O型女性にお聞きします。

このエントリーをはてなブックマークに追加
586マドモアゼル名無しさん:03/10/28 23:54 ID:5oJhs66J
>>551
人間は成長しないとな。俺はおまえが二年前まだアメ化のとき
B型の悪口を言ってたが、もう卒業したぞ。大事なのは血液型より
個々の人間性だ。
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588マドモアゼル名無しさん:04/01/14 14:41 ID:k/z+AhxZ
O型女性は、セックスがなくては生きていけない、性欲旺盛で八方美人な浮気性。
589世直し革命 ◆VusFwhSMUE :04/01/14 20:29 ID:PndGTka4
要するに、腹黒いA型が多いのは、

もともと気質的に内向的で、しかも周囲に波風を立てることに異常に神経質。
だから、みながいとも簡単に起こせる行動でも、Aは逡巡してしまって決断に時間がかかる。
それを長所とみなせれば「石橋をたたいて渡る」慎重派となるが、
逆に短所になれば「迷いが多く焦ってばかり」となると思う。
そこで、一歩踏み出す勇気が必要なのに、それができない人間が、他人の足を引っ張る。
あるいは、「他人の不幸は蜜の味」と呟き、他人の不幸を笑うことになると思う。
そしてまた、ストレス発散の祭りとして、共通のスケープゴートを立てて、みなで差別しいじめる
行動に出るのだと思う。

俺は世界中の戦争もAが要因になっていると考える(閉塞感打開の祭り・ストレス発散の祭り)。

だから、国民一人一人は、Aが(裏で)おかしな祭りを企てようとしていないか、
常に監視の目を光らせておく必要があろう。
590世直し革命 ◆VusFwhSMUE :04/01/14 20:30 ID:PndGTka4
「一人はみんなのために(ワン・フォー・オール)」
「みんなは一人のために(オール・フォー・ワン)」


俺は個人主義の徹底を主張しているけれども、社会貢献も大切なことだと考えている。

なぜなら、
一人一人の個人が思い思いに幸せを追求(他人を傷つけないことは当然)したところで限度があるからだ。
つまり、
たとえば、
浴びるほど酒を飲み、
嫌というほどたらふく食べ、
飽きるほどセックスしたところで、
人間の満足度はたかが知れてる。

それに対して、他人を喜ばし、社会に貢献することは、
われわれ個人に無限の幸福感を与えてくれる。

要するに、われわれ個人が無限に幸せになる道は、他人に喜びを与え、社会に貢献すること
しかないということにいずれ気づく。

だから、個人主義が徹底した世の中になったとしても、公の利益が害されることにはならない。
むしろ、公の利益もアップすると考える。

591マドモアゼル名無しさん:04/01/14 20:31 ID:3OdZYlVo
























592マドモアゼル名無しさん:04/03/18 17:29 ID:PRHKrh09
>>588
八方美人は認めるけど
私の場合 セックスは苦手です。
593マドモアゼル名無しさん:04/03/20 21:33 ID:FTi+xR7i
>>2
>>3
そうだよね、私も全く同じ。
>>19
うん、ストレートな表現に実に弱いです☆
>>76
同意。ちなみに私は水瓶。
>>158
うんうん、彼氏の前でだけしか素になれない自分。
思いきりヨワヨワになれる存在の彼に感謝w

ここまで読んで頑張ったのでもう疲れた。
おやすみなさい。
594マドモアゼル名無しさん:04/05/10 19:00 ID:CGzQYFeF
sage
595マドモアゼル名無しさん:04/05/12 22:58 ID:46VVRUpJ
h
596マドモアゼル名無しさん:04/05/13 19:22 ID:zvo94fOO
a
597マドモアゼル名無しさん:04/05/13 19:49 ID:ULBE6ur7
O型だけど社交性&性欲あまり無いよ。しかし自分を分かってくれる人が好きなんて何とも思ってないひとにしか言えない言葉だね。あなたに好意を持っているならそんな不利な事なんて言わないで自分の良さをアピールするはずだから望み薄いんじゃ…。
598マドモアゼル名無しさん:04/05/13 21:17 ID:72bEQiVz
自分はO型ですが、セクスに関しては淡白ですよ。
それに浮気は出来ないなぁ 全てが一途になって真剣になっちゃうし、何もかも喋ってバラしちゃうし

不倫も出来ない。逆に奪いとってしまう。それでも彼が奥さんを守るなら、離れていくし。
でも、ヤキモチ妬かせる事ならあるよ。

焼けぼっくいになるのが大半だけど。

女ってのは常にどこかで愛情感じたい生き物だから、それは、男が判断して理解して貰わないと

喧嘩になって離れて行くかも。
大半がこれの原因で失恋や離婚するカプールが多いかもね。
599マドモアゼル名無しさん:04/05/18 22:30 ID:kDr8rdkP
      ワーイ ギコクン ツギデ600
    ∧∧        ∧∧ おう!
    (*゚ー゚)     ∩(゚Д゚,,)
    / つつ     ヽ、  )  
  〜  つ        |  |〜 
   (/"         U"U

600マドモアゼル名無しさん:04/05/18 22:31 ID:kDr8rdkP

                            ⊂ ⊃
                    ⊂ ⊃

                    _.,,..,        ,, ,...
               _,.,.,、-‐"゙゙   `""`' ‐-; _,,-^  `:、_   __ .,,- ‐
          ^ ;-‐' "      ,,, ::'          l   `''^
               日^[]   ll i i    ロ
           目 /    ロ l^l  ̄  []   ^
           i/ 『l ロ     ^
          ,./ ロ                 i^i^i
         ノ         \,
                    、∞〃 600ナニガトレルカナ
                    (;_)\ _∧∧
                 / ̄^^ ̄ ̄\(゚*  ) ̄ ̄`─、_      (○) (○)
              /` ̄         l  l)        ^ ̄`-‐-;,,.._ノヘヾノへ   _.,-
          -―-'           (( 〜  ノ           。   `" `"'""'''"''"
                         ,, ,, し'J
601マドモアゼル名無しさん:04/05/19 21:19 ID:tB2bcfBm
セクスなんて子汚い話O型女じゃないとできない
602店員B:04/05/30 17:43 ID:0bIDqaPf
 O型女性って、真剣に好きな相手とは眼もあわせられない
ことがありますか?あるいはぶっきらぼうになってしまうとか・・。
自分の気になってるO型女性は、おれとの会話はノリノリで
まっすぐにおれの眼をのぞきこんで話します。
これって単に友達感覚でリラックスされてるのかな>?
603マドモアゼル名無しさん:04/05/30 18:33 ID:Ji2Sh0gX
その人の性格によるでしょう。
積極的な子なら目をまっすぐに覗きこめるだらうし
シャイな子なら、目も合わせられないだろうし。
実際に二人の様子を見ないとなんとも言えませんね。
604マドモアゼル名無しさん :04/05/30 18:50 ID:JeglyD09
「好き」の度合い、種類にもよるね。
なんとなく「好き」か、異性としてセックスを意識した
好きか。
どうにもならないくらいの狂おしい「好き」か。
友人として楽しくて仕方ない「好き」か・・・。
血液型だけではワカラソ。
605マドモアゼル名無しさん:04/05/31 21:19 ID:C7hMiN3m
>>602
私、魚Oですが…
本当に好きな人の目は直視出来ませんw
友達感覚の人なら全然OKです。

好きな人との会話は、そわそわしてしまいます。
超不自然だっつの!
606マドモアゼル名無しさん:04/05/31 22:16 ID:Mp2HGhQK
なんか自分の場合、同い年ってうまくいかない気がする。
年上だと素直になれるなあ。
それでもわがままなんだが。
自分ではがまんしてるつもりなんだけどやっぱり自己中なんだね。
同級生とかだとライバルみたいな雰囲気になって、だめみたい。
607マドモアゼル名無しさん:04/05/31 23:52 ID:ck5ZmhUM
年齢が違うからこそ、お互いに譲り合ったりできることってあると思う。
私の場合相手が年下だと、我が儘を言われても同級生に言われるより
広い心で接することができるし、逆にしっかりした面を見せられると
年下なのにすごい!って素直に尊敬できる。年齢差ってメリットの方が
多い気がする。
608マドモアゼル名無しさん:04/06/01 01:04 ID:R8HJ9eCC
俺の彼女も始めはやたら他人行儀だったよ
でも完全に他人な感じなんじゃなくてそわそわしてるのは分かった。
ただこれは既に気があった場合で、O♀が友達だと思ってても真剣に
告白したりすれば結構成功率は他に比べて高い気します。
興味ない人の気持ちには鈍い所あるから(失礼)、告られてから始めて異性として意識するような。
O♀の人って友達だと思ってた相手に告られたら、その後相手と会うのにドキドキしたりしません?
609マドモアゼル名無しさん:04/06/01 12:56 ID:N5bjSvaf
>>602 そうとういい人で話しやすい人だったらそれもありかもしれません
ただあなたは少し見下されてるのかも。
決して尊敬されてるわけではないと思います。それを勘違いしないように¥
610マドモアゼル名無しさん:04/06/01 13:01 ID:UEUbcMHh
>>602
ひとなつっこい子なんじゃないの?

>これって単に友達感覚でリラックスされてるのかな>?
と思うが。
609が書いてるような、悪い風にはとらなくていいと思うけど。
611609:04/06/01 13:08 ID:N5bjSvaf
私は性格が歪んでおり人に根暗を強調される性格なので仕方ないんです。
612店員B:04/06/01 20:44 ID:5Vz41JF9
>>603>>604>>605>>609>>610
・・・みなさまレスポンスありがとうございます。
確かに尊敬されてはいませんねぇ・。少々悲しいですが。
でも無理に尊敬されようと、肩肘はった接し方もしてないですし(言い訳?w)
それはそれで仕方ありません。
このまま友達感覚で、さらっとつき合っていくのもいいかな、と思っています。
すごーく貴重な、得難い友人として。

613マドモアゼル名無しさん:04/06/01 21:04 ID:gF+WCPjK
恋愛感情の一つとして、相手を尊敬する思いが必ず入るのですが
それは相手の全人格を指すわけではなく、ある一部分で充分なんです。
全てが尊敬に値する人間には、逆に恋愛感情は湧かないかも。
人間くさいところがいいんですよ。完璧を求めてるわけじゃない。
かわいいな、憎めないなって思える部分がある男性なんて最高じゃないですか。
その上尊敬できる人なんて、なかなかいないですよ。
614マドモアゼル名無しさん:04/06/01 22:27 ID:Qea4XC9E
>>613
そうそう!
尊敬出来る人に惹かれます。
でも字の汚い人は好きになれませんw
↑あくまで私個人の事ですが。
615マドモアゼル名無しさん:04/06/01 23:16 ID:gF+WCPjK
私も達筆な人が好きですね。内面的にも磨かれてる気がするんですよ。
私も早く元気になって、しっかりとペンを握れる状態に戻したいです。
体調が悪くて、字がめちゃくちゃになっちゃうんですよ。
それで好きな人に、引かれちゃいました。涙
616マドモアゼル名無しさん:04/06/10 12:03 ID:STzfcGuU
字が綺麗な人に惹かれる
知的に見える
617マドモアゼル名無しさん:04/06/13 06:03 ID:KAvtekWP
618マドモアゼル名無しさん:04/06/13 11:24 ID:Bl/2Y8JF
619海老天♀:04/06/13 13:25 ID:KHzQNLhX
すいません、愚痴交じりの相談なのでスルーして下さっていいです。

高校時代の友人(O型双子♀)の話なんですが・・・
女子の少ない高校もあって女子の友達はまあ貴重でした。
小説や漫画を描いては見せ合いしてたり、結構意見があったんです。
大学が別でそんなしょっちゅう行けない田舎行ってしまって、そこに1回遊びにいった
ことがあり「ちょっと出かけてくる」と言ったから彼女の下宿で待ってたら1時間経って
も帰ってこない。出かけるわけにも行かないし、ヒマだったんで借りてきたビデオ見て
終わっても帰ってこない。結局3時間後に帰ってきてどこに行ってたか聞くと「友達の
とこ行ってた」て。おまい、たまにも遊べない私置いて自分友達のとこ遊びにいくかー!?
と心の底でツッコミ。1日ぐらい我慢できんか?と。
その後互いに就職して忙しいのもあり電話で年に数回は話す事があったり年賀状を
出し合うくらいはつき合ってて、しばらくして彼女は結婚。まあめでたいが披露宴よんで
くれんかったか・・・とちょっと落胆。それでも年賀状はやりとり。
2年後彼女離婚。彼女地元に帰ってきて、久方ぶりに電話がかかってきた。暇だから電話
かけてきてね!電話番号登録しとくからね!ていうから、自分仕事が忙しくてかけられない
よ、最初から言っとくけど携帯電話持ってないし、と念を押しておいた(注:彼女に限らず
友人全員に言ってる)。それ以来全く音信不通。一応私は年賀状出してたんだけど今度は
年賀状すら来なくなった。現在に到る。

以上、愚痴が大半で読んでくださった方、申し訳なかったです。
私の周りでO型女性は彼女だけでよく分からないんですが、こういうものなんですか?
一概にはいえないんですが・・・ O型さんておおらかなイメージがあるんだけどあまり
おおらかな人ではないし 、友人として片思い状態みたいなのでいっそのこと
切ってしまおうとも思ってるんですが。(といっても年賀状を出さないくらいしかないけど)
620マドモアゼル名無しさん :04/06/13 16:33 ID:HBlQdJOz
なににむかついてるのかさっぱりわからん。。。
621マドモアゼル名無しさん:04/06/13 17:44 ID:Bl/2Y8JF
>619
ポイントをついた書き込みにしてもらいたいですね。
箇条書きでもいいかも。
むかつく点をね。
622海老天女:04/06/13 19:17 ID:KHzQNLhX
すいません、書き込んでからポイントがぼやけてるのに気がつきました。
箇条書きにしてみました。
・遊びに行っても遊びに行った人間をほっといて別の友達のとこに遊びに行く。
 (そんなにしょっちゅう遊べないのに)
・遊びに行った時、別の私の知らない友達を呼んで、別室でその子と遊ぶ。
 (別の友達を呼ぶのは一向に構わんのだが、皆で遊ぼうよ〜)
・地元に帰ってきて「電話してね遊ぼうね!」という割には電話がそれ1回こっきりで
 ここ3年程音信不通。自分も電話不精なので、せめて年賀状ででも安否を知りたい
 のに年賀状すらくれない。(自分は年賀状を出してる)

向こうが「友達!」という割には友達であるのは、彼女が会話を交わしている間だけの
ような気がする。
こちらが友達としての好意(?)を見せても手ごたえが無いから、自分が思ってる
"友達付き合い”とかけ離れてるのかなーと思って。"友達"を押し付けてるつもりは
ないんだけど。単にそれだけの存在ってことっすかねー>自分
そこで質問:O型女性てどんな性格の人で、どんな友達つきあいをする人なんでしょう?
上の彼女みたいなタイプなんでしょうか?
623マドモアゼル名無しさん:04/06/13 20:31 ID:Bl/2Y8JF
私はO型女ですが、上のどれにも当てはまらないですね。
性格について自己分析になってしまいますが、箇条書きにすると
・遊びに関しては相手の都合に合わせるようにしてるので、友達をほっといて
他の友達の所へ行くなんてあり得ない。
・その場の空気が大切な方なので、知らない子同士を合わせて気を遣わせる
ことはしない。
・年賀状をくれる子には必ず出すようにしている。ただし私情の為出せない
事も過去にあった。

性格は人見知り、相手の性格や態度によって自分の感情も大きく変化する
カメレオンタイプ。
友達関係は相手が心を開いてくれたり、共感できる部分が多い子には深くつき合える
要素があると判断して、打ち解けていく。
逆な場合は、どれだけ年月をかけても心は閉ざしたまま。
こんな感じですが、理解出来にくい点があれば言って下さいね。
624マドモアゼル名無しさん:04/06/13 21:15 ID:MqTkiDVS
>友達関係は相手が心を開いてくれたり、共感できる部分が多い子には深くつき合える
>要素があると判断して、打ち解けていく。
>逆な場合は、どれだけ年月をかけても心は閉ざしたまま。
うん。この辺がポイントかも。>619の片思いだぁね。
625619=622海老天:04/06/13 23:16 ID:KHzQNLhX
>>623さん >>624さん
レスありがとうございます。すごく参考になりました。

>相手の性格や態度によって自分の感情も大きく変化するカメレオンタイプ。

私もここら辺にちょっと思い当たるフシがあります。
こちらは打ち解けてうそが無い付き合いをしてるつもりでも彼女にとっては
そうではなかったのかもしれません。片思いですね・・・_| ̄|○
友達としての付き合いはやめる、とまでは行きませんがクールに距離をもっと
置く事にします。年賀状は・・・ やめとこうかなあ

色々愚痴を聞いていただいてありがとうございました。

626マドモアゼル名無しさん:04/06/18 14:17 ID:Wbud03MJ
糞でもくってろ、ブス
627マドモアゼル名無しさん:04/06/18 15:52 ID:xvpXs6Kf
omaegakutteru,dasai
628マドモアゼル名無しさん:04/06/20 10:52 ID:0ZS/GIwa
O女ってどの血液型と合うんだろう。
A男と合うっていうけど、あたしは一番合わない。
B男は好きだけどO女には強く言えないっぽくてなんか素をだしてくれない。
O男は一番好きだけどどっちも受け身で発展しない。
AB男にはハラハラする(言動が読めないので)
他のO女さんはどうですか?


629PLO ◆dZnB/Pn5eM :04/06/20 10:55 ID:0NHN+/Mc

<典型的なA型の有名人>  
ビンラディン     シャロン
麻原彰晃        織田信長
サダム・フセイン    織田無道
金正日       福岡の立ちション警官
宅間守         田代まさし
 小泉純一郎     所沢の通り魔
ヒトラー      東条英機
スターリン       宇野とかいうセクハラ首相
世田谷一家惨殺事件犯人   インフルエンザウイルス全般(A〜〜) 
桶川女子大生ストーカ−殺人事件犯人
武富士の武井         
原田明夫  西沢祐司(全日空機ハイジャック)
佐賀女子高生連れ去り警官   
NEVADA←NEW  清水健太郎←NEW  植草一秀
630マドモアゼル名無しさん:04/06/20 18:34 ID:q391McIZ
どっちも受け身で発展しないに一票
631マドモアゼル名無しさん:04/07/04 20:47 ID:wgq++RJI
>>628
B型が一番合うような気がする。
O型の好奇心旺盛なところについて来てくれるのはいつもB型だった。
話題も豊富だしプラス志向の人が多い(気がする)から一緒にいて楽しい。
尊敬できるタイプが多い。自分の場合ですが。

O男はマメな人が多かった。わりと合うとは思う。
A男にはなぜかなつかれる。なつかれるのが好きなO♀さんには合うかも
しれないけど自分はダメ。
AB男は、上司だったのもあって良いイメージがない。考えがコロコロ変わるし
上司にするとサイアクー。AB女とはわりと仲のいい友達になれたりするんだけど・・・
632マドモアゼル名無しさん:04/07/04 22:55 ID:DUcOCDYn
わたしもOだが
B男としかつきあえない
Oには浮気されたし
633マドモアゼル名無しさん:04/07/05 04:44 ID:4NA8DmMO
私の場合・・

Oは多重恋愛、Bには浮気アーンド出来婚、Aは不倫、ABは所構わず女を口説くヤリチン
でしたが?
その血液型の人がそうだったからみんな一緒って決めつけてたら将来結婚は無理かもww

水鴨O
634マドモアゼル名無しさん:04/07/10 12:46 ID:3sRoaVvi
>>633
それって...(ry
635世直し革命 ◆VusFwhSMUE