★魚座のB型 part2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん

魚座のB型について語るスレです。
2マドモアゼル名無しさん:04/07/13 08:41 ID:JLVWQQ9s
3マドモアゼル名無しさん:04/07/13 08:42 ID:JLVWQQ9s
歴代スレ

 魚座 B型の人
  http://cheese.2ch.net/fortune/kako/970/970924150.html
 うお座B型はウザイ
  http://cheese.2ch.net/fortune/kako/973/973027692.html
 うざさ爆発 乙女Bと魚Bの戦うスレ
  http://cheese.2ch.net/fortune/kako/975/975091186.html
 魚座B型の男って
  http://cheese.2ch.net/fortune/kako/979/979044174.html
 ●魚座B型男もう嫌●
  http://cheese.2ch.net/fortune/kako/992/992748650.html
 うお座のBって?  (なぜか途中までしか残ってない)
  http://cheese.2ch.net/fortune/kako/998/998547102.html
 ★魚座B型の女の子は魅力的!!★
  http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1029600511/l50
 ◆◆うお座のB◆◆Part 2  (dat落ち)
  http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1034649320/l50 
 魚座のB型
  http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1038282685/l50
 魚座のB型
  http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1076427837/l50


4マドモアゼル名無しさん:04/07/13 10:07 ID:8vbgPKtd
>>1 乙

新スレでいきなりでアレだけど
このスレに質問しに来る人、まわりに生の魚Bがいるんだ(ろう)から
その人をもっとちゃんと見て観察してあげてー
自分で考えないで簡単に点数とれる答えばっかり求めないでー
ってここの質問見てて思ってた

好きなタイプはしっかりとした自分がある人 自分で考える人
なんでもかんでも教えてチャンはウザイ
もちろん意見を聞いて参考にする程度ならいいと思うんだけど
5マドモアゼル名無しさん:04/07/13 11:32 ID:JLVWQQ9s
>>4
そうですね。その通りだと思います。
ただ不安になったとき(例えばメールの返信がこないだとか、放置されてるとか)
ここのスレに来て魚Bさんが何を思ってるのかとか、参考にさせてもらうことで安心したりできたりする
ことも確かなんですよね・・・。傾向を知りたいというか。
本当なら本人に直接思ったことをぶつけなくちゃいけないんだけど
それが地雷だったら困ってしまう。
惚れた弱みなんですよね・・・。

マターリ質問に答えてくれる人は本当にありがたいです。
思ってることをどんどん言ってほしいと思います。
ちなみに私がスレ立てしました。大好きな彼が魚Bなので!w

6マドモアゼル名無しさん:04/07/13 13:16 ID:gdeVFhwF
新スレ乙です。

私の好きな片思いの魚B君はすごくマメ。ほとんど毎日やり取りするしチャット状態になってます。
電話もかかってくるし30分位話してます。寂しいのかな〜なんて思ったりもする。
自分で「俺は一人が好きーでも寂しがり屋かも…」なんて言ってる位ですから。
B型でも陽と陰に分かれるってやっぱりあるのかな〜。彼はどちらかと言うと陰かな?

心開いてくれてるのかな〜と思って私が会話の中で「友達じゃん!」って言ったら「いや、まだ友達じゃないよー。俺は半年位かけんと友達にはならないね〜」だとよ…(;´∀`)ナンナノサ…
まぁ彼とは気が合いそうだし、こっちもじっくり仲良くなっていくつもりです。
そんな私は魚座のO…。
7訂正:04/07/13 13:18 ID:gdeVFhwF
すみません、やり取りするのはメールの事です_| ̄|○
8マドモアゼル名無しさん:04/07/13 13:36 ID:Oo2Oj4b8
>>4
禿同〜。

俺的に(不安になる気持ちは勿論解かるけど)
「不安orグチはコッチ(当人・本人)に直接言ってくれ!!」
ってカンジだからなぁ。
まわりクドイの嫌い。根回しマンドクセー。うじうじウザ-。
特に”うじうじ”は自分がその傾向持ってるから余計、
他人がそうなってるの見ると、も〜イライラしてきてしょうーがない。(スマソ)
地雷なんて気にされる方が困る。
気ぃ使うのヤダし、使わせてるのはもっとヤダ。

だから男女・恋人・友人問わず、基本的に好きな人は
・ハッキリ物事言える(自分の考え持ってる)人
・自分のスタンスをちゃんと持ってて、距離感がわかる人
・様々な意味で勇気がある人
です。特に三番目は魚Bにとって
在りそうで欠けてる部分なので、友人としては尊敬できるし、
異性だったら惹かれます。(←でもってそのままひっぱてってもらいたい…)
9マドモアゼル名無しさん:04/07/13 17:18 ID:ARAm/c6v
好きな魚B♂と2人きりで一緒に話していたときに、
突然彼がおならをしました。
「我慢はよくないんだ」とか言って笑ってました。
その通りだと思うけど、私は好きな人を前にしておならなんて恥ずかしい。
それを平気でできるということは、どう思われているんでしょうか。
10マドモアゼル名無しさん:04/07/13 18:00 ID:f3iVIP8r
俺魚B♂だけど男同士でも無理だわ
やられても凄い腹立つし
11マドモアゼル名無しさん:04/07/13 18:12 ID:8vbgPKtd
それは
したいんだけど出来るならトイレとか逝ってやってこようと思ってたんだけど
トイレ逝くタイミングが掴めず不本意ながらやっちまったのでテレ隠し
とかじゃないかと思う

それともソイツは普段から平気でやってんの?
12マドモアゼル名無しさん:04/07/13 19:19 ID:ouDM8EFB
13マドモアゼル名無しさん:04/07/13 20:17 ID:YDYT0ugT
>>12
むこうは探しずらいので、こっちでいいじゃん
14魚O♀:04/07/19 02:28 ID:WZdzKWNg
好きな魚B君、自分と同じニオイがする…。
面倒臭がりなとこも気分屋のとこも寂しがり屋でかまってちゃんなとこも一人が好きなとこも
休日は部屋でカーテンも開けずに引きこもりなとこもお酒に逃げてるとこもちょいメンヘルはいってるとこも…。
何故か放っておけない…。きっと付き合ったら二人で引きこもりデートするのかも。
ただ、切替えが早くて明るい時は御互い楽しく過ごせるとこが救い。ここまで似てるから気になって仕方ないや。
15マドモアゼル名無しさん:04/07/19 02:47 ID:XRy8dxvV
引きこもりデートか
素晴らしいね
16マドモアゼル名無しさん:04/07/19 05:04 ID:axxWze/3
今日好きな魚Bにおデート誘われた!!!
やったあ〜〜〜
>>14
私のすきな人とは逆かなあ。
その人は仕事帰りもほぼ毎日ご飯食べに行ったり
休みの日もゴルフやらドライブやら海やら・・
常に動き回ってるみたいです。
17マドモアゼル名無しさん:04/07/19 10:07 ID:JhiwaI6Z
魚B♂、何気に手早い!?
前から仲良かったのもあるのかもしれないけど、
付き合って次の日にディープちゅうされた。(普通の事なのかもしれないがお子様の私はびっくり)
本人も「今日するつもりはなかったんだけどな…」って言ってた。
18魚O♀:04/07/19 10:25 ID:WZdzKWNg
付き合ってからチューならいいんじゃない?
私の好きな相手は「本当に好きな子だったら付き合うまでは一切手を出さないね」って言ってた。
遊び相手なら手は早いのかも知れないけど…(;´∀`)
でも彼は硬派です。女が寄ってこない雰囲気をわざと作ってるみたいです。
そんな彼とすぐ仲良しになって映画まで見に行った事自体、彼には有り得ないみたいです。嬉しいな〜(^-^)
魚同士やっぱ同じニオイがするのか??それとも脈有りなんでしょうか…??
7つ年下で、私は彼の事「可愛い弟だよ(^-^)」って言ってるので彼も私の事「姉さん」って慕ってくれてます。
19マドモアゼル名無しさん:04/07/19 10:52 ID:SR2WvWas
(^-^) ←これキモイ
20魚B♂:04/07/19 11:21 ID:3hjvzFqq
>女が寄ってこない雰囲気をわざと作ってる
わかるなぁ(プ
八方美人な感じとかいかにも良い人みたいに振舞うのがダメ。
自分の良さは大切な人にだけわかってもらえばいいっていうか。
単にモテナイだけ?(ゲラゲラ
21マドモアゼル名無しさん:04/07/19 21:36 ID:XRy8dxvV
別にわざと作ってないよ
でもなんか初対面だと近寄りがたい存在ってよく言われる
なんかオーラが出てるらしい
ただでさえ人見知りなのに、どうにかならんのか
22マドモアゼル名無しさん:04/07/20 12:10 ID:NXURZ+uw
魚B男さんて長期戦の片思いとか苦手なのかな?
3ヶ月ぐらい微妙な関係が続いたら(デートしたり手つないだりはしてるけど)
なんか最近妙にそっけない・・・
以前言ってくれてた「すき」って言葉もなくなったし
私ばっかり追いかけているみたいになってきて正直ツライ
逆告白したら付き合ってくれるのかな・・・
前は「すき」って言ってくれたのに、もう飽きられちゃったのかな
よくわかんないよー・・・・ウワーン
23マドモアゼル名無しさん:04/07/21 14:39 ID:GabIkm2+
魚B♂って「だって〜」とか「え〜でも〜」とかよく言わない?
褒めたらすごく照れくさそうにするけどちょっといじめたらすぐ拗ねる。
そんなとこが壺だったりするけど…。拗ねた振りかも知れないけどハッキリ言ってカワィィ!
24マドモアゼル名無しさん:04/07/21 15:37 ID:7g4chuze
いじめたら、拗ねる…わかる!!!
かわいい!!!
25マドモアゼル名無しさん:04/07/21 21:25 ID:lf9Oeu+B
魚B♂を花火大会に誘いたいんだけど、2人で行こうと誘われたら、
やっぱりなんとも思ってない子とは行きませんか?誘われたらいっちゃいすか?
よくその彼とは遊ぶんですが、断れるって事はやっぱり脈なしでしょうか。。
(まだ誘ってないんですが)
26マドモアゼル名無しさん:04/07/21 23:23 ID:YeJB8YfL
用事がなくて彼女いなけりゃ花火大会ぐらい普通についてくよ
27マドモアゼル名無しさん:04/07/22 02:07 ID:+IeO18NH
忙しいとかじゃなくて断られたら脈ナシだろうけど・・・
遊ぶなら脈無い訳でも無さそう
28マドモアゼル名無しさん:04/07/22 22:05 ID:egTx5zxr
魚B♂さんって、自分が好きで大切にしたいなぁと思う子に対して
いつでも積極的に話しかけますか?
誰かがまわりにいるときに、自分の気持ちを悟られまいとして
逆に話しかけらないってことはありますか?
29マドモアゼル名無しさん:04/07/23 00:51 ID:0VAQwzUS
男は好きな女の子からの誘いはどんなに忙しくても予定をあける。って雑誌に
かいてありました。。
魚B♂さんもこう思ってるんですか?
30マドモアゼル名無しさん:04/07/23 01:52 ID:6RIWsvZl
んなこたぁない
31魚Bメン:04/07/23 02:58 ID:MokGQ+bu
先に誰かと約束をしていたならそっちを優先する。

「約束を破っちゃイカン」と、教育されてきた弊害なのかもしれんが。
32マドモアゼル名無しさん:04/07/23 15:49 ID:vBCbxiWc
魚B君って好きな子には「可愛い」とか言わないの?(付き合ってない状態で)
よく二人きりで遊びに誘われるんだけどただの友達と思ってるのかな…。
こっちが「あなたは私の弟だよ〜(年下なんで)」って言ってるのがいけない?(;´∀`)
そうやって言ったら「どうせ僕は弟としてしか見てもらえないもんねぇ〜」っていじけますw
33マドモアゼル名無しさん:04/07/24 01:00 ID:seB3MykD
ずばり魚B♂さんって面食いですか??
34マドモアゼル名無しさん:04/07/24 01:47 ID:RmsMYO/N
俺も、さかな座のB型です。
約束は、基本的に最初にしたほうを優先します。
35魚Bメン:04/07/24 02:41 ID:NN3/MzHW
>>32
>「あなたは私の弟だよ〜(年下なんで)」
仲のいいお姉ちゃんだと思うかもしれず。

>>33
あばたもえくぼと言いましてなぁ…
気の持ちよう次第なんですわ…
36マドモアゼル名無しさん:04/07/24 05:43 ID:EtKn6Ujp
格好つけてるわけじゃなく俺はかなーり相性重視だよ
一緒にいて苦痛に思えない相手なら一緒にいたいと思う(容姿関係無しに)
でも基本は1人でいるのが好きだからなかなか難しいと自分で思う
37マドモアゼル名無しさん:04/07/25 01:01 ID:EYNa+Hgc
同じく。
面食いというか自分の好みのタイプは確かにあるけど、
一緒にいれるかどうかは別問題。

後で冷静になってから全然見た目は好みじゃないのに、
なんであの子を好きだったんだろう?っていう事もあるよ。
我ながら相手の雰囲気や性格にかなり左右されてると思う。
38マドモアゼル名無しさん:04/07/26 03:54 ID:0zN6aOtK
自分の好みに近いかどうかって意味では、面食いかもしれんが。
世間一般で言う綺麗な人・可愛い人かどうかって意味では、正直どうでもいいから面食いとは言えないかもしれん。
39マドモアゼル名無しさん:04/07/26 08:34 ID:PBOinMNT
魚B男さんは好きな子にはわざと気持ちと反対の事言ってしまったりやってしまう事ありますか?
天の邪鬼ってやつです。
二人きりの時はたまに「好き〜」って冗談で言ったかと思えばみんなの前では全然素っ気なくなったり…。あまり目を合わせてくれない。
他の仲いい子(男友達にも女友達にも)には「好き」って握手求めたりするのに私には言ってくれなかった…・゚・(つД`)・゚・
避けられてる?!電話やメールは頻繁にしてくれるクセに…なんなんだ…_| ̄|○
40マドモアゼル名無しさん:04/07/26 13:39 ID:0zN6aOtK
>>39
かなりよくあるそれ
41マドモアゼル名無しさん:04/07/26 14:54 ID:LuRkzckH
>二人きりの時はたまに「好き〜」って冗談で言ったかと思えば
>みんなの前では全然素っ気なくなったり…。あまり目を合わせてくれない

めちゃんこ当てはまるよそれ。それってあなたのことダイスキなんですよ。
なんなんだ?っていうか、周囲から浮いて見られるようなことするのが嫌い。
そういうのって場合によっては妬まれたり嫌がられたりするじゃない。
なにより恥ずかしい・・・とくに仕事場なんかではすごい気にしてそっけないです。
4239:04/07/26 18:05 ID:PBOinMNT
レスありがとうございます。 そうですか、好きって思ってくれてるのか…。
でも彼に言われたんですよ。「○○さん(私の事)は友達だったらいいけど付き合ったら絶対一か月で別れるな」だって…。
初めの頃私が「○○はマブダチだよ〜」って言ってたからあんな事言うのかな。
でも今だに他の女の子(女と思ってないって言ってた)には結構口悪いのに私には気持ち優しい。
よく二人で私の休みに合わせて(彼は休みを取って)遊びに誘ってくれるけどそれは友達としてなのかなぁ。
確かに居心地いいし気を使わないって、御互いがそんな感じなんで…。
4339:04/07/26 18:11 ID:PBOinMNT
追加ですが、こんな事も言われます。
「どうせ俺は友達どまりだもんね〜」といじけた風に…。
冗談で言っているのか心と反対の事言ってかまって欲しいのかワカンネ…。
基本的にかまってチャンタイプです。
44マドモアゼル名無しさん:04/07/26 18:26 ID:LuRkzckH
>>39
そういう変に自虐的というか、謙遜も度が過ぎて卑下してるみたいなとこって
とくに若いころだと傍目には目立つかもしれない。
本人は実際不安だったりするんですけどね。
ハッキリ聞いて、もしハッキリ拒まれたら、すごく傷ついてしまうほうなので、
遠まわしに遠まわしに探りを入れて相手の意思を確かめるような・・・
前スレでも魚Bのそんな性格について触れられてましたが、
人によってはそういうとこすごく嫌がるみたい。私も我ながら好きではない。
まあアナタが想われてるのは確かだと思われ。
4539:04/07/27 02:28 ID:sFf8giMY
>>44
レスありがとうです。
若いとそういう傾向が多いんですかね。彼はまだ23歳です。そんな私は三十路…(´-`;)
年上に好かれるとは自分で言ってましたが、確かに甘えん坊なとこや、すぐいじけるとこが可愛いと思ってしまいます。
私も素直に好きだと言ってしまった方がいいのですかね。
彼が「友達だから…」と言うのを真に受けてしまって素直に行動できない自分もいます_| ̄|○
そをな私も天の邪鬼です…。
46マドモアゼル名無しさん:04/07/29 00:27 ID:XjDAPeSl
魚B♂さんに聞きたいんですが、
別れの言葉、どんなのだったら傷つきにくいですか?
逆にどういう言葉がショックですか?
47マドモアゼル名無しさん:04/07/29 00:52 ID:8TZemTsJ
マジレスすると、どんなこといわれても傷付く
ただ、雰囲気に敏感だから言う前にわかるだろうね
4846:04/07/29 00:56 ID:XjDAPeSl
>>47
はっきりした理由が分からないままの、
「別れます、さようなら」
みたいなのはどうですか?
49マドモアゼル名無しさん:04/07/29 01:03 ID:8TZemTsJ
つきあって長いの?
つかそんな風に言われたら傷付く以前に誰でもはぁ?ってならんか?
5046:04/07/29 01:33 ID:XjDAPeSl
付き合って2年になります。以前からあまりに放置がひどく、
最初は「親しい身内に対する後回し的なもの」だと思ってきましたが、
とにかく友達以下、下手すると人間の扱いをされていて、
私もだんだん鬱状態になり、身体も壊し、別れないとマズイと思ったのですが、
なにしろ放置されてるため、別れはメールか留守電になりそうで、
可能ならぐだぐた不満を言ったりしないで短く終わりたいのです…。
5146:04/07/29 01:35 ID:XjDAPeSl
人間の扱い→人間以下の扱い
でした。
52マドモアゼル名無しさん:04/07/29 01:40 ID:TAyDz1G9
正直な気持ちを、ちゃんと彼に話した方がいいと思います。
53マドモアゼル名無しさん:04/07/29 01:45 ID:6c3Kn+F6
>>50みたいに思っている、>>50みたいな状態だ
って そのまま言えばいいのに

でもあなたも「短く終わりたい」って言ってるし
無理強いはしないけど
54マドモアゼル名無しさん:04/07/29 08:36 ID:X8d4mtSO
魚座Bの彼の口グセ
「オレって冷たいんだよなー。何回かそう言われたこともあるし」

本当にその通りですね・・・。
ああ好きになるんじゃなかったよ。振り回されてもう疲れた
5550:04/07/29 08:51 ID:XjDAPeSl
>>52
>>53
正直に告げたことで相手が変わる可能性があるならそうしますが、
何度「遠距離で放置は心配にも不安にもなる」と言っても
相変わらず自分の機嫌や都合の良いときしか連絡に応じてくれませんでした。
それでも、今までお互いに一度も別れも辞さないと口にしたことはありません。
ここの魚B♂さんから見て、彼が変わる可能性がありそうなら
しっかり伝えたいと思いますが、話し合うために連絡をつけることに
まず長い日数と労力がかかり、ストレスも溜まり鬱になってくるので
無理そうなら一言で終わりたいのです。
56マドモアゼル名無しさん:04/07/29 09:20 ID:JmfrnctP
ユースケ・サンタマリアが年上と結婚してたけど、
やっぱり魚Bさんは年上女性の方がうまくいくのかな?
57マドモアゼル名無しさん:04/07/29 10:34 ID:0rtlz+i9
>>55
とりあえずメールで別れ話出してみれば?
速攻メールか電話あるかも?!
彼女は俺の事好きだ!っていう安心感から連絡しないのかもしれないし。
58マドモアゼル名無しさん:04/07/29 11:45 ID:le5VeZ50
年上と言うより精神年齢のが重要かも
ガキっぽい人だと引いてしまう
相手の領域を侵さない一線引いた感じの人が良い。


ユースケって魚Bなの?好きなキャラだけど一緒だったとは・・・
59マドモアゼル名無しさん:04/07/29 13:11 ID:eDmrr1H9
静かで控えめで芯が強くて品があって・・・

理想は「大和撫子」のイメージ
60マドモアゼル名無しさん:04/07/29 13:16 ID:eDmrr1H9
でも理想の人を好きになるとは限らない
全部揃ってたらかえって近寄れないかもなぁ 憧れるけど
61マドモアゼル名無しさん:04/07/29 15:24 ID:oz+Oky7w
控えめで品のある人がいいね
62マドモアゼル名無しさん:04/07/29 15:50 ID:le5VeZ50
よくよく考えたら相手を気遣える人
これに尽きるね。
人間的に好きになれるような人が良い
63マドモアゼル名無しさん:04/07/29 23:08 ID:8TZemTsJ
>55
意味がわからん
もう別れるって決めてるんだろ?
相手を傷つけないように別れる方法聞いてるんじゃなかったのかよ…

魚Bは思ってるほどすぐには変わらん
変わってもそれは2週間ほどで、どうせまた元に戻る
64マドモアゼル名無しさん:04/07/30 05:56 ID:f5jsnNkM
>>55
自分で相談に来て、いきなり否定かよ。
どんな答えを望んでたの?
65マドモアゼル名無しさん:04/07/30 06:19 ID:bG4kd908
おそらくだが別れたがっているような気がするな。
俺も最近友達に付いて行けなくなって似たようなことしてるしな。
大和なでしこ好きは同意。
処女願望が強い気がする。
後、穴兄弟が嫌いだから
その男の身近の相手との浮気は絶対しないほうがいいな、
それが解り次第洒落にならんぐらい切れる可能性があるし
察する可能性が高い、
解ったらもう修復不能
一魚B男の意見だけどね
66マドモアゼル名無しさん:04/07/30 06:51 ID:G1JkaLgD
ズバっと言っちゃっていいと思うけど
一時は傷つくけども俺だったら1週間もあれば忘れるから
67マドモアゼル名無しさん:04/07/30 06:52 ID:G1JkaLgD
お、IDがG1だ
68マドモアゼル名無しさん:04/07/31 00:19 ID:IiYm0fqn
魚B♂に好きだよと言われ、
こっちも好きになって、付き合ってた♂と別れて
付き合おうって言ったら
「もう恋愛感情無いから」とついさっき言われた。
ちょっとっていうか、かなり酷いと思った orz
69マドモアゼル名無しさん:04/07/31 09:26 ID:yGtkn3dP
まあそういうこともあるよ
70マドモアゼル名無しさん:04/07/31 11:29 ID:N092xQ3J
夫の連れ子が魚座Bの中学生男子です。
とくに対人関係についてのしつけに全く聞く耳もたず手を焼いてます。
どういう言い方、やりかたをすれば、ふて腐れたりせずに
自分の行為が周囲の人を困らせてることを理解し、
しっかり受け止めてもらえるでしょうか…。
71マドモアゼル名無しさん:04/07/31 11:43 ID:IZ9EL61C
>>70
それは星座血液関係なく反抗期ってやつでないかい?
ビミョーな年頃だし・・・自分が反抗期だった頃を思い出して、手を焼いてあげれば良いかと?
と、言ってみるテスト。
72マドモアゼル名無しさん:04/07/31 11:45 ID:rV3dCGEr
>>70
魚Bだからこうすればいいっていうのを当てにする前に、
信頼できる誰かに相談してみたらどうでしょう。
まぁもう相談したかもしれないけど・・・。
しつけっていうより、きちんと話す事が大事なんじゃ。
73魚B:04/07/31 14:03 ID:Y5//WR3d
>>70
同世代の視点でお子さんを見てはいかがでしょう?
私は中2ですが実際中1の時とは、同じ本を読んでも
感じかたは変わってますし。
また、文を読むと実のお子さんではないようですが
そうなると慣れとか、友達からどう思われているかとか
そういうことも関わってくると思われます。
74魚B♀:04/07/31 14:06 ID:Y5//WR3d
>>70
同世代の視点でお子さんを見てはいかがでしょう?
私は中2ですが実際中1の時とは、同じ本を読んでも
感じかたは変わってますし。
そういうお話を一度家庭でされるのも良いのではないでしょうか。
また、文を読むと実のお子さんではないようですが
そうなると慣れとか、友達からどう思われているかとか
そういうことも関わってくると思われます。
75魚B♀:04/07/31 14:07 ID:Y5//WR3d
二つも重ねてごめんなさい。
下の文が正しいです。
76マドモアゼル名無しさん:04/07/31 15:23 ID:yGtkn3dP
中2ってw
けっこうみんな簡単に言うけど、同世代の視点ってできないもんなんだよ
同世代の視点じゃ見えないことが多すぎるしな

俺が母親にしてもらってうれしかったのは
反抗期の終わりくらいに抱き締められたことかな
普段は何でも勝手にやりなさいつー感じだったんだが、家出して約1ヶ月後にかえってきたら、怒られなくて意外だった
触れられる愛情が嬉しかったな、俺は

つか魚Bって永遠の反抗期ってどっかのログになかったっけ?
長文すまそ
77マドモアゼル名無しさん:04/07/31 15:30 ID:A3KWmTsD
連れ子の育て方を占い板なんかで聞いてる時点でもう駄目な親一直線と思われ。
×1板とか鬼女板とかいけよ。
78魚B♀:04/07/31 16:44 ID:+Xlk+9u2
>>77
70さんも必死なんですよ、きっと。
79マドモアゼル名無しさん:04/07/31 21:27 ID:A3KWmTsD
専門板行けってのだって立派なアドバイスのつもりだが。
てか、似たような経験者の多い板で聞くのが、一番確実だと思わない?
80マドモアゼル名無しさん:04/07/31 22:08 ID:mOWIwFnW
つーかさあ、育て方についてを何の根拠もない血液だの星座だのの性格診断に頼るな
子育ては遊び、ゲームじゃねえんだよ
そんな暇あったらまずその子供を真正面からよーく見てみろ
81マドモアゼル名無しさん:04/07/31 23:57 ID:f1WZ6krE
70はさ、自分の子供じゃ無いから、子育てというよりは
1人の人間としてうまくつき合っていきたいと思ってるんじゃない?
だからこの板で魚Bに「こういう注意のされ方したらムカツク」みたいのを
聞こうとしてるんじゃないのかなあ。

ちなみに私も魚B彼がどういう言い方されたら癪にさわるとかそういうの知りたいです。
82マドモアゼル名無しさん:04/08/01 02:05 ID:roRc1Uji
>>81
例え自分の子供じゃなくてもその人間を育てる役にあるなら、
占いなんか信じないで人間と人間という泥臭い関係をして
何とか自分でどうにかするべきだと思う

彼氏と子育てじゃ次元が違う
最近の親は責任を感じないのか
83マドモアゼル名無しさん:04/08/01 03:28 ID:8EnENsj6
>>81
親が子供の育て方を占いで決めてることには代わり無い。
つーか、そういう親がいたらムカつくのは確かだな。

>ちなみに私も魚B彼がどういう言い方されたら癪にさわるとかそういうの知りたいです。
「どうせ○○でしょ」とか、「魚Bだから○○なんだよね」とかみたいな、
分かったようなことを言われるとムカつく。もちろん場合によるが。

……で、ちなみに、「魚Bは分かったようなことを言われるとムカつくんでしょ?」とか言われたら、それがやっぱりムカつく。
84マドモアゼル名無しさん:04/08/01 12:02 ID:hlh//ERO
相手が純粋に自分の考えを知りたくて(同じ目線で)質問してるなら良し
相手の中に既に答えがあるのがミエミエ 又は
相手には期待している答えがあって
それをおねだりするような上目遣い調の聞き方 だったら内心ムカムカ
85マドモアゼル名無しさん:04/08/01 12:08 ID:hlh//ERO
あと「おまえは 指図する立場に無いだろ!」って人に
指図されるとムカツク
肩書きとかは関係ない 自分が認めてるかどうか
認めさせるにはどうするか って言うと
相手がその立場に求める条件を満たすしかないねぇ
要するにゴチャゴチャ逝ってないで行動で示せよ!ってこと

子育て話の参考になれば
86マドモアゼル名無しさん:04/08/01 12:26 ID:hlh//ERO
・・・って偉そうに書いたけどやっぱり違うな

母親になろうとして頑張っても多分難しい・・・というか無理だな
「今度からこの家で同居することになりました。
よろしくお願いします。」
くらいのほうがいいと思う
87マドモアゼル名無しさん:04/08/01 12:35 ID:hlh//ERO
>自分の行為が周囲の人を困らせてることを理解し、
これは理解してると思うなー

でもソイツの本当の母親が生きてるか死んでるか知らないけど
自分の中の聖域?の「母親」という場所に
知らない女が割り込んできた!(=自分の心を踏みにじった!)
そしてソイツは偉そうに人を困らせるなとか言う!
オマエが言うなよ!ムカツク!!! みたいな
それでムッとしてたら>>70は「ふて腐れ」としか思わないしー
88マドモアゼル名無しさん:04/08/01 22:59 ID:muHUhscg
魚B♂のみなさん、結婚したいと思う女性はずばりどんなタイプですか?


89マドモアゼル名無しさん:04/08/02 07:54 ID:e0VPIoWS
品があって控えめで相性がいい人
90マドモアゼル名無しさん:04/08/02 09:29 ID:v+gxW1aA
ほんのちょっと前のログも見ないような教えてチャンは嫌だなあ
91マドモアゼル名無しさん:04/08/02 10:31 ID:rbBd99/W
それはみんな嫌でつ
92マドモアゼル名無しさん:04/08/03 21:24 ID:HHTH+0q8
確かに教えてチャンは控えめではないな実際
93マドモアゼル名無しさん:04/08/05 10:10 ID:DThbpx7P
ユースケサンタマリアって魚Bだんたんやね!
しかも7年(だったかな?)の付き合いの末(#^0^#)
そんなにも長つづきできちゃうのかな?
長く続くほうなのかな魚Bって。そんなことはない・・?
94マドモアゼル名無しさん:04/08/05 10:17 ID:96kn0irG
ユースケの相手の星座と血液型が知りたい。
95マドモアゼル名無しさん:04/08/05 11:36 ID:7BDVrITc
続かないタイプだと思われてるのか・・・?
続かないとしたら単純に
相手が合わない人だった、我慢できなかったとかでは
一緒にいて心地いい人とは一緒にいると思う

・・・と言っても自分が言う「一緒にいる」というのは
一部女性が考えるような「常にベタベタの構って構って状態」ではない
離れて別のことをしていても心で相手の存在を感じられる(?)ということ
96マドモアゼル名無しさん:04/08/05 12:19 ID:NyGBF/uU
じゃぁ粘着気質があるのか?
97マドモアゼル名無しさん:04/08/05 14:22 ID:uTFnbF+Q
粘着〜♪ 前スレで証明済み?
98マドモアゼル名無しさん:04/08/05 15:51 ID:d3uuWMXH
私も付き合うと長いかも。
魚B♀。
99マドモアゼル名無しさん:04/08/05 16:27 ID:YtH3PVtP
魚Bって付き合うと長いイメージ
でも付き合う前も(友達の段階も)長いイメージ

100マドモアゼル名無しさん:04/08/05 17:05 ID:jrv8cY/0
付き合うと長いか短いか極端。
一回好きになると一途。
でもウケミンな私は相手次第で誠実か不誠実か態度がころ、っと変わるなあ。
粘着気質あり。
でも、粘着するくせに自分が駄目になるともう絶対駄目。
つまりは我がままって事か・・・?汗
101マドモアゼル名無しさん :04/08/05 17:07 ID:/w+YQUeR
>94
血液型は知らないですが。
年がユースケの二つ上、5月21日生まれとユースケ
が言っておりました、星座は牡牛か双子のどちらかだと...。

違ってたら御免です。
102マドモアゼル名無しさん:04/08/05 23:25 ID:5ecfEDs5
粘着気質あるって言ってるやつは粘着なんだろうし、粘着してないやつは粘着なんてしないと思われ。
別にこのスレで何言われても気にしない、否定するもマンドクセ、ってのが多いだけで。
103マドモアゼル名無しさん:04/08/06 00:22 ID:ampHKM6r
  ('A`)
∈(∵)∋  マンドクセ
  ιゞ
104マドモアゼル名無しさん:04/08/06 00:25 ID:Wk6X9KUK
魚Bくんって、寂しがり屋なのに意地っ張りなのかしら?
なんかそんな気がした…

でも、そんなトコがカワイイ
105:04/08/06 11:12 ID:p0havPA7
自分は周りには社交的に振舞ってるけど一人が好きかな
気分の浮き沈みが激しいし態度に直ぐ出るし。
ドロドロした部分は有るなぁ。

型に嵌められたりするのが大嫌い
B型はこうだよね魚座はこうだよね。。。。激しく反発したい

彼女には変わってるって言われるけどそれがたまらなく安心する
あ〜理解されてるって気がして

>>104
そういうのが分かる人の所に居たいなと思う。
適当に転がして欲しい、みたいな




106マドモアゼル名無しさん:04/08/06 14:10 ID:a20eiK8l
↑ 変わってるよね。受身だよね。勝手に自分で適当に転がれ。。
107マドモアゼル名無しさん:04/08/06 17:30 ID:t4vJEZfm
だから勝手に転がってるっつの
わざわざ言われるのが腹立つ、ほっといてくれ
108:04/08/06 18:04 ID:p0havPA7
おいおい、突っかかるなって。
別に書いたのが日常全てを占める訳じゃないって想像付かない?
全部書いたら収まりきらないだろうが

あ〜良いや好きに言ってくれ。
あんたのストレス発散の一助になれれば幸いです。

109マドモアゼル名無しさん:04/08/06 18:35 ID:1wZ1ALxI
>>106
>>105は「そういうのが分かる人」の所に居たいなと思うって言ってるジャン
だからアナタは呼んでないでしょ
110106:04/08/06 21:16 ID:a20eiK8l
>>108 ごめんなさい。やつあたりしてしまいました・・。
111マドモアゼル名無しさん:04/08/06 22:47 ID:24PbDgrW
>>106
お呼びじゃないよ
112マドモアゼル名無しさん:04/08/07 06:46 ID:H2py6szy
>>106みたいに
一時の感情で相手を傷つけるような事出来る人とは居たくないなと思った。
久々に気分悪くなったよ。

水槽汚れちまったよ。掃除しないと
113マドモアゼル名無しさん:04/08/07 10:37 ID:h3kgglQA
>>109-112見てると魚Bが粘着って言われるのわかるな。
114マドモアゼル名無しさん:04/08/07 13:47 ID:dHb++EQg
これ粘着って言うの?
115射手♂:04/08/07 17:33 ID:eCmFitqP
魚座の人って
恋愛においてどんなスタンスなのかワカンナイ
だからどんな風に接すればいいかもワカンナイ
116O♀:04/08/07 17:48 ID:uJZM6RDS
魚座の人は年上が合うって結構言われてるの見たなあ。
可愛い所があるから合うと思う。
あと友達期間が長いよね。自分はその人に合わせてゆっくり
付き合ってあげた方がいいのか、女でも押してみた方がいいのか
よく悩むよ。うん、やっぱりわかりずらいかも。
117獅子O♀:04/08/08 03:32 ID:eJeYqLGv
魚座さんのスレみてると
年上が好きとか、獅子座とのスレだと相性最悪とあったのですが
今、年上の魚B♂さんから
毎日メールきたり飲みやドライブ誘われたり
すごい勢いで攻撃?されてます。。
105さんが言ってるような性格にそっくりで
何度か2人でデートしたけど、
どんどん好きになっていってます・・・
118マドモアゼル名無しさん:04/08/08 10:58 ID:kcOFIKxh
>>105書いたの自分なんだけど
惹かれるのはO型に関係あるんだと思う。3/4でOと付き合ってそれを感じました
Oのちょっとのんびりした所が好き。
10言って10返ってくる人は疲れます。。
今彼女は蠍O・・・毒回ってます
あ、年上は好きです。今23ですけどずっとそうでした

>>117さんがもっと好きになると良いな

119獅子О♀:04/08/09 02:03 ID:aol+L8OE
>>118
そうですか!
確かに私は相手に比べるとかなりのんびりしてるし
あまりぎゃーぎゃー話すほうではないかなあ。
話を聞く方が多いです。
確かに男女関係なく友達もB型が多いのは確かです、
これからうまくいくといいです!
ありがとう。
120マドモアゼル名無しさん:04/08/10 15:49 ID:tLzr/pXB
\

121マドモアゼル名無しさん:04/08/10 22:29 ID:mR2fEuVA
あたしの好きな魚Bくんメール素っ気ないです(>_<)
でも返信は絶対すぐ返して来てくれます。

素っ気無い=好かれてない。っていうことはあてはまる?そんなことない?
素っ気無いってのは絵文字がめっちゃ少なかったり、短文やったり、口調が優しくなかったりです。
122マドモアゼル名無しさん:04/08/10 22:38 ID:t4qHZ7Jo
>>121
誰と比べてるのか知らないけど俺もそんなもんよメールは。
123マドモアゼル名無しさん:04/08/10 22:45 ID:FYIvWPei
魚B♀ですが、それはただ機嫌が悪いだけでは?
気を許せる人にはわがままになりがちですから…。
嫌いな人には愛想笑いしかしなかったり。
好きでも気分的に素っ気無くしたくなったりすることもあるし。
複雑ですよ。
124マドモアゼル名無しさん:04/08/10 23:20 ID:9KjYq6/Z
>121
俺もそんなもん、1行とか普通
125マドモアゼル名無しさん:04/08/10 23:20 ID:VIS+d5zU
俺のメールもそうだよ
基本的にメールするの嫌いだから
別に好いてないってわけじゃないと思ふ
まぁ参考までに
126マドモアゼル名無しさん:04/08/10 23:26 ID:aeYFGCAm
んなもん、2人の間柄によっても解釈大きく代わるし。
127マドモアゼル名無しさん:04/08/11 09:49 ID:zhNY4BPC
っていうか絵文字いっぱいの馬鹿そうな文は正直萎える
128マドモアゼル名無しさん:04/08/11 14:28 ID:IyU6JwNk
魚B女だけど、メールで会話してた友達から、内容がそっけないって電話があるw
あと、メール返信5分しないだけで、電話がかかってきたり・・・さすがにウザry
相手は双子座 ←でも、かなり良い香具師
129マドモアゼル名無しさん:04/08/12 00:12 ID:H0TJz8u3
メールも電話も嫌いだなぁ…なんかやってて疲れちゃうし
メールや電話をしている自分に違和感を感じるw
130マドモアゼル名無しさん:04/08/12 00:26 ID:ThsViBSP
同じく、メールも電話苦手。
携帯メールちまちま打つのも、パソで打つのも、
とにかく「来てるのわかったら即返事」って感じで、
自分ところにたまっとくのがスッキリしない。

自宅電話はいつも留守電。友人たちには宣告してて、
録音始まったら名乗ってーと言ってるから
相手を確認して出る。気分が乗らないときは無視。

携帯電話はマナーで無視すること多し。
あとで返すときはメール。電話かけるの苦手だから。

ちなみに古いPHSつかっとります。
モノクロで、待ち受けもできないようなやつ。
以上、女子からの発言でした。
131マドモアゼル名無しさん:04/08/13 22:34 ID:G/N1RLfn
>>130
おまいは私ですか。
でもメールの返事はけっこう放置ぎみですな。
そのことを言われてから返事が来ない〜ってうるさそうな人には
即返事するようにしてる。
基本的にはメールも電話も好きじゃない。
132マドモアゼル名無しさん:04/08/14 00:27 ID:W57tsweK
天秤座AB♀です。
年下の魚B君が大好きです。
このスレ見ると、彼に当てはまる事ばかりで、参考になります。
あせらず、ゆっくり仲良くなりたいと思います。
133マドモアゼル名無しさん:04/08/14 02:13 ID:o8Sgf40J
双子B♂です。魚Bの女の子のことが好きになってしまいました。
彼女の性格と重なる部分がこのスレでいっぱい読めました。
繊細で恥ずかしがりやさんの彼女ともっと仲良くなりたいです。
134マドモアゼル名無しさん:04/08/14 03:14 ID:EFdyF8Jb
1年付き合ったうおBカレがバツ1だということが判明しました・・・
へこみまくり
135魚B♀:04/08/14 03:22 ID:k4U2N214
133の書き込みを見て吐き気がしたのは私だけですか?
漏れ魚座B♀だからこんな性格だよ&アドバイスします。うざかったらスルー桶です。

基本的に繊細な所確かに多いです。
悪くいえば疑り深く被害妄想が少し強い感じ。
なんとなく言われた一言を、それが良いことでも悪い事でもずーっと考えたり。
まあ逆に大事な事をあっさり忘れたりもしますがね。

あと、何か集中してる時にメールや電話のやりとりを長い時間されるとイライラしたりします。
最初は楽しいんだけど、段々終わる事ばかり考えたり。それが自分に興味がない事だったりくだらない事だと余計に。
その結果、そっけない返事になったりメールならスルーしたり、という事もあります。
電話の場合は相手が話し終わるまでイライラしながらもちゃんと待つんですけどね。

概出があるかもしれませんが、上記の点などからまとめてアドバイスすると、

・好意がある事を遠回しに伝える
ただしきちんと自分の口から。友人からとかだと引くことが多いし、じゃあ私にどうしろと?ってなるから。
・そっけない態度は厳禁。
基本的に寂しがりなので、構ってくれる人を好みます。
・何か用件を電話やメール等で伝える時は内容を細かく。
例えばデートに誘う、などでも「明日会わない?」「いーよー、何処で?」「んー何処がいい?」などたらたらメールのやりとりをしてると段々どうでもよくなってきます。
会うことが決まったら、せめて場所だけでも提示し、最低限決めさせるのは時間だけ、位が理想です。あと最後に時間と場所を確認するのも忘れずに。
魚座Bはきちんと自分の聞き取った情報が、それが大事な内容ほど正しいのか不安になります。
・休憩はちょくちょく短めに。
何をするにも、ずっと本腰ばかりじゃ疲れてしまう。あまり本題からずれない程度に閑話休題するのも互いにリラックスできます。ただあまりにそれが長かったり本題の中に何度も別の話題をいれたりすると頭パニックして、この人疲れる人だな…と思わせてしまうので注意です。

スミマセン続きます
・無駄な触りは無し
よく、「好きな人へアピールするときはなんかある度軽く触れるのが吉」なんてありますが、魚座Bは例外?です。
好意を持っている相手ならまだしも〜普通レベルの人にされるとウザイと感じます。あー軽いなー。この人。みたいな。
・趣味を理解してあげる
魚座Bさんには少しずれた観点や趣味思考を持つ方が多いです。
それを嘲り笑うのは勿論、上辺だけ誉めるのもNGです。魚座Bさんは敏感に感じ取りますよ。
素敵なのは、一緒にその趣味をする事、受け入れる事。
魚座Bさんは自分の趣味を一生懸命語っても、「( ´_ゝ`)フーン凄いね」で終わらせられる事が多いので、何より喜ばれると思いますよ。


長文すみませんでした。
一応こんな感じです。
お二人が結ばれることを願います。
ガンバッテ(・∀・)ノシ
138マドモアゼル名無しさん:04/08/14 05:24 ID:RIMsV3Om
>>135
漏れ漏れも

>>136-137
別にあんたが自分をどう解釈しようと構わないんだけど、他の魚B全員そうだよ、みたいな書き方やめないかな。
あと、他の星座は○○だけど魚Bだけは××だよ、みたいなのも。何を根拠にって思う。
俺も魚Bだからこそ、自分のこと決めつけ代弁されるのって嫌でつた。
139マドモアゼル名無しさん:04/08/14 08:24 ID:CcuvcYN4
>138
まぁこんな人もいるってことだ、ほっといたらいいじゃん
ごめんなさいー、参考になる箇所があればいいなとか思っただけだよ。
うざかったらスルー推奨です(・ж・)
一意見としてとっといてくださいw
141双子B♂:04/08/14 14:00 ID:o8Sgf40J
魚B♀ってかわいい・・・ちょっと変わってるところなんか最高
食べたくなってきた・・・
142マドモアゼル名無しさん:04/08/14 14:22 ID:U9+jsAjP
>141
(;´Д`)キモ!
143魚B♀:04/08/14 18:51 ID:6AFskfGP
>>136-137
私も、ほぼ禿同です。


特に、何かに集中してる時とかに、
電話やメールのやりとりを、だらだらとやられるとイライラします。
何かに集中してなくても、用も無い電話で、相手との会話が無言になったりすると、
「話すことないなら、電話しないでほしーなぁ」
と思うけど、それが言えずにいるんだよねぇ。
私の場合。
長電話というのは、滅多にしないですね。
特に、身近に居る人とは。
144143:04/08/14 19:21 ID:6AFskfGP
あ、あと、
何かに集中してる時に、電話が鳴って
長話になりそうだったら、
「ごめーん今、忙しいんだぁ…本当に悪いけど、また後で電話します」
と言ったとして、「冷たいなぁ〜」とか言われて、なかなか電話切ってくれなかったら
もう、この人、ウザイ。という風に思いますね。

たとえ、それが、かっこいい人でも、ウザイと思ったら、
その人に恋心を抱くのは難しいです。
145うおB♀:04/08/14 20:14 ID:mc92D3O9
>>136-137
>>143
私もほぼ禿同でつ!
同じような人がいるってわかってほっとしますた。
だから上にもあったが携帯はいつも留守電〜♪出ません。面DO
146マドモアゼル名無しさん:04/08/15 02:14 ID:vQJQ3CYi
>うざかったらスルー推奨です(・ж・)
これずるい言い方・・・
とにかく自分はここで話がしたい!
反対意見を書くことは許さない!ってことだよな〜・・・

書いてる内容は結構当たってる部分があるだけに やなかんじ
全然的外れならスルーしやすいんだけどね
147マドモアゼル名無しさん:04/08/15 03:26 ID:sIqAiJyq
構ってくれないと嫌でも自分が何かやってるときにちょっかい出されるとウザイ
理想としては猫可愛がりされたい。
こうやって客観的に自分を見ると基本的にかなり我侭かもしれない
148マドモアゼル名無しさん:04/08/15 12:01 ID:+OuXYkU0
俺はネコが好きで彼女はいぬが好きと言う
けど俺から見た彼女はねこそのもの
面白いと思った。
149マドモアゼル名無しさん:04/08/15 15:22 ID:52OaSbzw
彼を含めて、つかみどころがほんとないな。
考えすぎないで早めに煮て、焼いて食べちゃおう。
いただきまーす。  ごちそうさまでした。
150マドモアゼル名無しさん:04/08/15 22:38 ID:d1h2dq5E
ファインディング・ニモ
151マドモアゼル名無しさん:04/08/15 22:39 ID:slnzefm9
好きな魚Bから
君は最高だよね、なんでもうまいしできるねぇって褒められました。
お酒が入っているときにどさくさにまぎれてだけど。
私に好意を持ってくれてる可能性ありでしょうか?


152マドモアゼル名無しさん:04/08/15 22:48 ID:gxcgUf84
>151
私は♀だけど、どさくさにまぎれてなら好意あるんじゃないかなぁ。
少なくとも嫌いな人に「最高」なんて言わないよ。
153マドモアゼル名無しさん:04/08/15 23:09 ID:VLon3coO
>>146
長文書くから叩きはやめてね、てことじゃないのか?
まああんま嫌なほうに考えんなー
フラリといこうぜ。
154マドモアゼル名無しさん:04/08/16 02:33 ID:Pl13tsG4
最高だよねって褒め言葉はどっちかと言うと、友達に言う言葉かなぁ。
でも、好意があるのは確実。
155マドモアゼル名無しさん:04/08/16 03:16 ID:usuYJRBB
魚座B型の女の子ってどんな男がタイプなんだろうか?
今恋しているのだが
156マドモアゼル名無しさん:04/08/16 05:17 ID:qc4kw8FO
酔ってるとき褒められたのなら、少なくとも好感はもたれてるんじゃないかね。
ていうか、魚座に限らず、酔った時はみんな本音が出るものだし。

でも、それがどう言う意味での好意かはさすがに漏れ等にもわからんよ。
157150:04/08/16 09:40 ID:hxGe3xO4
みなさまレスありがとう。
>>152
そうですね。話を聞いてると、好き嫌いのタイプがはっきりしてます・・。

>>154
好意があるのが分かって嬉しいデス。反面私の女友達の良いところも素直に
口にだして褒めているので、よく観察しているなぁと思う。そういう光景を
目にすると、誰が一番好きなんだろうって思うのデス。

>>156
どさくさにまぎれてだった分、その言葉を信じてよいか分からなかったけど
自信がもてました。友達としての好意でも、女性として見てくれてる好意の
どちらであっても今は満足です。
158マドモアゼル名無しさん:04/08/16 10:17 ID:dCtaztGJ
魚Bって人間観察が好きなとこない?
ほんと良く見てるなぁ〜と感心しちゃいます
159マドモアゼル名無しさん:04/08/16 16:00 ID:chos7IH/
>>155
とりあえずうるさくないヤシ
アホでもいいけど馬鹿じゃないヤシ
落ち着いてるというか穏やかな人がいいかな。わしは。
160マドモアゼル名無しさん:04/08/16 20:08 ID:jeTX9qXU
>>159
私も大体一緒だ。
うるさすぎるとちょっと引くかな・・・。
161マドモアゼル名無しさん:04/08/16 20:32 ID:Y4Ltqt78
>>158
私の知ってる魚Bは人間観察好きだよ。
ファッションチェックもかかさないし。
寂しがりやなのに、一人が好き、ってのもあてはまるなー。
162マドモアゼル名無しさん:04/08/16 23:38 ID:qc4kw8FO
全星座の中で、うるさい奴馬鹿な奴をタイプって言える星座のほうが少ないだろうけどな。
つーか、いないだろ。
163マドモアゼル名無しさん:04/08/16 23:59 ID:usuYJRBB
私はさわぐ人好きですよ。
声が大きくて身振り手振りが大げさな人なんか最高w
164マドモアゼル名無しさん:04/08/17 00:27 ID:OPJ0AbCs
>>155

自分が尊敬できる人。
なにかしら自分のできないことをできる人だと惹かれる。

構ってくれるひとや、軽くからかってくれる人も好きかな。
会話下手なので、穏やかにかつ話しやすいような
雰囲気を作ってくれて、自分をそっと引き出してくれるような人。
165マドモアゼル名無しさん:04/08/17 02:00 ID:NQzz0fEg
>>164
つまりわいわいよく騒ぐ人
馬鹿ぽい明るさもった人
てことじゃねの?
少しは考えれ。

つーかんなことわざわざ書き込むなよなw
166マドモアゼル名無しさん:04/08/17 03:09 ID:SLl7YKCc
165の言いたい事が分からない
167マドモアゼル名無しさん:04/08/17 09:38 ID:1VFAZQ0/
「自制心のない人」が嫌い

アナタが60点の人だとして
真面目に頑張ってもっといい点取ろうとするのはいいけど
「ずる」して100点取るんだったら50点のほうがいい
168マドモアゼル名無しさん:04/08/17 13:53 ID:n4EqxZ5Y
>>159
女でわしはキモいからやめろ。
169マドモアゼル名無しさん:04/08/17 14:14 ID:Rf309jwp
魚Bに嫌われちゃった・・・
激しく凹んでおります。今日は何もしたくない
双子Bと魚Bってあんまり相性よくないのかな
170マドモアゼル名無しさん:04/08/17 14:48 ID:n4EqxZ5Y
嫌われてこんなところに来てるところがすでに敗因だと思うけど。
171マドモアゼル名無しさん:04/08/17 16:41 ID:SluKT4Mw
>>159
大体一緒だ・・・
172マドモアゼル名無しさん:04/08/17 16:53 ID:050hJz72
>169
私魚と双子の姉妹だが、仲良いよ
異性同士になると、ある程度距離おかないと難しいかもしれないが
173マドモアゼル名無しさん:04/08/17 17:00 ID:Rf309jwp
>>170喧嘩売ってんの?
174冷静な意見、のつもり:04/08/17 17:23 ID:1VFAZQ0/
>>173
>>170は冷静な意見だと思うけど・・・
「そんなことないよー♪」「元気出して☆」みたいな
(うわべだけの意味の無い)レスを期待してたの?
甘くない(≠優しくない)意見は聞かずに逆切れ、なんてみっともないよ?
だから嫌われるんじゃないの?



なんてことを思っても現実世界では極一部の大事な人にしか言わない
言うの面倒だし疲れるし、どうでもいい人にそこまでしない
175マドモアゼル名無しさん:04/08/17 17:55 ID:Rf309jwp
>>174じゃどうして俺にそんなに面倒なことをわざわざ言ってくれるわけ?
あんたにとって俺は単なる他人しかも掲示板で出会っただけのかなりどうでもいい存在
結構おせっかい焼きなんだね
その言葉ありがたく受け取っておくよ
176165:04/08/17 20:53 ID:8Kupk6ey
>>166
ププー間違えた。
>>164スマソ

>>165>>162あてね。

>>175
まあこんなとこいないで頑張れ、てことじゃね?
わからんけど・・
177159:04/08/17 21:08 ID:NQzz0fEg
>>168
わざと書いてみたんだけど
マジつっこみされるとはw
なんだかサンクス
178マドモアゼル名無しさん:04/08/17 22:56 ID:BRqtMfAJ
>ID:Rf309jwp
いいから↓へ (・∀・)カエレ

【ありそうで】魚座さんと双子座さん【無かった】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1085069106/l50
179マドモアゼル名無しさん:04/08/18 02:17 ID:ByccNmxZ
うぇ〜ん。こんなに好きになった人いなかったのに、やっと想いが通じて
3年近くもつきあった人に、一方的に突然振られました。一人が好きな人だから、
慎重に、慎重に距離おいてきたのにだんだん重くなってきてたのかな。復縁は無理
でしょうか? しばらく立ち直れそうもないよぉ。
180マドモアゼル名無しさん:04/08/18 08:11 ID:x16AUGzN
無理でしょうかって、おまいが魚B?
魚Bスレなんだし、それくらい書け
181マドモアゼル名無しさん:04/08/18 15:44 ID:rinzuz4s
魚B♂はおっぱい大好き!モミモミ〜
182179:04/08/18 15:46 ID:ByccNmxZ
>>180 失礼しました。彼が魚Bです。
183マドモアゼル名無しさん:04/08/18 19:40 ID:0GaDBeRd
バツ1の魚B彼がいます。
もともとはセフレみたいな感じからなんとなく付き合い始めたって感じ・・・

ただ彼があまりにも一人好き&自分のことを話したがらないので
最近は付き合いに疲れてしまいました。
信頼関係を築いてきたつもりではいますが、
あまりに放置好き(するのもされるのも)だと
こちらもなんとなく付き合いに疑問符が出てきてしまいます。
というわけで今ちょっと鬱状態です。
ここのスレ見てると多かれ少なかれうおBの傾向って似てるなーと思えるので
自分の中での安定剤になってます。

すみません。愚痴カキコでした。
184マドモアゼル名無しさん:04/08/18 21:54 ID:XZUEFS77
>>179
距離おき過ぎたのかな。なんか寂しがり屋らしいしね。
一緒にいてもドライなかんじが好きなんじゃない?
あたしの魚B友は忘れたころに連絡くるよ。
だから忘れたころにくるかもね。なんかプッツリ縁切るような感じじゃないし。
185179:04/08/18 22:25 ID:ByccNmxZ
>>184 レスありがとう。落ち着いてみます。
186マドモアゼル名無しさん:04/08/22 00:40 ID:jBhcKcGv
あ・・・。
187184:04/08/22 01:50 ID:RTUpXwut
1年間前からの友達と思ってた魚B♂に好かれてる事が今日判明しました。
他の友達に言われたんですけど、私は全然気づきませんでした。
そっけないと思ってた所は実は恥ずかしがってたのかなと思います。
でも、魚B♂さんてあんまり好きじゃなくても好きって言ったりするとも聞いた事があります。
告ったりもしてこなかったので付き合う気持ちも今はありません。
友達として遊ぶだけならこれからの誘いは断った方がいいんですかね?
魚B♂さんの気持ちがなかなかわかりずらいので教えてエロい人!
ちなみに射O♀です。
188マドモアゼル名無しさん:04/08/22 05:51 ID:aI8xrBDx
魚Bって男前、美人が多い気がする。
俺は違うけど。
189魚B:04/08/22 06:26 ID:ucZ2PQrw
蛾を素手でつかんだら まわりに凄い顔されました。
当たり前の事だと思ってやったのに。
190魚B女:04/08/22 10:26 ID:VNqDG7nt
>>189
蛾じゃないが
虫は素手で殺める。
見失うのが嫌だから。
大概ビックリされる。
191マドモアゼル名無しさん:04/08/24 05:05 ID:EL4GVZL9
>>188
私は美女じゃない。ぽっちゃりだし。
顔は童顔。

まーいたってふつーってトコね。

でも周りの魚さんは細いし美人〜
私も美しく生まれたかったなー
192マドモアゼル名無しさん:04/08/24 09:42 ID:YWzW9/1y
カマキリとかカエルとか素手で捕まえても全然平気
にわとりとか二足歩行鳥類も捕まえて抱っこ♪
どうして周りのおにゃのこは「キャー」とか「汚い」とか言うんだろ?
193マドモアゼル名無しさん:04/08/24 11:27 ID:QG71hUfl
>>39
あると思う。
魚座は基本的にこいつが入っているからね。
http://dodo.isa-geek.org/Log/AA2/Imanouti01.html
194B♀:04/08/24 12:09 ID:ndyPhEjF
私もかまきりや蛙は平気蚊も素手でつかまえられるよ。 男の人はびっくりするけど
195どうでも良い話:04/08/24 12:54 ID:QG71hUfl
「品がない」の反対は「品がある」かな。
漏れは「品がない」のが嫌いなだけで
「品がある」のが好きなのではないが。
言葉は控える人がいいな。
ガンガンいっちゃうとか、わかったような言い方は
引く、或いはむかつくな。
しかし、どっちかと言えば無口よりはお喋りがいいな。
所で♂にとって♀の好みは金星をみるんじゃないの?
196O型おなご:04/08/24 12:59 ID:5lxyTsa+
先月、休みの日はいつも一緒に遊んでた魚B♂友達が最近全然連絡くれないし遊んでくんない…。
これが魚B独特の飽きたというやつか??メールも素っ気ない。嫌われてるとかじゃないよね?
今違う事にはまっているのかも知れんし…。

でもあいつの前で心にもない事言っちゃったんだーorz
「私は人を信用できないから魚B君の事も半分信じて半分疑う。」
これか?!これがいけなかったのか!!ごめん…ごめんよ魚B!
197マドモアゼル名無しさん:04/08/24 13:29 ID:QG71hUfl
>>196
きっと連絡しないのがデフォルトなんだよ。
そっちから連絡すれば?
198マドモアゼル名無しさん:04/08/24 14:41 ID:hPe57cxY
基本受け身だから
嫌われてるわけじゃない・・・と思う
199マドモアゼル名無しさん:04/08/24 18:22 ID:6ChQqEQJ
虫かぁ、触れる。
というか、ちょっとした事で「キャー」と言う女に
自分がなりたくないだけかなぁ。
気持ち悪いけど騒ぐほどの事ではないというか。
200マドモアゼル名無しさん:04/08/24 18:31 ID:LNRb9yr8
>>199
同じ。基本的に天の邪鬼だから。
201O型おなご:04/08/24 19:42 ID:5lxyTsa+
>>197・198さん

受け身ですかー。初めの頃は向こうからガンガンきてたんですけどね…。
こっちからもメール送るんですが返信が「りょうかい」とか「ほい!」とか素っ気ない。
初めは会話みたいに続いていたのになぁ。
まぁ私も彼と似た者同士だから気持ちは分かる気はするんですけどねw
私の彼に対する好き好きオーラがうざいんでしょうかね。自分は素っ気ない振りしてるんだけど(´-`;
202魚B♀:04/08/24 22:27 ID:hMeRLZ94
>>201
素っ気無いかもしれないけど、
私もよく親友にメールではそんな返事するよ。
だって長々と書いてウザがられるの嫌だから。
で、短い返事しかしなくて「冷たい」って思われることはあるみたいね。

私が思うには(女だけど)、
正直に物を言ったO型おなごさんに対して
逆に安心感が出てきて、甘えてきだしたのかも。
または、その話題を突っ込まれるのが不安orうざくて、
ちょっと避けているのかも・・・
どちらにしても、もともと気になっていた人に対しては
そんなにすぐに180度「嫌い!」ってならないから大丈夫だよ。
203マドモアゼル名無しさん:04/08/25 09:42 ID:xK5Y2DJV
ウゼェとか思ってたら しっかり顔とか態度に出るほう(だと思う)ので
一緒に居るときにちゃんと相手を見ていればわかると思うyo
電話とかメールとかは・・・ 短くても返事が来てる(しかも了解)なら問題ないと思うyo
204マドモアゼル名無しさん:04/08/25 16:22 ID:iXNM6lL0
魚Bの男性に質問ですが、
(1)大好きな相手から別れを告げられてしまったとき、素直に「考え直してくれ」と言えますか?
   それとも「ふーん、あっそう。いいよ」と冷静を装いますか?
(2)自分が別れを決めたとき、相手に「私はまだ好きなのに」と泣かれたら、よりを戻しますか?
   それとも自分の意志を貫きますか?
205マドモアゼル名無しさん:04/08/25 17:28 ID:BrdiK7ho
何回か書かれてた気もするな…、俺は
>(1)相手の幸せが一番なので身を引く
>(2)自分の意志最優先、ダメなもんはだめだろう
他のやつは知らん、魚B男に属する一個人の話だ
206O型おなご:04/08/25 18:09 ID:bwbaofnn
>>202・203さん

うざいと思っていたらメールも無視しますか。ちょっと安心しました。ただ私は彼の8歳も年上なんですよねorz
だからこっちから連絡するのも気がひけるし誘われるのを待ってしまう…。
ガンガン攻める自分のはずなのに彼に対してはすごくウケミンになっちゃいます・゚・(つД`)・゚・
それでも待てなくてこっちからメールしちゃって、彼から言わせれば「おばちゃん必死だなw」なんて思われてるかも。

彼はさすがBらしく、「来るもの拒まず去るもの追わず」とか「目が合った子は俺に惚れてるよ」なんてぬかすw
私にも「○○さんは俺に惚れてるんでしょ〜」と言って私の反応をうかがいます。これってからかわれてる???
そんな自信満々なとこが好きなんですけどね…

長文スマソです。
207マドモアゼル名無しさん:04/08/25 20:56 ID:mMeH7KXd
204さんではないですが、
(3)恋人関係にあった人と別れるとき、話合いますか? 
   自然消滅にしようとしますか?

208マドモアゼル名無しさん:04/08/25 21:01 ID:gLkmPLPB
>>206
うまく彼の気持ちをこっちに向けたいなら
ストレートに「好き」ってアプローチするんじゃなくて、
「なんか君のこと気になる。」とか言われるほうが
奥ゆかしくって好き。ストレートなのはなんか味気ない。
うお座共通の特性かもしれないけど、
ちょっとそういう余韻に浸っていたいんだよね。
あと「おばちゃん必死だな」の必死感ではなくて、
一生懸命感が伝わると、それが少しでも好きな人からであれば、
本気になっていく可能性はあるのでは。
あくまで個人的意見です。
209マドモアゼル名無しさん:04/08/25 23:15 ID:juEAimnX
確かに向こうが積極的過ぎると引くかも。
しかし、漏れの場合は「何か仕掛けてるな」と思われたら一気に醒めちゃうな。
小細工なしで素直な気持ちを伝えると、それが一番だと思う。
拒絶しにくいと言うか…あくまでも脈ありの場合に限るけど。
>>206よ、年は関係ないと思う。
好きな彼氏の前では子供になってみるのも良さそうだ。
かんがれよー
210マドモアゼル名無しさん:04/08/26 02:40 ID:+shd/Cmo
魚座B型黄色ペガサスって、最悪でつか?
211マドモアゼル名無しさん:04/08/26 02:52 ID:DEFfiS6X
>>204
「考えなおしてくれ」とは言わない。執着する自分が嫌だから。
でも独りになって相当凹む。

そうやって泣かれたらますます別れる意志は固くなる。
執着されるのはもっとも嫌だ。
 
>>207
直接的な言葉では話さないで匂わす程度かな。
自然消滅しかけたら最後にとどめを刺す。けじめをつけるために。

>>206
恋愛が最優先の女にはそのうち飽きる。
自身の生き方を貫く意志と知性があると惹かれる。
追わせ上手になってみれば?それだけ年の差あるなら。
212マドモアゼル名無しさん:04/08/26 10:58 ID:bvuQyga2
>206
8歳年上の(元々好意を持っている)女性に好かれたら、すごく嬉しい。
自分だったら、ヘンに遠慮しないで自分をリードしていって欲しいと思うな。
なにしろ魚B男は自分で自分を恋愛モードに切り替えるのが下手くそなので…。
相手の方から
「自分は恋愛モードの魚B君をさらけ出しても良い人間なのよ」
というメッセージを明確に伝えてくるのを待っている。(かもしれない…)
自分ならそういう相手にはずるずると甘えてしまうと思う。
213射手b♂:04/08/26 13:20 ID:isKe+bKp
勘違いかもしれんが
魚座って急に近づいてきたり
こっちからモーションかけたらノーリアクションだったり

('A`)モーワケワカンネーヨー
214魚b♂:04/08/26 16:22 ID:E1DCbKMw
>魚座(の女の子)って急に近づいてきたり
>こっちからモーションかけたらノーリアクションだったり
それ、漏れもしりたいね。。
215魚B♂:04/08/26 19:48 ID:JnziQHa8
そういう気分じゃなかったって事じゃないの?
自分が乗りたい時にって感じ
216射手B♀:04/08/26 20:41 ID:GDXdQXYP
>魚座って急に近づいてきたり
>こっちからモーションかけたらノーリアクションだったり

まぁまぁ、射手Bも似たようなもんじゃないか。
217マドモアゼル名無しさん:04/08/26 20:51 ID:Pf4C85tv
218O型おなご:04/08/26 22:20 ID:0lVuWgiF
遅レスです。
>>208・209さん
積極的すぎると醒める…ですか。余韻に浸っていたいという気持ち分かります。実は私も魚座なのでw
彼と似ている所が多すぎなはずのに恋愛の事となると相手の気持ちは分からなくなっちゃう。
歳は関係ないと言ってもらえて嬉しいです。彼も同じような事言ってくれるし…。時々意地悪く「おばちゃん!」とか言われて切なくなりますが。本気で言ってるのだとしたら悲しいな(つД`)

>>211・212さん
追わせ上手…私も天の邪鬼だから追ってない振りしてしまいます。これじゃ駄目ですね。リードするって事はこっちから誘ったり精神的な面でも頼りになれって事かな?
彼は恋愛モードにはもうなれないかも。初めの頃彼によく言ってたんです。「最高の友達だよ!」って…。
そんな事言ってたら彼にも言われました。「○○さんと付き合ったら(似た者同士だから)一か月しか続かないよ。俺が言う事は当たるんだからー」とか
「友達でいるのがいいのかもね…」とか。もう彼も割り切ったのですかね。
あ!昨日久々に彼の方からメールきました。「ふぁぉ〜」と訳分からないのがw何なんだ!
219O型おなご:04/08/26 22:28 ID:0lVuWgiF
追加です。
>>213さん
私もそんな感じですよw駆け引きというか、微妙な関係が心地良かったりしますね。
引いた時は相手の出方を待ってみたり…。押されると(好きな人に限り)嬉しいくせに恥ずかしくって上手く喜べなかったり…。
これが天の邪鬼ってやつでしょうね。素直になりたい…本気の人程「好き」と言えなかったりする。
ライクの人には普通に言えるのにな_| ̄|○
ただ好きでもない人には絶対言いませんwこんなとこはハッキリしてますね自分…。
220マドモアゼル名無しさん:04/08/27 10:11 ID:YB/iio4V
( ゚д゚)、ペッ
221212:04/08/27 13:58 ID:0ryeYmdR
>218
私はむしろ、恋愛は「好き」か「そうでない」かの問題で、細かい「駆け引き」とかを
持ち出されるのはすごくイヤなんだけど、他の魚Bは駆け引きの方が好きなんだろうか?
今までだと魚座の女の子には「追いかけるまでが楽しくて、恋人になったら飽きちゃう」って
人がいたけどね。もしそれが自分だったら耐えられない…っていうか、弄ばれたとしか
感じないので、ちょっと注意。

ちなみに「一ヶ月しか続かないよ〜」って言われたとき「最初の一ヶ月を延々と繰り返せば
問題ないじゃ〜ん」って言えば、魚B彼をもっと喜ばせることができたと思うよ。
222マドモアゼル名無しさん:04/08/27 14:33 ID:R5KKc/Qm
駆け引き・・・ キライ
そういうことを 相手がしてる、考えてる と感じたら
「あ、ずる しようとしてる」って思って醒める
それまで相手を信用してさらけ出していた
心の柔らかい傷付きやすい部分を隠してしまうと思う

でもスキスキされすぎるとウザイし 放置され過ぎると寂しくなる
そのヘンの加減を「駆け引き」っていうのかな???

相手より優位に立とうとかドス黒い下心を持たずに
キレイな真っ直ぐな心で上手く加減して欲しいです
223マドモアゼル名無しさん:04/08/27 17:06 ID:vRBEVhwC
>>でもスキスキされすぎるとウザイし 放置され過ぎると寂しくなる
そのヘンの加減を「駆け引き」っていうのかな???

好きな魚彼もそんな駆け引き(本能?)してる。疲れた。。
224マドモアゼル名無しさん:04/08/27 19:45 ID:Hfu66giA
父親が魚Bだけどすぐ切れるよ
225マドモアゼル名無しさん:04/08/28 02:48 ID:EaPMDqyq
別れて初めて、一年経って魚Bの元彼からメールがきました。
ここ一ヶ月メールをやり取りしてます。
いろいろ質問されるんですが、内容は主に私の近況です。
この先どうしたいんですかね…。
ただの気まぐれなのか友達になろうとしてるのか…。
226マドモアゼル名無しさん:04/08/28 22:37 ID:pH5/FDbP
唐突ですみません。
魚座BO型の者ですが、就職のことで現在悩んでいます。
魚座B型は気分屋で上司と対立することが多く、
フリーで活躍できるほうがいいとか本で読みました。
でも、現実にそれをすることは勇気が要ります。

みなさんは、どんな仕事をしていらっしゃいますか?
参考にしたいので是非教えて下さい。お願いします。
227マドモアゼル名無しさん:04/08/28 23:28 ID:3JU93Y3P
>>222
キレイで真っ直ぐなら加減できんだろ。
ちょっとわがままだな。
228マドモアゼル名無しさん:04/08/28 23:39 ID:kF19EgpK
>226
俺もいまそんな感じw
まぁ、いっぺん就職してみて、本当にダメだったらまた考えようかな
229マドモアゼル名無しさん:04/08/29 00:13 ID:47avvCEo
いや、本当魚Bは自営業とかが多い感じw
でも本をあまり信用してはなりませぬ
230マドモアゼル名無しさん:04/08/29 12:48 ID:z4gW8HrC
>>226
確かに占いで出ている「あった職業」というのもあるんだけど、
あれってどう見ても「誰かが言った、言い古された職業」とか
「占い師が魚Bに持つイメージで考える職業」というイメージが強すぎるんだよな。
・・・そうじゃない気がするんだよ。
どの職業に就くにしても、働き方・働くその場に魚Bらしさが出てくるといったほうが
正しい気がする。

どうしても向いていない職業というのはあるかも分からんが、
嫌いでない職業ならいいのではないか?それより職場の雰囲気だと思うよ。
俺が理系K院卒でいわゆる3Kに近い職業に実際ついて思ったことだけどさ。

占いがなかったとして自分がやりたい職業を見つけてから「魚B」らしさを勉強せい!
231226:04/08/29 15:17 ID:QxTuTUzh
>229・230
そうですね。
本にしても、占い師の観点から合うと思う職業か
現実の統計なのか不明でしたから。
現実に自営業が多そうなのも偶々なのかもしれないし、
気が変わりやすい、束縛を嫌う、感情的とかを踏まえて
占い師が職に当てはめただけなのかもしれません。

文系で数字(営業)が求められそうな世界に少し嫌気がさして
星座と血液型に自分のやりたいことの手がかりを求めたのですが・・・
あまり拘泥すると最後の一押しができなくなるんでしょうね。

数字の世界を逃れられるとは思いませんが、もう少し現実を回ってみます。
232マドモアゼル名無しさん:04/08/29 15:31 ID:IsABB+W/
自営業多いよ。その前はいろんな仕事に就いたけど結局うまくいかずに
現在は人をつかう立場の自営業。ピッタリだよ。まさに魚B。
233魚座♀A:04/08/30 01:40 ID:cktUMs6V
魚座A♀と魚座B♂って合うのかな?

性格は似過ぎてるから合う気はするんだけど。
「気」だけなのかそうじゃないのか・・・
234222:04/08/30 09:46 ID:64e7qGR8
>>227
相手を一個人として尊重しつつ思いやる、という意味です
わがままですかね?
235マドモアゼル名無しさん:04/08/30 12:31 ID:rIh5XARD
>226
私も自営業です。
っていうか、最初はそんなつもりは全然無かったんだけど、
会社勤めの頃に自分を追い詰めすぎて倒れてから、
再就職先が見つからずに、結果として知り合いから来る
イラストトレースの依頼を引き受けて食いつないでいます。

自営やフリーランスって営業なんかも自分でやらなきゃいけないし
大変だよ。私は可能なんだったらはやくどこかの会社に
雇ってもらいたい。厚生年金や社会保険も魅力だしね。
フリーのイラストレーターって言っても実際はただの負け組だしね。
236マドモアゼル名無しさん:04/08/30 18:26 ID:1XK6P/RC
魚座のB型といえば
学年でも一番年下みたいなイメージやけど
モテるの?
237226:04/08/30 21:10 ID:5v+Zf81P
>235
組織に所属してたら、自分の部門だけやればいいけど、
一人で生きていこうとしたら、営業どころか
すべての部門を一人でやるんですね。保証もないし。

大学受験の時に自分を追い込んだけれど、
人から高学歴と言われても何の実感もわきません。
現時点で就職決まってない自分も負け組か。

ただ、自営業が向いてるってことは
アイデアさえあれば、ベンチャーとかもできるってことですよね。
その道も模索してみようかな。まだアイデアないけど。
238マドモアゼル名無しさん:04/08/30 23:38 ID:31LR2dWM
27歳の魚Bの女、飲み会の席でのこと。
トイレに行くのに隣の仲のいい子と一緒に連れていった。
あ〜あいうのちょっと引く。好き嫌いがあって、私獅子ABは無視されてる。
こいつとは仲良くなりたくナイってあるんですか?
239マドモアゼル名無しさん:04/08/30 23:59 ID:iMTCmXph
>>233
魚A♀と会ったことないのでわからぬ
240マドモアゼル名無しさん :04/08/31 00:07 ID:n3DaFB91
連れショ(ry か〜。したことないなw
特に人に対して分け隔てしてない。血液型云々より人間性の問題でわ。
しかし私魚B女だが、物事をハッキリズケズケ言う性格上
嫌われるときはすっごい嫌われるね。

ちなみにわたし獅子えびと仲いいよ。
241魚座♀A:04/08/31 01:13 ID:4V0nbw/G
>>239
そっか・・ありがとう!

遠距離恋愛真っ只中で
チャット状態のメールがなくなって行って
毎日してた電話もなくて
メール送ってもすぐ返って来なくなって
話の内容がなくなってきたからそうなるのも当り前だし
ずっとそんな事してたらそうなるのも当り前だし
どうせ電話してたら「会いたい」って話しになるのが落ちだから
電話もメールもあんまりこっちからするのは気が引けて・・・

ちょっと寂しいかまって厨でした。
精進します。
242マドモアゼル名無しさん:04/08/31 10:44 ID:mKedZndC
218さん
私は血液型がAなんですが、年下(一回り)魚Bの彼が好きなんです。
初めは向うからメールや電話があったりしたけど最近は私ばかり・・・
誘うのもなんだか、おなごさんと一緒で「おばちゃん必死」と思われないように
向うから誘うように仕向けたり・・・待ってたり・・・・
「大人の人はよくわからん」といわれたことがあって
私はどう反応したらよいのかわからなかった・・・
当方年上だけに、こちらから告白する勇気もなく。

長文スマソ
243マドモアゼル名無しさん:04/08/31 11:59 ID:hTjMMdnf
>237
ベンチャーですか…。
私は魚座っぽい性格が自営に向いているとはあまり思わないけど、
アイディアってより、世の中や社会の仕組みの本質的な部分を
看破することができて、なおかつ他の人がそれに気付かないでいるような
ことを見付けることができたら、そのビジョンに従って起業すると
考えた方が良いのではないですか?

少なくとも他人と先を争って、生き馬の目を抜くベンチャー業界を泳ぎ切る、
みたいなパパワフルさは魚Bさんのあまり得意でない部分なのでは?
人と人との相対的な人間関係や強弱を基準に考えると、魚Bの頭は
収拾がつかなくなってドツボに嵌りこむような気がします。
それよりむしろ、独自の市場観や視点を追求するにあたって、上司やら
会社内での人間関係に余分な労力を取られないですむという点で
魚Bは自営に向いているのではないかと思います。
そんなわけで、営業をガンガンかけていくような会社でコキ使われるよりは
客待ち仕事でフリーを貫くというのは選択肢になり得るかも…。

だから発想の順番は
「ベンチャー起業のためにアイディアを…」ではなく
「アイディア(独自の価値観)があるのなら思い切って起業を…」
と考えた方が良いと思いますよ。
244マドモアゼル名無しさん:04/08/31 12:31 ID:pqF6ypca
好きなこと(趣味)だったら辛くても辛いなんて思わないyo!
みたいのが魚Bの強さだと思うなぁ

ベンチャー向いてるって言われた、じゃあやってみようかなぁ
ってんならやめたほうがいいかも
245マドモアゼル名無しさん:04/08/31 12:39 ID:tn4qq/Pt
セルフ撮影で自分の顔をみてたら目の辺りが
サンタマリア・ユースケに似てるなと思った
気のせいか、星座のせいかは分からない
246マドモアゼル名無しさん:04/08/31 15:59 ID:q1kuc55t
外見は星座っつか、アセンダントじゃないのか?
247マドモアゼル名無しさん:04/08/31 20:46 ID:eMlEohZD
魚座特有の目が潤ってるヤシが多いよ>>246
248マドモアゼル名無しさん:04/08/31 20:56 ID:eMlEohZD
>>243
>世の中や社会の仕組みの本質的な部分を 看破することができて、
漏れも近未来の世の中の流れとか(新産業とか)をよく予測するけど、
これって魚座特有の才能なのかな。。

>なおかつ他の人がそれに気付かないでいるような
>ことを見付けることができたら、そのビジョンに従って起業

249マドモアゼル名無しさん:04/08/31 21:59 ID:uXaD4sZe
>>247
良く、目がキラキラしてると言われるのだが魚だからなのか?
+*+(・∀・)+*+
250マドモアゼル名無しさん:04/09/01 04:31 ID:MP3Vizm7
花粉症だからだろ。
251マドモアゼル名無しさん:04/09/01 17:14 ID:xYPSai5k
母親に何度も死んだ魚のような目をしてると言われたことあるYO!
252マドモアゼル名無しさん:04/09/01 19:55 ID:ul9Z3gCy
(・д・)ドラァ!>>251
がんばって〜+*+*+
253マドモアゼル名無しさん:04/09/02 00:08 ID:lyGGjyjW
魚Bの女の人の行動にドッキとしますた。
薄着のイケメンの人の胸を箱でつっつきました。
それってセクハラだろ?っと言われてました。
254マドモアゼル名無しさん:04/09/02 00:12 ID:lyGGjyjW
男の人が着替えてる最中も近くで見てる。積極的というか、エロいな〜うおb。
255マドモアゼル名無しさん:04/09/02 00:20 ID:/hors5Bn
つーかこのスレ初めて来たんだけど、驚いたよ。
なんか俺と同じ匂いのする人たくさんいるw
魚座B型とか、最近のTVで星座別性格診断とか血液型別性格診断みたいのあるじゃん?
あれですっごい言われようで、少しイライラするんだよね・・・。
とか思ってたら昨日でも結構な言われようだったし・・・。
なんかB型を悪者にしようとしてるのかと思っちゃうよ。
256魚B♂:04/09/02 02:23 ID:wLRQOd+n
まぁ全部鵜呑みにしないで
かいつまんで解釈する程度でも良いんじゃない?
全部当る占いなんてある訳無いし
257マドモアゼル名無しさん:04/09/02 07:50 ID:923PM5po
私も目は死んでる系だな…目の下のクマが酷い
258マドモアゼル名無しさん:04/09/02 09:30 ID:v1zPrTCL
くまはたしかにひどい
夜型人間です
259226:04/09/02 09:38 ID:l19xV4b1
>243、244
どちらの意見にも同感です。

こういうものをやれるかもはあるんですが、それは実現可能なのか、
可能としてもどのような過程を踏むかがイメージできず。
しかも趣味でもないから、打ち込む程の気力もなく。

理系が解明、構築したものに文系が付加価値をつける仕組みは
いつの世も変わらないと思ってます。(最近ではIT?)
でも現実社会でみんなが仕事をしてて、仕事内容をITとして送り出してるから
ITベンチャーとかは現実にないものを作る必要があるのかな。

でも、これしか見えない、これをやりたいくらい燃えてなければ、
ベンチャーは責任とパワーが必要とするから、結果として起業はできないのでしょうね。
やっぱりしばらくの間は、人に仕える仕事します。
ありがとうございました。
260マドモアゼル名無しさん:04/09/02 13:42 ID:mjcBYJDr
>259
まぁ最初はサラリーマンなりOLなりで働いてみた方が良いな。
そもそもまだ「仕事」ってのが分かっていないみたいだし…。

考えなきゃいけないのはもっと単純なことで、何のためなら
お金を払う気になれるのか、ってことだよ。商売にしたいのならね。
でもパワーや責任感で勝負するのはあまり分が良くないような
気がする。特にあなたが自分の性格や性質を「魚座っぽい」と
思っているなら…。
まぁ最終的には一定のパワーや責任感は必要なんだけど、
そこで勝負をするとさらにそう言うのが得意な獅子座体育会系
なんかに競り負けちゃうんじゃない?
魚Bの強みはそれこそ、他のタイプの人が一生懸命逆転の発想を
しようとしても想像すらできない「本質」や「心理」を見つけ出すこと
と、それを当たり前のように信じることができることだと思うよ。
261魚B♂:04/09/02 18:55 ID:RDVLl9Qt
>>254
というか何をしてても目の焦点があってない感じと我ながら思う。
262マドモアゼル名無しさん:04/09/02 21:15 ID:dIo6NhAc
>261
m6(・∀・)ソレダッ
別にまじまじと見ているわけではない
263マドモアゼル名無しさん:04/09/02 21:54 ID:wpohZ6yo
>>261
実は俺漏れもよく言われた
264マドモアゼル名無しさん:04/09/03 06:44 ID:xSQMecLl
自分は牛A男ですが、久々に会った魚B女と飲んだ時に喧嘩をしてしまい、仲直りしたいのですが秘訣はありますか?
メールで何度も謝ってるけど、返信はないし・・・。
すいませんが、どういう謝り方が魚座には有効なのか教えてください。
265マドモアゼル名無しさん:04/09/03 08:19 ID:cEvEl0cE
>264
放っておけばー。
どんなケンカだったか知らないけど、
よっぽどのことでなければ落ち着いたら
向こうからメールしてくるような希ガス。
266黄雌獅子魚B:04/09/03 09:39 ID:s7x93cFW
アツくなってるときにいくら謝られても
ますます混乱?するように思う
しばらく放置希望

まぁそのままいなくなっちゃう場合もあるんだけどナー
267魚B男:04/09/03 16:07 ID:PNlIgOMC
>>264
喧嘩してからどのくらい経ってる?
短くて半日、長くて3日くらいには向こうも冷静になってると思うから。
そのときささやかに謝ってあげれば関係はよくなると思うよ。
なんかそういうことをしたあと、魚Bは自分からだと謝りにくい感じがするから。
とりあえず俺は、友達と喧嘩してもすぐ関係を持ち直せる自信はある。
結構早く気持ちを切り替えられる人が多そうだし。
268マドモアゼル名無しさん:04/09/03 18:50 ID:+ZCT0GAP
魚はエロいよ。妄想ムッツリ系。
そこコがブサイ娘なら痛いな。
269264:04/09/03 23:38 ID:OUiwuK9W
>>265 266 267

約2年ぶりにあった魚さんなんですよ。
急にメールがきて飲もうと言われたので。
それまでは、全然お互い連絡してなかったのですが。
7月に1回飲んで、また日を改めて飲んだときに喧嘩をしてしまって。
8月の頭に喧嘩をしたんで、1ヶ月ぐらい経っています。
それから、1週間に1回ぐらいの割合でメールを送ってるんですが、無反応で・・・。
あんまり送りすぎると、うざいかなとも思うんですが、
このまま放置しちゃうと266さんの言うとおり、いなくなる可能性が高いかなとも思うので。
だからどうしたらいいのかがわからなかったんですよ。
270魚♀:04/09/05 00:32 ID:pyaquPEA
魚B♂から、他の♂と3人ででかけない?と誘われて時間を決めた。
なのに、車の調子が悪いから、急に車で迎えに来てと電話がかかってきた。
しかも待ち合わせの時間を6分過ぎてから、男友達を通して。

車がないことを話すと、
「ごめんねー。また今度にしよ。」

送れそうならもう少し早く連絡欲しい。
男友達を通すのはどうしてなのかな?私からすれば魚B♂から直接聞きたかった。
それに何よりこっちは忙しい時間を急きょとったのに
ドタキャンなんて悲しすぎ・・・。

後で顔色伺いながらあやまりにきたけど、ほんとに反省してるんでしょうか。


271マドモアゼル名無しさん:04/09/05 04:44 ID:ST78P228
主体性が無いから、友達に強く言われて君を誘ったんじゃない?
でも誘ったのにドタキャンしたから悪いとは思ってると思う。
多分その後、「んだよ!その女使えねー!」
とか言われて凹んだと思うぞ俺の感覚だけどね
269は喧嘩の理由が書いてないから返答できんな

ところで俺は美形に分類されるから
よく俺の写真を見た女の子からの頼みで
その子の友達経由で紹介されるんだが、
すぐに「この子は俺の前でキャラ作ってるな…」っとか
「料理好きとか言ってるが大嘘付いてるな…」
っとかすぐに解るんだが(的中率はほぼ100%)
これは魚Bの特殊能力なんですかね??(男も嘘つきはすぐにわかります)
遊びで付き合う性格ではないからこのままでは女不振になりそうだ…
純粋な女が多い小学校低学年と付き合うしかないのかな…
272270:04/09/05 14:12 ID:vgjtwU6W
>271 
レスありがとうー。
お互い足りないところを補えている気がするし、仲良くしてるから
今の関係を崩したくないし、できれば発展させていきたいんです。
2度と同じようなことでお互い嫌な思いをしないで楽しく過ごすためには
どうしたらいいでしょうか?
キチンと話しあうべきかな?それとも触れないほうがいいかな。


273魚B♂:04/09/05 18:06 ID:wzwzLaPv
>>271
その特殊能力分かる・・・
理屈じゃなくて雰囲気で分かるよね
今二個上の蠍と付きあってる。25だけど結構純粋だよ
その子自身も女は裏がありすぎて嫌って居てる(苦笑
歳は関係ないから>>271も良い人見つかると良いね
274魚B男:04/09/05 20:50 ID:jdy51LcX
>>271
まぁ下手な嘘ならその人の素振りや口調でわかっちゃうような気もする。
なんか普段から人の機嫌とか、そういうのを気にしてる節があるからかな・・・。
そういうことを見抜くのは、俺も結構得意かも。
275マドモアゼル名無しさん:04/09/05 23:17 ID:ST78P228
270は触れても触れなくても、どっちでもいいと思うけど
喧嘩するか、平謝りになるかどっちか解らないな。
そいつが仲間内でどういう立場かわからないし

ありがとうございます
やっぱりこういう能力もってる人いるんですね…
一回だけだけど最高に能力が発揮されたときに
ノンノの表紙に出てくるような、いかにも清純で優しそうな
子が(俺はそういう子が好き)浮気が原因で前の彼氏と解れた事
と中絶を2回していて、その事をまったく悪いことだと思ってないことが
セブンセンシズのようなものですぐにわかってしまって
(面と向かって指摘はしてないです)その子の友達に怖がられました。
良い人にはこの間会ったんですが、振られました…
優しくていい子だったんですが趣味がまったくあわなくて
276マドモアゼル名無しさん:04/09/06 00:52 ID:lv+G64+E
>>275
>セブンセンシズのようなものですぐにわかってしまって

ちなみにおまいの第六感は何だ?w
277マドモアゼル名無しさん:04/09/06 01:02 ID:wRJ1CXOD
>>275
魚B女なんですが。
中絶の事なんかは、第三者にその痛みとかって、
計り知れるものでしょうか。
勘が鋭いのはあると思いますが、憶測との線引きは必要かと思いますよ。
278マドモアゼル名無しさん:04/09/06 01:06 ID:PBulGErr
彼氏が魚Bなんだけど候です。(その代わり何回でもいけるみたいです)
体の相性自体は良いと思います。前戯上手だし。
会社の先輩も魚Bで彼女に「もっと鍛えてよ…!」って言われたらしいです。

魚Bはそういう人が多いんでしょうか?
279マドモアゼル名無しさん:04/09/06 03:36 ID:04Ozn1we
解りませんw
乙女座の奴に五感剥奪されて6感飛ばして7感まで行きましたw

痛みは解らないと思いますが、中絶して2,3ヶ月しか立ってないのに
次の男を探そうと言うのがどうにも腹が立ってしまって
結局自分でアホの振りして、この人実はアホなんじゃない?
みたいな感じにしてうまく引かせました。嫌な奴だと思いますし
恋愛とは別にして楽しませてその心の傷を忘れさせる方が良かったかな
っとも思います
最近はあまり好意をもたれないように坊主にして髭を生やしてます。

俺も早老…でも若年寄って言われる
280マドモアゼル名無しさん:04/09/06 09:32 ID:3Ze8mt4D
若年寄というか
年の割に凄ーくガキな面もあるけど
年の割に凄ーく古風というか年寄りな面もあるように思う
281マドモアゼル名無しさん:04/09/06 11:06 ID:IFbZNF4q
男の中の男の美形お師匠さんが早老・・・だなんて。プリゲラ。
と笑う弟子の私でした。
282マドモアゼル名無しさん:04/09/06 12:56 ID:dXnkS5i+
魚Bさんに聞きたいんですが
客観的に見て自分を裏表のある人間だと思います?

信頼してた友達(魚B雄)が常駐してるチャットとは別の部屋で
割と仲のいい人の悪口を言ってたんですが
(もちろん本人のいないところで)
そんな風に使い分けしてストレスを発散する!?みたいなことってあります?
なんか実際会って会話してる時とのギャップがひどくて
もしかして私のことも「悪く言ってるかも・・・?」とか思って
人間不信になりそうなんですが・・・。
283マドモアゼル名無しさん:04/09/06 14:03 ID:04Ozn1we
すごくガキの面…独善的で大人気ない性格だとは思いますが
もしよければ指摘してもらえないでしょうか?
誤解しないで下さい。
喧嘩腰で言ってるわけではなく、直せる所は直したいので

男の中の男ではなく女々しいと思いますよ。
白い流精といわれ通常の三倍早くイキます。
解りにくいネタですみません
284マドモアゼル名無しさん:04/09/06 17:26 ID:jEVGsp8/
>>282
事実無根な誹謗中傷はしないけど、おかしい面があったら指摘することはある。
ネタにすることもよくある。
漏れの場合は本人の前で言ってよく怒らしてるけど。
285マドモアゼル名無しさん:04/09/06 18:38 ID:P3WMTO2I
良くも悪くも本心を隠せない人が多いのかも。
いや、もちろん悪気はないんだけど。裏表がないような感じ。
自分は気がついたら、四年以上付き合ってる友達いない。怒らせてばっかだし。
でも、人を傷つけたことはないはず。たぶん・・・
286魚B男:04/09/06 20:47 ID:k5KJx70A
俺はたまーにそういうこと言う。
ただ本人に聞こえると、気の毒だし、影で俺と同じ気持ちのやつに愚痴を・・・ってパターンが多い。
書いてみるとかなり陰湿だと思うけどね。
あと、俺も質問。
魚Bって結構飽きっぽいらしいけど、みんなもそうなの?
あと、ちょっとなにかでつまずくと、ものすごくネガティブな考えになることとかある?
287マドモアゼル名無しさん:04/09/07 00:22 ID:7/WyKrz4
>魚Bって結構飽きっぽいらしいけど、みんなもそうなの?

熱しやすく冷めやすいなーって自分でも思う。でも趣味とかの話ね。
人に対してはよほどの理由がない限り
飽きたりっていうのはないよ、私の場合。
(人に飽きるって変な言い方だったかな?)

>あと、ちょっとなにかでつまずくと、ものすごくネガティブな考えになることとかある?

すごくある!大概どうでもいい悩みで落ち込んでるなぁー。
でもちょっといい事があるとすぐに忘れる。単純すぎるかも…。
288マドモアゼル名無しさん:04/09/07 00:36 ID:gzhW4WbO
売られた喧嘩は買うけれど、基本的に平和を好む魚B♀です。
私はそんなに飽きっぽい方じゃありません。努力は苦手ですW
何かにつまづいた時は深くあれこれ考えますけど、
うまく消化しちゃいますね。
ドライでポジティブとよくいわれます。
289マドモアゼル名無しさん:04/09/07 00:54 ID:qazLpBkj
>288
本当に努力は苦手?
苦労を耐えるのが苦手なだけで、好きなことは苦痛に感じないで
知らない間にずいぶん努力をしているんじゃない?
自分では苦労に感じていないから「努力」だと思っていないだけかも…。
魚座の特技、それは直観的な快楽主義によって楽しさや気持ちよさを
伴う努力を見付けてつまみ食いすることかも…。
みんなも自分ではそんなに努力や苦労をしたつもりがないのに
他人よりもなぜだか高い能力を発揮できたりしているコトってない?

それは「天賦の才」ってよりは、知らないうちにしていた努力の積み重ね
であることの方が多いと思うよ。何しろそれなりに楽しい努力であれば
それまでの多少の苦労なんか忘れちゃう質だからね。(^_^;)
290288:04/09/07 02:26 ID:gzhW4WbO
そっか、努力はつらいばかりじゃない。楽しい努力もあるもんね。
たしかにこの間頑張り過ぎよといわれた。

ポジティブといわれるのは、みんながやだやだっていってる時に
「でも、こう考えたら少しは楽しくなるんじゃない?」といつもいうから。
快楽主義なんですよね結局。何でも楽しまないとって思っちゃうw

後、高い能力っていえば上の方にもあったけど淘察力みたいのは
すごいといわれます。隙がないそうです。
まあ、仕事上の話ですけども。
291マドモアゼル名無しさん:04/09/07 05:10 ID:VdQ7Eh2g
>>洞察力
魚Bの特殊能力と言えばまず洞察力の高さじゃないかなあ。
ところで何でそうなんだろう?
何事にも考え過ぎてしまうからかなあ。
292マドモアゼル名無しさん:04/09/07 05:23 ID:XoBwLJsK
その洞察力を過信してすっころんだりするのだが・・・
293マドモアゼル名無しさん:04/09/07 05:39 ID:VdQ7Eh2g
>>292
>過信
もしそれは直観力じゃないかね?
洞察には観察と分析が伴うわけで。。。
294マドモアゼル名無しさん:04/09/07 14:36 ID:slZ0xmEy
誰かうお座A型のスレ教えてください…
295マドモアゼル名無しさん:04/09/07 15:53 ID:prOTYTpX
ここじゃだめですか〜w
ほい。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1088390353/l50
296マドモアゼル名無しさん:04/09/07 15:58 ID:wMffuQ34
>>294
http://ruitomo.com/~gulab/indexl.html
あとはご自分で

なんでも魚Aは直感が鋭いそうだ。
自分は魚Bだが仲間内で隠れて付き合ってるカップルは全然分からない。
もし現場を目撃しても、「あいつら仲いいな〜」程度に思う。
297マドモアゼル名無しさん:04/09/08 12:48 ID:byWlcy7p
俺は魚Bだけど年上の女性に対して、どう接したらいいのか分からない。
年上の男性の方とは話しやすいんだけどね。
ちなみに同年代の子と性格が合う奴はあまりいないなぁ。
心から親友と呼べる奴も三人しかいない・・・

こういう占いとかって確かに傾向は似てるって思うけど、
やっぱり自分自身が育ってきた環境で人はそれぞれが違うって思うな。

なんか愚痴っているみたいでスマソ。
298マドモアゼル名無しさん:04/09/08 14:34 ID:9ZZmU0I5
>>297
年上の女性と言うのは多分学校とか会社での?
だったら、なんとなく魚Bと関係ある話題かも知れないね、
漏れの場合もそうだったから。。。
そういう女性は実は内心若い奴らを怖がっていますよ。
女性の多い職場では経験の少ない女性とベテラン女性とを
明確に区分しない。
その為ベテラン女性は必要以上に自分をアピールしようと、
高圧的な態度をとる場合がある。
そう言う女性にはその存在価値を認めてやる方法が一番効果的。
例えば、ヘアースタイルとかファッションの些細な変化を指摘すると
自分の存在が認めてもらって喜ぶ。
女性の少ない環境なら比較的孤独な場合が多いから
たまに昼ご飯とか若者同士の飲み会に誘うのも良。
299マドモアゼル名無しさん:04/09/09 08:15 ID:E9rCx2FE
私の彼が魚Bなんですが、自分からメールがそっけないだのなんのって言っておきながら私がガンバってメールすると、メールを放置するんですね。
一体どういう気持ちでやってるのか理解できないんですが…
300マドモアゼル名無しさん:04/09/09 10:09 ID:SR8dfPPe
>>278
>>299
これ彼氏そのままだわ
301マドモアゼル名無しさん:04/09/09 11:55 ID:mnOdXotH
>>299
自分が味わった感情を、あなたにも分かってほしいからですよ。
302299:04/09/09 13:58 ID:E9rCx2FE
>>300>>301
あぁ、魚Bの特徴かぁ。つまり膨れてるのか(笑)カワイイ。
一体どうしたら返してくれますかねぇ。彼と長く付き合えればいいんで(;_;)
この前に放置された二通目のメールでゴメンを連発してたんで。これもまずかったかなぁ…。あとこのスレ見てるとうちの彼がいかに私に我慢してるかよくわかった…。でも口には出さないんだよね!私が反省する点多すぎ!ヤバイ(>_<。)
303マドモアゼル名無しさん:04/09/09 14:54 ID:hSaEFpa5
いやいや。
失敗の経験もいっぱいしてきた魚B♂に言わせると、そんなに悲観したものでもない。
っていうか、ナチュラル魚Bは何でもかんでも口に出さなさすぎ。
漏れはそれでたくさん失敗してきたから言わせてもらうよ。
正直なところ魚座の心の中は自分が思っているほど相手になんか伝わっていない。
口に出していったことだって誤解は多いけど、ましてや口に出して言っていない事に
至っては、その観点とかそういう根本的なことにすら相手が気付いていないことがホントに多い。
当たり前だよな。だって言葉にして言っていないんだもん。
相手の身になって考えてみれば、言葉にすらしていないものを
「判れよ」
とか言われたって、それこそ無茶な話だ。

まぁ何となくその場の雰囲気で伝わるものってのもあることはあるけれども、
その雰囲気から読み取ったメッセージは本当に正しいのか?もしかして
自分一人の幻想でしか無いんじゃないのか?
そう思ったら俺の場合、言葉にして聞いてみなくちゃ不安で仕方が無くなる。
世間ではよく
「こういう場合は大抵こうだろ?」
って相場はあるけれども、あくまでそれは高確率な目星であって、10%の保証じゃない。
もちろん「それ以外の場合」ってのが思い浮かばなければ、その常識的な相場を
抵抗無く受け入れられるんだろうけど、そういう時に「それ以外の場合」が
思い浮かんじゃうのが魚Bの特長だろ?
どんな突拍子もないことでも「あり得る」ことを直感できるのは魚座の特権だと思う。
304マドモアゼル名無しさん:04/09/09 15:00 ID:hSaEFpa5
だからこそ、他の人に思い浮かばないことは言葉にしないと伝わらないんだよ。
自分だけにしか判らないことをどうやって他人に判る形で表現するか。
それは魚座の才能を伸ばす鍵でもあるけど、一方で魚座の人間が社会に適応して
いけるか否かの分岐点にもなっているんじゃないかな?
所詮、魚は水の中の生き物で、他の地上の生き物と共存していくためには
天然そのままじゃいられないんだよ。
そうやって社会に適応しようとすることが、魚座の人間にとっての地上で生きていこう
とする姿なんじゃないかと思う。

だからそれを言葉以外で表現できる人は他の手段で表現すればいいのさ。
それに成功した人もたくさんいるから、占いでも魚座の適職に必ず
「芸術家」が入っているんだろうな。
305マドモアゼル名無しさん:04/09/09 15:56 ID:61ySV0x+
人から何か聞かれたとして、その答えがなんとなくわかったとして
どう答えていいのか? のところでいろいろ悩む

そのまま答えだけ言うべきか
コレがこうで、こうだから、こう考えるとわかりやすい とか解説も入れるとか
その質問内容を冷静に整理させて相手に自分で気付かせる方向に持っていこうとするとか

どんなふうに答えるのが相手に良いのかな〜 で凄く悩む
そういうのがマンドクセ('A`)なので 無意識に馬鹿のフリしてしまう時もある

ある程度知ってる人なら 気ィ使わないでサクッと答えるけど
どう答えるべきか悩む相手は疲れる
306マドモアゼル名無しさん:04/09/09 18:33 ID:uVKXEtF4
うおB♂の友人がいるのですが、ほんとにくだらないことで嘘をつきます。
その嘘がまた下手で・・・
その場はどうにかなっても後でばればれだったり
その場で??って思わせるような内容だったり。

もちろん魚Bさんがみんなうそつきだとは言えませんが
こういうときの心情ってどういうものなんでしょう?
307マドモアゼル名無しさん:04/09/09 19:30 ID:j/EgwuUO
下らない事だからウソつくんじゃないかな?
重要な所でウソ付くやつなら目も充てられないけど。

そんなに深い意味は感じないなぁ。。。分かるようにやってるかもだし
308299(蟹A):04/09/09 19:35 ID:dQ8L6d5Y
>>303 305

なるほど・・・・よくわかりました。
内に秘めているものが多すぎて、口には出せない部分を
そうやって態度で表現するか、それとも心が通じる相手には口に出して言える
んですね。

じゃあ私が彼とうまくやっていくには、彼を良く観察してその考えてる
事を察するしかないのかぁ・・・。結構難しいですね。
って事は雰囲気とかすごい大事ですね。
時々顔が無表情過ぎるときとか、絶対何か不満があるってことですよね。
じゃあそのときに彼にどうしたか質問するよりは、自分が作ってる原因をまず第一
に考えてもし本当に何にも当てはまらなかったら、質問したらいいでしょうか。
もしそこで自分に否がある事に気がつけばキチンと伝えたらいいんですね。
まあ、繊細な彼をどう傷つけないようにするかを考えるってのは結講難しいですが、
それが実を結ぶ事を願いたいです。

伝え方は、話でも態度でもどっちでもいいでしょうか?重いより軽い方が好きでしょうか。
309306:04/09/09 20:07 ID:uVKXEtF4
くだらないというか、たとえば二人で会う約束があったのに断られちゃうとしますよね
その断る理由がくだらなすぎて嘘なんです

その場の雰囲気で嘘(たぶん本人にとっては嘘じゃなくなってる)ついてるので
あとで矛盾点出てきちゃうし・・・
ほんと嘘隠すの下手だとおもいます。

なんかばかにされてるみたいで悲しくなります。
考えすぎかな?
310マドモアゼル名無しさん:04/09/10 00:22 ID:nfe1vqPr
>>308
くだらない原因で返事しない時もあるよ
コンピューターの不具合とか…
直接会って話してみれば?
うおBからみれば蟹Aはもっとも人当たりがソフトで
気が利いていて理解力があるから
>時々顔が無表情過ぎるときとか、絶対何か不満があるってことですよね。
うん、大体傷つく→拗ねる→しゃべらない
不満があってもストレートには言わない
でも長続きはしないと思うので、
誤る必要はないがこっちに非があるのを認めるような態度で接すると
きっと受け取ってくれると思われ
311マドモアゼル名無しさん:04/09/10 00:25 ID:Z3LFPuxL
>>299
おそらく、自分が大事に思われていないという危機感があって、そっけないと言ったんだと思う。
俺もだけど、人にそっけないと感じる素振り(本当は全然違う)を知り合いにされると、すごく気にしちゃうし。
多分、自分への気持ちを確認したかっただけだと思うよ。
で、反対にメールを返さないわけは・・・。
多分、気づいてても後回しにしちゃって、結局送らずじまいって相場だと思う。
俺も、友達のメールを気づかずに放置しておいて、気づいたら、受信した時間から何時間も経ってて、送るのが気まずくなることが多いし。
あと、わかってもらいたいのが、魚Bは扱いにくい人が多いかな。
B型って、何事にも大雑把な印象があるけど、魚Bは繊細な人が多いから、接するときは気を使ってあげてくださいね。
では、これからも彼を大事にしてあげてください。
312つーか:04/09/10 00:31 ID:Z3LFPuxL
>>時々顔が無表情過ぎるときとか、絶対何か不満があるってことですよね。
>うん、大体傷つく→拗ねる→しゃべらない
>不満があってもストレートには言わない
>でも長続きはしないと思うので、
>誤る必要はないがこっちに非があるのを認めるような態度で接すると
>きっと受け取ってくれると思われ

俺のことを言われてるみたいで笑えてきたw
313299蟹A:04/09/10 07:13 ID:zMkFlld9
>>310,>>311

話とはあんまり関係ないけど、私の魚Bくんと話てるみたいでレスみるとウキウキしちゃうんですが・・・w

>多分、自分への気持ちを確認したかっただけだと思うよ。
たとえば彼が留学に行きたいって話を持ちかけたんですよ。で、そのとき私が
「そっかぁー。自分で決めた道なら、努力していかなきゃだめだね!頑張って!」
って感じでメール返したんですよぉ。いつもは顔文字いっぱいのメールなんですが
その一件から私が淋しくなって辛くて、その話題になるたびに顔文字が減ってしまって、
文面も少なくなってしまって。。。。しまいにはもしかして私の事なんてかまわない
からそんなこと言ってるんじゃないの?とか思い出して。(失恋ソング聞きまくりw)
その一件から1週間位ですか、私に彼から電話が来まして。
「俺オレ。大丈夫?なんか最近蟹ちゃんメールでそっけないけど、オレなんかした?」
(・・・・・・大有りだよバカァ!なに急に留学とかいってんのさ?)
「ごめん、、、、そっけなかったかなぁ?私が眠い時間帯にメールするから?かも。」
(ここで彼が留学に行きたいけど、遠距離になってしまうとお互い辛いから友達に戻ろうって言って
来ました。私としてはこの会話ほど胸が締め付けられるものは無かったです。)
「友達・・・・君はうまいこと考えるねぇ。私は我慢できないもん無理だよ。
でも魚くんがそれで勉強に集中できるならそうしよう。」
(この会話でもう、うちらはお終りかと思って更にテンションが下がりました。
が!?!?色々と留学に切り出せない訳(?)みたいなことを彼が言い出したんです。
なぜかホッとして私は)
「なんだそう言うことかぁ。私はもう気が気じゃなくてハラハラしてたんだよ!よかったよー。
本心じゃあずっと行って欲しくないって思ってたもん。
じゃあ、すべての面倒なことが終わって片付いてからでもいいんじゃない??時間はいっぱいあるよ。」
(こんな感じで後はもうちょい話し会うって事で、その日の電話は終了しました)

そして、この電話を最後に彼からの連絡が途絶え。昨日やっとメールできたかと思えば
かなりケロッとしてて笑っちゃいました。でも、1月に3回くらいこんな会話するんです
よね・・・・多分本当に行きたいんだろうなぁ。
314299蟹A:04/09/10 07:14 ID:zMkFlld9

>>310,>>311さんが言ってる事を鵜呑みにするとしたら、留学に行きたいけど、
引き止めて貰いたかったって事でしょうか??気を使いすぎるのも考えモノなんだろうか。。。
・・・・だったら酷い事いったなぁ私。。。
考え過ぎる事が時々あって、内心は行って欲しくないと思いながらも口では相手の進路
を邪魔するような事は言わない方がいいと思って、さっきの会話みたいになっちゃう
んですよね・・・・・

難しい性格だけど大好きですよ!


315マドモアゼル名無しさん:04/09/10 14:50:56 ID:GzB9XQat
>313
魚座の直感力が働いた場合、そういう「彼の身になった思いやり」は
「自分に嘘をついている」もしくは「自分には本心を明かしたくない」という
メッセージになって伝わっているかも知れない。
本当にガッチリとそう決めて、しっかりと事前の調査も準備もした上で
留学をする決意を述べていたなら、あなたに反対されても「困ったなぁ」と
思われちゃうかも知れないけど、そうでないなら「行かないで!」という
本心の声の方が聞きたかったんじゃないの?

それに魚座ってそれなりにおとなしい性格に見えるから、蟹Aさんが
留学に反対したら、自分の進路を曲げてしまうかも…、って思われがちだけど
魚Bはいざとなったら他人に冷たいというか、情を切り捨てるというか、
信念を貫くというか…要は最終的には自分の思ったとおりにしか行動しないから
むしろそんな気遣いは無用。
本質は個人主義・快楽主義・直感型ですから。

もちろん、基本的に(誰にでも)優しい魚座さんだから、ちゃんと他人の意見は
聞きますよ。ただ、従うかどうかは別の次元の話だというだけで…。
だから、彼の前ではあなたはあなたの立場での意見を言っていればいいんじゃない?
(ただし聞き入れられる頻度が高くはないことは自覚してね)
場合によっては蟹Aさんのように「(自分の気持ちはともかく)総合的に判断したら
留学の方が良いよねぇ」みたいな発言はバカにされたように感じる可能性も…。
あくまで魚Bにとって「総合的に」判断するのは当事者である自分ですから。
その点では親であろうが大統領であろうが、自分本人でない限り自分に対する
当事者能力は存在しないと自覚していることが多い、結構ドライな星座かもね。
見方によってはそういう態度は「反社会的」にも映るし。

おとなしいけど反社会的。性格は素直だけど他人の言うことには従わない。
それが魚Bライフ。
316313:04/09/10 18:12:11 ID:zMkFlld9
>>315
即レスありがとうございます!
そうですかぁ。
私はじゃあ、自分が思ったことを言ってなくても、向こうは感じとってくれるってこと
ですか。。。。それはやっぱり直接会って言う時通用する話で、電話じゃ通用してたんでしょうか?

いま、夏休み中で全然あってない中の出来事だったんで今度話合うときには、
私がうそをついてもばれちゃうって事ですよね。
私が正直に「行って欲しくない」って言えばいいんでしょうか。

んにしても、本心かどうかわからないけど行っちゃうならすごく淋しいなぁ・・・。
まだ留学校は決まってないって言ってたし、本心じゃありませんように。

>信念を貫くというか…要は最終的には自分の思ったとおりにしか行動しないから
むしろそんな気遣いは無用。

よく、「結局は自分で決めるべきことなんだ」ってよく言ってます。

うぅーん、でも自由奔放なところや、小さいことをあんまり気にしなさそうな所
に惚れたからまあなるようになれ!って感じもあります。
でも、実は凄く抱え込んでて大変なコって最近わかりました。
ここ読んでもっと魚君を理解しなきゃ!

317マドモアゼル名無しさん:04/09/12 10:59:31 ID:00Wh7huk
うおBくんってほんとに気まぐれだと思います。
自分の趣味最優先だし。
時間のある休日があったとしても、優先順位は
仕事や趣味→家でマターリ→彼女と遊んでやるか
てな感じです。

放置されるのも慣れたとはいえ、たまには会ってください。
こちらは疑心暗鬼で悶々としてしまいます。
318マドモアゼル名無しさん:04/09/13 09:50:33 ID:q/vuqi4N
>放置されるのも慣れたとはいえ、たまには会ってください。
>こちらは疑心暗鬼で悶々としてしまいます。

だから〜 その気持ちそのまま本人に言えばいいのに〜 と思う
ウゼェとか思われたらイヤンってこと?

ウゼェのは「どうして!!あなたは〜(略) 私はこんなに〜(略) 普通もっと〜(略)」
みたいに泣きわめいたりヒステリー起こしたり感情的に相手を攻撃したりするのがイヤンなの
「寂しい」「たまには遊んでね」とか素直に落ち着いて説明してくれればいいのに
319マドモアゼル名無しさん:04/09/13 13:19:43 ID:/sHBarGK
そうそう。魚Bにとって大事なのは「普通」や「世間」がどうかではなく、
あなた(好きな人)がどうなのかということだよ。
320マドモアゼル名無しさん:04/09/13 16:39:22 ID:TewYpRJe
星座別魚男に対する呼び方調査
蠍座、多分♀
( ★2◆魚座と蠍座◆2★ http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1066036154/l100
魚さん:39
魚くん:2
魚君:2
うお君:1

蟹座♀
(蟹座と魚座2 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1079700735/
魚さん:30
うおさん:1
魚くん:1
魚君:3

乙女座♀
(◆乙女座×魚座◆ http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1039972582/l100
魚さん:28
魚くん:2

山羊座♀
(山羊座と魚座 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1022880976/
魚さん:43
魚くん:1

獅子座♀
(獅子座と魚座の相性 http://mimizun.com:81/2chlog/fortune/cheese.2ch.net/fortune/kako/1006/10063/1006334833.html
魚さん:16
魚くん:1
魚君:2
321マドモアゼル名無しさん:04/09/13 16:40:36 ID:TewYpRJe
魚座と双子、射手座スレはまだレスが少ないのでパス。
牡牛座と天秤座X魚座スレはいそうでなかった。

スレの通りなら親近感の表現の頻度が高いのは、蠍座、蟹座、山羊座。
いずれも大和撫子の雰囲気が持つ。
(山羊座の場合「さん」が多いのは年の差のせいもあるんじゃないかと推測する)
322マドモアゼル名無しさん:04/09/13 16:43:35 ID:TewYpRJe
失礼、雰囲気が(X)→雰囲気を(O)持つ。
323317:04/09/13 22:26:47 ID:4g2h0wUv
>>318-319
自分の気持ちはうざくない程度に伝えてると思います。
中距離恋愛なので頻繁には会わないのですが
「最近会ってないから会いたいな、○月○日はどう?」
ときくと「じゃあ近くなったらまた言って」といわれ、
そのとおりにすると「ごめん、予定埋まっちゃった」
(つД`)

なんど同じことをされても
「しょうがないね、仕事(友達)は大事だよね、次楽しみにしてるね」と
嫌な顔しないようにしてるのですが
最近ではそれが当たり前に思われているようで悲しいです。

向こうの気が向いたときは当日でも前日でも
「今から会いに行くから!」と私の都合を考えずに来るのに
私からのオファーはあまり聞き入れられてないみたいw
ほんと切ないです。
324マドモアゼル名無しさん:04/09/13 23:14:28 ID:3iFh8ZW4
>>323
釣れた魚にはえさやらずってか。
325マドモアゼル名無しさん:04/09/13 23:47:32 ID:ptWE/572
君は予定立てて行動したいタイプ
逆にその魚Bは予定立てるのは苦手で思ったら行動するタイプ
なので、逆に言うと向うが同じことされても、君が感じるように悲しいとは思わないでしょう
さらに君が突然思い立って魚Bに会いに行ったら喜んでくれる可能性大
この辺の感じ方の違いを認識できれば上手くいきそうな希ガス

ここで勘違いして欲しくないのは一方的に君が魚Bのやり方を受け入れるって事ではなくて
相手にもこうして欲しいというのがあるならしっかり説明した方がいいね。
だから試しに突然会いに行ったら良いと思います。
あなたがしたように私もするから、あなたも私のするようにしてくれたら嬉しいなぁ、、、
って感じで要求してみてはいかがでしょうか?

貴方が悲しい思いしてるっていう事について、現時点ではその魚Bと
上手にコミュニケーション取れてないように見えるので
、ここを直してっていきなり言われると戸惑いそう。
特に最後の4行みたいな内容は前触れなくいきなり言わない方がいいよ。
多分君に自分の要求をオファーしてる自覚なんて全くないだろうから、
いつのまにそんな事考えてたんだよ、もっと早く言ってくれよとか思われそう。
だから上で言ったようなアプローチして、それでも駄目だった場合に
ハッキリ言うってのが一番いいかな。。。
326317:04/09/14 00:20:43 ID:SpVpcDSd
>>325
アドバイスありがとうございます。
なるほど、そういう考えもありますね・・・
お互い普段の行動をあまり把握してないので、
会うときにはスケジュール確認して調整するのがマナーだと思ってたんですが
そればっかりが正解とも言えないということですね。
こんど「近くまで来たから会えない?」とか言ってみようと思います。
振られたらまた落ち込みそう(つД`)

最後の4行の内容は彼には言ってません。
言いたくても言えない、に近いです。

なんか振り回されてばっかりで私って都合のいい女?って思ってしまい
落ち込んでたりしたのですが
一応彼から会いたいコールはあったりするので・・・
うおBの考えてることはまだよくわかりません。
友達には「よくあんな自分勝手な人と付き合ってられる」と
あきれられます。そうなのかなぁ。やっぱり。
愚痴ってすみません。
327マドモアゼル名無しさん:04/09/14 09:42:56 ID:CYs7EApR
>>326
いくら友達だって アナタたちのこと何から何まで全部見てるワケじゃないと思うじょ
だから友達が「よくあんな自分勝手な人と」なーんて言っちゃうのは
普段アナタが友達に「こんなにひどいんだ」って愚痴りまくってるんだろなーと思った

多分顔だけニコニコしてても 相手の魚もそういうココロは感じてしまうと思うじょ
328マドモアゼル名無しさん:04/09/14 15:15:43 ID:lPwdWb9w
魚B男さんが大好きなんですが、ここ最近メールしても、2、3通で相手から
返信が途切れる状態なんですね。これはやはりウザがられてるのかなぁ。
連絡だけのメールだと、結局さめちゃわないかと思ってるんですが、いかがですか?
329326:04/09/14 18:42:44 ID:SpVpcDSd
>>327
なんか言い訳がましくなっちゃうかもしれないけど、ごめんなさい

彼は趣味でサッカーをやってるのですが、
「あんな勝手な人・・・」発言はそのサッカーの友達です。
飲みに行ったりして「彼女とどうしてるんだ?」みたいな話になると
彼は「ぜんぜん会ってない」「サッカーの試合前だし」「仕事もばたばたで」
みたいにいろいろ会わない理由を言うんだそうです。
メールも頻繁に返さない、縛られるのは嫌だなどの発言から
「よくあんな人と付き合ってられるね・・・」とこちらに言ってくることになります。

こちらは>>317にも書いたとおり、ある程度放置は慣れてるので
会わなくてもこんなもんかな、なんて思ってたりします。
自分の友達に愚痴るってことはあまりないです。
たまにものすごく寂しくて落ち込んだりすることはありますが。
うおBがみんなそうではないとは思いますが
私の彼で考えると、魚Bの人って
こちらがゆとりがないと付き合っていけない相手、なような気がします。
330山羊B♀:04/09/14 18:44:24 ID:YZZ8PSmd
母が魚Bです。ちょっとグチらせて下さい!母はかなりプライドの高い人でどんなに悪くても謝った事がない。
本人曰く「私は完璧だから」だそうです(-_-;)
父は乙女Oで母の言いなりです。母の意見がおかしい時に反論して子供側に賛同すると自分に矛先が向くので
黙ってます。それでいて酒を飲むと気が大きくなるのかキレて暴力を振るう時がある!わが親ながら情けない…
家に居るとおかしくなりそうだったのでとうとう家を出ました。あんなバカ親たちと早く縁を切りたい!
331マドモアゼル名無しさん:04/09/14 19:49:26 ID:lAlRoafn
>>330
血液型関係無しに、自信過剰なだけかと。
俺なんて劣等感の塊だし・・・orz
俺もだけど、魚Bはプライド高いと思うよ。
ただ、それをあまり表に出さなかったりする。
332マドモアゼル名無しさん:04/09/15 05:59:24 ID:XiIFWQzx
魚座Bさんに質問です。
元彼女とまた連絡取り合ってとりあえずキープってことしますか?
一年全く連絡ナシでいきなり連絡するときってどんな心境でしますか?
333マドモアゼル名無しさん:04/09/15 09:41:11 ID:5Ocxb1vs
>いきなり連絡するときってどんな心境でしますか?
「なんとなく」「気になったから」「どうしてるかなと思って」

>連絡取り合ってとりあえずキープってことしますか?
そんな面倒なことはしないと思う
本命だって放置気味だと散々言われているのに
334マドモアゼル名無しさん:04/09/15 09:55:16 ID:FW0Lskhz
>>329
うちの彼氏も趣味を音楽に置き換えると全く同じです。
私は一人が楽なタイプなので、放置はある意味楽ですが。
335マドモアゼル名無しさん:04/09/15 21:51:28 ID:pGvl7x/p
釣った魚に餌をやらないっていうのは俺も一緒だな
俺は男子校だったからどうしたらいいのか解らん
前の彼女もプレゼントに散々悩んで現金渡してそれが遠因で振られた
頼むからあらかじめ何が欲しいか言ってくれ
336マドモアゼル名無しさん:04/09/16 18:21:07 ID:iJzG9I0k
>>332
自分連絡する事有るよ。
一度自分が好きになった人だもの大事でしょ?
ただ、キープって考え方は思いつかないなぁ。
あくまで元気かな〜って思いついた時に ね。
337332:04/09/16 23:09:58 ID:vHLqc4hq
>>333,>>336
気になったときや思いついたときですか…。
それは未練とか恋心というのとは違うんですね。
私は待ってたから嬉しかったけど、頑張れば可能性はあるのかな…。
338マドモアゼル名無しさん:04/09/17 11:45:13 ID:ItJ40TOV
連絡くれるってことは少なくとも好意があるって事だと思う。
何も思わない人に近況なんて聞かないし。
それとなく聞いてみるのもアリかと。

>>336にプラスして、
>>337さんの事が浮かんだんだと思う。寂しくなったりしたのかも
きっと>>337さんが居心地良かったんだろうね
339マドモアゼル名無しさん:04/09/17 13:24:12 ID:345Tbmjk
魚Bさんっておせっかい(失礼・・・)ですか???
会社の上司で魚B♂の人がいるのですが、
最近私が元彼氏や友達や親のことで、悩みが多くて
それを察して、元気ないけど大丈夫か?とメールをしてきたんです。
それはありがたくて、「はい大丈夫です」と返信したのですが
詳細を聞きたがって、かなりしつこいです。
ひとりで考えたいこともあるのに、適当に流すと
рオてきてまで、早く答えろ。みたいに言ってきます・・・
普段もこちらが携帯メールの返信が遅いと(でも10分くらい)
わざわざ電話してきて、「はよメール返して」とか。
一応、心配だから。とは言ってくれるのですが
何なんでしょうか。
340マドモアゼル名無しさん:04/09/17 13:36:22 ID:OqxCGIkI
魚Bって魚の中でも特異だよね。
341うおびおなご:04/09/17 13:52:16 ID:igsYkWMh
339 何でしょうね。私は友達が悩ん、言いたいときだけ訊こうと思う。
上司さんの中では、
お仕事に支障が〜→解決しなきゃ〜僕に出来ることは?→訊きまくる…
って図式が出来ているのでしょうか?

だけど、ちゃんと拒絶の意を示せばやめてくれると思いますよ。
相手の力になろうとは思えど、迷惑になるつもりはないと思うから…。
342マドモアゼル名無しさん:04/09/17 16:02:51 ID:WLNL6ahO
>339
部下に悩みがあると勘付いて、相談に乗ってあげようと思ったのは上司の親切心。
その後、悩みを聞くと決めてしまったらなんだかその悩みが気になってしまって
聞きたくて聞きたくて仕方が無くなってしまったのは魚座上司の好奇心。
もうそこからは「あなたのため」を離れて「自分のための好奇心追求」になってしまっている。

反面、「部下の相談に乗ってやろう」と思いついてしまった事については
「俺ってなんてやさしいヤツ」と大満足。
すでに相手の都合は太陽系の遙か彼方に飛んでいてしまっているのに、自分では
そのことに気付いていないため、あなたに一度でも感謝の言葉なり高い評価なりを
頂かなくては収まりがつかなくなっている状態。
なにしろ、(いろんな意味で)「良い上司」の自分の姿をイメージ出来てしまったもの
ですから、その評価はすでに彼の頭の中では既定の事実なんです。
もし「気持ちはありがたいけど、そこまでされると迷惑なんです」なんて言ってしまおうものなら、
「俺がこんなに親切に接しているのに…」
と裏切られた時と同じように傷付き、ひどい時には逆恨み。

でもまぁ、どんな星座であろうと上司なんてものは部下から見たらわがままなもの。
魚B上司…悪い人ではないんだけれど、宇宙の中心は自分だから。
魚Bの世界観
「世界は自分を中心に回っている訳じゃない。だけど、その世界も含めて
宇宙全体は俺を中心に回っている事に周りのヤツは気付いていない」
343マドモアゼル名無しさん:04/09/17 16:49:55 ID:ryJ49hQJ
>>342
最近の上司は心が病んでるひとが多いんだって。で、部下から悩みを聞くことで
部下とコミュニケーションを図り、自分とのつながりを作ることによって、仕事の
連携をよくしようという事らしいよ。
344マドモアゼル名無しさん:04/09/17 17:09:22 ID:9CaBq/fz
嘘でもいいから翌日にでも「悩みは解決しましたよ、
なんであんなことで悩んでたんですかね?
相談に乗っていただいてありがとうございます」
悩みの内容を聞かれたら脳内で適当に作ってね
345マドモアゼル名無しさん:04/09/17 17:25:32 ID:8XlTyN1b
気になっていることがあったらそれをとことん追求しようとしちゃうからね。
いい意味でも悪い意味でも純粋な人が多い。
あと、しつこくきかれたのは、あなたが気に入られているのかもよ?
346マドモアゼル名無しさん:04/09/17 18:14:06 ID:6Uvxa8oz
>>340
人間じゃないんだもん
宇宙人だから。
347マドモアゼル名無しさん:04/09/17 21:52:23 ID:OwWAHpHM
相談させてください。
好きな魚くんがいます、以前はよく2人で家で遊んだりごはんたべたりしてたのですが、
最近もう彼の仕事が忙しくなってて全然遊べてません。
この頃はいつもメールや誘うのはあたしからで誘うたびに仕事とかいってことごとく断られてます(;_:)
「暇な日あったら連絡するよー」とはいってくれてるんですが
もう3ヶ月くらいあってなくて、一緒に遊んでたあの頃が夢だったんじゃないって感じに思えてしまいます。
告白したいのに会えないから伝えられないんです。
電話やメールじゃなくて顔見ていいたいんです(>_<) もう遅いのかなって考えちゃいます。
もっと早く告白しておけば、、って後悔です。
やっぱりタイミングを逃してるんでしょうか。もう遅いのかな。。
電話やメールしてでもいいから早く伝えたほうがいいですか?っていうか告った時点でもう望み薄いかな。
相談部屋でもないのに書いてしまってごめんなさい!でも魚さんからの視点から意見を聞かして
ほしいんです(>_<)
説明不足ならまた補います。
348マドモアゼル名無しさん:04/09/18 01:50:47 ID:WosP9RxS
>347
本当に「会えないからコクれない」のか。
それとも「会えないからコクれない」と自分に言い訳を作ってしまっているのか。

漏れは、何年も文通していた関西人の女の子に会えたらコクろうと、関西旅行を
計画したが、会いに行く2週間前の電話で
「あのな、あたし彼氏できたねんで!」
と嬉しそうな声で報告された事がある。
すっごく後悔したぞ。
その娘が中学2年生ぐらいの時から文通していたからな…。

魚座はそうでなくても「恋愛アンテナ」は弱いので、電波を送っても全然気付かないか
脈ナシも脈アリもどちらも似たようなものにしか感じないので当てずっぽうの勘違いをするか…
そういう「事故」がやたらと多いです、ハイ。
349マドモアゼル名無しさん:04/09/23 11:29:17 ID:KdApPBfn
片思いの男友達魚B君と一か月振りに4人で(♂2・♀2)遊んだ。
それまで週一のペースでメールを送ったり送られてきたり。
メールでは一言しか打たれてないそっけないものだったのに
会うといつもと変わらず優しくて面白い奴だった。

せっかく好きな気持ちを諦めようとしてたのに
また勘違いさせるような事言ってくる…orz
離れて座ってたんだけど、初め「隣来いよ〜(座れ)」とかしつこく言うから
恥ずかしいのを抑えて座ったのに、一時間経つと違う子の横に行っちゃった。
彼が連れて来た初対面の男の子と仲良くしすぎて彼を放置ぎみだったから??
も〜〜脈ないんなら「俺に惚れるなよ〜」とか冗談でも言わないでよ・゚・(つД`)・゚・
友達以上にはなれない気がしてきた…。
意識してたら「隣に座れよ〜」なんて照れて言えませんよね(泣



でも好き…。
350マドモアゼル名無しさん:04/09/23 12:40:00 ID:2oMOPSN2
>「俺に惚れるなよ〜」とか冗談
多分脈なしですね・・・
351マドモアゼル名無しさん:04/09/23 12:41:52 ID:2oMOPSN2
魚Bは冗談が本気だったり、本気が冗談だったりしますが。。。
352マドモアゼル名無しさん:04/09/23 13:20:45 ID:KdApPBfn
そうなんですか…orz
普段はいじめられてばかりなのにお酒が入ると「好き〜」とか言ってくる。
でも「今の関係崩したくないからエッチはしないよ(付き合わないという意味もこめてるかな?)」
なんて言う。もーこれ以上思わせぶりな事しないで!って感じですよ・゚・(つД`)・゚・
冗談も本気もごちゃ混ぜで訳分からないです。
でもそんなとこも含め好きです。自分、かなりMなのかな?と最近思う…。
放置されるとこも距離感あるとこも結構楽なもので…。
束縛されたいけど自由でいたい(一人が結構好きなんで)ワガママなO♀です…ハイ…。
353マドモアゼル名無しさん:04/09/23 13:23:42 ID:GweJzRM1
>>352
!うちのうおBと似てる!
うちの魚Bもお酒はいると好き系のリアクションしてきます。
付き合ってないけどエッチもしてる・・・orz
そんな私もO♀です
354マドモアゼル名無しさん:04/09/23 13:55:31 ID:2oMOPSN2
>>352
ま、いろんな人がいるもんですね。
自分ならお酒が入っても気がないなら冗談でも「好き〜」は言えないですが…(´Д`;)
355352:04/09/23 15:28:15 ID:KdApPBfn
>>353
付き合ってないのにエッチって、私にはできない(´・ω・`)
それは向こうも付き合ってるものと思ってるのですかね?
私も御互いが好きあってたら恋人とか結婚という形にはとらわれたくないです。
でもエッチは付き合ってないとできないから結局は恋人同士にならないといけないか…。
付き合えたらいいけど基本的に一人が楽なのでそこで葛藤ですよorz
だからずっと友達同士であるほうがいいかな、と思うのです。
人間的にも尊敬するとこや好きなとこがあるから長いお付き合いをしたい。
付き合ってしまったらきっと合わないだろうな〜と。ワガママ同士なので。
友達としては最高に合います。気ぃ使いしぃの私が気をあまり使わなくていい相手ですから。
自然体の自分でいられるし、向こうもそれを受け入れてくれるから。
Bのあまり考えないとこや干渉してこないとこがすごく楽です。
356マドモアゼル名無しさん:04/09/23 21:28:16 ID:difu+1OG
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲警告▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

           ●●●●B型に宣告する!●●●●

本当に東大にB型が多いならその証拠・データとなるものを示せ。
ついでに、アインシュタインがB型であるという根拠、証拠も示せ。

世界でも大学ランキング300位ほどに位置する東大にB型が多いとい
うのはいつ頃のデータか、そのB型が多い学年、学科、学部、専攻はどこかを示せ。
仮にいくら東大にB型が多くてもそれが例えば文学部ばかりでは意味がない。
そのときの統計を取った東大生の人数は何人か? 
そのときに調査対象にした学生の各、学科、学部、専攻、学年、年齢、は何か?_
また、被験者の卒業年、留年数、在学中なら学年、浪人年数、中退なら中退時期などの
明確なデータも出すことが高い信憑性につながる。
たとえば、東大新聞や学会論文などをスキャナなどで取り込んで公開するなりせよ。
ただし捏造・嘘八百を並べることは許されない!

本当にいつまでも東大にB型が一番多いのが本当なのか
確認して欲しい。

もし、東大にB型が多いというのが大嘘ならばB型は信用できない血液型と見なす!

どいつもこいつも確証も根拠もなく「B型は東大に多いから頭がいい」
という前提で話を展開しようとするので話がおかしな方向に飛び
議論にならない。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
357353:04/09/24 00:43:57 ID:VJN6ruHz
>>355
エッチにかんしては私ももちろん不本意ですけど・・・
うおBはわりとそういうのOKな傾向があるようですよ。
セフレがどうとかって書き込みを今までに何回か見てます。
>>352サンも気をつけてね・・・
358マドモアゼル名無しさん:04/09/24 02:19:12 ID:jocoWZDk
俺は博愛主義だとか言って
ただのスケベだったりする
359マドモアゼル名無しさん:04/09/24 06:09:13 ID:Qwm5xkl0
>>352
>「今の関係崩したくないからエッチはしないよ

ただ単にできないからでは?魚Bのココロとしては。
経験が浅いかどうかにあまり関係なく。
360マドモアゼル名無しさん:04/09/24 09:39:17 ID:rExWWeng
>>349の人は異性が仲良い=恋愛関係 以外には考えられない人なのかな?
仮にも一緒に遊びに逝くことになったら>>349みたいするの普通じゃないかい?
本命(その場にいたとして)にばっかりベタベタ、のほうがヘンじゃ〜ん
なんか遊び人みたいに言われるコト多いけど、こういうのを勘違いされてんのかな?

でもまあ、一緒に遊びに逝くんだから「好き」の部類に入るんだと思う

「付き合えない」の理由としては
他に本命がいるとか、自分が人と付き合いたい気分じゃないとか
好きだけど付き合ったら面倒そう とか、かな?
361マドモアゼル名無しさん:04/09/24 16:30:36 ID:ppITlywC
他に本命がなくても、友達以上じゃないと決めたらセクースがあったとしても
あくまでも友達。魚Bの頑固さ。
362マドモアゼル名無しさん:04/09/25 00:26:34 ID:bZWxrlzN
身勝手な男。逆に魚女は都合いい女に陥りそう。
363マドモアゼル名無しさん:04/09/25 06:11:16 ID:pVndq6V8
>>361
友達!って決めたら本当にエチーあっても
やっぱり友達以上にはなれない?

友達感覚だよねって言われながら付き合っててエチーしたけど
あんまり言うからこっちから切り出して友達に戻った(´・ω・)
私を魚Bが好きになってくれるのを待てなかっただけ
って自分では思ってるんだけど…
もうどんな努力しても無駄かな?友達は友達でしかない?
364マドモアゼル名無しさん:04/09/25 09:38:10 ID:soIXYmDJ
B型なのに完璧主義な俺。
ちょっとでも駄目になるともうどうでもよくなる。
365マドモアゼル名無しさん:04/09/25 22:15:23 ID:435mFIxl
>>364
俺漏れも
どうでもいいと思うのは放置だけど、
仕事などは完璧主義なんです。

>>363
変なポリシーみたいのがあったりしますから(´・ω・)
ところで金星が魚ならなんとなくさみしそうな感じの人が
好きになる可能性が高いとおもいます
ところで貴方は乙女座ですか?
366363:04/09/26 01:06:07 ID:mwN2jgr1
>>365
マジディスカ・・・自分をどうにかします・・・
金星かぁ、相手の金星は魚じゃなかった気がします。
むしろ私の金星が魚のはず・・・
私は魚ですっ、ビチビチしとります。
367マドモアゼル名無しさん:04/09/26 23:09:03 ID:c+8tpvuo
>>366
この前の魚Oさんですか?
魚Bと言ってもいろんなタイプがあるので
参考になるかどうかは…

それでもあくまでも私の場合を言うなら
好みのタイプになろうと努力するより
ストレートに誘う方がいいですね
魚は釣られるのが好きだから
私時間あるよ、さそっても良いよ、じゃ…にしようかって感じで
368マドモアゼル名無しさん:04/09/26 23:32:06 ID:p0Vzi617
私の好きな魚Bくんは今ちょっと人生落ち込み気味のようです。
気分がロウなんだなぁっていうのはなんとなく読み取れるのですが
原因についても状況についてもなにも話したがらないので
こちらからも特に何もいえません。
魚bって干渉されるの好きじゃないですよね?
自分のこと探られるのも好きじゃなさそうなので
こっそり見守ってるしかなさそうです。
ちょっと愚痴。
369マドモアゼル名無しさん:04/09/26 23:52:58 ID:uy9fMtYD
>>368
その彼はおいくつくらいなの?
370368:04/09/27 00:03:22 ID:S3n1hr9d
>>369
31歳です。
仕事の愚痴もプライベートの愚痴も言いたがらないです。
成功したときや調子がいいときは「俺ってすごいだろ」張りに言ってくるけど。
んでもストレスたまってるのなんとなく感じるし、
こちらがほっておいてもなんかの拍子にどばーって愚痴がこぼれる。
なんにせよ不安定な人です。
私にどうしてほしいのかなぁ(長期的な意味で・・・)っていつも思います。
371マドモアゼル名無しさん:04/09/27 00:52:25 ID:ZUEr2Euk
俺も魚B♂
>>368
俺はあまり干渉されたくないな。
でも勝手に自分で回復するし、出来ない場合は何かして発散してる。
干渉するよりはストレス発散出来るような遊びに誘うか
(好きな)場所に誘うかしたらいいと思う。

誘うときは暇なら○○に出かけない?
忙しいなら返信不要で。

とでも言っとけばいいと思う。
押し付け的な優しさをするよりはさらりとやってのけると好印象かも。(俺だけかも
372マドモアゼル名無しさん:04/09/27 01:09:19 ID:6WkUQHAJ
魚Bです。
>>368
その彼は良い所だけ見せたかったのでは無いでしょうか
魚と言うかBってお山の大将で居たい所があるので

凹んでる時はさりげない気遣いが凄く嬉しいです
感情のベクトルが上向きになれば立ち直りは早いので見守って上げて下さい

一意見ですが参考までに


373マドモアゼル名無しさん:04/09/27 01:27:26 ID:XAE02x5H
>>370
俺も魚B、31歳
しかもいまLow・・・
>>371さん、>>372さんのご意見に全く同意。
俺のことかと思ったよ。あなたたち3人
374マドモアゼル名無しさん:04/09/27 01:29:33 ID:XAE02x5H
ちなみに>>373=>>369です。
375363:04/09/27 01:51:44 ID:N82pDe55
>>367
違いますよー、私は相性が悪いとされている魚Aです(*´д)b

あぁ…私の態度、最初は我が道を行くだったんですが
手離したくないばっかりに好かれる努力してました。
遠距離なので軽く誘う事も出来ず(ノД`)
アドバイスありがとうです。
376天O:04/09/28 00:36:19 ID:lSunKF84
魚Bのコが好きでよくメールするんだけど最初は絵文字とか無くて急に絵文字やらなんやらがついてきたりするんだけど、自分は一体どー思われてるんでしょうか?
377マドモアゼル名無しさん:04/09/28 01:04:20 ID:AA47U7Bf
最近自分の顔があまり嫌いじゃなくなった
30過ぎてからこそ魚座らしくなった気がする。。
378魚b:04/09/28 09:53:42 ID:BmGfkBId
>>364
完璧主義って言うと少しカッコイイ響きもあるけど
要は自分(だけ)の理想を押し通そうとする気持が強烈だっていうことで、
些細な事でどうでもよくなっちゃうのは自分の思うように行かないから。
つまりワガママの一種なんだよね。
379364:04/09/28 17:10:43 ID:oKvNBPMl
そうそう
自分でもよーくわかるよ
あぁ、俺ってホント我儘なやつだなぁって
380364:04/09/28 17:12:43 ID:oKvNBPMl
だから付き合う女性は落ち着いた大人な人がいいのですよ
かといって支配はされたくない
嫌な性格
381マドモアゼル名無しさん:04/09/28 17:16:06 ID:oKvNBPMl
あー、下二行はいらないな・・・
なんかワケワカラン文章になってしまった
寝起きなんてスマソ
382368:04/09/28 21:13:00 ID:OzB8IbAa
週末に彼の家の近くまでいくことになったので
「よかったら遊ばない?」とメールしたのにお返事来ないよ・・・
まぁいつものことですが。

以前はこういうことがあったときにものすごく後ろ向きな考えになってしまいましたが
最近は忙しいんだろうな、とかスケジュール調整中なのかな、とか
割と前向きに考えられるようになってきました。

なんというか、彼のことを好きだからこそ離れてあげて
彼が一人になる時間を作ってあげる、ということができるようになってきたかも。
まぁ付き合ってもいない女なんで説得力も何もないんですが・・・
383マドモアゼル名無しさん:04/10/01 01:58:28 ID:AtImYqSV
正直メールとかはあまい好きじゃないですね。マンドクセ('A`)
物事を少し時間を置いてからやる事が多く…
384マドモアゼル名無しさん:04/10/02 18:25:45 ID:Z0S9v7n6
掲示板にかきこんだりするのどうですか?
ロムだけのほうが、多いような気がしますが?
385マドモアゼル名無しさん:04/10/02 19:17:29 ID:fewb8nG7
俺は興味のある話題ならバシバシ書き込む
飽きたらすぐやめちゃうけど
メールも同じ
386マドモアゼル名無しさん:04/10/03 04:32:41 ID:xDVouq78
うおB♂の方はヒイキとかしますか?
上の立場の人なんですが、私の頼み事はことごとく理由を付けては断れます。
他の人は受け入れられてみたいですが・・・(泣)
387マドモアゼル名無しさん:04/10/03 08:10:38 ID:pDf5Xy/3
俺は贔屓しないけどね、遊ぶ約束も緊急性が高くなければ
先約優先
来るもの拒まず、去るもの追わず。
だから同級生の間では安パイだと思われて
はぐれものが周りに多いよ
友達の大麻やってた奴半殺しに
した事あるから、友達の親の信頼も厚いかな
多分
388マドモアゼル名無しさん:04/10/03 21:55:53 ID:ahtLG02A
お初の魚びー♀です。
みなさん、ウマーな食べ物とか見つけると結構それを食べ続けませんか?飽きもせずに…
それに、行きつけの店に食べに行っても新しい物にチャレンジ出来ないのでいつも ワンパターンな私。。
389マドモアゼル名無しさん:04/10/03 22:10:46 ID:jS4Jj1Ns
分かる分かる。良いモノは飽きもせず食べ続けるよ
他のモノ食べて同じ、もしくはそれ以上の感動なかったら嫌だな〜って
思うと中々他を食べれない。
390マドモアゼル名無しさん:04/10/03 23:32:03 ID:Pwv2tXfr
そうそう!わかるな〜
でもオゴリとかなら新しいものに挑戦しちゃうかも…
391マドモアゼル名無しさん:04/10/04 00:12:57 ID:u2BQM8G6
オゴリなら何でもいい
392マドモアゼル名無しさん:04/10/04 00:58:45 ID:N9FENLCk
そうそう!「今自分の中でブームになってる食べ物って何がきっかけで好きになったんだっけ?」って思い返してみると、きっかけはやはりおごってもらった時に美味しかった、とか友達の注文した物分けてもらったらおいしかったから…とか。気が小さいのかな?
393魚B女:04/10/05 21:02:44 ID:NvrMT433
結婚に関して魚座Bはどう思う?私は、いつまでも泳いでいたいタイプだから、あまり興味なかったんだけど…
でも親友が結婚することになって、焦ってきたのは事実。
394マドモアゼル名無しさん:04/10/05 22:17:14 ID:dsXTe3Ch
♂だけど普通にしたいよ。
普通の家庭がもてればそれで良い。
今の子だったら良いなぁ。家庭的で言う事無し
395マドモアゼル名無しさん:04/10/05 23:10:24 ID:cPQVcdHM
友人でバツ1うおB♂がいるが、離婚理由が不明。
どうやら本人に原因があるらしい。
それでもそのうち再婚はしたいなぁとおもってるらしく、
>>394が言ってるような普通の小さな幸せみたいな家庭がいいらしいです。
前の結婚生活では嫁を振り回してて愛想尽かされちゃったんじゃないかなぁ・・・とおもってます。
396マドモアゼル名無しさん:04/10/06 01:12:10 ID:6R/A7O22
魚B♂で、左利きでつ。
すごく変わってるらすぃ。 レフティな人います?
397マドモアゼル名無しさん:04/10/06 15:00:47 ID:qObr9ofH
俺も本当にフツーの家庭がいいな
んで相手は料理上手で家庭的な人がいい
398射手O♀:04/10/06 15:44:34 ID:wGNrW7KZ
魚B♂が何を想い何を考え・・・どう感じてるのかワカンナイ(ナキ
本音話してもらいたいけど、いつも本音を隠されてる感じが受け取れて・・・
迷子になっちゃいそう。
399マドモアゼル名無しさん:04/10/06 15:59:59 ID:CthYybm8
多分、カレは何も考えてないんだろうと思われる
400マドモアゼル名無しさん:04/10/06 16:32:43 ID:I+U0vxrx
なんかねー
日常の物事を噛み砕いて
自分の脳内に自分風の絵を描くカンジ>普段の理解
人に話すときはその絵をその人の言葉に直して説明するようなカンジ
だからよく知らない人には自分の考えを上手に伝えるのが難しい

ちなみに乙女座とか山羊座とかの人は
教科書とかの文字がそのまま脳内に書いてありそう(偏見)
401魚B♂:04/10/06 17:39:37 ID:I+RQtKHI
人が敢えて考えようとしない事に対する長考や禅問答の結果物は
わりと真理に近い。あっ真理教も魚座か。。。

B型だけでなく魚座の才能と思う。あまり役に立たんかも知れんが。。。
402マドモアゼル名無しさん:04/10/08 00:22:54 ID:scbpYI28
言葉で記憶はしていないかな。
だがどんな風に記憶していると問われると答えられない。何というか曖昧すぎて
403うをB:04/10/08 00:40:28 ID:DYGo+lHm
>>398
うーん、隠してるつもりはないんだけどねえ。
気持ちとかを言葉に表すのが苦手だからかな。
おつき合いは気長によろしくたのんます。
>>402
自分は人との会話とかすっごい覚えてるほう。
時々自分がイヤになるw
404:04/10/08 01:57:15 ID:Jd/F4fZe
自分は映画のワンシーンみたいに覚えてるなあ
だから細かい事まで覚えてて驚かれる時がある
405マドモアゼル名無しさん:04/10/08 03:07:12 ID:OkPnbnkJ
多分、隠していない。
他星座の人が「普通こうだろ」って思う期待値から外れた本音を大まじめに
語っていたりするので、真に受けてもらえずに
「冗談で返された」とか「本音を言わない」などと言われるのでは…?

でも、「それ、本気で言っているんだよ」っていうのが納得されてしまった時、社会的信用を
暴落させてしまいかねないような不穏当な発言が多いはずなので、
それはそれで魚B♂の身を守っていることになるのかもな。
406マドモアゼル名無しさん:04/10/08 05:09:59 ID:ezJp6kpA
すいません、質問です。
前から、疑問に思っていたのですが、
魚スレに、よく「フラフラ」や「泳いでいたい」
等という言葉があります。
その表現は、どういう意味なのでしょうか?
>>393のような表現は、「色んな人と遊んでいたい」という表現に見えるのですが…。
407マドモアゼル名無しさん:04/10/08 05:38:23 ID:BlJeIn54
>>406
束縛されたくないってことじゃない?
誰のものにもなりたくないって感じ
私うお座じゃないんですけどね
408マドモアゼル名無しさん:04/10/08 09:57:35 ID:RmhClHbH
>>>393のような表現(いつまでも泳いでいたい)は、
>「色んな人と遊んでいたい」という表現に見えるのですが…。
え〜 こういうコト言うひとって脳内が恋愛しかないひとなの?

・・・って思ったけど
以前ヘンな男に付き合ってくれと言われて
アナタのことが好きじゃないから付き合えない、と言ったら
「そんなのは理由にならない、今誰とも付き合ってないならいいはずだ」
って言われて ('A`)ハァ???と思ったことを思い出した
409マドモアゼル名無しさん:04/10/08 11:52:17 ID:xyWJBQer
自分の思う通りに動いていたいってことじゃないかな。
基本的に「〜しなければならない」ということが嫌。

いろんな人と遊んでいたいって言われるのは分かる気もするけど。
その視点から言うなら多くの人は恋人だけと遊ぶなんてことはないでしょ。
親友とも遊ぶし。
そういうのを束縛されたくないってことかな。

まあ、食い違う部分はあると思うけど。
別の魚B♂からのコメントでした。
410マドモアゼル名無しさん:04/10/08 12:22:39 ID:xyWJBQer
>>398
個人的な意見ですが、普段何を考えているのか分からないと言うのは余り深く考えない方がいいです。
気分屋なので浮き沈みによって相当言ってることが変わっちゃうんで。
その時、その瞬間に思ってることを口にしてるだけなんだと思います。

二人きりのときも気分で言ってることが変わるかもしれませんが、二人きりのときは甘えたいと言うのが基本なんでそれを頭に入れておくといいかも。
ひねくれたり、そっけない態度でも甘えたい気持ちはあるんで。
子供っぽくて申し訳ない。
411マドモアゼル名無しさん:04/10/08 13:44:35 ID:AUN9spQ2
甘えたいが根底にあるってことは
やっぱり付き合う人は年上がいいのかな?
惹かれる女性の年齢ってどのぐらいなんだろう・・・
412マドモアゼル名無しさん:04/10/08 14:10:03 ID:OkPnbnkJ
形式にこだわらない。他人が不安になるぐらい不定形で、その場の状況に適応してしまうのが、
他の星座の人たちを不安にさせている原因なのかも。
「彼氏」でも「彼女」でも「セフレ」でも「親友」でも【仲良し】に含まれちゃうと、普通は
自分は彼女(彼氏)なのか親友なのか何なのか、不安になっちゃいますよね。
魚Bさんにとっては、「仲がいい人」であることが重要なんであって、どうでも良い事なんだけど、
普通に社会生活を送ろうとする他の星座の人には耐えられない。
仲が良くって、気持ちの良い事が好きなんだったら、セックスも(楽しみの一つとして)いいよね。
って言われても、映画館に行ったりスポーツをしたりするのと同じように「セックスを…」と言われたら
普通の人は引く罠。
「え〜、どうして〜?気持ちいいのに…」
と考えるのが魚座の思考。
「気持ちいいとか悪いとかじゃなくって、そんなこと軽々しくしちゃダメでしょ!」
ってのが普通の社会適合者かな?

もちろん魚座にも普通の社会適合者はいるけど、そいつらを見た他の星座は
「何かを隠している」と感じるらしい。そりゃそうだ。社会適応者を演じているだけなんだから…。
413マドモアゼル名無しさん:04/10/08 14:23:46 ID:RmhClHbH
>>412
途中までイイかんじで読んでたんだけど
7行目から「?」なかんじ

>楽しみの一つとしていいよね
この辺なんか「ホントに魚?風の人(偏見)じゃないの?」ってカンジ
414マドモアゼル名無しさん:04/10/08 15:48:40 ID:anSx5kO/
世の中は3種類の人間がいる。敵か味方か使用人。
by 田中真紀子
415マドモアゼル名無しさん:04/10/08 15:48:50 ID:/gJ6fnFf
同じ魚座のB型でも、
年上を好む香具師、年下を好む香具師
完璧主義な香具師、完璧主義ではない香具師
楽しみの一つとしていい香具師とよくない香具師
いろんな香具師がいるんじゃないかね
416393:04/10/08 19:22:50 ID:p5YkK6gn
>>406
私が泳いでいたいって言ったのは、>>407>>409さんも言われている通り、束縛されずに、自分の人生を楽しんでいたいって意味です。
遊びだけの恋愛は、疲れるから望まないです。
417マドモアゼル名無しさん:04/10/08 19:45:59 ID:xyWJBQer
>>412
分かる気もするけど、それはそれぞれの魚座の人が決めた「俺ルール」次第だと思われ。
仲の良い人にセックスしようって言えるのは、この人なら言っても冗談で終わるとか、この人は返答に迷うとか、相当相手を見てるはず。
拒否されるのが怖いしね。
まあ自分も相当エロいのでないとは言いきれない鋭い発言だと思うけど。
体まで関係持つのは常に一人がいいなぁと思ってる。

>>411
自分は年齢とかこだわってないかなあ。
年齢うんぬんより、自分をもってる人とか頼れる人がいいかなと思う。
418マドモアゼル名無しさん:04/10/08 22:09:55 ID:vfmGBKiG
昔好きだった魚Bクン
私との関係を友達でも彼女でもなく【仲良し】って言ってた。
エチーこそしなかったけど、普通にデートして、手繋いで、いちゃいちゃして
「今は○○ちゃんと一番仲良し」って言われて嬉しくて思い切って告白した!

でも…振られた。仲良しだけど本当に好きってことじゃなかったみたい…
だったら優しくしないで欲しかったなぁ。
3ヶ月(10回)ぐらいデートしてたのに、あれはなんだったんだろう…
その気がないなら普通はデートしないものだと思ってました。
今思い出しても謎です、魚Bクン

それにしても【仲良し】って便利な言葉ですよね

419マドモアゼル名無しさん:04/10/08 23:14:18 ID:7gIT7OeP
>>418みたいな書き込み見ていつも思うんだけど
気が合う人がいて、その人が異性だった場合って
ただ「気が合うから一緒に過ごす」ってことはありえない、
セクースとかそういう付き合い以外ありえないって人もいるのかなあと思った

ここの魚の人たちの好みでは
ある程度しっかりした「自分」のある人、
「恋愛が全て」みたいなタイプはイヤンてあったよ
420マドモアゼル名無しさん:04/10/08 23:20:58 ID:q8/OwNVY
キスもSEXも無しならきっちり線引きしてると思います。
好意=愛情 と勘違いしただけですね。
友人と二人で遊びに行くのはそんなにおかしな事かね。
男女の友情は存在すると思うんだけど
相手にはそんな物は無いと言われたという典型的例かな。
421マドモアゼル名無しさん:04/10/09 00:56:46 ID:DBssHsnG
>>420
いちゃいちゃしたり、手繋いだりって友達にもするの?
422マドモアゼル名無しさん:04/10/09 02:09:18 ID:gd02ITeg
しないよ
423マドモアゼル名無しさん:04/10/09 03:45:49 ID:15/1AZFn
>421
俺はするよ。
424マドモアゼル名無しさん:04/10/09 05:21:07 ID:+iqbKkLv
稲森いずみと戸部洋子(フジテレビアナウンサー)は魚B。
425マドモアゼル名無しさん:04/10/09 06:35:25 ID:Bz2iptbr
自分は告白されても殆ど断っちゃうなぁ。
基本的に自分から行きたい。
後楽しければそれで良いみたいな所あるんで
状況揃うと最悪なシチュエーションも有り得そうで怖い・・
426マドモアゼル名無しさん:04/10/09 12:51:30 ID:zzZZqf2p
自分から行くよりは来てくれたほうが楽だが。
押しに押されたら断り切れないしね。

イチャイチャするかしないかは状況による。
最初は自分からイチャイチャできないだろうけど、一度イチャイチャできたら、自分から求めるようになるかもしれないし。
手を繋ぐのも一緒。

でも振った理由は分からないなぁ。
多分本人にしか分からないと思う。
427マドモアゼル名無しさん:04/10/09 18:07:31 ID:ajKtV/Gx
426氏は眠そうだな

IDが
428マドモアゼル名無しさん:04/10/09 21:57:04 ID:gd02ITeg
自分は男だが絶対来て欲しい
たいして好みじゃない子でも魅力的に見える
好きな子に告白された日にゃ失禁もんでしたよ
429マドモアゼル名無しさん:04/10/09 22:53:24 ID:NHzqR9d8
魚B♂さんに質問です。
自分がいいなぁと感じる子が、自分に気があるかどうか
どんなふうに確かめる?




430マドモアゼル名無しさん:04/10/10 00:38:55 ID:TUwGksD/
魚B♂くんは付き合うと彼女の尻にしかれちゃう方ですか?
それともリードするタイプ?
431マドモアゼル名無しさん:04/10/10 00:50:24 ID:0ExD1DVN
基本リード。たまに敷かれたい。
敷かれるって言うか
やんちゃ坊主とお母さんみたいな構図かな。
相手との足並みを揃えたいから歩幅も確認しつつ気持ちを通わせたい


年上好きです。
432マドモアゼル名無しさん:04/10/10 03:20:06 ID:yDbHaGPY
当たり障りのない会話をして、受け答えの仕方とか相手の動きとか雰囲気とかかなぁ。
基本的に鈍感だし奥手だから、気があるとか見抜けないと思うけど。
でも、距離を置かれてる、面倒がられてるって言うのは結構分かるかも。

自分でも思うけど、どこかずれてるから、気があるとかさりげなく見せてても気付かないことが多いと思う。
433マドモアゼル名無しさん:04/10/10 04:57:11 ID:FhuGXhNZ
俺も年上好き。
年下の許容範囲は自分より1個下くらいまで。
上だったら30半ばぐらいまでいける。

>>429
俺はそれ以前に確かめるという行為をしないかな。
434ワタシも魚座:04/10/10 05:09:56 ID:W+KEfx4W
>>433
ちなみに貴方は何歳ですか?私の気になる人が、魚座で4つ下なんだけど(自分23で彼は19)
彼も年上が好きだといいんだけどな。
435433じゃないけど:04/10/10 06:44:52 ID:0ExD1DVN
自分23(水瓶との境界付近)だけど30過ぎまで余裕だなぁ
実際は6つ上までが最高だけど(下は同い年まで
自分19だったら23はむしろ嬉しい年代だと思う
436マドモアゼル名無しさん:04/10/10 13:52:14 ID:jW2ffFCf
一緒にいると楽しい!ということが分かるように、
魚B♂が話しているときにはいつもニコニコしながら「それで?どうなったの?」と
興味津々に聞いたり、相談を持ちかけられたらできる限り応えたり、
愚痴をきいたりしてるんだけど、
これができるのは、私が魚B♂のことが好きだからなんだということには
気がついてくれてないかなぁ?
437マドモアゼル名無しさん:04/10/10 14:44:55 ID:4mZBgTXJ
気がつかないかもしれんだろうなぁ
438マドモアゼル名無しさん:04/10/10 14:50:30 ID:FhuGXhNZ
>>434
今年で20
439マドモアゼル名無しさん:04/10/10 15:00:03 ID:I+kH89jt
ちょっと愚痴らせてください。
セフレ関係になってしまってる魚bくん、
自分の都合のいいときだけ、機嫌のいいときだけ連絡してきて
私からの質問やお願いメール、放置するのやめてください。
怒るというよりも連絡ないと心配になります・・・
調子のいいときはいつまでも私と電話やメールしたがるのに
調子が悪いと電話も何も出ないもんなぁ。
不安定クンなのはわかるけどこちらもつられて不安定になっちゃうよ・・・
440マドモアゼル名無しさん:04/10/10 15:52:03 ID:5mofyx3z
>>439
それがセフレというものでは?
だから都合のいいとき機嫌のいいときしか相手にされないんじゃない?
単なる暇つぶしの肉便器としか思われてないんじゃないの。
441マドモアゼル名無しさん:04/10/10 15:58:50 ID:I+kH89jt
>>439
まぁそんな感じのレスくるだろうなーって思ってましたけど。

機嫌がよくないときって、かなり欝入ってるときなんですよ>彼
心療内科通院してたりするし。
だから私に限らず誰とも連絡取らないので
ほっておくしかないのはわかってるけど心配なんです。

スレ&板違いですね。すみません。
442441:04/10/10 15:59:24 ID:I+kH89jt
上の番号まちがえちゃった。
>>440です
443434:04/10/10 16:25:37 ID:W+KEfx4W
>>435
Resアリガト!
魚座♂君がみんな年上好きとは限らないけど、嬉しい年代って言われて、なんか私も嬉しかった。

>>438
20歳か〜アリガト!

444マドモアゼル名無しさん:04/10/10 16:50:11 ID:WShYrV2A
重要なのは実年齢ではなく精神年齢と思われ
445マドモアゼル名無しさん:04/10/10 18:19:06 ID:0ExD1DVN
そうそう考え方がしっかりしてないと嫌なんだよね
でも精神年齢って分かりにくいから実年齢で考えた方が楽って訳で
446マドモアゼル名無しさん:04/10/10 19:53:08 ID:FhuGXhNZ
なんせ多少なりとも自分がボケてるとこあるからなぁ
支えて欲しい
447マドモアゼル名無しさん:04/10/10 20:04:03 ID:bQPehK86
>>436
漏れだったら気がつかないな。

もう少し若かった頃はよく甘えようとした気がするが
逃げ道のないところまで追い詰められたら観念した
優しさに甘えていたくはない〜♪
448マドモアゼル名無しさん:04/10/10 20:08:01 ID:gGGgmElr
2月19日って何座でしょうか
魚座か水瓶座かはっきりしません。
449マドモアゼル名無しさん :04/10/10 20:10:04 ID:TIY5Xfz2
>>448
そんなあなたにこんなスレ。私も2/19生です。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1048231419/l50
450マドモアゼル名無しさん:04/10/10 20:13:22 ID:gGGgmElr
>449
ありがと
451マドモアゼル名無しさん:04/10/10 21:56:32 ID:G8T3dBzm
漏れもウオンビー
452マドモアゼル名無しさん:04/10/10 22:27:14 ID:J1Vpomxa
去年のバレンタインデー。
同じ会社の大好きな魚B君にチョコレートあげました。
もちろん、本命とわかるヤツ。
…数日後、会社の同僚の何人かに渡した事を話してた。
悪い人ではないけれど、体裁を気にする私には、
結構悲しかったよ。

でも特に他意がない事もわかった。余計悲しい。(/_;) 
453マドモアゼル名無しさん:04/10/10 22:28:22 ID:LngS78Ux
>>452
自分から言ったのか、聞かれて答えてしまったのか・・・
454マドモアゼル名無しさん:04/10/10 22:37:47 ID:J1Vpomxa
私に教えてくれた二人は、
「自分から」といってたのサー。

今は、「嬉しかったから、しゃべちゃった。」
と前向きな解釈中・・・。
455マドモアゼル名無しさん:04/10/10 22:40:16 ID:J1Vpomxa
×しゃべちゃった → ○しゃべっちゃった。
スマソ。
456436:04/10/10 23:08:34 ID:Ed+5pWRm
はあっっ。やっぱり気づいてないのかなぁー

明日は仕事で場所はどことか、聞いてもいないのに知らせてくるし
いったい私にどうしてほしいのかがいまいち分からない・・・。

もし彼女になれたとしても、わたしが甘えるより魚B♂から甘えられそう。
もし結婚できたとしても、妻ではなく母親のような気分になりそう。
でも、一緒に生活したーい。魚B♂大好き!



457マドモアゼル名無しさん:04/10/11 00:29:40 ID:l4FnyGsA
>>456
それなら、そのまま行け!!
458マドモアゼル名無しさん:04/10/11 00:53:47 ID:3P8ihJaJ
>>456
その男の前で、焼もち焼かせようと他の男の影をチラつかせたら、そいつ(魚B)は逃げるよ。
もし、好きだけど言い出すタイミングが無いっていう状況だったらだけどね。

こんなこと言ってる時点で少し頼りないかもしれんけど、少ししんみりしたシチュエーションで
腕に抱きついたり、もたれかかったりすれば、きっと魚Bの方から何かしてくるよ。
結構鈍いわりには傷つくのが怖くってふらふらしているから、確信持ってないと何にも
してこないから。
がんがってー
459マドモアゼル名無しさん:04/10/11 01:15:30 ID:iAevpLju
魚Bくんに質問します

一度振ってしまった女性と友達としてやっていく自信ありますか?
(友達→仲良し→私の片思い→告白→玉砕→一応連絡は出来る状態、でも微妙な空気)
↑今この状態なんですが
以前の友人関係に戻りたいと思ってるんですが、なにか気をつければいいこととか
こう接するといいとか、もしよかったらアドバイス下さい。
スレ違いかな??魚B君の思考でよろしくお願いします。

460マドモアゼル名無しさん:04/10/11 01:26:42 ID:fKpS4QjD
>>459
何事もなかったかのようにふっつぅ〜に接することができるなら可能。
461マドモアゼル名無しさん:04/10/11 01:42:41 ID:3P8ihJaJ
ビミョーな空気を恐れず、何度か(しかも頻繁ではなく適当に間を空けて)話しかけたりすれば、
最初は魚Bも照れくさい感じで素直になれないから素っ気無いかもしれないけど、
あなたの方に友達でいたいという気持ちがあることが分かれば、魚Bも安心して接すると思う。
変な下心があるということが分かると、捕まえられると思って逃げるよ。
462マドモアゼル名無しさん:04/10/11 02:24:44 ID:c+ltIM2L
ああ、この人は自分に異性としての付き合いを求めていたんだ
悪いけどご期待に添えません ゴメンナサイ

というカンジの罪の意識というか後ろめたさ、あと
あまりにも相手がギラギラしてる場合は 純粋に怖い

というカンジ
463マドモアゼル名無しさん:04/10/11 02:30:32 ID:IxAgRrNz
>>396
知り合いにいます。一芸の人です。
464456:04/10/11 07:57:49 ID:yt6EA/ZF
>>457
そのまま行け!といわれても461のような状況になるのなら
今の友達のままで最高に楽しい状態でいたいと思う。
自分が傷つきたくないだけのかも・・・。


>>458
魚B♂のほうからわざと?わたしの知り合いの男の子の話をしだして
私がどういう反応をするか見られてるような気がします。
あと、ベタベタするのあまり好きじゃないみたいなんだけど
他にこうされると弱いみたいな、何か効果的な方法があったら知りたい
です。
465456:04/10/11 08:00:14 ID:yt6EA/ZF
>>457
459のような状況デシタ

466魚O女:04/10/11 09:34:36 ID:vnU6iXbE
魚Bの彼と付き合って2ヶ月経ちました。
最近うまく話せなくなっちゃって〜。
みんなの前でうまく話せないのはいつもの事なんだけど、2人きりでもうまく話せなくなってしまいました。
彼も私も受身だし、口数が少ないのがネックだとはわかってるんですが。
かわいくてしょーがないのにな。。。ぼちぼち倦怠期なんでしょーか?
467マドモアゼル名無しさん:04/10/11 09:47:56 ID:kLlgGJij
>>396
私も魚Bで左利きだよー変わり者なのかな??
468マドモアゼル名無しさん:04/10/11 11:48:46 ID:woyGJS1O
自分自身を変人とか変わってるとか、言うやつは馬鹿。
469マドモアゼル名無しさん:04/10/11 16:08:25 ID:Kp32bM1Q
どうして?
470マドモアゼル名無しさん:04/10/11 18:33:09 ID:yDPvNPAA
他者から見た相対的なものだからだと思う。
471マドモアゼル名無しさん:04/10/11 18:49:42 ID:El/yAoMt
逃げるのはその人に異性としての魅力を感じないとか
最初は魅力を感じたが覚めて、引く時とか。。。かなぁ

>>464
あなたの場合はそのまま行った方が良いと思います。
あなたの環境にもよりますが行かない方が後で後悔するよ、きっと。

>>459
私ならその場合友人関係に戻れる。
気をつける事はあなたの方から気まずくし思わない事。
人は大体振られるとムカつきますよね?
なので多少冷たくするのも良いと思います、自然な流れとして。
472459:04/10/12 00:10:47 ID:YcMuyssX
>>460-461-462-471
たくさんのレスありがとう!
やっぱり下心(吹っ切れてない思い)が相手に伝わってしまうと友達としても
ギクシャクしてしまいますよね・・・。
相手には「もうあのことは全然気にしないで、普通に友達で!」って伝えてあるんですが
やっぱり私の方にも多少(というかまだかなりw)気持ちがあるので
それを悟られないように接するのが、時々苦しかったりします。
(好きな気持ちってなかなか消えないんだよなぁ・・・)
でもやっぱり友達として大切な人なので、みなさんのくれたアドバイス通り
自然に接して行こうと思います。ありがとうございました。

473マドモアゼル名無しさん:04/10/12 17:41:19 ID:FzT9Hg4X
魚Bの人に片思い中です。
まだ知り合って1ヵ月ちょっとで、遊んだのは2回だけです。
毎日連絡きたかと思ったら、3・4日連絡なかったりです。
最近連絡こないからさみしい〜笑 とか、
私の男友達の事聞かれて、その人の事好きなん?て聞かれて好きじゃないよって答えると、ちょっとほっとした〜笑 とか
メールのやりとりがありました。
この前、何してる〜?ってメールがきたんですが、よく見たら複数送信で、あと1人同じメールを送ってました。
私的にありえない事だったので、普通にひくんだけど…せめて1個ずつ送ろうよ…みたいなメールを送ってしまいました。
それから3日たちます。返事がきません。
やっぱり知り合って間もないただの友達に、にこんな事言われたくなかったかなぁと思ってます。
他の魚Bの方、こんなメール送られたら、やっぱムカつきますか?
返事はこのままないんでしょうか…今は反省、後悔してます。
長くなりましたが、どうか意見お願いします。。。
474マドモアゼル名無しさん:04/10/12 18:19:26 ID:M22vu3tc
それは魚Bが悪い。


・・・とトンチンカンに答えてみる。
475マドモアゼル名無しさん:04/10/12 18:20:16 ID:Tjh1ml7I
魚B♂ではないけど

メールを送ったことが迷惑だったのか?→
そうとられたんならそれでいいや
と考えてあえて自分から連絡をとらないのかも。
去るもの追わずなとこある気がする。
メールじゃなく普通に電話で連絡とってみれば?
476マドモアゼル名無しさん:04/10/12 18:34:34 ID:FzT9Hg4X
アドバイスありがとうございます♪
電話ですか〜1回もかけたことないし、あんなメール送った後なので勇気がでません。。。
私から電話かメールかで連絡する場合、普通に何事もなかったようにするのはNGですか?
この前はごめんねって謝ったほうがいいでしょうか。
477マドモアゼル名無しさん:04/10/12 19:01:59 ID:rujtNsWy
魚Bだが・・・

何事もなかったかのように電話orメールしていい、多分
あと謝るかどうかはよくわかんないなぁ
向こうが気にしてない様子だったら別にしなくていいと思う
478マドモアゼル名無しさん:04/10/12 20:22:56 ID:FzT9Hg4X
ありがとうございます☆
477さんは、あんな内容のメール送られたら、どう思いますか?
複数送信って、悪気もなく、普通に何の考えもなく送れたりするもんでしょうか…?
私は、アドレス変更した時じゃないんだから…と思っちゃったんですけど、
ある意味、自分の考えの押しつけだったのかなぁと思って。。。
質問ばっかでごめんなさぃ。
479マドモアゼル名無しさん:04/10/12 21:46:25 ID:kfQzkYv1
477ではないが自分がそういうメールを受け取った場合、色々悪い方向に考えると思う。

その後は普通に接して、相手もいつも通りなら、少し間を置いてメールの話をしても平気だと思うよ。
ただ話す際はただ引いたとか言うより、何故引いたのか、自分がどういう気持ちだったかなどしっかり説明すること。
理由がわからないと反省しないから。
後怒った態度は出さないように、感情がうつります。

ぶっちゃけ、相手は寂しい状態だったんだろうなあと思った。
けど、自分は同時に送信はしないかな。
480マドモアゼル名無しさん:04/10/12 22:07:57 ID:e7QEiW8g
魚Bくんって自分で発掘しないと開拓しない人だよね?音楽でも何でも…。どうしたら他人の勧めに答えてくれるだろうか。
食べたことない料理は絶対食べないし(笑)なんだかなぁ
481マドモアゼル名無しさん:04/10/12 23:23:28 ID:kfQzkYv1
音楽に関しては勧めるだけじゃ聞かないね。
聞く機会があって良いと思えれば良く聞くようになる。
例えば車の中で流された音楽とか。
レストランとかなら、頼むよりは自分が頼んだものを摘ませるほうが入りやすかったり。

安全圏を確保しつつ挑戦する傾向にあるのかもしれない。
482マドモアゼル名無しさん:04/10/13 00:23:40 ID:uz6AAvcb
魚B♂さん、自分が好きな子が自分に好意を持っていることに気づいたら、
気づかない振りをすることってありますか?
恋愛感情のない子から好意のあるそぶりをされたらどうですか?
483マドモアゼル名無しさん:04/10/13 00:45:58 ID:0F9Jxkpp
479さん、ありがとうございます☆
さっき、普通にメール送ってみました。
そしたら逆に、怒ってない?って聞かれました。
怒ってないよ☆ごめんね…って送ったら、こっちこそごめんって。
ここで相談しなかったら、多分このまま終わってたと思いマス。
みなさん、ありがとうございました!
484マドモアゼル名無しさん:04/10/13 01:52:22 ID:GtCUPfHn
>>482
好意を持っている素振りに気付くかどうかが一番の問題かもしれませんが、自分が好意を持っている素振りに気付いたとして話すと、
自分が傷付くのを恐れるので、好きな子の場合、分かっていても直球が来るのを待ちます。
好意があるように見えただけなのかもしれませんし、自意識過剰だろ、と前に出ることはできません。

好きじゃない子と言っても度合いにもよりますが、友達程度の付き合いの人だとしたら、何か惹かれる部分がなければそれ以上にはならないと思ってます。
でも押しには弱いです。
そのため、自分の場合ちょっと近寄りがたい人になってるかもしれません。
485マドモアゼル名無しさん:04/10/13 02:03:26 ID:KjrVvXfT
>>483
もし魚Bくんのこと好きだったら、いろいろ自分情報を話すと効果あるかも!?
結構そっけない素振りをしていても、「あぁ、このコはこういうのが好きなんだー」とか、
「こういうのが欲しいのね」とか、魚Bくんは頭の中で自分ワールドでいろいろ考えて
あーでもない、こーでもないって悶々としていると思うよ。

ボクだけかもしれないけど、魚Bくんは、結構自分の時間(一人の時間)が欲しいと
思っていて、でもその時間の中でアナタの存在が大きくなってくる。
これは好きな人(気になる人)だけじゃなくって、憎たらしい人もたまーにある。
(でも総じてハッピーなことを考えたがるから、やっぱり好きなコのことのほうが多いかな)
486マドモアゼル名無しさん:04/10/13 02:04:03 ID:/q+OglE9
俺も近寄りがたいってよく言われる
487マドモアゼル名無しさん:04/10/13 02:13:10 ID:KjrVvXfT
>>482
漏れも。
いいなーと思っているコだったら、押されたら弱いかな。
と言いつつも、急に「好き」と直球ど真ん中を投げられても、心の準備が出来ていないと
逆にしどろもどろになって気持ちと正反対の態度をとってしまうこともあるかも?
(そんでもって、一人っきりタイムで猛省。)

♀さんが好意を持っている状況証拠が揃っていても、確たる証拠を握るまでは
魚Bくんのハートは動きません。でも行くときは行きます。
二人っきりでいい雰囲気になればね。

見る人からみたら奥手でちょっと面倒かもしれないけど、きっとやさしくアナタに接してくれる
と思いますよーん。
488482:04/10/13 08:49:34 ID:WRx3VJgs
>>484
>>487
レスありがとうございます。
魚B♂さんにはすごく優しく親切にしてもらってるのでうれしいです。
押しに弱いと皆さん言われますが、具体的にどんな押しに弱いんでしょうか?
好感が持てるアプローチってどんな感じですか?



489マドモアゼル名無しさん:04/10/13 09:16:05 ID:GtCUPfHn
押しに弱いと言うのは、何度も断らなければならない状況を作ることですね。
何度も付き合ってと言われるだけでもだんだん断れなくなります。

自分にとって良いアプローチはあんまり考えたことないですね。
ストレートに言ってくれるのが一番ありがたいです、ひねりとか入れられると意図通りの理解ができないので。
アプローチの仕方もそうですが、タイミングも大事かと。
受け身なので自分からアプローチができずに待っているときに相手からアプローチが来たら凄く嬉しいです。
490マドモアゼル名無しさん:04/10/13 10:30:31 ID:b75D82OH
>>412以外は大体共感。
魚座はこうなんだよって、分かったようなレスには「違うな」と思うけど
漏れだけかも知れないがってレスには大体「漏れもそうなんだけど」と思う。
こんなに共通点が多いんだ。。。
改めて感心したよ。
491マドモアゼル名無しさん:04/10/13 21:18:44 ID:GtCUPfHn
魚座らしいのかもしれないが、質問の書き込みがないとスレが進まないね。
自分も魚座だかそういう部分からも奥手で慎重なのかなと思った。
自分から話題を振るなんてできないしね。

ただそれだけなんだが。
492482:04/10/13 23:10:27 ID:nWI3cVtU
>>489
具体的なアドバイスをありがとうございます☆
一人の時間を大切に思っていることが分かるぶん、誘うのも気が引ける時が
あるけど、過去を振り返ってみると私が本当に困っているときに相談すると
ササッとさりげなくフォローしてくれたり励ましてくれます。
今度買い物に行く約束してるのでその時間を大切にしようと思います。
493マドモアゼル名無しさん:04/10/13 23:23:30 ID:OlDxbG4j
>491
禿同

他の星座スレもたまに見るが
食べ物の好みやよく行く店などで、盛り上がってるとこがおおいなあ

それにくらべて、サカナはまぁどこも恋愛系の質問と答えばっかだw
494マドモアゼル名無しさん:04/10/13 23:34:49 ID:1GHim3UD
どこの占いか忘れましたが、魚b?(うお座?B型?)は極端な味付けが好きだってみたことがあります。
そういえば私の友人のうおBくんは激辛カレー大好き。
尋常じゃないです。そのうち地主になるな
495マドモアゼル名無しさん:04/10/14 00:43:29 ID:B/KKNh2O
自分は辛いの駄目で超甘党。
バイキングにケーキとかあると危険です。
食べ過ぎで周りが引いてました。
496マドモアゼル名無しさん:04/10/14 01:10:40 ID:5YtMevBc
自分は塩辛いもの好き。ラーメンとか味噌汁とか。甘いのはダメ。
497マドモアゼル名無しさん:04/10/14 01:58:06 ID:6TD70/ap
>>492
お買い物いいなー
「お魚B♂くんって、やさしいよね。でもみんなにやさしいんでしょ?」って聞いてごらん。
好きなコの場合、「そんなことないよ」って絶対いうから。
498マドモアゼル名無しさん:04/10/14 03:02:34 ID:9HWR5akO
超甘党。だがしょっぱい物辛い物には敏感で味噌汁はお湯で埋めるのがデフォだったりする
カレーは甘口マンセー…
499マドモアゼル名無しさん:04/10/14 04:11:45 ID:mBKzAesU
酸っぱいもの好き!!!レモンスカッシュじゃ駄目で、濃い目のレモネードでやっと満足。
梅干し、酢昆布、かむかむレモン…

ああヨダレが
500マドモアゼル名無しさん:04/10/14 04:57:43 ID:5iWkM591
劇辛上等!
500!
501マドモアゼル名無しさん:04/10/14 08:02:38 ID:AbPwed/G
魚B♀の友達は、あつあつのうどんに、かなりの一味を振りかけて食べていた。
スープがまっかになるくらい・・・
502マドモアゼル名無しさん:04/10/14 09:31:05 ID:jBXVnI3g
以前ラーメンに
スープの沈殿物が真っ黒になるくらいコショウかけてたけど
最近はやってない

ラーメンとかウドンとか温モノ喰うと鼻水でるんだけど
これってどこか悪いんだっけ?
503マドモアゼル名無しさん:04/10/14 09:40:36 ID:5YtMevBc
魚Bさんは、食べ物の味覚の好みに関しては、両極端て感じかな?
504マドモアゼル名無しさん:04/10/14 10:16:37 ID:9mNDViQW
>>503
好き嫌いとかは無いけど
味付けは極端かも知れない
普段より塩辛くするとか逆に薄くするとか
505マドモアゼル名無しさん:04/10/14 12:31:59 ID:9mNDViQW
普段より→普通より
スマソ
506マドモアゼル名無しさん:04/10/14 15:04:52 ID:JINPrhtW
奥手で、受身?な魚B♂さん、浮気や不倫なんてとんでもないですか?
優しいから、断れなくて二股とかになってしまうケースとか。。
507マドモアゼル名無しさん:04/10/14 16:34:40 ID:iIiolKX1
すごく猫舌。
508マドモアゼル名無しさん:04/10/14 20:58:47 ID:5fR2r4++
好き嫌いものすごい多いよ
というより食わず嫌い
509マドモアゼル名無しさん:04/10/14 21:05:06 ID:TfOzv3/W
>>506
というかインモラルな話題でも普通に話せるので直接聞くのが良い。
俺は他人を不幸にしたくないし無責任なのは嫌。
510マドモアゼル名無しさん:04/10/14 23:37:34 ID:B/KKNh2O
>>506
浮気や不倫はしたくない。
相手に浮気されたら、自分のせいでもあるし。
まあ他の男が好きならそちらのほうへ行かせる。
二股も同様。
またあらかじめ二股宣言された相手とは付き合わない。
511マドモアゼル名無しさん:04/10/14 23:56:35 ID:vBQLGpoI
>>506
素のままだから奥手な人はすごい奥手に見えて
早熟(?)な人はすごい早熟にみえるんじゃないかな。
512マドモアゼル名無しさん:04/10/15 00:42:10 ID:31aTjEtc
>>506
現在魚B♂と不倫中です・・・
513マドモアゼル名無しさん:04/10/15 14:44:07 ID:X6JQk5+1
オチがついた(藁)
514マドモアゼル名無しさん:04/10/15 20:24:28 ID:XP+3d87x
スレも止まったな。

まあこれで魚B自身が追い詰められた状況になったら、不倫とかしなくなるだろうと思う。
ぐちゃぐちゃな恋愛関係を経験してからははっきりさせるようにしてる。
515マドモアゼル名無しさん:04/10/16 17:40:42 ID:k0eRlK/B
俺は法学部だったから不倫は絶対したくないな
リスクがでかすぎる
516マドモアゼル名無しさん:04/10/16 21:27:53 ID:8LHuVX4d
不倫するとリスクがでかいってのは同意。
515が言う金額的な事もあるけど
個人的には病気が怖いかな。
赤の他人の行動全部分かる訳じゃないし
何してるか分かったもんじゃない

それ以前に自分が気に入って結婚した人をほったらかしにするなんて
自分には考えられないけどね。
517マドモアゼル名無しさん:04/10/16 22:35:42 ID:k0eRlK/B
病気も怖いね、世の中には懲りない馬鹿もいるけど
リスクは相手もあるから相手を思うゆえにしない
512のケースの場合、仮に嫁さんにばれて訴えられたら
512は大体年収2年分の慰謝料を
相手の嫁さんに取られるからね。まず払えんだろうし
俺はその辺も考えてしないよ

そもそも結婚するきないが
518マドモアゼル名無しさん:04/10/16 23:21:49 ID:LiTKRRB2
まあ押しに弱いし、情に流されやすい。
だからこそ普段は人を寄せ付けないようにしてるし、ひねくれているんだけどね。

不倫するくらいなら不倫などしたくならないような人と結婚したい。
519マドモアゼル名無しさん:04/10/17 05:22:27 ID:J+MHqA2w
魚B♀です。

最近、4次元の世界に興味を持ってしまって、
そういう本ばかり読んでいます。

あー、来月試験なのにヤバいなぁ
520マドモアゼル名無しさん:04/10/17 15:17:29 ID:TQf2J7RR
4次元とは?
521マドモアゼル名無しさん:04/10/17 17:11:44 ID:m/RQ7wMq
魚B♂さん的には、「お見合い」から結婚ってありなほうですか?
はたから見ていると人見知りしながらも知らない人との出会いには
燃える感じに見えるんだけど・・・。
友達のように付き合っている腐れ縁のような相手とどちらが現実的に
結婚を考えますか?
522マドモアゼル名無しさん:04/10/17 17:19:49 ID:0tJKvQZd
知らない人って刺激が大きいからそう見えるのかも。
腐れ縁と言うかずっといてくれるような人のが断然良いね。
523マドモアゼル名無しさん:04/10/17 19:03:11 ID:Tz3Ea5SL
>>521
魚Bにとって一緒にいて落ち着くのが一番の条件だから、現実的にはお見合いとかより自分的には
腐れ縁の方と結婚すると思う。けど、かなり鈍感なとこあるから腐れ縁の人の良さや思われてることに気付いてないこと
多いと思う…
腐れ縁の人と2人でデートして初めてこの人が一番いいかもなんて思うこと多いと思う。
521さんと仲良い関係なら誘ってみては?腐れ縁の人と遊ぶ場合は何にも考えずいくと思う。

524521:04/10/17 22:37:48 ID:m/RQ7wMq
レスありがとうございます。
2人に共通の趣味もあるし買い物行ったりして仲いいんですが、
でも時々けんかもします。で仲直りして、それの繰り返し・・・。
ほかの女の子みんなに優しいので少しやきもち焼いてしまいます。
魚B♂の心の大半を占めてるのは誰なんだろう・・って気になる。

525マドモアゼル名無しさん:04/10/17 22:50:30 ID:ZYxpFQg4
>>524
心の大半を占めているのは、自分を中心としたファンタジーの世界です。(悪く言えば妄想癖だけど)
あーなって、こーなってって感じ。
そんなファンタジーの世界にヒロインとしてアナタも登場していることは間違いなし。

ケンカして仲直りするくらいだもん、安心して大丈夫だよ。本心から嫌いだったら、
もう二度と口きかないと思うから。
526マドモアゼル名無しさん:04/10/19 01:06:31 ID:8QGcn5ZP
魚Bクンに質問です

告白されたけど振ってしまった女の子の評価が
後々仲間内で高くなっていったら「しまったな」とか
「付き合っとけば良かったかな?」とか思うことってあります?
それとも自分の一度決めたことは、他人の評価に左右されたりしませんか?
527マドモアゼル名無しさん:04/10/19 01:24:50 ID:6guEcOwf
嫌い(というより好きじゃなかった場合)でフッたならば、他人の評価に左右されまっせーん。
そりゃぁ、少しはいろいろ考えることもあると思うけど、後悔はしないよ。
せいぜいヤッておけばよかったな?程度かな。それでもあとあと面倒なことになるようだったら
手出さないでホッとしているかも。
528マドモアゼル名無しさん:04/10/19 02:09:59 ID:mOHFoZZ8
仲間内の評価は関係ないと思うよ。
俺の場合は気に入らない駄目男が狙ってたら
邪魔したくなるという感じ。
付き合うかどうかは別の話として。

周りの評価では自分の中の評価は変わらない。
自分の中で評価が変わって行く状況はあり得る。
さりげなくいい女である事が分かると印象は良くなるんじゃない?
頑張れ。
529マドモアゼル名無しさん:04/10/19 02:37:08 ID:9wSdspJY
周りの評価が高くても自分の評価を大事にする。
嫌で振ったならその周りとも距離を取るかもしれない。
まあ、嫌だけど一緒にいる言うことはないと思う。
嫌なら近付くこともしないし、近付いてくるることもないようにする。

告白するタイミングが早くても振る場合はあるが、それならまだ可能性はあると思われ。
着飾らない自分を見せるのがいいと思うよ。
530マドモアゼル名無しさん:04/10/19 09:34:47 ID:5/U9G/XS
兎に角周りはあまり関係ない
531マドモアゼル名無しさん:04/10/19 11:41:45 ID:dkLOIM2n
限定品が2種類あって自分が選ばなかったほうが流行ったら後悔するか、みたいな話かな?
嫌な質問だな〜・・・ 何だか「モノ」扱いだよねぇ

自分だけが使うモノで自分が気に入ってるなら、ソレが他の人に合わなくてもイイと思うんだけど
532マドモアゼル名無しさん:04/10/19 12:31:32 ID:9wSdspJY
ちょっと違う気もする。
二つの限定品とか相対的に比べてないし。
喩えるのは難しいね。質問の意図もよくわからないけど自分は振られた後にも可能性はあるか?程度でしか捉えてない。

振った後その女の子に対する周りの評価が高くなるとか、上記の捉え方からも分かるだろうけどあまり意味はない。
むしろ自分と合うかどうかのほうが問題だと思うし、周りの評価が高いと逆に近付かなくなるかもね。
533マドモアゼル名無しさん:04/10/19 15:40:43 ID:+dPPlzVP
>526
基本的には周りの評価にはあまり左右されないかも…。
でも場合によっては「逆反応」するかな?

周りの評価が妙に高いと、ちょっと引くかも…。
むしろ周りの評価が低いと、自分しかこの娘の価値が分かっていない、と
「良いものを低い競争率で手に入れた」感が強くなるような気がする。
とりあえず、自分としては「無駄に高い競争率はあくまでマイナス要因」ってカンジです。
そこら辺はブランド物なんかに対する意識にも反映されているかな。
534マドモアゼル名無しさん:04/10/19 20:05:21 ID:eL4ideDA
確かに明らかにブランド!!っていうのが
分かる物を身につけてる女の人とか苦手かも。
自分は、雰囲気美人に弱いなあ。
535マドモアゼル名無しさん:04/10/19 22:18:37 ID:yDXISnEy
完全に理想どおりな相手なんて居ないんだし
いい所どんどん見つけて大事にして行きたいと思う。
何となく見てて思ったのでかきこ
536526:04/10/20 01:10:57 ID:pnhlbqAo
沢山のレスありがとうございます(個別アンカー省略しますゴメンナサイ)
「周りの評価より自分の評価」というのが多くて、やっぱり私の好きな人もそうなのかなぁと思いました。
この質問をしたのは、実は、自分が告白して玉砕してしまったからなんですけど(泣
振られたときに「もう何回か会ってれば返事も変わってたかも・・。」と言われて
密かに「まだいけるのかな?可能性あったらいいな」って思ってるのと
相手の友達が私のことをどうやら噂してるらしくて「いい子なのに・・・云々」
そういうのを聞いた相手が、私に対してどう思うんだろう?って思ったからです。

>>532>>533さんの『周りの評価が高いと逆に近づかなくなる』っていうのは
逆にちょっと不安ですけど、なんとなくわかる気も・・・。
私の好きな人の場合ですが、男性が一瞬のぼせそうな相手(アイドル、キャバ嬢、ミス○○)
には全く興味を示さないというか、むしろ冷めた目線で捕らえてる感じがします。
男に媚びてるなんて論外って感じで、誰もが認める美人さんとかにも「ふ〜ん」って・・・。
恋愛感情に発展することはないみたい。(結構モテルのにすべて断ってる)
どうやら>>534さんの仰るみたいに雰囲気美人の方を好む傾向にあるみたいです。
女性を売り物にしてない、そして尊敬できる女性・・・
自分もそうなれればいいんですけど、なかなか難しくて・・・。

でもここのスレを読んでみて、魚Bクンの考えていそうなことが少しわかった気がします。
凄く参考になりました。
537マドモアゼル名無しさん:04/10/20 02:32:15 ID:XFONpsee
>>536
自分もそうだが、相手のことがまだ良く分かっていない状態で告白されても、いいよとは言えない。相手のことが少し気になっていてもそうだと思う。

自分が相手を見るときは、会話してるときとか集団でいるときとかいろんな場面で見るね。
また、自分から話しかけたり、ちょっとひねくれた発言したりしてみて、
会話がはずむとやっぱ嬉しいし、お互い合うかもなぁ、と思う。
でも相手がムリに合わせたり、着飾ったり、言葉を用意したりすると何となく直感がはたらく。
その人らしさを見てその部分に惚れていく感じかな。

>>536もマイペースでガンガレ。
538マドモアゼル名無しさん:04/10/20 09:28:20 ID:VJOFweqK
魚B♂さん、自分が好きな子が同じ職場や同じサークルで活動することに
なったらどうですか?
嬉しい?それともやりにくい?
539マドモアゼル名無しさん:04/10/20 11:08:57 ID:lKfUJszE
微妙・・・
540魚b♂:04/10/20 11:10:22 ID:m7610E/j
>>538
すごく嬉しいよ。でも場合によってはやりにくいかも。
仕事は仕事、サークル活動はサークル活動とケジメのつけられる人なら良い。
職場で馴れ馴れしくしたりするのはNG。周りで働いてる人に申しわけ無いでしょ。
休み時間とかでもやだな。仕事が終わったらおもいきりラブラブしやう。
541マドモアゼル名無しさん:04/10/20 11:23:06 ID:Lq+qFgbt
>>538
嬉しいけど仕事出来なくなるだろうな。。。
サークルなら良いかも。
542マドモアゼル名無しさん:04/10/20 11:26:13 ID:9E5f3gNy
うれしい、思いっきり仕事頑張っちゃうと思う
相手が「好きな人」である時点で
その人が仕事中にダラダラふざけたりサボッたり私語しまくりな事はないと思うが
もしそういうことやったら幻滅する
543マドモアゼル名無しさん:04/10/20 12:46:13 ID:Lq+qFgbt
気遣い過ぎるし、脳味噌が蕩けそうなので駄目
仕事場での自分と休む時の自分は違う自分でいたい
544マドモアゼル名無しさん:04/10/20 17:09:45 ID:XFONpsee
俺は職場恋愛はしないようにする。
恋愛の対象にはしないと思う。
仕事をしてるときは仕事に打ち込んでいたいし、無駄に気をまわしたくないから。

サークルでは恋愛をしてもいいとは思う。
でも、周りにそれを感じさせないように注意は払う。
そういう場所では彼女に対しても相当そっけないと思う。
ホントは嬉しいんだけど、余り公にしたくない気持ちが前に出るから特別扱いしないで周りの人と同じように接してほしい。
まあ二人きりになったら裏を返したようにかわるけどね。
545538:04/10/20 17:16:33 ID:p/1zgG27
いろんなご意見ありがとうございます。
レス読んでいて、何事もけじめって大事だなって思いました・・。
普段友達として接している魚B♂と働けることになって私はとーっても嬉しい
んだけど、魚B♂さんとしてはどうなのかなって思って尋ねてみました。
仕事に甘えは禁物ですね。

546マドモアゼル名無しさん:04/10/20 19:25:02 ID:TW0N91FP
うおBくんに片思い中の♀です。
うおBくんとのデートについてアドバイスをおねがいします

ちょっと離れてるところに住んでいるのであまり会えませんが
1〜2ヶ月に1度は会ってます。
普段のデートはご飯食べて飲んで・・・なのでデートらしいデートはほとんどしたことがありません。
彼は普段はあまり物静かですが、お酒が入るとすこしおしゃべりになって
軽くスキンシップをしてきたり甘えてきたりします。
今度、私のプランニングでデートすることになりそうです。
まともにどこかに出かけるようなデートはこれが2回目くらいです。
彼は何する予定?と聞きますが「たまにはこんなのもよくない?」と当日まで内緒にするつもりです。

事前に彼の友達にリサーチしてある、彼が行きたがってるという場所に行くつもりですが
そのあとのスケジュールとかってきちきち決めないほうがいいですか?
まだちょっと先の話なので、彼とは「○日あけといてね」(彼の都合のいい日)とだけ約束してます。
自分の予定では2〜3日前にメールして最終的な待ち合わせ場所と時間を決めるつもりでいます。
それまではこちらからはあまり連絡しないようにしようかな、と思ってます。

なにか他に気をつけたほうがいいことや、こんなことされるとうれしいということなんかありましたら
ぜひ教えてください。おねがいします!
547マドモアゼル名無しさん:04/10/20 19:56:36 ID:TE4r8Y3Z
>>546
あくまで俺の場合ですが

次のところに行くときに、『次は〜〜だからね!』とか言われて
きっちり予定が決められてる感じがするとちょっと(結構?)
楽しくなくなるかも。
『次は〜〜行こうよ♪』的なノリのほうが好き。
あとは・・・結構いきあたりばったりが好きなんで、下調べしましたって
感じを出し過ぎないほうがいいです。
548546:04/10/20 21:46:31 ID:TW0N91FP
>>547
ありがとうございます。

私が別の人とデートしたとき、その人はとっても計画的な人で、まさに
>次のところに行くときに、『次は〜〜だからね!』とか言われて
>きっちり予定が決められてる感じ
でした。これがとても窮屈に感じたのであまり細かいことは決めないようにしようかな、と思いました。

今心配なのはうおBくん独特の気まぐれで、当日ドタキャンとかになっちゃうんじゃないか・・・ということ。
あまりいろんなことを催促すると嫌モードにはいりそうなので
連絡もできるだけしないようにするつもりです。
こんなに考えすぎるのはよくないかな?
とにかくありがとうございます。
549マドモアゼル名無しさん:04/10/20 22:49:54 ID:loKgOAWi
>>548
ドタキャンはしないと思うよ。きっと今頃いろいろ考えてると思う。
エッチな話を聞くつもりは無いけど、デート後半は落ち着いたところでしんみりトーク
とかでもいいかも?
普通の公園のベンチで缶ジュース一本でお話でも一緒にいるだけで全然嬉しいもんだよ。
550魚b女:04/10/21 06:59:23 ID:gsKEOw1X
はじめまして。
なんか悩み相談みたくなってるんやね・・・
基本的にbの人は計画とかを急に変えるの得意です。その日の思いつきや気分で行動したり。
でも、好きな相手には自分なりにかなり尽くしたり合わせたりするところあります。(わたしの場合ですが。)

でもおしあわせそうなのでうらやましいです。

わたしは血液型で違いがあることに関してはある程度信じていましたが、星座でも当たっているとは・・・
551マドモアゼル名無しさん:04/10/21 07:07:28 ID:NwYMffoi
職場に好きな人がいる、B♀です。確かにみんながいるときはあまり話さず冷たいけど、二人きりになったら思い切り話します。待ち合わせするときも職場付近を避けて、駅前です。 私はそれがベストだと思ってるけど、彼は嫌かなまだ付き合ってないし
552マドモアゼル名無しさん:04/10/21 09:34:39 ID:o17sWN5w
なんとなく頭の中で予定あってもその通りにいかないよね
今日は5〜6箇所廻るつもりだったのに
2〜3箇所しかいけなかったよアハハーとかよくあるし
それで相手に「○○行きたかったのに行けなかった」とか
グチられたりキレられたりしたら次から行きづらくなるね
「この人は自分と一緒の時間を過ごしたかったというより
 『○○に行きたい』が先にあって、自分はそのお供でしかなかったのかなー
 じゃあ次は他のもっときっちりした人にお供をお願いしたほうがいいかもしれないね」 って
553マドモアゼル名無しさん:04/10/21 13:43:34 ID:Bef7Vdh9
予定の日が近くなるにつれて、行きたくなくなっていくときも
多々ある…ごめん友達…行ったら行ったで楽しいのは分かってんだけど
行くまでが本当に腰が重い
554マドモアゼル名無しさん:04/10/21 16:28:46 ID:BURhJCI7
>>545
>仕事に甘えは禁物ですね。
むしろその逆。
恋愛感情が全然わかない相手でも
同じ職場で仕事で接する機会が多くなると
話は変わる。

自分なら、チャンスを見て甘えてくると嬉しいな。
その場ではそっけなくてもあとで色々考えるようになりそう。
ま、仕事にはマイナス要因だが。。。

状況は具体的に言って下さいよ。
何の話かと思った。
555マドモアゼル名無しさん:04/10/21 16:29:27 ID:zEM8sKsM
魚座B男さんに質問ですが

自分に意見しくるタイプの勝気な女の子って苦手ですか?
どちらかというと従順な方が好みですか?
好きな人がつかみどころのない人なので、傾向が知りたいです
556魚座B男:04/10/21 17:29:20 ID:G/1zIJRb
表面的に勝気だとか従順だとか明るいとか暗めとかいうことはあまり気にならない。
本質的にどういう女の子かな?って点を注目します。
すこし頑固と思えるくらいでも自分を持ってる人が好きです。
たとえ意見されてもヒドイワガママでない限りはこちらで大概は合わせられるし。
ノリが良すぎっていうか、周りに流されやすく
状況によって言ってる事がコロコロ変わる人は好きじゃないです。
557魚座B男:04/10/21 17:36:06 ID:G/1zIJRb
まわりに流されるっていうんではなくて、
女の子ならではの軽い気紛れみたいなのはすごくカワイイと思う。
彼がつかみどころが無いように思えるのは相手に合わせるタイプだからだと思います。
軽く引っ張ってやってくださいな。
558魚座b女:04/10/21 19:33:23 ID:F3OBXdz6
魚座b女の方に質問。

自分の場合、気になる人ができた時、
当然気になるから無意識に相手のことを見てしまうようなんですが、
そんなわたしの事を相手が察知して、こちらのことを気にするようになったり、好意の目で見てくるようになると
何故だか急に嫌になって、全力ダッシュで逃げてしまうのです・・。
こんなのb型の私らしくてとても嫌です。もっとさっぱりはっきりいきたいのに。
本気でこの性分にこまっています。

こんなん私だけですか?誰かこんな方いらっしゃいませんか?
559マドモアゼル名無しさん:04/10/21 20:18:49 ID:QcyCPYXh
>>558
なんとなくわかる。
素直じゃない、というわけでもなく。
なんでだろうね。
560マドモアゼル名無しさん:04/10/21 21:47:13 ID:F3OBXdz6
照れちゃうんだろうか?
結構恥ずかしがりやが多いからね。
561マドモアゼル名無しさん:04/10/21 21:54:35 ID:twULQBAP
本命とは全然気楽に話せないよー あーあ
562マドモアゼル名無しさん:04/10/21 21:57:19 ID:sIWfuv63
>>558
私逆だなー。好意がなくても突進してってしまう。
好意的でいるとわかったら更に猛アタック通り越してタックルだ。

…私だけ?
563マドモアゼル名無しさん:04/10/21 23:04:22 ID:LvI3O/cR
>>558
私の中学〜高校の頃の恋愛がそうだった。
好きな男の子をずーっと追っかけてたんだけど、ある時その好きな男の子に告白されて、
付き合うコトになった途端に、なんか嫌になって電話とか無視したり、デートの誘いも断って、結局自然消滅しちゃった…orz
自分でもなんなんだろーワケワカランって思ったよ。
魚B女って、一見受け身なようで、実は狩猟型なんだよね。
というかあまのじゃく。
564558:04/10/22 08:18:16 ID:50oRc3sX
けっこうそういう方いるんですね。
>>562アタック うらやましいです。私の場合、好意なしなら男女問わず近寄りません。
好意なし=興味なし
565マドモアゼル名無しさん:04/10/22 09:43:10 ID:EZEST06Z
>>558
わかる、わかる。自分は♂だが追っかけられると逃げたくなる
さかなだからかな。。。
566マドモアゼル名無しさん:04/10/22 09:44:15 ID:Mm1vDAId
好意ある相手が自分のほうを向いていないとき
 気軽にスマートな会話、適度な距離感 → 素敵 ♥
その相手が自分のほうを向いたとき
 → ウザイ、息苦しい、距離が近すぎる、と感じる

ようなかんじ?
567マドモアゼル名無しさん:04/10/22 17:37:00 ID:vGnE6/7Z
>>566
それ男の人の場合もそうじゃない?
私が好きになった魚B君も、最初はすごく熱心に追いかけてくれたんだけど
私が相手を気にしだしたとたん、距離を置かれ始めて
最初は「これからもずっと仲良しでいようね〜」って言ってたのに
翌月には「う〜ん・・自分の気持ちがわからないんだよね」って・・・

天邪鬼だと思ってしまった。
568マドモアゼル名無しさん :04/10/22 21:59:28 ID:y/QJWPRQ
バチあたりだよね。
魚Bの男の友達が、
「彼女は自分の言う事聞いてくれなくちゃ嫌だけど、
かと言って何でも聞いてくれるのはつまらない。」って言ってた。

なんて気難しい。。。
でもその人はバツ2。当然の結果かも。
569マドモアゼル名無しさん:04/10/23 06:54:03 ID:Zs7D1T78
>>568
すっごいよく分かる。
けど、自分の場合実現してくれなくても良い半分冗談も含めてって意味ね。
キチンとイエスノー言える意思を持った人が好き
相手に流されるような人は要らない(自分がそうだから
自分が一方的に依存されるのは嫌だからこっちも依存出来るような、そんな人が良い
それで結局年上に行っちゃうんだよな。。。

一魚男より
570マドモアゼル名無しさん:04/10/24 02:02:26 ID:tO9eO+HF
昨日から風邪を引いていて今日も体調が悪い。
喉はかすれ気味で熱39.0℃あったため、バイトを休んだ。

その後、彼女からメールが来た。
「今日バイトは?」
俺「風邪を引いて休んだ」
その後のメール
「ホント良く風邪をひくねぇ。」
「あらら、そんなんじゃ社会人になったらだめじゃん。」
「しかも、風邪をひいたらなかなか治らないもんねぇ。」

風邪を引くとかなり機嫌が悪い状態になる。いろいろ言いたかったがとりあえず、
俺「その言い方うざいよ」
と返しておいた。
かなり冷めた。

そして体が熱すぎて寝れない状況orz
オhル
571558:04/10/24 03:56:48 ID:v8icrEYb
ああ。そしてむこうにそっぽ向かれて初めて好きだったと気づく私・・・。
どうしたいねん! 
(今回もまたこのパターン。)(阿呆)
572マドモアゼル名無しさん:04/10/24 11:39:36 ID:vJnrWtl2
彼が魚Bなんですが、昨日の新潟地震で実家と全然連絡とれなくて恐くて仕方ないとき、仕事が終わった後になっても電話一本だけで家に来て励ましてくれたりすることは無かったです…。
なんかすごいショックだなぁ。何か言いたいけど喧嘩になりそうです。ってかこういう状況のとき、魚Bはこれが普通なんですか?
573マドモアゼル名無しさん:04/10/24 12:01:32 ID:LFegJfQj
>>572
ちょっと状況ちがうかもしれないけど。

私のうおB友人が、私の住んでいる近くまで来るというので会う約束をしてました。
会う約束の日の前の夜、私は救急車に乗ることになってそのまま緊急入院。
当日の朝になって友人携帯になんとか留守電を入れたのですが
反応はまったくありませんでした・・・
レスがないので向こうが留守電聞いたのかどうかもわからない。
私としては病院まで来てくれるかな?とかメールくれるかな?とか
いろいろ思ってたのですが・・・
まぁ緊急入院ということで病院きても無駄だとかメール送っても読めないかもとか
向こうはそういうふうに考えてたのかもしれませんが
私はとても寂しかったです。

でも向こうとしては、私がそんなに落ち込んでるとは思ってないらしい。
悲しいけどそういう感じでした。私の場合は。
574魚B♂:04/10/24 12:03:34 ID:SkfY0xlc
相手に「来てくれない?」ってたのまれたり、あまりにも激しく動転してて
流石に自分が支えてあげなきゃマズいなって思ったときは行くと思います。
なんていうか、自分が行く事であなたがご実家と連絡がとれるようになるわけでもなし、
ありがた迷惑なのも嫌だし・・・そういうとこで変に理屈っぽく考えるとこはあるかもしれない。
確かにそういう意味で冷たいって思われることはあるかも。
ただあなたがたがどれくらい親密なのかとか、情報不足でよくわからないんでなんとも。
575マドモアゼル名無しさん:04/10/24 14:16:11 ID:OK2R+fRW
>>572
電話一本が魚Bのやさしさなのでつ。
そのときのアナタの態度や声で、一緒にいてあげないと凹んだままかな?と思えば
そばにいると思いますよ。
ただ今回のような地震は事情が事情なので、よくわかんない。
規模はデカイけど被害は思ったほどひどくないみたいだし。
ささやかながら、実家やご近所さん、お知り合いの方々をはじめ、当地の方々のご無事を願ってまつ。
576マドモアゼル名無しさん:04/10/24 18:18:01 ID:nRne7vzM
俺だったら行かないかな。

だってめんどくさいし、婚約とか結婚していなければ
ただの他人だから会いにはいかないなぁ。
577マドモアゼル名無しさん:04/10/24 18:51:57 ID:5j/lpKAo
俺も行かない。
相手がどう思ってるかわからないし。
恐くて仕方ないから来てって言われたら行くけど。
578魚B♂:04/10/24 19:23:54 ID:jmxjodKT
魚座Bは、他人がどう言おうと最終的な判断を自分でします。
その状況がどれだけ大変かも自分で判断するので、
実感が湧かないと、あるいは目の当たりにしないと
ちょっと気にかける程度になってしまうことがしばしば。
現実感がないと表現されることもあります
・・・悪気は全くないんだけど(_ _)

場所次第で明暗がくっきりしている様なので、あまりそっけないなら
本人に事態を見てもらって判断させる方が良いと思いますよ
ただ、見て大したことないとか思うとあっさりした態度をとる(?)

いずれにせよ被災者のご無事を願います
579マドモアゼル名無しさん:04/10/24 19:56:19 ID:b9lpDT/3
私の好きな人もきっとそんな感じだ。。。
でも>>576みたいに思われてたらやっぱりショックだな。。。。+゚:。(つД`)*.゚。

魚B君の個人的印象は、
優しいけど冷たい
気にかけてくれるけど暖かくない

私の好きな人は「オレ女に冷たいってよく言われる」って言ってる
みなさんはそう言われたことありますか?
580魚B♂(20代):04/10/24 20:35:45 ID:jmxjodKT
>579
直に冷たいと言われたことはないけど、
冷たそうな印象を与えてるのは結構感じてる。
優しいと言われることもある。でも、なぜか年上には優しいと言われない。

574さんみたいのが率直な気持ちかなぁ。
いつもあれこれ考えて逃げ腰っぽくなって、
結局大した行動もしない結果になるし。傷つきやすいからなのかな。
弱い立場の人から、逃げ道断たれたらどうなるんだろ?
ちなみに自分より強い立場・同程度の人にはキレました
581マドモアゼル名無しさん:04/10/25 00:11:32 ID:yoJKrNE2
うおbって流されやすいんだか頑固なんだかわかんない。
服の趣味とかも、付き合ってる人によって変わったかと思ったら
別の部分では何があっても相手の意見を受け入れなかったり。
よくわからん。
582マドモアゼル名無しさん:04/10/25 00:57:39 ID:pLrT8Cbs
服の趣味と言うより、服はあるものを来ているだけです。
余り興味のないことには結構流されるけど、譲れない部分は絶対譲りませんよ。
583マドモアゼル名無しさん:04/10/25 03:32:30 ID:2M2SsMY7
魚座Bの彼がいます
ちょっと話がえっちなほうに行くのですが
彼は毎日でもしたがるしかなりいじめてきます
あたしはただくっついたり手繋いだりでもいいから
毎日は時間も長いしちょっとしんどいです
前に断ったら機嫌悪くなって怖くて断れません。
どういう断り方だったら機嫌悪くならないとかありますか?
584魚ベー♂:04/10/25 06:45:16 ID:Uequ9Xvo
>>579
>魚B君の個人的印象は、
>優しいけど冷たい
>気にかけてくれるけど暖かくない
実に的を射てると思う。
>>580のように「優しい」と良く言われるけど確かに冷たい。
結構意識的にやってる。暖かい優しさを知らないわけではないのだが、
なんかそういうのは自己嫌悪しちゃうところがまず1点目としてある。
あと魚だからすごく断わるのが苦手・・・
情にほだされやすいと自覚しているからあんまり「いい人」になれない。
「いい人」になっちゃうと良いものだけでなく悪いものも、
いろんなものを吸い寄せ依存されて自分自身がどうにもならなくなってしまう恐怖がある。
だからあえて突き放してるのだと・・・自分はそう思ってる
585マドモアゼル名無しさん:04/10/25 08:32:30 ID:yX12Udn+
素っ気無いってよく言われる
586マドモアゼル名無しさん:04/10/25 10:30:01 ID:W356BWDu
子供の頃はもっと素直でかわいい性格なのに
歳とってだんだんひねくれてきたなぁと思う

頼まれると断れないから
あえて普段から頼みづらい人であるように振舞ってるよ
期待されても応えられないのが怖くて申し訳なくて
あえて期待できない人であるように振舞ってるところがあるよ
587マドモアゼル名無しさん:04/10/25 10:32:21 ID:W356BWDu
子供の頃はもっと素直でかわいい性格だったのに、だな・・・

いや自分でもいろいろ思い出して結構びっくり
どうしてこんなにひねくれちゃったんだろ?って
588マドモアゼル名無しさん:04/10/25 11:31:57 ID:Hf0g948O
アインシュタインって確か自分の息子の葬式にも行かなかったって。
こいつも魚Bかな。。。
589マドモアゼル名無しさん:04/10/25 12:51:26 ID:gbBu5QHx
愛はあるつもりなんだけど情がない
親兄弟に対してもそんな感じ
590魚B女:04/10/25 14:58:02 ID:SJdAsj1g
分かる!分かるよ〜!
自分もそうだから...
魚B全ての人に当てはまるワケじゃないけど、
色々なこと考えすぎちゃうから、人から相談されても、何を言っていいかワカラナイことないですか?
色々な状況、人の思いが各々解りすぎて、自分も背負い込んでしまう。
背負い込んだら最後で、自分も鬱々として体調崩してしまう場合も...
そして場合によっては、相談してきた人よりも、引きずってしまう時もあります。
だから自分は、身を守るためにも素っ気ない態度をとってしまいます。

人一倍マイナスな感情に左右にされる怖さを知ってるから(´・ω・`)
591マドモアゼル名無しさん:04/10/25 16:33:09 ID:Uequ9Xvo
>人から相談されても、何を言っていいかワカラナイ
ドウイ。
先日親友と話していて「○○は突き放すところがある」と言われた。
いきなり個人主義っていうと=冷たいって印象だけれど、
やっぱり人それぞれ事情や環境は違うわけだから
自分的には「それってちょっと違うんじゃないか?」って思えることでも
そいつにとってはそういうものなんだろうなって思えてきて、
結局人にアドヴァイスすることってあまり無くて相談されても聞き役に徹してたりする。
どうなんだろうか?
592マドモアゼル名無しさん:04/10/25 17:08:12 ID:BDkJuycO
もし一人暮らしの恋人が、風邪で高熱を出して寝込んでいるとメールがきたらどうしますか?

1、相手のことが心配だからお見舞いに行く、おかゆでも作ってあげる
2、とりあえず心配だが、自分が行っても直るわけじゃないし迷惑になるかもしれないから行かない

なんとなくですが、ここを読んでいると2を選ぶ人が多いような気がする
自分が何かしても相手の状況が変わらないと思えば動かないような・・・
その選択には「風邪が良くなるわけじゃないけど、行けば喜んでくれるかも」っていう
情が抜けているように思う。合理主義というか、感情だけでは動かない印象
みなさんはどうでしょう?
593マドモアゼル名無しさん:04/10/25 17:19:46 ID:W356BWDu
>お見舞いに行く、おかゆでも作ってあげる
コレが時に相手の迷惑のなることもあるワケで・・・
緊急入院とかしたならともかく自宅でマターリしてるなら
落ち着くまで放っておいて欲しいと思うよ自分なら
他所の人間がいる状態だとその人に対して気ィ使わないとイケナイでしょ?
594マドモアゼル名無しさん:04/10/25 17:22:39 ID:omoYDMPB
3、何か出来る事はないかとメールする

これが一番気のきいた選択肢だぞ
595マドモアゼル名無しさん:04/10/25 17:40:20 ID:Hf0g948O
っていうか高熱を出して寝込んでいるというのは、人の助けが必要な状況じゃないか。
漏れなら、そう言うメールが来たらすごく嬉しいな!飛んで行くよ。

同じ魚Bでもこんなに違うんだ。。漏れは3月10日〜20日生まれだけど
>>593,594はもし2月生まれじゃない?
596マドモアゼル名無しさん:04/10/25 18:14:33 ID:Uequ9Xvo
ううむ、愛する人のためなら行くかなぁ・・・
そのようなシチュエーションになったことが無いからなあ。
でもそれくらい親密な仲だったらまず
「辛いので来てくれないか?」って素直に言って欲しいな。
来てもらうにしても「これからそっち行く」って言ってから来て欲しい。
そういう確認の会話無くして行くってことは俺は無いな。
病気の時って実際人の相手するのも辛くてそっとしておいて欲しいことあるもんね。
これは魚Bに限ったことではなくてどっちもありと思う。
597マドモアゼル名無しさん:04/10/25 18:31:11 ID:SJdAsj1g
>>592
私だったら、好きな人が風邪で寝込んでいたら飛んで行きます!
頼られることに喜びを感じるし、何かしら自分にお手伝いできることがあると思うので。
魚座は情はかなり厚いと思うし、合理主義でもなければ、感情でむちゃくちゃ動きます。
598マドモアゼル名無しさん:04/10/25 23:02:59 ID:i3D4igHp
俺は魚B♂だけどいきなり直接行くのはありえない。
行くなら行くで準備をしてからだな。
心配だから顔を見に来たとか考えられん。
直接にしろ間接にしろ役に立つ行為と思われる物を選択する。
彼女が来なくていいと言ったら行かないさ。

表面的な優しさを作る為にわざわざ会う為だけに行かない
ってのが本音。
魚Bじゃないけど、そういう奴っていない?
599マドモアゼル名無しさん:04/10/26 00:21:09 ID:G12ixUY3
>>592
実際にそんな状況あったけど、行ったよ。
自分では特別優しいとは思わないし、遠恋だしその時は突然で正直かったりーと思った。
でも行かない訳にはいかんだろ、付合ってる相手が死にそうな声出してたら。
こういう言い方すると相手は不満かもしれないけど。
あと一人暮らしの時の病気って、実際問題かなり不便なのを経験上知ってたから
それもあったのかもしれない。自分が逆の立場で助かった事もあるから。
ホントに立てないくらいの状態の時って誰かいると心強いもんだよ。
600射手O♀:04/10/26 02:36:43 ID:ocx8Mp6H
もう知り合って2年近くなる魚B♂君とは、密な時期は2週間毎日一緒にいたりもしたけれど、
普段は1〜3ヶ月に1度逢うくらいかな。
私の方が年上だからかもしれないけど、このスタンスって結構気に入ってたんです。
なのに突然、「明日逢いたいから仕事休んでもらえたら嬉しいんだけど・・・」って電話がかかって来ました。
私が夜の仕事だから時間が合わせ難いのは分かるんですが、
どうしたものかと悩んでます。
色々意見を聞かせてもらえれば嬉しいです。
ちょっぴり酔ってるので乱文ごめんなさい。

601マドモアゼル名無しさん:04/10/26 03:05:35 ID:WtLPqRVD
>>592
俺は来て欲しいと言われれば必ず行く。
直接電話して声を聞いてやばそうなら行ったほうがいいか自分から聞いてからかな。
いきなりだと押し掛けてるみたいで嫌だ。
相手の望む形にできるかぎり近付けたいが、そのためにはちゃんと詳しく言ってくれないと気がまわらないのが自分でも悩みどころだったりする。

>>600
仕事が休めないなら休めないって言えばいいと思われ。
でも、ただ休めないじゃ納得しないかもしれんから理由をしっかりと。
んでもって自分がいつなら平気かとか、相手がいつ空いてるかとか聞いてお互い会える日を作れば大丈夫だと思う。
受け身なので多少引っ張り気味にしてもいいかと。
でも強引すぎると逃げるからほどよく。

自分ならこんな感じかなあ。
602マドモアゼル名無しさん:04/10/26 18:07:10 ID:2AFqKBK3
お魚さんてやっぱりおっかけると逃げちゃうの? 
我慢してたけど、あまりの放置に泣けてきた。。
自然消滅狙い??え〜ん。
603マドモアゼル名無しさん:04/10/26 21:29:21 ID:2RuuKWHi
漏れは追いかけられても逃げないタイプ。
604マドモアゼル名無しさん:04/10/26 22:00:35 ID:InmlQopn
エサがみえみえだと、逃げる。

追いかけられるのって、嫌いじゃないんだよ。でも、自分の中に入りすぎるとウザく感じる。
適度にほったらかしにしていいと思う。
かといって、放置しすぎるとどこか逃げる。 ワガママさw
605魚B♀:04/10/26 22:20:20 ID:5TCFUlcl
602それは私の事ですか?タイミング合いすぎ。
606マドモアゼル名無しさん:04/10/26 22:30:27 ID:3DgYwtWt
魚座は魚みたいなところがある
魚座をゲットするには釣りとか銛とかで…
607マドモアゼル名無しさん:04/10/27 00:02:52 ID:loVdFDLl
>>604
同感なんだけど
今の俺は蠍の毒が回ってて身動きが取れん。。
608マドモアゼル名無しさん:04/10/27 01:32:37 ID:cg8d07HW
>>607
でも、たまーに縛られてる感が心地イイときってない?
ルーチンワークっぽくって、毎日同じことが続くと生活が次第に安定してきて苦にならなくなって。
そういった意味での毒かな?
609マドモアゼル名無しさん:04/10/27 05:47:14 ID:loVdFDLl
>>608
心地良いよ。
蠍彼女の居心地が良すぎてこっちから釣られてる所を毒って言ったのよ
自分でも不思議なんだけど凄く落ち着く。
610マドモアゼル名無しさん:04/10/27 11:02:34 ID:Zj3D/sw6
>>609
何となく幸せそう。
蠍彼女ってそんなに居心地がいいのかな。。。
相手の血液型は何?どっちが年上?
詳細キボーンヌ!!
611マドモアゼル名無しさん:04/10/27 12:49:38 ID:loVdFDLl
>>610
彼女蠍O二つ上だよ。
常識的で自分の事マメに気を遣ってくれるけど、適度にほったらかし(ほったかされかも)
それで十分居心地良いんだけど、たまにワガママ言ってくるのがね。。ツボなんです
頑固で芯の強い所も好き。定期的に地雷を踏んでケンカになりますが楽しんでます^^;
向こうのんびり屋なんでペース配分の下手な自分は疲れなくて良いです
(賑やかな人だと全力で騒いでしまいそう・・・)
自分学生なんで早く働きたいなと思う今日この頃
それまで長続きしたこと無くてこの人に会えて良かったと思う。

うまくまとまって無くてごめん、こんな感じです。
612私は魚AB♀です:04/10/28 04:40:34 ID:kNk8g0PE
魚B♂くんは電車の中では携帯電話=見ない・触れない・電話に出ないの人です。何でかと尋ねると、それはマナー違反だからとのこと。そのくせ、商店街などの人混
613私は魚AB♀です 2:04/10/28 04:41:13 ID:kNk8g0PE
みでは何の迷いもなく歩きタバコをします。気を付ける事柄が違うだろうと、優先順位が違うだろうと文句を言うと怒ります。電車もダメだし、歩きタバコもダメだろうと。
614魚AB♀です 3:04/10/28 04:46:21 ID:kNk8g0PE
電車も歩きもダメだと私は思うんだけど、理解してもらえません。話変わりますが、携帯からでは長文のレスは出来ないのでしょうか。毎回小分けにしなくてはダメなのですか
615マドモアゼル名無しさん:04/10/28 09:48:28 ID:An2eR+ZF
人ごみで歩きタバコはマナー違反だろうと思うなぁ
怒るのはヤニジャンキーの逆切れか?
でもこれは占い板よりタバコ板の話題だね

ところで>>612-614の書き込みはマナー違反と違うのかと・・・
他人の携帯の仕様なんかシラネ
616マドモアゼル名無しさん:04/10/28 11:14:28 ID:WDq5yUA5
今はタバコを吸わないがタバコの臭いが嫌いじゃないから
何で人に迷惑なのか理解出来なかった。
そしてなんで漏れにだけ文句を言うのと逆キレしたくなる。
話は変わるが、自分に出来るのは当然他人にも出来ると勘違いすることがしばしばある。
トラブルの種にもなるし、調子が狂うよ。。。
617マドモアゼル名無しさん:04/10/28 21:52:28 ID:3JxfCKXF
それは自分を下に見る傾向があるからかもね。
俺(ような駄目な奴)にできるんだからお前もできるだろって。
自分に対して悲観的な部分あるからね。
618マドモアゼル名無しさん:04/10/28 23:42:25 ID:+xtAlise
魚B♀を好きになってしまった牛AB♂なんですが…。

かなり仲の良い友達ではあるんですが、それ以上になかなか進めません。
付き合いが長すぎて、お互い安心してしまってる部分もあるんですが。

魚B♀にはどうやってアプローチした方が好まれるんでしょうか?
619マドモアゼル名無しさん:04/10/28 23:52:30 ID:USsjWUyX
押さないと。押さないと
仲良くて満足しちゃってるかもよ
自分の居心地が良ければそれで満足しちゃうから
先に進むなら押すべし




♂の意見ですが・・・
620魚B:04/10/29 00:05:25 ID:jpdbdJ5M
魚座って何に関しても程良い程度で落ち着きません?
自分にあきらめがあるのか知らないけど、
育った環境に順応して器が決まるようなことが多い気がする。
家庭人で、人を押しのけられないタイプだからかな。

魚座の有名人で芸能・芸術系に夢中になる人を除いたら、
武豊(騎手)、三木谷浩史(実業家)とか。
育った環境そのまんまだし。
・・・何か自分が惨めになってきた。(T.T)
621魚B女:04/10/29 01:21:44 ID:OMofmHxs
>>618
このスレで散々言われてるけど、しつこくされると引いちゃうかも
友達としても見られなくなる可能性有り

一回だけ告白する分には平気じゃないかな?
622600:04/10/29 02:16:11 ID:9GPQPOQb
>>601
レスありがとう。
結局仕事休んで逢いました。
逢うまでは突然仕事休ませてまで逢いたいだなんて、何かあったのかと、いらぬ心配してましたが、
逢ってみるとゴクゴク普通で・・・心配してた自分が笑えました。
仕事を休むってのは余程の事だと思ってた自分でしたが、
結構スンナリ休んでる自分の甘さにもビックリ。
これからは甘やかすのもホドホドにと肝に銘じたりしてます。

ありがとう。
623マドモアゼル名無しさん:04/10/30 02:07:08 ID:qLWQtdrC
へぇ
随分と信用されてるみたいだね
もしかしたらもしかするかも…

とにかく頑張れ! 応援してます!
624マドモアゼル名無しさん:04/10/30 10:01:09 ID:AeufzD5n
こいつ最悪
625601:04/10/30 13:45:46 ID:gHD+5pOm
>>622
甘やかすのもほどほどにと言うけど、一緒にいるときはいっぱい甘えたかったりして。
甘やかさなさすぎると嫌になるかもしれないんでメリハリつけたほうがいいかも。

いい関係が続くといいですね。
626マドモアゼル名無しさん:04/10/31 13:27:46 ID:lxFEohU0
魚Bらしくないかも・・・?
http://2chart.fc2web.com/cho.html
627マドモアゼル名無しさん:04/11/02 13:30:30 ID:thSsvZ6z
>>626
魚Bそのものじゃねーかw
628獅子ab:04/11/02 16:03:37 ID:0EjEspQ1
片思いの人(魚b♂)なんですが、
待ってるから合ってーとメール書いたら用事がある(本当はない)と断れました。
興味無い対象なんですよね。
私からは話かけけど、向こうからは話し掛けれられません。
次行きます。
629マドモアゼル名無しさん:04/11/02 17:20:19 ID:Es2Rcn5P
>>628
・本当に用事が無かった場合→会いにいきたくなかった(アナタが苦手?、何かダリィ、他)
・ソイツ的には本当に「用事」だったのにアナタが「そんなことで」と判断した
・本当に用事があったがアナタが知らなかった

とか考えられる
630マドモアゼル名無しさん:04/11/02 20:52:20 ID:0L3UO3oT
>>626-627 魚Bを  馬 鹿 に ス ン ナ ! !
631マドモアゼル名無しさん:04/11/02 21:59:00 ID:emnST38M
なんか、待ってるから会ってーとか言われる時点で嫌だね。
会いたかったとしても、会う気なくなりそう。
632マドモアゼル名無しさん:04/11/03 00:00:56 ID:3t+bky1N
>>631
「会って欲しい」より「会おっか」の方がいいってことかな?
重くない感じに誘えばOK?

でも会いたいって素直に言うと面倒に思われちゃうって・・・
それはそれで辛いなぁ
633マドモアゼル名無しさん:04/11/03 00:23:33 ID:XncbE4nf
 魚B君に、振られてしまいました(/_;)。
でも、相変わらず丁寧に接してくれる。
 でも私の事は好きじゃないのも、
伝わってくる。
 嫌われない為には、こっちもこれまで
どおり振舞うのが、魚Bにはよいのかなぁ?
うう…まだ大好きさっ。
634マドモアゼル名無しさん:04/11/03 00:56:04 ID:bvzVwsHU
片想いなだけで突っ走ってるように見えるんだが。
相手のことちゃんと見てるのだろうか。

魚座の彼はあなたに気を許してないのかもな。
635マドモアゼル名無しさん:04/11/03 01:05:18 ID:bvzVwsHU
>>633
振られた理由にもよるけど、俺ならいつも通り接してくれなくてもいい。
いつも通りにしようと無理してるのが分かりそうだから。
でもそうなると距離は少しずつ開いていくかもしれない。

いつも通りと言うか、振ったお前は後悔するぞって思わせれれば相手の気持ちは揺らぐかもね。
636マドモアゼル名無しさん:04/11/03 04:16:05 ID:svoogJ4q
 相手が自分の事を好きだった時に
自分が忙しくて何もしなかった。

 たしかに、相手のことみてなかったし。
彼は私に構えていたとも思うよ〜。
図星です、マイリマシタ。m(__)m

 
637マドモアゼル名無しさん:04/11/03 10:17:20 ID:P2SmrqmM
待ってるから、みたいに言われるの嫌だなー
ジャイアンリサイタルを強制されてる感覚
しかも良心につけ込むというか
「待ってるのに来てくれないなんて、ひどい!」みたいな罪悪感で責められるカンジ
殴るジャイアンのほうがまだマシだと思う
638にn:04/11/03 21:03:51 ID:YD+N0AI9
いつも好きな人とタイミングが合わない.
こっちが好きな時は見向きもしてくれなくて、
むこうが好意を寄せてくれた時にはもうこっちにその気はない.
逆パターンもあり.

だからいつも何も始まらない.
639マドモアゼル名無しさん:04/11/03 22:19:15 ID:AQl7flJB
あなたが好きなことを気付いてるしその人もあなたのことが好きだが、何かが原因で踏み込めない
もしくは、何にも気付いてないか…
今はあなたが好きな時か嫌いな時かわからないけど、好きな人なんだったら行動してみては?


640獅子ab:04/11/04 01:18:55 ID:fCqAl4ec
>>628です
補足させてください。
彼がたまたま私の近場に来てたので仕事が終わったら会えないかメールしました。
なぜなら、彼が来週から1ヶ月程出張に行ってしまうからです。
なので一言、気をつけて(無事に早く戻って来て)と送り出したっかったのです。
641マドモアゼル名無しさん:04/11/04 03:04:34 ID:5lF7K9mP
あくまで俺個人としての意見だが、
来週から出張だったら、彼の周りは慌ただしくないかな?と思うんだけどどうなんだろう。
どちらにしろ、待ってるから会って欲しいとただ求めてるものを言うだけじゃ動かない。
来週長期の出張だし、準備があるだろうから余計に会うのが面倒になる。
来週出張でしばらく会えなくなるから会って欲しいとか、ちゃんと何故かをいったほうが印象いい。

後これは余計なお世話かもしれないが、最初の書き込みで

興味の無い対象なんですよね。

とか

次行きます。

とか、その書き方も俺からすると印象悪い。なんか勝手に自分で決めつけて行動してるように見える。
これのせいでただの愚痴に見えかねない。
獅子座らしい部分なんだろうけど。

個人的に物事や自分をこうだと決めつけられるのは嫌いだ。
642マドモアゼル名無しさん:04/11/04 21:44:23 ID:PVXfAHP5
アンアンage

立ち読みしる!
643にn:04/11/05 00:51:30 ID:pQNc39xX
639そのとおりかも。明日は・・・
がんばろ!!
644マドモアゼル名無しさん:04/11/05 01:25:43 ID:au0YBsvI
にn、頑張って!
自分が素直になれなかった分、
余計に頑張ってほしい!




645マドモアゼル名無しさん:04/11/05 01:28:43 ID:au0YBsvI
644
すんません。
私633デス。
646マドモアゼル名無しさん:04/11/05 06:14:59 ID:JMkZh301
>>642 うp
647マドモアゼル名無しさん:04/11/06 22:30:28 ID:emBup90/
>>642 なぜanan?
648マドモアゼル名無しさん:04/11/06 23:09:55 ID:yeZIc94t
関係ないですが、魚びーっていじられキャラですか?
649マドモアゼル名無しさん:04/11/06 23:25:54 ID:emBup90/
俺(♂)はNOだと思う。
650マドモアゼル名無しさん:04/11/07 00:34:24 ID:AiounwWi
魚B♂は普段はソフトなのに、車に乗ると強気になる。
どんなことが起きても全部相手が悪いのらしい。
頭に来ると車間距離をグーッと狭めたり、追い越そうとしたり、
割り込んだり、こっちがたしなめるまで相手を煽る。
651マドモアゼル名無しさん:04/11/07 01:31:17 ID:NMTxLyBk
いじめもいじめられもしなかった
652マドモアゼル名無しさん:04/11/07 02:42:15 ID:lXM5ZFPQ
小学校から中学卒業までずっといじめ受けてた。
653魚B♂:04/11/07 19:28:24 ID:rYF9oRlt
私はいじられキャラでした。本人はいたって常識的な行動とってるつもりでも
なんか周囲とズレがあるらしいです。周囲からはそれが面白いor不愉快らしく
小学校に時なんか、クラスのリーダー各の奴から的にされて
学級会でクラス全員&教師敵に回して壮絶バトルやったこともあったなぁ・・
654マドモアゼル名無しさん:04/11/07 21:32:44 ID:SdiH+6J7
一緒に買い物に行ったりして仲良くしている魚B♂がいるんですが、
2人して同じものを気に入って買うのでおそろいになることがよくあります。
私は決していやじゃないし、むしろおそろいがうれしい。
でも魚B♂はいつも、「あ、でもあの2人あやしくないか?って言われない
かなぁ?」と言いながら笑ってます。
あやしいと思われるのはいやで言ってるセリフなのですかねぇ?
だとしたらショックだなぁ。
「・・と言われないかなぁ?」の後に期待してる答えって何でしょうか。
655マドモアゼル名無しさん:04/11/07 21:40:54 ID:Hvh0H0rv
気にするな、深い意味はない(笑)
特に期待してる答えはないよ、独り言と一緒だから。まぁ、照れてるのは確かだが。
656マドモアゼル名無しさん:04/11/07 22:24:10 ID:HKjO9pbc
魚Bはナルでエチー上手いと勘違い。かなりの早老。あんたが1だyOッ♪
657マドモアゼル名無しさん:04/11/07 23:48:22 ID:lXM5ZFPQ
>>654
なんとなく思ったことを口にしてるだけかもしれないし、
ちょっとした探りかもしれないし何とも言えないが、
どちらにしろ、あなたの思うように返答するのがいいかと。

>>656
エチーがうまいなんて思ったことないな。
むしろどうやったらうまくなるのか知りたいくらいだ。
マジワカンネェし。
早漏は多分そうなんだろうなとしか答えようがない。
658マドモアゼル名無しさん:04/11/08 00:04:41 ID:7IucnFgB
>>656
657に同意。他スレで魚のエチーのレスを見かけたとき、
上手い意見は魚AかOと冷静に見てる。
659魚B♂:04/11/08 07:26:37 ID:4StWYdeh
んなこたぁない。
660マドモアゼル名無しさん:04/11/08 18:40:53 ID:Je30mRkI
>>659>>656 に戻る。以下同。
661:04/11/08 19:19:59 ID:J6dURrj5
うまい下手なんてお互いのタイミングで変わるもんでしょ。
自分の合いの手が悪い可能性棚に上げて相手の事言えるのかな

独りよがりは嫌だけどね
662マドモアゼル名無しさん:04/11/08 19:41:03 ID:dE297yOD
上手いとか下手とかじゃなくて、変態プレイに走りやすいのが魚B。
目隠しとか手錠とかア○ルとかに興味津々。
663:04/11/08 19:44:11 ID:3+n2GSAu
目隠し*はしたことあるな…
664マドモアゼル名無しさん:04/11/09 00:29:40 ID:tXsG1WIK
魚Bさんたちへ
Sですか?それともMですか?(傾向ですよ)
665マドモアゼル名無しさん:04/11/09 00:32:31 ID:qczLhOL6
>>664
コイツの質問に答えてはいけませんよ。
666マドモアゼル名無しさん:04/11/09 02:32:05 ID:x95KWb/E
>>665
マルチか何かか?

そして、呪われた番号666ゲトー
667マドモアゼル名無しさん:04/11/09 07:28:36 ID:FOmITqRu
SでありMでもある
あまりに責めすぎなのは引いてきて、次第にムカッとする
668マドモアゼル名無しさん:04/11/09 15:02:12 ID:OS8dG/R9
勉強熱心と言えなくもないんだけどね。
たしかに魚Bってのはアブナイ方向に走りがちw
669マドモアゼル名無しさん:04/11/09 21:17:50 ID:tPY1JMtx
あなーるとかありえない、、、
670マドモアゼル名無しさん:04/11/10 01:37:09 ID:S9Js0sws
精子は、彼女には飲んでもらいたいから、Sかな?
671マドモアゼル名無しさん:04/11/10 02:36:57 ID:wQ911Gqr
どっちの気もあるだろうが、極端なのはありえん。
672にn:04/11/10 19:03:42 ID:5dLBi14t
頑張っていこうと思ったけど、撃沈しますた。しかも不完全燃焼。
相手に近づく前に、彼に彼女がいることが判明。

遅すぎた・・・
ほんとタイミング悪いのなー だれか私にフライングするくらいの恋愛をください。
673マドモアゼル名無しさん:04/11/10 19:07:53 ID:35/FWpHU
略奪愛もある
674マドモアゼル名無しさん:04/11/10 19:58:52 ID:wQ911Gqr
>>672
彼女持ちだったか(´・ω・`)

俺は>>673の言う略奪愛ってのを経験してるがそのときは結局元の関係に戻した。
誰かを犠牲にしてまで自分が幸せになることが幸せか悩んでたな…そのときは。
とりあえず略奪愛はおすすめしない。
675マドモアゼル名無しさん:04/11/10 20:04:52 ID:S0JOHlMJ
>>674
キャーカッコイイ(/ω\)
676マドモアゼル名無しさん:04/11/10 20:46:03 ID:wQ911Gqr
奪おうとしてる時点で駄目だと思うよ。

あの頃は若かった。
なんせ初恋の相手だったしね。
彼氏は身近な友達。
まあ良くある三角関係だな。

彼氏には奪う宣言して真っ向勝負をしたり、お互い牽制しあったり。
ちょっとの間だけ自分の彼女でいてくれた時期もあった。
その時二人で話合って自分が身を引くことを伝えた。
彼女自身が相当悩んでたから。

その後自分は相当荒れたけどな。

あのときは周りにも迷惑かけた。
二度とやらんよ、ホント。

でも彼女には今でも感謝してる。
それに今でも二人でいたときは幸せだったと思える。

今でもその彼氏とは仲が良いのだが、二人の関係は続いてるから幸せになって欲しいな。
無駄に長文スマソ
677マドモアゼル名無しさん:04/11/10 21:40:09 ID:Y/31DAXH
告白だけでもしたほうがいいと思うけどなあ。
絶対に後悔するよ。
678マドモアゼル名無しさん:04/11/10 23:17:48 ID:wQ911Gqr
自分が納得できるように動けばいいと思うよ。

俺がその立場だったら告白しないな。
告白して相手に気を使われるようになるのも嫌だし。
今の関係をできるだけ維持することを考えるなぁ、その方が長く付き合えると思うし。
679マドモアゼル名無しさん:04/11/10 23:55:23 ID:6ahAR+3A
 にn、とあたし一緒だ〜。
私も最近彼女がいたことが発覚。
向こうが好きでいてくれた時は
私は失礼な態度とっていたもの。
それだけに、ハゲしく後悔中…。

 でも違うのは、自分が本気で好きになって
からは好きと伝えてた。
 もう私の事をそんなに好きじゃない
ことも気がついていたけど。
 
678ずばり
 自分が納得できる方法を探すしかないよね。
今は、思い出すようなものは全部ナイナイしてる。
私も最近発覚したので、まだしんどいけどね。

 にn、ガンガレ〜。


680マドモアゼル名無しさん:04/11/11 00:47:51 ID:ks6XOfIe
>>672
状況よくわからないけど、諦めるというより友人として接してみては?
僕だったらそれで不毛な愛だと悟った瞬間、
相手を幾ら好きでも一歩踏み出す事はしないな。
681マドモアゼル名無しさん:04/11/11 01:02:50 ID:7Yafby7x
友人と恋人の境目はやはり、キスとか、肉体関係?
その辺があいまいな魚さんもいるような? 
682にn:04/11/11 01:26:46 ID:Muikj6v0
わお !
皆様ありがとうです!

状況は、友人とまではいかない知人という感じでした。
こちらから話しかければ相手も受け入れてくれるとは分かってたけど、
好きな人ほど話しかけない、話しかけられない。私の悪癖。
意識しすぎるとだめなんよね。

私のこれからの行動としては、彼らをどうこうしようという気は、全くありません。
彼女がいるという時点で既にそういうことなんだから、それ以上どうしようもないですし。
奪うも無理ですね(笑)
元々、 彼女やパートナーがいる人は恋愛対象には入らないし、
後でいると知ったなら対象からその時点ではずれます。

でももしまだ彼女いるって知らんかったらなー。せめて仲良くなって気持ち伝えるくらいはできたのに。
その覚悟もちゃんとしてたし。
まあ、いまは自分に対して、後悔と悔しさがあるだけです。
そらしょうがないわ自分、て感じでもうだいぶ立ち直ってるので大丈夫です。

ほんとありがとう。みなさん
683マドモアゼル名無しさん:04/11/11 15:58:45 ID:BPF5hXeN
わたしまーつーわ
いつまでもまーつーわ

ほかのだれかにあなたがふられるひまで〜
684マドモアゼル名無しさん:04/11/12 00:15:31 ID:mHiNG+Nw
>でももしまだ彼女いるって知らんかったらなー
にnの気持ちよくわかるなあ。
俺は♂だけど最近似たようなことがあった。
でも知っててよかったのかも。
685マドモアゼル名無しさん:04/11/12 01:44:00 ID:XIQ2HP4f
 
 魚Bは人当たりがいいし、
あいまいな感じな人がやっぱ
多いのかなぁ。

 そんな話題が、他より
続いてる気がする。

 でも好きだわ、はぁ〜。
686:04/11/12 05:35:36 ID:k9aGCZn+
自分は一度手に入れたものを捨てたくないから大事にする。人でも物でも
あいまいと言うか無難にしたいんだよね。関係壊れるのが嫌
自分から行動して相手の意に沿わなかったらどうしよう
とか考えて現状維持をしたくなる
687マドモアゼル名無しさん:04/11/12 05:51:10 ID:jbvlxnrR
魚さんは受身なんですね。
688マドモアゼル名無しさん:04/11/12 07:40:19 ID:k9aGCZn+
基本的に受け身だと思います。
けどこの人は失いたくないって言う人が現れたら積極的になります。
それでも、8割方受け身ですね。流れに身を任せていたほうが楽なんです
689マドモアゼル名無しさん:04/11/12 08:12:34 ID:wzbXaq0Q
夫が魚Bです。家庭をとても大切にする人だと思います。
料理や掃除なども自然にやってくれるし、育児にも積極的です。
ただ、父親としての威厳は皆無なので、周りの人たちからは
「ママが二人いるみたい」とよく言われます(^^;
女性のみなさん、魚Bは良きパートナーになりますよ!
690マドモアゼル名無しさん:04/11/12 12:32:50 ID:wQW/3CZf
魚Bの上司
妻子あるが、昔の彼女と半同棲
会社の部下にも手を出す
出会い系サイトなどもやりまくりの必死杉
気分屋、常に人の悪口言いまくり
691マドモアゼル名無しさん:04/11/12 12:44:16 ID:UHGUZXHJ
私も《魚B♂》2人子どもいますが、家庭を大切にしています。料理も後かたづけもするし、
掃除、洗濯物の干し物、なんでもできることは自然にやってます。
ただ、姓名判断では、女難の相があるといわれています。
浮気はしてません、する暇ないし、子どもが愛おしいので、
夢中で子どもと遊んでます。酒・たばこもなし、ギャンブルはたまにして、
趣味をすこし、妻の奥さん方から、羨ましがれます。えへへ…(^^;
692マドモアゼル名無しさん:04/11/12 13:20:36 ID:wQW/3CZf
(^^;←kimoi
693マドモアゼル名無しさん:04/11/12 19:54:07 ID:KIMXmzyb
妻の奥さん?
694マドモアゼル名無しさん:04/11/13 18:35:37 ID:nu4xH2ht
魚Bくんに質問があります

友達から誘いのメールを受け取ったとして、返事がなかなか帰ってこないのは
行く気がないから?それとも返事するのがめんどいからでしょうか?
一応前日ぐらいまで返事は待つつもりでメールしたんですが
気になってしょーがありません・・・
それとも「この前の件どうなったー?」って催促してもいいでしょうか?

ちなみに以前好意があって一度告白済み(玉砕済み)で現なんとな〜く友達です
そういうのも関係あるのかなぁ・・・本当は会いたくない=スルーだったら凹む・・・orz
695マドモアゼル名無しさん:04/11/13 18:41:29 ID:brhsA0ID
魚Bの彼はなんだかんだ言ってやっぱ優しいんだよね…。自分では遊ぶとか誘って来ないけど私が誘うと絶対来てくれるし(>д<*)
でも最近なんだか家に来ても一緒に寝ないで宿題やるから帰るって言うんですよ。でも結局は泊まってくれるけど(^_^;)
やっぱこういうのって、つのりつのると飽きられたりしますよね…私としては帰って欲しくないのになぁ…
696マドモアゼル名無しさん:04/11/13 20:12:08 ID:RKm+sCWD
>>694
他のことに集中しててでメールを後回しにしてることがあるな。
玉砕済みってのがあるから、返事に困って放置と言う場合もあるかもしれない。
697魚B♂:04/11/13 21:09:23 ID:b+X0OydD
>>694
貴方のレスを読む限りでは、単に忘れてるだけだと思われます。
自分もそうですが、その時興味のあることのみに脳内メモリー使う傾向あるので
返答まで時間的余裕のあるメール等は「ま、明日返事すりゃいいか」って感じで、そのまま忘れますw
貴方が彼にとって告白云々で会いたくない相手なら、そもそもなんとな〜く友達ってのも魚B♂はイヤなので
現状からすれば、あまり悪いほうに考えないで催促なさった方がいいと思います。
698マドモアゼル名無しさん:04/11/13 23:28:44 ID:u2lqbLZU
>>694
だいたい>>697さんと同意。
本当に忘れている場合もあるかも知れんけど、魚Bくんは人との誘いや約束ごとはあんまり
忘れないと思う。なんというか、人間関係で揉めるのがすっごくストレスを感じるので、
いつもココロのどこかに引っかかっていると思うから。
んで、相手との間になーんもいざこざが無いとき(または自分がポジティブな気分のとき)は
すぐ返事だすかもしんない。
けど、相手のことを考えたとき、いろいろと思うことがあると、なかなか返事が出せないときがあるかも。
「この前の件どうなったー?」より、もう少しプッシュして「この前のメールだけどさぁ、○○日の△△時
でも大丈夫かな?」とかってどう?
699694:04/11/14 01:08:38 ID:lV9AywHR
>>696-698
レスありがとうございます
みんなやさしーですね・・・。(つД`)*.

相手とはずっと仲のいい状態が続いてて「いけるかな?」と思って告白→玉砕でした。
それから3ヶ月ぐらいのブランクを経て今なんとな〜くメールしたり、電話したりする仲です。
でも実を言うとまだ振られてから一度も会ってないんですよね。
だから今回私が誘ったのが、もしかして彼にとって負担だったのかなーと
思ったりしてちょっと凹んでます。
メールとか電話だと普通に友達な感じなんだけどなぁ・・・

皆さんの言うようにただ忘れてるor先のことなので返事を先延ばしだったらいいんだけど
とりあえずギリギリまで待って>>698さんの意見参考にしてメールしてみようと思います。
うーーーーー・・・でも不安だよぉ。
700マドモアゼル名無しさん:04/11/14 01:36:08 ID:/CI1JHlx
>>699
俺の場合、基本的に文章が短いしそっけない、と言うか一言のときが多い。
その分やりとりの量は相当でチャットのような状態になる。
気を許している奴にはその傾向が強い。

他の魚Bがどうかはしらんが。

催促されるのは余り好きじゃないかなあ。
普通にやりとりしてさりげなく話題を振ったほうがいいと思う。
701マドモアゼル名無しさん:04/11/14 02:24:04 ID:5HBsZImn
>>699
会いたくないんだったら友達関係も切ってると思うよ。
電話もメルもしない。
あんまり深刻にならず、明るくメル推奨。

>>700
チャット状態なるよー。
自分では気を許しているつもりでも相手がそうでなくて
失敗したことアリw
702マドモアゼル名無しさん:04/11/14 11:10:02 ID:OJyjry5D
メールの返信はその場でしないと忘れること多々ありですな。
703マドモアゼル名無しさん:04/11/14 15:18:11 ID:eH9DEjeC
魚Bスレって、内容が難しすぎるにょ
704マドモアゼル名無しさん:04/11/14 15:39:38 ID:JyRgJcEk
魚B女友達二人はめちゃくちゃ気強いですね
普段は穏やかでも怒るとプンスカプンスカ
でも忘れるのも早い?
あと思いたった時に行動しないとイライラするっぽい
705マドモアゼル名無しさん:04/11/14 22:58:23 ID:bDwvTSFt
うおbに約束ドタキャンされたあげくそれから連絡取れない!
怒ってないよ、連絡取れなくて心配してるんだよー(つД`)
まぁそんなこと気に病んだところで意味はないか。
たぶん1ヶ月くらいすると何もなかったように連絡来るんだろうな。
そうなることを祈ります。
706マドモアゼル名無しさん:04/11/15 14:25:16 ID:Pplw9sn8
ゴメン、それ自分かも。
落ち着いたら(お誘いモードが)連絡します。
707マドモアゼル名無しさん:04/11/15 20:17:18 ID:S1bjqyGc
魚B惚れっぽくない?
自分だけ?
708マドモアゼル名無しさん:04/11/15 20:25:08 ID:LGKF8lPb
魚B♀ですが、みんなにMだ!って言われます。
惚れっぽいはあてはまるかも。。
でも大好きな人は、いつまでも好きでいられます。
そしてよくつくします。
709マドモアゼル名無しさん:04/11/15 23:24:06 ID:2wgIABix
>>706
1行メールでもいいから書いてあげてください。
710マドモアゼル名無しさん:04/11/15 23:27:35 ID:2wgIABix
>>705
私が書いたかと思いました。
うちも彼氏にドタキャンされて2週間ほど連絡取れません。
メールや電話の着信にも反応なしです。
たまにこういうことがあるのですが、向こうはほんとに何も考えてなくて
ただ忘れてたとかただ忙しかったとか。
こちらは振られたと思ってやせたこともあるのに。

705さんも大丈夫ですよ。忘れたころに連絡はいりますよ。
でもほんとうは向こうからなにかしらのアクションほしいですよねぇ。
うおBってほんと自分の欲求に素直ですねぇ。かわいいけどたいへん。
711マドモアゼル名無しさん:04/11/16 00:53:30 ID:i4F8Wbjb
付き合ってた魚Bさんと「友達としか見れない」と言われ別れて何ヶ月。友達に戻りました!
彼も友達って気持ちは前と変わっていないと言ってくれています。
イイ友達としてやっていきたいのですが、付き合ってる頃の話とかに触れられるといやなもんですか?
友達として失いたくない存在なのでそういうタブーを踏みたくないんです…
712マドモアゼル名無しさん:04/11/16 00:57:11 ID:HMFZzq3S
何かに集中してたりすると忘れるとも書いたが、気分が落ち込んでるときも連絡取らないかも。
ちょっとしたことで落ち込むしね。前のこと思い出して落ち込んだり、気持ちがダークになっていったり。
そういうときは一人になるようにしてる。
713マドモアゼル名無しさん:04/11/16 01:04:48 ID:HMFZzq3S
>>711
現在との比較を匂わせる発言と付き合っていて別れたと言うことを再認識させる発言はやめたほうがいい。

付き合ってたときはどうだったとか。
前ここに来たのは付き合ってたときだね〜とか。


前ここに来たとき何が起きたかなどの出来事を振り返るくらいの発言は平気だと思う。
714マドモアゼル名無しさん:04/11/16 12:07:30 ID:iFhP9JJz
うお座B♀を一目惚れしてしまいました。
相性の悪いA♂ですが、どうやって口説いたらイイでしょうか?
アドバイスしてくれる優しい人、お願いします。
715マドモアゼル名無しさん:04/11/16 13:41:33 ID:HMFZzq3S
魚B♂だが、一目惚れしたから口説くってのはありえない。

少しずつ時間をかけて仲良くなって、それから告白したほうがいいと思う。
そういう手順を踏まずにフライングする奴は間違いなく敬遠する。
もし、たいした繋がりもなく、ただの一目惚れなら長期戦になることは覚悟した方がいいよ。
まあその間に相手はあなたをどういう人間か判断するだろうと思うが。

俺は一目惚れしたことないからその感覚がわからんが、焦っては駄目ってことだ。
716マドモアゼル名無しさん:04/11/16 15:43:24 ID:nSRjwBC4
段々じわ〜っと好きになるからな。。
一目ぼれって言われても実感湧かない
♂の意見で悪いけど、ちょっとずつ仲良くなっていくと良いと思うよ
急に自分のテリトリーに入ってこられるのは嫌
717マドモアゼル名無しさん:04/11/16 15:46:33 ID:948di0Jz
2年かかってやっとloveな関係になれたのに、
つった魚にえさはやらない状態。君が魚だろうが。
逆だけど、釣るまでが楽しいのかな?
718マドモアゼル名無しさん:04/11/16 15:56:47 ID:LuKwRw6C
思うのだけど「心地よい」と感じるキョリが他の人より広めなのだろうか

気になる人との距離が離れているときは自分から近づく、でも
相手がこちらを向いて近づいてくると
近づきすぎ、と感じて距離をとる というカンジ
単に照れてるだけとかではないように思う
719マドモアゼル名無しさん:04/11/16 16:22:42 ID:nSRjwBC4
こっち側で調整しちゃうね。。
多分感じ方の違いがあるんだと思う。
人によってウザイって思われたり寂しい物足りないって思われたり
でも、言ってくれれば調整するよ。やっぱり好きな人には合わせたい
720マドモアゼル名無しさん:04/11/16 17:00:59 ID:HMFZzq3S
魚は釣っても釣られるなだと思うが。
惚れるより惚れさせろ。

と言うか、惚れさせてくれorz
721718:04/11/16 17:05:45 ID:LuKwRw6C
>やっぱり好きな人には合わせたい
うん、それは思うんだけどね それは我慢だよね、我慢は続かないよね
少しずつストレスが蓄積されて苦痛に感じるようになるよね
よっぽど惚れてないと無理
722714:04/11/16 17:56:09 ID:iFhP9JJz
>>715-716
趣味が同じ洋楽好きなのでその線から攻めてみます。
俺に本命がいるので、ゆっくり気長に友達として付き合ってみますよ。
魚♀Bってセカンドとしては抜群だと思うんですが、どうでしょう?




723マドモアゼル名無しさん:04/11/16 18:06:00 ID:LuKwRw6C
>魚♀Bってセカンドとしては抜群だと思うんですが、どうでしょう?
・・・それを魚Bスレで聞いて、どういう答えを期待しているんだろうか
当然キミもセカンド扱いされても文句は無いんだよね?
724714:04/11/16 18:12:56 ID:iFhP9JJz
>>723
プレイが長時間で濃厚なら全然余裕です。
725マドモアゼル名無しさん:04/11/16 18:18:26 ID:nSRjwBC4
>>721
それ言ったらだれとも付き合えないんじゃない?
お互いの歩み寄りが無ければ続かないと思うんだけど・・
多少犠牲にしても相手の喜んだ所見てチャラだけどなぁ
常識ある人だったら後は割りと許容範囲広い

自分ストレスあんまり感じるタイプじゃないし、721とは違うのかもな・・
726マドモアゼル名無しさん:04/11/16 18:27:46 ID:8NIjj4wL
>724
うわぁ… とりあえず本気で言ってるなら最悪ってかんじ
「プレイ」だなんて… オレって格好いい、くらいのツモリなのかな
犯罪起こさないようにね

…ごめんなさい、もしかしてスルー対象だったのかな この人
727マドモアゼル名無しさん:04/11/16 19:30:43 ID:HMFZzq3S
>>714
素直に本命一筋にしとけ。
はっきり言ってわざわざ答えた俺が馬鹿みたいだ。
728マドモアゼル名無しさん:04/11/16 22:52:42 ID:HMFZzq3S
>>725
俺は721に近いな。
余り我慢はしたくない。
お互い歩み寄っていくことも付き合いを続ける上では大事だけど。
そういう気を使わずに付き合える人がいるんじゃないかなぁと思う。
それに気を使っている部分を付き合いたいかどうかの判断材料にして欲しくないしね。
素の自分で決めて欲しいと思ってる。

そんなこと言ってるから彼女もできないんだろうけどな。

俺は理想論、725は現実を良く見てるんだろうなと思うよ。
729魚b女:04/11/16 23:37:00 ID:vstTeU3X
>>714
最低な人は、どうぞそのまま勝手に最低な生き方をしていってください。

その子が振り向くとは到底思えませんし、
もし間違って振り向いたとしても知ったこっちゃありません。
何を言おうとどうせ貴方は、あわよくば両方を手玉にかけてやる という考え方で
動くでしょうし、
好きなようにやって、そうして底の浅い人生で一生を終えてください。
さようなら。
730マドモアゼル名無しさん:04/11/16 23:53:26 ID:6/s7jRhE
魚Bを甘く見るなよ!
731マドモアゼル名無しさん:04/11/17 00:13:52 ID:9abFB4pe
大好きな魚B♂と話して誤解が生じた時、誤解されたままではいやだったので
電話して話し合ったら誤解はお互い解くことができた。
でも、話しているときに自分の気持ちをうまく説明できないもどかしさと、
それによってどうしたいのかが分からないよって言われた悲しさで涙がでて
きて一度電話を切った。
2分程してかけなおしたら彼が
「大丈夫?泣かせちゃった?言い方きつかった?ごめん。元気出して。」
と言った。優しさに感動して
「魚B♂って親切だよね。」と言ったら「うん僕は親切くんだよー」
「優しいよね。でもみんなに優しいんでしょ?」と言ったら
「優しいよー僕は。」

いい友達関係でいるけど、魚B♂から恋愛対象として見られてるかなぁ?
お互い笑いあって電話は切ったんだけど・・。

732マドモアゼル名無しさん:04/11/17 00:39:59 ID:wASJ8cgi
知り合いの魚Bの女の子、めちゃくちゃカワイイ。
砂糖菓子で出来てるみたいだ・・・
当然モテモテ。
天然で面白いし、個性もある。素晴らしい!
733マドモアゼル名無しさん:04/11/17 00:40:03 ID:+talnKI7
>>731
俺は自分で親切くんだよ〜とか言わないな。
俺がそうしたいと取った行動がたまたま相手に取って親切で、優しい行動だっただけだろうしな。
そう言うのは自分なりの優しさが余計なお世話だと言われたときのショックを和らげるためでもあるのだが。
734マドモアゼル名無しさん:04/11/17 01:08:21 ID:ZD/LjyZE
追っかけると逃げるし、逃げようとすると追っかけてくる。
鬼ごっこ疲れた。止めたいのに好きだ〜。
735マドモアゼル名無しさん:04/11/17 11:19:41 ID:WxDNsr8D
私の友達の魚B女は彼氏いるのに体育会系で男っぽい男ならすぐ浮気します
大体年に20人ぐらい、彼氏とも上手くやってるんだけど
男も女も魚Bはプレイガール&プレイボーイなんですか?

そのくせ彼氏が浮気すると切れる、何で?
その子だけかな?
736マドモアゼル名無しさん:04/11/17 11:28:01 ID:3jKCwRRB
そりゃただの浮気性じゃ・・
どの星座にも居るっしょ。そんな奴くらい
737マドモアゼル名無しさん:04/11/17 12:14:18 ID:+talnKI7
浮気はされたら辛いがキレたりしない。キレる前にいなくなるけど。
自分は浮気するのは嫌だな。
されて嫌なことはしたくない。
もっとも浮気できるほどモテないけど。
738マドモアゼル名無しさん:04/11/17 15:38:32 ID:fYKGFvem
浮気分かった時点で嫌いとか好きとかいう
感情がスーッと無くなっていって音信不通とか
あるな……知らない振りとかも出来ないし
739マドモアゼル名無しさん:04/11/17 16:56:32 ID:XBhFJTl/
好きな人が風俗嬢。
壊れそうに痛い毎日。
740マドモアゼル名無しさん:04/11/17 19:07:15 ID:WambJrEn
恋愛観は金星とか火星星座で見るべし。
741%8b%9bb%8f%97:04/11/17 19:40:18 ID:h0fd2+/S
>>734
うちと一緒やー・・・どうしたら抜け出せるんやろね、これ。
742本音くん:04/11/17 21:33:03 ID:gqtcfHeS
魚B女は、愛人なら上手くやって逝けるのじゃなーい?
743マドモアゼル名無しさん:04/11/18 01:14:17 ID:mc+bKDjA
↑ひどい事言うね。。。
744マドモアゼル名無しさん:04/11/18 02:03:53 ID:i/TfKcZ3
結婚したいとはまだ考えてないけど先の見えない恋愛は嫌だな。浮気願望はいつもあるけど実際浮気ってなると絶対デキナイ!浮気されてると知ってしまったら愛はさめないけど信用デキナイから続けても不安になるし相手を疑う自分が嫌だから終わりにするな。
745マドモアゼル名無しさん:04/11/18 09:39:48 ID:SUXtlMtN
>>724の人が帰ってきたのかと思ったよ

おカネとか社会的な権力?に平伏すタイプではない(と思う)ので
せいぜい頑張って自分自身を磨いて
セカンドでもいいからこの人と一緒にいたい!と思わせてくださいな
746マドモアゼル名無しさん:04/11/18 09:41:41 ID:SUXtlMtN
セカンドだのなんだの大喜びで語ってる時点で
カナーリ幻滅ではあるんだけどね
747マドモアゼル名無しさん:04/11/18 18:01:17 ID:/cA6W2bu
一番じゃなきゃやだ!(そもそも順番な概念はないけど
748マドモアゼル名無しさん:04/11/18 18:14:52 ID:RfsvM17z
>>747
そんな感じがする。
昔、女友達に由美さん(魚B女)がいた。
金持ちだったせいもあるが、アネゴ肌でよくオゴってもらった。
あるとき由美ねえさんが、「ねえ私達の女仲間で誰が一番好き?」
俺は即答で吉川ひなの似の「ひとみちゃん!」と答えた。
由美「アンタ趣味最悪だね!」それから無口。シーン・・・
由美を知る悪友のナンパ師の前田にその話をしたら「おめー馬鹿だな!」
俺なら「由美さんに決まってんじゃん、そんな愚問俺に言わせんなよ!」
とアドバイスを受けた。言われてみると納得する。
それからB女見るとお世辞言うようになったが、オドオドして言うから
すぐバレる。
749マドモアゼル名無しさん:04/11/18 19:52:54 ID:R8oXxmF7
>>748
君、ずれてるねぇ。

>>747は本命ではなく2番目(妥協して)でつきあうのが嫌だという意味合いだと思うが。
750にn:04/11/18 22:52:45 ID:jpYNYLV8
あーーー
ストレスで食べてしまうーー
まだ気になってるノーーー 嫌や!
751にn:04/11/18 22:55:41 ID:jpYNYLV8
ちなみにわたくしも・・・二番目なんてヤですな・・・。
だったらつき合わん
752705:04/11/19 00:16:11 ID:+YhV+qbs
>>706
落ち着いたら連絡くれ。まってるから。
でもそのうちまちくたびれてメールか電話するかも。
ひとりになりたいときもあるわなー。

と、うちの相手と仮定してレスしてみた。
753マドモアゼル名無しさん:04/11/19 01:11:27 ID:gCi6xpei
定期的にこのスレには荒しっぽいのが沸くな。
魚Bを見下してるような奴と言うかなんと言うか。

身近に魚Bがいるならキレさせないほうがいいぞ。
キレたら手段を選ばないから。

俺がそうだし。
754マドモアゼル名無しさん:04/11/19 01:16:02 ID:FB0csJHP
 
 彼女がいることが発覚して落ちこんでた。
でも最近セカンドでもいいから一緒に居たい
と思いはじめた。

 でも、天Aのあたいは結構ええ格好しい。
人としての常識に変にこだわってしまう。

 最近仕事でしか話をしないけど、
相変わらず笑った顔がカワイイ魚B。
つらいわ(/_;)。

 不完全燃焼だから、一人でうだうだ
しちゃうんだな。

 
755叩きじゃないです感想です:04/11/19 01:34:17 ID:ElKuq909
姉御肌で頼られるのが好きだよね〜。B型魚さん。
グループだと何でも主導権握りたがるし、自己顕示欲が強すぎ。

はっきり言ってB型魚を
上司に持つと大変。

常に煽ててご機嫌とらないと、無視してくるし。あとは弱みを見せたがらないのよね。

例えばお金を友達に借りても、「絶対他の人に言わないでね」と口止めするし、ライバル視してる子には特にね。

「自分の恥ずかしい部分をこの子だけには絶対、知られたくない」って感じで。

でも実は涙もろくて寂しがりやなんだけどね。

それを紛らわす為に眠剤を常に常用。睡眠以外にハイテンションになる為に使用してるからタチ悪い。
756マドモアゼル名無しさん:04/11/19 03:22:04 ID:bFmbo86p
主導権握りたいとか思ってないな〜。ただ弱みを見せる相手は考える
757マドモアゼル名無しさん:04/11/19 03:38:01 ID:ElKuq909
でも常に煽てられるのが好きですよね?

B型魚さんは人見て、態度変える。

「この子には何でも言える」って子には強気に出る。
その反対に、苦手な子に対しては変に気を使うのみたいな。

しかも綺麗な子に対しての嫉妬がすごい!!!

どうにかして、その子の欠点を探して攻撃する。
あと人の持ち物とかにもケチつけたがる

例えば自分の指輪の方が高いとか洋服でも、私はこんなに安いのにうまく着てるとか。
料理もそう!!!
人の作った料理をけして褒めない。むしろダメダシする配慮の無さ。

その癖自分の作った料理を美味しいと言わないと「もう作らない!!!」とゴネる。

758マドモアゼル名無しさん:04/11/19 04:00:57 ID:gCi6xpei
俺はちょっと違うかな。
苦手な子には近寄らないし、近寄らせない。
何でも言えるって思える人は皆無に等しい。
強いて言うなら彼女か親友くらいだ。

後おだてられるのは微妙。
上には上がいくらでもいるし自分は全然だと思ってるところに言われてもあまり嬉しくない。
わざとらしいのは嫌がらせか?と感じることもある。

上司になったら大変って言うけど、俺はあまり上に立って何かするのは好きじゃないんだよなぁ。
759マドモアゼル名無しさん:04/11/19 04:07:22 ID:gCi6xpei
後、男の立場だからなんとも言えないが、嫉妬はするけど相手にどうこうすることはないな。

相手を認めつつ、自虐的になるな。
自分の彼女が他の男話ばかりしてたらまあそうなるわな。

人によって態度変わります、あからさまに。
でもそれって悪いことなのか?
親友と見知らぬ奴に同じ態度をしろとか個人的にアリエンのだが。
760マドモアゼル名無しさん:04/11/19 04:30:42 ID:ElKuq909
↑B型魚の男の方はそうなのかな?
でも女は駄目。

とにかく最悪だから。
ちなみに、B型魚の嫌いな血液・星座は何?
多分それが私だから
761マドモアゼル名無しさん:04/11/19 04:39:41 ID:bFmbo86p
757サン、魚Bが嫌いなんだね。 ちなみにあたしは757さんが言う事はあてはまらない。 自分は自分だし人は人って思うから、ぐちぐち言ったりとかしない。
762マドモアゼル名無しさん:04/11/19 04:45:59 ID:ElKuq909
>>761
うん大嫌いです。

自分は自分、人は人? その分別こそ人を差別してるんです、自我なんですよ。
763マドモアゼル名無しさん:04/11/19 05:11:19 ID:6kBDj72S
なんか言ってる意味がわからん
自我って?
764マドモアゼル名無しさん:04/11/19 05:44:53 ID:ElKuq909
自我=自分・自己

強いんですよ

いい加減目覚めなさいな?ご都合主義のB型魚さん
765魚b女:04/11/19 06:23:24 ID:BQiCOENH
>>755
貴方の言ってる魚座bさんがどんな人か知りませんが、
特定の少ないサンプル(魚座bの人間)だけで魚座b型を決めつけるのはいかがなものでしょう。
どうやら貴方が言っているのは一人の上司のようですしね。
貴方の文脈を拝見していると、
見るからにどんどん感情が高ぶってヒステリックになっておられるようですね。
766魚b女:04/11/19 06:28:35 ID:BQiCOENH
ごめんなさい途中で書き込んでしまいましたが・・・
自我がどうとかおっしゃっていますが自己中と言いたいのでしょうか?

あなたが自分の血液型や星座など明かさず、魚座bの板にきて
魚座bを徹底的にたたくというのは自己中、もしくはずるいという言葉に当てはまらないでしょうか?


767マドモアゼル名無しさん:04/11/19 06:36:25 ID:ElKuq909
>>766
あなたの嫌いな血液型・もしくは星座を言って下さい。多分それが私に当てはまるかもしれませんね
768マドモアゼル名無しさん:04/11/19 06:37:52 ID:gX86VN6I
朝からうざすぎ
769魚b:04/11/19 07:00:54 ID:YfVPsuhE
嫌いなの挙げろって乱暴すぎだと思う
同じ魚bにしても、育った環境・人生経験で他人に求めるモノは違うはず。
血液型・星座はその人の本来の性質を表すだけだし、
それと嗜好はまた別では?
一般に相性がよいとされていても、嫌いという人はいるはずですよ。
770マドモアゼル名無しさん:04/11/19 07:02:22 ID:ElKuq909
↑B型魚の典型ですね
771マドモアゼル名無しさん:04/11/19 07:42:30 ID:uiqCKtBh
アホが降臨してるな(笑)

ここで幾ら言いたい事言っても当人以外に言って何の意味がある?
言いたい事あるなら当人に言え

逆にあんた自身も変な目で見られてる可能性あるって事考えろよ

人の感じ方なんて相手によって相対的に変化するもの
人に文句つける前に自分の事磨いてたら?
772マドモアゼル名無しさん:04/11/19 08:04:07 ID:BQiCOENH
767
心に余裕ありますか?人生楽しい?
773マドモアゼル名無しさん:04/11/19 10:01:46 ID:gCi6xpei
魚Bにフラレたのか、それともむかつく奴がたまたま魚Bなのか。
まあ良く分からんが。

自分は自分、人は人って良く思うが、自分のことはできるだけ自分で何とかしたいし、
他人の抱えてる問題にいくら関与しても、最終的にはその本人が解決していくものだろうと思う。

またたいした接点のない人間が悩んでいたりしても関与することはないな。
余計なお世話になるだろうから。
気になるけど関われないときもそう言って割りきったりする。
774マドモアゼル名無しさん:04/11/19 10:04:49 ID:IzKhqZrN
>755からの人(いつ寝てるんだ?)
「おだて」をするような媚びた人間が嫌い
きちんとした理由つきならまだしも
いつもありきたりの誉め言葉ばっかりの人って一緒にいて苦痛と感じるよ
自分を誉め返して欲しいの?でもやらないけど

全然知らないどこかの誰かのことで
「魚B女はこうだ!最悪だ!」とヒステリー起こされても
こちらとしてはどうしようもないですねぇ
チラシの裏にでも(AA略 ってカンジじゃないですか?

>B型魚さんは人見て、態度変える。
>でも女は駄目。 とにかく最悪だから。
>いい加減目覚めなさいな?ご都合主義のB型魚さん
>↑B型魚の典型ですね
775マドモアゼル名無しさん:04/11/19 10:16:07 ID:gCi6xpei
それとElKuq909は少し頭冷やせ。

それは差別ですよとか自我が強い、自己中だとか言ってもここで魚Bは駄目みたいなことを言ってたら説得力ないぞ。
しかも感想ですとか最初に逃げの一手を投じながらもB型の典型ですねとかあおりを入れたら荒しと変わらん。

感想だと言い切っても、ここまで粘着気味にやられたんじゃ気分悪い。
ただのうさばらしにしか見えない。

自分の書きこんだ文章を良く読み返してみ。
776マドモアゼル名無しさん:04/11/19 10:24:20 ID:gCi6xpei
ちょっと前は平和なスレだったんだが、最近は中傷目的な書き込みが多すぎ。
777マドモアゼル名無しさん:04/11/19 10:49:47 ID:L1U61aSt
その粘着ぶり・・・イタイ。よっぽどその上司が嫌いなんだね。
自分は魚Bだけど、むしろ自我がなくて、途方に暮れて精神面がやられてるよ・・・(ノ∀`)アチャー

778マドモアゼル名無しさん:04/11/19 11:10:49 ID:6kBDj72S
自我=自分ってことぐらいわかるって。
「自我なんですよ」っていうのはどういうことだ?
779マドモアゼル名無しさん:04/11/19 11:12:26 ID:6kBDj72S
あぁ、自我が強いってことか。
780マドモアゼル名無しさん:04/11/19 12:30:30 ID:VuZM7GWY
差別と聞くとあの国の人達を思い出してしまうのは
私だけでしょうか
781マドモアゼル名無しさん:04/11/19 12:49:18 ID:gCi6xpei
>>777
自分を見失うことは良くあるよ。
打ちのめされた後とか途方にくれてロクなこ考えられなくなるな。
無駄に考えすぎてるからだと思うがな。
782マドモアゼル名無しさん:04/11/19 13:22:45 ID:IzKhqZrN
>B型魚さんは人見て、態度変える。
当たり前でしょ
自分の尊敬する人と、アタマ悪い粘着さんを同じようには扱えないよ
差別だとか言ってないで尊敬されるような人間になってください
783マドモアゼル名無しさん:04/11/19 17:03:51 ID:vyHQJQGd
B型って何かネチネチしてねぇ?^^
自分もB型だが蠍のB型とか、、はちょっと苦手かも。。。
784マドモアゼル名無しさん:04/11/19 18:09:16 ID:gCi6xpei
血液型だけじゃなく星座も言おうよ。

魚Bだがあまりネチネチしてないぞ。
むかつくことがあっても寝ればある程度は収まるしな。
結構長い間覚えてる部分でネチネチなのかもしれんが。
周りくどいことはしない。
味方作ってから人に文句言ってくる奴とか、周りくどいことしてくる奴嫌いだしな。

それと蠍と魚は相性がいいと言うがな。

血液型だけで粘着気質があるかどうかの判断はどうかと思うぞ。
785777:04/11/19 18:22:16 ID:L1U61aSt
>>781
私の場合は、物心ついてからずっと。
確かに考え過ぎるからだと思う。(⊃Д`)
786マドモアゼル名無しさん:04/11/19 19:05:42 ID:gCi6xpei
考えるのはいいんだが考えすぎると悪い方向に行くからな。
俺はそういう考える時間をつくらないようにしてる。
787こぉなご(・ж・`) ◆DfeR.ACiXA :04/11/19 19:43:28 ID:hk6v9Mkc
よく自分がないっていわれるなー…断れないし「決めてくれ」といわれても無理だ。

ちょっと荒れた内容の性格は当てはまらないと思ったけど、それも人間としてはそんなによくないのかな私orz
788マドモアゼル名無しさん:04/11/20 03:16:11 ID:PIE0w7wH
まあ性格なんていくらでも良く言えるし、悪くも言える。

決められないのは思慮深くて慎重な性格だからかもしれないし。
それを優柔不断と悪く捉えることもできるし。

人の感じ方によって違うでしょ。
あんまり気にしないで行こう。
789マドモアゼル名無しさん:04/11/20 05:38:53 ID:1xs5uplc
魚Bはおだてるとそれに乗るどころかちと警戒する。誉められるとどうしていいかわかんなくなってきょどってない?
悩みを聞いてあげてリアルなアドバイスしてあげると満足そう。親しくなると小動物系のかわいさがある。寝相は男女とも丸まって寝る…笑
大人ぶると言動が冷たくなる。口論になると冷淡な一撃を食らわす。あとで振り替えり言いすぎたかと反省する。
すっげー悲しそうな時になんかして笑わせてやるのが嬉しそうでいい感じ。
当方山羊Oは男女とも可愛い性格のが好きなんで魚Bのハニカミ屋大好きです。ハニカミ魚Bさん俺は多少理解できてますかね。
790マドモアゼル名無しさん:04/11/20 05:47:07 ID:Y1L+EvSc
魚B女とは相性悪いけど、憧れている
全く違う最悪の相性の方が悟る部分はある
791マドモアゼル名無しさん:04/11/20 08:03:56 ID:SdT9qm3z
人を馬鹿にすることで心の安定を図るよ。
こいつら。

792マドモアゼル名無しさん:04/11/20 10:12:56 ID:E8QGaozw
>>789
>>魚Bはおだてるとそれに乗るどころかちと警戒する。誉められるとどうしていいかわかんなくなってきょどってない?
>>悩みを聞いてあげてリアルなアドバイスしてあげると満足そう。親しくなると小動物系のかわいさがある。

当たってる

>>寝相は男女とも丸まって寝る…笑

うん、当たり! こんなに見透かされていると、ちょっと怖い。w
793マドモアゼル名無しさん:04/11/20 10:39:12 ID:qEz6kKHF
確かに・・・突然ほめられると訳が分かんなくて一瞬止まってしまう。か、変な苦笑(?)みたいな顔になってしまう。
言われる相手によるけど、
『その言葉どういう意味で言ってるんやろ?!(裏を読み取れってことなのか?!)』とか、
『なんでいきなりいうのん!?なに!?なに!??』ってこれもその意味を考えてテンぱったり。
いきなり思いもよらんこと言われると、驚きと恥ずかしさと訳が理解できないのとで顔が赤くなってしまうので、
なんとかして防ごうと、キョドッたり、気持ち悪い行動になってしまいます。
もちろん素直に真に受けて照れつつ調子乗ることもありますが・・・。後でちょっと反省。

前も誰かおっしゃってましたが、基本的に、自分を卑下するところがあるとおもいます。

自分がいきなり訳もなく誉められるはずがない・・・ので素直に喜べないのかも。
794マドモアゼル名無しさん:04/11/20 11:48:04 ID:VENfcL4U
そうなのかなー。
私の知ってるうおBはものすごくオレオレなところある。
オレはこんなすごい仕事してるとか、こんなことができるとか
こんな知り合いがいるとか(←これは別の次元だな)
ほんのり自慢されます。
あと私のことをバカにするような発言もあるけど、たぶん何も考えてない発言。

でも打たれ弱いところもあって、たまに引き篭もってる。
よくわかんないです。
795マドモアゼル名無しさん:04/11/20 12:01:42 ID:lPmzGN5N
まあまあ、そんなへそまがりな魚くんが皆好きなんだろ(-ω-*)マターリしようよ。


もうすぐクリスマスですよ
796マドモアゼル名無しさん:04/11/20 12:51:44 ID:SdT9qm3z
小動物だって!!
よくも都合の言いように解釈するよね。
私の周りにBの魚が二人いるけど象あざらしみたいな図体デカいのしかいないよ。
それと自分より不細工の子としか行動しないのも特徴。可愛い子や綺麗な子を認めようとしないし。常に自分が一番なのよ。
797マドモアゼル名無しさん:04/11/20 13:05:24 ID:2N7BCB/8
またID:ElKuq909か
798マドモアゼル名無しさん:04/11/20 13:11:14 ID:SdT9qm3z
違うよ?
何でも決めつけようとするのもB魚の特徴かも。あと何でも自分を優先する癖もやめて頂きたい
799マドモアゼル名無しさん:04/11/20 13:37:28 ID:V0ZhJk12
星座云々というか、女の汚い部分見たって感じだな。
800マドモアゼル名無しさん:04/11/20 13:44:10 ID:LVnFqLmx
>>796
それはオマエの周りの魚Bだろ?自分だって都合いいように解釈してんじゃねーか。
801マドモアゼル名無しさん:04/11/20 14:30:18 ID:SdT9qm3z
>>800
>おまえの周りのB魚だけだろ

馬鹿?ここは、そのB型魚座を語る為のスレじゃないのか?
いろんなB魚に対しての意見あって当たり前じゃない?
「おまえの周りのB型魚だけだろ」
って言ってしまったら、このスレは成り立たんよ。
802マドモアゼル名無しさん:04/11/20 14:31:04 ID:PIE0w7wH
他の星座、血液型のやつが魚Bに文句を言うスレになったな。
いいかげんウザイ。
803マドモアゼル名無しさん:04/11/20 14:44:39 ID:PIE0w7wH
>>801
なら全ての魚Bがそうだみたいな決めつけた言い方やめろよ。
だからお前に対してそういうレスがくるんだろ。
魚Bは自分優先だとか都合の良いような解釈ばかりしてるって言ってもその書き込みじゃお前も人のこと言えたもんじゃないだろって思うだろ。

自分に原因はなかったかとか考えたことなさそうだよな。
804マドモアゼル名無しさん:04/11/20 14:50:17 ID:SdT9qm3z
だってみんなから嫌われてるんだもん。B型魚座
魚座って言うよりB型全体かな。これが物語ってるよ
http://domo2.net/ri/r.cgi/tomorrow/1095514090/1
805マドモアゼル名無しさん:04/11/20 15:21:34 ID:PIE0w7wH
だったらいちいちこんなとこでぐだぐだ文句言わずに自分の星座と血液型のスレに行きなさい。
お互いに気分悪くなるだろ。
806マドモアゼル名無しさん:04/11/20 15:25:41 ID:FZh5HB06
うわー凄い
いくら口調やシチュエーションやID変えても
異臭を放つ人ってバレバレなんだね
807マドモアゼル名無しさん:04/11/20 15:27:02 ID:LVnFqLmx
>>801
オマエに馬鹿と言われる筋合いはない。
>>803と同意見だ。
私怨で叩きたいだけなら、気分悪いからこのスレ来るな(*゚Д゚)、ペッ
本人にでも直接言え。
808マドモアゼル名無しさん:04/11/20 15:31:37 ID:FZh5HB06
「みんなこうだって言ってる」には説得力が無い…どころか
自分自身の信用を落とすだけだということに気付いたほうがいいと思う

ところでアナタの星座血液型は?って聞いてみたいんですが
809マドモアゼル名無しさん:04/11/20 15:52:03 ID:F7IXiV5u
>>796
小動物と言ったのは魚Bではないんだが…
810こぉなご(・ж・`) ◆DfeR.ACiXA :04/11/20 17:19:19 ID:MlLGLoXq
(・ж・)つ旦 お茶ドゾー

私可愛い子大好きーだから暇な時は可愛い子(悪く言えば容姿のいいこ)を見ていることが多いwこれは本能で無意識だから勘弁してw
でも基本的には可愛いとかそうじゃないとかじゃなくて自分と合うかどうか、じゃないかなー…私はそう思う。

つかぞうあざらしはその人に失礼だw
陰口は自分に返ってくるから言わない方がいいよ。
811789:04/11/20 18:34:10 ID:1xs5uplc
答えてくれた人ありがとね。魚Bと二人でいるとなんかマターリできるんだよ。丸一日、いや何日かいられるよ。笑
同じ部屋でこっちが別の作業しててもつかず離れずである程度そっとしといてくれるところがいい。いちいち干渉されると腹が立つから。物静かな山羊Oの俺はそういう所に思い遣りを感じる。
812マドモアゼル名無しさん:04/11/20 23:28:46 ID:fUPdgpvs
知ってる魚B♂優しいよ。自己中で、勝手なところはあるけど
いつも大きな心で見守ってくれる。 好きだな〜。
813マドモアゼル名無しさん:04/11/21 00:18:19 ID:kfUBURHl
>>812
同意ー!冷たいようですごく優しい。
心が広くて弱い立場の人を守る力はすごい。
大好きです。ちなみに>>812さんは何座何型?
814マドモアゼル名無しさん:04/11/21 00:26:06 ID:p3O2YKvj
812
813
同じく!!知り合いになぜか魚B♂♀が多いんですが、
とにかく優しくて飽きない。だから気まぐれな行動も許してしまいます。
815マドモアゼル名無しさん:04/11/22 00:02:00 ID:Wzds+W2O
>>786
確かに…
漏れは考えすぎない為、付き合いは出来れば広く、
物事とは少しずつ距離を置くようにしてる。

何事も考え過ぎるのは魚B共通の形質かも…
816マドモアゼル名無しさん:04/11/22 00:51:29 ID:1B8xiv7T
漏れも小・中・高はいろいろと深く考えたり悩んだりしたものだった。
だんだんと情報が多くなるし、一人で決断しなければならないことも増えて。

そんなときに自分で考えた方法は、頭の中にゴミ箱を用意して、もう考えるのはやめようと決めたことを
ゴミ箱に入れるようにした。
まだWindowsなんか世に出ていない頃。MACなんかの存在も知らなかったころだった。
817マドモアゼル名無しさん:04/11/22 01:05:18 ID:04XfQqpk
786だが、物事に対し消極的な考え方をするのは別に悪くはないと思ってる。
問題なのはそれが自分自身のことにまで及ぶと元々自分を過小評価してるから連鎖して鬱気味になってくる。

だから自分のことをあまり考えすぎないようにしてるな。
考えるときも主観を入れないように気をつけてる。
818魚B♂:04/11/22 01:27:39 ID:UGBdW2OL
俺は逆に悩みつくす。
自分を藁ってやるくらいなノリで。
やりたいことは可能な限りやりつくす。
とりあえず飽きるまでやる。内向的。
819マドモアゼル名無しさん:04/11/22 02:40:23 ID:04XfQqpk
どうしようもないことで悩むこととかない?

俺だけかもしれんが、
死ぬって感覚はどんな感じなんだろうとか勝手に想像して、恐怖して。
死にたくねぇ…とか思うけど、人間必ず死ぬんだな…とか一人で落ち込んで。

無駄に変なことを考えてるな。
820マドモアゼル名無しさん:04/11/22 09:33:52 ID:tbZTlf7S
死ぬときって言うのは
人生という作品の提出期限なんだと思う
期限が短くたって良いものを提出する人もいるし
長くてもロクなモノができない人もいるよね

とりあえず、死ぬときに「わが人生に一片の悔い無し」って
思って死ねたらいいなぁというのが目標というか理想
821マドモアゼル名無しさん:04/11/22 10:37:20 ID:gLsvepJ9
きっと悩み神経が発達しているんだよ。
神経が発達しているのは頭の良い証拠でもある。
きっと使い道があるはずさ。
822マドモアゼル名無しさん:04/11/22 14:06:37 ID:ENPwl92t
私あんま悩まんよ てかくだらないことで悩まないようにしてるきらいがある
くだらないことで引きずりがちになること 自分で知ってるから

だけど安定した生活を送ってるときほど 何か見過ごしてないだろうかとか思って
悩んでることで 安定を求めているのかも
823マドモアゼル名無しさん:04/11/22 16:58:13 ID:04XfQqpk
悩まないように暇を作らないようにはしてるんだが、交通時間だけはどうも駄目のようだ。

死ぬことについていままで色々考えてきたが結論は一応出てるよ。
死ぬ前に何かを残すこと。
だから趣味も創作活動だったりする。
824魚B♂:04/11/22 21:24:56 ID:l+TTOkXy
スレの空気怖いよ・・・

俺は魚Bだけど、確かに悩むときはあるけれど他人から見れば大したことない(らしい)んだけど
自分としてひっかかるときだけは頑固に悩む。
でも、ほとんどの場合、あまり悩まないし、他人がもっと悩めよといいそうなことを悩んでいなさ過ぎたりする。

だからこのスレの空気はちょっと自分と違うと思った
825マドモアゼル名無しさん:04/11/22 21:59:40 ID:jigUlNXA
魚B♂から言動を誤解され、それはよくない、こうしたほうがいいと言われた。
話し合いで誤解は解けたけど、動機を悪いほうに疑われてすごく不快だった。
でもアドバイスをするのはわたしのためを思ってくれたからなのかな?


826マドモアゼル名無しさん:04/11/23 01:49:01 ID:He2rH2WJ
それは内容により じゃないかな
正すってことは悪くは思ってないよ
827マドモアゼル名無しさん:04/11/23 02:36:42 ID:wwpQYTio
>>824
すまんな、雰囲気を悪くしてしまったか。

まあそういう考えをするようになったのはガキの頃からの影響もあるな。
まあ、いじめとか色々あってね。

少し鬱気味なのかもしれん、暇があるとよくマイナスなことばかり考えてるよ。
828マドモアゼル名無しさん:04/11/23 23:04:30 ID:T8txnwi4
質問です

未だ片思い(友達→告白→玉砕→友達)の魚B君がいるのですが
先日彼の友達と3人で会う機会があって(偶然そうなった)、
初対面だったので緊張してたのですが、相手の友達の人となんとか打ち解けようと
おしゃべりしまくって、気づいたら彼と話すより、その人と沢山しゃべってしまったんです。
これってやっぱり印象悪かったでしょうか??
「好きな人の友達はやっぱり大切」っていう一心で結構褒めたように思います。
話しやすい人だったっていうのもあるんですが・・・。

こういうシチュエーションの場合、どう振舞うのが適切だったでしょうか?
やっぱり印象悪かったかな??
今更遅いけど教えてくださ〜い。
829マドモアゼル名無しさん:04/11/23 23:39:35 ID:wwpQYTio
俺の場合は、二人の会話に入れそうになかったら、
二人が仲良くなってよかったと思う反面、なんだかなぁと疎外感を感じるかな。
良くグループでも会話に入れなくて一人でへこんでるよ。

いてもいなくても変わんねえな俺。

とか思いながら。
830マドモアゼル名無しさん:04/11/23 23:59:43 ID:BiQq57Vk
>828
その魚Bだって、下手に二人だけの会話にしたくなかったのでは?
そういう意味ではどっちでもないかも。
831魚B♂:04/11/24 00:14:42 ID:bpRJtcq8
>>828
>829氏とほぼ同意見です。一人が好きなくせに疎外感感じやすい方なので
周囲が盛り上がって、自分が蚊帳の外だと「あ、自分は居ない方がいいのね。オジャマシマスタ〜」
って消えたくなります。無難な対応としては、彼とその友人の共通の話題(趣味とか思い出とか)に話振って
適度に「貴方はどう思う?」とか、彼にも会話に加わりやすくした方がよかったかと。

もし印象云々が気になるのだったら、素直に事情を彼に話してみては?
変にもってまわった言い方をしなければ「あ、そうだったんだ」って感じで納得してくれると思います。
832828:04/11/24 00:45:11 ID:kWjWUQ4B
>>829-831
レスどうもありがとうございます。
話題としては3人とも同じ趣味の話題だったので、彼も友達も同じぐらい話してました。
どちらかと言えば、私にわからない話を2人がしてたところもあったり・・・。
ただ思った以上にお友達と話が合ったので、(それは彼のあまり興味ない話)
その時はもしかして疎外感を感じたかもしれません・・・。

ひとつ気になったんですが、
>>830さんの言う意見がとても当たってるような気がするんです・・・。
最初は2人で会う予定だったのに、「友達が暇だって言ってるから呼んでもいい?」って当日言われて
急遽3人というシチュエーションになりました。
もしかして2人で会うことを避けてたんでしょうか?
告白後初めて会ったので、気まずいと思ったのかな?
でも、自分が振った相手を親友に合わせようとか思うものでしょうか?
(たぶん私が告り済みなことを親友は知ってる)
よくわかりません・・・・。orz
833:04/11/24 00:46:21 ID:v68XmQd9
一度フってる人だったら恋人に昇格はまずないから(←ここ人によって違いの差がでかそう
「何かいい感じじゃない?」
と見守ってしまうかな

1:1以外で喋るのって面倒なので疎外感は感じないかも(´ー`;)

>>828
参考にならないかも スマソ
834828:04/11/24 00:51:26 ID:kWjWUQ4B
>一度フってる人だったら恋人に昇格はまずないから

そうだよね・・・・・・・・・orz
わかっているけど凹んだ・・・・・・・・orz
835マドモアゼル名無しさん:04/11/24 00:57:27 ID:UCfXfEK5
魚座同士では感情が伝染するのかな?
知り合いの魚座がつらい時、何故か自然に涙がこぼれた
誰にもいえないから敢えてここに報告する
836マドモアゼル名無しさん:04/11/24 01:41:36 ID:yP011mdX
>>834
そのときのフラれ方にもよると思うよ。ちょうど魚Bくんが振られたばかり傷心中だったとか、
まだアナタのことをよく知らなくっていきなり付き合うことは出来ない、とか。
あとは恋愛対象に見えないとか、今の関係が心地よくって崩したくないとか。。。

男はやっぱりムラムラってくるときがあるから、そのときを狙ってそういう関係になれば付き合えると
思うけど、この作戦はあんまりオススメしない。

で、トークなんだけど、けっこう苦手なシチュエーションだったりする。
魚Bくんは二人を知っているけど、その二人は初対面。二人が話して盛り上がっているときって、
「あー、よかったー。仲良くなってくれて」と思いつつ「オレ、今、入っていけない(ちょっとスネる)。勝手にすれば」
とだんだんテンションが低くなる。たまーに声をかけてくれてもそっけない返事をしてしまって、
もとのテンションに戻るまで結構大変かも?
メールとかで「この間の○○くん、魚Bくんの友達だったから、あんまり人見知りして話しないと
失礼かなーと思っていろいろと話してみたんだけど、ちょっと頑張りすぎちゃった?」とか聞いてみれば?
837マドモアゼル名無しさん:04/11/25 01:58:37 ID:x291SvSb
>>835
良くも悪くも人の感情を自分のことのように感じやすい星座だからね。

魚座同士なら尚更、以心伝心するんじゃないかな
838マドモアゼル名無しさん:04/11/27 18:42:08 ID:LrBhe+ke
初めて魚B♂と付き合ってるんだけどBのわりに考え込むタイプ?
それでいて人情深くて家族や恋人をすごく大切にするし聞いたことでは
彼女がいる時は浮気する気にもならないそうな。ほんと?

それでいておもしろくて明るくてその場の感情で行動するし、Hの時も
すごく優しくて。みなさんも同じですか?
839マドモアゼル名無しさん:04/11/27 18:57:46 ID:MC0ut3Ll
>>838 漏れはその逆の事言われて彼女にふられた
まあ星座と血液型では判断できないだろうな
生まれ育った環境とか・・・
お舞の彼氏は,ほんと良い香具師そうだな
まあ幸せにな
840マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:39:27 ID:YSztZGcb
>>838
うちの魚B彼氏と全く一緒だ。恋人としてはもったいないくらいだよ!
841マドモアゼル名無しさん:04/11/28 02:11:30 ID:xFA3Nu2R
>>839
彼女との関係に慣れちゃったのでは?
自分もそうだが、だんだんそっけなくなる。
842マドモアゼル名無しさん:04/11/28 14:58:57 ID:o72ih8U0
>>840
魚Bは、自分が使われていると感じたら、自然と去るよ。
ただよっぽど強い女なら別だろうけどw
843マドモアゼル名無しさん:04/11/29 00:05:41 ID:hgrqKiba
>>838
考え込むタイプだよ。あと、人情深いから、親子モノとか動物モノの映画を観ると、泣いちゃうw
エッチは大好き。勿論、自分が気持ちイイことも重要だけど、それ以上に女の子が気持ちよく
なってくれることのほうが嬉しい。もっとがんばっちゃう。

でも、彼女いない。。。orz
844マドモアゼル名無しさん:04/11/29 00:26:18 ID:qgB1pDkD
うちも考えるほうかなー。基本的に感覚とか感情で動く方なのに考えてしまうことあり。
だから彼氏できんのかなー・・・。
845マドモアゼル名無しさん:04/11/29 00:57:45 ID:hgrqKiba
>>844
じゃぁ、付き合ってくれw
魚Bの♂♀カポーって、上手くいくのかな?
846マドモアゼル名無しさん:04/11/29 01:17:08 ID:/DIl0YCe
>>838
考え込むタイプだが案外どうでも良いことに対して考えこむ。
悲観的な考えが先行しやすい。
妄想や空想はよくあるな。
また基本的に冷めてる。
親友や彼女にはそういうことがないようにしているが、それ以外の人は基本的に寄せ付けないようにしてる。
感情的ではあるが優しいかと聞かれたら????だな。

エチーは好き。
気持ちいいからってだけじゃなく、肌で触れ合ってるのが好き。

浮気はこちらが惚れていれば間違いなくしないんだがな。
847844:04/11/30 22:56:08 ID:zcyuRGIz
845>>
はははー付き合っちゃう?
なーんちて。
好きじゃないと付き合えないんよね 魚bは。
848魚B♂:04/11/30 23:40:39 ID:DZBdjlj5
>基本的に冷めてる。
>親友や彼女にはそういうことがないようにしているが、
>それ以外の人は基本的に寄せ付けないようにしてる

ハゲド。あとどんなに好きな人親しい人でも
仕事の時や公の場でいちゃついたりするのはNG。
本来の魚Bはどうしようもなく情深くて
断ることもすごく苦手で利用されやすい性格。
経験的にそんな己のアヤウサを自覚してるから
防衛本能が働いて上記のように振舞ってるんだと思う。
849マドモアゼル名無しさん:04/12/01 22:26:29 ID:5R/NdGWQ
魚B♂に好意をもってるんですが、
それに気づいているかいないかが知りたい。
見分ける方法ないですか?
850マドモアゼル名無しさん:04/12/02 00:18:18 ID:IU6nJACl
>>849
見分け方はわからんが、積極的に接しているのであれば、
それとなく気づくんじゃない?
まぁ、学生時代のドロドロした人間関係にまったく気づかなかった俺が
言える話ではないかもしれんが orz

あーかいてて、思った。
俺だけかも知れんけど、「もしかして俺に・・・いやいや、そんなわけはない」と
自分で否定することがある。
全然、参考になりませんでした・・・スマソ
851マドモアゼル名無しさん:04/12/02 00:29:23 ID:FiPpPINn
見分ける方法になるか分からんが、

・よくからかわれる、又はちょっかいを出される
・彼から話を振ってくる

って感じかな。
少なくとも多少好意を持っている相手には自分から話かけます。
また、よくからかわれるようなら脈ありかも。
天邪鬼なんで、好きな子には結構からかっちゃいます。
まあ反応を見てるんですけどね。

あくまで自分の場合ですが。
852マドモアゼル名無しさん:04/12/02 00:36:26 ID:FiPpPINn
スマソ、これじゃピンボケ会話だorz
相手が好意を持っているかどうかは余り見分けることができません。
いくら自分に好意を持ってくれていても、ストレートに伝えてくれなければ自分の推測にしかならず、確証が持てるまではに前向きな考えかたをしないからです。

確証に近付くにつれて探りを入れるかなぁ。
探りに関してはちょっとひねくれた態度をとってみたりとか。
上記の通りです。
853マドモアゼル名無しさん:04/12/02 01:03:09 ID:47jsZpBT
自分ではかなり仲いいと思ってる魚Bがいるんだけど、
メールとかごはんとか、始める言い出すのいつもこっち。
受身なんですか?
それとも私が単純に受け入れられてないだけ?
向こうはかなり私を仲良しとみてくれてそうなんだけど、
あまりに何もしてこないので、疑問・不安になります。。。
854マドモアゼル名無しさん:04/12/02 01:07:15 ID:gDJJuRCq
受身です。
855魚びー:04/12/02 01:46:05 ID:CqJxwdD8
凄い受け身です・・・遊びに友達も誘えないくらい・・・orz
856マドモアゼル名無しさん:04/12/02 02:35:45 ID:47jsZpBT
あ、すいません補足です。同性友達です。
そうか、受身なのかあ。
B男とつきあったときみたいな寂しさをたまに思い出してしまうよ。
友達だからしょっちゅうメールとか遊びとかしたいのに、
下手したらなーんにもないまま一ヶ月とかたっちゃうのが・・・
寂しい。たまに友達ってなんだっけ?とか思う。
まーいいや 受身なんですね。どうもありがと。
857マドモアゼル名無しさん:04/12/02 04:00:33 ID:ZZEYo3Fq
受身ってのもあるし、あと相手の都合を気遣ったりするんだよね。
食事でも一緒に行きたいなーと思って電話したい時、まず「今忙しかったら悪いな」
とか考えてしまい、電話するまでに10分くらい携帯片手に悩んでしまう…orz
858857:04/12/02 04:02:25 ID:ZZEYo3Fq
ちなみに自分は魚B♀です
よく友達に似たような事を言われます
859マドモアゼル名無しさん:04/12/02 10:21:42 ID:37QibB69
一度、二度誘ってはっきりした返事もらえなくても
なるべくギリギリまで誘うようにしている。
だって好きだもん。

向こうから連絡くれた時は、ありとあらゆる約束を回避しても彼優先
馬鹿だってわかってても、好きなんだよおおおお。
860マドモアゼル名無しさん:04/12/02 11:22:41 ID:phTug66f
>ありとあらゆる約束を回避しても彼優先
これが相手にバレたら相手はますますアナタを誘えなくなるかもね
まぁ何というか、良識のある行動を心がけてください
861マドモアゼル名無しさん:04/12/03 00:24:19 ID:WYzHgUnt
>>859
>>860さんが言っている「ますますアナタを誘えなくなる」というのは、
ムリから都合をつけるんじゃ相手に悪いなぁ、ってことだね。

>>859さんのことがスキでスキでたまらない場合、魚Bにとってはすっごく嬉しいんだけど、
まだ付き合ってもいないようだと、重荷に感じて逃げてしまうかも?
862859:04/12/03 10:06:47 ID:4RXjRfpQ
>>860-861
ひとりごとみたいに書いたつもりがレスを頂いていた。w
どうもありがとうです!

一度さそっても(たいていメールで誘うんですが)返事が
「まだよくわからないけど多分大丈夫」っていう言い方が多いんです。
それでいつも予定のギリギリまで会えるかわからない・・・。
予定がたたなくてイライラしてしまうこともあるけれど、
それでも自分の為に時間を割いてくれたと思うと嬉しいので
絶対会うようにしています。

>ありとあらゆる約束を回避しても
というのはちょっと語弊がありますけど、それぐらいの気持ちで構えてるってことで、
実際は仕事とか、大事な用事に関して影響の出ない範囲です。w
863マドモアゼル名無しさん:04/12/04 15:11:05 ID:2LaLhswA
うちは蟹Aと魚B♂なんですが、やっぱり彼は全然連絡してくれませんよ。で、最近わたしがどうにも心の整理がつかなくなって(わたしが寂しがりやって事も言った)何で全く連絡くれないのか聞いてしまいました。
本当はこのスレ読んで受け身ってのを知ってたんですが、何と言うかそういうのは自分で聞いてみないとって思って…。
でも本人の口から聞いてわかりました。本当に受け身で、恋人だろうが親友だろうが自分では殆ど誘わないということ。また、何故かというと誘うまでに色々と考えてしまうこと。すごくナイーブな彼に酷な質問だったでしょうか。私の気持ちもわかってる貰えたんでしょうか…。
864魚B♀デス。:04/12/05 19:44:34 ID:xkrqxddN
最近、手の生命線が伸びてきて、とても嬉しいです。
^^
865魚A♂:04/12/05 22:21:13 ID:cZFZxZp1
>864
良かったね。
866マドモアゼル名無しさん:04/12/07 16:30:05 ID:j258HtbE
魚Bの場合、B型の要素より魚座の要素のほうが強いよね。
受け身なところとか魚座の要素。
867魚B♀:04/12/07 17:04:56 ID:VrBQJDEY
>>853タン
亀だけど…

私、あなたと同じ内容を他スレで質問してた w
基本的に受け身だけど、何かしらネタを見つけては友にメールしてる私はよっぽど暇人のかまってチャンなんだな… orz
868マドモアゼル名無しさん:04/12/07 20:45:11 ID:UBLOZFC6
そんじゃあBの要素は飽きっぽいとこか?
B以外の魚は飽きっぽくないのか??
869魚座b女:04/12/07 23:46:46 ID:sSSV1fqu
・・・確かに受け身的といえばそうかもしれないが
受け身というのとは違うと思うな・・。

私だけかもしれないけど

例えば自分がどこかにいきたい時、仲の良い友達と行ったら楽しいだろなーとは思うけど、
別に一人で行くのも苦ではないし、むしろ一人で行きたい時もある。
だからよほどその子と過ごしたい!と思わない限りは自分からは誘わない。
好きな男性はなおのこと誘えない。一緒に居たくても誘えない・。(これは恥ずかしいからだが。)


行動は一人だけど頭の中では常にぐるぐる妄想、ひたしい人のこととか結構考えてたりするので寂しくはない。
ひとりだけど、ある意味自分の中では一人じゃない だからあえてなんとなく誘ったりはしないかな。
という感じ。
でもなんとなく誘うこともあるけどね。

むこうに誘われたら 自分が一緒に居るのが好きな相手である限り、たいてい喜んでお誘いを受けます。
でも断るのが苦手なので 一緒に居たくない相手に誘われた時は すごく困ります。

ああ、ここらへんが受け身といわれれば、そうなのかも?
870魚B女:04/12/08 00:11:48 ID:2XGWrOky
水Aくんと別れたい。
けど言えない。
今日も言葉とかじゃなくて雰囲気がもう殺伐としてるんだけど
でもきっかけを言いだせない。
向こうが怒ってても、私が悪いんだけど素直にあやまれない。
天邪鬼っていうかなんていうか。

あと、みなさん。
しょぼーんって落ち込んでるときに「機嫌悪いの?」って勘違いされませんか?
私だけかな?
喜怒哀楽をどう表現してますか??
871マドモアゼル名無しさん:04/12/08 00:33:29 ID:Q8rq/Qec
>>869
私もそんな感じ!
一人で行動することとかよくある。一人の時間を大切にしてるって言うか。。
あと誘うのはすごい苦手です。断るのはもっと苦手。
872マドモアゼル名無しさん:04/12/08 01:34:13 ID:ViTEm3f1
>>871
断るのが苦手ということは無理にでも約束しちゃうの?
それともドタキャンもありですか・・・?
873魚B:04/12/08 02:44:18 ID:oHXCMWYO
断るのが苦手って…
人それぞれじゃない?
私は無理ならちゃんと断るよ。無理して一緒にいるなんて相手に失礼じゃん!
874871:04/12/08 04:22:25 ID:Q8rq/Qec
>>872
私は断るの苦手だけど、ちゃんと断りますよ!!
でも断るたびに罪悪感というか、申し訳ない気持ちになる。。
せっかく誘ってくれたのに‥って思っちゃう。
ドタキャンはしないですよ。
>>873
>人それぞれじゃない?
私は“自分は誘うのが苦手だ”とゆう意味で書いたんですけど‥。
魚Bみんなが苦手だと言ったつもりはないです。
私も人それぞれだと思いますよ。
875871:04/12/08 04:25:53 ID:Q8rq/Qec
↑間違えた‥ ><、
 “自分は誘うのが苦手だ”じゃなくて
 “自分は断るのが苦手だ”
876マドモアゼル名無しさん:04/12/09 00:51:51 ID:pp5PW2Pj
魚B君に質問です

プレゼントをもらうとしたら
高価なもの、手作り、だったらどちらに惹かれますか?
直感or過去の経験で、印象に残ってる方を教えてくれると助かります。
877マドモアゼル名無しさん:04/12/09 01:32:17 ID:Wv0lRtPy
高価な物や手作りも嬉しいけど自分のために一生懸命選んでくれた物なら値段は関係ないかな〜
例えば道で売ってる安物のシルバーとかでも「絶対似合うと思って思わず買っちゃった!」なんて
言われたらグッとくるしね。それが自分の好みとマッチしてたら尚更。
俺は彼女に貰ったやつは、ずっと大事にしてるよ!
878マドモアゼル名無しさん:04/12/09 10:41:01 ID:DHxPnZ++
あまり高価なものはひたすら恐縮するというか
申し訳ないというか引け目を感じるというか・・・
もともと高級ブランドとかが大好きなタイプでも無いと思うし
879魚B♂:04/12/09 12:56:49 ID:3+wYDqj0
自分もそうですが魚Bはブランド品に価値を見出す傾向が少ないようです。
なので送るなら手作りの方が宜しいかと。個人的にはちょっとひねった感じのプレゼントが印象に残ってます。
一番印象に残っているのは、二十歳の誕生日に彼女から送られたオモチャの光線銃でしたw
880マドモアゼル名無しさん:04/12/09 23:54:59 ID:mvMf3Q19
>>876
その人との関係は?
881876:04/12/10 00:25:31 ID:x3Ib9003
>>877-880
みなさんレスサンクスです

今、仲良しの魚B君がいて(付き合ってはいない)
少し前に手作りのある物をプレゼントしたらすごく喜んでくれて
予想以上の反応だったので、ビックリしたと同時にすごく嬉しかったんです!
だから今度のクリスマスも何か手作りの物をプレゼントしたいなと思って聞いてみました

>>877>>879
やっぱり印象に残るのはその時のシチュエーションだったり、言われた言葉だったり
サプライズがあったりした物の方がいいみたいですね!
ブランド物のような「右ならえ右」みたいなのは好きではないと魚B君も言ってました

やっぱり血液型&星座の傾向なのでしょうか?
882マドモアゼル名無しさん:04/12/10 01:14:14 ID:9VcnBIvv
魚Bの彼氏のX'masプレにグッチの財布を買ってしまった水Aです(苦笑)失敗だったかなー…でも手作りとか自信なくて、喜んでもらえなかったらどうしようってのがあって、とりあえず高価なモノや有名なブランドで選んでしまう。
883マドモアゼル名無しさん:04/12/10 02:34:48 ID:lMTThAOd
ブランド品に興味ナシ=人と同じじゃつまんない
884マドモアゼル名無しさん:04/12/10 08:21:57 ID:Tnkm5IuD
大好きな相手から貰ったモノなら例えどんぐりでも
「これは○○から貰ったモノ」としてそれなりに大切にするよ

貰ったモノがそのへんで普通に売っているモノでも
それはお店に並んでいるものとは明らかに別のモノだよ(自分にとっては)
885マドモアゼル名無しさん:04/12/10 10:07:57 ID:9VcnBIvv
882です
彼氏はあたしがくれるならなんでも嬉しいって言うし、欲しい物を聞いてもそうで。付き合い初めはゴミみたいなものもあたしとの記念だからと大事にしてました(笑)このスレで実感したのは、高価なモノやブランド品じゃなくても喜んでくれるってことですね☆参考になりました。
886マドモアゼル名無しさん:04/12/10 23:15:49 ID:nV1rQEzY
>>885
でも、一番嬉しいのは、>>882さんの愛でつよ。
ココロとボディ(笑)でいっぱい愛してあげて。それ以上に愛してあげると思うので。
887マドモアゼル名無しさん:04/12/11 14:10:29 ID:3oSPZeT6
うお座B型だけど
お金が一番うれしい
愛より金
生活費全部だしてくれる人が前提♪
888魚Bマン:04/12/11 20:01:53 ID:qM4KCI1f
>>887
ヒモに向いてる正座だってゆうしな。

俺は同意できんが。
889マドモアゼル名無しさん:04/12/11 20:06:39 ID:q6JyZhos
ヒモに向いてると思うよ。
家庭的だし、思いやりもあるし、相手に従順。
890マドモアゼル名無しさん:04/12/11 23:32:34 ID:XQCjCGlj
プレゼントはもらえれば嬉しいけどな。
まあ今一番欲しいものはプレゼントしてほしくなかったりする。
やっぱ自分で買いたいし。

生活に役立つものか趣味に準じたものがプレゼントとしてはいいところかなぁ。
891マドモアゼル名無しさん:04/12/12 02:40:38 ID:igozzTLQ
お金は確かに欲しいが、それは手段であって目的ではないでしょ?
お金くれるなら足も舐めるし思想も曲げる、ってのは嫌だなぁ
馬鹿でも損でも、自分の心が納得するように生きたいなぁと思う

>>887
キミが「本当に欲しいもの」は 何?
892887:04/12/12 18:27:54 ID:Ku1F7wCI
>>891
子供と家
893マドモアゼル名無しさん:04/12/12 18:55:43 ID:ryLz1coo
魚Bくんに聞きたいんですが、

男友達と一緒にいるときに女友達と会った場合、どう接しますか?
つい最近そういう場面に出くわしたんですが、全く目も見てくれなかった・・・。
話をするとか、そういう次元じゃありませんでした。
どちらかというと避けられてるような(迷惑そうな)感じでした。
それまで普通に仲良くしてただけに、ものすごくショックです。
メールしてもスルーされてるし・・・。

こんな風に突然なんの前触れもなく女友達を避けたりするものでしょうか?
教えてください。
ちなみに友達を演じていますが、片思い中です。
894マドモアゼル名無しさん:04/12/12 21:49:54 ID:VPClWwax
>>893
魚Bくんの男友達と、アナタが知り合いじゃなかった場合、なんか面倒なので見て見ないフリするかも?
というのも、「やぁ!」なんて声かけあってすれ違ったあと、男友達から「あのコ誰?」とか聞かれたり
するとウザいし。
もしくは、魚Bくんとアナタがちょっと立ち話でもしようものなら、男友達が輪の中に入れず(ないがしろ状態)
男友達に申し訳ないなーっていうことで。
そりゃぁ、それで無視するのはいけないことなんだけど、そこが魚Bの不器用なところかな。
その時点での最優先は男友達だったってこと。でも、魚Bくんだってそんなそっけないそぶりして
すっごく後悔しているはず。(特にアナタに好意をもっていたらなおさら)
喧嘩したわけでもないのに、急にコミュニケーション不足になるのは、すっごく悩んでいる証拠かなぁ。
895893:04/12/13 16:03:29 ID:9UFIJqKt
>>894
レスありがとうございます

もう1つ聞きたいんですが、最近彼の趣味仲間と接点があって(上記の友達とは別)
仲良くしてもらってるんですが、ここでも相変わらず彼にはムシ(他人のフリ)されてます。
新しい人と親しくなって交友関係が広がるのは嬉しいけど
彼が遠ざかっていってしまう気がして悲しいです

やっぱり自分のテリトリーと思ってたところに女友達が入ってきたらやりにくいのかな?
そういう理由で避けられたり、キライになったりしますか?
どうしていいかわからないくて悩んでます。
ちなみに、やっぱりメールしても返事はありません・・・orz
嫌われたのかなぁ・・・
896マドモアゼル名無しさん:04/12/13 17:02:27 ID:PCQ0bR32
894ではないが、
自分に複数の環境があるとする。
大学の友人、高校の友人、趣味仲間。
基本的にはそういう環境を束ねることができない。
あなたのことを友達だと紹介することで、周りがどう反応するか考えたときに、あなたを傷付ける可能性がある、また変な誤解を生むと思えば、紹介もしないだろうと思う。
他人の振りも同様。

ちょっとひねくれた彼なりの優しさだと思われ。
897893:04/12/13 17:10:32 ID:qfV84Rf3
>>896
そうですか・・・どうもありがとう。
彼なりの優しさなら嬉しいんですけど・・・。
でも例えばメールで「一応他人のフリしといて」とか何かしらあってもいいと思ったんです。
全く知らんフリでメールもなしで、電話もなしで
何を思っているのかさっぱりわからなくて不安です。

実は私が彼の男友達と仲良くすることがよくないのか?と思ったり・・・。
私から積極的に働きかけたわけではなく、偶然皆と仲良くなったんですが、
なんとなくやりずらいです。というか、今後どう接すればいいかわかりません。
898マドモアゼル名無しさん:04/12/13 17:14:20 ID:qSak0HP9
>一度フってる人だったら恋人に昇格はまずないから

だよなぁ・・・・・・・・・・

でも遊びに誘ったら「いいよ」ってさぁー、期待しちゃうじゃん。
ってか利用されてるだけなのなぁー
899マドモアゼル名無しさん:04/12/13 22:05:05 ID:3TV2vQd4
夜、体調崩して休んでいたら魚B♂から電話がかかってきたけど
寝ていて気づかず・・。
朝目が覚めてメモ録を聞いたら「電話でれないの?」
朝のメールで「シカトするな」

悲しかった。
具合が悪くてでられなかっただけなのに、私が無視したと勝手に誤解してる。
折り返し電話したら、「ずっとかけてんのにつながらないよー!」って激怒。
で「体調崩して休んでるから・・」と超具合悪そうな声で話したら
それまでの対応とは180度変わって「大丈夫?薬ある?買っていこうか?」。
だって。

私は魚B♂さんが好きなんだけど、魚B♂さんはどう思ってるんでしょうか。
ただの女友達としてしか見られてないのかな。






900マドモアゼル名無しさん:04/12/13 22:43:32 ID:PCQ0bR32
>>893
俺が彼の立場だとして、そちらが知り合うきっかけは分からないんだとしたら、何を話していいか分からないだろうね。
他人の振りをしてくれとも言えないんじゃないかな。
まあその場合、彼側にも誤解がありそうだが。
仲の良い友達の女の子が自分の趣味仲間と一緒に仲良さそうに現れたわけだからな。
どう考えるかは想像つくだろう。

>>899
余り束縛を好まないのだが、初彼女の時はメール催促したり、電話をかけたりした。
何してるのかな?とか気になってしょうがなかった。
たぶん、シカトするなーってのは感情を余り持たずにメールしたんじゃないかと思われ。
好きな分だけ不安になるからな。
んで持って周りも見えなくなるというパターンか。

あなたが彼に忙しくてメール返信ができないときもあるし電話も出れないことだってあるんだから、
あまり催促しないでくれ、気長に待ってくれと言えば彼も分かると思うよ。
901マドモアゼル名無しさん:04/12/14 01:42:19 ID:5BvZ84ma
>>899
魚B♀ですけど、その彼と同じ事しがちでした。
メールしても電話しても反応がないと、勝手に「嫌われた?怒ってる?」って
最初ネガティブに考えてしまい、理由がわからないとムキになってしまうんです。
それでも反応がないともうこの世の終わり!ってくらいに落ち込んでしまう。
でも誤解が解けたら一気に復活wけっこう単純なんですよ(^^;
相手が好きな人なら尚更です。
902マドモアゼル名無しさん:04/12/14 02:15:13 ID:S4ygqzrS
コロコロ変わる表情ってのはそこから来てるんだろうなと思う。

自分が失敗したと思えば学習してくんだけどね…。
応用ができないのが困りものだったりする。
903マドモアゼル名無しさん:04/12/14 12:18:59 ID:wN8k4EFF
>>899
ただの女友達だったら電話そこまでしないしメールで怒ったりもしない
上で>>899宛のレス何個かあるけど自分にも当てはまっててびっくりした
そんだけ>>899への感情が強いんだと思うよ
904899:04/12/14 17:22:17 ID:jRE/gvq4
レスありがとうございます。
自分が感じたことをそのままぶつけてくる正直なところは
裏表がないという意味で好感を持ってます。
でも、その発言で相手がどう思うかまで少しは気をまわして欲しいなと
思うこともあります。今回の件もそうでした。

いつも仲良くしてるのになぜ不安になるのかがよく分からない謎です。
いつも誰かにそばにいて欲しい寂しがりやさんなのかな。




905マドモアゼル名無しさん:04/12/14 18:20:23 ID:xUbMfOmr
>>899
怒りを露骨に表すのはどうかと思うが、
連絡入れたのにレスがなくて不安というのは
別に普通の心理ではないかと思うけど。
なんか気に障ることしたかなとかいうこと
考えてしまうもんじゃないかな?
906マドモアゼル名無しさん:04/12/15 00:35:08 ID:nZBFZCHB
彼氏のX'masプレにGUCCIの財布を買った者です!喜ぶより先に「そんな高い物困る〜(*_*)」的反応されたけど(苦笑)そして今日「もらう物聞いちゃって楽しみがないから、安い物でいいからもう1つプレゼントくれない?」って言われた。自分が聞いといてなんだそれ〜(笑)
907マドモアゼル名無しさん:04/12/15 00:44:05 ID:2RYytmBS
そういうときはそっちももう一つプレゼントヨコセと笑いながら言えばいいのさ。
908マドモアゼル名無しさん:04/12/15 01:12:55 ID:nZBFZCHB
906だけど、
あたしはA型だし、自分からプレゼントの催促とかできるタイプじゃないんで(^_^;)自分が〜が欲しいとか言われるのは別に参考になるし好きな人ならムカつきはしないけど☆Bの人はAだと気を使って言えないようなことを普通に言う人多いと思う。
909マドモアゼル名無しさん:04/12/15 02:11:28 ID:RMq0YYia
え〜逆じゃない?
Aのがズバズバ、時にズケズケ言うよ。
私の彼だけかな(;´Д`)
910マドモアゼル名無しさん:04/12/15 03:17:18 ID:2RYytmBS
>>908
俺だけかもしれんが、できる限り対等でいたいと言う思考がある。
彼女が二個プレゼントをくれるなら自分も、とか。
逆にバイトで時給は同じだが配属先によって仕事のキツさに差が出てしまい、かつ自分がキツかったりすると不満が出る。
同じ時給でこんだけ差があるなかよ!と。

まあこの場合言われなくても用意する可能性もあるな。
911マドモアゼル名無しさん:04/12/15 21:34:10 ID:3APp2IyC
>>906
チューしてあげる券(10枚)あげれば? それ以上のエチーな関係?
912マドモアゼル名無しさん:04/12/15 21:45:41 ID:RMq0YYia
>チューしてあげる券(10枚)
すげぇ欲しいw
913マドモアゼル名無しさん:04/12/15 22:56:27 ID:b0CKSRtX
単純だからそういうのがかなりツボ
そんな気の利いたもん考え付く♀良いなぁ
914マドモアゼル名無しさん:04/12/15 23:12:30 ID:F/cLWpZ0
魚B♂が携帯のメールに自分の怪我の画像を添付してきました。
その心理は?心配してってこと?
ちょっと引いた
915魚B♀:04/12/15 23:33:08 ID:mqJjRcnN
>>914
自慢じゃないのかな
自分はそういう弱みみたいなところは見せたくないけどな
916マドモアゼル名無しさん:04/12/15 23:40:44 ID:nZBFZCHB
908です☆
あたしの周りのB型は、自分の気持ちに正直って感じで遠慮なくものを言う人が多いので…でもA型にも居ないことはないでしょうね、人によりますね。
チューしてあげる券(笑)参考になったけど、作るのもあげるのもハズカシすぎるっっ笑
917マドモアゼル名無しさん:04/12/15 23:50:17 ID:nZBFZCHB
910さんへ
918です(*^_^*)彼氏も2コ用意してくれてたら嬉しいな〜(笑)量より質より愛が嬉しいけど☆不公平なのはあたしもすごいムカつきます。なにか貰ったらお返しは同じぐらいか、それより高そうなものを選びます。
918マドモアゼル名無しさん:04/12/16 00:04:16 ID:chapmivg
>>916
付箋紙で、パパッと作っちゃいなよ。>チュー券
ボクが貰ったら、すぐ10枚使っちゃいそうだけど。
919マドモアゼル名無しさん:04/12/16 00:54:09 ID:UgqPR1MC
質問です
女友達に自分からマメに連絡する方ですか?
気分が乗らないとメールとかスルーしちゃったりします?

私の友達魚座Bくんは、絶対自分から連絡くれません
メールすればたま〜に返信くれる程度・・・
つい最近なんか、あるものをあげたんだけどお礼のメールすらなかったよ・・・orz
ちょっと傷きました 
女友達はあまりいらないのかなぁ・・・ちなみに彼女なしの人です
920マドモアゼル名無しさん:04/12/16 01:02:40 ID:chapmivg
>>919
基本的に受身なので、自分からメールするのって、何にも考えてないときor気分がいいときかな。
メール貰っても、返事を出そうと思いつつ、いろいろ考えてついつい出しそびれちゃうこともある。
でも、たいがいはメール貰うとすっごく嬉しいから、返事だすよー (でも、女性で友達ってビミョーかも?)

お礼のメールもらえなかったの? ボクでよければ「ありがとー」
921マドモアゼル名無しさん:04/12/16 01:03:39 ID:R4LWmzzE
>>919
このスレ全部読め。
そもそもこっちから連絡するのがめんどくさいってのに。
922マドモアゼル名無しさん:04/12/16 02:08:38 ID:42OZRY12
918
916です☆あたしの彼氏もあげたらすぐ使いそー(笑)英単語覚える時とかに使う、リング通ったやつで作ろうかな!喜んでくれるかな〜(照)
923919:04/12/16 11:27:04 ID:p8ZoC++P
>>920-921
レスどうもありがとうございます
やっぱりめんどくさいっていうのが本音ですか・・・
うーん、でもそれならどうやって友達関係を続けていくんだろう?
例えば邪険に扱ってても、ついてくるような友達関係(信頼関係)があればいいって感じでしょうか?
あまり女友達は必要ないのかなー?

でも今回の一件で、魚Bくんにかなり人としてがっかりしてしまったなぁ
会えば普通なんですけどね。会ってない時が極端に冷たい・・・
924マドモアゼル名無しさん:04/12/16 11:35:10 ID:bg+ZQNi1
少し前に魚B♀にふられた。
自分の為にも自分を変えようとしてがんばっていたけど
魚Bは一度ダメと思ったらもう次はないのか。

時々意味深なメールがきたりしたから復縁できるかもって思ったけどむりなんだな _| ̄|○

ちなみに自分は射手A
925マドモアゼル名無しさん:04/12/16 11:50:01 ID:YExcnKjT
>>924
うちと同じですね。私魚B、彼氏射手A。
うちの場合私が、全く彼氏を男として見れなかったんで、(仲が良い友達としか見れなかった)
何度もフってしまってたんですが、彼の猛プッシュに押され(情にほだされたのが大きいかな?)付き合い、今ではマターリ落ち着いた交際6年目です。

私の場合、かなり情にモロイところがあり、自分をこんなに好きでいてくれるんだって思って、また彼の良いところを見つけたりして、好きになりました。

こんな魚B女もいますよ。
926マドモアゼル名無しさん:04/12/16 11:57:34 ID:xM8qweOh
916さんへ。やさしそうな彼ですね。ワタシの彼はチョーHだからF券に変えさせられそう。
この前もFで最後口離したら怒られたし。(涙)ワタシはそんなことされたことナイんだよー
916さんがウラヤマシー
927924:04/12/16 13:08:33 ID:bg+ZQNi1
>>925
レスありがとうです!!
漏れの好きな相手もそんな魚Bであってほすぃなとか思ってしまいますた。

とにかく自分を磨いて落ち着いてから再チャレしてみます。
友達としての付き合いは続いているので。

928マドモアゼル名無しさん:04/12/16 13:18:01 ID:42OZRY12
916です☆
926さんの彼氏も魚Bなんですか??あたしの彼氏はエッチの時も男!って感じのエロさはあんまりないです。すごく甘えん坊で…幼い感じ。Fはしたことないです。あたしはしてもいいんだけど、彼氏はそんなことさせられない(*_*)って思ってるらしい。
929マドモアゼル名無しさん:04/12/16 15:55:54 ID:itqvr1xi
>>919
亀レスだが。
何かに手を付けてたり、落ち込み気味だとメールを放置することが多い。
で、タイミングを逃すと返信しなくなる。

あと彼が内心あなたのことをどう思ってるかにもよる。
友達程度じゃ本心は見せないだろうからな。
930マドモアゼル名無しさん:04/12/17 01:24:40 ID:SOqPobli
>>929
友達程度じゃ本心は見せない、のかなぁ。

うおB♂からしばらくの間会社のことなどの愚痴を聞いていた。
適度に心配しながら(過剰に心配すると嫌がりそうだったので)
気分転換になりそうな話題をメールで振ったりしていたのだけど
今度は「お前のメールが重い」と連絡を絶たれてしまいました。
そんなに重いメールを送ったつもりはなかったんだけどな。

まわりの友達には変わらず明るく接してるようなので
そういう落ち込んだ部分を見てしまったのは私だけなのかな、と思った。
逆に本心を知られると、今度はその相手に対して
恥ずかしさというかなんというか別の感情がでてくるのかなぁとも思った。

それとも「俺が大変なこと知ってるんだからもっと気を遣ってくれ、
俺がどういうことをして欲しいかは当然わかるでしょ」という意味だったのかな・・・

なんにしても現在(まだ10日位だけど)絶縁状態なのでどうしようもありません。

愚痴&チラシの裏カキコすまそ
931マドモアゼル名無しさん:04/12/17 02:07:49 ID:f4907oCx
>>930
愚痴の内容にもよるけど、落ち込んでるところに立ち直らせようとするのは逆効果かも。

俺は落ち込んでたりキレそうになると一人になる。
人を巻き込みたくないからな。
相談して人からどうこう言われても納得できなければ解決しないので相談も余りしない。
気分転換しようと思えればいいのだが、そう思えない中気分転換するような話題を遠回しに振られたりすると重く感じるだろうな。
気を使わせてるのが分かるし。

本心を喋ってすぐの相手には今までの友達と同じようには接することができない。
警戒心が出てある程度距離を保った友達と言う関係が崩れるから、そこから関係が進むかどうかは相手次第になるね。
932925:04/12/17 02:18:11 ID:Yk/7A0Zy
>>927=924
自分磨いてまた再チャレンジします!って言ってもらえる程、想われるなんて女冥利につきますね。

友達として続いてるのならまだアタックOKな状況だと思うよ。
いかに彼女を好きか、想っているかを彼女に素直に伝えたらいいかも。

射手Aくん!頑張ってね!(`・ω・´)

933マドモアゼル名無しさん:04/12/17 10:41:28 ID:lJiMvPcP
>>932=925
ありがとです!
がんばります(`・ω・´)ノシ
934マドモアゼル名無しさん:04/12/17 13:46:26 ID:e9eFb8Wm
落ち込んでいる時
 「ああ、自分はダメな人間だ」
人に話してみたらあからさまに気を遣われている感じ
 「ああ、こんなに気を遣わせてますます自分はダメな人間だ」
その人に気を遣わせて申し訳ないので少し距離を置くが
相変わらず「気を遣ってます」メールが届く

って感じなのかな

ある程度以上気を許した人以外の前では
悩んでる、とかそういう個人的なことは出したくないんだな
落ち込むときは落ち込むけど
なるべくそういうことを忘れて違うことしてたいときもあるんだよ
そういう時に「気を遣ってます」メールがくると
暗い気持ちに引き戻されるんだよね

何事も無かったかのように接してくれるのが理想だと思う
935マドモアゼル名無しさん:04/12/17 14:32:46 ID:Aj8Jieqv
わかるんですけれどねぇ…

自分的には全然気を使ってないのに
うおびには「気を使ってもらってる」と思われてることもあるような気がする
そういうのは互いの感性の問題だからどうしようもないのかな
自分は元々相手にきついこととか言わない性格だから
普段通りにしてても気を使ってると思われそうだ
936マドモアゼル名無しさん:04/12/20 07:44:16 ID:sItAxdut
ああ。またも気になった人は彼女持ち。
誰か・・・・
937マドモアゼル名無しさん:04/12/20 12:51:39 ID:+DPFgGSt
要するに「重い」ってことは相手の望んでた反応ではなかったということですな。
悩んでる人間に良かれ悪しかれ過剰に反応を返して相手の負担を増やしても
しょうがない。
連絡絶たれたならほっとけばよろし。
それが一番。
938マドモアゼル名無しさん:04/12/20 13:04:34 ID:+DPFgGSt
あからさまに「気を使ってます」って言葉をかけられると、儀礼上、言われた側も
「気を使った」回答をしなきゃならないから、疲れてるときにはありがたいより
負担なんでそ。ホントに助けになってるなら感謝されるだろうけど
そうじゃない場合は義務が増す分、負担増になるだけ。
単純にそういうことだと思うよ。
939魚B♂:04/12/21 00:28:04 ID:P1mp0vCl
人に気使われる感じが、実は一番気使うんだよね。
だから気を使っているそぶりを見せないように密かに気を使うんだけど
精神的に疲労困憊しちゃう。オマケに気使ってるなんて
思われないから甲斐は無いよね。気使うって何なんだろうか?
940魚座b女:04/12/21 08:32:45 ID:BG/4eVE3
魚の女の子って親友の異性って居ますか?
なかなか異性に親友の出来にくいのではないかと思うのですが。
私だけかもしれないですが。
941さかなB女:04/12/21 10:11:40 ID:9gn+dpJ/
親友かはわからないけどすごく仲のよい異性の友達はいるよ。悩みとか相談できる仲。だけど異性なんだけど女っぽいとこがあるからなんでもはなせるのかも?笑

942魚Bおなご:04/12/21 10:20:59 ID:Cnp6xwmP
私は異性は異性として見てしまうから、なかなか異性の親友できない。

恋愛感情抱いてなくても、相談とかしたり仲良くなると気持ちが好きなのかな?と曖昧になる…
そん自分が分かってるから、危険を察知して仲良くなれない。
943さかなB女:04/12/21 10:31:10 ID:9gn+dpJ/
なんていうか、私もこの男友達に会うまで男友達なんかいなかったし、絶対この人に恋愛感情はうまれないってわかってるからなかよくできるんだと思う。
944マドモアゼル名無しさん:04/12/21 18:19:01 ID:32k7BQBH
「人に気を使わせていること」がとても苦痛に感じる
だからなるべく人にもそうしないようにしている(つもり)

相手の相談にもわざと?そっけなく対応するかも
相手が何かしてるのを待ってるときも
本当は気になるけど「うああ相手を待たせて申し訳ない」って思わせたくないから
わざとあまり関心ないフリしてそのへんでフラフラしたりとか

「ボーっとしてる」とか「フラフラしてる(落ち着きが無い)」とか言われるけど
自分がバカって思われてたほうが まだ楽だから
945うおべ:04/12/21 18:32:06 ID:P1mp0vCl
>>944
ハゲド。よく似てる
946魚Bおなご:04/12/21 19:44:22 ID:Cnp6xwmP
>>944
同じくハゲド!!
947魚べー女:04/12/21 21:46:44 ID:ttZkm/se
>>944
ハゲド(`・ω・´)ノシ
948さかなB:04/12/22 01:39:30 ID:EGmUC3r9
>>944
自分の事言われてるみたいだ!
最後の2行激しく同意!
949ゅり:04/12/22 10:39:46 ID:trAOz+IF
魚Bってお金かかることが嫌いなんですか?あたしは水Aで欲しいものは値段見ずに買おうとするタイプで…だから魚B彼氏のケチくささが気になる(苦笑)外食でいつもメニューの中で1番安いようなやつ選ばれると、オゴってもらう立場上それ以上の値段の物は選びにくいし↓↓
950魚B♂:04/12/22 12:15:13 ID:rGxdU4bK
ムダが嫌いなのよ。金に限らず。
951マドモアゼル名無しさん:04/12/22 12:58:48 ID:bL/J9mFv
趣味とかには、結構つぎ込むけど
食べ物とかあんまり興味ないものには、お金使いたくない。
952魚B♀:04/12/22 13:06:36 ID:sNhxxQ7P
ハゲド
自分の好きな事には際限なくお金使うけど、どーでもいい事には使わない。
ブランド品に興味なくって本当に良かったw
953マドモアゼル名無しさん:04/12/22 13:09:59 ID:IB8O2bF4
魚B♂ってなんでエチー下手なの?
入れることしか頭にないの?
エチーの一連の流れって考えは魚B♂の中には
ないの?
954マドモアゼル名無しさん:04/12/22 21:23:13 ID:c7N0LmGG
それは本人に直接言ってください。
惚れた相手にはネチネチしたエチーなんだが、他は適当になる。
955953 :04/12/22 21:39:41 ID:LxsmedhD
なんとか調教を試みたいと思います。
ネチネチの方向性が間違ってんだよねー。
絶対的にストーリー性に欠ける。
他の魚はうまいのにね。
956マドモアゼル名無しさん:04/12/22 22:07:13 ID:c7N0LmGG
方向性がずれてるかもしれないのは同意。
まあ軌道修正は簡単にできると思うのでそこはうまく扱ってくださいな。
分からないことを自分なりに解釈してやってる場合は他の人の意見を取り込みたいほうだし、エチーなんて分からないことだらけだからなおさらだと思われ。
957マドモアゼル名無しさん:04/12/22 23:17:00 ID:HwoLMr3g
そろそろ次スレ用意すべき?

折角なんで会話を一つ・・・と思ったけど何もない。
年末も何もイベントないよ'`,、('∀`)'`,、
958マドモアゼル名無しさん:04/12/23 00:10:45 ID:Uptjh1xY
>>957
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

俺も何にもない。
959マドモアゼル名無しさん:04/12/23 04:30:48 ID:C+CtTlAd
>>957-958
私もですよん〜☆でも、たまにゃあいっか。
年末は引きって勉強でもしてみようかな。
毎年遊んで飲んだくれてバッヵだったので。
960マドモアゼル名無しさん:04/12/23 09:56:20 ID:N/0nAyd+
>>924
わー同じでびっくり…
私の大好きな人ですか?王子?

人違いですよね…フられたのこちらだし(´・ω・`)
961魚b♂:04/12/23 22:22:50 ID:IweR7a/l
魚bって自分に自信持って(フリでもいいから)生きてます?
魚座はエネルギーが内か外に向いているかで
分かれるそうなんですが、B型が厄介なのか
自分がエネを外に向けると、周りはついていけないみたいです。(わがままらしい)
でも、それで内ばっかに向けてると非生産的になるし。(ちょっと前こうでした)
どうすりゃいいんだ?
962マドモアゼル名無しさん:04/12/23 23:32:00 ID:DTZTsvtb
>>961
外に向けてついていける奴もいるんじゃない?希少ではあるだろうが、そういう奴とは末長く付き合える。
ついれこれないなら、まぁ、ウマが会わなかったと思えばよいし。
すべての人に好かれたいとは思わないし、それはそれでいいんじゃないのかな?

自分に自身をもっているかは知らないが、俺は自分を好きだぞ。たまに嫌いになるがw
963924:04/12/24 09:36:46 ID:2mm1U1Ag
>>960
それじゃ、違うかな。漏れ、王子じゃないし。

王子にはなりたいけどさ。

その彼はどんな人だった?
964魚Bマン:04/12/24 20:00:06 ID:a9jQBtn2
>>961
自分に自信があるわけでもないがコンプレックスも無い。
こんな漏れは昔から牡羊座の友達が多い。
965960:04/12/24 20:17:24 ID:XfHJZQIJ
レスども

優しくてまっすぐででもやんちゃな人
自分にとって王子様なんです
966魚b♂:04/12/24 20:35:23 ID:dG7+jAje
>962,964
レスありがとうございます

合いそうな人があまりにも少ないような気がしたので、自信喪失気味でした。
合うっていうより、自分を許容してくれるが正しいかも。
内心自分でなくても良いのでは(必要じゃないのかな?)と思ってしまいます。

自分の周りの牡羊は裏表無いから、本音で話せる人が多いです。
逆もたぶん本音で話してくれてますので、気を遣うことがなくて助かる感じ。
967マドモアゼル名無しさん:04/12/24 20:58:42 ID:3u+R3tcO
魚A♀です。魚B♂、似てる部分もあったり理解できること多い。
だからなのか会うたびに愚痴をよくこぼされる。
とくに人間関係でうまくいかないとき話を聞く。
でも話しつつも「こんなこと誰かに言うことなんじゃないんだろうけど」
その後「この間の発言はなかったことに・・・」
そう思うんならしゃべらなきゃいいのに。
と思うことがよくある。

信頼されてるから話してくれてると思ってていいですか?
なかったことにしてほしいというのはどういう心理なのでしょうか。




968マドモアゼル名無しさん:04/12/25 00:36:20 ID:GRVd0XKP
信頼してるから話すんだと思うよ。
なかったことにってのは他言無用にしてくれってことだと思う
969魚B♂:04/12/25 13:38:07 ID:M8S07AlH
いや他言無用ってのも少しはあるかもしれないけど、
俺なんかは一度自分が口にした言葉は
他言されても仕方がないという覚悟でもって必ず話す。
深い意味などなく、本当に無かったことにしてほしい
=くだらないことだから記憶から抹消しといて、ということね。
とか言いつつ言った本人はいつまでもよく覚えてるんだけどね(藁
970924:04/12/27 13:15:47 ID:M/u7U9P1
>>965
亀レススマソ

ステキな王子様が現れるといいですね。

漏れもステキなお姫様を探そっとノシ
971マドモアゼル名無しさん:04/12/28 13:07:33 ID:2nEvcqRW
昔就職活動時にあることで激しく悩んで そのストレスからか
休みの日一日中吐く&液状の便出まくり だったことがある
今は(笑い)話のネタの一つでしかないが当時は本当にいっぱいいっぱいだった

あとから「無かったことに」と言うのは
そのことはその時は本当に重要だったんだけど
もうどうでも良くなったので そんなことで気を使わせて悪い、とかかな
972魚B♀20:04/12/29 04:48:07 ID:jQEPwpJA
みんなっ、初詣の願いごとは決まりましたか?
私は、過去(10代の頃)は恋愛についてばかり願っていましたが、
20代からは、恋愛恋愛よりも、目標に目指して頑張るぞ!
願い事は20005の目標です。
973マドモアゼル名無しさん:04/12/29 05:57:45 ID:gjLzrZbb
>>972 えっ、2万個以上の目標を掲げるんだあ
974マドモアゼル名無しさん:04/12/29 09:10:57 ID:YW/nqI24
バクワラ!!
975マドモアゼル名無しさん:04/12/29 17:47:18 ID:xSHm3QUK
とりあえず健康
976972:04/12/29 19:41:43 ID:jQEPwpJA
>>973
間違えました…2005年でした…

失礼しました〜
977マドモアゼル名無しさん:04/12/30 12:26:26 ID:mdfZwwq+
>>976
カワイイね
978マドモアゼル名無しさん:05/01/01 01:50:48 ID:vvaIp0ag
あけまして ハピー にゅー やー
979山羊♀A金ペガ
魚Bの皆さん。あけましておめでとう御座います。
雪も降って、急激に冷え込んでおります。
初日の出、初詣など、外出の折りは気をつけてくださいませ。
体調の方も気をつけましょう〜