魚座のB型

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北北西に進路を取った風
             ,、,.、
            r1 | ! /7、
               Y;ニ-=ミ'、,!
             i!'”;、” K'   
             ゝ'二,,ノ'       
           ,ィ'二ミヽ`"、|,y'7r/7ri,r')、 
         /     r'Y^V // / / / /7    集まるべし。 
          /    /fl y / / // / / /7:'フ   ちなみにAAはみだりに使わない事。
          /: :   ,' l: y/ ノ ノ信賞必罰/ /rァ    しまった、>>1がちょっと違反。
       /: : .  .:/  ゞ!{ ノ / ノ ノ イノ ィ/つ
      ,': : : .   \ |:トr〜')_ノ //_,.ィゝ
        { : : : .  //ヽゞ)_゚,..)-‐≠ ̄
      ゙;   / /:;f '''"ヽ,r-‐'''"!|
       | //:::/ヽ、ミソ -|::| i:l |
2マドモアゼル名無しさん:02/11/26 13:39 ID:mBZIGt4t
         不覚にもワラタ

∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::



3北北西に進路を取った風:02/11/26 14:11 ID:D0O23+V2
4北北西に進路を取った風:02/11/26 14:14 ID:D0O23+V2
5北北西に進路を取った風:02/11/26 14:15 ID:D0O23+V2
6北北西に進路を取った風:02/11/26 14:16 ID:D0O23+V2
7マドモアゼル名無しさん:02/11/26 14:39 ID:Kl3HasoP
うおBは煽られたいみたい。精神的Mだね 漏れもなくはない
8マドモアゼル名無しさん:02/11/26 14:42 ID:D0O23+V2
荒らしは劣等感を抱いていたり、現実社会で
排除されていて人間に対して憎しみを覚えてる奴が多いみたい。
素人みたいに荒らしをおさえようとして
荒らしてる本末転倒な似非正義の味方もいる。
9:02/11/26 14:46 ID:c930rCxA
http://www.emzshop.com/stirring/
資料請求してみてくれ!
2ちゃんの力を見せてやれ!



10マドモアゼル名無しさん:02/11/28 16:28 ID:MUPmobK1
そうだね
11マドモアゼル名無しさん:02/11/28 16:49 ID:5PnLA2PP

age
12マドモアゼル名無しさん:02/11/29 17:38 ID:tklXcOai
>>1おもろい
13U-名無しさん:02/12/02 18:42 ID:wV/t54/Y
age
14マドモアゼル名無しさん:02/12/02 19:26 ID:5LCpyLfq
魚座のBです
寂しがりやで甘えたがりです
ちょっとわがままだとおもいます
直感で生きてます
15マドモアゼル名無しさん:02/12/03 22:27 ID:JtjuAi4A
魚座って診断とかでなんでもカワイイとか出てくるけど
全然そうは思わない。むしろ暗くて葛藤してる感じなんだけど
16マドモアゼル名無しさん:02/12/04 17:25 ID:vK7LyHJo
>>15
そうかな?あたしの周りはみんな可愛いくて明るいよ。
でもちょっと抜けてる。
17マドモアゼル名無しさん:02/12/05 17:08 ID:jPrjhnVc

        ____,,--'''""`ヽ,  ,,--/"~   ̄`ヽ、,-'""~""'/
      /"~`   ,,,,....     ヾ''"         ~`ヽ    /
     ,l     "     :;    ,,..-' ヽ;:  /""ヽ   ヽ  ,l
     ,l /\   /\   :;  "   "\l/;:;;:::-'''ヽ,   i |\
    ,l ノ ,,,,,,,\/,,,,,,,,,,|     /''''''""~:::::::::::::::::::::::ヽ,   .|/  i,
    l/ /         |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,  ヽ   l,
    | |        |   ,|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,  |   l,
    | | ;;;-'  '-;;;  |  / ::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/   l,  i,---;,,l,
    | |        |  ヽ ::::::\::::::::::::::::::::::::/   l,  i,   l,
    | |         |  /   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽ l, ヽ ━ 'l,
    | | /   \  |  |  ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  |    \
    | |         |  | ( ●   >>><< `"''''''  |  |      \
    | |  ノ      |  |  "''''''''""^    \    |  |       )
    | | (-、,‐、 )   |  |      ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |    (⌒
    |  | ノ  _____,-|   |     /   ,--'""ヽ  |  |     `)
18マドモアゼル名無しさん:02/12/09 10:57 ID:GJFB5Frr
あげ
19マドモアゼル名無しさん:02/12/15 13:18 ID:/q8uylGt
保守あげ
20a:02/12/15 15:00 ID:biBrDD07
20
21マドモアゼル名無しさん:02/12/15 15:01 ID:4hVoj+yR
>>20
おめれと
22マドモアゼル名無しさん:02/12/23 20:47 ID:27WsbZH8
22get!
23マドモアゼル名無しさん:02/12/29 16:51 ID:e9E7meR3
さらにage!
24マドモアゼル名無しさん:02/12/29 18:30 ID:0tTOkxvp
魚座のB型さん達に質問。
もしかして基本的にマゾですか?
25マドモアゼル名無しさん:02/12/29 22:39 ID:sSHiPpV+
違うって。
どっちかっていうと蝋燭や鞭でピシパシと・・。
「ほーら、女王様と御呼びっ!!」(をいをい)

マゾってほど痛みを積極的に求めてるんじゃなくて、
受身で流され易くて、我慢してる方が楽って所があるかも。
26マドモアゼル名無しさん:02/12/30 11:46 ID:zvPI5Z8w
我慢する方が楽?=自虐的なの?
流されやすいのはど〜にもならんのかね。
27AB♀:02/12/30 11:51 ID:VKdDyHLj
うおBに惚れました。
めっちゃ好きです。でも相手にされてない気がする・・・・。
うお座は一般的に押しに弱いと思うんですが、B型でもそうなんですか?
それから、友達以上恋人未満的な関係は平気なんですか?
お答えいただけると嬉しい限りです。
28魚Bオレ猿♀:02/12/30 13:00 ID:UTT89KL5
>>27
女だけど。私は友達以上恋人未満すぎの状態で満足しちゃう。
友達として仲が良いんであれば、二人で会う機会(偶然とかでも)を増やしてみては?
少なくとも運命感じたら弱いですw

ちなみに私はマゾらしいです。
肉体的というかは精神的に。相手が言ったことに恥ずかしそぶりしたりして、
向こうが喜ぶと嬉しい。お願いするのとか好き。
29AB♀:02/12/30 22:57 ID:VKdDyHLj
>>28さん
レスありがとうございます。友達以上恋人未満で満足しちゃうんですか。
2人で会おうにも軽くあしらわれてる気がします。もう脈なさそう(泣笑)
はっきりしないと精神的にストレスなんで、スッパリ手を引こうかと。
でもこんなに好きになったことも伝えたいんで、好きだったとは言おうかと。
…こんなことすると相手からすればどうすればいいかワカランーて感じでしょうね。
でもこっちにすりゃ〜ずっとどうすればいいかワカランだったんや〜〜〜(号泣)

取り乱してすみません。
うおBは好きな人にはどういう態度とるんでしょうか・・?
30マドモアゼル名無しさん:02/12/31 01:44 ID:5YZhhN5S
好きな人にはかなり引きぎみ。遠まきに見ている感じ。
なんでもない人にはかえって平気で接したり、話したりできる。
押しは、ことわれない、という意味では有効。
一緒に遊びに行こう!と言われれば、よほど嫌いな人でない限り
都合がつけばOKかな。同性なら初対面でも行くこと多し。
でも、あまり親しくない異性の誘いはほんの些細な都合を理由に断るかも。
だから、もし「ちょっと・・・」と言われても落ち込まないでね。
長いので分けます。

3130:02/12/31 01:45 ID:5YZhhN5S
知り合いの♂で、血液型は忘れたけど魚、やはり魚Bの♀友達
みんな共通なのがプレゼント好き。貰うのではなくあげる方。
もし好きな人が「あれ欲しいんだよね」なんて言ってるのを聞いたら
狩りモード。探し出してプレゼントしてしまう。
ちょっとしたものだけど、手に入りにくいかな?と思う・・・
あるコンビニにしか売っていない品や、昔流行ったバースディベア系など、
探してるんだー集めてるんだー、と言っておいて、もし見つけてくれたら
かなり好意持ってます。
AB♀さん、魚の時間尺はかなり他の方より長めでのんびりですので、
告白されてからお返事まで時間がかかるかも。短期即決だと混乱。
また待っていても、魚は返事の機会を逸してしまいがち。
もういまさらだめだよな、なんて自己完結してる場合がありますから、
問いつめない程度に、まだ締め切りになってませんよと言ってやって下さい。
はっきりしない性格でごめんなさい。
そんな魚Bを好きになってくれたあなたに、どうぞ幸あれ!
32AB♀:02/12/31 02:25 ID:76DkWYxz
>>30さん
丁寧なレス本当にありがとうございます!
好意を測る前に会ってくれるのかが心配です。メールは毎日交換してるのですが。
お互い忙しい身なんで、アプローチしてもかわされるんかな・・。
時間の尺度が違うということなので、すこし落ちついて相手にあわせてみようと
思います。脈なしでも気持ちだけははっきり伝えようと。
がんばります。ありがとうございます。
33AB♀:03/01/02 03:35 ID:r0wCr2lD
彼に会ってきました。自分自身の気持ちも少し落ち着きました。
だから気持ちをはっきり伝えることはもうすこし環境が整ってからに
しようと思い、急遽やめました。
じっくり仲良くなっていけたらなーと思います。がんばります!
相談にのってくださった方々、ありがとうございました。
34マドモアゼル名無しさん:03/01/02 15:10 ID:+xX9uBQD
AB♀さん、あけおめ!
彼に会えてヨカッタね。良い時間を過ごせました?
長期戦になってしまうかも、ですが、がんがれ〜!
35AB♀:03/01/05 02:32 ID:a1xY5sZv
>>34さん
あけましておめでとうございます〜。
良い時間は過ごせたのかなぁ。私はドキドキして楽しかったんですが
緊張でまったりしゃべれなかったなぁ。仕事の話しばっかりしてしまいました。
会った日や電話で話した日は幸せなんですけど、幸せを溜めておく器に
ヒビが入っているのかはたまた心が乾燥しているのか、1日経つとまた
ハングリーに彼を求めて、むちゃくちゃ不安になってしまいます。
向こうはどうやらこのまま友達以上恋人未満を愉しんでいくような感じ
にみえますが、こちらの気持ちは伝えようと思って(29にも同じこと書
きこんだなぁ)明日電話で言ってみます。ガンガリます!!ありがとう。
36マドモアゼル名無しさん:03/01/05 21:56 ID:uHdlBojL
うちの魚B彼氏も、神様が二人を会わせてくれたんだよね〜とかいうと
けっこう喜んでます。
運命みたいな話に弱い。
37マドモアゼル名無しさん:03/01/05 22:00 ID:nNwr30Zv
>>37
運命は自分の手で切り拓くものだと教えてやってケロ。
可愛いけど。
38さかなB:03/01/05 23:03 ID:WWYD22Rs
>>30 あ、あんた何者?当たり過ぎてて恐いよ。
39山崎渉:03/01/08 15:26 ID:iRZMt+v8
(^^)
40キングアナル ◆SP1RWrm9VI :03/01/10 16:51 ID:JEvTa2Em
お前ら、マゾだけれどサドが嫌いだろ?
41マドモアゼル名無しさん:03/01/11 18:50 ID:6FL8pYyc
>>40
まぁね。
42マドモアゼル名無しさん:03/01/16 15:44 ID:sXhy3aIJ
>>30
すっごい当たってるかも・・・
確かにプレゼント好きかも(あげるのが)
もらうの苦手。
友達(同姓)の為でも必死で探してたりする。
あげたら相手が迷惑だろうとなんだろうと満足する(w
自己完結しすぎやって彼氏によく言われてるし・・・。

でも、私は短期間でなんでもすぐ決めたがるケドね。
43双子O♀:03/01/16 20:07 ID:Zbp7IW+9
魚座Bの男の子と付き合ったり別れたりを繰返してもう数年になります。
なんかむこうの情緒過多?に振り回されるような・・・向こうもそう思ってるかも。
一説によると双子×魚は複雑なんだってね。他の方どうですか?
魚Bの方々のご意見伺えるとうれしいです

44山崎渉:03/01/19 06:33 ID:U55GB/w8
(^^)
45マドモアゼル名無しさん:03/01/20 01:33 ID:dyuvCwrJ
当方魚座B型男子だけどマゾではないです。サド。まちがいない。
しかし表面的にはマゾを装ってる。サドのほうが風当たり厳しいから、
マゾということにしてる。

そんな自分、最近友人から宝石占いというものの存在を知らされ
興味津々。でも、今まで見た宝石占い(Webでね)って、結果がまちまちで
よくわからないんですよ。なんで、一番正確と思われる、宝石占いが
できるサイト教えてくれませんか?おながいします。
46マドモアゼル名無しさん:03/01/20 23:45 ID:4JAblMsV
サソリB型オスです。
なんかここの人って、他人の話スルーしがちか?
なんかそんな気が・・・魚Bの傾向なのか?
煽りじゃないよスマソ
47マドモアゼル名無しさん:03/01/21 23:24 ID:pPvsl7jD
>>46
わりと
そう。
48マドモアゼル名無しさん:03/02/08 06:08 ID:Ti7Iz2rK
定期巡回age
49マドモアゼル名無しさん:03/02/09 14:24 ID:4Ebpzt4w
定期巡回age
50マドモアゼル名無しさん:03/02/23 16:01 ID:UeaHIP5E
定期巡回age
51彼氏が魚B:03/02/23 18:14 ID:EjfsDG45
暗いときと明るいときの差がはげしいです。
Bって喜怒哀楽がわかりやすいかもー。
私は射手Oです。
52マドモアゼル名無しさん:03/02/23 22:13 ID:sMnzrPVF
>>51 両極端なもののスイッチが切り替わるのを自分で感じるんだよね。
しかもそのスイッチを入れるタイミングが合えば強いんだけど,
入れるタイミングが違ったりして回りからハニャー?になる。

そのスイッチも「意識的に入るのが分かる」というのと「無意識に入ってしまう」という
2つのスイッチがさらにあるから自分でも気ままだなと思うねえ。

そんな漏れは魚B♂っす
5352:03/02/23 22:50 ID:sMnzrPVF
IDがSMだわ。
54マドモアゼル名無しさん:03/02/24 11:51 ID:HtcjYZJI

  私の知り合い(B型)はこんな男です。

・一日2箱タバコを吸う。(トイレでも食事中でも仕事中でも)
トイレで吸う理由を聞いたら「匂い消し。くせーやろー!」
(因みにトイレには芳香剤がある)
・食事中は「クチャクチャ…。クッチャクッチャがぁっっ(ゲップ)」
注意すると「どうしても(音もゲップも)出るやろ!」しつこく言うと
「もういい!食わへん!!」
・文章を書かせたら誤字脱字だらけ、しかも字が汚い。(幼稚園児並)
「を」と書くべきところを「お」と書かれた時にはまいりました。
・水道水に塩を入れると海水になると思ってたらしい。
・オーストラリアの首都をきいたら「シドニー」と答えた。
・南米は南アフリカだと訳の分からない事を言う。
・嫌いな食べ物が食卓に出ると「そんなクセーもん食えるか!!」
ひどいと「そんなモン食ったら病気になる!!」
・頭蓋骨を「とうくぼ」と読む。
55マドモアゼル名無しさん:03/02/25 21:16 ID:ujMq2VMC

コピペ
5651:03/02/25 22:18 ID:iJm+HvXi
>52 おお、そんなかんじスル。
  ナイーブ。でも見た目さっぱりしてる。
  まわりからさっぱりした人って思われてるから
  普段は愛想笑いしたり無理に機嫌よくふるまってる
  気がします。そういうとこM?
    

B型は浮気体質、ってきくけど実際どうなんでしょね?
魚座はかなり一途で愛情深いって読んだことある。

57B♀:03/02/27 12:16 ID:D5mk/7t2
一度すごく愛したらその人だけだけどその確率がかなり少ない。

適当に好きな人はいっぱいいるからそういう1人もいない場合は浮気心満載です。

基本的に理想が高すぎるかも。私の友達にも魚Bの女の子はいますがその子も理想がすごく高いです。
アホな男は完全却下。あーーーだめだなぁって思います。
58マドモアゼル名無しさん:03/02/27 12:54 ID:kyGQnd07
変態B型♀の特徴

▼陰口だけ悪口だけ自分勝手で不幸を抱えてしまう
▼貧乏症(金が無いため)すぐ体を売る
▼カレーライスについ毒をもってしまう
▼鼻意気が荒くカッとなりやすいためすぐヒ素を持ち出す
▼男にモテナイ口が臭い
▼旦那にもヒ素入りのふり掛け飯を食わせてしまう
▼化粧っ毛がなくデブしかも肌がどす黒い
▼生セックスしすぎで中絶の欠陥女がほとんど
▼声が異様に甲高い。うざいほどうるさい
▼ほとんど悩みが無いという知障。
▼死刑といわれてもニヤッとしてしまう
▼疎外されることを恐れる
▼自分の実力不足・自信の無さを平気で人のせいにする
▼どこにでも付いて来たがるクセに雰囲気ぶち壊すの得意
▼いちいち構うの面倒だから放っておくと
 イジケて「かまってホスィ光線」出してダダこね(キモ
▼はっきり言ってガキ。
▼社会のお荷物

59マドモアゼル名無しさん:03/02/27 20:06 ID:TX/vpqVX
魚座のBて、僕です
60マドモアゼル名無しさん:03/02/27 21:17 ID:77b/o1pK
僕もです
61マドモアゼル名無しさん:03/02/28 18:16 ID:HlQzmUlP
じゃあ僕も
62マドモアゼル名無しさん:03/02/28 19:21 ID:fy/rtL+i
漏れも。
63マドモアゼル7氏さん:03/02/28 19:31 ID:0JXCFUOX
魚B多っ
64マドモアゼル7氏さん:03/02/28 19:35 ID:0JXCFUOX
IDが全部大文字(笑)
65マドモアゼル名無しさん:03/03/04 07:57 ID:Vj0hjYGd
魚Bだけど友達付き合いが苦手なのです。
どうしたらいいですか。
すごく仲のいい友達を2,3人だけ作って、あとの人とは友人づてで話したりします・・・(笑)
一人で話すると、萎縮してしまう。
ただのコミュニケーション不全ですかね(汗
一人で居るのは、苦痛にならないのがまた厄介で。
66マドモアゼル名無しさん:03/03/04 17:43 ID:Wsh9HN3H
>>65
いいことだと思います。
友人は少ない方がいいぞ!
誰とでも仲良くなる奴は正直信用できない‥
67マドモアゼル名無しさん:03/03/14 14:01 ID:bACImF+c
魚Bはかなり慎重で見る目あるからだから
魚Bに本当に好かれた人は本当に良い子だと思う。
魚Bと仲の良い子は大概良い子ばかり。
68マドモアゼル名無しさん:03/03/14 14:02 ID:RmRz06a5
B型の変人&変態的特徴

●とにかく気が荒い(二言目には「漢なら」)
●貧乏ばっかムキになるが相手に苦笑いされるだけ
●周りから嫌われてるのにも分からない(自己中)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(空気の読めない短気さ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(相手を表面的しか見えない)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、自分のやり方が唯一の正答と押し付ける(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●B型の常識はピントがズレまくっている(日本の中でも世界の中でも非常識)
●弱者には威張り散らす(強い者や利用価値ある相手に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす。しかも本人のいないところで大勢に吹き込む)
●基本的に個人主義で視野が狭いため、性格がうっとうしい(ワンマン)
●へつらう取り巻きを周りに置くのが好き(群れで強引に物事を動かす陰険)
●祖先は半島から来ている
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)。口を開くと他人の悪口ばかり。
●少し話してただけで親友あつかい、すこし距離をおこうとすると裏切り扱い
●爪弾きになっていないかいつも気にしている
●案の定、爪弾きになっているのが分からない生まれてから死ぬまで生涯嫌われ者
●当然自分は厚く評価されてるに違いないと、周囲を顧みない(「世論無視」)
●自分の感情をうまく制御できず、討論能力に乏しい(迫力だけで押し通す、あと自分の支持者の言質で)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●自分は常に勝手に振舞っているもんだから、他人と調和をはかる人間を嫌悪し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする
●嫌いな相手を徹底的に嫌うが周りから徹底的に嫌われてる事を知らない
●おまけに執念深くしつこい
●要するに一見男らしく見えても、実は女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
●要は人として必要とされていない


69マドモアゼル名無しさん:03/03/23 03:49 ID:mdCLVUML
age
70マドモアゼル名無しさん:03/03/24 08:51 ID:vfS1AvfL
実は自分にとっての『普通』がほかの人に奇異の目で見られること多くない?
それどころか、現実的な相手には説教されたりとか。
漏れだけ?
71マドモアゼル名無しさん:03/03/24 11:38 ID:FN2InRTt
若干ありそうだけど、かわいいのでつい許しちゃう。
72射手ペガ:03/03/25 13:56 ID:mtD3jTiy
付き合ってもうすぐ一年。付き合い初めのころはあまりにも
「カップル」「デート」について知らなすぎ勘違いしすぎの彼でした・・・。
(一つ言うと五個学習する人なので/B型の器用さ?/今では恋愛経験値はずいぶん上がりますた)
とりあえずカワイイ!
73マドモアゼル名無しさん:03/03/26 00:38 ID:9lz8FPin
自分みたいな感性の子がいたら惚れるかもな〜。
でも現実は甘くなくて、惚れた相手に「○○さんみたいな性格の人大嫌いなんです」と言われる始末。・゚・(ノД`)・゚・。

どうせ思ったこと何でも言うし、人の気持ち察するのは下手だよ!

チクショウ…シニタイ
74マドモアゼル名無しさん:03/03/26 01:43 ID:te52tmTe
>>73
イキロ! 今はつらいがイイコトあるさ!
ところで、73さんが魚B?それとも相手が、かな?
7573:03/03/26 08:54 ID:ZAgoOTeI
自分魚Bです。
魚Bって、女の子なら可愛いけど男でこの性格はマイナスかな〜。
76マドモアゼル名無しさん:03/03/26 09:25 ID:6FmJnoXU
男でも魚Bはカワイイと思うよ!

人の気持ちわかってなさすぎで、イライラするときもあるけどな・・・
今がまさにそう。
77マドモアゼル名無しさん:03/03/26 09:28 ID:gjbQrro4
漏れも魚座B男。

>人の気持ち察するのは下手だよ! (>>73
これかなり同意。何でも言うわけではないかな。
でも本音を裏返して気遣うような言葉を言うことが自分でも意識的にあるけど,
無意識では素が出ます。

>魚Bって、女の子なら可愛いけど男でこの性格はマイナスかな〜。 (>>75
これが昔から言われる魚B中性論かな。男なんだけど精神の一部が女っぽい。
78魚B男:03/03/26 10:19 ID:uyITQq76
中性論かぁ……。
普通なつもりでも、ネットとかだとよく性別間違われる〜。
79マドモアゼル名無しさん:03/03/26 11:33 ID:dA5VEbv3

魚B男の中性論です。女の人はもっと女らしくなる。
80マドモアゼル名無しさん:03/03/26 18:47 ID:GtLtkXsj
ちなみに、魚Bと相性よさげなのってどの星座・血液型?
81マドモアゼル名無しさん:03/03/26 21:57 ID:9lz8FPin
悪い意味にとらないで欲しいけど、魚Bって不思議系や電波系だったりする?
82マドモアゼル名無しさん:03/03/26 23:46 ID:mddZ9Fyq
>>81
別に普通だよー
83うおB:03/03/27 00:39 ID:5v4c0RrL
自分は普通にしてるつもりですが、
人によってはそれを奇矯だと感じるみたい。
魚Bより相手方の受け取り方の問題かな???
84マドモアゼル名無しさん:03/03/27 08:27 ID:RpZaZLsK
「みんなはこう思ってるだろう」という予測が間違っているために
そういうことになるのではないかと。
85uoB:03/03/27 12:16 ID:BQzpdFiA
天然だねって言われると、嫌味かなーと思ってしまう
86マドモアゼル名無しさん:03/03/28 00:38 ID:fZ9g2RIF
>>30あたってます その通りだ
87マドモアゼル名無しさん:03/03/30 17:20 ID:+RLoC46G
じゃあ男らしく見えるのはうわべだけなの?
88マドモアゼル名無しさん:03/03/30 18:36 ID:irWl5Vab
魚Bなり。
男らしいかそうでないかといえば、俺の場合はあまり男らしくないなぁ。
短所とかいうことじゃなくて、純粋に性格の方向性として。
89うお*B*♂:03/04/02 00:12 ID:7sTkkm6W
周りに気を使いすぎるくらい使い、考えに考えたうえで行動してるつもり。
とても臆病だし、とても慎重。
なのに、鈍感だね、とか、人の気も知らないで、と言われてしまう。
あと、結果的に、自分中心(わがまま)に行動してしまっているらしい。
良かれと思ったことが、ことごとく裏目に出てしまう・・・。鬱。
90マドモアゼル名無しさん:03/04/02 00:52 ID:PX9a1tb+
わかるわかる。
良かれと思ったことも、なんか人とズレてる。
91射手ペガ♀0(72):03/04/02 03:34 ID:vEaGdEMp
しなきゃいけないこと(できること)は手早く片付けられるけど(ここ尊敬!)
未開発なことはカナーーーーーリ慎重に、ゆーっくりすすめませぬか??
いらない心配しすぎだーーーーーーーーーーーーーー!!!
自称:「向こう見ず射手」からみるともどかしかったりします(´△`)
92マドモアゼル名無しさん:03/04/02 04:49 ID:JtTV/v/d
★☆ A型占い ☆★
(下のうち3つ以上当て嵌れば要注意!)

■戦争報道を見ると影響されやすく、言動が短絡的でキレやすい
■あまりに過干渉で家族に煩がられたことがある
■自分さえ良ければ良い(都合が悪くなると、A型以外の足を引っ張ろうとする)
■自分さえ非難されなければ、他人に濡れ衣を着せても構わない
■人に気を使っているつもりでも、内弁慶であることは周囲に見抜かれている
■媚びてくれる友人しか会話に乗ってくれない(が、利用されてるだけということが
                分からない・真の友人と勘違いしている。)
■失敗談を大らかに話す度量がない(話せる友人がいない)
■世間体を気にしすぎるあまり、型どおりでしか物事を考えられない
■指摘されるとムキになり、表面を取り繕うも性悪オーラが出ている
■非常につまらない、古臭い、窮屈
■自分は偉大なる善人であり、他人のやることは悪だと決め付ける(反省能力ゼロ)
■歴代の独裁者に憧れており、自分も世界征服したいと思っている知障
■攻撃心剥き出しの口調で大衆を煽動したがる
■不正を告発されることを常に恐れて心身を害しており、病んでいる

このチェックの中で3つ以上当て嵌ったあなたは、
タイプAです!!

93マドモアゼル名無しさん:03/04/02 11:44 ID:uLd2V3K5
魚B♂に、「家に遊びにきてよー」といわれた。
すごくいきたいのに、いつ行ったらいいのか
分かんなーい。
俺はいついつが空いてるんだけど君は?
って具体的な約束をしないってことは
単に社交辞令で遊ぼうって誘ってるの?
どんな気持ちで誘ってるのか、知りたいよー
94マドモアゼル名無しさん:03/04/02 12:04 ID:QxN46tjh
>>93
まず信頼できる人なら行ってみれば?
95マドモアゼル名無しさん:03/04/02 14:39 ID:MNU2GAEe
でも突然行ったら迷惑がられる可能性もあるけどね。
逆に、事前に連絡を入れてからいけば、お菓子やら飲物やら必要以上に準備されてたりw
96射手:03/04/08 00:54 ID:TYvCZDF2
<<お菓子・飲み物
  あるある!ミスドとかいっぱい買ってきてくれてたりする。
ほかにもメールでデートの予定たててるときに
「○○(集めてる漫画)買いたいから本屋寄ってほしい」って言ったら
デート当日「はい!」ってその本を渡されたり。
魚座のプレゼント好きは当たってる、と思う。
97魚B♂:03/04/08 01:06 ID:fnc2I7Qg
ぶっちゃけ、人にものをプレゼントするのが好きというか、人のために色々買うのが好きなんだよなぁ。
相手がそれを見て渋い顔しても、のほほんと話のネタにする気まんまん。
ただ、本気で嫌がられた場合のことを考えてないから、そういうときはかなり凹むわけだがw
98射手:03/04/08 01:27 ID:TYvCZDF2
>>97
・・・彼氏本人ですか・・・???
似すぎだ(w
99魚B♂:03/04/09 18:05 ID:V7plCtk1
残念、俺は彼女いないから別人だ。・゚・(ノД`)・゚・。

理想的な相手を見つけて、周りが見えないくらいアタックしちゃって、それが仇となってふられた今年の春。
切ないっす。
100マドモアゼル名無しさん:03/04/10 00:43 ID:c0NxRNxN
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ゴメンゴメンナカナイデー・・・

たしかに好きな子に対する魚さんの愛情には驚かされます。
(まわりの魚友♂♀・魚彼 ともに)
やはりそれで傷ついてる人もいるし。
彼女できたら相手も大事やけど自分も大事にしてくださいね(><)!


・・・む!? 100ゲトか!?
101魚B♂:03/04/11 01:26 ID:2WnhFmOH
マジで、惚れたら周りが見えないくらい好き好きになっちゃって……。
ふられてからも、ことある毎にカラオケなりなんなり誘っちゃって、渋い顔どころか説教されたりしてます。

好きな相手に説教されてしょんぼりする日々。・゚・(ノД`)・゚・。
102魚B女子:03/04/12 04:16 ID:q0e45u2U
>>89>>97
すげー・・・自分もそう。
103魚B男:03/04/12 20:05 ID:o6V4Cbnb
よく、後先考えない行動力とかを自分では感じるけど、他の人はどうなんだろう。

実は最近、突発的に一人暮らししたくなって、今日は仮契約してきちゃった……。
貯金に余裕があるわけでもないんだけど。
104マドモアゼル名無しさん:03/04/13 03:01 ID:F6zyk7lL
>>103
自分の想像力に自信を持つと最強になります。 by 俺も魚B
105マドモアゼル名無しさん:03/04/18 11:33 ID:wdCFYxuu
保守あげ
106山崎渉:03/04/20 01:56 ID:bSHn6tCB
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
107マドモアゼル名無しさん:03/04/20 12:47 ID:nR8cV/HL
>>104 おお!その通り。
108マドモアゼル名無しさん:03/04/23 22:58 ID:p+zXHzyS
魚座B型って難しいのぅ。
109マドモアゼル名無しさん:03/04/30 20:58 ID:20T+6pKu
目立たないこのスレが緊急浮上
110水A 女:03/05/03 08:44 ID:LEzLARwJ
旦那魚のBです。ロマンチストだと思う。
女の子の喜びそうなこと、よく知ってるし、実行しちゃうよね。
あと、よくテレビのドキュメントみて泣いちゃう。
計画性は、ないかな???行き先は車に乗ったとき決めるみたいな・・・
111マドモアゼル名無しさん:03/05/03 21:10 ID:GMF1hz85
>>110
そうそう。車に乗ることそのもの,彼女と一緒にいることそのものが好きな場合は
行き先なんて別に後回しでいいと思ってしまう。
112泥子:03/05/04 19:41 ID:3UkP7GIa
私もプレゼントは好きかも!
っていうか喜ばれるのん大好き!!

しかし性格的にも男の子のほうが話があうし女らしくない・・・
女々しいのかぁ!?女らしくない魚Bってヤバいんかな?
113マドモアゼル名無しさん:03/05/04 21:26 ID:WdUkwMAP
>>112
魚B男→女々しい
ってことでは??

       漏れも、魚B♂ですが。。。
114魚B♀:03/05/05 15:01 ID:zqpaE9rJ
周りから「変、おかしい」としょっちゅう言われる。
天然とも言われるけど、やっぱり変わってるのかなぁ。
あと魚の想像力はすごいと思う。
115マドモアゼル名無しさん:03/05/13 23:05 ID:laUu4yhe
あけ゛
116マドモアゼル名無しさん:03/05/14 08:56 ID:eh/6ESWQ
B型の典型的な有名人

鈴木宗男 (現在拘置所)B型  ・田島陽子B型(神奈川知事落選) 
野村沙知代 B型        ・関根 元 夫婦共B型(愛犬家殺人・死刑)
林真須美 (死刑確定)B型 ・ 宇野宗吉B型(スケベ首相失脚)
梅川昭美 (銀行員殺害犯)B型 ・松浪健四朗B型(チョンマゲ議員)
宮崎勤 (幼女殺人)B型     横山やすしB型(品の無い芸人)
岡村浩昌(てるくはのる)B型
三浦かずよし(ロス疑惑)B型
猫殺しディル B型
織原譲二(ルーシー殺し)B型
佐川一政(パリ人肉喰い男)B型
羽賀研二B型
細木数子B型
上祐史裕(オウム)B型
千田郁司容疑者B型(アニータさん(O型)に騙された男)
薬丸裕英B型(水沢アキO型と変態プレイ)
117マドモアゼル名無しさん:03/05/15 09:56 ID:CUIBg0CB
想像力がすごいとかショボイとかどういう意味かよく分からない
118633:03/05/15 10:12 ID:70UQZV6T
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://61.211.226.133/open/






119マドモアゼル名無しさん:03/05/16 01:19 ID:xJNMmOFB
魚B♀はどんな口説きに弱いのですか?
120マドモアゼル名無しさん:03/05/17 01:23 ID:9eZ0pf+O
知らん
121マドモアゼル名無しさん:03/05/17 02:34 ID:NueURTEx
>119
そんな漠然と問われても困っちゃう(w
きっかけの一言なのか、あとひと押しのところなのか。
即断即決を迫られるのは苦手かな。
なにはともあれ、魚B♀をよろしくお願いします!
122マドモアゼル名無しさん:03/05/17 17:50 ID:4xx4xy/D
きっかけも押しも知りたいです
ちなみに俺蟹A
123マドモアゼル名無しさん:03/05/18 00:26 ID:BW8HE4ZW
魚B女です。121サンの言う通り、
「○日までに返事」とか決断を迫られると嫌悪感を持つかも。
個人的に「甘えてもいいよ」とか、
安心させてくれたり、守ってくれそうで、頼りがいのありそうな、
頼もしい発言に弱い!
124マドモアゼル名無しさん:03/05/18 01:49 ID:qq0fVP1i
>123
(・∀・)イイネ!!カナーリ(・∀・)イイ!
魚B特有の隠したがる弱さとか不安を支えてほしい・・カモ
125B魚女:03/05/18 10:55 ID:VgEhJcnZ
変わってるかも
だからいつも何でも興味あるし
行動派、たまにずっこけますがすぐ忘れます
だけど男にもてます
不思議?
126マドモアゼル名無しさん:03/05/18 10:58 ID:nhfwhl3c
いまイイ感じのうおBくんは
自分が一番でいたいとか自分ってすごいと思われたい願望が強そう。
どこかにうおBは浮気性ってのがあったとおもうのですが

あと、浮気ではなく特定の彼女をもたないでいろんな子と遊ぶってのは
ありですか?ウチのうおBくん、いい年なんですけどねぇ。
127126:03/05/18 10:59 ID:nhfwhl3c
上のぶんなんかへん。スマソ

あと、どこかにうおBは浮気性ってのがあったとおもうのですが
浮気ではなく特定の彼女をもたないでいろんな子と遊ぶってのは
ありですか?ウチのうおBくん、いい年なんですけどねぇ。

ですねw
128マドモアゼル名無しさん:03/05/18 11:18 ID:VgEhJcnZ
魚Bは
とにかく個性的で頭がよく気転がきく
常に先を考えてる。
今話しててももう頭に中は違う事考えてる
129マドモアゼル名無しさん:03/05/18 11:20 ID:zrDChxRd
確かに〜
学生のとき、魚B♂の先輩がいたが、人を唸らせるセンスの持ち主だった。
けど、それを他人に押し付けない、大人な人だった。
みんなの憧れだったよ。
130マドモアゼル名無しさん:03/05/18 12:16 ID:q60cbPBD
>>127
人気度による。
131マドモアゼル名無しさん:03/05/18 13:11 ID:KUfrjevx
>>128
それは違う
ただ打算的で集中力がないだけ
132魚B♂:03/05/20 00:34 ID:h5+s72Lk
普通の好きとかだと、そうでもないけど、本気で好きになると、
もう何も考えずにその人だけしか考えられなくて速攻アタックする。
133マドモアゼル名無しさん:03/05/20 00:42 ID:NUmXfy0R
魚B♀って猛烈なアタックには退くタイプなのかな?
134マドモアゼル名無しさん:03/05/20 00:44 ID:onw/R6Bd
彼氏がいても? 
135マドモアゼル名無しさん:03/05/20 01:03 ID:qe4gG79t
>>131
何を言うか。
魚Bの集中力は凄まじいぞ。
打算的なのはまあそういうとこあるかな。
136マドモアゼル名無しさん:03/05/20 18:09 ID:BinjNanN
魚座B型の男性は、彼女への気持ちが冷めていても
(浮気が発展して新しい女ができそうでも)
彼女が会いたいと言ったら会いますか?理由をつけて断りますか?
その会っている時間は楽しく過ごせますか?早く帰りたいですか?
エッチ目当てで会いますか?
エッチなしのデートと分かっていたら会いませんか?
137マドモアゼル名無しさん:03/05/20 23:16 ID:MlZyZ2Bz
>>135
私すごい集中力ないよ
138マドモアゼル名無しさん:03/05/21 00:55 ID:bmZtUttU
冷めたらHするのもめんどくさいな
139マドモアゼル名無しさん:03/05/21 08:19 ID:XokQK2L2
魚B男に泣きそうになるくらい意地悪されたり冷たくされたり
かと思えば突然優しくされたり・・
私嫌われてる?
140マドモアゼル名無しさん:03/05/21 12:23 ID:IrirI7K5
魚Bってたいていそういうもんじゃない?
141マドモアゼル名無しさん:03/05/21 12:29 ID:fMtmdypL
うおBスレッド上がってる
記念!
142マドモアゼル名無しさん:03/05/21 13:15 ID:i2wyatjR
魚B♂はとってもえっちです。
セクスがとっても上手です。乱暴にすると女は感じるとか勘違いしてるやつがいるけど
魚座はテクニックで感じさせてくれます。
143マドモアゼル名無しさん:03/05/21 21:17 ID:49fNou7y
たくさんの思い当たるフシを読んだよ
144山崎渉:03/05/22 02:44 ID:ke4QXCAh
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
145マドモアゼル名無しさん:03/05/22 10:17 ID:Azqd0gJq
こんにちは、私も魚Bです。
私も思い当たるフシがいっぱいです、凄い〜。

魚座的心理を抱えつつも、B型的行動で隠してしまうことが多いから、
人から見るとちぐはぐに見えるのかなあ…。
ほんとはいっぱい甘えたい(うお座?)のだけど
ひとりで解決も出来る(B型?)から、
他のうお座さんに比べて、甘えたのくせに甘えベタな感じがするし…。
意地をはってるわけじゃないけど、
余程気を許した相手以外には、甘えるのにブレーキがかかっちゃう。
それはそれで、まあいいか〜って思ってはいますが。
みなさんもそういうことありますか?
146マドモアゼル名無しさん:03/05/22 18:09 ID:j96aS6rQ
自分から甘えるのは嫌いでないけどニガテ。
甘えさせてくれるのはかなり好きだ。
147マドモアゼル名無しさん:03/05/22 20:42 ID:+D06hjc1
わたしも魚B♀です。
このスレ頷くことが多くて面白いな〜。
>>145さん、はげどうです。
甘えたいのに上手くできない。
あと、プレゼントするのが大好きです。
相手の為というより、喜ばれると自分がうれしい。
148145:03/05/22 22:16 ID:0z8CdMgk
レスありがとうございました〜(^-^)。
そうそう、
相手のほうから甘えさせてくれる雰囲気を作ってくれると、嬉しいですよね。
深くつきあってる友達はなんだかんだいってそういう人が多いような…。
私もプレゼントだいすきです〜。
お誕生日や記念日に限らず、
相手の為に必要以上に力いっぱい品物を選んでしまう…
渡す当日までワクワクして過ごしてしまう、喜んでくれるとすご〜く嬉しい。
で、またあげたくなって、いいものをみつけると贈っちゃう。
気がつくと貧乏になってるけど、まあいいや〜っって感じですねえ。
149魚B♀:03/05/22 22:26 ID:lnC4BxlE
魚Bって生きるの辛くないですか?
とくに社会に出てから・・・・・ 鬱・・・・
怒られキャラだからストレスたまりませんか?
150マドモアゼル名無しさん:03/05/23 00:20 ID:ForLDYbV
Hの時なんかギューってされるとうれしいの?
151マドモアゼル名無しさん:03/05/23 00:36 ID:a5uS1/UJ
嬉しい!
ギューなしのえっちはやだなあ…ってくらいでつ
キスよりギューのほうが好きだし。
152山崎渉:03/05/28 11:04 ID:KBnN67/i
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
153ちとの ◆.ILlfP0nC. :03/05/30 14:01 ID:UEtW7h16
私はうお座B型の男ですが・・・
私の知り合い?って思うような書き込みですね(笑
優しくしてくれる時があるなら、嫌われてはいませんよ。
そういう性格かなんですよ。
154マドモアゼル名無しさん:03/05/31 03:01 ID:3/wlPryK
魚Bの彼が居ましたが、日替わりで毎日態度や気分がころころかわり
最後には疲れて別れましたがまだすきでいます。付き合い立ての頃は優しかったのに。
どうすればいいかねー(T _ T)
155マドモアゼル名無しさん:03/05/31 03:31 ID:KIJv9oSg
気を許した段階だと思うのだが ↑

我慢できるなら、ね。
156魚B♂:03/05/31 07:33 ID:+5iYZFLn
恥ずかしながら>>155に同意。
気を許して、一緒にいることが普通に思えてくると、ついつい素で接しちゃう。
素で接することが出来る相手なんてこっちから見たら宝物なんだけど、相手からみたら単なる『ふりまわされている』なんだよね……。
俺じゃないけど、そいつの代わりにゴメソ……。
157マドモアゼル名無しさん:03/05/31 12:38 ID:YUVcH9K3
158マドモアゼル名無しさん:03/06/01 23:24 ID:wlY4ua1t
私もうおBだけど、確かに気まぐれかも・・・
相手に甘えちゃうんだヨねえ。
でも反省したら、また優しくなると思ふヨ。
・・・いつまで続くかはちょっと疑問だけど・・・
159マドモアゼル名無しさん:03/06/08 23:07 ID:67MAhk+v
いろいろ当たってるな〜
てなわけで自己分析。

プレゼントあげ好きつーか、おごったりするのも結構好き。
んでおごられ下手。
おまけにカナーリ気まぐれさん。で、天邪鬼。
人の好き嫌いがはっきりしててすぐ態度に出る。
気分の浮き沈みが激しい。

ばーっと自分の性格思い浮かべたけど他の魚Bさん、どうでしょ。
160マドモアゼル名無しさん:03/06/09 00:39 ID:k3JLwAdY
うおB女ですが、
>159さんの言っていること、まさにそのまんま私(w

>おごる、おごられる
女性の立場から、男性と食事に行くとき、その場では
「いいよ、私払うよ」と言いますが、その後の男の態度で
冷静に見てケチかどうか判断しているYO!
特に男性で「明らかに自分よりは裕福な生活をしている人」が
おごってくれないときには「ケチ」と思うので、恋愛感情は失せます。
逆にほんの少しでもおごってもらったりすると、とても感動します。
でも「悪いなあ」って思うので、後で手料理を作ったり、
手土産を用意したりしてきちんと穴埋めします。
161どうして??:03/06/09 05:26 ID:b+B2vdVF
 魚Bっていつも神経ギリギリのラインで生きてる女の人
 多くないですか!?
 友人ですが、万年神経ボロボロで生きてるようなカンジなんですけど・・・
 ある意味本能赴くままなのですが。

  どうしていつもいつも苦悩ししてるの!!??
162マドモアゼル名無しさん:03/06/10 23:40 ID:k5QhCoqV
魚の性質とBの性質が心の中で喧嘩してるから・・・じゃないかな・・・
163マドモアゼル名無しさん:03/06/10 23:41 ID:vgysuO1M
>159
私でつか?(w
おごられ下手はものすごいの!
「欲しい欲しい〜」って言っててもいざ買ってもらうと
いつもおろおろしちゃう(w
164マドモアゼル名無しさん:03/06/16 11:21 ID:akGEtAK4
魚B♂にしつもーん!
こんな言動どうなんざんしょ。いちおう友達以上恋人未満な関係だす。

1.「私たちの関係って何?」てきいてもはっきり返事くれない。
  でも「二人が一緒にいるのは自然なことだ」とは言う。
  そのくせ私に「早く彼氏作れよ」とも言う。
2.デートのあと、「またね」と言うが向こうから誘ってくれない。
  誘ってくれたのは最初のときだけ。
3.Hはしてないが平気でパンツ一丁でうろうろしたりおならしたりする(w
4.二人のときはべたべたするのに外行くと手すら繋いでくれない。
5.私に金を使わせるのがうまい。おごってくれない(w

ちなみに付き合いはあまり長くないし、
家が遠いのと仕事の休みが合いづらくそんな頻繁には会えません。
私的には家族みたいで気遣わない相手です。相手もそう思ってるんだろうか。

長文スマソ。
165マドモアゼル名無しさん:03/06/16 17:29 ID:t9hX9xg2
>>164
>気を使わないで(・∀・)イイ!!相手…
それもあるけど、あなたに告らせようとしているように見えます…。
166164:03/06/16 20:30 ID:akGEtAK4
>>165
そうでしょうか・・・。
態度がいまいちはっきりしないので不安なんです。
魚B♂ってみんなそんな感じ?
167マドモアゼル名無しさん:03/06/16 21:29 ID:9GpB1Wfm
もしくは、言動の通りに、恋愛対象とは思われてない可能性もある。
ストレートに、「私のこと女としてどう思ってるの?」とか聞いたら、多分普通に思ってること答えてくれると思う。
168164:03/06/16 23:18 ID:akGEtAK4
>>167
聞けないから困ってるんです。
だって
それで仲こじれて友達としての縁まで切れたら嫌だし。

ああああ、私も意気地なくてイライラするなー!
169マドモアゼル名無しさん:03/06/16 23:38 ID:DZZlxABr
ストレートに言えばその場で思ってる事を言ってくれると思うけど、
もし君がその彼と付き合いたいって少しでも思ってるなら、
「押し付けがましくない」好きだという感情ぶつければ上手くいく気がする
そういう意味じゃ「私の事どう思ってるの?」は余り効果的ではないかも。
まあ俺はそれでまんまと答えちゃったけど(w
もちろん彼はフリーだよね?
170マドモアゼル名無しさん:03/06/16 23:56 ID:9GpB1Wfm
良く考えるとさ。
「関係って何?」って聞いても、164さんがわからないように、相手の方から見たって自分等の関係わからないでしょ?
聞き方が悪いって。

自分で聞けないなら、友達とかにそれとなく聞いてもらってみれば?
どっちにしろ、『もし』好きあってたとしても、どちらかが踏み出さないと駄目っぽい気がする。
171マドモアゼル名無しさん:03/06/17 01:24 ID:lIHvaAkY
やはり164の答えを聞いてから判断するような気がする > その魚彼。

自分がその台詞を言う場面を想像するとそんな気がする。
どちらにしても身近・親しみのある人と見ていると思うよ164さんを。
その先は機嫌のいい時に窺うしかない。(ここからは好みとタイミングwによるから。)

決して嫌っていないと思う。いい人なら自分でも「好きだ」という気持ちをぶつけるときもあるし
「いい彼氏見つけろよ」みたいに相手が充実した生活をしているのを見て安心するかのような態度のときもある。
172マドモアゼル名無しさん:03/06/17 01:30 ID:lIHvaAkY
あと>>165-170に結構同意だよ。思い当たる節ある。

>「押し付けがましくない」好きだという感情ぶつければ上手くいく
>あなたに告らせようとしているように見えます
>言動の通りに、恋愛対象とは思われてない可能性もある
>「関係って何?」って聞いても (中略) 聞き方が悪い

魚Bスレはもうひとつあったけど絶対に押し付けの質問はタブー
あなたの彼に対する気持ちをそのまま増幅してかがみのように反射すると思って接したほうがいい。
(もちろん彼が追い込まれた状況だとその気持ちを反射することなく吸収することもあるけど
それは愛嬌。<これが我慢ならんと叩かれるらしいww)
173マドモアゼル名無しさん:03/06/17 02:11 ID:tjvP1TXO
うー、すっごいわかります!!
気になるうおBカレ、仕事が行き詰って機嫌が悪いときに
ほんわかと遠くから温かく見守ってみる(ような感じで接する)
そうするとほんと、不思議なくらい堅さがほぐれてきます

>あなたの彼に対する気持ちをそのまま増幅してかがみのように反射すると思って接したほうがいい。

みたいなかんじかなあ
たぶん、うおBは自分の性格とか、わかっちゃってるとおもうので
そのへんを全部含めて包んであげるといいかも・・・
174マドモアゼル名無しさん:03/06/17 02:30 ID:m6Ioo69T
>>173
なかなかうまい対応だと思う。
機嫌悪いときは,かまわれると放っておいてほしいと思うなー。
でも意地張っている自分は決して長くもちません。<ここがポイントぽい。

>うおBは自分の性格とか、わかっちゃってる
その割に天邪鬼(ワラ
性格が分かっているのかなー?というのは自分では分からないなー
目先のことを中心に考えているだけかもしれない。
でもきっちり決めなくてはいけない場合は,予めかなり用意周到なまでに凝ることもある。
175164:03/06/17 09:03 ID:2le35Bns
たくさんのレスありがとうです。
こうしてみると魚Bて難儀な性格ですねえ。

相手は彼女いないとは言ってるけど私みたいにたまに遊ぶ女友達は
いるんじゃないかな。
実は出会いがチャットでナンパ(本人は否定してるがw)だったので
真意がつかめないというのもあるのです。
エチーが目的なのかな、というのをいつも思ってしまう。
でももしそうなら夜勤明けに2時間も高速乗ってくるかなといいほうに考えてみたり。
めんどくさがりだしw


これ以上は板違いっぽくなるのでやめますね。
私は結構押し付けがましい人なので
微妙な距離感を保ちつつ接していきたいと思います。
176マドモアゼル名無しさん:03/06/17 17:46 ID:IaYlMrGT
>>175
板違いってことはないと思うのだが・・・
むしろどんどん教えてほしいくらい。

もっとたくさんの事例のカキコがあればいいんだけど。。。
177通りすがり:03/06/17 19:02 ID:WwPouQvR
誰か>164にその男は藻前をセフレとしか見てないって言ってやれよwww
178マドモアゼル名無しさん:03/06/17 19:05 ID:tjvP1TXO
ウチのうおB♂の特徴

・自分の仕事には自信を持ってる
・自分の能力にも自信持ってる
・趣味に生きる
・争いは好きじゃない
・対抗勢力には力いっぱい反撃→そして再起不能にしてしまう
・きまぐれわがまま
・趣味の世界ではかなりマニアック
・お金に執着なし。宵越しの銭はもたない

なんかなぁ・・・w
あくまでも自分の勝手な印象なんでちがうっつー意見は
ぜひカキコんでくだせえ
179マドモアゼル名無しさん:03/06/18 00:07 ID:KVkqj3zq
>>177
ぶっちゃけんなよw
でももしセフレとしか見てなくても、彼がフリーなら
そこから十分本命になりうるのも魚Bかなと思う。
そんな付き合い方が嫌ならば仕方ないけどこれはあくまで憶測だからね。
まぁ、とりあえずは相手に彼女がいないって事が大事かなと。

>>164
つーか夜勤明けに高速で2時間かけて来るのかよ!
俺なら確実に惚れてる相手じゃなきゃできん(w
あと上手く言えないけど、押し付けがましくても可愛げがあれば問題ないよ。
要はかわいいトコあるなぁって思わせるのがポイント。
気が強いだけに中々見せない弱い部分とかあるじゃん?そういうのに弱い。
それに君、自分で思ってるほど押し付けがましくないよ。
ホントに押し付けがましい奴は自分でそう思わないって。
180水瓶O:03/06/18 18:51 ID:YHO65kx5
魚Bの子と仲良しなんだけど、本当に性格いいな〜〜
と思うよ!頭の回転速いし、おもしろい!
喜怒哀楽はっきりしてて、コロコロ表情変わるから楽しいし。

魚B最高に(・∀・)イイ!
181魚B♀:03/06/18 18:55 ID:l6hsfDUt
>>161
 うわ・・・
 バレテル
 もう少しで紙一重が破れる、ってところまで突き進んで
しまいます。別に、天才とxxxxの紙一重ではないけれど、
紙一重が破れる・・・って感覚があります。
 破れたら、たぶん立ち直れないので、破れる寸前で立ち
直るのが魚Bかもしれません。逆に言えば、破れる寸前まで
は突っ走る。寸前で立ち止まれる自信があるからなのかも。
182164:03/06/18 21:12 ID:RyDg0tBG
自分で板違いと言いつつまたカキコ。

>>179
ありがとうございます。
でも私性格悪いっすよ(w
「君」などと言われてときめいてしまったり(w

ところで
魚B♂は思ってもないことを言葉にしますか?
私は思ったことしか言わないので割合言葉うのみにしてしまうのですが
魚Bはどうなんだろう。

先日別れ際も「またね」と言われたのだが口先だけの社交辞令だったのか・・・
それからメールが来ねぇ(w
183マドモアゼル名無しさん:03/06/18 21:34 ID:RnaBcxnt
とりあえず好きならその好意は見せつづけたほうがいいと思うね

彼が>>182を試している場合 = 好意があってうれしい
彼はただなんとも思っていない場合 = 後になってその好意に感謝。
彼がいらいらしている場合 = 後で落ち着いたときに重みを感じる。

普通に仲が良ければね(それが恋愛であれ仕事であれ仲間であれ友達であれ)
184マドモアゼル名無しさん:03/06/18 22:30 ID:xvCcEVKz
全員が全員とは言わないけど、魚B♂は社交辞令とかてんでダメじゃないかな。
少なくとも漏れは、思ったことをそのまま口にだすタイプ。
それどころか逆に、考えなしに思った言葉を口にだしちゃうから、それで人間関係散々なことに・゚・(ノД`)・゚・。

まあぶっちゃけ言うと、人と会うの好きだけどこまめに連絡とったり、自分からどこかに誘ったりは比較的苦手。もちろん相手によるけど。
「またね」とか言いつつ、相手からのお誘いを待ってるタイプかも。
……誘われないなら行きたいとは思わない、程度にしか思われてない可能性もありそ?
185164:03/06/18 23:29 ID:RyDg0tBG
>>183
以前は向こうのほうが好意をあからさまにしていたのに
私はそれに耐え切れなくて「ウゼーんだよ(意訳)」みたいなことを
言ったことがありました。
なので今更こっちから好き好き光線出せないっちゅうか。

>>184
>……誘われないなら行きたいとは思わない、程度にしか思われてない可能性もありそ?

てことは誘ったら会ってもいいということ?嫌なら理由つけて断りますよね。
誘いを待ってくれてるならいいんです。どんどんこっちから誘いますから。

我ながらポジティブシンキング。
186魚B♂:03/06/19 06:06 ID:RSjaPvbC
>>185
相手がアプローチしやすい感じで好き好き光線を出しては
いかが?
そしたら、彼の真意が分かるかもしれませんよ。
彼は164からあんまりリアクション薄いから、これから二人
は発展はしないのかな〜と思っているのかも。高速飛ばし
て行ったのに、164は何も感じてくれなかったのかな〜(鬱 
みたいな感じで思っているのかも。
と勝手に妄想してみました。

ちなみに昨日とかはメールの交換はしたんですか?
187マドモアゼル名無しさん:03/06/19 09:25 ID:5WR7woQL
魚Bは、マザコンですか?
親思いが多い気がする
188マドモアゼル名無しさん:03/06/19 09:40 ID:3LKc5B5d
「親思い」つーより「好きな人は好き!嫌いな人は嫌い!」だと思う

「八方美人」の対義語ってなんだろう?
189マドモアゼル名無しさん:03/06/19 09:48 ID:QAKHW6OT
八方塞り 四面楚歌
190マドモアゼル名無しさん:03/06/19 10:17 ID:6nYSTy/R
>>182

私の彼氏(魚B)は電話の最後に「またあとで電話するわ」と言うけど
かかってきた試しがありません。
なのでそういう何気ない社交辞令は言えるんじゃないかな。
だけどお世辞的なことばは口が曲がっても言えないと思う。
191いてざ♀:03/06/19 10:22 ID:b2J+Q9ZO
魚B♂は「お世辞」って本当に言わないんですか?
前に「お世辞とか言えないから・・・」って言ってた人が
いたんだけど、そのわりに「かわいい」とか言ってくれて
ましたが、思いっきりお世辞じゃないの?と疑っておりました。
本当にそう思ってくれてるんだったら嬉しいけど・・。
192マドモアゼル名無しさん:03/06/19 10:23 ID:3LKc5B5d
>190
いやソレはちょっと違う。社交辞令とかはあんまし得意じゃないと思う。

>電話の最後に「またあとで電話するわ」と言うけど
これを言ったときは本当にそう思ったから言っただけだと思う。
でも気の利いた話題が浮かばなかったりすると面倒になるのだと思う。
193魚B♂:03/06/19 11:54 ID:RSjaPvbC
>>191
マジでそう思ったのかも。なんか自然に口から出てし
まったかも。
お世辞ではなく本心かな。
194マドモアゼル名無しさん:03/06/19 11:55 ID:t7NfNxHE
>>186
メールは来てません。
普段でも週に3回くらいしか来ないからそれはあんまり気にしてない。
仕事忙しいと放置だし(w

なんかいろいろ考えてみたんだけど
やっぱ私が一方的に思ってるだけのような気がする。
ぐだぐだ考えるのもめんどくさいし(w、どうせまたしばらく会えないし
こっちの仕事も忙しくなるし、あんまり思いつめないようにします。

>>192
それわかる。
そのときは本当にそう思うんだけど後で忘れてしまったりもするんですよね。
195マドモアゼル名無しさん:03/06/19 12:57 ID:o6A2PWce
ああ、それはわかる。
うちの魚彼も、しょっちゅう「連絡するね〜」と言いつつしてこない。
でも悪気はなさそうなので許してやるぞ!ゴルァ
196マドモアゼル名無しさん:03/06/19 16:13 ID:b2J+Q9ZO
>>193
確かにそう言ってましたね〜
でも私なんかからみれば、全員に言ってない?
って気がしてならなかったのですが・・
197魚B♂:03/06/19 17:06 ID:RSjaPvbC
>>196
それはあるかも。でも、かわいいもんはかわいい。
198マドモアゼル名無しさん:03/06/20 20:21 ID:QE4vJw6L
>>196
かわいくない人にんな事言えねーYO!
堂々と嘘つけませんw
でもそう思った時はホント普通の会話と同じように
サラッと言うから全員に言ってるように聞こえるのかもね
逆に酷い事も普通に言っちゃう時があるわけだが、、、
199魚B♀:03/06/21 02:23 ID:97/bKktv
>>195
ギクッ、皆さんごめんなさい。
200魚B♂:03/06/21 02:47 ID:ND5SLRjF
>>195
あわわ、ごめんなさい。
201魚Bネカマ:03/06/23 17:23 ID:QBztbWRk
>>195
ドキドキッ、許してください。
202魚Bネナベ:03/06/27 20:54 ID:nQQ77NiJ
>>199-202
スマソ
203マドモアゼル名無しさん:03/06/29 03:06 ID:KA9S8rof
>>199-202 逝ってください
204魚B♂:03/07/12 21:17 ID:FNo7MFwN
好きな人に馴れ馴れしくされるのは大歓迎だけど嫌いな奴に馴れなれしくされんのは
死ぬほど嫌だな。・・・いや、これは魚Bカンケーないか。
ちなみに俺は「キラリと光る変さ加減持ってるね(どんなんや)」とか言われたり、好きな人に
好意を示すのがとても下手な奴です。そして園児のときからの付き合いの、初恋の相手を
ずっと思い続けてる粘着深い奴です。
一生告ったりしませんがね。告らにゃ確実にまあ、社会人になるぐらいまではずっとツルんで
られるだろーって思うし。って話ずれた?スミマセン。
205マドモアゼル名無しさん:03/07/13 06:40 ID:k7jnablt
サラブレッドB(家族全員B・・・)魚座

フジテレビよ、
at目覚ましテレビ
珍しく早起きして星座占いを見たときに限って最下位なのは嫌がらせですか?
*魚座って下位の確率高い気が・・

at得ダネ
上記番組で最下位で、血液型占いが1位の時はどうしたら良いの?

206マドモアゼル名無しさん:03/07/13 23:04 ID:jc3uunl6
確かに目覚ましTVの今日の占いカウントダウ〜ンは俺等魚に
喧嘩売ってるとしか思えない。最下位率 高 す ぎ 。
朝から気分凹ますあの番組は敵だ敵。でも平日毎朝観てる。
207山崎 渉:03/07/15 12:09 ID:qJaqs2wt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
208なまえをいれてください:03/07/15 12:26 ID:MWYSvP45
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
209マドモアゼル名無しさん:03/07/15 22:11 ID:R1kQHzBk
Bうおの恭○
二回も中絶してるくせに他人に意見してんじゃねーよ
一度目は高校の時、中退後18歳で出産したものの二年位たって独男と不倫で中絶
何事もなかったように中絶後、半年経たずに夫と、二人目だと言って妊娠出産したけど、 あんた二人も殺してんだよ

自分の思い通りにならないからって悪口ばかり言うな
210牡牛A女子:03/07/21 15:35 ID:4ACbzG62
今、年下の魚B君とつきあってるんだけど、
このスレにもあったけどほんと中性的だね。
「次いつ会えるの?」って女の子みたいに聞いてくる・・・。
私は実はそれが苦手。
一緒にいるときは、すごく優しくて居心地がいいけど、
あまり会えないことや私の態度についてグチグチ言われると、
つい男らしくない!ってむかついてしまうんだよね。
だからいつも電話切るとき、お互いイヤ〜な気分になってしまう。
相性悪いのかなぁ?

211マドモアゼル名無しさん:03/07/21 15:47 ID:v6rLOE7l
彼氏が魚Bです。
自分に甘すぎ、そのくせに他人のことは
ボロクソにいう。
あと、チョー気分や。
別れるかどうしようか迷ってます。

ちなみに、私は蠍Oです。
212マドモアゼル名無しさん:03/07/21 18:29 ID:WbsW3bTD
蠍はやっぱり魚Bの勝手なところが許せないのではないかと思うよ。
213マドモアゼル名無しさん:03/07/23 11:43 ID:UdBsu1VZ
B型うお座は 最低
自分に甘くて少しでも気に入らないとこがあると、いじめをしたり、平気で人を裏切ったりする。自分が一番じゃ無いとダメみたいね…平気で人を傷つける言葉を言うしうざいよ。全然悪びれた様子も無いしさ。消えろ
214マドモアゼル名無しさん:03/07/24 00:05 ID:dYyY9BX5
>>213
あ、どうも
215マドモアゼル名無しさん:03/07/24 05:48 ID:c51QF334
>>213
プッ
216マドモアゼル名無しさん:03/07/24 18:26 ID:zKAUKKhA
>>213
>消えろ

>>213が消えました。
217マドモアゼル名無しさん:03/07/24 22:59 ID:NeIi6he1
魚Bは最低なところが長所でもあって不幸だよな。
このスレ深海魚のような気分にさせてくれるので好き。
218 ◆3zNBOPkseQ :03/07/25 01:33 ID:h688eIFq
ビー型って嫌ーい!
219マドモアゼル名無しさん:03/07/25 13:20 ID:qjOzA3Wi
B型なんてイラネ-
220マドモアゼル名無しさん:03/07/30 06:18 ID:5ZAPmsrT
女に対してはどんなことも許してしまう・甘い、
飼い猫・犬のいたずらには仕方ないなといい寛大になれる、
そんな人いますよね?やさしい人というか、モテルタイプというか
そういう人ってイライラしません?
女だろうが男だろうがずるいこと・悪いことをすれば平等に
償うべきであり、犬・猫は躾るべき、と思っています
妹が金を返してくれないとか、うちの猫は新鮮なものしか食べないんだよ、
とか、うちのアニータ金返してくれないんだよとぼやかれると
おまえが間抜けだからだろうが締め上げんかボケェ、と罵倒してしまいます
だめだなぁ自分とおもってしまうのですが、これって魚Bだからなんでしょうか
221マドモアゼル名無しさん:03/07/30 08:03 ID:n0yMV7P/
>>220
俺も近いところはある。そのときは結局自分の弱さを分かっているときなんですよね。
わがままモードやキレたときは言ってしまいますが。(でもあまり気にしてない)
222マドモアゼル名無しさん:03/07/30 23:12 ID:0Lp0AZJR
魚B雄って、プラトニックラブという発想はあり得ないってホント?
星座別の占い本に書いてあったので・・・

今つきあってる人、どんなことがあってもエチするまで、
絶対にデートを終了させないから怖い・・・
セフレなんじゃないだろうかと思うくらい、エチには貪欲
疲れますた
223マドモアゼル名無しさん:03/07/30 23:28 ID:Y83MgE/B
だからー
そんなBと接するのがいやなんだろー
B自身になっちゃえば楽なんだよ。
224マドモアゼル名無しさん:03/07/31 05:51 ID:znj+4zqV
>魚B雄って、プラトニックラブという発想はあり得ないってホント?
>星座別の占い本に書いてあったので・・・

エッ!?そうなの?
自分でも分からん。何てあったんだろう??
225マドモアゼル名無しさん:03/07/31 17:54 ID:fCo/TPwp
プラトニックラブって何??
226マドモアゼル名無しさん:03/07/31 21:54 ID:WYcmfXM1
自分魚B女だけど、人にプレゼントとかするの好きじゃないな〜
227マドモアゼル名無しさん:03/07/31 23:19 ID:0e9Dp0PV
友達の彼氏と私の彼氏が魚座B型です。
友達のところは付き合って2ヶ月だけど、Hはまだみたいです。
うちは付き合ってすぐHは済ましてます。
友達の彼氏は、マメに会う時間を作って会った日は遠いのに必ず彼女を送って帰ってる。
うちのは・・・最寄り駅まで見送りでつ。
友達のところは本当に愛されてるなぁ、大事にしてるんだなぁって思うけど
うちの彼氏はあっさり・・・。
同じ星座、血液型なのにこうも違うのか・・・と考えてしまいます。
友達の彼氏の魚Bさんが珍しいのかな?
いつも手を繋いで、ラブラブな二人でつ。
いつも彼女の事考えてるって感じで、B型のイメージが崩れました。
羨ましい。。。
228マドモアゼル名無しさん:03/07/31 23:29 ID:SDDJ0okv
中出しした?
229227:03/08/01 04:10 ID:5qsqjXoC
>>228
私ですか?してませんが。
230マドモアゼル名無しさん:03/08/01 13:10 ID:al8Or/TF
>>226
貧乏なのかケチなのかプレゼントする相手がいないのか
どれですか?
231マドモアゼル名無しさん:03/08/01 17:36 ID:I+kVsTfG
寒い質問レスをするな
232山崎 渉:03/08/02 01:09 ID:gTvdc7E2
(^^)
233マドモアゼル名無しさん:03/08/03 05:20 ID:B4L4kGlp
プレゼントあげたり尽くしたりとか悪いイメージで
書かれているけど、でも献身的とも言えないでしょうか
尽くしている時って相手のことを助けたいとか考えていますよね
まずは自分の分ではなく、自分の分さえも相手にあげてしまう

ここまで馬鹿にされることはないと思うけど
234O♀:03/08/03 09:26 ID:JeZB75OX
B男と付き合ってます。
思っていたよりも、すごく性格良かったし大切にしてくれるので幸せです
マイペースって言うけど一緒に居る時はすごく気を使ってくれてるの解るし
彼を見ていてBへの見方が変わったような気がします。
プレゼント欲しいなんて思わないからずっと変わらないで居て欲しいな。
235マドモアゼル名無しさん:03/08/04 17:46 ID:BisXw0PP
こだわりが強そうでついてけないっす。
236マドモアゼル名無しさん:03/08/05 11:41 ID:VPD+qcKd
魚Bはプレゼント好きなのはガイシュツですね。
あと魚の中でもBはまだ浮気する人少ないかも。
私の周りでは魚Oがいっちゃん浮気性、あれに比べれば…
>>233
>相手のことを助けたいとか考えていますよね
うん、そうなんだろうけど、それが上手く伝わってない時が多い。
見返りは期待していだろうけど、伝わってない時のショックは大きそう。
>>234
O♀は何座ですか?
237マドモアゼル名無しさん:03/08/06 00:36 ID:vNJsY7oJ
魚Bの彼が、わたしのことを考えてくれてるのはすごいわかる。
でも、悪気はないのに的外れなこともある。
それがかえってすごく愛おしいのです。
238234:03/08/06 01:27 ID:zdtMA2XE
>>236
てんびん座でつ。
239マドモアゼル名無しさん:03/08/06 01:31 ID:MjZG8DkU
長島茂雄  2月20日生まれ  魚座  B型
アルバート・アインシュタイン  3月14日生まれ  魚座  B型
240マドモアゼル名無しさん:03/08/06 01:33 ID:iUYtnGLL
魚Bオスだけど、プレゼントするのは大好きだよ。
でも、同じくらいされるのも好きだから、よろしく頼むよ。
そこ、わかってない人多すぎ。
蟹さんと蠍さんはちゃんとプレゼントくれる。
獅子さんとか射てさんとかはもらうばっか。いらねぇ。
241マドモアゼル名無しさん:03/08/06 01:56 ID:t4POCYfF
魚Bゲイノウジンってどういう人がいるの?
242ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:38 ID:f2R0HNqE
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
243ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:43 ID:Yj6dLlL0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
244ite0♀:03/08/07 14:42 ID:D40rRku+
彼とは付き合って一年になります。去年は仏のように優しかったのに、
最近折り合い悪くて喧嘩ばかりです。彼のことは好きだしこの先も
一緒にいたいのですが二人の関係は昔のように戻れるのかな(´`,)
つい思ったことをそのまま言ってしまい、それが彼を嫌な気分に
させているようです。長く一緒にいるとお互い遠慮がなくなってつい・・・。
245マドモアゼル名無しさん:03/08/08 01:46 ID:D/XTIk3V
Jr.の亀梨和也も魚B
ゴマキのモトカレ
246マドモアゼル名無しさん:03/08/08 23:18 ID:qnr5r0j7
>>244
俺、魚B♂、射てO♀と付き合ってたけど、なんかデリカシーがなくて、
ずけずけもの言うので萎えた。会えば会うほどしらけてった。
最初の数ヶ月のデートが一番たのしかった。
247ite0♀:03/08/10 17:23 ID:ytSk2GLO
>>246
ご、ごめんなさい・・・。
気をつけます(´`、)
彼の気持ち考えながら話すようにしていったらまた前のように
なかよくできるでしょうか・・・?(TT)
248マドモアゼル名無しさん:03/08/11 08:16 ID:WN+1AYLk
私の射手A♀友達も、魚は苦手だ〜と言ってました。
なんかウェットでファンシーなところがイライラしてくるとか。
魚もBなら、そういう面がちょっと少なめかもしれない。
249山崎 渉:03/08/15 13:12 ID:H6/fucPb
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
250マドモアゼル名無しさん:03/08/22 01:42 ID:/TZELeMc
最近当たり率が少ないみたいだけど、好きな子が魚Bっぽいから保守。
さて自分からネタ。肌は割ときれいじゃない? おできとかは出来るかもしれないけど。もち肌系と言うか。
外見の綺麗さに敏感な子が多い。 派手な子や茶髪な子は少ない気がするけどどう?
251マドモアゼル名無しさん:03/08/22 01:43 ID:/TZELeMc
外見の綺麗さって、他人のね。 女の子はみんなそうと言われるかも知れないが
252マドモアゼル名無しさん:03/08/22 01:52 ID:zW+IOfwY
魚の中でも美形多いよ、男女とも。
色白で人造ぽい美しさの人が多いと思う。
253マドモアゼル名無しさん:03/08/22 23:17 ID:Ie3nipZo
>>247
魚は基本的に自分に甘い所があるので、厳しく意見を言ってくれる人は貴重でつよ。
ただ男の人の場合はプライドが傷付いたりする所があるので、
ちょっとオブラートに包んだり、言い方を変えれば良いのでは?
叱るばかりでなくたまに褒めるとか。最近褒めてる?
相手の魚があなたに対する気持ちを黙って溜めてる場合は危ないけど、
>彼の気持ち考えながら話すようにしていったらまた前のように
>なかよくできるでしょうか・・・?(TT)
そうしてあげれば、割と怒ってるのを忘れちゃう方だから大丈夫だと思うよー。
ガンガッテね。
254マドモアゼル名無しさん:03/08/23 09:08 ID:2siZVNna
常日頃から、やりすぎだろってくらいに魚B彼を持ち上げてます。
それで単純にいい気分になってくれるところがカワイイと思う。
255250:03/08/24 15:56 ID:bUmkhETn
最近いるのでは岩本めぐみかなぁと思う。 なぜかって言うと、
たまたま観ていたら自分の気になる女の子魚Bに「雰囲気似ている」って思ったんだよね。
純な知恵足らず風の純粋(ちょっとバカ)っぽい抜けた感じ(悪く言っているわけではない)
があって、なんかちょっかい出してみたくなる雰囲気持ってる。でも実際はバカではないし、
驚くほど自然に自分のためや欲得の計算や回転早いと思う。
タイプ的にはなんて言うか、静脈系だと思う。
256250:03/08/26 01:43 ID:u7juBtQ6
魚Bさんはあんまりこないのかな ぼーっと自分の時間過ごしているのか、
占いとか気にならないのか、
というよりまめじゃないのか(きっとこれが正解?
257魚B:03/08/26 01:57 ID:HPyqQwNd
魚Bオスです。
占い大好きですよ。
258魚B♂:03/08/26 02:00 ID:qQeE7fgB
>>256
いるよ〜。
占い板好きだけど、自分の星座血液型については別に人に聞くようなことないし、ここはあんまし来てない。
259マドモアゼル名無しさん:03/08/26 02:45 ID:LcEbcXB4
人のレスにレス返すのが苦手だから覗いても書き込まないんだよね〜
的外れなレスだったら嫌だなーなどと考えているとめんどくさくて途中でやめちゃうw

私の肌はもち肌・・・というより頬と髪の柔かさはかなり自信ありですw
260魚B♀:03/08/26 18:39 ID:/CR/HFIa
>>256
(=゚ω゚)ノシ いるよ

259と同じで文の途中で面倒くさくなってやめちゃうけど

人付き合い、嫌いじゃないのに、下手なのはどうにかならないのかな・・・
フィーリングの合う人とは、テーマ決めて話したり、遊ぶためのネタを見つけなくても
ずーっとダラダラしていられるんだけどね
261マドモアゼル名無しさん:03/08/26 20:23 ID:5tTC4poh
板違いかもしれませんが、うおBに振られた♀です。
振られたせりふが「今は親密な関係の人間をつくりたくない」だそう。
これって単に私が嫌われてるのか本当にそう思ってるのかどうなんでしょう。
ここのうおBさんはこんな風↑に思ったことありますか?
参考までに知りたいと思いました。お願いします。
262マドモアゼル名無しさん:03/08/26 20:47 ID:/CR/HFIa
>>261
私は女ですが、そういう名目で男の人を振ったことがあります
たくさんのことを同時にこなせない&気分屋なので
別に他のやりたいことがある場合は
自分以外の人のことを真剣に考えたり、時間を割いたりできない
本音だと思うよ
嫌いだったら付き合い残したくないから、もっとひどいこと言うと思う
(「好みじゃない」「そういう気分になれない」とか)
263261:03/08/26 21:20 ID:5tTC4poh
>>262サンありがとうございます。
付き合うかどうか、っていうところでこのせりふでした。
私と会いたくないとかそういうことは言われなかったので
262サンの考えを借りたら嫌われてはないのかな。
彼はいまかなり忙しい状態なので、ゆっくりと見守ってあげようかな。
よき友人になれるといいな、とおもいます。
ありがとうございました
264魚B:03/08/26 21:36 ID:tta5/SJb
うーん、ちょっとわかりませんね。
魚Bは基本的に来るものは拒まずだと思いますが。
はっきり言うということは、それなりの理由があるのでしょう。
でも、ここで押されるとずるずると付き合いはじめるのが魚Bですから、
押してみるのもいいでしょう。最終的に相手が好きになってくれるか
どうかはまた別の話ですが。
265261:03/08/26 21:46 ID:5tTC4poh
ちょっと細かく書くと、彼とは体の関係がありました
で、付き合ってなかったわけです。
「付き合ってるの?どうなの?」みたく強く聞くのは嫌がるってわかってたので
「私のこと、どう思ってるのか教えてほしい」と柔らかめに言ったところで上の返事でした
体の関係だらだら続くのもいやだろうからそれはやめるよ、とも。
私からは「ちゃんと考えてくれて、返事をくれてありがとうね」と言ったきりです。
彼の性格や状況も多少は把握してますが、やはり不誠実さを感じてしまい、
今後の付き合い方を考えているところです。
女友達に言わせれば「さっさと切ってしまえ!」なんでしょうねぇw
266マドモアゼル名無しさん:03/08/26 21:58 ID:2Y5L716a
>>261
>今は親密な関係の人間をつくりたくない
女だけど結構この気持ちわかります
こういう風に思うことってある
色々と一杯一杯な状態だと、>>261さんに対して誠実な態度というか
普通に約束を守ったり、時間を持ったりっていうのが大変で
責任もてなかったりするとこんな風に思っちゃいます
いい加減に付き合うのが悪いと思うからそういう風に言うんだと思う
でも私も押しには弱いのでそれでも押されたらツルッと逝っちゃう可能性もあります
今は見守って、たまに気遣ってあげるくらいが良いのでは?
267マドモアゼル名無しさん:03/08/26 22:12 ID:2Y5L716a
あ、体の関係があったんだ。うーん、どうだろう。
ただ>>261さんは凄く物分りがいいというか。
自分で考えて、自分で引いちゃってるとこがあるように見えるなぁ。
魚って結構受身だと思うんだよね。
私も今の彼とは「付き合えない付き合えない」っていってたけど、
押されて、説得されて付き合い始めちゃった。
両方両方引いてるとスルーで終わっちゃうよね。
わがまま言ってみては?わがままの言い方とかがかわいかったりすると、
魚もグッときてキュンッとなっちゃうかも?
268261:03/08/26 22:50 ID:5tTC4poh
なんかみなさん、いっぱいのレスありがとうございます。
もともと積極的に連絡してくる人でもなかったのですが
定期的な連絡は欠かさないという関係でした。
お互い物理的な距離があるので、普段はそれぞれで過ごし、
月に1度くらい会ってエッチ、ってのがお決まりでした。
体だけ?っていう疑問がとれなくて、
不安になった私がはっきりさせようとしてしまったので
こんなふうになっちゃったんですよね。
長期戦で行こうと思ってたんですけどね・・・
ま、まったり遠くから見守っていきます。
不安は取れないけどね^^;
269:03/08/27 09:47 ID:fuQNVus5
な〜んか・・・ 魚関係のハナシって「付き合ってはいないけどカラダだけアリ」とか多いねぇ
なんでだろう?正直オイラはそういうの・・・ 引くというか「遊んでる〜」と思うと言うか・・・
実際自分がその立場になったらそうなっちゃうのかな?
270双魚13号:03/08/27 17:17 ID:hRbR9OHd
>>261
自分は魚座B型の男ですが、魚座男って相手があからさまな
敵意や悪意を持って接しない限りは、自分から他人と関係を絶つ
って事は滅多にしないように思いますよ。
むしろお人好しも良いところで、他人と関係を断ち切ることに対しては
ものすごく傷つくことが多いのでは?

で、魚男が望むのは、自分の好きな「人達」が、みんな仲良く
一緒に暮らすこと。だから、相手が独占的な関係を望むと
「え〜、何でぇ〜?仲良くしようよぉ」
なんてなっちゃうかも。それって普通の感覚では
「私のこと、もしかして愛していないの?」
ってことになっちゃいますよね(^_^;)。

もしかして>261さんは、自分と付き合う前提として、彼氏に
いろんな事を諦める事を要求していない?例えば
・私と付き合っているんだから、他の女と親しく話したりするのは許せない
・仕事や趣味の都合を私との関係に優先させないで…
などです。普通なら付き合っていれば当たり前と他の星座の
人が思いこんでいることも、いちいち根本理念から説明してやらないと
納得しないのが魚男です。でないと十中八九、
「え〜、何でぇ〜?」
という反応が返ってくると思います。
逆に自分の思っていることもくどくどと説明しようとするのが魚男。
ちゃんと理由があって他人と違うことをやっているのを説明しようとするから、
すごく鬱陶しがられる。多分、他の星座の人から見たら
「理由なんていいんだよ!こうするのが当たり前だろ!」
って思うんじゃない?そこはね、世間的に普遍に見えることも
実は幻想の一つに過ぎない、と感じる魚座がいつも苦労する所なんだけど。

あんまり参考になっていないね。ごめん。>261さんに仮託して
普段なんとなく思っていることを書き散らしてしまった…(^_^;)。
271261:03/08/27 18:29 ID:i4PB76DY
>>270
レスありがとうございます。
すごくわかりやすいです。

彼にはあまり求めてなかったと思います。私の感覚ですが。
会うのは月1の数時間、メールの返信も少なめ、
私のことよりも自分の仕事や趣味優先。
でもそれに対して文句は言ったことないなぁ。
そういう人だからしょうがないな、と思ってました。
でも、その上にたま〜のデートはエッチで終わりですから、不信感もわいちゃいますw
すごいシングルタスクな人なので、きっと私のことまで気が回らないんだろうなぁ…
とは思ってみるんですが。

でも、私が困ってると助けてくれたりアドバイスしてくれる。
だから彼を悪人に思い切れずにいます。
>>261の話をしてからまだ彼には連絡とってません。
いろんな意味で疲れてる人なので、私が絡んで余計なこと考えさせたくないし
本当に今後どうしたらいいか悩んでるってのもあります。
悪い人じゃないと思うんだけど…相談相手の女友達には評判悪いですねw
272双魚13号:03/08/27 19:17 ID:hRbR9OHd
>>261
変なこと聞くけど、>261さんって魚彼氏の初彼女?
基本的に魚男はすごく一途で、いったん好きになったら痛々しいぐらい
献身的なことが多いと思うんですけど、(しかも上滑り多し)
大失恋をしてその恋愛に一切の望みが無くなったと分かると、今度は
一転して他の「今までどうでも良かったその他大勢」にいきなり媚びることがあります。

それは、今まで「All or Nothing」ぐらいに一人の人を思い詰めていたものだから
それがポシャった後、それ以外の差が付けられない人達が一気に
「異性候補」として浮上してきてしまって、どの異性も甲乙付け難く「良い」ものとして
映ってしまう時に起こるんですが…。

とにかく魚男は振られたからって、一度好きになった人を嫌いになることは
まずあり得ないと思います。>261さんが「No.1以外」になっていなければ良いのですが…。

で、>261さんが魚彼氏の初恋の人(?)で無かった場合は、もしかすると>261さんの都合の良さに
だらだらと甘えてしまっているのかもしれません。
えっちに関しても、曖昧な関係ながら双方が気持ちよく時を過ごせているんだから
良いじゃない、と思っているのでは?彼自身、恋愛に対して排他的独占欲があまり強くないのではないですか?

でも、悲観することはないんじゃないかと私個人は思います。
というのも、魚男の恋愛観はこういう日常的な友達づきあいとか
なれ合い関係の延長線上にあって、
普通の友達関係なんかと隔絶した特別な関係だとは思っていない場合が多いからです。
ヘタをすると、彼の持つ多くの人間関係がフローディング・スレッド制になっていて、恋人関係というのが
単にその中の1位でしかない場合すらありますよ(^_^;)。
でも、>261さんが常に魚彼氏の頻出1位スレッドでいれば、惰性のように魚彼氏が>261さんの手の中に収まっているかも…。(W

魚座は基本的に世界のルールに流されることが多いです。自分からアクションを
起こすときには、まず世界の根本理念から変えようとするような
回りくどいところがあります。世界のルールを操作しつつ、自分は流されるがまま…。
ある意味で魚座の理想的人生観です(^_^;)。
273261:03/08/27 22:28 ID:i4PB76DY
>>272
イヤイヤ私、彼女じゃないんですが^^;
少なくとも私がはじめての相手、ってことはないですね。
今現在関係のある異性としては、もしかしたら私一人だけかもしれませんが。
なので>>272さんの
> で、>261さんが魚彼氏の初恋の人(?)で無かった場合
に当てはまるかと思います。
今後、付き合う(友人として)ことは可能な気はするのですが、
結婚願望も恋人がほしいとも思わない人だと思うので
(たぶんそんなこと考える余裕がない)
いつまでたってもだらだら付き合いしてそうです。
いい年なんでちゃんと考えなきゃならないんですけどね、
多分彼にはとても苦手なことなんでしょう>ちゃんと考えること

今、私に積極的にアプローチしてくれる方がいるので
ちょっと揺らいじゃってます。あー、ミミョウw
274マドモアゼル名無しさん:03/08/27 23:15 ID:BI3wZsjM
>269
私もそう思うのだ。
うちの魚彼も、身体だけとか考えられない・・・っていうタイプなのです。
(まあ本人がそう言ってるってだけなんだけど)
275ヘタレ:03/08/28 09:47 ID:PcpS3nkB
>274
ウンウン その行為そのものよりも
「本当に一緒にいたい人」とマターリ和むのが好きなんよ
276魚B押忍:03/08/28 19:13 ID:DrLXXldT
>>272
禿同っ!!!
277マドモアゼル名無しさん:03/08/29 12:49 ID:t8ToTaax
魚は相手に尽くしちゃうってよく書かれてるけど、当たってる気がする‥。
デートとかで彼氏が疲れてると、私も疲れてても荷物持ってあげちゃったりするw
他のカップルじゃありえないよねw女が荷物持つってw
「持ってあげる」っていってそのまま持たせる相手も相手だけど‥。
正直「自分が男だったら、どんなに疲れてて腕もげそうでも、女の子の荷物も
全部持ってあげちゃうんだろうな‥」って思っちゃう。
皆はどう?デートのとき相手が疲れてると気を使わない?
278マドモアゼル名無しさん:03/08/30 01:00 ID:9OzY2UVZ
でも気づかないととことん負担させちまう(反省)
279マドモアゼル名無しさん:03/08/30 03:05 ID:JXsVtdzV
>>272さんの考え方、あまりにも彼氏と似ています…
彼氏(魚B)は、一人すごい本命の子がいた後、別れて
ひきこもって、思い出すたび泣いていたそうです。
そのときの荒れ具合は相当なものだったようで…
その後、私と付き合う前に同時に二人の女の子と
体だけの関係だったのに、
私と付き合うようになって、私以外の他の女の子と連絡取ってないみたいです。
私にとっては、すごく一途で、誠実だと思っています。
そして彼は、すごく気使う人。
私(山羊A)は気遣ってくれても鈍感だからあまり気づかないし、
気づくの遅かったりします…ゴメンネ
私は疑り深いし、いつもこわごわ浅く腰掛けて付き合うとこ
あるので、その彼氏に、「こうしてれば大丈夫だろう」て言う感じ
で俺と接するな、って言われてしまい、急所を突かれたようで
すげーショックでした。ゴメンネ
うお座の人ってほんとに情が深いですね。
280魚B♀:03/09/07 16:54 ID:pzfzHBeS
魚座が情が深いっていうのは当たってると思うよ
ただの友達関係の異性とか、あんまし気の合わない人と一緒に行動してても
その人がしんどそうにしてると、つい「大丈夫?」って気を遣ってしまう
そこに別に「コイツ嫌いだから…」とかいう感情は入らなく、ごく自然にそういう行為が取れるんだよね。

でも一旦恋愛して、その後失恋しても、割と魚座って引きずらないというか、
一時期は荒れたり落ち込んだりするけど、何年も何年もその人を思い続けるって事、無いと思いません?特にB。
以外と他の星座の人の方が失恋を引きずる人多いように感じますねー。
281マドモアゼル名無しさん:03/09/07 17:33 ID:VuPLXUkw
280さん、その通りだよね。
私も魚B♀だけど、周りには好き嫌いとか関係なく気を遣う。
その後好かれたりして、えっ?何で?みたいなことが結構ある。
自分がされて嬉しいことを、こっちもやってるだけなんだけどね。

失恋後は割と美化してるかな…
相手も幸せになってほしいと思ってるし、その人が不幸だったら
いつでも駆けつけて助けてあげる、みたいな部分もあるなぁ。
やっぱり好きになった人だからね。
恋愛感情抜きにそういうことが出来る、世話好きタイプかもね。


282マドモアゼル名無しさん:03/09/09 14:56 ID:40B0n7kC
奥さんのいる魚B男性から
求愛されています。私は独身。
彼は私の何もかもを褒めてくれて
心地いいです。
でも奥さんがいる…
この矛盾は私には理解できません。
それに、とくに性的な関係を望んでいるわけではなく
プラトニックで充足しているような気配です。
だんだん、私のほうが悩んできました。
魚Bさんの求めているのは何?
283マドモアゼル名無しさん:03/09/09 15:33 ID:ZAfWRfwW
>282
>それに、とくに性的な関係を望んでいるわけではなく
>プラトニックで充足しているような気配です。
これがどんなカンジなのか・・・
オトモダチごっこじゃなくて「求愛」と言い切るのってどーして?
284282:03/09/09 15:44 ID:40B0n7kC
ハグしたチュウしたい、という意志表示はいちおうあるんだけど
なんというかフツウの男性の「とにかくやりたい」という
アプローチと違って、「抱っこされて安心したい」という
気持が見えるような気がします。「添い寝してほしい」
みたいな。

もしオトモダチごっこなら私が傷つくなあ。
私のほうは異性として好きだから。
285マドモアゼル名無しさん:03/09/09 16:08 ID:Vs6ujZ30
あまり http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1053956593/395 は当たっていないのかな
286マドモアゼル名無しさん:03/09/09 16:15 ID:Vs6ujZ30
287282:03/09/09 16:24 ID:40B0n7kC
あーなるほど。
私は今彼自身の楽しみで時間をかけて尽くされている段階で
あとであっさり乗り換えられるのかな、と(涙目)。

ちなみに私はAB天秤です。

288マドモアゼル名無しさん:03/09/09 16:33 ID:Vs6ujZ30
>287 そんなに単純ではないと思うんだが。あなたの気持ちも大事にしてよーッ


http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1034649320/l50
289マドモアゼル名無しさん:03/09/09 16:46 ID:ZAfWRfwW
>282
もちっと詳しい情報ないとわかんないけど想像で
1.奥さんイマイチだった。本当にアナタがスキ
2.何か仕方が無い理由があって構ってもらえない/甘えられないで寂しい(奥さん妊娠中とか)
3.その他

つーか>284の状態は「性的な関係を望んでいるわけではなくプラトニックで充足」なのか?
290282:03/09/09 16:56 ID:40B0n7kC
私のほうが既婚者相手が初めてなので
動揺しているかもしれません。すみません。

>289さん
奥さんが情緒不安定、子アリ。出来ちゃった結婚です。
彼は結婚2年のあいだに心の病気になってしまいました。
(ある意味、奥さんも病気、とも言える状況です)
私は結婚前の友達で、彼からSOSのようなメールが来て
二人で向き合うようになりました。
まだ寝たりはしていません。
でももしかしたら彼は望んでいるのかもしれませんね。
291マドモアゼル名無しさん:03/09/09 17:23 ID:R3na5FKd
うわ、私の知ってる魚Bじゃないよね・・・
境遇が似すぎ。怖くなってきた。
私思うに魚Bは二面性持ってて、非常にフィジカルな関係を求める反面、
異常にプラトニックにこだわる面もある。
292マドモアゼル名無しさん:03/09/09 17:42 ID:V08Ewb9j
>290 やめなさい。
夫婦間のドロドロに引き込まれるよ。
あなたは独身なんだから、若い時間をムダにするよ。
プラトでもフィジでも、辛い思いしそうな気がしる。
293マドモアゼル名無しさん:03/09/10 08:28 ID:AJO/C1Hn
魚B相手だと特に危険な香りがするなあ。
ホントに好きなら奥さんと別れるなりしろって説教するといきなり現実的になりそうな。
294282:03/09/10 09:31 ID:hJ9S7a6S
ううう。
私のほうはずっと好きだったから
なんだかつらいです。

もう星座とか血液型とかの問題ではないような
気もしてきています。

とにかく今は
現実逃避したいのかなーと彼の行動に対しては感じています。
でも私にとっては彼の存在が「現実」なのだと
知ってほしい。同じファンタジーに逃げ込むパートナーとしては
私は不適格だと思います。

切ない…
295マドモアゼル名無しさん:03/09/10 09:34 ID:DQTmjlo0
似た事例はもうひとつの魚Bスレ(>>288)にあったような。
296282:03/09/10 15:51 ID:hJ9S7a6S
読んできました。
ちょっと複雑な心境です。
ばれたら両方切る???
うーんうーん。
297マドモアゼル名無しさん:03/09/10 16:16 ID:rniH/Vpe
多分両方きれないのが魚B。特に男だと・・・
298マドモアゼル名無しさん:03/09/11 00:43 ID:0A+oxIVs
リードできる自信があれば可能性はある
299おせっかいな魚:03/09/11 14:30 ID:WgrCXWAB
>282 キケンだよーーー。
奥さんの事だって彼の方から一方的に聞いた事でしょう?
既婚男性って、独身女に近づく手段のひとつに家庭の悩み
って言うのがひとつの手なんだよ。
まあ、282さんの魚Bさんがそうとは言わないけど、奥さんが
情緒不安定とか、別の女性に話すのもいかがなものかと。
まして、本当に奥さんがそんな状態だったら、発覚した時に
サイコ状態になるかもよ。いい事なし!
300マドモアゼル名無しさん:03/09/11 17:23 ID:PGvisttc
ウーン・・・ 仮にその彼の言ってること本当だとしても
シングル時ならともかく既婚&子アリでは・・・

ソッチを切るのはマンドクセ('A`) だろーなぁ・・・
301マドモアゼル名無しさん:03/09/13 22:09 ID:fbEu5P3r
魚座B♀です。
確かに迫られたらいやっていいきれないなー。
相手にそれとなく伝わるようないい方はしてみるけど。
でも押されたら「うーん」ってなる。
一方鬱陶しいキャッチとかは、ちゃんと無視できるんだけど。
好きな人が複数いるときはしんどいね。
でも、むしろ一人にしぼれっていうのが無理がある気がする。
だってみんな好きなんだもん。
302282:03/09/14 08:11 ID:Q8JAEmis
ここ数日の間にいろいろありました。
奥さんに証拠握られ、わたしが怒られました。
奥さんがいうには、わたしで三人目の浮気相手。
「寝てません」といったら、すこし安心していたので
前の二人は彼と寝て、そのことで
奥さんがいかに深く傷ついたという
ことがわかり、わたしもつらくなってしまいました。
わたしが三人目の浮気相手だということは
初耳です。彼はわたしには絶対にそういうことは
いいませんでした。そして
彼は奥さんが電話する横でじっと聞いていたそうです。

なんだかもう…


303マドモアゼル名無しさん:03/09/14 08:22 ID:i9m8GwxC
>>302 あぁぁ・・・  (ポツリ

どこかだらしないのに、処理も下手。
魚Aスレと対極的すぎる。
(魚A並にあからさますぎるほうがうまく行く気もするのに・・・)

魚B代表して謝ります ノ  (本当はここで一言言ってしまうのが魚Bだけど黙っておこう)
304282:03/09/14 08:42 ID:Q8JAEmis
しかも
わたしと同時進行らしき女性も
もうひとりいたらしいです。

同時進行、を卑怯な行動だと思っているかどうかも
謎ですが。(そもそも不倫ですが…)
「二人とも好きなんだ」と本気で言いそうな彼なのでした。

>303さん
一言、気になるので言ってください。
305マドモアゼル名無しさん:03/09/14 15:38 ID:m+vqPPwl
星座で性格が分かれるのって、どういうことなんでしょう。

そもそも生まれた月は、親がいつ妊娠したか、つまり両親がいつ
SEXしたかによるわけですが、うお座では5月あたりが両親がSEXした時期
のようです。

うお座は、やや少数派のようですから、5月あたりにSEXするカップル
は少ないってことでしょう。つまり、平均的に破天荒で型破り的な両親
から生まれる子供がうお座ってことです。当然、子の性格は親に似ますから
そういう性格も受け継がれるんじゃないでしょうか。
突然割り込んですいませんでした
306マドモアゼル名無しさん:03/09/14 15:46 ID:8g9SKtXc
セクースなんて年中やる。
307マドモアゼル名無しさん:03/09/14 18:06 ID:tEeQvQuU
>>305
頭かたすぎ、この板来てるのが不思議。
308マドモアゼル名無しさん:03/09/14 18:07 ID:VQfyVHZD
凄い釣りだなー >>305
309マドモアゼル名無しさん:03/09/17 20:17 ID:Qyc7mgLX
魚座って少数派なの?
310マドモアゼル名無しさん:03/09/20 13:46 ID:N6gyZnHP
しばらく放置されてたうおBくん、
遠距離&相手が東京住まいなのを理由に
「地震どうだった?」って電話かけようと思ったら出てくれなかった。
でもさっき返事キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
うれしいよぉ。声聞いたの3週間ぶりだよぉ。
地震に感謝。
311マドモアゼル名無しさん:03/09/23 19:48 ID:DnfJ/LD7
魚座B型は水象星座の中でも上位に位置する積極型・攻撃型の人種である。引っ込
み思案で消極派の魚座の中では突出した存在と言えるだろう。他の血液型の魚座と
最も違う点は状況次第では単独行動でも突き進んで行こうとするところだ(特に男
)。これはすぐ夢中になるBという血液型の作用だが、退屈を嫌って興味の対象を
ドンドン作っていき、周囲を顧みず前へ進もうとする為である。行動に際しての理
屈はあまりなく、感覚的な好き嫌いを判断基準にしている。だから周囲の顔色を覗
くのもソコソコに、好きに動き回ろうとする場合が多い。こう書き綴ると、随分、
自分勝手な人種に見えるかも知れないが、ユニークな利点もある。他型の魚座と違
ってストレスを殆ど溜め込まないのである。このため腹黒さは皆無に近く、好き勝
手に生きている分、良くも悪くも正直な人間が多い。何かに失敗した時は失敗した
とハッキリ言うし、成功した時はその喜びを素直に表現する。在る意味、快活な精
神状態の持ち主といえる。短所は言葉使いが横暴な点である。大雑把な性格なので
、年上・下あるいは上下関係といった基準であまり相手を考えないのだ。「親しき
仲にも礼儀あり」という観念が欠落とまではいかないが、少ないのは確かである。
もっとも、その分、仮に目下の者からキツい事を言われてもアッケラカンとしてい
るのだが。目上には可愛がられるタイプである。そういった様子が作り物ではなく
天然だからだ。この奇妙な人懐っこさが、危なっかしい生き方の魚座B型の救いに
なっているのかもしれない。
312シラブ ◆8Lq22KlaeI :03/09/23 19:56 ID:xSCwrJXR
読みづらいけどなんとかよんだよ・・・
 感覚的な好き嫌いを判断基準
 良くも悪くも正直な人間
このへんうなづいた( ・Θ・)!
313マドモアゼル名無しさん:03/09/23 21:01 ID:Mt9TzEbA
>>311かなり好意的だと思うけど、そんまんまだっ!びっくらした。
314マドモアゼル名無しさん:03/09/23 21:38 ID:pK/LCFBb
アハハハハ! ぼくもね よくね可愛いっていわれるんだよね
いつまでも少年の心 大切にしようね 約束するよ アハハハ.... 

公式サイト
http://www.hitvibe.co.jp/tahara/

秋も深まり、夜は寒くも感じる季節がやってきました。
皆様、元気してますか? さて、温泉ツアーも終わり、
この後はニューヨークツアー、そしてディナーショーと続き
ます。今はちょうど、ニューヨークツアーの打ち合わせをし
ています。両方とも、あッ!と驚くようなメニューをつくって
おくので、期待して待っていて下さい。それではニューヨーク
で会いましょう。See you 入浴!!

        アハハハ... ばかだね!!   B型田原俊彦
315マドモアゼル名無しさん:03/09/25 00:14 ID:sU8nN9nD
自分を自由だ!奔放だ!と思える人はいいけど
 
俺の場合はどっちかつうと単独行動・孤立無援といった感じ・・・。
はぁ。この先もずーとこんな感じなのかな 嫌だな
316マドモアゼル名無しさん:03/09/25 00:45 ID:taxdjyel
あぁなんとなく君の言うことわかるよ。
僕もそんな感じかも。
317マドモアゼル名無しさん:03/09/25 09:46 ID:jYU5x0Wu
うちの彼氏の人もずーっとそんな感じだったらしいけど、
なんか知らないがラブラブになっちゃったーよ。
という魚Bもいるようです。
318マドモアゼル名無しさん:03/09/25 18:23 ID:OP5Akv+4
>315・316

薄っぺらな友情ゴッコでツルんでる連中よりずっと魅力的だぜ。
あの手の奴らって見栄の張り合いとムレの中でしか生きれない弱さの
象徴だもん。

支援者ってのは気長に待っていれば必ず現れるものだよ。

うおBって結構カワイイ奴多いモン、男女問わず。
外見的な話じゃなく人間的にネ。
319マドモアゼル名無しさん:03/09/26 01:45 ID:bOqJ5xaC
>>315
禿同。

>>318
上三行。
……なんか、その言い方は魚B以外の人に失礼だし、魚Bにも失礼だと思う。
俺だって、好きで孤独感を感じてるわけじゃないんだ……。
320マドモアゼル名無しさん:03/09/27 08:55 ID:Y4msd9Nh
魚Bの人って金運というか財産稼ぎまくってる?

経営者とかいるのかな?それとも・・・なんだろう。
321マドモアゼル名無しさん:03/09/27 10:17 ID:dyQ3RPjd
>>319
いや、何をするのも誰かと一緒って連中は俺も嫌いだな。
一緒にいても腹の探り合いしてる奴とか、何で一人になれないんだろう。
そんな俺はしがらみで一緒にいる集団から抜け出しを画策中(笑
322マドモアゼル名無しさん:03/09/27 17:56 ID:r2x6QnVa
魚は基本的に精神が華奢だから自立心育てるにゃ少々孤立したほうが

将来のためにいーの!

でも漏れのしってるうおBはえらく独立心つよいよ

最初ふたりで行動してても自分のすきなモンとか見つけるとひとりでパー

ッと行っちゃうし(w
323マドモアゼル名無しさん:03/09/28 01:25 ID:RVpECvlY
土曜の夜に女一人でレイトショー。まっすぐうちに帰るのもつまらないので
バー(行きつけだけど最近ご無沙汰気味)で飲んでいこうと思ったら満員で
入れず。家で一人で飲むのも気が進まず何となく2ちゃんねる、ふだん
こない占い板に来てみたりする。

一人で行動するのは平気だし好きだけど正直ちょっと寂しい?
324魚B:03/09/28 11:22 ID:4jsSiInR
>>323
確かに一人でいるの好きだけど寂しいときもあるね。
集団の中にいるけど一歩外にいる場合が多い気がする
325マドモアゼル名無しさん:03/09/28 16:15 ID:FoWGnkuO
俺の場合は基本的には単独派だね。

集団の中にいる時のワズラワしさと一人で好き勝手やっている時の気楽さとを

天秤に掛けて結局一人を選んじゃう。だってメンドーなんだもん ツルムの。

歩くスピードから何からみんな合わせなきゃいけないし(w。

だから俺はもう割り切ることで納得させてる 自分を。最近はそっちの方が

性に合ってることに気がついた。ツルんで飲みに行くのとかは月に1,2回

もすれば充分だ。それも気のあった奴とだけで。

ツルんで楽しーフリとかってあとでドっと疲れが残るからあんましたくない。
326マドモアゼル名無しさん:03/09/28 17:24 ID:I2SxfcI7
んー、今日は久しぶりで家の人とお出かけしたら疲れた、疲れた。
普段単独で出歩くのが多いですね、やっぱり。
途中でバイバイしちゃったよ。

一緒も良いけど、絶対一人だけの時間がある程度必要だね。
327魚B♀:03/09/28 21:16 ID:ZAJ71rgo
私もツルむのは昔から大ッ嫌いです。
学生の頃、いわゆる何処にでも連れ立っていく女子連中のことが
同じ女子ながらイヤ&不思議でたまりませんでした。
私も、興味のあるものがあったら、一人で調べて一人で決めてやっちゃう方なんで。
魚座は「人に頼りたがり、甘えたがりの人が多い」と良く書かれてるけど、
少なくとも私は人に頼ったり甘えたりするのは好きじゃなく、
何か事が起こった時はまず「自分で解決する方法」を考え、
どうしても自分で解決出来ない場合に身近な人に「アドバイスを求める」といった感じかな。
でも最終的には、結論は自分自身で出すようにしている。
…って、エバる事じゃないんですが(汗)。
328マドモアゼル名無しさん:03/09/28 21:29 ID:x/bji3M1
あー、僕も興味があることとかは自分でやるかも。
というか興味のあるものってあまりほかの人に関わってほしくないかも。
329マドモアゼル名無しさん:03/09/28 22:56 ID:deDvblaq
私は一人が好きだけど甘ったれで決断力がないよ。得意分野は一人でやるのが
すきかも
330マドモアゼル名無しさん:03/09/28 23:41 ID:vzzvpZhY
>>329
私もまったく同じ
331マドモアゼル名無しさん:03/09/29 00:03 ID:vjrGyGsu
魚座B型はモノを考える時、理屈や合理性より自分の感性の方を重視するキライが
ある。これは、個人差はあるが、基本的に邪念や先入観が少なく、その分素直な状
況判断を瞬時に行う−いわゆる勘が優れているからだ。そしてそれはしばしば当た
る。いちいち理屈で順序立てて考えなくても魚座B型の場合はその手間を全て第六
感でカバーしてしまうのである。ただ、これはハタからすればまるで思いつきでコ
トを進める横着者に見えてしまう場合が多い。誤解されやすいタイプといえる。
だが、精神的に弱気になりがちな魚座の中にあっては、かなり豪気でいつまでもク
ヨクヨしないのがこの人種である。また、いったん目的や目標を見定めれば、それ
に向かって直進していく一本気さも、二面性をもつ星座群の中で突出している。さ
らに、面倒嫌いな人間が多いが、実は手間の掛かる事は先に済ませて、後に楽をと
っておくタイプだ。あえて言うなら「前向きな面倒くさがり屋」とでも言おうか。
魚座B型の場合は実社会に飛び出てから本領を発揮する者が多い。元々、遠慮とい
う感覚があまりなくすぐ夢中になる性分から、ふと振り返ると高い実績を残してい
た、というパターンがこの魚座B型の特徴でもある。そういう意味では「大器晩成」
型の人間とも言える。何だかんだ言いつつ、目標に向かって目いっぱい楽しみなが
ら衝き進む魚座B型こそ、在る意味充実した人生を送る達人かもしれない。
332マドモアゼル名無しさん:03/09/29 01:21 ID:dX8b0QsN
>>331
どこのコピペか知らんけど、漏れ魚Bだけど全部当たってるよ!
でも、大器晩成かどうかはわからんな
言動も行動もあまりに衝動的なところがあるので、一歩間違うととんでもない方向へ
突き進んでいってしまう事がある危険性もはらんでる罠。
漏れはその辺、違う血液型や星座のヤツから指摘してもらって修正するように心がけてる。
333マドモアゼル名無しさん:03/09/29 05:25 ID:C/LDFXw8
>>331
この手の長文書く人って実体験と妄想の線引きを都合よくごまかして書くから嫌い。
 
と俺のセンスが言っているよ
334マドモアゼル名無しさん:03/09/29 09:57 ID:ZGLGt20r
>>331
ありがたいです。
コピペならコピペと書いていただければ・・・誤解ないかと。
また意見キボンヌ!
335マドモアゼル名無しさん:03/09/29 22:23 ID:gLHrvrSk
魚の☆の元に生まれたからには大魚になって大海に翔び出したい!!!



                             なんてネ


336マドモアゼル名無しさん:03/09/29 22:48 ID:V41nCYNm
はいはい大爆笑
337うおA♀:03/09/30 08:34 ID:cwP3b9Qt
ここきて目からウロコだ。。。
彼氏がうおBなんですが、驚くほど当てはまってる(;´Д`)
338マドモアゼル名無しさん:03/09/30 09:54 ID:79GoIPis
ひとりでいると寂しいときは確かにあるぽ
でもそういう時に無理に適当な人たちの中に身を置いても多分寂しいのだぽ
寂しいときに本当に求めている人がいてその人と一緒に居れるのならいいのだけど
339マドモアゼル名無しさん:03/09/30 14:19 ID:ldZXKuT9
つか人付き合いが悪いのは魚Bのデフォなの?
あんまり信じたくない。というか生まれのせいにしたくない
340マドモアゼル名無しさん:03/09/30 16:44 ID:79GoIPis
自分を殺しても周りの大多数と協調するのが正しいのかな?

どうせなら腹かちわってつきあいたい、
ソレができない相手とはある程度距離を置きたい、無理に一緒に居たくない
そっちのが正しい付き合いかもしれないと思わん?

仕事とかは別でね、あくまでもプライベートの話ね
341マドモアゼル名無しさん:03/09/30 21:06 ID:5rwHgtIc
>>340
言うことが極端だね。融通利かないねってよく言われるでしょ。
悩むことも少なそうで羨ましい限りだよ…
342マドモアゼル名無しさん:03/09/30 21:09 ID:5rwHgtIc
パプワ見てはれぐぅ思い出したけど
2ちゃんネタやった割と初期のアニメだったな
内容はなんか怪談の回だったというほかは全然覚えてない
343マドモアゼル名無しさん:03/09/30 21:10 ID:5rwHgtIc
イヤン。煽ったあと誤爆はイヤン。鬱氏 
生まれ変わったら今度は魚Bじゃありませんように…
344マドモアゼル名無しさん:03/09/30 23:29 ID:tjHWu40+
魚座B型は直情型の人間が多い。決して軽口なタイプではないのだが、ストレート
な発言が多い為、ヘタな口数人間よりも周囲に与えるインパクトは強い。裏表や腹
黒さが殆ど無い為、相手が間違っていると思えば何の躊躇いもなくズバリと言って
しまう。社交辞令や表面上だけの付き合いの相手には殆ど興味がない。古臭い体質
の大企業や役所勤めには全く向かないタイプである。また、流行り廃りに関係なく
感覚的な好嫌で者(物)を選ぶので人間関係は濃く狭くという方針である。人脈よ
り自力で伸し上ることを基本精神にしているからだ。実際、人脈というモノ程、移
ろいやすく変動の衝撃の大きなものはない。だから途中経過の苦楽はともかくとし
て、この自立心の旺盛さは人生には間違い無くプラスになるものである。せせこま
しい理屈や能書きを嫌うのはこの辺りに起因する。また魚座B型の顕著な個性とし
て、短期的ではあるが、一極集中型のバイタリティーが挙げられる。これは現在の
ような不況時代(特に実社会)には強力な武器になる。プロセスや苦労の度合いよ
りもスピードと結果を要求される時勢だからだ。鋭い勘で余分な道程を省き、持ち
前の集中力で道を切り開き、自力でゴールまで全力疾走し、気が付けば高い山を乗
り越えていた・・これが魚座B型の典型的な成功パターンだ。そしてその姿は周囲
の人間の心をも揺り動かし、やがて高い評価となって本人の元に帰って来ることだ
ろう。こんな感じで、特に目指さなくても、肩書きや勲章が後ろから勝手に憑いて
くる人生を送るのが魚座B型の人間である。>>335ではないが、大海で自由に泳ぐ
魚のように、生涯現役を目指した時、魚座B型の人生は躍動し、躍進する。
345マドモアゼル名無しさん:03/10/01 05:34 ID:lNqOZJeI
>>344
ストレートな発言をした場合失敗すること多数。反省。
(そんなにストレートな発言連発はしないですがすると失敗しまつ)
346双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/10/01 13:15 ID:tunUHIKR
>>311>>331>>344
多分、同一人物だよね。
この人の書き込みを見ていると、ちょっと元気が出てきます。
現在は無職で何かとうまくいっていないけど、どうしようもない訳じゃないような気がしてきます。
ありがとう。
347マドモアゼル名無しさん:03/10/01 21:21 ID:M69NpYUd
魚B君のことが好きです。
まだ友達ですが、仲良しです。
このあいだ彼は勝手に私の
携帯電話のメールをチェックしていました。
しかも「ねえねえこれは誰?」と訊いてきました。
私は妹を男っぽい名前のあだ名で登録しているので
その送信名を見て携帯を持ってきたのです。

ちょっと驚きましたけど
(だってこっそり見るならわかるけど
その画面出して訊いてくるんだもん)
これは脈あり?なんでしょうか。




348マドモアゼル名無しさん:03/10/01 21:26 ID:Ztvw1e60
>>347
うーん、それだけだと気があるかどうかはあまり関係なさそうだょ・・・
もっと違う面を探してみよう! ほかにも彼があなたにしてくれたことないのかな??
349347:03/10/01 21:38 ID:M69NpYUd
んーと

誕生日にお花買ってくれた。
就職したらケーキ買ってくれた(名前入り)。
家電くれた…

もらってばっかり…
350マドモアゼル名無しさん:03/10/02 00:17 ID:kQsAkBQ6
魚Bはプレゼント好きだからなぁ。
漏れの場合、人にあげるのは好きだけど、喜んでくれる相手がいないから切ない・゚・(ノД`)・゚・。
……それはともかく。

少なくとも、嫌いじゃないと思う。
それが、異性としてなのか友達(或いは親友)としてなのかは微妙。
とはいえ、魚Bって、友達関係から恋人に発展していくパターンが多いみたいに言われてるから、どちらにしても見込みはあるのかも。

たまには347さんから何かあげてみることをオススメするかも。
人にプレゼントするのはいつものことでも、人に何か貰うことはなにげに少ないから、結構意識してくれるようになるかもです。
351マドモアゼル名無しさん:03/10/02 00:30 ID:3VkkzKxm
映画とかコンサート(別にポップに限らずクラシックでも)とか
何か彼の嫌いでないところに何気なく誘ってみたら?
ついでに食事でも。

別に下心とかはまったく無しでね。
352双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/10/02 15:02 ID:xtL05sj3
>>347
ぐはッ!
勝手にメールチェックはハゲしいなぁ。(^_^;)
本人、悪気はないんだろうってのは分かるんだけど、かなり無神経な
ところはありますね。あくまで悪気はないことがハッキリとわかって
なんとなく許されちゃうところが魚座っぽいかな、とは思いますが。

たぶん、彼は脈アリアリだと思いますよ。ただ、他の星座の人と
おそらく明らかに違うのは、異性としての付き合いと友達としての
付き合いに明確な線引きがない、さらに線引きの必要性をあまり
感じていないって部分じゃないかな。
彼は>>347さんのアプローチを待っているんじゃない?

って言うか、好きなんだったらコクっちゃいなよ。
魚B男に男らしさだの女らしさだの言うのは全く無意味なんだから、
「女からコクるなんて…」
とか考えるのは、考えただけ時間の無駄のような気がする。
353347:03/10/02 19:26 ID:kNuwAOfh
実はアプローチ済みだったりもします。
そしたら「僕も前から好き!」って来ました。
うれしかったです。

でもね。

その好き好きブームが短いような。
今理由があって全然会えません。
「好き」もメールで言い合いました。

その後が何も…

わけわからないんです。
354魚B:03/10/02 22:08 ID:jJnSj4Aj
>>353
僕の場合は口やメールで好きって言うのはあまり好きじゃないので
行動などで表しますよ。(プレゼントとか)
初めのうちは好きとかメールで送ったりもしましたが
何度もやっていると結構疲れてきたので。

今は会えないようですが会えばきっと彼が347さんを
好きだっていうのが分かると思います。
355双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/10/03 01:39 ID:SVGuwZuQ
>>347
そうだろうねぇ。(^_^;)
魚座の「好き」はいわゆる普通の「好き好き」とはちょっと違うからね。
その「好き」は特別に心ときめくとか、ドキドキするとかの
非日常的な感覚とは違うと思います。
なんていうか、もっとベタベタに日常というか、「ハレ」とか「ケ」という
言葉を使うなら「ケ」の世界に属するような「好き」だと思いますよ。

これは私の私見ですが、魚座は人の心に対する直感に優れているため、
「恋」を飛び越して、一足飛びに「愛」まで行き着いちゃうんじゃないかなぁ。
彼が「好き」って言っているのなら本気で好きなんだと私は思いますよ。
多分、その時は「あと50年ぐらい経っても(あなたがおばあさんになっても)好き」
と言える程度には好きなんじゃないかと思いますよ。
もし、彼があなたを誉めるときに、外見のことが含まれていなかったら
そういうことだと思います。
だって、50年後のあなたはさすがに外見の美しさまでは自信ないでしょ?
だったら50年後も衰えなさそうな点を誉めると私は思いますよ。
356魚B♂:03/10/03 01:55 ID:R4ryVte7
>>353=347
結論だけ言うが、魚Bが愛の言葉をささやくのは最初だけ。


しかし勘違いしないで欲しいが、愛が無くなるわけではなく、一度愛を確認してしまえばもう言葉なんて必要ないとか思ってる場合が多い。
ただ、当然ながら心離れしている場合も愛を囁くことはやはりなくなるので、見きわめが難しい。

でも多分、好きなんじゃない?
357マドモアゼル名無しさん:03/10/03 04:11 ID:Mw1kSn54
>>286にあるリンクもタメになると思うよ。
358マドモアゼル名無しさん:03/10/03 11:26 ID:bhVexduB
>>356
魚B彼、付き合った最初はウザいくらい愛の言葉をかわしてた。
ずーーっとそれが続いて、年取ってもイチャイチャできる人だって思った。
当然付き合いも1年たつと言葉もHもプレゼントも減った(w
どんなカップルでも同じなんだろうけど。誰と付き合っても。
でも「一度愛を確認してしまえばもう言葉なんて必要ないとか思ってる場合が多い。」
ほんとにそう思ってもらえてたら嬉しい!マンネリ気味だったもんで。
>>355
「あと50年ぐらい経っても(あなたがおばあさんになっても)好き」
これも感動するな〜魚はこーゆう素敵な事をサラっと言えるよね。
359347:03/10/03 17:33 ID:hzasIGOq
お騒がせしています。
みなさんありがとうございます。

昨夜、魚Bくんから長いメールがきました。
どうも一生懸命書き溜めていたらしいです。
中身は、近況レスあり、いろいろ。
安心しました。

彼は私の外見「も」好きだと言ってくれています。
ジェンダーフリーで好きだと。
信じようと思っています。

私のほうが、昔の恋愛で「好き=やりたい」という
男性ばかりしか知らないので、魚Bくん独特の距離の詰め方が
わからないのかもしれません。
ちなみに、かってに私にほかに男性がいると思い
「予選敗退」と思っていたそうです。
うう。
かってに予選をして、しかも負けないでほしいと
思ったのでした。

いい関係にしていこうと思います。
360双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/10/03 22:59 ID:SVGuwZuQ
>>359

> ちなみに、かってに私にほかに男性がいると思い
> 「予選敗退」と思っていたそうです。
> うう。
> かってに予選をして、しかも負けないでほしいと
> 思ったのでした。

うわ、ありがち。すっごく良く分かるぞ、その気持ち!(w
361マドモアゼル名無しさん:03/10/03 23:15 ID:PVv/4Cml
うお座B、結構現実的って言われません?私はよく言われます
でもかなりの変わり者だそうです
362マドモアゼル名無しさん:03/10/04 08:43 ID:XV489RQh
しかし魚Bの現実認識はズレズレである場合も多いと思うぞ。
だから変わり者って言われちゃうのでは?
363マドモアゼル名無しさん:03/10/04 11:25 ID:0ZSbdCRR
「現実認識はズレズレ」
例えば、「なんでもベスト10!」番組などで、1位を予想する時など。
あきらかにありえない予想に自信を持っている。
でもその予想は1位所がベスト50にも入ってなかったり…
ちょっと分かりにくい例えでスマソ。
364マドモアゼル名無しさん:03/10/04 13:02 ID:f6wOgV7m


そんなのハズれたってどってことないじゃん

うおBはぎりぎりのポイントだけ抑える生き方なの
365マドモアゼル名無しさん:03/10/04 19:24 ID:PX6R2Ddr
うおBはそんなベタな予想はしないよん。
もっとアバウトなところで大胆予想するんだから!?
366マドモアゼル名無しさん:03/10/04 19:35 ID:PicovggW
不思議ちゃんって言われるんだけど、
これは魚Bだからってのとは関係なしですかね?
367マドモアゼル名無しさん:03/10/05 04:50 ID:+0FQQPoP
>>364 魚Bってそんな感じだよな。 今 人材派遣の会社で働いてんだけど 同
僚の魚B♂はそのまんま。仕事はよくやるし優秀な奴なんだけど 自分の気に入っ
てる顧客以外の所には、条件がよくてもあんま居つかない。
この仕事って派遣先〜派遣先の間って結構空いちゃうから バイト掛け持ちしてる
のとか 上司に目イッパイゴマスリして それこそメシからパチンコ マージャン
まで付き合って仕事に切れ目が出ないようにしてる奴とか色々なんだけど この魚
Bは平気で2,3ケ月休んじゃう(w。
何でだろ?と思ってたら3,4年余裕で暮らせるくらい貯金持ってやンの(w。
で、休みの間は彼女と旅行とか 釣りだのスクーターで2リングだのパソコンだプ
ラモ作っただって遊び人みたいな生活してる。ギャンブルはしないみたいだけど。
で 得意先から声が掛かるとまた働き出す。
ノン気っつうか自然児みたいなノリで生きてる。もう30過ぎてんだけど。
この前 家に遊びにいったら ちょうど女と将棋しててしかも負けてた(w。
女の方もその魚Bがかわいくて仕方ないみたい。ガキがまんまデカくなっただけっ
て感じの奴だから。そいつ人懐っこいから話てても面白いんだけど 魚Bってのは
そういう風来坊ってか困らない程度に生きてくタイプなのかなって最近思うように
なった。っても知ってる魚Bはコイツだけだけど(w。

368マドモアゼル名無しさん:03/10/05 07:21 ID:G77jXPVl
>>367 心強い(?)レスありがと!!  w
369マドモアゼル名無しさん:03/10/05 16:00 ID:y0Sm+TNf
367の多趣味な魚Bって、まさに私の回りにもいるわ。
アウトドア系からインドアまで。なんでもやってはすぐ飽きてる。
結構なんでも器用にやるよね。
370魚座B:03/10/05 16:12 ID:3XPJZVnY
>364-367
私もそんな感じです。現在デザイン関係の仕事をしていて収入が不安定なので
シャレにならない程貧乏ですが、独立開業に備えてガッチリ溜め込んでますw
以前読んだ星座占いの本には、「魚座はお金に執着しないが
使えるお金は欲しいので、生活していくだけの貯金はする」と書かれてました。

で、話は変わりますが、その本には「魚座のかかり易い病気は性病と酒害による内臓疾患」と
ありました。今のところ私自身は性病の方は免れてますが、最近酒の呑みすぎで
体調崩しました。他の魚座の皆様はどうなんでしょう?
371マドモアゼル名無しさん:03/10/05 22:41 ID:Z7gn5e2C
おれ魚Bだけど酒(主にビール)は年7〜8回くらいしか飲まない。
でもたまに酔うとえらく気分がいーね。
気のあったヤツとしか飲みたくないから回数は少ないけど、楽しい酒で
あれば本当は毎日でもよいと思ってる。
酒の味そのものを味わうってタイプじゃないから身体を壊すほどは飲んだ
ことがない。
ただタバコ1日2箱はどーにも減らん。
372魚B:03/10/06 01:28 ID:KcheOA2k
>>370, 371
タバコは吸わないけど酒好き。飲み始めた頃は体が受け付けなくって
アルコールはダメかと思ってたけど、いろいろ試行錯誤した結果今では
ウイスキー党。度数が高くてもストレートで飲んでるので肝臓に結構
負担はかかってる…だろうな。量はほどほどを心がけてるので今の
ところは大丈夫そう。酒の味が好きなタイプなので味わいながら一人で
ボケラーっと飲むのが好きだけど、友人と飲みに行くと話題が途切れない
ように変に気を遣ってしゃべり続けてしまうので、楽しいけどちょっと
疲れてしまうのね。

私も性病は免れてるけど、弱いところは喉、よくこじらせて気管支炎に
なったり。大病はしないけど風邪っぴき。あと足がだるいとか。
373マドモアゼル名無しさん:03/10/06 20:43 ID:D+KpeWMI
うーん、俺は酒が飲めず、性病なしで悪いところは腹かなあ・・・
少しお腹が空くと腹がきりきり痛くなって何にも食べられなくなる。悪循環w
あと、内臓のポジションが全部逆。
374魚B♀:03/10/06 20:57 ID:EOu/E/g9
漏れはプチ性病にはなった
そして弱いのは頭 (w
375マドモアゼル名無しさん:03/10/06 23:37 ID:90+XlszP
彼氏がうお座のB型です。
実は今日で5日くらい音信不通です…

先週初め、彼の浮気が発覚しました。
相手は合コンかコンパで引っ掛けた子みたい。
彼も否定したし、私も全然問い詰めなかったんですが、
たぶん決定的だし、その後ちょっと空気が重苦しくなって…

で、その週(先週)半ば、具合が悪いっていうんで、
彼の部屋に行って食事作って待ってたんです。
そしたら帰ってきて、すごくびっくりされて。
昔、彼、ストーカーにあったことがあるらしくて、
それがすごく怖かったみたい。
で、私が部屋で待ってたことで、その恐怖が蘇ったみたいで、
びっくりっていうか、結構うざがられてしまって。
それ以来、音信不通なんです。
私は別に、貰ってた合鍵で入っただけだし、
具合が悪いって言うから、食事作ろうと思って行っただけだったのに…

彼は今、何を考えてるんでしょうか。
もう私を忘れてその新しい女とのことで頭がいっぱいなのかな?
B型は自然消滅はありえないとあるサイトで読んだのですが、
その辺どうなんでしょうか。
今まで一日連絡取らずにいることはなかったのに、これだけほっとかれるのは
やはりその可能性はあるのかな。
とりあえず、彼の部屋に私の荷物を結構置いてあるので、
取りに行きたいのですが…

今のところは、あまりごちゃごちゃ言わないほうがいいかと思って
こちらからもほっといてます。
どういうつもりでいるのか知りたいです。よかったらアドバイス下さい。
376375:03/10/06 23:38 ID:90+XlszP
ごめんなさい。
5行目→合コンかナンパ、です。
377双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/10/07 10:08 ID:byR+761y
>>375
> で、その週(先週)半ば、具合が悪いっていうんで、
> 彼の部屋に行って食事作って待ってたんです。
> そしたら帰ってきて、すごくびっくりされて。
> 昔、彼、ストーカーにあったことがあるらしくて、
> それがすごく怖かったみたい。
> で、私が部屋で待ってたことで、その恐怖が蘇ったみたいで、
> びっくりっていうか、結構うざがられてしまって。

これって、彼にすご〜く後ろめたい心当たりがバッチリあって、
慌ててストーカーとかデッチ上げたんじゃない?(^_^;)
で、>>375さんは、彼がもし浮気をしていたとしても、彼とやり直したいの?
それとも、浮気をされていると分かったら、ブチ切れて終わりにしちゃうつもり?

とりあえず、彼は>>375さんを「一番あぁだこうだと言われたくない相手」だと思っているんじゃない?
おそらく、彼自身には弁解のしようのない状況だという認識があると思う。
そういう状況でついたウソは、たとえウソでも冷静な顔をして
つき続けると思いますよ。
別れるつもりならそれを逐一論破していっても良いと思うけど、
関係を修復したいのなら、ウソはウソとして通させてあげて、それを
受け入れた上で自分の気持ちを話して「相談」という形で話を進めていった方が良いんじゃない?
その時は、「浮気をしたのが良い悪い」じゃなくて、自分が今、
どんなに悲しいとか、こうだったらどうしよう、と悩んでいるとか、
そういう形で「彼に助けてもらう」つもりで話してみたらどうでしょうか?

参考になるかは判らないけど…。
378マドモアゼル名無しさん:03/10/07 15:00 ID:bWIp4iBU
あたまがひえたら帰ってくるであろー


風来坊age
379マドモアゼル名無しさん:03/10/07 15:04 ID:cZrtwoPn
切れると怖いけど、根は優しくて、騙されやすい。
食いしん坊で、精神年齢が幼稚。
だけど、少し格好付けだ。
おっとりしている男性に多い。
B型の人ではなく、AB型にも見られる。
380マドモアゼル名無しさん:03/10/07 19:57 ID:vb6AJ+JE
>>344 魚Bの短期的な集中力

これは当たってるな。Meの知ってる魚Bがマジでそれ!
確かに何でもやりだすとすごい勢いでこなしてく。周りの人間がポカーン
としちゃうくらいに。
ふだんは本人がポカーンとしてんのになw。
それはそれである意味 尊敬できんだけど そういう時の本人は周りのこ
とはほとんど気にしてないカンジ。
そんで終わると自分だけパッパとどっか行っちゃう。大抵 小休止してん
だけど。


ある意味 風来坊w
381マドモアゼル名無しさん:03/10/08 02:20 ID:qUq4Oumt
自分が突進しているときは周りを見れる人はいないですよ・・・
俺もそうだよ。
382双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/10/08 11:43 ID:hed/doTt
>>381
これが意外と他の星座ではいるんだよ。本人は頑張っているつもりなのに、
なんだか他人の視線の方が気になっちゃって集中しきれない
っていうか、魚Bからすると
「やりたいのはお前なんだろ?他人のことはきにするな!」
って言いたくなっちゃう人が…。(^_^;)
多分、他人の反対を押し切って、自分の味方になってくれないヤツの
言うことを聞き流すとかってことを出来ない人なんだとは思うんだけど。

その点、魚座の影響を強く受けている人間は恵まれているよね。
相手が目上だろうが何だろうが、やりたいことに反対する人に対して
世間のしがらみをぶっちぎることに関しては定評があるというか、
本当にどうでもよくなっちゃう。
だから、多くの魚Bは管理しようとすると本当に扱いにくい人間だと思うよ。
383マドモアゼル名無しさん:03/10/08 12:34 ID:VAyI3vY7
そーいや元Gの長島さんも現役時代 球場に自分の子を観戦に連れてきて
試合のあと そのことすっかり忘れて子供置きっぱで家帰っちゃったんでしょw
真さに魚Bの典型・・・というより象徴だナw

けっこう前にTVの長島伝説でインタビューで聞かれて堂々と「これは−本当です」
って答えてたのには爆笑したよ。

まあ長島さんはある意味特別なんだろうけど 漏れの友達のうおBは異性同姓に
関わらず隠れファンが多いみたい。カッコ付けたりとかがなくて あまりにもア
ッケラカンとしてるもんだから逆に周りがどう接すればいいのか判らなくて と
りあえずみんな遠巻きにそいつを見守ってるっつうか注視してる。ww
ハッタリとかがないし 相手にする場合もぜんぜん通用しないタイプってかね。
遅刻してきて上司に「寝坊しました」って堂々と答えるのはコイツくらい。w

384マドモアゼル名無しさん:03/10/08 14:39 ID:mpGwo+fX
普通の日常生活で目測を誤って壁とか机とかに体をぶつける
食事中ボケーとしてて落とす、こぼす

知り合いの魚B2人の話
どっかネジが足りてないように思う
385マドモアゼル名無しさん:03/10/08 17:30 ID:Yy3lK1Fw
>>380 あなたは私の知り合いかとツッコミ入れたくなる位 それ私。
386マドモアゼル名無しさん:03/10/08 19:00 ID:Vm+CXWRN
>>384
それって脳の障害じゃん?
387マドモアゼル名無しさん:03/10/08 19:14 ID:UDKfByCo
>>380 モレの知人の魚Bも こんな感じだよん
388マドモアゼル名無しさん:03/10/08 23:07 ID:3SCkpciG
好き勝手に生きてこそUO−B
389マドモアゼル名無しさん:03/10/09 00:55 ID:3AGVM5WK
>>380
うわー私もその傾向ある。気をつけよ。








って気をつけて治るのかよ!ヽ(`Д´)ノ
390マドモアゼル名無しさん:03/10/09 01:41 ID:aPy5//4l
良く言えばメリハリがある ってとこか。
ただそれを意識してやってるかというと?なのネ >うおび

まぁ手抜きばっかやる奴も多いから前向きでいーんじゃないの。
長所としてカウントしといても。
391マドモアゼル名無しさん:03/10/09 15:04 ID:XswAc7Uy
いきなりだけど獅子座は魚座を励ます事は可能?
何って言えば喜ぶかなぁ
392双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/10/09 15:15 ID:TjUGxSGn
>>391
咄嗟には思い浮かばないけど、あんまり熱血で暑苦しいのは困るなぁ…(^_^;)。

で、その魚座さんの落ち込みは深刻なカンジ?
基本的には思った通りを正直に話せば、良い方向で解釈してくれるんじゃない?
応援しているよって素直に言ってくれれば普通に嬉しいよ。
さりげない必要はないよ。みんなの前でさえなければ。
393マドモアゼル名無しさん:03/10/09 15:56 ID:ZVtBVgjZ
うおbの場合は勝手に立ち直ることが多いからそこそこでOKだろー

それ以外の魚は必要に応じて てとこだろー

ただし どっちにしろあんまワザとらしーのはマズいだろー
394マドモアゼル名無しさん:03/10/09 16:02 ID:XswAc7Uy
>>392
>>393
すんません、ありがとうです(´∀`* 確かに勝手に立ち直ってる所もありますし
落ち込みは怒ったり出来る当たり深刻ではないのかなとも思えるのですが
でもなんか見てると少し危なっかしいと言うか(汗)
395マドモアゼル名無しさん:03/10/09 16:43 ID:ofe1IEnH
人から見て大したことないところでつまづくこともあるけど
むしろ人から見てヤヴァいだろというところで平気なところのほうが多い。

だからなぜ悩んでいるのかを周りが悩んでいても
本当の悩みの種は違うところにあるかもしれないよ。
推測しすぎてもあまり良くないよ。(でもフツーに気遣われるのは好き)
396マドモアゼル名無しさん:03/10/09 17:43 ID:vEV3CFok
火象の人ってのは水象からみると楽しい人が多いのは確かだ。
喜怒哀楽が激しいからかもしれん。
気取って歩いてて突然コケたりね。
水と火だから相容れる部分が少ないのだが 表面部分では歩みよれるかも
しれん。ただ そういう辺り障りのない付き合い方がもっとも苦手なのが
魚びいだ。そのていどの付き合いならイランってもんで。
これは越えられない壁なのかね。
397375:03/10/09 22:45 ID:vyYMmG74
>>377
わざわざありがとうございました。
なんかね…もしかしたら仲直りできるかもしれないけど、
もう、私のほうが、スタミナ切れ。ついていけないかも。
別れようかな〜という方向で、検討中です。
そうですね、ストーカーの話はでっち上げかも。
なんかそういうとこにもついていけない。

まあできればずっと一緒にいたいなあとは思う人だったのですが、
きっとこの先付き合っててもどこかで必ずうまくいかなくなりそうで…
結局、合わなかったんですね。

ありがとうございました。
398マドモアゼル名無しさん:03/10/10 15:15 ID:fZ5K+OZk
魚Bは基本的にウソ下手だからな。
意識している相手の時は特にw。
だから魚Bって歳とともに正直になっていくって人間だと思うよ。
ウソついた時の嫌悪感や尻拭いする時の面倒くささを失敗しながら覚えてって
しまいには腹が白くなってく つー感じで。
実社会に出たって嘘ばっかつく奴より正直な奴の方が信頼されるしね。
人間的な成長は魚Bってかなりまともにいくほうではあると思うな。
実際のハナシ メンツやら引っ込みがつかねーとかでウソ言い張っても疲れる
だけだし 話が前に進まなくなるから正直に生きる方が楽だ。
その魚B彼もいづれそのことに気がつくだろうよ。
399マドモアゼル名無しさん:03/10/10 16:15 ID:CG+OxMx7
>>398 持ち上げすぎだよw
400蠍B♀:03/10/10 17:08 ID:gkFnQRYP
最近魚B君にロックオーーンされてる蠍B♀です〜。

私から見た魚B君のイメージ。
会った瞬間に人目を気にせず抱きついてくる。
食事は全部おごり、至れり尽せり。
ご飯食べてる最中もスキンシップが。
とゆーか大雑把で豪快で男らしいなあ、と。
夢が大きく、なんかすごい語っちゃう系かと。
行動力もすごいし。
あと私の悩みきいてくれたときに、真剣になってくれたので、
「なんかさ・・・いま、すごいかっこいいって思った〜」
って言ったら、めちゃくちゃ嬉しそうでした(顔に出やすい?)。
まあ、助言的にはかなーりはずれ・・・あわわ。

こんなイメージありますけど、間違ってますかね?>おーる
401マドモアゼル名無しさん:03/10/10 20:12 ID:/qc68KS0
俺も魚Bだけどここのスレのいいたいことって自分にもよく似ている部分が多くて驚くよ。
でもいわゆるカッコイイ魚Bや気になる魚Bとかの例が多いからいい話が多いよね。
自分ほど廃人になると少し悲しくなるよ。
402マドモアゼル名無しさん:03/10/11 01:30 ID:84+Vq1cf
しんみりするもまたUo−B >401


おそらく夢中になってるのは最初のうちだけであろー >400

ナゼなら飽きっぽいのさ うおBは
よくても緩やかな下降線という感じかナ
てきとーに間をあけながら会うのが長持ちの秘訣ですなあ うおB相手の場合は
403400:03/10/11 02:05 ID:OLG0RbFf
>>402さん
蠍Bも相当飽きっぽいですぜ、ダンナw
手に入れるまでが楽しいというか・・・。

むしろB型ってゆー時点で何か自分と共通なものを感じて、
踏み込むのにすっごくためらいが。
かまってほしいときは私から毎日がーーっていくけど、
興味がどっか向いてる時は一週間くらいメール返さないこともあるし。
魚B君もそんなタイプっぽいし、二人の波長ずれたら、
ずれたまま終了しそうw

404マドモアゼル名無しさん:03/10/11 02:11 ID:zUzswV5j
確かに間を空けるとさんざん喧嘩してた相手でも
なぜかいいトコ思い出してまた会いたくなる事が多いな、、、
物事全般にいえるが、意味不明な希望的観測がどこから湧いてくるのか最近自分でも謎だ
405マドモアゼル名無しさん:03/10/11 03:49 ID:amRqSvDC


その能天気さが魚Bの醍醐味なのさ
でも 俺も魚Bだけど一度嫌いになった相手はずっと嫌いだけどね
特に嘘ばっかつく奴とか 能書きばっかのズッコイのとかは

口先人間とはどーにも性があわん
406マドモアゼル名無しさん:03/10/11 12:41 ID:I5qqGgbL
>404>確かに間を空けるとさんざん喧嘩してた相手でも
>なぜかいいトコ思い出してまた会いたくなる事が多いな
で、浮上し、
>405>俺も魚Bだけど一度嫌いになった相手はずっと嫌いだけどね
で、再び奈落の底に………

そうなんすか!?もうだめぽなんすか?
ほどよく間が空いた所でコンタクト取ろうとヲモテたんですが。
友情再開の望みは皆無なんですか?!ぅわ〜〜〜ん。・゚・(ノД`)・゚・。
407マドモアゼル名無しさん:03/10/11 13:14 ID:Pi+L8Wi3
↑相手の態度や人間性によるんじゃない?

 相性の悪い相手だとおんなじようなケンカを繰り返すだけたからね。
 >405の場合は口ばっかの奴ってことでしょ。
 合わない奴とはムリに仲良くしてもまたモメルから 総言う関係は
 早めに断ち切っちゃうパターンが多いね。→魚B。
 
408マドモアゼル名無しさん:03/10/11 13:49 ID:84+Vq1cf
目先の利用価値とか何かの巻き添えにしようとかだったら
当然近づけたくないだろう。
損得ぬきで仲直りするつもりでいけばダイジョブじゃない?
409クリアな魚A♀:03/10/11 14:22 ID:Ys8xa6E4
わたしと同じものを欲しがって探す魚B♂がいるんですが、
おそろいになっても別に気にならないんでしょうか。
「まわりの人には、たまたま同じになったって説明するよ」とか
言われました。
同じものを持つことで、連帯感みたいなものを彼は意識しているん
でしょうか??
ご意見きかせてください。
410マドモアゼル名無しさん:03/10/11 15:07 ID:T48w9s1g
おそらく なにもかんがえていないであろー

ただ モノが気にいっただけであろー
411マドモアゼル名無しさん:03/10/11 20:50 ID:IEKboAsy
うおBさんはどんな人がきらいですか?

やっぱ理屈とか言い訳が多いタイプ?
412マドモアゼル名無しさん:03/10/11 21:40 ID:Xn18/ZId
>>411
>やっぱ理屈とか言い訳が多いタイプ?
確かにこういうタイプは嫌い。
あと>>405が言ってるような
>特に嘘ばっかつく奴とか 能書きばっかのズッコイのとかは
っての。
嘘でも、オモろかったらええんやけどね。
ただ見栄張りたいだけの、鼻につくような自慢するような香具師は無視してる。
漏れの場合はだけど。
413双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/10/11 22:14 ID:aNo9nQb+
>>411
> うおBさんはどんな人がきらいですか?
> やっぱ理屈とか言い訳が多いタイプ?

自分自身がそうなので、あまりその点で他人に厳しくはなれない。

>特に嘘ばっかつく奴とか 能書きばっかのズッコイのとかは

これについても、期せずしてそうなってしまいがちなので
むしろ、「落ち着いて考えてみてよ」とか話し込んじゃいそう。

自分がイヤなのは、「周りの空気」やら「人間関係」ばっかり
重視して、ノリや雰囲気を乱すのを極端に嫌う人かなぁ。
イヤっていうより、付いていけないってカンジ。
ついていけないし、ついていく気が起こらない。ヘン?
414双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/10/11 22:18 ID:aNo9nQb+
>>409
気にならない。むしろ、そういうのを気にするのって
「本当にそれ(その品物)が好きなの?」
って思っちゃう。
自分が好きだから買うなら判るけど、そこに他人の目という
要素が入り込むのは、なんだかその品物が好きな気持ちが
純粋じゃない気がして、むしろイヤだなぁ。もちろん、連帯感なんかじゃないと
思います。

まさに>>410さんが言う
「ただ モノが気に入っただけ」
だと思います。
415マドモアゼル名無しさん:03/10/11 22:29 ID:05aryOY5
中学の時以来20年以上の腐れ縁になる魚B♂がいます。のん気な男である意
味、自分にとっては癒し系の友人なんですが、女関係にだらしなくて困って
ます。もう6,7年付き合っている彼女がいるのに、たまたま近所の図書館で
出会った娘を家に連れてきちゃって、偶然訪ねて来ていた彼女に見つかって
大目玉・・とかバカなことばっかりやってます。
この間も夫婦で家へ遊びに行ったら、一連の浮気の件で彼女と揉めてる最中
でした。そしたらこの魚B『よォw・・ちょっと俺、今コーヒー買ってくる
わ!4本。ホットな。』と言って出たきり3時間以上帰ってきませんでした
。その間、その彼女(蟹O)にグチを延々聞かされ、散々な休日になってし
まいました。床屋代をけちって髪なんか伸ばしっ放し(後で縛ってる)だし
そんなにモテモテって感じには決して見えない男なんですが・・・。
後日、今度は我家に一人でふらふら遊びに来たこの魚B、人のビールをさん
ざガブ飲みした挙句、キヨシローのモノマネをしながら『やっぱ男同士の友
情が一番だよなベイベー』とほざきやがりました。

馬鹿野郎!その前にてめえは、この間20M先の自販機行くのに何時間かかっ
ていたんだ!
人の迷惑を昔から全く考えない男なのでもう諦めてはいますが。
416マドモアゼル名無しさん:03/10/12 03:29 ID:cOHdsCgg
俺も蟹Oと5年近く付き合ってますが、さすがにそこまでマイペースじゃないw
他の女と一対一で遊んだりしないしね
なんか、一定のラインを引いとかないと危険な気がするんで。

っつーか魚Bっていい意味でも悪い意味でも
一般的に言うようなモラルがある方じゃないと思うから
1度してしまうとその行為に慣れやすい気がする。
(受け入れやすいというか、環境に適応してしまうというか)
だから周囲の環境が結構大事なタイプだと思う。
人格が形成される前は特に。
417マドモアゼル名無しさん:03/10/12 14:22 ID:VFJzbyxw
406だす。407さん408さん、レスありがとん。
フツーに素直にやってみようと思うです。
でも、もうチョト間を空けてからにしよー……
仲直りできるようがんがりまフ。
418マドモアゼル名無しさん:03/10/12 16:22 ID:OYD/trf7
天然スペシャル能天気=楽天主義=気分屋=突然やる気=勘頼り=うおB


age
419マドモアゼル名無しさん:03/10/12 18:26 ID:wi9NqhL6
乙女と魚ってダメかな。
よく占いの本に互いに強力な引力があるが、
不幸になるから注意しろってあるからさ。
気になる乙女がいるんだよね。
420マドモアゼル名無しさん:03/10/13 01:53 ID:yrxcyitF
>>415

同情すりゃいいのか笑えばいいのか わ か ら ん w
421マドモアゼル名無しさん:03/10/13 02:05 ID:Dx13ERhh
今日は彼氏の誕生日。おデートがんばってまいります!
が、空回りがちとコワイ魚Bw
柄にもなく緊張してんのか、寝られないんだよママン…。・゚・(ノД`)・゚・。

スレ汚し、失礼しました。
422マドモアゼル名無しさん:03/10/13 09:26 ID:og1+oJXf
いつまでも待つから【いつまでもまつから】


「あなたの気持ちはとても嬉しい。
でも……前の彼氏のことがどうしても忘れられないの」という定番の断り文句が出てくると、男は単純に、忘れてくれさえすれば俺の所へ来るんだなと思い、
この言葉を言ってしまう。
女性は断ったつもりなので、「でも、いつまでも忘れられないかもよ?」などと
引き気味に牽制するが、「ずっと待ってる」とやはり言ってしまう。
 大抵の場合、断り文句を言ったのにもかかわらず引いてくれなかった男に対し、
女性は中途半端にかわし始め、
煮え切らない態度に怒った男が、「いつまでも待てばいいんだよ!?」とキレ、
よし、ここだとばかりに、女性が「約束通り、ずっと待っていてくれたら○○君の
こと好きになれたかもしれないけど、そんな風に言うんだったら付き合うのは無理。
もう、あたしたち無理だよ。お互い。傷つけ合うだけだもん。
ね、だからもう友達としても付き合うのやめよ?」と言って縁を切る。
女性の細かい伏線の張り方には頭が下がる。
423マドモアゼル名無しさん:03/10/13 13:31 ID:7AKG6+OO
↑ よくわかんねーよ
424マドモアゼル名無しさん:03/10/13 14:28 ID:R22CSR25
>>419

乙女スレ行ってきいてこいや

占いオタは向こうの方が多いらしいでの
425マドモアゼル名無しさん:03/10/13 16:56 ID:og1+oJXf
先日友達とバイクでツーリングに行ったときのことです。
もう日も暮れて暗くなっていたので
僕たちは帰ろうとしたのですが、道が暗いうえに
初めてくる場所なので土地勘もなく道に迷ってしまいました。
心細くなったのでとりあえずどこかでご飯でも食べようと
探していたときです。奇怪な店を発見してしまいました。
古びた店構え、暗い雰囲気。そういった場所なら
数多いと思うのですが、僕が寒気を感じたのはその看板です。
色褪せてすすけた色の看板に店の名前が入ってる、その横に描いてある
キャラクターが異常でした。目から血を流す中国人女性?
がニヤリと笑っているなんとも気味の悪いものでした。
僕は背筋に寒気を感じて逃げるようにその場を離れたのですが
本当にあれは食べ物屋だったのでしょうか。だとしたらどんな
メニューを出しているのでしょうか。誰か知っている人がいたら
教えて下さい。
426マドモアゼル名無しさん:03/10/13 21:29 ID:F4byOe4b
↑ オカ板行ってきくがよかろー

  地域や店の中の様子もくわしく描写すれば誰かが答えてくれるであろー
427マドモアゼル名無しさん:03/10/15 02:28 ID:sAXHbmZh
>415

大変な魚Bの親友だネw。魚Bって思いきりガキのまんま大きくなっちゃったっ
てのも多いみたいだから、ハタから見る分にゃけっこう楽しいヤツなんだけど、
面倒見る立場に回るとコントやってんじゃねーんだぞってくらい世話がかかる。

漏れの友達の魚B♂とちょっと似てるw。
イワユル猫型人間なんだろうけど、本当の猫より世話がやけるのは言うまでも内。
428双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/10/15 10:54 ID:Dds91aG7
>>427
そんな猫型の魚Bはよく、犬型思考パターンの人にイライラしたり
するんだけど、一般的な基準だと
「お前に言われたくねぇYo!」
って思われがち。
429マドモアゼル名無しさん:03/10/15 11:26 ID:NJ50dauD
お気楽そうに見えてもネガティヴな人多いよ。
マイナスパワーで前進してる、みたいな。
わざと皮肉や冷たい事言ったりするよねぇ。
430双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/10/15 13:12 ID:Dds91aG7
>>429
そうそう。いくら「積極的」とか言っても、根は内向的な魚座だから…。
でも、そういうところが、熱中していてもマイナス面もプラス面も視野に入れる
態度を作っているとも言えるんじゃないかなぁ?
431マドモアゼル名無しさん:03/10/15 15:33 ID:K3N/kQWN
>430
なるほどね。ダークゾーンにおちてる時は放置してるよー。
気がついたら立ちなおってるし。粘着系ではないっすね。
外見おとなしそうだけどビックリするくらいキツイ時がある〜。
あと余裕のない時は手におえない…
432双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/10/15 16:27 ID:Dds91aG7
>>431
自分はすっごく粘着系です。多分、ストーカーの素質アリ。(^_^;)

外見がおとなしそうっていうか、基本的にトッポい方だから確かに
ナメられがち。相手に手出しすることもあまりないから、手出しをしないのを
手出し出来ないのと勘違いする香具師も多いし…。
世の中にその手のバカが多すぎるってのもあるんだけど…。
だから、ちょっと怒り出すとすごく驚いて信じられないような顔をする
人も多い。で、勝手に「魚座は怒らせるとコワい」とか言うんだよねぇ。

あ、それから余裕の無いときって…、まさに自分でも手に負えません。
(自分のイヤな部分の本性が見えてしまう時です…)
433:03/10/15 17:40 ID:PFbbrM5q
>>419 ハッキリ言って近づかないのが一番無難だと思うね。

魚はわりかし人に好意的っつうか善意で接するけど 乙は表面的な愛想の良さと
は逆にけっこうハラグロな悪意をもってることが多いね。
自分にとって利用価値があるかどうかで相手を選んでくってかさ。
漏れが高校ン時 乙(A)の同級生だった奴と一時期仲良くなったんだけど そい
つ万引きやんないかって誘って来たり 自分の嫌いな奴にイタ電すんの漏れにや
らせようとしたり 何か自分の手を汚さずに人を共犯者にして除じょに拘束して
こうとする。外見は普通ってか優等生っぽいんだけどね。でも そういう内面の
人間性のセコさとか汚さみたいのに一気に気持ちが冷めてった。マキゾエくらわ
ないうちに離れたヨ ソイツとは。魚だからって猜疑心無い訳じゃないからね。
社会人になってからも何人か乙は見てるけどどれも似たり寄ったりね。
飲み会で よく上司の悪口とか出るけど 一人一人の言質をとってチクってるの
とかさ。テメーで話振っといてだよw。
相手が♂か♀か知らんけど関わらないのがまぁベストだよw。
434マドモアゼル名無しさん:03/10/16 17:18 ID:k2KLG/7p
>>432
魚って基本的にはまだサッパリしてる方だと思うけどネ。ストレス解消がうまいか
らかもしれないけど。
むしろ一般的にサッパリ系イメージの羊とか獅子、山羊、乙女あたりの方が粘着し
てる。何年も前の話を引き合いに出してきてウラミ節よろしくリピートする女々し
いのが多い。自分が正しいって言い張るために魚はそこまでやらんだろ。
火とか土の連中の思い込みの強さって、けっこう想像を絶するモノがある。
かと思うと、上下関係とかにはやたら敏感ってか、とくに上にはやたらヘコヘコし
てるし。で、処世術の自慢話がまた始まるみたいな。
そういう場面を見てると、グダグタ言わない魚がすごく魅力的だったりする。

・・・ってなことを、この前会社の蠍O娘に言われてチョイうれしかった。
435マドモアゼル名無しさん:03/10/16 19:12 ID:Q+cK1bQb
そんなに女を連れまわしている例ばかりでうらやましい限り・・・_| ̄|○

院卒&職無し、しぶしぶ小遣いでデイトレして損してる。ハハハ・・・
こんなんじゃ女もできんわな。 どうせまだドウテイだけどさ。 アハハ・・・
436マドモアゼル名無しさん:03/10/16 19:22 ID:Q+cK1bQb
そういえばあまり必要以上に稼ぎまくって裕福な魚Bの例は少ないな。

ごめん。スレをとめそうだから、また再開してください m(_ _)m ↓
437双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/10/16 19:35 ID:dJ1r7xnj
>>436
裕福な魚Bはいるんじゃない?(私はビンボーですが…)

でも、金銭的に余裕があってもいわゆる「ステイタスシンボル」に
お金をつぎ込むことはなかなかしないカモ…。
たとえばベンツを乗り回したり、ブランド物の鞄や化粧品を揃えたりってのは
自分の趣味にしないかぎりやらないカモね。

あ、でも私は大学生の時に
「皇帝」
ってハンコをシャチハタで作って、友人に見せびらかしたことが…。(^_^;)
これって、自分のステータスにお金をそそぎ込んだことになりますよねぇ?アセアセ
(周りの友人はみんな「なんでそんなのにわざわざお金をかけるかねぇ」って
言ってたけど…)
438マドモアゼル名無しさん:03/10/16 20:32 ID:HS+O94eE
でも漏れの妹(魚b)は結構アクセサリー?みたいなのにこだわるぞ。
1920年代にはまったとか言って、その年代の懐中時計買ったり万年筆買ったり・・・
これって例外?
439マドモアゼル名無しさん:03/10/16 20:48 ID:vpDHJOp/
そーいえばオイラもステイタスシンボルにしているモンってとくにないな。

足はスクーターで充分だし貴金属にも興味ないし(♀は違うかも)肩書きとか
にも憧れないし 目標が無いと言われればそのとーりかも知れんが。
とりあえず のんびり出来る時間 自由時間がいっぱいあればいい。
でも好きなマンガとかミュージシャンのCDとかにはカネ気にせず買っちゃう
な。
趣味とステイタスシンボルって同じものなのかな・・・?
440マドモアゼル名無しさん:03/10/16 21:30 ID:TTCdaliu
私魚Bだけど働くのがだるい&楽したいからキャバ時代の客から金引いて生活してます。魚Bってなまけものが多い気がするな。あと金の為なら口がうまくなる
441魚B♀:03/10/16 21:57 ID:ilUWch7B
基本的に魚Bはお金がそんなに無くても、無いなら無いなりに楽しみをみつけて
それなりに生活できてしまうんだよね。
異様にお金や地位や肩書き・ブランドにこだわる人って
魚B(というか魚全体?)にはいない様な気がする。
肩書きや地位やブランド・お金にこだわる人って
何気に火系や土系星座の人に多い気がする(今までの経験から)。
442ぅぉB:03/10/16 22:00 ID:XXOzP44/
>>439
あー私もそんなのばかりに金つぎこんでたなー。
感情移入好きだったもんなー。好きという表現が正しいのか分からないけど。
感情移入の激しい私は、頭の中にも「シンボル」がなかったような気がするよ。
なんというか頭の中が他の事ばっかで、1番目の星座、牡羊座のような「私は私」
っていうのがあまりなかった気がする。
443マドモアゼル名無しさん:03/10/16 22:20 ID:aF4unH31
使う予定のないお金は趣味に使うから、充実してるけどお金ない〜。
444魚B♀:03/10/16 23:22 ID:1mnkeqkP
お金の使い方は傍からみたらわけわかんないかも。ただの古物にしか
見えないようなレア物・ヴィンテージ物に大枚はたいたりしてるし。でも
適正価格・コストパフォーマンスを十分考慮した上でGOサインを出して
いるのでふだん無駄な買い物はほとんどしてない…つもり。まあ単に
オタクなだけなんだけどね。
445UO−b:03/10/17 00:11 ID:W9xGeLOY
基本的に魚はやっぱナマケモンかもしれん。特にBは。
ウチの場合はいっぺん働きだすと夢中になって残業もバンバンやって目一杯働く
が 何かの拍子に休み出すと 新たなバイタリティーが生まれてくるのに一ヶ月
くらいかかる。休みの間は毎日が日曜日だから 好きなときに寝起きして食って
クソして とりあえずダラダラと過ごす。ダメ連状態。
派遣業のフリーターは不安定だが気楽だ。最近は不況のあおりで望まなくてもヒ
マな時間が増えたが 一抹の不安を感じつつもこのダラケモン状態が楽しいのは
何故なのか?やっぱナマケモノだからなのだろう。
おかげで何も解決しないが。
446マドモアゼル名無しさん:03/10/17 00:20 ID:KTD5Yvlk
怠け者だけど、怠ける為の労力は惜しんでない気がする。
447マドモアゼル名無しさん:03/10/17 01:14 ID:BNt1Bh1X
>>433

じゃあヘタに付き合うと死なれた後とかトンデモな悪霊になりそうだネw 乙は。

今 稲淳の怪談ビデオ見てたのでふとオモタ。
448マドモアゼル名無しさん:03/10/17 02:16 ID:I9cSp2PC
同じく魚B♀でつ。
お金談義になっているようなので、私も一言。

一番お金を使うのは、プレゼントかな。
彼氏とか、友だちとか(友だちの子供とか)、自分の家族とか。
自分のためにつかう趣味はこれといってないけど、
誰かが喜んでくれる・笑顔を見せてくれるなら、
ぱーっと大盤振る舞いしちゃうんだな、これが。
(ちなみに、貢ぎやすいと自覚してるから、
 ヒモ男には注意してます、はぃ。)
449双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/10/17 02:27 ID:6ktESoEt
>>446
魚座ってインド向きの性格かも…。
私の分析によると(ォィ;)
中国人は快楽のためならどんな苦労も厭わず、
インド人は何もしないためならアリとあらゆる手を尽くす
ような気がするのです。
(実際、インドに行ったら暑くて何をする気も起こらなくなったし…)

あ…、いや…その、つまり人種的な偏見やステレオタイプを植え付けようと
している訳ではなくって、それぞれの文化の発展の仕方が
どうのような方向性の欲求に基づいているんだろうと自分なりに考えてみたら
そんな気がしたんだけど…。
450ウオオオオオB:03/10/17 03:03 ID:2oR+APFb
漏れは冬眠型の人間だ。
冬は寒い。
外に出たくない。春から秋まで働いて冬はじーっとそーっとしていたい。

常春の国があったら1年通してハタラクが。
一生食えるくらいゼニあったら沖縄にでも引っ越したいもんだ・・・。
451魚B♀:03/10/17 11:31 ID:aMs2wmeL
同じだよぉー!>450

いっつも冬になると、風邪ばっかりひいて
周りに迷惑かけちゃうからいやんなるしさ。
まぁ夏は夏風邪ひいて2週間くらい休んじゃうから…

結局、一年中気候が安定しているところに
行ってのんびり海でも日がな一日見てたいな♪

   お金があったら、沖縄で暮らしたい


452マドモアゼル名無しさん:03/10/17 11:35 ID:34xj2wtp
私は冬>>>夏だけどな〜
夏なんかそれこそ外に出たくないよ 今年は涼しくてよかった
一般的に冬生まれは寒さに強いとか言うけどどうなんだろうか?
ギリギリうお座の終わりでも結構寒いよねぇ?
453魚B♀:03/10/17 18:37 ID:aMs2wmeL
夏もダメです、すぐ熱中症になる>452

気温の変化に身体がついていかない、子供の頃から。
だから暑すぎず、寒すぎず…
って言うとわがままに思われる。
去年暮れ沖縄行って、その前日まで熱があったけど
暖かくて治ってしまったんだよね。
だから沖縄大好き!
今年の暮れも行きたいなぁ♪

結局、誰にも邪魔されずに好きなCD聴きながら
暖かいところで過ごしたいっていうのが希望。
…十分、わがままか…
454双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/10/17 19:08 ID:6ktESoEt
>>452-453
私は夏に限らず、暑いのはまったくダメです。寒いのはまぁまぁ平気。
寒かったら厚着をすればOKだけど、暑いのは自分の皮膚まで剥ぐ訳にはいかないから。
(そりゃ、ちょうど良いのが一番良いけど…)

あ、でも自分の「ちょうど良い温度」が普通の人の基準よりかなり低いような気がする。
455マドモアゼル名無しさん:03/10/18 00:21 ID:O3xqoLwc
今年の夏は怖い話系の番組が少なかったからつまんなかった。
霊感はあんまりないらしくて幽霊とかは見たことないんだけど
なぜか怪談モノにはひかれる。

魚はオカルト好きって多いのかな?少ないのかな?

456双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/10/18 04:37 ID:USdVl5gZ
>>455
あなたは私ですか?傾向似ています。
占いもオカルトも好きですよ。
457マドモアゼル名無しさん:03/10/18 12:54 ID:p6Tg678H
458マドモアゼル名無しさん:03/10/18 16:41 ID:cFbsVTpW
ところで魚座的に気が合わない(嫌いな)星座って何ですか?
459マドモアゼル名無しさん:03/10/18 17:10 ID:cFbsVTpW
↑微妙にスレ違いって感じですね、、、ゴメン
魚座と相性いいのは?のスレで乙女と合わないという意見多いですな。
460魚B♀:03/10/18 22:08 ID:KWGa5vCp
同じ乙女でも自分はBとなら比較的合うよ
おとめ座にしては大雑把なところがあるからかな
461魚B♂:03/10/19 03:09 ID:3sZrE+XC
乙女A♂と腐れ縁の友人なんだが。
性格はかなり逆だけど、全然仲はいいぞ?
462マドモアゼル名無しさん:03/10/19 03:26 ID:kJAQvgtV


乙の偽装の恐れ有
463350:03/10/19 04:11 ID:Bk2yQWn1
魚Bがリーダーのクラブ(体育会系)に新入りの獅子ABです。
何かと不慣れな分、声を掛けてくれて面倒を良く見てくれます。気を使う人だなと思いました。
皆と帰った別れ際、私の顔をジーと凝視して「お疲れ」と声かけてくれました。
あの時の目の表情が普通とは違う感じです。切ない目・・・気になってます!!
魚Bは目でうったえる事ってあるんでしょうか?
単なる私の勘違いかな?男の人にあんな風に見つめられた事なんです!
ちなみに彼には彼女がいるそうです。
464マドモアゼル名無しさん:03/10/19 04:13 ID:Bk2yQWn1
>>463 は350と関係ないです。
魚Bさんの意見うかがいたいです。
465マドモアゼル名無しさん:03/10/19 04:17 ID:fjGRCp5S
鼻毛がのびてたか
鼻糞がついてたか

そのどちらかであろー
466マドモアゼル名無しさん:03/10/19 06:10 ID:4uEyakyS
>>455 オカルト・ホラー苦手。
>>465 逆にそんなんだったらむしろジーっと見ない罠。
467マドモアゼル名無しさん:03/10/19 06:41 ID:EH/xE0Ey
>>463
受け売りだが、魚座の特徴が一番強くでるのは瞳だそうだよ。
468魚B♂:03/10/19 07:18 ID:3sZrE+XC
>>462は乙女座とうまくいってないのかもしれないが、だからって漏れが嘘つき呼ばわりされる筋合いはないぞ。
469マドモアゼル名無しさん:03/10/19 18:58 ID:LNZ2H/rn
>>463 それは、、、たぶん、、、困った奴だと(以下略)
470マドモアゼル名無しさん:03/10/19 19:01 ID:TZsxWKje
魚はカン頼りってイメージが強いみたいだけど 俺のバヤイは
パっと浮かんだヒラメキで何かをしよーとすると たいてー失
敗する。で ヒラメキの直後にちょっと引いて −いや・・こ
っちかな?− って思い直して動くと逆にたいてー成功する。

おかげでガキの頃は失敗ばかりだったが このジンクスってか
法則に気付いてからは 最初のヒラメキの逆に行動するように
なったので ほとんど失敗はしなくなった。

特殊な例かも知れないけど ある意味 勘が役立っている。
471マドモアゼル名無しさん:03/10/19 22:35 ID:X/UzZot9
>>470 私はそれで混乱するタイプ。迷いがあるときは大抵勘は外れている。
迷い暇も無く殆ど本能のまま動いた時は外さないけれど。

だから自分では勘が悪いと思ってる。
472マドモアゼル名無しさん:03/10/20 00:44 ID:No6c0DVY
>>470
勘は慌ててる時には当たらない
重要なときでも冷静に決めるとだいたい大丈夫だったりする
まぁ麻雀の話なんですけどね
473マドモアゼル名無しさん:03/10/20 00:45 ID:ipJ6pfHs
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html
84 名前: ○○○ 投稿日: 02/01/31 01:15 ID:l3fSW81R
>>78
たぶん、君が書いている通りだよ。確信犯だ。テレ朝が、俺の電話を盗聴
したネタを使っているのは、ずいぶん前から確認している。俺だって、メディアに
ネタを提供するために生きて行くつもりはない。ついでに書くが、フジの「恋のちから」
をチラッと見たが、盗聴からヒントを得ている。盗聴は盗聴。いいかげんにしろ。

87 名前: 86 投稿日: 02/01/31 04:04 ID:7TpZZIy4
>>84
調べ直したが、「恋のチカラ」はデザイナーの話だね。
その番組には俺のネタも多数含まれているよ。
主役の「藤子」も読みは「ふじこ」ではなく「とうこ」で、
去年のHNK大河ドラマ「北条時宗」の水軍の娘と同じ発音だね。

>>55
>人によっては「脅迫」すら感じとるようだ。
デザイナーの話の「恋のチカラ」が始まったのは2002年1月10日だが、
その次の日の1月11日に「グラフィックデザイン第一人者 田中一光氏死去」というニュースがあった。
死因は急性心不全で、死亡は偶然だろうけど、その日(2002/01/11)夜のTV朝日「トリック2」は
「毎年1月11日になると誰かが死ぬ」という話だった。
474マドモアゼル名無しさん:03/10/22 15:31 ID:j0Ss2LEu
 |  |- 20
 |  |
 |  |- 10
 |  |
 |  |-  0
 |  |
 |  |- -10  ∧_∧
 |┃|       (´∀` )
 |┃|       (    )
. (●)     | | |
   ̄     (_(__)

475マドモアゼル名無しさん:03/10/23 00:07 ID:Gzg/954w
ウオの相性スレのほうでなぜか盛り上がってるな >うおB
476マドモアゼル名無しさん:03/10/23 22:58 ID:dz25MVVe
>>470
私もそうっぽい。つーかあんまり閃きでさっと行動できない
かなり優柔不断だから、一回帰って考えてまた出直す事がおおい
そのためよくチャンスを逃す
477マドモアゼル名無しさん:03/10/23 23:11 ID:jKDPVYwf
>439
漏れもCDとかV鑑賞しながら感情移入すんの好きだぜ。
気分も乗らないのに外出たり 気の合わない奴らに合わせて行動してるより
はるかに充実した時間が過ごせるから。
おかげでMDウォークマンはいつも必需品だ。

気の合わない人間とかとも嫌でも付きあわにャならん社会人になったんだから
とか思ってムリしてた時期もあったが 30過ぎてから何故か 元に戻った。
最近は自然体で過ごすからストレスもあんまりタマらん。社会的成功とかには
実はあんまり興味がない自分を再確認したからかもしれん。

少ない余暇くらい自分の好きに過ごさなきゃやっぱり損だしネ。
478ウオオオオオ・・び:03/10/24 06:57 ID:AWiNQp4e
Vといえば 10年くらい前(か?)に録画した『世にも奇妙な物語』を
6時間分くらいゆうべ見た。
まだタモリは若いは鶴ちゃんはちゃんと毛があるわ萩原流行はチンピラや
ってるわで しかし何とCMで留守電付きコードレスホンが最新の電話と
して大々的に宣伝されてるのには時代の流れを感じずにはいられなんだ。
「ざしきわらし」というタイトルのストーリーに携帯が使われていたが ま
るで大型の無線機のようだ。重かっただろうなあ。

あの頃はノンキでいい時代だった。
479魚B♀:03/10/28 15:05 ID:qciovbP3
>>477
ありがd。
最近対人関係にストレス溜まりまくってたから、キミの発言には慰められたよ。
魚Bって、他人に気を遣う方だし、どっちかというと「みんなで仲良く」
やっていきたい性質だから、「生き馬の目を抜く」シビアなビジネス界では何かと
生き難く感じるんだよね。以前会った知人の魚Bもそれが原因で脱サラ→自由業になったし。
でも魚Bって自由業向きだよね。
基本的に自分のやりたい様にやっていった方が上手くいくことが多いから。
その知人もやりたかった仕事で自由業に就いて、水を得た魚のように伸び伸びとやってる。
480蠍B♀:03/10/28 22:39 ID:mM8iOxA8
最近、めちゃおしまくられて社会人お魚B君とお付き合い始めました。

が。

私といるのに男友達を呼んで一緒にご飯。
私といるのに男友達を呼んで飲み会&そのままザコ寝。

二人きりでいる時間・・・少な・・・い・・・。

私に連絡くるのは一週間に2・3回、男友達には毎日。

理解できなさすぎ・・・。
魚Bさん、解説お願いします・・・(泣)
481魚B♀:03/10/28 22:45 ID:YEhe/s90
見せびらかしたいんじゃない?
482魚B♂:03/10/28 22:49 ID:pAJ0JKZ+
二人でいると気まずいとか、何を話したら分からないとかだと思う。
好きな気持ちと、二人きりでなにか話題があるかってのとはまた別だしな〜(- -)
映画とか演劇とかでも誘ってみれば?
そういうのなら見てる間は話しなくていいし、見終わったら話題ができるし、一石二鳥。
483蠍B♀:03/10/28 23:06 ID:mM8iOxA8
>>481さん
みせびらかしたいという感情ならばまだわかるんですが・・・
男友達に対する連絡の密度が違いすぎ(泣)
みせびらかしたいとか思ってくれてるなら、もっと大事にしろよーうわーん;;


>>482さん
話題はなるべくつくってるんですが・・・一応サービス精神溢れる性格なので。
相手も営業マンだし、しゃべるのが仕事みたいなとこもあるのに。

実は映画も行ったんですが、映画見終わった直後に男友達に
「メシくいにいかね?」
と電話してたのは、ほんと泣けたよ・・・。

なーーんーーでーーーだーーーー(絶叫)


484マドモアゼル名無しさん:03/10/29 01:15 ID:wx7HwvVw
魚Bの彼氏
人に厳しく自分に甘い。
無職暮らし一年。かなりのケチ。
こんな彼氏は結婚する気はないですよね。
485マドモアゼル名無しさん:03/10/29 01:42 ID:2a8dAZvF
うおB♂のばーいは婚約とか結婚とかって 型にはハメない方
が長続きはするような気がする。

形式的なのが苦手なのが多いから。
半分恋人 半分友達くらいがちょーどよいかもしれへん


でもそーゆーつきあい方がイヤなら相手にはもームリ
だから割り切るか 別れたほーがいーかもしれん
486マドモアゼル名無しさん:03/10/29 01:51 ID:wx7HwvVw
>>485
ありがとう。
別れようかと思うけど、今まで貢いできたのが悔しい。
487マドモアゼル名無しさん:03/10/29 03:00 ID:rX82Rf6T
魚Bってヤシャァ ガーってくるときとサーッと引くときが
けっこう極端なんだよな。




一陣の風っつうか 津波みたいだ。
488魚座B♂:03/10/29 16:17 ID:RWP3UdWJ
>蠍B♀さん
おそらく彼は貴女に「安心」しているのでは?つか私も昔彼女に同じようなコト言われました。
「釣った魚に〜」という訳ではありませんが、付き合うことのできた安心感から
貴女に対して緊張感が無くなり、行動がアバウトになってるのだと思います。

>私に連絡くるのは一週間に2・3回

魚Bの傾向として、親しくなった人への連絡が疎かになると言われてます。
また魚B男は興味のあること最優先なので、貴女の彼が男友達とつるむのも
今はそれが1番楽しいからでしょう。飽きるのも早いので飽きたら貴女の元へ戻ってきます。
私の場合は「毎日連絡するほど話のネタ無いし、彼女に対して飽きがくる」ということで
連絡は週1くらいでした。魚B男にとって”連絡回数〓愛情度”ではありません。

あまり深刻に考えずに、放し飼いしてるような気持ちで接していた方が良いです。
束縛したり「かまってくれないなら、別れちゃおうかな〜」といった
嫉妬心を喚起させるような行動は逆効果だと思います。
489蠍B♀:03/10/29 17:51 ID:wXcg3d48
>>488さん

詳しい解説ありがとうございますm(..)m
緊張感・・・出会ったころからなかったよーな気がするんですがw
お魚B君はそのまま安心させてていい生き物なのでしょーか?
それとも緊張感もたせたほうがいい?
あと放し飼いってしてて、浮気とかに走らないんでしょうか?汗
私はかまってもらえないとすねたまま違う人に突入してしまうので・・・。

もちろん束縛はしないですけど、そーゆーとこ変にプライド高くなっちゃうので
「じゃあ私も友達(もちろん男友達)と遊んできまーす♪」
とかゆー感じで接しちゃうのですが・・・これはアウト?汗

あ、なんか教えて君になってるかも。ごめんなさい。

そんなやつの過去恋愛は、
あんまり自分勝手に行動するから、付き合ってる子がついていけずに
糸冬 了
するらしいでっす。
これは魚B君に共通してるんでしょうかね?
490双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/10/29 18:13 ID:oEM99P6c
>>蠍B♀さん

ちょっと気になったんだけど、蠍B♀さんは彼に対して、現在不満に
思っていることをちゃんと話した?
魚B♂に「言わなくってもわかるでしょ?」はないと思って良いかも。
「言わない=存在しない」に近いと思います。

まぁ、彼みたいに自分からアプローチをかけてきたパターンなら、放し飼いでも
浮気はしないと思いますよ。
ただ、蠍B♀さんが男友達と遊びに行くのはOKじゃない?
別に当てこすりで浮気を見せつけようなんて気はサラサラ無いんでしょ?
ただホントに遊ぶだけならまったく問題ナシ。
でも、彼が友達として接している女の子に蠍B♀さんが嫉妬することはままあるかも…。
何と言っても、仲の良い友達と恋人の境界線が存在しないわけですから、
その娘と蠍B♀さんに対する態度に好意の量の違いはあっても質の違いは無い訳で…。(^_^;)
491蠍B♀:03/10/29 18:49 ID:wXcg3d48
>>490さん

レスありがとうです。
言わない=存在しないって・・・がーん。
とゆうか付き合い始めからいきなり不満なことを言う勇気がでなくて。
いじっぱりというか、甘えべたなんですねー多分。
慣れたら別だけどw

男友達と遊びに行くのは付き合ってても付き合ってなくても関係なしで、
恋愛抜きに遊べる子としか遊ばないので、
浮気みせつけようとかじゃないですね〜。
ただ放置されすぎると、違う人みつけにいっちゃうけど(爆)

あとできれば魚B君の、のびのびしたとこを好きになったので、
束縛はしたくないし、私と付き合うことで負担になったりしたらすごくいや。
私も私の時間が大事だし、魚B君の時間全てをまわしてほしいとかじゃない。
ただ、二人でいる時間をもう少しつくってくれよーってかんじですw

とりあえず今は彼の行動の意味と考え方をちょっとでも伺えたらなーって。
彼の男友達にもちょこちょこ話しきいたり。
こういうとこで分析したりw
自分の中で「ああ、こういう人なんだ」って納得できたら落ち着くかと。

ということでこの板にはちょくちょくお邪魔すると思います。
魚B集団のみなさまよろしうにm(..)m
492魚B♀:03/10/29 18:53 ID:Atv8olL1
>>488さん
魚Bは、とかく彼氏彼女とはいえ、自分の行動を束縛されたり、
緊張感で抜き差しなら無い関係になるのを嫌う人が多いです。
だから、

>緊張感もたせたほうがいい?

とか、

>もちろん束縛はしないですけど、そーゆーとこ変にプライド高くなっちゃうので
>「じゃあ私も友達(もちろん男友達)と遊んできまーす♪」
>とかゆー感じで接しちゃうのですが・・・

というのは、魚Bの心証を非常に害しますよ(というか、傷つく)。
そうなると、魚Bは執着心が他の人に比べて薄めの人が多いので、
「あ、こいつそーいうやつだったのね」と、心が離れていく恐れがあります。

魚Bが連絡少ないのも、男友達と多くつるむのも、
別に悪気があってやってる訳では決してない、と思うので
(そーいった、「恋愛の駆け引き」っつーもんが魚Bは(自分も含めて)極端に下手。)
連絡が無いならそちらから連絡入れてみるとか、自然体にして接していったほうが
上手くいくと思いますよ。
493蠍B♀:03/10/29 19:17 ID:wXcg3d48
>>492さん

レスありがとうです。
ちょっと言葉がたりなかったみたいで・・・。
491でも補足したんですが、
友達と遊びに行くのはあてつけとかじゃないですー。
ただ前二人で遊んでたときに、また男友達呼んでたので、
「私も友達と遊んでくるねー」
って帰ってっただけの話で^^;
ひきとめられもしませんでしたよ(泣)

二人でいる時間が楽しめないなら、
じゃあ私いる意味ないじゃん、とか思ってしまう蠍っぽいわたし。
自分の努力が足りないのかなあ?

もっと二人っきりでまったりしたいな・・・(切実)


494マドモアゼル名無しさん:03/10/29 20:02 ID:y/oMrdcC
魚は考えなくてもいい問題を本当に考えない天才。
考えていなくてはいけないはずの問題もたまにネ。

というより考えないというか、考えられなくなることのほうが多いね。
495魚B♀:03/10/29 23:34 ID:aK3wVQt4
少々辛い意見ですが…

>ただ前二人で遊んでたときに、また男友達呼んでたので、
>「私も友達と遊んでくるねー」
>って帰ってっただけの話で^^;
>ひきとめられもしませんでしたよ(泣)

そういう場合、私なら引きとめたりはしません。
逆に心の中で、(折角俺の友達も呼んで来て楽しくやりたいと思ってるのに
アイツ付き合い悪いなー…)と思って、確実に相手の印象がマイナスになります。
>>491さんは「何て自分勝手な!!」と思うでしょうが、
あなたも良く発言を読んでると、
「二人でいる事」に異様にこだわってるようにも見えます。

二人でもっとマッタリしたいなら、同じB同士だし、言っても後腐れはないだろうから
そういう風に堂々と魚Bくんに告げるべし。その方がずっと魚Bは理解してくれます。
それで、相手と意見が食い違っても、一度徹底的に話し合ってみたら?
(ただし相手の気持ちを傷つけるような事はいっちゃだめです。
それと、よくある「私と友達とどっちが大事なの!?」というのもタブー。)
それでも相手が貴方の気持ちを相手が理解してくれない様なら、
残念ながら根本的に貴方とは恋愛相手として合わないかも知れませんね。
496魚B♂:03/10/29 23:50 ID:zua2MY+t
そういや魚Bって、マジで「はっきり言わなきゃわからない」タイプですから(w
相手に何かを察して欲しいときには、ストレートに言わないと駄目です。
497蠍B♀:03/10/30 00:20 ID:VXHkN7Rn
>>495さん
貴重なご意見ありがとうございますm(..)m
んーなんとなく性格がわかってきたような気がしました。
確かにみんなで楽しく遊ぼうってなってる時に帰られたら、
付き合い悪いな〜ってなるのも納得できるような。

けど二人でいることに「異様に」こだわってはないです〜。
お付き合いして1ヶ月少々。
仕事忙しいから、週に1回会えればいいほう。
別に彼の友達といるのも楽しいし、好きなのですけど。
1ヶ月の間に二人きりで会った時間は、半日くらいっていうのは
なんか問題あるとおもいませんか;;?

しかも彼の男友達が目の前にいるのに、
だっこしてきたり。
ちゅーしてきたり。

秘密主義な蠍からはどう反応していいかほんとわからないんですよ・・・(激泣)
固まるんです、ほんと。対応しきれません。
一応何事も無かったかのようにスルーしますが。

いちゃいちゃするなら二人きりになったほうがいいやん、って思うのは
やっぱり私がわがままなせいなんでしょうか?汗

とりあえず今週末にでも少し話し合うきっかけをつくってみます〜。
ただほんと問い詰めるとかケンカとか言い争いとか苦手なので、
どーなるかはわかりませんがw
498マドモアゼル名無しさん:03/10/30 00:37 ID:pWryTMN4
俺も魚Bですけど
その付き合いの話は別の用があると分かっていれば、
普通に度が過ぎない限りあまり気にしないかもしれないでつ。
でもそのほかの部分は結構タメになる言葉多数の気も。
499魚座B♂:03/10/30 15:05 ID:YLtSABwU
>蠍B♀さん
私もよく友人から指摘されるのですが、魚B男は神経質でウダウダ悩む割には
こと人間関係に関しては”考えナシ”で行動します。それこそ本能の赴くままにw
親しくない人に対しては、警戒して気を使いますが
親しい人に対しては、遠慮が無いのでタチ悪いです。

>しかも彼の男友達が目の前にいるのに、
だっこしてきたり。
ちゅーしてきたり。

これもその典例。おそらく何も考えてないのでしょう。魚B男として弁護しますと
それだけ貴女や友人に対して親しみを持ってると解釈して下さい。

>とりあえず今週末にでも少し話し合うきっかけをつくってみます〜。
ただほんと問い詰めるとかケンカとか言い争いとか苦手なので、
どーなるかはわかりませんがw

496さんも述べてますが、魚B男は「はっきり言わなきゃわからない」です。
それもチビッ子でも理解できるような解り易い表現で。変に持って回った言い方をしても
気が付かないので、言いたいことはストレートに言った方が良いです。
向けられた感情そのまま反す性質があるので、貴女が怒気を示さず冷静に話せば
彼も素直に聞き入れると思います。
500蠍B♀:03/10/30 23:28 ID:30tuGznu
>>499さん
またまた丁寧なレスありがとうございましたm(..)m

チビッコ・・・子供のまんま成長してないっていうやつですね(汗)
まあその子供みたいなとこがかわいくもあり、困ったとこでもあるのですが〜。

言い方としては、
・もう少し二人きりで一緒にいる時間を作ってほしい
・いちゃいちゃするならそのときにしてほしい(みんなの前では恥ずかしいから)
・あとできればもう少し連絡ほしいなー(メール短くてもいいから)

こんなかんじで明るくいおうかと思ってるんですが。
魚B集団の皆様的にはOKな提案ですかねー??

あー週末・・・緊張しそうだ・・・。
501魚B♀:03/10/31 09:52 ID:NNSKQKbB
蠍B♀さん

自分の要求をちゃんと言えばわかってくれると思うよ!
魚Bは献身的な部分もあるから言ってくれたら
相手のために何でもしちゃう気がする。
こいつオレがいないとダメなんだって
思わせておくのがいいと思います。

でも…束縛はダメですね。
めんどくさくなっちゃうから(爆

502マドモアゼル名無しさん:03/10/31 10:07 ID:Ov6L7F/2
あからさまに引っ張っていこうとしてもうまく行かないと思うけど
“結果的に”(<これが言いにくい)蠍が魚を引っ張る関係になると思うね。
蠍のほうが最初に押せ押せモードになるからそこの違いを認めたほうが
結果的にうまく行くと思う。

さらに蠍にとって魚の魅力はなんなのか、それを認められるか考えたほうが
いいよ。
503マドモアゼル名無しさん:03/10/31 10:30 ID:53KIShXN
うお座のB型の女です。O型が周りに多いため、B型っぽくないといわれます。
自己分析してみました。
寂しがり屋のクセに一人が好き。
集団行動が苦手。
集中力がない。
完璧じゃないとイラつくのに中途半端で終わらせてしまう。
人と同じものを持ちたがらない。(少数派でいたい)
そのくせ影響されやすい。
好き嫌いが激しい。
浮き沈みが激しい。
負けず嫌い。
落ち着きがない。
一点集中。でも飽きっぽい。
504双魚13号☆ ◆Gc4QFaCfEg :03/10/31 11:36 ID:VF6WDo+E
>>500
チビッ子って、多分この場合は精神年齢が低いってこととは意味が違いますよ。
「普通、大人なら言わなくてもこれぐらい分かるだろう」という前提部分が
通用しない=子供と同じ、という意味だと思いますよ。

それは、世間知らずとか成長していないということではなくて、普通なら
「まぁ言われればそういうこともあるかもしれないけど、そんなのごく少数の
ことじゃない」と考慮に入れないようなことでも「ありえない」とは処理しないために、
「そうとは限らない」と保留にしてしまう選択肢が異常に多いんですよ。
多分、これが魚座の発想力の源なのかも…。

例えば、あなたにとっては「恋人なんだから、2人きりの時間を大切にするのは
あたりまえ」かもしれませんが、彼には別に「あたりまえ」でも何でもないので
「私はこう思っている」とか「私についてはこうして欲しい」とわざわざ伝えなきゃ
いけないという手続きが必要なんです。
そこで注意しなきゃいけないのは「世間ではみんなこうだよ」とか「普通は
こうだよ」というのが全く説得力を持たない上に、それこそがしばしば魚男を
怒らせるトリガーになりかねないということです。
とにかく「普通はどうなのか」については関心外。自分はどう思うか、相手は
どう感じているかが全てです。
観察対象として「世間」の動向を観察するのは好きだとは思うんですけどね。
その法則を自分自身の行動にまで適用しようとすると、死に物狂いで抵抗すると
思いますよ。(^_^;)
505魚B♂:03/10/31 11:42 ID:IwOnW/Zv
漏れも前に、女の子とカラオケいった帰り、夜の12時過ぎくらいに、
「ちょっと休みたいな……」
なんて言われてさ。
じゃあ休んでく? って、手近にあった定食屋に入ろうとしたら、相手の子がなんだか怒り出して、わけわからないうちに喧嘩になったことありますた。
今なら分かるけど、あれは定食屋とか喫茶店で休みたいって意味じゃなかったのかもね。
506双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/10/31 12:34 ID:VF6WDo+E
>>503
あなたは私ですか?
そっくりすぎる…。(^_^;)
507503:03/10/31 13:08 ID:53KIShXN
書き出して言ったらキリがないんでアレなんですけど、考え症なのが悩みです。
寂しがりやだけど、独りが気楽だから、自分から友達に誘いを
かけたりもあんまりしないんだけど、そんな自分に対して意地になって
一人で行きつけのお店に飲みに行って相手してもらってる事が多いです。
508魚B♀@501:03/10/31 13:21 ID:NNSKQKbB
503さん

おいおい、私も自分の性格言い当てられたかと思ったよ(爆
自分でも別に普通に素直に誘ったりすればいいじゃん…と
思ったりするけど、結局面倒臭くなって
部屋で一人のことが多いです。
誘われれば、断れないから行くけど
自分から誘ったりするのって結局気を遣って疲れませんか?

自分でも最近、よく結婚出来たな…と思う。
ダンナはかまいたがりだからいいのかな?
509魚A♂:03/10/31 14:36 ID:Pe8l9S+T
はじめまして。
今非常に興味のある魚B♀がいます。
元々チャットなどで意気投合し先日初めて会いました。
そのときの雰囲気もよかったと思います。
魚B♀さんの性格はちょうど503さんのような感じです。
(実際BとOの両親から生まれた女性のようだし)
で、先日会ったときにこちらも酒の勢いでつい手を出してしまいました。
といっても最後までいったわけではなく、手をつなぎ、キスをせまったまでです。
そのあとフォローの意味でメールも出してるんですが、返事がきません。
こういう場合どうすればいいのでしょう?
一応その際には彼女は「また会おう」と言ってくれており、悪い雰囲気にはなってないと思います。
(またあおうの言い方も社交辞令には感じないニュアンスでした)

過去のレスをみると魚Bさんはメールなどで攻勢してしまうと逃げていっちゃう気もします。
かといって放置してると・・自然消滅にもなっちゃいますよね。

駆け引きめいたことは好きではないのですが、ベストはつくしたいと思ってます。
アドバイスいただけると幸いです。
長文失礼しました。
510503:03/10/31 14:52 ID:53KIShXN
げ・・・牧○クンじゃないよねぇ?>>509

多分違うと思うけど。私もつい最近、そんな事をされて
まったく同じような事がかかれてたんでびっくりしちゃった。
私は1週間に一度くらいメールがあるとたまに気まぐれで返事返すよ。
あんまりしつこいと放置しちゃう。メールの返信率悪いんだよね、私。
だから1回2回放置されても気にする事はないと思う。何回メール入れても
完全放置されたなら、もうあきらめるしかないかもしれないけど・・・

結局寂しがりやだから、こっち側としては見放されちゃうのはすごく寂しくなる。
程ほどに相手にされてるときが一番安定する。
ただ、やたらと「会いたい」って言われると警戒しちゃう。
疑り深いって言うか、きっと同じ事繰り返す事になるんだろうなって。

私の場合、車の中で手を握られ顔が近づいてきたとき、拒んだけど
その後「この人とはもう2度と会えないような気がする」って言う覚悟
みたいなものが気持ちの中で溢れて、家に帰ってから泣いた。
別れ際とか「今日あったことは忘れてさ、またこれからもよろしくね。
また食事誘ってよ」なんていってみたけど、本当はもう会えないって気持ちが強い。
511509:03/10/31 16:10 ID:Pe8l9S+T
>>510
いえ牧○くんではないです。
こちらは車でってパターンでもないしね^^;
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
しばらく様子を見ながらメールや電話で話してみたいと思います。
飲んでいたときの会話ですが、今彼女は特定の相手を作ることは考えてないといってました。
これは俺を拒絶してるのではなく単純に仕事が忙しいからとのことです。
まずは恋人未満友達以上の関係になれるといいかな。
512魚B♀:03/10/31 17:45 ID:ClBXGBYp
>>503
あなたは私ですか?
と、心のそこからはじめて思った・・・
513魚B雄:03/10/31 19:15 ID:wvy5zOoT
>>503
一人が好きなクセして自分の知らないところで飲み会などがあるとすねる
を追加すると俺になります(w
514マドモアゼル名無しさん:03/10/31 21:34 ID:KxWDERL0
>>505
ホテル入ればよかったのに・・・・
515マドモアゼル名無しさん:03/10/31 23:37 ID:jLLD0wYM
>>514
秀同
据え膳食わぬは〜というのね。
それは魚Bだからというより、ただバカなだけ。
516マドモアゼル名無しさん:03/10/31 23:43 ID:OnymJN7i
俺も据え膳はどうでもいい派だな
517魚B♂:03/11/01 00:00 ID:fPz8PeT2
>>514-516
ちょうど定食屋の前歩いてるときだったから、「定食屋いきたいのかな?」って素で思ってしまった罠。
まあ、だからといってホテルにいきたいって意味じゃないとは思うけど、どっちにしろ相手怒っちゃったよ(´・ω・`)
518マドモアゼル名無しさん:03/11/01 03:03 ID:pRdDFclj
>>517
確かになんで相手が怒ってるか素で分んない時ってあるよなー
俺ならその場合、定食屋じゃあんまりだし綺麗な店にでも行きたかったのかな?
とか考えてしまいそうで怖い・・・
519双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/01 03:18 ID:D8ba22tP
>>514-515
そりゃ>>505も「ホテル」の一言が事前に提示されていれば
その可能性はおおいにある。
が、そのような「暗黙の了解」が思いつかないところが魚座の魚座たる
所以であって…。
そこで「食事って訳はないよなぁ」とまで限定しきれないんだな。
520魚B♂:03/11/02 02:38 ID:Zh+eyXEN
このスレに知ってる人居ないかもしれないけど、リックフレアーって魚座なんですね。woooooo!!
521マドモアゼル名無しさん:03/11/02 12:17 ID:0KIvxd67
503魚Bそのものだなぁ。

ここ見るようになってから「魚Bなんだからしょうがないじゃん!」
と更にワガママになってしまったような。
522マドモアゼル名無しさん:03/11/02 12:53 ID:waxoiVoo
>>520
猪木もうお座
523マドモアゼル名無しさん:03/11/02 17:26 ID:qt2x55Ds
尊師こと麻原も魚座。Bじゃないらしいけど。
524マドモアゼル名無しさん:03/11/02 21:30 ID:FQNrFuaI
>>521
あーそれ思うね。
こういう欠点はあるよ!だからしょうがないよねーみたいな妥協。
実はそういうのキライです。(漏れも魚Bです)
525マドモアゼル名無しさん:03/11/04 00:02 ID:78MlGDTi
>>523
尊師こと麻原はA型らしいでつよ
526マドモアゼル名無しさん:03/11/04 00:57 ID:xEUquZOW
深田恭子の母乳の味って博多豚骨ラーメンのスープの味がしそう。
527マドモアゼル名無しさん:03/11/04 03:18 ID:Tq2ELDl9
そろそろ魚Bの話題にもどして欲しいわけだが?
528マドモアゼル名無しさん:03/11/04 20:10 ID:B8EfVu4H
うおBですが人生の目標&理想は

人にどう見られようが悠々自適

で生きていきたいとかんがえています。

>>415ほど豪快なのはちょっとムリそーだけどw
気ちっちゃいので
529マドモアゼル名無しさん:03/11/04 22:30 ID:eq254FyT
魚B女です。
>>528
まさしく私も自分のペースで、のんびり暮らすのが夢です。
人とは関わりつつも、日々感動や、発見を感じながら生活
するのが目標です。
恋愛に関しては、二股、浮気などは考えられません。
そういった事で揉めたり、疑ったりする恋愛はウンザリで
考えられません。
好きなら好きでそれだけ(それまで・・)じゃないか・・と。
話しの分かる、バランス感覚のいい人を好きになります。
自分自身が十分変わり者の自覚があるので、変わった人や、ク
セのある人を好きになることはないです。
以上自己分析してみました。
530魚B:03/11/05 01:53 ID:IxL4dpsn
>>503
漏れもずばりそのままさ。
スケベっての加わると尚良いが。
531415ですが・・・:03/11/05 08:43 ID:Kf/e2Vjh
ちょいフォローをいれますと、その魚B♂の場合は次男坊で、親が長男主義
だったこともあって、かなり放任状態で育ってしまったというのが影響して
いるようです。文字通りの天真爛漫な性格という感じかもしれません。
親にかまってもらえずサミしいというより、放任状態を利用して好き勝手や
ってたクチです。
最近は、彼女にお灸をすえられたらしく大人しくしているようです。
ちなみに自分は蠍O♂です。水同士だからこんなに続いてるのか・・・
どうかはよく解りません。
532マドモアゼル名無しさん:03/11/05 09:58 ID:kl2uYDCS
>>528
私も少し前まではどこかど田舎でのんびり隠居生活したいと思ってたけど、
最近はそんな生活飽きそうだしボケそうだしと考えてあまり望まなくなった。
そういえば415見て思ったんだけど、私もよく、出かけるとなかなか戻って来ない
人とよく言われる 自分の事ばっかのレスでごめん
533マドモアゼル名無しさん:03/11/05 10:39 ID:9NQ+PDo9
>>532 どう考えてるのか教えてよーぅ!
534528:03/11/05 10:55 ID:6wKynSdl
>532

自分的な理想としては>>367みたいなカンジ。
でも貯蓄とかがそこまでいくまでが大変そー(w。
やっぱり一朝一夕じゃムリですよね。
535マドモアゼル名無しさん:03/11/05 12:10 ID:uipSwWIG
>>533-534
うーん…わたしも367みたいに忙しいときは忙しいって感じがいいな。
あと副業まではいかないにしても本格的な趣味とかで時間つぶしたりしたい
のんびり:はりあい=3:7くらいなのがいいかな
でもやっぱお金かかるよね。仕事ない日は旅行とか沢山したいし
536マドモアゼル名無しさん:03/11/06 02:03 ID:cJ/PcN56
バイト先の魚Bが気になってしょうがないです。
というか多分好き。
このスレ読んでてうわーって思うことしきり。
プレゼント好きってよく出てくるけど、それに他意はないんですかね?
彼には同棲中の彼女がいるんですが、そういう場合可能性ってありますか?


>>445 派遣業のフリーターは不安定だが気楽だ。
派遣業フリーターの人なのでこれ見てビビりました。
537双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/06 12:08 ID:XfrNUI5h
>>536
同棲して生活に食い込んでいるライバルがいるのは厳しいね。
そうじゃなきゃ、押せば押すだけなびくタイプが多いんだが…(^_^;)。

この状態でも優しくすればなびくだろうけど、同棲中の彼女との板挟みになって
壊れる可能性もあるな。

プレゼントは「他意」はあると思いますよ。
って言うか、最大級の親愛の情の表現じゃない?彼はあなたのことをとても
良く思っている。
良い印象だからプレゼント。恋人でも友人でも区別ナシ。気に入ったからプレゼント。
そういう単純で純粋なところがあります。
あと、自分に独占欲があまり強くないものだから、相手の「独占したい!」
という気持ちが深いところではあまりピンときていない。
みんなで仲良く分けあえばいいじゃん。とか本気で言い出すこと場合もある。
「恋人や愛情は分けあえないでしょ!」
なんて言っても、
「え〜、そうなの〜?」
とか平気で言うかも。
538536:03/11/06 14:08 ID:GywqiAlE
>>537
レスありがとうございます!
うーんそっかあ。難しいんですかね?
そこまでよく知ってる人じゃないけど、
なんか分かりそうな気がします。
>同棲して生活に食い込んでいるライバルがいるのは厳しいね。

でもほんと最近友人に対しての口癖が
「(魚B)さん彼女と別れてくれないかなあ」
になってます(^_^;

プレゼントといっても私の場合、うちに来た時に置いてある雑誌見て
「あーこれ昔俺も買ってた。最近の知らないから貸して」って言われて、
返ってきたときに彼が持ってたバックナンバーを一緒にくれただけなんですけどね。
だからまあ、なんとも微妙だなと思わないでもなかったです。

興味ない人にはほんと関心なさそうなんで
(人を悪く言わない。その関心すらないって感じ)
それなりによくは思われてるのかなあと思うんですけど。
539マドモアゼル名無しさん:03/11/06 14:27 ID:yQZoBwLC
まあ 結果がどうあれ はっきり言わないかぎりは魚Bの場合はなかなか
振り向くことはないだろう。
どっかのレスにもあったが目線や雰囲気を呼んで向こうから・・・みたいな
気の利いたマネは魚Bには期待してもムダだ。
言葉でのやりとりと確信があって初めて相手を意識する て感じの人たちだから。
540マドモアゼル名無しさん:03/11/06 14:46 ID:6BuvUFJd
魚Bを獲得するのは本当に早いもん順って感じだな
541マドモアゼル名無しさん:03/11/06 15:02 ID:Q6JhtD9M

鋭いね あんた

くわずぎらいの少ない性格なの・・・
おかげで経験数のわりに進歩しないんだけどネ
542マドモアゼル名無しさん:03/11/06 15:04 ID:QEv/lS/r
B型の典型的な有名人 (日本の犯罪者の8割はB型)

鈴木宗男 (現在拘置所)B型  ・田島陽子B型(神奈川知事落選) 
野村沙知代 B型        ・関根 元 夫婦共B型(愛犬家殺人・死刑確定)
林真須美 (死刑確定)B型
梅川昭美 (銀行員殺害犯)B型 )★松田12才(長崎男児殺害犯)B型 
宮崎勤 (幼女殺人)B型      和田真一郎(28)早大2年(輪姦魔)  B型
岡村浩昌(てるくはのる)B型       ↑★NEW★
三浦かずよし(ロス疑惑)B型
猫殺しディル B型
織原譲二(ルーシー殺し)B型
佐川一政(パリ人肉喰い男)B型
羽賀研二B型
細木数子B型
上祐史裕(オウム)B型
千田郁司容疑者B型(アニータさん(O型)に騙された男)
薬丸裕英B型(水沢アキO型と変態プレイ
543536:03/11/06 15:07 ID:iI8snB4u
早いもの順・・・もうちょっと会うの早ければ、みたいな感じですかねー。
なんか彼を知らない人に言われるより説得力ありますね。
(ってここの人も知らないけど)
あきらめたくなってきました。
544マドモアゼル名無しさん:03/11/06 15:08 ID:QEv/lS/r
llllllllllllllllllllllllllllllilllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,、    
    ,illllllllllllllllllllllllllll!!!!゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllli,     
   、llllllllllllllllllllllll!゙゙゙`  .゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllli    
   .'lllllllllllllll!゙゙''°    .、゙`l゙゙llllllllllllllllllllllllllllll   
    llllllllllll゙゜ .niillii;;=@    ,;iiiii、l lllllllllllllllllllll    
    lllllllll°    ′    ,゙゙゙゙^ .゙゙゙:::llllllllllllllll   「犯した女はイイ!って叫びました」
    .゙lllllll    =ニlill>、 ::::  ;',lillニ=., :!::::lllllllllllll   400人犯りました B型最高!
     ゙!lll,     `::  ::" :::::::  ::::::lllllllllll    
     `'lL     :   :: 、   ::::::llll/lll          
       ゙l   ,r` .-、.,,,,,,,iili\:::::::::::l!l!!゙       
       |   `  _,,,,,,,_,,,;゙゙゙゙゙ '''':::::::::|-'       
        |     ヽ;;;;;;;;;;;r''   ::::::::,l          
        `l,    .、,,,,;;、   ::::::::/             
          ~ヽ         _,_-''"        
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください
545マドモアゼル名無しさん:03/11/06 15:31 ID:6BuvUFJd
>>543
というか、早い人に握られてしまうっていう感じかな。
解くのは不可能ではないんだけど、作戦と執念が必要で
あると思う。

だから、前にもカキコしたんだけど、魚B相手には
「付き合うあなた自身が、結果はどうであれ後悔しないように
 できるだけ手を打つことが一番」
だと思う。
546マドモアゼル名無しさん:03/11/06 15:39 ID:6BuvUFJd
ってか荒らしウザイわけだが。。。

545の続き
だから諦めて済むなら、それはそれでいいのだけど、
難敵魚B相手では発想を転換したほうがいいと思う。
魚Bの欠点[アテにならないとかさw]を見ることにもなるわけだし、
無理しなくてもイヤになることもあるわけだから。

ただ作戦と書いたように、単純に押しつけすぎると
そういう切羽詰る状況に魚は本当に弱いから
それだけは気をつけたほうがいいとは思う。

せいぜい一緒の時間を楽しんでくれ。
プレゼントの件は、普通に喜んでイイと思う。
547双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/06 16:25 ID:XfrNUI5h
>>538
> プレゼントといっても私の場合、うちに来た時に置いてある雑誌見て
> 「あーこれ昔俺も買ってた。最近の知らないから貸して」って言われて、
> 返ってきたときに彼が持ってたバックナンバーを一緒にくれただけなんですけどね。
> だからまあ、なんとも微妙だなと思わないでもなかったです。

それは本当に純粋な親切かも…。(^_^;)
自分が必要ないモノを他人が必要としている場合、脊髄反射的に
「じゃあ、みんなで楽しもうよ」
という思考回路が働いて、プレゼントしちゃうと思うよ。
でも、その延長戦に恋愛もあるから侮り難し。
基本的に魚Bは、みんなで分けあうことには何の疑問も持っていないので、
「相手が有利になれば自分が不利になる」
みたいな思考にはついていけないし、真っ先に嫌気がさすと思うよ。
548536:03/11/07 01:41 ID:5P6pLcu6
>>546
>そういう切羽詰る状況に魚は本当に弱いから
っていうのは正に!って思いました。ほんと、逃げそうだ。
あと、一目惚れから入ったので
割とどんなことあっても許しちゃいますね。それが弱み。
>>547
確かに良く考えてみると分け合うっていうことを
好む人かもしれないと思いました。
自分だけって感じではないですよね。
549536:03/11/07 01:42 ID:5P6pLcu6
今までのイメージとして(魚Bだから、とかじゃなく)
「和を乱すのは嫌だけど他人にはそれほど関心ない」
という感じだったので仲良くなれて
ちょっと期待しそうになった部分が大きかったかもしれません。
今のところどうしても奪いたい!っていうほど気持ちは強くないというか
まあ同棲中の彼女いるしってとこでブレーキかけてる最中だったので
難しいってわかって良かったのかも、なんて思ったり思わなかったり…

でも本当、もてようとしてんじゃないの!?
とふざけて思ってしまうくらい
ツボにはまることばっかしてくれるので
(つまり優しい)(普段冷たそうだからなおさら)
なんだかなあって感じです。魚Bの人は自覚するべきですよ!なんて。
550マドモアゼル名無しさん:03/11/07 02:50 ID:nynWhDAt
魚Bの指導者と口論しました。最近入った団体で私は超初心者です。
原因は私の自分勝手な行動で注意をうけました。
その事については詫びましたが、私の日頃の態度姿勢にも注意されて頭に来ました。
魚Bについての不満をぶちまけました。よせばいいのに口答えしました。ぅぅ。
翌回態度がいつもと違い話しても目をあわせてくれません。
魚Bはいつまでも後を引くのでしょうか?私は嫌われて見捨てられちゃうのでしょうか?
関係が回復できればいいのに。以前は可愛がってもらいました。
551双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/07 03:20 ID:cGtlSU/S
>>550
それは星座関係なく、>>550さんが自分の態度を改めたかどうかによるな。
「自分勝手な行動」があったということ以上に、多分その人は普段からの
あなたの態度(つまり行動の積み重ねから類推できる基本的姿勢)に不満が
あったんだよね?それを改めようとする意志は魚Bに表明したの?

なんとなく>>550さんの文章からもチラチラと垣間見えるんだけど、>>550さんは
何か自分に特権的な待遇を期待して、そういう態度を取っていたんじゃない?
そういう自覚はありますか?
つまり、指導的立場の人に「可愛がってもらう」とか、他人が見て「自分勝手」と映る態度とか、
たしかに魚Bの燗に障る態度を取っていたような形跡があるんだけど…。

基本的に魚Bはのほほ〜んとしているように見えても、才能には恵まれている場合が多いから
他人の情にすがって自分の地位を固めようとする態度には嫌悪感を示すと
思って良いんじゃないでしょうか。
その団体がどんな集まりかは分かりませんが、多分>>550さんが「超初心者」で、
そのことによって>>550さんの実力が過小評価を受けるんじゃないかと心配して、気にかけてくれたんじゃないですか?
それを「自分のことを気に入ってくれている」と勘違いされたら、そりゃ気分悪いですよねぇ。
さらに悪いのは、まだ多分>>550さんが「魚Bに気に入られれば状況は変わる」と思っているらしいということ。

552続き:03/11/07 03:21 ID:cGtlSU/S
魚Bに不満をぶちまけるのも、口答えをするのも良いんです。聞く価値のあることならそれなりに対応できる人は多いので。
それに不満があるならあるで、それを聞く機会が持てたのは悪いコトじゃないでしょ?
問題はそれを「口答え」と自分でも思っているその姿勢です。
つまり、指導者に従順であれば目をかけてもらえるとか、すごく気に入られれば
魚Bの比護の下にまた特権的な立場を得られると思っているんじゃないかと
心配になるんです。そういう点については魚座は敏感ですよ。
そこさえ改めれば、後腐れはなくなるのでは?

どんな団体であれ、「超初心者」に謙虚さがなければその集団には受け入れて
もらえるわけはないですよね。あなたが気にするべきなのは、その集団の
目的にかなった技能のスキルアップですよ、多分。
553マドモアゼル名無しさん:03/11/07 04:01 ID:37Jiwrvm
>>550
態度悪いやつが逆切れしてりゃもう手に終えんよな。
相手が魚Bだろうが他の星座だろうが、社会人としてもうだめぽ
554マドモアゼル名無しさん:03/11/07 05:50 ID:TMRrJYSr
魚Bはキレさせたら修復がかなり難しい部類に一票。

だから長い期間を使って地道に再構築を狙うしかない。
でも方法は難しい鴨。 不可能ではない。
555マドモアゼル名無しさん:03/11/07 07:34 ID:Uwf1Rv/2

うおBは基本的には人間関係における許容範囲はまあまあ広い。

だから嫌うというのはよっぽどのことがあった場合だけじゃないか とは思うが。

か、屁理屈が多い人みたいな生理的にダメな相手とか。

いったん嫌っちゃうと、もう相手には何の筋合いも感じなくなるから、面倒をみ

るとか見てもらうとかは考えなくなる。思考の中から相手を抹殺しちゃう。

556双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/07 08:51 ID:cGtlSU/S
魚Bがキレたら、そりゃやっかいかもしれないけど、魚Bをそこまで
キレさせるのって、関係を修復するより難しいような気がする。

基本的に魚B自信が関係の修復を望んでいるのであれば、かなりあっさりと
条件を出してきてわだかまりも消えるんだろうけど、そもそも修復すら
望まない関係って…。今のところ自分にはその経験がないから
分からないな。

その時は殺したいとまで思った相手でも、環境が変わるとそこまでは
憎めないので…。
557マドモアゼル名無しさん:03/11/07 08:56 ID:TMRrJYSr
一言の答えができないあたり 「難しいタイプの人間だ」 ということw
558双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/07 09:04 ID:cGtlSU/S
ガーン…。そうだったのか。
559557 (ID変):03/11/07 09:24 ID:pQ7DLGXG
俺も魚Bだから、レス長くなるのがよく分かる _| ̄|○
560マドモアゼル名無しさん:03/11/07 09:40 ID:t4cVO0qm
しかし濃いスレだw

難しいというよりサービス精神が旺盛なのが主因だろう。
読む側としてはよく解る。
一言レスって大抵つまらないしw
561マドモアゼル名無しさん:03/11/07 10:18 ID:pQ7DLGXG
>>560
そうかー。なかなか自分では気づかんかったよ。
俺以外は皆サービス精神旺盛と考えれば確かにそうだなw

まあ簡単にビシーッと一言で強く言える人間になりたい・・・個人的にw
562マドモアゼル名無しさん:03/11/07 10:33 ID:ZmTwZCdX
確かに>561

はっきり一言ビシッと言えたら…こんな苦労はしてない。
アウトローなくせに、人に嫌われるのが
こわいとこあるからねぇ。
周りからみれば、どの人にもいい顔している人って
思われてるんだろうな。

だから結局、一人で過ごしている方が気が楽なんだよね。
人のペースに巻き込まれるのは嫌悪感がある。
仕切り屋とか最もニガテなわけだが…
563マドモアゼル名無しさん:03/11/07 11:16 ID:nyvPOtQO
一言ビシ は相手に本意が伝わらないことの方が多いのも確かだ

Yes No くらいはハッキリ言うが。
説明が必要な時は長くなっても構わないと思ふ。
おいらの場合はそーいう時はとりあえず結論を伝えてから
プラス説明って形をとってる。
前フリが長いとイライラする人もけっこういるから。
結論だけ聞いて「わかった」て言われる時もあるし。
「なんで?」てなった時だけいちおう相手に理由を伝える形にしとる。 
564魚B♂:03/11/07 14:36 ID:37Jiwrvm
言いたいことが沢山あるのに一言に縮めたら相手に伝わらない気がするんだが。
565マドモアゼル名無しさん:03/11/07 22:08 ID:mMmr/e73
わたしも魚座Bおんなですが、このスレおもしろいね!
すごいあたってる。

魚座のBってはたから見て、なんでこの人?って理解されない人が好きですよね〜
芸能人でもそのまんま東の奥さんとか、カイヤのだんなとか・・
私も、断然駄目男好き・・
566魚B♂ :03/11/08 00:05 ID:0goUJ//F
さびしがり屋のくせに、一人の方がいいとも思うなー
こんな性格どうなんやろ…
567マドモアゼル名無しさん:03/11/08 03:17 ID:e0YJhqR9
俺は本当の苦労を経験した女が好きだ >>565
568マドモアゼル名無しさん:03/11/08 03:22 ID:VQQ1KalZ
567の言う苦労って何?
お金の苦労?
家族の苦労?

苦労してないように見えても
苦労してない人なんていないから。

あなたの本当の苦労って何かしら
569マドモアゼル名無しさん:03/11/08 08:58 ID:VINie/bi
>>565
そりゃ言えとるなw
あんまりダメなのも困るが。
♂だから微妙に違うかもしれんが オリのバヤイは一生懸命やってんだけど
イマイチ結果が良くない てタイプになんか引き寄せられる。
自分と通ずるトコがあるからかもしれんが。
今は一人身だけど 過去に付き合った女数人を思い出すと 料理とかヘタだ
けど一生懸命作ってるとか 乾いた洗濯モノバルコニーに落としてまた洗い
直ししてるみたいな なんかズレてるネーチャンとの方が長続きしてた。
そーゆー娘は愛嬌バツグンだったりしたからかもしれん。
一人は獅子 一人は魚だったw。
570マドモアゼル名無しさん:03/11/08 09:35 ID:wvl3mjnl
>>569
なんとなく分かるw
結構不器用なタイプが好き。
571マドモアゼル名無しさん:03/11/08 11:00 ID:Z2IXJLHD
男のオッチョコチョイは目も当てられんが
女のオッチョコチョイは愛の増幅剤になる

場合が多い。

さすがにできたてのカレーの鍋運んでる途中に床に落とされたときは
アゼンとしたが。だがそんな魚娘がなぜか好きだ。
572マドモアゼル名無しさん:03/11/08 11:02 ID:CztTppic
>571 それは作った本人?が一番つらいだろ・・・
573マドモアゼル名無しさん:03/11/08 11:12 ID:Z2IXJLHD
おとしちゃったーヘヘヘ

てワロてたな。怒る気力も起きない。
とりあえず二人でそーじして
半分くらい残ってたの食ったよw。
574マドモアゼル名無しさん:03/11/08 11:20 ID:CztTppic
でも面と向かって悲しまないけど
奥底では自分にムカムカしてそうだ・・・w
575マドモアゼル名無しさん:03/11/08 11:36 ID:hhWMyHOL
魚B♂って甘えさせ上手だよね?
私(乙女O)、甘えるのが下手で、つい強がって、お姉さんキャラを演じてしまうんだけど、魚B彼には自然に甘える事が出来るんだよね。
甘える事の心地好さを教わりました。
576マドモアゼル名無しさん:03/11/08 12:49 ID:PG20/gq3
恐らくふだんは一番自然体に近い種類の人間だからかもしれない。
見栄や強がりがメンドーだからってのが一番の理由だけど。
キャラを演じるのは疲れる。
甘えてくる相手に叱ったりもメンドーだからかな?
そのまま受け入れてしまう。
早い者勝ちの話しのレスにループしそうだw。
577マドモアゼル名無しさん:03/11/08 17:56 ID:ZiZJ+vV+
>565

そうなんだよねぇ…
いわゆる「少数派」だから話して盛り上がる相手が
周りにいないからちょっと淋しい時あるな。

最近某バンドのボーカル好きなんだけど
父親にまで「まだやってたんだ」と
言われ…確かに旬は過ぎてるかもしれないから
反論出来ない。

好きなもんは好きだから、仕方ないだろっ!
578マドモアゼル名無しさん:03/11/08 18:17 ID:35AGLvz1

そーいや俺の好きになるバンドとかアーチストも短命orマイナーなのばっか
だなや

あるいはその両方だ
つっても年も年だし ここ10年くらい時代が止まったままだが
いやもっとか
579双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/08 18:23 ID:iHWzMk/2
世間的な善し悪しの基準とは一線を画しているから、そう思われがちなんじゃないかな。
少なくとも「みんながそうだから」ってのは、魚Bにとって説得力の根拠に
なり得ないし…。単に「みんなで転落か?そりゃ大事故だな」と思われるだけで。

まぁ、日本の学制でいけば魚座は生まれたときから少数派だよね。
自分は1973年生まれだけど、学生時代は学年を聞かれた後、
「へぇ、1972年生まれかぁ」
と言われて、その都度に訂正していたもんな。
訂正がめんどくさい時はしなかったけど、そうすると今度は相手の話が
ホントに他人事のように聞こえてきてイヤになるし…(^_^;)。

ちなみに自分も「一般受けする美人タイプ」はあまり好みではありません。
適度に地味で、でも整った顔立ち、出来れば顎のシッカリとした人が
好みのタイプなんです。派手な顔立ちはちょっと…。
といいつつ、今はミムラ萌えなんですが…。w
580双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/08 18:25 ID:iHWzMk/2
ごめん、追加。
私の好きになるお店、すぐつぶれます。
ラーメン屋とかレストランとか…。本格派が多いんだけどなぁ。
581マドモアゼル名無しさん:03/11/08 19:12 ID:yx1zPmCk
あ、私の好きな店もつぶれる。。。
値段のわりに味が良く、量が多くて、お店も雰囲気がよい。
つまり原価がかかってて利益率が低く、客席ゆったりした作り。
食べ終わってもせかされないので回転も悪い。
良心的ないいお店からなくなっていく気がするよぅ・゚・(つД`)
582てすと:03/11/08 21:08 ID:UMd23Pm/
てすと
583マドモアゼル名無しさん:03/11/08 21:52 ID:EFhbytBK
>>578

売れないのを嗅ぎ当てるのがウマイのであろー
584双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/08 21:57 ID:iHWzMk/2
だいたい、「みんなに大人気」って萎え要素なんだよね。
人によってはそれこそが萌え要素なのに…。
やはり変わり者の星なのか?
585マドモアゼル名無しさん:03/11/08 22:11 ID:ZiZJ+vV+
>584さん、ずっと♀だと思ってました

変わり者…確かによく言われるかも。
「独特だよね、趣味が」とかさ。
人気者は萎えって、別に意識してないんだけどさ。
萌えポイントが普通とズレているんだろうか…。

そんな君たち!どんな芸能人が好きなの?
586魚B♀:03/11/08 22:17 ID:Ol3f8LkJ
>>585
氣志団(w
587マドモアゼル名無しさん:03/11/08 22:55 ID:uox6RXM8
古すぎてここには書き辛いのう(80s中盤)
588マドモアゼル名無しさん:03/11/08 23:03 ID:ZiZJ+vV+
585です

私は、スピッ○が好きなんだけど…
誰もいないわな(T_T)
ちなみに中学の時○ラゴンアッシュの
父親が好きでした…
周りはジャニばかり。
やっぱ変?

>587さん、80年代!誰かなぁ?
589マドモアゼル名無しさん:03/11/08 23:18 ID:hhWMyHOL
私の彼(魚B/30代後半)は、中島みゆきさんの大ファンです
590マドモアゼル名無しさん:03/11/08 23:50 ID:5IRZfUdg
19歳魚B男です。
好きなアーティストはブルーハーツ、真心ブラザーズ辺りです。
両方とも解散した後に知りましたよ。
今はハイロウズ(ブルーハーツのメンバーが二人います)と
YO−KING(真心のボーカルの人)が好きです。
芸能人は最近だとウッチャンナンチャンのウッチャンが好きですね
591587:03/11/09 00:01 ID:zz3kA5To
ほとんど知られてないと思われるが少々概要を含めて・・

RCサクセション:忌野清志郎のバンド。ライブでは全国どこの市民会館も満杯で
、全盛期は西武球場で演れるくらいだったがレコードw売上が全く追い付かない不
思議なバンドだった。

フラットバッカー:札幌のバンド。ジャンル的にはハードロック+ハードパンクと
いう強烈なバンド。アルバム2枚出した。オリコンでは赤丸付き初登場24位↑/翌
週Top100圏外という信じられないチャートアクションをやってのけた。のちEZO
と改名して米で活動してたが、やはりアルバム2枚で解散。

パンタ:頭脳警察のVo。ソロも含めて経歴は長いがまともに売れたためしは無い
。が好きだ。特にソロの作品は。

洋楽は魚Bの法則に反してメジャーばっか。ヒューイルイス、FGTH(リラックス一発
屋)、スミス、DURAN2、バンヘイレン、ニックカーショウ・・他。
592マドモアゼル名無しさん:03/11/09 11:45 ID:4hTfUZ+G


>583が図星のラインナップですなあ

マイナー イン メジャーの世界ですなあ
593マドモアゼル名無しさん:03/11/09 13:38 ID:D6F0AOlt
こんなとこでフラットバッカーの名前聞くなんて!w
個人的にはEZO時代のが好きです。

上でもあがってたけど自分の好きなモノって確かに消えやすい。
シャンプー&リンス、化粧品、食べ物、バンドw
某パン屋さんのくるみあんぱんがなくなったときはマジで泣きそうでした。
_| ̄|○
594マドモアゼル名無しさん:03/11/09 13:46 ID:5ZFW42C5
多分皆直感で何気なく買ったものが良い確率高そうだね。
そしてそれにハマると・・・
595マドモアゼル名無しさん:03/11/09 15:14 ID:zz3kA5To
ウチ アニキ(AB)もオレ(B)も魚なんだけど まだビデオデッキとか
が高かったころ アニキが初ボーナスはたいてベータ買ってきた。
たぶん20万以上の。そしてそれから何年も経たないウチに業界のモメゴト
が原因で店頭からベータは消えてVHSが主流になった。
これは魚うんぬんの問題じゃないんだろうけど 見事にハズレをひいたって
トコか・・・。
フラットバッカーのライブビデオをベータで買ったのをふと思い出した。
596マドモアゼル名無しさん:03/11/09 21:22 ID:Wlj3THTI
魚Bはセンスいいのか?
597マドモアゼル名無しさん:03/11/09 21:34 ID:VloSR2hr
www.
598マドモアゼル名無しさん:03/11/09 22:09 ID:OALR5ki0
センスはテキトー
599マドモアゼル名無しさん:03/11/09 22:29 ID:rYgDPkHy
すみません、ちょっと相談です。
当方天A♀です。
今何となく興味のある人がいまして、その人が魚B♂です。
すごく人当たりが良くて、皆からの評判も「優しい」と上々。
でも何となく無理しているというか、本当は闇?があるというか。
ふとした瞬間、この人悩みをかかえてるのでは。と感じる時が多々ありました。
(でも基本的には優しい方多いみたいですね、無理してないのかも)
普段その人と頻繁には接触が無いのですが、
個人的には皆が抱く「優しい」という印象よりも、結構毒舌で
意地悪なトコがある奴、という印象が強いのです。
そのため、嫌われているのかなあ。と思いあまり積極的になれません。
友達になりたいのですが、どう接していけばいいのかな。
気分屋みたいで、その態度に傷つくときもしばしばです(:_;)
600マドモアゼル名無しさん:03/11/09 23:45 ID:rVBmsR2d
このスレの300くらいから魚Bの人間性とかけっこう
カキコされてるよ。
それで判断すりゃいーんでねーの。
601マドモアゼル名無しさん:03/11/09 23:50 ID:rYgDPkHy
599です。600さん、ありがとうございます。
そうですね、まずログ読んできます。軽率な質問でした。ごめんなさい。
602魚B:03/11/10 00:20 ID:9sLnVk1y
>>599
個人的な意見ですが…

結構毒舌で意地悪なトコがある奴。
これをあなたの前で出しているなら、あなたに対してそれなりに安心?しているのでは。
魚Bって、どうでもいい人にもそれなりにも優しく出来る人間。
だけど、仲良い人や心を許している人か許しても良いかなっていう人には毒舌も言う。
本人は毒舌とは全然思ってなくて、そういう人とは本音で話したいという願望が強いと思うけど…
だから、ゆっくり話す時間作ったら良いと思う。悩みもそういう人に話す傾向あるし。
気分屋は許してください…と、思う魚Bでした。


603マドモアゼル名無しさん:03/11/10 02:18 ID:SECUtLkX
最近ちょっと気になる魚B君がいる。
彼はいつも黒い服を着てる。いつもいつも着てる。
話によると海にいくときも全身黒かったそうだ。
あまりTPO気にしたり、周りの常識にとらわれたりはしないみたいね。
人見知りだけど、慣れてくるとすごくかわいい顔をしたりする。

ちなみに魚B的に年上の女性はありですか。
604マドモアゼル名無しさん:03/11/10 08:34 ID:PtcZBy9H
>>603
ありじゃね?
漏れの場合はだけど、12歳上の女と付き合ってたこともあった。
605マドモアゼル名無しさん:03/11/10 14:37 ID:BnAB1QhE
>>603
どれぐらい年上なの
606マドモアゼル名無しさん:03/11/10 19:04 ID:rwG+oosI
異性交遊に関しては魚Bの守備範囲が広いのは世界の定説である。
607マドモアゼル名無しさん:03/11/10 19:43 ID:r42DzuV7
>>599
魚Bが知り合いにいますけど、色んな人への接し方見てると
602さんの言うようにやっぱりそれなりに気を許してる人にしか
毒舌とか見せない気がします。
私なんて飲んでるとき面と向かって
「お前嫌い!」とか言われたことありますよ。
それでもギリギリのとこで優しいんで毒舌も魅力になるんだけど。
ていうか優しさ、言葉には出さないですよね。
分かりにくいけど行動が優しいと思う。そのギャップに落ちます。
608マドモアゼル名無しさん:03/11/10 20:19 ID:2Ke/ejCc
魚B彼を見てると特にここ最近イライラしてるのか毒舌ワガママ度がアップしている気がします。
魚Bのみなさん、そうでもないですか?
609マドモアゼル名無しさん:03/11/10 20:37 ID:j3rUhwRG
イライラするときは牛乳を飲ませればよいであろー
610マドモアゼル名無しさん:03/11/10 20:41 ID:u5eXtfBH
599です。
602さん、607さん ありがとうございます。
そう言ってもらってちょっと嬉しかったです、仲良くなれるといいなぁ。。
私もギャップとか意外性に弱いんです。
その人の見せた意外な優しさにビックリしたことがあります。
そのときは周りもビックリしてたっけ。
611マドモアゼル名無しさん:03/11/10 21:43 ID:+p6oVEQg
キライな奴には目合わせずに生返事だからねーうおびー
612マドモアゼル名無しさん:03/11/10 22:11 ID:h6yx1xdV
>607
ちょっと待って!
面と向かって 「お前嫌い!」と言われるのは
気を許した相手こその毒舌ではなく(ry
613マドモアゼル名無しさん:03/11/10 22:56 ID:4glZCLHM
>>612
言われると思った…
まあ実際そうなのかもしれません
614マドモアゼル名無しさん:03/11/10 23:07 ID:4glZCLHM
でも嫌いな相手と2時間も3時間も話したりしないよなあって
いいように解釈するようにしてます…
615魚B♀:03/11/10 23:29 ID:ekbNHyVa
>>607
一緒に飲んでる時に言われる「お前嫌い!」は
魚Bにとっては他の星座血液型程気にすることはないと思う
割と魚Bはその時の感情に任せてとんでもない事(悪気もさほど無く)口走ったりするから。
(それでたまに大失敗するが…)
大体、魚Bは気を許してる相手としか飲みに行って2時間も3時間も話したりしないよ。
むしろ

>目合わせずに生返事

といった態度の方が「気が無い」サインだと思われ。
魚Bは漏れも含めて、気の無い又は嫌いな相手に対する態度はおざなりになるからね。
616マドモアゼル名無しさん:03/11/10 23:31 ID:4glZCLHM
>>615
神に見える…ありがとう。
617603:03/11/11 01:49 ID:f/G5nhvv
>604
ま、まじっすか。12歳年下って犯罪ちっくだなぁw
>604
ええと学年で3歳年下です。
が、院に進んでいるのでまだ学生。私は社会人5年目。
結構この差が大きいかもしれないっす。
618マドモアゼル名無しさん:03/11/11 03:18 ID:ceo1qqkS
私も「お前嫌い!」はそれくらいの軽口たたける仲だと思ってる相手でないと
言えないなぁ。
本気で嫌いだと一緒にいるのも嫌だし、プライベートに踏み込ませることもない。
目合わせずに生返事でフェードアウトかな。
619双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/11 10:14 ID:TZfsmZo4
>>603
年上、全く問題ないです。
今同棲している彼女は3歳年上です。昔、会社でテレアポをしていた
パートさんと火遊びしていたときには、15歳近く上だったしなぁ。
まぁ、その人は40代っていってもキレイな人だったし、問題は年齢じゃなくて
そもそも自分の好みかどうかだよね。

いや、本来は女性関係で「遊ぶ」なんて意識とは無縁の一途な性格だったんだけどね。
ちょうどその時は、本当に手痛い失恋をしたばかりの頃で、女性に対する
意識も相当に荒れていたんだ(^_^;)。
結果として守備範囲を大きく広げることに貢献はしたけど…。

そういえば、自分も黒い服、多いな。っていうか、気に入った服は黒ばっかり。
620双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/11 10:15 ID:TZfsmZo4
ちなみに下は最低で7歳年下ってのがあります。
621マドモアゼル名無しさん:03/11/11 12:28 ID:wj0MTkSO
酔っ払うと毒舌てとこまではいかないけど確かに口悪くなる 俺。
たけしのギャグみたいなノリで『帰れバカヤロ』みたいな。 

自分の周りの人間だけで判断すると
同じ魚とか射手 蠍あたりとかだと軽く受け流すか『何言ってんだ これ
全部飲み終わるまでは帰らないよオレは 割り勘だからな(藁』
なんて感じのノリだけど
牛Oくん♂だけは『帰れ?』なんて感じでマヂに受け取っちゃう。
普段はホントに牛みたいにトロいんだけど意外とプライド高かった(w。
622マドモアゼル名無しさん:03/11/12 16:05 ID:dRXLhwhe
やることよりもイチャイチャしてる方がスキかな?
常に触れ合っていたいのか、一緒にいるときはピッタリ
くっつているし、テレビみながらどっか触ってるんだけど。
甘えなんだろうか。
623マドモアゼル名無しさん:03/11/14 21:29 ID:CPfXBwnM
イチャイチャ好きだなぁ…特にこれからの季節は。
人肌って何か安心するんだよね。
やっぱ甘えてんのかな?
624マドモアゼル名無しさん:03/11/16 12:52 ID:FsXLnn9P
北海道で行った統計では、交通事故率ワーストNo.1の星座が魚座だそうな。
・・・バイクで2回も事故ってる自分は反論できん・・
625マドモアゼル名無しさん:03/11/16 16:08 ID:L5Rn83d5
魚Bさんとかれこれ2ヶ月ぐらいメールのやりとりをしているのですが、
メールを始めて1ヶ月を過ぎた頃に会って話したいということを書いたら、
OKの返事はもらったのですが、仕事が忙しくてしばらく休みが取れなそう
なので、少し先になりますが・・・ということでした。
それからもメールのやり取りはしているのですが、ここ半月ばかり返事が
ありません。

仕事が忙しいのなら、あんまりしつこくメールするのも悪いしなぁとも
思うんですよね。それとも放っておかれてるのですかね?
本当に忙しくて返事が出せないとしたら、こっちから何度もメールするのは
魚Bさんにとってはウザイものですか?(メールの内容は当たり障りの
ない世間話程度ですが・・・)

626マドモアゼル名無しさん:03/11/16 19:57 ID:aoLFrZOC
私なんか魚Bと1ヶ月くらいメールのやりとりしてないうちに
meluがあぼーんして連絡とれなくなっちゃったよ。

かくゆう私がめんどくさがりでよっぽどのことがない限り
メールをしない水がめ0なんだけど
627マドモアゼル名無しさん:03/11/16 20:22 ID:nqVhyeqG
メンドーということはないであろー
メールする気力もないくらい疲れているのであろー

うおBの場合はジラシ作戦とか自分を高く見せようという感覚はない
メールにそこまでの価値があるとも思っていない
だから余裕があれば気軽に打つなり返事なりはする
628マドモアゼル名無しさん:03/11/16 21:34 ID:TOMCTjSs
たまに無料レンタルのメアドとか使おうとすると、
使ってない期間が長過ぎていきなり無くなってたりする。
629マドモアゼル名無しさん:03/11/16 21:37 ID:1qJkejt8
年上が好きじゃない?
630マドモアゼル名無しさん:03/11/16 22:43 ID:tVfKuNSH
うん。別に嫌いじゃないよ。
631マドモアゼル名無しさん:03/11/16 22:54 ID:xhr17FUf
はぁ…ぁ。魚座のB型になんか生まれてきたくなかったなぁ…(T_T)
魚座のB型好きになる人なんて居るのかなぁ。。辛いョォ(;_;)
632マドモアゼル名無しさん:03/11/16 22:55 ID:Em4HIllA
俺も。
633マドモアゼル名無しさん:03/11/16 23:03 ID:qY6iu60R


ならとっとと氏んじゃいなよw
634625:03/11/16 23:35 ID:L5Rn83d5
>>626-627
レスどうもです。
メールする気力もないほど疲れてる、といい方向に解釈してみます。
放置されちゃったかなぁ、とちょっと不安だったんですけどね。

裏の裏まで深読みしすぎて自爆することも多いので、もうちょっと
待ってみようかな。
635マドモアゼル名無しさん:03/11/17 01:10 ID:vHnwnxHY
気になる魚Bに彼女がいるんですけど告ったら玉砕しますかね?
帰り道に早速電話して彼女と待ち合わせして彼の部屋で週末過ごしたみたい。
てかよ〜。皆がいる前で歩きながら会話の内容が解るような電話の受け答えするかねぇ?
私の後ろでするようだから恋愛対象外なんでしょうな・・・・
今の所、割り込む隙間ないみたい。諦めるかぁ。タイプなのに。
636マドモアゼル名無しさん:03/11/17 09:46 ID:3Qjjv6sN
魚B、むかつくけど好きだぞクヌヤロー
うちの魚Bも最近めちゃくちゃ忙しそうにしているが・・・
637マドモアゼル名無しさん:03/11/17 09:47 ID:3Qjjv6sN
>635
少なくとも盛り上がってる間は玉砕必至と思われる。
638双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/17 11:03 ID:H2Z26aqE
>>625
イイカンジの関係が続いているのであれば、メールはしていた方が良いでしょう。
もし、それが自分だったら忙しいときこそ、外の世界というか仕事以外の
世界と繋がっていられる安心感が欲しくなる。
趣味でもない仕事の世界に100%浸るのは息苦しいんじゃない?
むしろ良い気分転換になるかもね。

ただ、忙しい間に返事は強制しないこと。多分、自然消滅はない。
関係を切りたければ、向こうからあっさりとそう言ってくる。
逆にそれがないと、他の人が「連絡がないからとっくに切れたかな?」
と思っている関係が魚Bの中だけで勝手に生きている可能性があるので、
自分の方からは絶対に切れないように…。(w
639マドモアゼル名無しさん:03/11/17 14:26 ID:UqhISppf
オイラのつきあってる魚Bオンナ

家事手伝いはツマンネーから『アタシも働く』て3日前面接行った
バイト先に今日からいって今日辞めた・・・

殺したろーかと思たが オイラも魚Bで前に似たよーなことやったこと
あるから・・・・・・・オコルニオコレネー

ちなみに僕は真面目に働いてますよ 今は。
640625:03/11/17 21:06 ID:GuvJmJVR
>>双魚13号さん
ありがとうございます。
忙しくて睡眠時間を削ってるということがメールに書いてあったので、
私の想像以上に忙しいのかなと思い、返事は期待しないで、こちらから
日常の出来事なんかをメールしてました。
メールを始めてからこんなに長く返事が来なかったことがなかったので、
もしかしたら切られちゃったのかなぁ・・・とちょっと落ち込んでました。

双魚13号さんのお言葉でちょっとほっとしました。
仕事の邪魔にならないようにメールは続けてみます。
641マドモアゼル名無しさん:03/11/18 02:08 ID:HpwhDw/E
魚B♂です。
惚れるのが蟹Aが多くて、その度に
玉砕するのですが…
642魚B♀:03/11/18 11:49 ID:9GA/31Fm
>>641
私の周りにも蟹A♀若干いるけど、大体において「デリケート」とされる魚よりも
ずっとずっとデリケートで繊細な人が多いね。
また、A型らしく、きちんと段階を踏んだお付き合いを大切にするって感じ。
見た目は包容力ありそうだけど、実際はかなり異性を見る目は厳しいって感じっすよ。
魚Bは私も含め、時々突拍子も無いことしてしまうけど、
蟹Aはそれを笑って見過ごすことが出来ず、「軽蔑」のマナザシを向けられるコトが多い…。
643641:03/11/19 00:14 ID:Q9qENwj0
あああああ…

身に覚えありすぎる…

642さん、ありがと…
644マドモアゼル名無しさん:03/11/19 01:49 ID:moWfFY16
>>641
というか、蟹Aスレにいけよ。
645マドモアゼル名無しさん:03/11/19 01:52 ID:/WLg+GDk
はあ、なんか終焉の雰囲気がする
646マドモアゼル名無しさん:03/11/19 01:54 ID:/WLg+GDk
あのー、私楽器をずっとやってたから興味があっただけですよ・・。
まあ確かに美人だったのもあるけど。
647マドモアゼル名無しさん:03/11/19 02:15 ID:moWfFY16
どこに対するレスなのか書かないとわけわかりません。
648マドモアゼル名無しさん:03/11/19 02:22 ID:dkbLNHk9
すみません・・。
649マドモアゼル名無しさん:03/11/19 09:00 ID:oEqOcEWn
魚蟹スレにどうぞ。
650マドモアゼル名無しさん:03/11/19 13:25 ID:DfmR90J7
わたしは魚B。彼氏蟹AB。2月に結婚予定。大丈夫かにゃー?

651双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/19 14:27 ID:Z0yduex7
>>650
お幸せに。この情報では星座云々は答えられないので頑張れ。
夫婦喧嘩の後はHに萌えろ。(w
↑長続きの秘訣らしい(^_^;)
652魚B♀:03/11/19 15:43 ID:+vNAtBrs
>>650
私からもお幸せに。魚Bと蟹ABは血液型+占星術でいくと最高のコンビらしいですね。
でも夫婦になってからはあんまり占いも当てにならないですからね。
魚B得意の「相手を立てるのが上手い」のを生かして、彼を支えてやってくだちい。
あと、料理の腕をみがいておくと、少々夫婦間に波風が立っても大丈夫、らしいです。
と、料理教室の先生(既婚)は言っていたし、結婚本にもそう書いてあった。
男は何だかんだいって、料理上手な女には弱いそうですヨ。
653魚B男:03/11/19 23:35 ID:jLDzx79R
魚Bの人は好きな人が出来た場合積極的にアタックできる人?
俺は好きな人できても恥ずかしくてなかなか話しかけることも出来ません
654魚B♀:03/11/19 23:42 ID:OW6bYEcq
>>653
わたしも全く。
好きになるとついぶっきらぼうに目も合わせずに対応してしまいます…
好きでもない人となら普通にやり取りも出来るのに。
655うおビ:03/11/19 23:55 ID:qYXcT6fR
きらいな相手と好きな相手と対応がにてるから
判断がむずかしーな 向こうからすりゃ

かといって紙一重というワケでもなし

俺はさいきん そこらへんが自然な対応になったが。
人でもなんでも好き嫌いは はっきり言うようになった。
656マドモアゼル名無しさん:03/11/20 00:25 ID:ABE8J2A+
私の友人の魚B♂はいろんなことをよく観察しているなぁと頭が下がります。で
会話のきっかけをつかむのがうまい。同じ趣味を共有することで仲良くなっ
て今では彼もリラックスして(しすぎているかなと感じるくらい)おしゃべ
りモード全開です。わたしも彼と話していると楽しい気分になります。その
彼は「君はこんな仕事がむいていると思うんだけどなぁ」と親身になってア
ドバイスしてくれたり、年齢や生い立ちなどもあれこれ質問されるんだけ
ど、これって好きでいてくれてる証拠なの?恋愛対象になっていると考えて
いい?
657マドモアゼル名無しさん:03/11/20 00:26 ID:cAorcZyG
いいよ
658双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/20 12:09 ID:tYjVNOL1
>>656
恋愛の域まで達しているかは分からないけど、好意を持っていることは確か。
まだ仲の良い友達レベルの可能性もあるけど、恋人というのもその最大級でしか
ないので、そのまま押せ押せで没問題(ノープロブレム)。
ガンガレ。
659マドモアゼル名無しさん:03/11/20 15:34 ID:orDqFHxg
しかし魚Bも>>415みたいな豪快なのから風来坊みたいのから
双魚さんみたいな細かい部分までよく把握できてる人まで
けっこうハバヒロな人種だよなw

特に♂が
660マドモアゼル名無しさん:03/11/20 20:16 ID:YYKOw0Or
魚を持ち出すまでもなく、
早生まれで説明できてしまうと思う。
661双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/21 10:49 ID:ot61073L
>>660
でも、同じ早生まれでも山羊や水瓶と違う点も結構感じるよね。
似ている部分も多いけど…。
水瓶なんかは共通点の方が多い気もするんだけど…やっぱり違う。
662双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/21 15:33 ID:ot61073L
>>659
> 双魚さんみたいな細かい部分までよく把握できてる人まで
これ、よく見たら自分のこと?
恐縮でつ。っていうか、そんなにスゴい人じゃないです。
彼女からは「うかうか生きてる」と言われています。
人生そのものがうかうかしているというコトなのか…?
663マドモアゼル名無しさん:03/11/25 00:01 ID:CR0rUJSO
双魚13号氏はなんだかんだいってもよく自分をみつめてるタイプ

>>367 >>380 >>383 >>415 あたりは魚Bの野生種タイプだね

本能に従ってのみ生きてく天然型。
664656:03/11/25 00:44 ID:Na4JtVky
双魚13号さんにお聞きしたいことが・・・。
魚B♂に最も効果的なアプローチってありますか?
押せ押せって具体的にはどうしたらいいのかなぁ?
665マドモアゼル名無しさん:03/11/25 00:44 ID:ACqzaEWd
魚Bにとって恋人からされて一番へこむ事は何ですか?
666魚B:03/11/25 08:00 ID:A5CN2Ge5
>>663
コテ名乗ったら下手なことかけなくなるから大抵の場合は理性的になっちゃうもんだぞ。
漏れも他板じゃそうだ。

>>665
浮気。
667マドモアゼル名無しさん:03/11/25 10:39 ID:JQ/sSIhr
>>665
他人を思いっきり褒める。
魚Bの目の前で。
668マドモアゼル名無しさん:03/11/25 11:31 ID:Yx3Gb+JK


それは誰にでも効き目ありそーでもあるなw
プライドの高い人間ほど効くだろーね
669双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/25 12:27 ID:sBldEPQx
>>664
遅レス申し訳ありません。
効果的なアプローチですか?とにかく自分の好意を相手に率直に伝える。
友達以上恋人未満の段階でもいいから、とにかく「味方である」という
ことを相手に判らせる。褒める。
なんだかありきたりだなぁ。(^_^;)
でも、魚Bに駆け引きなど減点の対象でしかないから、結局はそうなっちゃう
んだろうなぁ。好意を持たれていることが分かっているなら、今度は
自分がその好意を無にするつもりがないこともアピール。
あとは、端から見て妙に自信家の魚Bも世間の無理解はイタイほど承知している
ので、あなたの価値観が「世間の常識<あなたの判断」であることを言葉として
伝えたり、「世間的にヘン」であることを自分は否定していないという態度を
表明したりするのはプラス評価。
っていうか、そんな機会はそうそうないよね。(w
逆に言えば前記の事項は魚Bの地雷なので、自分の普段の行動にそのきらいが
あるなら、それを直しつつ出来る限りフレンドリーにたくさん話しかける。

「押し」の説明は次レスで…。
670双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/25 12:47 ID:sBldEPQx
>>664
> 押せ押せって具体的にはどうしたらいいのかなぁ?

「押しの営業」とか「引きの営業」とかって聞いたことはありますか?
セールストークの手法なんだけど、その「押し」の意味だと思っていただけると
比較的近いかも…。

「押しの営業」というのは、お客さんに商品の良さをアピールしたり、買ってください、と
お願いしたりすること。基本的にセールスマンはお客に商品を買って欲しいんだから、
これは正攻法ですよね。

で、「引きの営業」の方は、
「皆さんに大人気なので、限定100個とさせていただきます」
とか、雑誌の一部をわざと袋とじにして中身を全て見せないとか、そういう
表面的にはお客さんが商品を買う際に「抵抗値」となる要素を敢えて付加する
もののことです。
商売では、わざと高めの値段を設定して高級感を演出するのは「引き」だし、
大安売りやおまけ商法なんかは「押し」に入ります。
で、色恋沙汰に関しては魚Bに「引き」はやめた方がいい、と。
つまり駆け引きじみたことで釣らなくても、魚Bはその気になれば勝手に自分の方から
食いついてくると思って構わないんじゃないか、ということです。
「引き」というのは食欲のある獲物にすんでのところで逃げられないための
手法で、食いつきのテンションを上げる効果がありますが、一度食いついたら
針が外れることはほとんどないので、余裕を持って釣り上げてください。
むしろ「押し」で獲物の食欲を増進させる方に労力を注いだ方が得策です。

>>666
なるほど…。たしかにコテでは多少、コントロールが強いかも。
まぁ、自分のスタイルとしては多少のタガがあった方が書きやすい部分もあるんだが…。(^_^;)

>>668
確かに誰でもヘコむよなぁ。でも、密かにプライドの高い魚Bには特に効きそうだ。(w
671マドモアゼル名無しさん:03/11/26 03:03 ID:+Mi0UTCq
>>670
私魚Bですが、引かれたほうがいいな。
高く売って欲しい。
引きって経験値高くないと出来ないじゃないですか。
余裕で手に入っちゃう相手には飽きが来やすいな。
でも私は純粋BじゃなくBOなのでちょっと違うかも。
672双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/26 10:51 ID:8TAKYS1c
>>671
> 私魚Bですが、引かれたほうがいいな。
> 高く売って欲しい。
なるほど。でもその場合って「高く買って欲しい」のでは?(^_^;)

> 引きって経験値高くないと出来ないじゃないですか。
これは意外とそうではないんだよ。私の観察では。
意識的にコントロールされた上手な引きは上級者の専売特許かもしれないけど、
実際に世の中にあふれているのは、むやみやたらな押しと同様に、意識されない部分の
意味のない(?)引きなような気がします。
多くの場合、無意識的な引き行為は、「恥ずかしいから」とか「そんな勇気ないし…」
という理由によって自分の行動力のなさを正当化する段階で生まれているのでは
ないでしょうか?
もしかしたら、それが本能が指図する「野生の引き」を生み出しているのかも
しれないですけどね。(^_^;)
私の受けた印象では>>671さんは女性のようですね。そこで感覚に大きな差が
生まれているのかな?
673656:03/11/26 21:19 ID:Z65GZWlm
双魚13号さんレスありがとうございます。
すごく分かりやすいです。

私が魚B♂の味方だよ!ということを示すために努力していることは
●魚B♂がニガテでできないことを頼まれたときにできる限り
引き受けて責任もって果たす。
●魚B♂が話始めたら、とことん聞き役になって話に乗る。そんな話
興味ない、という態度は示さない。
●時々ちょっとしたプレゼントをする。
こんな感じですが、好意は伝わっているでしょうか?

魚B♂からもちょっとしたものをもらったり、
ごちそうしてもらったりしてます。
今度仕事で遠くにでかけるのでおみやげよろしくねっていったら
「何がいいの?わかった」と了解してくれています。
この間ちょっとした事行き違いがあった時はわたしも大人げなかったん
だけど、電話にでなかったりして怒ってたら
「俺なんかしでかしたみたいで。反省します。何がいけなかった?」と
きいてくれました。その時「これからのこともあるから」ってどなったり
わめいたりしないで冷静に話し合えて感謝しました。
魚B♂は自分の幼少の頃の話、家族の話、男友達の話が多いですが
時々自分の結婚観もはなしてきます。
こういう話題は誰にでもできるものですか?
わたしはそう誰にでもできる訳じゃないので、果たしてわたしは今
彼にとって友達なのか、恋愛対象としてみられているのか戸惑って
いるのです。

674マドモアゼル名無しさん:03/11/26 21:40 ID:bAefTwaL
魚B♂は 時は今!マジでほんとにここぞ!ええええ!!!
って言うくらいの時期にならないと、告白しない。

ちょっと小出しにしてみて様子を見る、まるでマッカーサー草案
のように小心者である。
675マドモアゼル名無しさん:03/11/26 21:48 ID:vPXooSb5
そんなステキな告白、受けられる人ってうらやますぃ!
676マドモアゼル名無しさん:03/11/26 22:05 ID:6bh2IOAj
>魚B♂は自分の幼少の頃の話、家族の話、男友達の話が多いですが
>時々自分の結婚観もはなしてきます。
>こういう話題は誰にでもできるものですか?

「この人にはもっと自分のことを知ってホスィー」と思ってるからこそ話すのでは?
そんな話を、どうでもいいような人にでもすると思うかい?(w
677マドモアゼル名無しさん:03/11/26 22:20 ID:bAefTwaL
魚座は友だち関係は淡白だねえ。楽しいのが基本って感じかなあ。

本当の友人になるとまた別だけど。朝まで飲み明かす。
678マドモアゼル名無しさん:03/11/26 22:22 ID:vPXooSb5
ビールでも買ってくか。
679マドモアゼル名無しさん:03/11/26 22:23 ID:bAefTwaL
おう休憩だ休憩!
680マドモアゼル名無しさん:03/11/27 19:41 ID:XY74IGcp
魚Bはウタレ強さは最強。潰れないという意味で。
681マドモアゼル名無しさん:03/11/27 21:27 ID:6QQi04rW

それは当たってるねw。ぎりぎりの防御体制は常に欠かさないからだろう。

俺の場合だとなんとなく心配性でなかなか慢心できないおかげなんだが。

慢心しやすい人間てのがいざって時潰れやすい人間なのかもな。

682双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/11/28 09:26 ID:vNHGoUUE
>>680
自分、潰れますた…。
数年前に軽鬱で大量服薬してしまって会社を辞めて、結局それ以来
会社には勤めていません。今はなんとかフリーランスでやっていますが…。
683紫コアラ♀O魚:03/11/28 18:17 ID:TM+qkxGW
>>680
私の同棲相手魚B。
基本的にはクヨクヨOの私から見て気分転換の早いBの彼はウタレ強く見える。
でも「うたれる」ポイントが違うだけらしい・・・。
魚Bは気にするとき結構気にしてる。
魚Oの私とは凹んだときの様子や状態がちょっと違うけど。

>>682
可哀想に・・・。
潰れると本当に潰れそうだよね。魚B。
684魚B♀ヒツジ:03/11/28 19:39 ID:qQQHPkGJ
>>683
私魚B、母魚Oなんですが、魚自体は確かにどっちかというと
精神的に思い悩みがちなタイプなんですが、
「うたれる」ポイントが違うなっていうの、母と話していてめちゃめちゃ
良くわかる感じがする…。
Oからみると、Bは「何をそんなくだらない事を気にしてるんだ?」とOから
見える事を結構グチャグチャと悩んでいたりするみたいですね。
でも、Oは結構現実的な事・具体的な事である意味、Bより深く思い悩む感じ…というか。

魚Oは、何とか現実と上手く折り合いをつけてやっていく事が出来るので、
人間関係で深く傷ついたり悩んだりする事は少なそうですね。
でも基本的に「マイペースなB」の傾向が入った魚Bは、特にそのマイペースを
激しく崩される環境(例えば職場とか)だと、なかなかOのように上手く折り合いが
付けられなくて、本当に悲惨な状況になる場合もありますね。私もそうだったし(w。

でも、基本的にそれを何年もずーっと引きずっていることはないかな。
685魚B♂19:03/11/29 01:30 ID:dVTJb1UG
なんか初めてこのスレ見たけど、凄い思い当たるフシがあって面白いw
ちなみに漏れには偶然にも魚B♀19の幼馴染がいるんだけど、離れ離れに
なってもよく近況などを連絡取り合うほど仲がいい。
魚B♂×魚B♀は結構合と思う
686マドモアゼル名無しさん:03/11/29 12:00 ID:KGjR/VN3
私も潰れてた…
今は半分くらい復活したかなぁと思ってる。

それまでは、のほほんと過ごしてきて
肉親の死に大打撃を受けました。
人間はいつか死ぬってわかってたけど
ホントにそうなんだって、現実を突きつけられた。
闘病中にパニック障害になり
過食、鬱用薬飲用で10キロ増→鍼で治す
で、今は薬も鍼もやってないけど
やっぱまだ情緒不安な時もあって家にこもったりする。

何かに執着したり、愛情を持てば
裏切られたり居なくなったりした時に辛いから
もうあんまり期待したくないんだけど
それでも淋しくて何かにすがってしまうのは魚Bだから?
それとも弱い人間だからなのかな?
いつもは一人でも平気!って振舞っちゃうんだけどね…

自分語りスマソ。ウザかったらスルーして。

687マドモアゼル名無しさん:03/11/29 14:33 ID:Hqh4pz09
私も魚B女ですがすごく情緒不安定になりやすいです。
感受性が豊かみたいですけど(自他ともに思ってる)長所にも短所にもなるんですよね。
自分コントロールがうまく出来ないというか・・
688マドモアゼル名無しさん:03/11/29 14:49 ID:yWnI2PFk
魚B男です。
僕も自分コントロールできてないですね。
辛い時などに周りに迷惑かけてる気がします
689魚B♀ヒツジ:03/11/29 22:11 ID:my+EUhuV
うわ!
確かに私自身も周りが呆れかえるくらい情緒不安定で、
時々自分自身の感情をコントロール出来なくなって困る
(そして周囲まで困らせてしまってそれがまた後で自己嫌悪に陥る…)のですが、
私だけじゃなかったんだ!ちょっとほっとしました(w
690マドモアゼル名無しさん:03/11/30 00:14 ID:PVV7hty4
>>686
>裏切られたり居なくなったりした時に辛いから
>もうあんまり期待したくないんだけど
>それでも淋しくて何かにすがってしまうのは魚Bだから?
凄く分かる気がします。
自分の場合は状況が違うけど、心境は今まさにその状態。
その状況に自己嫌悪してさらに潰れている状況ですが。

>いつもは一人でも平気!
って部分も何となく分かります。
あまり落ち込んでいる部分を人に見せたくないというか何と言うか。
でも顔に出ているらしいのでバレバレらしいですが。
691マドモアゼル名無しさん:03/11/30 00:48 ID:bUER1olp
魚Bさんって、隠しててもバレバレですよね。
一番最初からバレテルの気づかないんだよね。それが面白くて・・・
で、まだあと2人分ぐらいあると思うんだけど。

それはともかく、彼氏でなくて暖かく見守ってくれてるのであれば
最初はこちらが気づかないフリしてればそれでいいよって思ってた。
でも前の彼には話してたけどね。。。
私が最初から察知していたことの証人ってことで。
でも、いろんな面で成長させてもらえたよ、魚と出会って。
692マドモアゼル名無しさん:03/11/30 00:54 ID:bUER1olp
ああ、でも私、妄想入ってるから勘違いしてるかもなー。
いずれにせよ、魚さんの洞察力の深さと、柔軟性の高さ、
少しでも分けてもらいたいです。
693マドモアゼル名無しさん:03/11/30 01:29 ID:/v9HWDJZ
いつも温厚な魚B彼氏が珍しく逆切れしたので、深〜く反省していたら
次会ったときには何事もなかったような態度だった。
魚Bのみなさんってそんな感じなんですか?プンスカ
694マドモアゼル名無しさん:03/11/30 01:34 ID:Tv+TRWTv
>>693
多分それは反省してるってのを分かったから
わだかまりを残さないように普通にふるまってるんだと思いますよ
695マドモアゼル名無しさん:03/11/30 01:45 ID:bUER1olp
私の知ってる魚Bも693さんと同じ感じなのかなぁ。
696魚B♂19:03/11/30 02:07 ID:nYh18Vw/
>>695
多分もうその人の中でどうでもいいことになってるとおもわれ。
魚Bはねちねち言ったりはしない
697マドモアゼル名無しさん:03/11/30 02:10 ID:bUER1olp
>>696
それなら、エッチはねちねちしてる方ですか?
それともほどよくしつこいですか?
698マドモアゼル名無しさん:03/11/30 02:19 ID:PVV7hty4
後からねちねち言ったりしないけど、覚えてたりして。
自分の場合、何かあったときに、過去の事を蒸し返していることがあるかもしれません。

微妙なことを覚えていたりするんですよ。
さりげなく誰かが、何処に行きたいだとか言っていたら、
その言っていた人が忘れた頃に、
そう言えばこういうこと言ってたよね。
みたいな感じです。

自分の場合、約束だとか予定だとか、大切な事は忘れっぽい気もします。
なので目で見れるものに記録しています。
スケジュール表だとか。

逆に、どうでもいいことは結構覚えてたりします。
699マドモアゼル名無しさん:03/11/30 02:34 ID:nYh18Vw/
>>697
多分ネチネチしてると思われw
>>698
思いっきりジブンもそんな感じです。
切れたとはすぐに忘れてたりするくせに、「まだそんなこと覚えてたの?」
って言うようなこと覚えていて、よくそれを言って呆れられたりします。
でもその蒸し返したりすることも、実は自分の中でもうそんなに大きいことではなく、
なんとなく引っかかってたからつい口をついて出たりみたいな。
700マドモアゼル名無しさん:03/11/30 03:10 ID:bUER1olp
700ゲット!
>>698-699
どうでもいいことを覚えているとか、
何となく引っかかっていたことをあるとき思い出して口にすること。
これは私の場合、好感を持ちます。
とても大事なこと、発見、気づきがあると思うからです。
701671 魚B♂:03/11/30 07:16 ID:OldYQ5X7
最近土星やら火星のせいかな?
辛いの
自信喪失感、これといった理由ないんだけどね。
私は音楽やってるんですが今曲が全然書けない!
そして何か将来が不安・・・
702マドモアゼル名無しさん:03/11/30 10:33 ID:0OT6yhYf
>693です。
確かに、すっぱり忘れてるという感じでもないのが気になるんですよねー。
いつも君はそうだ!みたいに怒られても、いつもっていつのこと?と思う。
私としては怒りのポイントがわからないので、はっきりさせてほしいんですが。
最近辛かったりしんどかったりするのかなって、むしろ心配になりました。
703魚B:03/11/30 11:18 ID:ojf5cxoO
>>702
その怒りの矛先は、別にそれに対して本気で怒ってるわけではなく(少し怒れる程度)
ただ魚Bは気分屋な所あるから、嫌なことがあったり辛かったりして気分が悪いと
性格が変わり、とりあえずそのムカつくことに対してストレス発散のために怒ってるだけ。
でも時たまどうでもいいことを根に持っていたりするので要注意!
704マドモアゼル名無しさん:03/12/01 01:44 ID:q9sI8BR5
>>702
そういう時ははっきり言いましょう。
何に対して怒ってるの?何で?と。

そうすると多分いろいろ言ってくると思われます。
基本的に含みを持たせた会話だと論点がずれるので、
ど真ん中ストレートで勝負しましょう。

自分も含みを持たせた会話って勘違い大爆発なので、ストレートに言って欲しいです。
また相手がまっすぐに話してくれてても、自分の理解がずれていくので駄目駄目なんですが。
途中途中で確認をしないと多分会話がずれてる恐れがあります。

おかげさまで自分、本当にいろんな人に迷惑かけてます。
相手の言っている事、思っていることが理解できなくて申し訳ないくらい。
705双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/12/01 13:39 ID:rLSjbGm0
>>693
> いつも温厚な魚B彼氏が珍しく逆切れしたので、深〜く反省していたら
> 次会ったときには何事もなかったような態度だった。
そもそもいわゆる「反省」っていうのはどういうことかと考えてみた。
一般的なイメージからいって、なにかショボーンとしていたり打ちひしがれたような
様子がうかがえる雰囲気を醸し出していたりといったことじゃない?
だったらそれには魚座は無反応でも当然だと思います。
その人が求めていたのは「反省=過去の自分を省みてもう一度考えてみる」ことで
あって、「ショボーンとする=服従」ではないからだと思われ。
そういう点で考えると、魚Bは支配や服従にはあまり興味がないタイプ。
だから一度、文字通りの「反省」をすれば、結果として「自分はそんなに間違った
ことはしていない」というような結論が出たとしても、そんなには怒らない。
(そのかわり新たな「議論」が発生するかも…)
だから、相手の認識が変わっているのであればそれで満足してしまうけど、
普段から反省を求められると何も考えずに黙ってうなだれてしまう、服従の態度さえ
見せて嵐が頭上を過ぎ去っていくのを待っているようなタイプにはキツいと思う。
だって、「服従」の態度を見せてもいっこうに攻撃の手を緩めてはこないから…。
「謝っているんだから、もういいでしょ?」は魚Bには通用しない。
その代わり、罪を憎んで人を憎まない傾向は強いので、行動パターンさえ変われば
意外に他人の考えにまでは踏み込んでこないんじゃないかな。
706マドモアゼル名無しさん:03/12/01 20:53 ID:qolB7wxT
双魚13号さんにお聞きしたいのですが。
以前に>>625で聞いていただいた魚Bさんなのですが、
結局連絡がとれなくなってしまいました。

相手の方のメールアドレスが使えなくなっているみたいで、こちらから
メールをしてもエラーで送れません。
相手の方からの最後のメールでも、特別変わった感じは受けなかったし、
仕事が忙しいから返事が来なくてもしょうがないなーと思いつつ、
しばらくしてからメールを送ろうかと思ったら、上記のような状態で
音信不通になってしまいました。

メールのやり取りをしてる時に、例えば、会いましょうという話をした時に
も、会うことを希望していないならそれははっきり言って欲しい
ということは伝えてありました。
その時も、会うことはOKだと言われていたし、その後こちらから送った
メールにも返信はきていたのに、こんな風に連絡が取れなくなって
しまうとは思ってもいませんでした。

こういう場合って、やっぱりもう連絡をとりたくないからそういう手段に
でたのですかね?
はっきり言ってくれた方が、こっちもズルズルしなくてすっきり
するんですけどね。
707マドモアゼル名無しさん:03/12/01 23:34 ID:+AGaiKDM
しかし、なんで双魚13号さんを名指しかね。
魚Bは他にもいるし、なによりその彼とやらが双魚さんと全く同じ思考回路だと思う?
魚Bだってやっぱりその中でも十人十色だよ?
708マドモアゼル名無しさん:03/12/01 23:50 ID:oBvqUro6
>>707はなんでかみついてんの?
709706:03/12/02 00:01 ID:vKWtEtDJ
>>707
他の魚Bさんにも意見を聞いてみたいとももちろん思っていますが、
以前に双魚13号さんに一度お答えしていただいたので、どんなもん
かなぁ?と思って聞いてみただけです。
もちろん、その彼と双魚さんが全く同じ思考回路だとは思ってませんよ。
そんなことは当たり前じゃないですか。第一、そんなこと言ってたら、
占い板で質問している人みんなにそう言えるじゃないですか。

魚Bさんの考えの一つとして、双魚さんの意見を聞いてみたいな、と
思っただけです。

710708:03/12/02 00:20 ID:KYbzj1AI
なんでかみついてんの?って書いたけど、
長文のレスにさらに長文で質問かえしてるし、
依存してるような感じに「しっかりしろよ」って
言いたかったんじゃないだろうかな。

>>709を読んでふと書いてみました。
711マドモアゼル名無しさん:03/12/02 00:33 ID:ztHMO+yK
まあ、他の丁寧なレスを返してこない魚Bなんていらぬと。

魚Bを知りたいのに魚Bの過半数を否定する矛盾。
712マドモアゼル名無しさん:03/12/02 02:17 ID:Y4YYwzsX
オレ、魚Bの彼女いたけど疲れちゃったよ
変な嘘いっぱいつくし、くだらない事で怒るし
しょうがないから話を詰めてくと自分が悪いの分かってるのに
ケンカに負けるのだけは嫌みたいであげあし取りはじめるし
(おまけにひつこい)........
もちろん可愛いところもいっぱい有るから付き合い始めたんだけれども
やたり嘘ついたりしてる時点で信用するのが難しくなっちゃうからなぁ...
なんだか金や地位の話ばかりしてたし
とにかく自分の思い通りにならないとわけわかんないことばっかり
言うんですよ
どうしてあげたらいいんでしょう?
全部飲み込めば良いんだか、止めてあげたら良いんだか
浮気でもされてたんかなぁ?なんだか元彼や他の男の話を良く聴かされたし
なんだかんだで、じゃぁ距離を取った方が良いのかな?と思っても
それも嫌みたいだったし
じゃぁ好きな様にしてみなよといったところで一つでも
自分の思い通りにならないと空気が気まずくなるし
なんか上手くいかなかった(泣
やさしいところもたくさんあるしわかるんだけど
一番重要な部分が空回りしちゃってるってゆうか...
悩んだし、悲しかったなぁ
どうやったらもっと近くにいけたんだろ
誰に対してもとにかく嘘やはったりが多かったからなぁ
近くにいても悲しくなることが多かった....
愛したかったんだけどなぁ
オレには難しかったよ
713マドモアゼル名無しさん:03/12/02 02:20 ID:dtf6TDbX
全部終わったら、江ノ島にドライブにいこう。
714マドモアゼル名無しさん:03/12/02 02:39 ID:zq53+KlT
>>712
それって単に好かれてなかったんじゃないか・・・・
715マドモアゼル名無しさん:03/12/02 02:40 ID:Y4YYwzsX
いいねぇー
でも、全部って何?(悩
そしてきっと江ノ島あたりは寒いんだろうなぁ
おやすみなさい
716マドモアゼル名無しさん:03/12/02 02:42 ID:Y4YYwzsX
おっと>>714
そうかもね(笑
じゃぁしょうがないか!
717双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/12/02 15:08 ID:iME6kDyi
>>706
う〜ん…。(^_^;)
なんかミスリードしちゃったのかなぁ?私としては、何かメール以外の方法で
もう一度連絡を取ってみるのが良いと思うのですが…。その時に、連絡が取れなくなって
嫌われたり煩わしく思われたんじゃないか、と悩んでいたことも話してみたら?
もちろん、それで
「そこまで言わなきゃ判らんねぇのかよ?言われなくても気付けよ」
と言われる可能性もある訳ですが、そもそも>>625さんは魚カレがイヤだと言ったことを
したことはない訳だし、魚カレだってそのような意思表示はしたことがないんですよねぇ?
そりゃ、それで判れって方がわがままだよ。だって自分で言葉を伝えてないのに相手から
自分を理解するように努力しろって、無茶な話だと思いませんか?
もしかしたら、相手もハッキリと拒絶するのがイヤだったり、めんどくさかったりするの
かもしれないけど、それは向こうの都合でしかないよね。
まずは連絡を取ってみようよ。ガンバって!
718双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/12/02 15:09 ID:iME6kDyi
>>712
これって「甘えモード」?構って欲しかったのかも…。
う〜ん、この甘え方はわがままだけど、魚子さんは不安だったんじゃないかな?
何か自分を程良く否定してくれるもの、自分を深刻には傷つけない範囲で自分の「可哀相さ」
をアピールできるものを求めていたんじゃないかな?
もしかしたら魚子さんはあなたと付き合っている最中、あなたが自分から離れていってしまうんじゃ
ないかという不安にずっと怯えていたのかも。
だから、「私を見て!」「私をかまって!」ってメッセージを発し続けていたのかも
しれないよ。自分で書いていて、それはとてもわがままな理屈だと判ってはいるんだけどね。
多分、魚の恋人に対する根本的なスタンスって、自分が子供の役になることを望んでいる
んだと思う。大人対大人の関係ではあり得ない要求だよね。
私もコレは魚行動の中ではあまり好きではないタイプです。(でも自分もやっているかも…)
多分この場合、「好きなように」と突き放すのは一番の逆効果だと思います。
そう言い出さないかどうかをあなたが常にトライアルされていたんだから…。
こういう相手に捕まると、本当に疲れるよ〜。(^_^;)性も根も尽き果てるまでしゃぶり
尽くされるからね。この手の愛の試練は底なしなので、注意してくださいね。
719706:03/12/02 20:48 ID:vKWtEtDJ
>>双魚13号さん
どうもありがとうございます。
魚カレさんとはこれから会う予定でいたので、メールアドレスしか
知らなかったんです。
なので、連絡の取りようもなくなってしまったんですよね。

忙しいから少し先に・・・っていうのが向こうからしたら、意思表示
だったんですかねぇ。
まぁ、いつまで考えててもしょうがないし、1ヶ月待ったので、そろそろ
気持ちを切り替えようと思います。
丁寧にお答えくださって有難うございました。
720魚B♀:03/12/02 21:28 ID:nI7EKJWp
>>712
その女、魚B♀の一番イヤな部分を全て凝縮したような女だね。
魚B♀って基本的に「構ってチャン」が多い感じがするんだけど
(私もそうだがかなり抑えている)、そこにその712氏の(元)彼女は
魚Bの「一人で勝手に考えが暴走してしまう」傾向が悪いふうに出てしまって
「自分の思い通りに相手が動かないと相手を振り回して、『それでもワタシの
事好き?好き?』と相手の愛情を確認する」という一番ウザいパターンになっちゃってるね。

双魚13号も言ってたけど、私もこの手の魚行動はタチが悪いし(多分相手の彼女のイヤな所を
指摘してもこの手の女は手前勝手に解釈するからまるで通用しない!)大嫌いですね。
このままだと>>712の神経すり減らすばかりだから、
一言「お前にはもうついて行けん!」と言って一切連絡を断つのが一番と思われ。
下手に情が残ってる所をみせると、この手の女は余計絡みついてくるからね。
とにかく一切連絡は断つこと。そうすりゃ魚Bは「それでもしつこく追い掛け回す」
って事は少ないから、スパッと縁が切れると思う。
下手すりゃ女の方から謝ってくるかも。
って、もう別れてたらいらんお世話でした。
721b♀:03/12/02 23:31 ID:1xepdKwH
そうなんだよねぇ。
度を越して追い掛け回すことは勇気がなくてできない
すっごい好きでも、向こうが“もしかしてうざがってる?”と
一度でも思ったらもうフリーズ。

ちょっと甘えさせてくれれば、
とっても従順なのに…突き放し系が多くて…私が好きになる人って。
722720:03/12/03 00:17 ID:gWZ0Sp9W
>>721
>ちょっと甘えさせてくれれば、
>とっても従順なのに…突き放し系が多くて…私が好きになる人って。

ど、同志ですわ!
でも、恋人や夫婦になるくらい親密になれる異性って、大抵「自分と
性格が正反対の人」がつくらしいですよ…
そう考えれば、相手によって新しいものの見方を教えて貰ってる、って事で
やっぱ貴重な存在なんだなーと思ったりして。
723721:03/12/03 01:04 ID:cWVImroo
やっぱそうなのね、魚Bよ!
おまけに長女だから。
なにかと厄介な男もおおいのよねぇ。
だから私の恋愛、いつもままならない。
724双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/12/03 16:12 ID:3BU9OYc2
あ…アレ?女の子はそうなの?
自分はストーカーの素養はバッチリある方ですよ?いや、実際にしたこともないし、
してもいないですけどね。でも、「引き際は潔く」なんて考え方には全く共感できないし、
そもそも出来ない。したくない。
それに、ニュースなんかでストーカー事件の報道なんかがあったりすると、女の子が
「やぁねぇ。最低」
とか言ってても、自分はストーカーの方に同情している。自分はたまたまそうなっていなかった
だけであって、自分だったらしていたかもしれないと思うと、あまり冷淡にもなれないし…。
以前、つらい失恋をしたときにストーカーにならなかったのは、一応の自制心と世間体、
それと遠距離だったのでしようがなかった(金もなかった)からです。
でも、同じ自制を2回繰り返せるかと聞かれたら、肯定する自信がない。

それよりも、報道を見て女性が「本人がイヤだって言っているんだから、それで終わりに
すればいいじゃん」ってのに反発を覚えて、独りでプリプリと怒っていることの方が
多いかな。そんなんで終わりに出来るようなのは愛とは呼ばねぇだろ、って思っちゃって。
それでも好きで仕方がないのが愛じゃないのか?自分はただの甘ちゃんなのか…?ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
725712です:03/12/04 07:00 ID:Ys19/Kdx
すいません、レスが入っててビックリしました。
>>双魚13号さん >>720さん
ありがとうございました。この女の子も過去に色々事情があったらしく
それが彼女の性格を形成する要因になっていたと思われます。
近くに住んでいたいた時はそれでも顔をつきあわしたり、じゃれあったり
することでなんとか均衡を保っていたのですが、会社で色々あって
彼女が実家に帰ってしまってから、イッキにバランスが崩れました。
可愛そうだとは思ったのですが、電話やメールをするのもだんだん
辛くなってしまって、かといって連絡を返さないと最終的には怒り出す
始末で、どうにもならなくなってわかれてしまいました。
でも女の子一人の事もちゃんと見続けてあげられなかった様な自分にも
原因があると思いますし、自分的にはもう誰かと恋愛をすることはこの先
無理だと感じてしまいました。レスありがとうございました。


726双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/12/04 08:29 ID:2Ll/DU+W
あわわ…。なんか>>712でキツいこと書きすぎちゃったなぁ。(^_^;)
後から意外に多くの方が魚子さんのことを書いているもんで、自分の書いた文章を
読み直してみたら、ちょっと魚子さんに救いのない文章だったかも…、と思いました。
いや、書いていることはウソじゃないんだけどね。ただ、その一方で同じ心は
魚Bの自分の心にもたくさんあって、行動としては今のところ抑えているけど
かといって自分は違うとはとてもじゃないけど言い切れない、という思いも
書いておくべきだったなぁ、とやや反省しています。
全てが「星座」や「血液型」のせいではないと思いますが、心の中に同じような
「修羅」を抱えているのは彼女だけではないということで…。

>>712さん
今は恋愛をする気にはなれないかもしれないけど、今が全てではないから、
縁さえあればこの先も人を好きにはなれるよ。人の心は変わるものだから。乙。
727双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/12/04 10:21 ID:2Ll/DU+W
>>726
自己レス。引用間違えた。1行目の>>712>>718の間違いです。我写錯了!対不起…。
728マドモアゼル名無しさん:03/12/04 13:31 ID:RlPeDSi8
■小泉とブッシュに殺された日本人(外交官2名)の死体映像。

http://a2.v9186a.c9186.g.vm.akamaistream.net/7/2/9186/v0001/reuters.download.akamai.com/9186/t_assets/20031130/JapanBodies1130_WM_BB_cba8a66e16d2ef20ba1b3ff1b166f6f60fdfe2f0.asf?WMCache=0&&s=reuters&c=reuters_television&cb=fr2

(アドレスは長いけど直リンクです。)
●見たらショック受ける人もいると思うけど、見てほしい。目に焼き付けてほしい。

ロイターのインターネットテレビ
http://www.reuters.com
が載せていたストーリミング映像が、どこかのキャッシュに残ったもののようです。

イラク復興だの、国際貢献だの、まやかしの言葉にだまされてなりません。
これは、ブッシュアメリカの、大義なき侵略戦争の尻拭いを、
日本国民にさせている小泉一味の凶行が招いた悲劇の結果です。
どうごまかそうとも、アメリカの侵略戦争の片棒を担がせるために、
これ以上国民の血を流してはなりません。

*真実を少しでも多くの日本人に伝えるために、あらゆる関係掲示板に
  転載をお願いします*
729双子B♀:03/12/04 19:11 ID:X3GRY+H2
魚座B型の男性はどんなものもらったら1番うれしい?
730マドモアゼル名無しさん:03/12/04 19:24 ID:kKY7UC/D
ディオールの香水
731マドモアゼル名無しさん:03/12/04 22:06 ID:cY6X0J8M
PS2
732マドモアゼル名無しさん:03/12/04 23:22 ID:kO10Geb5
付き合ってはいないけど仲良くしている魚B♂が、時々自分の出張先から
自分の居場所を知らせてくるんだけど、どういう心境なんだろう?
733魚B♀:03/12/04 23:52 ID:I3V+Arqw
>>732
心細いかむちゃくちゃ楽しいかのどっちかな気がする。
普段の生活で身近な人とお話したいんだろうね。
734マドモアゼル名無しさん:03/12/05 00:51 ID:WjGsz4WR
なんとなく誰かに今の気持ちを伝えたくなる事があるな・・
たいした事じゃないんだがどうしても伝えたくなる。
で、伝えると「オチは?」と言われる。オチなんて、ありませんよ。なんとなく伝えたくなっただけなんだもーん・・
735双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/12/05 08:51 ID:zmk8WfNL
>>729
手紙。メールじゃなくて郵便の手紙。魚Bに限らずそれなりに感銘するかもしれないけど、
魚Bは特に喜ぶような気がする。内容は愛の告白じゃなくても全然OK。
くだらないおしゃべりの内容でも子供のように喜ぶ。
好きな人で「勘違いされたら困る」とか思っているんじゃなければ、是非。
「勘違い大歓迎!カモ〜ン」な場合は必須。内心ではすっかり勘違いしてくれる。
736マドモアゼル名無しさん:03/12/05 10:55 ID:eaGNPECU
そういえば手紙って捨てられないカモ
小学校のときに貰った年賀はがきとかはもちろん
DMとかも捨てづらい・・・ 少なくともそのままポイはできない
最低でも開封して、バラして、「手紙」じゃなく「紙切れ」にしないと・・・
737魚座B♂:03/12/05 20:08 ID:DvQlz+tg
手紙同感です。メールとか電話はたまにウザく感じるけど、手紙はどうってことない内容でも凄く嬉しい。
貰った手紙は相手に申し訳無くて捨てられないッス。手紙といえばもうすぐ年賀状の季節ですが
魚Bの皆様はどうしてます?私は一応既存のではなく自作絵入りで書いてますけど・・
738双子B♀:03/12/05 21:24 ID:Nf5cp1Tt
手紙か!へぇ〜へぇ〜
すごく参考になった!考えてもなかった!
ありがと〜

香水やPS2は参考にナラン(´凵M)=3
739マドモアゼル名無しさん:03/12/05 22:46 ID:HblyoEyz
香水とかPS2は誰に貰っても使えるから嬉しい。
よく知らない相手に手紙なんてもらったらキモいだけ。

どんな関係かも書かずに一方的に聞いておいてその対応はどうかと。

ちなみに、漏れは魚Bだが手紙は溜まったら捨てるし、捨てないとしても、さほど大事に保管するわけじゃない。
それなりの相手でそれなりの用事がなけりゃ、返事は出さない。
740マドモアゼル名無しさん:03/12/06 02:36 ID:FAwVvBKE
>それなりの相手でそれなりの用事がなけりゃ、返事は出さない。
自分もだw

好きな相手や友人からの手紙は取っとく。それ以外は、ある程度の期間保存→廃棄だな。
ちなみに、付き合ってた相手からもらった手紙は、別れた時に速攻で捨てる。
写真とかもらったものも全部。
それなりな相手からもらうものなら、消耗品が一番嬉しいかなぁ。
741マドモアゼル名無しさん:03/12/06 02:42 ID:VGKRjjRi
メールは返事は大抵するけど忙しいときは返さなかったりするなぁ

手紙とかは取っておくけど別れたら捨てるなぁ
742白布 ◆SIRABUx.lA :03/12/06 07:31 ID:wNYB9H8Z
私の彼も「思い出は捨てられない」人。
私が贈ったプレゼントの包装紙まで残してたから
遊びにいった時こっそり捨てたら
「なんで捨てたの・・・!?」って悲しんでた(´д`;)

手紙はものすごく喜んでくれるので
プレゼントにカード添付は恒例でし(・д・)
743マドモアゼル名無しさん:03/12/06 13:59 ID:Kmlb7hF/
前々スレ (1000まで逝ったのにログは671止まり ( つД`))
 うお座のBって?
  http://cheese.2ch.net/fortune/kako/998/998547102.html

前スレ
 ◆◆うお座のB◆◆Part 2
  http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1034649320/l50
 
744マドモアゼル名無しさん:03/12/06 15:57 ID:eyamOpZP
>>737
私も毎年自分で絵描いてる
745マドモアゼル名無しさん:03/12/06 19:49 ID:SNSOFAuN
他の星座だって好きな相手から手紙もらえりゃ嫌な気はしないし、捨てにくい。
でも捨てるときは捨てる。

決して魚Bの特性ってわけじゃないと思われ。個人によりけり。
746双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/12/08 13:51 ID:L1WF2CGs
>>737
今までは毎年、自分で絵を描いてプリントゴッコだったけど、鬱で倒れてからは
年賀状自体を出さなくなっちゃった。(´・ω・`)
そうやって今までの人との付き合いが薄れていくのか…?ハァ…
747マドモアゼル名無しさん:03/12/08 20:50 ID:paj7mv1v
>双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg

お前最近コテハンにかこつけて自分語り多くなってねえか?それを魚Bの典型のように
てめぇ勝手に定義づけてねえか?はっきりいってウザイ。
魚Bはお前のような奴ばかりじゃねえんだよ。勝手に仕切るな
748マドモアゼル名無しさん:03/12/09 00:03 ID:vRVViW4Q
>>706みたいな信者ができたから、調子にのっちゃっただけだろうと思われ。
749双子B♀:03/12/09 00:11 ID:7c8wAQg5
>>739
すんません(´・ω・`)
プレゼントあげたい人のほしい物がほんとにPS2だったから反省
参考になりまくりじゃないか!

手紙って意見は
とくべつ魚座さんみんながって訳じゃなかったみたいだね
目からうろこだったからちょとショボーン

じゃあ場違いだから逝くね
わり込んでごめんね
答えてくれた人ありがとね〜!
750マドモアゼル名無しさん:03/12/09 00:48 ID:2s3Edhn3
ある場面を想定して、何かいい言葉探そうとするんだけど、
いざ、その時になると言葉にならない...
751双魚13号(´・ω・`) ◆Gc4QFaCfEg :03/12/09 11:52 ID:Fu+vKN/V
>>747
 確かに最近はあまり自分の書き込みを最初のうちほど慎重に考えて送信しないで、
反射的にレスをつけていたかも…。もしかしたらそれできっと、自分の話したいことだけを
一方的に話すことになっちゃったのかもしれないな…。ごめん。

 実は言われる前から、自分でも「魚座だからってこういう思考パターンを必ずする」って
訳ではないよな、とは前々から思っていて、そのこともそのうち書かなきゃとは思っていたんです。
そもそも、人の行動や思考は星座や血液型の支配ばかり受けているわけではないですよね。
その人の経験や環境、他の占いで言う要素(干支、姓名、手相…etc)など、人間に影響を
与え得る要素はいくらでもあるわけです。私の観察した中でも、どうも星座のくくりでの
傾向にはあまり合致しない例はたくさん見ています。自分ではこう予想していたけど、実際の
行動は全く違ったことだったなんてことも日常茶飯事です。そういう人って、何か他の要素
の影響の方が強いのかなぁ、と思っているのですが、自分の場合はどうも星座と血液型の
影響を強く受けているんじゃないかと思って、自分の思考や行動の中で「魚座であること
に起因していそうな部分」を探して書いていました。おそらくそのことが「自分語り」に
繋がったんだと思うのですが…。
 元々、カキコをしようとすると頭から文章があふれてきて、どうしても長文になっちゃうので
自分と感覚の違う人からは鬱陶しがられるんじゃないかなぁ、とは覚悟していました。
特に自分の場合は言葉を厳選して短いフレーズを使うと、思っても見ない部分で他人を
傷付けてしまうことが多いので…。
 でも、長文なだけに「仕切ろう」なんて思わせるような内容は極力、書かないようにしてきた
つもりです。もしかしたら、そこら辺のチェックがいい加減になってきていたのかも…。

 いずれにせよ>>748の言うように、慢心していた部分があったみたいだし、そういう時に
それを指摘する存在がいることは重要だと今回は強く思いました。
具体的にどうしたらいいかはしばらく模索するとは思いますが、とりあえずはもう少し慎重に
カキコを送信してみますね。申し訳ない。>747
752マドモアゼル名無しさん:03/12/09 13:44 ID:2M8YP6cJ
>>747-751
うーん。折れも魚Bだけど、代弁してくれるのはありがたい。

もし意見が違うなら、どう違うのかを書くべきと思うんだけど。 >>747-748

意見が違うなと思ったら説明すればよし。
粘着荒らしならば、気にせずスルーすればよし。  >>お互いに
753双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/12/09 13:58 ID:Fu+vKN/V
>>752
> >>747-751
> うーん。折れも魚Bだけど、代弁してくれるのはありがたい。
フォローありがと。ただ、今回は自分も一方的というか、断定的すぎる書き方をしちゃっている
から、仕方のない部分もあるんだ。
一応、数多くの魚B男のなかの一人の個人的な解釈として見てくれれば嬉しいんだけど…。
ちょっと、言い方も考えてみるね。
754マドモアゼル名無しさん:03/12/09 15:03 ID:2M8YP6cJ
>>753 もし少し気になるのであれば、いくつかのレスを名無しさん、
もしくは魚Bと断るだけでもOKかと思います。あまり堅苦しく考えるのはイクナイ!!

>>749 もネタをありがとう。
755マドモアゼル名無しさん:03/12/12 17:16 ID:9DVfxlnf
なんか盛り上がらなくなってしまったではないか、ゴルァ!
756マドモワゼル名無しさん:03/12/12 19:08 ID:3nWnkDwH
>712
それって私の事かと思ったよ。
全くもってそれが原因で別れられました。。。
好きだけど・・・お前の事愛してるけど・・・
このままじゃお互いを傷つけあうばかりだ。別れよう。。。って。
あの時の私はそれでいいと思ってた。
一緒にいるのが当たり前過ぎて
思いやりなんてなかった。。。
付き合い始めはそんなこと一つもなかったのに
いつのまにか彼に依存し、ワガママで苦しめてばかりだった。

けど別れて反省して・・・
半年後・・・
見事に復活しました。。。
そんな魚座のB型の私です。
757マドモアゼル名無しさん:03/12/12 23:04 ID:8t8ldvJ4
某オフ会で知り合った魚B男のことなんですが
そのオフ会の後も何度か二人きりで会って、やることまでやっちゃいました。
夜勤明けなのに「会いたい」って言ってきた時もあったのに
いきなり音信不通になってしまいました。
>>706と似た感じなんですが
やっぱりこれってもういやだからなんですかね?
いやならいや、飽きたなら飽きたとはっきり言ってほしい
つーか、心当たりのあるヤツ連絡汁。
758マドモアゼル名無しさん:03/12/13 00:08 ID:7IMJOpzr
>>757
ここ?
759マドモアゼル名無しさん:03/12/14 00:16 ID:BiqDSfyI
ホントよくわかんない、魚座B型♂め!
>757さんじゃないけどヤッたらおしまいですか?
セフレのつもりならそう言えって言ったでしょうが。

おまけに片道電車で2時間、会いに行くのはいつも私。
めんどくさがりなのはわかってるけどさ、本心言わないよねー。
こっちは好きだって言ってんのに。
気がないならそう言ってくれ、マジで頼む…これ以上耐えられない。
760マドモアゼル名無しさん:03/12/14 08:51 ID:IrKIvzmE
魚Bって最悪だね
761マドモアゼル名無しさん:03/12/14 08:55 ID:FPlT1x5v
ヤったらおしまいなのは、どの星座の男もそうだよ?
762マドモアゼル名無しさん:03/12/14 19:21 ID:zKdQvH7z
はぁーあ。
そうだよねー。
もっと好き好き攻撃したいけれど
プライドで出来ないのがうおび。
763マドモアゼル名無しさん:03/12/15 01:41 ID:Fr9qnJzI
「こんな男やめた方がいい」とか言いながら抱きしめてこないでほしい。
「ほとんど期待しないで」とか、「(彼女と別れるのは)多分無理」とか、
なんでそんな曖昧な言い方するんですか?
それとも魚B的には曖昧じゃなくてはっきりダメだって言ってるつもりなの?
ほんとに本心言ってくれない。ずるすぎます。
764マドモアゼル名無しさん:03/12/15 02:32 ID:hgeed0MV
なんか、こういうのはこのスレに限ってることでもないけども。

相手がちょうど魚Bだったからって、『魚座のB型だから最低なんだ』とかいちゃもんつけるのって、はっきし言ってヴァカだよな。
おまいら何歳よ?
765760:03/12/15 05:41 ID:hLm/QOo2
>>764 俺が魚Bなんだけどねw 煽りと気づいたら虫汁、ボルァ!

>>763 それはあんたの気持ちを探ってる。
766マドモアゼル名無しさん:03/12/15 08:12 ID:0YufShtP
うちの魚B彼氏も「もっとほかの男と付き合った方が・・・」とか年中言ってる。
そのたびにシツコイほど「あんたがいいんです〜」と言えばご機嫌です。
767マドモアゼル名無しさん:03/12/15 09:50 ID:RHQ1ooqh
俺も言うと思う。もちろん目的は↑の通り。
768双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/12/15 10:18 ID:vHJfknw2
>>763
> それとも魚B的には曖昧じゃなくてはっきりダメだって言ってるつもりなの?
> ほんとに本心言ってくれない。ずるすぎます。
自分には、これ以上にないくらいハッキリと本心を言っているように聞こえますが…。
多分、状況的に相手が自分に尽くしてくれるほど自分が相手に尽くすことができないと
思っているから、正直に「期待しないで…」とか「多分無理」とか正直に言っているんだと
思います。でも、目の前にいる女性が嫌いかというと、全くそんなことはなくて、言い寄られると
自分もポワァ〜ンとした気分になっちゃうから、正直に抱きしめているのかと…。
自分には、誘惑には弱いもののこれ以上ないぐらい正直(でも誠実ではないよなw)な態度だと
感じますが…。
769マドモアゼル名無しさん:03/12/15 10:19 ID:vHJfknw2
>>768
しまった…。名無しにするの忘れた。(鬱
770マドモアゼル名無しさん:03/12/15 15:42 ID:A75sURhK
俺も、わざとに曖昧に言って、
相手の気持ちを確かめようとするな。。。
771マドモアゼル名無しさん:03/12/15 16:45 ID:f/HG327p
>>766 そこで気持ちを押されるとぐっときます
772マドモアゼル名無しさん:03/12/15 17:11 ID:WZVFN7Rk
わたしと仲の良い魚B♂、自分の男友達のことを話したあと
「夫にするにはいい男だよ、紹介しようか?」といいます。
わたしは魚B♂がすきなのになぁ・・・。
773マドモアゼル名無しさん:03/12/15 18:29 ID:vHJfknw2
>>772
直接告れなくて、ドキドキしながらカマをかけているんじゃない?
女の子ならよくやるでしょ?男だって同じだよ。
774マドモアゼル名無しさん:03/12/16 02:33 ID:Ea1iNBro
お金に関してはどうなのかな?
775マドモアゼル名無しさん:03/12/16 04:04 ID:0cbdZphH
>>774
最低限の生活費は確保しておいて、あとは切り詰めて趣味につぎ込んじゃったりする。
宵越しの金は(ry
776マドモアゼル名無しさん:03/12/16 08:37 ID:mgEvz0qO
>>774
借金こそしないものの、あればあるだけ使っちゃう。
777マドモアゼル名無しさん:03/12/16 12:33 ID:lmJeNpJ+
777!
いいことありまちゅように。
778マドモアゼル名無しさん:03/12/16 22:51 ID:lEMd4Cvs
誰にも言えないからこのスレにぶつけてしまったのは
ごめんなさいとしか言い様がないです。


私は彼女いる時点で絶対自分からは言わないと
思ってたんですけど結局気付かれて手を出されてしまい。
本心って言うのは、どういうつもりで
そういうことしたか話してくれないってことです。
私のこともそうだし、彼女のこともどう思ってるのか話さないで
ただ「多分これから会ったりするのは無理」て。納得できねーよーっていう。
でもまあ結局粘り勝ちで会ってもらうことになったんですが。

そんで>>766さんじゃないけど「他の男のが…」とか
「そんなに好き?」って聞いてくるわけです。
私はもう手の内晒していつからとかどれくらいとか常に言ってるのに。
改まって聞かれるとなんでそっちは言ってくれないのに
私だけ言わなきゃいけないのーって気にもなると言うか。

ほんとにこのスレに書くべきことじゃないのかもしれないけど、とりあえず。
誰かに言ってもことごとく反対されるし友達には怒られたし、ちょっと吐き出したかったんです。
不満あるならやめりゃいいって分かってるんですけどね。
ごめんなさい。
779マドモアゼル名無しさん:03/12/17 01:45 ID:iHffCZ1W
↑763でした。
780マドモアゼル名無しさん:03/12/17 11:16 ID:9Z4R+NG1
>>778
別にスレ違いな話題ではないと思うけど…?

自分としては、そういう場合、日本の「一夫一婦制」がいろんな形で足枷に
なっているなぁ、と思うんですが…。でも、あんまり「一夫一婦制にこだわる
必要はないんじゃない?」なんて言うと、女性からの反発が強いからなぁ。
私は男性女性に限らず、自分の養える範囲でなら重婚は禁止することないと
思うんだけどなぁ。あくまで遺産相続の問題で今の制度ができているだけだから…。
もちろん、一夫一婦制が良いと思う人はそうすればいいだけの話だし…。
やっぱり女性としては相手を「独占」していないとイヤ?「みんなで仲良く」は
恋愛とは考えないかなぁ?
781マドモアゼル名無しさん:03/12/17 22:57 ID:xTzgEkuW
相手を独占するよりも、独占されたいと思うほうです個人的に。
私魚Bじゃないから関係ないですが。
魚Bの女性はどうなのかしら。
ていうか魚Bの男の人はみんなそんな考え方なのかなあ。
彼は、今は彼女といると罪悪感でブルーになってしょうがないって言ってました。
で、行っちゃまずい行っちゃまずいって思いながらも会いたくて来ちゃうし、
一緒にいると楽しくてつい来ちゃうって言われました。
私のこと好き?って聞くと「好き、かも」とか言うんですが、
上の台詞で許しちゃうかーって気にもなる。
…好きだから会いたくなるって思って良いんですよね?違うのかな…
782マドモアゼル名無しさん:03/12/17 23:05 ID:ZmoZUZTZ
>>781
きらいなやつにはあわない。
783マドモアゼル名無しさん:03/12/18 02:11 ID:YALxw6IN
>>778
「他の男のが…」って言うのは自分に自信がないからだと思われます。
「そんなに好き?」も同様です。
俺もよく言いますし、そういう時って結構不安になってたりしますね。
そういう時って相手の気持ちを凄く知りたい。
自分のどういうところをこの子は好きなんだろう?
自分よりもっと性格も顔もいい男なんてたくさん居るのに何故この子は自分を好きといってくれているのだろう?
そんな感じです。
ただ好きと言うだけじゃ実は余り意味がないのかもしれません。
俺の場合は、逆に「どこが?」となってしまいます。

>>781
780さんの言っているようなことに近くなってしまいますが、
あくまで自分の経験での話しですが、
受身の恋愛をしている場合にこのような状態に陥りやすいです。
しかも、自分で考えても答えはなかなか見つからないし、
悪い事だと思っていてもどうするのが一番いいのかをわからない。
それで、罪悪感を抱きつつもズルズル引きずる。
迷いが募りすぎると、全部切り捨てちゃう恐れもあります。

どうすればそれを防げるのかなぁと考えてみるものの…わからないです。
正直、彼次第…と言う感じがします。
そうなってしまっていると、言葉がその彼に届きにくいので。
何を言っても悪く捉えてしまいそうな気もします。


あくまで一人の魚B男の意見として参考程度で宜しくお願いします。
あんまり自信はないので…。
784マドモアゼル名無しさん:03/12/18 10:41 ID:roiINFko
>>783
> 迷いが募りすぎると、全部切り捨てちゃう恐れもあります。
それは魚♂にはありがちな反応だよね。
あんまり周囲が「ちゃんとする」ことを要求して追い詰めちゃうと、全てを
ぶっちぎって失踪したり、逆切れを起こしたり…。日常と非日常が普通の基準より
近い位置にあるだけに、そういう「非日常モード」に突入するハードルも、やや普通より
低めのような気がする。
もちろん、魚♂の全てがすべてそうだとは思っていないけど、傾向のようなものは
やはりあるように思う。
785783:03/12/19 00:52 ID:5JzF7for
>>784
それが自分で自分を追い詰めてそうなるケースもあるんですよ。
自分で自分を追い詰めていて、その上で何か言われてしまうと切り捨ててしまうかも。
そういう時はそっとしておいてもらうのが一番なのかもしれないですね。

でも、寂しがり屋だから連絡取ったりして。
これ矛盾ですけどね(汗
そんなときはいつもどおりに会話しているのが一番救われたりします。
昨日わからないと書いてしまったので自分なりに考えてみたけど、
こんな感じですね。
786763:03/12/19 02:15 ID:5TyqK31a
>>783
追い詰めるようなことはしたくないと思ってます。
私が会いたい会いたいって言っての結果なので
向こうが悩んでるの見るとすごく申し訳ない気分になるのです。
だから「浮気じゃなくて私のわがままに付き合ってあげてるだけなんだよ」
って言ってるんですが…。それじゃダメなのかなあ。

どこが好き?っていうのは本当正直分からなくって、
(もう会わないといわれたときにあまりになめられた発言を沢山されたし)
ただ好きでしょうがなくてだから好き?って聞かれると好きって言うしかないし
単純に一番最初の理由として残ってる「一目惚れ」くらいしか伝えてなかったです。
でもここまでっていうのはやっぱりそれだけじゃないし、
出来る限り好きだと思ったことは伝えて行きたいと思います。うん。

参考になりました。ありがとうございます。
787783:03/12/19 02:53 ID:ajMGYZAf
>>763さん
>だから「浮気じゃなくて私のわがままに付き合ってあげてるだけなんだよ」
>って言ってるんですが…。それじゃダメなのかなあ。
う〜ん、自分だったらこの言葉で開き直ることはまずないと思います。
落ち込んでいる状態だと、それでも、浮気だよな…とか思ってしまうんですよね。
こればっかりは本人の決断になると思います。
魚Bって基本的にストレートなので、
心を許している相手にはいろいろ話をすると思います。
そのときの話って結構後々矛盾してくる可能性もあるので振り回されないでくださいね。
そのときその瞬間の感情を話しているので、基本的に今はこういう状態なんだ程度でいいと思います。
その話にどう返事すればいいかわからないと思いますが、わからなかったらわからないで構わないと思います。

自分も似たような状況を作ってしまったことがあります。
そのときは遠距離だったから、こんなとき甘えたかったな…と言うのがあります。

あと、これは自分の場合なのですが、
相手の感情が移りやすいので、あんまり悲しい表情とかを見せない方がいいかも。
怒られると逆切れしてしまうと言うのもこれだったりします。
相手の怒っている感情を受けてそのまま返してしまうんです。
情緒不安定なときはこうなる傾向があります。
なので、少しゆとりを持って接した方がいいかと。

763さんもあまり無理はしないでくださいね。




788783:03/12/19 03:00 ID:ajMGYZAf
自分自身結構話が矛盾している可能性があるなぁ。
まとめると

・普段通り接して、意識させないようにする。
・ゆとりを持つ。

ですね。
普段通り接するという中に甘えると言うのも出てくるんじゃないかな。
基本的に甘えていたい人なので。
789763:03/12/22 03:10 ID:4HCfQO2/
なんだかもう本当にダメかもしれません。逃げられるかも。
もう一度友達に戻ろうって言われました。一からやり直しって。
友達なら普通に一緒に遊びに行ったり出来るしって。
それで本当に好きになったらちゃんと付き合おうって。
嫌だって言ったらそれ以上本気では言ってこなかったけど、そうしたいんですよね。
認めてあげられればなあと思うんだけど、今はそう思えなくて私も辛いです。
もし友達に戻ったとして、好きになってもらえる自信がないし、
普通に友達のまま終わっちゃうんじゃないかなあって思うんです。
私は期待せずにはいられないけど、もしこうなった場合望みってあるんですかね?
それこそ彼次第でしかないんだろうけど…。

普段通り接するって言うのは気をつけてます。
なるべく深刻な雰囲気にならないように気をつけてるし。
会いたいって言う時だけは必死だけどw
それでも、ものすごいわがままを聞いてくれるのは
負い目があるからかなあと思ったり。

もうあまりに個人的すぎる話で申し訳ないです。
でも第三者の視点じゃなくて(正しい方に持ってこうとするんですよね 分かるんだけど)
彼側の立場を分かる人からの話はとても救われるんです。
790783:03/12/25 02:40 ID:Ic7KZSL0
>>763
やっぱりそうなってしまいましたか。
実は俺もそうなりました。
ここで我を出しすぎると、友達にも戻れなくなるかもしれません。
酷いかもしれないですけど、彼は少し落ち着きたいのかなぁと思います。
恋人って凄く大切だけど、結構負担になるし。
冷静にはいられなくなってしまうんですよね、自分自身が。
彼も彼で相手のことよりも恋人と言う関係を意識しすぎてたりして…。

そのときの彼女と別れてしまってから
そのときの彼女とはもう連絡は一切取っていません。
一度関係が切れてしまうと、元に戻らないんですよ。
特に自分が、悩みに悩んで切った相手との関係はまず修復できません。
でも、友達に戻ろうって言うのなら763さんのことを嫌っているわけではないです。
むしろ友達でもいいから関係を残していたいという気持ちもあるかもしれません。

友達に戻ったその人とはたまに連絡とったりしてます。
普通に仲の良い友達と言う感じでしょうか。
763さんには悪いですけど、案外こういう関係の方がいいのかもしれません。

こういう関係だと、基本的に連絡が来れば返しますので、よっぽど何かに取り憑かれていなければですけど。
自分から連絡しなくても連絡くれる人って結構自分にとっては貴重だったりします。
基本的に自分から連絡をとらなければ、連絡が来ないから。

もし、763さんが彼を好きならば、友達に戻ってもいいと思います。
先はあると思うし、今度は763さんも彼をしっかりと見ることができるかもしれないからです。
冷静に考えると、自分、駄目人間だなと思います。

今自分には彼女いますが、ホント、自分のどこがいいんだか…っていつも思いますよ。
791双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :03/12/25 12:05 ID:ZERnHVkv
>>790
君、俺と似てる…。
792783:03/12/26 02:23 ID:74KzM3dK
>>791
似てるって言われたの実は初めてだったりします。
自分の周りには自分と似たような人など全くいないので。

元々ひねくれてますし、そんなに優しい人間でもないし。
ただ、誰かの力になれればなぁ…と思いつつも、
まだまだ未熟で力になれているかどうか微妙だし。
いろいろな面で強くなりたくて必死にもがいているような奴ですよ。
793マドモアゼル名無しさん:03/12/27 07:00 ID:65gaWK+l
魚Bをコンプレックスみたいに思ってたが
下川みくにが魚Bって聞いて逆に魚Bで良かった!と思った
みくにありがとう
794マドモアゼル名無しさん:03/12/27 07:13 ID:+bCMu+Ib
長島茂雄も魚Bだが。
795マドモアゼル名無しさん:03/12/27 07:15 ID:65gaWK+l
長島さんもなんですか?
でもそういう世代じゃないし…(^^;
796マドモアゼル名無しさん:03/12/27 11:31 ID:35mMnkK7
ユースケサンタマリアも魚Bですよ。私は大好き(ハート
797763:03/12/28 00:44 ID:bz8WS0tt
彼女と別れたそうです。
まあだからといって私と今すぐどうこうはならなそうですが。
仕事中に別れたっていう報告をされただけなのでそれ以上は何も話さなかったし
私自身がもうこれ以上振り回されるのがしんどいっていうのも…。なくはない。
とりあえず報告と言うことで。
783さんありがとうございました。
魚Bさんはやっぱりとっても魅力的だと思います。
どこがいいのってはっきりいえなくても、なんだかんだでそれが一番強いんじゃないですかね。
私はそう思います。彼のことはもう、きっと一生嫌いになれないから。
798783:03/12/28 13:51 ID:UmQeEMfX
>>763
そうですか。
763さんもとりあえず今は自分を落ち着けたほうがいいと思いますよ。
自分ペースを崩さないようにしましょう。
なんだかんだ言ってやっぱりそれが大切だと思います。
799マドモアゼル名無しさん:03/12/30 13:35 ID:98Uuwnww
月星座が天秤の、魚Bってどうですか?
800マドモアゼル名無しさん:03/12/30 14:25 ID:unqzuWmJ
>>799
神秘的美形
801マドモアゼル名無しさん:03/12/30 22:52 ID:aPLENP8z
あの、月星座も魚座の魚B♂ってどうですか?
802マドモアゼル名無しさん:03/12/31 00:53 ID:Tt6qxvA2
>>801
 甘えん坊で頼りなくて、自分がついていてあげなくてはと周囲に思わせる得なタイプです。
その分他力本願になりがちで、事務的なことなどは大の苦手です。
芸術方面の才能はバツグンですから、そこの分野では大先生になることができそうです。
ロマンチストでポケットにいっぱい夢を詰めていますが、やや行動力に欠けるので見てぬ夢で終わってしまいやすいという傾向がみられます。
でも、本人は夢見ているだけで楽しいというところがありそう。
いくつになっても夢を持ち続けているのは素敵なことですが、狼おばさんにならないように気をつけて。

(このサイトより転載 http://ww3.tiki.ne.jp/~sion/moon/02.html
803801:03/12/31 03:07 ID:AnKdGnQA
>>802
うーむ当たってる(==;
ありがd
804マドモアゼル名無しさん:03/12/31 16:44 ID:AGlNDDhr
仲良くしている魚B♂から旅行先のおみやげをもらった。
おみやげ楽しみにしているから!とお願いしていたのもあってか
本当に買ってきてくれた!感激♪
品は飾って楽しむ物だった。
魚B♂から手渡される時に「みんなに買ってきてあげられる訳じゃない」
とか「お菓子とかの人もいる」とか言われたんだけど、
私はどういう風に思われているんだろう?
素直に喜んでいいかな?
魚B♂のみなさんは、おみやげを買って渡したい!と思う人はどんな人
ですか?またおみやげによってある程度好意などの気持ちを伝えること
ってありますか?
805マドモアゼル名無しさん:03/12/31 17:34 ID:t5k68vYG
>>804
魚Bは、プレゼントしたがりの気があるっぽいから、何かくれたとしてもそんなに特別ってことはないかも。
ただもちろん、好意を寄せてる相手にプレゼント(お土産)でポイントかせごうと思う場合もあるけど。
でもそれはどの星座でも一緒じゃないかな……。
806マドモアゼル名無しさん:03/12/31 21:58 ID:Tt6qxvA2
月が蠍な影響もあってか、気の無い人にも気のあることしちゃうんだよなぁ・・・
807マドモアゼル名無しさん:04/01/01 04:11 ID:+0ms77PS
>>804
本当に仲の良い関係だとお土産とかを買ってきたりします。
彼女とか、仲の良い友達とか。
でも、自分は食べ物だったなぁ。
自分の場合、気分屋な部分があるので何ともいえないですね。
ただ、形に残る物を渡すって事は好意を持っていると思います。

お土産で気持ちを伝えると言うよりは仲が良いから買ってきてあげようって言う感じですね。
808マドモアゼル名無しさん:04/01/01 09:10 ID:R5a/0kC2
悪くは思ってないが様子見てるって感じだね
まぁ適度にいい返事して放っておけばいいさ
 
多分年賀状も届くな(w
809マドモアゼル名無しさん:04/01/01 09:18 ID:XzotKUSt
いや、印刷とかで大量に作ってるものならともかく、いちいち手書きで書くことは面倒だから送らない確率も高いと思われ。
810マドモアゼル名無しさん:04/01/01 14:36 ID:pvQiUjyH
今までずっと星座占いを侮ってきたけど、
ここまで当たるなんて思わなかった……。
このスレに書いてある魚Bの特徴、皆僕に当てはまっている。

それで、魚Bの特徴だと思う自分の特徴を書いてみたい。
ただの思い込みだったら、ゴメン。


魚Bはなかなか消極的。
好きな人はちゃんといるのだけど、それを決して表には出さない。
告白なんて、もってのほか。
だからその人には、それと知られぬように近づいていく。
そして優しく接して、献身して、

相手が自分を好きになってくれるようにする。

プレゼントなんかは、その代表例。
相手の気持ちを妙に窺うのはそのため。
811810:04/01/01 14:38 ID:pvQiUjyH
だけど魚Bは自虐性も強い。
自分を極端に低く見ているため、
意中の人と仲良くなっても、どうしてもそれを疑ってしまう。
また、相手に自分以外の人間を勧めてしまう…。

けどそれは、本当に相手のことを想っているからであり、
自分と共になることで、相手を不幸にしてしまうのではないかという恐怖なのだ。

そんな魚Bも、心の底では
相手は本当に自分のことを好きなのではないかと思っている。
だからこういう時の「押し」に弱い。むしろ、それを願っている。
812魚B:04/01/01 17:38 ID:ArG6TaSC
誘惑には弱いよな。
つうか断わるのすごく苦手。
うまく断われずに後悔したり
逆にキッパリ断わってもぐじゅぐじゅ後悔してたりする。
813マドモアゼル名無しさん:04/01/02 11:50 ID:swiAUrF/
魚Bって男もそうなんだ・・・

私もそんな感じー。好きな人には押して欲しい。
絶対に拒まないからーってw
814マドモアゼル名無しさん:04/01/02 22:11 ID:J6LjyHIA
魚BってAと仲がいいのかも。
自分の友達を思い浮かべたら、ほとんどがAもしくはAB。
B同士は譲り合いになるせいか、あまり親しくならないかも…。
815魚Bのまとめ:04/01/03 01:09 ID:Oaq3vK4/
・我慢する方が楽
・自虐的に考えてしまう
・押しに弱い。なかなか断れない。
 恋に関して、押してもらいたいとも思っていたりする
・プレゼントをあげるのが好き
・ナイーブ。でも見た目さっぱりしてる
・人の気持ち察するのは下手
・男女共に女っぽい
・周りに気を使いすぎるくらい使い、考えに考えたうえで行動してるつもり
・とても臆病だし、とても慎重
・良かれと思ったことが裏目に出ることがある
816魚Bのまとめ:04/01/03 01:10 ID:Oaq3vK4/
・理屈や合理性より自分の感性の方を重視する
・勘が優れている
・大器晩成型
・感覚的な好き嫌いを判断基準にしている
・ストレスを殆ど溜め込まない
・大雑把で、言葉使いが横暴な面もある
・良くも悪くも正直な人間
・肩書きやブランド物、貴金属といった
 ステイタスシンボルにお金をつぎ込むことはなかなかしない
・のんびり出来る時間 自由時間がいっぱいあればいい
817魚Bのまとめ:04/01/03 01:10 ID:Oaq3vK4/
・マンガやCDが比較的好き
・結構なまけもの
・感情移入するのが好き
・寂しがり屋のクセに一人が好き
・集団行動が苦手
・集中力がない
・完璧じゃないとイラつくのに中途半端で終わらせてしまう
・人と同じものを持ちたがらない。(少数派でいたい)
・そのくせ影響されやすい
・好き嫌いが激しい
818魚Bのまとめ:04/01/03 01:12 ID:Oaq3vK4/
・浮き沈みが激しい
・負けず嫌い
・落ち着きがない
・一点集中。でも飽きっぽい
・独りが気楽
・一言ビシッと言えない
・かわいらしく、優しい
819魚Bのまとめ:04/01/03 01:18 ID:Oaq3vK4/
このスレで出た、だいたいのことです。
決め付けているわけでは決してありません……。
言葉を使わさせて頂いた方、どうかご容赦願います…。
820マドモアゼル名無しさん:04/01/03 01:22 ID:EtczeiFa
>>815-818
人の気持察するのは自慢じゃないが得意だな
つうか月星座とかの影響かもしんないけど。
プレゼント攻勢もしないなあ
あとは概ね符合します
なんか居心地ええ〜
821マドモアゼル名無しさん:04/01/03 06:04 ID:J3/ibbIF
>>815-818
なんか純愛板のウケミンスレを見ているようだが微妙に違うんだな
 
自覚してるけど認めたくない項目が多いよ…
822マドモアゼル名無しさん:04/01/03 06:53 ID:5j1ZIok+
823魚B:04/01/04 01:17 ID:S79lSZ3E
正月早々、な〜んだか鬱な状態が続いてるなあ・・・
恋煩いやら・仕事のことやら・自虐やら・人間関係やら・妄想やら・・・・とにかく
ボーーーーー・・・・・っとしてる。そらもう恐ろしいくらい。
まあ正月だからいいけど。
年末は例年にないほど異常なほど大掃除に没頭してたんだけどなあ
824マドモアゼル名無しさん:04/01/04 01:48 ID:E13ppm+B
>>815-819
やばい、すごい当たってる・・・
825マドモアゼル名無しさん:04/01/04 09:09 ID:ze6tQr5l
魚Bが不倫多いってあるけどどうなのよ?
826ウオビィ:04/01/04 14:25 ID:hwSNpG/n
>>825
魚Bは博愛主義者だからな。
…ただ、俺はしてないけど。
827マドモアゼル名無しさん:04/01/04 22:40 ID:1NBRuTuQ
片思いの魚B♂とこの前会った。
家がちょっと離れてるのでいつも私が会いにいくのだが
正月休みなので向こうが来た。(私は仕事があった)
一緒にお泊りして、ボーっと茶を飲んでテレビ観て。
今度休みがあったら温泉行こうと言われた。

向こうは気持ちを何も言わない。
どう思われてるかわからない。
でも少なくとも嫌われてないよね。

誰かyesと言ってくれ。
828マドモアゼル名無しさん:04/01/05 01:37 ID:rSelPbgy
>>825
不倫…多いのかも。
基本的に押しに弱いしNOといえないんです。
しかし、確信犯的に浮気するってできるかって言うと無理だなぁ。
顔にすぐ出ちゃうし、浮気する事もストレートに言ってしまいそう。

>>827
嫌われてたらまず827さんに関わらないですよ。
ある程度の好意を持っていると思われます。
でもそれがどの程度かはちょっと分からないです。
自分だったら気の許せる人にしかそんなこと言わないですけどね。
829魚B:04/01/07 00:44 ID:CzPYTEe5
私の場合押しに弱く断わり下手であることを自覚していますので、
異性から必要以上の興味をもたれないよう、
常日頃かなり控えめに振舞うよう心掛けております。
しばしばその度が過ぎて変人みたく見られることもあって
ちょっと辛いんだけど、それでもこじれたりドツボにハマッていくよりかは
なんぼかマシだな〜と涙を飲んで堪え忍んだりしております。
とにかくそれくらい押しに弱く断わり下手だってことです。
初対面で妙に馴れ馴れしい人とか、もうそれだけで生理的に拒絶します。
830763:04/01/07 01:48 ID:bn0qk2Yu
もう書き込むこともなくなればいいと思っていたのですが…
今、魚B彼とはものすごく微妙な関係です。都合のいい女と思われてるのかなあって本当に切ない。
結局友達に戻ろうって感じになって遊んだりしてたんですが、つい流れですることをしてしまったというか。
一緒の部屋にいると甘えてくるから、ほれた弱みもあるしどうしても拒否できなくて。
それで「こうやって都合のいい女になってくのかなあ」って言ったら一旦ごめんって引いたんだけど、
だらだらとしてるうちに…って感じで。結局付き合おうって言葉は出てません。
してる最中に「付き合いたいかも」とか言うし、寝起きに「好き好き」とか言われるのが
嬉しいんだけどどうしようもなく辛い。あれ、気まぐれで言うんですかね?
というか「好きって言って」とか「好き?」とかすっごい聞いてくるんだけど言わなきゃ分からないのかなあ。
さすがになめられすぎだーって思って意地でも言いたくないって言ってないんですが。
で、そう聞いた後必ず自分も今まで何してきたか分かってるからか、「もうさすがに好きじゃないやろ」って。
それは本気で言ってるのかそれとも、でも好きって言わせたいだけなのか分からないです。

本当に悲しくて仕方なくなって泣いてしまったら向こうも悲しそうに「ごめん」って言ってきて
そもそもそのごめんの意味が分からないんですが、本気で言ってるっぽいのは分かるし
このスレ見てても確信犯的に都合のいい女を手で転がせるほど
悪い男ではなんだろうなあって思ってどうしても憎めません。
それともそんなことはなく、うまいように騙されてるだけですか?

あまりに情けない状況なので誰にも相談できなくて息が詰まりそうです。
長文すみません…
831763:04/01/07 01:54 ID:bn0qk2Yu
あと彼女がいたのに向こうから手を出してきたことについて話したとき、
飲み会の時だったので私は酔っ払っていたからっていう風に思っていて
「酒の勢いは怖いね!」って言ったら
「あれは酔ってたからじゃない」「酒飲んでなくてもきっとしてた」って
それこそ何考えてるのか分かりません。
好きだからって思っちゃってもいいんですかね?それ以前に男だからって考えた方がいいんですか?
こういうどっちとも取れるような言い方をされるのではっきり諦めることが出来ません。
832魚B♂:04/01/07 02:55 ID:CzPYTEe5
良くないですね〜。
魚Bならではの優柔不断さモロ丸だしって感じだと思われます。
であなた自身もそういう曖昧な流れにいくらか乗っちゃってる。
彼は恋に恋してるというか、なんかあなたがた二人で一緒に居る時の生ぬるいムードに一人浸ってる感じがして
誠意があまり感じられません。「好き」とか「ごめん」とか、魚Bって絶妙なタイミングで
絶妙な一言をボソッ・・・と言ったりすることあります(→我ながら天才的で恐ろしくなることあり)。
最悪の場合そいつ責任回避すると思いますよ。「本気だったなんて言ったことはない」とか言って。
遊びで終わるつもりならそれでもいいのかも知れませんけど・・・・
魚Bに限ったことではないけど、真剣な恋なら情にほだされて曖昧なままズルズル行くのが一番良くない。
こういうモヤモヤした魚Bに対してはビシバシと言うべきことは言って
いちいち白黒つけてやるようにすると良いと思われます。
「誤魔化さないでよ!」ってあなたの気迫でもって、しっかり問い正してみましょう。
彼に本当にその気があるなら、それなりの手応えが得られると思います。
以上魚Bでした(藁
833マドモアゼル名無しさん:04/01/07 06:42 ID:ICUUPmTE
ま、なんというか・・・
なんで魚Bスレはこういう悩みが多いんだ!? (w
834マドモアゼル名無しさん:04/01/07 09:13 ID:aMve9LgR
>832の言う通り、魚Bはタイミングよく絶妙な一言を言う。
でもそんなのにダマされてないからなー!好きだけど。
835双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :04/01/07 12:07 ID:4oFDMXkC
>830
基本的に魚座はルーズというか、だらしないところは多分にあるので、「都合のいい女」の
可能性は
大ありでしょう。
で、ちょっと聞いてみたくなったのは、彼のことは好きだけど「都合のいい女」になるのは
イヤってことなの?
いや、なんか魚B的には、「好き=都合のいい男になりたい!」みたいな部分があるのですが…。
女の人はそういうわけにはいかないのかなぁ?

もしかして、>>763さんが「魚B彼の言うことが信じられない」って言うのは、
誰か一人にしか本気にはなれないって思いこんでいるからなんじゃないですか?
多分、彼はそうは思っていませんよ。
彼にとっては彼女もあなたも本気で好きなんじゃないかと思います。
ただ単に社会的にそれが相容れないだけで…。w
あ〜ぁ、魚B彼も彼女もあなたもアラブかどこかの一夫多妻が認められている国に
生まれればよかったのにねぇ。
そういう環境なら、彼はおそらく申し分なく良い旦那さんになっただろうと思います。
たいていの男は「すべての妻を分け隔てなく、いつまでも愛さねばならない」という部分で
精も根も尽き果てて、家庭内の不和が生まれるのですが、彼はその点は大丈夫でしょう。

それと>>832さんじゃないけど、追いつめると責任を回避しようとするのは魚男共通なので
注意してね。言い訳や言い逃れも過程ではあるかもしれないけど、最終的には
失踪とか逃亡もあるから…。もちろん、仕事や家庭などの縛りがあっても関係ナシ。
というより、そういう縛りがあるから逃亡するわけで…。
あまり追いつめすぎないように注意してね。
836マドモアゼル名無しさん:04/01/07 13:26 ID:YErxWh0A
全然話変わって悪いんですけど
ワタシも典型的な魚B人間だと思うんだけど
「履歴書に書けるような長所」って何かないかしら!!?

自分なりに「自分の長所」探したんだけど
「悪い人じゃあないんだけどねぇ〜」とか
「おいおいそれどっちかっていうと短所」みたいのが多くて困るわ!!
837マドモアゼル名無しさん:04/01/07 13:44 ID:827mkAWe
魚Bはすごくやさしいのは確かだね(表面に出す出さないは別として)。
大変な人とか可哀想な人なんかを見ていると、
感情移入して自分までスゲー辛くなってきてしまう・・・
「やさしいだけの男サイテー!!」
とか女が批判してたら、そいつは十中八九魚B♂のことなんじゃないかと思う。
838マドモアゼル名無しさん:04/01/07 14:04 ID:N7E3YFrp
>>763
自分を見失っては駄目ですよ。
それでは振り回されるだけです。
振り回されたくなければ、自分が引っ張るのがいいんじゃないかなと思います。
結構引っ張られるの好きだったりして。

「好き?」って以前の事があるから余計に聞きたいのかも。
「もうさすがに好きじゃないやろ」は間違いなくひねくれです。
「好き」って言わせたいけど、言ってくれないとこういうひねくれをするときがあります。
言ってくれると嬉しい、言ってくれないと寂しい、みたいな簡単な理由だったりします。

付き合いたい「かも」って言うのもひねくれかなぁ…。
ひねくれと素直の差がほとんどわかんないからそこが難しいし振り回される原因なんだよなぁ。
またそれが気分屋と言われる原因なのかも。

どうすればいいかは832さんの言うとおりです。
言いたい事を言いましょう。
でないと763さんも後悔すると思いますし。
すべての魚Bがってわけではないけど、魚Bって相手の気持ちを察する事は結構苦手だと思うので、
思ったことはぶちまけておいた方がいいと思います。
839763:04/01/08 00:16 ID:LlzgdpZ/
悪い男なんじゃなくてダメな男だなあってつくづく思います。
「さすがにもう好きじゃないやろ」には、
好きでいて欲しくない(そっちのが楽)
って意味も含まれてるのかなって考えてしまいました。

>>835
都合のいい女になりたくないのは当たり前じゃないかなあって思うんですけどね。
向こうの会いたいときにだけ会って、
こっちが会いたいときはダメなんてことは辛いことこの上ない。
今現在そうなわけじゃないけど、まあそうなるだろうってことで。

追い詰める追い詰めないで言ったら今ほど野放しにしてる状態はないと思います。
楽しいことしかしないし、真剣な話は避けるし、私は気持ちを言わないし。
もういっそのこと失踪でもしてくれたらいいとか思ってしまわないでもないですよ。
そしたら忘れられるのにって。
その辺、好きは好きなんですけど正直もう嫌い!とも思います。
好きな分だけ憎いと言うか。
だから何か言われても好きとか言う気にはなれないんです。
そして自分の思ってること全部言って、結果じゃあ付き合えないとなって
会えなくなってしまうことが何より嫌だと思うのが言えない原因です。
決着つけなきゃいけないとは思うんですけどね。

>>832,838
なので言おうとは思います。今度会ったら。
って出来るかなあ。またずるずるいきそうで怖い。
言わなきゃ最悪この状態だけは続けられるしーとか思わないでもないんですよ。
って私も相当にダメな女ですよね。
840魚B女:04/01/08 00:45 ID:IolXVyve
ずーっと好きな人ができなかったんだけど今やっと好きな人ができたんです。
相手は牡羊Aなんだけど相性はどうなのかな?
841832:04/01/08 01:44 ID:6eE+rSFN
>>839
>悪い男なんじゃなくてダメな男だなあってつくづく・・・
その認識は的を射てると思う。魚Bって嫉妬深い場合はあるけど悪では無いね。
すごく臆病。傷つきやすいという自覚が強い。
仮に魚Bが思い切って明確な意思表示をして・・・でも相手に「否!」と完全拒否された日にゃあ、
ショックやら恥ずかしいやらで相当に傷ついてしまう。
上レスで「魚Bは断わり下手」とありますが、それも要は相手の気持を自分に置き換えて考えるから。
そんなわけで恋愛に限らず対人関係において一貫して意思表示は曖昧な奴なんですが、
その曖昧さが脈ありの曖昧さなのか、本当は興味無いんだけどキッパリ断われないままの惰性的な曖昧さなのか・・・
やはりそれを確かめるのはショック療法しか無いですよね。
つまり知りたいこと(この関係は本気なのかか否か?)をハッキリ問いただしてやるのがやっぱ一番。
その時イヂワルな質問のしかたをしたり、小馬鹿にするような態度で接するのは厳禁。
眼を見て真剣に問いただす。相手の背筋がピンと伸びるのが眼に見えてわかりましょう。
良くも悪くも、手応えのある反応が得られると思いますよぉ。
(魚Bはめったにキレたりはしないのでその辺はあまり心配いらないでしょう)
なんかそこまでするのはちょっと過保護で馬鹿らしく思えたなら、もう別れちゃいましょう(藁
842マドモアゼル名無しさん:04/01/08 09:40 ID:2B7iqMAx
皆さんには熱くなれることってありますか?
自分にはないです。
たまに熱くなることがあっても、すぐに飽きてしらけてしまいます。
必死になるのが嫌いです。あとで自己嫌悪に陥りたくないので。
自分を騙くらかして何かをするということができません。
自分を信じていないからでしょうか。
 
そんなことを思い悩んでいたりするのですが、皆さんはいかがでしょうか?
843マドモアゼル名無しさん:04/01/09 01:58 ID:2rv5kGyl
>>842
自分は趣味で曲作りをやってます。
なんだかんだ言ってもう直ぐ5年になるでしょうか。
熱くなれているかは微妙なところですが、
好きだからゆったりとマイペースで焦らずやってます。

たとえ自信がなくても、好きだから続けていたい。
スポーツとか勉強とかって比較されてしまうことが多くて、
自分なりに頑張ったとしても、親とか身近な存在に上を見せつけられたりして。
それで勉強とか嫌いだったけど、今は曲作りの為に勉強をしている感じです。

自信がなくても、自己嫌悪してしまっても、ゆずれないものってあると思いますよ。
自分が否定しなければ、いくら周りが否定しようと知った事ではありません。
小さい頃のテレビゲームとかもそうだったかなと思います。

自分を信じていないとか、そういうことを俺も良く考えたりします。
音楽で飯を食っていけるか…と思ったらまず甘いだろうし。
世の中にはもっと上がいるだろうから、頑張っても無駄なのかなぁとか。
そもそも才能ないんだよなぁとか。
でも、結局それって自分に負けちゃってると思うんですよ。
たとえ周りや結果がどうであれ、好きだから続けていく。
それでいいんじゃないかなあと思います。
それはやっぱり好きな事だから諦めないし貪欲になれると思うんです。

まずは842さんも自分の好きな事を探してみましょう。
そこからじゃないかなぁと。

長文失礼しました。
844マドモアゼル名無しさん:04/01/11 15:07 ID:iHqP1Psy
うおBのもうひとつのスレ落ちちゃったな。保存できんかった。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1034649320/l50
845マドモアゼル名無しさん:04/01/13 01:56 ID:QcXor3Yx
カルロス・ゴーンって魚座なんだよね。
血液型は何型なんだろう?ブラジル出身だからB型なのかな?

だとしたらちょっと嬉しいw
846マドモアゼル名無しさん:04/01/13 01:58 ID:QcXor3Yx
あ、有名人だから補足不要かも?ですが、ゴーンは日産の社長さん。
847・・・:04/01/13 21:27 ID:QQQWQm/F
色白で可愛い。
848マドモアゼル名無しさん:04/01/14 00:03 ID:7Q6MqVs2
>>847 男が?
849マドモアゼル名無しさん:04/01/14 01:51 ID:MwY3lTzj
知り合いのうおB男は気配りが出来て優しい人。
でもお金は無計画に使うみたい。
部屋はかなり凝ってて貸し室なのにリフォームしまくり。
850マドモアゼル名無しさん:04/01/15 03:06 ID:ir1dS9/t
随分とコテハン引っ張ってすみません、と思うんですが。
報告というかなんていうか。アドバイス頂いた通り一回ちゃんとぶちまけました。
好きは好きだし、そうじゃなきゃこんなことはしないって言われました。
でも彼は、こないだ別れた彼女の方ではなく3年前付き合っていた子のことを忘れていなくて、
(それは前から私も知っていたんですが)
好きって気持ちで言ったらその彼女に私は及ばないし、
その子と約束が出来たらそっちを優先させちゃうし、
何よりも今は誰と付き合っても連絡しなきゃいけないとかそういう義務がめんどくさいって言われました。
だから付き合えないって。
それでも一緒に映画見に行ったり遊んだり、
そういうことが出来るだけで私は結局幸せだからそれでいいかなあって
割り切ってしまえばいいかなあって思ってます。
「俺にとっての元カノみたいに、お前も俺のこと忘れられなくなるのかなあ」って言われて、
きっとそれが彼の本音なのかなって思いました。
一回問い詰めて以来、会う度に「もう会わない」とか「会えない」とか言われてます。
そんなこといいながら必ずうちに忘れ物したり私のものを借りたり、
なんだかんだで口実を作ってるように見えます。
「会えない」が「会いたくない」ではないから、もうそれでいいかなって今は思います。


それでもやっぱり期待せずにはいられないんですが、するだけ無駄なんですかね?この状況は。
851マドモアゼル名無しさん:04/01/15 03:07 ID:ir1dS9/t
↑コテハンとか言いつ忘れてました。763でした。
852マドモアゼル名無しさん:04/01/15 09:50 ID:3QxI7Zyi
期待するのは勝手だし、魚B相手なら可能性もあると思う。
だけど、長期戦です。やめた方が無難。
853マドモアゼル名無しさん:04/01/15 10:47 ID:TRk8LFu6
魚にとって本命はひとりだけだと思うよー
ソイツが言う「アナタのことが好き」は多分本当だけど
「親しい人」ってカンジで女神様♪ではないと思う
ソイツにとって女神様♪は元カノだと思う
仲の良いオトモダチとして割り切ったほうがイイと思うよ

>それでもやっぱり期待せずにはいられないんですが、するだけ無駄なんですかね?この状況は。
絶対無駄とも言い切れないけど 
相手が「あ、なんか違う」って覚めるかもしれないのを待つ、ってことだと思う
アナタ側がどーこーして どうなるモンでもないような気がする

※女神様♪=ココロの中の唯一絶対の存在
  歳喰って死ぬときまで そのヒトの傍でマターリできたらいいな、なーんて思ってます
854マドモアゼル名無しさん:04/01/15 18:12 ID:mg0/QLSs
>>850
俺この彼氏の気持ちがすごく分かる。
本気で惚れていた相手のことをどうなってしまってても忘れられなくて。
相手のことを今でも考えてしまうことがあったりして。

850さんには申し訳ないけど、
こういう状態の彼を本気で惚れさせるって言うのはかなり難しいと思う。
時間が必要だと思うし、何より、その元カノとは違う理由で彼があなたに惚れないといけないから。
同じ理由で誰かを好きになることはほとんどないと思うし。

後は852さんや853さんと同意見です。
855マドモアゼル名無しさん:04/01/16 09:48 ID:MNkM5HlX
>850
>それでもやっぱり期待せずにはいられないんですが
期待するって 何を? あなたは どうなりたいの?
彼の心の一番になりたいの?彼と結婚したいの?

後者なら(元カノさんが もう彼の手の届かない状態なら)ありえるんじゃないかなーとか思うよ
いつか彼の元カノへの想いが風化して 心の中の美しい思い出になって
周りの友達みんな結婚して 寂しくなっちゃったりしたら あるかも
あなたと一緒にいることは 心地良いのだと思うし

どっちにしろ普通のカプールだって恋人でいられるのは結婚後数年でしょ
同居人ってコトで だったら、どうか?

うわー無責任なこと言ってるかもしれないー
責任はとれないー判断は自己責任で是非ー

(※魚って一生独身率、高いのかな?寂しん某だから妥協?するような気がするんだけど・・・)
856現在21:04/01/16 16:10 ID:sJoOPjQV
自慢じゃないけど高校の卒業文集で
 
結婚しそうにない人No.1
 
に選ばれた。酷い。
確かにヘンクツで通ってたしルックスも良くないけど…
女の子と付き合ったことくらいはあるよ!!
 
誰か何か優しい言葉をかけてくだしあ
857マドモアゼル名無しさん:04/01/16 17:03 ID:OZ/jN+lP
>>856
自分が自覚していれば、それ以上に強いものはない!  と思ふ。
858独り言なんでスルーでお願いします:04/01/16 22:12 ID:PtP4eVjt
魚Bでっす\(^O^)/恋愛、男のことでは悩みたくないです!というか悩まないぞぉ☆
…でも、本気で人を好きになると、悩まないとか思いつつ、頭に現われちゃうよね。。
失恋を癒すのは、新しい恋が一番かな♪
常に恋をしていたい〜♪失恋しても、めげないし、いちいち悩まないぞぉ。
859マドモアゼル名無しさん :04/01/17 01:10 ID:3h5e0FmJ
魚Bって友達からの延長で恋愛へのパターンが多いそうですが、
私の好きな魚Bは、本当に好きだと思う人とは付き合えない、
付き合ってそして別れて、大事な人間関係を終わらせたくないと言います。
だから友達からの延長でというのは彼にとってはあり得ないそう。

でも、実際にはそういう状況になったことがない!とも言うんだけど、、。
こういう考えの魚Bさんっていますか?
860マドモアゼル名無しさん:04/01/17 21:54 ID:I5/D94sD
>>859
全部想像だけど、職場とかサークルでの付き合いがきっかけじゃない?
そういう中で大勢でわいわいやってると
その中の誰と付き合いたいとかなくなっちゃうんだよなぁ。
ガツガツしてると思われたくないし、下心隠すのは苦手だしで
周りから色々思われるのも嫌だしで、
結局さいしょから意識して見ないようにするってことが多い気がする。(個人的に)
 
「本当に好きだと思う人とは付き合えない」っていうのは、
話の流れで口からついて出た言葉じゃないの?なんかそんな気がする。
 
とりあえずあなたが告白したんなら、
彼との関係が今までと全く同じというわけにはいかないんだから
そのことを踏まえてちゃんとはっきり返事を聞いておいたほうがいいと思うけどね。
 
思ってることは全部言った方がいいですよ。誤解されないように慎重に言葉を選んで。
861859:04/01/19 22:18 ID:FfytLn6l
>>860
まだきちんと告白はしていないんです。
何人かで恋愛話をしていて、そこでそういう風に言ってたので。
私は割と態度に好意があるというのが出てしまうので、
彼も多分私の気持ちに気付いていてそう言ったのかな?と思う所も。
でも、今の所告白する予定はないです。
ただ、大勢の中で知り合ったわけでもなく、
お互い他の異性との関係に比べても良い感じだったというか…

862マドモアゼル名無しさん:04/01/19 23:52 ID:OOI3Eo7G
ミスチルの「くるみ」の歌詞が
グッとくるのは私だけ?
自分のこと言われてるかと思ってしまった…
863マドモアゼル名無しさん:04/01/20 02:46 ID:qn2yNdZw
>>859
あくまで憶測だけど、手痛い恋愛をやってしまった恐れがあるかも。
それで関係を発展させるよりも、
崩さないで続けさせることを選んでいるのかもしれない。
魚B(全ての魚Bではないけれど)って自虐的な部分があると思うから、
それを引きずっちゃっているのかもしれない。
864850:04/01/21 02:03 ID:hlnUDCuv
うーん、期待をしたい「から」関係を続けたいって感じではないです。
やっぱ無理だろなあってのは思うし自分でも。
それでも今楽しいからいいかなあってくらい。
だから不可能ではないとか、そういう言葉聞けただけで十分です。
絶対無理!とかなら続ける意味ってなんだろって考えちゃうのでさすがに。

>>855
何を期待するかって言ったら今よりもっと好きになってくれるかなあ、とかですかね。
結婚はむしろしたくないです…不安定だし浪費家だし無計画だし…怖い。

元カノと戻ることは多分ないと思います。
彼の方にもそういう気持ちがないみたいで、だからイライラする部分もあるんですよね。
だから彼が誰か、まあ私だったらそりゃ一番望むところなんですが
元カノ以外の誰かを本当に好きになれたらいいなあと思いますよ。
そう言われたらまだ(あくまで今よりは、ですけど)諦めが付く気がします。
865双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :04/01/21 10:00 ID:xxXxuHPy
>>864
> 何を期待するかって言ったら今よりもっと好きになってくれるかなあ、とかですかね。
> 結婚はむしろしたくないです…不安定だし浪費家だし無計画だし…怖い。

もしかして、>>850さんがそう思っているのをカレの方が何となく感じているから
つい自己防衛しちゃっている…ってことは無い?
なんだか>>850さんの心情はよく分かる。自分にも似たような時期があったから…。(^_^;)
だから
> 元カノと戻ることは多分ないと思います。
> 彼の方にもそういう気持ちがないみたいで、だからイライラする部分もあるんですよね。
> だから彼が誰か、まあ私だったらそりゃ一番望むところなんですが
> 元カノ以外の誰かを本当に好きになれたらいいなあと思いますよ。
> そう言われたらまだ(あくまで今よりは、ですけど)諦めが付く気がします。
と言うのもつい、自分と重ねてしまう。
自分の場合は、手痛い失恋をずっと引きずっていた頃に今の彼女が同じような
ことを言ってくれて…、結局コロッと今の彼女に身を任せてしまいました。
ホント言うと、まだ昔好きだった人とのことは今でも心の傷だけど、今の彼女に
そんなことは言うものじゃないし、ボチボチやっています。
それにそこまで想ってくれる人と一緒にいれば、情も移ってくるしね。
そんなんでも良いなら、常にそれとなく彼氏の側に居続けるのも、辛いかもしれないけど
意味のないことではないと思いますよ。
866マドモアゼル名無しさん:04/01/21 13:12 ID:i71OC1LL
>>864
> 結婚はむしろしたくないです…不安定だし浪費家だし無計画だし…怖い。
なーんか そのカレは本当はアナタが好きなんじゃないかって思えてきた
でも一緒にいたいなんて 今は言いたくても言えないんじゃないかなーって

ああーその通り!俺はダメな奴なんだ!もっとちゃんとしなくちゃ!
わかってるんだけど中々うまくできないんだよー! 
みたいな

ソイツがサラ金漬けとかでなければ一緒にいてあげてほしいような気もするけど
アナタがどうしたいんだか良くわからない

>元カノ以外の誰かを本当に好きになれたらいいなあと思いますよ。
>そう言われたらまだ(あくまで今よりは、ですけど)諦めが付く気がします。
カレも同じようなコト思ってるような気がする
(なんだかハッキリしない、自分とどうしたいのか?
 自分以外の人を本当に好きになったと言われればまだ諦めがつく)
867866:04/01/21 13:22 ID:i71OC1LL
> 結婚はむしろしたくないです…不安定だし浪費家だし無計画だし…怖い。
これが直れば結婚したいんだろうか?

ちなみに
>不安定だし 多分直らない 暴力とか無ければ受け入れて欲しい
>浪費家だし 借金とか本当に困る程は使わない・・・と思う 貯金は無い
>無計画だし 多分直らない でも心配しなくても結構なんとかなるモンだと思う
868マドモアゼル名無しさん:04/01/21 19:25 ID:DiAeHlDE
>>865-867のような防衛本能が働いているのか、それとも試しているのか・・・?

>>867 少しは直せよw
869850:04/01/21 20:06 ID:R/gpJupY
自分がどうしたいかって、ただもう「会えない」「会わない」を
言って欲しくないってことかなあ。
それさえなきゃ楽しくやっていけるのに、って。

>>865-867
結婚したいしたくない以前に、お互いまだそういう年じゃないってのがあります。
現実味がまだちょっとない(なくて構わない)年というか。
だから彼が結婚どうこうも考えてなさそうな気がする。
私は彼の人生とか、浪費家だとかそういうことに関して意見したことはないし、
別になんとも思ってないんじゃないかなあ、と思うんですが…
いやでも「ヒモ気質たっぷりだよね」は言ったかな。
はりきって認めてましたが。そういうとこは嫌いじゃないです。変に見栄張るより。

いやでもこういう意見は嬉しいと思いました。
>なーんか そのカレは本当はアナタが好きなんじゃないかって思えてきた
はっきり「好きだけど元カノには及ばない」とか言われてるんですけどねw
でもここしばらく向こうが海外旅行に行ってて会えないので
色々と考えていたら、私が思ってるよりは
向こうは私のこと好きでいてくれてるのかなって思います。
無理って言うから何で?って聞くと必ず「こんな(曖昧な関係)の長く続くわけがない」って言うんですよね。
私はもう正直長くなくても続けられるとこまで続けちゃえばいいじゃん!って
やけになってる部分もあるんですが、彼はそれだけで終わらせたくないのかな、とか。
「会わない」ってことも、一緒に遊ぶだけなら続けたい
(でもそう出来る自信がないから会わない)らしいし。
単に逃げ口実かもしれないですけど。
でもここで色々意見聞いて少しは冷静に彼の言うこと聞けそうかなって気もします。
ありがとうございました。
870マドモアゼル名無しさん:04/01/22 01:33 ID:PZykwT2g
不安定で浪費家で無計画なのはパートナーが方向修正してやれば何とかなっちゃう魚座
871マドモアゼル名無しさん:04/01/22 09:25 ID:kb8bWZ2w
お互いに「今まあまあ楽しければいいよねー」と思っているなら問題ないと思う。
872マドモアゼル名無しさん:04/01/22 15:39 ID:Hj6H+9E1
同じ人とずーっと付き合ってると安定してくるけど
そうなると それはそれで文句言われるような気がする
873水瓶B女:04/01/22 16:19 ID:+xkjSsWo
どなたかお助け願います。
今の彼氏が魚Bなんですが、全然考えてることがわかりません・・・。
もともとメル友だったんですけど、その頃から「思い込みの激しい人だな」とは思ってたんですけど
付き合い出したら物凄く思い込みが激しいっていうか、こちらの言葉を悪いほうへ解釈してしまって
「どうせ、いつかは俺が嫌われて別れるんだから傷が浅い内に別れよう」とか言ってきて(しかもやりとりは全てメール。電話は着信拒否)
そのくせ、30分ほど放っておくと「俺はまだオマエの事が好きなんだ」
「別れたくない」「仲直りしよう」といったメールが、それこそ返信する間も無く殺到しました。
彼は付き合う=結婚らしいのですが、本心なのかどうか・・・。
どなたが御指導願います。
874185:04/01/22 17:43 ID:zYrc0Ess
>>873
魚Bの悪いところがもろに出てますね。
付き合う=結婚の考えというより、付き合う→結婚のほうが正しいかも。
大体、惚れている相手にはこういう考えをもって付き合っていこうと思います。

が、自虐性が高いのでこういう事を言ってしまいます。
でも、狙いは違うところにあって、873さんの気持ちを知りたいんでしょうね。
すぐ不安になってしまうんですよ、そうしないと。

彼の気持ちが873さんの気持ちより大きくなっちゃってるかなぁ。
一度言いたいことを言って考えさせる時間を与えてはどうでしょう。
彼があなたに惚れていれば、別れ話を切り出すことはないと思いますので、
ガツンと言った後、おおらかな気持ちでそっと見てあげてください。
875マドモアゼル名無しさん:04/01/22 17:44 ID:zYrc0Ess
すみません、前に書き込みしたときの名前を消し忘れました。
876マドモアゼル名無しさん:04/01/22 19:43 ID:tNAUpJY0
魚はねぇ、好き避けをしやすいね。
自分が相手に負担をかけすぎているのではないかと急に不安になったりすると、
切られるんじゃないかと思って先に切っちゃおうと考えやすい。

それが望まない結果であったとしても・・・
877マドモアゼル名無しさん:04/01/22 23:11 ID:T9zw5ncT
もっと素直になってくれればいいのにね。
878マドモアゼル名無しさん:04/01/23 00:20 ID:WAQxPjBj
好き避けは単に恋愛経験がすくないだけでねぇの?と思う魚Bの俺
879マドモアゼル名無しさん:04/01/23 01:36 ID:xE+NVrHi
確かにそれはあると思う。
でも、恋愛経験を重ねるたびに駄目になっていく魚Bの俺。
880マドモアゼル名無しさん:04/01/23 08:36 ID:Zg30HqEd
>>876は一行目だけ要らなくね?
881873:04/01/23 09:02 ID:oU/1lCh5
皆さんレスありがとうございます。
ワケがわからないんだけど、どうやら昨夜別れたようです・・・。
夕方までは普通にラブラブメールを送受信していたのですが
夜になって突然「俺なんかでいいの?キミにはもっと性格も見た目も良いイケメンが寄ってくるだろう?
第一、同じB型同士でうまくいくハズが無いと思わないか?」といったメールがきたんで
とりあえず「もう血液型の話はいいから、早く電話しておいで☆」と送ったところで私の携帯の調子が悪くなり、
不在着信とメールの有無はサブディスプレイで確認できるのですが、肝心のボタン操作が全くきかない状態になってしまって
とりあえず彼の家(実家)に連絡をしてその事を伝え、自宅の電話が鳴るのを待っていたんですけど鳴らず・・・。
今朝になり、なぜか携帯が復活していたのでメールの確認をすると
「このまま付き合ってもケンカばっかりになると思うから別れよう」「なんで携帯に出ないんだ?もう別れてるのか?」
「お互いに辛い思いをするまえに別れたほうが良いだろう?」といった内容のメールが。
とにかく「嫌だ」という気持ちはメールしましたが返信が一切ありません。
もうこのまま終わるしかないんでしょうか?超長文失礼致しました。
882873:04/01/23 09:03 ID:oU/1lCh5
補足:彼は異常なほど血液型にこだわり、B型との恋愛はうまくいくハズが無いと思い込んでいます。
883マドモアゼル名無しさん:04/01/23 09:13 ID:ZbXC+oge
>873は振り回されてるだけに見えるんだけど、自分の気持ちはどうなんでしょうか。
あんまり続けたい気持ちが伝わってこないのだが。
884マドモアゼル名無しさん:04/01/23 09:40 ID:2N4/U6E5
>>873
彼の血液型のこだわりはひねくれだとおもいますよ。
それか、B型相手に手痛い恋愛をしたことがあるかどちらか。

彼の気持ちのほうが大きくなりすぎてると思うから、
続けたいなら直接会いに行ったりとかしたほうがいいかも。
彼を引っ張り出す気持ちで行かないと。

俺も知り合いに水瓶Bのやつがいますけど、ホントマイペースなんですよね。
揺るがないマイペースというのがふさわしいと言うか何というか。
自虐的な魚Bにはそれが疑問に摩り替わるとこもあるかなぁと思います。
俺がいてもいなくても、この人にはどうでもいいことなのかも、と。
あくまで全ての人にあてはまるわけではないですが。
885873:04/01/23 10:56 ID:gyNQF3rH
>883
私自身は彼との関係が、長く続くものになればと考えています。
でも、私自信がマイナス思考なので彼に「別れよう」と言われると
「そんなに別れたいのかなぁ」と考え込んでしまって・・・。
今彼からメールがきたのですが「夜になるとマイナス思考が強くなるからワケのわからない事言ってゴメンね」
そのあとに「なんとなく、この付き合いは続かないと思うんだ」で、最後に
「ウチの親に何を言ったんだ?!付き合っている事を言ったら、別れた後に
ウダウダ言われるじゃないか!余計な事を・・・!」といった内容のメールが連発で来ていました(汗)
とりあえず「お母様には携帯が壊れたので通話ができないので家に電話下さいとしか伝えてないし、
付き合ってるなんて言ってないから安心して」とだけ返信しておいたのですが・・・。

>884
私が水瓶Bなんですが、そんなにマイペースではないと思います・・・。
特に彼との付き合いにおいては。
886873:04/01/23 11:49 ID:BTfKaK1C
今またメールがきました
「本当は近くに片思いの男が居るんだろう」「俺なんかを好き好き言うのは今だけじゃないのか?」と。
とにかく否定しておきました。
連続投稿ごめんなさい。
887マドモアゼル名無しさん:04/01/23 12:12 ID:27Xlm9Z1
>873
>「本当は近くに片思いの男が居るんだろう」「俺なんかを好き好き言うのは今だけじゃないのか?」と。
うっわー・・・ 何つーか・・・ ウゼェ!

>とにかく否定しておきました。
否定もしつつ「アナタの言い方ちょっとカンジ悪いよ 自分で読み返してみ?」
って言ってやったほうが・・・
いや、アナタが全然構わないならいいんだけど・・・
888マドモアゼル名無しさん:04/01/23 13:43 ID:fzKNLX11
魚Bって俺なんか・・私なんか・・な人多いよね。

889873:04/01/23 14:00 ID:nRC0LY9u
>887
確かにウゼェです。なので「私は君が好き。君も私が好き。それで良くない?」とメールしたのですが、その返信が
「君の近くには居るの?」だったので頭の中が?で一杯になり、「何が?」と返しても返信が無く、
「もう会う気無いの?」等とメールしてみましたが放置プレイ中です・・・。
仕事が忙しいのかも知れないですが、今度は私が不安になるばかりです。
とりあえず先程「シカト?仕事が忙しいの?」とメールしておいたので待ちます。
・・・ってか私もたいがいウザイかも(w

基本的な事を見失いそうなんですが、彼は私の事が本当に好きなんでしょうか??
890双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :04/01/23 14:26 ID:i1rFPA/6
>>881
彼が本気で別れたいと思っているようにはどう見ても思えないよなぁ。
> 夜になって突然「俺なんかでいいの?キミにはもっと性格も見た目も良いイケメンが寄ってくるだろう?
> 第一、同じB型同士でうまくいくハズが無いと思わないか?」といったメールがきたんで
なんて、明らかに否定して欲しいオーラばりばりだし…。w
>>873さんも「血液型の話はいいから…」なんて言ってないで、即座に「そんなことない!
B型同士でも私はあなたが好き!」って言い切っちゃった方が良かったね。

まぁ、不安定な精神状態になっているカレに、携帯の不調は相当こたえたと思われ。
>>887が「ウゼェ」って思うのは仕方がないとは思うけど、そもそも恋愛モードに入っている
人間なんて、誰しもウザいもんです。でも、>>873さん本人が「ウゼェ」とか言ってちゃなぁ。
本心で言っているのでない事を望みます。

なんとなく>>873さんの文章を読んでいると、魚カレを不安にさせている原因は、
>>873さんからそこはかとなく出ている駆け引きモードなんじゃないかという気もしてきます。
「もう会う気ないの?」は今の状況では「会いたい」とは伝わらないような気がする。
ことここに至って「会う・会わない」の選択肢は与えない方が良いと思いますよ。
あくまであなたがリードしていく立場なんだから、「会って!」と言えば良いのでは?
それでどうしても会いたくない、会えないのなら向こうから行って来るだろうし、
「会いたい」は気持ちを述べているだけで、「会って!」とはこの場合意味が違います。
とりあえず、魚男はお願いされると弱いです。
「会って!」とか「愛して!」とかいう方が、カレの「愛してる?」に「愛してる」と答えるより
ずっとカレに自分の好きな気持ちを感じさせる言い方になると思います。
ちょっと試してみてね。
891マドモアゼル名無しさん:04/01/23 14:30 ID:vQsj4rtR
はっきり言ってやめた方がイイと思う魚座のB型であった。
892873:04/01/23 15:11 ID:UJYiOQ49
>890
ズシンズシンと心に突き刺さる御意見、本当にありがとうございます。

>なんとなく>>873さんの文章を読んでいると、魚カレを不安にさせている原因は、
>>873さんからそこはかとなく出ている駆け引きモードなんじゃないかという気もしてきます。

↑ココが特に。私は今まで相手に遊ばれるような付き合い方(と、こちらが思う)しかした事が無く
自信喪失気味なんで、ついつい試してしまうような言い方・接し方になってしまっているのかも知れません。
友達に今彼との事を相談すると「・・・アンタとそっくりなんだけど?いつものアンタが言われて安心する言葉を言ってあげれば?」
と言われてしまったので実は似ているのかも・・・。

またメールがきて「好きだから不安なんだ。明日は気持ちを確認し合おうね」と書いてあったので
しばらくは相手に素直な気持ちを伝えてマターリしたいと思います。
ちなみに「ウゼェ」は本心じゃないでつ(泣)

893873:04/01/23 15:25 ID:OZiYg19u
>891

どうしてですか?
894マドモアゼル名無しさん :04/01/23 15:45 ID:/1G4uqpZ
割って入ってすみませんが、、、、
魚座B型には、駆け引きしないで
一直線に気持ちを伝えた方がいいって事ですかね?
895魚B:04/01/23 16:23 ID:0UD1xU4n
>>890の第3段落に禿同。

魚Bは「なんで○○しないの?」より「○○してほしいなぁ〜」のほうがいいという
レスは昔から見かけたな。
896891:04/01/23 21:41 ID:56IELfFU
そりゃいきなり鬱モードにはいることだって人間あるだろうが、
いくらなんでも873の彼氏は酷くないかい?
相手とラブラブで、だからこその不安というのもあるけど、
毎度毎度そうだっつーのは単に甘えてるだけじゃない?
しかも

>「ウチの親に何を言ったんだ?!付き合っている事を言ったら、別れた後に
ウダウダ言われるじゃないか!余計な事を・・・!」

って普通言えるのかなぁ、と思うんだが。
親にウダウダ言われるとか言われないとか、関係ないと思うんだけど。
ホントに相手のことを考えて、相手のことを思うなら。
多分ウチの親も言うだろうけどね(笑)

なんか彼にとって大事なのは自分の心地よさだけってカンジがするんだけど。
自分の主観だけで周りを鑑みない人に思えるんだ。
873さんのレス読んでるとね。

873さんは過去に何かあって駆け引きめいたことをしちゃうみたいだってあるけど、
相手が本当にあなたのことを考えてくれるような人で、しっかりした人なら
逆に相手から「駆け引きめいたことするなよ、そんなコトしなくても大丈夫だよ」
って言ってくれると思うんだ。
もちろん、そういうことをなくすあなたの努力も大事だけど。

好きな気持ちを確認するという作業のうっとり感は私もとても大好きだけど、
何だか一歩下がって「彼が好きだから!」だけじゃなく冷静に考えてみても
良いんではないかと思ったよ。

今のままだと振り回されるだけ振り回されてボロボロになりそうなんだもん。
897マドモアゼル名無しさん:04/01/23 22:28 ID:vcyTJig7
だな。
898マドモアゼル名無しさん:04/01/23 22:34 ID:g+uhi/Qh
以前魚Bとちょっとだけ付合ったことあるけど
彼は私が全く駆け引きしてないのに、
勝手に一人で駆け引きしてきた。
駆け引きしないで、こうしてほしいと
素直に言ってといわれて。。。
その思いを真直ぐに伝えたら、
追われるのは嫌い、追うのがイイといわれて。。。
弄ばれて終わったよ。

こちらが心を開いて思いを伝えたけど全然空回り。
駆け引きしてないのに、他の女の子のちゃちゃを
勘違いしたのかな。

本人が裏で動いてばかりいて、信じてくれなかったので
もうだめだと思って別れました。

だから873に書かれてるタイプの男性とは根本的にあわね。
899873:04/01/24 09:35 ID:iRnIqQRc
皆様おはようございます。
数々のアドバイスを頂戴しておいて大変恐縮なのですが、昨夜別れてしまいました。
もちろん別れを切り出したのは彼です。理由は「ワガママ過ぎてムカツク」のだそうで。
ワガママの内容とはエッチの事なんですけど、実は私達は付き合い出して1週間なんです。
なので当然エッチはまだです・・・と言うか、相手がエッチ目的で私と付き合ってるのかという疑問を抱くのが嫌で、
この前、彼に「いつエッチできるの?いつまで待てばいいの?」と聞かれ咄嗟に「バレンタイン」と答えたんですが
彼は「うを・・後1か月も先かぁ・・・。でも俺の事信用してもらいたいから我慢するよ!大切にするからね」と
言ってくれたので私も嬉しく思っていたのですが、「明日(1/24)どうする?どこいく?」という話の運びで
「会うとしても夜の11時くらいになるよね」という事になり、その時に「明日・・・いいかな?」といわれたので
「約束したからまだね」と答えたら途端に声のトーンが変わり、ため息の連発。
で冒頭の「ワガママ過ぎ」発言。
彼曰く「ヤル・ヤラナイを女に決められるのは有り得ない。何様だと思っているんだ。約束するねと言った自分にも腹が立つ」と。
で、私も堪え切れず言い合いになり、とにかく明日会おうという事で電話終了。
1分後メールで「さよなら。お前なんかホンマにどうでもええわ!」とメールが来て
連絡してみると電話・メール共に拒否されていました。
以上で私の恋愛報告は終了です。
うまくいっていればとっても幸せに感じる相手ですが、こじれたら結構ヒドイ星座サンかも?
長文大変失礼致しました。
900マドモアゼル名無しさん:04/01/24 10:15 ID:6u5yjhjp
>899
お疲れ!
別れて正解だと思うのは漏れだけではないと思う。
901マドモアゼル名無しさん:04/01/24 10:44 ID:YP5ChULj
単にセックスしたかっただけの最低男じゃないか、それ。
付き合っててもそりゃやり逃げされただけだと思うんだが……。
902873:04/01/24 10:51 ID:76irQdNx
>900
ですかね・・・。
でも今、携帯見たら朝から10件ほどメールが来てました。内容は下記の通りですが支離滅裂で恐いです。


「昨日はキレちゃってごめんね」
「明日やらせてくれるの?」
「金払うから明日やらせてよ」
「もう完全に嫌われたよね・・・」
「無視しないでよ」
「風俗行くわ」
「うそだよ」
「何とか言えよコラ」

とりあえず「さよなら」とだけ返信しておいた所、「いやだー!」の嵐。
・・・どうしようか・・・私も好きといえば好きなんだけど、こんな繰り返しは身が持ちません(泣)





903900:04/01/24 11:27 ID:6u5yjhjp
>902
明らかに病気。
自己衝動を抑制できていないし、
こうなると魚座とかB型とかの話とは別と思った方がいいと思う。

勝手な私見なんで読み飛ばして貰って構わないけど、
この男、一度でも身体を許したらもっと大変なことになっていたと思う。
ストーカー気質バリバリだし。
早く距離を置いた方がいいと思う。
大体、「金払うから明日やらせてよ」って……
904マドモアゼル名無しさん:04/01/24 13:01 ID:UuU9CLUX
魚B男さんは駆け引き好きなんですか?
905マドモアゼル名無しさん:04/01/24 14:34 ID:LIGAl6Vc
>>902
ストーカーになってますね、これ。
「今のあなたはストーカーだよ。あなたが怖い、もう付き合えない。」
などと言って切り捨てましょう。
902さんも強気になって、断固として切り捨てる気持ちで行かないと、
いつまでも追ってきそう…。

>>904
自分は駆け引きできないと思ってます。
ホント、どうやるんでしょうね、駆け引き。
906マドモアゼル名無しさん:04/01/24 17:19 ID:Otsjzd3u
正直、魚Bがみんなそんなやつだと思われたら嫌だなあ。

それでもあえてアドバイスするならば、嫌なことははっきり嫌だと言い続けるべき……だろうか。
はっきり言葉にしないと気付かない鈍感な部分と、そいつ個人のストーカー気質が重なってヤバいことになりかねない予感。
しかしなんつーか、やっぱりそういう反応みせるのは童貞なんだろうか。
907873:04/01/24 18:49 ID:fiH7Q3P0
こんばんわ。とりあえずあの後「お前みたいなおんなメールで言われたりしたにも関わらず
彼には別れたつもりは無い模様。
平気で「明日どうする?」とか言ってます。キティガイ?
童貞では無さそうな感じです。一応ルックスは自分至上最強(ガクト似)なので。
「別れたから会うつもりないよ?」と打つと「別れたの?」と来たので
「アンタが言ったんでしょ?」と返信すると「だからあんなの嘘だって言ってんじゃん」と。
奴が身体目的なのか、本当に私を好きなのか、ただの執着なのか、だんだんわからなくなってきている自分が恐いです。
908マドモアゼル名無しさん:04/01/24 18:50 ID:1tJBrzZv
それは魚B男の気質じゃないでしょう。
私の今の彼は私が処女だというのと
会うときいつも月のものが重なってたのが理由で
半年待ってくれましたよ。
(中距離なので2ヶ月に1回くらいしか会えない)

>>873
別れて正解。
着信拒否とメール受信拒否をおすすめします。
909マドモアゼル名無しさん:04/01/24 18:55 ID:S4wxgqhL
>>907
彼は去るものを追うのが好きなのでしょう。あなたが彼とヨリを戻して
彼に夢中になったら即切り捨てられるよ
910873:04/01/24 19:37 ID:UDZ16dtJ
>908
着信拒否&メール拒否しても、自宅の電話番号を知られているので余計逆上した電話が
かかってきそうで・・・。あ、ちなみに相手の自宅(実家)番号も知っています。

>909
私もそんな気がする。付き合い始める前から私からのメールが増えるに伴い返信率激減します。
どうせ遊ばれるんだろうなぁ・・・。

あ、907の1行目かなりのタイプミスしてます。
>お前みたいなおんなメールで言われたりしたにも関わらず
の部分は「お前みたいなブスでデブな女は死ねよ!調子に乗るなクズ!」の間違いです。・・・って落ち込むわ(w

911マドモアゼル名無しさん:04/01/24 19:46 ID:S4wxgqhL
そこまでされてるのにまだ未練がある書き方なのは彼が美形だから?
彼にもあきれるけどあなたにもあきれます
912マドモアゼル名無しさん:04/01/24 20:49 ID:WuqzVmwZ
みんなに意見を求めているようだけど、あなたはどうしたいんですか?
911さんが言うように、あなたに未練があるようにしか思えません。
913891:04/01/24 21:09 ID:LXQJkj/l
んだ。
みんなの言うとおりだと思う。
つかそんな落ち込むことないよ、そんなヤツの言うことで。
いつまでも関わる必要ない。
メールもこちらから返信の必要なし。

念のためやり取りしたメールなんか残して置いて、
あんまり酷いようだとケーサツに渡しなさい。
変な電話が来たらそれも録音しておいたほうがいい。

そこまで…と思うかも知れないが、マジでそこまで粘着厨のどアホは
何をするかわからんだろうから。

魚だからとかBだからとかじゃないわ、それ(笑)
つかね、ずっとレス読んでて思ってたのがマジキモイだったんだわ。ごめん。

それでも彼が好きで未練があるならもう止めはしないが。それこそ好きにすればいいしな。


魚Bが駆け引き好きかどうだけど…
多少その傾向はあるかも。
つーのも、相手のことをよりわかりたい気持ちがあるからね。
ストレートに聞きたいがなかなか上手く聞きづらい。
言いたくないことを言わせるかも知れないとか、余計なことを考えることもある。
ただ、ラブラブな時の一種のスパイスとして駆け引きめいたことをやらかすことも
あったりはするけどね。
だからといって、それが全てにはあまりならないんじゃないかなぁ。
どうでしょう、他の魚Bのみなさま。
914マドモアゼル名無しさん:04/01/24 22:20 ID:oh9UTGC5
魚Bと付き合うのは大変だな (プ
915マドモアゼル名無しさん:04/01/24 22:52 ID:rLlvM1Uc
私の好きな魚B♂は、
2人で会っているときはめちゃくちゃ優しくて楽しいのに
大勢になると目を合わせようともしない・・・。
他の女の子と楽しそうに話してる。
魚B♂が恋愛感情を持っていることはどこを見れば分かるのかな?
916魚B♂:04/01/25 00:07 ID:EQ1tiam1
>>915
俺の場合は好きな人相手だとそういう態度になります
周りの視線みたいなのが気になって
過剰に変な態度を取ってしまいます。
だから二人きりだと自然な感じで話せますよ。
変わりに何とも思ってない異性なら周りに人がいても普通に話せます
917マドモアゼル名無しさん:04/01/25 01:25 ID:/Io7BwIn
>>915
同意。なんか周りの目が気になる、その分、二人になると本領発揮みたいな…
>>914
魚Bを落とそうとするなら、デートに誘うなりして二人になれる環境に持って行くのが良いと思う。

918マドモアゼル名無しさん:04/01/25 04:41 ID:VQxxZyVV
>>915
まさにその態度だと思いますよ。

後はちょっかいを出したりするかなぁ、軽くいたずらとかするかも。
(年下相手だったときですけど。

年上相手には…わからないですね、申し訳ない。
919マドモアゼル名無しさん:04/01/25 04:45 ID:Q3EznGNm
>>915
そりゃお付き合いとかしてる相手じゃないよね?
俺は付き合ってる相手なら大勢でいてもお前が一番かわいいよぐらいの事は言う時もあるよ
もちろん場が場だけに半分冗談ぽくですが。
付き合ってる相手ならなんだかんだで恋愛感情示してくれると思うんだけど、、、

っつーか>>888みたいなのって魚Bに多いって信じらんね〜
どっちかっつーと俺最高、私最高って思ってる方なんじゃねーの?魚Bは。
920マドモアゼル名無しさん:04/01/25 05:33 ID:C9KOd/KV
>>919 最後の段落

魚Bが弱気になって、俺なんか・・・と言う言葉は発しないと思うよ。
仮に言っていても、内面は強烈な自信があるはず。
自信が無かったら、言葉すら出てこないし、全部の縁を片っ端から切ってしまうと思うなり。
921マドモアゼル名無しさん:04/01/25 09:35 ID:vjK8pqNe
でもこのスレを見ていると、「オレなんか君にはもったいない」的発言をする
魚B男を時々見かけるんだが。まあ、あんまり本気で言ってるわけではなさそう。
922名無しさん@占い修業中:04/01/25 11:51 ID:SlZ1br2E
どうしても長嶋茂雄と徳光和夫のイメージが先行する。
923マドモアゼル名無しさん:04/01/25 20:50 ID:DatZaBpI
徳光は魚Bだっけ? まあそういう人たちの本性は見えないから危険だな。
924魚B♂:04/01/25 23:04 ID:rUTXBu9i
俺なんかは思ってる事ストレートに言っちゃうほうだな。
「俺なんか君には・・・」っていうのはそれだけ相手に惚れてんだよ。
それくらい大事な存在だから、できるだけ幸せになってほしいと本気で考えてるような。
いちおうそういうノリだと思うけど。
ただそれとは正反対に、断わり下手でやんわりと拒否している可能性もあるよね。
判断は難しいけど、魚B♂側のアプローチから始まったオツキアイの場合にはほぼ前者だと思われる。

「俺が幸せにしてやる!」みたいな押しの強さはあまり無いね。というか嫌いだね。
見栄張ったり、背伸びしたりできない。んな未来の事なんてわかんねーじゃん(無責任じゃん)みたいな。
なるべくありのままの自分でいるから、君もありのままに評価してくれと。
変に買かぶらないでくれと。だから「おまえ本当に俺のことわかってんの?」という意味の疑惑を
「俺なんか・・・」って謙譲するかたちでやんわり問い掛けてるような感じか。
925マドモアゼル名無しさん:04/01/26 04:48 ID:5bxGTk39
『俺なんかより、もっと良い奴がいるよ』って言い方、逃げ道をつくってません?
こちらに『そんな事ない、あなたじゃなきゃ駄目なの』って言わせたいんですよね?
そして、後で何かとモメても『だから言ったでしょ』って言うんですよね?
926マドモアゼル名無しさん:04/01/26 05:29 ID:WbrzA7GI
>>925 まあはずれではないな。

むしろそんなことはどうでもよくて、相手の気持ちを聞いた後に取る魚Bの態度が本当の正解だと思う。
927マドモアゼル名無しさん:04/01/26 11:07 ID:HG4Mdzsc
>>919
それは、世間的価値観に合わせて「俺なんか…私なんか」と言うけれど、
自分的価値観では「自分最高」ということじゃないですか?
「私は自分最高!って思っているけど、世間はそう見ていないよ。
世間一般の基準で言ったら私なんか…だけどそれでも良い?」
という意味での「私なんか…」でしょう。
で、二つの相反する価値観のどちらがより真実に近いかというと
「自分最高」の方だと強烈に思っているんだと思います。
反面、いくらそれが真実だとしても、力関係では世間一般の方が
強いから、敢えてそれに逆らうような主張はしない、という意味で
「私なんか…」を口に出すんでしょうね。
だから、魚Bの口からそれが出てくる時は
「私と世間、どっちを取るの?」
という選択を突きつけていることが多いような気がする。
928マドモアゼル名無しさん:04/01/26 14:18 ID:uRTTdkiu
>>927 表現うまいな。
929魚B♂:04/01/26 14:26 ID:DLqwFw+2
>>925
そりゃあちょっと乱暴だな。
「あなたじゃなきゃ駄目」なんて軽率に言っちゃう方がどうかんがえたっておかしい。
つうか俺ならそれだけじゃ納得できないから折に触れ「なんで?」っていろいろ確認する。
そりゃ、その過程で当然言質は取りますよ。
そういうのが「逃げ道をつくってキタナイ」ってのはもうそっちの勝手だけど。
じゃあどういうのがキレイなのか逆に聞きたいくらい。
恋愛に関して実は相当に理屈っぽいよ。表面的にボエーっとしてる割には。
魚Bの中では驚くほど整理されてる。かなり割り切ってる。
だから魚Bにフラれると、思いもよらず理屈っぽく追求されて、腹立つんかもね。
そのかわりというか逆に魚Bのこと振ってもあんまりしつこく絡んだりしないと思うけど。
930魚B♂:04/01/26 14:37 ID:DLqwFw+2
というか>>913の言うように魚Bだからうんぬんって話じゃないっぽいな
931マドモアゼル名無しさん:04/01/26 23:48 ID:H2r85Dz1
魚B彼に恋人同士にはなれない、と振られました(涙)
仕事が忙しいのは理解していたのですが、余りの放置プレーぶりに、
私がブチ切れたのが原因です。
ショックでしたが、私はこれからもたまには友人としてでいいから
会いたいと伝えました。

それからは前よりもマメにメールが来るようになったんですが、
これって魚Bのいつもの気まぐれから??
同じ魚でも、AとBってまったく違うから訳がわかりません。
まだ好きなので、そんなのをされるとつい期待しちゃう。
これってヌカ喜び?
932マドモアゼル名無しさん:04/01/27 00:33 ID:F7KMLq5O
>>931
きついこと言うようだけど
そのうちメールも減ってくると思われ。
アナタのおっしゃるとおり今は単なる気まぐれです。
933マドモアゼル名無しさん:04/01/27 00:47 ID:0s+5pUlQ
気の合うもの同士ならいいタイミングでメールが来るもんだよ。

いやな感じがするというのは、やっぱ、どこか変だと思うよ。
934マドモアゼル名無しさん:04/01/27 00:49 ID:0s+5pUlQ
返事が来ない時点で、終わりだなって、女の方が案外早く決めてるんだよね。
それで強い人を探そうとするのが不思議です。本能かな。

浮気性な人は、信用できないからきっちり別れておわり。
わたしのかつての知人とはもう1年ちかく全くせっしょくがないけど
牡牛座のこと浮気してたし。もう関係ないしね。
935マドモアゼル名無しさん:04/01/27 10:01 ID:RkpqeKro
>931
その他大勢のオトモダチになったからメールしやすくなったのカモ
何かを期待してるってのがアリアリだとひくカモ
メールもそのうち減ると思われ(別に嫌いだからとかではないけど)
936マドモアゼル名無しさん:04/01/27 11:04 ID:BI45J/tt
>>931
恋人同士じゃなくて、仲のいいお友達同士の方が付き合いやすいとオモータのかもねー。
で、目の前から完全に消えようとすると怒り出したり…。^ ^;

まぁ、友達同士で…って言ってもそれでは済ませたくなくなるのが恋心というヤツで、
そこら辺を自分がなってみないと理解できないのも魚Bな訳で…。
ただ、基本的に友達だとお互いの距離感をを状況に応じて調節することができる
けど、恋人となると一蓮托生の感が強いからなぁ。

ま、もしかしたらいつもの悪い癖で魚Bの「博愛主義」が出ちゃったのかも
しれませんよ。
937931:04/01/27 13:30 ID:B/buDSz0
皆様、レスどうもです。
彼は「メールも電話も出来ません」、って言っておきながら、
1日に2度のメールを寄越したり(今までなかった)、
前より連絡するっていう不思議ちゃんなので、
936さんの意見が近いのかな〜?という気がします。

くよくよ悩むのは面倒なのでもうやめて、
この不思議ちゃんを見守り続けようかと思ってます(笑)
938マドモアゼル名無しさん:04/01/28 00:11 ID:ul/wbp+n
魚B男の人は
ウザーという相手にはどのような態度をとりますか。
関わりを持たないようにする等のレスを見ましたが
メールは放置のままですか。
それともいやいやでも一言二言は返しますか。

つい「メール送ってこいよ(゚Д゚)ゴルァ!! 」「もう会ってくれないの?」というような
内容を送ってしまいました。
これってかなり逆効果ですよねえ。…
939魚b:04/01/28 01:16 ID:NDsJLy1W
>>938
ウザイのすごく嫌でもなかなかキッパリ言えないとこはあります。
明らかに悪意を感じる時は問答無用にゴルァ!!!って言いますけどね。
そうじゃない時はなかなかうまく言えません。
特に好意的なウザさに対して為す術がなく、すごく困った経験はあります。
だから必ずしも ウザイ=嫌い というわけではないです。
「そのウザさをなんとかしてくれないかなあ」という感じ。
本当に伝えたい事・要件を絞って効果的にメールしてみてください。
あんまりしつこいと、好意的でも、さすがに嫌いになります。
940魚b:04/01/28 01:20 ID:NDsJLy1W
>>938
補足ですが、メールは返します。
返って来るまで時間かかるかもしれないけど放置はしないですね。
たとえば何通分かまとめて返事するとか。
941魚b:04/01/28 01:22 ID:NDsJLy1W
さらに補足デスが
完全に見切りつけた相手には返さないかもしれない・・・
942マドモアゼル名無しさん:04/01/28 02:18 ID:5Nf97hjK
>>938
939と近いですね。
あくまで自分の場合なので参考程度で。

ウザイ=嫌い ではないので938さんの期待通りな返事になるかわかりませんが、
嫌いな相手だったら自分からは近寄らないですし、相手を近寄らせないようにします。
関わりを持たないようにします。
それに連絡も取れないようにしてしまいます。

ウザイことをしている相手がいるとして、
気を許している相手だったら、言いたいこと言うと思います。
仲良くなり始めた友達程度なら、言わないけど直してくれればなぁと思います、たまにぶっちゃけて指摘します。
仲良くもない相手だったら、嫌いになります。

そんな感じです。
943938:04/01/28 09:21 ID:ul/wbp+n
レスありがとうです。

>完全に見切りつけた相手には返さないかもしれない・・・
このパターンかもしれないと思ってびくびくしています。
元々あんまりメールしない人だから忙しいだけなのかもと
自己励まし中。

>それに連絡も取れないようにしてしまいます。
これって具体的に着拒否や受信拒否するってことですか?
いっそそうならどんなに楽か。

割と何事も中途半端というか白黒はっきりつけないようなタイプの人です。
なるようになれ、というか、流れのままに動いてるような。
微妙な付き合いなんですが(チャットで知り合った)
縁を切るようなときは自然消滅狙いますか?
こっちとしては「もうやめよう」とはっきり言ってほしいのですけど
そういうことはあんまり言ったりしませんか?
944魚B♂:04/01/28 13:59 ID:3UoSanJe
自分はそもそもあまり他人に対してはウザいと思ったことは無いなぁ。
自分が思われていることは多々あるかもしれないけど…。

たしかに「この人のこういうところ、どうにかならないかなぁ」と思うことはありますけど…。
それに他のみなさんが言うように、「ウザい=嫌い」ではないから…。
あ、でも「ウザい」という感覚は解りますよ。ただ、ほとんどの場合が許容範囲に
収まっちゃうっていうか、わざわざ態度にまで出さなきゃいけないレベルの「ウザい」って
どんなのよ?とか思っちゃうんで…。
まぁ、「ウザい」のはその人の個性であって、その人に対する態度に関わる要素では無いって
カンジかなぁ。

自分は「自分から縁を切る」ってことはほとんどないけど、自然消滅を狙うようなことはないなぁ。
自分からはあまり寄りつかなくなって、結果的に自然消滅って言うのは多々ありますけどね。
でも居留守や着信拒否とかはしたこと無い。

っていうか、その人の「態度」や「対応」にイラつく事はあるけど、それが「人」に対する
好き嫌いに結びつきにくいです、自分の場合。
あ、これは魚座云々とは関係なく私自身の事なんで、「魚座はこうなんだ〜」とかは
思わないでくださいね。
945938:04/01/28 22:38 ID:ul/wbp+n
>自分からはあまり寄りつかなくなって、結果的に自然消滅って言うのは多々ありますけどね。
これはわかる気がします。

というか実は自分も魚Bなんですよ。
でも男と女じゃまた考え方が違うものだと思い相談してみました。

別スレで前向きに動けるようなレスがあったので
気にしないでまたこりずに連絡とってみようと思います。

レスくださった方々ホントにありがとうでした。
946マドモアゼル名無しさん:04/01/29 13:42 ID:fB57xrnk
俺も魚Bなんだけど、このスレ読んでひとつ思ったよ。
魚Bの回答は、単刀直入に「自分だったら〜」の答えが多くて、
相手の星座などは聞かないで答えていて、なんとも魚Bらしいなぁ〜と。
947マドモアゼル名無しさん:04/01/30 00:32 ID:F9fQDMoC
完全に魚Bから見切りつけられた雰囲気が、、、。
向こうもその気だったくせにな〜
948マドモアゼル名無しさん:04/01/30 05:33 ID:LbC0yv2l
>>947 何があったんだ?
949マドモアゼル名無しさん:04/01/31 12:27 ID:UZKUbb2L
最近dat落ち早い。 保守
950873:04/01/31 16:07 ID:lyLB+jQj
皆様お久しぶりです
先週の日曜、彼と会いましたが、やはり明らかにボーダーな症状が出まくりだったので
完全に別れを告げて帰ってきました。(背後から「死ね!ブス!!」等の罵声をあびながら)
その後本日に至るまで毎日メールが来ます。内容は「やりなおしたい」「来週は映画に行こう」
「伝えたい事があるから連絡を下さい」等。アドレスを変えようかとも思ったのですが
一方的にでも彼の言いたい事を言える場を作っておかないと家に来られたりしそうで・・・。
実は私の誕生日が今日なので、何らかの行動を起こしてきそうで恐いです。
昨夜も「お誕生日おめでとう・・・」今朝も「今日か明日遊ぼう?」とメールが来ていたので
今日は仕事を終えたら裏道を通って帰り、明日も家でヒッソリすごそうと思います。
もはや全然スレ違いなのですが、誰かに聞いてもらいたくて。ゴメンナサイ。
951マドモアゼル名無しさん:04/01/31 19:28 ID:2MfjOWBa
ホントは会わずに切れちゃう方がいいんだが、そういうわけに行かない場合もあるか。
これからは何があっても会っちゃダメだよ。
それとちゃんと公的な機関にも頼ること。
今はストーカー規制法とかあるので色々相談にも乗ってくれるはずだから。

2chにもストーカーに悩んでる人のスレもあると思うので覗いてみると良いと思う。
的確なアドバイスはそっちの方がもらえるだろうし。
スレ誘導出来ないのでスマヌ。
そういうサイトも調べておくと良いよな。

はやくキッパリ切れると良いな。
それと、誕生日おめでとう。
早く厄を落として良い一年にしてください。
来年は楽しい誕生日になるようになー。
952マドモアゼル名無しさん:04/01/31 20:39 ID:milg7vVf
>>950
その彼のイメージが魚Bと言われるとつらいな ( つД`)
違う魚Bもいるから、またよろしくですぞ m(_ _)m
953マドモアゼル名無しさん:04/02/01 00:25 ID:8N27Wmkk
>>950
放っておくとストーカーになると思いますよ。
多分その人はストーカーになっているという自覚がないと思う。
相手に直接か、間接的にでもいいからストーカーになっていると言ってあげないと気づかないでしょうね。

952には申し訳ないけど、俺は彼の気持ちが分かる。
自分もそうなったし、実際、言われて気づいたんだよね・・・。
でもそれが良くないことだってのも分かる。

だから彼がやっている行動がどういうことか、しっかり自覚させてあげてください。
954双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg :04/02/01 01:01 ID:M4a329XO
自分も今のところたまたまそうなっていないだけで、もし自分が同じような状況だったら
同じように感じると思うので、カレの気持ちはすごく分かる。
他人から見たらストーカー行為だと感じるかもしれないけど、彼からしたら辛いんだろうなぁ。
あれだけ気がある反応をしておいて、気を許して甘えたらいきなりハシゴを外されたような
ものだからね。

>>873さんは女性だから判らない感覚かもしれないけど、今まですごく好きだった人を
「嫌いになる」っていうのは、本質的な部分では男性は理解できないと思いますよ。
あれだけ好きだったものが、短期間でなぜそんなに強烈に拒絶されるほど「キライ」に
なれるのか…、理解できないから結局のところどう説明しても本気にしてもらえない、という
パターンになりませんかね?

じゃぁどうすればいいかって考えると、彼の立場で考えるなら>>873さんが「○○のような
態度をとるなら、好きでも別れるからね」という前提で、付き合いながらうまく彼の愛情を
コントロールしていくようなやり方しか思い浮かばないんだけど…。
そうじゃなければ完全に敵対して、ただのストーカー(異常者)として切り捨てるかだね。

でもなんだかそのやり方って、民間人を不当に弾圧して、家族を殺されたり追い詰められた
人間が復讐のために武器を取ったら「テロリスト」と呼んで軍隊や警察を突入させるような
のとあまり変わらない気がして私は好きじゃない。
当事者の>>873さんはそうも言っていられないのかもしれないけど…。

彼は話を聞いた限りでは、まだまだ精神的に子供の部分が強いようだけど、彼の心に
鬼を宿らせたのは>>873さん自身だということは、>>873さんの今後にとっても重要なこと
ではないかと思います。

あくまでこのスレの中での話は、>>873さんの主張を一方的に聞かされてのことだからね。
彼には彼の気持ちや立場もあるだろうし、そうでなくても人間である以上は自分を弁護しながら
話してしまうものだし。ちょっとここの中の話だけで彼氏を簡単に断罪してしまうのは
自分としては怖いな。
応援は出来るが、他人(この場合はカレ)を傷つけても良いというようなアドバイスはする気には
なれない。ゴメン。
955マドモアゼル名無しさん:04/02/01 01:49 ID:2B3ZSJsH
これは話の経緯からしてストカーではないだろ?
なんていうか精神的に幼稚な感じがするなあ。
甘たれ坊な魚bですよ。
956マドモアゼル名無しさん:04/02/01 01:54 ID:M4a329XO
そろそろ次スレを考えないとな。975ぐらいを踏んだ香具師か?
漏れは●無い&yahoo!BBなのでスレ立ては無理だが…。
957マドモアゼル名無しさん:04/02/01 02:57 ID:8N27Wmkk
953ですが、
双魚さんの話を読んで、大人だなぁと思った。
自分は周りが見えてないなぁ。

950さんがもし切り捨てて、完全にシャットダウンするのだとしたら、
彼は俺と同じような感じになる。
俺の場合、彼女は俺の親友の方が好きになってて、
別れてすぐそっちに行ってしまったけど。
別れたとき、悲しくて辛くて空に向かって声にならない声で叫んでた。
その後の自分は、死にたかった。
本当に後悔ばっかりしてた。
何で好きな人を傷つけちゃったんだろうなぁって。
後から気づいたことが多すぎて、後悔の連続だったと思う。

ストーカーになってるって気づかされて、どれだけ落ち込んだか…。
そしてその後もう後戻りもできなくて、
結局何もできなかったこと、何も取り返せなかったことに対して、
どれだけ後悔したか。

そろそろ1年経つけど今も引きずってるしね。
今は恋愛をする気になれない。

彼のことがもうどうでもいいと思ってるなら切って構わないけど、
もし彼のことを少しでも思ってるなら、こうなるんだなぁって参考にして欲しいかも。
最後は950さんの判断にお任せしますが。
958マドモアゼル名無しさん:04/02/01 22:23 ID:ogjbuswa
そろそろ次スレかな?



テンプレはここのを流用でいいのだろうか。
959マドモアゼル名無しさん:04/02/01 22:28 ID:YhXSYeyy
諸葛孔明は射手座じゃけん
960マドモアゼル名無しさん:04/02/01 23:57 ID:J6Wkn3KJ
このスレってNo.1なの?
それとも一時途絶えてたりした?
961マドモアゼル名無しさん:04/02/02 00:11 ID:zsjK47LO
途絶えてたどころか、魚Bスレは一時期重複してて2ケ所同時進行だったんだけど、もう片方が1000いったから今はこのスレのみ。
で、もう1つのその1000いったスレは、確か2スレ目だった。

だからこのスレは1スレ目とも言えるし3スレ目とも言える罠。


とりあえず次スレタイトルは、妥当なところで数字入れずに『続・魚座のB型』とかでいいんじゃ?
962マドモアゼル名無しさん:04/02/02 01:37 ID:ag7s5QLQ
>>964
うお座のBって? → うお座のBって?Part2 → 魚座のB型(本スレ)

うお座のBって?の前は単発系のスレがいくつかたまに立っていたようです。
俺も>>961のようでかまわないと思いますです。(あるいは、うお座のBって?Part4)
963マドモアゼル名無しさん:04/02/02 01:55 ID:zsjK47LO
まあ魚Bってわかればなんでもいいや。
964マドモアゼル名無しさん:04/02/02 02:35 ID:ag7s5QLQ
>>963 はいはい。

魚B関連歴代スレ

 魚座 B型の人
  http://cheese.2ch.net/fortune/kako/970/970924150.html
 うお座B型はウザイ
  http://cheese.2ch.net/fortune/kako/973/973027692.html
 うざさ爆発 乙女Bと魚Bの戦うスレ
  http://cheese.2ch.net/fortune/kako/975/975091186.html
 魚座B型の男って
  http://cheese.2ch.net/fortune/kako/979/979044174.html
 うお座のBって?  (なぜか途中までしか残ってない)
  http://cheese.2ch.net/fortune/kako/998/998547102.html
 ★魚座B型の女の子は魅力的!!★
  http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1029600511/l50
 ◆◆うお座のB◆◆Part 2  (dat落ち)
  http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1034649320/l50


その他魚関連スレは、サーバー移転の都合で>>3-6は使えません。
965 訂正 :04/02/02 02:36 ID:ag7s5QLQ
>>964 このスレを忘れてた。(^^;)

魚B歴代スレ

 魚座 B型の人
  http://cheese.2ch.net/fortune/kako/970/970924150.html
 うお座B型はウザイ
  http://cheese.2ch.net/fortune/kako/973/973027692.html
 うざさ爆発 乙女Bと魚Bの戦うスレ
  http://cheese.2ch.net/fortune/kako/975/975091186.html
 魚座B型の男って
  http://cheese.2ch.net/fortune/kako/979/979044174.html
 うお座のBって?  (なぜか途中までしか残ってない)
  http://cheese.2ch.net/fortune/kako/998/998547102.html
 ★魚座B型の女の子は魅力的!!★
  http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1029600511/l50
 ◆◆うお座のB◆◆Part 2  (dat落ち)
  http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1034649320/l50 
 魚座のB型
  http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1038282685/l50
966マドモアゼル名無しさん:04/02/03 05:59 ID:wi/na/Ct
950オーバー 保守
967マドモアゼル名無しさん:04/02/05 06:02 ID:JUq+WU86
age
968マドモアゼル名無しさん:04/02/08 10:25 ID:bT3lPe/r
まあ、なんというか、なんで魚B♂は恋愛遍歴が多いと書かれんだ?

俺は全くモテないから、見てて笑えるんですけどw
969マドモアゼル名無しさん:04/02/08 10:29 ID:L8ispsGp
私の知り合いの魚B♂もそうでもない。
と思ってたら24にして年上子連れ女性といきなり入籍して驚いた。
970マドモアゼル名無しさん:04/02/08 12:40 ID:+Q730+t4
>>968
同意。なんかお調子者のプレイボーイみたいな書かれかたすること多いね。
実際、空気を読んで絶妙な台詞を吐く口の巧さは自覚してるけど、
自分のそういうとこが嫌いだから気をつけてる。
971マドモアゼル名無しさん:04/02/08 14:07 ID:DLZ5OnWx
>>970
スレよろ。
972マドモアゼル名無しさん:04/02/08 14:22 ID:qTeTuDb3
973マドモアゼル名無しさん:04/02/08 21:54 ID:ygqi5o45
魚B♂さんはプレゼントとかされるの好きでつか?
974マドモアゼル名無しさん:04/02/09 00:51 ID:08sFwrfD
>>973
気がある相手にプレゼントされるのは素直に嬉しい。
あまり面識のない相手からいきなりプレゼントはちょっと迷うけど嬉しいと思う。

が、バレンタインだとしたらあまり面識のない相手だと、
返さなきゃなぁって思っちゃうとこもある。
嬉しいには嬉しいんだけど、微妙な感じになるかも。
975マドモアゼル名無しさん:04/02/09 12:15 ID:Iq2FBq5Z
バレンタイン近くに会うことになったのでチョコ好き?ってきいたら「あんまり」との返事。
ホントに好きじゃないのか、私からもらうのが嫌で牽制してるのかわからない。
976975:04/02/09 12:21 ID:Iq2FBq5Z
スレ立てしようと思ったら案の定弾かれたので誰か他の人お願いします。
977マドモアゼル名無しさん:04/02/10 19:47 ID:N8L4hfrs
ageます
978マドモアゼル名無しさん:04/02/11 00:47 ID:BCHja/2/
魚座のB型(新スレ)

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1076427837/l50

 芸がなくてスマソ.....
979マドモアゼル名無しさん
>>978
ありがとう!
魚Bには連番は似合わんから、いいよ〜  (´∀`)b グッジョブ