1 :
当方BO:
同じ血液型でもAAとAOは違ったり、BBとBOは違うと思うので。
そこら辺の違いを知りたいですよね。
お前ら、書けよ。
2 :
マドモアゼル名無しさん:04/07/07 00:20 ID:HJ6LwATh
2
3 :
2:04/07/07 00:21 ID:gKAI5eNz
2
このスレタイのおかげで、犬のワクチンの時期だったのを
思い出した。ありがとー BBより
7 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/02 23:34 ID:9KxXhKEA
BOのほうがまじめだよね。
8 :
822:04/08/03 01:04 ID:HlNA8p1i
>>1 乙です〜。
どこかに6種の人口分布とかのデータがあった気がするので、
見つけたら貼っておきます。
9 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/03 01:21 ID:bi/g0jfc
10 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/03 01:31 ID:Cq9Svp+j
そいつがBBかBOかなんてわからないし
人の事を詮索するより、自分の事を書いたほうがいいと思われ。 Ooより
O型やAB型よりもBB型の方が圧倒的に少ないんですね。計算上。
真性キチが少なくてよかったです
13 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/03 19:01 ID:WnQLUNM4
aa型、bb型はab型より貴重な血液型
aa型7%
bb型3%
15 :
12:04/08/03 22:12 ID:gQMEj3AW
B型ヽ(´;д;`)ノ ウワァァン!!
17 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/04 00:11 ID:CfctSw8Y
BBなのかBOなのか知りたいよー。
B(BO,BB)
B−O,(BO-OO,BB-OO)
B−B,(BO-BO,BO-BB,BB-BB)
B−A,(BO-AO,BB-AO)
B−AB,(BO-AB,BB-AB,)
AB−AB,(AB-AB)
AB−O,(AB-OO)
AB−A,(AB-AO)
片親がABで、もう一方がAかOなら“BO”
両親共にABなら“BB”
19 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/04 00:46 ID:CfctSw8Y
父がABで母がBなんです。
20 :
1 ◆cpCqyIm/F. :04/08/09 21:31 ID:a2kAmFmY
その場合はBBです
Bを極めてますね
21 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/09 21:33 ID:LShRolEr
母がB0だったらBOの可能性もありますよ
22 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/09 21:49 ID:KtqhI5T6
BBってB×BかAB×BかAB×ABからしか生まれないわけさ
だからとっても淡白な人だと思う
両親共にB。やっぱりBB?
24 :
822:04/08/09 22:04 ID:wgidMCW+
>>23 BO×BBという確率やBO×BOの場合は、BOの可能性もあるね。
断定は出来ない。
させる為には遺伝子調査を行う必要があります。
これはA型の場合も同じです。(´ー`)y-~~
両親が共にAB型の場合だけ、AA or BB と断言できる。
その他のばやいは遺伝子検査
26 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/10 14:16 ID:0y32foYt
>>25 父母両方の親(祖父母)の血液型と、父母に兄弟がいれば、
わざわざ遺伝子検査しなくても解るケースもあるわな。
27 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/10 14:21 ID:0y32foYt
(1)父の父親B,父の母親A→父B(つまりBO)
(2)父B,母A→自分A(つまりAO)
28 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/10 14:24 ID:0y32foYt
29 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/10 14:31 ID:eQRtwFuj
私は親族が全員A型かAB型で私はA型なのですがAA型でしょうか?
30 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/10 14:49 ID:0y32foYt
>>26 と思ったけど早とちりw BBかBOってのは無理だ。
ついでに質問だけど、A,B,Oでの遺伝子的な機能についての違いの解説してくれる人いないかな。
疲労に対する身体機能にその差が出るとかなんとかは聞いたことあるんだけど・・・
31 :
1 ◆cpCqyIm/F. :04/08/23 19:58 ID:kSEO8Wdq
>>29 AAです
中学校で習ったのは俺だけでしょうか?
松野明美さんは、血液型はなに?
(一見しただけでは分からんが、BBだったり?)
>>33 「分からん」→「判らん」?
(とりあえず、どっちでもいいが)
35 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/23 20:33 ID:B9CbAlQo
私AO型なんですけど友人に絶対B型だって言われる・・・正確正反対なのに何で?
時間に遅れるから?わがままだから?しゃべり過ぎるから?
>>35 その友人(複数?)が、いわゆる?「血液型ステレオタイプ」にとらわれているだけ。
BO型なんだがたいていはA型に見えるなんて言われ
どんどん嫌いなA型の几帳面すぎる人ばかり
友達なりたくないのにになってしまう。
どうすればB型に見られるんだよ...orz
38 :
1 ◆cpCqyIm/F. :04/08/31 15:32 ID:UFj+OClj
献血でBがAだと言われた人もいるから、
Bじゃないのかもね。
BOはA遺伝子と同じ物持ってるからな
40 :
BO女蟹蟹 ◆.lfIYLeACA :04/09/14 00:25:29 ID:XQ5j5hgh
RHプラスマイナスも入れたら、もっと増えるな>通り
41 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/14 00:28:51 ID:KPCR0WwY
AB型RH−
42 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/14 00:50:30 ID:lux36o1O
サラサラとドロドロでも違うと思う
43 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/14 00:56:51 ID:RNx3AZX0
BBとBOは同じです
血液型4種でよいと思います
微妙に違うらしいよ。
どっかのスレでみた遺伝子の型で言うと、BO型は全ての血液型の「遺伝子」を持っているらしい。
>>39-40 そうですね。
45 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/14 02:26:44 ID:jBGifjrX
AA BB AB 薄幸、病弱、無機質
AO BO OO 元気、前向き、人情家
その判断?診断?がどこまで正しいかは解らないですが純潔種は少ないだろうと思います、AB以外の。AAはこの先は増える可能性は高いと思います
サンプル数1だから微妙だけど、
「IQが高くなる右脳ドリル」ってのやらせたら、
BBが超人的なスピードで解いてったよ(笑
48 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/14 02:40:11 ID:jBGifjrX
AA BB AB 人形みたいな容姿
AO BO OO 表情豊か
AOだけどネガティバーやで
AA、BBはABに似ているのだろうか。
Oが抜けているだけに
>>47 あれは左脳ばかり使っている部分が多そうだ。
AO×AOでAAが生まれる確立を教えて下さい
>>52 4分の1
ちょっと考えればわかりそうなものだ
>>53 本当なのかと。
A型、B型ないで、
それぞれAA型、BBがいる割合は、
その血液型人口の割合の2乗だという条件からそう算出したのか?
>>53 よくみたら
ただのメンデルの法則とかか何かか
A1 A2
A1 O2
A2 O1
O1 O2
か、なるほど、
AAとOOが生まれる確率4分の一、
というがそんなもんなのかと。
生き物ってのはなるべく似ていない者同士が混ざり合う
傾向にあるような気がするので、その確率はもっと低そうに見える。
AAとかBBとかの人すこし異常が出てしまう可能性が高いんじゃなかったっけ。
山下清とかBBだったとかなんとか。。。
AA型、BB型って1割もいないの??
貴重ですね。
B遺伝子とO遺伝子は真逆だからBOは全ての遺伝子を持っていることになる。あえて同一ベクトル上に並べたらA遺伝子はその中間の性質
うちは全員OOだw
激しいなw
62 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/06 20:31:35 ID:03Y9/7Tj
>>58 AA型やBB型は危険遺伝子があるって聞いたことがあるが・・・・
>>62 どういった意味での危険遺伝子かわからんのでsage
水を差すようでアレなんだけど、血液型が6種で区別されないのは、Oに対してA、Bが優勢形質なため、BOとBB、AOとAAには大差ないからなのでは?輸血の際も特に問題ないみたいだし・・・。
65 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/30 23:03:51 ID:R5ymesil
俺はBOだがAみたいといわれる。
( ´,_ゝ`)深いだな。
・第十実験室:血液型性格判断・
・日本人の6〜7割は性格と血液型には何か関連性がある(A型は几帳面、とか)と思っているらしいが、
こんな性格判断が信じられているのは日本だけ。もちろん科学的に見ても信憑性はほとんどない。
しかし日本人はなぜこのような血液型性格判断を信じてしまうのだろうか。それには以下の三つの効果が大きく影響していると言われている。
(1)フリーサイズ効果:例えば、冷静に各血液型別の性格の特徴を読んで見るといい。
自分の性格はいずれの血液型の性格にも該当する部分があると思わないだろうか。
これはいわばフリーサイズのYシャツのようなもので、誰にでも当てはまってしまうのだ。
(2)ラベリング効果:誰にでもある性格に、A型、B型、O型、AB型というラベルをつけると、その血液型の固有の特徴だと思ってしまう。
(3)インプリンティング効果:最初に「自分の性格の特徴と当たっている!」と驚いたことが、
そのまま脳に記憶されているため、盲信してしまう。
つまり血液型占いはお遊びでしかないのです。
マスコミもこれくらい承知で放送しているに決まってる。
本気で信じてる奴は馬鹿としか言い様がない
いつも不思議でしょうがないんだけど、献血の血液ストックの充足率って
いっつもB型がダントツトップで余ってるんですよ。
他の型は足りなくてピンチなのに。
これって性格と関係するのかなぁ?
>>67 必要量が少ないのか
はたまた
献血量が多いのか
どっちなんだろう
70 :
BO:04/12/01 23:13:53 ID:KrtfPQho
味噌かやくご飯風中国的かつフレンチ的クリームソース(ジョア)含有ハバネロキャビアのすり身ぞえカレー
>>67-68 A型はいつも「緊急!!」状態
人の事は自己中呼ばわりだけど、A型が自己中じゃないのは世間のコピペだから
献血が流行ったら逆にA型は海に捨てるほど献血すると思うと笑える
>>71 イチローも両親、兄B型だからありえる
73 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/22 12:57:16 ID:Ffrh+s72
自分の子供がAなんで初めて自分がBOだってわかりました。
私=B 伴侶=AB
74 :
マドモアゼル名無しさん:
AA型とかBB型って芸術的才能がありそう。