★もてないヤシそれは自閉症!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1遺伝病?:03/05/14 13:54 ID:wJMFsJsk
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
2マドモアゼル名無しさん:03/05/14 13:56 ID:mwFcsdH2
(笑             
3マドモアゼル名無しさん:03/05/14 14:00 ID:J0tGegWh
>>1
で、どうすれば治るんですか?それ。

つーか最近人間として珍しくもない感情に
「病名」付けすぎだろ。
4マドモアゼル名無しさん:03/05/14 14:26 ID:jAscbTM5
今3がいい事言った!
5動画直リン:03/05/14 14:27 ID:s758/Gp7
6遺伝病?:03/05/14 16:12 ID:wJMFsJsk
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
7マドモアゼル名無しさん:03/05/14 16:15 ID:NYYn1FOJ
メルヘンか心理板ネタだろ?…
8マドモアゼル名無しさん:03/05/14 18:52 ID:MNBfX1Ca
>>3
●●病ってきっちり定義したがるんだよ、馬鹿は。
9遺伝病?:03/05/14 21:37 ID:wJMFsJsk
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
10A:03/05/14 23:26 ID:7EntQv2l
>>3
病名をつけると精神科が儲かるんだよ。例えば、対人恐怖症は欧米にはない病気だが、もし
病名がなかったら、神経が過敏な人がきてくれないだろ?対人恐怖症なんて、病気じゃなくて単なる神経過敏じゃないの?
なんで自閉症の奴を馬鹿にしてるの?レベルの低い奴だな

11マドモアゼル名無しさん:03/05/14 23:37 ID:0YfUN5nt
モテル自閉症がいたらどうするんですか?
12マドモアゼル名無しさん:03/05/14 23:39 ID:zwnVXZjq
そいつは自閉症ではないということじゃないか
13マドモアゼル名無しさん:03/05/14 23:42 ID:0YfUN5nt
はあ?
めちゃくちゃな理屈だ
14セニョリート名無し[射O狼] ◆40WnEtzSeY :03/05/14 23:43 ID:zitLM/Eu
>>1
これからの時代は、無邪気な人間こそモテル時代なんじゃないかなって
思うんです。
僕も天然で無邪気な女の子は大好きだからさ。

15マドモアゼル名無しさん:03/05/14 23:46 ID:0YfUN5nt
無邪気と自閉症とどう繋がってるのか
こいつの頭んなかは、わからん
16マドモアゼル名無しさん:03/05/14 23:54 ID:zwnVXZjq
>>13
そうでもないよ。>>1は、もてない様々な要素の集合が自閉症の特徴として挙げているわけで、
仮にもてたとしたら、そいつはそれらの特徴から外れているということになるだろ?
自閉症の特徴を持っていなければそいつは自閉症ではない。

もっとも、>>1によれば、モテル自閉症は在りえないわけだが。
17マドモアゼル名無しさん:03/05/14 23:55 ID:0YfUN5nt
和久井映見と加瀬亮君のでたドラマで
自閉症みたいのやってたけど、
やっぱり自閉症はだめなんか
でもアスペルガーなんとかと自閉症は同じ病気なんですか?
18マドモアゼル名無しさん:03/05/14 23:58 ID:0YfUN5nt
じゃあ、もてない自閉症じゃない人間はどうなるんですか?
まあ沢山いるだろうけど・・・
19マドモアゼル名無しさん:03/05/15 00:00 ID:AXiZ8u5i
>>18
うざいブサ男となる。
20マドモアゼル名無しさん:03/05/15 00:02 ID:QnPPzMoB
>>14見たいなやつは自分が高学歴だと思ってる5流大出の低脳に多い。
そしてそういうやつに限って「あの」血液型。
21マドモアゼル名無しさん:03/05/15 00:04 ID:kaFStXe8
>>18
要努力じゃないの?
あと、神に祈るとか・・
22マドモアゼル名無しさん:03/05/15 00:04 ID:4Dy2FmYC
下らない低脳屑人間に(自分がモテルと思い込んでる不細工)モテルのと
人間レベルが高い人にモテルのとじゃ、どっちがいいのかね〜
23マドモアゼル名無しさん:03/05/15 00:07 ID:4Dy2FmYC
モテルように努力するって空しくないのかね
本当の自分じゃ無いわけだし
24マドモアゼル名無しさん:03/05/15 00:12 ID:kaFStXe8
>>23
モテルように努力してる自分がホントの自分、
ということにしてしまえばいいんじゃない?
空しいかどうかは結果次第でしょ。
25マドモアゼル名無しさん:03/05/15 00:17 ID:4Dy2FmYC
なるほど。そう考え方もあるのか
まあ整形とかいろんなのがあるからね、今は
化けもんでも人間になれたりね(藁

ところでアスペルなんとかでモテル人がいたら
どうするんですか?
1の言ってることは嘘じゃないですか
またアメ糞が馬鹿な話ばかりコピペしてる
血液叩きはやめたのかな?
そういえば一つの考えに固執するのも
やっぱり病気の一種なのかね
例えば血液型妄想とか・・・。
あの団体と一緒のようなさ
26マドモアゼル名無しさん:03/05/15 00:19 ID:yoNoeZ9z
漏れモテ組みでよかったw
27遺伝病?:03/05/15 00:22 ID:Rl93+cV5
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
28マドモアゼル名無しさん:03/05/15 00:22 ID:4Dy2FmYC
モテの基準って具体的に言うとなんなの?
29マドモアゼル名無しさん:03/05/15 00:23 ID:yoNoeZ9z
いやマジでw
30マドモアゼル名無しさん:03/05/15 00:24 ID:AXiZ8u5i
ASのサイト見たけれど、ASっぽい奴で、持てるやついたけれどね。
というかあれだけ大量にかかれてたら、誰でもどれか1つぐらいは当たる。
31マドモアゼル名無しさん:03/05/15 00:43 ID:4Dy2FmYC
自閉症って先天的なものなのか後天的なものなの?
脳の気質障害っていうけど
32マドモアゼル名無しさん:03/05/15 00:58 ID:4Dy2FmYC
分裂病でも結婚してる人がいた
33マドモアゼル名無しさん:03/05/15 01:51 ID:AXiZ8u5i
O型はそれそのものが障害だからな。病気じゃない、O型という障害なのだ。
34遺伝病:03/05/15 21:32 ID:Rl93+cV5
★自閉症長男殺害で執行猶予 神戸地裁

自閉症の長男=当時(14)=の将来を悲観し殺害したとして、
殺人罪に問われた元会社員田中建典被告(57)の判決公判で、
神戸地裁(笹野明義裁判長)は懲役3年、執行猶予5年(求刑
懲役6年)を言い渡した。

判決理由で笹野裁判長は「長男の人格を無視した身勝手で独善
的な動機だが、パニック症状を起こす長男をその苦しみから解
放してやりたいと考え殺害を決意し、自殺しようとした」と述べた。

また「高機能自閉症に対する治療・療養施設などの公的支援が
かなり不十分な中で、できる限りの看護をしてきたと評価できる」
と指摘した上で「妻が自殺を図るなど犯行にいたる経緯には同情で
きる点が多い」と述べた。

判決によると、田中被告は昨年7月24日昼、神戸市の自宅で、
睡眠中の長男の首をテレビゲーム機のコードで絞めて窒息死させた。

http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003may/15/CN2003051501000261B2H10.html
35マドモアゼル名無しさん:03/05/15 21:57 ID:wY6ec1Ch
★マルチポスト〔スレッドのみ〕
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1048141020/311-312

311 :遺伝病 :03/05/15 21:26 HOST:cwa335.bai.ne.jp
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>

(略)


312 :遺伝病 :03/05/15 21:37 HOST:cwa335.bai.ne.jp
★自閉症長男殺害で執行猶予 神戸地裁

(略)
36遺伝病:03/05/16 04:15 ID:a0SLSdwy
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
37_:03/05/16 04:27 ID:NS6ZvI9N
38bloom:03/05/16 04:27 ID:H7envDy8
39100人に1人:03/05/16 10:09 ID:a0SLSdwy
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
40100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴)
嘆願書2万人分の力も、結構大きかったものと思われ。

■温情判決:自閉症の長男を殺した男性に執行猶予 神戸地裁

 養育の悩みから自閉症の長男(当時14歳)を殺して殺人罪に問われた神戸
市北区道場町生野、元新聞販売店従業員、田中建典(けんすけ)被告(57)
に対し、神戸地裁は15日、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役6年)を言い渡
した。笹野明義裁判長は、情状酌量で「できる限りの世話を長年続けるなど同
情できる点が多い」と述べた。田中被告の友人や医療関係者、障害者団体な
どから、刑の減軽を求める嘆願書約2万人分が集まっていた。

 判決によると、田中被告は昨年7月24日正午ごろ、自宅2階で寝ていた長
男の首をコードで絞め窒息させた。自らも遺書を書き、自殺をしようとしたが死
にきれなかった。

 長男は2歳ごろから言葉の成長が遅れ、他人の視線を感じて暴れるパニッ
ク症状が出るようになり、養護学校入学後、知的障害のない「高機能自閉症」
と診断された。昨年7月には症状が悪化した。笹野裁判長は「安らかな長男
の寝顔を見て、『これ以上苦しむ姿を見たくない』と発作的に起こした犯行」と
述べた。また、長女が交通事故に遭うなどして精神的に追い詰められた背景
がある、と指摘した。

 弁護人は「被告の子どもへの愛情を理解した判決で評価できる」と話し
た。【井上大作】

[毎日新聞5月16日] ( 2003-05-16-00:57 )

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030516k0000m040107001c.html