双子座AB型

このエントリーをはてなブックマークに追加
952↑↑↑:2006/05/09(火) 00:57:52 ID:LGmDmn8M
うん、わかる〜!
O型さんって、安定してる要素が強いよね。

小さいことですぐにグラつく自分が嫌だ。。。

でもO型さん(特に男子)は我とプライドが強すぎるし、頑固で柔軟性に欠けるから
たまにウザイ時がある。
953AB双子♀:2006/05/10(水) 00:47:21 ID:+H/QkCfy
小学生からの友達Oは一番長く、旅行とかよく行ったりする仲なんだけどデリカシーに欠けるところがある。
常識も。あと知ってるOは全員行儀が悪い。御飯食べる時ひじつくし、偉そう。見てて腹が立ってくる。仲がいいだけに直して欲しいから
指摘してみたら前向きに「わかった!直すね。」って私と御飯食べてる時は気をつけるようになった。
ABのこだわりの部分をぶち壊していくところがある。超切れたら引いてたけど、また同じことを繰り返す。マジひっぱたこうかと
思った。でも、やっぱり憎めない。あとで自分の小ささを反省する。そして自分もOに生まれたかったと思ってしまう。
Oになりたかった。
954O♀:2006/05/10(水) 15:14:14 ID:2zH3l5UK
ABって何か好きだな。
居心地いい
955双子座AB♂:2006/05/10(水) 22:00:18 ID:GkzQHIei
>>951
大学デビューしたかったなぁ。クラスの卒業文集で「大学デビューしそうなクラスメイト」一位だった。
まぁ、それは「イケてない、ダサい。」と言われているようなものだろうから、
喜んでいいのか哀しんでいいのか反応にこまったが。
大学は行きませんでした。今になって行かなかったことを後悔してるけど。
まぁ過去より今を生きなきゃね。
956マドモアゼル名無しさん:2006/05/13(土) 10:38:26 ID:pILw0FoI
いてA♂と双子AB♀の相性ってどう?
957マドモアゼル名無しさん:2006/05/13(土) 23:48:58 ID:MXAlT4nF
>>956
一番彼氏歴ながかったけどA♂ものたりなさをだんだんと感じるようになりました。
盛り上がりにかケルンだな。安全に安定した付き合いをしたいならいいと思います。
958マドモアゼル名無しさん:2006/05/15(月) 01:43:37 ID:VBStdKgn
双子AB♂と牡羊A♀の相性はどうなんでしょう??
959マドモアゼル名無しさん:2006/05/15(月) 17:34:36 ID:MPDyOXXX
>>958
良い時と悪いときの波が激しいと思う。
牡羊A♀の思い込みの激しさと、双子AB♂のあまり多くを語らないところで
すれ違いや誤解がおきないように気をつけて。
一度そうなると、どちらも頑固なところがあるから、平行線をたどって修復が難しい。

正反対の部分が多いから、ゆっくりあせらずにお互いを理解しようと
努力しないとうまく行かないと思う。お互いに、自分の欠点を変えていく、
自分を成長させていく意思がないと難しいと思う。

正直、互いに求めてる愛情の形が微妙に違うと思うから、
努力で乗り越えないと難しい相性だと思う。
けれど、長い目で見れば、お互いを補え合える相性かもしれない。
960マドモアゼル名無しさん:2006/05/15(月) 20:28:56 ID:yBizL0Ik
温水洋一って双子ABか。なんかワロスw
961マドモアゼル名無しさん:2006/05/15(月) 23:37:40 ID:lo/vInZF
双子座AB♀と付き合うことになった魚座Bなんだけど
付き合う上で これだけはされるのイヤダ! みたいな事ある?
些細な事でいいから教えて欲しい
962マドモアゼル名無しさん:2006/05/15(月) 23:57:52 ID:cI9tpDSj
海老二♀だけど、あんまりいろいろ干渉されるのイヤダw
963マドモアゼル名無しさん:2006/05/17(水) 08:17:02 ID:+wyCD3gT
蓋海老♀で恋愛経験ゼロに近いけど、しつこい人は大嫌い。
メール急かされたら瞬間萎える。
でも自分を知ろうとしてくれて質問されまくるのは好きだな。
「なんでソレが好きなの?」とか好きなものを対象とした「なんで?どうして?」系の質問には好意が持てる。
返答には「どうしても!」とか「好きだから好き」みたいなのが多いけど満更でもない、みたいな。
行き過ぎた質問やしつこい質問は総無視です。

あと自分の話ばかりする人は好きになれない気がする。
普段は聞き手側だけど、たまにはこっちにも話させてくれ、と時々思うな。

文章壊滅的な上際どい返答でごめん。
964マドモアゼル名無しさん:2006/05/18(木) 00:10:17 ID:PlEfyRxi
……('A`)
965マドモアゼル名無しさん:2006/05/18(木) 00:33:37 ID:MbX3/SeK
>>963
激しく激しく、同意。

急かされるの大嫌いだよね!
ちょっといいなあ。と思っていた人がいたが
あまりに、メールや返答を急かすから途端に嫌気さしたよ。

あと『なんで?』『どうしてそれが好きなの?』は最高にステキ。
そういう会話気持ちイイ♪楽しくなるし大好き。

その点、毎回毎回、自分の話ばかりする人はダメだなあ。
聞いてるけど、あまりに自分語りが多いともう会いたくなくなる。
前の彼がそういうタイプで、一緒にいるとずっと膝抱えて暗かった。
966マドモアゼル名無しさん:2006/05/18(木) 01:00:01 ID:89KVRKP6
カワイソスwww結構真面目なんだね
967マドモアゼル名無しさん:2006/05/19(金) 19:09:41 ID:HEI6a+jO
>>963>>965
自分の話ばかりする人はダメだなあって言うけど
双子ABって全然喋らないじゃん。こっちが気を使ってんだけど。
相手が聞かないと何一つ話さない秘密主義だよね。貴方達は良く喋るの?

968マドモアゼル名無しさん:2006/05/19(金) 19:55:33 ID:ldwn1UdV
>>967
その通りです。
自分のことは話さないし、話しても少しだけ。
それと相手にも訊かない方です。
969マドモアゼル名無しさん:2006/05/19(金) 22:24:24 ID:6Pq30xzw
俺はずっと相手の話聞いていたいけどなぁ
970マドモアゼル名無しさん:2006/05/21(日) 09:28:28 ID:G1JFi/sg
ところが心を開いた相手には、とめどなくしゃべったりしない?
おれ、魚Oなんだけど、双エビちゃんの話をひたすら聞く側になってる。。。
最後に、ああスッキリしたと言ってるので、普段しゃべらないことで何かたまってるんだろーなーと
思ったりする。おれも元々おしゃべりではないので、話を聞いていればいいのは楽。
おれが黙ってても、しゃべってよとか急かされないのもイイ。。。
971マドモアゼル名無しさん:2006/05/21(日) 13:00:55 ID:uvlo29j8
>>970
心を開くと言うか、自分の興味ある事だと一人で永遠に喋ってる気がする。
自分に興味ない事はまったく喋らない。輪にも入って来ない。
何であんなに無口なんだ?と時に友達として不安になる事がある。
会話があってこその人間関係だと思う。
偶然にも双子ABの友人が4人いるけど皆そんな感じ。
連絡もたまーにしか来ないorz
972マドモアゼル名無しさん:2006/05/21(日) 13:46:15 ID:WQu9ImdN
会話があってこその人間関係だというのもわかるから、
ついつい本心じゃなくていいかげんな事言ってウケ狙ったり、
話題変えたりしてる。
黙っててもほっといてくれる人に対しては、少しずつ心を
開いていくかな。
973マドモアゼル名無しさん:2006/05/21(日) 18:45:24 ID:G1JFi/sg
人が二人以上集まると、話をガーッとする側と聞く側に別れたりしない?
対等にしゃべる人同士なら、静かだ、とは思わないだろうけど
フタエビちゃんは間違いなく静かになる。。。
フタエビより静かなら、しゃべってくれる、とw
974フタエビ:2006/05/22(月) 20:40:36 ID:Oru8+2A/
うんうん!本当そう。

自分より話す人間がいたらその場では無口になる。

自分より無口な人の前ではよく喋る。

そして、何より『この人は必要だー!!』って思うのは
話をよく聞いてくれて、かつおしゃべりではなく、自分より博識で物事を優しく教えてくれるタイプ。

父性的な人。ってことだ。
975マドモアゼル名無しさん:2006/05/23(火) 01:52:36 ID:wbbDyFvS
974
俺双子のABだけどまさにそんな感じだわ…
976マドモアゼル名無しさん:2006/05/23(火) 21:29:37 ID:p5EtF0NY
双子座AB男さんに質問です!
双子座B女は好きですか?
977瓶ゅ ◆.diana.bQ. :2006/05/23(火) 21:32:17 ID:dDdU8RcP
ここも>>980過ぎたら落ちるの速いから早めにスレ立てといた方がいいよ!!
978マドモアゼル名無しさん:2006/05/23(火) 22:00:18 ID:Tdf7UQhX
>>976
星座血液型で人を見ないからわからない。
双子座B型なんて、全体の百分の一程度しかいないから、それにはまる人を好きなんてかなり少ないだろ
979マドモアゼル名無しさん:2006/05/23(火) 22:01:05 ID:Tdf7UQhX
正確に言えば、好きな人が双子Bの可能性はあるだろうが、
双子Bが好きだってのはいないだろうと。
980マドモアゼル名無しさん:2006/05/23(火) 22:20:12 ID:p5EtF0NY
976です
変な質問してごめんなさい…
大好きな双子AB男君に、好きな女性のタイプを聞いてみたのですが、
「好きなタイプとかは、ない」と言ってました。
双子AB男さんはそんな人が多いのですか?
981マドモアゼル名無しさん:2006/05/23(火) 22:24:22 ID:Tdf7UQhX
「好きなタイプ」はあるよ。
たとえば自分でいえば、酒の強い人が好き。
でも、今実際に好きな人はお酒に弱い。
そんなもんだよ。好きになったらタイプ関係なく好き。
982マドモアゼル名無しさん:2006/05/23(火) 22:36:29 ID:p5EtF0NY
そうなんですか…
私の大好きな双子AB男君は、自分の事はあまり多く語らない人なので…
いまいち何を考えているのかよくわかりません。
983ふたえび:2006/05/24(水) 01:04:31 ID:aXW8CeHx
そうだねえ…。語らないね…。
答えを急かすのはやめてくれ。汲み取ってくれ。察してくれ。
984マドモアゼル名無しさん:2006/05/24(水) 02:03:57 ID:QcFbcYuE
>>983
くみ取ったものとか、察したものが、
あなたの認識とずれていても、いいの?
985マドモアゼル名無しさん:2006/05/24(水) 03:20:04 ID:aXW8CeHx
…まず、いいわけないだろうよ…。

汲み取ってくれて、察して欲しい箇所が相まみえて、
そこで初めて良好なコミュニケーションが営めるんではないかね。

その認識がずれているようなら、まず“合わない”仲に過ぎない。
986マドモアゼル名無しさん:2006/05/24(水) 20:30:34 ID:hiVxYym7
>>976
双AB♂だけど、好きなタイプっていう風には決めてない。
出会った女の子に可愛い所を見つけられたら、そこを好きになるかなー・・
って感じ。
基本的に自分で自分の事は語らない。これは決めてるかも。
987976:2006/05/24(水) 21:22:38 ID:ZD9QiFyo
自分の事をあまり語らない大好きな双子AB男君が、
過去に一度だけ自分の事を語ってくれた事があります
「僕は内気な少年だ…」と言っていました…
それ本当?
988双A♀:2006/05/24(水) 22:59:33 ID:l/xoaX0q
次スレ立ててきたよ、誰も立てないんだもん面倒臭がりやにも程がある。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1148478934/
989マドモアゼル名無しさん:2006/05/25(木) 00:12:55 ID:b8tyRUrd
感謝する!
990マドモアゼル名無しさん:2006/05/25(木) 20:49:03 ID:bI3hsI07
>>976 >>987
基本的に自分の内面に苦しんでいる性格だから内気にもなるよ。
でもそれを隠して大胆な事もできる時があるけどね。
そいつは976たんを信頼してるのかな。貴重な体験だね。それ。
991双A♀:2006/05/26(金) 04:17:19 ID:DJwlJmlZ
海老さんって表面は社交的なのに中身は内気だよね。
表面だけ愛想いいのは双の特徴かな〜。
992マドモアゼル名無しさん:2006/05/26(金) 17:30:53 ID:BYQGqsVn
同じ職場の三十路の双海老男
「俺、結婚願望無いよ」て言ってた
「でも、子供は欲しいな〜」だって…
993イエローパンサー ◆ZqfiXv6xfs :2006/05/26(金) 20:20:27 ID:6tDrHuJe
俺も結婚願望ないな。
994マドモアゼル名無しさん:2006/05/26(金) 22:22:53 ID:tSifJgAL
皆さんにお聞きしたいことがあります。

今日は双海老彼氏の誕生日。
2週間ほど前に電話したけど、相手は出なくて
そのまま電話がかかってこなかったという状態で
相手も私も音沙汰なし。
電話しようか正直迷っています。

みなさんならどうします?
995マドモアゼル名無しさん:2006/05/26(金) 23:01:16 ID:8eqtQadi
>>994
そいつが994さんを気にしていなければ冷たくあしらわれる可能性大。
気にしているのなら・・喜ぶかな。
996マドモアゼル名無しさん:2006/05/27(土) 01:34:16 ID:WIVBVdFL
メールぐらいにしておいた方が無難だろう
997ふたえび:2006/05/27(土) 09:07:15 ID:AhIO0NwU
基本的に、こんなにも、連絡不精なタイプも少ないと、自分で思う…。

恋人、だとか、だーーーい好きでも
相手から連絡こないタイプの人だと、すぐに、関係が終わるなあ。

自分からするほどじゃない、とかではなく
好きなんだけど…、用が無いと連絡できない。
998蟹蟹 ◆.lfIYLeACA :2006/05/27(土) 09:11:44 ID:OaemGOHl
>>994
別れようって言われてないなら連絡取る権利くらいあると思うが
999羊B♂:2006/05/27(土) 11:04:27 ID:iPgntMhl
いつも拝見させていただいてます。


1000マドモアゼル名無しさん:2006/05/27(土) 11:28:23 ID:9WLBWG8E
にゃははん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。