1 :
ミサキング:
血液型別で多い名前といえば何ですか、女性では
A型=「あい」「みさき」「あや」などのメジャーな名前
が多いと思います。
そぅ?
3 :
ミサキング:03/07/21 15:19 ID:MJRpT3r+
「愛」さん、「彩」さんは何型に多いのですか。
4 :
ミサキング:03/07/21 19:17 ID:MJRpT3r+
それぞれ、この名前が多い血液型は何ですか。
「愛(あい、まなみ、まな、めぐみ)」
「愛美、愛実(あいみ、まなみ、めぐみ、えみ、あみ)」
「彩(あや、さや、さやか)」
「彩香、彩花(あやか、さやか、さいか)」
「香織、佳織、香里(かおり)」
「恵、めぐみ、恵美(めぐみ)」
「裕子、優子(ゆうこ)」
「陽子、洋子(ようこ)」
5 :
ミサキング:03/07/21 20:18 ID:MJRpT3r+
A型の女性に多い名前は何がありますか?あなた方の知り合いの
方々でも結構ですから。教えて下さい。
6 :
マドモアゼル名無しさん:03/07/21 21:22 ID:rlwp0jGl
A型ですが
名前まゆこです。
ちなみに私の友達陽子さん彩さん恵美(えみ)さん
優子さんがみなA型・・。血液と名前関係ありそう?
7 :
ミサキング:03/07/21 21:49 ID:MJRpT3r+
A型の「あい」さん、「あや」さんって日本中探すと
何万人いらっしゃるのですか。
8 :
マドモアゼル名無しさん:03/07/21 21:57 ID:L4ZStp/K
自分が今まで会った感じだと、
A型・・・千佳、奈美、美知・・・みたいな二文字の名前が多い。
B型・・・菜緒美、久美恵、佐知代・・・みたいなハイカラな
当て字三文字が多い。
O型・・・優子、紀子、恭子・・・みたいなオーソドックスな名前が多い。
AB型・・・はっきりとは言えないが、語尾の「美」を「実」、「見」と
表現したり、「子」を「湖」、「琥」と表現したりみたいな
ひねくれた命名が多い。
9 :
ミサキング:03/07/21 22:24 ID:MJRpT3r+
結局「愛」「彩」「美咲」さんは何型に多いのですか?
10 :
マドモアゼル名無しさん:03/07/21 22:46 ID:+X8iGtiP
A型は純和風的な名前が多くてB、ABはひらがなの入った名前も多いのでは?
11 :
マドモアゼル名無しさん:03/07/21 22:48 ID:8qv8waqf
ひょんひ?
12 :
ミサキング:03/07/22 11:18 ID:h11nir0P
「あい」さん、「あや」さんは血液型別では何が多いですか?
13 :
ミサキング:03/07/22 12:42 ID:h11nir0P
同じ名前でも、血液型によって性格・顔が変わるということは
ありますか?
14 :
ミサキング:03/07/22 15:26 ID:h11nir0P
A型は「愛」「愛美」「彩」「彩香」「亜衣」など、「子」がつかない
漢字2文字以内の名前が多い。
B型は「亜衣美」「美咲希」「亜矢香」など3文字で凝ったのが多い。
O型は「愛子」「彩子」など、「子」で終わる名前が多い。
AB型は「亜依」「愛実」「彩未」など凝った2文字の名前が多い。
あと男はどうですか?
15 :
マドモアゼル名無しさん:03/07/22 15:38 ID:xKx8ZQ8h
∧_∧
( ´∀` ) このゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ(
>>1 )ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
16 :
マドモアゼル名無しさん:03/07/26 12:46 ID:YrACQWiS
A型の女性に多い名前は何ですか?教えて下さい。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
18 :
マドモアゼル名無しさん:03/07/27 15:48 ID:C8PHtZ95
モー娘。でも血液型により、同じ名前の子でも漢字が違う。
「あい」でも、加護はAB型で「亜依」というマイナーな漢字。
高橋はA型で、「愛」というメジャーな名前。
19 :
山崎 渉:03/08/02 01:24 ID:ph2guQ6s
(^^)
20 :
ミサキング:03/08/08 10:49 ID:i9ZhH9Zi
A型の女性に多い名前といえば何が多いですか?
21 :
マドモアゼル名無しさん:03/08/08 10:56 ID:3bqrya8+
知るかよ 統計なんかとれないって
22 :
マドモアゼル名無しさん:03/08/09 16:38 ID:Na2LGM+C
なぜか知らないけれど、「あい」「あや」「みさき」では、
A型では「愛」「彩」「美咲」といった、メジャーな表記が多い。
B型は「亜衣」「亜矢」「実咲」という、漢字2文字が多い。
O型は「あい」「あや」「みさき」という平仮名が多い。
AB型は「彩依」「愛耶」「美咲希」というひねくれた系が多い。
こんな糞A♂の片棒を担ぐO♀は最低。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
24 :
山崎 渉:03/08/15 12:23 ID:pVeTM2ii
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
25 :
マドモアゼル名無しさん:03/08/15 12:28 ID:ddsW9GBr
A♂って存在する価値あるのか
26 :
マドモアゼル名無しさん:03/08/15 13:56 ID:O9WgtfTP
「あい」「あや」でも、
A型は美人で頭がいい。
他のは、ぶすで頭が悪い。
27 :
マドモアゼル名無しさん:03/08/18 07:50 ID:csLSdR05
A型の日本人女性に多い名前は、「か」がつくのが多い。
かおり、あやか、ゆか、みか、かな、さやかなど…
他に「あ」「み」で始まるのが多いのもA型女性の特徴といえます。
あい、あや、あいみ、あやな、みき、みさき…
止め字は、「あ・い」段が多いです。B・O・AB型はなぜか
「う・え・お」段で終わるのが多い。その中でもO型の女性で
「お」段で終わるのは他の血液型に比べ突出している。
28 :
マドモアゼル名無しさん:03/08/19 16:37 ID:Y9fspanG
A型で「かみなりいき」で終わる名前は、美人が多い。
A型の「あい」「みさき」「あやか」さんは、美人で頭がいいことも多い。
29 :
マドモアゼル名無しさん:03/08/19 16:50 ID:eD/U3rk6
あや
Hそう
30 :
マドモアゼル名無しさん:03/08/19 16:52 ID:eD/U3rk6
>その中でもO型の女性で「お」段で終わるのは他の血液型に比べ突出している。
〜央、〜子、〜乃、〜穂
真央ちゃん萌え
31 :
マドモアゼル名無しさん:03/08/20 12:47 ID:WKjLa4Eh
A型の「愛」さん=美人か可愛い。
その他の血液型の「愛」さん=ぶすが多い。
32 :
マドモアゼル名無しさん:03/08/24 13:29 ID:4z0m59v2
?
33 :
マドモアゼル名無しさん:03/08/24 13:40 ID:zdcI5fDE
Aイイ〜!!サイコー!!パチパチパチ
転じて、アイイ〜〜〜愛〜〜〜〜〜〜〜〜
34 :
イナバ物置:03/08/25 12:15 ID:klqn1a5u
ひらがなで「あい」です。で、B型。
どんなイメージなんざんしょ。
35 :
マドモアゼル名無しさん:03/08/25 17:12 ID:k+4v8TI0
36 :
マドモアゼル名無しさん:03/08/25 17:13 ID:wk16gd1J
37 :
マドモアゼル名無しさん:03/08/27 09:41 ID:z0NDvZly
A型の女性は「子」が付かないのが多い。
38 :
マドモアゼル名無しさん:03/08/28 20:09 ID:McnyaHli
クソスレだな
大体ふつう、血液型調べてから名前決めるわけねーだろ
>>37 そういう私は子のつくA型だー文句あるか
39 :
マドモアゼル名無しさん:03/08/30 12:59 ID:yzFDSWYV
A型の女性は「かみなり」が付いたり、名前ランキング上位の名前が多いです。
<血液型A型の一般的な特徴(改訂版)>(欠点は直そう!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちはない、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの欠点を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキだから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。
●友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
41 :
A男代表:03/08/30 13:06 ID:iBUQRAlV
O型の真実の姿
●とにかく気が荒い(二言目には「漢なら」)
●権威やしきたりを重視してばっかりで物事の正誤が見えない
●周りから嫌われてると大人しいくなるのに嫌われても仕方のない事しかできない(無学習)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(空気の読めない短気さ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、自分のやり方が唯一の正答と押し付ける(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●弱者には威張り散らす(強い者や利用価値ある相手に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる) )
●基本的に個人主義で視野が狭いため、性格がうっとうしい(ワンマン)
●自分が勝ち目の無い奴には、態度をコロっと変える、集団で結託して強権を振るう(群れで強引に物事を動かす陰険)
●煽りの内容のほとんど全部が無根拠極まりなく、正義を振るっていると言っているが中身はただの私怨
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)。仲良くなるとワガママになり罵倒しだしたする、自分と他人の同一視(仲間意識)
●少し話してただけで親友あつかい、すこし距離をおこうとすると裏切り扱い(しかもそれを話を聞かず行動に直接移す駄目人間)
●相手との距離をとらず幅を利かせるので、生まれてから死ぬまで生涯嫌われ者
●当然自分は厚く評価されてるに違いないと、周囲を顧みないが実際は嫌われている事が多い(「自称世論重視」)
●自分の感情をうまく制御できず、討論能力に乏しい(迫力だけで押し通す、あと自分の支持者の言質で)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●自分は常に勝手に振舞っているもんだから、自分と近い所で幅を利かせてる集団とは、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする
●嫌いな相手を徹底的に嫌うが周りから徹底的に嫌われてる事を知らない
●おまけに執念深くしつこい
●要するに一見男らしく見えても、実は女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
●要は人として必要とされていない
42 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/02 15:55 ID:EPRfZw6e
A型女性は「愛」「美」「香」がつくのが多い。
今までA型の「愛美」さんを何人見たことか…
43 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/03 16:44 ID:Xl1viTgO
↑
風俗で?
44 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/03 17:10 ID:rHnnyahV
なぜあなた方は「愛」「愛美」と申し上げると、「風俗」とか
おっしゃるんですか?
<三井環氏独占激白>(11分27秒の動画ファイルです)
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/content.html 「検察は自分達のウラ金作りという犯罪を隠すために、ウソの答弁をしたり指定暴
力団や政治家の力を借りたりしているのです。いずれ、それが限界に達するときが
来るでしょう。検察当局が過去のウラ金作りを認め、国民にきちんと謝罪すれば、
最終的には評価が高まったと思います。それを首脳陣は判断ミスで徹底的に隠した。
真実を追及しなければならない検察としては一番やってはいけないことをしてしま
ったのです」元大阪高等検察庁公安部長の三井環氏はため息混じりで話し出した。
検事歴30年という検察幹部が現職のまま逮捕され、325日間も勾留されていたのだ。
それも検察の組織ぐるみの「ウラ金作り」を実名で告発する動きを見せたゆえの
“口封じ”だった。ようやく保釈されて3ヵ月、「思いもよらない“まさかの逮捕”
」に疲れは隠せないが、「検察の非道」とは闘い抜く覚悟も十分だった。
三井氏の口から飛び出す驚くべき証言の数々はぜひ動画でご確認いただきたい。
46 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/03 19:19 ID:c5mam/Ep
風俗とは女が汁噴出しながらマンコの穴に肉棒
さんざんぶち込まれている所ですよ。なぜあなた方は
「愛」「愛美」と申し上げると、「風俗」とか
おっしゃるんですか?
47 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/07 13:04 ID:ZmzMquQ0
「ゆか」「さやか」「あやな」など、最後が「あ段」で終わる名前は、
A型が多い。
48 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/07 21:45 ID:5nA2WKtO
A型ばかりでつまらん。
49 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/14 10:25 ID:Xbcrv9yF
A♀の名前は、漢字2文字で、読みは2音節か3音節の「かみなり」など「あ段、い段」
で終わる名前が多い 例:彩香、愛美、梨華。
B♀の名前は、漢字かひらがな3文字の名前が多い。例:かおり、さやか、亜矢香。
O♀の名前は、「子」で終わる一昔前の名前が多い。例:裕子、陽子。
AB♀の名前は、強引に当てた意味不明な名前が多い。例:亜依、愛耶、未咲。
A♀に対する注文!=陰口を控えるように!
B♀に対する注文!= 親しき仲にも礼儀あり!
O♀に対する注文!=派閥を作ってエコイヒイキしないように!
AB♀に対する注文!=辛辣なイヤミは控えること!
51 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/14 13:12 ID:54DbQXdf
>>49 A ミーハー
B ヲタ
O 庶民
AB DQN
52 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/14 13:19 ID:54DbQXdf
>>49 A ヲタ
B ミーハー
O 庶民
AB DQN
53 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/14 19:19 ID:Xbcrv9yF
O型の女性は、「子」で終わる名前が多い。1995年生まれ以降で
「子」がつく名前の女性はO型であるといっても過言ではない。
氏名では、ふりがな6文字はA型に多く、5文字はB型、7文字はO型に多い。
4文字はAB型が多い。事実、モー娘。でも、氏名のふりがなが7文字の
メンバーはO型である。(中澤裕子、吉澤ひとみ)
A型の女性の氏名のふりがなは、6文字か5文字が多い。モー娘。でいえば
石川梨華、高橋愛、市井紗耶香、保田圭、矢口真里がそうである。
54 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/16 15:57 ID:GiNDnzej
なぜか知らないが「かみなり」で終わる女性の名前はA型が圧倒的。
というより男女とも「あ段・い段」で終わる名前はA型が多い。
「お段」終わりはO型が多い。
55 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/17 10:41 ID:qLgjozNE
うちのクラスでも、「子」で終わる名前の女子は圧倒的にO型が多かった。
57 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/22 08:43 ID:/BCXFC/u
A型は、メジャーな名前が多い。逆にAB型はマイナーな名前が多い。
58 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/22 08:54 ID:3ZnfGVBn
AB型は日本人のくせにメルヘンチックなお菓子の家
みたいなところに住んでいることが多い
59 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/22 09:09 ID:3ZnfGVBn
というのはうそだが
62 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/24 09:28 ID:291XwL2Y
A型の女性は、「あい」「あや」「かおり」などのメジャーな名前が多く、
逆にAB型は、表記や音が凝った名前が多い。
63 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/24 19:08 ID:291XwL2Y
A型の女性は「子」で終わるのが少なく「かみなり」が多い。
「あいみ」「あやか」など、流行っている名前の女性は大抵A型です。
O型は、「子」で終わるのが非常に多いです。
64 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/24 19:52 ID:XHXPofiU
なんで女性ばかりなの?
男もやってみたら?
何度も同じようなこと書いているこのスレは駄スレになる可能性大。
65 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/24 20:30 ID:291XwL2Y
>>64男女とも「あ・い段」で終わるのはA型が多い。
「お段」はO型が多い。
>>65 残念ながら、AB型の俺の名前は「お」で終わる。
67 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/26 18:14 ID:T5uyRjv8
日本人女性にA型が増えてきたのと「かみなり」が増えた時期は一致します。
「ほとんどのA型の日本人女性=かみなりで終わる」は定説です。
68 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/26 18:18 ID:cD7N1t42
69 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/27 12:58 ID:yUYcjkZ2
名字にもいえることですが、「田中」「高橋」などあ段が多い名字、
「さやか」「まさあき」などあ段が多い名前はA型の傾向が非常に強いです。
<血液型A型の一般的な特徴(改訂版)>(欠点は直そう!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちには欠けている、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの欠点を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキだから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。
●友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
71 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/27 13:12 ID:wswjgXMX
>>64 あなたのお名前はなんでちゅの?
とりあえずじゃあねー
お尻のお穴でお体温お測りしまちゅね!
うつ伏せになってスカートとパンチュを降ろしてね
はいじゃあプス
男だったら脇ではからせる
漢字で書いても、仮名で書いても、同じ字数の女性って、O型に多いね。
祐美子 由紀子 亜希子 真由子 真由美 亜由美 絵理子 麻衣子 美紀 由紀
など
弓子 幸子 正子 綾子 浩子 正美 香里
などは
A型に多い気がする。
たぶん、親の傾向が関係するのかもな。
子供がA型なら、親がB型である確率は低く、A型になる確率は高いし。
A型がミーハーと仮定した場合、かみなり理論が成立するのもうなずける。
74 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/28 00:34 ID:M8YwzyT6
A型の女性は「あ・い段」で終わる漢字2文字・2か3音節の
名前が多い。漢字2文字で「かみなり」で終わる名前の女性は
ほとんどがA型。
75 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/28 16:05 ID:M8QcWlHn
なんでなまえとけつえきがたがかんけいするの?
76 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/28 16:15 ID:M8YwzyT6
このスレッドは「この名前にこの血液型の人が多い」というスレッドです。
77 :
マドモアゼル名無しさん:03/09/28 16:22 ID:M8QcWlHn
霧の中に手を突っ込むような事をしてるように思える・・
そんな意味不明な統計何の役にたつんだ?
78 :
マドモアゼル名無しさん:03/10/01 12:14 ID:3Yynxdrn
「高橋愛」さんという氏名の方は、A型が多い。
79 :
かに座A型・火星人−・本厄:03/10/01 12:44 ID:sT30nDQa
80 :
マドモアゼル名無しさん:03/10/01 20:53 ID:ouW7TF+h
ひとし、まさし、など最後に「し」がくる名前はA型が多い。
81 :
マドモアゼル名無しさん:03/10/02 15:27 ID:D8x4X8c5
「あや」「あい」など、「あ」で始まる名前はA型が多い。
82 :
マドモアゼル名無しさん:03/10/02 18:13 ID:7U42Qy/6
83 :
マドモアゼル名無しさん:03/10/02 19:37 ID:1vjPNHPL
「あ」から始まるのはA型が多い。あほ、あんぽんたん、アカンタレ、
あばずれ、あくにん、あな
84 :
マドモアゼル名無しさん:03/10/04 17:39 ID:mmKDGuJu
A型の女性は、「あ段・い段」で始まる・終わるのが多い。最近流行りの
「美咲」「あやか」「愛美」「愛」「彩」もみんなA型が多い。
85 :
マドモアゼル名無しさん:03/10/04 19:20 ID:bWGonoY6
これで判明しましたね ミーハーばか
86 :
マドモアゼル名無しさん:03/10/04 19:36 ID:MN8vn6LL
A型ばかりでつまらんよ。飽きた。
>>1が必死で書いてるのか?
A型A型ってしつこいよ。ここいらでやめとけば?
87 :
マドモアゼル名無しさん:03/10/07 12:04 ID:p1cmtwPo
最近、「子」で終わる女性の名前が減っていますが、「〜子」はO型が
多いです。
88 :
マドモアゼル名無しさん:03/10/08 18:21 ID:pFotXARt
「ゆか」「あや」系の名前はA型が多い。
89 :
マドモアゼル名無しさん:03/10/08 18:34 ID:QA8TcAYz
実、美とか「み」で終わる名前がO♀に多い。
91 :
マドモアゼル名無しさん:03/10/08 21:08 ID:pFotXARt
「か」「な」で終わる名前はA型が多い。
92 :
マドモアゼル名無しさん:03/10/08 21:11 ID:K2kAWNKY
あたしカーナーー よろしくね♥
93 :
マドモアゼル名無しさん:03/11/17 15:36 ID:S9NWNgkf
A型の女性は「かみなり」で終わるのが多い。
94 :
マドモアゼル名無しさん:03/11/17 16:31 ID:yXho2IAu
珍しい漢字を使うのはO型
窈
という名前はO型に多い。
ゆか、あやかはA♀に多い。
「ゆか」「えみ」「あや」はA♀が大半を占めます。
「子」で終わる名前は、O型が多い。
A型に多い名前=最近流行りの名前(翔、ゆうき、美咲、愛、あやかなど)
O型に多い名前=古風な名前(太郎、裕子、ようこなど)
古風な名前のA型です。
99 :
マドモアゼル名無しさん:03/12/02 03:12 ID:SAqwuC33
要は日本にA型とO型が多いってだけの話だろ?ばかか?
日本ではO型はB型より少ないんでなかった?
A♀は、その時代に多い名前の人が多い。
1980年生まれでは、「えみ」「かおり」「めぐみ」「ゆうこ」「あい」など、
1985年生まれでは、「ゆか」「かおり」「あゆみ」「あや」「まい」など。
「あや」「あやか」「あやな」は何型に多い?
知っているの人で
O型とB型に「あや」というのがいた。
あいというのはO型にいた。
「えみ」「かおり」「めぐみ」「ゆうこ」「あい」「ゆか」
「あゆみ」「あや」「まい」はそれぞれ何型に多いですか?
私の予想 「えみ」「あい」「ゆか」「あや」「まい」=A型
「ゆうこ」=O型 「かおり」「めぐみ」=B型 「あゆみ」=AB型
だと思います。
しょうこです。
私と同じ名前の人は今まで4人も会いました。
私自身A型です。
同年代に子がつく人ほとんどいません。
86年生まれの者なんで・・・・。
かみなりで終わる名前は何型に多いですか?
107 :
マドモアゼル名無しさん:04/02/17 06:57 ID:nUrDr2Qg
ミーハーはO型だろ。
調べたyo
О型…30.7%
A型…38.1%
B型…21.8%
AB型…9.4%
109 :
マドモアゼル名無しさん:04/04/01 09:56 ID:SjQydSk2
「あや」「あやか」って何型に多いですか?
110 :
マドモアゼル名無しさん:04/04/01 10:00 ID:4zMl1Pvu
私O型であやか。
111 :
マドモアゼル名無しさん:04/04/04 09:24 ID:Zb+aERRH
女子中高生に多い「あや」「ゆか」「えみ」「あい」「まい」の血液型による
漢字の傾向ってどんなんですか?
112 :
マドモアゼル名無しさん:04/04/08 16:31 ID:2145bxux
「愛美」は何型に多いですか?
113 :
マドモアゼル名無しさん:04/05/15 00:47 ID:HRbaxsNH
高校んとき、あゆみって名前が学年で5人も居た。しかもみんなA型でビビッた。
114 :
マドモアゼル名無しさん:04/05/15 13:33 ID:tGj5tOMy
A型の女性って、よくある名前(あい、あやなど)が多い。
115 :
マドモアゼル名無しさん:04/05/23 14:04 ID:bkuDAC6F
「彩」「彩香」「彩花」はA♀が多い。
ちなみに知り合いの「彩」さんは全員A型。
116 :
マドモアゼル名無しさん:04/05/23 14:49 ID:fWjqYxM3
「〜子」はAが多い
117 :
マドモアゼル名無しさん:04/06/05 20:47 ID:ALGurmey
「亜矢菜、恵美、理奈、絵美、愛梨紗」この5つの名前を血液型に分けると?
118 :
マドモアゼル名無しさん:04/06/16 14:58 ID:7rp0rG9t
A型は、「几帳面、真面目、神経質」なのが特徴です。
その特徴の人が多い名前は?
119 :
マドモアゼル名無しさん:04/06/26 15:55 ID:oUM7jfFI
智美と姿香(しなか)という名は何型に多いの?
120 :
マドモアゼル名無しさん:04/06/26 20:20 ID:oUM7jfFI
香代子と弘美は?
121 :
マドモアゼル名無しさん:04/06/26 20:28 ID:DpmjaDZM
自分で名前決めるわけじゃないから
「△型の親がつける名前はどんな名前が多い?」のほうが・・
122 :
マドモアゼル名無しさん:04/07/02 05:01 ID:pZcTCZnJ
絵美 O型
123 :
マドモアゼル名無しさん:04/07/03 13:28 ID:pbOyLabV
美咲、あやかはA型。
124 :
マドモアゼル名無しさん:04/07/03 18:21 ID:7W7lyD8H
レナとかレイナとかアンナとか
外人を連想させる名前って
O率高い気がする。
125 :
マドモアゼル名無しさん:04/07/03 18:46 ID:E+xBdypc
「マイコ」はB型ばっか。
126 :
マドモアゼル名無しさん:04/07/10 11:45 ID:4LVmMiRr
みゆき はどうだ。
漢字き色々として
127 :
マドモアゼル名無しさん:04/07/15 16:04 ID:Y55zqpQ1
「明日菜」は?
128 :
マドモアゼル名無しさん:04/07/23 16:13 ID:gmY7vX3O
愛、彩はA型。
129 :
マドモアゼル名無しさん:04/07/23 16:15 ID:KL91b/q+
田中レイナはA型
マイコという名前でいい人は見たことがない。
フジテレビの高島彩ってB型だよね
132 :
マドモアゼル名無しさん:04/07/29 09:53 ID:8mRWYyp3
A型の愛さんって、美人が多い。
133 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/06 22:04 ID:QDrQo49S
>>126 今まで会った美由紀という名前の女性は全員О型だったね。 しかも可愛くねーのばっか。 これからどうなるかは分からんが。
134 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/07 20:24 ID:jKPF0niV
亜矢菜(あやな)
美文(みふみ)
愛梨紗(ありさ)
彩(あや)
愛(あい)
明日菜(あすな)
恵美(えみ)
理奈(りな)
咲花(はるか)
美希(みき)
由美(ゆみ)
絵美(えみ)
これらの名前を血液型で分けると?
135 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/09 15:59 ID:s3pilWHQ
A型は「真面目、几帳面、成績優秀、スポーツ万能」という気質があるので、
この気質を持った音、「い段」で終わる名前が多いです。
O型は「おっとり、明るい、楽天主義」という気質があるので
この気質を持った音、「お段(おっとり)」、「あ段(明るい)」で
終わる名前が多いです。
136 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/10 22:58 ID:cEpB/ls7
「えり」…っていつも思うのだがB型が多いと思う。
マイペースえり率高し。
137 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/11 11:14 ID:ltbqcVGD
「あい」「みき」はA型が多い。
というより、い段で終わる名前の大半がA型。
これは「名付け親が何型か」について言ってるの?
それとも「名前をつけられた子が何型か」?
139 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/11 19:18 ID:ltbqcVGD
>>139 なるほど。
どんな名前をつけるのかは親の趣味に依るから
子供のみ考えると法則見つけるの難しそう。
141 :
名無しさん:04/08/11 19:56 ID:M9QYNEy5
私の友達の「あや」が付く名前の子
彩香→A型 綾香→B型 あやこ→0型
142 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/14 12:01 ID:vZKNCXvV
>>141 やはり「子」がつく名前はO型に多いのですか?
143 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/16 18:23 ID:hG80IxR3
141です。
>>142 私の友達で「子」がつく子は、
あやこ→0型 優紀子→O型 絵里子→O型 治子→A型
「子」はO型さんが多いみたいです。(私の友達の場合ですが)
144 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/16 20:41 ID:dUp4VVkC
>142
40年くらい前の小学校だったら、ほとんどの女の子に子がついてるんじゃない?
友達友達って言うけど、年代絞らないと意味ないような…。
145 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/17 13:09 ID:+XDE86Ie
「愛」はA♀が多い。(A♀の特徴=几帳面な努力家)
146 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/17 14:57 ID:HGvwvwWu
B型の♀で、子がつく人はかなり少ない。
147 :
142:04/08/17 19:05 ID:F3B8ii62
>>144 学生です。
>>146 私もB♀ですが「子」は付きません。
私の周りのB♀さんは、ほとんど名前に「美」が付きます。
148 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/17 21:20 ID:CTE83OdL
愛、彩、美咲は何型が多いですか?
149 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/27 15:42 ID:6LIsEHsX
美和子、多恵は?
150 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/27 15:46 ID:TO9oNBni
151 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/28 14:32 ID:FMTlLxxT
亜矢菜(あやな)
美文(みふみ)
愛梨紗(ありさ)
彩(あや)
愛(あい)
明日菜(あすな)
恵美(えみ)
理奈(りな)
咲花(はるか)
紗矢(さや)
未菜子(みなこ)
美希(みき)
由美(ゆみ)
絵美(えみ)
は何型が多い?
>>151 上から順に
A
A
A
A
A
A
A
A
A
A
A
A
A
A
153 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/29 16:16 ID:c2CghkgD
なぜか「愛」「彩」のつく名前のA型率がくそ高い。
154 :
マドモアゼル名無しさん:04/08/30 21:53 ID:qqgne7AP
ユーリー・ガガーリンは?
ゴンザレス、イボンヌは?
156 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/02 10:06 ID:bfsgMtE2
彩はA型が多い。
157 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/02 22:57 ID:WqAq+qYb
多栄と紘子は?
158 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/03 18:39 ID:0FkT2d73
愛と彩は?
漏れの高校の頃は、ブッパズレテル奴ばかりだったぞ。
ヤクザの息子、
水商売の店長の息子、
ヤリマン女、
ヤマンバ。
皆A型だったぞ。
こんな奴らに真面目だなんてレッテルはふさわしくない。
A型は家に上がれば物を盗んでいく。
まるで果樹園の果実をもぎ取ってもってくかのように。
B型に愛とつけるとスポーツ選手として名を馳せる
福原愛 杉山愛
しかしA型に愛と付けるとAV女優として(ry
163 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/04 16:10 ID:ENSaLxQ+
周りの「彩」「愛美」はみんなA型。
「子」で終わる名前の女性はほとんどがO型だった。
164 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/05 19:55 ID:tWg+DiCf
血液型による、女性の名前の傾向(一部個人差があります)
「あい」・・・ A型=愛
B型=藍
O型=亜衣
AB型=亜依
「あや」・・・A型=彩
B型=綾
O型=亜矢
AB型=安耶
「○○み」・・・A型=美
B型=未
O型=実
AB型=海
「○○か」・・・A型=香
B型=佳
O型=花
AB型=夏
「○○り」・・・A型=理
B型=里
O型=梨
AB型=莉
「○○な」・・・A型=奈
B型=名
O型=菜
AB型=南
「綾」はO型のイメージだったな。
○○美はAな感じがする。
166 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/06 13:15 ID:lBRHs8c0
「あ」「ま」「み」で始まる名前は、A型が多い。
「ゆ」で始まる名前は、O型が多い。
167 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/10 21:55:44 ID:pPoC1UF2
A型女性の名前と言えば?
168 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/11 14:20:01 ID:CNazviNd
平仮名にして2文字、3文字の女性の名前は何型に多い?
169 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/12 10:03:10 ID:/VZktfxL
>>165 確かに「〜美」ってA型ってイメージがする。
部屋が片付いていて、まじめに勉強するような子。
アヤパンはB型だよ!
171 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/14 08:51:19 ID:C7FOBh3X
A型は、い段で終わる名前が多い。
O型は、お段で終わる名前が多い。
172 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/14 18:14:36 ID:C7FOBh3X
「〜き」という男性は、A型に多い。
「〜た」もA型。「〜や」は、各血液型に多いが、O型がわずかに多い。
173 :
あやあやあや:04/09/17 09:42:37 ID:9qcBpln+
A♀の名前では「あや」が多い。
174 :
あやあやあや:04/09/18 09:23:52 ID:+MrhHUNp
♀の名前で、美しい名前(愛美、彩、美咲、夕花、紗弥佳、由佳)などは
圧倒的にA♀が多い。
みゆきちゃん
177 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/19 11:01:52 ID:M1iHqPc/
美とか彩とか佳とか、「美しさ」を表す漢字を使った名前って、
A♀率高そう。
178 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/19 19:55:39 ID:M1iHqPc/
「み」がつく女性の名前では、「美」はA型、「実」はO型に多い。
Bに子が少ないのがビックリ!!!
周りのBは子が多いよ。
里奈子、麻衣子、舞子、百合子、美香子、美紗子、光子、美奈子、奈々子、等々・・・。
ちなみに17歳です。この年代で子が付く娘はそうそういないので、
子が付く娘はBばっかりだなぁ・・・と思ってた・・・。
180 :
あやあやあや:04/09/20 13:26:13 ID:7Cz5D5SQ
このスレッドは「星座とそれに多い名前」も含みます。
乙女座の女性って「あ」「ま行」で始まる2音節の名前が多いです。
上戸彩、高橋愛、後藤真希。
ボブ・サップ
>>180 親友の乙女が麻美(あさみ)だよ。
合ってるかも!
183 :
あやあやあや:04/09/20 16:34:56 ID:7Cz5D5SQ
愛、彩は、乙女座A♀に多い。
乙女座の特徴は、頭脳明晰で頭の回転が速く鋭い。
優等生が多い。几帳面な人が多い。
A型も、頭脳明晰で几帳面な人が多い。
学校の成績も、乙女座A型が上位を独占している。
184 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/20 16:42:27 ID:N4mjzr+W
・・・・・・・・・・・・・・
この板ネタじゃなかったらやヴぁいかもしれん・・・・
185 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/20 17:27:19 ID:wDb9/bVp
名前は親がつけるんだから、本人とは関係ないだろ。
そういっちゃ、身も蓋もないか・・・
186 :
あやあやあや:04/09/20 18:52:36 ID:7Cz5D5SQ
天秤座女性は「み」で終わるのが多い。
知り合いの天秤・・・
麻央 麻衣子 真帆 真理絵 樹里 雪 亞由奈・・・・・
みで終わる子いない・・・・つーかまで始まる子多い・・・。
188 :
あやあやあや:04/09/21 10:18:26 ID:LkF5sHBu
近所の「愛」ちゃん「彩」ちゃん姉妹(1985年&1986年生まれ)は
両方A型です。しかも両方乙女座。(9月3日&9月18日生まれ)
189 :
あやあやあや:04/09/21 21:22:02 ID:LkF5sHBu
優花はA型が多い。
190 :
あやあやあや:04/09/22 16:30:04 ID:zGBYD9Ea
「ゆう」がつく名前は?
191 :
あやあやあや:04/09/23 09:20:32 ID:1NJXl2Nx
変な名前はAB型に多い。
>>191 必ずと言っていいほど、
名前を1回捻ってるね
ABが生まれる親の血液型と照らし合わせるのも面白いかも
多すぎて面白くないかも(笑)
ガイシュツかも知らんが、
名前は付けてもらうものだから、
その子は関係ないと思うんだが。
あと、世代や流行が影響しているだろ。
とネタスレにマジレスしてみる。
194 :
あやあやあや:04/09/26 19:09:02 ID:+FrhsBo+
「美」がつく名前は、何型、何座に多いのですか?
自分で調べなさい
196 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/26 22:16:22 ID:xmx0cI+r
名前は付ける親の血液型が関係するんじゃない?
「美」はBかOの親が付けると思うので、BかOに多いと思う。
この板ってもう終わってるね・・・
最悪板よりひどい
そうかなあ
199 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/27 21:14:22 ID:eRRzOeTM
中沢裕子、吉沢ひとみ
源氏名みたいな名前をつける親にはBやOが多い。
例)ルミ、ルカ、アリサ
ちなみに源氏名にはミのつく名前が多い。
201 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/28 12:55:22 ID:FlDOsieT
・・代(佳代、康代、和代)
はOしか会ったことがない。
202 :
あやあやあや:04/09/28 15:42:51 ID:CKxC9OuK
「あい」はA♀ばっかり。
203 :
あやあやあや:04/09/29 12:39:20 ID:2qT0ec1d
「未」がつく名前は、B♀に多い。
204 :
マドモアゼル名無しさん:04/09/29 12:44:10 ID:+pHRg+Uh
>>201 ドウイ!代とか世ってBorOに多いね
205 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/02 13:21:16 ID:6H9tJ49X
萌は何型におおいですか?
206 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/03 14:08:22 ID:vSkXuEcu
「佳」がつく名前は、A♀に多い。特に「彩佳」
207 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/04 12:52:08 ID:iqdz9uPC
「乃」がつく女性は、O型に多い。
208 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/04 16:33:37 ID:iqdz9uPC
「あやか」「ゆうき」はA型が多い。
209 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/04 17:39:39 ID:VaSHEKJK
恵美子は容姿端麗で美人
210 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/04 18:16:44 ID:iqdz9uPC
211 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/04 18:22:18 ID:GsqRe2Wz
212 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/04 21:38:47 ID:iqdz9uPC
>>211 ある。「○○という名前には○型が多い」や
「○○という名前の人は○座」というのは常識です。
「彩」はA型かO型に多いとか。
数子
214 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/08 18:54:28 ID:blTUdoOl
「美咲」「愛」はA型に集中している。
高橋愛飯島愛A加藤あいOだぞ?
福原愛Bだぞ?
217 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/08 20:06:43 ID:CKA1KfGS
あたし愛だけどBだよ?
218 :
マドモアゼル名無しさん :04/10/08 21:30:10 ID:+j/LP4Be
大体 愛って名前多すぎなんだよ
219 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/09 06:07:51 ID:gAFZdWfH
濃厚民族
220 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/09 13:49:23 ID:mQXGe6+E
「あや」は?
221 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/11 22:40:15 ID:vOHxk8HQ
A型は派手な名前が多い。
名付け親の血液型を調べないと話にならないですね
223 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/13 16:51:50 ID:qLeybN1C
い段で終わる名前は、A型が多い(特に女)。
224 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/14 18:04:18 ID:XCyzanh0
「き」で終わる女性はほとんどA型。
225 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/15 13:55:42 ID:U6VNog2g
あやか=A型。
226 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/15 14:12:55 ID:f6288rNg
わかる希ガス
227 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/15 14:25:18 ID:U6VNog2g
名前の最後の音と、血液型は大いに関係しています。
A型は「真面目、几帳面、神経質」なので「い段」(ゆうき、みさき、あいみなど)
が多いです。
O型は「大らか、おっとり」なので「お段」(たろう、あやの)などが多いです。
あと残りの2つの血液型は?
228 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/16 11:53:01 ID:PPq++Rp8
「い」「き」「み」「り」で終わる女性はほとんどA型。
「か」「な」「ほ」「の」「こ」で終わる女性はほとんどO型。
229 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/17 12:38:10 ID:bjFlkpRx
「みき」はA型しか知〜らない。
今まで会った「みき」さんはみんなA型だった。
美樹、美紀、美希、未希、実咲…
オッペンハイマーって知ってるやついる?
231 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/19 11:23:09 ID:HqWk5ZoG
「あい」「みき」の90lがA型。
血液型と名前なんて、関係ないだろ。
敢えて、関連がありそうなのは、
「○○って名前を付けたのは、xx型である」ってとこ?
233 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/19 21:35:26 ID:FU3TGub2
あで始まる人はA型が 多いような気がする。
そりゃあ日本はA型が多いんだから当てはまる名前も多いだろ!
235 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/20 12:19:42 ID:KR2J8BTC
「ま」「み」で始まる女性も、A型が多い。
BとOが多かったですけど
237 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/29 16:05:40 ID:6ntXGUbZ
「みき」「ゆき」など、「き」で終わる名前はA型が多い。
「〜音」「〜乃」はO型が多い。
ラップ音
「さとう」とか「たなか」とか「すずき」ではじまるA型は多いよ。
>>237 漏れの周りには「き」がつく人はO型が多い。
ちなみに漏れも「き」がついてO型でつ。。
242 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/29 22:32:29 ID:6ntXGUbZ
243 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/30 12:54:39 ID:Xfc7cTxL
「高橋」「高田」など「高」で始まる名前はA型が多い。
244 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/30 19:17:26 ID:Xfc7cTxL
乙女座女性は「あ」で始まる名前が多い。
245 :
マドモアゼル名無しさん:04/10/31 20:41:59 ID:sAyc9HPa
彩美(あやみ)A型。
247 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/02 20:50:32 ID:0s/jz2FS
葵、美咲はA型に多い。
248 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/08 12:17:09 ID:lLinEveI
「か」で終わる名前はO型に多い。
249 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/08 19:39:24 ID:lLinEveI
古風な名前は、O型に多くて、
今風の名前はA型に多い。
あぼーん
251 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/08 20:17:04 ID:e+DX6ZCz
>乙女座女性は「あ」で始まる名前が多い。
私そうだよ。
あぼーん
Aは流行に合った名前が多い?のかな
ABは読みは普通なんだけど漢字の当て方が変わってる人がいて、
OもBも時代を選ばない感じなんだけど
どちらかっていうとBの方が拘ってるような名前
どう拘ってるのかはよく分からないけど
254 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/09 17:57:34 ID:tz37XbIf
A♀って、2音節でかみなりで終わる名前が多い。
「ゆか」「えみ」「まり」とか。
255 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/10 14:31:06 ID:OUIwyQlG
「かみなり」を血液型で分けると?
256 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/11 12:57:31 ID:TX3VvOxu
「あや」は何型に多いですか?
多かったのはA…かな?
Oにもいたよ
258 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/13 16:23:09 ID:AeLX0M5U
「愛美」は間違いなくA型。
AB♀な自分は名前辞典?見ても載ってない…。
名前呼ばれる時いっつも間違われるyp
んで『○○○です』っていっても一度は「え?」と言われるorz
260 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/15 19:35:23 ID:tmpAkdKW
A型は名前ランキング上位の名前が多い。
261 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/16 00:00:46 ID:RS/aEPik
さちこは何型に多いの?
262 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/16 00:29:47 ID:TF3nnHwY
B
263 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/16 00:55:32 ID:h+WgwQoa
ここでもABは特異ってしようとしてるけど、
命名するのは殆ど血縁の方ですよね?
やっぱりABだから、ってことでなの?
なら、中・高年のほうが血液型診断信じてるのが多いのかな?
逆に若い夫婦がってことで統計なり調べてみたい。
半々くらいでしょ、血液型云々って。
微妙にあたってて萌えるねこのスレ。
確かにOは古風なのが多いかも。でBが三文字とか?Aはポピュラーな名前が多いのかな。周り見てみてそう思った。
そんな私はB型で「三菜美」だー(・ж・)
265 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/16 13:10:34 ID:8lAbgkFs
「あや」はA型に多いが、「彩」が特に多い。
連続で同じ名前の人と付き合ったけど血液型は違ったな
267 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/16 15:17:23 ID:csrFZJ3e
名前のイニシャルがYかSの人の血液型きぼん。
ついでにMも
269 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/21 16:08:47 ID:RK8mmgFI
MはA型に多い。「みさき」「みき」「もえ」「まい」「めぐみ」はA型ばかり。
270 :
Nana:04/11/21 17:02:28 ID:0Y5t30sZ
りさは?
271 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/21 20:13:16 ID:RK8mmgFI
美人が多いことで知られる、天秤座女性は「か・み・な・り」のどれかで終わる。
特に「ゆか」「あいみ」は多い。
272 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/21 21:15:21 ID:RK8mmgFI
このスレッドを「血液型・星座と氏名の関係」に変えます。
「血液型」と書いてありますが、星座もOKです。
>>270 B型っぽい。
273 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/22 14:37:00 ID:Loy4uYAE
亜矢菜(あやな)
美文(みふみ)
愛梨紗(ありさ)
彩(あや)
愛(あい)
明日菜(あすな)
恵美(えみ)
理奈(りな)
咲花(はるか)
美希(みき)
由美(ゆみ)
絵美(えみ)
由佳(ゆか)
彩香(あやか)
愛美(あいみ)
彩美(あやみ)
はそれぞれ何型、何座のイメージですか?
274 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/23 15:43:54 ID:Vu3JJYLZ
ゆかは何型、何座に多いですか?
275 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/23 16:01:55 ID:iuzpu6li
>>274 ゆかはO型に多そう・・
まゆこ、は何座何型に多いですか?
276 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/23 17:57:49 ID:Vu3JJYLZ
>>275 O型、乙女座っぽい。
愛美(あいみ)は?
277 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/23 21:06:28 ID:Vu3JJYLZ
愛は何型?
278 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/24 12:16:27 ID:dYE98aaF
可愛い系、きれい系の名前はA♀に多い。
意味不明ですよ
280 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/25 19:39:30 ID:3xUw9BDf
さやかは何型?
281 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/26 16:58:22 ID:fTkys+Sf
まき、あい、あや、ゆきなど2文字の名前は乙女座に多い。
282 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/27 15:05:33 ID:hdXrdkhf
彩佳(あやか)は?
おぐら
284 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/28 19:14:56 ID:mzdm1nYN
A型の女性って、漢字は少なくても2文字以内で、読みも2文字の名前が多い。
漢字は、きれいなのが多い。
血液型占い自体いいかげんなのに、×型には○○って名前が多いって話を本気でしてる人見ると「大丈夫か?」って思う。
286 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/28 19:40:08 ID:/Eh+/PUB
>>285 同意。まず名前なんてその人の親が決めるもんで
その血液型の人自身が決めてるわけじゃないし。
288 :
マドモアゼル名無しさん:04/11/28 20:06:15 ID:/Eh+/PUB
まぁなんて言うか、自分で名前決めてるわけじゃないのに
血液型とかで傾向なんかでてくるわけないってこと。
親が「この子は△型だから○○って名前にしよう」って決めてる
はずがないし。よって
>>285 別に同意してほしいわけじゃないけど286じゃわかりにくいと思って
289 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/01 13:24:45 ID:F3X9pNv2
彩未は?
290 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/02 12:29:52 ID:irIW6mWU
愛、彩とか「あ」で始まる2文字の名前は乙女座が圧倒的に多い。
291 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/08 10:11:31 ID:cWa4eEHr
「愛」「彩」「愛美」は何型?
292 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/15 10:42:23 ID:3p2eONKV
「み」を「美」じゃなくて「実」と当てる名前の女性はO型が多い。
実際、「○実」さん、「実○」さんはO型が多かった。
293 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/16 09:38:15 ID:nXdUZ39e
ゆか、ゆうかは何型?
294 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/18 16:15:26 ID:nuNSfnoO
なんか名前の読み、漢字で血液型って分かるような気がします。
「愛」はA型とか。
295 :
じゃあ:04/12/19 02:36:37 ID:Ukg/ASoD
Bはベッキー
Oはオードリー
ABはアバ
ってことで
296 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/19 11:49:35 ID:U9pudrQR
A型の女性って、地味な名前が多い。
298 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/21 11:32:23 ID:8H2mwrSj
「い」段で終わる名前はA型に多い。
あと、平成生まれで「子」で終わる名前はほぼO型。
視点がずれてる
300 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/21 15:34:25 ID:9gn+dpJ/
わたしB♀で○美でつ。
301 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/22 13:31:44 ID:WqmyJSK5
漢字1文字の名前はA♀に多い。
302 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/24 12:16:07 ID:0ME9XxwF
紗希、咲希は何型に多いですか?
303 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/26 17:34:12 ID:wiRJP43Z
2音節の名前はO型、A型に多い。
304 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/26 20:00:41 ID:wiRJP43Z
美咲、さくら、七海は?
ちゃんと勉強してるか?
306 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/27 12:22:59 ID:fODHERl3
平成生まれで「子」で終わる名前
O型に多い。
孟子
308 :
双子/O型:04/12/27 12:45:23 ID:cZjRt4DM
>>41 ●煽りの内容のほとんど全部が無根拠極まりなく、正義を振るっていると言っているが中身はただの私怨
ウヒャ━━━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!!
俺の親はAB型、母親はO型、私はB型。
俺の名前は、康平。俺の名前が康平になったのは、どの血液型の影響か?
わかると思うけど、父親がABね。
311 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/28 04:07:50 ID:0ztRylX5
>>308 ●煽りの内容のほとんど全部が無根拠極まりない
えいぼんがそうだな。
パラノイアの妄想病だと直る見込みも少ないようで
時々激しい妄想からくる虚言症発作を起こすようだ。
312 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/28 20:11:09 ID:V0QjBk8c
みほはA型が多い。
313 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/29 14:48:37 ID:xraunWcj
>>309 10歳違いの姉(A型)の意見で決まった名前とかいう落ちだったら
最高。
名前出してその血液型を当てる…というふうにしたらどうだろうか。
316 :
マドモアゼル名無しさん:04/12/30 17:39:19 ID:GkHyycEu
レナ、レイナ、アンナとか、
外国人を連想させる名前は、
O型に多い気がする。
317 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/02 00:00:52 ID:J3Qeb86X
周子、多栄といったようなケッタイな名前は?
林という苗字はB型多いな
319 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/06 21:17:38 ID:fjl7tREr
渡辺、小林、林などは、B型に多い。
たとえば、渡辺理奈という名前の人は、たいていB型。
酒井、福井、内田、近藤、河野などは、AB型に多い。
たとえば、酒井好恵という名前の人は、たいていAB型。
320 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/07 11:40:17 ID:/Y67V1vE
あやか、あやなはA型が多い。
321 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/09 13:38:06 ID:u8OjRXbq
呼びやすい「2音節の名前」が多いのは?
322 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/09 16:57:23 ID:u8OjRXbq
A型は真面目で細かくて合理的だから、名前も画数が少なく読みも少ないのが多い。
323 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/10 11:23:30 ID:kv+LaFEM
愛美は何型・何座?
324 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/10 20:36:18 ID:kv+LaFEM
愛は乙女座に多い。
高橋愛、大塚愛…
325 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/10 23:48:23 ID:kv+LaFEM
ギャル・外国人・風俗嬢を連想させる名前はO型に多い。
真面目な優等生を連想させる名前はA型に多い。
山田優=O型
327 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/11 15:31:11 ID:eEYMonq8
土星座は「い段」で終わる名前の人が多い。
328 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/12 20:52:24 ID:pVPbKTAw
ひかり、のぞみ、さくら、みずほ、はるか、こまち、あずさ、あやめ
は、
何型に多いのだろうか?
329 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/12 23:07:02 ID:TaN/n9a+
A型の人にはこの名前が多いとかBにはこの名前が多いとかより、名付けた親の血液型に関係すると思う。
330 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/13 18:25:52 ID:GAKa9lDq
名前じゃなく、名字になるが、
林、小林、森とか、
森や林がつく姓ってB型が多いね。
それ以外には、田村、渡辺、吉田などが、B型多い。
谷亮子は、旧姓田村だが、典型的なB型らしい名前だと思う。
331 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/13 18:27:12 ID:GAKa9lDq
連続投稿スマソ
りょうこって、名前
B型が多い。
谷亮子
国仲涼子
米倉涼子
篠原涼子
など
332 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/13 23:35:53 ID:Tb1eWhr+
馬場河内 梅子
芸名って。。。
334 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/14 13:02:14 ID:P3I+X9FL
みきはA型が多い。藤本美貴とか。
335 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/14 13:22:11 ID:n8ZASQ7n
窈とか、珍しい漢字使うのはO型
一青窈は、O型。
336 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/14 14:19:53 ID:P3I+X9FL
ゆか、みかはO型が多い。
337 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/14 18:48:08 ID:mwp23oNA
芸名と本名のギャップってどうする?
338 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/14 21:23:28 ID:P3I+X9FL
「かみなり」の止め字の、血液型・星座による傾向
火(牡羊・獅子・射手座)・B型=花・未・名・里
土(牡牛・乙女・山羊座)・A型=佳・美・奈・理
風(双子・天秤・水瓶座)・O型=香・実・菜・梨
水(蟹・蠍・魚座)・AB型=夏・海・南・莉
339 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/15 13:44:01 ID:9hZLbSLv
AB型は「天才肌」なので、当て字の名前が多い。
読みにくい名前はたいていAB型。
340 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/15 21:20:23 ID:9hZLbSLv
「あや」って子がクラスに2人いるけど、
一人はA型で「彩」、もう一人はAB型で「明耶」。
341 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/16 17:08:48 ID:GaGT1YlR
A型・土星座は、「い段」で終わる名前が多い。(頭が良くて真面目な点)
O型・風星座は、「あ段、お段」で終わる名前が多い。(明るく天真爛漫な点)
B型・火星座は、「え段」で終わる名前が多い。(頭脳明晰で自己中な点)
AB型・水星座は、「う段」で終わる名前が多い。(天才肌で何をしでかすか解からない点)
結構当たっています。実際、同じ誕生日の安達祐実、上戸彩、高橋愛(全員9月14日生まれ)
で、「い段」で終わる安達祐実、高橋愛はA型、上戸彩はO型です。
342 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/17 13:33:57 ID:GfY+vTrw
名前じゃなく、名字になるが、
佐藤、鈴木、高橋、山田、原田など、平凡な名字は、A型が多いね。
それ以外にも、田、野、山のつく姓の人はA型が多い。
佐藤仁美、鈴木亜美、鈴木ともこ(ランランの本名)などは、A型らしい名前だと思う。
三浦、島田、藤堂、香川、兵頭などは、O型が多い。
傾向的には、浦、島などがつく姓にOが多いらしい。
三浦早苗は、O型らしい名前だと思う。
343 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/30 18:07:24 ID:ts0AavBF
い段で終わる名前は土星座、A型が多い。
344 :
マドモアゼル名無しさん:05/01/31 11:18:03 ID:lsNK557d
愛とか彩もA型が多い。
>>341 その「自己中な点」ってのは変えられないのか。人間皆自己中だぞ。
346 :
マドモアゼル名無しさん:05/02/08 15:10:44 ID:HcSQXo1X
347 :
マドモアゼル名無しさん:05/02/08 18:14:18 ID:qU2JjLKi
しょうこという名前は何型が多いと思いますか?
348 :
マドモアゼル名無しさん:05/02/12 20:56:12 ID:v7HSASaB
9月生まれ、A型の女性はい段で終わる名前が多い。
349 :
マドモアゼル名無しさん:05/02/13 09:47:45 ID:149j2Pl7
「高橋彩」「高橋愛」って何型に見えますか?
350 :
マドモアゼル名無しさん:05/02/13 09:52:55 ID:VVDdZ3uS
貞子はAB型
それにしても、お前らいろんな嘘思いつくな
352 :
マドモアゼル名無しさん:05/02/13 10:48:22 ID:149j2Pl7
血液型のイメージに当てはまる漢字は?
353 :
マドモアゼル名無しさん:05/02/13 11:13:48 ID:149j2Pl7
乙女座9月生まれの女性は「い段」で終わる名前が多い。
後藤真希、島谷ひとみ、大塚愛、高橋愛、安達祐実…
354 :
マドモアゼル名無しさん:05/02/16 15:59:06 ID:mKn3FT9Q
B型・火の星座は、「ゆか」「あやな」など、あ段で終わる名前が多い。
(共通点・明るくて活発、勝ち気でな点)
A型・土の星座は、「えり」「めぐみ」など、い段で終わる名前が多い。
(共通点・知的で頭がよく、神経質な点)
AB型・風の星座は、「りえ」「ことね」など、え段で終わる名前が多い。
(共通点・開拓精神旺盛で二重人格)
O型・水の星座は、「みほ」「あやこ」など、お段で終わる名前が多い。
(共通点・おおらかで大人しい)
355 :
マドモアゼル名無しさん:05/02/20 14:50:49 ID:/4I3kX3+
A型は、「あい」「みさき」「みき」「まい」「あいみ」「えり」など、
い段で終わる名前が多い(特に女性)。
みゆき
O型多い気がする
糞スレ
そんな傾向あるわけないだろ
358 :
マドモアゼル名無しさん:05/02/23 20:43:27 ID:gnXIhUb9
O型に多そうな名前 信恵・純子・五百子・大五郎・権田衛門 太
苗字 土居 亀藤 馬場 太山 澤村
AB型に多そうな名前 優子 桃香 桜子 香恋 愛香 恒輔 慶介 月 銀河
苗字 小鹿 桜川 大河内 結成 鮎川 城ノ内
自分B魚
みゆきですが。
360 :
マドモアゼル名無しさん:05/02/24 11:17:03 ID:YS2oSmb2
愛美、愛、愛莉など「愛」がつく名前はA型率が高い。
361 :
マドモアゼル名無しさん:05/03/12 22:54:10 ID:V8hBlbVq
ゆか、えみはO型に多い。
362 :
マドモアゼル名無しさん:05/03/15 17:53:31 ID:SjFeQfzi
漢字一文字の名前の女性は、乙女座O型が多い。
一青窈
上戸彩
大塚愛
など
363 :
牡牛座♀:05/03/15 18:08:41 ID:u5Lynlro
このスレ見てて納得。
私地星座で、名前の最後の字が「い」です・・・
しかも、「美」がつく。私はB型ですが。
...
365 :
マドモアゼル名無しさん:05/03/17 10:55:56 ID:IcSjgN3p
「えみ」で、「絵美」はO型に多く、「恵美」はA型に多い。
ちなみに「はしのえみ」はA型。
366 :
マドモアゼル名無しさん:05/03/20 20:50:20 ID:n7nfyuK6
「えみ」は乙女座・天秤座に多い。
鈴木えみ、はしのえみ…
多そうとかだったらまだわかるけど・・・
「〜型は○○が多い。」ってなんで断言できんだよ・・・
本気で言ってたらキモチワルイ
368 :
マドモアゼル名無しさん:2005/04/02(土) 19:42:20 ID:YpyKu+pS
名前じゃなく、名字だが、
酒井、福井、河野は、
AB率高いな。
369 :
マドモアゼル名無しさん:2005/04/02(土) 20:14:19 ID:ES0ioi11
たぶん勘
もうどうでもいいよ
PLOがB型だと知った時は中々のインパクトだったよ。
多血に成り済ますというような卑劣な行為も辞さない血液型だったんだね。
O型は牛田カバ雄とか多いと思うよ
372 :
マドモアゼル名無しさん:2005/04/11(月) 12:58:18 ID:faZ8mYdY
平凡・ありふれた名前はA型が多い。
373 :
マドモアゼル名無しさん:2005/04/12(火) 09:31:51 ID:eP62jpte
平凡な名字もA型が多い。
山田、鈴木、佐藤、高橋など
374 :
マドモアゼル名無しさん:2005/04/13(水) 16:40:09 ID:wOzzUmSk
平凡な名字・名前は土星座に多い。
「高橋愛」はほとんどが土星座A型(モー娘。のメンバーもしかり)。
375 :
マドモアゼル名無しさん:2005/04/15(金) 11:50:46 ID:pK+FXZDU
A型女性は、「愛」「彩」が多い。
376 :
マドモアゼル名無しさん:2005/04/17(日) 14:08:02 ID:XPkRpXxW
「美」で終わる名前は何型に多いのですか?
そんなの知らないよ
378 :
マドモアゼル名無しさん:2005/04/18(月) 03:52:35 ID:aApQd8UO
調べあげろよ!!
379 :
マドモアゼル名無しさん:2005/04/18(月) 03:53:17 ID:aApQd8UO
さぁさぁ!!
380 :
マドモアゼル名無しさん:2005/04/19(火) 12:03:58 ID:FoBYNsQi
「子」で終わる女性はO型が多い。
381 :
マドモアゼル名無しさん:2005/04/20(水) 15:27:05 ID:sF11klaT
高橋瞳は?
382 :
マドモアゼル名無しさん:2005/04/20(水) 15:45:23 ID:GNSQv8VV
383 :
マドモアゼル名無しさん:2005/04/21(木) 15:34:56 ID:rjQGxzI6
日本はアメリカ(O型国家)のおかげで先進国に伸し上がる事が出来ました。
旧来の日本は北朝鮮のような独裁国家でした。
アメリカ(O型国家)が無理矢理、憲法や制度を変えたから今の日本があるのです。
パソコン(PC)もアメリカ(O型国家)が発明しました。
発明王と呼称されるエジソンもO型です。
日本が先進国になれたのはアメリカ(O型国家)のおかげなのです。
日本が現在も平和で豊かな生活を営めるのはアメリカ(O型国家)のおかげなのです。
かつて真珠湾に先制攻撃を仕掛けた日本は今一度アメリカ(O型国家)の恩恵を力強く認識すべきなのです。
洋服に使われる織物、
三大発明と言われる印刷術・羅針盤・火薬、
また、紙・紙幣・ロケット・車輪・箸・漢字・・・などなど、
これらを全て発明したのはO型の多い中国(O型国家)です。
日本はかつて先進国だった中国(O型国家)を真似してきただけなのです。
この何千年という新人類の歴史の中で僅かな期間だけ先進国になれた国々にはお気の毒ですが、
100年後、成長著しい中国(O型国家)は再び世界の先進国に返り咲くと言われています。
以上の事から、
O型>B型>AB型>A型
という図式が確定しているのです。
384 :
マドモアゼル名無しさん:2005/04/29(金) 19:03:32 ID:v6Pkz4MD
浦、島、堂のつく名字と、外人を連想させる名前は、O型に多い。
三浦レナ、島田アンナという名前の女性は、大抵O型。
385 :
マドモアゼル名無しさん:2005/04/29(金) 19:53:03 ID:lys658GA
堂本剛はAB、堂本光一はB型だが?
386 :
マドモアゼル名無しさん:2005/04/30(土) 19:16:28 ID:K3ITLMvM
藤堂という名字は、O型多いな。
山内とかね
388 :
マドモアゼル名無しさん:2005/05/01(日) 09:59:35 ID:kgQFtqr7
田、野、山のつく名字は、A型率が高く、
浦、島、堂のつく名字は、O型率が高く、
森、林がつく名字は、B型率が高い。
389 :
マドモアゼル名無しさん:2005/05/01(日) 10:35:38 ID:u3hbobOf
390 :
マドモアゼル名無しさん:2005/05/04(水) 08:14:40 ID:lfnsyOWS
「美」がつく女性はA型に多い。
391 :
マドモアゼル名無しさん:2005/05/04(水) 20:04:50 ID:ip+LsOgG
香川は、O型多いな。
美って何処にもいるような…w
美の入った漢字2文字:A型・B型(美穂・美久とか)
美の入った漢字3文字:AB型・O型(真奈美・美由紀とか)
美の入った子で終る名:O型・B型(美奈子・真美子とか)
美と平仮名が混ざってる:A型・AB型(あさ美・)
個人的にこんなイメージだ
393 :
マドモアゼル名無しさん:2005/05/13(金) 01:53:43 ID:xUBVTjtN
元来(縄文時代)日本はB型とO型が居住する争いの無い平穏な国家だったが、
中国大陸から渡来してきたA型によって統一(侵略)された。
A型は日本に稲作を伝え弥生時代が始まったが、同時に争いの歴史が幕を開けた。
A型=火種、癌
394 :
包 ◆Pao//ammgA :2005/05/13(金) 09:45:14 ID:4LIjB4k6
↑清流の濁り
395 :
マドモアゼル名無しさん:2005/05/14(土) 20:17:29 ID:eTBTDE3s
O型が存在しなければ社会はギクシャクしますよ。
間違いない。
韓国が適例。
韓国=O型比率世界最少国家
396 :
マドモアゼル名無しさん:2005/05/17(火) 17:12:54 ID:4f9kIBIO
「か」で終わる名前はO♀が多い。
397 :
マドモアゼル名無しさん:2005/05/17(火) 19:01:48 ID:FPh1Lebj
まさに、私、ゆか。Oです。初めは名前気に入ってましたが、あまりに多く、買い物をしてても、
同じ名前の子を呼ばれて、振り向くことが多々あります。で、見てみると、ぶちゃいくな子が多いので、
がっかりします。もうあんまりゆかって付けないで。でも、付けなさすぎて、今の亀や鶴さんみたいな珍しい名前の
存在にはなりたくないのでホドホドに・・。私の頃は珍しかったけど、今は確かに多いよ。
みさきとかさくらとかが多いはずなのにね。今は何だか、子の付く名前に憧れます。
398 :
マドモアゼル名無しさん:2005/05/19(木) 18:03:11 ID:KIJz7yX8
A型は、名字・名前ともにありふれていて、ありふれた漢字を使う。
399 :
マドモアゼル名無しさん:2005/05/19(木) 18:26:36 ID:wBJ1mTn/
山、野、田のつく名字は、A率高い。
山野ひろみという名前の女性は、たいていA型。
400 :
マドモアゼル名無しさん:2005/05/21(土) 17:06:09 ID:ZrnxTyXz
高橋愛、高橋彩はほとんどA型。
401 :
マドモアゼル名無しさん:2005/05/21(土) 17:12:18 ID:QTNR02Pk
佐藤、鈴木、高橋、山田など、平凡な名字は、A率高い。
森、林、小林など、森や林を用いた名字や、他には、渡辺、吉田などが、B率高い。
三浦、島田、藤堂など、浦、島、堂のつく名字や、他には、香川、兵頭などが、O率高い。
酒井、河野、福井などは、AB率高い。
402 :
?SB:2005/05/21(土) 19:34:38 ID:SNA0OUuh
A=やすし
B=きよし
O=ふとし
AB=まさし
403 :
A:2005/05/21(土) 19:37:53 ID:iIDEOO2F
A=安し
B=やすい
404 :
マドモアゼル名無しさん:2005/05/22(日) 19:46:56 ID:HYdO2XHE
A型の女性は、「美」「佳」「奈」「理」など、知的な漢字を使った名前が多い。
405 :
マドモアゼル名無しさん:2005/05/23(月) 17:51:57 ID:JL83/4BI
乙女座・天秤座生まれの女性は「実」の字を使った名前が多い。
406 :
マドモアゼル名無しさん:2005/05/28(土) 11:27:26 ID:m5pCizS7
三浦ゆかという名前のO型女性は多いね。
407 :
AB型は悪いぞ!:2005/05/29(日) 08:12:56 ID:/V84/4le
それにしても、AB型にはロクな奴がいないwww
【AB型の特徴】-AB型は悪いぞ!
■矛盾した言動■駄文・無駄口が多い■中身(内容・実質)が無い
■御託を並べるしか能が無い
■過度な自己正当化や自己弁護に狂奔(己の非を認めない)
■神経質■女々しい■小心者■器が小さい
■横柄■傲慢■不遜■見栄っ張り■大人の面を被った子供
【典型的AB型有名人】-AB型は悪いぞ!
■岡崎某(奈良で中学生殺し)
■橋本龍太郎(1億円ヤミ献金)
■中西一膳(公然猥褻議員)
■井上陽水(大麻所持で逮捕)
■島田紳助(言葉に詰まると暴力行使)
■L'Arc〜en〜Ciel・ken(DV、暴力魔)
■石原慎太郎(口先だけビビリ右翼マン)
■三宅久之(興奮剤を常時自己醸成するゆでダコ、支離滅裂で矛盾した幼稚な詭弁)
■古舘伊知郎(場違いな実況報道)■田中真紀子(支離滅裂な能無し九官鳥)
■川島なお美(プライド保持に狂奔)■ベッキー(色んな意味で勘違いブス)
■上島竜兵(浮気魔)■小錦(デブ)■間寛平・ウド鈴木・黒沢年男(3バカトリオ)
AB型は何の生産性も無く生きてても仕方ないんだから早く絶滅しろよ( ´,_ゝ`)プッ
よくある苗字で
佐藤=A型
田中=B型
小林=O型
高橋=AB型
なイメージある
409 :
マドモアゼル名無しさん:2005/06/07(火) 13:29:21 ID:QPP9s0dG
小林、森、岡本、渡辺は、B型が多いな。
410 :
マドモアゼル名無しさん:2005/06/07(火) 18:55:17 ID:PbXIiw+T
「彩」はO型が多い。
411 :
マドモアゼル名無しさん:2005/06/29(水) 09:45:49 ID:ZAAq5QHp
女性の名前で「か」「み」の当て字
A型=佳、美
B型=花、未
O型=香、実
AB型=夏、海
412 :
マドモアゼル名無しさん:2005/06/29(水) 12:57:11 ID:P3Bhd3jM
血液型と名前の関係ってあるわけないじゃん。
馬鹿
ともこ、とおる・・・A
あけみ、まこと・・・O
かな、けいた・・・B
ゆり、しんいち・・・AB
なんとなく、各血液型の名前イメージ
414 :
マドモアゼル名無しさん:2005/07/02(土) 18:50:27 ID:mD/rhMY9
血液型ではないが、星座で乙女座の女性は「美」の代わりに「実」を
使った名前が多い。安達祐実とか。
あと、干支では未年生まれに「未」が使われた名前が多い。
415 :
マドモアゼル名無しさん:2005/07/11(月) 11:57:58 ID:sWKvTFaQ
高橋彩、高橋愛という名前の女性はA型が多い。
416 :
マドモアゼル名無しさん:2005/07/15(金) 21:26:11 ID:JVPZycyp
B型は男尊女卑
【B型の多いイスラム圏の特徴】
・女性は学校に通う権利が無い
・結婚前には性交どころか男性と目を合わせただけで娼婦呼ばわりされて村八分
・女性は家畜同然の扱い
【B型の鬼畜共】
宮崎勤(幼女殺人)
佐藤宣行(新潟少女9年監禁犯)
小林薫(奈良女児楓ちゃん殺人犯)
和田真一郎(スーフリ早稲田大学輪姦魔)
林真須美(死刑確定)
松本知子(尊氏夫人)
上祐史裕(オウム)
石井久子(オウム)
佐川一政(人肉食い殺人)
ディル(猫殺し)
また、B型の多い中東の連中は、馬鹿の一つ覚えの如くテロばかり起こしている。
奴等(B型)は確信犯だ。
したがって、社会から蔑まれ疎まれる。
当然の帰結である。
417 :
マドモアゼル名無しさん:2005/07/19(火) 22:16:22 ID:+5f4kIOQ
愛、彩はA型土星座に多い。
418 :
マドモアゼル名無しさん:2005/07/19(火) 22:24:09 ID:yKGsaSOX
419 :
マドモアゼル名無しさん:2005/07/26(火) 11:19:27 ID:Exlaz4rw
高橋という名字は、A型が多いな。
420 :
マドモアゼル名無しさん:2005/07/28(木) 13:25:48 ID:BvuPZWcP
漢字でも平仮名でも2文字の名前の女性は、A型が多い。
421 :
Bメス:2005/07/28(木) 14:49:45 ID:aDntLUw0
村上は?
422 :
マドモアゼル名無しさん:2005/07/31(日) 17:15:34 ID:3xjCKrDJ
A型女性に多い名前
愛美、愛、彩、彩佳、由佳
あやって言う名前はかわいいな。
424 :
マドモアゼル名無しさん:2005/08/03(水) 19:52:46 ID:AKd6+/5X
星座だけど、かに座女性(特に7月7日生まれ)は、かおり、さおりといった
名前が多い。滝沢沙織、石本沙織、河本香織…
7月7日はななちゃんて子が可愛いかったよ
426 :
堂:2005/08/03(水) 21:18:14 ID:Wr2DgHGw
名前なんてほとんど時代で決まる。
たとえば、昔は「子」で終わる名前が多かったけど、今は「美」で終わるものが多い。
そして、俺は「ゆう」から始まる名前が流行った時代に生まれたからもちろん俺の名前は「ゆう」で始まってる。
427 :
マドモアゼル名無しさん:2005/08/03(水) 21:20:13 ID:MS3HAMdV
俺の周りではBの「あきこ」が何人か居るな。
ボクの昔のあだ名がユウジンだった。