[マイペース]牡牛Bってどうよ・2[食べるの大好き]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:15:26 ID:8FA98hk5
【典型的A型有名人】A型=腹黒。
■アドルフ・ヒトラー(ナチスの悪魔、歴史ガス殺独裁者)
■スターリン(ソビエト連邦の惨殺者、独裁者)
■サダム・フセイン(元イラク市民虐殺大統領、独裁者)
■オサマ・ビン・ラディン(国際テロ組織アルカイダの指導者)
■金正日(北朝鮮独裁処刑指導者)
■麻原彰晃(オウム真理教教祖)
■宅間守(小学校乱入大量殺人魔)
■NEVADA(長崎女児童殺害犯の小6女児)
■藤居康志(生徒暴行ヒステリック教師)
■世田谷一家惨殺犯
■桶川女子大生ストーカー殺人犯
■藤城康孝(加古川7人連続殺人鬼)
■八木茂(埼玉本庄保険金殺人犯)
■佐賀女子高生連れ去り警官
■ユ・ヨンチョル(韓国21人惨殺魔)
■田代まさし(盗撮・覗き・覚醒剤)
■植草一秀(盗撮ミラーマン)
■渡辺恒雄(ナベツネ、わがまま独裁者嫌われ者)
■元XJAPAN-TOSHI(虐待宗教団体幹部)
■吉原覚(盗撮高校教師)■石橋貴明 保坂尚輝(DV)■ブッシュ大統領(大量戦殺独裁者)
■ジェフリーマック(熟女レイプ18人後全員殺害)
■ランドマーク(黒髪女26人以上殺害イカレ野郎)
■松川信二(SM最中殺人)■ジョンウェインゲーシー(殺人鬼ピエロ子供33人惨殺刑務所1人絞殺自殺)スレ見ててもA型=腹黒で姑息な件
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:36:35 ID:hrKj/I9K
>>951
うおー当たってる。
冗談ばっか言い合ってる…
つきあえるかな…orz
954940:2005/09/11(日) 08:47:46 ID:T/kq/OWb
いろいろ考えたんですが、牛Bの彼女から、手を引きます。
スルーされても、毎日のように続けたアプローチもやめます。
心配してあげても、無駄みたい。
大好きな本命がいる以上、脈なしと判断しました。
ずるずる付き合っても、自分が疲れるだけのような気がする。
何度かデートして、楽しかったな〜
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:27:19 ID:BCujnHQ2
>>954
その選択は賢明だと思います。
牛Bでも立ち直りの早い人も言えれば、切り替えに時間がかかるタイプもいます。
疲れる恋愛しても楽しくないもんね。
自分が幸せ、お互いに幸せになれるような人見つけて下さいな。
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:14:33 ID:YGKk+Vss
>>948
他人に自分のプライベートはあまり話さないです…。
どちらかと言えば、他人の興味のある話題をふって聞き役かも。
自分の話は忘れていることが多い。
「あれ、そんなこと言ったっけ?」はすごく分かるね。

ちなみに、恋愛と結婚は別だと思ってしまっている牛B。
957947:2005/09/11(日) 17:09:06 ID:fhiTLfTh
>>954
心配してあげても無駄か・・・その牛Bさんの場合はわからんが
俺は確かに周りの心配そっちのけでのほほんとやってるかなぁ・・・。
まぁ良い思い出として記憶に残してやってくれい。

>>948
俺は相手次第ですな。
相手が積極的に喋る人の場合は聞きに回り、
あんまし喋らない場合はこっちから喋る。
その際に自分の身の上話になってしまうこともあるわな・・・。

確かに人の不幸話を聴いてると、俺なんて全然たいしたことねぇじゃん
って思うことは良くあるな。基本的に悩み無縁なんかねぇ。

>>956
>ちなみに、恋愛と結婚は別だと思ってしまっている牛B。
禿胴衣。
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:35:33 ID:AdUXrwDR
その何でもかんでも喋りまくるのは、星座と血液に関係ないと思う。
たまたま近くにそういう人が居たら、思い込むのもしょうがないけど。
ってことで私も某血液型の人は苦手と先入観持ってしまってる口だけど。

家で誰にも話し聞いてもらえないから、友達にしゃべりまくるんじゃないの?
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:51:57 ID:GmBIpfS4
あたしも恋愛と結婚は別だよ。
まぁ恋愛の延長線上に結婚ってのはあってもいいしなくてもいい。
とか思ってる20代も後半。まずいかなぁ。
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:06:29 ID:hCHu6lRs
私「この人となら結婚したい」っていう人が現れなければ
一生独身でもいいと思う時がある
961マドモアゼル名無しさん:2005/09/12(月) 09:54:01 ID:f6pABPGR
振った牛ビ君が実は今でも好き、直ぐに新彼を作った私にしっかりと距離をとってきます、軽蔑してるのかな?
962マドモアゼル名無しさん:2005/09/12(月) 14:07:50 ID:YDY1IUhy
2CHに「各星座の印象」ってスレがあるんだけど、
牛の印象はやっぱり食いしん坊。
確かに美味しいもの好きだけど、
他の四つの感覚も捨てたモンじゃないはず…
そこで、皆さんに質問。
どんな音楽・映画・美術・本etcが好き?
963マドモアゼル名無しさん:2005/09/12(月) 23:16:21 ID:Sj4LtvY0
>>962
音楽・・・あまり聴かない
映画・・・ラブコメ
美術・・・ロートレックとか浮世絵とか
本・・・なんでも来い
964マドモアゼル名無しさん:2005/09/13(火) 06:27:23 ID:3Xz887gP
音楽…なんでも来い
映画…中途半端な話題作とかはきらい
美術…アルフォンス・ミュシャ
 本…人文系で、かつ下手な文章でなければ
965マドモアゼル名無しさん:2005/09/13(火) 10:46:27 ID:kaorpGfB
音楽・・・常に聴いている。ハード系以外なんでも。
映画・・・ホラー以外なんでも。
美術・・・マネ〜ピカソあたり、浮世絵
本・・・1ヶ月位同じジャンルを読みあさる。
    恋愛小説〜哲学書までなんでもハマルよ

同じ牛bでもあんま違うねw
966マドモアゼル名無しさん:2005/09/14(水) 16:32:23 ID:G3Ocsa+n
音楽も本も映画もみんな好きだけど
あくまで音楽は音楽、映画は映画それ以上でもそれ以下でも無いてスタンスだから
メジャーな物を極端に嫌って、マイナーな物に走る私ってセンシティブ
みたいな人が多いジャンルは何か恥ずかしくて苦手
サブカル好きで本物志向を謡うインディーズバンドファンの知人には
何事も本気で入り込め無い奴呼ばわりされたりするが
牛って物事に熱中しやすい割には冷めた視点もってる奴多い思う
967マドモアゼル名無しさん:2005/09/14(水) 17:15:51 ID:A91vxUH9
横入りスマソ
男(牡牛B)が、彼女以外にも仲のいい女友達(友達以上の情はない)と交流があり、たまに二人だけでご飯食べに行ったりしているらしい…
これはどうなんでしょう…。
968マドモアゼル名無しさん:2005/09/15(木) 17:57:37 ID:PFwB7nt5
>>967
全く興味ない女とは二人で会ったりしない。マンドクセ
でも浮気って訳でもない。
普通に友達と遊ぶってかんじで
969マドモアゼル名無しさん:2005/09/15(木) 21:35:39 ID:iFP3HK5M
>>967
あたし牛女Bだけど…。彼氏いても男友達と二人でご飯行くよ。だって友達は友達だし。
友達とはそれ以上の関係になることは絶対ありえんし!
でも、彼氏は女と二人で会って欲しくない。
970マドモアゼル名無しさん:2005/09/15(木) 22:02:50 ID:1fSf1rKe
気になる人がここの人
もっと仲良くなりたい
971マドモアゼル名無しさん:2005/09/15(木) 22:09:17 ID:Zp155Efq
>>969
>彼氏いても男友達と二人でご飯行くよ。だって友達は友達だし。

質問ー
その男友達が、あなたに好意をよせてても、友達関係を続けられますか?
その男友達に告られたら、どうしますか?

すいません、そういう状況にいる者なので・・・
おいらには、彼氏の存在を隠し通してるけど
972マドモアゼル名無しさん:2005/09/15(木) 23:54:35 ID:iFP3HK5M
>>971
その男友達の性格にもよるけど、自分に恋愛感情を持ってるってわかったら距離おくかも。
前にそんな状況になったことあるけど、その男友達とは今では元通り友達。
告られて断って、少し距離できた時期あったけどその友達があたしに恋愛感情なくなった頃からまた仲良くなった。
友達としては好きだし、その男友達もあっさり系なので友達として続いてるんだと思う。


あたしは好きな人以外から好かれるのが苦痛。だから、恋愛対象としてみてない人から口説かれたら距離おく。
973マドモアゼル名無しさん:2005/09/16(金) 01:35:16 ID:AHg8Cr25
>>972
うわー、単純、明快な答え。
ありがとぅ!
目からウロコ
974マドモアゼル名無しさん:2005/09/17(土) 14:00:02 ID:sfytcmdg
相手が自分に対してがっついてる人、焦っている人は無理。
あくまでも私のペースを守ってくれて告られるなら距離を置かなくても平気。ただの自己中ですが。
相手が嫌気さして離れていっても平気。
要するに貴方次第!
焦らない事です。
ずっと側にいるだけで、いつか牛Bは貴方の存在を認めるでしょう
975マドモアゼル名無しさん:2005/09/18(日) 14:32:36 ID:/K3ptn3C
>>974
なんか、身勝手な意見のような感じがするんだけど・・・

好きになった気持ちも、所詮、おいらのエゴ
焦らず、側にいてあげるようにする・・・
ガンバル
976マドモアゼル名無しさん:2005/09/18(日) 22:14:27 ID:xl5hoLoy
乙女とは相性良いのかな?
977マドモアゼル名無しさん:2005/09/18(日) 23:16:07 ID:C8yrxrjw
>>975
牛Bはマイペースというか、
自分のペースを乱されるのを嫌うからな。
自然に恋に発展するような展開狙って長期戦でいくべし。
978マドモアゼル名無しさん:2005/09/18(日) 23:49:36 ID:OtPeu0H1
でもストレートに好きって言われれば好感度かなりますよ
その後押されすぎるとうざくなるが
一番嫌なのが微妙に好意だしてくる癖にたまに避けてきたり
わかりにくいのが嫌
俺は男だから女はまた違うのかもしれないが
979マドモアゼル名無しさん:2005/09/19(月) 01:12:39 ID:HAYanhDx
漏れ女だけどハゲドー
980975:2005/09/19(月) 01:48:32 ID:bqyD7YcG
>>977
ラジャー! 長期戦、嫌いじゃないよー

>>978
「好きー」って言っていいんだ。
しつこからず、さりげなく、言うよー
駆け引きするなーってことで、了解。

牛Bって、訳わからず、掴みどころがないような気がしてたけど、
希望がわいてきたー、おいら、ガンバル

その子、マイペースで不器用なんだけど、
すごい、やさしいんだよん。
ありがとー
981マドモアゼル名無しさん:2005/09/19(月) 08:09:01 ID:SErB9V5O
>>976
同性はわりと好きだけど異性は苦手な人が多かった。
982マドモアゼル名無しさん:2005/09/19(月) 11:43:16 ID:RjNDFmaY
>>980
頑張れよ〜b
ちなみに付き合ってからもマイペースだから、
上手くいったからって油断しちゃいかんぞ。
最初のケンカが最後のケンカになりかねんからな。
983マドモアゼル名無しさん:2005/09/19(月) 13:17:20 ID:K3uJOD5U
押尾学 1978年5月6日 おうしB型
押尾「音楽を聴きながら俺は生まれてきた」「子守唄はガンズ・アンド・ローゼズ」「桜は散っても俺は咲き続ける」
 「変質者なんか俺がシメてやるよ」「死にたいか?殺してやるよ俺の目で」「世界の中心で俺は歌う」
 「お前らと付き合ってる女は俺と付き合えないから仕方なくお前らと付き合ってるんだ」
 「人を憎むことはないね。そんな暇があるなら作曲してる」「4月4日は獅子の日。つまり俺の日」
 「組とか族とか聞いてもビビんないね。むしろあいつらがビビってる」「おじゃが池で女の霊を見た」
984マドモアゼル名無しさん:2005/09/19(月) 16:16:52 ID:S7DLT5jB
ここまで次スレの話が出ないのもマターリ牛らしいのかな
985マドモアゼル名無しさん:2005/09/19(月) 23:32:55 ID:WmqU5G2X
気付かなかったw
じゃあ立てよう!と思ったのに立てれなかったし・・・スマソorz
986マドモアゼル名無しさん:2005/09/20(火) 01:58:51 ID:4xqhUiDs
私も立てれなかった…

ところでテンプレ作ってみたんですけど、どうですか?
ご自由に改変してください。
・マイペースだが他人の目が気になる。
・変なところで几帳面、神経質になる。
・脳内反省会、脳内シミュレーションは日課。
 考えすぎるところがある。
・すごくネガティブで落ち込むけど立ち直りは結構早い。
・気に入った人には一直線、
 だけど素直になれずあまり気持ちは表さない(あくまでも友達雰囲気) 。
・仲良くなるまで自分を隠すが、 仲良くなるとなんでもさらけ出す。
 急に我儘になることもある。
・無理に出掛けるより家でだらだらするのが好き。
・無理に会話を作って話すよりぼーっとしてる方が楽。
・寝るのが好き。
・美味しいもの、きれいなもの、心地よいものが好きで、
 それを選ぶのに独特の美学を持っていたりする。
・自分からは誘えない。
・人見知り抜群、大勢の飲み会とか大勢が集まる場所ではどうも居心地悪い。
 個人主義者。
・ちょっとずれてる。ずれてることに孤独感も優越感も感じてる。
・偏見や先入観を持たない。
・競争や殺伐とした空気は大嫌い、そういう場ではフェードアウト
987マドモアゼル名無しさん:2005/09/20(火) 13:24:47 ID:mAMjYhPq
>>986
・人見知り抜群、大勢の飲み会とか大勢が集まる場所ではどうも居心地悪い。
↑これ以外はすげーーーー当ってるとオモタ
あとねぇ気を使わなスギ日と使いスギ日があるよ自分は。
988マドモアゼル名無しさん:2005/09/20(火) 23:49:54 ID:vSVmge+y
[マターリ]**牡牛座B型です*part4**[マイペース]
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1127227200/l50
新しいの立っちゃいました。移動お願いします。
変なタイミングでごめんなさい。
989マドモアゼル名無しさん:2005/09/22(木) 00:23:01 ID:RdBuiz8O
>>986 今更ですが当たっててびっくり。
990マドモアゼル名無しさん:2005/09/22(木) 09:37:08 ID:G9xaEsMN
マイペースだけど他人の目が気になると、偏見や先入観持たないってところは
私は違うな〜。
偏見ありすぎかもしれない。
991マドモアゼル名無しさん:2005/09/23(金) 10:17:46 ID:ho/x2mw2
牛Bスレってなかなか進行しませんね;
992マドモアゼル名無しさん:2005/09/23(金) 13:50:54 ID:dA+XuGyi
>・自分からは誘えない。
>・人見知り抜群、大勢の飲み会とか大勢が集まる場所ではどうも居心地悪い。
 個人主義者。
>・偏見や先入観を持たない。

私は自分からかなり積極的に誘いますよ!
大勢の飲み会も大好き!人見知りはある程度しますけれど。
偏見や先入観はなるべく持たないように気をつけてますけれど、
一度持った偏見はなかなかぬぐえない。人の好き嫌いもすごく多いし・・・
いけませんねえと自分でも思いますが、まあいっかとも思いますw
993マドモアゼル名無しさん:2005/09/23(金) 14:10:44 ID:jW1roY9e
そういうの、次スレに書いていったほうがいいんじゃないかな、
とか思ってみたり… ちゃち入れスマソ
994マドモアゼル名無しさん:2005/09/23(金) 16:15:23 ID:9JJnO07V
いいのいいの
だって埋めなくちゃー
また1000到達前に倉庫行きっすよ?

そゆとこ、新物好きとか飽きっぽいとか
もしくは切り替え早いって感じなのかなぁ
995マドモアゼル名無しさん:2005/09/23(金) 19:37:45 ID:3csITSYI
>・偏見や先入観を持たない。

あんま持たないようにしてる。
正直人を嫌いになるのって好きになるよりエネルギー使うから
ネガなことにエネルギーを浪費したくない。
どっか一つくらいいいとこあるはず、と一応いいとこ探ししてみる。
自分だってヤなとこあるなと自覚してるし。
ネタとしか思えない強烈な人は、人間60億もいれば色んな人がいるし、
と一個性だと割り切って以後ほっとく。
996マドモアゼル名無しさん:2005/09/23(金) 22:42:47 ID:RTCxaaPn
初参加いたします。
>>986のテンプレ拝見いたしましたが殆ど頷けるものばかりでした。

以下、埋めます。
997マドモアゼル名無しさん:2005/09/23(金) 22:47:31 ID:RTCxaaPn
残り3―――⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡―――!!!
阪神マジックは5か
998マドモアゼル名無しさん:2005/09/23(金) 22:49:46 ID:RTCxaaPn
998
999マドモアゼル名無しさん:2005/09/23(金) 22:50:21 ID:RTCxaaPn
999
1000マドモアゼル名無しさん:2005/09/23(金) 22:51:26 ID:RTCxaaPn
1000で牛B皆幸せヽ(´ー`)ノ
次スレ以降お邪魔させていただきます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。