山羊B ♀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
またーり語りましょう
2Gこじアフォ助#:03/01/11 22:45 ID:vf8eF9qK
萌えーっ!2ゲット!!
3マドモアゼル名無しさん:03/01/12 11:53 ID:2111AIQD
中谷美紀も山羊Bだっけ?
4マドモアゼル名無しさん:03/01/12 23:45 ID:W2lGAAq8
あらこんなスレがあったのね
私も山羊Bですよ
またーり、ね
5マドモアゼル名無しさん:03/01/12 23:59 ID:hJIzCK9I
>3
中谷美紀はAだよー
6B山羊:03/01/13 00:55 ID:FU8pDzjp
ただいま崩壊中だけど。何か?
山羊B、くどい人間、殺意だよ〜ん。
今、愛してるのは蠍Bだよ。
ちなみに旦那は蠍Aだよ。
キープの彼は、水Oだよ(激藁

7マドモアゼル名無しさん:03/01/13 00:57 ID:bb1h8zsB
>>6
・・・・え?
自分蠍Aで、好きな人が山羊B
浮気性なんですか・・・?
8B山羊:03/01/13 01:00 ID:FU8pDzjp
浮気性と言うより、生きてきたプロセスがそうさせた。
しかも、今泥酔。こんな自分が大嫌い...
普通の山羊Bがこんな人間ばかりとは思わないで...
9マドモアゼル名無しさん:03/01/13 01:03 ID:bb1h8zsB
何があったのか分からないけど、自分嫌いになることないよぅ
山羊Bがどうこうより、少し心配ですよ・・・
自分を大事にしてね マターリマターリ、ね
10B山羊:03/01/13 01:07 ID:FU8pDzjp
もう、自分にうんざり。
なんで、私ってこうなの?
今までの人生こんなんばっかり。
生れ落ちた事自体が余計だったし。
何なんだろう。
でも、蠍Aの旦那、凄く頼りで、結局支えてくれるのは彼なのだけど、
他で言い寄られると、何故かNOっていえないのだよね。
堅物な自分と、いい加減な自分が同居してて、いつも自分にうんざりしてて自殺未遂の連打。
バカの見本だ(爆
11B山羊:03/01/13 01:11 ID:FU8pDzjp
私、まともな人生逝き直せるのかな(藁
12マドモアゼル名無しさん:03/01/13 01:12 ID:bb1h8zsB
ひゃぁあぁぁ

でも、酔って本音をマシンガンで吐き出すその姿がたまらないw
なんか、旦那の気持ち分かるなー。
星座だけではもちろん、分からないし決まらないけど。
かわいーなぁ。
少し暴れてぐっすり寝てね。
13マドモアゼル名無しさん:03/01/13 01:22 ID:dA1rPbiE
彼女がヤギBです。彼女、浮気は当然。チョウ淫乱
14B山羊:03/01/13 01:26 ID:iZGHjOIN
結局、支えてくれるのは、不倫相手ではなく蠍Aの旦那なんだって解り、
現在あちこちバッサリ切りまっくってるって感じです。
それじゃないと、根がまじめ(爆)なんでもたないんですよね(藁
15B山羊:03/01/13 01:32 ID:iZGHjOIN
はははっ。
史上最高の壁にぶち当たり、かなりの崩壊中の山羊Bです。
蠍、大好きです。繊細で、裏表を演じる事が出来ない純粋さがたまらないの。
蠍の、本音が知りたい...
誰か、マターリ語って下さい。
1613:03/01/13 01:33 ID:dA1rPbiE
漏れの彼女パイパンです。
17マドモアゼル名無しさん:03/01/13 01:38 ID:wy7RViBV
いい気なもんだな。
旦那がいながらあちこちに手ぇ出しまくって、不倫相手のみならず
キープまでつくるんかい。
それで「根がまじめ」で自己嫌悪? 
勝手にしてくれよ。おまえみたいな奴。
18マドモアゼル名無しさん:03/01/13 01:40 ID:bb1h8zsB
蠍Aで、女ですが、私で良かったら。。。
浮気されるのは本当に、マジで悲しいけど、結局戻ってくるならいいかな
とか馬鹿なことを考えてしまうのですよ。
山羊Bの子、疑り深くて、もしかして信用されてないのかな、とか
甘く見られてるのかな、とか色々考えてしまいます。
でも好きだからいいんだよ。
旦那、大事にしてあげてください。。
19B山羊:03/01/13 01:42 ID:iZGHjOIN
はははっ。
やっぱり。
20B山羊:03/01/13 01:47 ID:iZGHjOIN
>17
蠍なの?
21B山羊:03/01/13 01:50 ID:iZGHjOIN
>17
ごめんね。
22マドモアゼル名無しさん:03/01/13 01:52 ID:bb1h8zsB
浮気、してるの知ってしまったら、相当・・・狂いそうになるよ、マジで
旦那大事にしてあげて・・・・
それしか言えないよ
一生、結局最後まで一緒に生きるのは旦那なんじゃない?
相手を看取りたい、って思うよ私は・・・・
辛気くさい話でごめんねw
でも、旦那も同じ気持ちなんじゃないかなあ
蠍もAとBではまた、全然違うから、不倫相手のことは分からないけど
23マドモアゼル名無しさん:03/01/13 01:53 ID:bb1h8zsB
っていうか、なんかあたしもアホ?w
おやすみなさいw
24マドモアゼル名無しさん:03/01/13 01:55 ID:Ufi6hyvU
私蠍B。
けっこう一途になるよ、惚れると。
けど醒めたら早い!二度と戻らないよ
25B山羊:03/01/13 02:09 ID:iZGHjOIN
>22
ごめん。
号泣き中。
まったくだ。私は、おかしい。
バカ丸出しだ。
こんな自分は、卒業だ。
きっかけを作ってくれて凄く感謝。
普通の人からしたら意味不明だろうから。
22に凄く感謝。今、号泣き中。
解らない香具師は勝手に笑い飛ばしてくれ(禿藁
旦那の大事にする。
2617:03/01/13 02:14 ID:wy7RViBV
>20
蠍じゃない。
言い過ぎてたら、ごめん。
壁を乗り越えてください。
27B山羊:03/01/13 02:14 ID:iZGHjOIN
おっ、誤字。
だんなの事大事にする。
28マドモアゼル名無しさん:03/01/13 02:17 ID:bb1h8zsB
うん。
泣かせちゃってごめんね。w
これからも色々あるだろうけど、自分と旦那を信じて。
くさくてごめんw でもほっとしたw
良い夢を。
29B山羊:03/01/13 02:18 ID:iZGHjOIN
>26
ううん。
言って貰えないと解らないの。
馬鹿だし。でも26のレス、物凄く嬉しかった。
何だろう。私。崩壊最高潮。
自分がなんなのか。解らず。
30マドモアゼル名無しさん:03/01/13 11:58 ID:4Dm30trC
B山羊さん、馬鹿なんかじゃないよ〜。
これから、少しずつ旦那さんとの絆が深まっていければいいんじゃない?
自分のこと反省したり、罪悪感に苦しんでたり、根は良い人だからきっと大丈夫!
頑張りましょう〜!!ね。
31山羊B:03/01/13 13:34 ID:spAOm9NW
B山羊さんわかるような…。

考える事、やる事が極端かもしれない。
適度なとこで上手くやりくりする事が苦手かも。
他人のせいにしてしまいそうな自分が嫌だから、
自分のせいに出来るように物事を運ぶってな事もないとは言い切れない。

と、真面目にレスってみたり
32B山羊:03/01/13 17:53 ID:HU7z/lhC
やっちまった...
半分意識も無いのに、とんでもない
大暴露ここでして居たようだ。
鬱だ。氏のう...
なんていったら、即「氏ね」と言われそうだ(藁
33山羊B:03/01/13 18:03 ID:3xIyuBIo
恋愛相手と結婚相手と浮気相手と異性の友達は
それぞれ別物って意識ない?
すべて同一人物にはならないって言うか・・・・こんな考えは変?
34マドモアゼル名無しさん:03/01/13 18:12 ID:4Dm30trC
私もそれぞれ別物って考えですよ〜!
ドキドキと生活と性欲と趣味?って感じかなあ

ああ、即「氏ね」とか言われそう…
35B山羊:03/01/13 18:18 ID:d2IpWUTB
>33
確かに。でも、もうこんな汚れた自分は嫌
なんで、そろそろまともになります(笑

しかし、結局B山羊っていい加減かも。
感情、激薄。好きな人や旦那に浮気されてもちっとも
嫌とは思わないし、人に対してまったく執着出来ない。
自分の趣味や自分の世界に浸ってるって感じでふらふら
漂ってる生き物って感じ。
怒る事もほとんどないし。嫌いなやつも居ない。
生きてる実感も薄いのよね。
他の山羊Bもそうなのかな?
36山羊B:03/01/13 18:56 ID:mBWBfRqm
35さんの意見に自分も似てる、
私の場合は、汚れた自分も好きと思ってしまうけど。
生きてる実感って薄いね、
どうせ生きてなきゃダメなんだろうから、好きな事しよって思う。
だから自分の思った事にかなり正直、
自分の気持ちにだけはウソつかないよ。
本命の男がいるけど、こっちの男も食ってみたい
食ってみたらどんなんだろう、ウキウキ・・・みたいな
371:03/01/13 19:30 ID:Uh1CFVRm
こんなに書き込みが!ありがとうございます!

>>35
>怒る事もほとんどないし。嫌いなやつも居ない。
私もそうですね。
他人とは一歩距離を置いて付き合ってるから、
相手がどうであろうと関係ない、という感じ。
干渉されるのも嫌だし干渉するのも嫌。

>>36
>私の場合は、汚れた自分も好きと思ってしまうけど。
私は好き、というか「これでも生きてけてるんだからいいや」と思ってます。
いい加減なんでw
どろどろした世界に一瞬浸ることならあるけど、
何日もそれを引きずるっていうことはないです。
すぐ立ち直れちゃいます。

実は今片思い中なんです…
皆さんは恋してるときどうなりますか?
38マドモアゼル名無しさん:03/01/13 22:22 ID:nNjwRXxn
そうですね、私も人にあまり執着しないかも
物欲も最近薄れてきたみたい
よく「何考えてるのかわからない」と言われるけど
本当に何も考えて無いッス、ボ〜ッとしてるだけ

鯉ですか?
鯉してる時はストーカーみたいになる
家の近所で好きな人を待ち伏せて、影から顔見たら
安心して会わずに帰ってしまうみたいな・・・
忍ぶ鯉ってやつ
案外、たいして好きでもないやつとHできちゃうみたいな
好きな人とはなかなかできないみたいな・・・矛盾してる
39B山羊:03/01/13 23:39 ID:MROdrB6u
>36

禿共感
嫌な自分なのだけれど、何度生き直してもこんな生き方しか
出来ないの。
氏ねって言われてもたいしてなんとも思わない。
ごめんなさい。って思うだけ。
とりあえず、長いものには巻かれましょうかって感じ。
私の場合は、あちこち食いたいってより
あちこちいい顔したい、拒絶するのだるいって感じです。


40B山羊:03/01/13 23:47 ID:MROdrB6u
>37
禿同
私も、他人に興味まったく無し。
ナルシストって訳でもないのだけど。
他人に干渉し、行動を気にする香具師は吐き気。
旦那を束縛する妻なんか見た際には、
散弾銃で後部から撃とうかな?って思う。
旦那も自分も放って置きなさい。
これ、大事。

41マドモアゼル名無しさん:03/01/14 04:08 ID:U6lkwYfr
干渉と生活を共にするってことは少し違うよ
結婚といっても他人なんだから、生活するなら嫌でも譲り合いみたいになる
「自分はどうでもいいからあなたもどうでもいい」が通用しないときもあるのです
それが相手に対する、結婚という責任です
嫌な面しか見えないかもしれないけど、それでしか味わえない信頼みたいなものもありますよ
42マドモアゼル名無しさん:03/01/14 11:02 ID:U2CrFYLr
世話好きな人に接すると、この人いい人だなあと思うと同時に
その情熱ってどこから来るんだろう??スゴイなあっと傍観してる山羊Bです。

恋してる時は、誰にも気付かれない様に、
いろんなこと計算して用心深ーーーーーく生活してしまうかな。
秘密主義かもしれない。
43山羊B♂:03/01/14 13:45 ID:qOG49jlQ
うん、確かに。
付き合ってもそのことを人に知られたくないし。
秘密でないちょないちょっていう感じが一番盛り上がってイイ!
これは浮気であっても浮気じゃなくてもそう。
だから漏れは付き合ってる人がいるかって聞かれたら
実際に付き合ってる人がいようがいまいが「いません!」
て答えるよ。別にホストじゃないけどw
何とかして付き合ってる状態を回りに知られないようにしよう
とすることで自分の中で大いに盛り上がれるんですが、何か?
こんな漏れは逝ってよしですか?
44マドモアゼル名無しさん:03/01/14 13:53 ID:9iYpkSW6
やましい気がするからですか?
45B山羊:03/01/14 21:01 ID:YrAOt9Vn
>43

あっ、なんか解る。
何事もこそこそしがち。
やましくも何とも無い事までこそこそしてしまう。

の割には、誰も聞いていねーよって事突然ベラベラしゃべって
しまうし。なんだろう...
46マドモアゼル名無しさん:03/01/14 21:36 ID:oqVylm1B
生まれてこなかったら良かったね
47B山羊:03/01/14 21:45 ID:RyVvnaoB
まったくだ。
48マドモアゼル名無しさん:03/01/14 21:57 ID:to9GshIK
>46
何いっても無駄だよ。確信犯だから。逝こう。
49マドモアゼル名無しさん:03/01/14 22:21 ID:IWB2yT3B
ほんと、他人につき合ってる事を知られたく無いのは、同じ
よく子供づれ夫婦を見るけど、原因と結果って感じがして、なんかやだ
恥ずかしくないのかなぁと変な、心配をしてしまうが
こんな風に思うほうが変なのかも・・・
カップルでベタベタたわむれあって歩いてるのも、軽薄な感じでいや
だと思う、そう思うのはやっぱ変だからかも・・・。
50マドモアゼル名無しさん:03/01/14 23:28 ID:U2CrFYLr
ベタベタたわむれあってるカップルって、
軽薄通り越して動物を見てるような感覚に近いかも。

やっぱ私も変かも・・
51マドモアゼル名無しさん:03/01/15 19:20 ID:iEbR527t
会社の宴会や忘年会が嫌い
ことわると、感じ悪いだろうし
行っても早く帰りたい・・・・鬱だ
52マドモアゼル名無しさん:03/01/15 20:33 ID:O0z7mja+
宴席で男性が雄になる様は見たくないね…
でも、それも仕事のうちってことで。
ところで同期の子は社員旅行で既婚男性に襲われて、
夜中に泣いて部屋に戻ってきたよぉぉ(・o・)ミンナキヲツケヨウ
53マドモアゼル名無しさん:03/01/16 20:27 ID:WqCqcRuq
社員旅行って、やだやだ
54マドモアゼル名無しさん:03/01/16 21:49 ID:xmkBmr7b
この世界で我慢しようって人生開き直れたら楽しめそう(大謎
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56マドモアゼル名無しさん:03/01/17 03:07 ID:MhvZWUd7
やぎBは根が真面目で純粋。自然児ってかんじ。大好き!
やぎA&Oは大嫌い。
57山羊B:03/01/17 20:38 ID:C+4qrZ73
私の彼氏が山羊Aだけど、真面目ないい人ですよ
シャイなとこが可愛いの
58マドモアゼル名無しさん:03/01/17 21:32 ID:C7reSVR4
山羊座のO型とAB型は身近にいないわ
知ってる山羊座A型は真面目で頭良くてユーモアもあったよ
59マドモアゼル名無しさん:03/01/18 03:25 ID:gaRQnATp
ヤギBさんて彼氏にマメなほうですか?
遠距離恋愛できますか?
60マドモアゼル名無しさん:03/01/18 20:50 ID:AvL3cA9J
精神的なフォローに関してはマメだけど物理的には放置系かも?
遠距離恋愛できます。
61マドモアゼル名無しさん :03/01/18 21:26 ID:pcKwhpE2
遠距離恋愛もOKだわ、すぐ近くに住んでいても何年も手紙だけで
恋愛できるし、心だけ通じてればそれでいいみたいな(別の人とHできるし)
会わなくても平気かもね、一人でも全然平気だし。
そもそも、恋愛関係より友人関係のほうが楽でいい。
62マドモアゼル名無しさん:03/01/19 00:28 ID:dL1ns7+C
遠距離恋愛だけOKってことだったりして。
浮気ばっかしてる。
63マドモアゼル名無しさん:03/01/19 00:41 ID:2WZhpYpl
本気でないなら別にHしてもいいと思うけど。
64マドモアゼル名無しさん:03/01/19 00:51 ID:fm5mwBcB
よくねーよ・・・
65マドモアゼル名無しさん:03/01/19 01:02 ID:0j2lnw4J
いいって、減るもんじゃなし
心と心が通じてれば、肉体関係なんて
誰とあろうがなかろうが、問題無いよ。
66マドモアゼル名無しさん:03/01/19 01:22 ID:fm5mwBcB
付き合ってる相手が嫌だと思ってても関係無いの?
自分が良ければいいのかい
67マドモアゼル名無しさん:03/01/19 01:38 ID:avIm6P04
>>65
もっと聞かせて、あんたの意見。
68マドモアゼル名無しさん:03/01/19 04:57 ID:U6es6+6n
>>65 肉便器って言葉知ってるよね?君典型的だね。w

69射手座A:03/01/19 05:17 ID:0pQTh1Ak
やぎBって

くっらぁぁあぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!
オリャー!(/-o-)/ 三三三三三三三三三三 ┫

うちのパパンやぎBで大ッ迷惑だった!
一人で問題暗くして、一人で大騒ぎしてんの。
ヒモの癖に浮気して、深刻な悩みを家族に伝染させて

問題はさっさと切り分ける!
切り分けてそれ以上改善できないなら
気持ちを切り替える!家族に迷惑かけんな!
70山崎渉:03/01/19 06:24 ID:U55GB/w8
(^^)
71マドモアゼル名無しさん:03/01/19 11:47 ID:taMiuak7
>>69
アンタのママンが相当アフォだったとも言える
72マドモアゼル名無しさん:03/01/19 12:12 ID:dL1ns7+C
やぎべって付き合っててもメリットないんだよなー。
なんかあります?

つきあったらこんな特典がついてくる情報をきぼんぬ。
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75マドモアゼル名無しさん:03/01/19 14:30 ID:8VnurOsi
>つきあったらこんな特典がついてくる情報をきぼんぬ。

山羊びとつきあうと、あなたも修行僧になれます
あなたの悩みなど、たいした事無いと、悟る事ができるようになるでしょう。
76マドモアゼル名無しさん:03/01/19 15:02 ID:xzwav777
>>72
私の彼氏は山羊Bだけど結構メリットあるよ。
勉強になる事も沢山あるし尊敬できる点が沢山あるよ。
血液型や星座だけではその人の人格ははかれないと思うけど‥。
77射手座A:03/01/19 19:59 ID:+PHFTEgo
>>71
そう、ママンは「バカだった」と言っていたけどね。
78射手座A:03/01/19 20:02 ID:+PHFTEgo
やぎBは、それ以上どうしようもできない事で
ウダウダなやみます。
そういう人を見ていると、「ああ、こういう生き方は駄目なんだな」と
学ぶ事が出来ます。それくらいかな。
ついでにわざわざ問題をしょいこむのが好きみたいです。
79マドモアゼル名無しさん:03/01/19 20:55 ID:e5by7Cqv
やぎBのメリット?そんなもんないよ。。セクース好きで自由奔放。
嫁、彼女にしたら、何の役割、責任も果たせないヘタレ。
愛する価値、愛される価値のない女。みんな気をつけてね。

セクースの感度はいいよ。やり逃げにはぴったり。
80マドモアゼル名無しさん:03/01/19 21:33 ID:NHBZ+MPL
>>79
あなたは酷い死に目に・・・
呪われますた
81マドモアゼル名無しさん:03/01/19 21:54 ID:e4Lghv/L
>>79
あなたは近い将来ハゲるでしょう
ぬけろ、ぬけろ、毛がぬけろ〜〜
ぬけろ、ぬけろ、毛がぬ〜け〜ろ〜〜〜(ヒッヒッヒッ〜〜〜
82マドモアゼル名無しさん:03/01/19 22:03 ID:dL1ns7+C
んぢゃ>>72に答えなさい
83マドモアゼル名無しさん:03/01/19 22:21 ID:e5by7Cqv
やぎBの良い所、知りたいなー。。。。
84マドモアゼル名無しさん:03/01/20 08:34 ID:epueL7RP
>>72
相手次第なので顔も素性も知らないヒトから
いきなり何をしてくれるの?と聞かれても困るなぁ。
メリットって・・・損得感情で人と付き合うの?
まあ相手の出方見て何してあげるか決めマス。
>>78
これ以上でもこれ以下でもないと結論が出たら
そのままそれを受け入れて終わり。
わざわざ問題しょい込む事は私はしないけど。むしろ面倒なことは避けたいかもw
85マドモアゼル名無しさん:03/01/20 13:14 ID:plx9w/Gy
損得感情で人と付き合う人は嫌いだ!
86マドモアゼル名無しさん:03/01/20 16:47 ID:NxnuMzAe
セールスポイントきいてるだけなのに、ヒステリックだね。

87マドモアゼル名無しさん:03/01/20 16:48 ID:NxnuMzAe
セールスポイントきいてるだけなのに、ヒステリックだね。
88マドモアゼル名無しさん :03/01/20 18:17 ID:Pw2KG30q
私山羊Bだけど、ごめんなさい、山羊Bって「恋人」として
付き合うならメリットってあんまり無いかも・・・。
個人的に重要なのが友人・趣味>恋人なんで
共通の趣味を持つ友人としてとかだったら一度心を許すと
結構尽くすかもしれない。
でもただ「恋愛感情」だけでつながってるんだとしたら
長くは続かないような気がします。
なんていうか、非常に我儘だなと自分でも思うんだけど、
ある程度共通の趣味とか好みとかで新しい話題を提供してもらえないと飽きてしまうのです。
結局損得感情で動いているんだろうなー。すいません。

あ、あと私もなんでか知らないけど付き合ってるの人に知られるの凄い嫌・・・。
なんかあんまりそういう風に思われるのとか色々聞かれるのが苦痛なんで。
そんな訳わかんないこと思ってるのって自分ぐらいだろうな、と思ってたんで吃驚しました。
でも浮気はしたこと無いな・・・。他の山羊Bさんて結構浮気するのでしょうか?
男性の山羊Bスレ見てると浮気者多そうだけど(苦藁

微妙に長くてスマソ
89マドモアゼル名無しさん:03/01/20 19:56 ID:epueL7RP
メリット=信用した人に対しては心を開いてもらえる(でもホンのちょっと。しかも気紛れ)
90マドモアゼル名無しさん:03/01/20 20:14 ID:uZW6OPci
浮気と言うか、あまり人に対して執着無いから・・・。
91マドモアゼル名無しさん:03/01/20 22:20 ID:1xhJ8xsn
なんか山羊Bとつきあってもいいことなさそう。
92マドモアゼル名無しさん:03/01/20 22:24 ID:axR02J7x
きっと、
「なんだかわからないけど、とにかく離れられない」
というような、激しくも妙な恋愛感情に目覚める事が出来る。

それと、なぜか相手の親御さんに好かれます。
93なるほど:03/01/20 22:48 ID:P5FaduHg
彼氏か旦那をいたわったとかは?
94マドモアゼル名無しさん:03/01/21 16:43 ID:TPG0ypQx
毒を食らわば皿まで、みたいな心境になるみたいよ
ズルズル恋愛関係みたいな、適度な距離感がたまらんらしいわ。
95マドモアゼル名無しさん:03/01/23 19:02 ID:BRTcGOvk
このスレしょぼすぎ…
96マドモアゼル名無しさん:03/01/24 00:26 ID:iUztpOKX
1さん立て逃げ…
97マドモアゼル名無しさん:03/01/24 21:32 ID:dDy5EDnU
age
98マドモアゼル名無しさん:03/02/13 22:28 ID:tCpBoNDO
縦に毛‥
99マドモアゼル名無しさん:03/02/21 15:23 ID:0evNIiXI
100マドモアゼル名無しさん :03/02/23 15:04 ID:5uvkXT1L
近々社員旅行がある、行かない事にした
仕事以外でしばられたく無いもん
101マドモアゼル名無しさん:03/02/27 14:14 ID:Y4uNi9k0
社員旅行は素適な人とまではいかなくても
楽しい人(同僚とか)がいるならまだしも、そうでなければ地獄だね。
時間外、もしくは深夜労働扱いしてくれたらいいね。
102マドモアゼル名無しさん:03/02/27 20:23 ID:ReaH0SyP
時間外手当てとかくれたら仕事とわりきって行くかもね
しかし社員旅行に行くくらいなら休みにしてほしい
103マドモアゼル名無しさん:03/03/02 23:16 ID:AqPDgkm0
秀しく同意します
104やぎB:03/03/21 23:49 ID:4pX8qAkg
あげとく。

魚座の旦那が最近激しくうざい。
粘着質で、参ってる・・・。
ちなみに、姑は魚座Aだ・・・やっぱり粘着・・・(鬱
105マドモアゼル名無しさん:03/03/22 00:15 ID:OxaWyrFv
私は魚座のAとBとO二人と、友達にもなれなかったよ
106マドモアゼル名無しさん:03/04/02 11:22 ID:NBb9ePf2
自分山羊Bですが、なんかちょっとビックリ。
自分は山羊Bの異端児なんだろうか?

自分、恋をしたら、付き合ってる事は隠さないし、
相手の方が隠そうとしたら疑問に思う。
浮気は絶対にイヤだし、相手の浮気も許せない。
気持ちの分散って、できない方だな。
相手のする事に干渉はあまりしたくないけど、
執着はある。好きな人の事はやっぱり気になる。
107マドモアゼル名無しさん:03/04/03 17:28 ID:zFNydp7B
本音なんてめったな事じゃ出せません、結果隠し事満載になってしまう…
108マドモアゼル名無しさん:03/04/15 22:56 ID:qpKd9D44
わけわかんないスレだね。
実はモテないだろ?
109山崎渉:03/04/20 02:21 ID:hUdRetpq
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
110マドモアゼル名無しさん:03/04/24 22:56 ID:DDDE6nIu
このスレはもうじききえまつ
111マドモアゼル名無しさん:03/04/25 22:53 ID:NEzUCRfj
コソーリ111ゲト。どきどき…
112マドモアゼル名無しさん:03/04/26 16:46 ID:4RxI6eJ8
112ゲッツ!!!
113マドモアゼル名無しさん:03/04/27 18:45 ID:Qi80M0Xl
晒しage
114_:03/04/27 18:47 ID:4B+9z3eT
115マドモアゼル名無しさん:03/05/03 22:14 ID:lMLR+36h
嫌われすぎ
116山羊b:03/05/05 13:43 ID:Yv4xwWcx
・・そう
117ヤギビー:03/05/19 12:05 ID:oal6Iy48
104さん

わたし現在魚男性に恋してるヤギビー子女です。
ウザクなってるってどんなとこですか?

ちなみに、わたしとつきあった人たちは、甘えん坊になってしまうようです。。。
これは自分のせいだとおもます。。。
今後の恋愛ではこれを直したいんです。
118山崎渉:03/05/22 03:04 ID:c48QUQa4
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
119山崎渉:03/05/28 11:33 ID:bo+TWNC1
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
120やぎB娘 ◆hMMJ6hKBCI :03/06/18 15:05 ID:rm+M3k9b
ここでみんなが言ってること、全てうなずける!
結構、この性格が恋愛するには厄介。

好かれるのが楽しいというか、ゲーム感覚で気のない人に
気のある素振りを見せてしまいます。
なので、わりと色んな男の方から好意を頂きますが、
あんまりひどくガツガツこられると、
途端に友達であることもイヤになって切っちゃいます。

その割に、好意を持った人には恥ずかしい&ネガティブ思考が重なって、
遊びに誘うこともできず、気のない素振りをしちゃう。
で、そのうち好意も薄れて来る。ここ何年か好きな人ができない...

疑似恋愛(彼女持ち)ばっかしてます。後腐れなくて良いから。
適当にトキメいて、こっちが飽きるorイヤになってもフリーの人よりは、
面倒くさく無く手を切ることが出来るし。

ほんとは、好きな人が欲しい。
そいで尽くし尽くされ、幸せになりたい。
あーぁ、ダメ人間。
121マドモアゼル名無しさん:03/06/18 20:10 ID:ukqEyNlK
>>120
あーわかる。
嫌いな人に来られると、友達でもいたくないほど逃げたくなるよね。
好きな人には、嫌な態度したり、気のないそぶり。

>ほんとは、好きな人が欲しい。
そいで尽くして尽くされ、幸せになりたい。

大丈夫。なれるよ。
私は結婚してそうなれた。相手は天秤O型。
尽くしてるけど尽くされてる方が多いかも。
余計な気を使わなくていいし、幸せよん。
122マドモアゼル名無しさん:03/06/18 20:20 ID:ukqEyNlK
それと、山羊Bですが、私の場合かもしれないけど、男性にはすごく好かれる。
でも、同性の友人が少ないし、深い付き合いはしない。
性格的には打算的。
得にならない人とは付き合いたくないのが本音。
でも、本当に気の許せる人には本音をさらけ出すし、大事にする。
ようするに人の好き嫌いが激しいのかな。
人の欠点もすぐ見抜いてしまう。
時々、こんな性格嫌になるけどね。
仕方ないかな。
123やぎ座♀B:03/06/19 02:42 ID:hrTFHEhM
性格的には打算的。
得にならない人とは付き合いたくないのが本音。
でも、本当に気の許せる人には本音をさらけ出すし、大事にする。
ようするに人の好き嫌いが激しいのかな。

確かに 激しく同感(笑)
124マドモアゼル名無しさん:03/06/19 03:59 ID:ErQQMgtw
打算的…はそうかも…
っていうか、そんくらいでないと、損しまくりだ!!TT

何か、「お母さん」的立場にされること多しTT
信用してくれるのは有難いんですが、何か「これはこれで置いておいて…」
みたいな扱いを良く受ける気がしてならない…
私には「女の子」な部分が欠けているのか??と、激しく落ち込む…

何か、男性みなさん、いつも最初と最後…だけ??^^;、異様に熱心です。
…とても複雑です(泣

125マドモアゼル名無しさん:03/06/19 08:15 ID:VJTrfnlx
打算的は分かる気がする。
私の場合、アノ人は得にならない人とは付き合わないと
周りに気付かれるのを気にして、敢えて人前では当たり障りのない付き合いをする。
本人には私が対等に思ってない事をうすうす気付かれても、それは気にしない。
そこまでお人よしではない。
126マドモアゼル名無しさん:03/06/19 09:23 ID:5WR7woQL
>>125
私と同じだ。
私も一応、当り障りのない付き合いをする。話も合わせる。
内心は相手のこと馬鹿にしちゃってることも多い。

既婚ですが、夫や子供>>>>>友人です。

127山羊B子:03/06/19 22:50 ID:B33wXjz+
私もあまり外には出さないようにしてるけど
かな〜り打算的だと思う、人情に流されて自分が損するの嫌だからネ
でも多かれ少なかれ皆そうなんじゃないの?
純粋な人って悪く言えば馬鹿だと思う
128マドモアゼル名無しさん:03/06/20 07:03 ID:iP3LmtCK
うん、自分は人を見下してしまうところがある。
性格悪いかな。

付き合いとしては友人関係でも、なあなあの付き合いは嫌い。
時間の無駄だとすぐ計算してしまう。
何か、一緒にいて楽しいとか、プラスになるとかないと付き合わない。
特に、この人頭悪いなと思い出したら、付き合うのが面倒になり
疎遠になる。
129マドモアゼル名無しさん:03/06/20 09:18 ID:BMOaZzxC
頭悪いのとか、性格ゆがんでるのとか見てると
マイナスと分かっていても知らず知らずのうちにウツルっていうか
自分の中に取り込んじゃうんだよね。
だから、そういう人とは意識的に離れるようにしてるけど。
130マドモアゼル名無しさん:03/06/20 09:31 ID:iP3LmtCK
自分より頭が悪い人と話してると、どうも疲れる。
合わせるのが特に疲れる。

自分より少し賢いぐらいの人の方がいい。友人も恋人も
131マドモアゼル名無しさん:03/06/20 09:35 ID:rdCagOB1
>>130より頭が悪い人はマレかもしれません
132やぎB娘 ◆hMMJ6hKBCI :03/06/21 03:08 ID:nJxwG9c6
打算的。
たしかにそうかも。損得は考えてしまうなぁ。
要領いいんだか、悪いんだか。
どうでもいいことは卒なくこなせるけど、
自分の中で基準があって、重要度が増せば増すほど
器用にこなすことが出来なくなる。

だから、友だちでも異性でも、
ドウデモ良い人には、どう思われようが気にしない。
けど、自分の中で重要度が高い人ほど、
相手の気持ちに敏感になって気を使うカモ。

>>121、122
羨ましい...

尽くしてるけど尽くされてる方が多いかも。
余計な気を使わなくていいし、幸せよん。
↑これ、一番理想的!

本当に気の許せる人には本音をさらけ出すし、大事にする。
↑禿同
133マドモアゼル名無しさん:03/06/22 19:06 ID:2iJ7LKVH
       ∧_∧
      /´・ω・)
    ...../____ノ
ショボーン
134マドモアゼル名無しさん:03/06/30 02:32 ID:IQFqo/wx
嫌われすぎ
135マドモアゼル名無しさん:03/07/02 23:22 ID:eWnnnr2p
去らします
136マドモアゼル名無しさん:03/07/03 00:11 ID:SQC8JaP6
弱い者を徹底的につぶして、自分をできる良い人に作り上げる
計算高いのがヤギ。
毒があり過ぎだよ、ほんと

裏表激しいし自分のことばっかかんがえてるの
まじ多い!学習してくらさい
137マドモアゼル名無しさん:03/07/03 00:49 ID:ZaWALBlz
山羊B♀は好き
138マドモアゼル名無しさん:03/07/03 17:20 ID:FRbxcjIK
自分の事ばっか、考えない人っているのか?
136は、人の事を第一に考える偽善者なのれすか?
そんなカキコするお前さんのほうが毒ありすぎだと思うが
139マドモアゼル名無しさん:03/07/03 19:18 ID:du4Gdu0N
>>136
そう?信頼できる人のことは大事にするよ。ものすごく。
交際は狭く、深くかな。
140マドモアゼル名無しさん:03/07/03 23:53 ID:8XwoM5QB
とことん信頼できる1人の人と深く長くつきあうよ
うわべだけのしらじらしい交際は好まない
141マドモアゼル名無しさん:03/07/04 00:45 ID:WyoRHiPm
もともとは狭く深くだったけど、
許容範囲のあまりの狭さに自分で嫌気がさし
今じゃ開き直って浅く広くになっちゃった。
お陰でうわべだけのしらじらしい交際のなんと多いことか!
本音はやっぱり狭くてもいいから深く長くつきあいたい。

>>136
>弱い者を徹底的につぶして、自分をできる良い人に作り上げる
>計算高いのがヤギ。
世の中の生存競争は厳しいの。
でも弱い者はつぶさないわよ、ズルイ、卑怯な人は徹底的につぶす。w
アナタ自分が弱い可哀相な人だと思ってる?弱者と怠け者を履き違えてない?

>毒があり過ぎだよ、ほんと
>裏表激しいし自分のことばっかかんがえてるの
>まじ多い!学習してくらさい
仲良しこよしで皆でお手々繋いで傷を舐め合って。。
そういうの性に合わないの。仕様がないのよ。悪かったわね。
アナタは自分のこと考えないの?
私なんかこのストレス社会でいつ誰に足をすくわれるか分からないのに、
うかうかしてたら流されて自分を見失ってしまいそうで
そんな生き方は危なくてしょうがないと思っちゃう。
あと自分に一番近いところにいる「自分」を大切に出来ない人が
他人を大切になんて出来るはずないのよ?

結論:私にはアナタの言ってる事って単に負け犬の遠吠えにしか聞こえません
142マドモアゼル名無しさん:03/07/05 06:08 ID:QUHi/ppx
知り合いの山羊B♀、気付けば自分の自慢話ばかり。
もううんざり。
143マドモアゼル名無しさん :03/07/05 15:52 ID:/iyZkrch
>>142
それはあんたのヒガミってもんでしょ
あんたは人に自慢できる事が何一つ無い人だから、そう感じるのでは?
144マドモアゼル名無しさん:03/07/05 16:13 ID:wfBOx5ZP
>>142
同じレベルの話しが出来なくて、会話になってないね。
ネタがないから応戦もできない、聞かされてばかりでうんざり!となるんだね。
相手の山羊B♀も「話し甲斐のない夢も希望もないツマラナイ人。うんざり…」
と内心思ってるよ。
145マドモアゼル名無しさん:03/07/05 20:16 ID:MoANEMtz
これで山羊B♀がもっと嫌いになれそうです。
146なにを今さら…:03/07/05 21:18 ID:vv0hhXSr
山羊B♀は頭悪いよ。
相変わらずスレ荒れてますね。
また逆切れが見れる予感。
147マドモアゼル名無しさん:03/07/05 21:35 ID:lMNfNOll
>136
え〜それ、山羊座にかぎらない
私の知ってる限り、蟹座にもすごいのいたぞ〜!!
(その人だけかもしれないが・・・)
まぁ、「そんなの、人それぞれじゃん」っていってしまうと
このスレの存在意義が・・・なんですが^^;
でも、そうなんじゃないですかね??
148147:03/07/05 21:37 ID:lMNfNOll
あ、あと射手座にもいた。
けど、こちらは案外、周囲にバレバレだった模様(笑
149山崎 渉:03/07/12 11:58 ID:v8Ks1GPY

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
150マドモアゼル名無しさん:03/07/12 12:01 ID:ek/pId5l
>>146
そうなの?私の友達2人当てはまる人、頭いいよ。
2人とも東大だし。
151マドモアゼル名無しさん:03/07/13 21:06 ID:0o3IFSiK
なんか・・・当たりまくりw
言い寄ってきた人はよほどひどい人じゃない限り断らないしHもできる。
もうだめ、って思ったら相手にしない。
結構殺伐としてる。
冷めてるわけじゃないと思ってるんだけど・・・冷めてんのかな?
気を許した人には甘えまくり。
こんな感じかな。
152山崎 渉:03/07/15 11:47 ID:xz30xIz5

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
153なまえをいれてください:03/07/15 14:12 ID:3kinF/uW
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
154マドモアゼル名無しさん:03/07/17 19:42 ID:NzoMj1xD
自慢話に自慢話を返す必要あるの?
私の勝手な解釈だけど、>>142さんは
せっかく話してるのに喋る事といったら自慢話ばっかりで
普通の話が出来なくてうんざりしてるわけで
自分に自慢できるものがあっても話し相手が自慢話ばっかり
だったらやっぱりいい気分しないよ。
私は自分の自慢話ばっかりのほうがよっぽどつまらない人だと
思うけどな。

155マドモアゼル名無しさん:03/07/19 16:39 ID:LXgCTraD
想像だけど、遠まわしに一緒にいるその人のことバカにしてるっていうか。
つまり友達とは思ってないし、その人に自分の本音なんか話す気さらさらないし。
だから適当にその場をやり過ごしてるって感じ?かも。ナメてるとも言う。
156マドモアゼル名無しさん:03/07/31 01:16 ID:zRPHU0wy
友達っていうことも、欲しいとも思わないかも
大勢いても合わないなら楽しくない、遊んでいても、むなしい
合う人とはつきあうけど友達とかあんまり思ってないかも
合うなぁって、思ってる
何かトラブルがあれば嫌ったり、きーっってなって裏切りさえもする
毒はある とてもある
でも、完璧に許さないってことはなくて誠意さえ見せてくれれば、すこしずつ近づいていく
本当に嫌いな人はもう、完全シャットアウト。
本当に嫌いな人じゃなければ、許せるかも。
相手が私を許してくれればの話かもしれないな
157マドモアゼル名無しさん:03/08/01 01:01 ID:n+ClrvFw
普段は他人に対してオープンだけど、自分的に何かトラブルがあった時
周りの人間は、取り敢えずどうでもよくなって殻にコモル度合いがとても強いかもしれない。。
他の山羊Bさん達はどうですか?
好きなこと、興味のある事に対して時に異常なくらい(自分では全然思わないけど周りが着いてこれない時があるので)没頭する気がする。
158マドモアゼル名無しさん:03/08/01 01:15 ID:4vDFv2H4
殻…こもります。
深く悩むって事はないような気がするけど
(悩んでいる事に自分で気付いてないだけかも)
何もかも捨てて、一人でどこかへ行っちゃいたい!って考える事アリ。
彼氏に、不満があったりして、でもそれは多分私のただのワガママなんだろう
って思うんだけど、それでも我慢は出来ない。
けど口に出せば彼を傷付けるんじゃないか?なんて思う時に、
あぁ、逃げ出したい…ってなる。でも実際そんな事はできなくて、
結果「今、誰とも話したくない、会いたくない期間」なんつって
プチ引きこもりをおっぱじめる私です。
彼がA型だから余計かも。
そんな時、B型友達とバカ話なんかすっと、ぱーっと殻をやぶって飛び出せる。
159マドモアゼル名無しさん:03/08/01 04:44 ID:PSlKMeS7
>157
かなり禿しく胴衣。
世の中に対して「たのむから私のことは忘れてくれ」
と願いたくなる(笑
そう酷くなきゃ一晩寝れば忘れるけど(w
160マドモアゼル名無しさん:03/08/01 06:35 ID:W0Lug8Bh
自分では悩みとは自覚してないけど、実はいろいろ考え過ぎていて
他人からしたら、もう立派な悩みレベルだったりする。
「考え過ぎだよ〜」「相手はそこまで考えてないんじゃない」とよく言われる。私だけかな。

>>158
友達と発散できるんなら、158さんだけが我侭なのではないと思うよ。
一人で我慢し過ぎはよくないよ。逃げ出したいくらいなら
言いたい事は言い方を考えてやっぱりちゃんと伝えた方がいいと思う。

・・と人には言えるけど、いざ自分が158さんの立場だったら一人でウツウツとするんだろうな。

>>159
何かあった時は誰にも邪魔されず、自分で答えを出したいって思います。
寝て忘れるっていいね。私は寝てる間だけトラワレから開放されるって感じ。
時間の流れに任せようと開き直ってたり、負担が軽くなってる事はあっても「忘れる」って出来ない。
つ、疲れる。でも直らない(w
161159:03/08/01 20:25 ID:PSlKMeS7
おお、個人レスが・・・ありがとです>160
律儀なお方だ・・・

「考え過ぎ・・・」は、私もよく言われる(笑
あんまり言われるんで、「そんなに私って・・・」と思う。確かに(笑

私も、昔は鬱々と悩んでたですけどね(w
最近、悩んでも仕方ないということをどうやら学習したらしい(w
162山崎 渉:03/08/02 01:06 ID:ph2guQ6s
(^^)
163マドモアゼル名無しさん:03/08/06 02:08 ID:DDrOJklY
age
164黒葡萄 ◆.SP.kNIGhg :03/08/06 02:48 ID:mJJDxtVq
〜二色混合の話〜
最近思う事だが、ABO式血液型判断は、占星術の基本的な特徴を言い表しているとも言えそうだ。
単純化して考えると、
山羊座=Aであり牡羊座=Oであり牡牛座=O、双子座=AB・・・となりそうである
(無論反論如何はあるだろうが)

特異な性質を持った人物、アイデンティティに悩む人物は、
A,Bの同居、O,ABの同居に悩むケースが多い。山羊座のB,獅子座のA等はその典型的なパターンである。
単純問題として、どちらの性質が特化しているかを先ず考え、どちらが現在有用なのかを考える事が有用だが、
ABの同居と言うのは双方を補えると言う点では素晴らしい物だ。

占星術をかじって行くとわかることだが、山羊座のAにとんでもない人物は余りいない。
そして牡羊座のOに、Aの敏感な感受性は無い。利点のみが特化されたこれらの人物に比べ、
扱い辛い、それは確かだが、その能力が発揮された時には限り無いものが顕現することは言えるだろう。
165マドモアゼル名無しさん:03/08/06 07:50 ID:u1ZkVM+s
山羊Bは失敗を、恐れるからねー。あと時間や物やお金の無駄使いも、したくないタイプ。

友人でも楽しくない人と時間潰すのが、馬鹿らしいと思ったり。

この性格が友人や、人間関係を狭めてると思う。

でも、直せないんだなあ。
166マドモアゼル名無しさん:03/08/06 08:29 ID:SwZVxih1
>>165
全く同じでビックリ!!!

視野を広げてくれる人の存在ってとても貴重。
始めは抵抗あっても、振り返れば成長してて豊かになってるし。
でもなかなか上手に踏み込んでくる人っていないかなあ・・
たいがいどうしていいか分からない状態でリタイヤしてくかも(w
年上(それもかなり上)の人と普通に話が合ったりするのもなんだかね・・
167165:03/08/06 09:37 ID:u1ZkVM+s
>>166
わー、ほんと同じ。年上の人との方が話が合うよ。
精神年齢が高いのかもね?
ていうか、人生経験豊かというより、考えて脳内で経験してるから、
「そんなこと知ってるわい」ってすぐ思っちゃって、同年代が子供に
見えたりする。

168マドモアゼル名無しさん:03/08/06 10:23 ID:9jpXLuKH
けど周りが幼く感じても、雰囲気壊したくないから
無理して明るくふるまわない?

169165:03/08/06 10:24 ID:u1ZkVM+s
表面上は、必ず合わせます。だから、つかれるんだろうな
170ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:34 ID:Yj6dLlL0
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
171ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:37 ID:+xov49tp
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
172ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:37 ID:f2R0HNqE
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
173166:03/08/07 15:22 ID:D7qo+TWR
やる前から大体想像つく、とか分かってるってことが多いかも。
よく、なんでこんな幼稚っぽい事で熱くなれるかなーって思っちゃう。
でも一応集団でいる限りは「女の子」風に楽しんでないと浮くから、合わせるけど。
顔で笑って心で泣いて、ため息ついてって感じ。
174ぱせり:03/08/08 01:39 ID:UIKfDsZx
自然消滅まで行きそうになった山羊B
最近、距離が近くなってきた
行動ある程度読めるから良いんだけど、たまに何考えているか解らん事あったりする
つらい
今回は読めない
とりあえず望む通り提供したが
「なぜ、ワシに?」って感じだ
何か心にツッ蛙ものがあって、つらい
175マドモアゼル名無しさん:03/08/08 08:11 ID:9ZoSeffZ
>>174
とりあえず望む通り提供したが
「なぜ、ワシに?」って感じだ
何か心にツッ蛙ものがあって、つらい

何を提供したんでせうか?
176ぱせり:03/08/08 21:07 ID:wuDtvm+3
車 貸してほしいとな ワシの愛車を
今度、その山羊Bの男友達が遠方より来る
海そばのペンションに宿泊し、マリンスポーツを楽しむ為とな
その男友達は恋愛対象じゃないと言っておったので
その言葉 信じてみたのだ
しかし、ツッ蛙 車に傷が付くのが怖いせいもあるが
177マドモアゼル名無しさん:03/08/09 00:36 ID:D8bcjEp9
>>176
それは心配だ。ひとこと
「車に傷つけたら修理代払えヨ」
と言っておきましょう。

心を許してる面もあって、だから甘えているし
そのうち「かけがえのない大事な人」となる・・かも。
遊びに来る男友達とは長くは続かなそう。
178ぱせり:03/08/09 08:17 ID:Pgtz3fle
>>178レス感謝する
ワシには「甘えてくるな」と言っておきながら
甘えている・・・・まさに山羊Bの性格か?
そこが面白い所なのだが
「かけがえのない大事な人」にまでなるような事になったら
それはそれで恐ろしい事かもしれぬ
しかし接していて、これほど楽しい奴はいないな
突拍子も無い事しでかしたりするが、それを読むのが楽しいな

179マドモアゼル名無しさん:03/08/09 10:22 ID:MtEi3eSv
>>178
「かけがえのない大事な人」にさせられたんじゃコワヒのですね・・

対人関係のことで思ったけど、男女問わずつい相手にしっかりした部分を求めちゃう。
そう言うからには、こっちもある程度しっかりしてるはずだけど。
「甘えないで」とよくいうし、私も基本的には普段人には甘えない。
むしろ本質的に支配欲が強い方かも?
「自分の思い通りにしたい。命令しないで。私の言うこと聞いてればいいのよ」的な・・
んー。上手くいえない。。178さん、利用されないで。
180ぱせり:03/08/09 12:20 ID:Pgtz3fle
>>179
利用はされていない
ワシが乗せる事だってあるから どっちもどっち的意識が強い
自然消滅手前のときでも そんな感じで接してきている
支配欲は確かに強いな 
しかし、行動がある程度読めてしまうから面白い
読んでいることが悟られるのが一番危険な気がするのだが
どう思うか?
181マドモアゼル名無しさん:03/08/09 13:43 ID:MtEi3eSv
「何考えてるか分からない」「こわい」とか言われるので
行動を読んでもらえるなんて、嬉しくて感動しちゃう。(私の場合)
むしろアピールしちゃえば。でも別に仲良くなりたくもないんだっけ・・
182ぱせり:03/08/09 19:32 ID:Pgtz3fle
一年くらい前、告ったことがあってな
そのとき、あっさり斬られてしまった
そのとき辺りが自然消滅な時であったぞ
しかし、今なお繋がりがあるのが不思議でならない
183ぱせり:03/08/09 19:34 ID:Pgtz3fle
私の恐れは、そこから少し引きずったものであるのだろう
184マドモアゼル名無しさん:03/08/10 01:56 ID:XzIhTN2p
>>182
運命ってやつでわ
185ぱせり:03/08/10 16:55 ID:x9bkN4kt
ワシの車は乗り手を換え、走っていった
運の命ずるままにか・・・・
確かに先々のことはなる様にしかならないし

山羊Bって嘘つく事とかあるのだろうか?
今回ワシが提供するに当たって、以前の事を思い出してな
気にかかることが一つ出てきた
186マドモアゼル名無しさん:03/08/10 17:13 ID:JL6H0a6l
私は嘘はつくけど
187マドモアゼル名無しさん:03/08/10 17:30 ID:sBu9gCjS
うそはつくけど、本当になるほど一貫したうそで
ないといけないと思いま巣。
つくならそこまでやらないと、と言う感じ。
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189ぱせり:03/08/10 17:55 ID:x9bkN4kt
>>186 >>187
レス感謝する
以前>>176と似たようなことがあってな
その男友達と一緒にいると思ったら
自分の両親と行動していたのを目撃してな
ワシは見ぬ振りをして、その場を去った
後日その事には触れなかった 
自分の時間を大切にしたかったのだなと判断したから
今回 一人でペンション行きという可能性が出てきた
要素が色々とある・・・・・
とてもワシの愛車が心配になってきた
190ぱせり:03/08/12 10:00 ID:ohvuSp77
おかえり、ワシの愛車
今朝キズなく生還を果たした
返還時に思った 山羊Bって、なんて時間にルーズなんだ
ほかの山羊Bはどうなんだ?

ワシの好み系の土産を買ってくると読んでいた
案の定、その行動を取っていたのには面白みを感じたぞ

191マドモアゼル名無しさん:03/08/12 10:10 ID:bnrhHwCC
ああよかった。ね>190

時間には几帳面なほどキッチリしてるほうだと思いまーす。
でも全くのプライベートでどうでもよ過ぎる時は激しくルーズ。
てかもう時間レベルでなく、数日後になったり・・・
192マドモアゼル名無しさん:03/08/12 16:02 ID:P0A11SxS
時間にルーズか几帳面かは、相手による…
土産やプレゼント選びは、相手が好みそうな物をかなり時間かけて選ぶ方
適当にガーッと買って、数人に配るって買い方は出来ない。
193ぱせり:03/08/12 22:54 ID:ohvuSp77
車返還時に時間がえらくかかってな
1時間ほど待ったぞ
どうやらワシの愛車、汚れていたようでな
丹念に洗車されていた
変な所で几帳面、こだわりを持つのか?山羊Bは
194山崎 渉:03/08/15 12:46 ID:H6/fucPb
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
195マドモアゼル名無しさん:03/08/15 13:06 ID:0NAjdpYW
借りたものは借りた時同様っていうのはもちろん
できればそれ以上の状態にして返すってなんとなくワカル
妙なプライドっていうか、迷惑かけたくないっていうか
人に甘えたくない心理がそういうところにも…
相手の人がどうこうっていうのじゃなく、あくまで自分の問題で自己満足なんだけどねぇ
196ぱせり:03/08/15 16:40 ID:/wF7CQ39
なるほど
「甘えたくない」で全てカタがつくな
そして
来るものには「甘えるな」か・・・
197獅子O:03/09/24 22:35 ID:gYFQSuNm
そらあわんわ
198マドモアゼル名無しさん:03/10/02 16:21 ID:bPvePnjU
age
199山羊B♀:03/10/08 20:41 ID:Y/wCEgkZ
ここ読むと自分とかけ離れ過ぎてる部分とうなずける部分があって自分がわからなくなる。
200マドモアゼル名無しさん:03/10/10 16:53 ID:DUK+pBCT
職場の人達とうわべだけのつき合いしかできない
どうして皆、同じ職場の人と休日の日までもつるんでいられるのだろうか・・・
一緒に映画に行ったり、おたがいの家をたずねて遊んだり・・・
自分にはついて行けないし、休日まで会ったりする心理がわからんのです
会社は仕事するだけの場所でお友達ゴッコする場所では無いと思うのは変なのかな・・・。
201マドモアゼル名無しさん:03/10/10 19:10 ID:HJz1YFzS
前に、新聞で一人暮らしを始めた人が友達がいないだか淋しいだかって相談してて(たぶんそう)
その解答者になってるミュージシャンが面白いこと言ってたの。
「基本的に人はみな孤独なんです。本来、家に帰れば(そのミュージシャンは一人暮し)一人でいるのが当たり前でそれが日常なんです。
誰かが遊びに来たり、人の集まる場所に出かけて行ったりすることはむしろ非日常なんです」みたいな・・

それ読んで、妙に深く頷くものがあったの。ちょっと違うかもしれないんだけど
人生で大事なことは、まず自分の内面を充実させること、足元を固めることだと思うんだよね。
そういうのが芯にあって、ある程度自分に自信が持てて自分に安心できていれば
他人に対して妥協もできるし優しくもなれるのかなと思う。
こういう風に言うと、協調性がないとか自己中とか冷たいとか言われるかもしれないけど
しょうがないよ、自分が大好きだし大事なんだからw
自分のことおざなりにして、むやみに遊びほうけてみたり
何か問題があるのにそれを先送りにして誤魔化して過ごすのって凄い違和感感じる。
ちなみに私は「公私」の更に「私」の部分でも区分分けしてる派です。
この人はこれをする友達、この人はここの場所での友達、それ以外に家族もいて。
で、別のテリトリー同士の人間を敢えて融合させることってほとんどしないの。
だって楽しい世界でもあり、何かに行き詰まった時の逃げ場でもある世界が
一つ失くなっちゃうわけだし、イコール自由がなくなることでもある気がするから。

ああ長い上に寝不足で変な文になってて、読み難いかもしれないけど、ごめん・・
202マドモアゼル名無しさん :03/10/11 00:22 ID:Vh4L5hoE
>>201
201さんの言いたい事、なんとなくわかるような気がする
203マドモアゼル名無しさん:03/10/11 01:50 ID:GFKxNWSA
>>200さん、>>201さんになんとなく同意。

ところで皆さん、好きになる異性の星座って傾向ありますか?
私は水瓶と双子ばっかり。
よく占いで勧められる乙女座、牡牛座はなぜか苦手。
204マドモアゼル名無しさん :03/10/11 13:21 ID:yu5yqyr+
私は山羊座の男性ばかり好きになってしまう
ステキな人だなぁと思う人はだいたいが山羊座の人かな
205マドモアゼル名無しさん:03/10/11 20:49 ID:lm9Lq7L4
201です
なんとなくでも同意してもらって嬉しいなー

好きな星座は山羊座です
206マドモアゼル名無しさん:03/10/17 02:09 ID:B6myFY6p
201さんの言ってる事、なんとなく分かった気もする。
私も200さんに近くて、いろいろな仕事をしてきたけどどうも会社の人達と
友達関係のように仲良くなれなかった。
がんばって仲良くなろうと張り切るけど、どうも空回りと言うか、うまくいかない。
結局周りからは、かわった人とか思われてたり。
やっぱキビキビ仕事する場所!!って割り切って仲良くしない方が楽だな〜。
とか思ってると、日常の友達も元々少なめな事に気がつく。
とくに女の子の友達は滅多にできずに、異性ばかり。
人付き合いは苦手だ〜!!
207マドモアゼル名無しさん:03/10/19 03:10 ID:zsfGtRGx
>>203
8割がた双子。
208マドモアゼル名無しさん:03/10/23 08:47 ID:dqWSHktO
>203
好きな星座は蠍座、牡牛座(異性限定)
気が合うのは山羊座(同性異性関係なく)
209山羊座Bのマドモアゼル:03/10/23 14:56 ID:ZfIVF6VH
山羊座とB型って両極な性格だよね?
モロB型の性格だと友人には言われます

男女関係なく友達も多い方だと思うし、社交的かな
相手を振り回してる様な気は(チョット)しますが、皆ついてきてくれてます
団体行動は確かに苦手ですがw

210マドモアゼル名無しさん:03/10/24 11:42 ID:xjB8SM6j
>>209
私も。
でもちょっとしたことでくよくよしがち。
社交的な面と内弁慶な面が交じり合って、どういう場面でどっちが出るか分からない。
211マドモアゼル名無しさん:03/10/24 18:46 ID:5rFctEiS
みなさんの恋愛傾向は?
どんな感じですか?
212マドモアゼル名無しさん:03/10/27 02:46 ID:MiYrXsmW
自分で自分の性格わかんないよ・・・。破滅的だとは思うけどw
好きな人に好きってぎゅってして貰いたいだけなんになぁ。
213マドモアゼル名無しさん:03/10/29 23:44 ID:FAtqxdUS
一目ぼれはしないな〜
でも相手に求めるのが多いらしく(中身で)
理想高いと言われる・・・
恋愛に関してのみマイナス思考なところがあるかなぁ
214マドモアゼル名無しさん:03/11/04 17:35 ID:CnHVjxCV
恋愛に関してはすっごく臆病ですネ
人から愛される自信なんて無いです
215マドモアゼル名無しさん:03/11/05 03:15 ID:XmawrX+o
同じ山羊でもAとBとでは全っ然違うねー。
面白い程。

私は山羊Bだけど↑にあった
人から愛される自信、本当ない。
何で私なんて???とか思ってる。
好きな人に「何で俺?」って聴かれた事あるけど。
「それって貴方の事好きって言ってる私に
失礼ぢゃない?」って言った事が有る癖に・・・。

でも、もう暫く、長い事恋愛してない。
しそうになったら向こうが離れちゃった。
人から愛される自信無い癖に
好きって気持ちは重い位な気ががするけど、どお?
216マドモアゼル名無しさん:03/11/05 16:52 ID:GLSK0mHr
>>215
私の場合一人でいる方が気楽なくせに、
たま〜に淋しくなって人恋しくなる
その、たま〜に淋しくなる時だけ恋人がほすいぃ
「たま〜に」の時ってのがミソなんだが・・・・
毎日はいらない、たま〜に恋人がいれば便利なんだが
毎日会いたがる恋人は疲れる・・・・これって我がまま?
217マドモアゼル名無しさん:03/11/10 00:44 ID:TOJjjpd1
やぎびってスレ伸びないね・・・。
やぎび♀だけど、び♂にやったらもてる。
いままでに告られたのび♂ばっか・・・。
でも私自身、こう言うとあれだけど
び♂って性格が嫌いだから、全部お断りさせて頂いてる。
他にも、こういう傾向があるってやぎび♀はいるかな?
218マドモアゼル名無しさん:03/11/12 15:36 ID:YrNbS0Eg
今日このスレ初めてみたけど
他の山羊Bタソ達が自分とまるっきり違って驚いた!

私的には集団の中のムードメーカーで頼ってくれる友達は男女問わず多く、
元気だしポジティブ思考。
逆に何かあった時には力を貸してくれる信頼できる人も多し。
ニュートラルで愛情深い方だと思うよ、
皆にそういわれるし。
そういう自分が気に入ってるしね!
信頼されれば更にそれに応えたいと思うのは多分星座問わず誰でもだろうけど!

浮気もしないし彼氏にはとことんつくすほうだよ!
でも恋愛傾向は金星座のほうを見た方が当たるんじゃない?
ちなみに惚れやすいのは水の星座〜!ダイスキ!!
219マドモアゼル名無しさん:03/11/12 23:49 ID:EY7CvI0U
もれもやぎびだけど。

>>218みたいなやつが一番嫌いだ・・・。
近親憎悪なのか?

220マドモアゼル名無しさん:03/11/13 00:00 ID:U9yxAIJh
>>218
私も若い頃はそうだった…。
しかし浮気モノに騙されたり辛い恋を経験してからは
好きな人がなかなか出来ず、一途な性格とそうは見えない外見で
随分と縁を見のがしてきました。
もともと火がつきにくい方だったし。
なんていうか、元気でいることに疲れた。もっとマタリとしていたい。

なんか恋愛はもうマンドクセ。(駄目な発言
221218:03/11/13 04:02 ID:Q2xvZuy1
>>219 大丈夫?なにやら病んでるようだね。
ちなみに群れるのは嫌いと云う意味では近親憎悪はある意味山羊の特性かも。

>>220 そうなんだ、私なんてかなりいい年なのよね。
よくよく思い出せば確かに幼少時は暗かったかも。
でも良い縁に恵まれてイケイケよ。
でもマタリがよいならそれでいいんじぁない?
そういう時期もあり、好みもあり。
222マドモアゼル名無しさん:03/11/13 09:21 ID:rw0h2eF6
そうね、高校生から20代前半までは調子よかったかな。
強気で何でもいけたから。
その後はグズグズだけど。
223218:03/11/13 18:08 ID:Q2xvZuy1
>>>222 ゾロ目ゲト〜オメ!(調子いいじゃんw)
ある意味完璧主義だから陥る罠かしらね?
元気だそーぜ、ノリノリじゃなくてもいいから。
224マドモアゼル名無しさん:03/11/13 22:57 ID:iWSqJnCW
214 215 216
禿げ同。

かなり臆病です。その上かなりの鈍感(私はね)
なので自分から行動起こすのは無理
彼氏は欲しいけど束縛やべたべたされるのは嫌。
そのくせクリスマスとか誕生日などは彼氏欲しいな〜となる。

書いてみるとどうしょうもないダメ人間だな(ニガ
こんな奴でも結婚出来る日は来るのだろうか…。
225マドモアゼル名無しさん:03/11/14 00:03 ID:GLyEWqYv
>>218
うざ
226219:03/11/14 01:14 ID:wW54ctdH
>>221
いい年なのはレスみて解るw
「イケイケ」とか言葉のはしはしに感じる。

>大丈夫?なにやら病んでるようだね。
ここにB型の、無意識な嫌味っぷりが見てとれる・・・w
貴方は典型的なB型な気がする
(良く言えば個性的、悪く言えばアクが強い)
貴方みたいな人が凄く嫌いで、自分はそう
なりたくないから、性格矯正してるつもり。
他人の振り見て我が振り見直す。

>>224
禿同。
昔バイト全員が気付いてたけど
本人である私だけが、好意に気付いてなかったって事があった。
根本的に「わたしなんて・・・」って気持ちがあるからなのかも。

ちょっと煽りっぽかったかもしれないけど。
スレ汚しごみんさい。
この調子でスレ伸びればいいなぁ。
227218:03/11/14 04:46 ID:9A3RB8zt
>>219さん 
そーなんだ、悪気なく普通に思ってることかいたんだけど
どういうことろが嫌みなのか教えて下さいな。
たしかーに私はアク強個性強だけどそれでメシくってるからねー
なにげなく書いた事がどうして219さんを憤らせるのかには
ちょっとだけ興味ある。
そういう事を言われるのが初めてだしね。まわりもアク強ばかりだからか?
たまたま嫌な事があった人の癇に障る事かいてたとしたら悪いと思う。
そして218の振り見てどのような我は理想に近付くのかな?
それが解ると理解しやすいと思うんだけどね。
だって理想も好みも相対的なもんだよ?
ちなみに大丈夫?と思ったのは心からなのよね。
まぁわたしの表現力が稚拙だからかも。
228マドモアゼル名無しさん:03/11/14 09:40 ID:qwbHCdiT
横レスすまん。
何だか昔の自分を見ているようで、私は痛い。
229マドモアゼル名無しさん:03/11/14 20:46 ID:uoskBgYW
>>227

>悪気無く普通に思ってる
>何気なく書いてるのに、何で憤らせるかわかんない
>興味ある

この3点がアレだと思うんですが。
多分これは貴方に言っても理解出来ないんだと思いますよ。

今のスレの空気読めてない時点で(r
230マドモアゼル名無しさん:03/11/20 14:21 ID:VRVsGDnJ
age
231マドモアゼル名無しさん:03/11/23 15:49 ID:I/BxYKB1
相変わらずスレ伸びないね

みなさんは服装って決まってます?
私の場合好きなかっこしてるだけなんだけど、
友人には「あんたはよくわかんないわ〜」って言われる…
232マドモアゼル名無しさん:03/11/23 21:39 ID:5UbwS0j0
服装は流行の先端を逝ってないことは確かです。
服に限らず、臆病だから新しいものって様子見しちゃうので^^;
233マドモアゼル名無しさん:03/11/23 21:47 ID:yGk/qak2
安 い マ ン ガ ネ ッ ト 喫 茶
1 時 間 2 0 0 円 延 長 3 0 分 1 0 0 円
サ ー ビ ス 券 が あ る と 2 時 間 2 0 0 円
 蒲 田 駅 東 口  東 横 イ ン と な り

   1 周 年 記 念 毎 日 1 万 円 プ レ ゼ ン ト
  h t t p : / / 1 5 1 8 . j p
234マドモアゼル名無しさん:03/11/28 23:53 ID:55Emlibx
やぎAとの相性ってどう?
235マドモアゼル名無しさん:03/11/30 20:25 ID:vl9ZnKMw
付き合ってなんだかんだで10年になる女友達が、やぎAです
よく同じようなこと考えてて、癒されるかな
普段あまり一緒にはいないけど、何かあると結束固めるって感じです
男の人は周囲にいないから分からないや・・
他のやぎBさんはどうですか?
236マドモアゼル名無しさん:03/11/30 21:13 ID:Wb0B9BEF
友人が山羊B♀なんですが、相談したいことがあっても彼女の気まぐれで
連絡がかなり複雑、時間を要する方法になっており、もう連絡するのを
辞めています。
何かあればまどろっこしい方法で連絡してくるし、彼女の本心がよくわかりません。
もっとコザッパリと連絡してくれないものかと、、、端的に。。。タノム。w
237マドモアゼル名無しさん:03/11/30 21:59 ID:yeN8glTR
山羊Oは大嫌いだけど
山羊Bは好き・憎めない
238マドモアゼル名無しさん:03/12/01 00:02 ID:8QZK4Ia1
235です
>236
その友人て、連絡を取ることを複雑にすることで、なにか楽しんでるのかな
それを面白いと取るか、フザケルナ!と取るかは人それぞれだろうけど
でも、連絡はなるべく早く取ろうよと言いたい!
たぶん、遊び心を発揮するところ間違ってるね
挨拶とマメな連絡は、それをするだけで世の中生き易くなるのに、もったいないことだ

>237
わ〜い^^
239マドモアゼル名無しさん:03/12/01 00:08 ID:ePfoQfCk
・・・。
240マドモアゼル名無しさん:03/12/13 22:20 ID:tn/WcU+S
12月いっぱいで仕事辞める事にしました
なんだか職場での固い結束について行けなくて・・・
まるで軍隊にいるような会社だった・・・・疲れたぜ・・・・
241マドモアゼル名無しさん:03/12/14 16:52 ID:+K/h886N
>>240
お疲れさま!
私もどこかに自由な雰囲気がないと息が詰まっちゃう
出来る仕事も出来なくなってくるっていうか・・
それか疲れが限界まできてるのにまだ頑張って体調くずすかのどっちか
疲れちゃうの分かります・・
242名無し:03/12/15 08:01 ID:YcQeDmQW
やぎbへの偏見

ストレートな感情表現で明るいとみられるが内心はナイーブなとこあり。
おしゃべり。
ミーハー。
自己嫌悪が凄い。
勢いで物事考える。
素直。
わかり易い。

でも、可愛い。
243マドモアゼル名無しさん:03/12/15 22:54 ID:+cEk003v
あたってると思う
あと,自分は結構独善的。
244マドモアゼル名無しさん:03/12/15 23:53 ID:CDaThVzS
あたってるー
特に自己嫌悪とか凄い。
245:(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-:03/12/16 00:07 ID:S5mfxJDM
おしゃべり以外は当たってます

そだ、気難しいって言われるからわかり易いはちょっと違うのかな?
でも自分じゃ単純だと思うんだよ・・・わけ分かんないね
246マドモアゼル名無しさん:03/12/16 00:45 ID:VNWeikRf
素直は当たってないや…。
あとミーハーってのも。
可愛いかなあ、単純さがそう思わせるのかも?
ゴリ押ししすぎるクセにあとで人一倍後悔してくよくよ凹む。
247ふたえーおす:03/12/16 17:27 ID:8aEMZay1
質問なんですが、山羊Bの女性の方は、
どうでもいい人に自分から物を貸したりするでしょうか?
模試の話をしていて、僕が受けてない模試だったので、
問題貸してあげるよと言って、貸してくれたのですが、
僕から解いてみたい等と言う言葉は全く言ってません。
とりあえず、好感はもたれてると思ってもいいですか?
248マドモアゼル名無しさん:03/12/16 18:50 ID:S5mfxJDM
>>247
私だったらタダの親切心でそういうことしそうです。
もし仮にどうでもいい人だったにせよ
受けてない模試と聞いて、自分がその問題を持ってたら
受けるんだ〜(←勝手な決め付け)問題ゼッタイに必要だよね。となって
相手がどうするのかも聞かずに貸して(押し付けて)そうです。
自分が模試受けたらその話題を出した人も受けるもんだと思っちゃうような
なんつーか目の前の話題が社交辞令とか話合わせてるだけっていうときも
そういう事に気が回ってないときあるから。騙され易いしアホです( '・ω・)>私
寂しがりってのもあるけど。人と同じでいたいっていう。

ちなみに彼氏は双子座A型ですよ(*´д`*)グウゼンダネー
彼は落ち着いていて、いつも私が迷惑かけたり驚かしてて悪いなーと思ってます。
249ふたえーおす:03/12/16 19:33 ID:8aEMZay1
>248
なるほどー。親切心ですか。
でも、その子はあんまり他人に興味が無い(皆さんとは違うかもしれませんが)
感じなので、そういう風に気遣ってくれるだけでも、
僕はかなりうれしいです。ありがとうございました。

彼氏が双子Aなんですかー。
じゃあ相性いいのかもしれませんね。
希望をもって生きていきます(w
250マドモアゼル名無しさん:03/12/16 20:31 ID:S5mfxJDM
248です
ふたえーおすさんはそのヤギbさんがお好きなんですね〜^^
仲良くなれるといいですネ。
私は他人に興味ありまくりなので、タイプが違うと思うけど
普段あんまり他人に興味がないのに、物を貸すなんて
好感持ってる人にじゃないと、しないことだと思いますよ〜。

ちなみに私達は相性いいです(体も・・きゃー。つか体がいいから一緒にいるんか?)
メールはいつも彼からして、私が返事するって感じです。
私、不器用だから会いたいなーと思っても、何時どんな風に言おうか考え過ぎて言えなかったりするんです。
その点彼はすごく素直に何気なく、でもベッタリじゃなく連絡をくれるので
そういう所が上手くいってる秘訣な気がします。
私は寂しがり屋だから、放っておかれると言い寄って来た人についフラフラいっちゃったりするんで(ぎゃー、治さないとね)
付かず離れずの彼のコンタクトの取り方には、いつも感謝してます。
二人チャット状態で恥ずかしいんでそろそろ逝きます・・
251マドモアゼル名無しさん:03/12/16 23:23 ID:ZmtANx6y
>>247
よほど嫌いでもないかぎりは、貸すかもしれないです。
好感の意味は、異性・同性関係なくということであれば、
好感もってるといえますね。
252マドモアゼル名無しさん:03/12/16 23:33 ID:7bxDz+uU
>>250
寂しがり屋だから、放っておかれると言い寄って来た人についフラフラいっちゃったりする

私もそう。放置されるのが一番辛いよ
だから今の恋も諦める方針。
253マドモアゼル名無しさん:03/12/16 23:35 ID:7bxDz+uU
今の恋「も」,ではなく「は」です(w
254マドモアゼル名無しさん :03/12/17 17:22 ID:KPUbiG1J
>>247
どちらかと言うと山羊Bは相手の気持ちに対してニブイほうだと思います
好きなら、はっきりと好きだと言ってもらえたほうが嬉しいです
個人的には異性を感じさせない異性に対しては友達感覚で何年でもその関係が
続きます、そういうマッタリした関係って気楽で好きです。
255マドモアゼル名無しさん:03/12/25 18:27 ID:ZI9pgkvi
山羊Bの子と仲良くなってきました。
普通に会話が出来る男友達から、
一歩進展するには、どうすればいいでしょうか?
また、どのような人に惹かれますか?
256マドモアゼル名無しさん:03/12/26 06:30 ID:g6eokbHL
>255
積極的にいくしかないのかな
好意を押し付けないで、でも弱気じゃなく根気よくって感じに
257マドモアゼル名無しさん:03/12/26 12:24 ID:IW/XqAJ4
私の場合はドキドキさせられて進展しました
振り回されたり暴力とか浮気とかそういうんじゃなくて
フトした仕草が男らしかったり、大人っぽく思えたりって感じです
でもなんだろ、今でも恋人のようで友達のような感じもあるかな・・
きっかけはいつも彼が作ってくれて私がそれに答えるって感じです

どのような人に惹かれるかというと
我慢強い人かもしれない
お父さんみたいな(見掛けほんとのオジサンじゃやなんですけどネ)
258マドモアゼル名無しさん:03/12/26 14:10 ID:o9IWJOJS
>>255
尊敬出来るつか、自分に無い何かを持ってる人かなぁ。
でも山羊bの私は追われるのが苦手。
追われてるなぁと気付くと、とことん逃げますw
259マドモアゼル名無しさん:03/12/26 14:30 ID:Az45Savw
>>255
男友達から一歩進展するのは、難しいと思います
多分ずっと男友達のまま、ずっと行くのがいいかと・・・・
自分にもいます、男友達が、しかしその男性とHとか考えたく無いし
したいとも思ってないです、気楽な異性の友人のままでいる事に
安心するし、食事に行ったり映画見たりするだけで楽しいです。
恋人になりたい人とは最初から恋人でいたいです
友達から恋人になるのは考えられないっす。
恋人とはHだけしたいです、食事に行ったり映画見たりするのは男友達と
行きたいです、旅行するのは女友達と行きたいです。
260255:03/12/26 17:23 ID:8BgnWkMJ
皆さんありがとうございます。
その子に認められるように、勉強とか、
その他の生活や行動などを気をつけて言ってみようと思います。
アピールとかは僕が苦手なので、
あんまり出来ないと思いますw
261マドモアゼル名無しさん:03/12/27 00:41 ID:+4pkOL2g
>>259
恋人はセックスするダケの相手って・・・。
もっと書きようがあるだろうに。

262マドモアゼル名無しさん:03/12/27 08:07 ID:ZELypcOV
>259
その感覚分かります (´∀`)

特に男友達とHとか考えたく無いししたいとも思ってない
ってホントそう。想像してもうわーーー(首を左右に激しくフル)・・だよ
263マドモアゼル名無しさん:03/12/28 01:10 ID:xRNzG15u
>>259
自分は違うかな。
男友達から恋愛に発展することは充分あるし。
そもそも男として人として好きじゃなければ一緒に行動しようと思わないかも。
あと知り合って「この人は男友達」「この人は恋人」という分け方もしない。
恋人には時には恋人、時には友達、時には保護者?・・・であって欲しい。
264マドモアゼル名無しさん:03/12/28 10:55 ID:9nw6BfFO
>>263
それ、すごくわかります。自分も>263さんに近い。
私もまず、人として好きになれなかったら、恋人にも
なりません。理想は人として、大好きな人には、まず友人で
あってほしい。
265マドモアゼル名無しさん :03/12/28 13:48 ID:4rcuKouh
人として好きな異性なら、ずっと友達のまま永遠にその関係を続けたいナ
恋人になってHしてしまうと、いつか必ず別れが訪れるから
その時の事を考えると、とても悲しいし立ち直れないと思う。
友達でHしないままの方がいいに決まってるじゃん。
266マドモアゼル名無しさん:03/12/28 15:22 ID:vhwhEZtp
恋愛では、先々の事を考えちゃう
こういうことしたら、ああなって、こうなるからこういうことは止めておこうとか
これくらいなら大丈夫ね、よしやっちゃおう〜(行動に移す)みたいな
実際に行動起こさないで、頭の中でその人との関係がオワッテルこと多かったです(私の場合)
おそらく当の相手も、誰もな〜んにも気が付いてないっていうw
「何考えてるか分からない」ってよく言われます、ええ

>>265
恋人になってHしてしまうと、いつか必ず別れが訪れるから

幸せ(なんか)は長く続くはずない、いつか壊れるみたいな発想かな(私はそうでした)
デモ今が幸せだったら、その幸せを失くした時のことを考えるよりも
幸せがずっと続くように、努力をすればいいんだってある日知ってからは
いつか別れが〜というような考えはなくなったし、幸せが壊れてることもないです
267マドモアゼル名無しさん:03/12/28 16:16 ID:oFLwxZjr
>>266
まったく一緒。

大好きな男友達いて,凄い好きで恋人になりたいと
思ってるんだけど(事実,なれそうではある),
別れた時は友情すら成立し難いし,共通の友達も多いので
それは困る・・・といつもループ。
それで半月前にふと,やっぱ無理だと思って気持ちを絶ったんだけど
向こうが誕生日プレゼントをサプライズで用意してくれた事を
しってまた気持ちが揺れているw
268マドモアゼル名無しさん:03/12/28 23:56 ID:zjTYf5q8
たとえばよ、たとえば、好きあって結婚まで行くとするでしょ
長年ずっとラブラブで歳とってどちらかが先死んじゃうでしょ
その時のショックを考えると、大好きな異性と結婚とか無理
ぜったいできない、無理無理
269マドモアゼル名無しさん:03/12/29 00:52 ID:Vd/mtcEu
えーー。好きな人とだよー。もったいないよそんな理由で無理とか言うの。
たとえ先に死なれちゃたとしても、それまでのラブラブだった思い出が
あなたには残るじゃないですか。
怖がっていてはなにも出来ないし、始まらないと思うよ。
270マドモアゼル名無しさん:03/12/29 01:02 ID:rC4O3lgi
大好きな人と遠い将来、氏に別れするとする
そんな大悲劇に耐えられるワケがない!
ショックで頭がおかしくなりそう
絶対立ち直ることなんてデキナイ・・・・・と思う

でもたぶん、実際はちょっと違うと思います
愛して愛して愛し抜いたら、最後は「(お互いに)お疲れさまネ。アリガト」って
穏やかに送れるんじゃないかなーと思う
現実に生き残ってるお婆ちゃん達見てると、そんな感じするもの
アレ、男の方が生き残っちゃったら?
たぶん寂しくてお婆ちゃんの後を追うように、わりにすぐ天国まで追いかけてくるんじゃ・・
だって残されたお爺ちゃん達ってあんま長生きしてないもんね?(ひえ〜
271マドモアゼル名無しさん :03/12/29 21:59 ID:NzZ3KFIJ
昔から言うではないか、
2番目に好きな相手と結婚した方が、うまく行くって
一番好きな人と結婚すると、苦痛しか残らないって
272マドモアゼル名無しさん:03/12/29 22:32 ID:x9vfkVyH
聞いたことがあるのは
一番好きな人とは一緒にならない方がいい、って
なんでだろう?二番目くらいがリラックスして過ごせるから?w
どう考えても一番好きな人と結婚したいけどな
273マドモアゼル名無しさん:03/12/29 22:47 ID:no8E3V+O
一番好きな人だと浮気とか,あるいはちょっとしたことでも
許せないからかな・・・
2番目だとまだ,こっちの心に余裕があるだろうしね
274マドモアゼル名無しさん:03/12/29 22:52 ID:x9vfkVyH
あそうですね
確かに一番好きでもなければ
ちょっとやそっとのことで腹を立てたり、悲しんだりって
一生懸命になりませんねぇ(それがいいって事なんでしょうねぇ)
275マドモアゼル名無しさん:03/12/30 01:11 ID:fKdKb+w1
私は一番好きな人と一緒にいると好きすぎてぶっ倒れそうになる。
いつもの自分が出せなくて、無理したり不自然になったりして
結局駄目になるかな。

ハハハ。
276マドモアゼル名無しさん:03/12/30 08:50 ID:WzaHwvrQ
自分が出せない生活は、なんにせよ苦しいですね
それじゃあムリってワケですな(´∀`)>一番好きな人と結婚(一緒にいる)する

今日も暇なような忙しいような・・・
277マドモアゼル名無しさん:03/12/30 13:30 ID:WzaHwvrQ
276です
>>275
笑ってる場合じゃなかったですね
不謹慎ですた・・・ごめんなさい
278マドモアゼル名無しさん :03/12/30 14:29 ID:yEg6Ysju
結果としましては、大好きな異性と一緒に生活するよりも
友達感覚でまぁ好きかなって異性と一緒に生活する方が
本来の自分が出せて、相手にも寛容になれて
おたがいハッピーな気分でいられるんじゃないかな?
なんとなく好きな相手だと、時がたてば情もわいて来るし
だから結婚するなら友達感覚で好きって異性が一番最適かもネ
279マドモアゼル名無しさん:03/12/31 02:30 ID:9VVAsA8l
友達だと異性でも普通に接する事出来るのに
異性・恋愛対象ってなると
すげードキドキしちゃって、ちょっとした事でも
不安になったり、嫌われたりしないかな??とか
変に深読みするのは山羊Bの所以でしょうか?
280マドモアゼル名無しさん:03/12/31 11:25 ID:2M8VpPvy
私なんか愛されない、私の何処がいいのって思ってるから
いくら会ってもその時は安心するけど
ちょっと日が空くととたんに不安になって
不安になると不安過ぎるから、開き直って自分の恋愛感情を冷ましちゃう
どうなっても(サヨナラしても・・)覚悟だけはしとく、みたいな自己防衛ネ・・・サミシイ オンナダヨ
281マドモアゼル名無しさん:03/12/31 13:50 ID:AyoiEyRc
>>279-280
まさに、私もそう。
会っていて、明確に好意を示されても
メール送るのが自分ばっかだったりすると
全ては思わせぶりだったのか??と思って凹みまくる
282マドモアゼル名無しさん:03/12/31 14:21 ID:h2ReMBrK
>>279
山羊座の特徴かどうかはわからないけど、
私もそうです。異性に対しても人なつこいと言われますが
恋愛対象となると、挙動不審w

>>280
私もそう。でも、自分に対する自信のなさが、相手にとっても
ウザイ態度に表れるみたいで、気をつけてるんだけれど。
やっぱりいつも不安で、いずれは・・・みたいは覚悟をいつも
しちゃってる。よくないですよね・・・。わかってはいるんだけど・・・
283マドモアゼル名無しさん:03/12/31 19:46 ID:OK1Cv9ld
このスレッドにくると勇気が出ます。
メンヘラーばっか
284マドモアゼル名無しさん:03/12/31 20:09 ID:Fhcjqi7F
仕事とかにはすっごく自信あるし人よりは絶対良い結果を出せる自信もある
しかし、恋愛に関しては全然自信無いです
好きになる異性はいても、打ち明ける事なんて絶対できないし
ふられた時の事を考えると、自尊心ボロボロになりそうで勇気が無い
あわよく恋愛関係にまで行っても、自信の無さから
いつもビクビクしてる自分に嫌気がさすし
いつふられても動揺しないように、心の準備までする始末
だからうまく行った恋愛なんてまったく無いです
相手もなんとなく冷たいこっちの態度に嫌気がさすみたい
(だって熱く燃え上がって、いつか別れが来るなんて
思うと、不安で不安で、恋愛に対して集中できん
仕事なら努力次第で認められたりするが、恋愛は先が読めん)
1人で猫と遊んでるほうが、なんとなく安心する自分です・・・。
285マドモアゼル名無しさん:04/01/01 15:02 ID:4d0ZkiQk
>>284
将来の夢は小動物を飼うことです。
今はちゃんと飼える状況にないので、ハムスターで我慢してます。
私もハムスター相手によく遊んでますよ。なごむ〜〜〜〜(>_<)
ご飯を手で食べさせたり、トイレの箱でちゃんと用が足せたら「○○○(←その子の名前)、エライえらい!」と拍手してたり
指でちょっかい出して転ばして遊んだり、時間の経つのも忘れて遊んでます。
ハタから見たら完全に怪しいヒトだよ・・・

あけまして、あめでとうございます。
286マドモアゼル名無しさん:04/01/02 19:05 ID:tmaUO8pQ
山羊座年運

2004年は、チャンスと停滞とが交互に巡ってくる、ちょっと複雑な年といえます。
まず停滞は、相手のある問題で起こりそうです。つまり、対人関係や交渉事です。
年長者や上司からとかく圧力があったり、やっかいごとを持ち込まれたり。
また、期待する交渉事は、さまざまな要因からなかなか進展しません。
うまくいく場合でも、けっこう時間がかかりそう。
気長に説得すること、また誠意をもって解いていく姿勢をもち続けて下さい。
今年は、仕事に対して、あまり過大な期待は禁物です。
また、転職を考えている人は、慎重に時期を見計らいましょう。
夫婦関係も、恋人関係も、あまりホットではありません。
ただ、よく話し合い、ともに前向きに努力する姿勢をもてば、絆が強まる可能性もあります。
いずれにしても、あまり浮かれた気分では済まされないときといえましょう。
反対に、発展のチャンスは、新しい分野、またあなたが好奇心をもってチャレンジできる分野から生れてきます。
おおらかな気持ちで、いろいろなことに興味を向けてみましょう。
ことに、具体的な知識よりも、体系をもった大きなジャンルに積極的にチャレンジしていきたいものです。

だそうです。
287マドモアゼル名無しさん:04/01/05 14:42 ID:RAnjxmKN
皆さんは今年の目標決めましたか?
私は「○○○を真剣にやる!!!」です。
今までのツケが廻ってきたのでもう後がないって感じです。
正直カナーリ焦りまくり。
と言っても意味分かんないですよね・・あーあ。
288マドモアゼル名無しさん:04/01/09 09:28 ID:yiDSBswn
こんなの見つけました(・о・)
B型の人の特徴だって。
http://grabby.web.infoseek.co.jp/type_b/
289マドモアゼル名無しさん:04/01/31 10:14 ID:QOkjjdea
メルヘン入りすぎだよ
290マドモアゼル名無しさん:04/01/31 15:02 ID:yD53YN+0
メルヘンじゃないけど
確かに妄想癖な部分があるのは否めないわw
291マドモアゼル名無しさん:04/02/01 10:31 ID:slPKUD38
私は現実的なほう。時々ウンザリするけど、いろいろ考えちゃうの止められない。
あ、それが妄想ってことになるのかな??んーでも妄想なのか?
・・・・・よく分かんないや
292魚蝦♂:04/02/01 13:43 ID:+6gwjzy5
本人は現状をみて、的確な判断をしてるつもりかもしれないけど
実際は見当違いや無謀な選択を取りつづけてドつぼにはまりっぱなし。

ミスリード多い?

激励や慰めでその娘を満面の笑顔に
変えてしまえる時間が大好きです

ぶっちゃけ好き!(*´д`)
293290:04/02/01 17:51 ID:dnz28gse
ボケーっとしてる時は妄想しまくりだけど
人と喋ってる時は冷めてるとか現実主義とか言われてるよ
294魚蝦♂:04/02/07 17:08 ID:N9m4st29
本人に困った事や苦しい事が起こると
泣きながら電話やメールをしてきます。
私といるとあっという間に回復します。

ふとした折にこちらから電話やメールをすると

「貴方と仕事以外で関わりあう気はない、
彼氏に悪いから2人きりで逢いたくない」

と言われます。

そのくせ向こうから2人で会いたいと誘ってきた時は
プライベートな話題や昔話をバンバンしてきます。

表情と言葉、どっちが本音なんでせう?
295マドモアゼル名無しさん:04/02/08 00:13 ID:sb4Uv73k
表情が本音でしょう。
2人きりで逢いたくないってのはその人の理性から
発せられる言葉であって本音ではないと思うよ。

つまり、あなたと逢うのに後ろめたさを感じては
いるけれど逢っちゃうってとこでは??
それがどの程度の好意なのかは明確ではないですが。
296魚蝦♂:04/02/08 14:59 ID:yf3dbdqB
>>295

私の人生のパートナーになってくれとは
伝えましたが、毎度振り回されっぱなしで
明確に告ってはいません(激鬱)

誘い方も自分勝手で強引なくせに、
次の日のメールはわけわかめ (´д` ;)

彼と2人で決めた(らしい)重要事項でも
私の横槍で簡単に覆ってしまいます。
3人で飲みに行ったときは彼氏そっちのけで
何度か奴にキレられた事が(苦笑)

私と逢うとラヴラヴで目がイッてますね。
心では間違いなく求めているはずなのに、
理性が邪魔してるって感じがします。

別れてこっちに来いと言ったら
大泣きされてしまったし・・・・

どうすればいいのやら・・
297マドモアゼル名無しさん:04/02/08 23:03 ID:w67JY7wq
>>296
うーん、私も今好きな人といい感じになってきてますが
冷静になればなるほど不信感がつのり
付き合っても幸せは長くは続かないだろうと思って踏みとどまっています。
(相手は乙女ABです)

その方には私なんかの比じゃない何かが
足枷となっているのかもしれませんね〜。
極端な話、弱み握られてるとかw
それに彼氏がいる以上、自分からは何も言い出せないでいて
はっきりとした意思表示を待っているのかも!?


298マドモアゼル名無しさん:04/02/08 23:50 ID:vXkYLt4h
>>296
私もその彼女さんが好きなのは296さんだと思います
でも何か事情があって、296さんのところにいけないんだね…
一つずつクリアしていけたらいいね
299魚蝦♂:04/02/08 23:51 ID:yf3dbdqB
>>297

やっぱり意思表示したほうがいいですか?

>冷静になればなるほど不信感がつのり

ここのプロセスを教えてたもれ

彼女は今、結婚願望が強く、彼氏に積極的に迫ってます。
「お互い真剣に考えてますよ〜」とか思い込んでるけど
当の彼氏にはその気はなく適当にあしらってる様子。

どう好意的に解釈しても上手く逝きそうにない。
突っ込むと無茶苦茶泣かれてしまう(TдT)

「両親に逢わせろ」とか「両親に逢わせてくれ」で
彼女が勇み足を踏んだところで結果は連敗続き。
段取りすっ飛ばして完全に空回りしてます。

週末あれこれ考えましたが、はっきり自分の気持ちを伝えて
早く自分の想いを外に出して楽になろうかなと思ってます。
300魚蝦♂:04/02/08 23:51 ID:yf3dbdqB
sage忘れた(滝汗)
301マドモアゼル名無しさん:04/02/09 12:35 ID:hVZqfWqC
冷静になればなるほど不信感が募るってのは
彼が楽しい事が好きでお調子者の所があるというのと
好き過ぎるが故に一寸したことが許せなくなっちゃうからなんです。
会ってるときは気持ちが高揚するけど
会わない時は、会ってた時の態度は本物だったのかしらと思ってしまいます。
メールとかで探り入れても反応が薄かったりするのでw

彼女が2人きりで会いたくないって言ったのも
魚蝦♂さんの気持ちを知りたくて吹っ掛けたのかもしれません。
私も以前、好きな人に「勘違いしちゃうから優しくしないで」
みたいな突き放すようなメールしたことありますし。
これは山羊B♀だからっていうより女だからしちゃうことだと
思うんですけどね。
いやよいやよも好きのうちっていうのか・・・w

結婚願望が強い方だそうですが、恋愛結婚に憧れてるのでしょうか?
私は結婚と恋愛は全く別だと思っていて結婚願望というのが
殆どないので、どうして彼女がそこまで彼氏に
迫るのかわかりません。
何か大きなことを隠してるのかもしれないですね〜
全く接点のない私が大きな事言えませんが。
302マドモアゼル名無しさん:04/02/09 13:09 ID:PPKPSMK7
山羊Bって意固地なまでのこだわりが強いと思うんですよ。
こだわらないとこには徹底的にこだわらないんですが‥。
魚蝦♂さんの想い人は、今、件の彼氏にこだわってるんですよ。
憑き物が落ちるように、いつかこだわりは取れますが
無理矢理奪っても、こだわりの熾火てのはなかなか消えません。
長く時間をかけて、この人はいつも無理を言わず傍にいてくれたなあと
納得してもらえるといいんじゃなかろうか。
幸い彼氏は結婚に本腰じゃなさそうだし。

てか、彼氏に焼もちを焼かせるための行動はありませんか…?
私は相手がつれない関係の時、結構やってしまいます。案の定、失敗しますが。
こればかりは当事者同士でしか分からない雰囲気ってのがあるから憶測に過ぎませんです。
私は結婚を迫るのは絶対無理なヘタレタイプな山羊Bなので参考にならないかも知れません。
頑張って!
303魚蝦♂:04/02/09 22:23 ID:W1coG1Du
>>301、302
エール&レスありがとうございます。
前向きになり気が楽になりました。

当の本人の結婚願望に関しては、適齢期と言うか、
友人の結婚式に火をつけられた感じがしてます。
計画性なしで段取り無茶苦茶(・・しかも意固地)
隠し事。。。他にも迫られてるのかしら?

>会ってるときは気持ちが高揚するけど

気のある素振りでじらされっぱなし。
これはお互い様かな?

>私も以前、好きな人に「勘違いしちゃうから優しくしないで」
>みたいな突き放すようなメールしたことありますし。

これは左ジャブのようにちょこちょこ言われます。

「貴方と居ると、元気や勇気がどんどん湧いてきて、
自分がデキル女と勘違いしちゃうから近寄りたくない」

だそうです(´д`;)

>彼氏に焼もちを焼かせるための行動はありませんか…?

よくダシに使われます。天秤にかけても仕方あるまいに。
彼氏が真っ青になってイライラしてるのが良くわかります。
もう、好きを通り越して、腹を括ってしまったので、
季節が巡る日々も気長に頑張ろうと思います。
304マドモアゼル名無しさん:04/02/09 23:02 ID:00KgN0Ah
>>303
301さんでも302さんでもないけど
彼女さんは寂しいから、仕事が上手くいかないから結婚に逃げちゃおうな時期でもあるんでしょうか。
そんな時期過ぎちゃえば、あまり気のない彼氏にはとっとと冷めて
本当の気持ちに素直になれるんじゃないかなあ?そんな気がしますよ〜。
私も魚蝦♂さんには頑張ってもらいたいな。
ただし気になるのはABって素直に感情表現しなかったり、相手をジラしたりって
無意識かどうか分からないけど、よくする気がして・・。
もし魚蝦♂さんがそうなら、それは程々にした方がいいかなって。
それでお互い好き合ってたのに、別れた経験あり。(´д`;)バカミタイ
305魚蝦♂:04/02/09 23:35 ID:W1coG1Du
>彼女さんは寂しいから、仕事が上手くいかないから
>結婚に逃げちゃおうな時期でもあるんでしょうか。

おっしゃる通り。「なんで会社辞めたいの?」って聞くと、
「私は仕事には向いていない 早くおよめさんになりたい」
と連呼しています。周囲は (゚Д゚)ハァ? &( ゚д゚)ポカーン

とりあえず、説教&説得で辞めるのを止めさせました。

>ABって素直に感情表現しなかったり、相手をジラしたり

うーっ・・・(反省)

今まで気取ってカッコつけてたのですが、
ある日腹を括ってからは、自分の気持ちも
弱さも彼女に曝け出せるようになりました。

体が透けそうなくらい彼女が弱ってる時も、
私と居ると満面の笑顔で帰って行きます。

不思議とお互いの心を浄化しあう感じがします。
306マドモアゼル名無しさん:04/02/10 00:01 ID:RQLb23hc
どの占いだったか忘れたけど
2月は山羊座は情熱的になるらしいので
結婚願望が盛り上がるみたいですよ。
今月過ぎたら、彼女も落ち着くかも?
307301:04/02/11 00:32 ID:qNCYRfBg
彼女がつき離す様なことを言う時、どう返してますか?
女としては、そういうことを言う時
単なる友情や好意で接しているのではないと言って欲しいのです。
それなので私は彼から返事が来なかった時
もう諦めようと思っちゃいました。
308魚蝦♂:04/02/11 01:15 ID:KDj3eLRJ
>>301

「貴女に私のパートナーになって欲しいし、
そばにいて欲しい。もう、腹は括ってしまったし
私は貴女の味方の最後の一人になっても、
絶対に裏切らないから、ずっと待ってる。」

「腹を括る」の意図がよーわからんと言われました。

やっぱまずいかな・・・

私がメンタルボロボロの時に連絡取ると
「プライベートで付き合う気はない」と
返事が来た後、完全スルーされる。

マジつらひ(つд`)
309マドモアゼル名無しさん:04/02/11 18:07 ID:jBCPCGDg
確かに意図がよくわかりません。
彼女以外の女性をパートナーとして
選ぶ気は毛頭ないという意味でしょうか?
意図がわからないと言われた時
ちゃんと説明しましたか?
310魚蝦♂:04/02/11 19:06 ID:KDj3eLRJ
>>309

確か、同じ時間と同じ景色を共有して欲しい、
見たいな曖昧な言い方だったかと思います。

実際、「好きだ、付き合ってくれ!」だけなんでしょうけど・・
過去の古傷が疼いて中々勇気が出ません。・゚・(ノД`)・゚・。

この半年間良い事も悪い事も予想通りに進みすぎて
自分なりに先手を打って、かなりエネルギーを費やして
誘導、回避してきたのですが、先週水曜あたりから
自分が何がやりたいのか訳わかんなくなってます。

愚痴ってスマソ
311マドモアゼル名無しさん:04/02/12 02:32 ID:2GdHuAoq
ちょと苦手なタイプだ。すまん。
でもこんなに思われてるんだし成就して欲しいとこです。
312マドモアゼル名無しさん:04/02/12 09:07 ID:kY8Ojhi0
>>310
過去の古傷のことを理解してくれて、出来ればそんな傷ついた僕を癒してもらえたらなー、
ついでに貴女は僕にそんな辛い思いはさせないでね(・人・)、みたいな部分を彼女が受け入れるか
弱虫に思われて引かれるかどっちか。
313魚蝦♂:04/02/12 22:29 ID:F64VsIJg
「仕事で行き詰まってる事」を説明して、
とりあえず話し相手になってもらいました。
よくわからんうちに元気になってました。

うーむ

若気の至りと言えば開き直りですが
過去に相手を離婚させた事があるので。
原因と結果と言うか、なんともはや。

出会いとか別れとかは気にしないんですけど、
世間体とかには極めて過敏な神経(←古傷)

>>312

>貴女は僕にそんな辛い思いはさせないでね(・人・)

端からこの感覚はないです。理解できる人募集(藁)
314マドモアゼル名無しさん:04/02/13 02:12 ID:Epii8x/P
世間体に神経過敏なのは、本人だったのかな。
だったら、自分はもう、、、
315マドモアゼル名無しさん:04/02/15 18:22 ID:Go7gwe9T
どういう意味かしら??
316マドモアゼル名無しさん:04/02/16 08:32 ID:8PtjNWdU
同姓好きな山羊Bさんていますか?
私、お世話になっている年上女性に義理チョコをあげたんです。
そうしたら、妙に好意を持たれたっぽいです・・。
向こうは私に気持ちを言ったら引いちゃうんじゃないかって観察してる風です。
でも、よく考えたら私もそういうの嫌いじゃなくて。まあ初めてじゃないし。
もしそうなったら、すごい勢いで襲われそうでちょっと怖いけどw
あ気分が悪かったらスルーしてください・・。
317マドモアゼル名無しさん:04/02/16 17:12 ID:K6QNGMeG
私は同性にそういう感情を持てない人間なので
お答えできませんがw
そういうこと初めてじゃないそうですし、
あなた自身がいいんならいんじゃないでしょうか。
318マドモアゼル名無しさん:04/02/16 17:28 ID:8PtjNWdU
そうですかー。様子見しつつ過ごしたいと思います。
レスありがとうございます!!!

>>314
313さんと同じ人?私も全然言ってることの意味が分かりません。
319魚蝦♂:04/02/16 22:43 ID:jLSJ/8l+
>>318

ちゃいますよ。

私のは「お天道様の下を堂々と歩けないやましさ」です。

誰も知らない土地でしかも2人きりの時じゃないと、
ビクビクしっぱなしで相手に好きだと表現できない。
相手がベタベタするほど突き放してしまいました。
部屋に2人で居る時はものすごく燃えます。

不倫は本当に欲しいものを与えられないし
自分の本当に欲しいものも手に入らない。

今はいたって平凡な片思いです。
毎日メールが来ると怖いと返信が・・。・゚・(ノД`)・゚・。
320マドモアゼル名無しさん:04/02/18 23:45 ID:W3hnZSSv
>>319
若気の至りと言えば開き直りですが
過去に相手を離婚させた事があるので

若気の至りを教訓に
今は同じこと繰り返さない自信があるってことかしらー
仕事の愚痴を言ったりして元気になれるなら不倫でもいいじゃん〜
というのは若気の至り的な考えでしょぅか・・・
本当に欲しいものって「結婚」ってことかな
毎日メールしなくてもいいかと・・ゴホゴホ
321魚蝦♂:04/03/09 00:47 ID:Brg3JqEx
山羊さんズはラヴの季節のようですが
最近はいかがお過ごしでしょうか?

先月こっちの悩みをメールに書いて
送ったらブチ切れられてしまいました。
性格知ってる分自分が喰らうと凹む
残酷な言葉も全く躊躇しないし(鬱)

今は新しい派遣先に注力してるらしく
連絡も何も全くのなしのつぶてです。

はぁ・・・もうだめや。・゚・(ノД`)・゚・。
322マドモアゼル名無しさん:04/03/09 23:43 ID:0cR34f5+
>>321
山羊っぽくない彼女さんですね。
悩みメールってどんな風に書いたのかわかりませんが、
それ以前から相談していたのなら、ちょっと山羊らしい
態度じゃないような気がします。
以前から相談していたのにも関わらず、切れたのは、
もしかしたら、同じ相談を何度もしていませんか?
同じ話がループしていたのなら、切れた理由が
わかる気がします。切れたというよりも、もしかしたら、
貴方に考える時間を取って欲しいのかもしれませんよ。
ただ、事情がわからないので、なんとも言えません。
323魚蝦♂:04/03/10 00:49 ID:6uzxWzFO
うじうじ悩んでた古傷を文字にして送りました。
・・・誰でもそりゃ切れるわ (読み返して反省)

「アンタの悩みは重過ぎてつまらんし物凄く疲れる」だそうです。
「お前の悩みは低レベル過ぎてつまらんし物凄く疲れる」んだが。

時々ですがものすご〜く長い愚痴メールを
毎日何通も送りつけられることがあります。
送受信後すぐに棄てるから記憶にないとか。

「私の話をだまって聞け、けど一切干渉するな」ってのは
山羊的思考なんでしょうか?それとも本人だけかな?

やっぱ、私はゴミ捨て場なんだろうな(鬱)
324マドモアゼル名無しさん:04/03/10 08:12 ID:+1CTTI+q
話が見えないのは私だけ?

一つ言えるのは
「私の話をだまって聞け、けど一切干渉するな」
というのは、相当ばかにしてる相手に対して、
面倒で仕方ないけど、あまりにも可哀想過ぎるから相手してあげるわ、な心境かなあと。

にしても見えない・・・ゴミ捨て場って・・・
325マドモアゼル名無しさん:04/03/10 08:24 ID:+1CTTI+q
上げてしまった。
しかもキツイこと言っちゃった。ごめんなさい>323
326とおりすがり:04/03/10 08:52 ID:w4rDXhLK
>>323
ナメられてるんだよ。こういう力関係はなかなか変わらないと思う。
これ以上関わらないほうがお互いのためじゃないかな。
327マドモアゼル名無しさん:04/03/10 12:53 ID:QrqT8Ft6
あの〜山羊Bの♀ってどういう特徴があるのか教えてください。
328マドモアゼル名無しさん:04/03/11 01:56 ID:tEBqk0wk
>「私の話をだまって聞け、けど一切干渉するな」

私はかなり自分の中で考えて考えて考えぬいて、
一応結論のようなものが見えてから
初めて人に話すって感じの結果報告タイプなので
彼女もただ聞いて欲しいだけなんではないかなあ。
私ならそういう人って結構特別な関係なんだけど…。
329マドモアゼル名無しさん:04/03/11 19:21 ID:M07t34o8
>>327
私に関して言えば、割と個性的な性格らしい。
でも人に打ち解けるのは早いけどね。
あと、頭の回転は速い方かなと思う
330マドモアゼル名無しさん:04/03/11 22:44 ID:Jh+Et+lw
>>327
人によく道聞かれます。
おばあちゃんやオバチャン達に受けます。
331マドモアゼル名無しさん:04/03/12 13:04 ID:kdquYvrm
>>330       私もそうだったよ
332マドモアゼル名無しさん:04/03/12 13:15 ID:RjJ5yxDa
>>330
ついでにおじいちゃんやおっさん達にもよく受けます。
333330:04/03/12 14:53 ID:rM7IqDy1
あーそうそう!
30台半ば以降ね。あと少年(高校生以下)にも受ける。
肝心の・・ry
334マドモアゼル名無しさん:04/03/12 15:54 ID:kdquYvrm
うっそ〜。そういえば思い当たるフシが・・・
335332:04/03/12 16:46 ID:RjJ5yxDa
気に入ったヒト(好きな人ではなく趣味とか話が合うヒト)なら
誰でもすごく仲良くするので、勘違いされることがよくあるみたい。
それで去年おっさんに・・・(ry_| ̄|○ 注:道は踏み外しませんでした

そういう気持ちに気がついたらあとは全力疾走のみ。
なんというか仲良くしてるくせに、度を越えて
相手が自分の領域に踏み込みこんでくるとすっごく嫌になる。
うまくいえないけど つまりワガママ。
こういう性格なもんで愛されるより愛する側の方があってると思いまつ。
他のやぎBの方はどうでしょう??
336マドモアゼル名無しさん:04/03/13 00:20 ID:wmn6a6eW
>>335
自分が書いたのかと思った…。
自分から好きになった人以外はなかなか好きになれない。
友情が芽生える前に異性としての好意をもたれると、ひいてしまう。
気さくな方なので、すぐに恋に落ちるタイプにかなり好かれるけど、こういうのが苦手です。
なおかつ好きな人にはむしろ、簡単には自分をさらけ出せないし踏み込めない。
でも好きになると、ながーい。全然さめない。男を見る目はない…。
確かにおっさんからの不倫申し込みはやたらと多いです。

健全な恋愛体質ではない気がします。
337マドモアゼル名無しさん:04/03/13 12:55 ID:Q9h5rn+3
私は愛するよりも愛されたいなー
恋愛に関しては(特に相手に対して)潔癖ですね
338マドモアゼル名無しさん:04/03/13 14:30 ID:kZ2U0qD+
>335
ワカル〜〜!
核心部分のもっとずっと外側の部分で話が合って、付き合ってたりするだけなのにね。

日頃なかなか本質が理解されない(自分でさらけ出さないから当然なんだけど)淋しさを、
おっさんらには見抜かれてる気がする(・д・)
339マドモアゼル名無しさん:04/03/13 16:50 ID:kZ2U0qD+
ストーカーに狙われやすくなぃですか?
こないだなんか、一人で買い物してて、パンツ買って店から出てきたら、
その様子見てた40〜50歳のスーツ着たおっさんが近寄ってきて、
「ボクのこと分かったでしょう」「なに買ったの」「ちょっとちょっと」
と言われ、物陰に連れて行かれて抱き付かれてお尻触られた・・・_| ̄|○ 
340マドモアゼル名無しさん:04/03/14 13:17 ID:bSd01x8p
付き合うと尽くすタイプらしい。(言われた)
愛し過ぎて、相手を束縛する傾向があるのは自覚ありです。
なので、相手も同じように愛してくれないとちょと悲しい。
341マドモアゼル名無しさん:04/03/15 11:03 ID:A3dQlKsX
>>339
ある〜そういうの。 よくオッサンとか。
342マドモアゼル名無しさん:04/03/15 14:54 ID:3+gt0A2K
ネギとか食パンとか下げてスーパーから出てきたら、
35〜50歳くらいの独身風おっさんが自転車で追い越してったと思ったら、
こっちに引き返して来て「今パチンコで買っちゃってサ〜」と、
ポケットから万札ちらつかせて「オネエサンチレイダカラあげるよ」と数枚渡そうとしてくるの。
「え、なんで?そんなぁ〜(*゚∀゚)デモウマー」状態に。
分けがわからずまごまごしているうち、アパートの脇に連れ込まれ、
おっさんいきなりズボンのチャック下ろして「舐めて・・・」だって。(´・д・`)バカニスンナヨ
343マドモアゼル名無しさん:04/03/16 10:08 ID:+tWOF6qv
変なおっさんに狙われるのは星座と血液型は関係ないと思うんだが。
山羊Bさん達は美人さんが多いということでしょうか?
おっさんには好かれるが、話したこともないおっさんに狙われることはないなぁ。
344マドモアゼル名無しさん:04/03/16 19:25 ID:3zZ861FJ
私なんて変な中年にストーカーされてます。
345マドモアゼル名無しさん:04/03/16 19:28 ID:3zZ861FJ
ちがう普通の人に好かれない。いつも変な人だけ。
346マドモアゼル名無しさん:04/03/16 19:29 ID:wQw8IXOw
>>344
通報汁
347マドモアゼル名無しさん:04/03/16 20:02 ID:wQw8IXOw
友達の山羊Bちゃんも、フレンドリーすぎてよく勘違いされてました。
もててたけど、本人は彼氏に一途だし、小悪魔タイプではないですよね。
348マドモアゼル名無しさん:04/03/16 20:22 ID:cPb/Zeeq
美人じゃないけど、狙われるのはおっさんだけじゃないかもしれない。

雨の日に電車で座ってたら、隣の車両から中学生くらいのチョト頭の弱い男の子が突進してきて、
いきなり自分の傘を私の膝の上に乗っけて「ごめんね!ごめんね!!!」と叫んで顔を近づけてくるんです。
もぅ10cmくらいに。みんなこっち見てるし「あにすんのよ!このクソガキゴルァ」と言いたかったけど、
大体なにしでかすか分からないから「・・いいよ、いいよ」みたいになっちゃったことあります。
349マドモアゼル名無しさん:04/03/17 10:02 ID:/RmoSlL5
>>345 禿同。
350マドモアゼル名無しさん:04/03/17 10:12 ID:Kc6Bqowi
>>345
ワロタ
はげどーー!!マニアウケだとよく言われます。
>>347
そうなんです、誰にでもフレンドリーに接しますが割り切ってるんで。
(ある意味冷めてる)
彼氏とか好きな人にはすごく一途で尽くすタイプです。
351マドモアゼル名無しさん:04/03/17 12:16 ID:Sbv6unbS
>>348
私もず〜っと前に待合室にいるときになんか変な男の子にいきなり「僕あのおねーちゃんとチューしたい」だなんていわれちゃいましたよ。ちょーはずかしかった。みんなもいるのに。
352マドモアゼル名無しさん:04/03/17 12:19 ID:jdjncl+C
スーファミエミュ http://cgi.2chan.net/up2/src/f50967.zip
353マドモアゼル名無しさん:04/03/17 23:16 ID:1MzuziKk
>>351
お気持ちお察しします。。
そういう時、何が一番嫌かって、
私は周囲の視線が集まることが嫌です。
354マドモアゼル名無しさん:04/03/22 10:21 ID:pAv9nMlV
何かちょっと気持ち悪いレスがあるね・・・。

普通の人に好かれないっての禿同。
あんでこの人なのかなぁって人ばっかり。
しかも追われると引くし・・・・
355マドモアゼル名無しさん:04/03/23 13:34 ID:IZIwo7aq
山羊B女さんの初体験はどんな感じでしたか?
本当に好きな人と?それとも性欲に負けて適当な人と?

私は今誰とでもいいからやりたいです。
これは山羊Bの性質?
それともただ単に考え方が幼稚なだけ?
356マドモアゼル名無しさん:04/03/23 15:50 ID:Dtx1cS53
279-282
彼女の性格がヤギBに由来することを確信しました。
たしかに、キョドってたり、いきなり別れようとか言ってきます。
そんな時、よく話を聞くと、不安だった、と。
357マドモアゼル名無しさん:04/03/23 22:01 ID:WRMzFe5V
>>355
当時は好きでしょうがなかった人と。
基本的に男を見る目がないので、後になってみると
どうして??ってタイプに、でした。
でも大切にしてもらったかなあ。
若い頃は性にたいして随分寛容でしたが
歳を重ねるにつれて、慎重すぎるくらいになりました。
358マドモアゼル名無しさん:04/03/24 00:39 ID:Oyayer/9
あげだし豆腐
359マドモアゼル名無しさん:04/03/28 01:34 ID:SmfHKKcO
>355
どちらでもなくよく分からない気持ちで友達の彼になりそうな人と、です。
気持ちがないことはなかったと思うけど
今にして考えると好奇心とスリルが大きかったような気もします。
(その頃の気持ちも、もうあまり覚えていないのだけれど)

でもね、そういう「はじめて」は 自分が思ってるよりも
その後の恋愛のスタンスに大きく影響すると思います。
どこかゆがみが出てきてしまう、ような気がする。
いいことか悪いことかは人それぞれだからそれらは自分には肯定も否定もできないけど、
たとえばセフレにはまってしまったり、不倫にはまってしまったり。
まわりのコを見てても、なんとなくそういうのって関係がなくはない気が少しする。

使い古された言葉だし時代も違うのかもしれないけど、
やっぱり自分を大切にしてあげてほしいな。
それはまっすぐな自分を相手と向き合わせるという意味で
将来好きになる男の人を大切にすること、でもあると思うから。
あなたがあなただけの感性やうつくしさを磨いて 女の人としてしゃんとしていれば、
ほどなく素敵な男の人(あなたにとってね)と出会って、
そこらの間に合わせとは比べ物にならないような気持ちいいのが いくらでもできるようになるから。

素敵な女の人になってほしいな。
周りに影響されず、誰かのまねごとでもなく、誰かと競争するでもなく、
オリジナルで凛とした。

かなり勝手な老婆心な意見でごめんね。
360マドモアゼル名無しさん:04/03/29 03:12 ID:5Wh3r/0n
きもちわるいレスなんてありませんよ〜だ
361マドモアゼル名無しさん:04/03/29 03:13 ID:5Wh3r/0n
ぶっちゃけ山羊Bってモテますか〜?
362マドモアゼル名無しさん:04/03/29 03:14 ID:5Wh3r/0n
山羊Bにはかわいいこいっぱいいるかな
363マドモアゼル名無しさん:04/03/29 03:15 ID:5Wh3r/0n
みんなわたしがかわいいから嫉妬しているのねん
364*:04/03/29 12:17 ID:ocsw9xwx
おもしろいなぁ。お初です。ワタクシも山羊Bです。
皆さんの言ってること、よーくわかります。
私もマニアックなヒトにモテモテなので
「もしかして私の足の裏にはシリアルナンバーがあるのかしら」って思った。
365マドモアゼル名無しさん:04/03/29 14:51 ID:oJSkjEXq
>>357>>359レスありがとう。
妙に納得してしまいました。
山羊Bさんの言葉だからかな。
今まで「好きな人とじゃないと後悔するよ〜」
っていくら言われても腑に落ちなかったのに。
本当に好きな人と出会えるまで自分磨くことにします。
366マドモアゼル名無しさん:04/03/29 20:25 ID:5Wh3r/0n
山羊Bってキレると怖い?
367マドモアゼル名無しさん:04/03/29 21:18 ID:5Wh3r/0n
いよっ変人ベスト1!
368マドモアゼル名無しさん:04/03/29 21:55 ID:9S2bRj00
山羊座のイメージほど地味でも根暗でもない
うまいね〜
369マドモアゼル名無しさん:04/03/29 21:57 ID:9S2bRj00
かわいいね〜
370マドモアゼル名無しさん:04/03/29 21:58 ID:9S2bRj00
ナイスでっす
371マドモアゼル名無しさん:04/03/29 22:02 ID:9S2bRj00
星座ごとの運勢なんて人の手でいくらでも書けるから
そのまんまとはかぎらないよね
372マドモアゼル名無しさん:04/03/29 22:16 ID:9S2bRj00
たまに上からモノを言う姿勢がなまらもかもか
373マドモアゼル名無しさん:04/03/29 22:18 ID:9S2bRj00
口角あがってて超美形なヤギがいい
374マドモアゼル名無しさん:04/03/29 22:27 ID:9S2bRj00
金好きだけど
金持ってたところでひけらかさない

あぁなんて慎ましいんだ


私は普通の一般pだが
375マドモアゼル名無しさん:04/03/29 22:40 ID:9S2bRj00
もうない
厳戒
スマソ
376マドモアゼル名無しさん:04/03/30 10:34 ID:5U7GeCCA
私は口角があがっているが、コレのせいで小学校時代よくぶん殴られたぞ。
怒られているとき、ニヤニヤ笑って見えるらしい・・・。
おかげで性格歪みっぱなし。女の子の顔は殴っちゃいけないんだぞ。
377マドモアゼル名無しさん:04/03/30 18:36 ID:U2hTt8OQ
視力が衰えてる
378マドモアゼル名無しさん:04/03/30 22:15 ID:OBlFGmHl
>>376
女の子を殴るような教師はDQNに決まってる!
口角上がってる人好き。
379マドモアゼル名無しさん:04/03/31 10:54 ID:pDtu1QhG
山羊Bは変人さんNO1
380マドモアゼル名無しさん:04/03/31 11:03 ID:6JtijpnV
すでに星座血液型関係ない気がするが。
381マドモアゼル名無しさん:04/03/31 14:08 ID:j3gaGUjV
山羊Bが変人だとは思わない。
だって変なのは他の人たちだもーん。
382マドモアゼル名無しさん:04/03/31 14:18 ID:j3gaGUjV
いつもモンモンと考えているせいか、口喧嘩では相手を負かす事多し。
相手をやり込めるのって、実は大好き。
みなさんはどう?
383マドモアゼル名無しさん:04/03/31 19:56 ID:pDtu1QhG
しかしイチバン変人な血液型、星座は?では候補に上がってたし、そういわれてみればナットクという意見もありましたしいろいろいわれてましたよ?
384マドモアゼル名無しさん:04/03/31 19:58 ID:pDtu1QhG
>>382
私もそう思う
385マドモアゼル名無しさん:04/03/31 20:01 ID:pDtu1QhG
けっこうそれって内ではサディスト?
386マドモアゼル名無しさん:04/03/31 22:14 ID:O4iiqeXN
他の人はどうだか知らんけど、私は完全にSだね。
387マドモアゼル名無しさん:04/04/01 01:03 ID:Z6KsCoO1
キャラはSだね。
だからM男くんが近づいて来ることが多いよ。
でも実際はそーでもないな

女にしては理詰めな所があるので口喧嘩は強いのかな
いつも妹に「ああ言えばじょうゆう」って言われる。
388マドモアゼル名無しさん:04/04/01 09:51 ID:B3iXk3b/
私も一度いわれたことならとことん言い返す
389マドモアゼル名無しさん:04/04/01 10:09 ID:WYlgGoar
普段溜まってるのか、言い出すとシツコイかなあぁ。
こっちは口喧嘩のつもりはないんだけど、相手が応戦してくれなくなることが多いんで、
結局言い負かす状態に・・・・・。バランス悪い感じしてすごいヤダ。
でも、ほんとにアタマ来ると全く容赦なく(相手も可哀相だよな)と思いつつ、
徹底的にやり込めちゃいます。自分でも(人間じゃねーよ、こえーよ)と思う。
390マドモアゼル名無しさん:04/04/01 15:56 ID:B3iXk3b/
きっとプライドが高いから負けたくないんでしょ
391マドモアゼル名無しさん:04/04/01 15:57 ID:2wKq15QR
はい。
392マドモアゼル名無しさん:04/04/01 18:32 ID:Qrq0DJ6R
でもそういうとこかわいいと思いますよ。
好きでいる間はね。
393マドモアゼル名無しさん:04/04/01 23:02 ID:B3iXk3b/
>>392
あなたB♀じゃないの?
394マドモアゼル名無しさん:04/04/02 01:08 ID:ay+TC6mu
>>392
好きになってくれなくていいよ
かわいいなんて思ってくれなくてもいい
だから、偉そーにするのやめてくださいw
395マドモアゼル名無しさん:04/04/02 17:31 ID:ChEb9Pgx
>>394
他人にえらそうにされるのが
何よりも苦痛なんでつか?
396マドモアゼル名無しさん:04/04/02 21:48 ID:bqny3UPb
私は別に392が偉そうだとは思わなかったが。
397マドモアゼル名無しさん:04/04/07 09:40 ID:Yhia2WhN
春って疲れる。みんな新しい環境にギスギス?してて不安顔もいっぱい・・・
398マドモアゼル名無しさん:04/04/20 15:59 ID:EcGZv/Ka
ぎすぎすはしてないけど
新しい環境には自分好みの男性がいなかった・・・
あああああああ恋したぃ
399マドモアゼル名無しさん:04/04/20 19:54 ID:Fc0tVbXi
もてるよね。山羊Bって。
山羊の真面目さとBの軽さがプラスされてちょうどいい感じ。
400マドモアゼル名無しさん:04/04/21 22:26 ID:Qakm+K+J
いいな、みんなの周りのヤギB女は性格よくて。
私の知ってるヤギB女は超最悪だったよ。
何をするのも人の真似。アクセサリーも服装も行動も。
しかも すごいヒガミぽくて、自分の彼氏とか友達に私の悪口吹き込んで
私、周りからすごく悪く言われて何回も泣いた。
(男の子に告白されただけで「男好き」の称号をもらいました)
なのに、平気でそ知らぬフリして「いま何やってるの?」とか連絡とってくる無神経。

ゴメン。ヤギB女さんをたたいてるワケじゃなく、みんなの周りがうらやましかっただけ。
401マドモアゼル名無しさん:04/04/22 16:44 ID:1wgsyZ/T
400さんが可愛くてうらやましかったんだよ。
そのヤギB女は絶対いつか天罰食らうから。だから安心してね。
402マドモアゼル名無しさん:04/04/22 21:09 ID:YbUMBuVy
>>401さん ありがとうございます。
ぐちっぽくてすみませんでした。すっきりしました。
401さんのようなヤギBと知り合いになりたいなぁ。
403マドモアゼル名無しさん:04/04/23 12:07 ID:UAdnn9AB
>>400
へぇ、そんなヒトもいるんだ。
私はヒト真似、大っきらいだし、悪口は言うのも聞くのも苦手。
言いたい事はすっぱりきっぱり言い放つために怖いヒトと言われますが。
もしかして400さんはとても若いのかなと思ったんですが、いかが?
404マドモアゼル名無しさん:04/04/23 12:38 ID:gMsbYraP
うん。はっきした性格なことは確か。
口調もはっきりしてる。

だからはっきりしない人とか、もごもごしゃべる人が何より嫌いです。
405401:04/04/26 23:07 ID:vi1agnO6
>>402
レスしてよかったです^^。
406やぎB:04/04/30 06:28 ID:YIgh1Sh1
>>404
え、私いつもウジウジしてますが。
口調ももごもごで、滅多に自分の意見言いません。
407マドモアゼル名無しさん:04/04/30 09:13 ID:YcoyNylb
私はあまり親しくない人には自分の意見は言えません。
人数が多ければ多いほど、人の意見を聞いてるだけになります。
○○さんは(どう思う)?と聞かれても、
あっちを立てればこっちが立たないし・・とすごい優柔不断になってしまい、
ただその場の状況を説明してるだけになっちゃいます(そんな事みんな分かってるよみたいな^^;)。
でも、立場上上に立たされた時は人が変わったかのようにスッパリきっぱり言うかも。
その辺の割り切りはハッキリしてる。。でも基本はウジウジ。
408マドモアゼル名無しさん:04/05/07 12:00 ID:EW8MWcUH
皆さんはあんまりタイプじゃない人から押されたとき
どういう態度を取りますか?
付き合いを断ろうと思ったんだけど
タイミングずれて言い出し難くなってしまった・・・
409マドモアゼル名無しさん:04/05/07 14:49 ID:EW8MWcUH
誰もいない・・・
410マドモアゼル名無しさん:04/05/07 15:47 ID:jiAWmL1G
びっくりした・・・。
おやじやちょっとおかしな少年に言い寄られるのって
山羊B特有のものだったんですね・・・。
私の場合はそこに外人も含まれます。
突然告白されたり追いまわされたりさわられたり
何か発しているのでしょうか。

あまり好きではないタイプから押された時には
相当距離を置きます。シャットアウトせんばかりの勢いです。
好きだった人も一度「この人はイヤ」って思うと
会うのが気持ち悪くなるので同じ態度に出がち。
ちょっと潔癖症なところがあるかもしれないです。

今同時に二人いいなと思う男性が出来たのですが
どちらかに絞れない自分に嫌悪感を覚えています。
どっちにもいい顔する自分がいやなので
どちらとも少し距離を置いてメールだけして様子を見てみたら、
ようやく一人のほうがいいと思えるようになりました。
でも自分に男を見る目があると、過去の経験から考えて
とても思えないので、この選択は間違えてるかもしれません。
いちいち慎重になってて逃しているのもあるのかもですが。
411マドモアゼル名無しさん:04/05/07 15:56 ID:M9N1XTDC
私なら逃げるな。いい顔は絶対にしない。
以前、ちょっとアイマイな態度を取って、押し切られそうになったことがあるので
それはとてもイヤだったので、「ほんと、悪いけど勘弁」って言っちゃう。
412マドモアゼル名無しさん:04/05/07 16:17 ID:Yj+WDPf0
うーん。潔癖というのは当たってる。
妥協ができない性格だね。山羊B
413マドモアゼル名無しさん:04/05/07 22:42 ID:j7qZCFiP
うちの母と妹山羊Bです
まあ柔軟なタイプでは決してありません
414マドモアゼル名無しさん:04/05/07 22:42 ID:j7qZCFiP
うちの母と妹山羊座Bですまあ柔軟なタイプではありません
415マドモアゼル名無しさん:04/05/08 12:04 ID:XVm99kf2
408です
レスありがとうございます。
もし付き合っても妥協できない性格なんでw
近い将来ダメになるに決まってるんです。
でも相手にそれを言ったところで「それでもいいから!」って言ってくると思うんです。
どう考えても好きになれないだろうし、たぶん付き合わないと思うけど・・。
私の事、優しい人間と思ってるみたいだから、きっとバッサリ斬ったら驚くんだろうなー。
外見はともかく内面的に激しい性格っていうのは自覚あり。
416マドモアゼル名無しさん:04/05/08 22:41 ID:VUbTmeCz
私は、苦手なヒトから「優しいね」ってよく言われる。
慣れ親しんだヒトには「性格キッツイ」って言われるので、仮面かぶってるのかも。
415さんもそんな感じかしらん?
417415:04/05/09 20:05 ID:V9ORVDXk
>416
そうそう、そんな感じ。
家族からは「怖い」「キツイ」「何考えてるか分かんない」と言われてます。
418416:04/05/10 00:28 ID:vycPCVv2
そうなんだよねぇ。
「甘えたい」と思っている相手にズバズバ言っちゃうのは、自分で判ってるんだよね。
それを本能で理解してくれるヒトじゃないとダメ。勝手だなぁ。
でも、そういう相手だとすごーくうれしくなっちゃって、満面の笑みで会話しちゃう。
419マドモアゼル名無しさん:04/05/12 07:27 ID:OHB4SNXX
私は甘えたいってくらい信頼してる人にはその人の為にもズバズバっと言うな。
逆に上っ面だけの付き合いしてる人や苦手な人って、その人がどうなろうとあんまり関心ないから
その人が言って欲しいだろうと思われる甘い言葉を言っておく。
その人のためにあえてキッチリ言ってるのに嫌われたんじゃ割りにあわない。
420419:04/05/12 07:29 ID:OHB4SNXX
>>419は「もし相談とかされたら」ってことね。
好きな人なら本音でつきあうけど、その他は当たり障り無くテキトーにやりすごしちゃうんだよ、私。
421マドモアゼル名無しさん:04/05/12 11:17 ID:MT/ZNA+N
419・420
まさに私もソレ!ビンゴですわ。
当たり障り無くテキトーにやり過ごす相手には、何も言わずにおいて
そして観察。その相手が「ケンカ爆弾」投げつけてきた日にゃー・・・。

「怖い」って言われるはずわ。
422マドモアゼル名無しさん:04/05/12 22:59 ID:OxRF0U7G
嫌いな人には凄く優しい私(w
423マドモアゼル名無しさん:04/05/13 14:49 ID:9lEWoVUA
うちの母親山羊Bだよ
まず短気、冗談通じない、「前言撤回」が多い、プライド高い、
過保護、しつこい、賞味期限切れのもの平気で食べる(←これが一番嫌)
424マドモアゼル名無しさん:04/05/13 20:13 ID:xMz3jeNP
>>423 うちの母もそんな感じよ。ししBだけど。
425マドモアゼル名無しさん:04/05/15 00:35 ID:Ahgmifr/
ウチの母親、天秤Oだけど、賞味期限なんて全く気にしないが。
見た目はマダ〜ムって雰囲気なのに、豪快まくりですよ。
三ヶ月過ぎたシラタキ食わされた事ありますわw
カビたパンはカビの所だけむしって食べるし。
開けてないから大丈夫。
冷凍してたから腐ってない。
それが決め台詞。
これは星座関係なく、元来が倹約家だとか、そーゆー事かと思うが。
426マドモアゼル名無しさん:04/05/15 13:32 ID:M6BtwwMW
わろた。

うちの父がししB、母がてんびんO、私がやぎB。
一番賞味期限にうっさいのが私。食品関連はほとんどやぎAな厳しさです。
気分次第でかなり厳しかったりちょっと厳しかったりするけど、
自分が買ってきたものや自分が食べる分には緩いのが父。
誰に対しても明らかにヤバい見かけになってなければ食わせるのが母。
うちの家族はなかなか腹が壊れません。日々鍛えられてます。
427408:04/05/16 23:51 ID:bVHQGvw5
やっぱり付き合うことになりました。
でもあくまで仲のよい友達としてです。
好きな(憧れてる?)タイプはそれとして、
実際付き合うのって自分のこと好きになってくれた人って感じがしなくもない。
いいのかな、こんなんで。なんだか優柔不断って感じ。
ぐずぐずダラダラ、、そんな感じ。
428マドモアゼル名無しさん:04/05/18 10:04 ID:OpefvXDW
>実際付き合うのって自分のこと好きになってくれた人
わかる!!
ちょい前まで好きな人いたけど明らかに私の気持ちの方が
大きいことが耐えられなくなって恋を諦めました。
今では普通の友達。
多分自分のことを好きになってくれた人となら
自分の方が強い立場にあるから安心なのかもね。
それもプライドの高さ故かな・・・
429マドモアゼル名無しさん:04/05/21 07:32 ID:v6rDl7B/
今現在付き合ってるのが山羊B♀
外面は凄くいいのに何故か俺にはその愛想笑いを浮かべない(´・ω・`)
430マドモアゼル名無しさん:04/05/21 10:04 ID:8ugo8CQc
愛想笑いを浮かべないときは・・
寝不足とか、その瞬間その人に気を許してるとき。。

あまり好きじゃない人にはまず愛想笑い振りまいてみてるから・・w(私の場合)
431マドモアゼル名無しさん:04/05/21 17:40 ID:l/7G6wsZ
<<429
430に同意。
笑顔ナシが不満だったらそれをストレートに伝えるベシ。
432マドモアゼル名無しさん:04/05/22 00:44 ID:RvESSubc
身内(と勝手に認定した人)には結構シビアだなー
何かにつけ厳しいとおもう
433マドモアゼル名無しさん:04/05/26 00:51 ID:IUFGOZYb
別れますた
434マドモアゼル名無しさん:04/05/27 17:13 ID:HV2EUukq
山羊のBと付き合ってるけど、すごい頑固。自意識過剰。
他人が違っているいっても信じない。なんでなの??
435マドモアゼル名無しさん:04/05/27 17:15 ID:WZx8QYsy
>>434
おまい女?
436マドモアゼル名無しさん:04/05/28 01:23 ID:pozdeO9f
>>434
どんなとき自意識過剰なのかよく分からないけど、
他人が違うと言ってるのに信じないってのは、
その言ってる人間を信用していないか(好き嫌いとは違うの〜)
心を開いてない(開く気がない)からだと思います。
437マドモアゼル名無しさん:04/06/04 10:22 ID:BXaqFwX0
>>428
プライドも高いし、尽くすより尽くされる方が好きな女王様気質かもw
438マドモアゼル名無しさん:04/06/07 02:55 ID:brQyxzvl
>>430
はげどー。
439マドモアゼル名無しさん:04/06/07 09:11 ID:wTMplUI9
>>437
私も同じ。女王様のつもりはないんだけど、
プライド高くて、尽くされたくて、構って欲しくてって言ったらどう考えても女王様気質だよね。
でも尽くすのも好きだけどね。

>>438
非難されて議論に発展するのは全然構わないし、むしろ好きなんだけどw
嫌われるのは耐えられないんだよね。
人の視線や思惑を気にしないでガンガンいける人が羨ましいと思う時ある。
440マドモアゼル名無しさん:04/06/07 12:31 ID:+xBoBhJA
>>436
 違うよ。自分が絶対正しいと思ってるから心開いてるとか
 開いてないとかは関係なく自分が思い込んでる事は、
 他の人が、どういおうと自分が一番正しいと思ってる。
441マドモアゼル名無しさん:04/06/08 00:29 ID:5cZTG86Y
>>440
漏れは逆だな。自身なんて微塵もない。
だから、自分が正しいとは思い込めない。
むしろ逆で、間違っているんじゃないかと
常にヒヤヒヤしながら人と接してる。マジ気が小さい。
そんな調子だから、相手の言うことが信じられない
というのは、意見が信じられないというよりも、
言ってる人を信用できない、気を許してない
という>436に同意する。
442マドモアゼル名無しさん:04/06/16 14:16 ID:IryHia8j
>>441
でもそれって、裏返せばプライドが高いんだと思うよ。
他人を信用するかしないかって点で心を開く線引きしてる時点でかなり何様。
そういう冷静な分析が出来ている時点で、自信もプライドも無いとは言い難いな。

というところに気付いたのは、大学生になってからだったが。
うんと若い頃は、気の小さい自分(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルと信じてたもんだ・・・
実際プライドは決して低くないが、尽くすことも好きだから、後者だけを良いほうに考えてたのかも。
443マドモアゼル名無しさん:04/06/17 16:52 ID:8PHZAQ0h
プライドね、、、高いわ
なんでだろ?安っぽいのはホント嫌w
444マドモアゼル名無しさん:04/06/29 09:55 ID:i5tug5iM
私も基本的には自分が正しいと思ってるから人の意見聞かない・・・
でも一人になると必ず「本当に正しいのか?」とダメダメ弱気モード突入→
めっちゃ考え抜く→「コレダ!!」→だから生半可な意見は聞けないって無限ループw
だから同じくちゃんと考え抜かれた意見や態度を見せられた時のみ相手を信用するなぁ

結果、信用した(orすると決めた)相手には素直に感情出すし男女問わず尽くしまくり
こいつダメ!って相手には鼻ほじりつついやーそうですねアハハーって感じです。

山羊とBって正反対だからかなぁ 皆バラバラだね
プライド高いとか、自信ないとかキーワードは一緒なのに、割合がちょとずつ違っててオモロイw
445マドモアゼル名無しさん:04/06/30 19:23 ID:AU9NPwcT
>>444さん
わかる!
人の意見聞かないくせに、一人になってから悩むのよね。

自分のプライドが高いくせに妙に自信がなかったりするところ、
大嫌いだったのだけど、このスレを読んで、私だけじゃなかったのだと安心したわ。
でも、なんか生き辛さを感じている今日この頃…。
自信持ちた〜い!
446マドモアゼル名無しさん:04/06/30 19:23 ID:AU9NPwcT
ageとこう
447マドモアゼル名無しさん:04/06/30 21:03 ID:UKIH3WWj
10歳年上の人と付き合うことになりました。
年相応にいろんな事知っていてほしいもんです・・

>>444
よ〜く分かります。
>>445
やっぱり自信を持つには、いろんな本読まないとだめかな、と思う。
ちゃんとした人の本ね。そこらの人の言ってることなんて、ゴホゴホ・・・
448445:04/07/01 01:39 ID:8UnrqLuJ
>>447さん
ちゃんとした人の本。
そうですね、ちゃんといい本かどうか、見極めなくてはいけませんよね。
そして、
>そこらの人の言ってることなんて、ゴホゴホ・・・
なのですねw
ああ、でもなんとなくわかるかも。

ところで、お付き合いする人はやはり年上の人が多いですか?
私は、年下はだめです。
私のプライドの高さとか、弱さとか、とんがったところを、
余裕でかわしてくれるような大人な人とじゃないとうまく付き合えないみたいです
449マドモアゼル名無しさん:04/07/01 09:10 ID:+fwLucIk
447です
>445
私が本を手にして最初に見るのは、著者のプロフ、経歴です☆
その後、自分に合いそうだったら読みます。

プライドの高さと弱さと、とんがったところ(←私も同じ)を理解してくれる人は、
あまり年齢には関係ないような気がします。その人の感覚というか。
でも、実際に年下と付き合っても、自分のことでいっぱいいっぱいなので、
構ってあげる余裕ないかもしれない。。ていうか無かったです。
450444:04/07/01 15:07 ID:Qeknoued
>>445 >>447 オォ嬉しー!同じ人ハケーン
そーそー私も自分の性格、偏屈で生き辛いなと思っちゃうよ
てか私も本読む!そゆ傾向高いのかな 一人になると精進しようとしてしまうw
周りには絶対そう見られないんで家に来られると相当ビビられまつ
でも、どんだけいい本読んでも私は自信のなさ変わらないなぁ
真面目なら真面目に、アホならアホに統一したいと悶々w

ちなみに私は年上ダメだ・・・ちょっとでも余裕見せられるとカチンとくる
でも年下の構ってチャンもどんどんムカついてくるんだよなぁ
そのくせ「好きだぁぁ!」みたいな理性ゼロの情熱で来られると
わけわかんなくなっちゃって、いつも押し切られて付き合うパターンだよ _| ̄|○
今もめっちゃ好きな人いるのに、脇からゴリ押しされてる人に負けそうだ・・・ダメすぎ
皆はどうですか?押しに弱かったりしません?
451447:04/07/01 20:47 ID:ZEdKS5SD
>444
読む前より1mmでも自信ついたと思えば・・・

押しには弱いです_| ̄|○ハァァァァ
452445:04/07/02 02:10 ID:IZ0P3DaX
>>447さんへ
理解できる人に、年上も年下も関係ない…、確かにそうかもしれませんね。
でも、なんか年下ってダメなんですよね。
いっしょにトンガリ同盟でも作りましょうか。

>>444さんへ
たしかに、カチンとくる年上さんもいますね〜。
なんでも私のことをわかったているかのように言われると、頭カチ割りたくなるw
年下の構ってチャンは、私も絶対ダメです。
というか、実は私が構って欲しい人なので構ってあげられません。

押しには…、どうだろう。
そういえば私、あんまり押されたことがないからなぁ_| ̄|○
453マドモアゼル名無しさん:04/07/06 10:15 ID:XEpsMmfc
「おまえ、オヤジ好きだなー」と言われました。
やっぱりそうなのかな。いいけど。
454マドモアゼル名無しさん:04/07/06 19:26 ID:kux85Cws
今、身近に山羊AB男と山羊B男がいるんだけど、すんごい楽〜〜。
ここまでつっ込んだら引くだろうな、とか鬱陶しがられるだろうな〜と思うことも、
それ以上になって返ってくるから笑っちゃうよ〜。私だけかな。
455444:04/07/09 03:07 ID:QKgzGxke
>>454
ん?ここ山羊B♀スレだよ。454タソもヤギビなん?
♂と♀では違うのかもしんないけど
私だったら、自分の反応わかってるのに
あえていじられると、手がつけらんないくらいキレるカモw
自分がいじるのは好きなんだけどネ!って書いてて思ったけど私性格ワル orz

>>447
同士よ!良かったー自分だけじゃないと思うとホッとする
かといって問題は解決しないんだけどねw でも嬉し

>>445
多分ね、445タソも押されたら絶対弱いと思うw てかそう願いたいw
456444:04/07/09 03:29 ID:QKgzGxke
結局またしても押しに弱い私は
だだだだい好きな人を諦めて
今押されてる人んとこにいっちゃいそうです

友達は皆 何で?頑張んなよって尻叩いてくれるんだけど
どうしても自分からいけなくて、もう電話だけで精一杯 ツラかった・・・(つД`)
だから、押してくれたらグラついちゃいます
いっつも脳内フル回転だからw考えなくていいのが楽っていうか
そっちのが幸せな気がして

上スレの方でも同じような意見あったけど
結局これからもこういう恋愛続けてっちゃうんだろうなぁ _| ̄|○
同じような気持ちの人がいるってだけで嬉しかったんで
書いちゃいました 同じような人は頑張ろうね 独り言スマソ 
457マドモアゼル名無しさん:04/07/09 08:29 ID:V6A0egEF
>>444さんの気持ちわかる…。
私も好きな人と一緒にいると緊張しすぎちゃって
うまく付き合えない。。。

昔好きだった人とご飯を食べるという事になったら
緊張しすぎて腹下して食べられず
「俺と食事しても楽しくない?」というふうに言われ
嫌われてしまったことが何度かありましたw

あと「自分の事好きじゃないかも…」と不安になって
本人に聞く前に勝手に諦めて本人の前から姿を消すこともあり。

そして今また、まさに妙に不安になっている時期。
狙ってる人とお互い忙しくて会えないので尚更。。。
実は今日相手の誕生日なのです。
メールすればきっとすぐに返事がくるけど、
彼の生活は見えないからなぁ。
仕事忙しいとかいいながら誰かと会ってるんじゃないかなとか
疑ってしまいます。。。
ああっ何かアクションをおこさないとダメだ自分!
がんがるよ。。。
458マドモアゼル名無しさん:04/07/14 16:10 ID:llVe4wmF
>>457さん、なんで?まるで一緒だよ。

私も好きな人とご飯を食べると、のどにつかえちゃって食べられなくなる。
その結果…。うわーん。
不安で発展しなかった恋愛を、私はずっと後悔しています。

どうかメールして下さい。できれば会って「おめでとう」を言ってください。
好きな人に好きって言っていいんだよ。
不安だったら不安だって言っていいんだよ。
後悔すんなよ。
459マドモアゼル名無しさん :04/07/16 13:31 ID:xCpPSzWp
ども 山羊B♀です こんなスレあったのね( ´д`)

自分もなかなかワケわからん性格です。
人をかまうのは嫌いなくせに 構われないと不安になったりとかなり微妙〜
山羊の堅さ・頑固さを Bの奔放・一直線な性格が邪魔してて
かけめぐる衝動が抑えきれない…
自分でもわかってるので ツライところです。。

女王気質か…。 たしかに言われてみればそうかも…
自分の部屋を汚されるのはガマンならないし 食べたい時に食事を取りたい。
自分のしたいときに洗濯したいし 
髪きりたいな〜って 思い立ったら直ぐにでも美容室いっちゃう。
嫌いな人には ぜーったい関わり合いになりたくないし
それでその人と人間関係終わっても べつに気にしない。

こんな私を彼氏は 「合理的な人間だね^^;」とひと言。
む… たしかにお金とかではなく権力でもなく
ムダなことはしたくないタイプかもしれないな〜

なんつーか 面倒くさがり屋なので
いらん労力は 一切つかいたくない。 何事にもそんな感じかも。
460マドモアゼル名無しさん:04/07/17 02:55 ID:MEAGMaCU
>>459
自分の部屋を汚されるのはガマンならないし 食べたい時に食事を取りたい。
自分のしたいときに洗濯したいし 

これ、私もなんですが結婚に向きませんよ。
部屋は散らかされる。(頭に来るので放置)
腹が減ってなくても子どもには飯の支度せにゃ〜。(自分が食べたい訳ではないので手抜き)
洗濯が終わった途端に洗濯物がカゴに放り込まれる。(なんじゃこりゃ)

一人暮らしが恋しい…。

461マドモアゼル名無しさん:04/07/18 19:55 ID:KZO6FReE
私も山羊Bです。
ここのスレ読んでて本当図星突かれまくりだなぁ〜と思いました。
極度の面倒くさがり。嫌になると今まであんなに考え込んで悩んでたの
あっさりもういいや〜となっちゃう。

そんな私は今、年上なくせに子供っぽい人と微妙な付き合いしてます。
相手が天然なのか、私に向かって無邪気に昔の女性の事を話してくる
んです。だったら昔の彼女でも抱いてれば?とか頭で文句がどばぁー
とでてきて考え込むみどうみても彼が私に甘えというか悪気が全くない
ため馬鹿馬鹿しくなったりしてもういいや、の繰り返し。
一種の諦めと共に結局女性関係以外を除けば気軽でいい関係なので
そのままって感じ。

長々と書いてしまいスイマセンでした!
こんな微妙な関係で都合のいい女な感じになってるのはいけないじゃ?
という自分とそこそこ楽しいしまぁいいかって思う自分がいていつも板ばさみ
状態なんです(T_T)
462459:04/07/20 13:02 ID:YzgqQIew
>460
レスありがとうございます
…そうですね 結婚に禿げしく向きませんね(ノД`)・゚・。

いま同棲して 1年ほど経ちます
いくら言っても 汚されるので…(汗
部屋に物を置かないようにするとかして 自分で気を付けています
ヽ(`Д´)ノ<ゴミはゴミ箱じゃ〜 とか
微妙に彼に教育とかしてたり 地道な努力してたりします(^^;

めんどくさかったり 言うこと聞いてくれなくて
キーーーヽ(`Д´)ノ ってなることもあるけど
心のどこかで好きな人に尽くしたいって気持ちも あるんですよね…
妙なところで頑固な自分が ニクいです_| ̄|○ダメポ

>461
こんにちわ^^
山羊Bって ホントやっかいな性格ですよね;
ちょっとのことなら 「みのがしてやれよ〜」なことでも
頭じゃ分かっているけど止められない みたいな…。

ある程度の期間は ガマンしてられるけれども
ずっと抑えてると爆発してしまうよ…?(心配;;
彼に直して欲しいところを 彼の気にさわらない程度に
ちょっとづつ”教育”していくのが吉かもしれませんよ。
463マドモアゼル名無しさん:04/07/20 23:26 ID:O6eJxol5
>462
 レスありがとうございます♪
 今まで溜め込んでどくな事なかったので最近じゃちゃんと本人に言うよう
 にしてます。気にしない時は本当全然平気なのにある時いきなり耐えら
 れなくなったり・・・短気だなぁ〜とか気まぐれだなぁ〜とかふと、自己嫌悪。

 彼が結構素直な人なのでまだなんとかなりそうでちょっと安心です。
 教育ですか///ん〜お願いしていろいろ直してもらえるよう頑張ります!
464マドモアゼル名無しさん:04/07/21 08:45 ID:GTyQjhaJ
蠍Bの女は「小悪魔」、山羊Bの女は「悪魔」。
465マドモアゼル名無しさん:04/07/21 09:44 ID:FXKY5lpe
私は他人のやる事に我慢できなくても(使ったものを元に戻してない、など小さい事です)、
それを指摘するのが面倒で、最近じゃ諦めの境地になって、
結果、やる気失くしてます。だめだな〜

>>464
どーせ黒いですよ〜
466マドモアゼル名無しさん:04/07/21 20:39 ID:G1QKEwmV
牡羊O女です。
最近山羊B女さんに友達になろうと言われ、いいこなのですがそんなことを言葉で言われたのは初めてなので戸惑っています。

ちなみに私自身の性格は牡羊というより魚に近い気がします。
夢見がちで思い込みが激しく末っ子気質。
月星座が魚だからかも知れませんが…。
彼女はけっこうさばさば系に見えるのですが、本質は自分と似てるかも…?

占い的には私たちの相性っていいのでしょうか?
山羊B女さんは好きな友達・嫌いな友達にはどうリアクションしますか?
意味不明な書き込みですみません(ー人ー)

467マドモアゼル名無しさん:04/07/21 23:49 ID:c+RgCJox
こんばんわ〜
私は一番仲の良い友達が魚のOですよ。
さばさば・・・う〜ん結構そうかも。私の場合嫌いな人の所へは
まず近寄ろうともしません。関りを持ちたくない。
好きな子には自分から寄って行ったり話し掛けたり・・・
態度にすごく出るんで分かりやすいです。
468466:04/07/22 00:16 ID:DAhDsi4N
レスありがとうございました。

彼女は
@アネゴ肌・しっかり者・真面目
A気弱・繊細・弱い・あまえんぼ
Bわがまま・さばさば・自己中
の三面が交互にでてくるかんじがしていまいち掴めません…。

@→長女・山羊座
A→?・女
B→B型
の相反する個性が共存しているんですかね。
いまいち信用しきれないんです。

なんて愚痴ですよね。すみませんでした(T_T)
469マドモアゼル名無しさん:04/07/22 20:53 ID:V+9taPlA
わざわざここに書き込んだり戸惑ったりするってことは
あんまり友達になりたくないんだね
自分からその子と接したりしなければ離れていくんじゃない?
470マドモアゼル名無しさん:04/07/22 22:23 ID:4SY4MjoW
466さんがどうしたいのかよく分からない。
でもあげられてる特徴は私にもよく当てはまるのがあるので納得。
相対してるけど全てをひっくるめて私なんですよ〜(汗)
一つ気になったのがあまえんぼうって言葉なんですけど、私の場合
特定の人にしかこんな本音というか本性見せないしあまえたりできませんね。
471466:04/07/22 22:55 ID:DAhDsi4N
レスくださった方ありがとうございます。
混乱させてごめんなさい。

実は私の元彼と彼女が付き合ってて、で、二人が別れたのです。
私は彼らとはきっちり線引をするつもりでしが、彼女はなぜか私を気に入り、私と友達になりたいと迫ってきてるのです。
たぶんフラれて混乱してるんだろうな、と受けとめていますが、私も何が何だか…。

彼女は甘えベタらしく彼の前でしか甘えられないそうです。


ていう一言でいうと『三角関係泥沼』なんです…。すみませんあほだあ〜。
それにしても彼女の意図がわからない。
472マドモアゼル名無しさん:04/07/23 00:04 ID:TpoilPMF
山羊座B型長女というところといい上であげられている特徴といい
私に当てはまっているような感じなので

私ならどう考えて友達になろうというだろうかというのを考えてみた所、
やはりあなたから振った彼に関する情報を得ようとしてる
としか考えられないのですが・・・・
どうやら>>466さんは元彼に未練があるようですね
あまり近づかない方があなた自身にはいいのかも

あと>>470さんが言っていること(全てをひっくるめて私)
ってとこにすっげーーーーーーーーーー同感。
473マドモアゼル名無しさん:04/07/23 00:25 ID:egOm6P6Z
私は、彼とも別れたことだし466さんなら、傷ついた気持ちを分かってくれると思って、
同じ傷を舐めあって、癒されたいと思って近づいたと思ったけど。

私は長女だけど、アネゴ肌ではないな。
兄がいるから、偉そうにしたくてもきっと出来なかったんだろうと自己分析。
474466:04/07/23 00:57 ID:EGEIL1o7
二人ともありがとうございます。

彼女の意図はまったくわかりません。
ただ、私を最初ものすごく誉めてきました。
「○○(私)ちゃんってお洒落だよね」
「○○(私)にくらべてあたしなんて全然愛されてなかったよー」
結局彼に私も彼女もフラれ一段落したあとも遊びに誘われたり。

そしてのちに彼女は他人から誤解されやすいタイプだと知りました。
たとえるなら『震えながら立っている』というか。
根は人一倍臆病で生真面目なのだと思います。
でも第一印象はさばさば、元気、しきる、ボーイッシュ。
その落差にメンズはくらっとくるし、私も根はいいこかな、と思いました。

しかしそこはB型なのか、そう単純にはいきません。
気紛れで、天の邪鬼でむかっとくることもしばしば。
二面性だけだったら理解できたけど、この気質が時折顔をだすのでまったく読めません。
嫌いなら嫌いで私から離れればいいのに。
で、嫌味をいうために近くにいるのかと思いきやさばさば&真面目。
…??
みなさんのいうとおりすべてが彼女なんでしょうね。
複雑なひとです。てか私が単純すぎなんですが。
で、彼女が同性にめちゃめちゃ嫌われてると聞いて複雑な気持ちです。


山羊B女さんたちのスレで、読んだ方にはいやな思いをさせてしまったかもしれません。
ごめんなさい。
だんだんどろどろしてきたのでこのあたりにします。
475マドモアゼル名無しさん:04/07/23 03:01 ID:TpoilPMF
同性にめちゃめちゃ嫌われてる時点で
距離を置くのが吉でしょ、絶対。
476マドモアゼル名無しさん:04/07/23 12:57 ID:h4M31R7O
466さんの手に負えるような彼女ではないような気がするので、
関わらない方が無難かと思いました。
477マドモアゼル名無しさん:04/07/23 13:23 ID:tSh6af+a
>>466タソ
普段は確実に自分をコントロール出来るけど
あまりに混乱してる時は、理性が吹っ飛んじゃうんで
ワガママ自己中等、マイナス部分が操縦不能になっちゃうよ _| ̄|○

それを考えると、彼女はまだ落ち着いてないんじゃないかなー
フラれたってことは、プライド高いくせに繊細な山羊Bは
自分でもわかんないくらい、恐ろしく傷ついてるハズ
>>466タソと仲良くなることで、知らずに自分を癒してるのかな?
今、普段の彼女を判断しようとしてもムリぽ
はやく落ち着くといいけどね あとは466タソの気持ち次第さ

なんかわからんけど466タソ&山羊Bみんなに幸あれ
478マドモアゼル名無しさん:04/07/23 13:28 ID:W32RKG+H
同じ山羊Bでも育った環境なんかで少し変わってくるからなんとも
言えませんが、476さんと同じですがに関らない方がいいですよ。
それほど彼女のために466さんが悩むのも気の毒に思ってきちゃいました。

>473
 私も兄がいてアネゴ肌ではないですがしきる人が誰もいないとやるって
 感じですかね。面倒くさがりなので・・・
479マドモアゼル名無しさん:04/07/23 15:08 ID:dBRd+Zcy
>476
友達の山羊Bにぴったり当てはまるので笑ってしまいました。
私から見て山羊さんて、とにかくプライド高くて
本人もそのプライドの高さに自分で自分の首をしめてる
ような所があるよね・・。頼れる存在ではあるんだけど
もう少し現実を見て、肩の力を抜いて生きたらいいのにって
いつも思います。
480マドモアゼル名無しさん:04/07/23 15:23 ID:BrJYfKAz
>>474さんへ
皆さんが書き込みしてるように、近寄らない方がいいと思います。

彼女の行動や発言が「?」な感じがして、でも近寄ってくるなら
はっきり「あなたがどうして私と友達になりたいのか解らない」と
言っていいと思いますよ。
ずるずるさせると、もっとイヤな付き合いが待ってそうです。
ハッキリ、キッパリ! がんばれ!
481マドモアゼル名無しさん:04/07/23 15:53 ID:h4M31R7O
476です

>>479
>本人もそのプライドの高さに自分で自分の首をしめてる
>ような所があるよね・・。
そうなんです。困ってます。

>もう少し現実を見て、肩の力を抜いて生きたらいいのにって
>いつも思います
現実は見えてる(ツモリ)んですが、引っ込みが付かないんですよ。
いったん進み始めちゃったら、後戻りするのは難しい。

>>480
+プラス

なるべく一人にならないようにした方がいいです。
隙を見せてはいけません。
482マドモアゼル名無しさん:04/07/28 14:36 ID:HrADVKbK
年下は疲れる・・見られてるくらいで丁度いいわ。
実際話すと知らない事が多過ぎるし、出来ない事も多くて面倒くさい・・。
ちょっと人生に疲れてるくらいの大人の人がいいな。

教えるのってたぶん性に合ってないんだろな。
483マドモアゼル名無しさん:04/07/28 22:13 ID:9yImsMlY
>482
なんとなくわかる。
私も同学年より上の友人しかいないのってそういう所があるからなのかもなぁ。
年下嫌いという訳ではないんだけど、一緒に居ると「上なんだからしっかりしなきゃ!」
と頼まれてもいないのに妙に気張ってしまって一人で疲れてしまう…。
話す言葉も敬語の方が性に合ってるし、多少下手に出てた方が楽。
ホント自分勝手ですいませんて思う…
484マドモアゼル名無しさん:04/07/29 01:59 ID:ho37IdVw
>敬語の方が性に合ってる

ツルッ禿げしく同意します。
私のプライベートにあまりズカズカと入って来ないでねのサインでもあり。
485山羊O♀:04/07/29 06:03 ID:GG33hoE9
あれ?山羊Bさんがいない?この板で山羊Oさんが数多くいる様ですが、山羊A♀とB♀さんはあまりいないかな?
486マドモアゼル名無しさん:04/07/29 17:40 ID:BnTLatG/
>>485
いらっさいまし〜。
私含めて2〜3人くらいしかいないんじゃ・・
487マドモアゼル名無しさん:04/07/29 18:32 ID:7tQSIN59
山羊B♀の人ってめんどくさがりが多いのかな!?
人自体あまりいないみたいだし書き込みも少ないしね
私はめんどくさがりなところもあるけど
基本は寂しがりやです。
488マドモアゼル名無しさん:04/07/30 22:31 ID:4tc2LLDe
>>482
私の場合、年上の友人は一人だけです。他は同い年から3歳下くらいまで。
誰が相手だろうと、聞き役&ツッコミで通すからだと思うけど。
だって私、喋りが下手っぴなんだもん!
故に、読みの浅い人には「頭が良さそう」などと言われる。
そんな事言われると、ますます喋れなくなるよ。

友人には「ナイフのようなツッコミ入れて去っていく」と言われました…。
通り魔?

>>486
2〜3人だけ? 私も居るよ。混ぜてね。
489山羊119B青子守熊雌:04/07/31 00:06 ID:IjKGMQrR
自分もヤギBだよ!

おいらは年下は男の子限定で好かれ
年上はお姉さんもお兄さんも同じように好かれているかなあ。
(でも、2〜3歳差よりも結構10歳とか離れてるほうが仲良くなれる)
年下の女の子は全然話があわなくて大変。
話っていうかノリが合わないのかも。。
490マドモアゼル名無しさん:04/08/02 14:37 ID:iRIQThne
年上はいいね、10歳(以上)くらいの
同年代はどうも、向こうが引いてる気がしちゃって
491やぎび姉:04/08/02 20:32 ID:c9E1pXoD
私もやぎびですが心当たりありありですよこのスレ・・・。
話をずっと黙って聞いていて最後にぼそっと殺傷力のある毒を吐くところとか
年下に引かれてしまってるとことか・・・。

今年下の男の子と付き合いがあり、仕事上でも年も目上の立場なのですが
出来る限り目上としての態度を取らないように細心の注意を払っているんですけど
どうしても相手の態度に突っ込みたくて発作が出ます(w

今も本当は彼をヨイショしないといけない時なんですが
確かに能力はあるけど問題点も多くて、ここでただ褒めては将来的に
彼のためにならない。でもチヤホヤしてくれるような女の子でないと
恋愛としては発展しない・・・でも性格的にチヤホヤすることが
どうしても出来ない・・・と葛藤中です。

仕事上で女が目上だと、恋愛って難しいですね。
褒めてくれと待っている彼のオーラも感じているので、
やさしくしてあげたいとは思うんですが・・・。
492488:04/08/03 14:31 ID:h3/ne+BW
>>491さんへ
自分の良くない性格(失礼)を逆手に取ったらどうでしょう。
最後にボソリと「毒」を吐くところを、「褒め」にする。
気にしてくれている相手には、有効ですよ。
こちらのドキドキが相手に感染します。
勇気が要りますが、私はこの方法を使います。

私はあまり無理して褒めまくると、嘘っぽくなって詐欺師のようになってしまうんです…。
493491:04/08/07 20:32 ID:LNRSTxLN
>>492さん
レスありがとうございます。これでも結構つっこみたいところを我慢してるんですよ〜。
でも彼自身、自分の問題点を把握したようで今まで調子に乗ってましたが突然(w
落ち込んで大人しくなってしまったのでめいっぱいやさしい言葉をかけて励ましてます。。。
でも私も詐欺師っぽくなってるかもしれないです。かなり(w
494マドモアゼル名無しさん:04/08/08 18:18 ID:Ek7jUZHi
ほんのちょっとかすかに思ってる、時には思ってもいない事???でも、
相手の笑顔が見たくて褒めることがあります。
そうすると、相手は目をキラキラさせて大喜びします。
同性だと嬉しい。異性だと「この人ばかだなー」と思いつつ、嬉しい。
495マドモアゼル名無しさん:04/08/11 01:16 ID:KrjyAcv2
>>493さん
ふむふむ。
彼は仕事の事で落ち込んでいるんですよね。
だったら精神的には放って置いたほうが良くないですか?
相手が何か言ってくるまでは。
でも側に居るっていうのはどう?

>>494さん
あ〜、それ、わたしもやってる。
結構、ソレで勘違いさせてることがあるらしい。
496マドモアゼル名無しさん:04/08/11 02:11 ID:GElEjM4L
949です

>>491
「男は甘やかしちゃダメ。どんどんツケ上がるから。」と
どこかの大女優さんが言ってました。

>>495
見抜いてって思います。
世の中、純すぎる人が大杉です。

そういう私もミエミエのお世辞には弱いんですけどねw
497マドモアゼル名無しさん:04/08/11 08:49 ID:GElEjM4L

494の間違いです。

さようなら。
498射手座O♂:04/08/11 12:15 ID:Jo19keYp
自分が好きな女の子は山羊Bです。
自分より年下で最初は飲み会でからんでそのことを謝罪するためにメールをしました。
そのとき彼女は(といっても彼女も相当酔ってたらしく)あっさり許してくれたんです。
飲んで絡んだ時は前の彼女と別れたばっかりで次の恋愛を考えられる状況じゃなかったんだけど、
後で自分に素直になってみると彼女のことが好きなんだと思いました。

そして、次にメール送ったら今度は何の脈絡もなしに自分の顔が入った写メール送ってくれたんです。
そこで完全に落ちてしまいました。

それから2週間ぐらい毎日メールしてたんですが、
彼女バイトで忙しいらしく最近ではあまりメール返してくれなくなりました。

山羊Bの女の子を振り向かすにはどうしたらいいですか?
自分に写メールくれたっていうのは、多少自分に気があると解釈していいんですか?
山羊B♀の皆さんぜひ教えてください、
499マドモアゼル名無しさん:04/08/11 15:54 ID:KrjyAcv2
>>498さん

彼女があなたに特別な感情を持ったかも…というのは「幻想」程度に
考えておいた方が良さそうな気がします。
写メールにそんな意味はないでしょうし。

でも惚れちゃったんですよね…。
メールではなく、直接会う約束をしてみて。食事でも映画でもなんでもいいから。
話はその約束が果たせてからのような気がします。
500マドモアゼル名無しさん
B型はとにかくもっと考えたほうがいい