火・・・牡羊 獅子 射手
土・・・牡牛 乙女 山羊
の相性などについて語るスレです
2 :
マドモアゼル名無しさん:03/12/10 15:09 ID:o0sTyIGY
3 :
マドモアゼル名無しさん:03/12/10 15:24 ID:zpCshS3r
3
4 :
マドモアゼル名無しさん:03/12/10 17:27 ID:XGTeZIRd
とうとう立ったんだね…
私は土だけど、火の人ってメンタル面で一度
エアポケットにはまると落ちるところまで落ちて
しまうんだね。
そんな感じで鬱になったのがうちの父(おひつじ)
火と土は親子関係だとなかなかかみ合わない
気がするよ。
5 :
マドモアゼル名無しさん:03/12/10 20:56 ID:LlaXNKFy
6 :
1:03/12/10 21:23 ID:eAOBu9Nd
私は山羊座です。でも、私の周りってどういうわけが火が多くて…。
火の人って明るくていいんですけど、なんか気を使ってしまうんですよね。
火から見ると土はどう写るんでしょうね。
親子関係だとかなりすれ違いがひどそうですね。
私の場合に姉が射手座でよるとさわると喧嘩してしまいます。
7 :
マドモアゼル名無しさん:03/12/12 22:24 ID:8D7FeYqG
保守
私も地で、父が火です。
9 :
マドモアゼル名無しさん:03/12/12 23:19 ID:ayNTLCrH
エレメント別の力関係をきぼんぬ。
10 :
マドモアゼル名無しさん:03/12/13 01:27 ID:+Bfwhlrt
10 ゲトー
__ (´⌒(´⌒(´⌒;;;(´´⌒;;;(´
(( (`д´ヽ (´⌒(´⌒;;;; (´⌒(´⌒
(( と/┼ \` つ' /(´⌒`)⌒`)
/‐┼――/ ////
'/‐┼――/ / //
(( ⊂\__/) ' _/ ズザー
"''ーV‐(,,_つ
12 :
マドモアゼル名無しさん:03/12/15 19:21 ID:iJxTjS41
私は牡羊座です。
>>4 私もメンタルクリニック通ってます。
気分の振り幅が大きいんだ。
自分が何の為に生きてるのかわからなくなった時がヤバイ。
同居人の土男が、その度支えてくれて、ほんと助かってる。
ほんと地に足がついてるかんじですね。
彼の方は、私がなんでそんなに難しく生活しちゃってるのか、
理解できないようですが。
4さんのお父さんは、もしかして定年を迎えられたとか、
目標を失ったのがきっかけなのでは?
13 :
マドモアゼル名無しさん:03/12/16 11:04 ID:BanSxwJG
私は乙女座です。
私は火の星座さんに捨てられました。悲しい。
14 :
マドモアゼル名無しさん:03/12/16 11:05 ID:a8rJSu3r
他にもいい人いるさ。
15 :
4:03/12/16 18:34 ID:cERTNl7v
>12
うちの父が発症したきっかけは
仕事ではなく、家族旅行の準備で、だったそうです。
「はぁ?」って感じですが、10数年前、突然海外旅行に行こうと
言い出してはりきって準備してた(私は行きたくなかった…)
父に、治まることのない頭痛が起こり出したのがそもそもの
きっかけだったそうです。
言い出したのが自分だったせいか必要以上に責任感を
感じていたのではないかと、今なら理解できます。
他の家族に頼ろうにも、母は私から見ても頼りない人で、
一人娘の私は当時小学生でしたから。
そして準備が思い通りにいかなかったことで、
とうとう落ちてしまったんでしょう。
私事を長々と書き連ねてしまいました。
とにかく、火の人には、精神的な部分にグレーゾーンを
設けて「曖昧でもいいんだ。頼ってもいいんだ」と考えられる
気持ちを持つと今より楽になれるんじゃないかと、思います。
16 :
マドモアゼル名無しさん:03/12/19 18:13 ID:Mw3v3CRL
私は牡牛なんだけど、羊さんと射手さんは縁があるな〜
特に羊Aさんと射手Bさん。(私はO型)
獅子さんは周りにいない。
火と地が合う場合って、どちらかが火の星座よりだったり土の星座よりだったりしませんか?
たとえば
>>16さんの場合だったら、縁のあった羊は牡牛座よりの羊、
山羊よりの射手座だったりしませんか?
惑星が火や地に多い場合も合うことが多いのかな?
私は太陽は地の星座だけど惑星は火の星座が一番多い。
そのせいでやたらとまわりに雄羊とか射手とかの
太陽との相性の悪い正座が多い。
19 :
マドモアゼル名無しさん:03/12/21 10:08 ID:aIeGaDPP
>18
そういうことはあるんじゃない?
私は月と金星とアセンと海王星が火の星座にある地だけど、
先に書いた3つはかなり重要なポイントだが、火の友達は多いよ。
でも太陽の年令に入ったのでこれから変わるかも(?)
勢いがなくなって真面目になって落ちついちゃうのかもw
別個の人間ならともかく、一人の人間の中で火と地は合わないと思う。
漏れはイライラしやすい。火の勢いに地が冷静な突っ込みを入れる感じ。
麻雀やってると非常に実感しやすいよw
まだ、火と水の方が相性いいと思う。
21 :
18:03/12/21 11:12 ID:ITIYWhqg
>19
そうなんだ。私は月と水星と木星と海王星が火の星座だ。
私も太陽の年齢に達したらおちついてくるのかも。
>20
なんかわかるなー。
私の場合は地のもたもたしているところに
火のせっかちがいらいらしているという感じ
この組み合わせってうまくいくとすごいけど。
大概コントロールできず暴走することが多そう。
麻雀はわからないけど、火と水のほうが一人の人間の中でなら
感情的なところでつながっているので相性はまだましだと私も思う。
22 :
16:03/12/21 19:38 ID:kkn/YWIU
>>17 うにゃ〜。割合としてはド真ん中が多いかな。
羊さん → 3/23 3/31 4/2 4/5
射手さん→11/27 12/1 12/5
父が魚座で、母が双子座だから、私は無いものを求める気があるのかもw
23 :
19:03/12/22 00:57 ID:f/omJYC2
>21
どうだろうねー。
太陽の前は金星の年令域だと思うけど、それは21は何なの?
それによって、実感があるかどうか変わるのでは。
>20,21
火と地の組み合わせも悪くないと思うけどね
勢いorやる気と計画性or実行力がきれいに組み合わされば無敵だろw
要は活用できるかどうかだよ、がんがれ
24 :
20:03/12/22 03:06 ID:GlFVDVY4
漏れは、火4(太陽・月・火星・海王星)
土3(金星・木星・土星)
で、今は牡牛座の金星の年齢域なんだよね。
ただし、太陽・月がノーアスで金星がアス多くて強力だから
普段は、かなり土っぽい。てーか牡牛っぽい。
太陽牡羊・月獅子だと、かなり暑苦しい香具師のはずなんだけどね。
金星の年齢域過ぎたら暑苦しくてウザイ香具師になってしまうのだろうかw
イヤだ・・・。金星は、太陽とも月とも角度が悪いんだよね。
木星土星乙女世代かー
ASCとMCも見よう
見ようってか個人の差別化ならトランスサタニアンより重要
木〜冥は世代座相なのでサインだけで見れば
同年代の他の人との違いはあまりない
全部あわせてその面に偏っているということは言えるけれども
自分は火3(太水金)、土2(ASC・MC)、風1(月)、水1(火)
でやや火+土かなー 雰囲気や目指すもの土で中身は火
逆の人はASC・MCが火で太陽周りの☆が土系とか
もっと偏ってて太陽〜火星、
ASC・MCまでが火と土だけの人は、
組み合わせにもよるけど、現実と戦って
たくましく生きていく人じゃないかな
活動宮(牡羊・蟹・天秤・山羊)
不動宮(牡牛・獅子・蠍・水瓶)
柔軟宮(双子・乙女・射手・魚)
の組み合わせも合わせて見てみれ
27 :
19:03/12/23 00:09 ID:3a1JfHHs
>24
牡牛座の金星かー。羨ましいぞ。
太陽と金星の配置が逆だけど
金星のアスペクトが多くて太陽がノーアスなのは私と一緒だ。
火=暑苦しいとも限らないから安心しるw
金星のアスが沢山で太陽ノーアスなら25過ぎたら
多少人付き合いの仕方や頻度もマターリするだろうし。
>25,26
アセンとMCは大事ですよね。
28 :
19:03/12/23 00:24 ID:3a1JfHHs
私のアセンとMCと太陽〜火星までの割合は
火3(アセン、月、金星):土2(太陽、MC):水1:風1
基本は火と土タイプになるのかも。
>24
そういや、友達はどの星座が多いとかはないの?
29 :
マドモアゼル名無しさん:03/12/23 09:20 ID:Pp6+Jhil
惑星に風の無い火星座です。4/10が乙女
自分の中の折り合いはバランス取るまで大変だったけど、
最近具合がいいですよ。
水、風の友人が減って火と土の友人が増えてきたからかも知れないなあ。
31 :
29:03/12/24 09:07 ID:MSSynqE9
う、「コミュニケーション(というか言葉)」に欠けてる部分は理屈で補っています。
上昇宮は獅子です。
人の事はよくわかるのですが、自分のイメージを言葉で伝えるのは苦手です。
言葉を巧みに使える人が羨ましいです。
火水土は3:4:4でした。
32 :
24:03/12/24 12:44 ID:VIUaUVOR
友達は、子供の頃は火が多かった気がする。
親友に獅子座と射手座がいた。
誕生日忘れたけど、もしかしたらグランドトラインになってたりして。
最近の友達は火と地が多い鴨。
個人的に、どうも相性がよろしくないのが風の男性と火の女性。
火の男性と土の女性とは上手くいく事が多い。
水は2つ(水星・天王星)で、風は1つ(冥王星)だから
自分の中では風がほぼ欠落してるんだけど
アセンとMCがどっちも風(双子、水瓶)なんだよね。
典型的なバランス型なのかな、漏れって(つд`)・゚・
水瓶座ってロボットだよね(笑
火と土は互いに認め合えればいいコンビになるかも。
でも、片方が歩み寄るのを拒否すると上手く逝かないかもね。
水瓶は確かに12星座で一番ロボットかもね(笑
火の親を持つ土ですが…
精神的に辛い時、欲しい言葉をくれませんね…
太陽・月が土の私にとって、辛い時に欲しいのは
「慰め」と「理解」です。
火の人の「励まし」は、それまで自分が自分の中で
散々やってる(これくらいで挫けるな、前を向け、と
自分の中で叱咤している)ことなので、
神経をさかなでるだけでした…
35 :
24:03/12/30 08:11 ID:hsNv7N7t
>34
気持ちは分かるよ。
多分、あなたの親御さんは水象が少ないか
或いは欠落していると思われ。
火は基本的に発破をかけるだけだからね。
>34
そうかも、火は自分が発破があれば進めるもんだから、
他人もそうだろうと思って発破かけますね。
自分の必要なものと照らしあわせて何かするって火ならでは
ってわけではないと思うけど、土の人だけは個人観察によって
ケースバイケースで使い分けてるかもね。
37 :
19:03/12/31 17:29 ID:V3Ew6YCB
>24
レスありがと
性別によって合う星座と合わない星座が違うのわかるよー。
男は最高でも女はダメとか、逆とかある。何でだろうね。
バランス型いやなのw?いいじゃん。
>29
欠落がある場合、自分に足りないものに惹かれる説も聞いた事あるけど
29はそんなことはないみたいですね
言葉の巧みさは水星に関係あるんじゃないかと思われ
>34
火多めの土ですが、気をつけます〜。
ただ、土も愚痴聞くの上手ではないよね。
24の言う通り水が重要かも
火と土の皆様、いいお年を。
来年はもっといい年にしましょうね〜。
38 :
マドモアゼル名無しさん:04/01/14 22:07 ID:qOi9xj3T
age
39 :
マドモアゼル名無しさん:04/01/14 23:40 ID:hg3O4BXA
火の男と土の女は相性がそこそこ良いけれども、
火の女と土の男は最悪です。
これは間違いない。
40 :
マドモアゼル名無しさん:04/01/14 23:47 ID:hg3O4BXA
特に獅子と乙女は最悪の相性
39はおおざっぱすぎるよ〜。
火だけど土と仲いいよ。
火は経験で土は理論で成長するから大人になってからは
とっても上手く付合っていけますよ。
若いうちはね、…あわないかも。
42 :
マドモアゼル名無しさん:04/01/15 11:53 ID:XKHNQMXG
確かに乙女男と獅子女は無理だわな
12>あなたは私ですかと言う位同じような感じです。私、羊で彼が山羊。時々、躁鬱になりかけるのですが、彼がいつも冷静なので安心出来る。
44 :
マドモアゼル名無しさん:04/01/24 09:20 ID:xo8jtxES
age
45 :
マドモアゼル名無しさん:04/01/29 09:00 ID:s/fMJ1UP
上げ
46 :
海老羊:04/01/29 13:10 ID:0WAgRN+S
乙女♀はカワイイ。乙女♂は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
47 :
マドモアゼル名無しさん:04/01/29 17:54 ID:s/fMJ1UP
なんで?って聞かなくても想像はつくが…。
48 :
12のメンヘラ羊:04/01/30 11:27 ID:0cm1DnQ6
>>15 詳しい背景がわからないけど、なんとなくお父さんの
落ちてしまった気持の推移が想像できます・・・
海外旅行を切り出したのも、その前から実は下降気味なのを感じていて
なにか動く事で解決したかったように見えます。(違ったらごめんなさい)
15さんのお父さん、今病状はどうなんだろう?
>>43 私の彼は乙女くんです。
普段クールなのに、納得いかない事が話に出ると
(クリスマスってなんやねん。おれたちは日本人やぞ、とかの類が多い)
とたんに熱くなって、身振り手振りを加え別人のように喋るのが
メチャクチャ面白い。ゲラゲラ笑ってしまう。
彼も、私が面白がっているの知っててやってるんですけどね。
優しい奴です。
>>40>>42 母親が獅子で父親が乙女なんだが、
離婚したい離婚したいと言って去年リコーンしました。
「なんで結婚したかわからない」と笑いながら言ってくれますw
一般的に獅子座と相性が良いのは、
牡羊座 射手座 獅子座 双子座 天秤座 魚座
一般的に獅子座と相性が悪いのは、
牡牛座 蟹座 乙女座 蠍座 山羊座 水瓶座
そういえば発狂した友人の獅子♀は結婚後鬱になり、
クラス会で邂逅した昔から彼女のことを好きだった乙女♂と寝たことが引き金に
52 :
乙女♂:04/01/31 09:00 ID:Zkrb9B4m
獅子女は死ね
53 :
マドモアゼル名無しさん:04/02/01 16:21 ID:hZDZ3nqo
そこの乙女♂、私情を持ちこまないように。
54 :
マドモアゼル名無しさん:04/02/01 22:43 ID:aoaRZUab
獅子♀は嫌だね
55 :
マドモアゼル名無しさん:04/02/11 15:13 ID:SgRqgLNa
火と土って合わないよね
56 :
マドモアゼル名無しさん:04/02/11 15:26 ID:E/WUjHv+
そんなことないよ。射手座と牡牛は相性いい人いるよ。
57 :
マドモアゼル名無しさん:04/02/11 15:30 ID:SgRqgLNa
射手座と牡羊座は悪くないんだけど
獅子座は土とは合わない
>>49 それは実に衝撃的。
うちも父が乙女座で母が獅子座。それも父はAで母はB。
これが逆だったらまだ良かったのかしら、と思う今日この頃・・・。
59 :
海老羊:04/02/12 19:04 ID:TFeRXSsu
60 :
マドモアゼル名無しさん:04/03/16 16:15 ID:CvBrM3AF
>>57 うん、そう思う。
獅子座さんのことあまり知らないけど
周囲にまったくいないってことは合わないってことだろうね。
61 :
マドモアゼル名無しさん:04/03/17 00:36 ID:JyfpMzwD
私(牛)も獅子父とは本当に相性が悪かったなあ…
そして周囲に獅子全くいない。
不思議だ…無意識に避けたり避けられたりしてるんだろうか。
>>16さんと同じく、羊&射手はけっこう居るし、何かと構ってくれてありがたい。
入りにくい雰囲気だよ?わかる?
合わない言われて盛り上がられてると。
BY獅子
ぷぷぷ、そうやって入ってきてるじゃん
気にしてない ク・セ・に w
獅子座から見てどうなのか語ってくださいな。
64 :
62:04/03/25 11:59 ID:eYpAYSuE
いや、獅子はめっちゃ気にしますよ。
居ごごち良い悪いが全てみたいなところがあるから。
自分は土友多いので土の方には悪気が無いことを知ってますが、
初対面ではとっつきにくい雰囲気もった人が多いかなあ。
>>61 獅子だが、全くという程牡牛の知り合いがいない
山羊、乙女の知り合いはたくさんいる
山羊との相性は抜群にいいが、乙女は合わない
66 :
62:04/03/30 08:18 ID:HbVReRs3
>65
獅子同士はどうか?
私は頭を抱えたが?
67 :
マドモアゼル名無しさん:04/05/01 22:33 ID:X53XrfJy
age
68 :
マドモアゼル名無しさん:04/05/13 10:21 ID:/SObl6iY
獅子さんは堂々としていて好感が持てるし、
向こうもこっち(牛)のこと嫌いじゃないみたい。
でもなぜか「お互い自分の道を歩みましょう」という感じで
離れてしまうことが多いですねー。
羊さんや射手さんといるとこっちもフットワークが軽くなって
楽しいことをたくさん経験できます。 ありがとね〜!
69 :
マドモアゼル名無しさん:04/05/20 22:48 ID:shuoIx9a
獅子って堂々としているのはいいけど
もっと気を回してほしい。
細かいところも見てほしい。
70 :
マドモアゼル名無しさん:04/05/22 15:29 ID:Xfn/rEY0
| |
| |∧_∧
|_|(・∀・) 70もらいました。お茶ドゾー
|空| o o旦~
| ̄|―u'
""""""""""
>>70 お茶頂きます。ズズズ・・・
自分は月が獅子座にあって、火星が射手座にあるせいか、
火の人達との縁が濃いような気がします。
・・ってか、好きになる異性、憧れる異性の殆どが獅子か射手か牡羊だな。
火の人達は素敵な人が多いので、土である漏れには憧れの対象です。
♂ ♀
太陽・・・獅子 乙女
月・・・・・魚 水瓶
>>71 差し支えなければ、他も教えて下さい。
山羊座
月 獅子座
火星 射手座
相性どうなんだろうね?
75 :
マドモアゼル名無しさん:04/06/13 19:21 ID:ufKKVE6v
火と土って合わないよね
76 :
マドモアゼル名無しさん:04/06/13 19:29 ID:4mMd6DyJ
正直微妙。
決めたことはちゃんとやるが、何よりも批判精神が旺盛で口煩い乙女(地)と
ひたすら間が抜けていて、せっぱつまってからでないと
物事に取り掛かれない射手(火)は
互いに苛々しはじめたらダメになります。
77 :
マドモアゼル名無しさん:04/06/13 19:31 ID:AupRmuED
>>73タソ
え?漏れのデータでよいのでつか?
なんか気になるところ、ありますたか?
んーと主だったものでは、
金星・水星・木星全て山羊です。
他は・・・思いっきり世代がバレそうなので遠慮しときますw
基本、山羊に殆ど集中しているのですが、それ以外の月と火星が火の星座、
というのが自分で自分のホロを見る限り特徴的だと思っています。
火の星座の人達と相性がいいかはなんともいえないですが、
自分が個人的に惹かれるのは火の星座の異性が多いなぁ。
79 :
マドモアゼル名無しさん:04/06/14 12:51 ID:IMWVynUn
>>20 亀で悪いけど私もそんな一人です。
太陽・水星・火星--- 火
月 ・土星・冥王星・MC ---土
一人の中に火と土が同じくらい入ってると知って、
自分の中の葛藤の理由がわかった気がします。
太陽の性格見てもあまり当たってなくて、土の影響の方が大きいように感じます。
自分で自分のスカートの裾を踏んでて前に進めない、そういういらつきがあります。
じゃあこつこつやろうと思ってもすぐマンドクセになるし。
はー、もうだめぽ。
ASCはさそりっす。太陽獅子なんだ。もうどうしたらいいんだーって思う。
身を引き裂けるもんなら裂きたい。
80 :
79:04/06/14 13:02 ID:IMWVynUn
そんな私の人間関係。
友達 獅子、乙女、蠍、山羊 見回すとこんな感じ
家族 天秤、水瓶、双子 生きづらい家庭でした
夫 蟹 異性というより友人
連投スマソ
81 :
マドモアゼル名無しさん:04/06/14 16:52 ID:svBbf4q5
関係ないけど家族が家に似ている…。
私だけ土であとが天秤、水瓶、射手…。
知り合いになる人がほとんど火。
仲良くなるのも火…
土なのになんかまわりが火ばっか。
こういうこともあるんだなぁ。
私・・・太陽乙女 月水瓶・・・他 地よりも火が多い
旦那・・太陽射手 月乙女・・・他 火よりも地が多い
ってな訳で、仲はいいですよ。
フットワークはお互い軽いか、交替に動くか(笑)
旦那の方が口達者。私は黙って聞いていて、後でまとめてポン!と出します。
その一言が効くらしい。公認の亭主関白です。
83 :
マドモアゼル名無しさん:04/06/15 05:52 ID:klgt8NtC
獅子の元彼がデキ結婚しました。牡牛と。
やんちゃ獅子に、しっかり者の牡牛。
もしかしてこの組み合わせって結婚に向いてるのかな。
火+土で、火山て感じ。揺るぎなくて力強い…
風にはどうすることもできません。
未練たらたらな自分にさよなら。
84 :
83:04/06/15 18:50 ID:klgt8NtC
スイマセン!土→地でした。
85 :
20:04/06/15 19:09 ID:yc9kbq+5
>>79 漏れの配置は
太陽牡羊
月・火星・ASC獅子(全部合w)
金星・MC牡牛合
木星・土星乙女
自分のナカでは、牡牛座の金星の影響力が相当で
前は割と熱血漢でよく動く人間だったのに、金星使えるようになってから
面倒臭がりで動かない芸術好きの牡牛人間になってしまったw
と言うか・・・人格変わったって言うくらいに落ち着いてしまった。
美しい物が好き・・・ってのはまんま牡牛座だよね。
牡牛と獅子の星は全部スクエアwww
しかも天王星は蠍座でTスクエアできまくりなんだ。。。
おhる配置。。。
20代半ば(今)でようやく地に足が付いた生き方が出来る様になった。
それまでは我が侭の塊だったw
漏れの場合は金星に助けられている気がする、カナーリね。
しかし、一人の中では牡牛と獅子は全然噛み合わないね。。。頭痛いYO。。。
86 :
20:04/06/15 19:30 ID:yc9kbq+5
射手座の海王星を忘れてマスタw
だから
火5つ
地4つ
かな。
風は冥王星しかない風欠乏症。
オシャレで優雅な社交性がほすぃ。。。
>>79 月を生かしてみては?
火から見た地だと、角度が30度、90度、150度とありますけどね。
87 :
79:04/06/16 00:29 ID:5Mri08Sq
>>20さま
お互い大変ですねぇ。
えっとですね、こんな配置です。
太 陽 しし座 11°37′36″
月 おうし座 1°26′45″
水 星 しし座 24°39′03″
金 星 かに座 1°05′56″
火 星 いて座 6°20′22″
木 星 てんびん座 3°00′53″
土 星 おうし座 8°41′36″
天王星 てんびん座 1°16′58″
海王星 さそり座 25°56′34″R
冥王星 おとめ座 23°23′23″
D H うお座 23°13′11″
リリス かに座 16°02′41″
ASC さそり座 26°54′16″
M C おとめ座 7°03′14″
アスペクトはスクエアとコンジャンクションが多いです。
まだそんなに占星術詳しくないのでよくわからないのですが
どうなんでしょうね。月を生かすってどうしたらいいものかな。。
水星とはトラインで、火星とはスクエアです。んー。
最近は魚と蟹にやる気に水をかけられてしゅるるるってなってます。
そこら辺は金星に足引っ張られてるのかもしれません。
何とか楽になりたいです。どっち向いて歩いたらいいかわからなくてしょんぼり。
88 :
マドモアゼル名無しさん:04/06/19 03:21 ID:k2ERjbJC
ほしゅあげ。
しかし伸びんねー。このスレも。
89 :
マドモアゼル名無しさん:04/07/04 20:58 ID:gpE2iCnD
age
どうなんだろう・・・スレが伸びないのは火と地はあまり接点が少ないという事なのだろうか?
もう一方の水星座と風星座のスレは地道に伸びているようだがな。
91 :
マドモアゼル名無しさん:04/07/25 08:46 ID:1+0vt5S1
接点ないねほんとに。
牡羊、獅子、射手の知り合いがいるけどどれもこれも
いつもこっちがきれて説教してしまう。
火って牛から見ると鈍感に見えるのが…なんとも
火と地は接点を作るのが難しいかも。
92 :
マドモアゼル名無しさん:04/07/26 18:43 ID:sk+54TgA
上げておきますか。
火星座のなかでは獅子と結婚したい。(私は牛)
向いてる方向は違うけど、テンポが一緒だから落ち着けそう。
特に獅子に好きな人が居たわけではない。
>>93 あなたの月か金星か火星に獅子が入っているかもです、いかがです?
>91
火は他人に鈍感な対応しますが、けして鈍感じゃないですよ。
他人の失敗や、コンプレックスや落ちこみは見えすぎるんで、
気にしてたらキリがないのです。
友人なら慰めるより原因を解決する方向に思考行動するのよ。
>>95 そんなあなたは牡羊座ですか?
そう思った理由は、「原因解決に向けて思考行動」というフレーズが活動宮を連想させたので。
>96
獅子ですよ。
土の友人多いのです。
96さんは何座のお方ですか?
>>97 当方のリアルの知り合い達がこの板に結構立ち寄っているみたいで(苦笑)
オイラと特定されるのがイヤーンなのですみません。
土の星座とだけ申しておきましょう。
獅子さんでしたか、それはそれは失礼致しやした。
土のご友人が多いという事は97さんの月は土の星座かもしれませんね。
>98
月乙女です。
影響は大きいと思います。
接点というよりもここで話す話題がみつから無いのかもしれませんね。
リアルで話すのは結構ディープでダークなことですし…。
>>99 あぁーやっぱり99さんは月星座が土星座なんですね。
・・と考えると、月の影響って本当大きいかもしれませんね。
という事で消極的に100を戴いて帰りますλ....