。
一度目は面白かった。
一度目は面白かった。

一度目、二度目。
350マドモアゼル名無しさん:04/09/20 14:21:48 ID:hUCg0cSR
↑(CyC)
351マドモアゼル名無しさん:04/09/20 15:27:57 ID:NfjqRJcG
読むのめんどいので、誰か要約して。
352マドモアゼル名無しさん:04/09/20 20:52:43 ID:hxp8Ik5W
17日、何かあった人いますか?
私、最悪な出来事が2件。
353マドモアゼル名無しさん:04/09/20 21:49:05 ID:+e9isvky
何もないけど最近ずっと最悪
休み中死んでた
みんな頑張ろう
354マドモアゼル名無しさん:04/09/21 00:06:53 ID:Ypj3037p
水瓶O♀は干渉好き?なんかやたら干渉されてるんだけど。
355マドモアゼル名無しさん:04/09/21 00:49:50 ID:0hyF4Sdc
最初のうちは過干渉。でもしばらくすると放置するようになるかも。
356マドモアゼル名無しさん:04/09/21 01:22:24 ID:VqkRQLjA
興味が高ぶった時は過干渉
冷めると一気に放置
357マドモアゼル名無しさん:04/09/21 11:06:03 ID:9cc4Epoa
つまり火山の噴火が止んだということですか
358マドモアゼル名無しさん:04/09/21 13:29:03 ID:xaxi5+6S
17日、好きな人と朝まで飲んでた!(・∀・)
だけど脈無しっぷりを痛感・・・。orz

踏んだり蹴ったりでした。
359マドモアゼル名無しさん:04/09/21 20:17:27 ID:TpC7t89T
乙女海老♀です!水Oさんを逆ナンしてしまいました♪
メールも送ってから30分くらいで返ってくるのが正直サミシイですけど
遊びに誘ったら快くOKしてくれたし、かわいいって褒めてくれるし…脈ありだと思っていいですかね!?
360マドモアゼル名無しさん:04/09/21 21:09:38 ID:vYp+ZvfX
ガメO男と乙女は絶対合わねー。
ガメの放置っぷりにそのうちブチ切れます。
361マドモアゼル名無しさん:04/09/21 21:33:08 ID:Ypj3037p
水瓶O女と乙女O男はどうですか?ドキドキ
362マドモアゼル名無しさん:04/09/21 22:10:16 ID:CDDH0OLZ
>>356に同意。落差が激しい私w

>>361
乙女Aといると、可愛げのない理屈っぽさにイライラするけど
乙女Oさんとは割と仲いいですよ。
優しいのに、その表現が不器用なとこがイイw
363マドモアゼル名無しさん:04/09/21 22:34:41 ID:+9WqhxTv
>356
ものすごく納得。

放置されたので一人で出掛けるつもりにしたら、「ちょっと待て、ゴルァ」と電話が
かかって来て、二人で旅行する事になりましたが。
364マドモアゼル名無しさん:04/09/21 22:38:24 ID:MXtQxXsB
好きな彼が水Oです。
彼バンドやってるんだけどライブがあってもメールして来ないの。
その割には自分で調べて行くとスゴイ喜んでくれる。
これって私にはライブに来て欲しくないの?
それともメールするのが面倒なだけ?
水Oさんどうでしょう?
365マドモアゼル名無しさん:04/09/21 22:49:28 ID:ZmkLh5+W
シャイなだけです 嫌なら嫌な顔するはず。
366309:04/09/21 22:49:38 ID:UFYiaegp
>>316
私から告りますた。
思わせぶりな所が前からあったし、それが続いていてじれったくなったので、
私から話を突っ込んだら「それじゃぁ付き合うべ」 wって事になりますた。
あまりロマンチックなものではない(´・ω・`)
367316:04/09/21 23:06:26 ID:83z+wvUQ
>>309
もともと彼は309さんのことが好きだったんだね。
いいなぁ。私も水Oの彼に好かれたいよォー。
でもなかなか会う機会がないので
メールするくらいしか出来ない。さみすぃ・・・。
368マドモアゼル名無しさん:04/09/21 23:30:48 ID:9cc4Epoa
水瓶Oは以外とA型的側面を持っているんだなあと
このスレ見て思った。
369マドモアゼル名無しさん:04/09/21 23:40:12 ID:83z+wvUQ
たとえば、どんなところが?
370309:04/09/21 23:43:40 ID:drU/Wbh0
>>367
うーん、でも>>1に書いてある欠点が目に付くからそれなりに大変w
でも普段からほんわかしてるし、一緒にいて一番落ち着きます。
367さんの気持ちが早く届くといいですね。ちょっと引き気味だけど、常に連絡が取れる状態にしておけば大丈夫じゃないかな。
がんばれ〜
371361:04/09/21 23:51:44 ID:Ypj3037p
>>362
そうですかー。水瓶Oさん魅力ありすぎて眩しすぎるよー。
372マドモアゼル名無しさん:04/09/21 23:56:26 ID:9cc4Epoa
>>369
内向的なところが
373マドモアゼル名無しさん:04/09/22 00:39:00 ID:cSnBvM+R
確かに内向的だ!
飲み会苦手だし
沢山人が集まるとドキドキします
374マドモアゼル名無しさん:04/09/22 01:18:50 ID:fBIRhG9l
人が沢山いるところが苦手なのは都会の生活に弱いO型の宿命。
375364:04/09/22 02:02:49 ID:Bt7lpWrT
>>365
そうならいいのだけれど。
向こうからも話掛けては来るからひとまず大丈夫なのかも。
彼の事、信じてがんばろ。
376マドモアゼル名無しさん:04/09/22 09:13:00 ID:fBIRhG9l
天然痘に弱い
377マドモアゼル名無しさん:04/09/22 11:22:00 ID:IutM3Q+H
適応能力が無いのもO型!
仕事覚えるの遅い!
しかし、覚えるとテキパキテキパキ
378水O♂:04/09/22 21:04:13 ID:b/PuYyUH
内向的であるのはあたってるよ!
あっと、物事に関してムラがあるよね?
379:04/09/22 21:09:15 ID:qTJLnjkq
上司O型
最近、おかしな事くちばしる
頭回らないとかいうし。これから大丈夫か?
380マドモアゼル名無しさん:04/09/22 21:19:59 ID:eX6gvQmx
なんでただの“0型”スレになってんの?
381マドモアゼル名無しさん:04/09/22 22:12:12 ID:jH1DYg8V
http://sy.k-sal.jp/pc/index.html
ここの下の方にある占いだと、O型の今月後半はアイデア
とプレッシャーの戦いなのかしらね。
382マドモアゼル名無しさん:04/09/22 22:51:54 ID:eWhnidEm
水瓶O♀さんが職場で二人っきりになると仕事中突然ささいな事で「もう!これ嫌よね!」とか言う。
みんなが周りにいたら文句言わずのほほんとしてるのに。
後休憩中にもみんながいた時と二人っきりの時違う。他の人が仕事に戻って二人だけになったとたん
眠た〜いって言って甘えた声出して横になったり
他の人が戻ってきたら普通戻る。
考え杉かなあ。
383マドモアゼル名無しさん:04/09/22 22:51:56 ID:fBIRhG9l
内向的どころか
喧嘩に弱い

ハマコーとまともに会話できないのが水瓶座O型
384マドモアゼル名無しさん:04/09/23 01:08:59 ID:AlAI1BEc
友達のA水瓶さんも自分O水瓶もBっツぽいって言われる。
自己チューだし。自分はA女の話には嫌悪感を感じるよ。
385マドモアゼル名無しさん:04/09/23 02:16:13 ID:IDXj/AJ2
喧嘩がおきる前に逃げる
386マドモアゼル名無しさん:04/09/23 08:14:51 ID:difu+1OG
逃げられない場合はどうする?
387マドモアゼル名無しさん:04/09/23 08:50:53 ID:/yCkU5Lz
内向的ではないなぁ。
飲み会大好きだし、用事さえなけりゃ大抵喜んで出かけていく。
自分が幹事やることも多いし、それ自体も楽しい。
384さんとは逆で、自分の場合はA男が嫌い。
388マドモアゼル名無しさん:04/09/23 08:53:14 ID:difu+1OG
A型が嫌い=アメリカが嫌い
389マドモアゼル名無しさん:04/09/23 09:11:18 ID:J6KthFrh
O水瓶に告られたAB乙女でつ!!っていうか>>359でつ!!
幸せーー!!!!でもこれからまた大変そーーー!!!!
水瓶×乙女、O×AB、両方とも相性が悪い…ですけど
長く付き合えなくてもいいから今を楽しみたいと思いまする♪
ぁ…自己完結…
390マドモアゼル名無しさん:04/09/23 09:11:49 ID:gmiR6ELt
内向的って思われるの嫌いだし、内向的でもない。
391マドモアゼル名無しさん:04/09/23 09:33:58 ID:difu+1OG
じゃ、水Oはリーダーやるよりも好き勝手にかることのほうが好き
ということにしておこ
392マドモアゼル名無しさん:04/09/23 13:36:18 ID:ACqHkISk
むかし振られた水O君から、ここ何日かメール+お誘いラッシュ。どういうこっちゃ。
最近、私に彼氏ができそうだというのを誰かから聞いたらしく。
去るものは追わないんじゃないのか?手放したくないだけかね?
393マドモアゼル名無しさん:04/09/23 13:39:58 ID:difu+1OG
>>392
水Oは見かけは穏やかに振る舞っているように見えて
実は対抗意識と嫉妬心でいっぱいなのだ。


394マドモアゼル名無しさん:04/09/23 13:43:34 ID:AlAI1BEc
392>>男だからじゃないの?
395マドモアゼル名無しさん:04/09/23 13:57:46 ID:BfAg9dgI
>>392
あのね… 天の邪鬼なんだって
自分からさよならする場合は自分の気持ちに素直になりきれてないんだよ
本当は好きなのに常に葛藤してるんだ心が…

後ね、自分の気持ちを試したかったんだと思う。
本当にあなたの事が好きだったと気づくまで時間がかかったんだね

あなたに彼氏が出来そう→まだ自分にもチャンスがある
あなたに彼氏が出来た→自分が諦めるしかない。

あなたがどちらを選ぶのかはわからないけど今の彼はこんなんじゃない?
396マドモアゼル名無しさん:04/09/23 14:11:01 ID:difu+1OG
>>395
> >>392
> あのね… 天の邪鬼なんだって
> 自分からさよならする場合は自分の気持ちに素直になりきれてないんだよ
> 本当は好きなのに常に葛藤してるんだ心が…

男でそんなことをする行為は女々しいことである。


> 後ね、自分の気持ちを試したかったんだと思う。
> 本当にあなたの事が好きだったと気づくまで時間がかかったんだね

上に同じ。

> あなたに彼氏が出来そう→まだ自分にもチャンスがある

むしろその男にはチャンスが遠のいている。
どうするかは女次第。

397マドモアゼル名無しさん:04/09/23 14:34:06 ID:BfAg9dgI
×チャンスがある
○チャンスがあると思っている

水瓶共通。シャイで天の邪鬼。
求められると遠ざかり、去られると追いたくなる。のもあるかもね。
どれかはわからない。その人じゃないからただ、本当に>>392が好きなのは確か。

でも自分からなかなか告白しない水瓶だからよっぽど離したくないのかも。
398マドモアゼル名無しさん:04/09/23 14:42:23 ID:difu+1OG
男のくせに女みたいなことをするのはおかしい。
そんなことするなら
自分から振るという人をバカにしたような行為はしない。
399マドモアゼル名無しさん:04/09/23 15:01:07 ID:BfAg9dgI
>>398 確かに普通ならそう考えるでしょう
しかしそれはあなたの性格がその行動を気に入らないだけなのでは?
考え方が違うのは人それぞれだし、第一言い切れる?
相手の立場になって考えてる?第三者の立場になったって
一つしか答えは出てこない。
400マドモアゼル名無しさん:04/09/23 16:25:57 ID:qzHp4Rmr
400ゲト
 ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ
401マドモアゼル名無しさん:04/09/23 16:31:26 ID:difu+1OG
>>399
お前が女々しい奴だからその程度の答えしか出せない
402マドモアゼル名無しさん:04/09/23 18:13:35 ID:AlAI1BEc
ここの板みてると、水がめ男嫌いになりそう。
なんでそんなに捻くれてるのか。。。女の子はやっぱり
考え方一緒でほっとする。水瓶男は、自己中で。Oの特性丸だし
ですよね?相手を負かすことに一生懸命って感じ。
401なんて、特に女々しいって思う。水瓶男なんてやめとけ!
403マドモアゼル名無しさん:04/09/23 18:29:00 ID:msnViKxY
水瓶Oさんとうまく付き合うには
どうすればいいかな?彼氏彼女の関係で。
404マドモアゼル名無しさん:04/09/23 19:28:13 ID:BfAg9dgI
>>401
そういうのを決め付けと言うんです
女性の考え方と一緒ですね
すぐ、自分の一つだけの考えで周りを押さえ込んでしまう。
O型男性の考え方とは思えませんが?
405392:04/09/23 20:10:49 ID:ATpciHw4
みなさんレスありがとうございます。
その水O君は思わせぶりな行動が多く、2年前告白したときも
全て私の勘違いだったらしく撃沈しました。彼にはしっかり彼女がいたのです。

親しい女友達と好きな子のボーダーラインてなんでしょうか。
からかう、たまに長文メール、からかう=愛情表現 デスカ?
会うと何でも買ってくれたり、私の彼氏候補君(射手B)を微妙にいじめたりしますが、
愛は愛でも、友情愛な気がして苦しいです。
406マドモアゼル名無しさん:04/09/23 20:29:11 ID:/sc87Onz
かまう=愛情表現

しかし愛情=恋愛感情ではない。
407マドモアゼル名無しさん:04/09/24 00:21:49 ID:2AxGQmy5
うーん。私は女だから女の意見ですが水Oです。
恋愛傾向はいつも同じです。最初は凄く好きかもって勢いがある
そして、O型なので恋に恋してて、実際のところ本当にはまだ相手のことを
好きではない。長く相手と付き合わないと
中々心の奥底から相手のことを好きにはなれない。
だから、友達以上恋人未満な関係が多いから、世間的には思わせぶり
に当てはまる。そして、本当の恋人のことも、心の底から信頼してないから
距離をとって付き合ってしまいます。

>>405さん 
好きなんだけど、何ゆえか中々私水Oは心を打ち解けないです。
悪いと思ってるんだけど。時間が必要な生物って思います。
408マドモアゼル名無しさん:04/09/24 01:32:22 ID:JOo1pX5h
思わせぶりというか、自分でもホント気まぐれだと思う。
他人から見れば、「かわってる」と思われるんだろうな、と最近自覚してきた。
こっちに振回されずに のびやかにやっててくれたら、ノコノコついて行きそうだ。
409マドモアゼル名無しさん:04/09/24 07:52:54 ID:xcsH7EtL
友情愛というよりかは、やっぱり悔しいのでは?
自分とこいつとをかけて欲しくないとか。
つまりは愛情の裏返し。

私は周りに前、元合わせて3人離れてくれなかったからわかるけど。

実際、自分も苦しかったなぁ なーんで自分の後がまがこいつなんだと

いやはや…今思ったら人間てものは勝手な生き物です…
410マドモアゼル名無しさん:04/09/24 23:36:46 ID:4TdDsTSF
初めて書き込みます。水瓶O型♀です!お付き合いしている相手は、ふたご座A型♂で付き合いはじめてから同棲して、6年ぐらいになります!お互い仕事もしていて、毎日、朝から晩まで一緒に過ごした事は、ないですよ〜!週に一回あれば良いかな〜^^!
411マドモアゼル名無しさん:04/09/25 01:50:59 ID:i1J4RWKe
あのー、水Oさんの言う相手を信頼するまでの長い時間って具体的にどれくらい
なんでしょう?私は水O男さんと1年以上つきあってますが、別れ話は出た事が
ありません。でももしかすると予兆が無いまま突然別れてほしいなんて言われる
んじゃないかってこのスレみて思いました。と、言うのも最近迷惑ばかりかけて
しまっているし、Hもしてないし・・・。あー不安だ。本人には言えないけど。
412411さんへ:04/09/25 03:36:01 ID:1WQ5BVUt
自分が思ってる事とか言葉にして話すのが苦手かも!上手く言葉に出来なくても出すようにしてます。私はムッツリです。彼はオープンで良く言われてたのが「何でいつも誘うの俺からなん?」自分から誘う気持ちがあるのに行動に出るまでに時間かかりました。
413マドモアゼル名無しさん:04/09/25 10:46:33 ID:uty5okEE
>>408に同意
ってか、全く同じなんだもん、自分の書き込みかと思えたよw
変わってる、思わせ振り、気まぐれ、どれも全部人から言われたことあるし。。
414マドモアゼル名無しさん:04/09/25 11:31:16 ID:ihYRzTXo
このスレ見てよかったー。水瓶O女のあの好意ありそうな態度は水瓶Oにとって普通だったのか。勘違いしなくてよかった
415マドモアゼル名無しさん:04/09/25 13:14:11 ID:sIL7cDyk
アタシの事もう面倒くさい?飽きた?
って聞かれるのはウザイですか?
416マドモアゼル名無しさん:04/09/25 13:24:14 ID:4+qXYjFd
>415
うざいです。それ言われるとかなりの確率で気持ちが冷めます。
417水O♂:04/09/25 13:29:08 ID:3SRXrEul
妙に遠まわし、捻くれた態度取ると、確実に冷えるね
率直な気持ちを伝えれば、かなり響くから
水瓶自体が捻くれ者でプライド高いから、相対する態度はよくない
水瓶が素直だったらなぁ〜・・・ってますます思った今日この頃w
418マドモアゼル名無しさん:04/09/25 13:32:28 ID:LAy8bhWU
他人を見下して一切の対話をせず、執拗に犯罪者なみに嫌がらせを
続けていたバカがいるが、いつも口癖のように「天邪鬼だから」と
言っていた。そういうバカとは絶縁したが、脳みそだけでなく心も
腐っていた傲慢なヤツだった。なまじ勉強だけできたから何でも
わかると勘違いしてジブンの占い信じてたらしいが、それが致命傷だった。
419マドモアゼル名無しさん:04/09/25 13:33:34 ID:LAy8bhWU
いやなヤツはイヤなわけで、星座関係ないよな。

イヤなヤツのことは思い出すだけでもムダなんで、やめとく。
420マドモアゼル名無しさん:04/09/25 13:45:52 ID:9LAnbgN/
>>418 それは頑固者で全星座、全血液型に居ます。
そういう時は放置!
421マドモアゼル名無しさん:04/09/25 14:52:33 ID:sIL7cDyk
>>416-417さん
答えてくれて、ありがとう。
そっか〜やっぱりウザイよね…ぅぅ…まだ言ってないけどさ、、

貴方は素直だね。って言われた事あるけど、、
そういう子がいいのかな。。
天真爛漫というか、、ある意味アホぽいのが…

でも、放置されるのは辛いよ〜〜って素直に言った方がいいかな…うーん
422マドモアゼル名無しさん:04/09/25 23:28:56 ID:lil9j4oE
>>417
好きなら「好き」と直接言って貰うと響きますか?
その後、その子への気持ちに変化って出るもの?
423マドモアゼル名無しさん:04/09/26 00:00:46 ID:g+/X/n1e
押しに弱い水瓶だから「好き」なんて言われたら・・
424マドモアゼル名無しさん:04/09/26 00:55:41 ID:7eV5NnCo
ずっと好きだった彼に「好き」って言ったら、それから態度急変したよ。
メールに付き合ってくれたり飲みの席でも隣に座って来たり、向こうから話しかけて来たり。
425マドモアゼル名無しさん:04/09/26 01:37:22 ID:LSTMHUkC
経験上水瓶Оに限らず
水瓶b、水瓶Aも素直な奴が好きそうだった。
426411:04/09/26 01:42:30 ID:dsCPPhEE
>412さん
レスありがとうございます。
そかー、結構良くしゃべる人の部類の人に入ると思ってたのですが、
それでもまだまだ言葉にしてない部分があるのですね・・・
私もあまり考えすぎてはいけませんね!
427マドモアゼル名無しさん:04/09/26 03:29:43 ID:BmD4JRu2
>>418
あなたは水O型?
428蠍A♀:04/09/26 08:47:13 ID:4bBOZZ9q
>424
同じく。水O♂から食事やら買物やらに誘ってくれるようになって、
これはイケル!と思って二度目のアタックをしたら「お友達にしかみれない」
と・・。
429水O♂:04/09/26 09:13:34 ID:ksoPCJzi
>>422
まず響くでしょうね。水瓶って博愛ですよね。それゆえ1人の人に対して特別な
感情を持つってないんですよね。だから、不意に「好き」なんて言われたら、
メロメロ?とまではいかなくても、いきなりその人に対する新たな感情が生まれる
でしょう。そして、その人に対しては素直になると思いますよ。
自分も「好き」なんていわれてみたい今日この頃・・・うらやますぃぃぃ・・・w 
430マドモアゼル名無しさん:04/09/26 10:25:24 ID:rhJ09Yoj
よし、今度会ったら「好き」って言うぞ。
431マドモアゼル名無しさん:04/09/26 10:47:42 ID:LSTMHUkC
>>428
好きって言っても無理なんですね…
432マドモアゼル名無しさん:04/09/26 11:34:25 ID:rhJ09Yoj
私は言う。まずはそれからだ。

ところで水Oさんって、自分から好きになって
告ることって、あるの?
それってどんな場合で、どんなタイプ?
433マドモアゼル名無しさん:04/09/26 11:44:01 ID:VMHuz6nT
>>432 自分から告る事なんて…

恥ずかしくて出来んかったなぁ…
結局、片思いで終わった…
434マドモアゼル名無しさん:04/09/26 12:08:35 ID:BmD4JRu2
水Oの人は本当はやりたくない(2,3年はかかる)長期的な仕事を頼まれた場合、
(やれば見返りは非常に大きく、その人に気に入られるらしい)
どんな気分になりますか?
またそれを引き受けますか?
435水O♂:04/09/26 14:16:09 ID:ksoPCJzi
>>432
自分からはないな・・・
心の中では相手から告白してもらいたいって思ってる水瓶のほうが
多いと思われ
436マドモアゼル名無しさん:04/09/26 14:17:26 ID:LSTMHUkC
>>435
金星牡羊の水瓶Оも?
437マドモアゼル名無しさん:04/09/26 14:20:02 ID:VMHuz6nT
>>434
面倒だから引き受けない。大きい仕事は合わない
上から必死になって頼まれたら断れない
438マドモアゼル名無しさん:04/09/26 17:51:32 ID:29Psf8Sz
>434
どうしても自分しかやれる人間がいないならやる。
押しには弱い。
439マドモアゼル名無しさん:04/09/26 18:14:34 ID:jPLW4c2x
>>436
金星射手座の水瓶Oですが、自分から告白したことはないです。
自分からめいっぱいアピールはするけどね。
440マドモアゼル名無しさん:04/09/26 19:16:15 ID:xhswEzlN
どんなアピールですか???
441マドモアゼル名無しさん:04/09/27 13:05:22 ID:vLEgfZ3n
水瓶Oの人はどんなアプローチされたら嬉しいですか??好きな人が水瓶Oなんだけどメール来ないし曖昧な返事ばかりでどうしていいかわからないです…
どうしても振り向かせたい!!
442マドモアゼル名無しさん :04/09/27 13:57:03 ID:gXMfbr/0
>>441
自分の場合は押しの一手に弱い
嫌じゃない相手なら流されてしまう・・・_| ̄|○
443水O♂:04/09/27 15:26:15 ID:Gj487e3O
>>441
442さんのおっしゃる通り、押して押して押しまくれでスw
とにかく、好意があるんだとはっきりしめしたほうがいいですよ
いわれた水Oはほぼノックアウトです
ただ・・・自分はそういう経験ないですけどね・・・あははw
444441:04/09/27 16:02:00 ID:vLEgfZ3n
>>442
>>443

押しですか!!w
ずぅっと押してるんだけどな…たまに引いたりw
もうちょっと粘ってみます。
有難う御座いました(・∀・)
445マドモアゼル名無しさん:04/09/27 16:25:54 ID:TyTe5TSu
うーん。なるほど。
446マドモアゼル名無しさん:04/09/27 21:54:32 ID:jA+0VmyJ
もし自分に他にお付き合いしてる彼女や奥さんがいるのに押されたらどうしますか?
博愛だから、それでもノックアウトされちゃいます?
447マドモアゼル名無しさん:04/09/27 23:05:57 ID:shNEMcF/
水瓶女性の意見も聞きたいッス
448マドモアゼル名無しさん:04/09/27 23:58:11 ID:tqs8izon
今度会ったら「好き」って言うぞ・・・と思ったけど
今度っていつだよ。なかなか会えねーんだよ。
でもメールの返事は、だんだんフレンドリーになってきたよ。
449マドモアゼル名無しさん:04/09/28 00:10:12 ID:0XYcESLb
メールの返事がだんだんフレンドリー
わかるなぁ・・。
すごい時間かかりますよね、心を開いてくれるまで。

私は良く「俺は仲のいい女の子がいっぱいいるんだ」みたいな事を
メールで言われて、毎回凹みます。
メールでは車買い換えるとか、サッカーがどうだとか、
自分の好きな分野のハナシをいっぱい振って来て、
私もサッカーとかは好きなのである程度話が盛り上がるんですが
じゃ、観に行こうか、とかには絶対ならない。
自分からは言わないのでしょうか?
(長文スイマセン)
450マドモアゼル名無しさん:04/09/28 11:53:25 ID:zv97gkB+
心開くまで時間はかかりますね と言うより、
相手を、時間かけて見るのが正解かもね。
451マドモアゼル名無しさん:04/09/28 12:15:59 ID:iskZghVU
私も自分から告白した事は一度もないな。
相手が積極的な時ほど、うまくいくみたい。
ただ別れ話も 自分から切り出した事はない。
付き合ってるうち親友か兄弟みたいになっていくから、ドロドロとは無縁です。
452マドモアゼル名無しさん:04/09/28 23:58:23 ID:k4HCNq9T
>449
自分からは誘わないな。
引かれるぐらいにオタッキーだから、
自分と情熱レベルが一緒じゃない相手は連れてゆけない。
453マドモアゼル名無しさん:04/09/29 03:12:33 ID:HvLjpfVg
私も自分から誘わないって言うより、誘えないです。だからある程度好意のある♂に誘われたり押しまくられたら、弱いなー。 興味ない人に押されても、なびきませんが…
454マドモアゼル名無しさん:04/09/29 03:14:08 ID:Fy3aZDry
例えば知り合って4ヶ月。
その間、2〜3回しか逢ってない人の事を水Oさん達は、すぐ信頼出来るもの?
455水瓶O型女(19才):04/09/29 03:41:00 ID:xtMmDrXt
1番はじめの水瓶Oの性格を読んでかなりあたってるとおもった・・。あたしのばあい好きな人がいてもなかなか自分から行動できない!
独りでも気にしなーいみたいなたいどとってるくせに、いざひとりになると寂しい!!みたいな。それも、さみしくてもなかなか表現できなくてだれにもわかってもらえない。ホント不器用!!

456水瓶O型女(19才):04/09/29 03:44:05 ID:xtMmDrXt
>454さん
信頼ってゆうのがあんまり意味がわかんないけど(例えば金かしてーとかだったら、誰でも信用できんとおもうし・・)
あたしのばあいは、2〜3回あったことない人には、まだ猫かぶった状態かな。大勢で会おうが、2人だろうが、まだギコイまんま。
パット見普通にみえても、自分的にはまだ自分をだせてないなーっておもったり。
文章下手でごめんなさい
457マドモアゼル名無しさん:04/09/29 13:52:47 ID:TIKiG9UW
誘えない・・。
水瓶Oさんに「昨日、祭行ってキター」って言ったら、
「良いな、あたしも行きたいわー。」って言って祭の看板見るたびに「あ、お祭りだ。祭あるんだー。」
とよく言います。誘えば良かったのかー。彼氏いるから遠慮してしまった。
458水O♀ :04/09/29 19:35:58 ID:0qiBAGq1
人から、よく「誘いにくい」って言われる。
何かがあった後に「え?ヒマだったの?誘えばよかったね〜」とか言われる。
と、言われても自分からは誘ったりもしないしなァ〜。
まあ、一人でもなんとか時間は潰せるし〜。だから、友達少ないのかな〜
459マドモアゼル名無しさん:04/09/29 22:12:25 ID:A45a0k2Q
メールの返事がフレンドリーになってきたから、嬉しくて
さらにくだけたメールを送ったら、返事ナシ。
なんなんだよ、この1歩進んで2歩さがるような展開は。
460マドモアゼル名無しさん:04/09/29 23:47:38 ID:TIKiG9UW
水瓶座O型の人が好きな人相手にどんなアピールするのかわからん・・・
461マドモアゼル名無しさん:04/09/29 23:50:42 ID:i6m9mVmf
>>460
俺もわからん。どうアピっていいのか?控えめに飲み会に誘うくらいか?
ダメポ。
462マドモアゼル名無しさん:04/09/29 23:58:02 ID:fgaoHQuZ
私の好きな彼は水Oです。
6月以来会えてないけど彼の口からは「寂しい」とか何もなし。
その間にたまにメールや電話はしてるけど、いつも私から。
彼からして来たのは「今、出先だから帰宅後かけるね」って言って本当にかかって来たのだけ。
一応、来月になれば会えるのだけれど、私が思ってるより彼は私の事を思ってくれてないのか不安です。
水Oってこんな感じなんでしょうか?
463マドモアゼル名無しさん:04/09/30 00:04:39 ID:WPqSSsMq
水O♀です。
若いころはプライド高くて自分から相手を誘うなんてできなかったけど
年齢を経てだんだん素直になってきました。
好きな人には「めしでも食いにいこうよー」みたいなノリで誘います。
断わられても「じゃあまた今度行こうね」と。
でも基本的なプライドの高さは残っているので
振られても「えー、何言ってんの、あたしたち友達じゃーん」と言い訳できるように
(仮に振られても友達づきあいはできる、次のチャンスに賭ける!)
それでいて相手に好意を持ってもらえるようにいい子を演じます。
演じるって言い方はよくないかな・・・
どんな女性が好きかリサーチしてみたり、陰ながらがんばります。
464ミズオー女:04/09/30 00:31:36 ID:+9S69lWQ
>>463
いい子を演じるというの、すごくよくわかります。
私は男の子が基本的に苦手で、自分から話しかけることなんて
滅多にありません。好きな人はなおさら恥ずかしくて。
だからせめていい人に思われたくて、当り障りのない奴を
演じてしまってる・・
465マドモアゼル名無しさん:04/09/30 02:25:52 ID:kiUj3z3p
>>462
電話の苦手な水Oだと、
「来月会った時に話せるからいい」と思ってるので、
わざわざ自分から電話をかけないパターンが多い。
466マドモアゼル名無しさん:04/09/30 02:56:49 ID:fgvwnT1r
>>462
>いつも私から。
 だから安心してるのでは? そういうペースができていると・・・
>私が思ってるより彼は私の事を思ってくれてないのか不安です。
 これは伝えてみるといいよ、サラッと。素直に受け取ってくれそうだ。
 てか、自分なら内心嬉しいが。
467462:04/09/30 03:13:23 ID:/GrhqbFu
>>465
言われてみれば彼は電話もメールも得意じゃないです。
自分からして来るのは用事がある時のみ。
水Oの場合はメールに付き合ってくれるだけでも有り難いと思っていた方がいいのかしら?

>>466
そういうペースになってると言えばなってますね。
一度、「寂しい」とは伝えました。
そしたら彼からはして来ないものの返信率は100%確実にくれる様にはなりましたよ。
彼的には安心してるのかな〜。
とても忙しい人だし、ある意味二人の関係に対して余裕があると考えてみた方がいいのかしら?
468マドモアゼル名無しさん:04/09/30 08:21:27 ID:E5PSho5V
あ〜わかる気がする〜
素直じゃないっていうか、みんなに迷惑ならついていかない
誘われるって事は相手が了解してるって事だから
差し障りなければ行くし。
でも、何だか誘ってくれたのが嬉しくて
つい自分から奢ってしまうな。

多分、この行動で相手は気が引けるんだと思うんだけど・・・orz
469マドモアゼル名無しさん:04/09/30 14:12:03 ID:yaQ42pcb
水○彼の博愛が少々辛くなって来ました。
誰にでも優しくて仲良く接するのは彼のいい所。
そう分かってはいるのだけれど、もしかしたらその中でも気に入った子とは私に内緒でメールとかしちゃってるのかな?なんて想像したら辛くなって来ちゃいました。
人見知りするくせに愛想は良いからね。。。
470マドモアゼル名無しさん:04/09/30 20:33:05 ID:3ox++DCb
>>460
好きな人には割と素直に感情を出しますよ、私の場合。
ご飯や遊びにも誘うし、メールもマメ。
ただ、普段から異性友達との付き合いも多いし、
賑やかなこと好きなので誘われれば気軽にでかけてるから
本命君に本命だと伝わりにくいような気もしてる。
だからこそ本命君にはことさらオーバーな表現でアピールしてる。
471マドモアゼル名無しさん:04/09/30 22:06:18 ID:rsdfhECF
バイト先の水瓶座O型女性が何かしているときいきなりにやけて俺の手付きが
怪しいと良く言うんですがいやらしい意味?手付きがえろいという意味?
472マドモアゼル名無しさん:04/09/30 22:42:12 ID:2VakghTS
>>460
私の彼氏が水Oなんですけど、
彼は落とすまでが凄い猪突猛進!ゴリ押し!って感じで、
付き合い始めてからは友達っぽい感じで接してくるようになりましたよ。
彼の月が牡羊なんで、それが影響してるのかも…?

月が火の水Oな彼は、飄々としつつちゃっかり
押してきましたよ。でも直接的な言葉は使わず、
みえみえの間接的な言葉を使う…って感じだったかな。
(説明下手ですみません…orz)

あと、言葉で伝えるというよりは、雰囲気で伝える、って感じがする。
私が月水瓶なのですぐ感付いてあげられるけど、
鈍感な人だと「私のこと本当に好き…?」って思っちゃいそうかも、です。
473マドモアゼル名無しさん:04/10/01 23:49:01 ID:DKBEC/Pg
水瓶O女が好きだー!!落とすにはどーすればいーんだー!ストレート真っ向勝負?
474マドモアゼル名無しさん:04/10/02 00:30:26 ID:KQFVuxbV
水O女性は基本的に、恋愛に対して「待ち」だそうですが
本当のところは?
475マドモアゼル名無しさん:04/10/02 00:48:53 ID:dXPBwM+W
私の場合自信がないのでとことん受身です。
だからがんがん来てくれる人がいいな。
476マドモアゼル名無しさん:04/10/02 00:54:54 ID:us/NclYw
分かりました!がんがん行きます!天使みたいとか○○さんいたら楽しい!とかほまちぎります!
477マドモアゼル名無しさん:04/10/02 01:05:01 ID:QDQpQbfn
天使みたいなんて言ったら...ゴメン
478マドモアゼル名無しさん:04/10/02 01:14:27 ID:jo/Li1Vd
だれでもかなり退くと思う
479マドモアゼル名無しさん:04/10/02 01:56:41 ID:nC0yUVHA
水瓶O♀と明日別れます。
正直もう疲れました。自分勝手杉。
慣れてしまうとあそこまで図々しくなれるものなのか。
もうほんの少しお互いを思いやる気持ちを持ってくれたら良かったな。

このスレともお別れです。
ではー。
480マドモアゼル名無しさん:04/10/02 03:45:58 ID:iQnGB/4y
下手なお世辞や、台詞は逆効果
481マドモアゼル名無しさん:04/10/02 10:18:30 ID:wzKl2M4s
でも「好き」とか「可愛い」とか言ってくれたら普通に嬉しいな〜。
好きな人からは「おはよう」とか「おやすみ」とか言ってくれるだけで満足。
482マドモアゼル名無しさん:04/10/02 12:49:46 ID:hvaAnTgQ
褒め言葉は言われるの嬉しいけど、あまり言われすぎると
「付き合ったら期待はずれってがっかりされるかも」ってプレッシャーがかかります。
483マドモアゼル名無しさん:04/10/02 16:09:00 ID:oXK4npzr
>>482
俺も昔はそうだった。。。
484マドモアゼル名無しさん:04/10/02 18:14:52 ID:3JaTmhhv
もともと自信よりコンプレックスの方が強いから、
褒め方が過剰だと、確かに重圧最強になるね。
自分の場合は、プレッシャーから逃れるべく、
冷徹皮肉屋人間になりかわり、なんとか相手の幻想を潰しにかかります。
485マドモアゼル名無しさん:04/10/02 19:01:44 ID:peZneIzu
>>476-477
私は言われてみたいなぁ
天使みたい、だなんて好きな彼から言われたら、
嬉し過ぎて天高く舞い上がってしまいそうだわ〜
486水O♀ :04/10/02 19:09:00 ID:bBgAjx2Y
私は絶対に引く。ってかマジには受けないよね。
「は?」って感じになると思う。で、「あ、ど〜もぉ・・・」ってなるかな。
さりげなく褒められるとうれしいけどね〜。
487マドモアゼル名無しさん:04/10/02 21:35:58 ID:jo/Li1Vd
>>480
むしろお世辞はO型のほうが得意
488マドモアゼル名無しさん:04/10/02 21:58:09 ID:jo/Li1Vd
>>484
水がめOはコンプレックスよりも自信のほうが強い。
しかもなんでも受け入れるように見えて
実は趣味や話題に関しては自分のとある領域に
触れると性格が悪くなり態度がでかくなり対抗意識
むき出しで悪口いいまくる。

そして何かいやなことがあってもすぐに人のせいにしようとして
自分では何も解決しようとしない。

それが水瓶O型の正体
489マドモアゼル名無しさん:04/10/02 23:19:36 ID:kMVSTC70
そうですね。それが正体かもしれません。そんなものですからね。
490マドモアゼル名無しさん:04/10/03 00:36:22 ID:BXZIc5zt
>484 意図的に嫌われようと、自分が最低な男だみたいな自己アピールしまくってるのを見て冷めるね。相手が冷めてしまったら、逆に燃えながらいい事を自己アピールしまくるヤシを見てると呆れる事もある。水瓶に限らずどの星座と同じ。
491マドモアゼル名無しさん:04/10/03 00:40:46 ID:KR5I88zy
>490
意図的に嫌われたいなんて書いてないけど。
492マドモアゼル名無しさん:04/10/03 00:41:52 ID:ho72RSzo
>>488
実証された どの血液型でも、どの星座にも言える事だね

猿人類はみな、悪ふざけ大好きだし、対抗意識を常に燃やしてるからね

自分も本当は同じようにやってて、
対抗意識を燃やし続けてるんだろ?
493マドモアゼル名無しさん:04/10/03 08:38:39 ID:nSHxw/+B
ある水瓶O型が対抗意識を燃やすとき
に見られた現象。

あるOSを使っているときのことだった。
OSの新機能の話をしたら
ウィンドウマネージャ(いわゆるスキン以下WM)ごときで
いきなり、いかにも「俺は凄いぞどうだ見くびったか」
という態度で古いWMを自慢げに語っていた。

古いWMなど興味がないし新しいものにくらべ実用性もないし
機能性も低い。 
それでも対抗意識を燃やして自慢げに語るところがオタクっぽかった。

どこかくだらないものでもいいから
水瓶Oは自分が優位に立ちたいという願望が
強いのかと思われた。



494マドモアゼル名無しさん:04/10/03 12:56:28 ID:988UUYXe
もう君の勝ちでいいからって気持ちになりました。
495マドモアゼル名無しさん:04/10/03 13:38:31 ID:IDW/VUnu
水瓶O型はみんなから凄いと思われると喜ぶ。

けど、正直に「あっちのほうが凄いよ」
というとムキになる。
しかたがなく嘘をついてでもお世辞を言って欲しいらしい。
496マドモアゼル名無しさん:04/10/03 13:43:16 ID:KIQF+TuK
誰にも言える事だろ?そんな事
ちゃちぃ性格だな
んな事でメクジラ立ててどうすんだ?
497マドモアゼル名無しさん:04/10/03 13:44:48 ID:IDW/VUnu
目くじら立ててないんだけど。
今までみた中でそういう特徴持った香具師は水瓶Oに多かった。
498マドモアゼル名無しさん:04/10/03 17:17:40 ID:ot8/+Mp+
水瓶O型男にとって対抗意識を持ってるのは、何座ですか。男に対して?女に対して?
499マドモアゼル名無しさん:04/10/03 17:56:56 ID:VRj3QrOO
>>495見て。むっちゃ長いけどスマソ。

俺は獅子O♂。同い年の水瓶O♀に片思いしてもう3年近く。
お互い同じ職場。相手はただの同僚くらいにしか思ってないはず。
やり取りは主にメール。

相手はこのスレの典型例によく当てはまってる。それからは相手の
理不尽さにも「さすが水O」くらいな気持ちで乗り越えられるようになった。

職場はいま台風の後始末で大変。私と相手の部署はいま共同作業
してるのだがお互いの連携がグダグダでけっこう険悪。で、その流れ
でこっちからメールしたら夜中、相手から電話がかかってきた。

そしたら「私の部署ばかりが頑張ってる」「なんでもかんでも一番にこっちに
回ってくる」「ほかの部署は何やってるのか、○○さんは何してるのか」
「(漏れ)より○○さん(相手の部署の人)の方が頑張ってるよ」などひた
すら仕事のグチに不満のオンパレード。職場に漏れたら刺されるぞくらいの
ものだった。しかも俺を引き合いに出されたのは正直ショック。確かに対比に
挙げた人の仕事量は相当だが、俺だって遊んでたわけじゃないんだぞ…。と
思いつつ。
500499つづき:04/10/03 17:57:28 ID:VRj3QrOO
実際この子にしろその部署は相当テンパッてるんだが、だからといって自分のと
ころしか見えてなく、結果八つ当たりみたいなことばかり言ってくるのでこっちもム
キになって言い返したりしていたが、相手も口が達者だから押されっぱなし。…な
んか鬱積したものが溜まりまくってるようでいつも以上に邪悪だった。

で、電話終わりそうになったので「自分が良く頑張ってるのは間違いない。それは
誰がなんといおうとも俺が保証する。」って言った。それでも、相手は不審そうにし
てたので「そう思ってなかったら俺は態度に出る!!」と言い切ったらなんか少し
満足したようで電話が終わった。(実際俺はそう思ってたから言っただけだが)

結局「あなたはすごい、頑張ってる」ことを誇示したかっただけなのかよ…。と思った
のだが、あまりにも不満たまりまくりなのには心配になった。で、次の日「それで気が済
むならまた電話かけてきな」ってメールした。返事はなかったけどね。

水O的にはストレスたまってる時は多少オーバーでもとにかく褒めてあげる方が
気は楽になるんだろうかな?。これでよかったんだろうかな?これからもそうした方が
いいのかな?

ついでに500get.
501マドモアゼル名無しさん:04/10/04 10:11:08 ID:TU2sOz0d
>>499-500
獅子O♂と付き合ってたことのある水瓶O♀です。
私の場合は499さん達と立場が逆だった。
はじめのうちは「俺様」な獅子O君を立てて頑張ってたけど
付き合いが長くなっていくうちに、どんどん不満がたまり
なんで私ばっかり・・・という気持ちになり、しまいには
好きな気持ちもなくなってましたよ。
あまり無理し過ぎると、続かないと思います。
502マドモアゼル名無しさん:04/10/04 22:55:23 ID:igF9/Cun
水O♀です。
自分は人に対しておおらかだと思っていましたが、
実はすごい好き嫌いが激しいということに気づきました。
もちろん好きな人に対しておおらかなのは当然ですが
いったん嫌いになると、機会あるごとに相手にくってかかってしまう。
会社の上司とか、どうしても理解できない人格・仕事のやり方の人っていたりしますよね?
相手が年上だろうがなんだろうがものすごく強気です。
飲み会のときとかも、嫌いな人に対してだけ対応の仕方が違う。
普段はいい人だと思うんだけどなぁ・・・
気が強いだけかもしれません。ちょっと欝です
503マドモアゼル名無しさん:04/10/05 01:41:51 ID:7OmaaPC/
>>502
O型は自分が苦手と思えば近づかない
水瓶座は不動。相手が近づいて来ないと話はしない。
風 あまり周りを気にしない、一人でも平気。
このような結果で

苦手な人でも相手が近づいて喋ってこない限り、自分からは動かないです
でも一端、相手が心を見せれば、途端にO型気質の社交性が出てきます。
ただし、あまり人とは深い関わりあいはしません
504マドモアゼル名無しさん:04/10/05 09:31:40 ID:9zZB4w5Y
>>499

> そしたら「私の部署ばかりが頑張ってる」「なんでもかんでも一番にこっちに
> 回ってくる」「ほかの部署は何やってるのか、○○さんは何してるのか」
> 「(漏れ)より○○さん(相手の部署の人)の方が頑張ってるよ」などひた
> すら仕事のグチに不満のオンパレード。職場に漏れたら刺されるぞくらいの

O型全般に言えそうだ。
どれくらい頑張ってるかは周りに人に見て貰うかカメラで監視するか
業績を見るか程度でしか評価できないのに。

こういう女が人事やったらとんでもない目に遭いそうだ。
念のために無闇に褒めちぎったほうがいいというのだろうか。
505マドモアゼル名無しさん:04/10/05 09:33:04 ID:9zZB4w5Y
しかし、嘘ついてでも人を褒めるのはちょっとね。
あとから本人をがっかりさせるだけだろうし
506マドモアゼル名無しさん:04/10/05 19:40:02 ID:9C0y049M
>>499
水瓶O女の私が言うのもなんだが、
ガツンと言っちゃったら?
507マドモアゼル名無しさん:04/10/05 21:39:58 ID:+bw7yXdM
私ならグチとか不満とか言えるのはかなり気の許せる相手だけだな〜。
気を使わないで何でも話せる人ってすごく信頼してるし。
注意されれば気を使う努力するけどね。
508499・500:04/10/05 22:47:50 ID:TmuvUVUg
月曜日、相手は土曜に仕事だったようで、職場のメールで
「ほかもいろいろあるのが分かった」とは返してました。多少
の言い返しが効果あったのかな・・・。

>>501
獅子座♂スレ見てもなんか実感わかない…。俺様なんてやって
みたいよ…。

>>504
向こうにしてみれば自分の視界に入ってないから頑張ってない
って短絡的に考えたんだろうな。まあ、正直言い返すにも俺も槍
玉に上がった人々を実際見てるわけでもないから(無理だ)抽象
的にしか言えず相手に「ほらやっぱり」くらいには思われたかも
しれん。

>>505>>506
>>500でも書いたけどウソついてまでは褒めない。絶対ざーとらしく
なるから。これで相手がサボってたら話にならんが、相手は仕事に
追われてるのは間違いないしな。その辺は認めてるから褒めた。
ガツンとな…。昔一度大マジでケンカしたことはあった時はちょっとだけ
シオっとしてたわ。今回は反論する材料が乏しくてなかなか組み立てら
れなかった。

>>507
そう思っててくれればいいんだがな…(遠い目)。
509マドモアゼル名無しさん:04/10/05 23:14:28 ID:ltNTzAf7
水O♀さんは、仕事のグチを吐いたりします?
私も水Oですが、グチって自分が聞く立場になる事が多くて
基本的には自分からは誰にもグチらないけどなー…
510マドモアゼル名無しさん:04/10/05 23:58:44 ID:CPJsW20V
職場のウダウダなんて、くっだらな〜く思えたりする。
なのに、話し出すと熱くなって、愚痴というよりも議論調になったりしている。
ちょっとハズカシイ。。。
511マドモアゼル名無しさん:04/10/06 00:45:08 ID:kI03xBpY
私の気持ち知っててメールをたまにしてる水Oの彼。
仲間内で会った時、いつもは自分から寄って来てくれるのに4ヶ月ぶりに会った今日。
他の人のとこばっかり行ってて私は結局一番最後。
「ひさしぶり〜!」って手振ったらニコニコしながら寄って来て、その手にバシッて自分の手付けて来た。
けど他の子みたいに会話が続かないんだよね...。
なんかあっと言う間に会話が終わっちゃった。
帰り際に話たい事があったから外で待ってたら、カサもささずにすぐ来てくれて「濡れちゃったんじゃない?大丈夫?」って気は使ってくれてるみたいだけど。
最後に向こうから手出して来てくれてバイバイって握手して来たけど、なんか他の子とは違う感じ。
普段メールもしてるし、たぶん他の子達より個人的付き合いは長いと思います。
けど、なんか久しぶりに会ったらぎこちない感じ。
これって嫌われちゃったのかしら?
水Oさん達のご意見聞かせて下さい。
512マドモアゼル名無しさん:04/10/06 13:44:28 ID:eqdCi/vW
私の場合久しぶりに会ったら何か変に意識しちゃって話せないことが多いなぁ。
会話も相手が盛り上げてくれたほうが話しやすい。
好きな人とはたくさん話したくても緊張して何話していいかわかんなくなるんだよね〜。
513マドモアゼル名無しさん:04/10/07 02:03:58 ID:jI4mN9/b
大丈夫なつもりでも、相手がぎこちないと突然緊張してくる。
514511:04/10/07 02:28:07 ID:G5Na3xve
>>512
私自身、何話したらいいか分からなくて会話に詰まってしまいました。
せっかく久しぶりに会ったのに馬鹿ですよね。
会えないと凄く会いたいんだけど実際会うと、言葉が上手く出て来なくなってしまいます。
それで他の子といっぱい話してるの見て凹んでみたりして。
ただ今日、友達に言われました。
「他人と自分を比べてどうするんだ?」「相手に求めちゃダメ!自分が好きなら見返りなんて求めるな」と。
私からしてみれば彼は一人だけど彼からしたら、その場にいた子は私以外にもいっぱい。
言ってみれば博愛(彼のいい長所だと思ってます)の彼だもの、皆に優しくするのは当たり前だし話が盛り上がればその子と長く話すのは仕方ないですよね。
ちなみに私は天秤座です。
彼の博愛に関しては理解してるつもりなんだけど。。。
いざとなるとつまらない事に嫉妬してしまいます。

>>513
まさに上記にも書いた様に私も緊張していました。
それがいけなかったのかも知れないですね。
本当に友達みたいに思ってる男友達にはバシバシ言いたい事言えちゃうし会話も続くんだけどね。
彼も私も会話が下手なのかしら?
会話の長さや短さよりも彼のチョットした優しさを信じてみようとも思います。
皆の前では素っ気なくても二人きりの時に優しい水瓶座のそんな所が大好きです。

逆を返すと普通に恋愛感情抜きの子とか相手だと、いっぱい話せちゃいますか?
515マドモアゼル名無しさん:04/10/07 08:54:10 ID:MbyUcaPj
んなことないだろ。

たまにメールしてるから会ったときに会話が無くなるんだよ。
会話がヘタとかじゃなくて頭が回転してないだけ。
メールでやりとりした事をさらに広げて話題を作ればいいじゃん。
516マドモアゼル名無しさん:04/10/07 15:13:43 ID:+gNiN/ri
昨日、水O君に会った時に「あさって私の誕生日なの!」って言ってみました。
すると、その場で「おめでと〜」って。
これって当日はメール寄越さない率高いですよね?
誕生日の時ぐらいメールが欲しいよ〜
517マドモアゼル名無しさん:04/10/07 20:15:05 ID:jI4mN9/b
>>516
代わりにあやまっとくよ。
すまん、出さない確率非常に高いです。
とりあえず、当日会え!
518さそりO♂:04/10/07 21:08:12 ID:M2xx+6y7
水O♀と付き合いはじめてはや5年・・・
彼女の耳障りのいい言葉に一喜、間逆の行動に一憂。

どこかに水瓶座は、
「人の利益を優先するフリをして、自分の利益最優先」。
てあったけど、それ見て今更ながら目からウロコが落ちました。
自分ではそんな気さらさらないみたいですが・・・
やっぱ相性悪いのかな? O同士てのが悪いのか・・・

でも異性として魅力あるのは確か。
519マドモアゼル名無しさん:04/10/07 21:10:18 ID:6UXeC8Ox
>516
私、先月誕生日だったけど来なかったよ。
1日おきにくれるのに何故その日に限ってないんだ。
520516:04/10/07 21:49:14 ID:ziy+A+kR
>>517
やっぱりねw
まっ、仕方ないか。
あなたに謝って貰ったんでそれで良しとするわ。
当日逢って貰いたいけど、もう明日だしまだ友達の状態だから無理ですよ。
お互い仕事だしね。

>>519
それは付き合ってるのにですか?
水Oさん達はメール苦手だしイベント事に無頓着ってあるけど、自分にとって大事な人の誕生日とかでも忘れてしまうもの?
521マドモアゼル名無しさん:04/10/07 23:04:45 ID:DKcErDpj
水Oは
・調子の波が激しい
・恋愛は基本的に待ち
・何考えているか分からない
・時と場合でキャラが変わり、AB型に思われやすい
・冷静
・好き嫌いがはっきりしている
・異性から話かけられるとよほどのことが無い限り、嫌がらない
・好きな人に尽くす
・自信を失いやすく、落ち込みやすい
・意外と目立ちたがり屋
・好きな人の前では張り切る
・ナルシスト
・周りを気にする
・発想が大胆
・過去の過ちを思い出すことが多い
・熱中しすぎると、すぐに飽きがくる
522 :04/10/07 23:11:12 ID:Cha0ijAH
水O♀なんですが…。
なぜか絶対に周りの人で嫌いorなんか無性に腹がたつような人が出てくるんです。
しかも必ず同姓。
なんか他の人が言った言葉にはものすごく納得できたり、同意できるようなことでも
その子が言うと否定的に捕らえてしまう。
他の子の自慢話なら全然普通に聞けるのに、その子が言うと無性に腹が立つんです…。
その子がまわりからいなくなったら、次又こういう子が現れるんです。
これはちょっとした悩みです・・・。
水瓶O♀でだれか同じような人はいないでしょうか・・・?
本当に自分でも嫌になるくらい嫌な性格です・・・。
523マドモアゼル名無しさん:04/10/08 00:11:14 ID:01Bl/bSW
ありません。貴方の問題です。以上。
524516:04/10/08 00:44:44 ID:tyYvcCQr
メール無精の水O男がメールに付き合ってくれるのは尽くされているうちに入るのでしょうか?
初めの頃は結構長文+顔文字付き。しかしたまに返事が来ない時ありだったのが、
今は簡潔分+顔文字付き。しかし返事は必ず来ます。
525524:04/10/08 00:46:50 ID:tyYvcCQr
あららっ、他スレでの番号がそのままに。
ゴメンなさい。
526マドモアゼル名無しさん:04/10/08 00:59:42 ID:RUO4v62K
水O男の異性友達が多い場合、その中で本気で付き合いたいとか本命だと思える女がいたらどうしますか。周りの友達に分からせる派、こっそりと告げる派かどっちかな?
527マドモアゼル名無しさん:04/10/08 02:51:37 ID:ODNQIIJ5
>523
冷たいですね
528マドモアゼル名無しさん:04/10/08 02:55:41 ID:ODNQIIJ5
527ですが、>522私もそれありますよ〜
なんか一人無性に合わない奴がいる。
一応友達なんだけど、そいつと喋ってるとムカムカしてくる!
そいつの事が悩みの種になったりしません?
私の友達水O女も同じこと言ってた!
絶対水Oの特長だと思うんだけどな〜
529マドモアゼル名無しさん:04/10/08 04:11:30 ID:L8mHwH5E
自分が楽しくして、周りも楽しくならなきゃ 嫌だね
と同時、人の事とやかく言う人は、図星をついていい返す
それを瞬時に察知して先に言うから嫌われる?
ま、先に言ったもん勝ちで言いたい奴にはどんどん言わせるけどww
でもそれが他人の悪口になると許せないな
綺麗事だと良く言われるけど、違うと自分は思う。
みんなはどう?
530マドモアゼル名無しさん:04/10/08 09:49:30 ID:mUZY04c3
>>522 >>528
私はその1人を友達と思ってないから
心の中で「知り合い」であって「友達じゃない」と思えば気にならないですよ
ムカつくのに他の友達のように大切にしたいって偽善かなっと思いますので
531マドモアゼル名無しさん:04/10/08 18:42:46 ID:aEBES9jT
それはないな
若いからじゃない?
532マドモアゼル名無しさん:04/10/08 20:15:47 ID:TFJJTdcy
>>522
私もいますよ〜そういう人。
基本的に人の好き嫌いってないんだけど、あることがきっかけで
いきなり嫌になる。生理的に受け付けなくなる。
あと仲のいい人でも一度気まずいと思ったらずるずる引きずって
そのまま気まずい関係で終わったりすることありません?
かなり仲のいい友達だった子と喧嘩して、気まずくて話しかけられないまま
終わってしまうことが結構良くあります。
533マドモアゼル名無しさん:04/10/08 23:20:24 ID:D64OAZ/8
>>524
出す出さないは単に気分の問題だったりもするので、わからんなあ。
ただ、億劫な相手には、確実にそっけない文章になるから、
文章で判断してみて。
534マドモアゼル名無しさん:04/10/08 23:37:40 ID:33UC8Zh/
水O♂さんにお聞きしたいのですが。
なんだか彼に飽きられてきたようなんですが どうしたらいいでしょう・・・

メールも減って、チャット(っていうかメッセ)の会話ももの凄く減ってきた。
多分、自分の仕事とか、趣味で忙しいんだと思うんですけど、、
なんか色々はぐらかされてる気がするし…
どうなのかな…飽きちゃったのかなぁ…(´・ω・`)
535マドモアゼル名無しさん:04/10/09 00:20:17 ID:429CirdG
気難しいんだよね〜
複雑な性格で、わけわからん人って印象が強い
536マドモアゼル名無しさん:04/10/09 14:31:35 ID:qR5Lp1LA
趣味とか仕事に忙しいと恋愛はしたくない!って思っちゃうな〜。
537マドモアゼル名無しさん:04/10/09 19:07:54 ID:SVma6XIR
たしかに思っちゃうな〜
538マドモアゼル名無しさん:04/10/09 19:33:17 ID:4q61U44Z
水Oは結婚したとしても他に好きな人とか出来たりするものですか?
539マドモアゼル名無しさん:04/10/09 19:42:19 ID:ca0XPWQe
水瓶座O型、本当訳解らんゎ…
自分の都合の良い嘘ばっかつくし、今日も私が部屋にいるのに元カノを同じ部屋にいれるし。
元カノがいるときだけやけにテンション高かった。
そして今部屋に残ってるのは私だけ。外でなにしてんのよ!!
泣きそうだし…
540524:04/10/09 19:42:55 ID:chEL3J6v
>>533
確実に素っ気ない文章ですか?
私と彼のやり取りは果たしてどうなんだろう?

例えば
私が飲み会の予定を聞けば
「今出先でスケジュールが分からないから、戻ったらメールするよ♪」
私が急に仕事で飲み会に行けなくなれば
「仕事じゃしょうがないなぁ、また来月もあるからその時はおいで(^_-)」
そんな感じの返事のメールです。
これって素っ気ないですか?
541マドモアゼル名無しさん:04/10/09 21:13:27 ID:U148v2j7
>538 その中、既婚者が独身のふりをする男性いるのか?30代男なら、いそうだなぁ >539 その男性にどのように扱いされてますか。今カノとして?
542マドモアゼル名無しさん:04/10/09 22:16:45 ID:0+9ZTUrn
>>536.537
それは彼女、彼氏がいる状態でもですか?
扱いがおざなりになる、放置するって事ですか?
543マドモアゼル名無しさん:04/10/09 23:41:52 ID:SVma6XIR
>>540
それだと素っ気なくはないけどね。
自分だったら、めんどいので飲みに行きたくないなと思う相手には、
「戻ったら」なんて期日を指定するような言い回しは絶対使わないね。
「あとで」とか「こんど」とか「忙しいので飲みはしばらく無理かも」とか言う。
544524:04/10/10 00:07:12 ID:fptfhGZD
>>543
レスありがとう。
水Oさんから見て素っ気なく感じるなら一安心です。
545マドモアゼル名無しさん:04/10/10 10:25:40 ID:ixJnP4ta
>542 めんどくて恋愛はしたくないってのは、恋人(彼氏&彼女)不要だという表現と同じではないか?だから異性友達がいても恋人いない確率が高いかも?
546マドモアゼル名無しさん:04/10/10 13:21:40 ID:C1FbKdM8
>>545
それは解ってるよ〜。
私が聞きたいのは、彼女、彼氏がいる状態で、
趣味とか仕事が忙しくなった場合の事が聞きたいのですよ。
547マドモアゼル名無しさん:04/10/10 13:40:07 ID:9O+2c+aN
以前大学院で水O男がいたが
研究室でいつも教授らの指示に対して愚痴をこぼしていた。
ソトヅラだけは良く、研究室の外や先生の前では一切いわないようだが
研究室の中に入るともろに性格が悪くなる。
ここは俺様の研究室だ、みたいな態度をとっていた。

愚痴をこぼすならまだしも
愚痴の零し方がなんというか、
いくら自分に悪いところがあっても、相手側にも得に悪いわけでなく
事情があってのことであっても、自分は正しいんだ偉いんだ、
という態度をとっていたので聞いている側からすれば気分が悪かった。
それをあとで補うかのように突然話題を変えようと必死になっていることもあったが。

彼は一見人付き合いが得意そうだがそうでもない一面も見られた。
先生に頼み事をされると仕事が増え大変な目に遭うのでわざと顔を合わせないようにしている
ことが多いらしい。おいおい、そんなやり方するんだったら先生ともっとコミュニケーションとれよ。

そいつは今その研究室を離れ、遠くの田舎の違う研究室に行っている。
548マドモアゼル名無しさん:04/10/10 14:02:15 ID:in2rKQ98
すげー、全部当てはまってる。>>1
549マドモアゼル名無しさん:04/10/10 14:08:06 ID:LFDSmG4D
友達だろーが、何だろーが、自分の部屋には恋人以外は入れないな
ただ、楽しければフラッと遊びに行く事はするけど。
550マドモアゼル名無しさん:04/10/10 14:22:13 ID:9O+2c+aN
されど親が入れろといわれたら入れるみたいだ。

>>549について思うが、
つまり研究室を自分の部屋と勘違いしていたのか彼は。
人間誰でも(もしくは男だけ)一人でいたいときがあるが
公共の場ではそうもいかないな。
551マドモアゼル名無しさん:04/10/11 09:18:42 ID:SFqu9QWb
みなさん束縛するの好きですか?
552マドモアゼル名無しさん:04/10/11 09:43:26 ID:fPNlbka8
好きな人とはずっと一緒にいたい
そうでも無い奴とは誘われるのも嫌。
我慢して付き合うより一人で趣味に耽っていた方がたのし。
553マドモアゼル名無しさん:04/10/11 09:47:58 ID:IqUxC4tA
自分の側にいるとずーっと一緒に居てほしい
だけど離れてるとそうでもない。寧ろ放置。
放置され過ぎて、向こうからしつこく電話かかってきたりする事もある。
電話の長話が嫌い。
554マドモアゼル名無しさん:04/10/11 11:16:17 ID:UHrK9lAZ
束縛されるのが好きじゃないので
相手を束縛するなんて考えつかないな。
555マドモアゼル名無しさん:04/10/11 11:43:22 ID:hI0vgWmD
当たり前かもしれませんが、
相手のことを好き度と相手を束縛したい度は比例する。
でも、付き合い始めはそんなに気がなくても
どんどん相手に惚れてしまうから最後には入れ込みすぎちゃうなぁ。

今は中距離恋愛で、年齢も大人になったのでお互い適度に放置。
556マドモアゼル名無しさん:04/10/11 20:29:49 ID:iezHJ+oI
蠍O♂との相性ってどうですかね?
557マドモアゼル名無しさん:04/10/11 23:31:22 ID:ywuzC7Jo
>>556

水Oが蠍Oを追うって風になればうまく行くと思うよ
558マドモアゼル名無しさん:04/10/12 01:05:05 ID:iRO4RdfB
水さんは慣れない相手には気使い屋さんですよね?と思いたい今日この頃。
私、彼と知り合って3年経ちます。
なんか最近、私への態度がおおざっぱな気がします。
最近知り合ったみたいな子達へは自分から話を持ちかけたりしてるらしいのに。
それとも私の事が嫌いなだけ?!
559マドモアゼル名無しさん:04/10/12 01:09:04 ID:dQH2r6K9
イ〜ンザム〜ン
ウォントゥスリープ
ウォントゥスリープ
560マドモアゼル名無しさん:04/10/12 01:51:25 ID:76hMjOoz
Oへこましスレからやってきたのか
561マドモアゼル名無しさん:04/10/12 13:55:57 ID:m1exqAB6
水Oは曖昧な関係を好みますね?
結婚してても友達だか彼女だかハッキリしない異性が回りにいたりして。
それは相手に対する優しさですか?
それとも奥さん以外にも色んな交流関係が欲しいのですか?
562マドモアゼル名無しさん:04/10/12 14:06:40 ID:dQH2r6K9
あ〜さ〜の〜
輝きを〜
563マドモアゼル名無しさん:04/10/12 14:25:07 ID:A4u50U/1
先日、誕生日の事で書き込みしたものです。
やはり当日水O♂からメールは来ませんでした。
数日前に直接言って貰ったものの、それも私から言い出さなきゃ誕生日すら覚えていなかった様子。
私が信頼してて大切に思ってるほど、彼は私の事なんてどーでもいいのかな?とせつなくなっちゃいました。
好きなら愛は求めてはいけない。
求めれば辛くなるだけって分かってはいるけど求めてしまい、そして凹みます。
けど水Oって好きな人に対しても皆、こんなものですか?
564マドモアゼル名無しさん:04/10/12 16:07:40 ID:9axpER1A
>>563
あなたと彼(水瓶座O♂)との関係は?
ただの友達?学生さん?
565マドモアゼル名無しさん:04/10/12 16:37:21 ID:tktaiiHz
>561 それ困る。既婚者なら周りにはっきりと伝えた方がいいじゃないですか。
566マドモアゼル名無しさん:04/10/12 20:12:29 ID:dT6sSj4M
太陽水瓶、月射手の人ってなんか凄そう。
どんな人か教えて。
567マドモアゼル名無しさん:04/10/12 20:23:13 ID:l9UaTdav
>>566
モーツァルト、村上龍、南佳也
568563:04/10/12 21:44:45 ID:sbl+RZ8Z
>>564
お互い社会人(彼は私より8歳年上)です。
関係は私の好意は知ってますが今は普通に友達です。
569マドモアゼル名無しさん:04/10/12 22:01:01 ID:dQH2r6K9
>>566
水瓶座の独創力と射手座のセンス
570マドモアゼル名無しさん:04/10/12 22:11:26 ID:rbK0+xh/
水○さん達は男女を問わず気心が知れた友人には会話が簡単なとこありません。
例えば、まだ余り慣れてなく気を使う関係だと自分から一生懸命話題を作って会話しようとする姿勢を変えず一か所にずっと留まる事多し。
慣れた人相手だと、どーも落ち着きがなく他の作業しながらでも平気。
会話も親子の会話の様に「うん」「そう」とか、あまり多くを語らない。
571マドモアゼル名無しさん:04/10/12 23:05:26 ID:kiuZcVY4
信頼してるってことさ
572マドモアゼル名無しさん:04/10/12 23:35:12 ID:62swIT8W
なんかレス無いので反応してみよ。
すげー当てはまるぜー >521

>570
甘えてるんだよ。
573マドモアゼル名無しさん:04/10/12 23:42:05 ID:v8F/7zE7
初対面の相手ほど気使うね。
そうか。甘えてるのか。
574マドモアゼル名無しさん:04/10/12 23:46:42 ID:jk1jYgVE
誕生日にメールって話が出てるけど水○=尽くす人だよね?
けど相手の誕生日忘れてたりメールするの面倒とかって言う人多い。
それって何で?
水○の尽くすうちに入らないの?
575マドモアゼル名無しさん:04/10/12 23:57:25 ID:13Wkbhp5
確かに私も好きな人の前だと多くを語らないな。(緊張してるせいもあるが)
と言うより多くを語らなくても居心地が良くて気にならないカップルになりたいし憧れる。
ただ好きな人(片思い君)が他の子と言葉のキャッチボールの様に会話をポンポンしてるとウラヤマシイなって思う。
たまには彼の聞き役になってみたい。
576575:04/10/12 23:58:56 ID:13Wkbhp5
ちなみに私は天秤B♀です。
好きな人が水瓶座。
577マドモアゼル名無しさん:04/10/13 00:19:45 ID:kBGpHLxr
今日、水瓶O♀さんが男?とデートらしく
いつもパンツルックなのにスカート履いてたから
「あ〜、それでスカート履いてるんですね。」って言ったら
「違うわ!失礼な、昨日もスカート履いてました!」って
怒られちゃったよ。
578マドモアゼル名無しさん:04/10/13 00:39:24 ID:QjJuIjBS
水O♀の先輩、誘っても全然乗ってこない・・・
タイミング悪いんかな
579マドモアゼル名無しさん:04/10/13 01:10:20 ID:OOF5E0Gz
>>574
水Oの「尽くす」=ほっとけないのでついついかまっちゃう

基本的に自分本位だから、
自分の内部から湧き出てこないと何事も行動に移すのがめんどくさいのです。
580マドモアゼル名無しさん:04/10/13 01:16:59 ID:kBGpHLxr
水O♀さんって滅多に自分から遊びに誘わない事が多いみたいですね。
この前、水O♀さんから遊びに誘われたけど貴重な体験!?
581マドモアゼル名無しさん:04/10/13 02:09:03 ID:uwax9QeW
良く放置されてる私は尽くされてないのね
582水O♂:04/10/13 21:49:43 ID:c3AfRMMH
水Oから誘うのはほぼ確実に好意を持っているからだと。
でも実際会うとなかなか話し掛けてこないかも。
583マドモアゼル名無しさん:04/10/13 22:28:01 ID:PE/T+Men
だから、むやみやたらに誘っても相手に迷惑かなーって思うんじゃない?
断られても、格好悪いし。
相手から誘われたら、好きな人なら乗るかもね
584マドモアゼル名無しさん:04/10/13 22:30:14 ID:PE/T+Men
最初のうちはメールばかり。
馴れてくるとメールが面倒くさくなってくる
直で電話して遊びに誘うのが一番いいかもね
585マドモアゼル名無しさん:04/10/14 00:14:39 ID:5+r1EIEH
>>583
じゃ、相手が好意持ってるってはっきりわかったら
バンバン誘っちゃう?
586ぴつじ:04/10/14 03:53:41 ID:o/ARrz6O
同棲4年目の彼が水瓶Oです。気はあう感じで、結婚したいと思っている
なんて彼は言っていたのですが、最近、以前からあった彼の借金が全く減っていない
事や、保険も年金も滞納しまくっていて、結構な額になっていた事が判明。
収入は普通にあるはずなのになんでなんだかサッパリわかりません。
何も買っている様子はないし、いくら聞いても近所のスーパーでの買い物が
メイン出費との事。家の更新の時に、別々に暮らすか、もう少し広いところ
へ引越ししたいと話したところ、引越し資金を貯めるのに半年待ってくれと
言われ、今月でリミット。全く貯まっていない様子。別に彼のお金だから、
どう使おうが勝手なんですが、一体全体なにを考えて結婚なんて言ってるん
ですかね?別に私が養っているわけではないのですが、利用されてるのかなぁ
くらいに思えてきて、ちょっとショックです。考えを聞こうにも、こう
いう話になると全くしゃべらなくなるので、よくわかりません。
他にも、動かない、掃除しない、デーしない。見た目もどんどん気を使わなくなって
きて、太る一方。愛情がないなら他の人を探したいなぁと思ってます。
どんなもんでしょう?
長い上、なんだか主婦向け番組の相談みたいになっちゃってます?
・・・・すみません。
587マドモアゼル名無しさん:04/10/14 09:04:22 ID:oEPUUCZ9
>>566-567
太陽水瓶、月射手のO女です。
変わってるとか天然とか、しっかりしてるとかイケイケとか・・
人によって全然違う見方をされます。
普段は楽しいこと大好きでよく喋る女ですが
気分の浮き沈みが激しく、感情のままに突っ走って失敗することも多々。
588マドモアゼル名無しさん:04/10/14 09:23:51 ID:oEPUUCZ9
>>580
私は遊びにはよく誘いますよ。
自分が遊びたいと思ったら、そのとき付き合ってくれそうな友達に、即連絡してる。
遊びの種類や時間帯によって、男女どちらの友達でも誘います。
589マドモアゼル名無しさん:04/10/14 09:26:10 ID:oEPUUCZ9
>>582さんの言う好意っていうのは
ただの友達としてのものも含まれるのかな。
私の場合、全く異性としてみてない異性のことも
普通に誘って2人で遊んだりもしてるから。。
590マドモアゼル名無しさん:04/10/14 11:04:00 ID:hFiV54tC
>>586
漏れの水O♀カノジョと全く一緒なワケだが・・・( ゚д゚)ポカーン
591マドモアゼル名無しさん :04/10/14 11:33:53 ID:NkPDHkC8
お邪魔します。
会社の先輩で、水瓶O♂さんがいます。
ノリがすごく軽いというか、頑張って軽くしてる印象?
よく話しかけられるのですが、「山田(仮名)が○○のメガネ姿が見てみたいって
言ってたよ」「山田が○○元気ないって言ってたよ」「山田が○○が○○(わりと
美人系の有名人)に似てるってさ」「山田が○○は▲型っぽいって言ってたよ」
って、とにかく「山田が〜言ってた」って話しばっかりしてきます。
私と山田さんとはほとんどしゃべったことないのに。
おかげで、私は山田さんが苦手になってしまいました。
山田さんはすごく無口な先輩なので、裏で私のこと話してるんだと
思うと…。鬱。
もしかして、山田さんではなく、あなたが、私に気あるの?と思ってしまいます。
自惚れですかね??なんなのでしょうか。

592マドモアゼル名無しさん:04/10/14 13:45:17 ID:/QVtEEtL
>>591
あんた何がしたいのさ。
他のスレではキモがってたじゃん。文句言ってたじゃん。
イヤなら無視しるとかすればいいでしょーが。
マルチしてんじゃねーよ
593マドモアゼル名無しさん:04/10/14 15:12:11 ID:CyJ6TcVz
まあまあ。どーどー。
594マドモアゼル名無しさん:04/10/14 15:31:02 ID:/QVtEEtL
ぶるるるるる〜
595マドモアゼル名無しさん:04/10/15 01:00:45 ID:dphgO9Yb
私も水瓶O女。
恋愛は待ちの姿勢が多いという意見が多いけど
かつ「口は天邪鬼」な事もないかい?
素直に「あの人好き」って言えないし、
好きな人のいる前で他の人に愛想振り撒きの性格、もう嫌。
596591:04/10/15 11:16:04 ID:R/FKjko0
>>他のスレではキモがってたじゃん。文句言ってたじゃん。
水瓶O型のもうひとつのスレでだけですよ。
そこでは見事にスルーされたので…
キモがってるわけじゃないんです。
一応悩んでいたのです。すいませんでした。消えます!
597マドモアゼル名無しさん:04/10/15 11:27:01 ID:kvZ57XUq
>>591
天の邪鬼だけどO型は素直なので誰々がとは言わないのかと
本当にその子がそう言ってるのかと思います。
もしあなたがその子に興味ないもんならはっきりと「興味ないから」と
サラッと流してみたらどうですか?
もしかしたら、水O君があなたに気があってその子の実話を出して
あなたの様子を伺ってるのかもしれませんね。
598マドモアゼル名無しさん:04/10/17 00:33:02 ID:YPhnSM7S
水瓶O型さん教えてください。
去年生まれて初めて告白をしたんです、返事は「お互いのことまだ分かってないでしょ。
好きって言われてすぐつきあうのは俺はわかんない。お互いもっとよく知ってから友達からどうなるかわかるんじゃん。」
って言われて1年以上が過ぎました。
私は自然なともだち、好きな水瓶Oさんに彼女ができても応援したい、
笑っているなら、一生懸命なら私も幸せっって思うのに、
不安で大好きで会いたくてでも怖くて・・
メールはしてるけどその人は北海道私は大阪。
もうはっきり思ってること言おうって今日「今どう思っているか教えてください」って入れてしまいました。
返事はありません。はっきりいってくれないならもうそれだけのこと。友達にもいわれるけど水瓶さん思うことあったらおしえていただけますか?
599マドモアゼル名無しさん:04/10/17 00:37:40 ID:0N20Zh/t

>>561
水O男が目指しているのは
実は、


















           ハ ー レ ム






  なのかもしれない
600マドモアゼル名無しさん:04/10/17 00:41:25 ID:0N20Zh/t
>>580
その水Oには背後にその水Oを後押しする人が
いるかと思われ。

親などの後援者が彼を誘いなさいと水Oに指示しているのかも知れない。
水Oは大抵上司や親の言うことをなんでも聞いてしまうので
親の行動次第でそういう現象が起こる可能性アリ。

601マドモアゼル名無しさん:04/10/17 00:46:54 ID:0N20Zh/t
>>586
水Oは見栄っ張りで
頼み事されると断れず
断りたいという本音があっても
本当のこといえないことが多いから
そうしているうちに借金がたまってしまっているのかも。
利用されているというか、現状のくるしさに甘えたいのか、
あなたの家に婿入りして借金の肩代わりをしようとしているのか
それとも他に借金のあてがあるのか、
それとも嘘をついてでもあなたを安心させたいと思っているのか
のどれかでしょうな。
602マドモアゼル名無しさん:04/10/17 00:48:10 ID:0N20Zh/t
>>591
その口が軽そうなところが
知り合いの水Oにそっくりだ。
本人はお互いを仲良くさせようとしている
つもりなんだろうけど
逆効果になってしまっているようだ。
603マドモアゼル名無しさん:04/10/17 13:30:16 ID:S+F88NNe
>>599
生涯ひとりの人を愛する
とかは有り得ない世界?

水Oさんは、そういうのは嫌いですか?
604マドモアゼル名無しさん:04/10/17 14:53:50 ID:igo8zibB
>>603
そんなことはないと思う。
私は好きになったらとことん好きだよ〜。
両思いになれないってわかっても何年もずっと好きでいる派。
極端に一途だと思うな。私の場合は、だけど。
605マドモアゼル名無しさん:04/10/17 19:59:34 ID:gc61Hpq8
そういう人もいるんだー。水瓶Oってヤリマンって感じがする
606ガメ♀:04/10/17 20:18:13 ID:wSHGFjEw
本人は一途なんだが、
周りにはそう見えないってのはありそう。
恋人いても毎日いちゃついてたら飽きる。たまにほっとかれる位が好き。
束縛は苦手。
607マドモアゼル名無しさん:04/10/17 20:54:58 ID:gc61Hpq8
んじゃあ、彼氏がいたら他の男に興味ない?
やっぱ彼氏いたら無理かなー
608マドモアゼル名無しさん:04/10/17 21:51:52 ID:0N20Zh/t
>>603
水Oの知り合いで常に人気者でいたいという願望もってる香具師がいるよ。
そういうときだけ調子に乗って俺ってすごいだろーみたいに威張る傾向がある
609マドモアゼル名無しさん:04/10/17 21:58:28 ID:igo8zibB
>>607
彼氏以外は男として見れんから無理。と思う。
610マドモアゼル名無しさん:04/10/17 22:30:32 ID:gc61Hpq8
>>609
そうなんかー。
俺の事えろい人って思ってるんだよな。
俺の行動を監視するし行けると思ったんだけどなー。次に行くか。
611マドモアゼル名無しさん:04/10/18 00:24:38 ID:6R/WMT/Y
>>603
604タンに同意。
そういう世界が理想だな〜。そう思える人と付き合ってみたい。
そう思える人ってこれまで出会えたことなかったんだけど、
最近出会えたかも。
612マドモアゼル名無しさん:04/10/18 02:50:18 ID:0pOECgsB
ハーレムみたいな顕示欲や所有欲はむしろ薄いよ。重い荷物が苦手だから。
獲得と損失の機会の多さが水瓶Oの人生を豊かにする。
613マドモアゼル名無しさん:04/10/18 04:36:03 ID:rLmOLZfM
>>610
う〜ん。その状況だと恋愛対象というより、おもろい人として興味かな。私の場合。
614マドモアゼル名無しさん:04/10/18 04:42:47 ID:6J3w9Q7b
あの水Oのみなさんへ
牛ABってどう思います?
水Oさんと少し似てるなと思うのですが。

ちなみ私は水Oと結婚してます。
お互い束縛と干渉はしないけどなんかたまにベタベタすしたりしてます。
615マドモアゼル名無しさん:04/10/18 14:29:17 ID:rsoWT0Uk
>>614
私、水瓶O♀で、旦那が牡牛ABです。
似てるのかどうかは分からないけど、結婚生活はうまくいってると思ふ。
好き勝手やってる私を旦那が見守ってくれてる感じだとよく言われる。
私が我儘なのは自分でもわかってるんだけど、旦那はそれが嫌じゃないらしい。
そんな旦那はちょっとM入ってるのかなと時々思ふ。
616マドモアゼル名無しさん:04/10/18 17:58:26 ID:6R/WMT/Y
>>599
私は好きな人ができたら一途だな〜。
みなさんはどうですか?
617614:04/10/18 19:49:25 ID:8rtnd0gb
>>615
私達とは逆の取り組み合わせですね。
うちも結婚生活はうまくいってます。

私も旦那も主導権はとりたがらないけど
自然に旦那がひっそり前に出て私が後方で様子をみる感じになってます。
ちなみに旦那は優しいSで私はどちらでもないかな。

めんどくさがりでマイペースとつかみところのないところは似てると思う。
618マドモアゼル名無しさん:04/10/18 22:21:28 ID:+vjVgIyE
結婚してる水Oは奥さん以外に興味ありませんか?
それとも自分の事好きって言ってくれる女性が他にも現れたら
ちょっとは気になる?
619マドモアゼル名無しさん:04/10/18 23:02:38 ID:eLouL/j5
バイトが終わって帰る時に
同じバイトをしてる水O♀さんに
ちょっと待ってこれあげると
キーホルダーを沢山貰ったんだけど
なんも意味ないの?
620マドモアゼル名無しさん:04/10/19 02:56:51 ID:eXAcxGXy
>>618
既婚の水Oです。
結婚してる事実を隠すことはないですが
近寄って来る女性には好みのタイプであればその誠意に見合った対応をしていますよ。
婚姻を理由に相手にしないなんてことはしません。
621マドモアゼル名無しさん:04/10/19 05:36:32 ID:53GMAuWH
>>612
みんなからちやほやされたいという願望を持ったことがあるだろ
622マドモアゼル名無しさん:04/10/19 15:18:28 ID:anR/9jQi
>>616
好きな人っていうか、カレシには一途です。
付き合っていない場合だと、そこまで尽くしたり義理堅くなったりは
しないけど、一旦きちんとお付き合いしはじめると
普段の八方美人で調子のいい自分が影を潜めて、一途なオンナになる傾向大。
623マドモアゼル名無しさん:04/10/19 17:31:23 ID:Kr/gLr2K
一度恋愛にはまっちゃうとどんどんのめり込んで行っちゃうよね。
でも愛されたい願望が強い気がするな〜。
624マドモアゼル名無しさん:04/10/19 21:33:36 ID:BiXVG9vT
水Oは男女でも考えが違うのかな?
女は一途だけど男は奥さん以外にもって人が多い気がする。
625マドモアゼル名無しさん:04/10/20 01:18:04 ID:xFehW4Mk
>>624
私水Oだけど、今、夫以外の人に一途になってます…
かなり、のめりこみそう…
626マドモアゼル名無しさん:04/10/20 02:00:14 ID:10iGVfGg
>618,>620 へ〜、私が別スレで○○座の既婚者に同じ質問をしたところ、このスレにまでその話を持ち込んで来たようだね。えっ!?知ってる20代水瓶O男も既婚者かと思った。本当かどうか疑うけどね。
627マドモアゼル名無しさん:04/10/20 03:01:06 ID:6o6nKg/5
>>612
ないな。そういう神経が理解できない。またそう勘ぐりたくなる神経もね
でも君はそれを「嘘だ」と言うだろうな
628マドモアゼル名無しさん:04/10/21 00:23:11 ID:unmyQ11s
>>626
>えっ!?知ってる20代水瓶O男も既婚者かと思った。本当かどうか疑うけどね。

書いてる意味がチンプンカンプン。
629水O♀ :04/10/21 20:09:46 ID:u0bV0TIm
男と女って違うんだ〜・・。
私は、彼氏ができると・・一途ですよ。

あと、水Oって誰にでも親切っていうのはわかる気がする。って
自分では自覚がないんだけど。昔、学生のときに隣の席の男の子に
答えを教えてあげたら告白されて理由を聞いたら
「すごく親切だったから」って言われて「?」になったことがある。
これも、相手を勘違いさせてしまったのかな〜。
630マドモアゼル名無しさん:04/10/22 00:57:00 ID:9l8sxV/C
>>586
超遅レスだけど…
何年か前知り合いだった水O♂が、ぴつじさんの彼と言動ウリフタツでしたよ。
気があう感じやイイ雰囲気、「結婚したい」など都合のイイ言葉(ゴメン…)は
ただ、水O♂にとって居心地のいい(都合のイイ)♀をつなぎとめるための演出で、
親しくなるほど、心を許すほどルーズな面がどんどん出てきて。
そんな水O♂のルーズさを
「彼の個性」「彼のイイトコロ」「私の前だからリラクスしてるのね」
なんて勘違いの大間違いで許せば許すほど、
水O♂はどんどん増長して見るに耐えない状態に…それが本性だった。

都合が悪くなると連絡取らなくなったり話さなくなったりで逃げて、
ほとぼりが冷めると何事のなかったように満面の笑みで現れるんだ。
さらに、お金にルーズな面を見せ始めた水O♂を♀が見て見ぬ振りしたり、
「彼には彼のやり方があるから」なんてうっかり許してしまった時、
それに対して水O♂が開き直ったら…
それはもう水O♂が完全に水O♂(悪)と化した末期症状。
思い切って言うと、ぴつじさんと彼の関係はまさに
水O♂(悪)による末期症状と思われる激しい悪寒が..
631マドモアゼル名無しさん:04/10/22 01:04:45 ID:9l8sxV/C
ぴつじさん自身もう気付いていると思うけど…
普通の収入があるのに理由のない借金や滞納を重ねて
それらを返済する様子(意思)が見られないことや、
そんな状態の自分を棚に上げて「結婚」なんて言葉を発していること自体、
何をしても許してくれてそばにいてくれる
自分にとって“都合のいい”ぴつじさん(ホントゴメン…)を
繋ぎ止めておきたいだけっポイ。

長文、ゴメン。。
>愛情がないなら他の人を探したいなぁと思ってます。
ぴつじさんのこの言葉と彼に対するショックな気持ちが真実だと思う。
水O♂に対して盲目になってしまいそうな時は
「人としてどうなの?(尊敬できる?)」っていうのを基準にするといいかも。
水O♂に限らず、誰かの犠牲になる必要なんてないよ..
特に、ひとのやさしさや弱さにつけこんで増長するような人の犠牲には、ね..
そういう人との関係で苦しんでいる人には、まず自分を一番に大切にしてほしい。

水O♂♀のみなさん
これは一部の水O♂(悪)のことなので、どうか気を悪くしないでね..
632マドモアゼル名無しさん:04/10/22 01:38:07 ID:CKE0PD4u
いいこと言った。
確かに、無意識でも意識的でも、弱みに付け込んでのさばる輩の犠牲になる必要はない。
633マドモアゼル名無しさん:04/10/22 02:37:04 ID:9l8sxV/C
>>632
「無意識でも意識的でも」そうなんですよね。超共感ハゲドウです。
よい歳をした大人なら、まず相手の立場になって考えることができるはず(子供でもできる)。
なのにそれをしないで「自分さえよければ相手はどうなってもいい」という気持ちや姿勢が見える人は、
人としてどうなんだろう…って思います。それが無意識でも意識的でも。

相手が異性だと(特に恋愛がらみだと)どうしても盲目になってしまうことがあるし、
相手へのやさしさが時に甘やかしになってしまうこともあって。
でも逆に、そうした盲目的なやさしさが自分に向けられていることに気付いた時
その思いに報いようと一念発起したり、やさしさに甘えないように自制するような人だと惚れ直しちゃう。
だけど…「コイツ、俺が何しても許すな。利用してやれ。」とばかりにアグラをかいて
増長する(のさばる)よう人は結局そこまでの人なんだと思う。それを意識的にやっていたらもう最悪。
上に書いた水O♂(悪)は完全に最低の後者でした。
もし、相手がそういう人だとわかっていてもやさしくしてしまう…という人がいたら、
少し無理をしてでも(時間的にも物理的にも)距離を置いてみることをオススメします。
長々とマジ語りしてスマソ..
634マドモアゼル名無しさん:04/10/22 03:02:38 ID:z9ljsy7D
水Oの皆さんは嫌なこと、迷惑なことに関してはハッキリ断りますか?
「メールしていい?」「いいよ」と言うのに自分からはして来ない。
こちらから送れば返事はくれるけど、やっぱり不安になっちゃいます。
迷惑なら「迷惑」ってハッキリ言って欲しいよ。
635マドモアゼル名無しさん:04/10/22 07:16:02 ID:c9uE2wnv
それは水Oだけの特性じゃないとおもいまつ

はいはい。って返事してスルーする人種ね
636マドモアゼル名無しさん:04/10/22 10:48:56 ID:fNRYacpQ
>>629と同じこと、私もありました
別にその子だけに優しいわけでもないし
同性にも異性にも同じように接してるから
客観的にみてもらえばそういう感情からしてるのではない
ってのがわかってもらえると思うんだけど。。
637マドモアゼル名無しさん:04/10/22 13:18:29 ID:qm3djZuC
>>635
スルーとは違うでしょ?
水は来るメールは嬉しいけど用事ない時以外は自分からはしないよ。
638マドモアゼル名無しさん:04/10/22 14:47:07 ID:Bhgh+PhK
>>635
自分はメールが来て迷惑と思ったことはほぼ無いなー(迷惑メールとか
しつこい愚痴メールとかはうざーだけど)。来るメールは嬉しいよ。
水瓶からメールしないっていうのは、特に用件がないからか忙しいからなのでは。
639マドモアゼル名無しさん:04/10/22 19:21:58 ID:rXBjdLJA
ネットで知り合って、2回会っただけの水Oさんを好きになりました。

始めはメールも、ほぼ毎日やりとりしてたんだけど
最近は返事も2回に1度、週1ペースです。

次に会った時に気持ちを伝えようと思ってるので
向こうは私の気持ちを知りません。
でも仕事が忙しいらしく、なかなか会えません。

脈ナシかもしれないけど・・・
メールで気を引くのに、いい方法ってありますか?
メールじゃ無理かな、やっぱり。
640マドモアゼル名無しさん:04/10/22 19:57:37 ID:w3sxljmT
↑その水Oの人神奈川に住んでませんか?
641マドモアゼル名無しさん:04/10/22 20:31:34 ID:rXBjdLJA
いいえ、関東ではありません。
それ以上詳しいことは言えませんが
遠距離ってわけじゃありません。
642マドモアゼル名無しさん:04/10/22 21:43:34 ID:oJ9gwtnZ
あんまり詳細なプロフィールを詮索するのは無しにしようぜ
643マドモアゼル名無しさん:04/10/22 22:47:33 ID:7NCtkXNI
俺ジャイアン リサイタルすっから みんなぜひ来てくれよなッ★
その日のために新曲30曲も作っちゃったからさっ!
644マドモアゼル名無しさん:04/10/22 23:37:19 ID:Tgi24ZfM
>>636

その子はね、多分その子なりに客観的に考えたんでしょ。
それは「あなたの他人全般に対する接し方」に照らしてではなく、
「自分に接してくる異性たち全般」に照らして、
あなたの態度は特別だと思ったてことじゃないかな。

多分女性だと思うけど、
>同性にも異性にも同じように接してる
てことが、それだけで特別に受け取る男、いますよ。
それだけ、多くの女性がそうじゃないってことかな。



645マドモアゼル名無しさん:04/10/24 00:38:07 ID:v8aaIMD+
マルチになってしまいますが、動物星座だけじゃなく彼の星座の特徴としても知りたいのでこちらでもご質問。

例えば自分に好意を持ってくれてる相手がいたとします。
それを水♂も承知済み。
けど水♂には他にお付き合いしてる彼女、もしくは家庭があったとしたら、その好意を持ってくれてる女性に対してどういう態度や反応を見せますか?
自分で出来る範囲内で特別扱いしたり他の人より優しく接したりとかするの?
それとも逆に緊張して、ぎこちなくなってしまったりする?
646マドモアゼル名無しさん:04/10/24 08:16:24 ID:rYGliihq
このスレって、なんか芸能人(オダギリ、福山、ハイド等のあたり)を中心に語ってるという印象がある。どれもファンが多いね。
647マドモアゼル名無しさん:04/10/24 08:58:03 ID:QJRWXSbF
>>644
すごくよくわかる解説ですね
まさにその通りだと思う

>それだけ、多くの女性がそうじゃないってことかな
これもよく言われます、変わってるって(´д`;)
さっぱりしてるとか、男っぽいとも言われるし。。
私だって、もっと女らしい可愛い女性になりたいです(;∀;)
648マドモアゼル名無しさん:04/10/24 10:43:16 ID:Dr9Ag55p
私も女らしさが無いです ;y=ー(゚∀゚)・∵. ターン
男脳女脳診断やったら、見事半分ずつ中性的でした
649マドモアゼル名無しさん:04/10/24 13:06:17 ID:+FNxyS2D
私も半分でホッとした。
もっと男脳よりだと思ってたのでw
650マドモアゼル名無しさん:04/10/24 13:07:53 ID:+FNxyS2D
>>646
オダギリを見てると、いっぱいいっぱいな時の自分を見てるようで、
ハラハラする。
651マドモアゼル名無しさん:04/10/26 04:51:48 ID:cOthvdRe
水Oは中性的ってあるんでしょうかね?
当方♂ですが、昔付き合ってたカノジョに
「全然男らしくない中性ぽいところが(・∀・)イイ!!」
と言われてますた。
淡白・ウケミン・自分本位と三拍子揃ってます。
652水瓶O型♀:04/10/26 05:31:13 ID:S8nNfUuh
こんなスレあったんだ〜ってか占いに来たのじたいが始めてw
>>1の特徴否定できないなw

こんな性格でよく社会生活送ってると思います。<あんまり送れてないかも


653マドモアゼル名無しさん:04/10/27 00:48:37 ID:E7eccybK
俺、水O♀を尊敬してるわ
654644:04/10/27 02:42:12 ID:qkBvqOdP
>>647

 そこがいいんだよ。俺は好きなんだな水O♀。
 男っぽいから、たまに見せる女らしさが際だつ。
 
 みんなの○○ちゃん を 俺の○○ちゃん にしたところから、
 日々、葛藤がはじまるわけで。それも含みで好きです。
655マドモアゼル名無しさん:04/10/27 12:00:45 ID:XY7qhKZz
>>651
あると思いますよ〜。男女頭脳判定でも見事に半々だったし
同じく元彼に「男っぽい」と言われた。
でも同姓からは「女の子っぽい」と言われる事が多いし。
656648:04/10/27 12:10:45 ID:tfzPy/T3
意外にも中性的な人が結構いらっしゃって微妙に安心しますた
「男らしい」とか「女らしい」基準がわからないのですが
悩んでもしゃーないので考えるのをやめた

ガンプラ製作が大好きなダメな♀です(・∀・)腐じゃないぞ
657651:04/10/27 12:40:41 ID:hEHZN3TH
恋愛に依存しない水Oの特性が中性的な人格を
作り出している感じですね。
一人でも、恋人がいてもどちらも楽しめるお得なタイプだと思います。

男脳女脳診断やってみたら、予想通り「中性的女性脳」でした。
べつに全然オカマっぽくはないんだけどね・・・。
658マドモアゼル名無しさん:04/10/27 14:41:25 ID:E7eccybK
なんか友達の多い水瓶Oと
友達の少ない水瓶Oに分かれんのかな?
659マドモアゼル名無しさん:04/10/27 21:16:16 ID:XMbE8cmz
私も男っぽいとかさっぱりしてるとかみられがちだぁ。もっとしっとりした女性になりたいとも思うけど、やっぱ「お前のそういう所が好き」って言ってくれる異性が好きだったりする。
660マドモアゼル名無しさん:04/10/28 02:48:55 ID:XXa3P0bv
>>658
自分は友達少ないよ。
もし一夜にして100人も友達できたら、携帯投げ捨てて山に引きこもると思う。
661マドモアゼル名無しさん:04/10/28 03:41:42 ID:ZDSuu1Qu
本州も寒くなって来たね。
冬生まれは冬に弱いような気がするんだけど気のせいかな?
662マドモアゼル名無しさん:04/10/28 10:18:52 ID:LGf/0xAx
友達は少ないです
というか、ある一定域でこの人は友達と思わないってのもあるし
遊んだり、語ったりするのは少人数で結構です
>>660と同じくケータイに100人も入ろうモノなら失踪する
663マドモアゼル名無しさん:04/10/28 13:10:30 ID:udICFztK
好きな水Oの彼(片思い)が私と話してると落ち着かない様子
他の女性と話してる時は落ち着いて話してる
それでなんか緊張して来ちゃって思わず「はずかしいから照れてるの」って彼に言ったら彼もきょどうふしんな感じでうろうろうろ。
これってなに?
664マドモアゼル名無しさん:04/10/28 21:59:22 ID:Pfjea7kx
>>663
私水Oじゃないんだけど(彼氏が水Oです)貴女の事が好きか貴女の気持ちに気付いてるかでしょうね

663さんってもしかして奥手じゃないです?

奥手な水O君に緊張してるのが伝わると余計に緊張して距離がなかなか縮まらないと思いますよ!
ちなみに距離を縮めるには相手に質問攻めするよりも貴女の事を話してみた方がいいんじゃないかと思います☆
665663:04/10/28 22:10:23 ID:/C+br+oe
はい!そのものズバリ奥手です。
しかも彼に私の好意はバレバレです。
まさに図星でビックリしました。
そうか、質問攻めより自分の事話した方がいいんですね。
逆を返すと他の子と話してる時に普通にしてるのは意識してないからですか?
666マドモアゼル名無しさん:04/10/28 22:16:40 ID:mWif6QYs
6666666666666666!!!
667964:04/10/28 22:48:15 ID:Pfjea7kx
バレバレって間接的にそれっぽい事を言ったとかですか?


他の子は気がないからってのもあるんだろうけどやっぱ雰囲気じゃないですかね
話し掛けにくそうにしてると最高にダメみたいですよ!
何か私も最初の方はそうだったみたいです…
668マドモアゼル名無しさん:04/10/29 02:38:54 ID:9wYILWKp
>>663じゃないけれど皆さんが話し掛けにくい雰囲気ってどんな感じ?
669水瓶O型♀:04/10/29 03:54:53 ID:wPFDKRNY
確かに>>660 >>662同様だなぁ〜
まぁ1日に100人と友達になる前に失踪するけどね。
たぶん10人目くらいと友達〜って感じで誰かから紹介なりなんなり
され終わった後失踪だな。

なんでだろうね。基本一人が好きなのかな。
気使うのがダルイのかな。
670マドモアゼル名無しさん:04/10/29 23:08:39 ID:0IIJACWx
基本一人で、時々呼ばれて遊ぶくらいがいい
一人っ子ではなかったけど、
育った環境が一人遊びしか出来なかったからかもしれないけど
自分から何かやろうって大勢誘ったりすると空回りする…(´・ω・`)
671マドモアゼル名無しさん:04/10/30 00:10:07 ID:uCkqzhb/
水Oって年齢とか気にしなさそうなのに
俺の二つ上のお気に入りの水瓶O♀さんは
25歳なのに「あたし、おばさんだから」とか
「若いっていいなー。」など言います。
結構年齢とか気にするんですか?
672マドモアゼル名無しさん:04/10/30 00:38:05 ID:sYaKI4pn
>>671
それは星座血液型とは無関係。
頭悪杉。
673マドモアゼル名無しさん:04/10/30 00:45:19 ID:uCkqzhb/
そんなきつく言わなくてもいいのにー
674マドモアゼル名無しさん:04/10/30 01:04:04 ID:Y6TFWg7S
>>670
おれもそれぐらいが丁度いい。
一人遊びグセ、確かにあったな。。。
あれが原因だったのか。

675マドモアゼル名無しさん:04/10/30 01:07:49 ID:/UT7vMKG
>>630
> >>586
> 超遅レスだけど…
> 何年か前知り合いだった水O♂が、ぴつじさんの彼と言動ウリフタツでしたよ。
> 気があう感じやイイ雰囲気、「結婚したい」など都合のイイ言葉(ゴメン…)は
> ただ、水O♂にとって居心地のいい(都合のイイ)♀をつなぎとめるための演出で、
> 親しくなるほど、心を許すほどルーズな面がどんどん出てきて。
> そんな水O♂のルーズさを
> 「彼の個性」「彼のイイトコロ」「私の前だからリラクスしてるのね」
> なんて勘違いの大間違いで許せば許すほど、
> 水O♂はどんどん増長して見るに耐えない状態に…それが本性だった。
>
> 都合が悪くなると連絡取らなくなったり話さなくなったりで逃げて、
> ほとぼりが冷めると何事のなかったように満面の笑みで現れるんだ。

漏れの知っている水Oにそっくりだ。
親が大学教授で博士課程の水Oの香具師がそんな性格にぴったりだ。
本人は天文学者になりたかったと言っていたが親がそれじゃ食べていけないと言うことで
親がいる大学(しかも親が所属している学科と同じ)に通って数学などを勉強して
音響の研究室に入っていった。親子で顔も性格も似ていることに皆笑っている。
親の力とコネと権力をうまく使ってるなと思った。
笑えたのが、このスレだか忘れたけど2chの水瓶座になぜか多いサックスプレーヤーw
教授である親は尺八を吹いているから面白いw
確かにルーズ。金や時間よりもモノの扱いにはルーズ。
そのため研究手法も力押しで大雑把。教授や親がいないと何もできない典型的な大学院生。
いずれにしてもコネで親の後をついで教授になるのかな。
676マドモアゼル名無しさん:04/10/30 01:22:15 ID:/UT7vMKG
>>658
> なんか友達の多い水瓶Oと
> 友達の少ない水瓶Oに分かれんのかな?

楽しそうに話しているところを見ると
友達多そうに見える水Oも、以外と少なかったり。

友達が一時的に多く名手も連絡するのが面倒くさくなって
友達らしき者が減っているってことがあるらしいよ。
水Oの友達は水Oから見て流動的みたいだ。

水Oの前にいくつもの人々が現れては消え現れては消え
その繰り返し。親が教授の水Oはまさにそんな感じだった。

新しい友達と仲良くするために古い友達のことは考えない。
親に聞いても幼なじみなんてものはほとんどいないらしい。
昔の友達に会ったら笑顔で迎えるがとりあえず昔話とお世辞だけ
しておいてすぐに忘れる。
毎年ピークが訪れるかと思いきや桜の花びらのように散ってゆく。
そうやって出会いと別れを何度も繰り返す。

実は漏れも友人関係は流動的だがw


677マドモアゼル名無しさん:04/10/30 01:31:19 ID:/UT7vMKG
>>660 >>662
友達の定義がちょっと違うなw
藻前らのいう友達とは親友や信友レベルの友達のこと。
そのレベルの友達が多くいたら誰だって気持ち悪い。
異性だったらそれこそまさにハーレム。

100人もいてもいなくても、
昔に知り合った香具師とメールで
連絡をとりあうこともあるだろ。

100人の部下を持つ上司は
それくらいどうってことはない。
100人から年賀状や毎年暑中見舞いなどがやってくる。
それでも引きこもるわけにはいかない。


>>661
きのせいだろう。
現代的生活に慣れすぎて体が冷えているんだろう。
とりあえず運動しとけよ。
678マドモアゼル名無しさん:04/10/30 01:32:19 ID:/UT7vMKG
>>671
多分、お世辞をいっているか
話題をつくろうとしているお節介モードなんだよ
679マドモアゼル名無しさん:04/10/30 01:33:59 ID:/UT7vMKG
>>670
空回りな。たまにみかけたな。
最後に笑いのタネにされてしまうオチになったり、
680マドモアゼル名無しさん:04/10/30 12:07:32 ID:Y6TFWg7S
>>677
そういうのは「知り合い」っていうんじゃないの?
681662:04/10/30 12:33:49 ID:8qnINdmf
>>667
同じく知り合いっていうレベルの気がしてならない
知り合いだろうが何だろうが、自分が把握できない人と連絡できるのが嫌なの
だからケータイ電話も平気で番号を変える、必要な人にしか教えない
仕事用だったらそのままだろうけど、個人レベルなら迷わずスパッと変更
682マドモアゼル名無しさん:04/10/31 01:37:00 ID:4hAQnRwQ
以前、好きな水O♂の前で恥ずかしくて緊張した時に「緊張する〜」って言ったら「なんで?どうして!?」って問いかけが返って来ました。
そして心の中で”好きだからに決まってるでしょ!”って叫んでみたりしてた。
それが、また同じ様な状況になった時、今度は彼も一緒になって照れていた。
この違いってなんですか?
星座は関係ない気がしますが誰が教えて下さい。
683マドモアゼル名無しさん:04/10/31 09:58:58 ID:7i27ASyA
シチュエーションが見えないから教えてやんない
684マドモアゼル名無しさん:04/10/31 10:39:22 ID:iZRS9snx
突然ですが、O水瓶座さんの好きな映画はなんですか?(・∀・)
685マドモアゼル名無しさん:04/10/31 18:49:01 ID:A+QnHQgv
>>682
まったく同じだー!!私も本人(好きな人)に行ったことあるっ!
相手は「なんだこいつ?」みたいな目で見られた。。
686マドモアゼル名無しさん:04/10/31 22:52:23 ID:Mp4Sr9wM
>>682
それはもしかすると
おぬしを見下そうとしているのかもしれない。
もしくはからかおうとしているか。
なぜだか知らんがこのスレのとおり
漏れがままであった水O男は受け身的らしいから
好きで付き合いたいなら率直に好きだといってしまえ。

今まであった水O男は
こちらの心境をまともに理解できない感じだ。
顔で読み取ろうとするみたいだが大抵大外れなこと
が多い気がする。
自分の好意などいいたいことははっきりといってしまおう。
687マドモアゼル名無しさん:04/11/01 00:37:00 ID:Zx18yPAC
>>682
意識しちゃったんだろw
「緊張する〜」の意味が2度目にして理解できたんだと思われ。
688マドモアゼル名無しさん:04/11/01 03:03:11 ID:ZLQA/jQP
男性ってハッキリ口に出して言わないと分かって貰えないとこありますよね?
だから、出来るだけ好きな水O♂の前では率直な気持ちを口に出して伝える様にしてます。
今までも「好き」って気持ち、恥ずかしかったり照れて緊張した時、寂しい時など伝えたよ。
こういうのって水O的にはどうなの?
好きって気持ちを伝えて以来、それまでメールなんてくれたことのなかった水O♂がメールくれたり、それなりに良い変化はありました。
ただし彼は結婚してて、子供もいるから、そこから先は何もないけどね。
689マドモアゼル名無しさん:04/11/01 08:28:45 ID:PVOhBRsf
>「好き」って気持ち、恥ずかしかったり照れて緊張した時、寂しい時など伝えたよ。
>こういうのって水O的にはどうなの?

嬉しいです、そういうのに弱いといえるぐらいにw
でも、既婚者なんですね相手の方。
おせっかいかもしれないけど、
既婚男性は独身の人よりもそういうのに飢えてるから
落とすのは容易かもしれない。
相手の寂しい気持ちを利用して、安直な恋愛に走ったりしないことを
切に願っています。しっかりね。
690マドモアゼル名無しさん:04/11/01 15:22:58 ID:HDs/4/cO
相手、みずがめ座O型♂、学校の仮担任。

彼、趣味でバンドやってます。
休みさえ合えば、そのライブ見に行ってるのですが最近彼の教え子(彼より20も下)が見に来る様になったみたい。
そしてライブに来ては彼にピッタリマークしてるよ。
彼が一人になったと思えば、またスグ話し掛け行ったりして全く他の人が近寄る隙を与えない。
教え子が見に来てくれてるのだから彼が冷たく出来ない気持ちは分かるけど、なんだかそれにつけ込んでるみたいに感じてしまう。
けど教え子とかの面倒みいいところも、みずO♂の優しくていい所だよね...と頭では理解しててもこれからもこんな状態が続くと思うと、なんだか切ない。
笑われるかも知れないけど博愛主義のみずO♂が、そんな教え子と間違い起こさないか心配だよ。
頼られるとイヤと言えない彼だから。。。
あなた達が彼の立場だったら、そういうとこはちゃんとわきまえますか?
長文でゴメンナサイ。

691マドモアゼル名無しさん:04/11/01 15:26:39 ID:i645fcSM
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi < 日本に帰りたいです…
    ヽr      >   V   \_________
     l   !ー―‐r  l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
剛田君
692マドモアゼル名無しさん:04/11/01 15:51:23 ID:aEKE74+K
>>690
慕ってくれるのは嬉しいことなので、基本的に邪険にはしないが、
正式に交際してる相手がいるなら、一線は越えない。
危険な場合は、交際相手が大事なので慕ってくる人との関係を切る。(経験あり)

ただ、好きと言われて返事をせずなあなあで続いてるだけの間柄だったら危険だったやも。
693マドモアゼル名無しさん:04/11/01 16:54:14 ID:TaVeDPWu
水Oで♂だの♀だの区別する人をよくみるけど
基本的に性別差はあんまりないとオモ
694マドモアゼル名無しさん:04/11/01 22:02:26 ID:S1+UBiyz
>>692
私の慕っている水○は既婚者です。
私が好きっていう気持ちも知ってます。
確かに一線は越えたことないけど、メールしたりしてる。
その場合「好き」って言う私のことを危険だとは思わないから仲良くしてくれてると思ってみてもいいのかな?
695マドモアゼル名無しさん:04/11/01 22:27:04 ID:S1+UBiyz
いくら博愛主義でも、自分に好意を持ってくれてる異性と普通の友達の異性だったら
平等に接してるつもりでも自分に好意を持ってくれてる異性の前での方が緊張するし、さりげなく特別扱いしてるとこあるみたい。
みんなはどう?
696695:04/11/01 22:29:16 ID:S1+UBiyz
と以前彼が私にそう言ってました。
697マドモアゼル名無しさん:04/11/01 22:31:10 ID:aNoGVCUf
なんか水Oって周りの人達に優しくて
ちょっとしたことで悩んで傷つきやすいし魚座っぽい。
698マドモアゼル名無しさん:04/11/01 23:16:29 ID:TaVeDPWu
水O以外の人がよく来るスレでつね(・∀・)
699マドモアゼル名無しさん:04/11/02 00:27:21 ID:7j/bHtQb
>>697
自分は太陽以外の星座が魚多めなせいもあって本当そんな感じですね

実は可愛いんだねって言われます
700マドモアゼル名無しさん:04/11/02 01:13:00 ID:Yq3VMaQE
水瓶Oってゴミだな最悪だ
701マドモアゼル名無しさん:04/11/02 02:32:18 ID:qt3GuZDZ
結局自分が一番好きなんだよ。
702マドモアゼル名無しさん:04/11/02 15:23:10 ID:olIsNksO
水Oって優しいなー!
職場の水O♀先輩が昼休み、どっか食べ行くの?って聞いてきたからあそこって言ったら
そこ以外なら一緒に食べに行くと言われたので
別のとこに一緒に行った。
で先輩が仕事の愚痴ならいくらでも聞いて上げるよ、聞いて上げることしか出来ないけど。って言ってくれました。
703マドモアゼル名無しさん:04/11/02 21:36:51 ID:bImf+p9T
別の板で普段喋らない男が、ある特定の女性の前でだけいっぱい喋ったら脈ありと言う意見があった。
けど水○にはそれは当てはまらない気がする。
なんともない女性の前ではベラベラ喋るが気になる子の前じゃ、ドキドキガタガタブルブルだよ。
上手い話題も浮かばないし。
皆はどうよ?
704マドモアゼル名無しさん:04/11/02 22:22:52 ID:7j/bHtQb
>>703

意義なし!
705マドモアゼル名無しさん:04/11/02 23:29:15 ID:bFWfOwtR
>>703
同じく。
好きな人を前にすると恥ずかしくて思わず避けてしまう。
706マドモアゼル名無しさん:04/11/02 23:51:31 ID:akkFMyUb
じゃあさ、女の子が自分と同じ様に照れて何も言えなくなってたらどぉ?
707マドモアゼル名無しさん:04/11/03 00:38:56 ID:7ecDzN+6
>>706

進展しないまたは莫大な時間がかかりますよ

押せば行けるっていう確信を持てるまでは動けないんです…臆病すぎてイヤになるよ
708マドモアゼル名無しさん:04/11/03 01:06:39 ID:6PHWTko8
>>703
だれでも、好きな人の前でしゃべれなくなるのは初恋のうちだけだよ。
慣れてくるとそうでもない。
というか最近、この人だけが好きだ、っていう人がいなくなっている。
好きだと思っても手に入るものではない、もしくは他の
男に取られているのですぐに諦めを考える。

709マドモアゼル名無しさん:04/11/03 02:49:21 ID:+IPza0zi
そうかな?
私は好きな人の前だと少なからず緊張してるよ。
緊張しなくなったら、もう相手の事は恋愛と言うより友達と思ってしまっている。
710マドモアゼル名無しさん:04/11/04 00:13:41 ID:/T82UHjh
俺の知ってる水Oっておっとりしてるんだけど
他の水Oもおっとりしてるのかな?
711マドモアゼル名無しさん:04/11/04 00:20:19 ID:/T82UHjh
後「私もそう思うんよ」ってよく言う。
俺が誕生日を間違えて水瓶Oじゃなく魚座Oだったんかも。
712マドモアゼル名無しさん:04/11/04 00:28:33 ID:3gCYFxO5
私の知ってる水O♂もおっとりしてるように見えるし、「だりー」「メンドクセー」が口癖だけど、仕事に関してはめっちゃ厳しいし、めっちゃ気性が荒かったりする。
結構外見で得するタイプと見た。
713マドモアゼル名無しさん:04/11/04 00:31:20 ID:E4mKOaWR
初対面では頑固に見えないらしい。
しばらくしてから「そんな人だったんだ」て言われることが多い。
714マドモアゼル名無しさん:04/11/04 13:21:23 ID:hfo6mdfe
水瓶O♀の子を紹介してもらって、この前遊んだんだけどなかなか会話が続かず、つまらない思いさせちゃったか心配です…
メールとかもこまめにしたほうがいいんですか? なんでもいいんでアドバイスください! ちなみに僕は乙女O♂です
715マドモアゼル名無しさん:04/11/04 13:27:08 ID:5fLpjYu+
>>714
仮に付き合えるようになったとしても、
後に「君の面倒はみられない」と言って彼女をポイ捨てしない事を祈るよ。
716714:04/11/04 13:29:25 ID:hfo6mdfe
そんなことしないよ!
717マドモアゼル名無しさん:04/11/04 15:42:52 ID:yV/XCDo+
>>716
なんかカワイイw
乙女♂って私から見たら理屈っぽくて可愛げのないイメージあるけど
O型の乙女さんはいい意味で理屈っぽさが抜けてるとこがあっていいよね。
718マドモアゼル名無しさん:04/11/04 21:28:25 ID:JciZQzin
>>703
当たってる〜
しかも俺の場合、通勤する時間帯が一緒の時、
自分から距離を置いて,避けてしまっている。

好きな人以外だと話せる事も、彼女だと何も言えない。
面白くない(つまらない)人だと思われているんだろうなぁ…

719マドモアゼル名無しさん:04/11/04 21:34:00 ID:E4mKOaWR
>>714
「いまなにしてるの〜」とかはめんどくさがられる傾向にあるので気をつけれ。
あと、自己完結型のメールも返事をもらえない可能性が高いので注意。
720マドモアゼル名無しさん:04/11/05 03:23:29 ID:5iw/K2TV
あ、この人だ!!って人が見つかると、それまでの受け身的ガタブルが一気に力に変わって、自分の話を沢山して沢山自分を知って貰いたくなる水Oです。











あんな相手、きっともう出逢えないんだろうな…

721マドモアゼル名無しさん:04/11/05 10:21:21 ID:BiLTBUWl
私は女だからちょっと違うのかもしれないけど
好きな人を避けたり、苦手意識を持ったりってことはないです
逆に、他の人より贔屓したり、おおっぴらに褒めたり
何かと優しくしたり、いかにも!なアピールをすることが多いかな
722牡牛B:04/11/05 15:47:05 ID:tNWLh3Kd
水瓶Oが恋愛で重いのが嫌いだって実感できました。
その気にさせといて、いざとなったら言い訳ばっかり・・・。
良い具合に冷めてきたので、勝手に思い悩んで欲しいです。
723マドモアゼル名無しさん:04/11/05 16:26:45 ID:AUoi0voc
確かにメール返すのは苦手かも…。。。
自分が興味のある相手トカすごく暇な時トカは苦にならないケド
テレビ見たり本読んでたりするとそっちに集中したい。
ただメールの相手が好きな相手だと、「相手にウザがられてんじゃないか!?」って思って
キリのいいトコで自分カラ今日は寝るねって言っちゃう事も多い。
724マドモアゼル名無しさん:04/11/05 18:46:15 ID:MqzQwsh8
ちょっと状況が違うみたいだけど俺の事言われてるみたいだよ


好きな子との距離が縮まらなくてずーっと悩んでたけどなんかどうでも良くなってきて今日その子に感じ悪く接しちゃいました
725水O♀ :04/11/05 19:43:59 ID:TJsMkWc5
両立っていうのが難しいんだよね〜。
恋愛と自分の好きなこととの。
726マドモアゼル名無しさん:04/11/05 19:45:33 ID:KnuZNTbz
だね。
どっちか止めちゃおって気になる。
727水O♀ :04/11/05 19:48:46 ID:TJsMkWc5
気持ちだけでいっぱいいっぱいになってさ。
頭から煙が出そうなときがある。
728マドモアゼル名無しさん:04/11/05 22:23:04 ID:7JzDQm3g
煙が出ると人間関係が投げやりになる。
729マドモアゼル名無しさん:04/11/05 22:57:52 ID:6b8FrrpB
皆さんは自分にとって面倒くさい存在の異性に自らメルアドを教えてメールしたりする?
730マドモアゼル名無しさん:04/11/05 23:50:14 ID:Skmz8k76
>>724
あー。わかる。自分の状況もそう。
相手の態度によって応対が変わっちゃうよね。
あいてが素っ気ないと素っ気なく。
愛想いいと愛想良く。

好きな子に対しては逆に慇懃無礼かも。

>>729
自分の場合は教えてって言われれば教えて
何回かはやり取りするけど後は放置というパターンが多いかな?
731マドモアゼル名無しさん:04/11/06 01:14:03 ID:BqHQk5v5
>>730

変な適応力があるせいで人や場所によってキャラが変わっちゃって後から素の自分が出しにくくなったりどれが自分なのか分からなくなることが多いです。


自分のこと面白いとおもってるヤツには泉の様に面白いネタが浮かぶけど
君はマジメだねって言われてるヤツには堅苦しい話しかできない
732マドモアゼル名無しさん:04/11/06 12:26:31 ID:bJN8E2FG
>>729
好きでもない相手に自らアドを教えることはしないです。
聞かれたら教えるけど、メールの内容は好きな人達へのそれとは差がある。
733マドモアゼル名無しさん:04/11/06 14:05:36 ID:BZcIfG9n
水瓶Oって気持ちが引いちゃった時ってまた戻る可能性はあるんですかね?
現在、引き潮&自己完結中の模様。つつくと頑なになるし、黙ってれば
相手の中だけで進行していきそう。距離を置くとなると別居されて
しまうので悩むところ。別居を回避しつつ対応する方法ってあるんだろうか・・・。
734マドモアゼル名無しさん:04/11/06 14:23:34 ID:bsQhipLS
今日初めてここきたけど色々当たってる…
漏れは勝手に思い悩んで他人を巻き込んでしまう
突然だけどみんな怒りってすぐ冷める方?
漏れはありえないほど立ち直り早いんだが。
735マドモアゼル名無しさん:04/11/07 12:09:51 ID:0meWRN63
>>734
割とすぐ冷めるが、相手の出方次第で再燃。
736マドモアゼル名無しさん:04/11/07 21:25:10 ID:fAfjCvrh
職場の水Oさんがもろにこのスレの特徴にあてはまってて
私蟹Oなんですけどとっても180度考えが違ってて
どう向き合えばいいのかわからなくなってきています。
あまりにも自己中的発言が多いので
腹をたてずにはいられません。
そんな彼女の名言
「最後は自己満足でいいじゃん」
人は一人では生きていけませんよ。
737マドモアゼル名無しさん:04/11/07 23:14:13 ID:0meWRN63
>>736
見放してやりなさい。
738マドモアゼル名無しさん:04/11/07 23:16:13 ID:L3i0OvDG
水瓶座Oさんに質問。
職場で機嫌の悪い同僚がいたら
その人にどう接しますか?
739マドモアゼル名無しさん:04/11/08 01:31:17 ID:KQP+li/n
>>738
近寄らない。
740水瓶O男:04/11/08 02:01:22 ID:XpnrWya5
>>738
739と被るが、やはり近寄らない。
7411・23・O♂:04/11/08 06:28:28 ID:5LO4Ml5q
機嫌悪い人の方が近づいてくることが多い、あ〜機嫌悪りぃって、
742マドモアゼル名無しさん:04/11/08 09:24:54 ID:rWFpkg9j
>>733
引き潮、自己完結、頑な、私もそういう傾向大です。
諍いの原因とか、その時の733さんの対応にもよるのでしょうが
基本的に、人や物への執着心がほとんどないので
上のような状態になった時には、既に心は新しい方向へ向いていることが多い。
743マドモアゼル名無しさん:04/11/08 09:29:50 ID:rWFpkg9j
>>734さんと同じで、
私も、ありえない程すぐに怒りがおさまるほうです。
勝手に思い悩んで周囲を大袈裟に巻き込んでしまうところも同じ!
はた迷惑なやつだと思われてなきゃいいけど。。。
ん〜。書いててちょっとへこんできました。
>>738
その同僚への好き度合いによる。
大好きな人だったら近寄っていって、どうにかしてあげたい
って思ってしまいそう。おせっかいだとは思うけど放っておけない。
744マドモアゼル名無しさん:04/11/08 12:12:19 ID:apw9WOO2
>>738
そのときの水Oの対応は
大抵逃げ腰になる傾向があったような気がする。
とりあえず話は聞くが
機嫌が直ってくれないと距離を置こうとする様子。
ただ話をすれば何でも解決できるという自信があるが
それができないとわかるとそうなるらしい。

水Oはイスラム教原理主義者みたいなのや
政治家や電波上司と
付き合うのが苦手そうだ。
745マドモアゼル名無しさん:04/11/08 19:25:16 ID:ZCVRuTVn
普通はそうだろ、原理主義者と電波上司となんか
>738
俺はめんどくせで、ほっとくな
746マドモアゼル名無しさん:04/11/08 19:28:17 ID:S/eTKEj0
どうも愚痴だけ聞くってのが性にあわない。
解決策を出して欲しいのかと思って話聞いてたら、
単にはけ口が欲しかっただけだったってのは、疲れる。
だから近寄らない。
747マドモアゼル名無しさん:04/11/09 01:44:47 ID:2Y7XfHmu
>>745
ほっとくだけで耐えられるかい?
やめたくなると思うんだけどな。

とくにイスラム教原理主義は
ほうっておいたら殺される。
748水O:04/11/09 03:22:38 ID:fO/jd3R9
電波上司がいる会社では長続きしません。
したがってほとんどの会社で長続きしません。転職を繰り返しています。
まあ、それもひとつの生き方だと悲観しないようになりましたが。
恋愛も、最初好きになったときがいちばんいいです。
だんだん好きじゃなくなってしまいます。
年を重ねるごとに、我慢というものを身につけていけたらいいなと思います。
人生の目標です。
749マドモアゼル名無しさん:04/11/11 00:51:43 ID:Bt5rpCyd
同じ職場の先輩(♂)が水瓶座O型なんですが、どうアプローチ
したらいいのかわかりません。老若男女問わずどんな相手とも
普通に話してるので八方美人にみえるし、飄々としてます。
最近、以前より優しくされるようになった気がするのですが
水瓶O型さんって、キライな相手にも優しくできますか?
優しくされるってことは少なくとも嫌われてはいないのかな・・
750マドモアゼル名無しさん:04/11/11 01:27:16 ID:7qmekYXn
私の知合い水O女は、人のものばかり目を奪われる傾向あり。
男友達も、友達友達といいながら自分の誕生日には自分から軽く誘い
逢ってから実は今日誕生日なんだとか、云ってデートに誘ってました。
もちろんその人には彼女がいるのを知ってて。彼女が入院中と知ってて。
いつもまわりの男友達の彼女から“どーいうつもり?”とメールがきたり
もめ事が多いので、そっと“良く考えなきゃネ”と云っても
友達は友達でこーいう人がいっぱいいるの。何がいけないの?と
逆に聞き返されるので、もう何もいえません。
自由はわかりますが、ほんとに気付いてないんでしょうか。
また逆にされたらイヤとか、女性の痛みまで頭まわらないんでしょうか。
彼女いつかこれ以上傷付く時がくると思います、それまで黙っとくのが一番?
751マドモアゼル名無しさん:04/11/11 09:19:11 ID:hDGYTYEo
後ろから刺されるまでその人は気づかないと思う
あとは真剣に好きな人が出来るか…
忠告しても、その人には自己完結で理論が成立してるから意味ないよ

水O♀の私も、どーいうつもり?という状況があったのですが
私の場合は星座ではなく、男兄弟がいない姉妹家庭の人ばかり何度か
752マドモアゼル名無しさん:04/11/11 11:18:51 ID:xgeKiFZ/
私は水o女だけど、書かれているような自己中な態度は思い当たる。
人の彼氏をとろうと思ったことはないけど
自分が飲みに行きたいときとか、普通に誘ってた。
恋愛感情は全くないけど、相手の女性にとったら嫌なもんだよね。
以後気をつけます。
753マドモアゼル名無しさん:04/11/11 20:53:01 ID:R/F7GfXB
逆に自分がされたらイヤて考え方 あんまりできないみたいよ
自分の楽しいこと追求するときね
「考えてみなよ?自分がされたらどうよ?」て言っても
ポカーン
754マドモアゼル名無しさん:04/11/13 01:55:41 ID:4os49Wco
我慢ならできる
できない我慢はしない
755マドモアゼル名無しさん:04/11/15 00:46:32 ID:gjXAh6QM
あげー
756マドモアゼル名無しさん:04/11/15 01:04:26 ID:E7e3AXoT
初めてこのスレ見たんだけど
1は全文 私そのものだ…
というわけでビックリ記念カキコ
んじゃ
757マドモアゼル名無しさん:04/11/15 01:08:16 ID:QfF5T3Hm
私から告白して振られた水O君と、その事をきっかけに友達になってしまいました。
今はお仲間同士でのお食事会や、たまにメールなどに付き合ってくれてます。
振られてサヨナラ〜かと思ってたのに嬉しいやらビックリやらって感じです。
そこで質問。
水Oが振っちゃったけど友達でいたいって思う女性ってどんな人ですか?

758マドモアゼル名無しさん:04/11/15 01:10:27 ID:qnEazuNe
>>100
亀レスで申し訳ないんだけど
職場でちょっと合わない後輩がいてその人をちょっと注意したんですよ。
水Оさんは近くにいたのですが何に対して僕が注意したのか
解からなかったと思うのですが、そういう場面を見ても興醒めしますか?
759マドモアゼル名無しさん:04/11/15 11:23:47 ID:dy+1OR05
>>757
水瓶0の♂です。
僕は以前女の子に告白されて、結果振ってしまった感じになったのですが
それから半年近く経ちますが、以前よりもよくメールしたり遊びに誘ったりしてます。
内心は、その時の言葉が忘れられず今でもよくそのコの事を考えたりします。
多分、そのコの事を好きになってきてるのかなって考えたりもします。
けれど、キッカケがなく何もできずにいる感じです。
でも実際に会うと表面上は昔と変わらない接し方をしちゃうんですよね・・・

なので、もしその人が僕のような感受性の人間だとしたら
心のどこかで告白された事がひっかかってるのかもしれません。
水瓶O♂の人がみんなそうなのかはわかりませんが
少なくとも僕は好意がない女の子に告白されたら
その後は連絡すら取ろうとしません。
以前そういうコに告白されて、メルアド変えた経験もあります。

参考になるかわからないですけれど、
時間をかけてゆっくりアピールしてゆけば上手くいくかもしれないですよ
応援してます、頑張ってください!
760マドモアゼル名無しさん:04/11/15 13:08:12 ID:0aGxgkAa
>>757

私は水Oだけど、女だから参考にならないかもしれませんが、
757さんのこと、人間として魅力的な人だなと感じているんだと思いますよ。
私なんかは、本当に魅力を感じる異性とは恋人よりむしろ友人として
長くつきあいたいと思う方です。
「恋愛対象としてみることができない」ということもあるかもしれませんが、
それ以前に、恋愛でつながる関係をめんどくさく感じたり、
そういうのに囚われたくなかったりするので、
広い意味での好意を持って接しているのではないでしょうか。
だから何かのきっかけで恋愛関係になる可能性もあるんじゃないかな。

761マドモアゼル名無しさん:04/11/15 13:11:09 ID:20yKmEAC
初めて来てみた水瓶O♀です。
なんだか、自分が大量発生したみたい。
「自分を理解してもらえない」
とか、よく思うけど、ここを1から読んでほっとしました。
762水O♀ :04/11/15 19:35:41 ID:8gOzjquH
>>760
私も、同意です。
魅力を感じる異性はできれば長い間付き合いたいと思います。
だから、恋愛関係になると、付き合っているときはいいけど
もし分かれたり恋愛関係になってみえてくる嫌な部分とか
知らなくてもいいことを知るよりも人間的に付き合いたいと思うのです。
763757:04/11/16 00:20:54 ID:qbK9dPUt
>>759さん、>>780さん、>>781さん。
丁寧なレスありがとうございます。
3人の読んで思ったのは水さん達は人間愛を大切にするみたいですね。
あとはやはり水さん達の感受性は素敵だなと思いました。
彼とメールをする様になったのも実は振られた後なんです。
向こうからアドレスを教えてくれました。
一応振られた身なので(苦笑)メールはあまり頻繁にならない程度にしてます。
そういえば仲の良い友人に一人、水さんがいるので彼女に彼の事を話した所あなた達と同じ様なことを言ってました。
彼女は「男女と言えば恋愛って考えがちだけど人と人の繋がりってそれだけじゃないと思うよ。彼も告白された事によってあなたに人としての魅力を感じたんじゃない?」と言ってました。
もし彼もそう思ってくれてたら嬉しいですね。

それともう一つ質問。
水さん達は人見知りな人多くないですか?
人見知り、そして傷付きやすい性質なだけに友人もそうなんだけど本当に信用出来る人としか個人的な接触を取らない気がするのですが、、、。
勘違いだったらゴメンナサイ。
764マドモアゼル名無しさん:04/11/16 00:31:35 ID:ZVDD034d
>>763
>水さん達は人見知りな人多くないですか?
>人見知り、そして傷付きやすい性質なだけに友人もそうなんだけど本当に信用出来る人としか個人的な接触を取らない気がするのですが、、、。
>勘違いだったらゴメンナサイ。

人を信用して傷つくのに疲れたので、本当に信用できると
判断した人以外とは最低限のコミュニケーションしかとらなくなった。
765757:04/11/16 00:56:57 ID:qbK9dPUt
>>764
早速のレスありがとう。
そういう事は、つまり水さんと上手く付き合って行くには(友達としてでも)信用が大事なのですね。
他の人との付き合いでも信用は大切だけど、水さんにはそれがとても重要視されてる気がします。
これからも彼と友達としてでも仲良くやって行ける様努力しますね。
766マドモアゼル名無しさん:04/11/16 04:08:36 ID:mk6Wphp3
男友達の水Oから全くメールが来ません。
私から送れば来るけど向こうからは用事ある時(折り返しメールしますなど)以外来ない。
送れば返事は100%だけど。
これって友達だと思ってるのは私だけ?
あまり来ないとなんか送りづらい。
767マドモアゼル名無しさん:04/11/16 07:14:10 ID:qLT8Yolq
>766
私も同じで、返事100%なんですが。
返事を送るのは、メールが来るのが嬉しい
からだと思います。
用がある時くらいしか、連絡とらなかったりするのは
やっぱりまずいでしょうか?
マメなタイプではないですし、用事がないと連絡しずらいんです。
相手から連絡来ると、凄く嬉しいです。
あくまでも、「自分だったら」な意見なので、
参考にならないかもしれないですが。
興味のない人から連絡来ても、きっとスルーします。
768マドモアゼル名無しさん:04/11/16 07:24:12 ID:qLT8Yolq
好意のある人からじゃないと、返信率100%
とはならないのではないでしょうか?
興味ない人からのメールは、内容によりけりですが、大抵はスルーです。
766さんは、嫌われてないと思います。
ただ、用事があるでもないと、連絡しずらい気持ちがあるので、
連絡をくれる人は、大事にしようと思います。
偏った意見かも知れないので、
他の方の意見も参考にしてください。
769マドモアゼル名無しさん:04/11/16 07:25:28 ID:qLT8Yolq
連投ゴメンナサイ。
770福山雅治:04/11/16 08:04:23 ID:JKoOCgYY
水瓶座O型の典型的な性格の人と言ったら
まさに「福山雅治」だよね。

イベント事に無頓着。自分のことを最優先。
趣味に走ってるときは、人付き合いさえめんどくさい。
一つのことで頭いっぱい。勝手に思い悩む。
照れ屋。ストレートな感情表現が苦手。性格が捻くれてて不器用。
端から見ると何考えてるのか分かりづらい。
好きな相手にはトコトン尽くす。でも重いのキライ。
気持ちが冷めるときの逃げ足は引き潮のよう。
用事がない限り、自分からは電話もメールもしない。
雑談メールは放置が多し(読むけど必要がなければ返信しない)。
めんどくさがり。無駄なことをするのが嫌い。
全てが自己完結。

よくあてはまっていると思います。元カレもまさにこんな感じでしたから。
771マドモアゼル名無しさん:04/11/16 10:24:56 ID:Sn8YGcVB
>>760 >>762
恋愛関係になるより友人として末永く・・ってとこに共感しました!
周りに話してもなかなか理解されにくかったんだけど
やっぱ同じ星座血液型同士だと、何か通じるものがあるということかw
>>770の通り恋愛には不器用なので、友達でいたほうが何かとうまくいくんですよね
最近彼氏と別れたばかりで、余計に「恋愛より友情」説に傾いているのかも
772マドモアゼル名無しさん:04/11/17 02:01:52 ID:kldN+87a
>>766
頻繁なメール交換は苦手。
だけど送ってくれて嬉しいと感じたら返信率は高い。
それでも100%は凄いと思う。
773マドモアゼル名無しさん:04/11/17 08:45:02 ID:O9oITyOP
>>771
なんで別れたのか詳細キボン
774マドモアゼル名無しさん:04/11/17 14:51:12 ID:B/o52EQI
 夫が水Oなのでちらっと読んだらものすごく当たっているので
大笑いしながら読んできました。面白いですねぇ。

 血液型診断大好き。記憶力がいい(本人談で私にしたらその
記憶力って「どうでもいい事」限定)。イベント興味なし。
付き合おうって言ってくれたくせに付き合い始めて初めての
私の誕生日を忘れた。自分の好きな人意外興味なし。趣味も
やりはじめるととことん。期間があくととたんに飽きる。
人目を気にする。ぐじぐじ言われるのが嫌い。突き放すと
よってくる。同じ問題でも感覚的な説明だと受け入れず
現実的に状況説明すると納得して受け入れる。冷静。
部屋の汚れも気にしない。

 それでも、うそのない、私の好きな所に休日はつれて
いってくれたり私の両親と一緒に旅行なんかも行って
くれちゃったりする優しい人です。
 
 だから水Oさん好きです(^_^)
775マドモアゼル名無しさん:04/11/17 21:41:56 ID:0DYxb6Qc
>>774

愛の溢れる夫婦ですね。和むなあ。
すごく旦那さんのこと分析&理解していらっしゃいますね。
776マドモアゼル名無しさん:04/11/17 22:43:30 ID:735GpGxO
片思い中の彼が水Oなので、ここ見て安心しました。

いつも私からばっかメールしたり、遊びに誘ったりで、
向こうからは全然連絡もくれず誘ってくれません。
でも、会った時は手を繋いで、好きというニュアンスの事を言われました。
なのに、それから数日が経つのに、やっぱりメールくれません。
私からばっかりするのも癪なので、放置してるんだけど、逆効果ですかね?
水Oさんには、こっちからガンガン行かないと、向こうから来るって事は難しい?
777マドモアゼル名無しさん:04/11/17 23:43:05 ID:OLIKHv8+
>>774
>期間があくととたんに飽きる。
そうなんだよね。冷却期間置いただけのつもりがもう別のことに興味が移ってる。
でも、数年後にまたはまったりするんだよなー。
だから、家にあるいろんなものが捨てられない・・・

>>776
基本的に、一人でも苦じゃないからね。
778マドモアゼル名無しさん:04/11/17 23:59:53 ID:xyknT4IY
初めて来た水Oの♀だけど、このスレ凄いですね!

>>763
私はかなりあてはまってます。
この前、最近知り合った人に「お前、俺の話は真剣に聞いてくれるけど、自分の話はしてくれないね」って言われてしまいました。無意識のうちにそうしてたみたいです。
相談事は滅多にしないし、したとしても、本当に信用出来る人にしか出来ません。
779マドモアゼル名無しさん:04/11/18 00:36:24 ID:WOIrISlW
ここの水Oさん達は自分を良く見せようってします?
母(水O)は絶対自分を卑下しません、あそこまでいくと凄いと思います。
by牡羊Aの子ども
780マドモアゼル名無しさん:04/11/18 01:05:17 ID:TBNy5dTx
水O♂に片思い中の牡牛A♀です。彼の性格ったらココに
書いてあることがズバリなので典型的な水Oさんなんだなって
妙に関心してしまいました。水Oさんて相手が自分に恋愛感情
を持ってるって分かると途端に一線引きますよね。これ以上
踏み込まないでくれ、みたな。
牡牛としては好きになったら一直線で、自分のことも相手の
ことも知ってほしいし知りたい。おまけに嘘やタテマエでなく
本音でぶつかりたいって気持ちが出てしまうので、水瓶Oの
彼と話してると時々虚しくなってきます。私に向けてくれる
笑顔も優しさもただのサービスなのかなって。いろんな人に
恋したけど、好きな相手と話してるのに鬱になるのは初めて。
(´・ω・`)ショボン

781マドモアゼル名無しさん:04/11/18 01:43:56 ID:QHp3JJsq
>水Oさんて相手が自分に恋愛感情を持ってるって分かると途端に一線引きますよね。これ以上
踏み込まないでくれ、みたな。

そんなことないと思う。
私の好きな人(水O)は私の好きって気持ちを知ってからメルアド教えてくれたり優しくしてくれるよ。

782マドモアゼル名無しさん:04/11/18 02:18:53 ID:MI79Ow1g
>>781
君は大事なことを忘れている。。。
恋愛感情を持ってくれた相手と水Oがその先どうなりたいと思っているか。
それによって、一線を引くこともあれば、今まで以上に構い出したりもする。
783マドモアゼル名無しさん:04/11/18 08:50:08 ID:ZIk3h17m
>>781
たぶん、同情・・・
784マドモアゼル名無しさん:04/11/18 10:48:23 ID:xWytQmJ8
というか、普通に好意を伝えられるくらいだったら水Oでも嬉しいのよ。
ただ全開アピールされると一歩引いてしまう感じ? …と、水O♀が言ってみる。


イチャイチャとかよりも、部屋でお互い別の雑誌を読んでいても嫌な気がしない、
くらいの関係がすごく楽だし求めてるんだよなぁ。
785774:04/11/18 12:20:45 ID:GsDHHJNX
告白はむこうからでしたが、言葉に出して感情を表現するタイプで
なかったのですごく不安になって「私といて楽しい?」とか「私って
必要?」とか聞く機会が増えて、今考えたらそれはそれは彼にはウザ
かったであろう事ばっかり言ってたら「またそれ?(-_-)」って言われ、
最後には「気持ちはうれしいけど重い」って言われました。(^_^;)
 それでもう「自分が好きなんだからそのままでいいや」って気持ち
に切り替えて、してくれた事に関してはちゃんと「ありがとう」って
気持ちは伝えるけど相手の感情を探ったりしないで接して言ったら
少しづつ距離が縮んでいったような気がします。
 私のほうが2歳上で30も過ぎていて正直結婚そろそろしたいなぁって
思ったけど自分からは結婚に関する話は一切話題にせずにいたらある日
ぽつんと「おれが食べさせたるから会社辞めて結婚しよう」って言って
くれて結婚しました。
 水Oさんは(というかうちの夫だけ?)時間はかかるけれど、決断は
自分で下すし、相手の希望も、忘れているわけではないように思います。
口出しではなくアドバイスというカンジで、後は気長に待つのがいいの
ではないかなぁと思います。相手の事を思ってくれているなら必ず相手
の為に動いてくれるというタイプではないでしょうか。
 腰の重いタイプのようですから、機が熟すのを待って手でひっぱり
あげて立たせてあげるのもいいかも。(しかしその後は構わない)
 
786マドモアゼル名無しさん:04/11/18 14:21:17 ID:vcifAVEn
>>776
僕の場合は、メールを待ち続けてどんどん落ち込んでしまうタイプかも。
メールする事でウザイって思われて嫌われたらどうしようとか思ったり
それならメールが来た時に思いっきり返信しようとしてメールを待って
そのまま音信不通になってきて3ヶ月くらいかな…
他の女の子からは、そのコは僕の事が好きって言ってたよって言われたのですが
それでもこちらからメールを積極的にしたり連絡を取ったり出来ませんでした。
今は、頑張って忘れようとしています。辛いですけど・・・

水瓶Oの人が僕と同じような人が多いのであれば
しつこ過ぎない位に積極的に連絡をしてみると良いと思います。
連絡が来ない=好きじゃない って事は絶対にないと思います。
787マドモアゼル名無しさん:04/11/18 15:35:12 ID:xRLwBGLF
>>784
私の場合、水Oに好意を伝えたよ。
そうしたら、あなたも言う様に「嬉しい」と言ってくれたし喜んでくれた。
けど私からのアピール(好意を伝える)はそれで精一杯。
その後はお互い今まで通り接してます。
変わった事と言えば、それまでメールなんてくれたことのなかった彼の方からメールが来たことと向こうから話掛けに来てくれたりする様になったこと。
だけど今はまだ友達です。
それに好きなのは自分なのだから私からはしつこくなりすぎない様に、程良い距離感を開けてる様にしてる。
メールも用事がある時とか、最近どうしてるかな?なんて思った時ぐらいしか送らない様にしてるし。
今のところは彼もちゃんと返事くれてるし、しばらくは友達としてもっと仲を深めて行く様にしたいと思います。
こんな関係、水Oはどうですか?
ついでに私は天秤Bです。
勝手に私が思ってるだけかも知れないけど水Oとは似てる部分が多い気がするの。
だから彼も今の関係を○って思ってくれてれば良いな〜なんて思っています。

788マドモアゼル名無しさん:04/11/18 20:31:42 ID:IyXQI1CP
>>787
>メールも用事がある時とか、最近どうしてるかな?
>なんて思った時ぐらいしか送らない様にしてるし。
>今のところは彼もちゃんと返事くれてるし、
>しばらくは友達としてもっと仲を深めて行く様にしたいと思います。

水O♀ですが、ポイント掴んでますねー。
友人としてつきあいを深めていくというのはとてもいいと思いますよ。
ちなみに私個人は天秤Bさん好きだし気が合う人が多いな。
似てる部分が多いかどうかはわかんないけど、
フレンドリーで淡白なところが似てるかも。
789マドモアゼル名無しさん:04/11/18 21:59:40 ID:MI79Ow1g
雑談メールだと、どうも送り返す文面を考えるのがめんどくさくて…。
逆に、「新しいパソコン買おうと思ってるんだけど悩んじゃって」とかもらおうもんなら、
ものすごい長文を送り返したりする。
790776(天秤B):04/11/18 23:00:17 ID:RpYeoP8K
>>786
とても彼に似ているので驚きました。実は、前々回遊んだ時も私が誘って、
帰り際、また遊ぼうとか、今度どこ行こうって話を向こうからしたんだけど、
その翌日、メールのやり取りをしたっきりになったんです。
それまで3回続けて私から誘ったし、嫌なら来ないだろうし、その時は結構スキンシップもあって、
今度こそ、向こうから誘ってくるまでメールしないでおこう、と思ったら1ヶ月経ちました…。
さすがにしびれを切らして、また私から誘ったら、すぐ翌日会うことになって、776で言ったように、
好きという様なことを言われ、喜んでしまったのですが、また1週間以上連絡なしです。

>>786さんは、相手の子があなたのことを好きだと知ってても連絡しなかったんでしょ?
それがどうしても理解できない。(彼に対しても同じ事言いたいw)
ちなみに786さんは、彼女にどうして欲しかったですか?
はっきり好きと言われたら、安心して自分からメールする事が出来ましたか?

このまま行くと、また前回のように1ヶ月でもそれ以上でも連絡くれなそうなので、また私から
連絡して誘ってもいいのでしょうか。そして、気持ちはハッキリ言った方がいいのでしょうか。
長文すみません。好かれてるか嫌われてるかもハッキリせず不安なのでアドバイス下さい。
791787:04/11/19 00:49:40 ID:z3i4cbIK
>>788
やった〜ポイント掴んでますか!
水Oさんにそう言って貰えると嬉しいです。
私個人もあまりベタベタされるのは苦手なんです。
だから友達として仲を深めて行くって思うのかも知れません。
ただメールが期間が空く時はかなり空くんですよ。
そんなんでも平気なのかな?って時々、心配になります。
会った時に普通にしてれば平気ですかね?

それと>>776さんも天秤Bなんですね!
私と同じでビックリです。
やはり惹かれる運命にあるのかしらね!?w
792マドモアゼル名無しさん:04/11/19 08:14:23 ID:7lL2wH/u
>>776
ガンガン行った方が良いと思う。
放置され続けると焦る前に冷めてしまう可能性もある。
>>790
理解できないと言われても、基本的にそういう性格だから(汗)
何か重要な連絡事項(告白とかでなく)でもない限り、滅多なことでは自分から連絡しない。

>>779
卑下かどうかの判断は聞いた人に任せるけど、
俺(水O)はあえて悪い部分や出来ない部分を見せるようにしてる。仕事でだけど。
上司の言うこと聞き続けたら無限に仕事が増え続けて体壊したんでねorz

>>785
凄ぇ・・・まさに水Oから見た理想の奥さんだ。
お幸せに!
793786:04/11/19 10:40:28 ID:dEez1K49
>>790
周りから何を言われても、いくら頑張っても
自分に自信が持ち切れないような感じかな・・・
うまく言えないのですけれど、たとえば誘われて遊んだ時に
今日は相手に嫌われるような事しなかったかなとか
相手の一瞬だけ見せる表情にも敏感に反応して、表に出さなくても
かなり気にしてたりします。
その後、帰った後に色々悩んでる事が多いです。
あんな事しなければ〜とか言わなかったらよかったなとか・・・
相手は全然気にもしてない事ばかりなんですけどね^^;

はっきりと気持ちを打ち明けていれば、全然違ってくると思いますよ。
相手の気持ちがわからないままメールが来なくなったりすると
もし水瓶Oの方が僕と同じような人ばかりなら
もうダメなんだろうなと勝手に思い込み落ち込んでると思います。

あとは、自分の弱い部分を話したりしてくれると
かなり好感を持ちますし、嬉しかったりしますよ

自分でもこんな性格はイヤですし、直したい所はめちゃくちゃありますけれど
ここに書いた事が役立って、良い結果になれば嬉しいです。
794マドモアゼル名無しさん:04/11/19 12:25:54 ID:Xt0c3v4p
水瓶O♂はお坊っちゃん、♀はお嬢様
と言うイメージがある
水瓶O男女の友達の家が金持ちだから。
795マドモアゼル名無しさん:04/11/19 13:07:42 ID:JoZlohay
>冷却期間置いただけのつもりがもう別のことに興味が移ってる。

私も同じです!恋愛と他のこととの比重が同じなので
恋愛のほうを放っておいた隙にたまたま別のことに夢中になると
もう、彼氏のことは割とどうでもよくなってたりする。

>>779
必要以上に良くみせたい願望はないです、私の場合。
その分、自分をまるごと受け入れてくれる人には弱いかな。
796マドモアゼル名無しさん:04/11/19 13:14:27 ID:JoZlohay
>>780-782
好意を示されるのは嬉しいですよ。
一線を引くとしたら、相手の気持ち程は自分が相手を思ってないなと
自分で判断した場合かな。
そうでない場合は、自分の希望の距離まで、もっと相手に近づこうとする。

>>787-788
天秤Bとの相性って良いんじゃないかな。
今の彼氏と付き合うとき、別の男性からも告白され
2人とも好きだったのでちょっと迷ったんですが、2人とも偶然?天秤Bでした。
797776(天秤B):04/11/19 13:34:01 ID:vy/UDM9M
>>786、他の皆様
レスどうもありがとうございます。
メールとかしない方が多いようで、彼だけではないと安心しました。
いつも私からばかりだと、うざがられるかな、と思ってメールを躊躇していましたが、
頃合いをみて、またしてみようと思います。ありがとうございました。
798マドモアゼル名無しさん:04/11/19 23:19:50 ID:Xt0c3v4p
水瓶Oの知人いるけど
いっつも携帯いじってる。メールじゃないんかな
799マドモアゼル名無しさん:04/11/19 23:39:48 ID:ST+cP0fa
>>785さんとは、ちょっと違うけど私も水Oの彼を疑う様なことを言っちゃったことがあります。
彼に「一月後、私の誕生日なんだ」って言ったの、そしたら「そうか!覚えておく」みたいなこと言ってくれたのに
思わず「けど絶対忘れるよ〜」って彼に言っちゃった。
そしたら「俺、全然信頼されてないね」って苦笑してた。
なんだか、その時の彼がとても寂しそうに見えて反省したんだ。
それから彼が言うことには素直に反応する様にしてる。
そうしたら以前より仲良くなれたよ。
けど、今だに誕生日忘れるけどねw
それはそれで彼の可愛いとこと思っておくとこにしてるよ。
無理して覚えててくれるより素直に「忘れた」って言ってくれる彼がいい事に気付いたよ。
800マドモアゼル名無しさん:04/11/20 01:18:42 ID:+l1GBZOk
水Oの方達が特別扱いしてしまう異性とは、あなた達にとってどんな存在?
801マドモアゼル名無しさん:04/11/20 02:20:51 ID:vvDX2iwg
>800 居心地のいい人や自分に好意持ってくれてる人(押し付けがましくなく)かなー。
802マドモアゼル名無しさん:04/11/20 02:43:32 ID:AGZ1vqzN
>800
うまく言えへんけど、やっぱり、特別に扱いたい人たちかな...
少なくとも、「信用している人たち」。
803マドモアゼル名無しさん:04/11/20 02:47:47 ID:iWDNKrBC

別に付き合って下さいとか言う告白ではなく好きな人だからこそ”素直に好きと伝えたい”と言う気持ち。
または実際伝えられたら皆さんはどう思いますか?
>>801さんが言う様に好意を持ってくれてる相手だから特別扱いしちゃいますか?


804マドモアゼル名無しさん:04/11/20 03:04:11 ID:AGZ1vqzN
たとえ、好意を持ってくれても、共感するものが何かなければ、特別扱いはしないと思う。他の水Oは知らんが。
805マドモアゼル名無しさん:04/11/20 11:26:51 ID:vxIfQXY+
>>773
遠距離になったことが別れの始まりだったと思う
たまに会いに行く際に、都合上彼の家に泊めてもらっていたのだけど
彼の家族に対する態度をみていて、
自分の居所のなさを感じてつらかった→気持ちもさめ気味に
で、会いに行くのが気分的に億劫になる→次第に疎遠に
→彼と会うより自分の友人達との遊びのほうが楽しい→別れ

今は、友達以上恋人未満の人と、いい感じで付き合っています
相手の親のことも考えなくていいので風通しが良くて(・∀・)イイ!
806マドモアゼル名無しさん:04/11/21 14:26:56 ID:TnOurn8U
休みの日になるとメール一切確認しないから
昨日の朝に送られてきた今日の誘いに今気づいたよ
携帯はいつまでも慣れないないなあ…
807マドモアゼル名無しさん:04/11/21 15:44:12 ID:YHeQBxaC
水瓶Oの女性に聞きたいんだけど
この人とは無理と思った異性の友達からメール来ても普通に返す?
遠く離れてる人でも。
808マドモアゼル名無しさん:04/11/21 16:39:11 ID:r3LSPiHv
807 友達だったら返すよ。義務的な内容にはするけど。
809マドモアゼル名無しさん:04/11/21 23:11:55 ID:CWZInZXd
私の好きな彼は水O。
バンドをやっているのですがLIVE後、見に来てくれた人達に挨拶回りしてます。
それで私はいつも一番最後。
他の人とは自分からスタスタ歩いて行って話したりしてるのに私の時は徐々にジワジワと近くに寄って来る感じで、こちらから気付いて何かしらアクションを取ってから話が始まる感じ。
その時、最近は彼の方から必ず手を出して来て握手したりして来ます。
その彼には私から告白して彼の方からメールを貰いました。
今はお互いの生活に支障をきたさない程度のペースでメールしてます。
LIVE後は打ち上げに誘ってくれたり。
ただしメールはいつも私から。
返事はちゃんとくれるんだけどね。
そんな彼の行動を同じ水Oの皆さんはどう思いますか?





810マドモアゼル名無しさん:04/11/22 00:50:53 ID:oD8evuVo
>>809
特に変わった様子は見受けられないけど・・・
何か不満でもあるの?
このスレの最近100レス読んでもらえばわかるけど、メールなら期待しても無理だよ。
811マドモアゼル名無しさん:04/11/22 01:42:57 ID:sWNmJFK9
>>807
無理というのは好みじゃないって意味なのかな
でも友達としてとか、その内容に対してのレスはすると思う
続くかどうかは知らないけど

>>809
特に何も感じないけど
その前にあなたがその行動をどう思っているのかがわからないと
何を言えばいいのかわからないです
812809:04/11/22 01:46:19 ID:uki7x1Tk
>>810
不満と言えば一番最後にされるのがなんでだろう?と思っています。
言ってみたら後回しにされてる感じで。
あと彼は私と彼氏と言う訳ではありません。
今はまだ友達みたいな感じなんですけど私は彼のことを好き。
この一連の彼の行動を読んで、水Oさん達としては彼の私への好意は感じられますか?
そういうことを質問したかったんです。
言葉足らずでスマソ。
813809:04/11/22 02:07:25 ID:uki7x1Tk
>>811
なんかハッキリしない書き込みしてしまってゴメンなさい。
私が質問したかったのは>>812に書いてあるような事です。
814マドモアゼル名無しさん:04/11/22 10:59:22 ID:zbo73s1l
>>807
異性としては全く好みじゃないけど仲のいい男友達 ってのは多い。
会う頻度や住んでる場所には無関係に、メールは返してます。
815マドモアゼル名無しさん:04/11/22 11:01:19 ID:EE58FOMU
>>809
握手してくれるんならまだ好意があるほう。としか言えない
あなたがライブスタッフなのかおっかけなのか、関係がわからないけど
まぁ信頼してるんだろう、でもあえて自分から一歩引いてるカンジ
自分から積極的に行動に出る方じゃないので我慢できるなら頑張りなよ('A`)
816807:04/11/22 14:47:18 ID:ZRfY2r7R
言葉足らずですいません。
その人と水瓶Oさんは職場の同僚で
よくその人の文句を言っていて
ある時二人がみんなの前で言い合いの喧嘩になって
水瓶Oさんがもうこの人とは無理って言ってたから。
817マドモアゼル名無しさん :04/11/22 22:34:57 ID:KHopndMy
水O♂が好きな羊B♀です。
遠距離なのでメールのやりとりをしてかれこれ一年ほど経ちます。
(その間に何回か会っていい関係にはなってますが…)
最近メールがめっきりこなくなりました…。
返して欲しいけれど仕事が忙しそうなので我慢してます。
たまに返事が返ってくるのですが、凹みメルや疲れモードなのですが、
気の利いた事がなかなか返せなくて月並みになってしまいます。
水O♂さんならこんなときどう言って欲しいですか?
あと、こんな微妙な関係が続いているのですが、これでも
好かれているということなのでしょうか?
つかみどころがなくて行き詰ってしまっています。

質問ばかりですみません。
818マドモアゼル名無しさん:04/11/22 23:37:26 ID:ZRfY2r7R
水瓶Oの優しさって上辺だけか。
819マドモアゼル名無しさん:04/11/23 00:10:24 ID:8aLlGqVb
>>816
怒りは一応治まっているなら、文面による。
返事を必要とするメールなら返すし、
「最近どうしてますか? 暇があったら連絡ください」とかだったらしない。
820マドモアゼル名無しさん:04/11/24 21:10:44 ID:uTR2FkKy
水瓶Oって彼氏がいて
彼女に好意をもってる人に彼氏の話をして予防します?
821マドモアゼル名無しさん:04/11/25 00:59:25 ID:/YHjLHKu
水Oの特に男性の方に質問します。

私は、日常の生活の中で感動する風景とかを発見した時に携帯のカメラで撮影するのが好きです。
良く夕焼けが綺麗だった時とか雨上がりの虹とか月とかを撮ったりしてる。
そんな風景を撮った時に、ふと好きな人にも見せてあげたいなって思う時があります。
水Oさんは、一言メッセージ付きでそういうのを送られて来たらどう思いますか?
ちなみに以前、水Oの女性に虹の写メを送った時は彼女が凹んでる時だったらしく、それを見て感動して涙が出たって言ってました。
822マドモアゼル名無しさん:04/11/25 11:02:09 ID:ykGJJvpm
ポエムちっくなのってキモくない?
823マドモアゼル名無しさん:04/11/25 12:13:59 ID:Pm34H4Wn
水Oの男性っす。
メールよりも、直に会うときの話題にしてほしいな。

どっかにレスあったと思うけど、写メに限らず、
メール送ってくるくらいなら、会うか電話してほしいガメって多いんじゃない ?
824AB乙女♂:04/11/25 12:42:35 ID:omHk4HTg
最近、水瓶O型の子が気になっています。
でもその子はとてもつかみ所がなく困っています。
・気が強い(売られた喧嘩は買う)
・男にあまり興味がない
・家族は母が好きで、父と兄は嫌い
・音楽はB’zしか聞かない
・お笑いが好き(内Pとか)
・批判精神が旺盛(嫌いなものは嫌い、つまらないものはつまらないと言う)
・メールの返事は一言で済ます
・犬が好き

普段は人にあまり興味がわかないのですが、この子が気になってしまいました。
あの子の心がわかりません。
825マドモアゼル名無しさん:04/11/25 13:55:41 ID:jxbFIBBg
職場の同僚水瓶O♀さんが
僕と二人になるとあまりしゃべってくれないときがあります
ご飯食べに行こうと何回か誘われてその言うの行きたくないんだったらいいけど。と付け加えて。
後、僕の言動を真似したりします
僕はこの人に面白い人って思われてるだけでしょうか?
826マドモアゼル名無しさん:04/11/25 15:41:36 ID:Y0X4PmKl
上のほうにも同じような事書いてあったけど心にもないいらないような事をつい言っちゃって反感かっちゃうことが多々ある…
さっきそれで怒られてしまった…欝だ…
827マドモアゼル名無しさん:04/11/25 19:15:26 ID:2fp7u45a
>>825
私も二人っきりだと喋れないな。。。大勢でわいわいやるのは平気というか得意。
さっきもそれで・・・(ワーン
828マドモアゼル名無しさん:04/11/25 20:42:04 ID:jxbFIBBg
>>827
相手がつまんないからですか?
829マドモアゼル名無しさん:04/11/25 22:00:22 ID:8UulD/Wm
>>827じゃないけど、意識しちゃって緊張するからではないかと。
830マドモアゼル名無しさん:04/11/25 22:04:15 ID:2fp7u45a
>>828
そういうわけじゃないですよ。私は慣れるまで時間がかかるので。。。だから引っ張ってくれると楽です。
「嫌ならいいけど」みたいな言い方は私もしたことあるけど、本心は断ってほしくないです。
831マドモアゼル名無しさん:04/11/25 22:15:39 ID:jxbFIBBg
829さん、830さんレスありがとうございます。
緊張、なれるまで長いんですか。
警戒されてるのかなあ。
その人とは同じ職場で半年以上なんです。
自分は彼女に好意を持っていて
仲良くなりたいと思っているのです。
832マドモアゼル名無しさん:04/11/25 23:59:34 ID:w1n382BG
少し前までガメOさんといい感じだった魚です。
「彼女いらないの?」と聞いたところ、「いらない」といわれました。
二人で遊んで、相手も楽しそうにしてたのに聞いたのにそんな結果。
何でそんな事言うの?と聞いたら「何も無い」と少し笑いながら言ってました。
もういいと言って連絡を絶って。こちらから連絡しなかったんですが。。
ガメO君から、何度かメールが来ました。「元気?」とかそういう類の。
何を考えてるのか分かりません。
833マドモアゼル名無しさん:04/11/26 00:07:06 ID:McsBfG1U
ここ何週間か最低な事ばかり身の回りで起きていたけれど
徐々にリカバリできて来た感じ。
プロセスはともかく辻褄が合ったと言うか...。
ポジティブさも戻ってきました。
みなさんはいかがですか?
834ケータイからパピポ:04/11/26 00:22:20 ID:79VKyAfn
>>831
全く好意を持たない人を誘うということはないと思うので、大丈夫だと思いますよ。あまり無責任なことは言えませんが。。。
仲良くなれるといいですね(^^)
835マドモアゼル名無しさん:04/11/26 00:25:01 ID:CLVXy1M1
いいねポジティブさ。
私も最近不調だったけど、結局自分に負けてただけだと自己完結。
うーん、これじゃいつもと変わらないか。
836マドモアゼル名無しさん:04/11/26 00:29:52 ID:qz06ZPFH
>>834
わぁ!そうなんですか!
わざわざ携帯から嬉しい
レスをありがとうございます!
焦らずゆっくり親しくなろうと思います!
837マドモアゼル名無しさん:04/11/26 01:20:05 ID:yWy82qFF
おー、10月は好調だったのに、その後、不調だったんだよなー
みんな結構そうだったのかしら。ようやく上向きです。
腹の具合が良く無いけれど、ポジティブシンキン。
838マドモアゼル名無しさん:04/11/26 02:05:47 ID:LfgE6hMb
職場に水O♂さんと水O♀さんがいるんだけど、最近この二人のせいでストレスが
たまりまくりの牡牛A♀です。
水O♀さん(バツイチ子持ち)が水O♂さんに飲み会の時に酔った勢いで告ったのが
事の発端なんです!水O♂さんは悪く言うと八方美人なのでよく誤解されて彼に
本気になっちゃう人が多いんですが、社内恋愛はしない主義だから同僚とは付き合
えないって理由で断ってました。(といいつつ夏ごろ職場の後輩と半同棲してた事を
みんな知ってるんですけどね^^;本人はバレてないと思い込んでる。)

839マドモアゼル名無しさん:04/11/26 02:06:20 ID:LfgE6hMb
水O♀さん的には振られると思ってなかったみたいで、かなり傷心してる様だったので
みんなしばらく気を使いつつ仕事をしていたある日、同僚S(♀)が休日の深夜 に突然
水O♀さんにカラオケ屋に呼び出され行ってみると、そこには水O♂さんと彼の知人が
いて、同僚Sはとっさに水O♂の知人の相手をするためだけに呼ばれたことを察したそう
です。水Oバカップル(付き合ってない)は、そんな同僚を尻目に抱き合ったりキス寸前
までしたりしてて、本当に付き合ってないの?!ってSは終始混乱気味ですっごく疲れた
って言ってました。しかも水O♀♂さん二人きりで朝まで飲んで仕事に来たんですが、
彼の首にはくっきりキスマークがついてました!?
840マドモアゼル名無しさん:04/11/26 02:06:58 ID:LfgE6hMb
二人きりで会うのがまずいのかこんな風に同僚を1人か2人呼んで飲み会がお開きになった
後にホテルでHして仕事来る・・・って、なに考えてるんだろ。
気まずくなるからみんな知らないふりしてるのに、当の本人たちだけがバレてないと思って
るから始末が悪いし! しかも水O♀さんはかなり嫉妬深く彼女でもないくせに、彼と私が
メルアド交換したことを根に持って露骨に無視したり、私だけ飲み会に誘わなかったりと、
かなり敵対心むき出しです。ちなみにSもカラオケ屋で水O♂さんと話ししたら睨まれて嫌味
言われたそうです。
841マドモアゼル名無しさん:04/11/26 02:09:13 ID:LfgE6hMb
水O♂さんは実は夏ごろ半同棲してた彼女ともまだ続いてるみたいなので水O♀さんにバレた時に
すごい修羅場になりそうな予感・・・。っていうか、水O♂さんも振ったくせにあいまいな部分が
多くて ハッキリしないし、水瓶座の裏の部分が強調された人だなって思いました。

長文でスミマセン。水瓶の友人多いし好きになる人も水瓶の確立高いから、個人的に水瓶さん大好き
だったのにこの二人のせいで水瓶座のイメージ悪くなっちゃって、(´・ω・`)ショボンって感じなのです。

結局、水O♂さんは色んな逃げ道を作ってる気がする。好きだけど「彼女」って定義づけると面倒
とか。二人きりで会わないのも飲み会で酔った勢いでHしちゃったーってノリにしたいとか。
水O♀さんもそんな彼の心を利用してる気がする。なんかどっちもズルイ
842マドモアゼル名無しさん:04/11/26 02:19:08 ID:LwZf6xOu
>>817
心底心配してるなら、思ったままを伝えるだけで良いと思う。
逆に社交辞令の気使いなどは不要。

>>820
水O男だが、彼女の話をして予防したことはある。
本気で付き合いたいと思われてると判断した場合のみだけど。

>>824
批判精神が旺盛というより、好き嫌いがハッキリしてるだけかも。
(好きなものも好きとハッキリ言ってるのでは?)
年を重ねれば周りを考えて無言で済ますことも。

>>825
友人か恋愛かはさておいて、好意を持ってない相手を誘うことは無い。

>>832
恋人としてじゃなく友人として大切な関係と思われてたのでは。
水Oは恋人を強く望むことが少ない傾向にあるから、
恋人関係とかは最初から(概念として)頭に無かった可能性も。
843マドモアゼル名無しさん:04/11/26 02:32:53 ID:Ai7c8/0I
以前から楽しみにしてた飲み会に当日、急に行けなくなった。
せっかく大好きな水O君も参加と聞いてたから楽しみにしてたのに。
そして水O君に「楽しみにしてたのに仕事で行けなくなっちゃった。残念」とメールを送ってみた。
すると数時間後に「そっかぁ。仕事じゃ仕方ないな。来月もあるみたいだから、その時はおいでよ。俺も行くから」との返事が返って来た。
これは好意あるとみてもいいの?
844マドモアゼル名無しさん:04/11/26 02:54:53 ID:LwZf6xOu
>>843
好意があるのは間違いない。
恋愛か友人かの判断は難しいけど。
845843:04/11/26 02:58:04 ID:Ai7c8/0I
>>844
ありがと!
では、もうちょっと前向きに頑張ってみます。
846843:04/11/26 02:59:12 ID:Ai7c8/0I
おまけに、もひとつ。
恋愛か友人かを見分ける方法ってありますか?
847マドモアゼル名無しさん:04/11/26 04:00:21 ID:CLVXy1M1
自分でぶつかってください
848836:04/11/26 06:59:58 ID:qz06ZPFH
と思ったら彼氏いることが判明しました。。。orz
しかも、これ彼氏と写真見せられました。
もうダメポ?
849マドモアゼル名無しさん:04/11/26 12:32:26 ID:MFvFgEDE
>水Oは恋人を強く望むことが少ない傾向にあるから、
>恋人関係とかは最初から(概念として)頭に無かった可能性も。

に胴衣。
相手への気持ちの強さがそのまま恋愛感情になるということがない。
状況によって、割と気軽に恋人関係になる場合もあれば、
非情に大事に思っていながらもずっと友人でい続ける場合もある。
どちらが上でどちらが下ということではない。

850魚♀:04/11/26 18:51:05 ID:vzLFxjzy
水♂に片思い中。
昨日も些細な事で泣かされた。
それでも水♂の事が嫌いになれない。
851マドモアゼル名無しさん:04/11/26 21:10:54 ID:quvGyGWk
>>824

>・気が強い(売られた喧嘩は買う)
>・男にあまり興味がない
>・家族は母が好きで、父と兄は嫌い
>・音楽はB’zしか聞かない
>・お笑いが好き(内Pとか)
>・批判精神が旺盛(嫌いなものは嫌い、つまらないものはつまらないと言う)
>・メールの返事は一言で済ます
>・犬が好き

B’zにワラタ。わが道行ってるな。
結構典型的な水Oだと思います。おもしろい子ですね。
はまる人ははまるだろうな・・・。
852マドモアゼル名無しさん:04/11/26 23:49:56 ID:CX5out9R
>>824のコの特徴がほとんど自分を書いているかのようで
読んで初めて自分ってつかみ所のない、うなぎ人間だという事に気づいた

今、世間にごめんなさいって思った(;´Д`)
853マドモアゼル名無しさん:04/11/27 00:05:43 ID:uB389lIl
ドラクエ武器占いやったら、「メダルキングのけん」になった。
希少価値100%だそうだ。
854マドモアゼル名無しさん:04/11/27 00:16:22 ID:ik0Zmhdw
水Oは男に興味がないっと。メモメも
855マドモアゼル名無しさん:04/11/27 01:27:14 ID:Qx0x32Fj
水O♂にメルアド聞いたけど教えて貰えなかったよ。
嫌われている様子もないのに何で?
今かなりへこんでます。
856マドモアゼル名無しさん:04/11/27 02:38:25 ID:m+FfaxUj
・気が強い
<でも売られた喧嘩は買うより平和・調停主義かな。大嫌いな人には近づかないようにする
・男にあまり興味がない
<嫌てわけじゃなくいたらいたで彼氏もいいけど
将来結婚しないで一人になると大変かその程度のもの

・家族は母が好きで、父と兄は嫌い
<母が死んだら泣く。兄は泣きはしない。父は絶対に泣けない
・批判精神が旺盛(嫌いなものは嫌い、つまらないものはつまらないと言う)
<どっちかといえば当たる。でも人を見ていう。身内や親しい人での会話じゃキツイ。
甘ったれたタイプ(物事の表だけ見て信じてるような人)には手加減してます

・犬が好き
<幼少から死ぬほど好き。最高の生き物


このくらいは同じかな
あと親によくいわれるのが「時間の観念がない」
趣味やらハマるとぶっ続け何十時間もする
深夜まで起きている
857マドモアゼル名無しさん:04/11/27 22:26:17 ID:1qfJWkLv
>>849
私もそうだ。。。
858マドモアゼル名無しさん:04/11/28 00:05:11 ID:NUBLHHOu
時間の観念は無いなあ。
遅刻はしないけど。
859マドモアゼル名無しさん:04/11/28 01:20:01 ID:qG8vNw/Z
水瓶O♂さんに特別扱いされて、困っている射手A♀です。
ほとんど毎日メールをもらっています。
こちらがいくらお付き合いはお断りと言っても、聞く耳持たず、
なおも果敢にアタックされます。
人間としては好きだけれど、ことお付き合いとなると色よい
返事ができないんですよ。
どうしたら相手にわかってもらえるかなぁ……。
860マドモアゼル名無しさん:04/11/28 01:33:52 ID:ke3GKqLi
とりあえず付き合ってみたら?
861マドモアゼル名無しさん:04/11/28 01:42:17 ID:cDK8qX5F
24時間メール攻撃すりゃ逃げ出すかもね
862859:04/11/28 02:37:24 ID:qG8vNw/Z
>>860
”恋人”ではなく、一足飛びに”結婚相手”として求められてるんです
863859:04/11/28 02:38:48 ID:qG8vNw/Z
>>861
追えば逃げる、ということですね。なるほど〜。
でも24時間メール攻撃なんて、めんどくさがりの私にはむり(^^;;;
864マドモアゼル名無しさん:04/11/28 10:23:25 ID:islKQ6ax
>>857
私もそうです。
それが理解出来ない人からは、たまに八方美人っぽくみられてしまう。
865マドモアゼル名無しさん:04/11/28 15:30:10 ID:zcE3iAro
>>864
私は異性の友人といるとき、同性と同じように仲良くしているつもりなのですが、周りからは彼氏?とか、好きなの?って言われます。そんな気全くないのにさ…。
866水O♂:04/11/28 17:26:22 ID:kOw0O79P
>>853

ドラクエ武器占い、俺の結果↓

>あなたはドラゴンクエストの武器でいうならば【いかずちのつえ】のタイプです。
>ぴったりのパートナー:メタルキングのけんタイプ


俺はアンタを待っていたぞ。
さぁ、 や ら な い か ?
867水O♀:04/11/28 18:35:06 ID:KF5LeJ3u
ここを観てると、なんか今まで「私って変人かな・・・」って思ってた事が
水Oの特徴ってわかったりしてすごく安心した。

868マドモアゼル名無しさん:04/11/28 19:17:41 ID:X1kiFJVO
妹はじめ水瓶Oが何人かいるけど、みんなメンクイ。
ただし自分の基準でのメンクイなので、好みのタイプや恋人を見ると微妙な時も・・・
869マドモアゼル名無しさん:04/11/28 22:09:52 ID:9m9/Og1r
水Oはベタベタ付きまとわれたりするのを嫌いますか?
同じ空間にいても各自好きな事してる方が好き?

実は私が前から好きで私の好意も知っている水Oに最近になり接近してる女性がいます。
すごく可愛い子で大勢人がいる場所(飲み会など)でも彼の行くとこ行くとこに付いてく感じ。
その行動見てると女の子らしくて妬けちゃうよ。
私はと言えば、その逆で大勢人がいる場所だと他の友人とも楽しくやりたいだろうな?と思って自由にしてる。
そして暇が出来ると水Oの方も、こっちに来てくれるし。
けど、これって逆効果かな?
”コイツ以前より俺への好意は冷めちゃったの?”と思われてしまいますか?

870マドモアゼル名無しさん:04/11/28 22:47:08 ID:qwwDlKo0
みずがめO型といえばチャン・ツィイーたん
871マドモアゼル名無しさん:04/11/28 23:43:33 ID:ke3GKqLi
水瓶Oって事前に話すこと考えてくる?
俺が○○いってくる(県外)といって
帰ってきて2日後に水瓶Oさんに会って相手から話かけてきて
○○にある(俺が行ってきたとこ)
あそこ行ってみたいとか言う。
誘ってのサイン?
872マドモアゼル名無しさん:04/11/28 23:48:23 ID:6XtFs2ye
>853
>856
武器占いの場所きぼんぬ、やってみたい!
873マドモアゼル名無しさん:04/11/28 23:59:25 ID:zcE3iAro
>>871
私はあまり考えないですね。突発的に言ってしまって、後になってもっと違う言い方すればよかったと後悔することがよくあります。
さすがに、行きたくもないのに行きたいとは言いませんが。
874マドモアゼル名無しさん:04/11/29 00:15:54 ID:X2sYbvfF
水瓶Oさんって質問メールとか嫌い?
水瓶Oさん自身のこと聞かれるとか息苦しく感じる?
875マドモアゼル名無しさん:04/11/29 00:53:45 ID:znkV29fb
>>874
自分のこと以外の質問メールは好きだけど、
自分自身のことについては聞かれてもあまり話さないことの方が多い。

>>871
同じく、行きたくないのに行きたいなんてお世辞でも言わない。
というか、基本的にお世辞や社交辞令は本気にされると困るので言わない。
876マドモアゼル名無しさん:04/11/29 01:26:32 ID:X2sYbvfF
レスありがとうございます。そうなんですか、
やっぱり自分自身のこと聞かれるの苦手なんですね。
877マドモアゼル名無しさん:04/11/29 02:38:49 ID:X2sYbvfF
あ、後水瓶Oさん達って
異性や同性にチヤホヤされるの好き?
されるような言動や態度します?
878マドモアゼル名無しさん:04/11/29 03:17:37 ID:u4C8wQ3o
アンケート?
879マドモアゼル名無しさん:04/11/29 08:39:12 ID:eP4R2YU8
>>877
水瓶から逆に質問してみたいな。
その他の星座の人達は好きじゃないんだろうか?

こっちの答えは「世間並みに好き」ですが。
880マドモアゼル名無しさん:04/11/29 11:33:48 ID:bpg3Nilz
チヤホヤされるのあんまり好きじゃないね
誉められたり、ごますったりするのは大嫌いだし。
881マドモアゼル名無しさん:04/11/29 11:51:51 ID:En4vH0AD
>>865さんと同じこと言われる!
アタシってそんなに嬉しそうな顔してんのかよ
って我ながら恥ずかしぃ気持ちになる
882マドモアゼル名無しさん:04/11/29 15:48:49 ID:6vjQFaZl
水Oは一目惚れタイプですか?(つまり面食い?)
私の好きな水Oはジワジワ来るタイプみたい。
最初はそんなでもなかったのに、その人の良さを知って徐々にはまってく感じ。
883水O♂:04/11/29 16:54:03 ID:EBuX982d
一目惚ればっかりですが、顔に惚れるというより、
人と違う女性に興味を持って近づくと言う感じかな?
だから凛とした美人に惚れたり、マニアックな趣味を持つ女性に惚れたりする
でも本気で惚れてしまう女性は「自分の事を一生懸命説明してくれて、
俺のことを解ろうと努力してくれる女性」です。
話し変わるけど、水Oって自分が虐げられてもかなり我慢できるけど、
自分の大事な人間が傷つけられると物凄くぶち切れたりする?
884マドモアゼル名無しさん:04/11/29 17:57:15 ID:FHvOwqOK
するかもー
885水O♂:04/11/29 18:34:40 ID:xyZtHLuQ
僕の場合は、かなり時間をかけて好きになるパターンが全てでした。
告白されて、半年近く経って気が付いたら好きになってたとか・・・
顔は二の次で、性格がいいなって思う人にジワジワと傾いていく感じです
それと、やっぱり熱し難いので冷め難いかなとも思います。
熱し難いお陰で、こちらがその気になった時には
相手は全然その気がなかったりした事もありました。
そんな時は感情を表に出さずに他の人と全く同じように接して
泣きたくなるほど辛かったですけど、そうして忘れて来ました。

今まで想ってくれる人にしか、そういった感情が沸いてこなかったので
今まで告白した事もないですし、恋愛に興味がないように見られる事もあります。

色々な人から、人生絶対損してるよねって言われて
どうすれば得する生き方が出来るのか最近悩んでます・・・
886マドモアゼル名無しさん:04/11/29 19:34:14 ID:XNtVOBPI
>>872
ぐぐれよカス
887蟹О女:04/11/29 19:35:17 ID:bKci+8yw
今日好きだった水О男に告白しました。
水О男に好きな人がいるのは、知っていたけど
どうしても気持ちを伝えたかった・・・
結果はやっぱり振られちゃいました。
告白なんてしたの初めてだし、明日がきまずいなぁ。
やっぱり何も無かったように接するのが一番ですかね?
888マドモアゼル名無しさん:04/11/29 19:50:55 ID:tRexiqR2
おはよう でいいんじゃない。
889マドモアゼル名無しさん:04/11/29 20:18:29 ID:5pUbKYv9
1月20日ってどっち?
占いによって水瓶と山羊に別れるんだけど・・・・
日付が入ってない奴とか超不便
890マドモアゼル名無しさん:04/11/29 20:19:40 ID:pSQCYQu1
>>870
チャン・ツィイー好きなので嬉しぃw
>>873
私も同じ。
後先考える思慮深さが欲しぃと常々思う。
891マドモアゼル名無しさん:04/11/29 21:26:01 ID:Gh/JkE6o
>趣味に走ってるときは、人付き合いさえめんどくさい。

恋愛もですか?
892882:04/11/29 21:54:29 ID:rea0AgSz
>>883さん、>>885さん
レスありがとう。
二人の意見を統合して考えると>>883さんは一目惚れとは言ってるものの
「自分の事を一生懸命説明してくれて、俺のことを解ろうと努力してくれる女性」
ってことは、つまり>>885さん同様、告白系に弱いのかしら?
私の知ってる水Oもそうだけど自分のことを好きになってくれる人に心奪われてく傾向強いみたいね。

けれど、その時点で他に好きな人や恋人がいたら水Oはどうするの?
自分の事を理解してくれて好意を持ってくれる人の事は付き合わないにしても人間として惹かれて行くもの?
893マドモアゼル名無しさん:04/11/29 22:03:29 ID:u4C8wQ3o
894マドモアゼル名無しさん:04/11/29 23:19:11 ID:znkV29fb
>>891
残念ながら、恋愛もです(お熱上げてる時は恋愛が趣味になってるだけの話)。
895マドモアゼル名無しさん:04/11/29 23:49:54 ID:Gh/JkE6o
>>894
そうですか。好きな人が水Oなんですけど、
一回二人で食事して、しばらくして次の約束をしようとしたら
趣味が忙しくて当分時間が作れないと言われてしまいました。
会いたくない口実だと思って悩んでて…。
(その可能性も大いにあるけどね…)
食事したときは悪くない感じだったし、メールの返事も100%なので、
嫌われてはないのかな。難しいです。
896マドモアゼル名無しさん:04/11/30 00:27:00 ID:7vaAbRlK
水Oを独占しようとするのは間違ってますよね?
大好きな水O君は誰にでも優しい。
けど、さすがに目の前で一対一で他の女の子と長話されたり楽しそうにされるのは辛い。
だけど水O的立場としては、そういうのにヤキモチ妬かれたりするのって嫌だよね?
そう思ってても口に出さずに明るく振舞ってる女の子の方が好き?

897マドモアゼル名無しさん:04/11/30 01:29:46 ID:hwxLOJJl
>>883
するねぇ。
自分を馬鹿にされるより、力を認めた親友を馬鹿にされる方が頭にくる。

>>889
境目の日付けの場合、年と時間によって変わってくる。
何年が何時が堺かを自分で調べて憶えておいて、
それを基準に占いなどに用いるようにしましょう。

>>892
恋人がいたならキッパリ断るが、好きな人がいるだけなら傾くかも。
人間的に惹かれるかは、相手の性格次第。
最低でも割り切って改めてと考えられる人じゃないと。

>>895
それは本当に趣味が忙しそうな感じがするな。
断る時に好きなことを言い訳には使いたくないのだが・・・これも水Oの特徴なのか??

>>896
やきもち妬かれるのは嫌ではないけど、
それで縛ろうとされるのは嫌。
898マドモアゼル名無しさん:04/11/30 01:39:22 ID:U1hcp06+
初めての占い板、、全て当てるアクエリアスO ヽ(´ー`)ノ

占い板恐るべしですね.........._no マタキマス
899872:04/11/30 02:01:08 ID:MXWihKxX
>>893
dクス
900マドモアゼル名無しさん:04/11/30 13:53:07 ID:r1x5NUyz
>>759,>>760,>>762の様な場合は彼女または彼氏がいてもってことですか?
彼氏または彼女と人としてにずっと付き合いたいと思う人って言うのは別なのですか?
901マドモアゼル名無しさん:04/11/30 14:46:13 ID:U1hcp06+
長々とグダグダと書いてしまった、、最近のチラシ両面刷りでの。面倒だろうからスルーしてや

勝手に勘違いしては誰かに愚痴ったり、自分に好意を持ってない人(勝手な思い込みかも)
と自分が好意を持っている人が仲良くしてたりすると変な焼餅やいたりして周囲に漏らしたり、
愚痴ったり周囲に漏らしたりしている自分を後から振りかえっては馬鹿なことをしたと責め、
愚痴った相手に謝りをいれようと考えても、1人よがりだよな・・と自己嫌悪ヽ(´ー`)ノ
結局は自分の心の中がスッキリしないから謝りをいれて、相手に負担かけてしまってるかも
と考えはするけど同じ行動してしまう。。ほんと自分本意でダメだな自分...._no ウツダナ...
だけど、これだけは言える。
言いたいことは直球でハッキリ言ってくれないとわからない、鈍感ですから!!
まわりくどくやわらかく言われても苛つくだけですから!!
あ〜もう嫌だ自分...._no....ジカン ガ カイケツ シテクレル コト ヲ イノル ノミ

>>900
自分に対して好意を持ってくれる人とはどんな形であれ長く付き合いたいと考えます。
基本的には人として付き合うので、彼とか彼女とか関係ないと考えてしまうのです。
人として付き合っていくうちに、異性として意識することがあれば恋愛に発展することもあるかな
一目惚れの時は別ですが・・・。
ちなみに、彼女がいるときでも異性の友人とは変わらずに付きあってしまうので
よく妬かれたり問い詰められたりしますよ。(すごくウザく感じてしまうけど)
902マドモアゼル名無しさん:04/11/30 15:57:02 ID:SioLkai+
>>901
よくわかる、その気持ち。
がんばろー水O。
903マドモアゼル名無しさん:04/11/30 17:20:29 ID:9QEvSupI
あ、わかるわかる。
水瓶って繊細に見られるけど鈍感だよね。
ハッキリ言ってくれなきゃわかりません。
904マドモアゼル名無しさん:04/11/30 21:29:44 ID:S+QhHDyy
水瓶Oってロマンチスト?
雰囲気あるとこ現実離れしたとこ好き?
905889:04/11/30 21:42:40 ID:Z/ZpGpXl
>>897
サンクス
日付の変わり目って不便ですよ〜
今度からは計算してみて見ますね〜
自分の誕生時間はわかる(午前の朝・早い時間です)んですが
調べ方がわかりません(どっちにかたむくか
何かいい調べ方って無いですか?
906900:04/11/30 22:04:00 ID:FX7eEKor
>>901
丁寧なレスありがとう。
好意を持ってくれてる人とは、どんな形であれ長く付き合いたいなんて嬉しいこと言ってくれますね。
水Oは自分に心を開いてくれる人に対しては、とても優しいですよね。
そして、出来る範囲で水O自身も相手に心を開こうとする。
ここのレス読んでても私が好意を持っている水O見ててもそんな気がします。

あとハッキリ言うという話が出てますが、私も水Oにははっきり言う様にしてます。
特に誤解されて困る時はね。
だから好意を伝えた時もハッキリ「一人の人間として尊敬してるしすごく好き!これからも○○君のいろんなとこ知って行きたい!」と。
その代わり頭来た時や照れてる時もハッキリ言うからキツイ子だと思われてそう...なんて心配してたけど、結果としてそれで良かったのかな?
なんか長々とごめんなさい。
907マドモアゼル名無しさん:04/11/30 23:29:06 ID:U1hcp06+
また長くなったよ....._no

>>906
いち水O男の考え方だと、話半分に捉えてくださいね(901も含)
あなたの書きこみ(906)をみて、とても理解してくれているんだなーと感じます。
好意を伝えたときのその言葉・・・熱すぎる、こっちまで照れてしまいますよ(笑
そして、基本的にはどんなこともハッキリ言ってもらうのが良い(キツイくらいが丁度良い)
のですが、頭に来た時にの場合にハッキリと言うのは言葉や内容、その時の状況を
選ばないと一気に冷めてしまうときが私はあります。たとえ信頼しあっていてもです。
水Oとか関係無しに当たり前のことかとは思いますが、その辺りも含めてお相手の
良き理解者となって良い関係を続けていってください。
あ、あと、、私の場合ですが基本的に不精(興味のあることは別)なので、
連絡する頻度が少なくなると、疎遠(自然消滅へ)になる傾向もあると思います。
毎日だとウザいですが、あまり期間が開かない程度に連絡を取り合うようにしてみてください。

>>904
水Oがどうとかよりも、その人の趣味だと思うのですが、私はロマンチストです。(照

占い初心者が答えてよいのかわからないけど、水Oということで御許しを(´-人-`)
908マドモアゼル名無しさん:04/12/01 00:05:34 ID:wsqnYbAA
うう…水瓶Oさんの女の先輩が職場にいるんだけど

上司に理不尽なことで僕が怒られたとき
その上司の上司に水瓶Oさんが変な怒られた方してきつかったと思うと言ってくれたらしい。
しかもそれは僕には内緒で。
僕は水瓶Oさんを尊敬します。
909900:04/12/01 00:31:04 ID:cSOfxgon
>>907
あっ、熱いですか?(照)
けど彼も喜んでくれてたし結果、仲良くなれたので前向きに考えるようにします。
それと、頭に来た時の場合のことは異性に限らず誰でも(どんなに仲良い人でも)言葉を選ばなかったり、その後のフォローがちゃんとなかったりしたら、ただ一方的に相手を傷つけるだけの結果に終わってしまいますよね。
その点は私も充分気を付けて接して行きたいと思っています。(彼以外の人に対してもね)
ちなみに彼も無精者です(笑)
彼も方も「あまりマメなメールは好きじゃない」と言ってるので結構、空く時は空くんですけど...。
用事がある時やどうしてるかな?って思った時ぐらいしか送らないし。
その代わり一対一ではないけれど、月に何回か直接会う時があるので、そういう場合なら大丈夫ですよね?
たぶん、この先も会わなくなることはないと思うし。

それと「良き理解者」と言う、あなたの言葉にビックリです!
友人の水さん♀が私と彼の関係を相談した時に言ってました。
>>907いろいろ相談に乗ってもらってありがとう。



910マドモアゼル名無しさん:04/12/01 00:46:50 ID:oUwn07mQ
上記の話に便乗させて貰います!
水瓶さん達が相手に対して「人間的に好感を持つ」「良き理解者」だと言った感情を持つには
やっぱハッキリ好意を伝えたり、それなりの誠実さを見せないと無理?
それと、そういった恋人以外の関係は一人で充分?
911907:04/12/01 01:03:23 ID:9hBl4HaC
そろそろウザいかな私は....._no

>>909
こちらこそ私のような占い板初心者ですみませぬ ( ´ー`)y-~~
あ、あと、、疑問形つけられているのでレスしてしまいますが・・・
月に何回か会う機会があるから大丈夫とかではなくてですね、
恋愛に発展したいのであればですが、1対1でも会う機会は作りましょうね。

>>910
私の場合は、会話のやりとりでなんとなく感じつつそういったことの積み重ねかな
人として好感を持っている良き理解者なんて多ければ多いほど嬉しいでしょう、
友人にも言われたことがありますが、博愛ですから(笑
なんにせよ、私の意見だけでは力不足だと思いますので他の方の意見も待ちましょう。
912900:04/12/01 01:27:13 ID:qrrmV2x3
>>911
私こそ何度も何度も質問してしまってごめんなさい。
けど色々、教えて貰えて嬉しかったです。
一体一で会う機会頑張って作ってみようと思います。
本当にありがとうございました。
913マドモアゼル名無しさん:04/12/01 01:33:24 ID:4migZXVh
>>910
「あ、この人、私のこと理解しようとしてくれてるんだなぁ」というのは、言葉や雰囲気から感じ取ります。
理解者は異性同性問わず、何人いてもいいと思いますよ。
914マドモアゼル名無しさん:04/12/01 02:37:06 ID:NtzPinLm
ちなみに俺の場合は理解者だと思ってた相手に対して異性を感じ初めてしまったら緊張して話せなくなる。
それと彼女がいる場合は、いくら理解者だとは言えあまり頻度の高いメールはダメだな。
俺のことを良く理解してくれるからこそ程よい距離感を作ってくれた方が居心地がいい。
我侭と思われるかも知れないけど他の水はどうだい?
915マドモアゼル名無しさん:04/12/01 02:53:28 ID:3MP0ERhD
>>842
ありがとうございます。
あれからメールを送ってみたのですが、やはり返事なしでした。

会いたいけどじわじわ頑張ります。
916マドモアゼル名無しさん:04/12/01 21:57:52 ID:WHzufUNP
彼が(水O)分からない。
別れた数週間後に「会いたかった」っと職場に現れ、
何となくだらだらとした関係に終りを告げようとメールを
送ったら、また付き合う事になった。自分も好きだし彼が
必要だったから嬉しかった。最初はラブラブな感じだったのに、
今はメールも余りくれなし、返す返事もそっけない。
遠距離だから返事が来ないと何かあったのかって心配。何かもうだめだ。
あの時会わなければ、今はまだ平気だったかもしれない。
自分を必要だと言う人に傾きそうだよ。
917マドモアゼル名無しさん:04/12/01 22:59:34 ID:wsqnYbAA
今、水瓶O女に夢中です。
好きな人にするサインってあります?
918マドモアゼル名無しさん:04/12/01 23:32:53 ID:EdBd631p
ない
919マドモアゼル名無しさん:04/12/01 23:53:57 ID:zTY1N9YW
>>917
好きな相手にはスキスキ光線出しまくりだと思いますよ
それが具体的にどんなのかと聞かれると困りますが・・・

私の場合は好意を抱いてたり、一目置いてる相手には素直に「かっこいい」とか「やさしいんだね」とか言っちゃいます
勿論、相手が何かしてくれた時に便乗して言うんですけど
心を許してる場合は素直に感情を表に出すので、こういうので判断するのもひとつの手かも

ただ、心を許してる=好きな相手ではないのでご注意を
O♀は誰にでも優しいから勘違いする人が多い気がする
でも心を許してるなら、そこから好きな相手へと変わる可能性は大なので、ガンガレ
920917:04/12/02 00:02:26 ID:KgySMlV+
仕事中自分のやりやすいように
他の人がやってないやり方をしたら
離れて見てた瓶Oさんが賢いねって
言ってきたけどそれいかに!?
921919:04/12/02 00:59:18 ID:ED4dYIG0
>>920
素直に「賢い」と感じてることは確かだと思いますよ、一目置いてるんじゃないかと
922マドモアゼル名無しさん:04/12/02 02:49:55 ID:9tCIEEhJ
私の好きな人(水O男)は彼が探していたものを私が彼に内緒で探して(もちろん彼の為に)見付けちゃった時にメールで報告したら
「脱帽です」と顔文字付きで返事が来ました。
あとは病気で休んでると風の噂で聞いた時もメールしたら「嬉しいです。俺の為にここまでしてくれるの○○さんしかいないよ。」と返事が。
こういう場合も素直に感情を出しているに入るのでしょうか?
923蠍A女:04/12/02 05:54:57 ID:+4TaeH5P
水瓶のOって優しい人多いですよね・・・
ってか異常に優しくて惚れっぽい私はいつも
水瓶座に惚れて振り回されてしまう。
「水瓶座に文句がある〜」のトコでも相談したんですが
やっぱり勘違いを起こしてしまいます。

「今は忙しくて恋愛とか考えられない」
って言われたのですが私が体調不良でご飯食べれてないっと
伝えたら遠い人なのに「手作り料理クールで送るし食べて栄養つけて」
っと言われました・・・何さ。恋愛感情なくてもそこまで
するんですか?水瓶座って・・・
924水瓶O♂23号:04/12/02 07:48:35 ID:6E6pgsIG
水瓶O♂ならやりかねないかもね
925マドモアゼル名無しさん:04/12/02 13:20:14 ID:quY+1XfW
昨日のFNSに福山雅治出てたね。
相変わらず、カッコよかった☆
水瓶Oには、見えない感じだけど
水瓶Oが好きになりそうです。
926マドモアゼル名無しさん:04/12/02 14:12:46 ID:DBLkXz1D
水O君は本当に優しいよね。なんでここまで??ってとこまでしてくれる。おかげでこっちが縁切ろうと思っても切れないでいるよ。
927895:04/12/02 14:26:51 ID:kd3ckYZ6
>>897
遅レスですが、レスありがとう。
彼(水O)とは数人で遊ぶ間柄で、みんなで会ってる時は
けっこう仲良しな二人でした。
なかなか二人で会う機会がなかったので
なんとか会う約束をしたいんだけど、なんだかんだで断られてました。
だいたいがその日は男友達との先約がある、とかいう理由。
体調が悪いって遊ぶ10分前にドタキャンされた事も…orz
で、やっと二人きりで食事する約束をしたんだけど、
食事の途中で友達に呼び出されて遊びに行ってしまうし、
脈ないのかな、って感じです。
男友達を大切にしてるみたいだけど…
メール攻撃はダメみたいだし、最近は一層会う機会はないしで
進展したいのに出来ない。
たまにメールすると良い感じの返事が来るのになー。
脈ないのかな?それとも二人で食事した事で
私の気持ちに気づいて安心してしまった、orひいているのか…。
928マドモアゼル名無しさん:04/12/02 15:55:31 ID:c5IPArrx
レスをざっと目を通してみました。
それを読んだ感じだと水Oは同じ異性でも自分のことを好きと言ってくれる(くれた)異性と、そうじゃない異性への好感度に少なからず違いがある様ですね。
誰にでも優しい水Oを見て”私の好意なんて聞き流しちゃったのかな”と不安でした。
だけど気持ちの中では彼のことを好きと言う私のことをちゃんと分かってくれてる、そう信じていようとここを読んでそう思いました。


929928:04/12/02 15:57:49 ID:c5IPArrx
レスじゃなくて書き込みの間違いです。スマソ
930マドモアゼル名無しさん:04/12/02 16:23:40 ID:BMUjPVzH
水瓶O型が優しいという話が出ていますが
私も昨日そう言われたばかり。
「なんでそんなに優しいん?惚れてまうやん」
って冗談っぽく言われました。
自分としては
相手が彼でなくても同じことをするという程度の優しさだったのですが
「優し過ぎるぞ〜」とまで言われ、ちょっと戸惑ってしまいました。
もちろん男性だけでなく女性に対しても真摯な態度で接していますが
男性にはそれが過剰にうつるらしく、時々誤解を招いたりします。
かといって、自分が思う優しさをぐっと我慢するというのも変な話ですよね。


931水O♂:04/12/02 16:38:58 ID:b5VuqlIR
人見知りが激しくて、一目惚れした事は1度もないのですが
知り合って1年経って、本当に好きだって思えるようになった人が居ます。
土曜日に遊ぶ約束をしたので、告白してみようと思います。
今まで告白される事はあっても、した事は無く、初めてなので
今からかなり緊張してたりします。まともに顔見れないかも…

話は変わるのですが、恋愛感情とは関係なく
例えば学校やバイト、職場などで異性と話すとき
相手に恋人がいる人の方が話し易かったりしないですか?
恋人のいない人だと、誤解されてないだろうかとか色々考えてしまって
それでも、どうしても性格的に優しくしてしまうみたいで
接し方がわからずに、あまり話さなくなってしまったりとか・・・
932マドモアゼル名無しさん:04/12/02 17:20:50 ID:VIY4FRC3
自分ではそう感じてないけど優しいのか・・・ん〜ヽ(´ー`)ノ キブンシダイジャナイ?

>>931
あるある!
相手がすでにいる人のほうが話しやすいし、自然になれたりします。
合コンしてても友人の恋人と会話がはずんでたりすることもあり、そのあと
その友人から聞いたのですが、フリーの人が「私には興味がないみたい・・」と
愚痴ってたらしく、チャンスを逃してしまいました....._no
掌に人という字を3回書いて飲みこんで、しっかり相手の顔をみて頑張ろうぜぃ!

>>927
照れてるのか、それとも興味は特に無いけど知り合いとしての認識なのか・・・ん〜。。
異性として好きになった人となら、食事の途中でどっかに行ってしまうなんてことは
ないのではないかと。はっきり問いただしてくれたほうが答えてくれるのではないかな。

>>926
「縁を切りたい。」とはっきり言ってもらえれば自制しますよ、おそらく。

>>923
しちゃうかも(`・ω・)

>>922
自分のことを気にかけてくれるようなことがあると、嬉しくて大げさに喜んで
大げさな表現になってしまうこともあるかも(笑
933マドモアゼル名無しさん:04/12/02 17:28:55 ID:5NQrQwfQ
当たりまくってひやひやする
934マドモアゼル名無しさん:04/12/02 20:08:09 ID:nYcXgXqR
気の合う異性の友達と話すときは全く意識せずに話していたのに
まわりの友達とかに「けっこういい仲だよね」とか言われると
急に意識して避けたりして調子が狂うんだよな〜。
935マドモアゼル名無しさん:04/12/02 20:45:15 ID:iCURipza
>>934
そういうことはほんと言わないでほしい。
急にきまずくなって喋れなくなるから。
936マドモアゼル名無しさん:04/12/02 21:25:18 ID:eDeP/LqE
水O♂は誰にでも優しいと言うのは定説のようですが、そんな水Oさんは、
恋人でもない人と手を繋いだり、寝たり(エチ抜き)、キスしたり(相手から)出来ます?
物凄いウケミンな水Oさんにガンガン迫ってるんだけど、今のところ進展なし…orz
どういうアプローチが効果ありですか?
937マドモアゼル名無しさん:04/12/02 21:37:20 ID:VIY4FRC3
>>936
誰にでも優しいわけじゃないよ ( ´ー`)y-~~
スレを>>1から読みなおしてみて対処法を練ってみてはいかがでしょうか
938マドモアゼル名無しさん:04/12/02 21:50:36 ID:wCHT+RLw
>>935
私も。この前友達から「最近、○○と仲いいよね。このままくっついちゃえば?」って言われたんだけど、それ以来意識しちゃって勝手に気まずい・・・。
私からしてみると大切な友達の一人なんだけど、誤解を招きやすいのかなぁ。
939936:04/12/02 22:00:07 ID:eDeP/LqE
>>937
レスありがとう。スレは1からずっと見てます。
誰にでもって訳じゃないだろうけど、誤解をされる程度には優しい。
それに彼はとても受身だから、何度か遊びに行っていい雰囲気になっても
全然進展しなくて、あれ?私の勘違い?って思うこともしばしば。
一、私を好きなのか、
ニ、私が彼を好きだから私が好きなのか、
三、嫌いじゃないから断れないのか
四、嫌いなのか
の判断が出来ずにいます。前述の通りキスはしました。でもその後1週間連絡ありません。
また、わたしからガンガン行ってもいいのかな。もうやめた方がいいのかな。
940マドモアゼル名無しさん:04/12/02 22:06:24 ID:09DLmJW1
水Oは相手の事を意識し出しちゃうと上手く話せなくなっちゃうみたいね?
彼に私の好意がバレちゃった!
その後、今までより優しいし気使ってくれるけど以前みたいに話せない。
これって意識してくれてると思ってみて良い?
941マドモアゼル名無しさん:04/12/02 22:26:40 ID:VIY4FRC3
>>939
こればっかりは個人の貞操観念だろうけど、私の場合で
・恋人でもない人と手を繋いだり→出来る。
・寝たり(エチ抜き)→出来る。
・キスしたり(相手から)→拒絶するかも。
そのときの状況や状態にもよるだろうから何とも言えません。
やめてもいいような恋であるなら好きにしたらよろしいかとヽ(´ー`)ノ

>>940
好意がバレた後にも避けられるようなことがないのならば、意識してるのかもね
942マドモアゼル名無しさん:04/12/02 22:46:23 ID:KgySMlV+
水Oの彼氏や彼女は大変なんだな…
943マドモアゼル名無しさん:04/12/03 00:28:16 ID:WGv/DHkh
メールが苦手みたいですけど、そこで質問したい事があります。
私の好きな水Oは小さな劇団で役者をしてます。
たまにホールを借りて公演するんですが、もちろん休みさえ合えば見に行ったりしてます。
彼もそれを知っていて行けば、とても喜んでくれるのですがこちらから聞かない限り予定を教えてくれないんです。
一度、私から「次はいつ?」とメールしたら「今、旅行先で予定が分からないから戻ったら連絡するよ♪」と返事が来て、その時は数日後にメールをくれました。
私が彼の公演を楽しみしてるのは水Oも知ってます。
そういうのって水Oは仲良くても、わざわざ連絡しないものなんですか?
避けられてるのかと思い心配になっちゃいます。
944マドモアゼル名無しさん:04/12/03 01:11:15 ID:c5NPj6vw
要は水瓶は自分から動けと...そういう事ですな。
945マドモアゼル名無しさん:04/12/03 01:39:40 ID:1VWYWiqA
>>943
自分の場合は「こないだは行きたいって言ってたけど、
人の気持ちなんて変わるし、今はもう行きたくなくなってるかも。
それなのに来てなんていったら重いだろうなあ」
なんてことを考えたりしがち。
一度そう考えはじめるとどんどんめんどくさくなって、
「来たければ向こうから何か言ってくれるだろう」と放置しちゃう。
946943:04/12/03 01:51:31 ID:fWpjUjlo
一度、落ちたんでID変わりました。

>>944
そうですね。
連絡なくても結局、自分で調べていつも行ってしまうんでけどね(苦笑)

>>945
私もあなたと似た考えのとこありますね。
毎回、毎回、声掛けたら悪いかな?みたいに思ってしまって結局、来たければ向こうから何か言って来るだろうと。
彼もそんな考えなのかしら?そうならいいけど。
947マドモアゼル名無しさん:04/12/03 03:43:12 ID:HVhwKfPY
今とても水Oの優しさに感謝してます。
とは言うのも好きな人に告白しました。
けど彼には妻子がいたの。
そんなのも知らずに告白してしまった自分がめっちゃ恥ずかしいんだけど。
そして告白してしまった私としては、彼とこれから会う時は一体どんな顔して会ったらいいんだろう?ってとても迷い不安になりました。
だけど実際会ったら何もなかった様に今までどおり接して来てくれた。
それに恋愛モードは卒業したものの今より親身になって人の話とか聞いてくれる様になった感じです。
最初は不安だったけど、これならこれからも良き先輩後輩として付き合って行けそうです。
そんな場の空気を作ってくれた水Oの優しさに感謝してる。
948マドモアゼル名無しさん:04/12/03 14:03:34 ID:h2rAnS16
>>874
自分自身のこと質問してくれると、自分に興味持ってくれてる気がして嬉しいです。
余程のことでない限り、どんどん自己開示していくほうです。
>>882
顔のいい人は好きだけど、顔が好きなことと、その人と付き合いたいと思うことは別。
>>883の「人と違う女性に興味を持って近づくと言う感じかな?」
みたいなとこは私も同じで、ちょっと変わった男性に興味をひかれることがある。
949:04/12/03 15:43:28 ID:DEUAIhse
好きな人と付き合ったらこれでもかってくらいマメ
好きな人の全てを知りたいし どんな事でもする勢い
束縛はあまりしないが嫉妬は凄い 楽しく友達みたいに付き合える
愛してるオーラを出し過ぎて嫌われる事もしばしば…

でもなんとなく付き合った人には凄い冷めてる でも嫌いなわけではない
生年月日はもちろん住んでるところも詳しく知らない(細かい事は興味がない)
名前は知ってるけど姓は知らないとかも…
遊びたい時に電話して自分からは出向いていかない
相手が連絡してこなかったら自然消滅 でも別に嫌ってるわけではない
950マドモアゼル名無しさん:04/12/03 21:04:36 ID:Z8hp36BD
>>949
凄いです。
全部間違いなく当てはまります。
ビックリ(・∀・)パピコ
私ってこんな奴。
951マドモアゼル名無しさん:04/12/03 21:55:52 ID:yMPbcTrY
私も。凄い!嫉妬はすごいが束縛はしない。相手から好きと言われ付き合ったら確かに詳しいことには興味ないなぁ。めんどくさいの嫌いだし別れる時も去るもの追わず。
だけど他から見たら自分のほうが、かなりめんどくさい人なんだと友達にキレられた。
今まで気づかなかった
952マドモアゼル名無しさん:04/12/03 22:01:52 ID:E3G2sJ/+
>>950
私の好きな人(水O♂)の態度はまさに後者。
まっ、私から告白したから仕方ないんだけどね。
なんだかちょっとショックだわ。
953952:04/12/03 22:08:30 ID:E3G2sJ/+
しかも告白するまで名前すらも興味なかったみたい。
告白して初めて名前(下の名)と歳を聞かれた。
告白しなかったら、いまだにそれすらも知らなかった関係かも。
954マドモアゼル名無しさん:04/12/03 22:26:52 ID:6d0m+6YT
休日明け出勤すると
水Oになにしてた?とか
ご飯いつもなに食べてる?って
よく聞かれるけど興味もたれてるんかなー?
955ミズガメ:04/12/03 22:51:38 ID:I4X30aLQ
>954
自分は水AでOではないからあまり参考にはならないかもしれんが…

エレベーターだとかそういった狭い場所(?)に
知り合いとバッタリ居合わせた等の、
知人なのに黙ったままなのは気が引ける(?)状況になったわけではなく、
(それでも水瓶は黙ってる事もあるでしょうけど…)
水瓶から積極的に話しかけてきたのなら、かなり興味アリだと思いますよ。

956水O:04/12/04 00:45:39 ID:je1MR7Vj
>>954
興味あると思う。
興味ない人だと、何食べてようと全然気になりませんから。
957水瓶0:04/12/04 02:51:39 ID:5OIsly1e
>>954
私は特に興味ない人にでも普通に聞くなぁ。
特に話す事がないときはそういう質問する。
958949:04/12/04 11:30:43 ID:+bxVQrkE
付き合うまでの水Oはまた違う一面も…あくまで一例ですので…

普段から「社交的で人懐っこい」ので興味の無い人に好意を持ってると
誤解される事が多い
好意を寄せる相手にはシャイな部分が出てクール(興味がない)と
誤解される事も多い

好きな人には自分に好意を持ってもらってるか判るまで探りを入れる
なるべく相手から告白してくれるよう仕向ける=付き合うまで時間がかかる

心から好きじゃ無い人には簡単に付き合おうと言える
(冗談半分で言うからフラれても気にしない)

短時間で勝負のコンパなどは好きな人には好かれなくて
興味がない人に好かれる事が多くないですか?

好きな人に簡単に告白出来たらどれだけハッピーな人生だろうか
959マドモアゼル名無しさん:04/12/04 11:38:04 ID:cfIGaSIF
当たってる
興味がない人に好かれて、逆切れされたことがある
すっごい理不尽
960マドモアゼル名無しさん:04/12/04 13:59:03 ID:nur7YNob
友達の恋愛相談に乗っていろいろ協力してたんだけど、友達はフラれちゃって、後から聞いた話、友達が告白した相手が実は私のこと好きだったっていうことあったなぁ・・・
友達はそのこと知ってて言わなかったみたいだけど、気遣わせてたんだね・・・。私は全く気付かなかった。
やっぱ水Oって鈍感なんだなぁ。
961蠍A女:04/12/04 16:51:39 ID:H5GeXyOF
>>923です。
遅くてすみません。
「しちゃうかも」って意見ありちょっと悩みました(笑)
今日水瓶O♂(25)から「手料理」届いたのですが
むしろ彼のほうが一人暮らしの男なのに・・・
家族と暮らしてる私(蠍A女(19))が手料理送ってもらうって…

しかも冷凍なのにクッションも一緒に送ってくれました。
あとナゼか「バドガール」の衣装も入ってました(謎
これはどうすべきなのでしょうか?笑

っと言うかネットでの出会いで郵送された送り主みて
初めてフルネームで本名知りました。。。
なのにこんなに優しいし・・・
でも前に好きっと伝え「今は忙しいから恋愛とか
考えられないから5月まで気持ち変わらなかったら
また伝えてほしい」っと言われました。
これって好きで居てイイんですよね??
むしろ好意もたれてるのでしょうか?
友ダチとしてでしょうか?
長文になりましたが意見よろしくお願いします。
962マドモアゼル名無しさん:04/12/04 17:11:00 ID:HH0/+2To
そいつは変態だ!
963マドモアゼル名無しさん:04/12/04 19:01:05 ID:je1MR7Vj
バドガール衣装はともかく(笑)

好きでいて良いと思うよ。
好意も持たれている。
本気で忙しい時なら、俺も同じように言ってしまうかも・・・。
964水O♀:04/12/04 19:53:19 ID:c+vXsSwJ
あまり気にならない人に好かれるのはたしかにあります。
でも、周りが「あの人かっこいい〜」って言っている人には
周りがかっこいいというまで気にしてなかったりするんです。
だから、そんな人には特別な話もしないしキツいこともバンバン言っちゃう。
965マドモアゼル名無しさん:04/12/04 19:57:55 ID:HcXVWNVG
水瓶Oの先輩にお世話になっているので
何か奢るかお礼としてあげたいのですが
押し付けがましいですかね?
どんなお礼がいいのかな?
当方男で先輩は女です
966マドモアゼル名無しさん:04/12/04 22:10:10 ID:Dt6c8ZKS
>>958
>好意を寄せる相手にはシャイな部分が出てクール(興味がない)と
>誤解される事も多い

うーん、そんな感じがしますね。
じゃあ好意があるのか、興味がないのか、
見分け方とかってありますか?
967マドモアゼル名無しさん:04/12/04 23:08:56 ID:7psKAT+K
>>958
じゃあ、相手が自分に好意持ってるって分かっちゃったら?

おまけに水Oが浮気したくなるのってどんな時?
968マドモアゼル名無しさん:04/12/05 00:38:57 ID:wt3lvSO8
>>965
その先輩との普段の関係にもよるけど
何でももらったら嬉しいと思います。
自分のことを好意もってくれる人からなら嬉しいんじゃないかな
969マドモアゼル名無しさん:04/12/05 01:18:28 ID:FZ8Y5EJ1
>>965
俺は男だが、焼肉や寿司の食べ放題くらいが嬉しい。
高級すぎると帰って申し訳なく感じてしまうし。
女性だとケーキ食べ放題とかだろうか・・・?(甘いものが好きなら)
970マドモアゼル名無しさん:04/12/05 01:28:56 ID:i/paziHy
水瓶ってひねくれてるって言うけど
俺の友だちの水瓶Oと水瓶Bは結構素直なんだが。
どういうところがひねくれてるのかな?
971マドモアゼル名無しさん:04/12/05 01:29:55 ID:wt3lvSO8
どっちかというとひねてないと思うよ
言いたいことはそれなりに言うし、自分を飾るような嘘よりも
恥ずかしいような真実をいったりしてしまう
972マドモアゼル名無しさん:04/12/05 02:09:18 ID:B2QEUL6s
水瓶独特の時間観念の無さと思い込みの激しさと博愛主義は他星座には通用しないよってことでは?
973マドモアゼル名無しさん:04/12/05 11:27:39 ID:/4X5S4JP
>>972
思い込みの激しさと博愛主義ってのは納得
ひねくれてるというより、ものすごく素直なんだと理解して欲しいわ
まあどうでもいい人、話が合わない人には適当な嘘ついて逃げたりするけどねw
974マドモアゼル名無しさん:04/12/05 15:27:26 ID:OlOK+lg9
水O♀の人とデートしました。最所はあんましゃべってくれなくて途中からだんだんしゃべってくれるようになって
そのときになんであんましゃべらないの?と聞いたら「緊張してるから」と言われました。そのあとは普通に打ち解けてはなせるようになり、別れました。
しかしその後メールを何通かやりとりして「また遊んでね」と送ったら放置、、、 でも楽しかったんでまた遊びたいんですが
こういうときはメール送っていいもんですか?あと双子Aとの相性ってどうですか?
975マドモアゼル名無しさん:04/12/05 15:53:24 ID:xbkZZiGT
私も>>973>>971と一緒で素直過ぎるくらいストレートな言動をする。
博愛主義ってのも同感。
あまり気が合わない人にほど適当にその場をしのぐ傾向あり。

>>966
私は女だからちょっと違うのかもしれないけど
好きな相手にはどんどん自分から近寄っていきます。
メールを自分から出したり、何かの際に誘いをかけたり。
好意のない相手にはそれなりの対応しかしない。

976マドモアゼル名無しさん:04/12/05 18:09:47 ID:Mhwk0vDs
自分も水Oだけどメールとか電話とかまったくしないね
付き合いの長い友達ですら月1・2回メールすればマシな方
友達とかでやたらメールしてる人とかいるけど
ああいう人達ってどんなメールのやりとりしてるんか想像がつかんね・・・・
977マドモアゼル名無しさん:04/12/05 18:45:53 ID:NHIoL1BK
う〜ん。。。私も自分から雑談メールはしないなぁ。来れば返すけど。好意のある人に対してもそう。なんて送ればいいのかわからないんだよねぇ。。。
978蠍A女:04/12/05 19:11:39 ID:a9OVSlTf
        ((>>923>>961))です。
>>962私も思いました・・・
エロ親父かよっと(笑)
しかもたくさんもってて私に似合うのは
ピンクのバドガだと思ったそうです(笑)

>>963ですかね?大丈夫ですかね??
来年に公務員試験受けるのでめっちゃ
勉強してて忙しいらしんですよ・・・
しばらく好きでいようと思います。

なんか他の人の前ではすっごい騒ぐ人みたいなんですよ。
なのに私の前ではそんな騒ぐ人じゃないんですよ。
それって心を開いてもらえてないんですかね??
元水商売の人で飲んで騒ぐの好きならしんですけど
私の前ではそんな感じじゃないくて人から聞いてショックうけました。
前はよく「可愛い」「お気に入り」とか言ってくれてたんですけど
最近はなんも言ってこないし・・・でも仲良くしてくれるし。
私が「好き」って言ったからですかね?
でも好きって言ってるのにプレゼントくれたり料理送ってくれたり…
なんなんでしょうかσ(;´Д`)
どうやって接したらいいんでしょうか?
このままでいいんでしょうか?
979マドモアゼル名無しさん:04/12/05 20:19:10 ID:U2y2GvpV
>974
相性は良いと思います……私の彼は双子Aですからw
お誘いのメールはしつこいと引くかも。
雑談メールを何回かやりとりしてから誘ってみたらどうかな?
980マドモアゼル名無しさん:04/12/05 21:21:45 ID:sRuZbwAC
たぶん 水Oと双Aの相性は最高だと思うぞ。
981マドモアゼル名無しさん:04/12/05 22:18:26 ID:ZVIT1SG8
好きな人に頭撫でられたり撫でたりするのって出来る?
982974:04/12/05 22:18:41 ID:OlOK+lg9
>>979
>>980
そうなんですか?途中からはぜんぜん話も途切れなくて相手は笑うことが多かったです。ただプリクラとろうって言ったら
恥ずかしいから無理って言われたのがちょっとショックで。。。
983マドモアゼル名無しさん:04/12/05 22:24:01 ID:FZ8Y5EJ1
>>974
血液型込みでは分からないが、双子との相性は悪くないはず。

俺は男だが、「また遊んでね」ってのは返信しづらい。
「○月○日に遊びに行きませんか」ってメールなら予定を見て返事できるが、
不確定な約束は自身を縛ってしまうように感じるから。

>>978
試験か・・・
自信や余裕がないと、一段落するまで好意を全面的には受け入れられないかも。

>それって心を開いてもらえてないんですかね??
これは逆(笑)
意識してるからこそ、騒げない。
見方を変えて、
「私の前でだけ他の人と違う一面を見せてくれてる」と考えてはどうだろうか?
984マドモアゼル名無しさん:04/12/05 22:42:42 ID:i/paziHy
そうなのですかー!
水瓶Oの子がどこどこに行きたいって良く言うので
じゃあ、空いてる日に行こう!って言ってしまった。
ちゃんと日時決めて誘ったほうがいいんですね
985マドモアゼル名無しさん:04/12/05 22:48:27 ID:i/paziHy
水瓶Oの子にいつが空いてる?って聞くのがいいのかな?
それとも○月○日空いてる?って言うのがいいのかな?
986マドモアゼル名無しさん:04/12/06 00:01:41 ID:IbfLB6Mt
○月○日にどこどこ行こうねって言われたら、予定なかったら断らない
987マドモアゼル名無しさん:04/12/06 00:02:54 ID:OPDCYFoh
○月○日空いてる?の方が答えやすい
いつ空いてる?って聞くのなら、自分の空いてる日も一緒に書いて
988マドモアゼル名無しさん:04/12/06 00:15:47 ID:IIvB2urr
この前、おいらが髪切ったとき
私も髪切りに行きたいんよーといった水O
数日後、美容院行ってきたと言ってきた。(帽子被ってたので自分は分からなかった。) そこに意味はあるのかい?
989マドモアゼル名無しさん:04/12/06 02:01:07 ID:V5HCSBn8
約束は日付指定で聞かれるのがいい。
「都合が良くなったら連絡して」というパターンじゃ、
ほぼ100%連絡しない。
990マドモアゼル名無しさん:04/12/06 04:52:02 ID:vMR9ojWe
>>989
私もそう思う。はっきり言われないと、社交事例だと感じちゃう。
991マドモアゼル名無しさん:04/12/06 12:55:04 ID:OPDCYFoh
>>988
別に深い意味はないと思われ
ただ美容院に行きたかったタイミングと988が美容院に行ったタイミングが合っただけ

ところで、水Oがひねくれてるって話があったが、
もしかしたら「興味のない相手」から「興味のある相手」に変わった時の、その人に対する態度変化がそう思われる原因なのかも
社交辞令的な態度から、素直な自分を表す態度に変わるしな
992マドモアゼル名無しさん:04/12/06 16:22:06 ID:rkfFmrUY
>>991
恥ずかしがるってのは?
993水瓶:04/12/06 18:01:02 ID:uz9FxWIs
>988へ
  >991の言っているとおり、
   別に深い意味はなく、タイミングがあった偶然を
   はしゃいでいる(?)だけだと思うヨ。自分は結構そうだなぁ…。
   あ、自分Aだけどサ…。
994マドモアゼル名無しさん:04/12/06 21:53:28 ID:V5HCSBn8
会社の後輩(異性)に
「今日の晩ご飯何食べんの?」ってよく聞くんだけど、
これってもしかして勘違いさせてたりしないよね?
単に夕飯考えるのがめんどくさいだけなんだけど。。。
995マドモアゼル名無しさん:04/12/06 23:35:13 ID:rLeL3R9q
深い意味ないと思う
お腹減ったり単に興味あったり、会話するための場合あるし
996マドモアゼル名無しさん:04/12/06 23:40:57 ID:rkfFmrUY
次スレおねがい!
997マドモアゼル名無しさん:04/12/07 00:10:34 ID:LthrXvX0
では名前(下の)や年齢を聞いて来るのは興味ありなのかな?
だけど個人的なこと聞かれたのはこれぐらい。
その後は普通に付き合ってるけど質問ってされてない気がする。
これって興味が失せちゃったの?
998マドモアゼル名無しさん:04/12/07 00:14:24 ID:+k8Sgy5v
水O最強とかいってたってます。次スレ
999マドモアゼル名無しさん:04/12/07 00:14:25 ID:Dx7yi0PE
いや、気分。
1000マドモアゼル名無しさん:04/12/07 00:16:08 ID:Sw13mrZe
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。