▲▲何でも?▲B♀がお答えしまーす▲その2▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
792マドモアゼル名無しさん:04/01/08 14:48 ID:5AYId2E2
なんでBってあんなに図々しいの?
かんべんしてください。
793マドモアゼル名無しさん:04/01/27 21:22 ID:y2Of95j8
たまあげ
794マドモアゼル名無しさん:04/01/27 21:28 ID:EEqIqYFZ
B♀って節操ないよね
795マドモアゼル名無しさん:04/01/27 23:56 ID:bs7TTQSm
それはAB♀でしょ>節操ナシ
796マドモアゼル名無しさん:04/01/28 22:41 ID:FQsiyamv
B♀に甘えたい
797マドモアゼル名無しさん:04/01/29 08:58 ID:HZBEi9UV
欲しいと思ったら、どんな手段使ってでも絶対
手に入れようとするB♀尊敬しまつ
798マドモアゼル名無しさん:04/01/29 19:38 ID:p9yxNFgX
私、射手座B型。
妹、山羊座A型。

性格似てますよ。
799マドモアゼル名無しさん:04/01/29 19:47 ID:NOYD32TB
性格なんて遺伝と生活環境だって!
800マドモアゼル名無しさん:04/01/29 20:55 ID:nQbWe4bb
かもしれないんでとりあえず
800ゲトー
801マドモアゼル名無しさん:04/03/07 15:34 ID:hIdPPhQZ
>>788
一生無理。
B型女は好きになったやつだけに尽くすタイプだから、
彼女いる奴なんかとやらないと思う。
802マドモアゼル名無しさん:04/03/07 23:39 ID:lupOmtIH
当たってるよー、ホント好きになった人だけに尽くしてるなー。
他の人は眼中にないや。
803マドモアゼル名無しさん:04/03/08 01:07 ID:2iweXbEz
>801、802
そういう風には思ってないけど結局はそうなるなぁ、いつも。
804マドモアゼル名無しさん:04/03/08 01:08 ID:hZ2iRGTg
彼氏できたら浮気しない。
805マドモアゼル名無しさん:04/03/08 01:15 ID:2iweXbEz
>804
そうそう、しない。前彼4年、今彼8年付き合ってるけど浮気した事ないな。
尽くしてるって感じではないけど裏切りはしないな。
806パセリ:04/03/08 01:17 ID:KeWfA356
浮気されなくても、愛されなかったら寂しいし・・
浮気しなくても、愛さなくなったら・・そりゃ辛い。
807パセリ:04/03/08 01:18 ID:KeWfA356
ごめん。私、A型なのに書き込んでしまいました。
808マドモアゼル名無しさん:04/03/08 01:29 ID:2iweXbEz
>806
好きじゃなくなったら即効別れます。
浮気しないのは他の方に目が行かないし&そんなしんどい事はできないから。
浮気ってすごい体力いるでしょ?
浮気はされたら嫌だけど、わからなかったら無いのと一緒だからなぁ。
知ったら悲しむのがわかっててばれる様な事をするなんて、
「完璧に隠すやさしさすら持てなくなったのか!?」って思う。
そんな人とは付き合えない。
809マドモアゼル名無しさん:04/03/08 01:43 ID:KeWfA356
>>808
結婚してたら、子供がいたら、と考えると
別れるのは大変だろうなぁって思うことがある。
でも、好きでなかったら、愛がなかったら
別れるんだろうな。

でも好きな人のこと、死ぬそのときまでできるだけのこと
してあげたいと思う、この気持を大切にしたいわ。
810マドモアゼル名無しさん:04/03/08 01:46 ID:WESezOC0
私も一途かな。浮気はない。
ただ博愛主義な所が彼氏に誤解を生むらしい。
男友達とそこらへ遊びに行くのも平気だけど
あくまで友達であって、それ以上のことは絶対しない。
別の男と仲良くする=浮気だとしたら・・・・・・

>浮気はされたら嫌だけど、わからなかったら無いのと一緒だからなぁ。
>知ったら悲しむのがわかっててばれる様な事をするなんて、
>「完璧に隠すやさしさすら持てなくなったのか!?」って思う。
禿同!!
811マドモアゼル名無しさん:04/03/08 01:50 ID:KeWfA356
>浮気はされたら嫌だけど、わからなかったら無いのと一緒だからなぁ。

でもさぁ、その事実があるだけでどこかで歪がでるもんだよね。
812マドモアゼル名無しさん:04/03/08 01:53 ID:2iweXbEz
恋愛関係は2人の気持ちがあって始めて成り立つ関係。
どちらかがその関係を続ける意思が無くなった時、
それを口に出して無くてももう恋愛じゃないと思ってる。
子供がいたら迷うかもしれないけど、
そうじゃなかったら気持ちが無くなった時点で別れるかな。
ちょっと違うなぁ〜(−_−;)
お互いの気持ちのバランス(量的な物)が崩れたら別れるかな?

>でも好きな人のこと、死ぬそのときまでできるだけのこと
してあげたいと思う、この気持を大切にしたいわ。

そういう風に思えるなんて素敵ですね。
私はとりあえず「後で死んであげる」と言ってます。
813マドモアゼル名無しさん:04/03/08 01:58 ID:KeWfA356
私が先に死んじゃうのかな。(グスン

>>812
>「後で死んであげる」と言ってます。
これも優しいよね。

冗談だけどさ、これ、「あとで死んであげる」ってわかるけど
「うしろで死んであげる」だったらキョワイよね。w

814マドモアゼル名無しさん:04/03/08 02:05 ID:2iweXbEz
90才になる祖父が、60年間連れ添った祖母が死んだ時泣いてた。
それ見て思ったのよ。

>冗談だけどさ、これ、「あとで死んであげる」ってわかるけど
「うしろで死んであげる」だったらキョワイよね。w

日本語は難しいです・・・(−_−;)

>男友達とそこらへ遊びに行くのも平気だけど
あくまで友達であって、それ以上のことは絶対しない。

同じく!
815マドモアゼル名無しさん:04/03/08 02:15 ID:2iweXbEz
あれ?書き込んだのに消えてる?
改めて・・・・・・

90歳になる祖父が、60年間連れ添った相方(祖母)を亡くしたとき泣いてた。
それを見て思ったのよ。

>冗談だけどさ、これ、「あとで死んであげる」ってわかるけど
「うしろで死んであげる」だったらキョワイよね。w

Σ(=д=;)

>男友達とそこらへ遊びに行くのも平気だけど
あくまで友達であって、それ以上のことは絶対しない。

同じく!
816マドモアゼル名無しさん:04/03/08 02:17 ID:2iweXbEz
??????現れた??????

連続しかも同内容レススイマセン。
817マドモアゼル名無しさん:04/03/08 02:20 ID:KeWfA356
815さん、814も無事出ているよ。
お祖父様とお祖母様、長年連れ添ってのお別れでしたか。
私、これから付合うだろう彼のことを考えると
もう死ぬときのこと考えるの、ちょっと辛いワン。

>>男友達とそこらへ遊びに行くのも平気だけど
>あくまで友達であって、それ以上のことは絶対しない。

>同じく!

私もそうです。
818マドモアゼル名無しさん:04/03/08 02:21 ID:KeWfA356
カブって失礼しました。
819マドモアゼル名無しさん:04/03/08 02:24 ID:KeWfA356
>>男友達とそこらへ遊びに行くのも平気だけど
>あくまで友達であって、それ以上のことは絶対しない。

>同じく!

よーく読んだら私、2行目しかあまりみてなかった。ゴメン。

>>男友達とそこらへ遊びに行くのも平気だけど

これは平気じゃないよ。だいたい、異性の友達とノコノコ遊びにいかないでしゅ。
820マドモアゼル名無しさん:04/03/08 02:41 ID:KeWfA356
彼氏いなかったら、だれとでも友人として遊びにいくかな。
821マドモアゼル名無しさん:04/03/08 02:45 ID:2iweXbEz
そんなしょっちゅう遊びに行かな行かないけどね。

822マドモアゼル名無しさん:04/03/08 02:50 ID:RlRlB481
B型っていい意味でも悪い意味でも男好きだよね。
自分でそう思う
男と話している時が一番たのしい。
素直になれるし。
女友達だとすっごい気ィ使って盛り上げ役やったりして大変。
男はだれでも好きです。
823マドモアゼル名無しさん:04/03/08 02:51 ID:2iweXbEz
彼氏いなくってもよっぽど気が合わないと男友達はできない。
一緒にいてつまんない事が多いから。
女の子の方が共通の話題とかあるし、服装も華やかで楽しい♪
824マドモアゼル名無しさん:04/03/08 02:57 ID:ZNDY5QEx
男友達ばっかのB♀は注意だな。
要は同姓の厳しい性格査定で落第喰らってる子が多いから。
異性ならば…そんな流れか。
825マドモアゼル名無しさん:04/03/08 02:58 ID:2iweXbEz
そんな事ないよ!友達としてなら絶対女の子の方がいい!!
勉強になる事も、吸収する事も女友達からの方が多い。
感じ方とか感性が一緒の異性を探すのは本当に難しいよ。
今までで気が合うと思った異性は2人だけ。
そのうち1人は弟だし。(←同じ環境で育ったんだから当たり前。)

826マドモアゼル名無しさん:04/03/08 03:05 ID:2iweXbEz
825は822に対するお返事です。

>男友達ばっかのB♀は注意だな。
要は同姓の厳しい性格査定で落第喰らってる子が多いから。

そういう場合もあるけど、そうばかりとは限らないよ。
私は男友達が多い女の子の数少ない女友達だけど、
話してみると頭が良いし素直で可愛い。
いつも「勉強になるなぁ〜」と思う。
あ、でもその子A型だわ。その場合は当てはまらないのかな?
827822:04/03/16 01:57 ID:8GmPxy42
同じBがたでもイロイロだね♪
ウチの妹は女友達ともすごく仲よくて楽しそうだよ。
私もなかよしの女友達いるけど
やっぱりどーしてもお互い気をつかっ・・。
友達が太ってきて注意してあげたくてもにも
「太ってきたよ」なんて言いにくくて言えないし(-_-;
ちなみにわたしは男友達そんなにいないです。
男好きだけどw
828マドモアゼル名無しさん:04/03/27 00:20 ID:I+2h8ObZ
そろそろ田中辞めようかと思うんですが・・・
829マドモアゼル名無しさん:04/03/27 00:45 ID:I+2h8ObZ
俺なんて。
俺なんて田中
830マドモアゼル名無しさん:04/03/30 18:52 ID:o+qMgPxb
私も。ずーーーーーーーっと田中。
831マドモアゼル名無しさん:04/03/31 00:18 ID:INWKgsy7
相談があります
この前、まあまあ、仕事出来そうな感じのキャリアウーマンぽい
女性と夜ドライブして、田舎の田んぼのあぜ道で車を停めて
ゆっくりあそこを触って、時間をかけて、下着を脱がして、
下半身を裸にさせたら、あそこがもうグチョグチョだったんですが
それよりも、車ん中がチーズの腐ったようななんとも吐き気がする
気持ち悪い匂いで気絶しそうだった。
でもがんばってあそこを指でこねくり廻していたら、その女性が
カラスが鳴くような喘ぎ声を出してよがっていた
なんか、その彼女に対してその日以来、幻滅しました。
その日以来、彼女との仕事との関係がしっくりこないんです
どうすれば、昔みたいに普通に接することが出来ますか?
832マドモアゼル名無しさん:04/03/31 00:53 ID:FMAzj4sq
>>824
言っちゃ悪いけど
私は今まで選り好みして友達選んだりしてこなかったけど
その友達の質とか性格もあるよそういうのは
誰でもいいってわけじゃないじゃん?だから
男の友達が多くてもたまたまそうなったっていうか
女の子の世界って大変な苦労があるんでw
ただの男月ではないということを小一時間唱えてやりたい
でもでも案外吉なんじゃないか それでも・・
833マドモアゼル名無しさん:04/03/31 00:55 ID:FMAzj4sq
田中を遣うのってOでしょうょ
834マドモアゼル名無しさん:04/03/31 02:58 ID:g1xqYbbp
AB「昨日さ、テレビを見ていて面白い事に気が付いたんだ。」
A 「なんだよ、その面白い事って。」
O 「おいおい、またABの妄想か?」
B 「またアレが始まったのか?だからクスリは止めとけって言っただろ。」
AB「畜生!貴様ら全員俺を馬鹿にしやがって。いいか、今回はだ。今回は
   お前等ビックらおっ魂消るぜ。」
A 「でもお前信用できないんだよな。」
AB「まあ貴様らみたいな、涎も糞尿もを垂れ流しで呆けている愚民どもには俺の
   話は酷かもしれんがな。」
O 「なんかむかつくんだが…。」
AB「昨日の話をしたら、絶対にお前らは毛穴という毛穴から何かを漏らす。
   間違いナイ。」
A 「何でも間違いナイって言ってりゃ長井秀和になると思いやがって。」
B 「前フリはいいからさっさと始めろよ。」
O 「もし面白くなかったら……、どうなるか分かってんだろうな。」
AB「何だか若手芸人が先輩芸人にシゴかれているみたいで、話し辛いなあ……。」
A・B・O『早く!』
AB「ハモんなよ。まあいいや。昨日のテレビを見ていてな、ほらおすぎとピーコ
   のブラザーがさ、番組に出演していたわけよ。」
A 「普通に兄弟って言えよ。」
835マドモアゼル名無しさん:04/03/31 02:59 ID:g1xqYbbp
AB「その番組見ていてあることに気付いたんだ。その時驚いてさ、ビックリし
   過ぎて耳がデカくなっ…。」
O 「マギー審司はいいから。」
AB「……はい。その気付いたこととは、……おすぎとピーコが同時に出演している
   時は、おすぎの方がよく喋る……。」
A・B・O「・・・・・・。」
A 「そんだけ?」
AB「そうだよ。ほらビックリしすぎてお漏らししちゃっただろ?」
O 「はぁ、なんでこんな話なんかに付き合っちゃったんだろ……。」
A 「呆れて物も言えないよ。こんな馬鹿は放っておいてどっか行こうぜ。」
AB「お、おいちょっと、感想ぐらい言えよ。」
O 「ほらBも行こうぜ。……B?」
B 「……すげぇ、マジで?その話はマジで?」
A・O(うわぁ、感化されちゃってるよ。ご愁傷様。)
AB「おお、Bよ。話の分かる奴だ。嬉し過ぎて耳がデカくなっちゃうよ。」
A 「勝手になっとけ。」
O 「アホはアホ同士、仲良くしとれや。ああ、アホらし。」
AB「……でさ……なわけよ。」
B 「マジで、すげー。もっと何か面白い話は無い?」
A 「……末期だな。」
O 「どんどんABに染まっていくBに、合掌。」

836マドモアゼル名無しさん:04/03/31 05:56 ID:6LZ6p2hs
ハゲ藁
837マドモアゼル名無しさん:04/04/02 07:56 ID:cUD7+myW
age
838マドモアゼル名無しさん:04/04/23 19:03 ID:PJ1ttxAL
hage
839マドモアゼル名無しさん:04/05/12 00:22 ID:puHYIjxO
ID:g1xqYbbpわろた
840:04/05/12 00:43 ID:hhLbyMzW
>>834
ワラタ
すごくよくわかる!
841当方B♀
>>834
おもしろーい!
>>834と同じようなネタあったら見たーいです。