国に星座を割り当てる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今何カ国?
日本>魚座、アメリカ>双子座というふうに各国に星座を当てはめてみようと言う試みです。
理由はあったほうがいいですがなくても可です。宜しく。
2マドモアゼル名無しさん:02/10/18 21:51 ID:KrrGYp/T
ドイツ>乙女座 イギリス>水瓶座
3マドモアゼル名無しさん:02/10/18 22:01 ID:KrrGYp/T
ヨーロッパだと
デンマーク>山羊座 イギリス>水瓶座 スペイン>魚座 スウェーデン>牡羊座
スイス>牡牛座 フランス>双子座 オーストリア>蟹座 イタリア>獅子座
ドイツ>乙女座 オランダ>天秤座 ノルウェー>蠍座 アイルランド>射手座
4被害記録:02/10/18 22:11 ID:MaM7fj3p
被害現場
>>B型の女は肉便器・B型男は凹み人生http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1030253462/l50


容疑者
>>207-214


被害内容
207 :マドモアゼル名無しさん :02/10/18 16:54 ID:YaAqM5Pg
漏れはB型だが親も彼女もB型だ
そして漏れの周りにはB型が多い
B型がDQNってところは、まぁ賛成。
自分がDQNてのもつらいがな。
B型はうざいな!!確かに。
主張しすぎだ。
勝てるのは水瓶座のO型だけだ。
あくの強さではB以上。
5被害記録:02/10/18 22:12 ID:MaM7fj3p

被害現場
×××20%の劣等種!犬も喰うB型×××http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1029394307/l50


容疑者
>>295-305


被害内容
295 :O :02/10/18 09:52 ID:456qw3aU
Bってそんなに害にならない気がするが・・・。
6被害記録:02/10/18 22:13 ID:MaM7fj3p

被害現場
B型の入ったトイレは何故臭いか http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1028784204/l50


容疑者
>>202-204


被害内容
202 :O :02/10/18 09:49 ID:456qw3aU
Bって気弱で従順だよ。
あんまり苛めるな。
7被害記録:02/10/18 22:14 ID:MaM7fj3p

10月18日
被害件数 3件


一.B型の女は肉便器・B型男は凹み人生http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1030253462/l50
一.×××20%の劣等種!犬も喰うB型×××http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1029394307/l50
一.B型の入ったトイレは何故臭いか http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1028784204/l50
8マドモアゼル名無しさん:02/10/18 22:18 ID:KrrGYp/T
>>4-7
ここは叩きとは全く無縁な場所です!とっとと消えなさい!!
9マドモアゼル名無しさん:02/10/18 22:32 ID:G6kj3BPD
>>4〜7
ヘ〜ぇ 一人でそんなに沢山スレ立ててたんだ 
かなり粘着型の犯罪者になる可能性高いかも
ヤバっ
10マドモアゼル名無しさん:02/10/18 22:53 ID:KrrGYp/T
>>4-7は放っといて
よし!皆さん!真面目に話をしよう!
11今何カ国?:02/10/18 23:04 ID:GpnR86n9
現在14ヶ国です。皆さん宜しく。
12マドモアゼル名無しさん:02/10/18 23:10 ID:KrrGYp/T
アジアだと
インド>山羊座 中国>水瓶座 ベトナム>魚座 ミャンマー>牡羊座
モンゴル>牡牛座 韓国>双子座 マレーシア>蟹座 タイ>獅子座
ネパール>乙女座 カンボジア>天秤座 フィリピン>蠍座 インドネシア>射手座
13マドモアゼル名無しさん:02/10/18 23:36 ID:FUmskakz
メジャーな国だと

牡羊座=韓国
牡牛座=中国
双子座=オーストラリア
蟹座 =日本
獅子座=イギリス
乙女座=フランス
天秤座=ドイツ
蠍座 =ロシア
射手座=アメリカ合衆国
山羊座=カナダ
水瓶座=ブラジル
魚座 =トルコ


14マドモアゼル名無しさん:02/10/18 23:47 ID:oNAZOyJ+
フランスもラテン系だったよね・・・
イタリアあたりに比べたらソフトだから双子座あたりかと。
15今何カ国?:02/10/19 00:00 ID:/d4PtMrG
今31ヶ国です。そして割り当てについて別の意見がでてきました。(アメリカ>射手、双子。日本>魚、蟹。フランス>双子、乙女。イギリス>獅子、水瓶。ドイツ>乙女、天秤。中国>牡牛、水瓶。韓国>双子、牡羊。)
そこらへんも踏まえてくれると有難いです。皆さん引き続きよろしく。
16>>1さん:02/10/19 01:05 ID:EWiFdHsR
ちゃんと国や場所の占星術あるので
詳しい人にきいてくだせえ
17マドモアゼル名無しさん:02/10/19 01:05 ID:tHcFW8jn
北朝鮮のイメージは何座??
18>>1さん:02/10/19 01:06 ID:EWiFdHsR
ちなみに
正式には
ドイツ=射手座
アメリカ合衆国=双子座
中国=蠍座
19マドモアゼル名無しさん:02/10/19 01:07 ID:COEBxVq1
>>17 リーダーが水瓶座だから、水瓶座といったら怒られるかな。

20マドモアゼル名無しさん:02/10/19 01:09 ID:tHcFW8jn
>>19
レスありがとん。
あぁ、そっか。・・・同意。

といったら金正日以外の水瓶座さんに怒られるかな。
21>>1さん:02/10/19 01:10 ID:EWiFdHsR
あーでも結構あってるかも
22マドモアゼル名無しさん:02/10/19 01:17 ID:COEBxVq1
>20 その理屈で行くと、
今のアメリカはかに座っぽくなるのだけど、
テロ対策での対応にも傾向出ていなくもないと見える?
23マドモアゼル名無しさん:02/10/19 01:19 ID:tHcFW8jn
アメリカが双子、射手のイメージがあるのは分かる気がする。。
日本の蟹、魚というのは意外だった。
水の星座のイメージが強いのかな。

個人的には山羊かな。小泉というより北野武寄りの山羊。
24マドモアゼル名無しさん:02/10/19 01:22 ID:tHcFW8jn
>>22
今のアメリカは太陽が射手(攻撃的)で
月が蟹(テロ対策=保守的、ブッシュ色濃い)と見える。。

25マドモアゼル名無しさん:02/10/19 01:24 ID:COEBxVq1
日本の拉致事件への対応を見る限り、
守る意識の強い蟹と結びつけるのはちと違うと思う。
26マドモアゼル名無しさん:02/10/19 01:25 ID:COEBxVq1
>>24 ああ、なるほど。イメージに合ってきたような気がする。
27マドモアゼル名無しさん:02/10/19 02:15 ID:GkQsBiKq
日本は天秤座って昔どこかで読んだのだが。
28マドモアゼル名無しさん:02/10/19 02:29 ID:Nd6i2LO/
>>27
まあここはイメージで遊んでるスレみたいだから
29マドモアゼル名無しさん:02/10/19 02:37 ID:hHYozkBt
ごめん、北朝鮮は粘着質のイメージで乙女座が浮かんだ…スマソ
もちろん悪いイメージばかりじゃないけど。>乙女
30今何カ国?:02/10/19 10:54 ID:93KsGenQ
32ヶ国です。16>聞いた事はありますが困った事に統一されてないものもありますよね。でもそれはさておきあくまでこれは試みなので宜しくお願いします。中国、ドイツに3星座が割り当てられました。(
中国>蠍、牡牛、水瓶、不動宮3種!ドイツ>乙女、天秤、射手、並んでる!)
日本に至っては4星座!(魚、蟹、天秤、山羊)おもしろくなってきました。
皆さんありがとう。そして以後も宜しく。
31マドモアゼル名無しさん:02/10/19 10:56 ID:+DsmA98t
ナイジェリア>獅子座 カメルーン>山羊座
32マドモアゼル名無しさん:02/10/19 11:04 ID:+DsmA98t
>>29 北朝鮮は水瓶座じゃない?金正日がそうだから。
カナダ>乙女座 ブラジル>蟹座 アルゼンチン>魚座 チリ>獅子座
ペルー>射手座

やはり乙女座は綺麗な所が適しているな。牡牛座はのんびりした所。
33マドモアゼル名無しさん:02/10/19 11:17 ID:+DsmA98t
ロシア>射手座 ポーランド>蠍座 ハンガリー>天秤座 チェコスロバキア>水瓶座
トルコ>山羊座 イラン>牡牛座 イラク>獅子座 アフガニスタン>蟹座
パキスタン>魚座
34マドモアゼル名無しさん:02/10/19 11:25 ID:+DsmA98t
アイルランド>乙女座 ジャマイカ>牡牛座
35マドモアゼル名無しさん:02/10/19 11:56 ID:I8bl6sv5
日本は山羊座だよ。
あとは>>18さんが書いてるとおりだったような・・。
正式(?)にあるんだよね。
36マドモアゼル名無しさん:02/10/19 12:00 ID:fc24Kqa0
欧米は御羊ですよね?
自己主張激しいとことか
37マドモアゼル名無しさん:02/10/19 12:22 ID:2oKtJd+E
「正式」つってもいろいろあるし、、
38マドモアゼル名無さん:02/10/19 12:40 ID:7bliU1M0
日本、蟹か天秤 ってイメージかな?
欧米の射手座か双子座 のイメージには同じく同意
39今何カ国?:02/10/19 12:49 ID:+vo+3T1L
45ヶ国です。(アメリカ>双子、射手、蟹。ロシア>蠍、乙女。カナダ>山羊、乙女。アイルランド>射手、乙女。北朝鮮>水瓶、乙女。ロシア>蠍、射手。ブラジル>水瓶、蟹。トルコ>魚、山羊。
)何らかの共通点がある星座が二つ以上割り当てられる国もあれば、ばらばらな星座が割り当てられる国もありますね。非常に興味深いです。では、まだまだ続けて宜しく。
40マドモアゼル名無しさん:02/10/19 13:38 ID:+DsmA98t
ギリシャ>乙女座 韓国>射手座 ブルガリア>牡羊座 ベルギー>蠍座
オーストラリア>山羊座 ニュージーランド>蟹座 アルジェリア>牡牛座
チュニジア>魚座 セネガル>水瓶座 ザンビア>獅子座 キューバ>天秤座
ユーゴスラビア>射手座 ウルグアイ>蟹座 パラグアイ>蠍座
41マドモアゼル名無しさん:02/10/19 14:09 ID:luWuly+X
牡羊・・・チリ(攻撃的なイメージから)
牡牛・・・中国(美味しい物が沢山。一方でしつこい所も)
双子・・・日本(八方美人的に見られがち、好奇心旺盛、物まね上手、根アカ)
かに・・・韓国(身内主義的、好き嫌い激しい、家族の絆が強い)
獅子・・・
乙女・・・チベット(物凄い細かい作業を成し遂げられる、達観的)
天秤・・・フランス(選民意識が強い、美的センス、人当たりは良い)
蠍・・・・インド(死と生が混在した国、裏でコソコソやってる)
いて・・・アメリカ(スポーツ好き、宗教に熱心、意外と秘密主義)
山羊・・・パキスタン(忍耐強く、色々とやってる)
水瓶・・・オランダ(何でも、アリな所。他国でタブーとされてる物がOKだったり)
魚・・・・ミャンマー(争いを好まない、人に好意的)
42マドモアゼル名無しさん:02/10/19 14:12 ID:2HDyypA2
日本は天皇の誕生日が星座になるように思う。
昭和時代は牡牛座(物質的豊かさを求めてみな一生懸命働きました、高度成長時代)
平成時代は山羊座(急成長は安定してきました)
アメリカは蟹座という人がいるけど、双子座のように思う。
43マドモアゼル名無しさん:02/10/19 14:14 ID:2HDyypA2
アメリカが蟹座だったら土星の凶意を受けてさらに悪くなるわけだけど
双子座なら、現在土星は双子座だからあっている
44マドモアゼル名無しさん:02/10/19 14:22 ID:aB/daXmJ
>>42
成程。皇太子の誕生日っていつだっけ?
45マドモアゼル名無しさん:02/10/19 15:04 ID:dCT5IcZP
>>44
2月23日。魚座だね。
ちなみに愛子内親王殿下は12月1日、射手座。
46今何カ国?:02/10/19 15:05 ID:w4mVG2XO
58ヶ国です。日本っていったい・・・。(魚、蟹、天秤、山羊、双子、牡牛)韓国も4星座が割り当てられています。(双子、牡羊、射手、蟹)
ますます面白くなってきました。
47マドモアゼル名無しさん:02/10/19 15:16 ID:2/cD7HMJ
国や都市のシンボル星座って正式に決められてるらしいよ。
ちょっと前(95〜96年くらい)、「エルジャポン」ていう雑誌に載ってた。
確か
牡羊座=イギリス
牡牛座=アイルランド
双子座=忘れた
蟹座=忘れた
獅子座=イタリア
乙女座=パリ、東京
天秤座=日本
蠍座=忘れた
射手座=忘れた
山羊座=忘れた
水瓶座=ロシア・ポーランド
魚座=忘れた

当時のトップモデルの写真と一緒に
特集されていました。
だれかこの雑誌のこの号を持っていませんか?
見れば解ると思います。
捨てちゃったので全部わからないのです。
48マドモアゼル名無しさん:02/10/19 17:01 ID:+DsmA98t
カザフスタン>牡牛座
49マドモアゼル名無しさん:02/10/19 17:07 ID:+DsmA98t
スリランカ>魚座 ソマリア>獅子座 ウクライナ>乙女座
50マドモアゼル名無しさん:02/10/19 17:38 ID:+DsmA98t
香港>蟹座 台湾>獅子座
51マドモアゼル名無しさん:02/10/19 17:58 ID:+DsmA98t
乙女座ってヨーロッパってイメージが濃いね
52マドモアゼル名無しさん:02/10/19 19:32 ID:+DsmA98t
あげます、あげます!
53マドモアゼル名無しさん:02/10/20 13:58 ID:nm5ET5xL
>>50
台湾>獅子座
って、一瞬?って思ったけど確かにそうかも。
無邪気に、自信ある子多いし
皆知ってるような事を、始めてみたかのように大げさに喜んだり
カワイイと思う。獅子+魚って感じかな
54今何カ国?:02/10/20 17:09 ID:ublbZRqi
62ヶ国です。まだまだ募集です。宜しく。
55マドモアゼル名無しさん:02/10/20 20:50 ID:DdssjDM0
>>42 アメリカ独立記念日は7月4日の蟹座だ。
56マドモアゼル名無しさん:02/10/20 20:55 ID:DdssjDM0
北朝鮮=蠍座だと思います  
57マドモアゼル名無しさん:02/10/20 21:37 ID:xNNu4L81
58偏愛癖:02/10/20 22:31 ID:DdssjDM0
イメージだと アジア>山羊座、魚座、牡羊座 アメリカ大陸>射手座、双子座、蠍座
ヨーロッパ>乙女座、水瓶座、天秤座 アフリカ>牡牛座、獅子座、蠍座
59蟹童貞:02/10/20 22:53 ID:iYs2sPLW
>>47 忘れないで、思い出してくれ。
60マドモアゼル名無しさん :02/10/20 22:54 ID:NqZspADz
私の中でのイメージは・・・

牡羊・・・アメリカ
牡牛・・・フィンランド
双子・・・フランス
 蟹・・・オランダ
獅子・・・イタリア
乙女・・・ドイツ
天秤・・・イギリス
 蠍・・・ロシア
射手・・・カナダ
山羊・・・日本
水瓶・・・ニュージーランド
 魚・・・スイス
61マドモアゼル名無しさん:02/10/20 23:01 ID:0Dg7NYSX
牡羊・・・東京
牡牛・・・北海道
双子・・・鳥取
 蟹・・・長野
獅子・・・飽きた
乙女・・・宮城
天秤・・・さいたま
 蠍・・・熊本
射手・・・山口
山羊・・・日本
水瓶・・・鹿児島
 魚・・・沖縄
62今何カ国?:02/10/20 23:05 ID:0It+4eIy
57>大量のデータありがとう。ほんとにいろいろと説や意見がありますね。57さんのデータによるとアメリカとイラクとアフガニスタンが蟹座なんですね。・・・複雑な気持ちです。
日本は牡牛座となっていますが、いままでの書きこみから見ても火の3種というイメージは無いので増えても9つまででしょう。さすがに自分の国だけに今後も気になるところです。
(57>ちなみにギニアは天秤?乙女?)
63偏愛癖:02/10/20 23:15 ID:DdssjDM0
タンザニア>獅子座 コロンビア>牡羊座 エチオピア>天秤座
64マドモアゼル名無しさん:02/10/20 23:37 ID:1TY1HCbD
60と61はセンス無いな、と思った。
明らかにイメージが違う。
65マドモアゼル名無しさん:02/10/21 09:14 ID:prwDiGsF
>>62
1さんは、蟹座なの?

キューバは射手ぽいかな。

そういえば、各星座スレでもこういう国=星座レスが盛り上がってた
双子=埼玉、とか天秤=神奈川で喧喧諤諤。
あと、イタリア・フランス・日本はどの星座にあてはまるか、とか
中々面白かったです
66マドモアゼル名無しさん:02/10/21 17:17 ID:gEQdbXuI
モーリタニア>射手座
67sisi:02/10/21 17:28 ID:SrLXk7q7
海外(西洋)から見た日本は、「天秤座」とあって、結構びっくりした。
わりとどこの国とも友好関係(悪く言えば、どこの国にもイイ顔してる)から、
そう見えるのかと思ったけど・・・。自分のイメージだと、蟹かな〜。

68sisi:02/10/21 17:32 ID:SrLXk7q7
あ。ごめん。前レス読んだら、日本=天秤って出てたんだね
69マドモアゼル名無しさん:02/10/22 07:55 ID:51lPbgHr
>>67
日本=天秤って納得いくな。
バランス重視、ケンカ嫌い、八方美人、新し物好き、公正さを重んじる
人によって態度を変える(良くも悪くも)、どっちづかず。など

日本ポくない星座は、羊・獅子・蠍・いて・水瓶かな。
昔の日本は、独特の美的センスとか牡牛ポイかな・・・と思った。
70マドモアゼル名無しさん :02/10/22 08:56 ID:HlBtQuzB
>>41
獅子座はイタリアにしておけば?SEX好きそうだし。
71マドモアゼル名無しさん:02/10/23 08:45 ID:S2ygf3YY
>>70
ブランド大国、解放的、人懐っこい、自信満々と共通点も
なくはないかな。

ただ、イタリアって火の星座ってイメージじゃない。
イタリア人って、実際はめちゃ女々しくて(男が)嫉妬深くて
コネ社会(絆重視)で、凄い寂しがりやが多いとも聞くんで
水の星座のイメージの方が強いな。蟹か魚。

イタリア人女は獅子ぽいかも。気強いらしい。
それか、獅子=スペインはどうでしょうか?
72ラテン系蟹:02/10/23 08:50 ID:1cPTau7D
>>71
蟹=イタリア 渋々同意・・・
他人からよく言われます
イタリアの分析、すご〜く正しいよ・・・
73エー:02/10/23 16:33 ID:TB0Ml43x
あげろ
74マドモアゼル名無しさん:02/10/23 18:06 ID:Ep270dPA
東京…蟹
大阪…双子
横浜…蟹
京都…天秤
名古屋…牡牛
札幌…水瓶
福岡…獅子
仙台…魚
高松…蟹
広島…乙女
富山…蠍
青森…山羊
※射手・牡羊にあたる地区は調査中。
75マドモアゼル名無しさん:02/10/23 21:06 ID:pjenNcyl
東京…双子
大阪…牡羊
横浜…蠍
京都…山羊
名古屋…魚
札幌…水瓶
福岡…乙女
仙台…獅子
高松…蟹
広島…射手
青森…牡牛
神奈川…天秤
76エー:02/10/23 21:08 ID:TB0Ml43x
今何カ国さんよぉ〜〜〜
77マドモアゼル名無しさん:02/10/23 21:18 ID:iyuBZw9/
↑酔っ払い?
78マドモアゼル名無しさん:02/10/23 21:24 ID:N60tZ2Bz
フランス・・・牡羊座・AB型
ドイツ・・・山羊座・A型
英国・・・天秤座・O型
日本・・・蟹座・O型
イタリア・・・双子座・O型
カナダ・・・牡牛座・O型
ロシア・・・蠍座・O型
79今何カ国?:02/10/23 21:40 ID:OHFYJVhm
ここまで136ヶ国。都道府県や都市に星座をあてはめると言う試みもなされていますが、それもおもしろいですね。盛り上がりそうだったら、別にスレッドをたてるのも良いかもしれません。では、皆さん宜しく。
80マドモアゼル名無しさん:02/10/23 23:29 ID:oQnn1fuX
>>78
フランスが「牡羊座・AB型」って
斬新なイメージですね。
81マドモアゼル名無しさん:02/10/24 00:25 ID:FJbTDWbL
牡羊A:血の気が多い         スペイン
牡牛O:温和             ポルトガル
双子A:世渡りがうまい。       カナダ
蟹 A:神経質でしがらみに縛られる  日本
獅子B:プライドが高い、派手好き   イタリア
乙女A:几帳面            デンマーク
天秤A:生真面目           イギリス
蠍O : 負けず嫌い         アメリカ
射手O:マイペースで寛容       ブラジル
山羊O:努力家だが、ケチ       ドイツ
水瓶B:自由主義           オランダ
魚 A:情に流されやすい       タイ


82マドモアゼル名無しさん:02/10/24 00:37 ID:3fxyI/d1
牡羊:アメリカ
乙女:ドイツ
蠍:ロシア
射手:イタリア
山羊:日本
水瓶:北欧、スウェーデンとか
魚:フランス

案外水瓶オランダ説多いですね。
中国は何座でしょうか。
83マドモアゼル名無しさん:02/10/24 02:29 ID:I+/V1app
なぜ日本が山羊だと思うの?
フランスが魚?フランス人かなりきついよ。
84マドモアゼル名無しさん:02/10/24 05:08 ID:SDPnNza9
は?
85マドモアゼル名無しさん:02/10/24 08:42 ID:fHdWeaRW
>>82
中国は、火のイメージ。香港だと風ぽいかな。
>>83
日本=山羊は、サラリーマンとかそういうイメージじゃないの?
今の若者は、確かに山羊のイメージはないかな。

フランスは、個人的には天秤ぽいと思う。
86マドモアゼル名無しさん:02/10/24 09:32 ID:3fxyI/d1
>>83
こつこつタイプで応用のきかないところ、
学校の勉強は得意そう。日本人ぽい感じ。
魚=フランスは、恋とワインに溺れてる感じ。男は情けない感じ。
フランス人のきつさは住んでいたのでよく知ってます。
87マドモアゼル名無しさん:02/10/24 15:25 ID:anVhY3MY
今何カ国?さんよ〜〜〜他のスレでよく見かけるね〜〜〜荒らしと疑われるなよ〜〜
88ABワショーイ!:02/10/24 16:05 ID:anVhY3MY
今何カ国?age
89ABワショーイ!:02/10/24 22:03 ID:anVhY3MY
揚げ
90影樹:02/10/24 22:08 ID:FJbTDWbL
水瓶はインドだよ。
91影樹:02/10/24 22:09 ID:FJbTDWbL
水瓶ABはインドだよ。
そういえば。
92ABワショーイ!:02/10/24 22:22 ID:anVhY3MY
乙女座はフランス、ドイツ、スウェーデン
93ABワショーイ!:02/10/24 22:37 ID:anVhY3MY

              / /    /                 |
             /  /  /   / /                 |
             |  |  |   / /  / フ              |
              |  |  | | | /   τ              |
              |  | | | | |/_ ─-  τ            |
    |           | | | | イ (。@)ヽ   ノ  /⌒ヽ       ∠___
   || |             | |ノ| x ー─    ノ  //^) |        ∠___
  | | |             |ノ |  X    _(   /__ノ__ノ         ∠_____
  | | |             (|    X    |
  | | |             ヽ    X   |
  | | |              冫ーヽ  X |
  | | |              冫     x|
   )| |          /⌒ ─────-
  |  |        /
  |  |      /⌒   こんばんは。今何カ国?の執刀医です
  |  | __/⌒
94魍魎乙女A男:02/10/26 00:06 ID:EnoCSWYu
age
95マドモアゼル名無しさん:02/10/26 00:50 ID:Pull3LoL
山羊座・・ドイツ
96マドモアゼル名無しさん:02/10/26 10:41 ID:EnoCSWYu
age
97マドモアゼル名無しさん:02/10/26 11:50 ID:DOxaL3dZ
牡羊  アメリカ
牡牛  中国
双子  イギリス
蟹   ドイツ
獅子  インド
乙女  フランス
天秤  スイス
蠍   スペイン
射手  ブラジル
山羊  ロシア
水瓶  アイルランド
魚   オーストラリア
98マドモアゼル名無しさん:02/10/26 15:03 ID:eoQZhQ4S
>>75
射手座としては、沖縄を頂きたかったです。
屋久島もおまけして。
99オ羊:02/10/26 16:35 ID:1JF4n7XK
沖縄県民ですが、いて座ってどんなかんじなんですか?
10098:02/10/26 16:40 ID:eoQZhQ4S
探検ポイントがいっぱいありそうでいいなぁ、と思い。
果物美味しいし。
101マドモアゼル名無しさん:02/10/26 17:09 ID:WQbhIe79
>>95
やぎのドイツははまりだよね。賛成。
あとアメリカはいかにもししって感じする。
今の大統領はそうでもないけど、お国柄が。
あと、外国から見て日本はひょっとして水がめなのかなー、とかおもう。
実際はぜんぜん違うけど。
102マドモアゼル名無しさん:02/10/26 19:11 ID:EnoCSWYu
スイス>乙女座 アイスランド>水瓶座 だね!
103マドモアゼル名無しさん:02/10/26 19:12 ID:ZE7DXpkn
山羊 チリ(アニータが山羊座だから)
104マドモアゼル名無しさん:02/10/26 19:14 ID:EnoCSWYu
>>103 ワロタ!
105マドモアゼル名無しさん:02/10/26 19:18 ID:pD07/daI
>>101
アジアから見た(もしくはイスラム諸国)日本は
水瓶に見えるかもしれないけど、欧米・欧州から見たら全く違うと思う。
でも、日本=風サイン説は賛成。
最近の日本に限った事だけど。双子か天秤ポイな〜と思う
106マドモアゼル名無しさん:02/10/26 19:30 ID:wp+fcS58
日本は柔軟宮ぽいとこあると思う。
107マドモアゼル名無しさん:02/10/26 19:32 ID:EnoCSWYu
ヨーロッパは美しいから乙女座のイメージがある…乙女座って綺麗好きなんでしょ?
108マドモアゼル名無しさん:02/10/26 19:39 ID:pD07/daI
>>106
わかる。
それで見るのも、面白いね。

柔軟宮=日本・台湾・ジャマイカ・ミャンマー・イタリア
活動宮=韓国・ロシア・トルコ・ブラジル・アフガニスタン・スペイン
不動宮=フランス・イギリス・中国・インド・アメリカ・ドイツ
109マドモアゼル名無しさん:02/10/26 19:44 ID:EnoCSWYu
ロンドン>双子座 ベルリン>乙女座 ローマ>蟹座 バルセロナ>魚座
110マドモアゼル名無しさん:02/10/26 19:47 ID:ZE7DXpkn
信号機
活動宮=青(すすめーーー)
不動宮=赤 (とまれーーー)
柔軟宮=黄 (どっちーーー)
111マドモアゼル名無しさん:02/10/26 20:09 ID:EnoCSWYu
111ゲット!
>>110柔軟宮=黄 (準備しろーーー)
112マドモアゼル名無しさん:02/10/26 23:38 ID:LsGSSsSC
日本は天秤国だと思う。
愛想よく社交的。優柔不断でどっちつかず。美を鑑定する目が確か。
情報に簡単に揺さぶらればたばたと落ち着きがない。

二次大戦中は牡羊国だと思われていたらしい。
113マドモアゼル名無しさん:02/10/27 01:52 ID:C8AbZt7I
>美を鑑定する目が確か。

そこはどうかなぁ。。。
美を鑑定する目は、他者(他国)に頼ってない?
ハコモノ好きだし。ゲージュツと言えば建物を建てたがる。

つか、自分が持つ美がよくわかってないのか。
浮世絵とかさ。もったいない。
114マドモアゼル名無しさん:02/10/27 02:04 ID:IAmi/EQA
牡羊ワショーイ!!
115マドモアゼル名無しさん:02/10/27 11:28 ID:dJ9d0w8H
自分の才能に無自覚で
物まね上手(しかも良い所取り)で、
新しい情報、好奇心をくすぐる情報に弱くて
愛想良くて、
でも言う事がコロコロ変わるから人に不信感持たれて(本人の中では自然な事)
という所から、日本=双子かな。

これ言ったら、キリないけど
太陽牛月双子=日本
116マドモアゼル名無しさん:02/10/27 12:16 ID:NWmFoPUJ
>>115
おもしろいね。
日本風星座説なっとく。。

>>113
国家や企業単位ではだめだけど国民単位だったら美意識は高めと
思われ。
117逸脱ゴメソ:02/10/27 12:16 ID:WqPF1lMa
イギリスだと、「外国人にアパートを貸すならドイツ人か日本人がいい」
って大家さんがわりといるらしい。部屋の使い方がきれいなんだって。
規約もきっちり守る人が多いそうな。
そんで逆に評判悪いのは中国人。一人に貸したはずなのに
いつのまにか大量に住み着いてるらしい。
一概には言えないだろうけど、御国柄っつーのはあると思う。
118曽我ひとみ:02/10/27 12:19 ID:m0GdjEfj
@@@@
@@ ´,_ゝ`)<山羊座ハ キタチョーセン ダトオモイマス
コンナ時代遅れのパーマ サレルナンテ 思っても見なかったデス
119マドモアゼル名無しさん:02/10/27 12:30 ID:1LVkPoQ5
中国人を海外に出すな!!
120マドモアゼル名無しさん:02/10/27 12:58 ID:SoPmNJyR
>>118
あひゃひゃ・・・
121マドモアゼル名無しさん:02/10/27 15:25 ID:IAmi/EQA
乙女座はやはり北欧のイメージがする。スウェーデン、ノルウェーなど
122天B男 ◆09uJHhrCVY :02/10/27 23:40 ID:GRFxeu+9
>>112
美的感覚という面からは、月が牡牛になると思われ。
ということで、日本は太陽天秤月牡牛に1票!
123マドモアゼル名無しさん:02/10/28 13:16 ID:Kg5iBe6l
美的感覚は、牛も天秤も同じ金星守護星であるんじゃない?

確かに、日本の印象は風ぽい
でも、ただの風と言うより、月だけが風で後の太陽・水星〜火星が女性サイン
太陽ー牛
月ー双子
水星ー牛
金星ー蟹
火星ー山羊・・・・とか。

太陽は鈍で保守的なんだけど、思考や興味の対象はクルクル変わる。
でも、本質的には人の目を気にしたり人間関係重んじたり
と言う所から、太陽はクールになりきれない土か水サインだと思う。
とにかく、太陽と月が矛盾した関係という印象があるな。
124マドモアゼル名無しさん:02/10/28 19:13 ID:GPJfpGk7
age
125マドモアゼル名無しさん:02/10/28 19:21 ID:GPJfpGk7
惑星
月=水瓶座
太陽=獅子座
火星=射手座
水星=双子座
木星=牡牛座
金星=天秤座
土星=乙女座
天王星=蠍座
冥王星=牡羊座
海王星=山羊座
126マドモアゼル名無しさん:02/10/29 13:59 ID:isDUAzNU
127マドモアゼル名無しさん:02/10/29 20:18 ID:gKsyYkxV
アメリカ
メリーランド州=双子座
ネバダ州=牡羊座
カリフォルニア州=山羊座
テキサス州=乙女座
128マドモアゼル名無しさん:02/10/29 21:03 ID:gKsyYkxV
イギリス
イングランド=獅子座
スコットランド=乙女座
ウェールズ=水瓶座
129sisi:02/10/29 21:51 ID:yOxcsBBk
>>123
>太陽と月が矛盾した関係という印象
これは激しく同意です。
ただ、「太陽=公、月=私」と考えると、私は反対に、
太陽が風で、月が女性サインのほうがぴったりきます。
太陽=天秤、月=魚・・・あたりかな?
鈍で保守的なのは「行動」=火星牡牛とか?
>>122
月牡牛の美的感覚は、「品行方性」って感じがします。
マナーや言葉づかい、社会のルールを守る。上流階級の貴婦人というかw
現代の日本とはちょっと違うような〜
130マドモアゼル名無しさん:02/10/29 22:18 ID:gKsyYkxV
水エレメント=イタリア、スイス、マレーシア、中国
地エレメント=スペイン、トルコ、ドイツ、ロシア、モンゴル、ミャンマー
火エレメント=アフリカ諸国、スリランカ、タイ、エジプト、イギリス
風エレメント=アメリカ、ブラジル、韓国、日本、アフガニスタン、フランス
131マドモアゼル名無しさん:02/10/29 23:11 ID:2zZLj8Ow
>>127
水瓶座=ネバダ州(アメリカ一自由な州)
射手座=ワシントン州(クールで進歩的な西海岸の州)
山羊座=テキサス州(保守的で有名な州)
蠍座 =フロリダ州(情熱的なラテンの州)
蟹座 =アイオワ州(地味で保守的で田舎)

132今何カ国?:02/10/30 11:35 ID:1Mp13xVu
久し振りに来てみたらびっくり。62で日本は火の3種はないだろうと書いてしまいましたが、とうとう射手座以外は出てしまいました・・・。何人かの方は太陽以外の惑星をつかって自分のイメージを表現していますが、面白いですね。日本のイメージは果たして・・・。
他の国に対するイメージもまだまだ募集です。宜しく。


133マドモアゼル名無しさん:02/10/30 22:03 ID:jl7naPuv
日本海>牡羊座 インド洋>獅子座 バルト海>射手座 太平洋>山羊座
大西洋>乙女座 東シナ海>魚座 マリアナ海溝>水瓶座
134マドモアゼル名無しさん:02/10/31 06:19 ID:6WTe5uyo
死海>蠍座
135マドモアゼル名無しさん:02/11/02 09:39 ID:4j6AYN7k
富士山=牡牛座 ヒマラヤ山脈=水瓶座 エベレスト山=双子座
ロッキー山脈=天秤座 アルプス=乙女座
136マドモアゼル名無しさん:02/11/02 18:05 ID:4j6AYN7k
アステカ山脈>魚座
137マドモアゼル名無しさん:02/11/02 18:28 ID:96D+pZf/
火エレメント=イタリア、スペイン、ブラジル、ドイツ、アルゼンチン、中国
地エレメント=ノルウェー、スウェーデン、ロシア、日本、
風エレメント=イギリス、フランス、アメリカ、カナダ
水エレメント=スイス、デンマーク、アイスランド、グリーンランド、韓国、
韓国は火かなとも思ったけど、粘着っぷりが水かなとも思った。

138マドモアゼル名無しさん:02/11/03 07:19 ID:G9hr4gry
東海道新幹線>双子座 上越新幹線>山羊座 東北新幹線>水瓶座
139マドモアゼル名無しさん:02/11/03 21:31 ID:qvhZdlyE
単純
140マドモアゼル名無しさん:02/11/03 21:56 ID:G9hr4gry
あげ
141マドモアゼル名無しさん:02/11/03 22:07 ID:G9hr4gry
ソロモン諸島>獅子座 パプアニューギニア>牡牛座 ジャワ島>山羊座
小笠原諸島>水瓶座 三宅島>天秤座 聖マリアナ諸島>乙女座
142マドモアゼル名無しさん:02/11/03 22:34 ID:G9hr4gry
エルサルバドル>牡羊座 コスタリカ>山羊座 エクアドル>射手座 パナマ>蠍座
143クローンみぐ:02/11/04 01:19 ID:3M+0NaIQ
∧_∧  
(=゜ω゜)ノ< 俺が思ったのはヨーロッパは確実に乙女座だな
U  |  
し-し' ~ 
144マドモアゼル名無しさん:02/11/04 01:20 ID:373MwRc6
ビキニ諸島→射手座?
145マドモアゼル名無しさん:02/11/04 01:38 ID:373MwRc6
取り敢えず欧米だけで。
牡羊座→スペイン…情熱の国
牡牛座→ベルギー…チョコレイトのようにゆっくりまったり
双子座→フランス…計算高く世間を渡るのがフランス人の理想
蟹座→ポルトガル…なんとなく〜
獅子座→アメリカ…偉そう
乙女座→イギリス…小言が多い
天秤座→オーストリア…優雅
蠍座→ロシア…美と苦悩の国怒らすと強いらしい〜
射手座→イタリア…女好き
山羊座→ドイツ…ストイック
水瓶座→オランダ…変わり者、漸進派が多い
魚座→取り敢えずチロル(どこにあるのか解らない〜)
146マドモアゼル名無しさん:02/11/04 10:51 ID:3M+0NaIQ
イングランド>牡羊座 スコットランド>乙女座 ウェールズ>水瓶座
南アイルランド>双子座
147マドモアゼル名無しさん:02/11/04 13:35 ID:3M+0NaIQ
真珠湾>獅子座
148マドモアゼル名無しさん:02/11/04 14:16 ID:3M+0NaIQ
十和田湖>牡牛座 琵琶湖>蠍座 富士五湖>蟹座  
149マドモアゼル名無しさん:02/11/04 22:18 ID:3M+0NaIQ
あげ
150マドモアゼル名無しさん:02/11/04 22:21 ID:3M+0NaIQ
age
151マドモアゼル名無しさん:02/11/05 18:41 ID:Uoqhy8Ph
日本はやっぱ山羊座だろう!
152マドモアゼル名無しさん:02/11/05 19:06 ID:u/mfydSU
>>514
これ、いい!よくわかってるね。
イギリスの乙女とか、オランダを水がめにするあたり・・w
153マドモアゼル名無しさん:02/11/05 20:13 ID:3Q+iqodG
オランダは水瓶確定?
154マドモアゼル名無しさん:02/11/07 00:56 ID:kLy4PbxA
牡羊 スペイン 情熱 陽気 潔白 ストレート 闘牛 カルメン ドン・キホーテ
牡牛 カナダ  おおらか 清らかさ フレンドリー 素朴 温和 落ち着き
双子 アメリカ 情報・流行の最先端 軽薄さとイノセンス 回転の早いジョーク
        若々しい陽気 早熟 楽天的な正義
蟹  オランダ 市民の国 運河の国 しぶちん 合理的 生活感 親しみやすさ
        ヒューマニズムに発する寛大・ルーズ(麻薬・売春・同性愛・安楽死)
獅子 メキシコ 太陽の国 原色の色彩 陽気 マッチョイズム
乙女 日本   女性星座(内気・神経質)&地象(真面目・常識的)&柔軟宮(曖昧さ・
        変わり身の早さ)
礼儀正しさ マナー遵守 清潔(潔癖ぎみ) 身だしなみの小綺麗さ
        ソフトで親切 ナイーブ 謙虚 淡泊 長寿国 わび・さびの洗練
        仕事人間 過労死 優秀な技術
        マンガ・アニメ文化(夢のある子供っぽさと細かい手作業)
        異質のものや、そのあらに不寛容な器の小ささと小心
        規範(道徳・宗教・ルールなど)がなくなると総崩れの線の細さ・集団主義
155マドモアゼル名無しさん:02/11/07 01:39 ID:kLy4PbxA
天秤 中国   正統派の美意識(華やかで鮮やか) 女のあか抜けた美しさ(服装ではなく)
優雅さとある種の残酷さ 贅沢な食文化 女は驕慢、男はソフト
        利にさとく自己主張強い ご都合主義の論理 責任転嫁 未熟な感情
蠍  ドイツ  規律正しい 勤勉 不屈の精神力 負けず嫌い 組織に忠実
        冷静 厳格 締まり屋 ユーモアのなさ 頑健な体格 重厚な風景
        親切 おせっかい 徹底したエコロジー運動 マイスター(職人)制度
射手 ロシア  皮肉のない精神 楽観的な理想家肌 純粋な善意 気前のよさ 
        人好き 豪快 突飛 下品なユーモア 恵まれた肉体(大柄)
洗練されない野暮ったさ 堕ちると粗野で悪趣味 広汎な受容性
156マドモアゼル名無しさん:02/11/07 03:14 ID:mt4/73GX
山羊 イギリス 伝統 保守 紳士 落ち着き 礼儀正しさ 自省的 いびつな顔立ち
         抑圧と屈折 野生 無頓着なエキセントリック
         辛辣 ブラックユーモア シビアな階級制度 料理の不味さ
水瓶 フランス 理性 明晰 洗練 タフな軽やかさ 三色旗(自由・平等・博愛)
個人主義  自己主張強い 自立心旺盛 反発的 人種差別少ない
         新しいもの(特に芸術関係)は歓迎するが、独自のこだわりも強烈
         鋭敏で硬質のセンス(月並みや野暮は受け付けない残酷さ)
         気位の高さ(有名人も無視される珍しい国) 一目置かれる魅力
         ゆでたまごのような中性的な容貌 人間関係への情熱と節操の無さ
魚  イタリア 陽気 愛嬌 快楽志向 おしゃれ ルーズ 人情味 感情の激しさ
          母権主義 マザコン だらしない女好き 艶っぽさ 下世話
          宗教の威信 豊麗な美術・芸術 食事の美味しさ 
          神経質の見栄っ張り(サッカー代表チームのPKの弱さ!)
地中海に囲まれた長靴形も魚座っぽいような・・・(100パーセント偏見)



ブサイクな改行に鬱  パソコン音痴で訳ワカラソ どうぞ見当つけて読んでくださいまし(礼) 
157マドモアゼル名無しさん:02/11/07 10:58 ID:AGe6Qw1o
>>154-156
凄い!!
よく、これだけ共通項書き連ねたな!
特に乙女と水瓶の数。

でも、蟹=オランダは?
まぁ確かに、牧歌的な雰囲気の所も多いよね。
ひまわりとか風車とか、ムーミンもそうだっけ?
こういう暖かいイメージは蟹ぽい。
アムステルダム=水瓶 オランダの文化=蟹・・・がイメージ

158マドモアゼル名無しさん:02/11/07 14:31 ID:tgCKHl2m
改行怖いのでカキコやめようと思ったのですが
ほめられたので調子にのってみます・・・

オランダ=自由=放縦=水瓶座と考える方が
多いようですが、オランダについてよくいわれるのは
居心地の良さや素朴さ、勤勉、質実剛健、公徳心の強さなど
地味で堅実な、蟹座と共通する形容詞です。英語のcozyといった
イメージばかりで、エキセントリックな言われ方はほとんど聞いた
ことがありません。(フランス人は他のヨーロッパ人からよくそういわ
れている、特にイギリス人から)
自由というのは放縦だけでなく、人間愛の寛容の行き着いた形でもあると
思うのです。そしてそれを法で認めるのは、合理性、実際性ということで
蟹座に一票。酪農大国からして蟹座にもう一票。
ついでにオランダは不細工が多いというのが通説らしいです。(私もそう
思う。) 水瓶座の恩恵を受けた国の民が田舎臭く不細工というのはイメージ
でない!
(157さん、ムーミンはフィンランド産でございますよ)
159マドモアゼル名無しさん:02/11/07 19:42 ID:iYOsiKFz
>156
山羊=料理の不味さにピンとこないです(他の理由は納得でした^^)
確かに、イギリスは料理が不味い!でも、山羊は、五感を司る地の星座だし、
実際に美食家は多い。ただし、健康に気をつかうから、薬膳料理とか、
他人が「え?」と思う料理も好んで食べたりしますけど・・・。
160マドモアゼル名無しさん:02/11/07 21:10 ID:G1moyBaa
>>158
ムーミンは、フィンランド産だったね。
訂正サンクス
ムーミンじゃなくて、ミッフィーの間違いでした。
ミッフィーがオランダ人?って違和感感じたけど
158さんのレスを読んで、成る程ね〜と納得。

でも、アムステルダムだけは私の中では
色んな点でぶっ飛んだ印象。
広場で、真昼間からSMショーはもちろんスカトロプレイだとかホモセクースしたり
それを地域のケーブル局で普通に生中継されてると聞いて
文化の違いを感じた。
>>159
山羊って五感を司るって始めて聞いた。
綺麗な人とか、美意識が発達してる人は確かに多いと思うけど
161マドモアゼル名無しさん:02/11/07 21:37 ID:iYOsiKFz
>>160
山羊だけじゃなくて、「地」の3星座(山羊・牡牛・乙女)は「感性」の星座で、一般的には
五感が発達してるといわれますよ^^
162マドモアゼル名無しさん:02/11/08 01:33 ID:mN1BlYYr
>>160
なるほどアムステルダムは随分はじけた所のようですね。
アングラっぽいのでしょうか。行ったことがないのでわかりませんが
蟹座とは少し毛色が違うかもしれません。オランダ=他の方のイメージキボンヌ

>>159
確かに地の星座は肉体感覚をつかさどりますよね。現実をつかむフィーリングが
独特なのだろうと羨んでみたりもします。山羊座の人には鋼のような妙に生々しい
エネルギーを感じることも多く、また個人で見ると料理上手な(完璧主義?)女性と
料理をたしなむ男性が周りに少なからずいました。
が、国レベルになると食について無頓着になるのではと思うのです。というのも
山羊座の守護星は圧力とブレーキの星土星ですよね。快楽的な性格の下では自然
食文化は発展すると想像するのですが、禁欲的な星の下で人々は贅に走らない
のではないかと思ったわけです。(因みにあるグルメのドイツ人がドイツ料理は
マズいと言ったのも聞いたことがあります。勿論美味しいという人の方が多いですが
フランスやイタリアではありえないこととオモフ。)
また山羊座の性格には恐るべき実質主義がないですか?例えば、栄養さえとれれば
いいというような・・・。あるいは極端さが、あるいは無関心さが、あるいは・・・
163マドモアゼル名無しさん:02/11/08 13:31 ID:XlFdFmHA
イギリス人のイギリス料理は不味い・・・と
自ら認めてしまう自虐的(?)な所や内政的な面は
確かに山羊っぽい。
イギリスは乙女説もあるし、地のイメージ?
164マドモアゼル名無しさん:02/11/08 15:09 ID:zMFhrf+B
162の>>159へのレスはちょとピントはずれですた ゴメソ
料理上手じゃなくて美食家ですね 山羊は趣味人多いので同意
他の山羊支配の国がグルメ王国だとしても驚きません
ただイギリスは、ということです。ずぼら(食器に洗剤)から厳格さ
清貧から美食まで、極端なのが山羊のイメージ

追加 その他のイメージ
牡羊 ブラジル
牡牛 ポルトガル
蟹  韓国
乙女 スウェーデン
天秤 オーストリア  
 
理由はなんとなく シャイなフィンランド人に興味有り 誰かイメージキボンヌ
165マドモアゼル名無しさん:02/11/09 11:31 ID:aImbJ4h3
フィンランドは乙女座?
北欧は乙女座っぽい。
166??:02/11/09 11:35 ID:LHo2nLod
国星座ってあるよね??
日本 天秤
アメリカ、中国、フランス 蟹
ドイツ、イギリス 雄羊
モロッコ 蠍
とかだっけか。。

主観的な印象で勝手に星座決めるのって、頭悪すぎでは・・・
167天B男 ◆09uJHhrCVY :02/11/09 14:42 ID:jazCnFTj
>>160
オランダでもアムステルダムは確かにぶっ飛んでるよ!
フーゾク系のネタには事欠かないしw
あと、オランダって深層心理の面では意外にぶっ飛び系かも。
ドラッグにも寛容というか、合法化されているのもあるしね。
エロ画像なんかも、確かに自由に出しまくりだし。

月星座以下も決めてみたら面白いのでは?
168マドモアゼル名無しさん:02/11/09 15:33 ID:nNkmuVvI
>>166
その主観的な印象が、案外一致してたりすると
面白いと思うんだけど。
オランダ=水瓶とか、乙女ヨーロッパ系、蠍=ロシアなど。
各星座の印象スレなんて、その象徴だけど面白いよ。
>>167
本当、ぶっ飛んでるねwドラッグだと、地元の認識では
日本でいうタバコと同程度の価値で
逆に、タバコよりもドラッグの方が体に悪くない!って事で市民権得てるらしい。
人ん家に行くとクッキーと一緒に、変な葉っぱも持ってきてくれるとか。
マァ、そんなポジティブ(?)な面ばかりではないんだろうけど
他国の価値観なんて関係ない、Tって感じは水瓶ぽいね。

太陽=水瓶 月=いて 水星=水瓶 金星=水瓶 火星=双子・・・の印象
169今何カ国?:02/11/09 18:10 ID:yQmN36qa
久し振りに来てみたら、なんかおもしろいことになっててうれしい限りです。166>国星座と言っても人によってばらばらなので、このスレでは其れはおいといて、私も168さんと同じような気持ちで興味深く皆さんの意見を募集した次第です。
まだまだ募集ですのでよろしく。
170マドモアゼル名無しさん:02/11/10 01:12 ID:bJy+cIU1
>>166
のアメリカ=かにとかぜんぜん納得できねー。
このスレのほうがぴんとくるよ。
171マドモアゼル名無しさん:02/11/10 18:30 ID:JG6/I7B7
いや、アメリカ=蟹は納得できるけど。
分かんねーのはフランス=蟹だな。
172マドモアゼル名無しさん:02/11/10 18:46 ID:pEC6fmKd
つーかかに多すぎ。
173マドモアゼル名無しさん:02/11/10 19:16 ID:fbXHmaUA
イメージしやすい星座とし難い星座があるから
偏っちゃうかもね。
羊・双子・獅子がイメージしにくい。
牛・蟹・天秤・蠍・山羊・水瓶はし易い。
174( ̄▽ ̄)y━┛~~:02/11/10 19:17 ID:rv1kNdek
ならそうなんだろ〜
175マドモアゼル名無しさん:02/11/10 21:09 ID:ubXGr3Zc
牡羊  アルマーニ
牡牛  プラダ
双子  ベルサーチ
蟹   ルイヴィトン
獅子  ロレックス
乙女  フェンディー
天秤  ショパール
蠍   グッチ
射手  エルメス
山羊  無印
水瓶  ブルガリ
魚   レノマ
176マドモアゼル名無しさん:02/11/10 21:10 ID:rv1kNdek
乙女座…北欧か?北米か?
177@多摩川:02/11/10 21:10 ID:VBxOZIL6



            ,. ''"´    ` ` 、        
           ;'            ':..      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ;'     ´       `      │  ふ〜ん…で?
        ./        ●     .●     ∠_________
        ./          ⌒  ▼⌒':
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
178マドモアゼル名無しさん:02/11/10 21:13 ID:rv1kNdek


            ,. ''"´    ` ` 、        
           ;'            ':..      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ;'     ´       `      │  私、真っ二つ!
        ./        ●     .●     ∠_________
____________________________________________ 
       ./          ⌒  ▼⌒':
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
179マドモアゼル名無しさん:02/11/12 14:39 ID:QZx709z9
>>166
多分、同じ資料があったので書いときます。
牡羊=イギリス      天秤=オーストラリア
牡牛=アイルランド    蠍=モロッコ
双子=アメリカ      いて=スペイン
かに=オランダ・中国   山羊=インド
獅子=イタリア      水瓶=ロシア
乙女=ギリシア      うお=ポルトガル
・・・らしいです。
でも、羊・乙女・天秤・蠍・水瓶・魚は「?」
180マドモアゼル名無しさん:02/11/12 14:50 ID:ncHKiVpQ
でも国境で分けるのは変
181マドモアゼル名無しさん:02/11/12 14:51 ID:ncHKiVpQ
環境的
182マドモアゼル名無しさん:02/11/14 19:19 ID:R9IW3Jsh
ドイツ、フランスは間違いなく乙女座
183マドモアゼル名無しさん:02/11/14 21:29 ID:R9IW3Jsh
ベルギーは牡牛座
184マドモアゼル名無しさん:02/11/17 13:07 ID:OKu7Ri0Y
アメリカ独立記念日は7月4日…よってアメリカは蟹座とする
185マドモアゼル名無しさん:02/11/17 13:10 ID:KbRmr7MY
7月4日生まれの人いたいた。
私のタイプでかっこよかったヨ。
186マドモアゼル名無しさん:02/11/17 13:28 ID:QFCRIp/f
ちなみにアランレオの本だと
牡羊座;Britain, Denmark, Galatia, Germany,
 Lithuania, Lower Poland, Palestine,
 Syria or Judea (especially Lebanon and near Damascus).
牡牛座;Aderbijan, Archipelago, Asia Minor, Caucasus, Cyprus,
 Geogia, Holland, Ireland, Media, Mozendaran, Persia, Poland,
 White Russia.
双子座;Armenia, Belgium, Brabant, Egypt (Lower), England (West),
 Flanders, Lombardy, Sardinia, Tripoli, United States.
蟹座;Africa (North and West), Anatolia (nr.Constantinople), Holland,
 Scotland, Zealand.
獅子座;Alps, Bohemia, Cappadocia, Chaldea, France, Italy, Puglia,
 Sicily, Coast of Sidon, and Tyre.
乙女座;Assyria, Babylon, Candia, Corinth, Croatia,
 Country between Euphrates and Tiber, Greece, Lavadia, Messopotamia,
 Morea, Silesia (Lower), Switzerland, Thessaly, Turkey.
天秤座;Austria, China, Egypt, Japan, Livonia, Savoy, Thibet (part)
 Upper Egypt.
蠍座;Algeria, Barbary, Bavuria, Catalona, Fez, Judea, Jutland,
 Morocco, Norway.
射手座;Arabia, Cape Finisterre, Dalmatia, France (betweenMasien and La Garon),
 Hungary, Italy (especially Tarante), Moravia, Provence, Spain, Slavonia, Tuscany.
山羊座;Bosnia, Bulgaria, Circars, Hesse, India, Illyria,Khorassan,
 Lithuania, Macedonia, Mexico, Morea, Mecklenburg, Punjab, Thrace, Styria, Saxony.
水瓶座;Arabia, Abyssinia, Circassia, Lithuania, Lower Sweden, Prussia,
 Poland, Piedmont, Russia, Tartary, Westphalia.
魚座;Asia (Southern), Africa (North), Desert of Sahara, Calabria, Egypt, Galicia (Spain),
 Nubia,Normandy, Portugal.
187マドモアゼル名無しさん:02/11/17 17:32 ID:MBYlCHDs
日本=蟹!!
188マドモアゼル名無しさん:02/11/21 08:34 ID:Efqi+H+1
アルゼンチン=羊
189マドモアゼル名無しさん:02/11/21 16:58 ID:K1UIj+uv
ルーマニア=双子
190マドモアゼル名無しさん:02/11/21 18:15 ID:K1UIj+uv
日本は山羊座だろ。
191信長の野望:02/11/21 19:11 ID:yJBEAGMT
日本は楽市・楽座だろ?
192マドモアゼル名無しさん:02/11/25 08:16 ID:BcfQkMMn
age
193マドモアゼル名無しさん:02/11/27 16:41 ID:BSkiR5IA
イタリアは獅子座だね…陽気で積極的だしね。
194マドモアゼル名無しさん:02/11/27 21:54 ID:svxibGZI
射手座=メキシコ(光と影の国 能天気)
195マドモアゼル名無しさん:02/12/01 00:18 ID:QSzfQvHl
age
196マドモアゼル名無しさん:02/12/07 13:17 ID:TbvmMjUI
age
197マドモアゼル名無しさん:02/12/09 22:02 ID:5ucOMxkI
オランダ=水瓶座
198マドモアゼル名無しさん:02/12/09 22:03 ID:5ucOMxkI
オーストラリア=山羊座 ニュージーランド=牡牛座
199マドモアゼル名無しさん:02/12/09 22:04 ID:5ucOMxkI
日本=魚座 アメリカ=蟹座 イギリス=乙女座
200マドモアゼル名無しさん:02/12/09 22:04 ID:5ucOMxkI
200ゲット!
201マドモアゼル名無しさん:02/12/09 22:30 ID:5ucOMxkI
ギリシャ、ドイツ、フランス、イギリスは乙女座
202マドモアゼル名無しさん:02/12/09 22:53 ID:UbxwYqf1
ギリシャ:山羊
ドイツ :蠍
フランス:天秤
イギリス:蟹
203マドモアゼル名無しさん:02/12/09 22:57 ID:5ucOMxkI
>>202
けどギリシャとフランスは乙女座だって昔どこかで見たぞ!
204マドモアゼル名無しさん:02/12/13 21:26 ID:3lPzMB8T
あげ
205正義の日本アメリカ化計画 ◆VusFwhSMUE :02/12/13 21:40 ID:46dkcGw/
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い


206マドモアゼル名無しさん:02/12/13 21:44 ID:3lPzMB8T
>>205
おいおい!書く所違うんじゃないのか?シットットットッ君
207マドモアゼル名無しさん:02/12/14 00:26 ID:HL/1LUB9
アメリカ=蟹座
208マドモアゼル名無しさん:02/12/14 19:35 ID:HL/1LUB9
これもあげ
209セニョリート名無し[射O狼] ◆40WnEtzSeY :02/12/14 22:14 ID:+CFsWHFQ
>>207
アメリカ様を蟹座なんぞと一緒にするな。
蟹座は日本だろ。

ちなみにいつも輝いているパワー溢れる快楽国家アメリカは射手座だ。
210マドモアゼル名無しさん:02/12/14 22:18 ID:HL/1LUB9
>>209
自分に誇りを持っているんですね…自己正当化頑張ってくらはい!
211マドモアゼル名無しさん:02/12/18 11:40 ID:mlUDyIFf
国じゃないけど、「人種占い」ってのあった。
http://bom-ba-ye.com/d.cgi?san=2
212211:02/12/18 11:43 ID:mlUDyIFf
もういっちょ。
「2003年の運勢をズバリ診断!あなたは何人?」
http://www.walkerplus.com/uranai/nanijin/
213 :02/12/21 17:49 ID:zrvksPcJ
あげ
214セニョリート名無し[射O狼] ◆40WnEtzSeY :02/12/22 00:20 ID:D6uTBNO8
>>212
僕はなぜかフランス人でした。
215名無しさん:03/01/05 03:27 ID:KWLbFOf+
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
216マドモアゼル名無しさん:03/01/05 10:40 ID:8QQtRWjD
イタリア人ですた。
217マドモアゼル名無しさん:03/01/05 11:52 ID:8QQtRWjD
>>211
アメ公だった。つまり戦争大好きの基地外毒電波ということか。
218マドモアゼル名無しさん:03/01/05 13:11 ID:5J1+Q3tl
獅子だけどアメリカ人だった。
219水がめA女:03/01/05 13:41 ID:xWhbrqQ1
ロシア人でした
220リンゴの木:03/01/05 16:30 ID:LFb+7V3+
エジプト人だった
221マドモアゼル名無しさん:03/01/05 19:10 ID:sQoEyAW1
エジプト人て・・
微妙だな。
222りー:03/01/05 23:56 ID:nkeTzSJo
ドイツ仁
223天B男 ◆09uJHhrCVY :03/01/06 00:20 ID:ii8fSbu4
タイ人だったYO!
224マドモアゼル名無しさん:03/01/06 00:29 ID:ODgWmkjh
俺はエジプト人だったけど、嫌なのでイタリア人にします。
225山崎渉:03/01/08 15:26 ID:pF+ShUc9
(^^)
226マドモアゼル名無しさん:03/01/08 15:29 ID:9KJA8mIA
>>211
インド人ってなんかやだな。
227山崎渉:03/01/19 06:47 ID:DCYE4zWa
(^^)
228山崎渉:03/02/02 11:17 ID:iOqbNp6i
(^^)2ちょんねる最高(^^)
229マドモアゼル名無しさん:03/02/02 12:06 ID:4jvTLxvx
フランス人だった。個人的には嫌いだが,近親憎悪という気もする。

トップの絵にあるイタリアとケニアの位置が微妙。
北アメリカの東にある大陸はアトランティスだろうか……。
230マドモアゼル名無しさん:03/02/26 12:39 ID:wYWsVHFo
本題に戻すと魚座=イギリスって気がする。
理由
1.魚座の人は色白で男は整ったハンサム顔が多い
2.標準子午線のあるイギリスは春分点のある魚座
231マドモアゼル名無しさん:03/03/25 05:07 ID:swEkMK/O
232マドモアゼル名無しさん:03/04/08 23:22 ID:aph9kCkU
age
233マドモアゼル名無しさん:03/04/11 00:18 ID:cIaIF6i7
イギリスは「老いぼれて角の取れた牡羊座」だろ






って、誰か言ってたな
234マドモアゼル名無しさん:03/04/11 13:13 ID:85/bcots
北欧

フィンランド 蟹座
スウェーデン 乙女座
ノルウェー 射手座
グリーンランド 牡牛座
235マドモアゼル名無しさん:03/04/11 18:39 ID:85/bcots
ヨーロッパ主要国

フランス 水瓶座
ドイツ 乙女座
イギリス 魚座
イタリア 獅子座
スペイン 牡羊座
236マドモアゼル名無しさん:03/04/11 20:15 ID:93BbuN7I
射手座=ヨーロッパ気取りの楽観主義の
、独立心とプライドが高い、超個人主義国家=アルゼンチン
237山崎渉:03/04/17 13:54 ID:Qdljyjb+
(^^)
238マドモアゼル名無しさん:03/04/19 21:35 ID:LcGPElWq
しょっーもなっ
239山崎渉:03/04/20 01:42 ID:hUdRetpq
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
240マドモアゼル名無しさん:03/04/30 06:08 ID:kycpAZvP
sage
241山崎渉:03/05/22 03:46 ID:c48QUQa4
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
242マドモアゼル名無しさん:03/05/22 15:30 ID:JQ1gHcgE
山羊座…カナダ
水瓶座…アメリカ
魚座…メキシコ
牡羊座…ブラジル
243マドモアゼル名無しさん:03/05/22 15:46 ID:JQ1gHcgE
牡牛座…コロンビア
双子座…チリ
蟹座…ジャマイカ
獅子座…アルゼンチン
244マドモアゼル名無しさん:03/05/22 15:50 ID:JQ1gHcgE
乙女座…ペルー
天秤座…パナマ
蠍座…コスタリカ
射手座…ヴェネズエラ
245セニョリート名無し[射O狼] ◆40WnEtzSeY :03/05/25 23:05 ID:NE8snGJz
君達は、そんなに違いの分かる男なのか?
国際人か?

246マドモアゼル名無しさん:03/05/25 23:31 ID:SGwjYJVv
イメージだよイメージ
247セニョリート名無し[射O狼] ◆40WnEtzSeY :03/05/25 23:45 ID:NE8snGJz
国の名前の響きが持つ、独特のイメージって大切だね。

日本は、ぱっとしないような、弱小国家って響きがある。

僕はなぜか India とか Peru とかって響きは
好きだね。(笑)

248マドモアゼル名無しさん:03/05/25 23:54 ID:wY5d/Wlm
スペイン>牡羊、北朝鮮>牡牛、アメリカ>双子、インド・ブラジル>蟹、
イタリア>獅子座、イギリス>乙女、日本>天秤、フランス>蠍、
キューバ>射手、ドイツ>山羊、ロシア>水瓶、オーストリア>魚
249《《scorpion》》++84's naitre:03/05/26 00:02 ID:rbYfGse8
私はラテンって響きが好き。何となくね(笑)
水瓶座はアメリカって感じしない。いい意味でね。
小さい国だけど、芯の強くて崇高な一匹狼って感じの国。ドコだろ?
でもコスタリカと言われても困るなァ(笑)

射手座はいやじゃなければイタリアをオススメするけど、どう?
250《《scorpion》》++84's naitre:03/05/26 00:11 ID:rbYfGse8
>>248 あ、分るかも

これあり?
牡羊座+++薩摩の国
牡牛座+++武蔵の国
双子座+++安岐の国
蟹座+++加賀の国
獅子座+++飛騨の国
乙女座+++伊予の国
天秤座+++駿河の国
蠍座+++和泉の国
射手座+++丹波の国
山羊座+++越後の国
水瓶座+++伊賀の国
魚座+++若狭の国
251マドモアゼル名無しさん:03/05/26 00:14 ID:uZDDdsNX
水瓶ですが、日本は住みずらい(T_T) アフリカに行ってみたい。アフリカの大地を見たらインパクトあるんだろうな…
252《《scorpion》》++84's naitre:03/05/26 00:27 ID:rbYfGse8
水瓶って旅人っぽいよね。一つの所に留まらないと言うか。
やっぱ日本だけ留まってるのは似合わないww
253射手座:03/05/26 08:08 ID:Ho8n+7Ff
>>249
イタリア好きだ!(゜∀゜)
254射手座:03/05/26 08:12 ID:Ho8n+7Ff
>>248
キューバもイイ!

水がめはスイスって気がします。
永世中立国でヨーロレイヒーなところが。
255セニョリート名無し[射O狼] ◆40WnEtzSeY :03/05/26 22:52 ID:74o9gr3a
>>251
アフリカいいですね。僕も行きたいです。

どちらかというと大自然やサバンナよりも、
モロッコとかあの辺のエキゾチックな濃い〜文化
のところが好きでね。

>>254
キューバは昔よりは行きやすくなったと思ったよ。
JALも直行便出しているし。
256射手座:03/05/26 23:35 ID:aKtb5cRy
>>255
お金が無いんだ…(´・ω・`)ショボーン
行きたいところも見たいところもやりたいことも、いっぱいあるのに。

イタリアはどちらかというと、獅子っぽい。あの派手な服が。
牡牛はギリシアという気がします。
257山崎渉:03/05/28 10:51 ID:KBnN67/i
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
258セニョリート名無し[射O狼] ◆40WnEtzSeY :03/05/28 22:58 ID:0CPy/Wzk
ただ明るいだけってのは、射手座はあまり好きじゃないんだ。

例えば、イタリアの音楽は、ただ明るいだけで深みがない。
アメリカ西海岸のロック(ビーチボーイズ等)も同じだね。

明るさと切なさと暗さを伏せ持つ、フラメンコ、ジプシー、ラテン音楽
のほうが射手座は好きなんだよ。

僕はその点、イタリアよりスペインのほうが好きだ。
259射手女:03/05/28 23:02 ID:cEjOPOzw
私もスペインの方が好きかも。イタリアも好きだけど。
で、生きていけるかどうかを度外視するなら
アマゾンやニューギニアもいいな。
(アマゾンは国じゃないってか)
260セニョリート名無し[射O狼] ◆40WnEtzSeY :03/05/28 23:10 ID:0CPy/Wzk
アマゾン等、中南米はどこも派手なイメージがある。
民族衣装が好きだね。

中南米といっても、最北端の国をちょっと見たぐらいだから
はっきりは言い切れないけれど、貧しい人は悲しくなるくらい
貧しいし、質素だよ。
261石ロリ自作自演セニョリータ!:03/05/28 23:13 ID:pLHDl+v3
石ロリ自作自演、タイーホ暦か・・・
それで、またタイーホなのか?
262《《scorpion》》++84’s netre:03/05/28 23:22 ID:XsDQXujs
イタリア、奥が深いぞぅ。いや、スキキライは別にしてね。
音楽的な事より芸術的な事の方が多いけど。
絵画とか、ヨーロッパの偉大な芸術作品はイタリアに終結してる。
パリのはアレは、ギリシアその他からの略奪品が多いから

関係無いけどタンゴは蠍っぽいな。ワルツは天秤。フラメンコはいて。
サンバは…。以外に水瓶とか?チャチャチャが双子。もうどうでもいいや┐(´д`)┌

じゃ、色から言ったらアンデスとか似合いそうだと個人的に思った。
263《《scorpion》》++84’s netre:03/05/28 23:24 ID:XsDQXujs
アンデス→射手座がね
264マドモアゼル名無しさん:03/05/28 23:27 ID:Acc2DI4Q
イタリアの夕日は悲しかったぞ・・・
切なかったぞ・・・
あの、人の明るさも何か超越してる感じだった。深みあるよ。
水瓶は・・・イギリスぽいと思う。
265マドモアゼル名無しさん:03/05/28 23:33 ID:Acc2DI4Q
イタリア人の微笑には「すべてを許す」って書いてあるように見えるんだ。
キリスト教の影響が強いのかな。

ということはイタリアは山羊座なんだろうか。
266《《scorpion》》++84’s netre:03/05/28 23:38 ID:XsDQXujs
スペインもキリスト教の影響強いよね。
なのに、あの好色っぷりはどう説明してくれよう。
267マドモアゼル名無しさん:03/05/28 23:42 ID:Acc2DI4Q
あーそれはイタリアンも同じかなあ、女に対する態度が露骨!
露骨過ぎて色気感じないあたり何座だろう・・・。
268《《scorpion》》++84’s netre:03/05/28 23:47 ID:XsDQXujs
獅子か??でも私の友達は質素な格好の人のほうが多い。
269マドモアゼル名無しさん:03/05/28 23:51 ID:Acc2DI4Q
天秤といいたいが、天秤ほどスマートじゃないな、イタリアってきっと。
獅子という感じもするけど・・・
どっちにしろ男星座だね、なんとなく。
イメージは火の星座のO型って感じ。でも魚座のO型ぽい気もする。
270射手座:03/05/28 23:52 ID:zjlOJE90
>>258-259
鏡リュウジによると、スペインは古くから射手座に支配されている土地らしい。
だから、好きで当然なのかも。
そういや、音楽もアンデス地方の民族音楽とかケーナ演奏のやつとか、
いっぱい持ってるや。

イタリアは、明るいようで底に暗いものが流れてる気がする。
カタコンペとかあるし。
271《《scorpion》》++84’s netre:03/05/28 23:54 ID:XsDQXujs
へぇ、じゃあ、文句無いねww
272セニョリート名無し[射O狼] ◆40WnEtzSeY :03/05/28 23:59 ID:0CPy/Wzk
スペインの激しさとは正反対の、
懐疑的で温和なイメージを持つポルトガルも
ちょっと気になる。

273セニョリート名無し[射O狼] ◆40WnEtzSeY :03/05/29 00:04 ID:19E1hZ5m
>>266
カサノバ(イタリア)的な好色が、全ての女性に対してなんだが、
ドンファン(スペイン)的な好色は、好きなタイプだけを追いかける
傾向なんだって。

射手座は、好きじゃないタイプの異性には全く興味がないけど、
好きな女性に対しては盲目的になり、切ない気持ちにもなる。
(ストーカーになりやすいタイプかもしれないけどね)

274マドモアゼル名無しさん:03/05/29 00:04 ID:Jssc4l3F
>>270
イタリアがますます魚座O型に思えてきた。
底に暗いもの・・・・

型コンペてなんだけ?調べてきまーす♪
275射手座:03/05/29 00:06 ID:41Fo3AvS
蠍は、アステカ文明のあったメキシコでどうだろう。
アフリカも可。
276マドモアゼル名無しさん:03/05/29 00:12 ID:Jssc4l3F
カタコンペがようわからなかったけど、カタコンペにおけるキリスト教の
シンボルは「お魚のマーク」だったそうで・・・
277《《scorpion》》++84’s netre:03/05/29 00:13 ID:pnhR9GwR
>>275
アフリカ大きいから一概には言えないけど、
月並みにエジプトは良いと思うねw

ポソっと言うけど、ラテン系はマザコンが多い。
ドンファンもアレも結局はマザコンの話しだし。理想の女性を追い求めるって。
逆にドンファン的女性は、冷感症なんだってさ。
フラストレーションで好色になるらしいよ。エカテリーナとかその典型なんだって。
278《《scorpion》》++84’s netre:03/05/29 00:15 ID:pnhR9GwR
>>276
アレは確かに双魚だけど、
聖体を表すもので直接的に魚座とは関係無いはずなんだけど、
調べれば関係あるのかな?
279マドモアゼル名無しさん:03/05/29 00:16 ID:Jssc4l3F
>>277
イタリア男の恋人の前では、彼のマンマ(母親)の悪口はご法度なんだってね、そういえば。
なんで私こんなにイタリアにこだわってんのかな・・・
色気感じないといいつつ、やっぱ惚れてんのカナ。
280マドモアゼル名無しさん:03/05/29 00:19 ID:Jssc4l3F
>>278
ちなみにキリストはその絵画の中で?「羊飼いの若者」なんだそうで・・・
歴史に疎くてスンマソン・・・
281射手座:03/05/29 00:21 ID:41Fo3AvS
マンマのミネストローネは最高さ♪

>>277
日の沈む国モロッコは?
何にせよ、砂漠が似合う。
282《《scorpion》》++84’s netre:03/05/29 00:23 ID:pnhR9GwR
>>279
惚れてんだねw
いや、色気はなくともイタリアは魅力的。
色気以外のトコで惹かれてるんだヨw

>>280
私も疎いw選択日本史だし。羊飼いの若者かぁ、
迷える子羊チャンを導くって感じなのかな?
キリストって山羊座?
283マドモアゼル名無しさん:03/05/29 00:24 ID:Jssc4l3F
モロッコといえば、なんかホモっぽいイメージが・・・
水瓶男ってホモっぽく感じるんだけど・・・特にOやBがねw
284《《scorpion》》++84’s netre:03/05/29 00:26 ID:pnhR9GwR
>>281
ちょっと笑ったww
モロッコいいね〜!!
一度行ってみたいよ。あとモナコも。
で話しが横道それまくっちゃったw
イタリアは魚座の説も結構納得行く。
285bloom:03/05/29 00:26 ID:EEeZEvnF
286《《scorpion》》++84’s netre:03/05/29 00:29 ID:pnhR9GwR
性転換が盛んに行われてる国だからかw
確かに水瓶はユニセックスな感じ。
取りあえず、ガニュメデス(だっけ?)のせいと言う事にしよう。
ゲイパレードはドイツの名物。ドイツはどの星座だろう。山羊か?獅子か?
287マドモアゼル名無しさん:03/05/29 00:31 ID:Jssc4l3F
ドイツかあ、怖いなあ何か。
コレリ大尉のマンドリンで、一気にドイツに対して「なんじゃあ〜?」
と思ってしまったよ。
どうしても昔のイメージがさ・・・
288《《scorpion》》++84’s netre:03/05/29 00:36 ID:pnhR9GwR
誇り高さはヨーロッパ一と言われてるからな〜。
ナチはドイツって言っても一握りの人達だけだしね。
しかもナチ反対だけど、理由も色々あったみたいだし。測りしれんケドね。
ムムム。人種的には荘厳、誇り高い、頭が良い、神経質ってイメージが。
でも美人多いよ。
289マドモアゼル名無しさん:03/05/29 00:38 ID:Jssc4l3F
土星座っぽいね、乙女とか牡牛とか?
290射手座:03/05/29 00:42 ID:41Fo3AvS
ドイツは几帳面で頑固。秩序を好むイメージがある。
山羊か乙女かなぁ。

ところで眠いので寝る。グッナイ。
291マドモアゼル名無しさん:03/05/29 00:43 ID:Jssc4l3F
私も眠い。おやすみなさいw
292《《scorpion》》++84’s netre:03/05/29 00:44 ID:pnhR9GwR
ボンニュイ
293下衆他保:03/05/29 00:52 ID:fmmK3zJ2
アリヴェデルチ
294マドモアゼル名無しさん:03/05/29 01:17 ID:CPj0xIo/

89 名前:マドモアゼル名無しさん :03/05/29 00:27 ID:Jssc4l3F
水瓶スレに「水瓶粘着必死」とか書いてるのもそうなのかなあ。
なんか、私が牡牛のレス書いてからすぐだよ。
疑いたくないけど、イヤだなあ、隣の女みたいで。
違ったらごめんよ。
295セニョリート名無し[射O狼] ◆40WnEtzSeY :03/05/29 22:13 ID:vHQDE9wX
鏡リュウジによる国と星座の関係で一番よくわからないのが
「山羊座=メキシコ」だが。

メキシコ(山羊座)はスペイン(射手座)から独立したところでしょ。

どうして?
296マドモアゼル名無しさん:03/05/29 22:35 ID:W4vf1b5q
射手座の次ぎに山羊座が来るから、、、、かな??
こういう場合、ベトナムとフランスの関係でも見て見るといいのかな。
297296:03/05/29 22:39 ID:W4vf1b5q
を、もしかしたらこの説(独立国は、占領国の象徴星座の次の星座をあてがわれる)
合ってるかも。
the rulership book/rex e. bills
によれば
フランスは獅子座(異説として射手座、牡羊座)
北ベトナムは乙女座、南ベトナムには双子座が充てられてました。
298296:03/05/29 22:41 ID:W4vf1b5q
。。。と思ったけど、イングランドは牡羊座、インドは山羊座だった。
299マドモアゼル名無しさん:03/05/30 00:34 ID:2g2hO6MP
自由なイメージのオランダが、頭の堅い集団主義の蟹座ってのも理解に苦しむ。
オランダは水瓶か射手かって所じゃないかな。
300マドモアゼル名無しさん:03/05/31 10:16 ID:QvgBmUeI
300
301マドモアゼル名無しさん:03/06/12 23:16 ID:FlY8l8on
こんなのがありました。
http://www.dxpnet.com/astrology/index.asp

これによると、

牡羊座:イングランド
牡牛座:アイルランド
双子座:アメリカ合衆国
蟹座 :スコットランド
獅子座:フランス
乙女座:中国
天秤座:ギリシャ
蠍座 :ノルウェー
射手座:スペイン
山羊座:メキシコ
水瓶座:ロシア
魚座 :ポルトガル

だそうです。
302マドモアゼル名無しさん:03/06/15 14:45 ID:8kRr/3Tz
異説によるとこんなのもある
牡羊座:イギリス、デンマーク
牡牛座:ドイツ、オーストラリア
双子座:アメリカ、ベルギー
蟹座:日本、カナダ
獅子座:イタリア、ブラジル
乙女座:スイス、ネパール
天秤座:中国、タイ
蠍座:韓国、レバノン
射手座:スペイン、コロンビア
山羊座:インド、メキシコ
水瓶座:ロシア、ポーランド
魚座:ポルトガル、フィリピン
303マドモアゼル名無しさん:03/06/15 17:56 ID:yuCaKkUs
異説っていったい。
304マドモアゼル名無しさん:03/06/15 18:28 ID:m94BQLdM
蠍座の喜怒哀楽は挑戦人ぽいってことか
305マドモアゼル名無しさん:03/06/21 04:18 ID:eFJbYiIF
>>299 蟹集団主義って・・・2ちゃんだけでの発想じゃない?
    色んな国の本(日本、アメリカ、ロシア等)読んでも蟹は流転し続ける個人主義と書いてるよ。
    もっと極端には、エゴイスト、気まぐれ者とか。
    むしろ集団生活苦手なボヘミアンタイプが多そうな。。。
    
    
306マドモアゼル名無しさん:03/06/21 04:27 ID:n169bBBt
ちなみにマンダンアストロロジーでの蟹座の国は・・・
スコットランド、オランダ、モロッコ、西アフリカ。
都市では・・・ベニス、ニューヨーク、ミラノ

魚座の国は・・・ポルトガル、サハラ砂漠   

蠍座の国は・・・ロシア           等等。
307直リン:03/06/21 04:29 ID:/5B2HB+d
308マドモアゼル名無しさん:03/06/21 05:36 ID:qWB2jtId
アメリカは良くも悪くも蟹座の影響が強いと思う。
家族愛の強さ、過剰な防衛心、排他主義、孤立志向 云々。
でも知的で軽快なノリが前面に出ているから実際の星座は違うかも。
双子第3デークあたりかな?
309マドモアゼル名無しさん:03/06/21 06:04 ID:pSIpPQmj
うん、アメリカは双子のイメージ。
310射手座:03/06/21 11:09 ID:mZHSJtkY
射手座はスペインか、大変光栄だな。
311水瓶座:03/06/21 12:12 ID:htcaRpaH
スペインには射手座的な哀愁漂う暗さがあるね。
逆にフランス(獅子座)はプライドが高いハイセンスのタイプ。
そして山羊座がメキシコというのは、貧しくても地味に働き、生活力があるってことだと思う
水瓶はどうしてロシア?
312マドモアゼル名無しさん:03/06/22 05:56 ID:rqAM81fi
>>308 家族愛の盲目的な強さの国は、イタリア等のラテン系諸国、ロシア、
   カフカース諸国等々。アングロサクソン系の国ではそういった傾向は
   ない。

>>311 射手座に哀愁??異説ではアメリカ=射手座(安っぽい感じがかな?) 
313マドモアゼル名無しさん:03/06/25 20:13 ID:8EXTlOzu
↑U型便座氏?
314U型便座 ◆W.C/rfuKLw :03/06/25 20:18 ID:0U15ugCC
牡羊座【北朝鮮】ある意味独走状態。謝るタイミングを見失っている
牡牛座【インド】おとなしそうに見えて血気盛ん。原潜保有国
双子座【スペイン】無敵艦隊の栄光もどこへやら。お祭りの国
蟹 座【ロシア】財政困難にあえぐも世界を主導する夢は捨てず。原潜保有国
獅子座【中 国】大国の意地で台湾奪還を狙う。原潜保有国
乙女座【フランス】外交上手でとにかく文句が多い。原潜保有国
天秤座【イギリス】アメリカとEUの板挟み。原潜保有国
蠍 座【ドイツ】二度の大戦でおとなしくなった。が、ネオナチの暗躍が噂される
射手座【合衆国】過去の過ちをくり返すお騒がせ者の国。原潜保有国
山羊座【日 本】外交に疎く国際行動も一歩遅い。儲け話には敏感
水瓶座【イスラエル】存在自体が疑問視される国。軍事技術力は高水準
魚 座【台 湾】未だに独立国家として認められていない。アメリカの支援待ち
315マドモアゼル名無しさん:03/06/25 23:01 ID:kzQTryS1
インドって、むっっっっっっっっちゃくちゃ貧富の差が激しいのよねん
316マドモアゼル名無しさん:03/06/25 23:23 ID:gMZGW8yU
射手座=ブラジル(国の経済が悪いのお構いなしで、お祭り騒ぎ)
317マドモアゼル名無しさん:03/06/26 00:36 ID:OFCX9G3A
射手座はどう見ても世界の主要国ではないな。
射手座は、どうでも良いような、別に興味の持たれないような発展途上国だな
318マドモアゼル名無しさん:03/06/26 01:27 ID:olAthftM
サントメ・プリンシペでいいっすよ。 by射手
319マドモアゼル名無しさん:03/06/26 02:39 ID:ajFGHnMg
天秤=オーストリアがピッタリ
320マドモアゼル名無しさん:03/06/26 11:23 ID:tjjVU+Np
ところどころに射手叩きがおるな
321マドモアゼル名無しさん:03/06/27 21:45 ID:ioKhnvZd
射手と双子は逆でいいんじゃない?>U型便座
322セニョリート名無し[射O♂] ◆40WnEtzSeY :03/06/29 00:57 ID:h8l0ULom
あと、水瓶座は、スラブ系星座。
感受性が豊かで、流されやすくて、音楽的才能がある。

水瓶座がロシアっていうのは、非常に良く分かります。
僕はロシアが結構好きだし。
323マドモアゼル名無しさん:03/06/29 01:33 ID:MPJnaKXw
>>322
意義あり!!
水瓶座はちょっとやそっとじゃ流されません!
324セニョリート名無し[射O♂] ◆40WnEtzSeY :03/06/29 01:36 ID:h8l0ULom
>>323
情に流されたり、映画を見て泣いたりすることは
ないですか?
僕の友達の水瓶座の女性は、映画を見てよく
一緒に泣いてくれましたよ。

僕は誉め言葉のつもりで書いたんで、
傷ついたらごめんね。
325マドモアゼル名無しさん:03/06/29 01:44 ID:MPJnaKXw
>>324
映画を見て感情移入しちゃうことは
よくありますが、情にながされたりってことはないです。
周りの友達がなにかしてても自分がやりたいと思わなければ
やりません。可愛げがないほど頑固です。

326マドモアゼル名無しさん:03/06/30 00:25 ID:CAsUzVBh
>>317
射手座は西洋占星術ではスペイン以外にハンガリーにも割り振られているよ。
ハンガリーはスラブ系やラテン系の国に囲まれ、なにげに孤立した歴史をはぐくんできた孤独な民族でもある。
その辺が射手座的なのだろうか。
327マドモアゼル名無しさん:03/06/30 21:39 ID:OxalCWEg
あんたくわしいな。
328山崎 渉:03/07/12 12:08 ID:7oSEtJ+d

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
329山崎 渉:03/07/15 12:02 ID:3kinF/uW

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
330マドモアゼル名無しさん:03/07/15 12:36 ID:CJGGNZWe
じゃぁこうしよう。

ロシア・・・水瓶

ソビエト・・・蟹
331なまえをいれてください:03/07/15 13:09 ID:3kinF/uW
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
332マドモアゼル名無しさん:03/07/18 03:57 ID:kx+Ua9U6
ウリが蟹でアメが獅子で日本が山羊だろ
333マドモアゼル名無しさん:03/07/18 04:37 ID:IxwOyOSv
ソビエト   射手座
ナチスドイツ 蠍座
334マドモアゼル名無しさん:03/07/18 04:55 ID:arYfMQvz
なんかの本で見たことある

牡羊な国・・・日本、イギリス、シリア

・・だめだ、記憶力が追っつかない
335マドモアゼル名無しさん:03/07/21 02:21 ID:DDkDka6f
射手座に割り当てられている都市を調べてみた。
ナポリ、トレド(スペイン)、トロント、アカプルコ、ブダペスト
一貫性がないな。
336マドモアゼル名無しさん:03/07/21 02:26 ID:lV3RjUT/
>>333
>ソビエト  射手座

スターリンが射手座w
337マドモアゼル名無しさん:03/07/21 02:31 ID:lV3RjUT/
ヨシフ・スターリン(射手座)・・・罪の無い人を大粛清、収容所送り、世界最大の嫌われ者
ウラジーミル・イリッチ・レーニン(牡牛)・・・ソ連建国の父
338マドモアゼル名無しさん:03/07/21 02:35 ID:R+ok7vNe
スターリンはグルジア共和国の出身です。
その理論だとフランスが射手座(シラクが射手座だから)で、日本が蟹座だよな
339マドモアゼル名無しさん:03/07/21 02:45 ID:lV3RjUT/
グルジアはソビエト連邦の一部だった。
338はバカ?

その理論?シラクがいてで、小泉がヤギという展開になるはず。
射手座に理論の何たるかが分かるんだ。へー
340マドモアゼル名無しさん:03/07/21 02:52 ID:lV3RjUT/
日本でいうと

射手座→秋田→文化果つる地
341射手黄ぞう:03/07/21 03:00 ID:zZLf84RD
射手座を叩いて面白がってるキミ(ID:lV3RjUT/)蟹男さんだね。
342マドモアゼル名無しさん:03/07/21 03:09 ID:ndwyU0i4
341
わざわざスレ巡回、キモイ。
343マドモアゼル名無しさん:03/07/21 03:14 ID:ndwyU0i4
何で蟹男?よく読めば?そこで蟹♀に質問してる女だよ。獅子座だよ。
後つけられてるみたいで気持ち悪いんだけどそういうしつこいこと
やめてほしい、射手黄ぞうさん。怖い・・・
344マドモアゼル名無しさん:03/07/21 03:36 ID:SXFnbUh2
悪質、かつ典型的な2チャンネラーは射手座に多い。
345マドモアゼル名無しさん:03/07/21 03:39 ID:dLd1EJfI
>>344
ラウンジの誕生日スレでは水瓶ザが多いことがわかりましたが
346マドモアゼル名無しさん:03/08/03 02:35 ID:xPAiVsFQ
347マドモアゼル名無しさん:03/08/03 02:48 ID:baOEwGoC
>>345
水瓶はかっこつけてるくせに馴れ合うの好きなんだよ
348マドモアゼル名無しさん:03/08/03 22:16 ID:3A/RymkC
つまり射手と水瓶に仕事についてないやつが多いってことか?>344,345
349ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:59 ID:f2R0HNqE
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
350ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:05 ID:HLkuZJ+G
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
351ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:09 ID:Yj6dLlL0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
352ロシアマニア:03/08/08 22:17 ID:Lz9qkMlA
カール・マルクス 牡牛座
レーニン     牡牛座
エカテリーナ2世 牡牛座
チャイコフスキー 牡牛座
とにかくだだっ広い国土。
国民の5割がダーチャという名の別荘を持ち、夏の間は農作物作りに励んでいる。
自然と芸術を愛する素朴な国民性。

・・・よってロシアは牡牛座のイメージが強い。
353マドモアゼル名無しさん:03/08/08 22:20 ID:CTJHf1NZ
西洋占星術では、ロシアは、水瓶座になっているよ。
ロシアに援助した鈴木●男は、水瓶座だからね。


354山崎 渉:03/08/15 13:12 ID:pVeTM2ii
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
355マドモアゼル名無しさん:03/09/19 18:40 ID:VepLqa+7
蟹座=韓国、ギリシャ
356マドモアゼル名無しさん:03/09/21 13:50 ID:8fhZwbiD
おひつじ:福岡
雄牛:埼玉
蟹:佐賀
天秤:愛知
蠍:東京
射手:大分
山羊:神奈川
水瓶:北海道
魚:山梨
357マドモアゼル名無しさん:03/09/21 16:43 ID:JOsVq+EO
海外のHPによると、周りが海に囲まれている都市は
水星座に割り当てられている。

蟹座のイメージは、ニューヨーク、アムステルダム、ベネチア、東京

反対に、火の星座の王道の射手座は水星座とどこか対象的な存在になっている。

例えば、射手座のイメージは、ロサンゼルス、ナポリ、シドニー、アカプルコ

風星座の王道の水瓶座は、東欧の都市が多い。

水瓶座のイメージは、モスクワ、プラハ、ベオグラードなど。
358マドモアゼル名無しさん:03/09/21 16:52 ID:vzUWQORH
初めての海外旅行はロシア(当時はソ連でペレストロイカ時)だった。自分水瓶。
入国から出国までKGBがいつも一緒。つーかいつもついてきてくれるから
忘れ物しても届けてくれるんだわ。これって水瓶の国だから配慮あるってか?んなわけない。
359マドモアゼル名無しさん:03/09/21 16:57 ID:JOsVq+EO
ロシア人って霊能力者が多いし、水瓶座も霊能力者が多いそうだけど。

そういえば、蟹座と蠍座は、案外、霊を信じないタイプが多いですね。
360マドモアゼル名無しさん:03/09/21 17:25 ID:ye19yAIq
蟹座はものすごく迷信深い。霊の存在も信じているがおろそかに扱っては
おけないと思っている。
蠍座はとにかく怖がりで怪談なんかも絶対聞かない。
どっちも幽霊関係は避けるので信じないと思ってるのでは?
361マドモアゼル名無しさん:03/09/21 17:27 ID:QArJ9PUJ
確かにロシア人は霊能者が多い。国家で霊能力者を養成するプロジェクトがありましたしね。
ある時代は宗教は弾圧されてましたが、この辺が別々に扱われているように見える。

蟹座の知合い、霊を信じない人、案外多いですね。
不思議体験してる人でも信じない人がいる。結構、頑なな一面があります。
362マドモアゼル名無しさん:03/09/21 17:29 ID:QArJ9PUJ
>>360
当方、迷信深い蟹が周囲にあまり集まらないんですよ。信心深いのは一人二人はいますが。

周囲の蠍座は幽霊話にかなりビビッてます。

こういうの、国柄にもでるかなぁ。
363マドモアゼル名無しさん:03/09/21 17:39 ID:ye19yAIq
ロシアではそれでお金もらえるからなあ。

>周囲の蠍座は幽霊話にかなりビビッてます
やっぱそうですかw 
364マドモアゼル名無しさん:03/09/26 02:09 ID:eN7esYz3
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hrak/index.htm
このサイトによると

日本=魚座
ドイツ=射手座
フラソス=蠍座
ソ連=水瓶座
インド=蟹座
アメリカ=乙女座
イギリス=天秤座

だそうな
365マドモアゼル名無しさん:03/09/26 04:18 ID:J6xH65hS
蠍座が怖がりって本当かも〜(^-^)
私の知ってる蠍座は怖い話キライだも〜ん!
しかも男のクセにダメみたい。
366マドモアゼル名無しさん:03/09/26 04:43 ID:mrURVzuE
インドは山羊座も当てはまりそうだね。
あそこは、らい病多いし。
でも一部蟹座も当てはまる気がしてしまうなぁ。
367マドモアゼル名無しさん:03/09/28 23:20 ID:BWofB+gU
日本がフランスやインドと仲がいいのは
魚座⇔蠍座⇔蟹座の水星座仲間だから?
368マドモアゼル名無しさん:03/10/03 01:41 ID:Cc80BC7Y
ttp://www.interq.or.jp/www1/infomat/info14500.htm
国のナショナルデーで分類してみました(独立日が別にあればそちらを優先)
参考にどうぞ

 牡羊座・・・ギリシャ(3/25) パキスタン(3/23) セネガル(4/4)
 牡牛座・・・ノルウェー(5/17) イスラエル(1948/5/14)
 双子座・・・ ロシア(6/12) アイスランド(6/17) スウェーデン(6/6)
 蟹座・・・ アメリカ(7/4) イラク(7/17) カナダ(7/1) フランス(7/14)
 獅子座・・・ インドネシア(8/17) スイス(8/1) インド(8/15) 韓国(8/15)
 乙女座・・・ 北朝鮮(9/9) メキシコ(9/16) ブラジル(9/7)
 天秤座・・・スペイン(10/12) 中国(10/1)
 蠍座・・・ トルコ(10/29) カンボジア(11/9) オーストリア(10/26)
 射手座・・・ ケニア(12/12) フィンランド(12/6) ルーマニア(12/1)
 山羊座・・・ ドイツ(1/18) ミャンマー(1/4) カメルーン(1/1)
 水瓶座・・・ 日本(2/11) インド(1/26) オーストラリア(1/26)
 魚座・・・ イタリア(3/17) エジプト(2/28)

イギリスは建国記念日は不明・・・
女王の誕生日で考えると
乙女座(エリザベス1世)か牡牛座(エリザベス2世)
369マドモアゼル名無しさん:03/10/03 01:47 ID:ZeErxfnV
>>368さん。大感謝!! この分類、興味あります。
370マドモアゼル名無しさん:03/10/03 12:35 ID:C1AnmCzT
ttp://www.interq.or.jp/www1/infomat/info14500.htm
国のナショナルデーで分類してみました(独立日が別にあればそちらを優先)
参考にどうぞ

 魚座・・・ギリシャ(3/25) パキスタン(3/23) セネガル(4/4)
 牡羊座・・・ノルウェー(5/17) イスラエル(1948/5/14)
 牡牛座・・・ ロシア(6/12) アイスランド(6/17) スウェーデン(6/6)
 双子座・・・ アメリカ(7/4) イラク(7/17) カナダ(7/1) フランス(7/14)
 蟹座・・・ インドネシア(8/17) スイス(8/1) インド(8/15) 韓国(8/15)
 獅子座・・・ 北朝鮮(9/9) メキシコ(9/16) ブラジル(9/7)
 乙女座・・・スペイン(10/12) 中国(10/1)
 天秤座・・・ トルコ(10/29) カンボジア(11/9) オーストリア(10/26)
 蠍座・・・ ケニア(12/12) フィンランド(12/6) ルーマニア(12/1)
 射手座・・・ ドイツ(1/18) ミャンマー(1/4) カメルーン(1/1)
 山羊座・・・ 日本(2/11) インド(1/26) オーストラリア(1/26)
 水瓶座・・・ イタリア(3/17) エジプト(2/28)


  現在は 春分点も1ヶ月ほどずれてるので こちらが正しいかと思われ
371368:03/10/03 19:37 ID:Cc80BC7Y
修正サンクス
そっちの方が合ってるね
372マドモアゼル名無しさん:03/10/06 20:47 ID:q9CaO9d1
建国時にずれてない国もあるぞ
373マドモアゼル名無しさん:03/10/08 18:56 ID:mXNmoHHC
てかいつから春分点がズレたの?
374マドモアゼル名無しさん:03/10/13 15:37 ID:0/gIDLVj
スレ違いとはわかるのですが、新スレたてるのもどうかと思いここに質問です。

新宿東口界隈は、その星座が当てはまるのだろうと常々疑問。
ああいう、暴力のはびこる地域は、火星星座が該当するんでしょうか。

かなり昔は、新宿って明け方まで飲んでても平気だったそうですね。
当時の暴力団は、市民に対してひどいことはしなかったそうで。

それが20年ぐらい前からかロシアのマフィアが入ってきて、
その後あっという間に中国のマフィアに支配されましたが、
残忍・卑劣さが市民に及んでいるような。
それだけ金銭難だと思うのですがね。
375マドモアゼル名無しさん:03/10/13 15:54 ID:0/gIDLVj
すいません、誤字があった。
>新宿東口界隈は、その星座が当てはまるのだろうと常々疑問。
 新宿東口界隈は、どの星座が当てはまるのだろうと常々疑問。
376マドモアゼル名無しさん:03/10/13 17:06 ID:oK7aav8h
これって単に想像で当てはめてるの?
たしか西洋占星術には各国と支配星が決ってたような。
377マドモアゼル名無しさん:03/10/13 22:24 ID:XKWPUVeI
流れとしては想像で当てはめている
支配星の話もちらほらあるが続かない・・・

ここと統合したほうが良いかも↓

各星座の印象
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1064487190/
378凍てつくような寒さ:03/10/15 23:17 ID:bOuHBiqt
日本…流されやすい(特に流行の仕方など)国民性、優しいが感情表現があいまいと見られる
     他国への援助の傾向も強い、情緒的、人道主義
     …「魚座」

ほかはわからん
379マドモアゼル名無しさん:03/10/16 20:33 ID:e7AAypTy
http://stars.metawire.com/japan/jf.htm

「日本は牡牛座の国です」だって。
どういう分類なんでしょ。
でも日本=牡牛座ってのもわかる気がするよ。
380マドモアゼル名無しさん:03/10/21 11:47 ID:m9vHZpgA
日本国憲法が施行されたのは5月3日だからだと思う
国は法をベースに動いていくから
戦後の日本は牡牛座の性格になったといえる
381マドモアゼル名無しさん:03/11/07 00:25 ID:d5sW+zX+
376 :マドモアゼル名無しさん :03/10/13 17:06 ID:oK7aav8h
これって単に想像で当てはめてるの?
たしか西洋占星術には各国と支配星が決ってたような。
>決まってるのではなく、決めているだけ。だから人によってバラバラ。
382マドモアゼル名無しさん:03/11/10 01:56 ID:9gP4ufTs
蠍座=イスラエル
383マドモアゼル名無しさん:03/11/16 19:25 ID:jG10ScmE
このサイトによると、
http://www.nanceestar.com/AriesEss.html

牡羊座:イングランド、ドイツ、ポーランド
牡牛座:アイルランド、スイス、ギリシャ、キプロス
双子座:アメリカ合衆国、ウェールズ、ベルギー
蟹座:オランダ、スコットランド
獅子座:フランス、イタリア、ルーマニア
乙女座:トルコ、ギリシャ、クレタ島、西インド諸島
天秤座:ミャンマー、中国、日本、チベット、アルゼンチン
蠍座:ノルウェー、アルジェリア、モロッコ、タヒチ
射手座:スペイン、ハンガリー、オーストラリア
山羊座:メキシコ、インド、アフガニスタン
水瓶座:ロシア、スウェーデン、エチオピア
魚座:ポルトガル、サハラ砂漠

だそうです。

384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385マドモアゼル名無しさん:04/01/07 13:52 ID:7KIXznud
386うし:04/01/07 17:19 ID:k+b1rfEq
今ベラルーシ人に夢中ですっ♪
387海老羊:04/02/08 18:15 ID:SlYBic2W
>>383
ドイツ人冗談言わないジャン。違うと思ふ
388マドモアゼル名無しさん:04/04/10 13:18 ID:3xXVCOLQ
じゃあ、ドイツ=魚、牡羊=ギリシャ?
389マドモアゼル名無しさん:04/04/13 14:01 ID:tEgzbA1H
ドイツは牡牛でしょ
実際、この星座の有名人がたくさんだし、近代化の遅れとか、現代の構造問題など
とてもマイペースなところがある。
また一方で頑丈な車を作ったり物造りに対するこだわりがあって慎重でまじめ菜所とか
390マドモアゼル名無しさん:04/04/30 02:19 ID:vgQ0ac6r
メキシコ
391マドモアゼル名無しさん:04/05/02 20:28 ID:89UTHGER
俺の主観では、
牡羊座はイギリス
牡牛座はドイツ
双子座は中国、インド
蟹座は韓国
獅子座はアメリカ
乙女座は北欧諸国
天秤座はロシア、東欧
蠍座はイタリア
射手座はブラジル、中南米全域
山羊座はアラブ諸国
水瓶座はフランス
魚座は日本

こんな感じだな
392マドモアゼル名無しさん:04/05/02 20:38 ID:rsluQH1i
なぜに魚が日本・・・一番かけはなれてる気が。
弱そうだからか??
わしは水瓶。おフランスで嬉しいよー
393マドモアゼル名無しさん:04/05/02 21:24 ID:4sjFk+Kv
昔の日本は魚っぽいな〜。特に平安時代くらい。
和歌とか平安文学はまさに魚。
感性重視・非合理的・感情的・曖昧

今の日本は双子か天秤
テクノロジーや文化の面では双子(新しいものを取り入れるのが上手い)
政治や外交では天秤(優柔不断・日和見主義)ぽいな
394マドモアゼル名無しさん:04/05/02 21:31 ID:4sjFk+Kv
それからいくつかフランス=乙女って書き込みあったけど、
フランスって国ではなくフランス人「エリート」は乙女っぽいと思う。

排他的・保守的・よく働く(一説には日本人よりも)・頭が切れる
知的・ウィットに富む会話を好む・ひねりの利いたジョークを好む・
そのジョークがわからない人をバカにする・礼儀正しい・合理的・
ビジネスライク

長所短所おりまぜてこんな感じ。
395マドモアゼル名無しさん:04/05/02 23:03 ID:gpKz1Og2
>>391
蠍座がイタリアだなんて宇宙人みたいな主観だね
396マドモアゼル名無しさん:04/05/03 00:22 ID:4okaOo4R
>>395
牡羊がイギリスっつーのもすごい。

397マドモアゼル名無しさん:04/05/03 00:28 ID:K442SK1u
イタリアは蟹座、
アメリカは獅子座、
ドイツは山羊座、
フランスは天秤座、、
398マドモアゼル名無しさん:04/05/03 02:59 ID:C6hJ3bPz
朝鮮は水瓶座のBや
まずキムが水瓶。血液型は勝手なイメージ
わがまま
399マドモアゼル名無しさん:04/05/03 03:28 ID:zmNHlMeI
水瓶はロシアでしょ?
温度感とか、元共産主義の国だという事、トルストイやドストエフスキー等
の文豪を出した国である事、今はタトウー等が流行る国である事。
レーニンやトロツキー等、偉大な革命思想家を出しながら、後に独裁者に牛耳
られてしまった事。野心的な国であり、人文主義的な流れもあり、国内でも、
自己分裂を繰り返してきた事。頑固なイメージが強い事。
現実主義的で自由の国アメリカには敵わなかった事。
探偵能力を発達させてきた(勘の鋭い=寒さ、のイメージ)国である事。
フランスは天秤、双子は昔から和洋折衷が上手く、逆に言えばミーハー根性だ
った日本に、厳格で統制の取れたイメージのドイツは山羊、体裁気にするけど
、内実はスキャンダルを喜ぶ国民性も見え隠れ、しかしあくまで騎士道の国で
あるイギリスは獅子座、新しい物を好み、伝統に頼らず、伝統に欠けて、独立
心旺盛、常に世界の最先端でいたい、しかし無謀が後で仇となる事もあるアメ
リカは牡羊、三千年の歴史を誇り、頑固にアジアの盟主たらんと自己主張し、
目上を大事にする儒教の国である中国は牡牛、永世中立国でありながら、実は
自国を守る為の武力配備には人一倍力を入れつつ風光明媚で観光客(敵意無し
)なら大歓迎、スイスは蟹座。
400マドモアゼル名無しさん:04/05/03 03:36 ID:USMgAheV
日本:乙女※根はマジメだが日和見
アメリカ:獅子※なんかたのんでなくても引っ張ってく
フランス、インド:水瓶※自由平等
イギリス:山羊※トラッド
ロシア、北朝鮮:蠍※なんか隠してそう
チベット:魚※神秘
イタリア:射手
401マドモアゼル名無しさん:04/05/03 03:38 ID:e0E9RP+J
キムタクもいってるよ
402マドモアゼル名無しさん:04/05/03 03:41 ID:zmNHlMeI
情熱的で、恋愛と闘牛を同じくらいに愛していそうな、狂熱的なスペインは蠍座。
数多の芸術家や文学者、哲学者など、実人生から外れた夢見る人々を輩出し、あるい
は他国から引き寄せてきたイタリアは、射手座。
魚座は幻想的神秘的で、仏様を生み、ヒンズー教徒を生み、占星術も定着し、踊りと
歌を愛する、何でもありのインドかな?
乙女は、ギリシャのイメージがする。古代にあれだけ規律正しい哲学と狂いの無い、
計算された様な石像や重厚な神殿を生み出しているから。
文化の国としては後進であるローマ人も憧れを抱いていたらしいし。
ただ、真面目腐ったギリシャ悲劇なんかは、逆に堅苦しくて、浸りすぎて退くし。
403マドモアゼル名無しさん:04/05/03 04:48 ID:zmNHlMeI
フランスが天秤と書いたのは、美術やお洒落を愛する国民性に、パリジェンヌの様に
小粋な生き方を好むから。実際、美人も多い。
ただ、美術といっても、東洋美術の様に余白を残し、無駄を省き、むしろ生活に根差
した美しさ、機能美、幽玄の美、とは違い、「美の為の美」、豪華で装飾的な美、美
そのものに酔い、生活やシンプルさの中の美を置き去りにしている事は否めない。
ベルサイユ宮殿とか。
404マドモアゼル名無しさん:04/05/03 04:51 ID:zmNHlMeI
無粋を好まない同時代人に、素朴なルソーが翻弄された、という話もあるし。
405マドモアゼル名無しさん:04/05/03 04:54 ID:zmNHlMeI
ただ、フランスは文化の発祥地、流行の発進地だよね。いつの時代も。
パリ万博しかりパリコレしかり。
406マドモアゼル名無しさん:04/05/03 13:36 ID:RRGwOFN3
俺の主観では、
牡羊座はブラジル
牡牛座はフランス
双子座は韓国
蟹座は日本
獅子座はポーランド
乙女座はアメリカ
天秤座は北欧
蠍座はインド
射手座は南アフリカ
山羊座はドイツ
水瓶座は中国
魚座はイギリス

みなさんの感覚とは違うかも知れないけど、俺にはどうしてもこんな感じがする。
あ、ごめん、北欧からじゃ天秤座は見えないかな?でもあくまでイメージだから。

407マドモアゼル名無しさん:04/05/03 19:51 ID:Y48a8v1J
>>406
牡牛フランスは半分同意。グルメな国だもんね。
乙女アメリカはあわない・・と思ったが、押し付けがましい正義感は乙女
のものか。
獅子ポーランドと魚イギリスはしっくりこない。何故?
408406:04/05/03 22:14 ID:RRGwOFN3
魚は色白だからイギリスっぽい。
そのイギリスでは「ジェイミー・ベル」(1986/3/14)と「熊川哲也」(1972/3/5)が活躍していることからして
魚=英国なんだと思う。
409マドモアゼル名無しさん:04/05/04 23:42 ID:Q6mDwIfk
>>400
インドははっきりした身分制度(カースト)の国。
フランスは差別の国(アルジェリア等からの移民でフランス国籍持ってても白人
じゃないので高い地位にはつけない。ル・ペンみたいな差別主義者の政治家
が支持されてたし。そして完璧な学歴社会、グランゼコール出身意外はどんなに
頑張ってもエリートととは呼ばれない)ですよ。
410マドモアゼル名無しさん:04/05/15 21:54 ID:NiQP65DH
自分カニだけど、スイス(>>399)オランダ(>>383)がカニつのはなんとなくわかる。
負けず嫌いだけどむやみに表でるのは嫌いで、
殻の内側でまったり…みたいな。

あと「私の好きなフランス」はすなわちカニ文化なのだとこの板で気づきました。
テグジュペリ、カフカ、サルトル、ボーボワール、コクトー、サガンなどなど。
みんな好き。きゅーんとくる。
411マドモアゼル名無しさん:04/05/21 00:47 ID:x80IST9l
蟹さんは、韓国っていうのもありかも?
家族を大切にする社会だから。家族主義。
血の繋がりがとても大切で、同族意識が強い。ただ、同族以外には排他的な態度に。
温かいが、年功序列の縛り、礼儀作法へのけじめも強い。
結果、互いに気配りし合う社会に。形式主義的な所もあり。
412マドモアゼル名無しさん:04/05/22 11:30 ID:dHUG8cNv
蟹はムー大陸でいいよ
413マドモアゼル名無しさん:04/05/23 15:10 ID:RuCTBaMu
アトランテイス大陸にしといて。
プラトンさん。
414マドモアゼル名無しさん:04/05/23 15:14 ID:RuCTBaMu
どっちも、存在しない大陸だから、未確認飛行物体みたいなもんだね。
最近、発見されましたっけ?うそ臭いけど。
415マドモアゼル名無しさん:04/05/23 19:41 ID:yDIdPXlS
わたし蟹座ですが遊牧民になりたい。
国では単位が大きすぎる。
416マドモアゼル名無しさん:04/05/23 20:56 ID:LorWYeKQ
じゃあモンゴルで
417マドモアゼル名無しさん:04/05/23 20:59 ID:yDIdPXlS
>416
その辺だと嬉しいなと思ってたけど、モンゴルの人に迷惑かなっと思って黙ってたんだ。
ありがとう*
418マドモアゼル名無しさん:04/05/23 21:01 ID:PJ5Y5/ym
俺の主観では、

牡羊座はアメリカ
牡牛座はトルコ
双子座はカナダ
蟹座はスペイン
獅子座はイタリア
乙女座は中国
天秤座はスイス
蠍座はドイツ
射手座はニュージーランド
山羊座はイギリス
水瓶座はインド
魚座はフランス
419マドモアゼル名無しさん:04/06/05 21:01 ID:MH9VkU/O
gt
420マドモアゼル名無しさん:04/06/26 00:44 ID:ZU6NkBuM
 
421マドモアゼル名無しさん:04/07/13 04:09 ID:Rj1PVKpw
蟹はアラブ諸国があってる
保守的であり迷信深く、また家族(部族)を大切にする
温厚で謙虚な民族であるが自分のテリトリーを侵害されることを嫌う
ヒステリックな部分があるので、怒らせるとアグレッシブになり、怖い
芸術分野に優れていて、独特の世界観をもつ
太古の昔に遊牧民であったことから気まぐれで流転し続ける個人主義で
月の砂漠で羊の群れを追いながら部族仲間と物語や詩を作りあっていたという
ロマンチックな面も蟹っぽい
こじ付けだが「月」っていうキーワードもあるし
以上より水こそないが蟹はアラブ諸国が妥当だと思う
422マドモアゼル名無しさん:04/07/13 04:30 ID:bbClEQDR
418 乙女だけ差別的に見えるよォ。一つだけ漢字の国だしー
423DNA天秤座:04/07/13 12:57 ID:VvW7OkUT
>>383
なんで天秤座の国って軍事独裁国家が多いんだろう?
424マドモアゼル名無しさん:04/07/27 14:17 ID:DOEZoOho
何か中国と日本とアルゼンチンを見てると、何か切なくなるな...
日本の過去(中国)現在(日本)未来(アルゼンチン)を見てる感じで。
425マドモアゼル名無しさん:04/07/29 00:09 ID:EKHeptdn
モナ子王国がいいなぁ
なんて考えてる双子
おもいっきりスレちがいか
426マドモアゼル名無しさん:04/07/31 19:14 ID:0T8QRXWU
モナコは、射手座の国らしいよ。
427マドモアゼル名無しさん:04/07/31 19:49 ID:Oed4KaDg
天秤は機械で出来た星座だから、軍事国家が多いのかもね
428マドモアゼル名無しさん:04/07/31 23:14 ID:RmIwmRju
こんなサイトあるよ。
http://www.annabelburton.com/Aries.html

Aries(牡羊).........Canada, Denmark, England, Germany, Iceland
Taurus(牡牛)........Greece, Israel←ここに注目, Iraq←ここに注目
Gemini(双子)........Wales, Egypt
Cancer(蟹)..........U.S.A←ここに注目, New York City, Holland, Scotland
Leo(獅子)...........Hawaii, Italy
Virgo(乙女).........Turkey, California, Paris
Libra(天秤).........China←ここに注目, Tibet, Latvia
Scorpio(蠍).........Brazil, Norway
Sagittarius(射手)...Spain, Monaco, Hungary, Chile, Australia
Capricorn(山羊).....India, Mexico
Aquarius(水瓶)......Sweden, Arizona
Pisces(魚)..........Portugal, South Africa, Florida
429マドモアゼル名無しさん:04/08/01 00:31 ID:kvg68eox
>>428
全体に火星座国がウケいいふいんき
430マドモアゼル名無しさん:04/08/01 23:27 ID:/KTyxGOO
各星座に合いそうな国

牡羊座ーアメリカ・・・自分がナンバー1主義
牡牛座ーフランス・・・グルメ大国、芸術に身近にふれることができる
双子座ーイラン・・・頭がいいのでイランでもやっていける
蟹座ーオランダ・・・固定観念にとらわれない、ドライで保守的
獅子座ー日本・・・多様な宗教や文化を取り入れながら、自身の文化を守る頑固性
乙女座ーハンガリー・・・皮肉で学力主義なピーターフランクルの国
天秤座ーエジプト・・・なんとなくエキゾチック、猫の国
蠍座ーギリシャ・・・神々しいものに興味がある
射手座ー韓国・・・楽天的、被害妄想傾向あり、頑固ではない
山羊座ードイツ・・・質素堅実で法律をまもる公共心、しかし休みはしっかり遊ぶ、しっかり者
水瓶座ーロシア・・・無表情だが明るい、個性主義、魔法を信じる
魚座ーイギリス・・・王子様とお姫様に憧れたいから、ガーデニング好き
431マドモアゼル名無しさん:04/08/02 16:08 ID:pWwOtBwZ
どこいっても蠍は
「神秘的・粘着・嫉妬深い」
しか書いてないよな。
「神秘的」ってなんだよw
432マドモアゼル名無しさん:04/08/02 17:44 ID:uznULCW4
神話の神々はエモーショナルにドロドロしてるでしょ
433マドモアゼル名無しさん:04/08/03 23:05 ID:DZfbJca5
都市別では、こんなのあったよ。

Aries London, Hamburg, Boston
Taurus Leipzig, Dublin, Minneapolis
Gemini Brussels, Brest, Cairo
Cancer New York City, Venice, Amsterdam, Tokyo
Leo Rome, Los Angeles, Las Vegas
Virgo Paris, Zurich, Athens, Istanbul
Libra Warsaw, Beijing, St.Louis
Scorpio Marseilles, Washington D.C, New Orleans, Rio de Janeiro
Sagittarius Seattle, Madrid, Budapest, Naples
Capricorn Delhi, Chicago, Mexico City, Montreal
Aquarius Moscow, Beirut, Buenos Aires
Pisces Casablanca, Belgrade, Miami

434マドモアゼル名無しさん:04/08/05 12:18 ID:1nB/cQS0
>>428
中華思想なるものもあるからかな…
自分の国(中国)こそが最高の存在であるという思想…
435434の続き:04/08/05 12:49 ID:1nB/cQS0
あと自国民を3000万人も虐殺してるからな〜w。
436マドモアゼル名無しさん:04/08/05 15:35 ID:UkkFgJeU
牡羊座 南北アメリカ
牡牛座 イスラム諸国
双子座 カナダ
蟹座  中国以外の東アジア
獅子座 中国・アフリカ大陸の国
乙女座 スイス
天秤座 フランス
蠍座  ロシア
射手座 イタリア・スペイン・ポルトガル
山羊座 イギリス・ドイツやチェコなど東欧諸国
水瓶座 北欧諸国
魚座  東南アジア
437マドモアゼル名無しさん:04/08/05 22:21 ID:r2Ox8yPP
>>466
蠍座がリオデジャネイロって、なるほどって感じ。

438マドモアゼル名無しさん:04/08/06 00:29 ID:FYi+HgQh
未来レスキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
439マドモアゼル名無しさん:04/08/06 00:39 ID:lSG3H/J5
2ちゃんビューア使うと誤爆しやすいんだよね。スレが時々壊れるから。たぶん>>433への間違いでしょう。
440マドモアゼル名無しさん:04/08/06 01:02 ID:/1I1oBzN
山羊座のメキシコ、インドってなってるけどどんなとこが山羊ぽい?
441マドモアゼル名無しさん:04/08/06 21:59 ID:VoAjiWFd
おそらく、貧しくても生命力があるところじゃないかな。

英語のサイトのコピペだろけど。
442マドモアゼル名無しさん:04/08/07 01:28 ID:QrPFhy6O
そっかメキシコとインドって生命力あるんだ
443マドモアゼル名無しさん:04/08/07 21:23 ID:jlWM0Mob
>>433
蟹座が、ニューヨーク、東京ってのは?
444マドモアゼル名無しさん:04/08/08 16:37 ID:K3PiZWjG
444
445マドモアゼル名無しさん:04/08/10 15:12 ID:CpVWBS+Q
>>443
人が集まる。雑多な感じ。とか?
446マドモアゼル名無しさん:04/08/10 22:00 ID:5uJxAcZT
牡羊座 モンゴル(羊の国)
牡牛座 アメリカ(牛の国)
双子座 ?
蟹座  ?
獅子座 ケニア(ライオンの国)
乙女座 ロシア(でかい)
天秤座 日本(機械文明)
蠍座  チリ(南半球の細長い国)
射手座 ?
山羊座 イスラエル(キリストつながり)
水瓶座 フィンランド(湖の国)
魚座  イギリス(経度0度はイギリス=天球の基準点は魚座)
447マドモアゼル名無しさん:04/08/10 23:16 ID:8WS/rxL1
獅子座がローマ、ロサンジェルス、ラスベガスって、
いかにも派手そうだな。w
448マドモアゼル名無しさん:04/08/11 03:21 ID:o448oGyt
さんごくしー
火星座・・ 魏
土星座・・ 呉
水星座・・蜀
風星座・・晋
 なかんじ
449マドモアゼル名無しさん:04/08/11 06:32 ID:wdDyXcHg
日本、ドイツ、イギリス、シリアは牡羊座
韓国は直感で蟹
中国は魚

こっからは適当

ロシアは蠍か山羊
フランスは牡牛
イタリアは天秤
デンマークは乙女
トルコが双子
オランダが蟹か獅子
インドが蠍
スイスが水瓶


3バカ国とオランダは嫌いな星座あてはめちゃった。
450マドモアゼル名無しさん:04/08/11 06:36 ID:wdDyXcHg
>>411
韓国の家族愛はゆがんでいるよ・・。政府もおかしいし。
大体、イスラムに拉致されて首きられて泣き叫ぶ映像もおかしければ
数週間それを隠蔽する政府もおかしい。

嫉妬狂いで、怒ると論理破綻してまで滅茶苦茶なことを言う。
451マドモアゼル名無しさん:04/08/13 23:33 ID:jCe1CvJ7
韓国は蠍座の国だそうです。
452マドモアゼル名無しさん:04/09/07 00:07 ID:Z97ElUcu
韓国人はエッチが好きじゃないよ。

俺の主観だと、韓国は山羊座の国。
そして、日本は天秤座(和を大切にする)かな。

453マドモアゼル名無しさん:04/09/07 00:16 ID:zKAn3ETS
>>433
乙女座がパリ?ワロタ
454マドモアゼル名無しさん:04/09/18 16:12:22 ID:6epPSge/
>>452
いや、韓国人の実力派な所や妬み強い所は蠍座的だ。
アメリカは双子座で、フランスは獅子座、日本は天秤座、韓国は蠍座(いずれもある本に書いてあった)。
455マドモアゼル名無しさん:04/09/18 22:44:23 ID:7HPsgslT
私も韓国は蠍だと思う。
嫉妬深いしキレるとヤバい。

日本天秤は考えたことなかったけど、日本は天秤ぽいかな。
和を大切する・美意識高い・優柔不断・ブランド好き

乙女は古代ギリシアっぽい。哲学者的というのか、結論の出ないことを
いつまでも考えてそうだ。 
456マドモアゼル名無しさん:04/09/19 02:07:42 ID:nWWAW14F
山羊座がインド、メキシコってのは解る気がした。図太くて武骨で、大国に対する反骨精神が旺盛だから。
457マドモアゼル名無しさん:04/09/27 12:55:53 ID:rHPgp8Yb
>>455
同意。
日本って世界中から信用されていないところがある。
日本人の事をロボットなどと書いてたところもあったが、
あながち間違いじゃないと思う。
458マドモアゼル名無しさん:04/09/28 16:58:01 ID:u+sCfWHP
まぁ、他国から信用されている国なんてのものはどこにも存在しない訳だが。
強いて挙げればアメリカぐらいのものか。
459マドモアゼル名無しさん:04/10/10 18:30:20 ID:wlFSmVSV
>>457
モット客観的に物事見ましょうね
日本なんて世界的に観ればかなりレベル高い国ですよ
一部の視野の狭い毛等の言葉鵜呑みにしないようにね
460マドモアゼル名無しさん:04/10/10 18:43:04 ID:596u7FhT
>>455
古代ギリシャは射手座っぽい。
12星座中一番思索が好きなのは射手座です。
461マドモアゼル名無しさん:04/10/10 18:45:49 ID:LCIXq0ic
水瓶は〜?
462マドモアゼル名無しさん:04/10/10 18:52:03 ID:NOs19iB7
>>459
スレ違いだけど、日本の一番悪いところは国民に自国に対する愛国心
やプライドがないところだと思う。
私も日本はレベルの高い国だと思いまつよ。
463マドモアゼル名無しさん:04/10/10 19:46:19 ID:1oDNNwQH
イメージ。
アメリカ→獅子座、フランス→双子座、ドイツ→山羊座、イギリス→乙女座、
オランダ→天秤座、スペイン→牡羊座、オーストラリア→牡牛座、
ロシア→水瓶座、カナダ→射手座、イタリア→蠍座
中国→蠍座、韓国→蟹座、北朝鮮→魚座、
日本→乙女座、
464かに:04/10/10 20:39:41 ID:lrDgOqUu
そんなに主張激しくないよということを主張しておく
465マドモアゼル名無しさん:04/10/10 23:29:32 ID:NOs19iB7
>>461
水瓶は若者がマルクスにかぶれていた頃の共産圏。
466マドモアゼル名無しさん:04/10/11 12:03:08 ID:opshLFVb
牡羊=アメリカ 威張っているが実際強い
牡牛=フランス グルメ
双子=スイス 八方美人
蟹  =韓国 家族愛
獅子=北朝鮮 弱いくせに空威張り
乙女=ロシア でかい 
天秤=スペイン 浅黒い色男
蠍  =イタリア ナンパ師
射手=?
山羊=インド 形が逆三角形
水瓶=日本 ハイテク信仰
魚  =北欧 色白・美男美女
467マドモアゼル名無しさん:04/10/11 16:22:47 ID:onJ5jhs8
アメリカは獅子
468マドモアゼル名無しさん:04/10/11 17:31:07 ID:opshLFVb
早速釣れたよ。
どのスレでも獅子って必死だね。
469えいぼーん ◆ABONEWew4E :04/10/11 17:33:03 ID:iVWau2M5
↑三平くん?
470マドモアゼル名無しさん:04/10/11 17:51:59 ID:CYwmRAxt
アメリカは獅子だよね。
471マドモアゼル名無しさん:04/10/11 17:54:14 ID:CYwmRAxt
アメリカは獅子だよね。
472マドモアゼル名無しさん:04/10/11 17:55:17 ID:CYwmRAxt
かぶった。失礼。
473マドモアゼル名無しさん:04/10/11 20:34:24 ID:seG39UG/
>>466
>乙女=ロシア でかい

意味わかんないんだけど?
474マドモアゼル名無しさん:04/10/11 22:34:46 ID:hhzw7Bxe
射手座はアルゼンチンが合いそうな感じ。

国が破綻しても楽観的だし、いつも気取っている。

情熱的だけど暗い。
475マドモアゼル名無しさん:04/10/11 22:44:59 ID:qEe8eXcp
イタリアは双子っぽい。
戦争では負け通しでも、身替わりの早さと口のうまさで
ちゃっかりいつも戦勝国。
476マドモアゼル名無しさん:04/10/12 09:18:06 ID:QBVa+5yq
>>473
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/shunshun/space/database/12constellation.html
ここの乙女座の解説に「面積では全天で2番目に大きい」とある。
占いと関係ない星座を含む全天88個の星座のうちで2番目であるが、占いの星座では最大である。
477マドモアゼル名無しさん:04/10/13 09:49:04 ID:wWwRylZn
>>462
だから自殺とか死に急ぐのかねぇ?
プライドがないから。
478マドモアゼル名無しさん:04/10/13 11:28:10 ID:poR+inUy
.
479マドモアゼル名無しさん:04/10/13 12:10:26 ID:poR+inUy
.
480マドモアゼル名無しさん:04/10/13 13:50:45 ID:poR+inUy

481マドモアゼル名無しさん:04/10/13 21:37:19 ID:glWYI1gM
>>477
すれ違いだが、自国に対するプライドと自分に対するプライドは別もん
なんじゃない?
482マドモアゼル名無しさん:04/10/30 09:18:22 ID:OtFyQGAe
478
483マドモアゼル名無しさん:04/10/30 09:48:37 ID:7cMwcIfA
牡羊:韓国
牡牛:ドイツ
双子:アメリカ
蟹:日本
獅子:イタリア
乙女:イラク
天秤:ロシア
蠍:コロンビア
射手:ブラジル
山羊:中国
水瓶:フランス
魚:フィリピン
484マドモアゼル名無しさん:04/10/30 11:17:01 ID:OtFyQGAe
国ね
485マドモアゼル名無しさん :04/11/04 03:00:41 ID:bEDyJ9Fw
アメリカは大統領選挙で多少天秤座的なバランスを取り戻そうとする動きがあった感じ
486マドモアゼル名無しさん:04/11/04 09:25:29 ID:htFahvLg
中国=牡牛って意見が複数出てるけど
ありえねー!!!
絶対「火」だと思う。
古代〜獅子で、
革命〜牡羊って感じかな。

自分、中国で暮らしたことのある牡牛、デシタ。
487マドモアゼル名無しさん:04/11/09 02:28:02 ID:acAjaKpV
蟹は中東
超排他的なとことか
プライド高いとことか
感情まかせなとことか
でも誇るべき文化はあるとことか
488マドモアゼル名無しさん:04/11/14 20:47:24 ID:iMVXpBIv
水瓶:ソ連 (あえて旧国名)
魚:日本
489マドモアゼル名無しさん:04/12/03 15:29:15 ID:VScrS7U+
占いするときは建国の日なりでするという
だから日本は水瓶座、米は蟹座
490マドモアゼル名無しさん:04/12/10 17:41:16 ID:389XBj6c
昔(戦前とかもっと前でもいいや)の日本は蠍っぽい。排他的、やられたらやりかえすみたいな。具体的に
理由言えって言われると難しいのだけども。あーでも山羊でもいいかもしれないな。
491射手O:04/12/19 05:08:25 ID:nxlRcJes
日本はなんだかんだいって結局山羊っぽいんでない?
地道にコツコツ努力するのが一番成功できるって
最近思ってきてそんな自分に日本の血を感じる
492マドモアゼル名無しさん:04/12/20 03:42:18 ID:UHMN09Il
アメリカは水瓶(思想に頑固)
日本は山羊(勤勉で大成功)
モンゴルは射手(自由に旅する民)
フランスは魚(芸術の都)
エジプトは蟹(エキゾチック)
オーストラリアは双子(興味を引かれる)
中国は牡羊(向上心あり)
ブラジルは獅子(明るくて楽しい)
ペルーは牡牛(地上絵、遺跡、オーパーツなど謎多し)
ドイツは天秤(医療技術とプライドが高い)
イギリスは乙女(心地よい毒味加減)
インドは蠍(神秘的でムーディ)
493マドモアゼル名無しさん:04/12/21 04:54:07 ID:5ZuVWr5q
俺的には日本は
太陽:魚
水星:山羊
金星:蟹
494マドモアゼル名無しさん:05/01/18 21:46:55 ID:mMWOLoxK
>491
小泉さん山羊だしね。
495マドモアゼル名無しさん:05/01/21 10:38:41 ID:Endhp3bC
>>451>>455
下品で自己中、世界の嫌われ者そのまんまだw
日本に侵略された上嫉妬しまくるところも。
496マドモアゼル名無しさん:05/01/21 14:38:38 ID:+7SWqEFG
>>495神秘的とか適当にこじつけられるのも蠍でつね
冴えがないので
日本に比べればとんでもない国だよインドって・・・
まあ、韓国等はある意味神秘的だが
497マドモアゼル名無しさん:05/01/26 17:12:57 ID:VX8od99K
牡羊座 アメリカ エネルギッシュ、忍耐を知らない、大衆的
牡牛座 イギリス 大人しくもあり、うるさくもある、安定感
双子座 フランス 知的で多才な反面、おしゃべり、無定見
蟹座  韓国   固い、保守的、家族愛、時に闘争心
獅子座 ブラジル 大胆、自由、気分に左右される、だいたい晴れ
乙女座 ドイツ  けじめ、実質的、ダラダラしない、理想もある
天秤座 カナダ  バランスが良い、当たり障りがない
蠍座  ロシア  独自の存在、情熱を内に秘める、神秘的  
射手座 スペイン 陽気、一直線、割と自分本意
山羊座 フィンランド 礼儀正しい、素朴、しかし芯がある
水瓶座 イタリア コミュニケーション、外交家、個性的、変わり者
魚座  デンマーク 謙虚、親切、神経質
498マドモアゼル名無しさん:05/01/26 18:41:08 ID:QYv0rZqP
だいたい晴れワロタw
499マドモアゼル名無しさん:05/02/08 07:17:00 ID:eQxA+btn
蟹は無国籍かな
500マドモアゼル名無しさん:05/02/10 04:55:57 ID:ZZfYKDL7
ロシア蟹座
501マドモアゼル名無しさん:05/02/16 18:29:36 ID:3escKbTV
日本は蠍か山羊っぽいな・・・
おせじにも外交的とはいえないし
道徳的ではあるけど性に関しては
寛大な所があるからどちらかというと
蠍っぽいイメージがある。中国は
革命や思想の国だから水瓶かな
502マドモアゼル名無しさん:05/02/17 08:56:21 ID:ixuxVpZ2
お隣韓国は感情的で自己主張の激しい国
だから牡羊か射手っぽいイメージがあるな
負けず嫌いで、愛国心の強さはNO1だろう
アメリカもその点で牡羊っぽい。やたら他国の
軍事や政治に干渉して何でもしきりたがるとことか
世界のリーダーだと思ってるところが
ヨーリッパではフランスが魚か天秤、芸術や恋愛を
楽しむお国柄だから。ドイツは生真面目で規則や道徳を
大事にする山羊、イタリアが情熱的でおおらかな獅子座
スペインは闘牛やフラメンコなど、内に秘めた熱い情熱
を持つ蠍、イギリスは水瓶じゃないかな、ファンタジーや
ミステリーが好きで怖いものや神秘的なものに憧れる国
だから
503マドモアゼル名無しさん:05/02/17 09:19:27 ID:mo5UKmcj
活動宮は東アジアの国に似てるなぁってつくづく思いますよ

天秤座 余裕で発展を遂げ非常に洗練された国 日本
蟹座  北朝鮮と比較的思想が同じで友好がある   中国
牡羊座  日本に追いつけ追い越せ猪突猛進情熱家 韓国
山羊座 閉ざしがちで徹底的に日と韓国を敵視し嫌う 北朝鮮
504マドモアゼル名無しさん:05/02/17 23:32:50 ID:DOxf5xFm
天秤座の本質は愛と美、魅力、または闘争や政治、社会、ラジカルな姿勢。
日本はソフィスティケーションって柄じゃない。
日本人も魅力に溢れてたりキツイ国民ではない。ニュースで見る一般人を思いだしてみて。
大人しくて自意識に揺らぎやすい、今でも礼儀正しい国民だよ。
国ってのは現代にできたものじゃないし、生い立ちから何座っぽいか当てはめるものでは?
文化、歴史、政治、地理そういうこと全体を考慮にいれて。
色をクッションにおくといいかも。日本→抹茶色→山羊か乙女みたいに。
国も一色じゃないけどね。
505マドモアゼル名無しさん:05/02/17 23:54:20 ID:DOxf5xFm
韓国は蟹っぽいな。ヒスはルミ子担当、食文化は優香、オモニは西川きよしか京唄子そんな感じ。
たけしが韓国の俳優は有機栽培の野菜って評価してたけど、そんな素朴な清潔感も蟹っぽい。
情がキッツイんだろうね、あの熱しかたは。
506月双子:05/02/19 03:20:46 ID:CzWZ7V1A
EUでやってみる

牡羊:ギリシャ 闘争、戦い、オリンピア、競争
牡牛:ポーランド 搾取対象、マイペース、伝統芸術、頑固
双子:イタリア 地中海貿易、柔軟、派手、組織的、タテラチオ、ナンパ風
蟹:フィンランド 北海、ファミリー、社会保障、世話焼き
獅子:フランス 陽気で大胆不敵、プライド高く、目立つ色彩、肉食
乙女:イギリス 几帳面、完璧主義、紳士淑女、漲る自信
天秤:スイス 永世中立、正義、公平、バランス、無干渉
蠍:スペイン 情熱、情愛、日蝕、内面に秘めた何か、ピカソ
射手:ポルトガル 好奇心、自由貿易、旅、異文化未知への憧れ
山羊:ドイツ 実直、野心を秘める、勤勉、仕事、緻密な工業
水瓶:トルコ 東西文化からの独自性、奇異な存在、自由気まま、特殊
魚:スウェーデン 甘美な地形、芸術、アンデルセン、人魚伝説、福祉

507マドモアゼル名無しさん:05/02/19 04:24:59 ID:92uEkziK
かなり同意!イタリアは柔軟宮、フランスは不動宮と思う
トルコは世界三大料理だっけ?それも水亀的だわ
牡羊座のアンデルセンは北欧では豪快派のデンマーク人のはず
508月双子:05/02/19 12:40:48 ID:CzWZ7V1A
>>507
まつがえた。訂正スウェーデン→デンマーク
フィンランドも違うなノルフェーな。
どうもスカンジナビア半島はだめだな。
509マドモアゼル名無しさん:05/02/19 18:40:48 ID:92uEkziK
間違えてないと思ったよ。
フィンランドはA型的  内気で慎重で自閉的
スウェーデンはAかAB的 冷静で規律に厳しく内省的 
デンマークはB型的   ご陽気で商人気質 食べ物はこってり
ノルウェーはO型的   集団主義でおおらか 親しみやすい

スウェーデンは清潔で抑圧的で日本とちょっと似てるみたい。
でも文学とか美術が活発だし性教育も有名だから魚もありかと。
ギリシャは確かにはじまりの国っぽいね。
510マドモアゼル名無しさん:05/02/28 17:33:04 ID:V7KRWU1O
タイは水瓶座だと思う。
国歌の歌詞に「普段は平和を愛するが、敵が攻めてくるとなると命をかけて戦う」
とあるように。
511水瓶:05/02/28 17:40:28 ID:kh3v1F/J
それのどこが水瓶なんだ?国のために命をかけてまで戦うなんてあほくさ。
逃げた方が賢いわ
512マドモアゼル名無しさん:05/02/28 17:47:55 ID:/W0NDqm+
>>510
面白そう、東南アジアでやってみてよ。
513マドモアゼル名無しさん:05/03/01 02:25:01 ID:WjSYNh1p
それ牡牛か蟹じゃない?タイは米とか工芸とか女性的なんじゃないの。
514マドモアゼル名無しさん:05/03/01 09:43:26 ID:QvONChqC
旧ソ連の国々で当てはめてください。
515マドモアゼル名無しさん:05/03/01 10:12:31 ID:gNJ+mCaF
>>509  >間違えてないと思ったよ。
何もっともらしそうに嘘ついてんの?BとかOとか書いてるけど差別主義がみえみえだよ。
フィンランド:この中で一番B型が多い「フィンランド」フィン人が作った国なのでユーロの中では比較的アジア的な特性が強い。
スウェーデン:ゲルマン系、A型が多い、バイキングのデン人が作った国なので、血の気が多い。北欧らしく肉ばかり食べてるので気性も荒い。
デンマーク:ゲルマン系、A型とO型が多い、同じくバイキングのデン人が作った国なので、血の気が多い。
ノルウェー:ゲルマン系、ユーロの中でも特にA型が多い、バイキングのノルマン人が作った国で、おおらかかどうかといえば、血の気が多く気性が荒い。
ドイツ:ゲルマン系、フン人の影響でA型頻度が北欧に比べ若干下がるが、A型とO型が多い。肉料理ばかりで血の気も多い。
フランス:ラテン系、B型が極端に少ない、陽気で楽天的で非常にA型的といえる。役に立たないセンスばかり気にして実質的なものに疎い。プライドは高く、情熱的で気性が荒い。
スペイン:ラテン系、B型が極端に少ない、陽気で楽天的で非常にA型的といえる。情熱的で短気で刺激を求めるのも非常にA型的。落ち着いているとはいいがたい。
イタリア:フランス、スペインとほとんど同じだが、どちらかというと実利的。
516マドモアゼル名無しさん:05/03/01 10:13:48 ID:gNJ+mCaF
ポルトガル:ラテン系、スペインに似る、冒険心が旺盛で、大航海時代にも活躍。
チェコ&ハンガリー:スラブ系、東欧の国、ラテン系やゲルマン系より気性は荒くは無い、チゴイネルなどアジア系の人も住んでいる。A型が多いが、O型が少なくなってきている。
オーストリア:スラブ系、ゲルマン系混血、ドイツに似るが芸術性に富む。
ルーマニア:スラブ系、ラテン系混血、フランスやイタリアに若干似るが、スラブ系の影響が最も強い、純粋なラテン系より、性格も若干ナイーブであるが、亜細亜から見れば雲泥の差で楽天的。
ロシア:スラブ系、アジア系混血、ヨーロッパのなかで最も落ち込みやすい、ナイーブな性格の人が多い。気性は西欧に比べ荒くない。同じユーロの人から見ると、このようによく言われる。ユーロのなかでB型が最も多い地域ではB頻度が4割以上の場所も有る。
因みにスウェーデン沿岸は世界で最も水質汚濁の激しいところで、清潔とはいいがたい。
スウェーデンでは、こう言った、公害が問題になっていて、最近、力を入れだしたため、清潔な印象が着いてきている。
517マドモアゼル名無しさん:05/03/01 10:14:50 ID:+AUF6jhL
>>506
アジアでやってみて下さい。
518マドモアゼル名無しさん:05/03/01 10:14:54 ID:gNJ+mCaF
尚、ノルウェーは「おおらか」ではなく、「おおざっぱ」の間違い。
バイキングなんだから、普通でしょ。
519こっちの方がまだ正確。:05/03/01 10:31:52 ID:gNJ+mCaF
ポルトガルは内向的な種族に多いB型が極端に少ない。
A型はユーロの中でも、ノルウェー、スイスなどと同様にトップクラスの頻度の多さ。
ユーロの中でも最も楽天的で冒険心が強といわれるのもよくわかる。
520マドモアゼル名無しさん:05/03/01 10:37:42 ID:gNJ+mCaF
ノルウェー:バイキングとして最も「大雑把」な連中が多い。
ポルトガル:冒険心が強く、最も「楽天的」な連中が多い。
スイス:ユーロ内で最も、軍事力が発達。いつでも侵略できる。
521マドモアゼル名無しさん:05/03/01 10:51:10 ID:+AUF6jhL
バイキングと来たか…
じゃあ日本も神代の時代から考えなきゃかもねー。
522マドモアゼル名無しさん:05/03/01 10:54:36 ID:3IktSy+q

牡羊:イギリス、フランス、ドイツ
牡牛:アイルランド、スイス、キュプロス
双子:アメリカ
蟹:オランダ
獅子:イタリア
乙女:ギリシャ
天秤:日本、オーストラリア
蠍:朝鮮半島、ロシア
射手:スペイン 
山羊:メキシコ、インド、アフガニスタン
水瓶:ロシア(モスクワ)中国
魚:ポルトガル、地中海の島々あたり 

523マドモアゼル名無しさん:05/03/01 11:04:53 ID:+AUF6jhL
個人的にエジプトは蠍っぽいかも知れない。
まあ現代はイスラームになってしまってあの辺みんな同じに見えるけどもw
524マドモアゼル名無しさん:05/03/01 12:31:37 ID:WjSYNh1p
gNJ+mCaFの星座を当てはめるセンスが知りたいと思ったけど
事実と血液型にしか興味なさげだね。
AとBのイメージは本来の性質とは逆だって言いたいようだけど
もはや納得するのは難しい。
525マドモアゼル名無しさん:05/03/01 13:23:41 ID:QvONChqC
首相・大統領(元首)の星座がその国の星座のイメージになるのだと思います。
日本:小泉首相(1月8日生まれ、山羊座(ちなみに現在の天皇も山羊座))
韓国:ノ・ムヒョン大統領(8月6日生まれ、獅子座)
北朝鮮:金正日総書記(2月16日生まれ、水瓶座)
中国:胡錦涛国家主席(12月21日生まれ、射手座)
モンゴル:バガバンディ大統領(4月21日生まれ、牡牛座)
ベトナム:チャン国家主席(5月5日生まれ、牡牛座)
ラオス:シーパンドーン大統領(2月8日生まれ、水瓶座)
カンボジア:フンセン首相(4月4日生まれ、牡羊座)
タイ:タクシン首相(7月28日生まれ、獅子座)
マレーシア:バダウィ首相(11月26日生まれ、射手座)
シンガポール:ナザン大統領(7月3日生まれ、蟹座)
インドネシア:ユドヨノ大統領(9月9日生まれ、乙女座)
ブルネイ:ボルキア国王(7月15日生まれ、蟹座)
東ティモール:グスマン大統領(6月20日生まれ、双子座)
フィリピン:アロヨ大統領(4月5日生まれ、牡羊座)
ミャンマー:タン・シュエ議長(2月2日生まれ、水瓶座)
カザフスタン:ナザルバエフ大統領(7月6日生まれ、蟹座)
ウズベキスタン:カリモフ大統領(1月30日生まれ、水瓶座)
キルギス:アカエフ大統領(11月10日生まれ、蠍座)
トルクメニスタン:ニヤゾフ大統領(2月19日生まれ、水瓶座)
タジキスタン:ラフマノフ大統領(10月5日生まれ、天秤座)
あと、なぜ水瓶座の国家元首が治める国って、独裁国家が多いのでしょうか?
526マドモアゼル名無しさん:05/03/01 13:52:06 ID:4GQXmWfG
>>525
あまり関係ないね。日本の首相は長く持っても5年だし。
>>522でほぼ間違いない。
527マドモアゼル名無しさん:05/03/01 14:11:37 ID:QvONChqC
インド:カラム大統領(10月15日生まれ、天秤座(ちなみに、ガンジーも天秤座)
スリランカ:クマーラトゥンガ大統領(6月29日生まれ、蟹座)
ネパール:ギャネンドラ国王(7月7日生まれ、蟹座)
パキスタン:ムシャラフ大統領(8月11日生まれ、獅子座)
バングラデシュ:アハメド大統領(2月1日生まれ、水瓶座)
ブータン:ワンチュク国王(11月11日生まれ、蠍座)
モルディブ:ガユーム大統領(12月29日生まれ、山羊座)
アゼルバイジャン:アリエフ大統領(12月24日生まれ、山羊座)
アルメニア:コチャリャン大統領(8月31日生まれ、乙女座)
グルジア:サアカシュヴィリ大統領(12月21日生まれ、射手座)
イラン:ハタミ大統領(10月生まれ、天秤座または蠍座)
イラク:ヤワル暫定大統領(誕生日不明)
アフガニスタン:カルザイ大統領(12月24日生まれ、山羊座)
トルコ:セゼル大統領(9月13日生まれ、乙女座)
シリア:アサド大統領(9月11日生まれ、乙女座)
レバノン:ラフド大統領(1月12日生まれ、山羊座)
イスラエル:カツァブ大統領(12月5日生まれ、射手座)
ヨルダン:ファイーズ首相(誕生日不明)
クウェート:サバーハ首相(誕生日不明)
サウジアラビア:アブドルアジーズ国王(誕生日不明)
アラブ首長国連邦:ナヒヤーン大統領(誕生日不明)
カタール:アルサーニ首相(誕生日不明)
バーレーン:ハリファ首相(誕生日不明)
オマーン:カブース国王(11月18日生まれ、蠍座)
イエメン:サーレハ大統領(4月21日生まれ、牡牛座)
キプロス:パパドブロス大統領(1月7日生まれ、山羊座)
おまけ:何故か、対立しているトルコとアルメニアの大統領が
両方乙女座なのが面白い。
528マドモアゼル名無しさん:05/03/01 14:28:40 ID:+AUF6jhL
>>526
マチガイナイが意味不明
529マドモアゼル名無しさん:05/03/01 16:16:50 ID:dj1yr552
>>525>>527
魚がいにゃい。やはり人の上に立つことは難しいのだろうか。。
(麻原やビンラディンは除く(彼らの場合は自分と同意見の信者の
上だったから)
やはり、国民の上に立つとどうしても、反対意見もあり叩かれるからなぁ〜。
530マドモアゼル名無しさん:05/03/01 18:00:38 ID:QvONChqC
旧ソ連の残りの国々の大統領の星座です。
ベラルーシ:ルカシェンコ大統領(8月30日生まれ、乙女座)
ウクライナ:ユーシェンコ大統領(2月22日生まれ、魚座)
モルドバ:ボロニン大統領(5月25日生まれ、双子座)
ロシア:プーチン大統領(10月7日生まれ、天秤座)
エストニア:リューテル大統領(5月10日生まれ、牡牛座)
ラトビア:フレイベルガ大統領(12月1日生まれ、射手座)
リトアニア:アダムクス大統領(11月3日生まれ、蠍座)
531マドモアゼル名無しさん:05/03/01 19:07:11 ID:+AUF6jhL
>>529
社長には多いと聞いた事がある>魚
532マドモアゼル名無しさん:05/03/01 22:25:56 ID:QvONChqC
風星座(特に水瓶座)=軍事政権の国、独裁国家。
土星座(特に乙女座)=民主主義国。
533マドモアゼル名無しさん:05/03/01 22:31:49 ID:Mp/WtPlv
>>531
そうみたいだね。
魚座はボーダーが多いとかで評判悪いんだけど、
その性質ゆえに人をまとめる力に長け、社長に向いているともれは思っている。

>>522
それは、加賀美さんの本に載っていたもの??かな・・
結構前に西洋占星術にハマってたころ買ったけどおもしろいかった。
534マドモアゼル名無しさん:05/03/01 22:47:38 ID:3IktSy+q
>>533
その通り。受け売りです。
ただ中国に関しては自分の考えるところです。

星座にまつわる食べ物とか花とか石とかいろいろ紹介されていて
興味深かった。
知ってる人がいるってのはうれしいね。
535マドモアゼル名無しさん:05/03/01 23:44:41 ID:iqDWcV7J
おもしろそうだったんで、星座別歴代日本の首相

羊 7人(松方正義,寺内正毅,加藤友三郎,若槻礼次郎,小磯国昭,佐藤栄作など)
牛 2人(浜口雄幸,田中角栄)
双 3人(山県有朋,犬養毅,中曽根康弘)
蟹 2人(小渕恵三,森喜朗)
獅 3人(田中義一,片山哲,橋本龍太郎)
乙 5人(高橋是清,幣原喜重郎,吉田茂,宇野宗佑,羽田孜)
天 4人(伊藤博文,近衛文麿,石橋湛山,宮澤喜一)
蠍 4人(黒田清隆,平沼騏一郎岸信介,芦田均,)
射 6人(西園寺公望,山本権兵衛,斎藤実,阿部信行,東久爾稔彦,池田勇人)
山 9人(東條英機,鳩山一郎,福田赳夫,海部俊樹,細川護煕,小泉純一郎など)
水 3人(加藤高明,岡田啓介,広田弘毅,)
魚 8人(大隈重信,原敬,米内光政,三木武夫,大平正芳,竹下登,村山富市など)

意外や意外
魚座は山羊座に次いで二番目に日本の首相を輩出しているんですね〜
戦前の牡羊、戦後の山羊の躍進が目立つ。
536マドモアゼル名無しさん:05/03/01 23:55:19 ID:+CuNYIHr
     ┌─────────────────
     │ ________  _________
     │‖        ‖‖占い性格診断板投票所‖
 ┏━┥‖ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ‖  │‖′从 从) | よろしくお願いしまーす。
 ‖  │‖ヽゝ゚ ‐゚ν< 
     │‖ (  |:|  C \___________
     │‖ |  | ̄ ̄ ̄|. ‖ ‖_________‖
     │‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ‖   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     │‖ 投 票 箱 | ‖  (´∀` )<  占い性格診断板に清き1000票モナ。
     │‖          | ‖  (    ) \_______
     []‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ‖  | | | 0  |_____
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_(_)_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2ちゃんねる全板人気トーナメントッッ!!
http://plum.s56.xrea.com/2ch.html

第2回2ch全板人気トーナメント選対スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1109591502/

○占い版は、「一次予選10組」で3/12(土)投票です○
537マドモアゼル名無しさん:05/03/02 13:42:55 ID:M73s6YOo
>>535
ノシ
竹下登と同じ誕生日です
538マドモアゼル名無しさん:05/03/03 00:20:50 ID:ctlQ7UwQ
イエメン=乙女座(ほとんど昔と変わっていない。古きよきアラビアが残っている)
539マドモアゼル名無しさん:05/03/07 19:25:21 ID:99vRyBM4
モンゴル、カザフスタン=両方天秤座(大国のはざまに位置しているから)
540マドモアゼル名無しさん:05/03/08 12:31:37 ID:0TC++HnE
国の通貨でも当てはまります。
カザフスタン=天秤座(通貨「テンゲ」が「天秤」という意味)
ブルガリア、ルーマニア=獅子座(通貨「レフ」「レイ」が「ライオン」という意味)
541マドモアゼル名無しさん:05/03/08 12:47:22 ID:4mjz3pIA
蟹座の首相はぼんくらばかりだな
542マドモアゼル名無しさん:05/03/10 17:43:20 ID:yodB6O4s
蟹座には「責任感」ってものがない。
543マドモアゼル名無しさん:05/03/10 17:50:36 ID:ls1i1bNc
>>525
>>527
なんかゾロメの誕生日の人が多いな(((( ;゚Д゚)))
544マドモアゼル名無しさん:05/03/10 19:17:48 ID:5eEHHn+s
>>450
韓国は、嫁を墓に入れないし、食事にも参加できない。
家族内はドロドロ。

>>117
ドイツと日本は相似するところが多いね。
精密な機械を作る技術はドイツと日本が突出してる。
ほか、几帳面なところも似ている。

蟹座・・・韓国、北朝鮮、オランダ
魚座・・・中国、フィリピン
蠍座・・・ロシア、タイ、エジプト

牡羊座・・・日本、ドイツ
獅子座・・・アメリカ
射手座・・・イラク

水瓶座・・・イギリス
天秤座・・・フランス
双子座・・・イタリア

乙女座・・・スウェーデン
山羊座・・・インド
牡牛座・・・トルコ


韓国は蠍かもしれない。蟹でもありそうだけれど。
フランスは風宮だろうな・・・。影で汚いことを平気でする国家。
狂牛病が蔓延したのも、フランスやイギリスが肉骨紛を
大量に売りさばいたかららしいよ。
肉骨紛が人体に及ぼす影響も知った上でね。
545マドモアゼル名無しさん:05/03/10 19:20:59 ID:5eEHHn+s
ヨーロッパは保守的な面から土の宮がベースになっていそうだ。

トルコ料理は3大料理のひとつだし、
美食で有名な牡牛座に当てはめても、遜色なさそう。
546マドモアゼル名無しさん:05/03/12 21:57:15 ID:V8hBlbVq
ブータン=蠍座
理由は、謎が多い国だから。
547マドモアゼル名無しさん:05/03/14 19:21:50 ID:ShD7dEaa
水瓶座=北方領土。
548マドモアゼル名無しさん:05/03/14 19:45:37 ID:ShD7dEaa
内陸国・島国だけでお願いします。
549マドモアゼル名無しさん:05/03/14 23:48:05 ID:91FKUjk0
蠍は中南米っぽい。
インカ帝国とかテキーーッラのイメージがあるから。
550マドモアゼル名無しさん:05/03/15 10:56:35 ID:/1Hj8xY1
内陸国を土星座に当てはめると
牡牛座=モンゴル(おおらかだが、怒ると恐い面も)
乙女座=ネパールおよびチベット(きっちりしている点)
山羊座=ブータン(十数年前までは鎖国状態にあった)
551マドモアゼル名無しさん:05/03/15 14:24:48 ID:Dz9tjgBf
蠍座は絶対ロシアだと思う
552マドモアゼル名無しさん:05/03/17 22:37:06 ID:STjerGAV
中米のお土産で蠍が入った飴あるよなw
553マドモアゼル名無しさん:05/03/18 02:37:47 ID:qCNbaJkG
蠍が入った酒もなかったっけ?
554マドモアゼル名無しさん:05/03/18 16:12:58 ID:Rce4bFTs
日本→山羊座
余計なことつけくわえるとA型
555マドモアゼル名無しさん:05/03/20 03:35:07 ID:WuQLCOqg
昔の日本は勤勉な山羊座のA型

今の日本は八方美人な天秤座。血液型は知らん。
556マドモアゼル名無しさん:05/03/20 14:29:45 ID:n7nfyuK6
ベトナム=牡羊座
「刷新(ドイモイ)」をやったから。
557マドモアゼル名無しさん:05/03/20 15:19:14 ID:37ArKsh5
日本が勤勉ってよくわからん。
何時代の日本が勤勉だったの?外国から見たらそう見えるのかな。
558マドモアゼル名無しさん:05/03/20 17:31:03 ID:XLRony06
明治とかあのへん見れば分かるだろ。
あと過労死って言葉英語になったりしたり。(これは勤勉かどうかは微妙だけど
559マドモアゼル名無しさん:05/03/20 19:30:12 ID:cFAlQH1v
日本に生まれ育つとこれで当たり前になるもんね。
泥棒で食っていけるならおkみたいな国多いよ。
560マドモアゼル名無しさん:05/03/20 19:46:27 ID:37ArKsh5
561マドモアゼル名無しさん:05/03/20 21:39:58 ID:n7nfyuK6
カンボジア=射手座っぽい。
政体や国旗がしょっちゅう変わったから。
562マドモアゼル名無しさん:05/03/20 22:07:54 ID:8WvAwUNz
カンボジアは蠍座の国みたいだよ。

カンボジア国王も蠍座だし。

こんなイメージかな。
牡羊座:英国(保守的で、開拓精神旺盛)
牡牛座:フランス(マイペース)
双子座:アメリカ(多彩な社会)
蟹座:韓国(被害妄想が強い)
獅子座:イタリア(おしゃれでセンスがいい)
乙女座:ロシア(自己保身が強い、保守的)
天秤座:日本(細かいことにうるさい。せっかちなところがある)
蠍座:東欧の国々(伝統的で神秘的)
射手座:ブラジル(多様で寛容、情熱的)
山羊座:ドイツ(規則を重んじる)
水瓶座:オランダ(自由で外交が上手い)
魚座:インド(混沌としている)


563マドモアゼル名無しさん:2005/03/21(月) 11:00:10 ID:818xbarX
モーリタニア・モロッコ・エジプトなど、北アフリカの国々は、蠍座である。
564マドモアゼル名無しさん:2005/03/25(金) 18:35:54 ID:NLNCQ+3S
偉人の大部分は「風星座」に集中しているという事実。
565マドモアゼル名無しさん:2005/04/08(金) 06:31:45 ID:BWKymtYs
PLOがB型だと知った時は中々のインパクトだったよ。
多血に成り済ますというような卑劣な行為も辞さない血液型だったんだね。
566マドモアゼル名無しさん:2005/04/13(水) 16:49:42 ID:wOzzUmSk
シッキム=乙女座。
567マドモアゼル名無しさん:2005/05/02(月) 22:48:02 ID:LZB7zAZe
某架空歴史小説の大家いわく
アメリカ=水瓶座
日本=蟹座
フランス=獅子座
ドイツ=乙女座
ロシア=山羊座
中国=牡牛座
イギリス=角の取れた牡羊座
イスラエル=蠍座
だそうだ
568マドモアゼル名無しさん:2005/05/03(火) 11:28:45 ID:i5AbTnrg
>>567
その小説家、誰だか知りたいな。
アメリカ=水瓶座、っていうの同意しちゃう。
多民族国家であることがユニバーサルな水瓶っぽいし
アメリカも水瓶座も鷲がシンボルであることにも
共通性を感じてしまう。
569マドモアゼル名無しさん:2005/05/03(火) 11:32:27 ID:umSN7xPZ
1999年8月、史上最悪のホロスコープ。これが外れたら占星学は何も実証できない。
ノストラダムスの予言どおり、まさに最悪天変地異の相、出生図としてはこの時期生まれた子は最悪の運命の相
すべての星が牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座に終結し90度180度を形成する「グランドクロス」
占星術のイロハを知ってれば誰でも想像できる、いや想像すらできない史上最悪のホロスコープ
タクヤとヨーコは90度の星座どおしだから相性悪いってさー、なんて言ってる場合じゃない。
迫り来る人類滅亡、と占星学者はみんな言ってたし誰もがそう信じていた。
世紀の大実験がはじまり、そして・・?
地球がなくなるような大戦も、人類の大半が死滅する伝染病も
そして僕らも、なんで生きているの、、責任者でてこい!
もう、何座の今週は・・とか相性は・・・とかまだそんなこと言ってる
占星学の先生たち、なに開き直ってんの?

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1115048941/

570マドモアゼル名無しさん:2005/05/03(火) 11:55:09 ID:dfi8OCyy
朝鮮の激しさは水というより火の星座だと思うがなあ
571マドモアゼル名無しさん:2005/05/03(火) 11:57:42 ID:6M5CtfIp
>>212
インド人だった・・・
572マドモアゼル名無しさん:2005/05/03(火) 13:11:21 ID:spz3FR9Y
牡羊座:スペイン
牡牛座:オーストラリア
双子座:フランス
蟹座:韓国
獅子座:アメリカ
乙女座:イギリス
天秤座:スイス
蠍座:中国
射手座:イタリア
山羊座:ドイツ
水瓶座:ロシア
魚座:北朝鮮
573マドモアゼル名無しさん:2005/05/03(火) 16:18:25 ID:xPrMWYG1
オ羊  独逸
追うし カナダ
双子  メキシコ、イタリア
かに  スイス
しし   韓国、インド
乙女  アメリカ
天秤  フランス
蠍   中国
いて  スペイン
山羊  日本
水がめ ロシア
魚    スイス
574マドモアゼル名無しさん:2005/05/03(火) 17:05:53 ID:4QZv9ILy
旧ソ連の国(CIS)で当てはめると
牡羊座:アゼルバイジャン
牡牛座:ベラルーシ
双子座:タジキスタン
蟹座:ウズベキスタン
獅子座:キルギス
乙女座:ウクライナ
天秤座:カザフスタン
蠍座:アルメニア
射手座:イタリア
山羊座:トルクメニスタン
水瓶座:ロシア
魚座:グルジア

575マドモアゼル名無しさん:2005/05/03(火) 18:27:30 ID:V0b0Qd05
北中米、南米でやってみる

牡羊座 アルゼンチン
牡牛座 パラグアイ
双子座 キューバ
蟹座  ボリビア
獅子座 ブラジル
乙女座 コロンビア
天秤座 パナマorエクアドル
蠍座  ペルー
射手座 ドミニカ
山羊座 チリ
水瓶座 ジャマイカ
魚座  ベネズエラ
576マドモアゼル名無しさん:2005/05/03(火) 18:38:28 ID:V0b0Qd05
USAでやってみる

牡羊座 カリフォルニア
牡牛座 テキサス
双子座 ヴァージニア
蟹座  オクラホマ
獅子座 フロリダ
乙女座 アリゾナ
天秤座 ミシガン
蠍座  ネバダ
射手座 サウスカロライナ
山羊座 ユタorコロラド
水瓶座 ノースカロライナorミネソタ
魚座  イリノイorウィスコンシン
577マドモアゼル名無しさん:2005/05/03(火) 18:57:36 ID:V0b0Qd05
南、東南アジアでやってみる

牡羊座 フィリピン
牡牛座 インド
双子座 マレーシア
蟹座  ベトナム
獅子座 ミャンマーorタイ
乙女座 ネパールorタイ
天秤座 バングラディッシュ
蠍座  ネパール
射手座 カンボジア
山羊座 パキスタン
水瓶座 スリランカ
魚座  インドネシア
578マドモアゼル名無しさん:2005/05/04(水) 13:03:32 ID:Hyitwr+l
上で誰か言ってたけど
蟹は無国籍っての同意
自分の譲れない所以外にはメチャクチャ寛容
それに、あのものさしで図れない感じがなんとも
579マドモアゼル名無しさん:2005/05/04(水) 16:15:26 ID:lfnsyOWS
国名の意味でやります。
牡牛座=イタリア(牛という意味)
獅子座=シエラレオネ、スリランカ、シンガポール
乙女座=ブルキナファソ、ボスニア・ヘルツェゴビナ(清廉潔白という意味)
580マドモアゼル名無しさん:2005/05/06(金) 23:59:43 ID:B+tqB7I4
仲間意識が激しくて家(テリトリー)がないと安心出来ない蟹が無国籍なのはありえない。
581マドモアゼル名無しさん:2005/05/07(土) 00:23:38 ID:FiStgp2G
むしろ人一倍1人を好むのも蟹座だよ
仲間といても染まらない
お互いを尊重しつつ、上手く独立してる
妙にジャンルが広くて、型にはまってないとことか
他にはない独特の世界を持つ蟹ってことで
無国籍もアリじゃないかなぁ
582マドモアゼル名無しさん:2005/05/07(土) 22:05:53 ID:hFTUCf3V
>>555 今の日本の血液型・星座は、天秤座O型です。
両方とも八方美人を典型するものです。
583マドモアゼル名無しさん:2005/05/07(土) 23:26:13 ID:GvJMRRKS
山羊座は北欧(スウェーデン)というのは
聞いたことがある
584マドモアゼル名無しさん:2005/05/11(水) 20:43:45 ID:ZGXctDPZ
旧ソ連の国(CIS)で当てはめると(訂正)
牡羊座:アゼルバイジャン(火=石油のイメージ)
牡牛座:ベラルーシ(森林の国)
双子座:モルドバ(ラテンとスラブの中間)
蟹座:キルギス(日本人に顔立ちが似ている)
獅子座:タジキスタン(ここだけイラン系の国、ある意味すごい)
乙女座:ウクライナ(ご存知の通り)
天秤座:カザフスタン(通貨が「天秤」を意味する、ヨーロッパとアジアの融合)
蠍座:アルメニア(孤立している)
射手座:ウズベキスタン(祖先は遊牧民)
山羊座:トルクメニスタン(ここだけユニーク)
水瓶座:ロシア(ご存じの通り)
魚座:グルジア(美味しいもの一杯、文字がユニーク)
585マドモアゼル名無しさん:2005/05/13(金) 16:55:10 ID:fvXQXPof
火星座=遊牧民族の国
土星座=ゲルマン系民族の国
風星座=スラブ系民族の国
水星座=ラテン系民族の国
586マドモアゼル名無しさん:2005/05/14(土) 15:08:32 ID:bd9gjDRu
昭和時代(戦前)の日本=獅子座および牡羊座(侵略を続け、アジアナンバー1になりました)
昭和時代(戦後)の日本=山羊座(みんな勤勉に働きました)
平成時代の日本=天秤座(アメリカ、中国…どことでも仲良くします)
587マドモアゼル名無しさん:2005/05/14(土) 19:15:43 ID:cqD2mqpX
O型が存在しなければ社会はギクシャクしますよ。
間違いない。
韓国が適例。

韓国=O型比率世界最少国家
588マドモアゼル名無しさん:2005/05/14(土) 21:44:31 ID:sndMxRaD
牡羊座 ドイツ
牡牛座 オーストラリア
双子座 アメリカ
蟹座  イタリア
獅子座 フランス
乙女座 中国
天秤座 スイス
蠍座  スペイン
射手座 韓国
山羊座 イギリス
水瓶座 ロシア
魚座  日本

589マドモアゼル名無しさん:2005/05/15(日) 00:24:05 ID:1UURFKN3
旧ユーゴの国と自治州
牡羊座:コソボ自治州(ドンパチをやっている)
牡牛座:スロベニア(なんかのどかなイメージ)
双子座:ボスニア・ヘルツェゴビナ(二つの「国」がある)
蟹座・天秤座:ボイボディナ自治州(「民族共存主義」が自慢)
獅子座・射手座:セルビア(旧ユーゴのお山の大将)
乙女座:クロアチア(古き良き東欧)
山羊座:マケドニア(なんかイメージ的に)
水瓶座:モンテネグロ(セルビアから独立しようとしている)
蠍座と魚座は該当する国がないので除外。
590マドモアゼル名無しさん:2005/05/15(日) 16:23:13 ID:srhfv/TW
旧チェコスロバキアでは
蠍座=スロバキア(静かな中に、情熱を秘めている。ワイン好き)
乙女座=チェコ(ドイツ風でしっかりしている。ビール好き)
591マドモアゼル名無しさん:2005/05/15(日) 21:27:09 ID:srhfv/TW
中央アジアの国、トルコ、中央ヨーロッパの国(オーストリア、ハンガリー、スイス)は
天秤座である。特にオーストリア、ハンガリー、スイスはその典型。
592マドモアゼル名無しさん:2005/05/16(月) 01:26:05 ID:ayscDMkE
ヨーロッパでは
牡羊座はイギリス、ドイツ
牡牛座はアイルランド
双子座はベルギー
蟹座はオランダ
獅子座はフランス、イタリア、ルーマニア
乙女座はスイス
天秤座はオーストリア
蠍座はチェコ
射手座はスペイン、ハンガリー
山羊座はブルガリア
水瓶座はロシア、アイスランド
魚座はポルトガル
だそうです
593マドモアゼル名無しさん:2005/05/16(月) 01:32:54 ID:ayscDMkE
韓国、朝鮮民族は激しいのではなく、馬鹿なのである。
おまけに頭が堅くて寛容に乏しい。
594:2005/05/16(月) 01:35:04 ID:0emeFMcj
蠍 英国orイスラエル 諜報
595マドモアゼル名無しさん:2005/05/16(月) 02:39:44 ID:hW/yw6N7
>592
獅子座うらやましい! 牡羊座強そー!w 蟹と山羊と魚はよくわからん。
ソースは何?
596マドモアゼル名無しさん:2005/05/16(月) 19:54:29 ID:ayscDMkE
海外のどっかのサイトだろ
597マドモアゼル名無しさん:2005/05/16(月) 21:11:37 ID:4VBD311K
598マドモアゼル名無しさん:2005/05/16(月) 22:47:32 ID:TXi1ACMJ
>>585
ラテン系の国は、水とも火とも言える。

フランスやポルトガルやルーマニアなど情緒的な国は水象星座
イタリアやスペインや中南米諸国は、どちらかというと火象星座
ではないかな。

騎馬民族の国ハンガリーや、ラテン系の国でジプシーが多い国スペイン
などは射手座っぽいけれど。

599マドモアゼル名無しさん:2005/05/17(火) 18:20:40 ID:4f9kIBIO
蠍座=アフリカの国々
謎が多い。
600マドモアゼル名無しさん:2005/05/17(火) 20:10:50 ID:lsxrVREK
韓国=射手
北朝鮮=獅子
中南米=牡羊
アツイやつら。
601マドモアゼル名無しさん:2005/05/17(火) 20:49:00 ID:O6VRrHfg
韓国は執念深い蠍座の国(天秤座の国日本に侵略されたから)で
北朝鮮は水瓶座(金正日と同じ)で
中国は大ざっぱな獅子座の国で、
ラテンアメリカは射手座になる
602マドモアゼル名無しさん:2005/05/17(火) 21:07:18 ID:lsxrVREK
↑必死だな
獅子→かっこいい→カリスマリーダー →ジョンイル→北朝鮮
射手→さわやか・かっこいい→ペ→韓国
他にありえん
603マドモアゼル名無しさん:2005/05/17(火) 22:24:25 ID:qxnUsd+W
ヨンジョンはキモイ。蠍座っぽいし。
604マドモアゼル名無しさん:2005/05/17(火) 22:39:36 ID:bXV8PNHQ
牡羊 アメリカ
牡牛 モンゴル
双子 スペイン
蟹  日本
獅子 スフィンクスがいる国
乙女 シベリア
天秤 イギリス
蠍  なんとか帝国
射手 ペルー
山羊 ドイツ
水瓶 やっぱりドイツ
魚  オーロラが降るところ
605604:2005/05/17(火) 22:41:17 ID:bXV8PNHQ
蠍 なんとか帝国→絶滅したなんとか帝国
606マドモアゼル名無しさん:2005/05/22(日) 21:23:42 ID:QsRmu83b
>>604
自分のイメージとまったく一緒だ。
貴方は私ですか、
607マドモアゼル名無しさん:2005/05/24(火) 22:31:12 ID:Vn25XHG4
射手座=伊豆の国
608マドモアゼル名無しさん:2005/05/24(火) 22:57:23 ID:7i4tMpXx
604はエジプトも知らんのか
609マドモアゼル名無しさん:2005/05/25(水) 07:09:56 ID:jFACfziy
蛇使い座 ムー大陸
610マドモアゼル名無しさん:2005/05/25(水) 20:25:08 ID:N39OvRB7
>>607
チョーつまんねーんだよ。静岡県民か
611マドモアゼル名無しさん:2005/05/26(木) 18:12:54 ID:zEjfqjyQ
水瓶座=ブータン
612マドモアゼル名無しさん:2005/05/29(日) 09:26:21 ID:bFcEGlS+
(旧)共産圏の国々
牡羊 北朝鮮(戦争好き)
牡牛 ブルガリア(農業国)
双子 ルーマニア
蟹  ポーランド
獅子 中国
乙女 チェコスロバキア(ドイツ風)
天秤 ハンガリー(西欧との協調)
蠍  アルバニア
射手 ユーゴスラビア
山羊 東ドイツ(真面目)
水瓶 ソ連
魚  ベトナム
613マドモアゼル名無しさん:2005/05/30(月) 00:54:10 ID:t60gg+c6
>>612
キューバは?
614マドモアゼル名無しさん:2005/05/30(月) 20:54:34 ID:ca0OlS5d
天秤座には、「緩衝国家」が当てはまります。
615マドモアゼル名無しさん:2005/05/31(火) 18:03:21 ID:eHsqMwf5
>>613 キューバ=牡羊座(有名なキューバ危機と関連)
616マドモアゼル名無しさん:2005/05/31(火) 18:43:05 ID:ZpW+Tu8B
建国の日なんか調べて星あててんのじゃねーのか
617マドモアゼル名無しさん:2005/05/31(火) 20:38:24 ID:mWELSww2
太陽も月も蟹=フィンランド
堅実、おだやか、謙虚、保守的、自己矛盾がないので安定している
618マドモアゼル名無しさん:2005/05/31(火) 22:29:31 ID:CjJtHQ8K
旧共産圏その2

牡羊 キューバ (独立心が強い)
牡牛 チェコ (マイペースで地道な割には発展している)
双子 ベトナム (新しいもの好きで最近急速に発展している)
蟹 クロアチア (身内主義、民族主義が強い)
獅子 セルビアモンテネグロ(旧ユーゴスラビアのリーダー)
乙女 スロベニア (東欧のミニ国家)
天秤 ハンガリー (西欧と東欧の接点)
蠍 ルーマニア (あまり明るくないラテン系民族)
射手 アルメニア (独自性があり、世界各地に移民を持つ。ソ連から独立)
山羊 中国 (保守的で変化を好まないので、いつまでも社会主義)
水瓶 ロシア (占い好き、神秘主義)
魚 ポーランド (おっとりした農業国)
619マドモアゼル名無しさん:2005/05/31(火) 22:57:14 ID:O/5qnG2Q
詳しいね
620マドモアゼル名無しさん:2005/06/01(水) 17:46:48 ID:wbrb7lao
>>618 北朝鮮、カザフ、ウズベク、トルクメン、ウクライナ、モルドバ、キルギス、
タジク、ベラルーシ、アゼルバイジャン、グルジア、スロバキア、エストニア、ラトビア、
リトアニア、ボスニア、マケドニア、アルバニア、東ドイツ、ブルガリア、ラオスは
何座か教えて下さい。
621マドモアゼル名無しさん:2005/06/01(水) 20:30:08 ID:wbrb7lao
日中関係で思い付きました。
日本=天秤座(平和主義)
中国=牡羊座(日本嫌い)
622マドモアゼル名無しさん:2005/06/02(木) 17:48:34 ID:FxF4d6vK
東・東南アジアでは
牡羊座:ブルネイ
牡牛座:ミャンマー
双子座:タイ
蟹座:韓国
獅子座:中国
乙女座:インドネシア
天秤座:日本
蠍座:ラオス
射手座:モンゴル
山羊座:マレーシア
水瓶座:北朝鮮
魚座:ベトナム
623マドモアゼル名無しさん:2005/06/03(金) 18:35:01 ID:KcOY+n9c
ドイツで当てはめると
神聖ローマ帝国=天秤座
ナチスドイツ=獅子座
東西分裂時代=双子座
統一後=山羊座
624マドモアゼル名無しさん:2005/06/04(土) 01:38:46 ID:xOtYJ93p
>>621
天秤を一番嫌っているのは蟹座じゃないの?
625マドモアゼル名無しさん:2005/06/04(土) 01:40:52 ID:VZj5s2wT
嫌われることはあっても、キライじゃないよー
626マドモアゼル名無しさん:2005/06/04(土) 02:07:28 ID:ED11wrLo
俺の職場で蟹のヤツが最近太り出した天秤に冗談でデブ≠ニいったら
まったく口聞かなくなった。
蟹の冗談もわからないとは挟量な男よ、天秤。
お陰で二人の意思疎通を受け持つ俺は、いつまで続けろって言うの?
天秤、デリカシーを気にするのも大概にしとけよ。
なんぼのもんじゃ、我れは!
627マドモアゼル名無しさん:2005/06/04(土) 02:09:03 ID:agit/N3b
意外に蟹は博愛精神あるからね
蟹の方から嫌うってのはあんまりなさそう
628マドモアゼル名無しさん:2005/06/04(土) 11:25:13 ID:HvCdPUMa
>>624 最近日韓関係がおかしいのも、天秤座の国「日本」と、
蟹座の国「韓国」だからでしょうか?
あと、バルト3国は風星座が当てはまります。
エストニア=水瓶座(旧ソ連諸国で、唯一の北欧系、北欧への帰属意識が強い)
ラトビア=双子座(なぜなのかは知らん)
リトアニア=天秤座(旧ソ連諸国と東欧の接点)
629マドモアゼル名無しさん:2005/06/04(土) 14:52:45 ID:2Kt0pZP1
牡羊、蟹、天秤、山羊の関係は一番ぎくしゃくする。
牡牛、獅子、蠍、水瓶の関係はさほど悪くはない。
双子、乙女、射手、魚は相性が良い場合もある。
630マドモアゼル名無しさん:2005/06/04(土) 16:36:50 ID:HvCdPUMa
「韓国=蟹座」には賛成です。
韓国の国旗のマークが蟹座のマークにそっくりだし、
「儒教」の国だから、思いやりがあるところと、
民族意識が強いことです。
631マドモアゼル名無しさん:2005/06/04(土) 16:38:45 ID:PP/QyH39
日本は山羊と天秤と魚説がある
632マドモアゼル名無しさん:2005/06/04(土) 16:51:21 ID:3A/QBaEa
天秤は自分にも他人にも厳しいとこあるから日本ぽくない。
現実を見ずにネチネチと問題を先送りするとこは蟹か魚ぽい。
633マドモアゼル名無しさん:2005/06/04(土) 17:15:46 ID:2Kt0pZP1
アメリカは双子座説と獅子座説が有力だな
634マドモアゼル名無しさん:2005/06/04(土) 18:18:39 ID:be38KDBv
>>626
太り始めた人に「デブ?」は冗談とは言わんでしょ。
エスプリのかけらも無い発言する輩は口きいてもらえなくなるのは当たり前かと。
635マドモアゼル名無しさん:2005/06/04(土) 18:27:11 ID:HvCdPUMa
帝政ロシア=獅子座(ツァーの絶対政権)
ソ連=双子座(究極の多民族国家)
ロシア=水瓶座(独特の存在)か乙女座(何かあるとチェチェンのせいに)
636マドモアゼル名無しさん:2005/06/05(日) 17:15:47 ID:xDd2wd7S
中国は獅子座が合いそう。
「アジアのボス」ですから。
637マドモアゼル名無しさん:2005/06/05(日) 20:58:24 ID:xDd2wd7S
エレメント別・アジアの国々
火星座・旧共産圏
牡羊座=ベトナム(改革精神旺盛)
獅子座=中国(アジア最大の人口と面積)
射手座=モンゴル(遊牧民、冒険心旺盛、中国にもいる)
土星座・色々な国々
牡牛座=ミャンマー(なんかのんびりしている)
乙女座=シンガポール(きれい好き)
山羊座=ブータン(閉鎖的、民族衣装などの文化を保護)
風星座=裕福な国々
双子座=香港・マカオ(一国二制度)
天秤座=日本(日和見主義、優柔不断、八方美人、平和主義)
水瓶座=マレーシア(独自の言葉、文化)
水星座=半島国、島国
蟹座=韓国(儒教の国、身内主義)
蠍座=北朝鮮(なんか秘密がありそう)
魚座=台湾(親日的、人々が優しい)
638:2005/06/06(月) 14:36:04 ID:LQsLYu4y
こんなん見つけた

かなり偏見もありますが、ご容赦を

鳴かぬなら 殺してしまえ ホトトギス /織田信長

鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギス /豊臣秀吉

鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス /徳川家康

鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギス /アメリカ人

鳴かぬなら 鳴くまで説得 ホトトギス /ドイツ人

鳴かぬなら そのまま放置 ホトトギス /フランス人

鳴かぬなら 酒を飲ませろ ホトトギス /ロシア人

鳴かぬなら うちの飯を食わすぞ ホトトギス /イギリス人

鳴かぬなら ナンパに行こう ホトトギス /イタリア人

鳴かぬなら 「それは鳴かない鳥が悪いのです」 ホトトギス /アラブ人

鳴かぬなら 「あれは、食べたらうまいのかなぁ」 ホトトギス /中国人

鳴かぬなら 努力が足りない ホトトギス /日本人

鳴かぬなら 明日にしよう ホトトギス /スウェーデン人

鳴かぬなら 怒るでしかし ホトトギス /やっさん
639マドモアゼル名無しさん:2005/06/06(月) 16:32:08 ID:eolM42Dl
鳴かぬ。
640マドモアゼル名無しさん:2005/06/06(月) 19:15:17 ID:tIfDUu9r
「韓国=蟹座」を裏付ける新事実
蟹座は「模倣(=パクリ)の天才」といわれる。
韓国も「パクリ大国」といわれている。
641マドモアゼル名無しさん:2005/06/07(火) 18:50:37 ID:PbXIiw+T
大日本帝国=牡羊座
日本国=天秤座
642マドモアゼル名無しさん:2005/06/07(火) 22:24:51 ID:gmzh6UGv
日本は、天秤座的とか山羊座的とか言われるけれど、

どうして乙女座的とは言われないのかな?

日本がすごく乙女座っぽいと思うのは俺だけ?

細かくて神経質で、変化を嫌い、保守的で多様性を認めず、
他人になにかと厳しい国だから。

643マドモアゼル名無しさん:2005/06/08(水) 02:01:28 ID:G8WBc7uc
>>638
やっさーんΣ(ノДヽ)
644マドモアゼル名無しさん:2005/06/08(水) 19:51:33 ID:OoLHRaEK
中東の国々
牡羊座=イラク
牡牛座=シリア
双子座=キプロス
蟹座=レバノン
獅子座=イラン
乙女座=クウェート
天秤座=トルコ
蠍座=サウジアラビア
射手座=オマーン
山羊座=イエメン
645マドモアゼル名無しさん:2005/06/08(水) 23:02:07 ID:/ThMMIYY
乙女座は典型的日本人決定!
646マドモアゼル名無しさん:2005/06/09(木) 08:01:25 ID:BGotZ6LH
韓国=乙女座(捏造・言いがかりが得意)
647マドモアゼル名無しさん:2005/06/09(木) 19:59:33 ID:BGotZ6LH
北朝鮮・アルバニア・リビア=蠍座(閉鎖的・謎が多い国・秘密主義)
648マドモアゼル名無しさん:2005/06/09(木) 21:00:25 ID:RslddBjm
他人の痛みに気がつかず、自分の痛みには敏感…>韓国乙女
649マドモアゼル名無しさん:2005/06/10(金) 04:49:39 ID:p1jpBvXz
>>630>>640
むしろ、蟹座は独創性の天才じゃマイカ?
蟹座の芸術家かなり多いし
模倣は上達の近道とはいえ
飛びぬけた独創性がない限りプロにはなれない世界だよ
芸術といえばフランス、ギリシャ、イギリス、インド、ジパング
交流好きで世話焼きということも考慮に入れるとエジプトもいいかもね
650マドモアゼル名無しさん:2005/06/10(金) 21:32:23 ID:cJ0Npq7y
韓国=蟹座(パクリの天才)+乙女座(捏造&言いがかりの天才)
651マドモアゼル名無しさん:2005/06/10(金) 23:12:50 ID:KJMs0KVQ
>>649
イギリス人は芸術的センスはゼロで、しかも、イギリスは食べ物も不味い。

イギリス人は保守的で頭は固いし、世界の平和はすべてイギリス系(アングロサクソン)
によって壊されてきた。
イギリスとは、PC内にロリ画像を持っているだけで逮捕されるという、とんでもない人権侵害国家だ。

イギリスに良いところなんて一つもない。

ヨーロッパの中心は、やはり、フランスだ。
652マドモアゼル名無しさん:2005/06/11(土) 14:21:05 ID:4aQlAuzW
フランスもたいがい保守的だけどね。
でもあの自分の美的感覚にどこまでもこだわる姿勢は俺は好きだ。

それゆえ近世のヨーロッパはみんなフランスの模倣をしたんだろう。

今は時代に取り残されてる感もあるけど、それでも世界で発言力があるのはその歴史があるせいだよね。


日本で言えば京都。
653マドモアゼル名無しさん:2005/06/12(日) 04:17:48 ID:G88QEcJU
>>624
寧ろ天秤に憧れたり惹かれる蟹は多いと思うよ
天秤のほうが蟹を嫌ってるか興味ないって感じ。

つーか韓国が蟹っていやすぎる…(−_−)
確かに韓国は保守的とか家族愛とかいうイメージだけど、なんか歪んでる愛情ってイメージ。
近親相姦とか身内でのセクハラ多いみたいだし、キモイ。蟹ってそんなかな?
それに日本が異常なだけで大体の国は保守的で自己中だよ。
韓国は日本に敵対心・僻みむき出しだから目立つだけで、実際は韓国も欧米の国もも大して変わんないと思う。
上のレスで蟹=無国籍ってあるけど、なんかわかる。どこの国にもそういうところ当てはまるもん。
日本から見れば、どの国も自己中だしヒステリックに見える。
日本は主張しすぎない、八方美人、平等。やっばり天秤っぽいイメージかな。
654瓶ん:2005/06/12(日) 05:50:58 ID:LDN4eHlt
イギリスは最近料理も旨いらしい。
ここ何年かで変わったよ。

ロシア=水瓶がガチっぽいな。
russia大好きだぁ〜芸術、音楽、スポーツみんな昔から好き!!
655マドモアゼル名無しさん:2005/06/12(日) 21:50:45 ID:NmirYcg3
韓国人は、古いものを真似て新しい物を作り出す才能が優れている民族です。
蟹座も、古いものを真似て新しい物を作り出す才能が優れている星座です。
「韓国=蟹座」は決定です。
656:2005/06/12(日) 22:59:26 ID:tQH6foQH
少なくとも、現代日本は魚っぽい気が。
なよなよしてて、ハッキリしない。
発展途上国には支援をして良い人ぶりを発揮。
でもやっぱりなにか見返りがないとご立腹気味で。
戦後処理もてきとうにかわして、問題を先延ばし。

でもそうすると韓国(蟹)との不仲が説明できないよなぁ
657マドモアゼル名無しさん:2005/06/12(日) 23:26:28 ID:HaHwKBL5

韓国=痛て
658マドモアゼル名無しさん:2005/06/12(日) 23:28:19 ID:hW3b4Uki
射手=アメリカ
659マドモアゼル名無しさん:2005/06/12(日) 23:29:47 ID:HaHwKBL5
北朝鮮=獅子=必死
660マドモアゼル名無しさん:2005/06/13(月) 08:02:07 ID:/PtLoyrY
戦後の日本は天秤座だと思う。中国か、アメリカか…
優柔不断で八方美人なのがそう思います。
661マドモアゼル名無しさん:2005/06/13(月) 10:41:52 ID:8XedOFuT
しかし戦前の日本の歴史はとても天秤らしからぬ。
好戦的で、中世の国内の複雑な紛争は他国にも勝る。
戦後の安定と見違える成長も、変化の乏しい天秤の暮らし向きと
比較すると直接似てるとは言いがたい。
どちらかというと、権力闘争の上に築いた安定は山羊的だ。
662マドモアゼル名無しさん:2005/06/13(月) 22:41:48 ID:gk3zPYTu
一番日本らしくない星座が射手座で、
一番日本らしいのが、その次の山羊座か。

日本は牡牛座っぽくも見えるな。
やたら常識に煩いし頭固いし。

663マドモアゼル名無しさん:2005/06/14(火) 01:27:21 ID:URZfzNKV
イギリス人は味覚がおかしいらしい(誰か作家が最近の日記でそのことを再確認した、書いていたが思い出せない)。

韓国は蠍だと思うね。
(パクリ好き、自らは動かないで利益だけを求め利殖に励む。
 地縁・血縁の強さ、DQNさ加減、占い好き、混ぜる・醗酵・辛い料理
 人の所為にする、恨の文化、性的に激しい??、裏切りに手厳しい)
 
食文化の雄で蟹座ぽい中国とは上手くいきやすいことでしょう。

多分日本は体裁を取り繕う天秤だね。
宣伝国家・軽薄で双子らしい亜米利加と合いそうだ。
極寒の地で軍事など何を開発しているか分からない水瓶的なロシアとは合うはずですがそれほど交流ないねww
天秤と金星つながりで牡牛座があるけどさしずめ牡牛は「金持ち喧嘩せず」で永世中立を決め込むスイスでしょうか・・。
日本人でもスイス銀行と関係がある人もいますね。

などと見てみますた。

664マドモアゼル名無しさん:2005/06/14(火) 01:30:19 ID:URZfzNKV
663
性的に激しい>韓、はよく分かりません・・すまそ
665マドモアゼル名無しさん:2005/06/14(火) 01:33:02 ID:h7urEOhE
蠍はイギリス
666マドモアゼル名無しさん:2005/06/14(火) 08:18:26 ID:pqs1ftZP
パクリが上手いのは日本のような気が・・・
今までパクリを上手に昇華させて商品作りをしてきた。
元商品より数段上の性能に加味させてヒットさせたし。
韓国はパクリが下手すぎ。中国も話にならん。
667マドモアゼル名無しさん:2005/06/14(火) 19:36:18 ID:a18cCt0x
トルコは天秤(東西の文化の接点)か水瓶(文化、言語が独特)。
668マドモアゼル名無しさん:2005/06/14(火) 20:44:14 ID:exwh1Bjv
蠍はインドとアフリカとギリシャの中間型ってイメージ
独自の文化を持ち、暗い所にいながら辺りの文化を見守ってきた、みたいな
蟹はエジプトとイタリアと日本の中間型ってイメージ
内面は自由で芸術化肌、外面は友好的で謙虚ってことで

関係ないけど韓国や北朝鮮みたいな
日本人からすれば少し印象の悪い物を当てはめるのやめないか?
669マドモアゼル名無しさん:2005/06/14(火) 23:15:00 ID:OXPBBIEQ
海外では、スペインとオーストラリアが射手座って言われているのも興味深い。

意外なのは、オーストラリア
オーストラリア人は、アメリカ人よりも積極的で遊び人が多いそうだ。
また、オーストラリアはアメリカよりも進歩的でリベラルなところがあるし、
反面、リベラルすぎて頼れないところもある。
(たしか、オーストラリア軍は世界一弱いから)

そう言われてみれば納得かな。

670マドモアゼル名無しさん:2005/06/15(水) 00:50:20 ID:1u0/BeLh
いや、韓国や北朝鮮はかっこいいしアツイよ。
671マドモアゼル名無しさん:2005/06/15(水) 21:51:00 ID:/LLp5cwg
中国は射手座が合う。
「華僑(中国系移民)」が世界で活躍しているから。
672マドモアゼル名無しさん:2005/06/18(土) 13:40:58 ID:khi2Rprs
射手座は華僑みたいに拝金主義ではないし、韓国人みたいに偏見と被害妄想が強くもない。
673マドモアゼル名無しさん:2005/06/19(日) 06:54:28 ID:XlLUttI/
トルコ=双子座(色々な文化が混ざっている)
674マドモアゼル名無しさん:2005/06/19(日) 08:14:36 ID:XlLUttI/
エクアドル・赤道ギニアほか、赤道直下の国=天秤座
675マドモアゼル名無しさん:2005/06/19(日) 11:11:26 ID:q4ZvHxw8
牡羊座・・・福岡
牡牛座・・・山形
双子座・・・横浜
蟹座
獅子座・・・京都
乙女座・・・東京
天秤座・・・京都
蠍座・・・・
射手座・・・大阪
山羊座・・・秋田
水瓶座
魚座・・・沖縄
676マドモアゼル名無しさん:2005/06/19(日) 11:33:02 ID:HDTgdSza
こうだな
牡羊座・・・大阪
牡牛座・・・さいたま
双子座・・・神戸
蟹座 ・・・広島
獅子座・・・東京
乙女座・・・京都
天秤座・・・横浜
蠍座・・・・名古屋
射手座・・・福岡
山羊座・・・仙台
水瓶座 ・・・札幌
魚座・・・沖縄
677マドモアゼル名無しさん:2005/06/19(日) 12:17:22 ID:q4ZvHxw8
名古屋蠍?
678マドモアゼル名無しさん:2005/06/19(日) 12:38:28 ID:3MKq1XPJ
木村拓哉は蠍座
木村拓哉は東京
679マドモアゼル名無しさん:2005/06/19(日) 14:01:59 ID:hPX6G+HP
魚が沖縄ってのは共通してるみたいだ。やっぱあの海かな。神奈川は水瓶でもいい気がするな。
680マドモアゼル名無しさん:2005/06/19(日) 15:10:52 ID:XlLUttI/
サハリン、千島列島、北方領土=水瓶座
681マドモアゼル名無しさん:2005/06/19(日) 15:40:02 ID:e0if8KoX
なぜか福岡出身に射手座が多く、東北出身に牡牛座が多い
682マドモアゼル名無しさん:2005/06/19(日) 21:13:25 ID:FFt3c/1U
んなこたない。

でも射手座の椎名林檎も牧瀬里穂も妻夫木聡も山拓も、全て福岡出身ってところが気になる。
683マドモアゼル名無しさん:2005/06/19(日) 21:34:17 ID:XlLUttI/
日本=天秤座(八方美人で優柔不断)
684マドモアゼル名無しさん:2005/06/20(月) 07:36:53 ID:r47kAnNS
カシミール=水瓶座
685マドモアゼル名無しさん:2005/06/21(火) 12:50:05 ID:D15yXpMN
西サハラ=天秤座(モロッコ・モーリタニアに就こうか、独立しようか…)
686マドモアゼル名無しさん:2005/06/22(水) 08:42:36 ID:PNYVQ7zt
西アフリカの主要国
ギニア=水瓶座(独自路線を歩んでいる)
カメルーン=双子座(英語圏とフランス語圏)
687マドモアゼル名無しさん:2005/06/22(水) 13:50:06 ID:PNYVQ7zt
韓国は獅子座だと思います。
日本と比較されるのを嫌う、やけにプライドが高い、負けず嫌い
(特に歴史・文化で「韓国のほうが優れている」を連発)
688マドモアゼル名無しさん:2005/06/22(水) 20:52:29 ID:RbEJs0Tl
日本は幕末、戦時中、戦後、戦後まもなく4タイプある気ガス自分的には
幕末→400年以上続いた徳川幕府をぶっつぶれ、新しい時代の始まりで革命的な勝新太郎水瓶
戦時中→原爆落とされるまでアメリカに挑む侍根性、不屈の精神蠍座
戦後→8月15日終戦記念日全面的負けを認める器の大きさで王者獅子座
戦後まもなく→高度経済成長でバリバリ働く日本で、働き者乙女座+開拓の牡羊
今→平和ボケで保守的、八方美人の天秤、地道な山羊
689天秤:2005/06/22(水) 21:10:54 ID:xkQM7COr
天秤が日本か〜いいポジションで気が引ける


690マドモアゼル名無しさん:2005/06/22(水) 22:04:22 ID:eGeFCukN
高齢・少子化と人口減少、経済成長の行き止まり…。
今後の国力凋落は、大抵のバカでも予想が付く。

そんな日本でも良ければ、イメージ請け負って頂こうかw>天秤
691マドモアゼル名無しさん:2005/06/22(水) 22:50:18 ID:o/VTXrSq
>>688
てゆーか勝新太郎様は射手座O型なんだけど。

日本=牡牛座(やたらと慣習や日本の常識に煩い)ってのは?
692天秤:2005/06/22(水) 23:36:41 ID:XRcVPye0
>>690
日本好きだよ
マニアック、ミステリアス、清潔、平和、芸術面で優れているから☆


693マドモアゼル名無しさん:2005/06/23(木) 00:49:31 ID:1aRWdTjJ
>>629
マニアックじゃなくて劣等感が生み出したオタク文化だろ。
今の日本社会にどこに芸術がある?
ミステリアスなのはお前の頭!
694マドモアゼル名無しさん:2005/06/23(木) 00:53:56 ID:1aRWdTjJ
イカン、ビール飲んでてアンカー間違えた。
>>692だな
695マドモアゼル名無しさん:2005/06/23(木) 00:58:01 ID:zVHslNbN
>>693
アニメ
696マドモアゼル名無しさん:2005/06/25(土) 17:50:04 ID:2eWtYQlD
エジプト=獅子+蠍(アフリカナンバーワンと思い込み&謎が多い)
697マドモアゼル名無しさん:2005/06/25(土) 19:37:17 ID:Sm41DOuV
南アフリカ共和国=射手座
698マドモアゼル名無しさん:2005/06/25(土) 23:45:26 ID:2eWtYQlD
万博出展国限定で、どの国が何座か教えてください。
699マドモアゼル名無しさん:2005/06/27(月) 08:35:53 ID:BMPoUQEI
日本は街並みが汚すぎて主体性がないのがどうにも…天秤がよければそれでいいよ
700マドモアゼル名無しさん:2005/06/27(月) 20:50:13 ID:CUfHROxl
おひつじ ドイツ、モンゴル、イタリア
おうし カナダ、オーストラリア
ふたご イギリス
かに スイス
しし インド、ローマ
おとめ アメリカ
てんびん 中国
さそり 日本
いて メキシコ
やぎ フランス
みずがめ トルコ、ロシア
うお アステカ
701マドモアゼル名無しさん:2005/06/27(月) 21:08:27 ID:r4wJknGv
ローマって・・・

バチカンの事?
702マドモアゼル名無しさん:2005/06/27(月) 22:01:53 ID:aMWO7byh
>>699
あの〜外国人から観れば日本は綺麗な街だと言ってますよ〜旅行してみれば?
703マドモアゼル名無しさん:2005/06/27(月) 23:16:26 ID:tOiBMIop
愛知万博各パビリオン

おひつじ ドイツ
おうし   中国
ふたご  アメリカ
かに    イギリス
しし     イタリア
おとめ   トルコ
てんびん オランダ
さそり   フランス
いて    アルゼンチン
やぎ    カナダ
みずがめ ギリシャ
うお    日本
704マドモアゼル名無しさん:2005/06/30(木) 01:53:22 ID:34uWyes9
牡羊座・・・京都
牡牛座・・・茨城
双子座・・・石川
蟹座・・・佐賀
獅子座・・・福岡
乙女座・・・沖縄
天秤座・・・愛知
蠍座・・・東京
射手座・・・大分
山羊座・・・神奈川
水瓶座・・・山梨
魚座・・・北海道
705マドモアゼル名無しさん:2005/07/03(日) 00:07:56 ID:hccaStNL
牡羊  相模国
牡牛  下総国
双子  駿河国
蟹   越前国
獅子  武蔵国
乙女  甲斐国
天秤  尾張国
蠍   近江国
射手  肥前国
山羊  越後国
水瓶  陸奥国
魚座  土佐国
706マドモアゼル名無しさん:2005/07/14(木) 19:29:23 ID:Qse0s7Xm
【星座別直木賞受賞者数】
1位、牡羊座 水瓶座 24名(同)
2位、蠍座 23名
3位、天秤座 16名
4位、魚座 13名
5位、山羊座 12名
以下
牡牛座10名、双子座乙女座8名、蟹座6名、獅子座射手座5名

【星座別芥川賞受賞者数】
1位、魚座 17名
2位、天秤座 16名
3位、牡羊座 水瓶座 15名(同)
以下
牡牛座12名、山羊座10名
双子座蟹座乙女座蠍座9名(同) 
獅子座射手座7名(同)      約一名不明…吉村萬壱

【ノーベル文学賞】
川端康成(双子座)、大江健三郎(水瓶座)

【国内主要文学賞(直木賞芥川賞)エレメント別】
1位、風星座88名
2位、水星座77名
3位、火星座63名
4位、土星座61名
707マドモアゼル名無しさん:2005/07/19(火) 23:23:40 ID:+5f4kIOQ
旧国名
牡羊座=薩摩国
牡牛座=河内国
双子座=三河国
蟹座=伊勢国
獅子=武蔵国
乙女座=信濃国
天秤座=尾張国
蠍座=石見国
射手座=肥前国
山羊座=山城国
水瓶座=讃岐国
魚座=備前国
708マドモアゼル名無しさん:2005/07/20(水) 19:47:57 ID:MyEJnFxo
牡羊座→ロンドン
牡牛座→ベルリン
双子座→L.A.
蟹座→ニューヨーク
獅子座→リオ
乙女座→ウイーン
天秤座→上海
蠍座→パリ
射手座→アテネ
山羊座→カイロ
水瓶座→モスクワ
魚座→シンガポール
709マドモアゼル名無しさん:2005/07/20(水) 19:51:00 ID:as92zh7Y
蟹座ニューヨーク? 蠍座パリ? 魚座シンガポール?
これ書いた人水星座でしょw
710マドモアゼル名無しさん:2005/07/20(水) 20:08:26 ID:AY/QoAkX
【現在の将棋界の構図】

羽生善治(AB型天秤座)からタイトルを奪いまくり鴨にしている名人・森内俊之(O型天秤座)
復調の兆しが見え始めた永世名人資格保持者・谷川浩司(O型牡羊座)
史上4人目の中学生棋士であり将来有望な竜王・渡辺明(O型牡牛座)
緻密流の棋風を持つ棋聖・佐藤康光(O型天秤座)

彼等に四冠・羽生善治(AB型天秤座)を加えた5人を中心に現在の将棋界は回っている

ちなみに、「羽生世代」と呼ばれる勢力は羽生善治(AB型天秤座)を筆頭に後はほとんどがO型


※囲碁界の現・名人は張栩(O型水瓶座)
711マドモアゼル名無しさん:2005/07/21(木) 07:01:28 ID:QVtgMRds
やっぱ総理トカ大統領の星座によらない??(アメリカは別として)
英吉利=射手座
露西亜=牡牛座
日本=山羊座
亜米利加=射手座(ブッシュは蟹座)
712マドモアゼル名無しさん:2005/07/21(木) 07:03:22 ID:QVtgMRds
北朝鮮=獅子座(将軍サマは水瓶)
713マドモアゼル名無しさん:2005/07/21(木) 07:04:27 ID:QVtgMRds
でも獅子座の華やかさは何処にもない。
714マドモアゼル名無しさん:2005/07/21(木) 23:30:30 ID:WUoZh2uT
>>711
ロシアのプーチンは天秤座。
イギリスのブレアは、射手座ではない。
フランスのシラクは射手座。
北朝鮮の金正日は水瓶座。

ところ変わって、ペルーのフジモリは獅子座。
715包 ◆Pao//ammgA :2005/07/21(木) 23:39:01 ID:lulx31XS
4月イギリス
5月スペイン
6月ドイツ
7月イタリア
8月アメリカ
9月フランス
3月オランダ
こんな感じかな。ボクの場合は。
716マドモアゼル名無しさん:2005/07/22(金) 01:50:33 ID:CMAGiUnE
理由を聞こうか
717マドモアゼル名無しさん:2005/07/27(水) 03:16:56 ID:YdyMa9V7
>>688
>>693 おまえらが歴史を知らない馬鹿って言うのはわかった
GHQでググれ
718マドモアゼル名無しさん:2005/07/27(水) 03:20:31 ID:YdyMa9V7
>>664 世界1のレイプ国家
719マドモアゼル名無しさん:2005/07/27(水) 03:27:49 ID:YdyMa9V7
>>601 日本が侵略!? 清(中国)から独立させてやったのは日本だ
いつ侵略したんだよソース出せ
720マドモアゼル名無しさん:2005/07/27(水) 06:34:03 ID:t8U8NSNJ
占い板に在日多いんだなww
721マドモアゼル名無しさん:2005/07/27(水) 13:23:49 ID:RzETC+qe
>>709
蟹座マニラ 蠍座カブール 魚座ピョンヤン
あたりがお似合いだな。
722マドモアゼル名無しさん:2005/07/27(水) 13:45:03 ID:KsyUtN58
魚座は半濁点だな
723マドモアゼル名無しさん:2005/07/27(水) 20:03:30 ID:rpJtR/zV
こっちにも貼ってみよう

893 :マドモアゼル名無しさん :2005/07/26(火) 21:10:44 ID:EVmzNbYe
かつての大国に例える

牡羊座:イギリス (自国文化は雑だが最強最大の侵略国家 グゥレイト! 植民地だけは多いぜ!)
牡牛座:スペイン (庭を守るぜ無敵艦隊 より美味しいものを求めて未知の大陸にも箸を伸ばす)
双子座:インド (人類史上最も宇宙の真理に近い哲学の国 ついて来れる奴だけウェルカム!)
蟹座:イタリア (世界一庶民料理文化が発達したおふくろの国 国民全員ソープオペラの登場人物)
獅子座:アメリカ (ナンバーワンでなければ存在意義なし 独立万歳! 俺の自由万歳!)
乙女座:ロシア (ガチガチの計画経済システム すべては軍事費のためにひたすら労働せよ)
天秤座:日本 (どんな強国とも和して同ぜず しかもちゃっかりいいトコ取り 曖昧さの強み)
蠍座:フランス (百年も同じ相手と戦争する執念深さ やたら国内で悲劇ばっかり起こる国)
射手座:モンゴル (奴らの辞書に定着の文字はない 行けるトコまでひたすら行動範囲を増やすのみ!)
山羊座:ドイツ (思い切った先手は取れぬが質実剛健 職人の国 ウチの技術は世界一ィ!)
水瓶座:ギリシア (地中海中の神秘と面白ネタをかき集めたが物足りず、未知の世界にも打って出る)
魚座:中国 (世界の中心で構って下さいと叫ぶ 皆が持ってくるお土産が大好き +発音がカワイイ)
724マドモアゼル名無しさん:2005/07/28(木) 03:02:07 ID:kNpidYu+
【笑い】

牡羊座:爆笑
牡牛座:苦笑
双子座:嘲笑
蟹座:失笑
獅子座:豪快な笑い
乙女座:鼻で笑う
天秤座:微笑み
蠍座:不気味な笑み
射手座:無邪気な笑み
山羊座:引きつった笑み
水瓶座:シュールな笑み
魚座:愛らしい笑み
725マドモアゼル名無しさん
>>724
国じゃないじゃんw

蟹座は無国籍派ってのはどうだろう?
たしか普遍の意味を持ってたはず