AB型奴の理想の女性・男性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ってどんなの?
2マドモアゼル名無しさん:02/10/01 01:17 ID:Aa6y1sfW
2
3マドモアゼル名無しさん:02/10/01 01:52 ID:kKDp7HBH
さ〜ん。
興味深い!
4ふむ:02/10/01 02:07 ID:92OTEnT9
実に興味深いですな。
でもだいたい言う事はわかる。
そのくせいざ付き合うと、他にもどーのこーのあるんだよね。
AB特有のルール発生しなければいいのに。
それがある以上は理想に合ってるハズなのにダメになる事もあるから難しい。

でも参考までに知りたくはあるな。
ABさんカキコ希望。
5マドモアゼル名無しさん:02/10/01 02:15 ID:tXSh6PDd
とにかくABは理想が高い
>>4さんの言ってる通りだと思う

だから付き合う度に相手の男性がランクアップしてく
これ結構な確率の人がそうだと思う(w


6AB:02/10/01 02:25 ID:9V9zEsdz
俺はとりあえず
思いやりがある人
モラル&マナーを重んじる人
これだけは最低限必要
+容姿や趣味等によって好感度がUPしていく

7ふむ:02/10/01 02:25 ID:92OTEnT9
でもOも理想高いよ。
だからなかなか恋愛に関しては固い。
でもOは理想高いわりに好きになればある程度は許せるんだよね。
ある意味高いのは「理想」だけ(W
「そうだったんだ」と価値観などが違ってもそれはそれと。

ABは価値観とか違ったりすると、すぐ冷めちゃうでしょ。
熱しやすく冷めやすい。
とりあえず人によっては違うから、何と1つとは言えないけど、
「ここだけは譲れない」ポイントがあるよね。
理想うんぬんより、そこが実は重要。
8ふむふむ:02/10/01 02:28 ID:92OTEnT9
>>6
あ、モラル&マナーを重んじる人 って、そこかなり重要でしょう!!
曲がったことが大嫌いなABは、他で許せたとしても、
そこで価値観が違うと冷めるでしょう。
9AB:02/10/01 02:33 ID:9V9zEsdz
>>8
そう。
逆もあるよ。他が許せなくても、それで許せる。
10ふむむ:02/10/01 02:39 ID:92OTEnT9
>>9
おおーなるほど。
他が許せなかったとしても、そこで価値観が一緒だったりすると…
すごい勉強になる。
でもそりゃ難しいな。ポイントそこだから(W
11AB:02/10/01 02:50 ID:9V9zEsdz
>>10
それは価値観ていうのかな?
大人として人間として皆必要なことだと思うけど。
12マドモアゼル名無しさん:02/10/01 02:51 ID:oGrCM8Fg
あってあたりまえだよね。
13マドモアゼル名無しさん:02/10/02 03:11 ID:pLSd7Iky
外見が、一緒に歩いてもOKなくらいある程度イケてる人。
(顔っていうより髪型とか服のセンスがかなり重要)
プラス一般常識のある人、簡単な漢字が読めないとかはチョットひく。
尊敬できる人が好き。
14マドモアゼル名無しさん:02/10/02 05:13 ID:nzE+k0aL
私は、友達以上くらい仲良しになれる、しかも信用できる相手だなー
一緒にいて楽しくて仕方ないのがイイ!
自分の意見や趣味もってる人や独特の何かがあると、安心する
何かに一生懸命な人とかいいよね
15AB:02/10/02 05:14 ID:L022DfiK
ある程度距離をとっても恒常的に愛がある(心から)人 ていうかそんな人おらん。他力本願な自分に鬱。
16マドモアゼル名無しさん:02/10/02 05:27 ID:s/Z/iMcD
私は、誠実な人。
やっぱり信用できない人とは付き合えない。
あとは、まあ、賢い人(学識じゃなく)だったら惹かれるな。
尊敬できる人がいい。

てか、最近思うんだけど、
ABって投げやりじゃないですか?すぐに「もう、いいや」って思ってしまう。
特に恋愛に関してすごくそうなんだけど、私だけ…?
17マドモアゼル名無しさん:02/10/02 05:29 ID:GX8fEQac
マナーは時間をかけてたたき込むこともできるのでまだ良いが
モラルがない人はほかがどんなに良くてもダメだー
浮気とか絶対ダメ。
あとは私が精神的に不安定なほうなので動じない人がいいっす。。。
外見については中身を好きになったら外見も良く見えてくるので気にしません。
18マドモアゼル名無しさん:02/10/02 05:35 ID:s/Z/iMcD
>>17
私も精神不安定!!
彼氏の動じないでいてくれる性格が、彼を好きな1番の理由になってる。
私の精神不安定さに同調して、
一緒に波長が乱れちゃう人は、一緒にダメになっていくと思う…。
19マドモアゼル名無しさん:02/10/02 05:59 ID:Y1CU7bdi
やっぱりモラルは大事だよね。マナー守らないのとかハァ?て感じ。
浮気も無理。合コンとか行かれても無理。遊んでるっぽい人は無理だぁ。
逆にちょっと遊んでるっぽいのに全然そんなことない人とかちょっと惹かれる。
>>16好きな人いても別に気になってる人がいたってわかるとすぐに諦めるとかはあるかも。
>>17私も鬱持ちだよー。そんな時優しく抱きしめたり頭撫でてくれるような人がいいね。
大体好きになるのは2〜4歳年上の人だったりする。
20マドモアゼル名無しさん:02/10/02 06:18 ID:ee9V3pif
ご飯を食べるときにぐちゃぐちゃ音を立てない人
自分が落ち込んでいるときに無神経なことを言わない人
みんながしんどいときに自分だけ最初に休もうとしない人
他人の外見をあれこれ言わない人
21マドモアゼル名無しさん:02/10/02 06:48 ID:p8udpPEP
>>20
私完璧。
22山羊エビ♂34さい:02/10/02 13:53 ID:59qKwW86
上記には大体同意。

外見→自分なりの美醜の基準満たせばOK。
   多少の外見的なマイナスは見ないでおく。極端に内面重視。
性格→気の強い性格や表裏のあるタイプとは、それが解った時点で終了。
   わりと精神的な支えになりたいと願うんで、何かが欠けているタイプに
   惹かれる。依存を招きやすいのかも。
23AB・テンビン・男の意見:02/10/02 19:34 ID:o9u98xSg
なー ぶっちゃけABの奴。  めちゃめちゃ人を好きになったことあるか?
ちなみに俺は無い。  相手が俺を好きだから 俺も好きにならなきゃなって頑張るような感じだ。
彼女のことは好きだけど、彼女にそんなに期待も依存もしない付き合いをするから いつ別れてもそれほどダメージは無い。
彼女が結婚したいっていったら 多分OKって言うだろうし 一生、彼女を幸せにできる自信はある。


反発する人も多いかもしれないけど、AB男で既婚者の意見を聞いてみたい。
24AB・オヒツジ・コジカ・オンナ:02/10/02 20:48 ID:Vv8mdovF
>>23。当方オンナですがちょっと、わかる気する。
積極的なアプローチは苦手だから、アプローチしてきた人の中で
自分の中の基準に合って、大切にしてくれる人と付き合ってきた。
付き合っていくうちに、相手を好きになっていく感じ。
ちなみに、あたしの理想は
・目が強い人。
・常識をもった上で、奇抜なことが出来る人。
・頭の回転が早い人。
・いつも見守ってくれる人。
これって、理想が高いの?
ちなみに、ABオトコ大好きだけど、恋愛としては成立させられない。
Bオトコが一番好きかな。
たいがい、嫌いだと思うオトコはA型です。
25マドモアゼル名無しさん:02/10/02 21:09 ID:Dhk+x6qB
このスレ読んでると自分のやらしい部分をみているような嫌悪感を抱いてしまう。
AB型嫌いな人にはたまらないんだろうなあ。
でも同時にこんなAB型である自分が大好きだったりする。

そんな私を好きになってくれる変わりものが好きです。
26AB・テンビン・男の意見=23:02/10/02 21:20 ID:o9u98xSg
>24
罵倒されそうだから sage で。 
俺、男女問わず誰とでもそれなりに楽しく過ごせるし話せる。 だから逆に誰であろうとそんなに大差が無い。
今は一人暮らしだけど、特に家事が大変だと思ったことも無い。 結婚の必要性をまったく感じないんだが
彼女は結婚したいような素振りを見せる。 俺は気づいていないフリをするけど こんな気持ちで結婚していいのかと。

ちなみに俺のほうから別れ話をすることはありえないです。
27AB・オヒツジ・コジカ・オンナ:02/10/02 21:36 ID:Vv8mdovF
>>26 ごめんなさい。sageね。まだ初心者なもので・・・。
すごく、気持ちわかるかも。
あたしも、彼が結婚したいというから、してもいいかなみたいな。
彼の激しい愛嬢表現に押しきられましたが
いつかは、彼の愛も冷めるんだろうなぁと、意外に冷静です。
でも、彼のことはダイスキなんだけどね。
28AB・死死・オス・オカ板:02/10/03 22:54 ID:NcUD//I8
レス読んでしみじみしてしまう...みんな同じなのかと安堵しつつ、溜息。
そんなオイラのお袋は...AB・射手・メス。
29AB・死死・オス・オカ板:02/10/03 23:01 ID:NcUD//I8
そういえば、ABのカップルは成り立たないのだろう。
相手の手の内がわかっちゃうだけに恋愛感情はXでしょう。
こなれた年齢なら、あきらめ気分でOかもしれないが...
30AB・テンビン・男の意見=23:02/10/04 00:05 ID:NN0DCA8w
 このスレって何気に他の血液型にはそうとう痛いスレかもね。
さーてどうしようかな。 たいして愛なんて無いけど、結婚するかな。
彼女は俺のことが好きだっていうし、 俺もそんなに嫌じゃないからな。

でも、結婚後もいつ離婚しても大丈夫な結婚生活するのが目に見えてるんだよね・・・ 誰か既婚者の人、見てませんか?
31AB・天秤・ひつじ・♀:02/10/04 05:47 ID:ez/VJYnl
sage進行ですか。
上記のことすごーくすごーくよく分かります。
惚れられて尽くされて…でも自分は冷静、ってのがいつもの恋愛パターンです。
>彼女にそんなに期待も依存もしない付き合いをするから いつ別れてもそれほどダメージは無い。
という付き合い方を私もしていたのですが(のめり込んで傷つきたくないから)、
いざ別れてみると結構ダメージがあったのが意外でした。
2ヶ月ほど引きずったよー(T_T)。
ABになりきれていないのか、私。
32マドモアゼル名無しさん:02/10/04 22:58 ID:FcsCIiFH
いや、十分ABだよ。
33A型:02/10/05 01:42 ID:9pcnRj4r
既婚者のABに見てほしいなら age ろ。
こそこそしてても 見てくれないぞ!
34AB・天・♀:02/10/05 02:03 ID:Ri3WKyJL
とりあえず sage ?
私もそんなかんじー
アプローチしてきてくれた人の中から自然に・・ってやつですね
しかも自分を大切にしてくれる人。で、付き合ってくうちに本気になります
私の場合、本気になったらその人の、全部が全部大好きになる
一度人柄を認めたら、嫌いになる事はまずない
年月の長さに比例してるカモ・・
自分から別れる場合は、たいがい相手の人柄の信用できなさ加減ですね

>>31のめりこまない付き合いをしていた時もあったけど(全く同じ理由で)、
別れた時に同じく結構ダメージあったんだよね
自分がそんなにも相手を好きだったなんて・・意外
相手は私にそんな未練があるだなんて知らないハズ
35マドモアゼル名無しさん:02/10/05 11:28 ID:ee+Emy9h
ちょっと教えてくださいな。
私の周りにAB男がいるんだけど、この男は私にはあまり話しかけてこないくせに
私が仲良くしている女友達に近づいていくんです。
例えば、A子と親しく話しているとその数日後に奴は近づいて行って、また私が
別のB子と親しくすると今度はB子に近づくんだよね。
これってABの人ってよくやることなの?知ってたら教えて!
36ふ〜ん:02/10/05 11:38 ID:mdt/+BET
情緒不安定だろ。
37みぐのすけ:02/10/05 11:49 ID:cfAJ7hN0
∧_∧  
(=゚ω゚)ノ<あ!ふ〜ん見っけ(笑
U  |  てめぇ〜牧場に来い!牧場に(笑
し-し' ~ 牧場から逃げられると思うなよ。待ってるからな ヽ(^。^)にやにや
    
38マドモアゼル名無しさん:02/10/05 16:05 ID:MIh9FYHU
>>35
本領発揮。(w  天の邪鬼でしょ。
気づかせたくない、でも気にしてほしい、かも。
3935:02/10/05 22:02 ID:y3MXrjLe
>>38
それがあまのじゃくなのね!?ABって素直になれないのかなぁ。
40AB男:02/10/05 22:46 ID:Zq5EeDX6
鈴木京香が理想だ。
41AB・テンビン・男の意見:02/10/06 02:18 ID:e2O5XjwQ
このスレはAB型の既婚者はいないのかぁーーーーー・・・・
>31
俺の場合は自然消滅ばっかりです。 やっぱA型とAB型は俺は合わないです。
お互いが放置するから、気づいたらどうでもよくなってる。 相手のことが ”ちょっとだけ” 好きなまま自然消滅。
で、あきらめて次のを探すと。
>34
俺もです。 自分から嫌いになることは、まず無いです。 ていうか、依存も期待もしない付き合いだから
女ってこんなもんだろって感じで何をされても諦め気味。
>35
スレ違いの気もしますが、俺はそういうことをやったこともあります。
なんていうか、間接的に自分がどういう人であるかを伝えて欲しいという、中学生みたいな真似をしているわけです。
4235:02/10/06 11:45 ID:dSRHLUPI
>>41
あは!ビミョーにスレ違いでしたね(w
でも答えてくれてサンキューです。
43マドモアゼル名無しさん:02/10/09 22:11 ID:C6F0Wgs3
ののたんが好きです
44マドモアゼル名無しさん:02/10/12 01:14 ID:nTh2zbWf
今まで付き合った女性(5人)は全員、さそり座のB型だった。
別に選別したわけじゃないけど。
45マドモアゼル名無しさん:02/10/12 01:50 ID:VEavuzKh
AB型って、実は理想の異性なんてないんじゃないのかと。
お前らほど情緒不安定な奴らに、その時の気分次第で理想の異性とか語られてもなァ。
46マドモアゼル名無しさん:02/10/12 02:35 ID:K3XissxU
顔で選んでいるのは間違いない。しかも誰よりもさりげなく、友好的に。
47マドモアゼル名無しさん:02/10/12 08:45 ID:QQakP+h6
まあやらしてくれるカワイイ子なら
誰でもいいよ、本音ですよ煽りではないです。

外見は髪の毛染めてない人がタイプ、内面は単純な回路の持ち主がタイプ
48天秤AB♀(ひつじ):02/10/12 12:37 ID:PPaZHJ/F
猫みたいな距離感の人が好きです。
人前ではベタベタは嫌だけど、2人のときはくっついて
ハフハフマターリできる人。
物腰がスマートな人。体型の事じゃなくて、
さりげなく臨機応変な人が好きです。
(俺はこんなにがんばってるんだぞ)ってのを見せない人です。
あと、外ヅラがいいので、私は彼氏以外のひとでも表向きは
愛想よくします。でも次あったとき忘れていたりする。
いわ何考えてるか分からないとい言われるけど、
とくに何も考えていません。
すごく論理的な時とメルヘンな時とのギャップが激しいです。
基本的に平和主義者なので、「怒り」に体力消耗したくないですね。
49マドモアゼル名無しさん:02/10/12 18:38 ID:J54EwXO+
↑まぁ、いかにもABです、ってかんじだな。
50マドモアゼル名無しさん:02/10/12 19:43 ID:it6kNdX1
両親AB同士だけど、全然違う性格だな。
父親はおとなしくて家にいる人、母親はスポーツ好きで外にいく人。
ケンカはほとんどなし。
私もABだけど、細かい事はどうでもいいタイプ。彼氏になる人は「まめまめ」さん多し。
それが有り難くもあり、時々イライラすることも。
51マドモアゼル名無しさん:02/10/16 16:32 ID:VZB4LGnr
結局、ABには理想なんて無いってことでよろしいですか?
適度にイイ女だったらOKってことですよね? これだけは絶対に嫌だ! っていうこだわりのポイントみたいなものがあるAB型はいますか?
52マドモアゼル名無しさん:02/10/19 14:38 ID:TsrMKEX/
AB型の男性に質問!
好きになる女性、恋人にしたい女性、の条件の中に
世間的に見ても、他人から見ても
見劣りのない人がいい!(見かけ・能力ともに)っていうの、ない??
正直な気持ちをお聞かせくださいマセ。
53マドモアゼル名無しさん:02/10/20 00:51 ID:n7nHIP5T
ない。ABは面食いって意見もあるがおれはぜんぜん。
まぁ、内面的なものが顔に出ると言う意味では見かけもあるが。
他人の評価はきにしない。自分の眼力にそれなりに自信はあるから
その子の魅力が分からんやつがアホだと思ってる。
54:02/10/20 01:46 ID:ljfv+Cls
なんか俺はかなり不安定なので、ある一面だけを認められても
他の面はどうなのかと考えてしまい、結局逃げるようになる。
どうしても長い目で見てしまうので、この付き合い方疲れると思ったら
やっぱりその場限りになってしまう。
これだけは絶対嫌だってのはそーだな、ぱっと思いつかないな。
強いて言えばこちらのことが嫌いな人かな。向こうが嫌えば俺も嫌い。
アホか俺。なんにも答えになってないな。スマソ
55AB・テンビン・男の意見:02/10/20 04:48 ID:HoXSIygS
>52
見た目があからさまにヤバイのは勘弁だけど、基本的に無いよ。
>54
俺もそう。 俺のことを嫌いな人は嫌い。 好きな人には何かしてあげたくなる。
あとは俺は男女問わずマナーが無い人が嫌いです。 待ち合わせの時間や約束を何度も破るような人や
嘘をつく人は普通に話しつつも自分からは絶対に連絡しないグループに分類します。
5652:02/10/21 14:46 ID:3b4Os4lw
>53>55
そうですかぁ〜安心しました。
57マドモアゼル名無しさん:02/11/02 17:24 ID:feik/RgJ
保守age
58マドモアゼル名無しさん:02/11/02 19:54 ID:cnYdOMW9
AB。
自分のこと嫌いな人は嫌いって、ABに限らず皆そうなのでは…?
他の血液型の人は違うのか?
59マドモアゼル名無しさん:02/11/02 22:19 ID:fNhihQhb
>58
うん、どの血液型でもそうだと思うけど
ABさんはその気持ちを、結構オモテに見せる気がする。
面と向かって言う訳じゃないけれど。
60AB・サソリ・男・既婚!!:02/11/02 23:29 ID:r+AQa1JP
どうもほんとに既婚者がカキコしないっぽいので・・・
私の妻は魚座のB型です。
それで何か聞きたい事がありますか?
答えられる範囲でお答えしますが・・・
61マドモアゼル名無しさん:02/11/02 23:45 ID:YkfBq1KB
生着替え生オナニー生中継
月々\1,980で無料体験までできちゃう

http://www.cosmani.tv/

コスプレマンガ喫茶のぞき部屋 (,,゚Д゚)
62マドモアゼル名無しさん:02/11/02 23:47 ID:WNxm3nSd
>60 はいっ、あります!
先日、AB(サソリ)な男に、
「それが事実だったなら、君との関係を考え直さなきゃならないかとまで考えたよ」
と言われました。
当然、別れをほのめかしたものと取っています。

はっきり別れたいと言うのは悪いと思って気を遣ったお別れ宣言なのか、
それは大変だったね、と同情するべきなのか、
聞き流して話題に取り上げなくていいのかわかりません。

彼は何を望んでいるのでしょうか。
想像でも結構ですので解釈していただけませんか。
潔く別れるということも含めて、彼に真剣に向き合いたいと思っています。
63AB・サソリ・男・既婚!!:02/11/02 23:56 ID:r+AQa1JP
>62
え〜とイマイチ状況がわからないけど・・・
例えば浮気とかの事があって、それの真偽を確かめるとかの話ででたのであれば
「考えた」だけだと思います。
ただ、イコール「疑念は残ってるけどね」って言葉も含まれてるかと思いますが。

読んでて一つ言えるのは、サソリAB男側から別れ話がでる事は滅多にない気が
します。遠まわしな言い方もないですね〜。少なくとも私からした事は人生の中で
一回もありません。
どちらかというと相手側に別れるように仕向けます。
この手の言葉が出たときって案外、
「想像どおりにならなくてよかった」とホッとしてる時が多いような気がします。
私なりの解釈ですが、「よかった〜」で流してもらえると救われるかなぁ・・・と
思いますが。
64マドモアゼル名無しさん:02/11/03 00:23 ID:VZyoYLZ8
>63
ありがとうございます!
63さんのお陰で、私の予想もしない見方を得ることができました。
本気で心から感謝いたします。

浮気など死んでもするはずもないのですが、真摯なあまりに言葉にできないことまで
言葉として伝えようとして傷つけたものと想像します。
おそらく、意図的に傷つけようとしたと誤解したか、または、侵されたくないテリトリーに
意図的に侵略してきたと感じて怒ったか、どちらかではないかと考えています。
憶測の域を出ないものですが。
65マドモアゼル名無しさん:02/11/03 00:27 ID:VZyoYLZ8
>64は>62です。失礼しました。
日付が変わったためIDが変わってしまいました。
66マドモアゼル@名無しさん:02/11/03 01:21 ID:GX3kvr6c
私Bですけど、ABの人の好意の表現はものすごくわかり難いですね。
自分が単純な性格だからか、「君じゃなきゃだめなんだ。」とか
「あなたと○○したいから誘っているの」とかストレートな表現に
一番ぐぐっとくるのですが、ABはそんな表現はしませんね〜。
過去レスにもあったけど、誰でも暇な人ならいいんだねと
思えたりします。
しかし、私の周りのABの人はものすごく気を使ってうっとおしいほど、
いろいろやってくれる人が多い気がします。
ABは行動で示すタイプなのかな・・・・。
67AB・サソリ・男・既婚!!:02/11/03 15:39 ID:Bho8yXy1
>64
参考になったのなら幸いです。
確かにサソリAB男の場合、自分の中だけのテリトリーがあり、そこに入り
込もうとする人を拒絶する事がありますね〜
私もそうですが。その場合は私ならですが、できるだけ話題には触れてほしく
ないですね。

>66
行動で示す人の方が多いかもしれませんね。
好意を持ってる人には「何か喜ぶ事してあげたいなぁ」って思います。
それが言葉でもいいんでしょうけど、言葉だと
「ほんとに伝わってるのかな?」というある種恐怖に近い考えが襲ってきます。
だからじゃないですかね?
68マドモアゼル名無しさん:02/11/03 23:22 ID:mlUyFF+1
>67
できるだけ話題には触れてほしくないですね。

触れてほしくない部分の方がたくさん聞きたい事があるのに
こんな所で聞けと言われても聞けるわけないじゃん!!
聞いていいならとっくに聞いてるよ!!!!
あたりさわりのない事しか聞けないからしょがないじゃん。
なのに表面だけの事しか聞いてこないからわからないって当たり前だよ!
そんな事しか聞けないもん。

ここですべてを聞けって言う方が無理。
69おぐゆ:02/11/04 00:22 ID:F86qgVm1
AB型♂は超ロリロリ系美少女アイドル小倉優子ちゃんがお好き(o^o^o)
70おぐゆ:02/11/04 00:22 ID:F86qgVm1
AB型♂は超ロリロリ系美少女アイドル小倉優子ちゃんがお好き(o^o^o)
71マドモアゼル名無しさん:02/11/04 00:44 ID:9YBBbmvE
きもいね。
72AB・サソリ・男・既婚!!:02/11/04 15:43 ID:b8pL2DYS
>68
ま、それもそうですね。
ただ、もし聞いてみたいって方がいるなら私に答えられる範囲の事は答えてみようと思っただけです。
気に障ったのなら無視してください。
73マドモアゼル名無しさん:02/11/04 18:21 ID:qBiz7jyc
>67
62です。レスが遅くなって失礼しました。昨日は一日その男性と出かけてきました。

実は>62は、「これ以上深く関わって傷つけたくないので、連絡を取り合うのはやめます」と
いう内容のメールができあがっていて、送信する寸前での質問でした。でも、>63を読み、
3時間くらいかけて、メールを「そうならなくてよかった」という内容と釈明に書き直しました。

そうしたら、昨夜(もう今日でしたが)その人が「メールを読んで色々考えたけど、やっぱり
とても好きだから、、」と言ってくれました。
もしあの時ここで「なにか質問ありますか」って書き込みを見つけなかったら、
質問していなかったら、すぐに答えを戴けなかったら・・・正反対の結果を生んだかも知れません。
本当に本当にここでお聞きして良かったです。

ABの理想とする対応って私には判りませんが、なくせる良いストレスなら少しでもなくしてあげたい
ので、今後は深い所に入り込まないようにしたいと思います。
(私が入り込まなくても、私にだけはいつも見せていてくれるようになったら嬉しいのですけどネ!)

AB・サソリ・男・既婚!! さんの情報、今回は本当に参考になりました。
ありがとうございました。
74マドモアゼル名無しさん:02/11/04 18:35 ID:qBiz7jyc
たびたびスミマセン
× なくせる良いストレスなら → ○なくて良いストレスなら、or なくせるストレスなら 、です。
75マドモアゼル名無しさん:02/11/04 18:55 ID:o8Y6PRN/
私AB♀です:
誰にも触れられたくない心のテリトリーってのはあるんですけど
その反面、その部分をさらしてしまいたい気持ちもあるんです。
その部分を含めて自分を受け入れてもらいたいなぁと。
でもスゴク怖い。ので入り込もうとする人を排除してしまうのですよ。
76AB・サソリ・男・既婚!!:02/11/04 19:30 ID:b8pL2DYS
>73
こちらこそありがとうございました。
喜んでくれる方がいただけでもレスした甲斐があります。
補足するならば、自分の心のテリトリーに「不用意に」踏みこまれるのは多分キツイと思います。
多分、付き合っていく内にどうしても踏み込まなきゃいけないってシーンもでてくるかと思います。
そんな時は覚悟を決めて踏み込んでみるのも一つの手段かもしれません。
私も妻と結婚する前は自分だけのテリトリーがかなりありました。不用意に踏み込んでくるヤツは
親でも何でも攻撃するって感じでした。
ただ、妻はその辺の見極めがうまく、踏み込むところは傷つけあっても踏み込む。
踏み込んじゃいけないと判断した時は絶対に踏み込んできませんでした。
そうすると最終的には妻だけには何でも全て打ち明けるようにしようと思うようになり、
今の結婚に至りました。
まぁ、それでも言ってほしくない言葉や言いたくない事とかもあるので、心がけも
あまり進展したとは言いがたいですが。

最終的には信頼関係だと思います。ついでに焦って作った信頼関係は多分ですが、
サソリAB男は見破りますし、その事実だけで許せなくなってしまうかなぁ〜と思います。
まぁ、精神的にお子様なので長い目で見ていただけるといいかなぁ〜と考えたりしました。
77AB・サソリ・男・既婚!!:02/11/04 19:34 ID:b8pL2DYS
>75
あぁ、それはありますね。矛盾した気持ちだけが交錯するって。
んで、結局悪い方向に考えて怖くなって受け入れるより排除する事にする。
受け入れると何か変わってしまう気がする。逆に受け入れなければ何も変わらない。
だったら変わらない方を選ぶ傾向はありましたねぇ。臆病で怖がりです私も。
78マドモアゼル名無しさん:02/11/05 00:17 ID:V5Lr0T5g
当方AB蠍♀。
>>75
わかります、そのさらしたくなる気持ち。
誰かに暴露すれば楽になるのかもしれない、何か変わるかもしれない、
と思いつつ大体の場合封じ込めたまま。
よって自分は変わらず周りは遠ざかる。
あ、周りが遠ざかってるんじゃなくて自分が遠ざかってるのか。
 最近は少しだけ出せるようになってきたけど、まだまだ。
少しずつ、人に近づけるように頑張らないと。
79がめA♀:02/11/05 02:29 ID:0PmD7u+v
付き合い初めの頃は頻繁に連絡取れたのに、
最近じゃ週に1〜2回簡単なメールが来るのみです。
遠距離なんで、会いたくても会えないし・・・
月に一回は会おうという約束も無いに等しい。
私の方から、毎日メールを送ってみたり、
彼の興味を引くようなことをしてみたりと、色々努力をしてみたけど
最近は自分に自信が持てなくなってしまい、メールの回数を減らし様子
を見ることにしました。
すると、突然メールをよこしてみたり、具合が悪いと言ってみたり
何を考えているのかさっぱりわかりません。
ABさんは相手を放置しても何も感じないけど、
自分が放置されると辛いのでしょうか?
それとも、別れたくてこんなことやっているのかしら?
他に女がいるのだろうかなどど、悩む日々に心底疲れてしまいました。
少しくらい安心させてくれてもいいのに・・・と、本気で思います。
愚痴ってすみません。
80マドモアゼル名無しさん:02/11/05 02:40 ID:WuOkJvYQ
私(AB)の理想の男性および条件。
とりあえず、TPOをわきまえた精神的に大人で健康な人。(最重要)
こっちが甘えないうちは絶対に甘えないこと。(男子たるもの自立すべし)
経済力と生活力の両方を持っていて安定した収入があること。
目上の人を大切にすること。優しいこと。
以上はごく普通の基準で、これ以下は「できれば」です
できれば・・・・
はじけた面と、心遣いや弱さの両方を持っている人。
だからといって、ABのように内面の矛盾を抱えていないこと。
尊敬させるものを持っていること。
男らしいこと。

厳しいようだが、理想とするにはこれくらい必要です。
だって理想だもん。あくまでも。
81マドモアゼル名無しさん:02/11/05 04:28 ID:22EC8Tgn
私の理想の恋人は、血液型で人柄を知ったような口をきく屑以外なら何でもいいです。
うんこの方がマシ。
82マドモアゼル名無しさん:02/11/05 04:32 ID:8OV5BRnq
だっふんだ!
83マドモアゼル名無しさん:02/11/05 23:55 ID:ukrLBqZh
人間の一面だけで存在否定するのも恐い罠
84マドモアゼル名無しさん:02/11/07 12:09 ID:KjRmGzBB
73です。  >76 さんありがとうございました。
> 最終的には信頼関係だと思います。ついでに焦って作った信頼関係は多分ですが、
> サソリAB男は見破りますし、その事実だけで許せなくなってしまうかなぁ〜と思います。

そうですね。私が怖いのは、裏切りたくないと思っていても、相手がどういうことで
裏切られたと感じるかポイントがわからないところです。 今回のことだって、
一度は連絡を絶とうかと思っていたことにショック受けるかもしれないし、
こういう場所で私が相談したことのほうを嫌がるかもしれないし。。

私自身、彼の言ってくれた告白の言葉は本当は二人だけの秘密にしておきたかったのに、
公開の場で報告してしまって、、たとえ一部だけでも、自分の想いのこもった言葉が
外部に晒されてたと知ったら、裏切られたと思うんじゃないかって、すごく反省しました。

ですから、これ以上彼とのことを具体的に書くことは、やめようって決意しました。
どうか彼がここを見に来ないことを祈ります。見に来たらひたすら謝るつもりです。

結局の所、誰が何を嫌がるかなんて、76さんの奥さんとのやりとりどおり、
その人と直接ぶつかり合いながら微調整して行くしかないんですね。

たびたびどうもありがとうございました。今度こそ、書きおさめといたします。
85AB・テンビン・男の意見:02/11/14 22:17 ID:oDGYReZE
>79
ABだけど、俺も最初に付き合った人にはメールを毎日何通も送ってたんだよ。
でも、それが続くと・・・ めんどくさいんじゃなくて時間がもったいなく感じてきた。

ダラダラ、まったりとしたメールが毎日数十通。 こんなことで時間を使うくらいならもっと別のことをやったほうがマシだって感じて
その後の彼女の時にはメールの返事をほとんど出さなかった。 メールって送った後が集中できなくなるんだよね。  (俺の場合)
遠距離の彼女の時には忙しいって言うのを理由にして、 一週間に一度の電話で済ませてた。
べつに別れたくてやるわけじゃないけど・・・ なんていうか時間の使い方と感覚の違い? 
86マドモアゼル名無しさん:02/11/14 22:36 ID:z9cXDjMr
はしはちゃんとつかえてほしい
87マドモアゼル名無しさん:02/11/15 00:01 ID:eXmOJvCW
>>85
私のモトカレ?
って聞きたくなるぐらい似てるからビックリ。
遠距離やってたけど自然消滅しましたー。
88AB男:02/11/15 00:16 ID:yuLT/way
俺の理想はやっぱまず見た目。
でもこのスレ見てると本気で好きにならないって言う人多いけど
・・・妥協してるからじゃない?自分からアプローチすんの苦手だから
本当に気に入った人は手に入れてないんじゃないか?来た人の中から選んでない?
少なくとも俺はそう。正直な話。
でも一人だけ無茶苦茶好きになった人いたよ。最終的にはフラレタケドネ。
89マドモアゼル名無しさん:02/11/15 00:26 ID:qkQkjfuM
>>88
マジレス
見た目で、どうやって本気で人を好きになるの?
ヤパーリ妄想家?
ソレハフラレルカモネ
90マドモアゼル名無しさん:02/11/15 00:36 ID:yuLT/way
>>89
"まず"の意味わかる?”だけ”とは言ってないよね?

>見た目で、どうやって本気で人を好きになるの?
君は見た目気にしないんだ。珍しいね。

>ヤパーリ妄想家?
・・・・?

>ソレハフラレルカモネ
ほっとけ!
91マドモアゼル名無しさん:02/11/15 01:12 ID:le/wCxlU
>>88

>一人だけ無茶苦茶好きになった人いたよ。

その相手はどんな人?好きになったきっかけは?
それからその人の血液型も教えて。
92マドモアゼル名無しさん:02/11/15 10:38 ID:kjkE35qQ
心理学者、大村政男著「血液型と性格」から引用。
血液型性格学には、

@ フリーサイズ効果 :何を言われても当てはまってしまうように思える。
A ラべリング効果 :この型はこう、と言われるとそのように行動してしまう。
B インプリンティング効果 :ひとつ当たっていることがあると全て信じてしまう。

以上のの三つの特徴があり、
それが科学的裏付けのない血液型性格学がかくも日本で流行している原因だ。


北海道大学文学部 行動システム科学講座 社会心理学研究室
「血液型性格診断をやめよう」
http://www.remus.dti.ne.jp/~nakanisi/ketsueki/

血液型で性格判断のウソ その1〜その3、
http://member.nifty.ne.jp/tsu2k/off6.htm

血液型ー性格関連説について
http://www1.doshisha.ac.jp/~yshibana/etc/blood/archive/index.html

血液型占いの科学
http://www2s.biglobe.ne.jp/~hiroshin/blood_type/blood_type.html
93O女:02/11/15 20:13 ID:le/wCxlU
>>88

聞きたいんだけど〜。
変な煽りはいれないから安心して。
94マドモアゼル名無しさん:02/11/16 15:10 ID:LAjav0or
>>85
なるほど・・・参考になりました。
彼の仕事は忙しいらしく、遠距離なので終わってしまっても
仕方が無いのかなとも考えています。
基本的にメールは一日一回にしていました。
今は、必要な用件だけを2〜3日に一回としています。
お互いいい歳なので、のぼせ上がることはありませんが、
自分の事をあまり晒さないくせに、俺のことを察して理解しろ
的な態度にはいい加減ウンザリです。あまりにそっけないので、
「もしあなたが他の女とイイことしていたら他の男に走ってやるー」
と冗談っぽく言ったら「君が知らない時に、君の写真を見ているんだよ。
そのことは覚えておいてね」と。
だから何だって言うのさ!浮気しているか聞いてんだよぉ
と、言いたい気分です。彼の発言を解釈する余裕もない(鬱。
95マドモアゼル名無しさん:02/11/16 23:30 ID:MTr2dzOz
>>94
>君が知らない時に、君の写真を見ているんだよ。
>そのことは覚えておいてね
浮気なんかしてないよ、ちゃんと君のこと考えてるよって意味でゎ…
もっとドシーリ構えるべし

あぁ、羨ましいね。惚気半分はもうたくさんだ(ぉ
96マドモアゼル名無しさん:02/11/17 14:22 ID:en12KKE/
天秤・AB・♀
品性があってスマートな人がいい。
何にも考えてなさそうなのに、さりげなく紳士的なことをしちゃう人に惹かれる。
(あんまり居ないけど

そしてやっぱり面食いです。繊細そうな綺麗な顔してるのに手は大きくて、
血管が浮き出てて(腕からつながった血管… 男らしい手!!の人。
97AB男:02/11/19 02:01 ID:zXZT43yt
>>93
自分の血液型知らない人でした
どんな人かってゆーと
浮気とかするしその他にも悪い事しまくるような奴でした
でも俺には一途(一途って言うのかわからんが?)すごいつくしてくれた。
自虐的で依存症。でも感性が鋭いコでした。
まぁその時俺十代だったから今出会ったとしたら
どう思うかわからないけどね
98O女:02/11/19 21:18 ID:sHbk/wn5
>>97

 レスありがとう!
 振り回されそうな女性に強く惹かれる傾向があるのかな…?
 何とかしてあげたい!と思って。
 その女の子もきっと可愛いんでしょうけど、
 可愛くても真面目なだけの女の子とかだったら、
 きっとメチャクチャ好きになったりは、しないんでしょうね…
 どうですか?
 かなり個性が強い人に惹かれる傾向アリですか?
99ab:02/11/19 22:37 ID:oaUvg89y
>何とかしてあげたい!−−−ある。
>かなり個性が強い人に惹かれる傾向−−−ある。
100蛆固め:02/11/19 22:58 ID:eE01yVec
。とっ!001
101マドモアゼル名無しさん:02/11/20 23:38 ID:Dd7Aqf9j
102AB男:02/11/22 01:11 ID:HzaZ/O/w
>>98
どんな人でも深く知り合えば個性強いんじゃない?
良い悪いは別として付き合ったコに個性弱いなんて感じたこと無い。
個性強い=ずば抜けて変わり者 だとするなら、特にそこに惹かれる訳じゃないと思う。
時の運もあると思うし相性の良し悪しは言葉には出来ないし感覚だと思う。
あと歳を重ねて恋愛を繰り返す内に変わるし。偶然ていうか運でしょ。
ただ一貫して言えるのは色気ある(エロイ)コは良い。
103AB既婚オンナ:02/11/22 02:02 ID:RWNCF5Le
ざ〜っとしか読んでませんが、家の旦那ABが
冷め冷めなわけがわかった。たいして好きでもないけど
私と結婚したのかも?まだ20代後半で小梨なのにHも自分から
してこないし、会話もない・・。
ABオンナの私はABらしくないみたいで、いつまでも
くっついてたいから・・離婚しよかな?と思うよ。
自分も思ってることを遠慮しすぎていえないところは
ABっぽいけどね。AB同士ってだめぽ・・・。
104AB既婚男:02/11/22 03:12 ID:4MoxfjMq
うちもAB同士だがうまくいってる。
うまくいかない結婚は、どんな血液型でも同じでは。
105O・双子・女:02/11/22 10:41 ID:YAdZmi9A
4歳下のAB・天秤の人を好きになりました。
うまくいきそう(?)です。
でもAB型って知って不安です。。。
ОとABって合わないって聞いたので。
このスレ読んでますます不安になりました。
106AB:02/11/22 23:33 ID:4yY1MLlC
OとABって、楽しい時や会話は盛り上がるけど、どっちかがすねたりとか問題が起こった時に相手の望む形や言葉が、お互い解らないっぽくない?
107マドモアゼル名無しさん:02/11/22 23:36 ID:zq/saRdY
>>106 そのタウリン1000mg配合です
108A♂:02/11/23 00:00 ID:VLclfuQA
A♂が好きなAB♀って何がいいの?
109マドモアゼル名無しさん:02/11/23 01:32 ID:Fz2QwbKj
108はこの板に常駐し、他型を装いいろんな血スレにカキコしている自演ちゃんによる、
A♂×AB♀スレで自演する為のネタ収集を目的とする質問です。
そこを考慮して誠実に答えてやってください。
AB♀のことはよく分からないみたいなので。
110マドモアゼル名無しさん:02/11/23 13:30 ID:LK0mjyju
乙女AB♀です。

外見は男!って感じの人がいいです。ごついアクセつけたり腰パンしてるけど
硬派って感じのがっしり系。それでいて内面も実際硬派な人がいいです。
無駄に冗談とかは言わないけど、誠実に、だけど強引に接してくれる人。
言葉より態度で示された方が嬉しいです。人前でベタベタしてくるくらいに。
あと、私が相当嫉妬深い&猜疑心が強いので、友人関係は男ばっかりの人。
どんな星座・血液型の人なんでしょうね?こういうのって…
111A♂:02/11/23 13:42 ID:1mZMxC3h
>>109
勝手に決め付けんなよ!
まだ2ch初心者だよ(初めて書きこんでから1週間もたってないよ!)
まったく・・・・・・
>>110
難しいですね・・・・O型男性がよろしいのではないでしょうか。
星座はまったく知りません。
112マドモアゼル名無しさん:02/11/23 14:02 ID:yp2gYlsE
AB♀ですけど、私の好みは面白い人!
一緒にいて疲れない楽しい人がいい。すぐに気疲れしてしまうので。
で、真面目な人がいい。見た目が遊んでそうでも実際は硬派な人。
あと頼れる人がいいな。
113マドモアゼル名無しさん:02/11/29 00:08 ID:QSxFZZUz
age
114マドモアゼル名無しさん:02/11/29 00:56 ID:ND5PHME/
>>106 うちはそんな感じ〜
でもテンション高いときの方が多いから楽しいよ♪
115日本アメリカ化計画 ◆VusFwhSMUE :02/11/29 01:03 ID:rYQDfHsa
表面的な大人しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障に限りなく近い)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
116マドモアゼル名無しさん:02/11/29 01:17 ID:LVGWiRgm
AB女です 

理想の男性 
頭は良くなくてもいい、学歴もいらない、けど仕事をバリバリする人
自分以外のものに夢中になっている人、束縛しない人、
まかり間違っても自分のOOOをボクのムスコなんぞと呼ばない人
(その瞬間、別れる決心をした経験蟻)

癒しは友達に求めるかな
117マドモアゼル名無しさん:02/11/30 21:24 ID:JSoID9y5
AB♂の理想には、自由気ままなB♀は含まれますか?
118うむ :02/11/30 21:59 ID:vWq4wSoD
>>117
かなり含みます。
どの位かと言いますとど真ん中辺り。
119マドモアゼル名無しさん:02/11/30 22:01 ID:uuzLIZ5i
>>116そんな事で別れるアンタもどうかと・・
120ab:02/11/30 22:13 ID:IJYAw/00
>>118
同意
121マドモアゼル名無しさん:02/12/01 08:34 ID:aB+GwLvK
dane
122マドモアゼル名無しさん:02/12/01 09:40 ID:NejOK20M
私の好きなAB♂君は、コスプレH願望が強く
正直悩んでおります。。。面白そうかなとは
思うけど、思うけど〜〜〜!
コスチュームをクリスマスにプレゼントしたら
ひくかしら?
123皆さん。実はこういうことです。:02/12/01 09:51 ID:BqOuQar2
占い板の書き込みは皆、石ロリ=

パワーストーンおたくにしてロリコン画像収集家自作自演荒らし無職若ハゲ
金欠親不孝引きこもり2ch依存症粘着びびり短小キャンタマ狂い睡眠障害
鬱病自律神経失調症友達皆無占い師もどき低学歴文系脳内妄想家超弩級基地外
視線嫌い自己情報たれ流しチャレンジャー独身男

によるものだよ(w

みーんな、奴による嘘の自作自演さ。他の人の書き込みなんてほとんど無い。

124大鳥居☆つばめ ◆dpLvO.T.cY :02/12/01 10:08 ID:6k+ST1cL
こりゃあれだろ。
仮面ライダークウガの刑事(AB)は、主人公(魚O)の理解者
125大鳥居☆つばめ ◆dpLvO.T.cY :02/12/02 05:27 ID:08TYbb7C
126マドモアゼル名無しさん:02/12/05 12:31 ID:+HDfuXc5
http://qb.2ch.net/saku/index2.html宛てに
以下のURLのスレッドの削除依頼を出しました

↓まもなく削除!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1037196600/345-351

↓削除できた!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1033468186/144-147
127マドモアゼル名無しさん:02/12/18 00:46 ID:y8eLiH41
age
128マドモアゼル名無しさん:02/12/31 14:04 ID:78+SGqiv
再びage
129マドモアゼル名無しさん:02/12/31 14:18 ID:t72S2CjQ
見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!
B型の特徴

●とにかく気が小さい(臆病、二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はB型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人を意識する・冷酷)
●女々しい、あるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い

130山崎渉:03/01/08 15:40 ID:9YCj2UYa
(^^)
131マドモアゼル名無しさん:03/01/16 07:26 ID:k6LjpvU7
age
132山崎渉:03/01/19 06:34 ID:DCYE4zWa
(^^)
133マドモアゼル名無しさん:03/01/20 23:46 ID:+bvVoYzS
AB男です。
顔が綺麗ならなんでもいいです。
134マドモアゼル名無しさん:03/01/26 23:37 ID:l3xb52W+
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物を手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
135マドモアゼル名無しさん:03/01/31 01:13 ID:LUnn2xI1
友人、彼女がABだけど、感じることは
AB型が好きなのは絶対に裏切らない人だろうね
臆病さんなのかな?
136マドモアゼル名無しさん:03/01/31 02:32 ID:hL6TRSEm
ABはよく裏切るけどね・・・(ww
137魚子AB♀:03/01/31 03:43 ID:dyLmtsGM
裏切る裏切らないは血液型関係なくない?>136

AB♀は男らしい人が好きだと思うよ。あたしも、あたしの周りのABも男らしくてかっこいい人好き。
138マドモアゼル名無しさん:03/01/31 23:59 ID:k5VzKGmH
>>135
そうかもな。

>>136
信頼してる人を裏切りはしません。
ただ安心しきってわがまま全開、というか
調子こいちゃうとこはあるな。
139マドモアゼル名無しさん:03/02/01 23:41 ID:t7t6P2fa
>>138
それ聞いて安心しました。
付き合う前、むこうが好きな子いるのに私にアプローチしてきてて
コクったら玉砕して(そんとき初めて好きな人いるの知った)
それ許して待ってたら、上手くいって現在に至ります。
やっぱABにはある程度心に余裕もって許容してあげて、つねに
向上心もつのが大切なのではないかと。

対男ですが。
女の人はどうなのかなあ。
周りのAB女は、じぶんなりのこだわりがあって、妥協しないけど
はまったら抜けられない人が多いような。
140AB:03/02/02 20:21 ID:xFVuTxCK
信頼は、私のすべての基盤なので信頼感がなかったら、友情も恋愛もなにもかも成立しないかも・・。
141マドモアゼル名無しさん:03/02/02 20:38 ID:H4JQ6/Pp
ABにとって異姓はアクセサリーだと思ってた。
友人等に見せびらかす材料に過ぎないって人が多くない? 
142AB:03/02/03 01:08 ID:pJrWJI9S
んなわけあるかボケが。
143マドモアゼル名無しさん:03/02/04 16:11 ID:puw2YG6q
>>1
ののたん
144マドモアゼル名無しさん:03/02/04 16:27 ID:geo5uSlz
AB男ですがAB型の女性が(・∀・)イイ!
145牛B:03/02/04 16:33 ID:1YfzITGp
旦那さんが天秤ABで、
パパさんが牡牛ABで、
祖母が双子ABだった。
神経質でキレっぽいけどー、外ではいい人を演じてるのが共通点だよ。
だから家の中だと本性が出て、毒舌なの!
素直じゃないからストレスがたまりやすいんだね。疲れやすいし。
口が悪いとほっぺつねるんだけど、へらへらしてて反省しなーい!
でも一緒にいて疲れないから合うかな?
合わない人といると疲れるもんね。みんな友達っぽい。
146ab:03/02/04 16:48 ID:wW2zB+nP
>>141
まぁ それも少しはあるかもね
147ab1:03/02/05 17:04 ID:c0lqNw/C
>>141
俺はそんなこと無いぞ!
148マドモアゼル名無しさん:03/02/06 02:01 ID:xhLihcKt
彼氏はO友達はBが多いなぁ
149マドモアゼル名無しさん:03/02/06 02:25 ID:uzHSEW4L
あたしはなんかこう、まったりしてる人がいいなぁ。一緒にいて会話がなくても自然でいられる人。沈黙を共有できる人。沈黙で気まずいなぁって思う人とはなかなか仲良くなれないかも。。。
150マドモアゼル名無しさん:03/02/06 02:42 ID:DwdYokii
>>149共感!
151マドモアゼル名無しさん:03/02/06 02:55 ID:QOtSs39w
>>149いえてる!
152マドモアゼル名無しさん:03/02/06 03:22 ID:guStdTOq
やっぱ見た目や顔が気になるかな。理想高い俺様
153マドモアゼル名無しさん:03/02/06 03:45 ID:NAkrC7zp
AB♀です

O型かB型がいいなぁ。。。
154マドモアゼル名無しさん:03/02/07 06:04 ID:uyK4OsLR
AB女の子です。

綺麗な人が好きだな〜。
見た目もそうだけど、それに限らず動作とか言葉とか心とか、
全部ひっくるめて。
逆にしつこかったり粘着だったり勘違いナルは苦手です。。。
155AOがた:03/02/07 06:12 ID:tHt9SVc9
AB型女性はプライドがたかそうで苦手
156マドモアゼルAO名無しさん:03/02/07 07:48 ID:6W20F2GH
AB型の奴は自己欲が現実的で容姿や育ちの理想が高いのを選び取るわ、
間を突いてくる対応でリズムが合わないわ、
男女共にハキハキ喋る割には結構ナヨナヨ女っぽくて此処ぞという時に明確な答え出せず自責認めず回避で、
冷淡且つ粘着な感じがしますな。
157AB♀:03/02/08 01:40 ID:qWT9Ve4r
>>156あなたはそのABの人に嫌われてるんじゃ?自分がする嫌い(苦手)な人への対応を考えると思い当たるフシがある・・・
158マドモアゼル名無しさん:03/02/08 02:12 ID:BUiDKTI9
>>157
同意。言えてる。
自分も>>156の通りのどうでもいい対応(スマソ)で済ませてる…
159マドモアゼル名無しさん:03/02/08 06:11 ID:tizbfWTx

 基本的にABは冷めてる気がするんだよね。 がぁーっと盛り上がることが出来ないんだよ。
盛り上がってもどこかで冷めてるというか。 恋愛に関しても同じなんだよ。 どんなに好きでも自分の感情をストレートに出すのが難しいんだ。
あと、自分の場合家族、親戚にも素の自分を見せにくい感じ。 どこかで距離を置いてるんだよね。 似たような人、いますか?

 
160マドモアゼル名無しさん:03/02/08 07:09 ID:j8YUSysm
>>159
私の彼がそう。
あと、感情が激しい人が好きじゃないみたいだから結構気を使ってる。
彼は車を運転してる時は感情あらわにするのに。
161マドモアゼル名無しさん:03/02/08 15:29 ID:JO3fCpKI
ABが理想とか希望を掲げると私欲みたいなものが人一倍多い気がするのではっきりいってABは嫌いです。
162AB♀:03/02/12 02:57 ID:BD5HI/Zj
>>161
確かに。理想・希望≠言えっていわれたら、一晩中ルンルンで語れる!しかも夢見心地で・・。
私欲ではなく、こうなったらいいなって想像する事自体が楽しいのです。
恋愛の理想とかでも、結構な理想を言っていても、実際はとても健気な気持ちで恋愛してたりするわけなので放って置いてあげて下さいネ。
また逆に、健気な事を言っていても、結構な恋愛をしてたりしますが・・
ABはよくわかりませんね、ますます・・
163AB双子♀:03/02/12 23:13 ID:au78Q7SB
>>96さんの言っているような人、あたしも好き。w

でも、自分が尊敬できる人 なら誰でもいいかも。
164マドモアゼル名無しさん:03/02/16 04:37 ID:IBAztQtL
AB♂の理想の女ってどういう感じか教えてください。
どういう子を好きになりますか?
165ABサソリ男:03/02/16 11:15 ID:gb/C/FHr
面食いは確かにあるかも知れないけど、それよりも、
表立って気が強いとかじゃなくて芯の強そうな人。
にぎやかしじゃなくごく普通に明るい人。
感情的、ヒステリックじゃない人。
神経質な感じや暗い不健康そうな人はダメ。二人っきりになりたくない。
ネットリした喋り方をされるとダメ。近寄られたくない。
学歴とかじゃなく、頭の悪そうな人、無口な人、喋りすぎの人、冗談なんかが理解できない人。
生まれてこの方、血液型ならA型の女としか仲良くなれない。
A型でもネトッッて感じじゃなくてあっさりした感じ。Bは暗いのも明るいのも疲れる。Oは比較的美人が多いけどなんか心がかみ合わないっていうか自分的に魅力を感じない。
166マドモアゼル名無しさん:03/02/16 13:23 ID:2TWkCKuB
AB型♂から見たらO型♀ってどんなかしら?
167マドモアゼル名無しさん:03/02/17 23:44 ID:vNOspLu3
>>166さん
O型女性は自分には持っていない部分がたくさんあって
すごく魅力的ですね、たとえば行動力とか考え方とかでしょうか。
168マドモアゼル名無しさん:03/02/18 00:21 ID:G4aAu6+5
>>167
それを聞いて少し救われました。
私は166さんではないけど、O型女で好きな彼はAB男性なんです。
私の好きな彼も167さんみたいに思ってくれてるといいな。
169マドモアゼル名無しさん:03/02/18 04:30 ID:u+v/cijC
test
170マドモアゼル名無しさん:03/02/18 11:13 ID:7bzQY8/b
>>168
私もそれ聞いて安心しました(当方O型女)。
私の好きなAB君もそう思っててくれると嬉しい。

でもO型のそういうところが魅力的・・・と思って実際恋愛感情は持つものなのかな?
AB型♂が恋愛感情を抱くきっかけとかポインツとかあります?
171B:03/02/18 13:02 ID:YzSgf/A+
全然関係ないB女ですが、AB♂の人って意外とO(男女問わず)苦手とか
思ってないと思いますよ。
私の彼も、周りの人も(AB♂)Oに好感持っている人結構いるし。
血液型に関係なく、やっぱり魅力ある人には誰だって惹かれるもの。
O♀は女性としての魅力たっぷりだと思います。特に、おっとり
タイプのOだったらうまくいくってどこかで聞いたことがあります。
それにしてもAB♂好きのO♀多い!
172マドモアゼル名無しさん:03/02/18 14:34 ID:PPL6yr0g
うちの両親海老父О母ですが、うまくいってますよん♪
安定したらいいみたい。
でも海老男は女にはハラハラさせられる行動は嫌みたいです
(あくまで私の周りですが)
安心感に海老男はひかれるみたい。
極論、結婚後は観音様のように手の上で泳がせる、みたいな。

とかいいながら私は海老彼のいるA女ですが、めざすは母(笑)
もしくは姉です(笑)
173B:03/02/18 20:50 ID:/lHHsILD
そーいやA♀もAB♂好きー!!って人めっちゃ多いような。
実際、AB♂はどうなんだろう。血液型で言ったら何型が
理想ですか?私、ABとつきあってますが、たまに彼には
A♀さんみたいな、控えめで女らしくて思いやり溢れる
人の方がいいんじゃないかって思ってしまうんですが。。
はぁ〜・・・。まぁうまくはいってるんですが、たまに思うんです。
実際A♀×AB♂で結婚するカップル多いらしいし。彼がA寄りの
ABだからなのかな?そう感じるの。はぁーーーーー・・・
174:03/02/18 23:25 ID:PPL6yr0g
AはО好きとAB好きにわかれますよん。私の見たところ。
うー、AさんとBさんどっちが合うんだろうー。
海老の意見間に受けちゃうとこなんかは、大らかな
Bさんが羨ましくも思えたり…
175マドモアゼル名無しさん:03/02/19 03:32 ID:L/jkWZX+
私もAB好きO女です。
何より尊敬できる部分が多い。少々言いくるめられた感があっても
後で冷静になって考えてみると、向こうの方が正しい。。
それに何も言わなくても、何もしなくてもこんなにマターリできる相手はABだけ。
176マドモアゼル名無しさん:03/02/19 03:47 ID:l15dWYNk
>>165
参考になりました。ありがとうございました。

AB♂はA♀の「こういうところなおしてほしい!いやだ!」
というのがありましたら教えてください。
177マドモアゼル名無しさん:03/02/19 05:41 ID:/Evm1Grq
AB蠍男です。
自分の理想は>>165さんにほぼ同意です。
芯の強さや、自然に明るく振舞える人です。

個人的に思うのは、A型の女性が一番理想ということです。
A型の柔らかな優しさで、半歩前から巧く手なづけられたら
AB型ほど簡単な血液型はいません。
これがO型ですと3歩先になりがちで、
B型ですと3歩後ろになる場合が多く、
AB型だとどこにいるかわからなくなってしまいます。

>>176さん。
A型の方は基本的に慎重なので見えない部分が多く、
程度によりますが内をさらけ出した時、冷めることがあるかもしれません。
178マドモアゼル名無しさん:03/02/19 11:37 ID:VkrNwqpI
AB♂とO♀の場合、互いに無い部分に惹かれる感じか?
でも、O♀の方がAB理解不能で嫌いになるorAB♂が振り回される。

一方、相手がA♀だともうAB♂のわがまま全開。
そうさせてくれるとこがA♀の好きなところだが
A♀にしてみれば疲れる相手だろうな。
179198:03/02/19 11:54 ID:5cxx3gJW
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




180マドモアゼル名無しさん:03/02/19 21:28 ID:Rpupbl9I
>>136

おまえ、なんでそんなこといえんだよ?
181AB♂:03/02/20 05:34 ID:nFYtt0+O
OとABについていろいろと考えたのですが
>>171さんの言うように、勿論Oは好きです。
本当にOが嫌いなABがいるなんて想像できません。
けどOが苦手じゃないABも想像できません。 
結局、OにはOの世界があって
ABにはABの世界がある。
Oの世界は色の濃い世界で(血の濃度が一番濃いのがOで
ABの世界は色の薄い世界。 一番薄いのがABと習った記憶と、経験から)
だから近づきすぎると、色の薄いABは逃げたくなってしまう。
そしてOは、距離をとってるABをドライとか冷たい人間と思ってしまう。
これが自分なりに出した結論です。本題と関係のない内容ですいません。
182マドモアゼル名無しさん:03/02/21 04:06 ID:lUjbLHRv
>>177
176です。ありがとうございます!
慎重といえばそうかもしれませんが、
結構思ったら直進してしまうほうなんです。
最初からさらけ出してる事が多いかもしれません。
そういう場合、どうでしょうかね。
最初からそういう面を見てだいじょうぶならOKでしょうか?
183マドモアゼル名無しさん:03/02/21 12:09 ID:BKwik/uT
余計なお世話かもしれないけど・・A♀さんって基本的に繊細な性格のせいか、臆病
になりがちですよね。または、その反動で思いっきり出てしまい、AB♂にちょっと
びっくりされて引かれてしまう?ってことないですか?
私が思うにAB♂ってあまのじゃくだし、気分屋だし、たとえ理想の異性像を描いて
いたとしても、身近に(多少自分の理想とは違っていたとしても)惹かれれば、気に
しないんじゃーないかなぁ・・。ってか、あまりにABの理想にこだわりすぎてそれに
合わせてしまうのも面白みもないってか。いい意味で裏切るのもいいんじゃぁーない
かなー。私も今の彼にアプローチしてた時、モチロンそーいう事気にしてました。でも、
やっぱり素の自分でいたいって思うように。それに自分も疲れちゃうし。何より好き
な人にはありのままの自分を好きになってもらいたい。
気遣いや思いやりに溢れているのがA♀さんのいいところだけど、それも行き過ぎると
AB♂も疲れちゃうよ。もっと素の自分を出していいんじゃない?もっとどーんと
構えててもいいんじゃない?偉そうなこと言ってすみません・・(´ё` )
184マドモアゼル名無しさん:03/02/21 12:10 ID:BKwik/uT
↑ちなみに当方B女
185マドモアゼル名無しさん:03/02/21 15:43 ID:Ct6/Y317
B♀タン・・・(o ̄ 3  ̄o)
186乙女蝦男:03/02/22 11:10 ID:/JzzOvL8
…共感した。
187マドモアゼル名無しさん:03/02/25 01:33 ID:ETifIr1D
ちなみに>>181はO♂とAB♂の関係についてです。

188マドモアゼル名無しさん:03/02/27 13:59 ID:0aQtGwM9
AB♀だけど、O女さんとB男さんが
どうしても苦手だなぁ・・・
189マドモアゼル名無しさん:03/02/27 21:22 ID:71abq5SN
かにAB♂です。
俺の場合、O型は男女問わずダメなぁ。
近くに寄ってきて欲しいとも思わないし、好戦的な態度がダメ。
付き合うならB型の女の子がいいんんだけど。
たしかに面食いかもしれないが、最終的には性格に落ち着くと思う。
あとは基本的に甘えたがり(ただし、外では絶対に甘えない)なので、それを
許容してくれるなら最高だね。
仕事で頑張る分、家ではゆっくりしたいと思う。
だからこそ好戦的なスタイルで意外に神経質なO型は苦手です。
190マドモアゼル名無しさん:03/02/27 22:03 ID:VUOgnQyQ
156のAB論はよく観察しているね。
オレの思っていることとほぼ一緒。
191マドモアゼル名無しさん:03/02/27 22:41 ID:TzWDGNyf
Oというだけで、よくABになつかれる。

でも正直、OにとってABは苦手な人種だと思う。
とにかく二重人格でさっぱりわからない、
どーでもいい決まり事に拘るし、気さくさのカケラもない。
知らない事も知ったかぶりるし、悪口言ってる人に対しても
その人の前では悪く思われないよう振る舞う。

とにかくしたたか。そんな印象以外ないっす

192AB♂:03/02/28 01:05 ID:LevIZApy
苦手とか言われるのはしょうがないけど 

>>191悪口言ってる人に対しても
その人の前では悪く思われないよう振る舞う。

俺はそんなヤツじゃないし、出会ってきたAB♂にも
そんなヤツ1人もいなかった。

193O型:03/03/01 15:30 ID:3hPXX55c
>189
AB型がO型苦手とか書いてること自体がふざけてるよ。
俺にいわせればAB型が「どの血液が合わない」なんて書いてること自体がフザけている。
AB型なんてタダでさえ少数派なんだから大抵の場合合わない場合がほとんどだろ。
学校や会社でABが他のどの血液型よりも絶対に上回るなんてありえないのに、はじめから「自分は他人と違います」「自分は変人奇人です」と前置きしておいて書くならまだしもテメエ中心で書くなんてひどい、ひどすぎる、論外。
AB型がO型苦手なら、その逆はその何倍もいるということを忘れてもらっては困るよ。

あと好戦的や神経質はどうみたってA型だろ。
O型が好戦的になるのはよほどのこと、比較的耐えてる場合が多い。
神経質もチョットちがうなあ、まあO型は相手の性格をつかむのは上手い方だとは思うけど。
O型は相手の性格を掴んだら神経質というよりはむしろ相手に気を使う場合が多い。

>191
だいぶ昔、そこに書いてあるようなタイプの人がいて最初はみんなに好かれていたけど段々と周りから無視されていって最後は完全孤立してしまった人を知っています。
AB型は誰よりもカッコ悪いところは見せたくない人種だから(もしくは自分が劣勢になるのを誰よりも怖れている))弱ったときはホント悲惨でしたよ。
それ以来AB型にはやさしくしようとは思うけど、精神面が複雑だからムズかしいよなあ。
O型は第一印象はいい人ってあまりいないんだけど長〜い目でみるといちばん気を使わないで済む人が多い、もうそこがAB型との決定的な差だよなあ。



194世直し一揆:03/03/01 15:40 ID:eXlFJXks
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
195AB:03/03/04 05:29 ID:7i9sISE4
O型の方とは相反する点は多いですね。
しかし同性異性問わず距離感を感じないので友達としては一番好きです。
逆にAB型の人と会うとお互いがお互いの壁を感じてしまうため、どうも苦手です。

>>182さん
自分本来のイメージ像が崩れにくい人なら大丈夫だと思います。
自分の場合は最初好きになった時とそれ以降のその人のイメージが違ってくると、
落胆というか、戸惑いを感じることがあるんです。
196age:03/03/06 23:17 ID:Y+zL8bc2
age
197O型♀:03/03/06 23:53 ID:xeChgITu
私は男女共にABは嫌いじゃないです。
♀なら、BとかOとかが合うかな〜。
♂なら、AとかABとかが合うかな〜。

そうそういつも思う事があります。
ABの人は「裏切り」を許さないと聞きますが、
でもABの人って、結構こっちが「え!?」って思う位
裏切ることありますよね〜。まさに違う人格っていうん
でしょうか。。そういう事が起こった時やっぱりABさん
に対して不信感を引いてしまう事があります。

それってなんだろうなあといつも思うのですが、
ABさんにとってはそれは裏切りでもなんでも
ないのかしら?って思ったりします。これが
無意識なもう一つの人格ってやつなのかしら?
それに大してO型はある程度分かって使い分け
たりしますけどね。
AもBも、AOとかBOとかの場合が多いけど、
Oって、Oだけだから一つしかないんですよね。
198マドモアゼル名無しさん:03/03/12 23:28 ID:3RvkdFCY
AB型♂すき!!、、そんなあたしはA型♀。
199コナン ◆SJSEX69q3Q :03/03/16 20:32 ID:mnEY74Ey
>>198
    (・∀・)ニヤニヤ
200猪木固め:03/03/19 21:25 ID:0JnQBNpT
200!!
/        ヽ
 /   >~~~~~~~~/
 |  ∠  \  / |
| √  ⌒  <⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6 ≡      \|   |  元気ですかー!
   ≡  ┌ __「|  <
   \   \_( |   |  1,2,3、ダー!
     \   ー |   |
      \___|   \_____________
201海老野郎:03/03/21 22:52 ID:9ABAKmP1
俺もABですが、特別理想は高くはないと思いますよ。
ただ倫理に反した事や常識ない人は嫌だけどね^^。
202男AB:03/03/21 23:04 ID:rJohyG+d
>>197
「裏切り」のことなんだけど
「裏切られる」のは別にかまわないんだけど、
「裏切られた」とか言って被害者づらするやつのほうが嫌いだな。
203マドモアゼル名無しさん:03/03/21 23:51 ID:B7bsR6fW
裏切るのも裏切られるのも


どちらも嫌だね
204マドモアゼル名無しさん:03/03/29 17:21 ID:tgwEoVDA
23歳 AB型の男です。(ちなみに山羊)

理想の女性は、雰囲気持ってる(?)人。
やんわり、というかなんか他の女性とは一線を画す。

性格とかは正直1,2年とか付き合わないと見えてこないのかなぁって
考えちゃうんで、あんまりそれほど重要視してないです(極端にひどいとわかるから)
205マドモアゼル名無しさん:03/03/29 17:39 ID:6G79p6TX
山羊の海老って変わってる人多いよねえ
206マドモアゼル名無しさん:03/03/30 00:06 ID:RW7SII26
海老ってメール放置しますか?
207マドモアゼル名無しさん:03/03/30 02:11 ID:7ayPtp0S
>>206
かなり・・
208海老:03/03/30 02:54 ID:JXk1C2h8
>>206
嫌い→放置(嫌いだから)
好き→放置(好きだからこそ、試してみたい。ワザとです)
209206:03/03/30 03:00 ID:RW7SII26
タメされてたんですか!?初耳ダ…
返しようの無い日記調のメールはドウデスカ?
返信期待しなくてもウザイ?
210マドモアゼル名無しさん:03/03/30 03:08 ID:vCTvvp5i
>>208 メールだすのが、めんどくさくなってたまに放置するが、自分が放置されるとムカついたりする
単にワガママなんですかね
211208牡羊海老:03/03/30 03:39 ID:JXk1C2h8
>>209
それは放置の期間で判断できると思うけど
疑われている可能性も・・・
>返しようも無い
は、どうか分からない。人による
212マドモアゼル名無しさん:03/03/30 12:15 ID:RW7SII26
休み中場所が離れて会えなかったので
毎日メールしてました。
最初は毎日返してくれたんですが
だんだん放置気味に…
ヤリスギマシタ?
213マドモアゼル名無しさん:03/03/30 20:33 ID:sjEfLTMf
ということは、まめにメールをくれるABは?
214ab:03/03/30 21:33 ID:DQEBSq1q
>212
私のパターンと同じだわ。
やりすぎというか、ただめんどくさくなってきただけのような。
気にすること無いと思いますよ。
215マドモアゼル名無しさん:03/03/30 22:40 ID:RW7SII26
<<214

レスありがとです!
最近では、自分から「返事はいいよ」って言って
送りつづけてます。
216マドモアゼル名無しさん:03/03/31 21:18 ID:U0lcHaOV
「返事はいいよ」と書いてメールすると即返信をよこし
こっちがちゃんと返事して欲しいことには
全然返信してこなかった元彼AB。
217マドモアゼル名無しさん:03/04/01 04:15 ID:eePioZdm
>「返事はいいよ」と書いてメールすると即返信をよこし
興味をそそる内容だったんだろう、きっと。
>こっちがちゃんと返事して欲しいことには全然返信してこなかった
彼にとってはどうでもよい内容だったと思われ。
218マドモアゼル名無しさん:03/04/01 05:52 ID:CwItglZn
というか、AB型に限らず日本の男性ってマメじゃないんだよね。一般的に・・・
ABであろうがAであろうが。それで愛情を推し量ったら間違えちゃう気がするけど。
連絡手段はメールだけじゃないんだし。相手に合わせて臨機応変にしたら良くない?
女の子はメールが好きだったりするから淋しいって気持ちもわかるけどさ・・・
219マドモアゼル名無しさん:03/04/01 08:41 ID:Dhh4sVWn
確かに。
おとこの人って基本的に脳の構造が女の人と違うから
メールを送るって行為で集中力が途絶えちゃうらしい…
こっちからしたら、一言くらい…って思うけど。
私は、そう考えて割り切るようにしてます。
220AB♀:03/04/04 08:02 ID:492OGHjj
一般的モラルがあって面白い人が好き。
あと、距離感の合う人が好き。
(ベタベタするのが嫌いなので、それわかってくれる人がいい)
見た目は相当酷くなきゃ気にならない。

そういえば私女だけどメールめんどいです。電話も。
会って話す方が好き。
221海老♂:03/04/15 12:13 ID:/P2Hdfu0
age
222山崎渉:03/04/17 13:21 ID:e2TUtqRa
(^^)
223マドモアゼル名無しさん:03/04/19 22:07 ID:x16WxYH7
お尻の重い牡牛座AB型の彼がいます。
だからついつい彼のお尻をたたいてしまうようなことを言ってしまうのですが
それって逆効果ですよね?(⌒◇⌒;)
でも彼に主導権を握らせて待ってたら日がくれるよ〜爆
224プチ人間:03/04/20 00:36 ID:JK87PjRs
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
225山崎渉:03/04/20 01:42 ID:hUdRetpq
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
226マドモアゼル名無しさん:03/04/21 12:43 ID:yVJHNDp3
そういえば昔、嘉門達男で、
血液型別ハンバーガーショップってなかった?
歌詞知ってる人
教えてくれい。
227マドモアゼル名無しさん:03/04/24 15:10 ID:uRMGsnNY
嘉門age
228bloom:03/04/24 15:11 ID:3ZcyazuK
229マドモアゼル名無しさん:03/04/24 15:16 ID:kyn9paNQ
おいおい、俺AB♂だがメールはマメだぞ。
好きでもない相手は放置するけどw
だいたいAB型って駆け引き下手っていうかキライじゃないかな?
もまえら好かれてないだけじゃん?
230マドモアゼル名無しさん:03/04/24 19:04 ID:iJVssdsv
231マドモアゼル名無しさん:03/04/24 21:51 ID:rZpxqcJE
AB型の方って、本当に大切だな・・って思う相手には、どんな形で接するんですか?
232マドモアゼル名無しさん:03/04/25 00:52 ID:f2BYY9bb
つきあって3ヶ月。
あんなにラブラブだったのにすでに1ヶ月近く放置されてます。
体調が悪いのか?仕事が忙しいのか?めんどくさいのか?冷めてきてるのか?
安心してるのか?甘えてるのか?(まぁいいか!みたいな)
いったいどれかわからないよ〜
233マドモアゼル名無しさん:03/04/25 01:14 ID:zgM+B80J
忘れられてたりして
234232:03/04/25 07:25 ID:xPzc6ZyF
>>233
忘れられてたりして??って。
メールしても返信がないのは100歩譲って許せても携帯に電話してもでない!!
呼び出しのコールは鳴ってる。
しかし連絡先は携帯しか知らないから他の手段がないの。
もちろんPCにメールしても返事は来ないです。

別れたいならハッキリ言ってくれたらいいのにな、と思うのですけど。
ABさんは自然消滅タイプとキチンと話して別れるタイプ、
どちらのタイプなのでしょう?

ABさんって、そんなに器用じゃないように感じてたし
ウソつけないタイプだと思ってたんだけどね〜
235マドモアゼル名無しさん:03/04/25 09:44 ID:I5nRRbd6
むしろ3ヶ月前にちゃんと付き合い始めたのか疑うべきでは?
236マドモアゼル名無しさん:03/04/25 10:20 ID:Ifu+TWJ9
>234
私だったら好きな人にそんな態度取らないけどな・・・
あなたの事好きじゃないか、それとも
何をしても許してくれるだろう、みたいな甘えか、どっちかじゃないかな?
237マドモアゼル名無しさん:03/04/25 10:59 ID:NmojmNs4
私も経験あります。AB型の彼とお付き合い。はじめのうちはホンとに上手くいってた
んですけど。メールの返事がこなくなり、なかなか会ってくれなくなり・・。
私の方もだんだん怖くなってきて・・不安で。それから一切自分の方から連絡は
しなくなりました。彼からも連絡はきません。もうダメになったのかな・・と思って
いたのですが、そういう状態でも突然、誕生日は覚えててくれたみたいで、
プレゼントをもらいました。多分・・の私なりの考えですが、
AB型さんは、いろんな事で忙しいんだと。一つの事をずっと考えているんじゃなくて
。メールの返事、連絡がこなくなったのは、彼自身の方に何かあって、
相手に何かあるのではないとおもいます。考えていることとか。
なるべく不安にならない様にしょうと思いました。いまでも付き合っているのか
どうなのかは、形のようなものはないですけど、なかま内で一緒に飲みに行ったり
遊びに行ったりしてます。彼氏という目で見るよりも、友達感覚で付き合って
いく方が楽な様な気がします。いろんな意味で。
238885:03/04/26 00:40 ID:/boQTE9T
二人で話していて、ふと話がとぎれて
じっと目を見られることが結構よくあるんですけど、
何を言いたいんでしょうか?
別に笑ってるわけでもなく真顔なので
「なに?」って聞いてしまうんですけど、
「いや、別に」と言われてすまされてしまいます。
こっちはドキドキしてしょうがないです。
ABの男性の方、どう思われますか?
239海老:03/04/26 05:13 ID:zYCP4uIa
押しに弱くて自分のこと好きな人好きになっちゃう
照れ屋で自分から話し掛けたりできないから相手から話しかけてくれたりするとうれしいです。
1人ぼっちでも大丈夫なようにみえるらしいですが話し掛けてもらうと非常にうれしいです。
240234:03/04/26 08:51 ID:K/+vtJJL
メールに返信してこないのはまだいいと思うのですが
電話に出ない〜っていうのが、うさんくさいです。
着信歴も残ってるはずだし、最悪は誰からか見て電話に出てないって事も考えられるかな
とか、思ってしまいます。

>>235
ちゃんと「つきあおう」って言われました。
「ずっと一緒にいようね」「2人で幸せになろうね」などなど
口癖のように言ってました。
それだけにこの急変は何???って感じなのです。
「早く一緒に住むたいね」って言ってたので、お互いに同じ気持ちなら
2人とも1人暮らしだし不経済では??って話になったあたりから少し様子が
変だったかも…
一緒に住もう!と言うわりには自分から具体的に物件探したりしてなかったですね。
そこを問いつめると「早く一緒に住めるようにがんばる」と言ってましたね。

すごく優しくて私の事を大事にしてくれてただけに、この変わりようは
ショックでしたね…
241動画直リン:03/04/26 09:11 ID:qxO63GZj
242大学1年生:03/04/26 09:18 ID:unmYkhV9
ABでよかった!
243マドモアゼル名無しさん:03/04/26 11:11 ID:YPDbfRNA
>>240
>「早く一緒に住むたいね」って言ってたので、お互いに同じ気持ちなら
>2人とも1人暮らしだし不経済では??って話になったあたりから少し様子が
>変だったかも…
なんとなーくですが。今までABさんと付き合ってた事が何度かあるので予測なんですけどね。
「早く一緒に住みたいね」って彼が言ったとき「そうだね!こんな家が夢だなぁ」
って乙女チックロマンチックな話をすると喜んでたような。いきなり現実付きつけられると
ムッとしたりするんで・・・。夢だよねぇ〜。そうだよねぇ〜。って二人でほよほよする時間を
結構喜んだりしてましたよ。逆に現実的になった時は住宅情報誌いきなり出して最初から
候補決めてたりします(;^_^A二人とも牡牛ABと双子ABはそんな感じでした。
なんかそういう夢の世界を二人で片寄せあって共有したいなぁ〜と思ってたら肩透かしされたからかな?
244マドモアゼル名無しさん:03/04/26 11:20 ID:dsTP6Whc
>>239 わかる。自分から好きになった人と上手くいったためしが無いよ。とほほ。
245マドモアゼル名無しさん:03/04/26 12:10 ID:wTKdsfWl
>>239
 わかるなー俺もABだけどそんな感じだ。自分の事を好きになってくれた人が好みのタイプだもんな
グループでいると単独行動したくて、独りでいると寂しくて、
自分から電話しないで、かかって来るの待っていて、
好きそうなそぶりを見せて、告白されるのを待っている。
 なんか落とし穴掘って、その前でじっと落ちるのを待っているタイプだな。
246234:03/04/26 18:19 ID:wlEpivSF
>>243
確かに今から思えばそうかもね〜って思います。
そんな私は牡牛O型。彼は牡牛AB型。
生まれてはじめてABくんとつきあったので、わけわからんことばったりなうえに
こんなに態度を急変されたら私は何がなんだか、わからずオロオロするばかりです。
でも夢をみる部分は夢をみてもいいと思うけど、そればっかりを肯定すると
先にすすまないから大変だよね〜。

>>245
彼も前に言ってました。
自分の事をすごく好きになってくれて愛してくれてる人を受け入れがちって。

247マドモアゼル名無しさん:03/04/26 20:26 ID:r1SImO51
現在AB君彼と仕事の関係で遠恋2ヶ月目。
メールは私から打てば帰ってきて内容的には用件だけ1〜2行。
ごくたまに電話来ます。電話での対応もまだいい感じです。
遠恋する前は半同棲してて、その頃の彼と変わってないか心配です。
自分なりに考えてあまりしつこくしない方がよいと…でも好きという気持ちはメールなどで伝えてます。
こんな感じで大丈夫でしょうか?
まだ彼を変わらず好きなので辛いぽ。
248マドモアゼル名無しさん:03/04/27 20:42 ID:3OAmVQqx
>>247
基本的にABはそんなもんです
初めて付き合った彼女に毎日連絡するものとは俺はおもってなかったなあ〜
マジで。まぁ、別れましたけど(こりゃ、自然消滅だね)・・・
多分浮気やらをしなければ大丈夫です。
まあ、彼がしないとは限りませんが・・・・(たぶん、せんだろう)
おそらく、だいじょうぶてす。
あと、しつこすぎると、うざがられます。

249大学1年生:03/04/29 07:08 ID:bbfMISOk
AB同士って相性いいんですか?いつもABに好かれるんですが。
250bloom:03/04/29 07:11 ID:iwzozvbA
251マドモアゼル名無しさん:03/04/29 07:29 ID:l7LRARMy
>>249
恋人とかじゃなくても
ABで固まっちゃってる事ってあるよな。
252247:03/04/29 08:20 ID:mOF+HSBl
>>248
レスさんくす!
なんだか自分的に超不安になり、ちょっとしつこい内容のメールしてしまた。
会いたいとか不安とか…あぁ〜あ。打たなきゃよかった。
それから2日まったく連絡が来なくなった(鬱
凄い確立で放置される予感が…。
給料出た頃だし…。
アドバイス貰ったのに今日見てるし。
私はヴァカ以外なんでもない。
首吊って逝ってきます。。。。。
253マドモアゼル名無しさん:03/04/29 23:10 ID:LsgfpunL
おとなしくて、地味で、真面目な人が好き。
髪染めてない人がいい。
254bloom:03/04/29 23:11 ID:iwzozvbA
255マドモアゼル名無しさん:03/04/30 02:06 ID:chZbBu75
まめな男も、一歩間違うとウザイになるので気をつけよう。
当方もAB♂なり。
256マドモアゼル名無しさん:03/04/30 09:33 ID:upe6pNuO
私も髪の毛黄色のプリンタイプ大嫌い
清潔感があってソフトでスマートな人がいい
あ、顔は美形!男前!
257マドモアゼル名無しさん:03/04/30 18:05 ID:jG61Q/qW
誠実な人。。
当方AB♂だが、下ネタは嫌い。エチーはキライではないのだが・・。
理由は解らんのだが、性的にだらしない事は異常に腹が立つ。
エチーはキライではないのだが・・。
258海老:03/05/02 06:37 ID:6mr/iY7R
俺、変態的なエロは嫌い
259マドモアゼル名無しさん:03/05/02 17:21 ID:B0ZpMe1j
>>251
ある。固まるよね。俺のグループなんか、AB女3人、
AB男4人、O男1人だよ。何か、石を持ち上げたらさあ
わらわら出てくるダンゴ虫のようだよねえ!
260マドモアゼル名無しさん:03/05/03 01:39 ID:WxVRN/Ab
>259
その中にいるO男ってすごいね。

261259:03/05/03 02:04 ID:NDiJpMum
>>260
確かに。凄く疲れてそうだけど、こいつが
なんでも仕切ってくれるんだよね!ありが
とう!って感じ。O型のバイタリティには、
頭が下がります。
262マドモアゼル名無しさん:03/05/07 22:50 ID:hry2R4cz
俺の周りにはABって全然いないよ。

263乙女AB:03/05/07 23:19 ID:cgDrTyqO
とりあえず嫌いなのは陰口や悪口をよく言う人かな?
ブスとかよくみんな言ってるけど、みんなそんなこと言える立場なのかと思ってしまうね。
もうちょっと無知の知ってやつを学んだ方がいいと思う。
逆に好きっていうか憧れるのは、何でも真剣に取り組んでる人かな?
俺がそうじゃないから・・・純粋な人を好きになるね。
さらに優しくて、ユーモアがあって、やるべきことをちゃんとやる人なんて理想かなぁ
あとやっぱり外見もかなり重視しちゃうかも・・・これはABに限らず全員じゃない?
264マドモアゼル名無しさん:03/05/07 23:41 ID:xrt7Jq87
無料の血液型占い

http://www.ex.biwa.ne.jp/~mat/uranai/
265見せかけの善人:03/05/08 00:33 ID:vhSE9xh4
<アスペルガー症候群(自閉症)←脳の機能的疾患>
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがあります。
例えば太った友人に対して素直に「太っているね」と言ってしまいがちです。その言葉が人を傷つ
けるということには少し鈍感なのです。年配の先生に向かって「おばあさん先生おはようございま
す」と明るい大声で挨拶する生徒もいます。私たちが注意しなければならないことは、こういった
言動をする場合にも彼らには悪意はないのです。
●子どもでも大人でも社会生活には暗黙のルールがあります。暗黙のルールがわからないために他
の子どもから嫌われたりいじめられるアスペルガー症候群の子どもが多いのです。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがあります。また相手の
言ったことを小声で繰り返した後に返事をする人もいます。
●融通が利かないことも学校生活で問題になります。時間割の変更や突然の教師の欠勤という事態
で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりします。あまりに規則に厳格なために、遅刻した同級生
に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守り、他の生徒の顰蹙をかったりす
ることがあります。
●敏感さが視覚に現れると、特定のマークやロゴにこだわったり、教えもしないのに文字やアルフ
ァベットなどを幼児期に覚えてしまうことが多いようです。揺れる木の葉を見続ける子どもは興味
のレパートリーが狭いとも言えますし、視覚的な敏感さがあるといっても良いでしょう。強い日差
しが眩しくて、サングラスをかけて対応していることもあります。
●アスペルガー症候群の子どもは社会性、コミュニケーション、想像力の3領域に障害があります。
●子どものこだわり、関心事は矯正するより何かに生かす方向で考えましょう。アスペルガー症候群
の子どもの関心事というのは大人が変えようと思ってもなかなか変わりません。


266牡羊AB:03/05/09 11:29 ID:O3WfroU7
>とりあえず嫌いなのは陰口や悪口をよく言う人かな?
>ブスとかよくみんな言ってるけど、みんなそんなこと言える立場なのかと思ってしまうね。

禿同!俺も凄い嫌い!だいたい他人の事にはあまり関心がない。
267マドモアゼル名無しさん:03/05/10 02:51 ID:hLXjPB8O
>とりあえず嫌いなのは陰口や悪口をよく言う人かな?
>ブスとかよくみんな言ってるけど、みんなそんなこと言える立場なのかと思ってしまうね。

そんな奴みんな嫌だろう・・・
268牡牛AB:03/05/25 21:08 ID:R9Rv8mcv
>>267
ABにとってモラルがない人は嫌いってのは重要事項だと思う。
大抵のことは、トラブルがあっても交友関係に響かないがこれだけは別。永久に覚えてます。

いつも好きになってくれた人と話してるうちにこっちも好きになったりです。
容姿の好みより自分と性格や距離感があうかどうかで・・・。
好きな人でも毎日メールやら電話やら来るとツライっす。
たまに放置するのでそのへん(距離間?)理解してくれる相手が望ましい。ムリ。
あまり感情的にならないので自分的にはO型に惹かれることが多いです。
269山崎渉:03/05/28 11:38 ID:KBnN67/i
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
270マドモアゼル名無しさん:03/06/09 15:15 ID:zDPf1wJj
エビ(・∀・)フライ!
271マドモアゼル名無しさん:03/06/09 22:14 ID:nA8sHN1m
アイコラを見たいならここがいいよ。(*´∀`*)ハァハァ
アニメのコラもイパーイあったよ。(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
272マドモアゼル名無しさん:03/06/10 16:06 ID:cml9SH1u
距離感が心地良くて素直に甘えられた初めての男性が
ABのヒトでした。
上司や友達で仲良くなるのも何故かABが多い。
クールなイメージあるけど、そんなこともないような・・・。
話してるとふと黙ってしまうこともあるけど、
つき合って行く内にそれも理解出来たりします。
とにかくABさんの距離感は私からすると「絶妙」で
心地よさ満点です。
そんな私は魚A♀。
273AB♂:03/06/10 16:55 ID:OnSSjwmP
かわいくて美人でやさしい人。基本はこれ。
あとは、時間と約束を守る人だったらなおよし。
最後に、明るいとはなにか暗いとはなにかをわかっている人だったら最高。
あくまでこれは理想であって現実はこの通りでもない。
自分に対してすごく優しかったりしたらその人を好きになってしまうと思う。
ま、電車で下品にゲラゲラ騒いでるような子は最悪、言葉遣いが汚い子もやだな。
274マドモアゼル名無しさん:03/06/30 00:58 ID:7lEA0x/l
好きでもメールは面倒。
絶賛片思い中の今、彼からのメールにはうきうき返してしまっていますが。
ただ、精神的に不安定だと、一方的に送りまくる。
異性に限った事じゃなくて、女友達にでも。
高校時代、共通の趣味を持った友人がいなくて寂しくて文通してたこともあるし。
安定してる時は、好きだな、大切だなって思ってても、(友人・好きな人、共に)あんまりメールはしない。
仲良くなって文通→メルともになった友達とは次々疎遠になってしまう…。
それでいてメールに返信がないと寂しい。わがままー。
返信がほしい時はお返事して、ちょっと…てときは放置か短文。
素早く長い返信メールは相手によっぽど気を使っている状態。
275山崎 渉:03/07/12 12:37 ID:mR9nMPuW

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
276世直し一揆 ◆VusFwhSMUE :03/07/13 09:39 ID:z5OBpqlv


 <「本当のやさしさ」と「見せ掛けのやさしさ」>

「やさしさ」を勘違いするなよ。
「本当のやさしさ」というのは、相手の立場にたって相手を思いやることをいう。
「A(AB)型流のやさしさ」は、臆病のあまり、自分がどう思われるかを繕うだけの「見せ掛けのやさしさ」に過ぎない。
A(AB)型の人は勘違いしないように!
また周囲も騙されないように!
277マドモアゼル名無しさん:03/07/13 10:20 ID:nyBwFG8n
>276
オマエモナー
278山崎 渉:03/07/15 11:48 ID:xz30xIz5

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
279なまえをいれてください:03/07/15 14:04 ID:RVhlA5wT
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
280マドモアゼル名無しさん:03/07/28 01:13 ID:PUEIeWp/
age
281水瓶AB♀:03/07/28 03:12 ID:IDWKrrj5
束縛されるのはかなり苦手。彼氏には猫みたいだとよく言われます。
理由は、気が向いたときしか近付いてこないから・・・らしいです。
それを理解してくれて程よい距離感を保ってくれる人が理想です。
282乙女AB:03/07/28 08:06 ID:DnCzTCe4
>>276
核心ついてるよ!
周りからいい風に見られるために優しく振舞うってのが第一かもね。
あっ、あと俺の場合は「俺っていいヤツだなー」っていう自己満足をするためってのもあるかな
でも、一方では自分の用意周到さが嫌なんだよ・・・
だから純粋に優しい人を見ると「いい人だなー」って感心しちゃう。そんな人に惚れやすい
とにかく心の内は複雑なんだ(藁)
283マドモアゼル名無しさん:03/07/28 09:19 ID:mb2DTXSH
さすが二重人格
284マドモアゼル名無しさん:03/07/30 10:10 ID:7PXJvVcA
ちょっと質問なんですが。
年下蠍AB♂に夢中なんです。4歳下の彼女いるらしい。
ABは自分を好きになってくれた人を好きになる傾向が
あるみたいで希望が少し湧きました。が、自分から別れを
言い出すことも無さそうだから、つまり彼女から言い出さない
限り、別れそうにないってことですよね。それに浮気も余り
しなさそうだし。こんな私が横恋慕してアプローチしても
(いくら自分を好きになってくれる人が好きになるとはいえ)
望みないんでしょうか。たぶん薄々、彼は私の気持ちに気付いて
いると思うのです。でもAB特有のポーカーフェイスで、それに対して
どう思っているのか解りません。特に迷惑でもなさそうですが、彼女の
話も平気でします。(これって試されてるのかなあ)傷つくし、辛いです。
当たって砕けろでアプローチすべきか、もうこれ以上傷つかない為やめようか、
私が入り込める余地あるのか、とか迷います。
誰かアドバイスして!
285マドモアゼル名無しさん:03/07/30 12:00 ID:2xj53BtA
>>284
>好きになってくれた人を好きになる傾向があるみたいで希望が少し湧きました
といっても、それは彼女がいないときの場合だけど(オレの場合)

>こんな私が横恋慕してアプローチしても
横恋慕はともかく、アプローチされて嫌な奴はおらんでしょ普通。どの血液型でも。

>特に迷惑でもなさそうですが、彼女の話も平気でします。(これって試されてるのかなあ)
普通に「オレには彼女がいるんだけどなー」って思っていると思われ。

その男は彼女とラブラブなのかな?そういう間に入ろうとする人間性を疑うよオレは。
オレにも仲のいいねーさんがいるけど、彼女がもし君と同じこと考えてたら・・。ゾゾゾ〜。
286マドモアゼル名無しさん:03/07/30 14:43 ID:7PXJvVcA
284→285
そうか‥そうですよね。こうも好きだと、いちいち話したことを思い返して
余計な詮索したりしてしまいます。
冷静に彼の言葉をそのまま受け取れば285さんの言うとおりかもしれません。
気持ちに気付いていても、私を傷つけるような言葉を言うのは避けたいから、
彼女の話をして防御線を引いているのかとも思ったけど‥。
仲の良いねーさんは彼女とは違う意味で285さんには大事な方だと思うけど。
魅力的な方ですか?
私もそうありたいけど、こんなに片思いじゃ無理ですね。
冷静なご意見どうもありがとうございます。
287マドモアゼル名無しさん:03/08/01 14:28 ID:D6WLH5ak
そんなことないよ。
どうしても愛を勝ち取りたいんなら、
犠牲者がでても周囲に何と思われようが
仕方ないんじゃない?
とは思うが、なかなか出来ないんだけどねえ。
288暗記しましょう♪ ◆VusFwhSMUE :03/08/01 14:30 ID:wYWNnO40
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
289山崎 渉:03/08/02 01:08 ID:gTvdc7E2
(^^)
290世直し一揆 ◆VusFwhSMUE :03/08/02 13:22 ID:HGA00GRk

 
A型は仲間を作ろうとする時、自分と価値観やリズムが同じ人ばかりを引
き寄せて、波長の合わない人々を避けてしまう傾向があります。そこには、A型
の、周囲に波風を起こしたくない、できるだけ安定した環境を作っておきたい、と
いう思いが働くからです。そんな風にしているうちに、気がついてみたらA型ば
かりの集団になっていた、ということはよくあります。
価値観がある程度同じ方向に向かっていることは大切なことですが、あまり同じ
ような考えの人ばかりが集まることは危険です。和気合いあいのムードにすっ
かり慣れて、「井の中の蛙」になってしまう恐れがあるからです。
A型は、周囲と協調して現状を安定させたい面と、常に向上心を持って現状を
脱皮したい面の両方を、バランスよく保っていくことで、上手に成長していくので
す。
自分と違う考えの人は、衝突も激しく起こるけれど、自分に良い刺激を与え、視
野を広げることにもなるということを考えてみて下さい。
また、人間関係にもけじめをつけようとするA型は、お客と店員など、立場で態
度を大きく変えたりすることがありますが、行き過ぎれば、やはり好ましくない行
動表現に見えます。
291マドモアゼル名無しさん:03/08/04 16:01 ID:NqXkzRnV
AB型のスレなんだよ!A型のことで
無駄使いすんな!ッたく!
292マドモアゼル名無しさん:03/08/05 17:56 ID:7WfR9m9O
っだよ!ったく!たまにはA型のいない場所があったっていいじゃん。
どこにでもいやがるんだから。
293ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:44 ID:+xov49tp
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
294ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:49 ID:Yj6dLlL0
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
295マドモアゼル名無しさん:03/08/07 14:50 ID:0jasHe6w
↑キモワル
あのなーいい加減にしろよ!
喧嘩うってます?ABなめんじゃねーぞ!
296マドモアゼル名無しさん:03/08/08 00:32 ID:dAFVJjQn
ABの男がめちゃくちゃ惚れ込む女ってどんな人だろう・・

私はA、彼はAB、過去に5年付き合った人が居たらしい、
私もその過去の彼女みたいにめちゃくちゃ愛されたい〜。
297マドモアゼル名無しさん:03/08/08 04:46 ID:8U7hqUXp
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/

(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
298マドモアゼル名無しさん:03/08/08 22:54 ID:btZ2qQOa
ABの男性へ質問です。

彼女とメールは頻繁にはしないですか?
5日間もメールしない日があるって当たり前ですか?
彼女と友達だったら、どちらを優先しますか?
299マドモアゼル名無しさん:03/08/10 09:34 ID:lZgb4e28
>>298
女だけど・・・ヒマなんだもん。
5日くらいは当たり前。相手にとって余裕で許容範囲かと思ってる。
あと、どっちも優先しない。
そういうことを考えない。
単純に先約優先。
300マドモアゼル名無しさん:03/08/10 11:32 ID:n4PK5dJv
ABは不思議だけど魅力的
彼女に対して冷めてきたら、はっきり冷めたことを告げて別れますか?
自然消滅を待ちますか?浮気をしますか?
301マドモアゼル名無しさん:03/08/10 14:19 ID:3bVDeKZX
>298
>300
確か蠍ABのスレでも同じ投稿があったような‥。
何か深刻に悩んでるのならちゃんと書いたらいいかも。
相談にのれることならのるけれど。
302マドモアゼル名無しさん:03/08/10 15:04 ID:VPvgUsdL
ABカニ♂です。
>208
ステキだね!まさにそのとおり!!
嫌い→放置(嫌いだからかかわらない)
普通→放置(普通だからめんどくさい)
好き→放置(好きだから試してみたい)
ただ俺の場合は、好きで放置するのは相手を落とすまでかな。
ちなみに放置期間は1ヶ月も許容と思ってる。
だからメールの件名は「久しぶり、元気?」みたいな感じが多いかな。

>300
初めは自然消滅を待ちっていうよりいつもの通り放置をして、相手が問いつめて
結論を求めて来たら、「実は、、、」って話すよ。
相手が結論を求めてこない限りは、いろいろ理由をつけてごまかすかも。
AB型は友達で止めておくのが賢明だよ。決して幸せにはしてくれません。
303世直し一揆 ◆VusFwhSMUE :03/08/10 15:06 ID:mjxtWOef
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです

が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
304マドモアゼル名無しさん:03/08/10 23:41 ID:MjZFhxFp
>好き→放置(好きだから試してみたい)

本当にそうか?言い訳にしか見えないんだがだが
いや俺もメール嫌いなABだけどね
305マドモアゼル名無しさん:03/08/11 10:05 ID:jsiF0YK5
>304
メール嫌いな人っていうのは、自分が書くのがウザイだけ?
来るのも負担で迷惑ですか?
来るのは別に嬉しいけど書くのがめんどうってこと?
両方ともめんどう?
306マドモアゼル名無しさん:03/08/11 15:23 ID:lzbCajZe
来るのはうれすぃ。受信のみ大好き。
307マドモアゼル名無しさん:03/08/11 20:02 ID:FItrOLsW
>>306と同じく。
来るのは嬉しいし返信しようとはするんだけどねぇ
ズルズルと一日が経ち、一週間が経ち
「今更返信するのもなぁ・・・」がmyパターン。
308マドモアゼル名無しさん:03/08/12 02:53 ID:skUaxvBx
>>306
おれの彼女も同じこと言ってた・゚・(ノД`)・゚・
309マドモアゼル名無しさん:03/08/12 23:32 ID:AbfwBvaO
彼が私にはメールくれないのに、他の女の子には頻繁にメールしてました。
女の子から「一緒に遊びたい」とかお誘いのメールがきてるんです!
男ってみんなこんなものですか?
310マドモアゼル名無しさん:03/08/13 23:27 ID:LL921tS9
>>309
あれ?ここにもいらしたんですか?あちこちに書いて大変ですな。
311マドモアゼル名無しさん:03/08/14 13:26 ID:ByBBHn68
最近ABスレ、マルチ相談多いね。
312山崎 渉:03/08/15 12:28 ID:H6/fucPb
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
313マドモアゼル名無しさん:03/08/15 22:14 ID:2VHLqZjg
同時に何人もの女と付き合ったりできますか?
314マドモアゼル名無しさん:03/08/21 22:19 ID:+qN17UQa
誰かAB型の好きなタイプ、
AB型攻略法をまとめてください
ごちゃごちゃしすぎまつ〜
315AB:03/08/22 00:06 ID:DVGHG7ox
やっぱり直球タイプの人がいいですね。
感情を素直に出す人ですね。そしてそれを自覚してれば尚マル。
自分にないものを持ってるのは惹かれます。
駆け引きとかされるとすぐわかりますからね。
別に全然悪くないけど、自分と同じだから、新鮮味なくて効果薄い。
316マドモアゼル名無しさん:03/08/22 21:42 ID:m+U30qEB
私が気になる元彼いてABは結構ちゃんとメールを返してくれる。
その日に返事が出来ないと、翌日には「遅くなってゴメン」って。
かなり気を使わせちゃってるのかな?だとしたらゴメンよ・・・。

関係を復活させるべく頑張ってる最中です!
317世直し一揆 ◆VusFwhSMUE :03/08/22 22:03 ID:fKouNlpv
  こんな薄汚いA♂を己の私利私欲のために利用するO♀は害虫。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
318マドモアゼル名無しさん:03/08/24 12:06 ID:Kh8uq12v
AB♂さんは天然のコをどう思いますか?
319@射手座AB型com:03/08/24 12:41 ID:xucSpZsk
自分で天然だと思ってる時点で・・・
320マドモアゼル名無しさん:03/08/24 16:01 ID:Kh8uq12v
思っていなかったらどうでしょう?
321@射手座AB型com:03/08/24 16:11 ID:1hqHP1Za
普通
322マドモアゼル名無しさん:03/08/24 20:44 ID:euevJmEL
性格や性交は淡白ですか?
323ab:03/08/24 23:48 ID:9dbFjxkG
天然のコ、基本的に好きです。
恋愛に駆け引き、策略が見えると冷める、
と言うか面倒くさい女だと思ってしまうので。
324魚エビ:03/08/25 00:11 ID:OI3LSFmb
エビの男は淡白だよ
性格もあっさりだし
2人と付き合ってきたけど2人ともそうだった
私も淡白だから楽だった

325マドモアゼル名無しさん:03/08/25 00:55 ID:zkaOJgDa
誰に対しても淡白なの?
326@射手座AB型com:03/08/25 11:01 ID:plcdiJQQ
俺の性格を理解してくれてる奴(冗談を言える相手)には粘着だな。
327マドモアゼル名無しさん:03/08/25 14:56 ID:1Sd9hhWo
>326冗談言える相手に惚れるってこと?
328@射手座AB型com:03/08/25 15:32 ID:SDVp9xP6
>>327 そう惚れる
329マドモアゼル名無しさん:03/08/25 16:44 ID:1Sd9hhWo
うーん‥プラトニックから入る訳か。
330マドモアゼル名無しさん:03/09/16 09:58 ID:a1biOj85
基本的に天然なんて居ない。
偽天然なら多く存在するが・・・
しかもABの天然は天然じゃなくて考え方や行動が個性的なのが多い。
まれに存在するがいわばアホ。
331マドモアゼル名無しさん:03/09/16 22:49 ID:uTwps0kj
>>しかもABの天然は天然じゃなくて考え方や行動が個性的なのが多い。

言い方を変えただけのような気がする。
332マドモアゼル名無しさん:03/09/17 15:23 ID:VCHvzqQa
私♀(AB蠍)→おおらかで自分にないものを持っているO型に惹かれる。
       A型男性、少々苦手・・・。

弟♂(AB羊)→A型女性が一番好きらしい。
       O型女性は、合わなすぎて苦手らしい。

同じ血液型でも、男女では違いますですね。
ちなみにメールは好きな方で、ガンガンしますが、嫌いな人には返さないです。
ごめんなさい。でも、いろんなABがいますから。
あまり参考にならなくてすみません。 
333マドモアゼル名無しさん:03/09/17 15:38 ID:0lfKN4Mv
>>332
え!そうか‥。私AB蠍の男の人が好きでメールするんですが、
メール苦手だからと言って余り返って来ないや。
好かれてないのかな。シュン‥。
334マドモアゼル名無しさん:03/09/18 08:52 ID:gMrIMckR
>333 ごめんなさい、無神経な言い方でしたね。(汗
男と、女じゃ違うだろうし、その彼の言うとおり、単にその彼がメール苦手なだけかもしれないので、
あまり気にしないでくださいね!!
その彼が興味を持つような内容のメールを送ってみてはどうでしょう?
私の場合、返答に困るような内容のメールを送ってこられた時にも、
返さないことが多々あります。
頑張って!!
335マドモアゼル名無しさん:03/09/18 09:26 ID:YMBNbc/x
>>334
うん。ありがとう。頑張ってみまーす!
336マドモアゼル名無しさん:03/09/18 09:54 ID:9xXn69pO
>335 334です。
メールは、3〜5行程度のものがいいかもです。
あんまり長いと、返すのがめんどうな気がして、放置しちゃうし。
あと、2日続けてメール送ったなら、1週間ほど放置(メールを送らない)というのも
なかなか効き目があるかもです。
私の場合、それで、『あれっ??』て逆に気になってしまって、こっちから
メールしてしまうよ。
『相手からメールがきて当たり前状態』な時は、あぐらをかいてしまうもんなのです。

337マドモアゼル名無しさん:03/09/18 11:51 ID:YMBNbc/x
>>336
そうか。そうですね。ありがとう。
マニュアル通りにやって皆がうまくいったら楽ですが、
ちょっと試しにしてみよう‥。
ちなみに336さんの彼は0型ですか?
私はB型なんですがO型は強引なんで引きます。
ABの距離感は楽でもあり寂しくもありで、魅かれます。
ついつい追いかけたくなる。
338マドモアゼル名無しさん:03/09/18 12:05 ID:hAlibLub
336です。>337さんへ
彼はO型でした。別れたけど(笑)
ABは、気まぐれなとこがあるので、大目に見てやってください。
でも実際付き合うと、振り回されて大変かもしれませんヨ。
339Ab:03/09/18 15:07 ID:5kcGHFc2
AB♂はA♀大好きな人が多いね。
身近なAB♂7人全員の奥さんA♀だったりする。
そんな私はAB♂の嫁ですがAB♀です。
甘えたり、頼るのが可愛いA♀さんと一緒になったほうが、
旦那は幸せだったろうなあとこのスレを読んでつくづく思ったわ。
340マドモアゼル名無しさん:03/09/18 15:32 ID:usKi7Cvq
Aメス嫌い
341マドモアゼル名無しさん:03/09/22 23:49 ID:5OHlPxcQ
乙女ABの彼を持つA♀です。
初めのうちはなんてワガママな奴と思い
逢う度に衝突してましたが、、
その裏にある繊細な優しさとあまのじゃくならではの
愛情表現に気づいてから、ケンカはなくなりました。
・彼を心から信じる
・彼にも自分にも素直でいる
・感情的にならずに彼なりのポリシーをポシティブに理解する
を意識してから、彼との距離感をうまくとれる様になりました。
342ab:03/09/23 00:56 ID:K+n97JO8
>341
thanx
343おうしA♀:03/09/23 03:38 ID:HB3ie7EU
あまりにスルーされすぎると
信じられなくなるよ・・・・
電話も出たくないって言うし、もともと人避けてるのは知ってるけど
ついには私の事も避けてるんだって思うともう凹む。
344マドモアゼル名無しさん:03/09/23 10:18 ID:4QTjzkDU
話をしているときに、喧嘩っぽくはなっていたんですけど
君とは全くあわないと思うけど。って彼からの返事がきました。
これってきわられてるのかな?
345マドモアゼル名無しさん:03/09/23 17:04 ID:DHP7HW2k
>343
AB彼は、つきあっている事自体が愛情表現だと思われ。
好きだから付き合う。嫌いなら付き合わない、と。
だから他の血液型の人に比べて
電話やメールを、さほど重要視しない様に思われます。

「電話もでたくない」のも343さんを避けている訳ではなく、
他の理由が案外あったりするかも。
私も最初、なかなかつかみどころのない彼に
「天照大御神みたい!
ちょっと岩戸が開いたと思ったら、すぐに閉まっちゃうよ〜!」
と言ってみたりもしました。
「どうして〜なの?」とか「何で〜なの?」と詰め寄ったりすると
自分が傷つきたくないorめんどうになって逃げる傾向があるので
彼を信じた上でほっておき、
自分の時間を楽しんだ方がいいと思います。

「信じる者は救われる」
「負けるが勝ち」
「果報は寝てまて」
「笑う角には福きたる」
↑座右の銘
346マドモアゼル名無しさん:03/09/23 20:52 ID:CXtpiuYN
>>341
・彼を心から信じる
・彼にも自分にも素直でいる
・感情的にならずに彼なりのポリシーをポシティブに理解する

これ、その通りですね。
特に3番目。かなり大事ですよね。ABさんて独特のポリシー
を持ってるので、理解する事が大事なんですよね。
ABさんとは、微妙な距離感が必要みたいですね
347AB♀:03/09/23 23:30 ID:gO6KLoPw
>>343
まだ彼の心の中に入り込めてないのかもしれない。
ABは(男は特に)いったん「この人は大丈夫だ。自分を傷つけたり疲れさせたりしない」
って思うと、ものすごくベタベタいちゃいちゃになる人が多いよ。
>>341>>346さんの言うような心持ちで接してゆけば、
いつか彼にとって無くせない大切な人になるんじゃないかな。
348焼け死ね:03/09/23 23:35 ID:hR8m0+X/
>>13
>外見が、一緒に歩いてもOKなくらいある程度イケてる人。
おまえは一生誰とも歩くな
>プラス一般常識のある人、簡単な漢字が読めないとかはチョットひく。
おまえは一生引きってろ
>尊敬できる人が好き。
おまえやっぱネカマだろ
349マドモアゼル名無しさん:03/09/24 00:33 ID:Vg+3MFgI
>>348
またフラれたのか?
350マドモアゼル名無しさん:03/09/24 00:35 ID:oMNWikNI
マターリね。
351マドモアゼル名無しさん:03/09/26 13:11 ID:o2OVO1PP
顔→自分の好みならいい(さまぁ〜ず三村からキムタクまで
性格→明るいけど、面白いけど、バカっぽくない人。頭は中の上くらいで
   おとなしめの人でもいいけど、無口は×。同じ趣味があるといいな。
年令→下か同じ年。上は×
体型→身長は低くも高くもないくらい。(170前後)普通かちょいやせ。(なよではなく

私の好みの男性はこんなです。
因みにみずがめ座です。
352:03/09/26 19:00 ID:mRWBw+Wm
きもっ
353A:03/09/26 19:06 ID:7EKjeXoM
まあとにかくAB型の言ってることはいちいち意味不明。
Oはいい奴だけどバカだな。
Bはぬっころす。
354マドモアゼル名無しさん:03/09/26 20:06 ID:QDFWN5Z7
AB型は都会的なんだね

AB型は現代人なんだね

AB型は大人なんだね

AB型は洗練されているんだね

AB型はおしゃれだよね

AB型はでも飾らないよね

AB型は頭いいけどひけらかさないよね

AB型はさいこー!もう、ぶちゅ!ちゅっちゅ!

AB型は神

みんなAB型に生まれたかっただろう?かわいそ
355マドモアゼル名無しさん:03/09/26 20:07 ID:QDFWN5Z7
>>353
バカのA型にそれを言われると
無性に腹たつ
356イテAB女:03/09/26 21:21 ID:z6NWZno5
収入が低くたってアタシが食べさせてあげるよ。
バカだって性格が良きゃイイのよ。
背?同じくらいの高さあればいいよ。

で も 顔 か わ い く な き ゃ い や だ。
357マドモアゼル名無しさん:03/09/26 21:58 ID:dxuX47ZL
AB♂さんってメル友に恋愛感情抱くことってあるんですか?
358マドモアゼル名無しさん:03/09/26 22:17 ID:qSRH2tW4
自分が振った女に毎日電話をかけるABさんの気持ちってどんななの?
教えて下さい。
359サソリABヤロー:03/09/27 02:27 ID:3Uz+P60B
寂しいだけ。
360マドモアゼル名無しさん:03/09/27 16:56 ID:cbnBWZY8
>358
あちこちに書き込みして、何て言って欲しいの?
彼に直接聞いてみたら?
361マドモアゼル名無しさん:03/09/27 18:57 ID:XBclVFF1
なんかABに振り回されてる人って結構多いんだね。
ABから言わせてもらうとABの行動は他の人から見るとンン〜?って
思うかもしれないけど、そこにたいした意図はないんです。
ABと付き合っていくコツはたいていのことを「たいしたことじゃねえさ」
と考えていくことだと思いますよー。
なぜならABもたいていのことを流して受け止めてるから。
受け流しが上手いのがAB型なのです。
だから私も細かい事にいちいち止まってるような人は好きになれないです。
AB女を落とすには直球よりもくすぐる程度で近寄っていくのがいいのでは?
362マドモアゼル名無しさん:03/10/02 16:29 ID:rfXAW5Z8
>>361
すごく納得。
うちの場合はこちらがマイペースな性格なので、AB♂の方が
んん?と思うようです。
相手の言動にいちいち反応していたらキツイんじゃないかな?
相手がどう感じていようと「私はこうしたいからする!」って
ズンズン歩いた方が楽だもんね。
それで合わなければ仕方ないと。
363マドモアゼル名無しさん:03/10/07 16:17 ID:aEa1Aysg
>>361
でも私の知り合いのABと4ヶ月前に口喧嘩して、ABのほうが折れた形だけど、
それから何事も無かったように関係は続いてるし、その後はその話題に触れてなかったけど、
先日、まだABの方が私の言ったことにこだわってるのに気付いた。
もう私には終わったことだったのに。一応謝ったけど。
執念深いと思った。
364マドモアゼル名無しさん:03/10/08 22:18 ID:5lzbHcsT
>>363
人によるってことだね、結局は。
私は間違いなく忘れてるけどな、そんな前のこと。
執念深いイメージはA型だなあ
365マドモアゼル名無しさん:03/10/09 14:30 ID:IV0iElOo
>>360
358です。かなりきついなと思いましたが、聞いてみました。
そして、またやり直す事になりました。切羽詰っていたのでごめんなさいね。
はっきり言ってくれて、ありがとう。
366マドモアゼル名無しさん:03/10/09 17:43 ID:VPX6w0Ee
>>360
あなたのアドバイス??で結果としては良かったみたいだけど、それにしても悩んでる人に対して
あなた優しくないね。AB型はあなたみたいなタイプ好きになれません。
367マドモアゼル名無しさん:03/10/09 18:03 ID:XD8PWKTC
>>366
おまえのほうがウザイ。
368マドモアゼル名無しさん:03/10/09 18:55 ID:DNSnUzpx
360=367
うわ〜、自分の事言われるとキレるんだあああ!
性格悪っっっ!!
369マドモアゼル名無しさん:03/10/12 16:28 ID:bs1tzxPL
>368
360ですが367は別の方ですよ。

>>358
きつい言い方してしまってごめんなさい。
370マドモアゼル名無しさん:03/10/16 18:17 ID:9+v9vgNw
理想の女性・・・それはほったらかしにしてくれる女性だと思いますが
いかがでしょう?
371マドモアゼル名無しさん:03/10/16 23:39 ID:b7QoWUhP
私と旦那共にABなんだけど確かにお互い束縛しないなー。
出張で3日くらいいなくても用事が無い限りケータイ鳴らさないし。
私がコンサートとかで友達の家に3日泊まっても鳴らない。
旦那はよく同僚に「○○のとこの奥さんいいなー、電話してこなくて」
って言われるらしい。
372お初投稿:03/11/07 07:19 ID:JXA3E2u/
ちょっと質問、私が好きなAB君は、私が遊びに誘っても、メール無視
まったく日にちが決まらない状態がつづくのですが、(たまにメールがくる程度)
私の友達Aちゃんがいる日のお誘いメールは必ず、返答があり、
必ず参加します、これってそのAちゃんを気にいってるって事?
お願いおしえて
373マドモアゼル名無しさん:03/11/07 08:59 ID:b484Dezf
>>372
現実を見なさい。
374マドモアゼル名無しさん:03/11/07 09:29 ID:rCkxtAJv
>>372
良い方向に考えれば二人で会うのは緊張するから誰か一緒のほうが楽ってことも
あるかもしれないけどメール無視されてる時点でどうなのかなって思うよ。
それはABだからとかあまり関係ないと思われ。
375世直し革命 ◆VusFwhSMUE :03/11/07 09:42 ID:+1iNWxwx
個人主義B+O+AB連合 : 集団主義A   =  6 : 4 

人権尊重の個人主義社会(都会的自由人) ⇔ A型中心の集団主義的村社会(封建的田舎人)

相容れない?

集団主義社会=北朝鮮、戦前の日本。

本来コバンザメ的なA型が他人に異常に干渉して、わがままを通している日本っておかしいと思いませんか?

http://www.pref.aichi.jp/jinken/century01.html  
「人権の世紀」という言葉を聞いたことがありますか?

労働相談・ご意見
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/sodan/mail/rodo_sodan.html
376世直し革命 ◆VusFwhSMUE :03/11/07 09:42 ID:+1iNWxwx
A型というと正義感が強く、抑制力も強い気質を持ち、しかも常識を守る傾向が強いというデータが出ています。

しかし、ある意味でA型ほど残虐であるとも言えなくもないのです。

例えば、戦時中日本兵が中国大陸で行ったといわれる残虐な行動などはその典型ともいえそうです。
無抵抗の老人、子供を虐殺し、女は強姦して虐殺するという行動は、とてもA型国民の日本人の行動とは思えません。
これは、A型が団体になると、まるで通常とは違った行動をしたり、社会通念に従って生きることを如実に示しているのです。

日本兵にとって、殺人こそ正義であり、虐殺することこそA型の完全主義的考察でもあったのです。

無理もないとはいえ、戦争という異常な状況の中で、彼らの常識は、現在常識とは全く異なっているのです。
そして、彼らの当時の正義感とは、自国のために他国の人間を殺す、ということだったのです。

A型にとって最も危険なのは、常識や正義感の判断基準が自分自身にあるのではなく、環境にあるということなのです。

もっとわかりやすく言うならば、自民党員のA型の人と、共産党のA型の人とでは常識の尺度が違うと言うことなのです。
 
常に自分自身に基準があるB型や、残虐性を極端に嫌うAB型、目的に合わないことには興味を抱かないO型にとって、A型の極端な行動は不思議に見えるかも知れません。
A型の人にとっては、あまり狭い社会の中だけで生きていると、思わぬ結果を招くこともあるので、広い視野と自分自身の信念を持つことこそ大切なのではないでしょうか。
377世直し革命 ◆VusFwhSMUE :03/11/07 09:43 ID:+1iNWxwx
A型は仲間を作ろうとする時、自分と価値観やリズムが同じ人ばかりを引
き寄せて、波長の合わない人々を避けてしまう傾向があります。そこには、A型
の、周囲に波風を起こしたくない、できるだけ安定した環境を作っておきたい、と
いう思いが働くからです。そんな風にしているうちに、気がついてみたらA型ば
かりの集団になっていた、ということはよくあります。
価値観がある程度同じ方向に向かっていることは大切なことですが、あまり同じ
ような考えの人ばかりが集まることは危険です。和気合いあいのムードにすっ
かり慣れて、「井の中の蛙」になってしまう恐れがあるからです。
A型は、周囲と協調して現状を安定させたい面と、常に向上心を持って現状を
脱皮したい面の両方を、バランスよく保っていくことで、上手に成長していくので
す。
自分と違う考えの人は、衝突も激しく起こるけれど、自分に良い刺激を与え、視
野を広げることにもなるということを考えてみて下さい。
また、人間関係にもけじめをつけようとするA型は、お客と店員など、立場で態
度を大きく変えたりすることがありますが、行き過ぎれば、やはり好ましくない行
動表現に見えます。
378世直し革命 ◆VusFwhSMUE :03/11/07 09:44 ID:+1iNWxwx
<血液型A型の一般的な特徴>(「自分だけいい子」は直そう!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちには欠けている、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの欠点を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキ(例:本音と建前の激しい使い分け)だから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。
●友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
379世直し革命 ◆VusFwhSMUE :03/11/07 09:44 ID:+1iNWxwx
みなと同じように我慢して合わさん奴
みなと同じように我慢して合わしそうにない奴  に対して
一種のうらやましさからくる妬みの感情 が生じる

「ねたみは人間の最も卑しい品性である」

http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm
社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。

要するに、とくに戦前はA型中心の集団主義が徹底してたわけ(全体主義)。
それが、悲惨な戦争の惨禍をもたらしたというわけだ。
そこで、戦後、新憲法は個人主義を定めた。

つまり、ダンゴ状態は良くない。できるだけ、個人がバラバラのほうが好ましいというわけ。
ノーベル賞級、青色発光ダイオードを発明した中村氏も、「エネルギーは分散しているほうが、
物質的には安定する」という物理のエントロピーの法則を引き合いに出して、本を書いてるよね。
380世直し革命 ◆VusFwhSMUE :03/11/07 09:45 ID:+1iNWxwx
き、きもい!

「大事なのは世間体であるべきだ!右にならうべきだ!俺はこんなに頑張ってるのに
うまくいかないのは□×△のせいであるべきだ!俺は信じてるのに裏切るのか!!
非常識だ!!俺の気持ちを察してくれるべきなのになんて酷いやつらだ!
A型マンセーマンセーマンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!であるべきだ!」
381海老羊:03/11/07 21:46 ID:uYlwTLYM
>>368
…キモい。
382マドモアゼル名無しさん:03/11/11 10:59 ID:tmAh6XkR
>>372
私も二人で会うのはちょっと・・・って時は、メール返信シカトするかも。
誰か他にもう一人入れば、『行く、行く』って返信するけど。。
残念ながら、二人で会うのはちょっと・・・って思われてるかもしれないですね。


383マドモアゼル名無しさん:03/12/15 22:41 ID:0Sjv5OoK
いやな匂いがしない男性がいいです。
それ以外はそれなりでいいです。
384マドモアゼル名無しさん:04/01/02 22:12 ID:K622IFqs
あけおめ!!AB
385マドモアゼル名無しさん:04/01/19 02:32 ID:RBezTfO6
興味あげ
386マドモアゼル名無しさん:04/01/19 02:37 ID:Me995uKT
おしゃれなひと。
387マドモアゼル名無しさん:04/01/19 02:50 ID:vP6jwCsE
AB男ってやっぱりA女が好きなんだ。俺はB男だけど、いまいちA女には惹かれないな。
友達のAB男が気に入っていたのか知らんが、後輩のA女が友達のO男と付き合うように
なったときぼそっとなんかいったんだよ。馬鹿だからしょうがないよってめちゃくちゃな励まし
というかフォローをしたんだけど。
388海老羊:04/01/19 17:04 ID:BACpicVu
見てて面白いひと。頭が良ければ尚好し
389マドモアゼル名無しさん:04/01/28 23:30 ID:ymt/M27p
hage
390ABオンナ:04/01/29 02:20 ID:3Bgs0+dI
よく何も考えてないのに何考えてるかわかんないって勝手に深読みされます。
彼氏はA型ばっかだけど、
「お前は自分が考えてることを俺に何も言わない」って勝手に
きれられました。
だから何も考えてないんだってば!!

あたしもメールとか電話とかまめに連絡とるのカナーリいやかも。
それで彼氏にきれられたこともあり。
391♀蟹枝:04/01/29 08:43 ID:wQKhQVPF
やっぱりまめな連絡苦手ですか…
AB彼と付き合ってから8ヶ月間、毎日メールしてるけど、
全部「私送る→彼返事する」の1往復だし、
彼が返事くれてさらに私が返事出したら放置だし、
実はうざがられてるのかなあ。
392マドモアゼル名無しさん:04/01/29 09:44 ID:hMG4cDiS
なに真剣に語ってやがるんだ!
ABはみんなこんなふうかって思われるじゃないか。
勝手に決めるんじゃねーぞ、ぞ、ぞzzz
393マドモアゼル名無しさん:04/01/29 12:24 ID:myz/30zV
>>390
同意
>>391
ただメンドクサイのです
394マドモアゼル名無しさん:04/01/29 15:35 ID:0Gxnw4Cq
>>393
好きな相手でもメンドクサイのですか?
395天AB♀:04/01/29 16:19 ID:de1wpbee
>>394
好きな人には面倒くさいと感じません。
むしろマメマメで自分が疲れるほどです。
あまり自分のことは語らないけど
すべてのAB♀が面倒臭がりと思われるのは心外
396391:04/01/29 18:24 ID:wQKhQVPF
>>393さん
レスありがd
面倒くさい=うざい ではないよね? 
>>395さん見ると私はまだ深く好かれてはいないのかな…と思うけど
(私の方から告ってのお付き合いなので)、
「これでも他の人に対してよりはマメに違いない」とか
「嫌いなら半年以上も返事し続けねーよ」とか
超プラス思考(笑)かまして
がんがります p(`・ω・´)q =3
397マドモアゼル名無しさん:04/01/29 22:06 ID:myz/30zV
>>396
適度にがんがれ
398390:04/01/29 23:41 ID:pdaJIOe5
>>395
そうですね。
あくまであたしの場合、ってことです。
でもあまり自分のことを語らないっていうのは
ABの人にけっこうあてはまるのでは?
だから勘違いされやすいってのはある。
399マドモアゼル名無しさん:04/01/30 01:03 ID:vcfzfr53
ABに片想い暦2ヶ月の水瓶A♀です。

好きなABさんはすごく気まぐれ。やたらめったら気まぐれ。
「私に気があるんじゃないの?!」と思うくらい擦り寄ってきてた次の瞬間
「うあー うざがられてる?!」というようなそっけない冷たい素振り・・・。
結局なんとも思われてないんだけど。

そんなのの繰り返し。
疲れるよあたし。

だから最近は どどーんと構えて、ABさんが寄ってきたら両手を広げて迎えてあげる。
興味なさそうだったら こっちもそっとして置く。必要以上に追わない。
ゆるりとしておく。

これがあたし自身にもいいし、相手との関係もうまく行きそうな予感・・・。

こんなの どうですか?AB♂さん
400 :04/01/30 01:16 ID:O0u24SYO
>>399 あなたはまるで操り人形だね。

   

   
401399:04/01/30 01:28 ID:vcfzfr53
>>400さん

そうですかねー?
相手の気まぐれぶりにあれこれ気をもむのがめんどくさ&あほらしくなって
そんなんで一喜一憂してて疲れて自分らしさが失われる気がしてきてね。
自分のためにも相手のためにも良い接し方は こんなんかなーと思ってるんですけど。

操られてるのかな?都合のいい女 ならわかるけど 操られてはないよぅな・・・。
甘いのかな。
402400:04/01/30 01:45 ID:O0u24SYO
>>401 まあ適当にがんばって

   
403マドモアゼル名無しさん:04/01/30 09:18 ID:EQcFeELW
>>401
AB使いになるためにはそれ位の器量が必要です。
ガンガレー(*゚ー゚)
404AB♂:04/02/11 08:09 ID:KBOp2jm9
>>399
とても良い対応と思いますよ。
冷たくするのは、内心極度にブレたり動揺してるから。
彼なりの必死さが伝わってきますが。
ただし、適度な放置もいいけど、勝手に、オワタ、と自己完結されないように。。
AB男って結局、せっかちで短気なんだと思う

どーでもいー相手なら一貫して八方美人で
そんな面みせません。きっぱり。
405マドモアゼル名無しさん:04/02/11 10:22 ID:VqT54X7Z
>>400
さん、それは大変そう、と同情もするんだけど、自分の気持ち、は
はっきりにしろそれなりにしろ相手に伝えてる??
好意でも、「こんな所イヤだ」でもはっきり言えばそれ受け入れて
くれる(ちゃんと聞いてくれる)と思うよ
相手の気持ちが解らないと、ABも「じゃーいーよ」ってきまぐれ
っぽくなるんだと思う。
(勝手に&自分はですが)
406マドモアゼル名無しさん:04/02/11 10:24 ID:VqT54X7Z
↑訂正
>>400さん
じゃなく
>>399さん
407私はOですが。。:04/02/11 10:39 ID:4EdoWGLv
ちょっとここのスレみてて
なんかAB型のアドバイスに対して、なんていうか素直すぎるというか、
それで今はいいけど、長い目でみて、それでほんとにいいの?
つかれないの?って思う意見って多いね。
従順で健気なだけに、なんかいらいらしちゃう。。
私ならって思うからいけないのかもしれないけど。
私が許せる範囲で不安にならないペースで相手に近付いていくしかない。
好きで大事に思うからこそ、自分の個性は大事にするけど、すこしだけ無理してみるか。
って気持ちがうまれると思うんだけど。
でももしだめなら、妥協できないものはできないんだから、だめならだめで仕方ないじゃん。
って思う。ABはそういう素直な人達がすきなのかな。

他人の気持ちだし、私はABじゃないから
大きなお世話かもしれないけどなんか書いてしまった。。。
408407:04/02/11 10:47 ID:4EdoWGLv
407の下から3行目は改行してください。
このままだと意味がおかしくなっちゃうね。
409マドモアゼル名無しさん:04/02/11 11:41 ID:VqT54X7Z
>だめならだめで仕方ないじゃん

うんうん、その態度ABには必要と思う、根が気が多いから、全部
許容しちゃ駄目ってか。
本当に好きで「そーゆーの私駄目だから」ってはっきり言われたら
態度変えると思う

>ABはそういう素直な人達がすきなのかな
素直ってかシンプルではっきりしてさばさばしてるのがオレは
好き(私的にw)
410マドモアゼル名無しさん:04/02/14 00:26 ID:2Zcru6FH
自分は追い掛けたいので、おいかけさせてくれる人がいいかも。
追い掛けられると拒否反応がでてしまうし・・
そうそう何事もハっきり言うひとがよひです。
411マドモアゼル名無しさん:04/02/14 00:35 ID:iiiyK74V
知り合いのABは、かなりウジウジしてます。
こういうのを何ヶ月も続けられるとパスだな。

いつもハッキリ言ってといい、追われたいという。
ハッキリ言ったり、追うと、うざいという。
やめた方がいいかな。
412マドモアゼル名無しさん:04/02/14 01:45 ID:vRsOAO/4
>>411
AB♂の嫌な部分全開ですね。
あなたが本気じゃないなら、
ガツンと目を覚まさす意味で、無視してあげて下さい。

何様だと思っているんだろう。自戒を込めて書いてます。。

そして本気だったら、ストレートにあなたの気持ちを言ってあげて下さい。
どうしてほしいのかを。
相手も本気だったら、ストレートに言う事きくか、素直になると思う。
ここでひねくれや気まぐれかます様だったら、死んだ方がいいと思う。
また言いますけど、自戒を込めて書いています。。
413マドモアゼル名無しさん:04/02/16 17:24 ID:K6QNGMeG
私の知ってるAB♂はお調子者ですね〜。
言ってる事・やってる事がどこまで本気なのかわからない。
メールで今日は素敵だった〜とか言われたり
ライブで腰にうで回して体寄せてきても、彼は不誠実な人間なので
不信感を強く抱いてしまい、対応しかねています。
友達としてはいいやつなんだけど恋人としては
どうだろ〜って感じで周りの子から見られてますし。

どういう人(内面で)が理想の異性なのか本人に
聞いたことはありませんが、券買って食べる様な敷居低いとこでも
一緒に楽しく食事できる人がいいというのを
彼の友達から聞いたことがあります
414AB♂:04/02/19 16:54 ID:MhboSq5f
ぶっちゃけめちゃ面食いです
そこまで彼女欲しいと思わないのでどうせなら可愛いコがいいなと思うのですよ
激しくタイプのコにしか自分から行かないです
ちょっとイイかもくらいだったらまぁどうでもいいかと思ってまず自分から行かないです
415AB:04/02/21 18:42 ID:L14ff3g2
私AB型なのですが、基本的に面食いです。やっぱり。
でもこともあろうにブスに恋をしてしまいました。

好きって言いたいですが、笑いものになりそうで
いえません。
416マドモアゼル名無しさん:04/02/21 19:24 ID:ZGiM00MD
私もABですが、自分では面食いだと思っていても、周りから言わすと、かなりのB専らしいです…
男は性格ですよ。
きちんと言いたい事も言ってくれて、自分を持ってる人に惹かれます。
後はおしゃれな人がいいです。でもやっぱり一緒にいて楽な人が一番ですね。
417マドモアゼル名無しさん:04/02/21 19:26 ID:FW7C8tcv
しかしお前らABは面食いが多いのに、なんで不細工ばかりなんだ?
矛盾してないか?
418マドモアゼル名無しさん:04/02/21 20:20 ID:q0Hzn4rG
ABって、顔が整っているかバランスが悪いかの
どっちかに必ず別れるらしいよ。
髪の生え際は、ABはあいまいで、
A型は藤原紀香のようにいわゆる富士山みたいになってる人が多いらしい。
419マドモアゼル名無しさん:04/02/23 13:15 ID:YWyB3Ip6
ほうほう
420マドモアゼル名無しさん:04/02/23 21:35 ID:UpvNc4Ao
俺も生え際あいまいだよ
髪自体はもっさり
421マドモアゼル名無しさん:04/02/23 21:52 ID:OA6qySA/
AB同士のカップルだが、お互い考えてること解っているので
かなり楽ですね。心開いてますお互いにね。
価値観の違いからくる喧嘩とかないのでうまくいってます。
結婚するならこの人かなぁと決意固まりそうです。
422マドモアゼル名無しさん:04/02/23 22:03 ID:l9bO1jrP
>418
私も彼もABだけど、生え際ぐちゃぐちゃで曖昧でした。

>421
私も同感かな。でもお互い受身っぽかったりする。
423マドモアゼル名無しさん:04/02/24 21:32 ID:/4Vh58ik
私も生え際曖昧です。狭くもなく広くもなく。

>>421
女同士のABは合わなくないですか?私の場合AB男とはほんとに合うんですが、AB女とは合わないです。
星座が違うので、そのせいでしょうか?その人に対して私はかなり受け身なんですが。
424マドモアゼル名無しさん:04/02/28 14:39 ID:TDbi7kgx
ABですが、生え際キレーなふじです。

>>423
私は逆かも。女同士は結構合うけど、オヤジのABとは合わないことが多い。
ちなみにうちの部署は17人中6人がAB…。

女で同じABでも、自分と同じニオイがするタイプと
そうでないまったく逆のタイプがいて
同じタイプの方とはやること、考えてることが一緒、
逆の方の女友達とは、食べ物の好みがほとんど一緒なので
遊びに行く場所や店に困らない。どっちも楽。

面食いやなぁ…。
そりゃ誰が見ても整ってるのはもちろんいいけど、
すげー美形でなくてもかっこよく見える男っているしな〜。
顔だけじゃないことぐらい分かってるけど、いいに越したことはない。
425マドモアゼル名無しさん :04/03/17 01:27 ID:xqdxJy3s
容姿関係ないけど
品のある女性だな
一応顔見るけど
顔に心が映るから判る
426マドモアゼル名無しさん:04/03/17 12:27 ID:Vu8ovg7A
生え際はごく普通の♀ですが、はっきり言って面食いですw
友達に「写真見せて」と言われた時、躊躇してしまうような顔はダメだと
思ってしまう。もちろん顔だけじゃなく、それプラスαが必要ですが、、、
427マドモアゼル名無しさん:04/03/17 20:51 ID:Z4QyBXGY
>>425
なんだか貴方、育ち良さそうですね。

私も顔というより表情を見る。顔がカコイクても目が死んでる人は嫌。
それからハメをはずしたり、バカになれるんだけど、ちゃんと常識が
ある人が良いです。
428マドモアゼル名無しさん:04/03/18 00:22 ID:b9pG6AzW
あぁ、いるね。顔がいいのに疲れた顔してる人。
429425:04/03/18 00:29 ID:2wWaypq4
>>427
育ち良くないよ
自分が下品だから上品を求めてるだけ。
どうしても上品な人間になりたいから。
ぼろは着てても心は錦ってね。
430マドモアゼル名無しさん:04/03/18 00:34 ID:uakax2s3
>>429
ひょえ〜、それ私のことかと思った。けど、私はA♀
431425:04/03/18 00:47 ID:2wWaypq4
A女ですか。
Aの女性に上品な人そんなにいなかったな〜
でも、一番付き合った数が多かったのがAだね。
5人だったかな。
やっぱABが品あったかな。
B.O.は駄目だったな〜。
432世直し革命 ◆VusFwhSMUE :04/03/18 00:51 ID:rhKXGRrb
>やっぱABが品あったかな。

欲が淡い分、おしとやかなんだろうな。
433世直し革命 ◆VusFwhSMUE :04/03/18 00:53 ID:rhKXGRrb
気まぐれかもしれんが。
434マドモアゼル名無しさん:04/03/18 02:07 ID:g2ObiWi5
ABです 生え際は曖昧です

上品の定義にもよるけれど
ガツガツしてるのは見苦しいと感じます。

でももう少しハングリーにならないと
貧乏クジだらけの人生だあと思う今日この頃。
435AB・♀・射手・こじか:04/03/18 16:46 ID:ng91Fq/I
謎めいた人結構好きだなぁ。
あと顔は気にしないけどスタイル重視。
でも一番は中身w
頭イイ人だと尊敬できるからいいかもw
背は高い人がいいです。
↑↑今好きな人がまさにこれw
436マドモアゼル名無しさん:04/03/20 15:47 ID:NRk6+m91
理想高いけど低いねってよく言われる
私が好きになる人はほとんど一目惚れで
>>435と似た感じかも
周りからみたらそのひとはカッコイイ部類には入らなくて
むしろかっこ悪いとか何とか
で、実はその相手のほうが遥かに理想が高い。
437マドモアゼル名無しさん:04/03/23 18:21 ID:cbTqMUbd
私も生え際、曖昧だった。
ABカッポーですが、二人ともに、多分上品なほうかな。
あと、お互い、妄想が好きだから、タイミングはちがってても、
デートやメール中でも勝手に盛り上がってるかも(脳内で)
438通りすがりのAB:04/03/25 03:20 ID:CVWyyWkl
自分は自分がよく分かりません。
何がしたいのか、欲しいのか、またはその反対すら分かりません。
自分は相手によって性格を無意識に変えている気がするし、
自分の主張はほとんどせず、相手に合わせてます。
ABの人で、同じような気持ちを持った事がある人はいませんか?
439マドモアゼル名無しさん:04/04/03 18:52 ID:iR6MkBXg
うーーむ。。
440通りすがりのAB:04/04/03 21:10 ID:SMeG2oLo
まぁ、考えすぎなのかな・・・
441春の荒し:04/04/03 21:13 ID:MkFY3Aoc
生え際曖昧てどんなんだろう・・・
442マドモアゼル名無しさん:04/04/04 15:31 ID:X0f8/qEo
俺ABだけど相手によって性格変えてるなって、自分でもわかるな。
まわりから見たらへんな奴って感じで思われてると思う。
443マドモアゼル名無しさん:04/04/04 18:43 ID:z3ULAZWW
知り合いの、蟹AB♀オオカミさんは、誰とでもあさ〜〜く付き合ってます。
1人でいることが多いです
444マドモアゼル名無しさん:04/04/04 18:49 ID:aDM+L+40
た      だ     楽                    だ          か           ら
445AB・♀・蠍・オオカミ:04/04/06 02:43 ID:A+jvNvZ4
(・ω・)ノ
強烈に下品な事と ゲスな奴が あんまり好きじゃナイだすな。

人が見ていない所でも、見ている所でも
行いの変わらない、気高い人(?)って
男でも女でも 大好きだなぁ〜。 ( *´∀`*)
そんな人は
別に自分の気分やペースを大事にしてくれて
おおいに結構だと思いまつ。

おカタイ人って訳じゃなく、
柔らかい所は とことん柔らかで
だけど 一本 芯の通った人…って感じかなぁ。(笑)

『二重人格』や『正と負』って感じではなく、
多面的にどの部分も それなりに成長していて
みずみずしい人が 好きです。

なんちゃって。   レス長くなって スマソ。
446AB・♂・魚・オオカミ:04/04/06 14:27 ID:lSHLLaUw
>>445
同じーく下品で声でかい人キライだす。

あとはお互いに一人で楽しめる部分がないと辛いような。
そこは干渉しないっていう処があるから一緒の時はそれだけで楽しーの
彼女のナゾーな部分を想像するのもスキー(´ρ`)
447AB・サソリ・小娘:04/04/07 11:21 ID:G/GJ2ktx
外見・・・ガッチリ。目が細い。清潔感がある。

内面・・・心が広い。精神的にも経済的にも大人な人。
448マドモアゼル名無しさん:04/04/07 21:01 ID:c6crD3rE
食べ方きたないと幻滅?
449海老イテオンナ:04/04/08 00:27 ID:OdzoLHuG
まわりの空気を読めない人とかは、嫌いです。
下品な発言も行動も・・・苦手でつ
450AB♀:04/04/08 00:52 ID:wPASbEQb
>>448
幻滅です。目の前でくちゃくちゃやられるとかなりイラつきます
自分だけかもだけど
451マドモアゼル名無しさん:04/04/08 01:03 ID:DdjIWQw6
>>450 
給食を食べる時、私を気に入ってくれてる(噂では)AB♂さんと向かい合わせ(斜めだけど)で、
こっち見てることが多かったので食べにくかったです。
気に入った相手のことはしっかり観察してるんでしょうか・・汚い食べ方する女かどうかを
452マドモアゼル名無しさん:04/04/08 01:26 ID:pqzjQAQM
お言葉ですが
食べ方汚いのは、だれにでも嫌われるのではー
453AB♂:04/04/08 01:54 ID:wPASbEQb
>>451
450じゃないけど、俺は好きな人なら限度を超えてなければ全然許せます
>>452さんも言ってる通りあまりにもなのはABとか関係ないと思いますよ
454マドモアゼル名無しさん:04/04/08 02:00 ID:DdjIWQw6
>>453 じっと見るほうですか
455AB♂:04/04/08 02:20 ID:wPASbEQb
>>454
俺はじっとは見ないタイプです。その時の気分によりますが
456AB♂:04/04/08 02:22 ID:wPASbEQb
あ、てか>>450の書き込みは自分のトコからだけど知人の意見ってことです
紛らわしくてすいません
457マドモアゼル名無しさん:04/04/08 19:02 ID:DdjIWQw6
面食いの人が多いというのは本当かなぁ? 私の母ABで、面食いです!
458マドモアゼル名無しさん:04/04/08 19:10 ID:DdjIWQw6
母はTVを見ていて「なにあの男・・。もうちょっとイイ男出してよ」とよく言います
459マドモアゼル名無しさん:04/04/09 20:50 ID:jPnGP4JV
うーむ
460マドモアゼル名無しさん:04/04/09 21:24 ID:cJy69iIy
ABは理想なんて無いゾ。
461マドモアゼル名無しさん:04/04/09 21:25 ID:jPnGP4JV
そーですか
462マドモアゼル名無しさん:04/04/09 23:21 ID:5UsRBSwM
平井堅と槇原ノリユキが好きな私
きっと面食いというより「印象に残る顔」が好きなのだろう。と。
463マドモアゼル名無しさん:04/04/10 02:16 ID:vUzh+6ty
自分は好きになった人が理想のタイプ。
いつも好みがバラバラ。タイプがわからないとよく言われます。

(´-`).。oO(空気みたいな人が楽でいいな)
464マドモアゼル名無しさん:04/04/12 01:13 ID:RkYND61A
美人でかわいくて性格がいい人。

でもほんとはだれでもいいかも。
465マドモアゼル名無しさん:04/04/12 01:49 ID:VtuNn5LC
吉岡美穂
466マドモアゼル名無しさん:04/04/12 05:07 ID:j7O/9nG6
AB女。
安心を与えてくれないような、不安にさせてくれる男にハマる傾向がある。
追われたり、相手の愛が伝わりすぎると、すぐ冷めちゃう。。
むしろ逆に追いたい。。。
きっと顔関係なくモテる男が好きなんだるうなぁ。
467マドモアゼル名無しさん:04/04/12 05:10 ID:QuKLFNk7
男運が悪いんでしょ。
普通は女は安心したいもの、夢や憧ればかり追いかけて足元みない男と違っ
てね。それは特殊なケースだと思う。
468マドモアゼル名無しさん:04/04/12 05:12 ID:QuKLFNk7
よほど下らない男に入れ揚げたんだね。
どっちもどっちだな。そういうケースは。
469マドモアゼル名無しさん:04/04/13 00:29 ID:QEfSRvau
AB男
勝手に書くけど許してくれ。
一、容姿。何故なら美しい人や美しく成る努力をしている人は、心も美しい。
二、手間を掛けさせない女。一々ご機嫌を取るのはマンドクセ。
三、賢い女。自分でも切れると思っていても、ホントに頭が良い女には屈します。
470マドモアゼル名無しさん:04/04/13 00:42 ID:muIwLP+1
>>466
わかるなぁ。
結果的には疲れて、安心を与えてくれる相手に戻ると思うけど。
私は追うのも追われるのも面倒かな。
そこに居てくれる人がいいなぁ。
いつでも帰れる場所・・・みたいなね。
471マドモアゼル名無しさん:04/04/13 06:13 ID:UL+fetti
AB女です。

自分の中では面食いですが、他人から見るとそうでもないようですw
理想の人というか、好きになった人が理想の人です。
472マドモアゼル名無しさん:04/04/13 10:06 ID:UY+3oMqD
旦那も私もAB。
ケコン当初、無理して料理して貧血起こしたら、
「無理しなくていい」
で、ごはんたいたことがない。
473マドモアゼル名無しさん:04/04/13 12:09 ID:IVzLvMqn
>>466
私も追われて追われて追われて
追われると逃げたくなって、
でも、その人が追わなくなってくると気になりだして、
その上その人のかっこいいとかいう女の子からの印象を人伝いに聞いたり、
モテる話や、告られたっていう話を聞くと、余計燃え上がっちゃったりとか。。。;
んで、彼女ができてしまって時既に遅し!みたいな・・・;
それとか、モテる人が言い寄って来ても、
冷静に「誰にでも言ってるんだろうな。」って思って適当に聞き流す。
でも、実は本気だったのかもしれない!とも、段々考え出す。
とにかく、相手のことを自分の中で結構考えてるってこと自体、
もうはめさせられてるって感じ。。。;やられた!みたいな〜(笑)
474マドモアゼル名無しさん:04/04/13 21:28 ID:3ksLSs3S
ABさんは,知らない人の悪いうわさ話を聞くと,信じてしまい,その人とは関わらないようにする?
475マドモアゼル名無しさん:04/04/13 21:52 ID:RQkFz1Zx
うわさなんか気にせんよ。
476マドモアゼル名無しさん:04/04/13 23:24 ID:Ljm5CkW1
むしろ興味津々
477マドモアゼル名無しさん:04/04/14 00:21 ID:cjvHok0k
そうかも(笑)むしろ興味津々でウキウキウォチング。
それで自分で「やっぱり噂通りか」って判断した時には関わらん。
478マドモアゼル名無しさん:04/04/14 01:44 ID:30nlzpse
ほうほう。
479マドモアゼル名無しさん:04/04/14 03:55 ID:kyD9LY/+
>>474
する。
480マドモアゼル名無しさん:04/04/14 07:12 ID:njrxA3dF
>474
自分で実際に真偽を確認してみるまで、信じない。
所詮は噂だし。
481マドモアゼル名無しさん:04/04/14 13:51 ID:XirfKFYK
>>480
私も一緒!そんな誰が流したかわからん噂信じたくない!
あほらし!
482マドモアゼル名無しさん:04/04/14 20:02 ID:qksvxggw
言えてる。
483マドモアゼル名無しさん:04/04/19 19:59 ID:o5KAf9SK
言えてる言えてる。
484マドモアゼル名無しさん:04/04/19 22:10 ID:SaUgEYDG
あいまいな関係から付き合うって
パターンはありですか?
485マドモアゼル名無しさん:04/04/21 02:43 ID:KVpeiRBy
ありだろうけど、友達から恋人になる前に確認すると思う。私はね!
486484:04/04/21 11:19 ID:7eKRhXg0
>485
ありがとう。 

会っていない期間中に彼氏ができた
相手でもabは自分の意思表示はする?
 会ったり会話をするだけで浮気に
なるとABくんからソフトに説得され
ながらも・・・・お互い会ってしまい、
エチした。
 
487マドモアゼル名無しさん:04/04/22 20:35 ID:AHx0WjUY
あげ
488マドモアゼル名無しさん:04/04/22 23:15 ID:IrOIfh5O
ほっといてくれるひと。
でも私が求めてる時には応えてくれるひと。
まぁメール帰ってこないくらいはどうでもいいことですが。
見た目はぶっちゃけそんなに気にしない。
っていうか、見た目がカッコイイ人間より
束縛しないで信用してくれる人のほうが絶対少ないと思う。
489マドモアゼル名無しさん:04/04/24 17:39 ID:TZcYyuEI
あげ
490マドモアゼル名無しさん:04/04/24 18:27 ID:G53JSTq0
( ´,_ゝ`)プッ
491マドモアゼル名無しさん:04/04/24 20:12 ID:OSEmXEi9
おほっ
492AB♂:04/04/24 20:19 ID:/w3xpu5o
パートナー
493AB乙女座♂:04/04/25 13:17 ID:u2TA9Gd/
とにかく全てがめんどくさい。
そのくせ一秒も時間をムダにしたくない。
プライドはめちゃめちゃ高いくせに
本当は自分に自信がない。
494名無し:04/04/26 18:32 ID:kh4iWDmx
人を本気で好きにならない。
あの人いいかも。と思ってもあっち人もいいとか思う
1人に絞れない。干渉されたくない
495マドモアゼル名無しさん:04/04/26 23:29 ID:qxaf7NCi
それなら、一生一人でいたらいいと思います。
496海老男:04/04/26 23:54 ID:U4a0Qkzs
邪気の無い人
497マドモアゼル名無しさん:04/04/28 23:56 ID:wOk+9rfW
結構相手の顔色見ちゃうところがあるので・・・
マイペースな人が居心地(・∀・)イイ!
けれど、間違ってもおとなしくついてくタイプではないし、素直じゃなかったりするので
「もう!!しょうがないねー!!」とか「なんでよー♪」とかは加えつつ、ついて行きます(笑)
相手の我侭が嬉しかったりする。

逆にこっちの顔色見られると、疲れます・・・
498マドモアゼル名無しさん:04/05/03 23:30 ID:5+VZmhdr
|д゚)カンサツ
499コナン ◆KONAN/fu2I :04/05/04 13:52 ID:/Sdq7UOs
|_・)  カンサツ
500山羊AB男:04/05/04 14:14 ID:w/joYh4t
自分を引っ張ってくれるパワーのある女性が好きです。
501コナン ◆KONAN/fu2I :04/05/08 19:48 ID:a7ksAyfv
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
502マドモアゼル名無しさん:04/05/13 21:33 ID:yVI+J1jW
あげ
503O型乙女座:04/05/14 01:04 ID:JQitT3vP
僕はO型ですがAB女性に強く惹かれます。
AB女性は自己中心的に書かせて頂くとかなーりわがままな人が多いです。
でもドライでもありかなりウエットなところもあります。
一年半追いかけ続けていますがいまだに答えは出ていません。
嫌いならメールや電話は来ないとおもいますし朝まで一緒に遊ぶこともありえないとおもいます。
強引にされるのを嫌うかと思えば気を引こうとやきもちを焼かせる行動をすると非常に怒ります。
また、自分の恋愛やHのことを聞かれるとかなり苦手な言動をします。
現在も進行中ですが最近思うのはAB型の人は長い付き合いが前提にありそして付き合うのは
タイミングが重要な気がしてなりません。違いますか?あくまで血液型ですので本来持っている
性格を加味しなくてはいけないとも思います。表では割と明るく振舞い裏では結構根暗な性格でも
あるように思います。如何でしょうか?また、コクるタイミングを与えて貰えないのもAB型のような
気がします。ご意見お願い致します。
504マドモアゼル名無しさん:04/05/14 01:16 ID:IFfxB0rE
>>503
>AB型の人は長い付き合いが前提にありそして付き合うのは
>タイミングが重要な気がしてなりません。
この種のタイプはもちろん男性でもいると思います。

>表では割と明るく振舞い裏では結構根暗な性格でも
>あるように思います。如何でしょうか?

こういうのは、本人の過去の体験とか関係あるんじゃないのかなぁ?

彼女があなたと両思いだったとしたら、彼女とただ一人の特別な
人生のパートナーになろうと思ったら、、、
暗い一面は重要な意味を持つと思うよ。
その質問を彼女にすることがあるとしたら、だれもいないところで
した方がいいように思う。誰かに言うとか、自分の親友にあなたが
相談する要素があれば彼女は心を閉ざしたままになるだろうな。
場合によっては、交際しないでそのまま無言で離れてしまうかも
しれない。

かつてそういう友人がいた。
他にあるとしたら、体調が原因かも。
505O型乙女座:04/05/14 01:29 ID:JQitT3vP
>504
書き方がおかしくてすいません。
元々が家等では根暗な性格と言う意味です。
追記ですが自分がナカナカ結論が出ないので友達関係では駄目なの?と
思っても無いことを言うと好きな人が出来たの?と言われますし周りから
は絶対友達関係な雰囲気はしないと言われますが何も無いですしお泊りも
したことはありません。かなーり不思議です。
506マドモアゼル名無しさん:04/05/14 01:40 ID:IFfxB0rE
>>504
>元々が家等では根暗な性格と言う意味です。
ABさんたち、家で暗いのかなぁ。そこまではわからないわ。。。スマン。
507O型乙女座:04/05/14 01:56 ID:JQitT3vP
ご意見ありがとうございます
508マドモアゼル名無しさん:04/05/14 02:06 ID:fCMs2wiq
たぶん、当て付け行為はかなり減点だと思うけど。
恋愛に関してはかなりの臆病モンなんで、本当に当て付けで狂いそうになるくらい
揺さ振られるんだよ。
その揺さ振られて苦しい思いした記憶は中々消えないよ。
あなたには安心感が足りないと思う。
その代わり、信頼したら一途でっせ。
509AB牡牛:04/05/14 02:35 ID:3LqRUr0Y
O♀がいいかも。
自分を持ってる人が好き。
あと、ウケミンなので攻めてくれるほうがいい。
配慮のできるO♀だったら最強。
510マドモアゼル名無しさん:04/05/19 21:28 ID:x5v2a+uf
Oはちゃんと分かれば配慮するけど
意外と気づかないところあるからな〜

ちなみに俺のことです_| ̄|〇
511マドモアゼル名無しさん:04/05/19 23:34 ID:oag7BHKg
そんなあなた達にぴったりなのは、
そこいら辺を歩いてる赤の他人。
誰とも干渉し合わないで生きて行けば良いよ。
512マドモアゼル名無しさん:04/05/23 11:39 ID:PZa63klL
はぁ。。。友人でもだれでも嘘をつかれると冷めます。

相談のメールや質問とかされても、元々の内容が嘘ばかりだし
多少真実が混じっていても、嘘がちりばめられているので、
そういうのがあるだけで、聞かれたことがすべて色あせる。

いくらタロットで占っても、嘘が混じってると全部違うことを
答えることになるんだよね。彼女は頭イイのが瓜らしく、逆に真実を
読み取るとか言ってるけど、何も伝わってないのがよくわかります。

嘘つかれてるから、肝心なときも気持が通じないよね。
513マドモアゼル名無しさん:04/05/23 11:51 ID:PZa63klL
接触するだけ時間の無駄かも。
514マドモアゼル名無しさん:04/05/23 12:18 ID:GCfehi7X
どうせB型嫌いなんでしょ?
でも俺は好きだよ。物陰からいつもお前の事見てる。
515マドモアゼル名無しさん:04/06/10 01:50 ID:7j9FEAVV
がんぼってくれ
516マドモアゼル名無しさん:04/06/10 01:58 ID:0abT0MSJ
>>515
おまいゲーマーだな?
517マドモアゼル名無しさん:04/06/10 02:13 ID:7j9FEAVV
ゲーマーって?
518あB男:04/06/10 23:51 ID:Gc6KvV4Y
どーせだったら美人だな。
俺も冷血だから、相手も性格悪くてもよし。
心底から信じ合えるような相手なんて、居るわけないし。
本当に心底から信じ合えるんだったら、ブスでもいいけど。
519マドモアゼル名無しさん:04/06/11 02:16 ID:W1A6CXkT
>>518 自分から触ったりする?
520マドモアゼル名無しさん:04/06/16 02:40 ID:3ts5EEVB
w
521マドモアゼル名無しさん:04/06/17 09:14 ID:ZNYZbV4X
>>518
純粋すぎるがゆえ、ですね・・・。
522マドモアゼル名無しさん:04/06/17 22:03 ID:HViH2nBx
オレはSMのSになりたいな。つまり、M女が欲しい。
でも表面上は虐めてるようでも心の底では愛し合ってるってことで。
もし本当に理想のM女が現れたら、自分の方がその娘の虜になる矛盾…。
523AB型 かに座♀:04/06/21 10:49 ID:+LIx4uda
AB型とO型のカップルは 最初の内はうまくいっても
すぐに破綻しちゃいそう。酷いことになるよ。きっと。

やっぱ AB型にはB型。もしくはAB型ですよ。
AB型が無理しないで 本当に 自分らしくいられるのはね。

A型は、うーん、付き合ったことないからわかんない。

524マドモアゼル名無しさん:04/06/21 12:37 ID:A47ViXUl
読んでるとABは本気で人を好きになるのが少ないとのことですが、
ABが本気で好きな人ができちゃったらどーするの?
特に既婚者なんか。
525マドモアゼル名無しさん:04/06/21 14:12 ID:0bTi7Q1V
既婚AB、旦那はAです。
元々の性格もあるんだろうけど、旦那と相性ピッタリです。
趣味が共有できたり、考えることも一緒だし、家庭を
大事にするし、育児に協力的、家事もする。
以前付き合ったAもすごくよかった。

Aの足りない所をABが補って、ABを支えるのがAって感じ。

ちなみに本気で好きな人ができたら・・・だけど、私は
常に『自分は既婚者、子持ち、こんな女は誰も相手にしない』
と思ってる&家庭の方が大事。
なんで浮気とか離婚とかはない。
526マドモアゼル名無しさん:04/06/23 22:39 ID:d0CFSEmK
AB男は不倫するんじゃない?
527マドモアゼル名無しさん:04/06/24 00:04 ID:94lZLSoD
>526
うちの父はABなんだけど、見てる限りあり得ないような気がするよ。ふらふらしてそうかもしれないが
けじめにウルサイ。
むしろAB女の方がありえるかも(うちの母・・)
528趣味:04/06/24 00:18 ID:8G7BC91i
>>522
AB女ですが、Sです。
これも血でしょうか?ね?フフフ
男性、特に中肉中背が好きですが、
いじめがいのあるヒト、好きですねぇ。
自分より年齢や地位が上の男性。精神的にも肉体的にも
ギリギリのダメージで攻めていけますよ。
誤解無きように。ワタシはSM嬢でもなんでもありません。
肉体関係も結びません。後腐れはイヤだからね。
529マドモアゼル名無しさん:04/06/24 00:26 ID:2ylhrUlw
キモチワルイ
530マドモアゼル名無しさん:04/06/24 00:42 ID:dhbdq6b0
>>523
禿ッドウドウ
A型はすぐ切れるからだめだった。
O型3人と付き合って3人とも一ヶ月以内に別れました。
モウダメ、この空気無理 ズルズル付き合うのも悪いし て思って。
その後B型が現れ、すごく良く見えてしまった。
今思えばそれが間違いだったのか・・
ABとは雰囲気だけ楽しんだことはあったけど結構イカッタかな?

てことで、付き合ったことのないABに興味深々。
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:49 ID:zKhxaEYA
私のタイプは松本朔太郎かも…(*´Д`)
532マドモアゼル名無しさん:04/07/11 22:55 ID:qxKdxhb9
私の理想のタイプは...
普通に常識があって、でもちょっと頼りなさげな人(?)
意味不明な甘えにも合わせてくれる人etc
533マドモアゼル名無しさん:04/07/12 14:41 ID:d09NpE7B
一緒にテレビゲームできる子がええわぁ。
534マドモアゼル名無しさん:04/07/12 14:42 ID:d09NpE7B
下げ忘れたわ
535ab♂:04/07/12 17:49 ID:EgiNlnsq
理想は
綺麗な人、笑ってくれる人、明るい人、好きなスポーツが有って其れをソコソコ楽しめる人(見るのも、やるのも)
古い映画も楽しんでくれる人、動物好きな人、本が読める人、こっそりつねってくれる人、
人前ではくっ付かないで居てくれる人、お互いに駄目出し出来る人、飾らない人、同性の友達が居る人、

一言で言うと、優しく怒ってくれる姉気質の人なんだなぁ、
536マドモアゼル名無しさん:04/07/13 01:34 ID:BLkDKkgc
AB型の男性で社内恋愛している人いますか?
当方A型♀なのですが、同じフロアの男性に恋してしまいました。
仕事に恋愛を持ち込むような女は嫌われそうで、今はまだ告白することができません。
私が11月頃に移動で事務所が変わるため、それから告白しようと思っています。
社内恋愛についての意見、お願いします。
537マドモアゼル名無しさん:04/07/13 02:32 ID:l9NYvYgT
オレ的にはバレないように社内恋愛するスリルは好きだなー。
二人だけの暗号でコソコソやりとりしたりさ。
しかしバレたら辞職するくらいの覚悟で必死に。
538マドモアゼル名無しさん:04/07/13 17:54 ID:DcrFVx5S
>536さん
うちはAB♂の彼氏を持つA♀ですが
2年間社内恋愛の末、秋に挙式します。
初めは二人の共通の趣味から仲良くなりました。
部署は違うので毎日顔を合わせなかったけど
とにかく隠しまくりましたよ。楽しかったけど。
あまりオープンにしたくないABさんには
社内恋愛は向いてると思いますよ。
部署が変わるならなお良し!と思いますが。
がんばってくださいね!
539マドモアゼル名無しさん:04/07/13 19:55 ID:kQxCYb9Z
裏表の無い人がいいな
ウソは見抜くよw
540マドモアゼル名無しさん:04/07/13 20:46 ID:GRLH8xON
536です。レスありがとうございます。
>538さん、
結婚おめでとうございます!!
AB型♂さんは仕事に一直線なので、ジャマにならないように、部署が変わる
まではおとなしくしていようと思います。
ところでAB型♂さんは、仕事に燃えている女性は好きですか?
告白するまでは仕事で自分をアピールするつもりなのですが...。
ちなみに営業職です。
541マドモアゼル名無しさん:04/07/13 21:43 ID:DcrFVx5S
538です。
536さんありがとう!
仕事の出来る女かどうか分かりませんが
精神的に自立している、というか自分はちゃんと持った方がいいと思います。
全てのABさんがそうかわかりませんが
私は彼と付き合うまでお互いの価値観や考え方など話をしました。
お互い尊敬出来てダメなところもたくさん見て
この人かな、と思いましたから。
とにかくあせらず、長い目で理解し合ってくださいね。
蛇足ですが体の関係は付き合うまで絶対オアズケですよ!
うまくアドバイス出来てないカモ。ゴメン!
542マドモアゼル名無しさん:04/07/18 18:40 ID:oQJaCk3M
nurui
543マドモアゼル名無しさん:04/07/30 03:50 ID:aHjDVB7S
双子AB君、私既婚の一児持ちですが、不倫でもいいので付き合いたいと言います。
ちなみに2こ下で自動車学校でナンパ?された。
本気?Hしたい?ABさんおしえてー!
544マドモアゼル名無しさん:04/07/30 03:56 ID:llyZFG/g
血液型に限らず言える
それはヤリたいだけだ
545マドモアゼル名無しさん:04/07/30 04:14 ID:aHjDVB7S
実はHしてしまったのですが、「やりたいだけ?」ってなったら「そう思われるならやらん!」って
それ以降してきません。気長なだけ?(苦笑)
「もうこんなんやめる!」ってなったら「ほんとに付き合って」ってゆわれた。口がうまいだけ?(苦笑)
546マドモアゼル名無しさん:04/07/30 20:59 ID:Jk+tqABs
旦那が不倫OKしたら双子ABと不倫をしてみる
547マドモアゼル名無しさん:04/07/30 23:14 ID:iUtWA+Wp
>>545
そんなんに引っかかって…
時間の無駄。

血液型がどうのって問題じゃないと思うけど。
たまたまABだっただけでしょ?
548マドモアゼル名無しさん:04/08/16 00:49 ID:0NWy3xNs
はいっ
549マドモアゼル名無しさん:04/09/01 17:01 ID:wocofLXi
・自分に無いものを持っている人。
私だと真っ直ぐ自分の目標に向かって
自己管理をしっかりして進んでいける人が好みです。
何だか睡眠不足に極端に弱かったり色々精神的に弱いので。
体力がある人というのも好きです。

・視野を広げてくれる人。
私は極端に文系なので理系の人の考え方とか興味があります。

後は絶対的に性格です。
性格が良ければ他の部分も良く見えてきます。
550マドモアゼル名無しさん:04/09/05 01:15 ID:ase4dyy8
よくわからないけど
平気でゴミのポイ捨てする人はやだ。
551双子コアラAB♀:04/09/05 01:26 ID:pkRO8sVY
★中性的な外見の人。
★仕事を真面目にしている人。
★明るくて、笑顔の魅力的な人。
★人なつこい人。
★お酒が一緒に飲める人。
でも、一番大切なのは、直感的に好きになれる人。それ以外は恋愛対象外。ビビビ…とくるんです。W
552マドモアゼル名無しさん:04/09/05 03:26 ID:Bt7prrpR
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^-^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
553マドモアゼル名無しさん:04/09/05 06:32 ID:W8HPd3Zx
プライド高い男性が好きだなぁ。
いつもはクールで紳士的なのに、ほんとは異常なほど弱い部分があったりすると最高だ(・∀・)
そこをちくちく突つかせてくれた時に、プライドの高さゆえ素直になってくれなかったりするともう可愛くてしょうがない。
554マドモアゼル名無しさん:04/09/05 09:09 ID:WZeFB8sd
精神年齢が高くて、頼りがいがあって、一緒にいて気楽な人。
束縛せずに信用してくれる人。
面倒くさがりやは駄目。私が駄目だから
真面目な人が良い。軽いのは駄目。

外見は普通がいいな。それか普通より上。
身長は自分よりだいぶ高い方が良い。

こんだけ自分の理想あげてるけど、実際本気で好きになったことがない。
555蠍AB:04/09/05 20:05 ID:BIaDt4jS
理想というか、私の周りはAB×Oカップルが多いな〜。
うちも旦那Oだし。
OはABにとって無い物を持ってるってとこで魅かれやすいのかな?
556マドモアゼル名無しさん:04/09/09 00:43 ID:AR+sx3+w
お羊AB ♂の理想がもっと知りたい〜

557マドモアゼル名無しさん:04/09/15 17:40:08 ID:LSkrtVxd
AB♂さん達に聞きたい。
こっちからエチ誘ったらヒきますか?
558マドモアゼル名無しさん:04/09/15 17:41:28 ID:LSkrtVxd

ちなみに付き合ってます。
今までエチは1週間に一回くらい。でも最近全然なくて寂しい…
559魚AB男:04/09/15 17:50:05 ID:BgEVQmYm
>>557-558
ヒかない。むしろ『おっ♪』って感じで結構嬉しいかも。
560マドモアゼル名無しさん:04/09/15 18:15:57 ID:LSkrtVxd
>>559
レスありがとうごさいます*
ちなみにどんな風にエチにもってかれたら嬉しいですか?
なんか家にいてもお互い自分の好きな事やっててそういう雰囲気にならないんですよね…。
1回の会う時間が短いし。(1、2時間。)

前デートに行った時、お互いしたかったんだけど、私に帰んなきゃいけない時間があり、道が混んで時間がなくなりそのままバイバイ。
その次も、出かけて車乗っててあんま時間ない時に「車でしてみよ」とゆわれて「時間ないし車とかヤ」と断ってしまい、
それから家に行ってもお誘いナシ…
嫌われたか…??
561コナン ◆KONAN/fu2I :04/09/15 19:28:43 ID:4dWXAyi/
>>560
家にまで逝ってるんなら簡単っすよ!
横に座ってチューなんてすりゃーw

ABは変なとこ奥手だたりすっから・・・orz
562560:04/09/15 20:16:58 ID:LSkrtVxd
>>561
レスありがとうございます!
ってゆうかですね、なんか雰囲気が…。
彼はせかせかと家の用事やったりで…あまりマタリしないので…
それなら言葉で「したい」とかゆった方がいいのかな…と。
でも基本的に淡白なのでヒかれたらヤだし、それなら彼が誘ってくるまで待つか…。
ゔ〜…
563コナン ◆KONAN/fu2I :04/09/15 20:30:50 ID:4dWXAyi/
>>562
んじゃお酒呑ませちゃえ!w

酔えば本音を語るかもよ??
564マドモアゼル名無しさん:04/09/15 20:44:28 ID:LSkrtVxd
>>563
確かに前お酒飲んだ時、「好きだ〜」とか言ってきたカモ。

でもまたまた問題が…
会うのほとんど昼間なんですよ…。
昼間っから飲むのもアリか!?(笑)
565コナン ◆KONAN/fu2I :04/09/15 20:52:38 ID:4dWXAyi/
>>564
たまにはアリじゃね?w

つーか、どんな関係なのかいまいちわからんちん・・・
566マドモアゼル名無しさん:04/09/15 21:08:30 ID:LSkrtVxd
>>565
付き合ってますヨ。
ただお互いのバイトの都合などが会わなくて…。
夜はむこうほとんどバイトなので昼間ばっかりデス。
彼大学生20双子座AB型。
私フリーター22牡牛座A型。
付き合って3ヶ月でつ。
567コナン ◆KONAN/fu2I :04/09/15 21:11:31 ID:4dWXAyi/
>>566
3ヶ月エチーなしなんでつか?
568マドモアゼル名無しさん:04/09/15 22:03:43 ID:LSkrtVxd
>>567
いえいえ。付き合って1週間くらいで初エチ。
それから1〜2週間に1回くらいでしたねぇ。
ちなみに2、3日に1回会ってまつ。
>>560で書いたとおり、外に出かけたり、時間ない時とかに限って「エチしたかった〜」とかゆってくる…
実際最近おうち行ってもなんもしてこない…
チューもない…。ってかチューむこうかしてきた事ナイかもぉ(ToT)
569マドモアゼル名無しさん:04/09/16 01:11:22 ID:3fWjmD/s
>外に出かけたり、時間ない時とかに限って「エチしたかった〜」とかゆってくる…

本当は乗り気じゃないけど、安心させるために言ってるんじゃないのかな?
本当にしたかったら、突っ込んでかき回すと思うけどな

570マドモアゼル名無しさん:04/09/16 01:43:12 ID:8V0zCNqL
思うんだけど…
AB♂って決してH嫌いってワケじゃないけど、
結構ロマソチストだからシチュエーションとか大事に考えてて…
だから余りにも何時でも何処でもとか、♀から迫られ杉たり、
とにかく「H目的っぽいのがイヤ」って感じ…じゃない?
で、Hに溺れてる自分ってのもヤなんじゃない?
571マドモアゼル名無しさん:04/09/16 03:29:19 ID:jA7LjdRn
ようはABはオナニストってことだな。
572マドモアゼル名無しさん:04/09/16 05:05:12 ID:tNfWJViF
自分のコト好きになってくれたOが最高だったかなぁ。
今はABと付き合ってるが
573マドモアゼル名無しさん:04/09/16 10:43:20 ID:BndOtBm1
>570
そ、そうか?
元彼もABだったが、普通に欲求に正直だったぞw
「したい」って思ったら、まっしぐらって感じだったもの。
その彼のおかげ?で、ベッドじゃないところでも車の中でもという
シチュエーションのHの勉強はさせていだだいたけどね。
若かったからかなー?個人差の問題だろうけど。
574568:04/09/16 19:23:43 ID:iEyolfue
>>570
>とにかく「H目的っぽいのがイヤ」
これはあるかもしれないです。
実際、付き合って最初のほう、あんまり信用できず、
私「どーせやりたいだけでしょー」彼「そう思われるならしない!」→我慢
ってゆうやりとりは何回かあった…。

>>573
こっちのお話もわかるような…。
普段全然そういうの言わないのに、いきなり、「お風呂でしたい!」って言ってみたり、「口でイカセて」と言ってみたり。(実際どっちもしたが…)
「一線越えると暴走」ってヤツですか。

こっちがきっかけ作ればいいのですかねぇ…
それで最初に戻ると、「したい」って言ったほうがいいのか。と…
575マドモアゼル名無しさん:04/09/17 11:56:19 ID:jnuDHrnX
一見、性欲をギラギラさせてるように見えるO型が意外に淡白で、
表面的には性欲を感じさせないABのほうが好色だというのは面白い。
性欲を満たすというよりは、快楽を味わうって感じ。
趣味性が強いからかな。
576マドモアゼル名無しさん:04/09/18 12:44:49 ID:sJA5ptBt
あげー
577マドモアゼル名無しさん:04/09/18 12:54:22 ID:fnO8iXgn
ABの
理想の男性 加藤茶 稲葉浩志

理想の女性 加護亜依

小西真奈美も可愛いけど整形してたなんて吃驚!
578マドモアゼル名無しさん:04/09/18 16:28:40 ID:tcwPBB0L
AB型の人が自分の理想の人を語ってくれるスレなんではないの?
579マドモアゼル名無しさん:04/09/18 16:57:02 ID:EhA3IfvE
>>577
最近じゃ整形しない芸能人は少なくない。
みんなどこかしらいじってるだろ。
580マドモアゼル名無しさん:04/09/20 01:49:02 ID:v2VV9nIm
AB♀です。

理想♂は

容姿:髪サラで細め体型の色白
性格: 常 識 が あ る

ですが何か?
581AB♂:04/09/20 13:30:43 ID:bOgOvU8k
理想♀は
容姿:背が高くてスレンダーな色白な女性。胸はないほうがいい。
性格:一般常識があり天然な子。しっかりやさんはNG
582マドモアゼル名無しさん:04/09/21 11:45:38 ID:6xwWY8+Y
天然を偽装する人を見破る能力に長けている。
583マドモアゼル名無しさん:04/09/21 16:52:53 ID:xav/wt+2
いつも自分の事を気にかけてくれる人はどうですか??
584マドモアゼル名無しさん:04/09/22 02:24:59 ID:eYemJCrO
ABって理想高そうだなあ。
恋愛や結婚には妥協も必要ダヨ。
妥協、つうよりは許容かな。
585マドモアゼル名無しさん:04/09/22 17:53:25 ID:460N+QcA
理想高杉
586マドモアゼル名無しさん:04/09/22 17:54:31 ID:460N+QcA
胸はないほうがイイってゆうAB♂けっこういる
587えいぼん ◆ABONEWew4E :04/09/22 18:00:09 ID:AexL24cB
ないほうがというより本音は
なくても、だと思いますよ。
588AB:04/09/22 18:21:36 ID:3QF1hmrP
理想とか正直どうでもいい。第一自分が理想に釣り合う程の容姿してないし。それに人を理想とかで値踏みしたくないし。そんな人間になりたくもないし。
まぁ、しいて言えば話してて優しい気持ちなれる人。自然ともっと話したいと思う人だな。
589水海老子:04/09/22 18:44:08 ID:cndlKukd
自然に楽しく話せる人なら
話がおもしろくない人はやだ

590マドモアゼル名無しさん:04/09/22 20:10:31 ID:vkxD//Zr
深い穏やかな愛情で包み込んでくれるひと
591マドモアゼル名無しさん:04/09/23 03:25:40 ID:Go+T4I99
>>581>>588>>590
まとめてカモーンっ
592マドモアゼル名無しさん:04/09/23 11:05:29 ID:IwpfF8g6
AB♂はSが多い!!!
593マドモアゼル名無しさん:04/09/23 11:26:14 ID:N3m+VfUg
SかMかなんて血液型・星座で傾向が分かるわけないだろ
594マドモアゼル名無しさん:04/09/23 16:04:04 ID:osoMvEl9
593そうだけどさ、話が広がらないじゃん?それ言うと何もかもw
海老♂はSと見せ掛けておいてばりばりMだと思いまっす!
595エビ男:04/09/23 17:21:25 ID:Niv0y3wH
色白なコ
守ってあげたくなるよーなコ
華奢なコ
596マドモアゼル名無しさん:04/09/24 09:25:51 ID:kw8UgxWr
AB♂さんと付き合い始めました。
まだ何もありません。
私は、かなり華奢で胸も余りないし、体に自信がありません。
胸だってパット入れてますから、一応形は整っているけれど‥。
実際、仰向けになったらペタンコだから、彼がっかりするかも知れないし。
そんな事、いざとなったら余りコンプレックスに感じなくても良いことなのかな。
だから、好きなのだけれど初SEXのシチュエーションになったらどうしようと
不安です。


597えいぼん ◆ABONEWew4E :04/09/24 09:31:41 ID:cHyj1ZGr
上か後でのりきる
598癌座:04/09/24 09:36:27 ID:YB8QXHaF
ほう、其れは良かった。実にね。
599えいぼん ◆ABONEWew4E :04/09/24 09:44:42 ID:cHyj1ZGr
何回いった?
600癌座:04/09/24 09:45:57 ID:YB8QXHaF
ククククク
601えいぼん ◆ABONEWew4E :04/09/24 09:56:50 ID:cHyj1ZGr
五回も!
602癌座:04/09/24 09:58:29 ID:YB8QXHaF
クスッ
603マドモアゼル名無しさん:04/09/24 14:48:10 ID:AzqbtNdr
>596
貧乳大好きだけど
パットは脱がした時いややなーw
まぁ好きなら別にどーってことないけどね
604AB♀:04/09/24 18:32:19 ID:Ox7o37h3
気まぐれな人がすき
B型の人とは一緒にいて一番楽しいけど
恋愛関係になるとウザくて
面倒くさくなる

O型とは相性悪すぎ
女々しくて根に持つから
どうやっても
最後には仲悪くなる

A型の同性とは合わない

AB型とは
一緒にいて落ち着くなぁ
605AB♀:04/09/24 18:40:27 ID:JtYrcXi9
A男とは合わないです
お互い複雑すぎてお互い疲れます
606マドモアゼル名無しさん:04/09/24 19:38:30 ID:RsDZ8My8
OとAB合わないって言うけど、おっとり系のOなら距離が保てるからいやじゃない
607海老♀:04/09/25 01:10:14 ID:gzrhlqqN
>>604
A♂の方がO♂より女々しくて根に持たない?

私は最近A♂さんが微妙に寂しさを前面に押し出してくるので
こちらが甘え辛く、つい強がってしまう私は
疲れてしまうことを発見しました。
…ネガティブ精神も飛び火するし…。・゚・(ノД`)・゚・。
だから「甘えていいぞ!」的で強そうなO♂さんを好きになるんだけど
中々面倒臭がりのO♂さんとは話が噛み合わなくて上手くいかない…orz
話をするだけならA♂さんの方が話しやすい…。

AB♂さんは向こうの空回りな明るさが嫌ー…。
全然ついていけない。
何だかんだ言ってこっちもABだからそのネガティブさが
解っちゃうし…。

B♂さんはあんまり身近に居なくて
話す機会が無いからわかんないけど
この間少し話したB♂さんは良い感じだった。
Bの女友達が多い所為か思ってることが
手に取るように解ったし居心地が良かった。
608AB♂:04/09/25 20:38:58 ID:XaI54Kza
ようするに、ABは BかABって事か…
609マドモアゼル名無しさん:04/09/25 23:46:59 ID:b6WIyhAs
おれはAB男だが、好きになってくれるならOKかもしれない、とりあえずは。
610マドモアゼル名無しさん:04/09/26 00:00:36 ID:w1Z5c/MV
男なんてそんなもの。
とりあえずヤラせてくれればw
611マドモアゼル名無しさん:04/09/26 01:32:59 ID:9g6/SI2o
おっとりしたOは男女問わず好きだなぁ
手の平の上で遊べるけどいつのまにか気圧される感じもする
B女は色気が無いから本人が思っている以上に損している
A女は変にキャラを作らなければすぐムキになる所とか可愛い
AB女は対象外というかほとんど見た事ない
612マドモアゼル名無しさん:04/09/26 01:52:22 ID:w0JwQ66F
>>611
A女なんですが…
最初かなりキャラ作ってました。しっかり者とゆぅかお姉さんとゆぅか…
しかし最近ちらほらと本性が…。
すぐムキになるトコかわいいとか思ってくれる人がいてちょっと安心。
613私はB♀です:04/09/26 06:16:01 ID:FCc69duX
今までAB♂ばかりと付き合ってます。
AB♂タイプの女性…スレンダー長身優しい人古風な人らしぃ
私はB♀ですけど主導権は私にありました。基本的に個人を尊重する付き合いを好む。別れたAB♂達とは今でも仲良しです
614マドモアゼル名無しさん:04/09/26 09:23:27 ID:XlEJ0YcG
AB♂がB♀と付き合うと、主導権は彼女のほうにある場合がほとんどだと思う。

俺は、「B♀嫌い、絶対無理」といいながらも、遊んでるコはみんなB。
自分がいい加減で、それを許してくれるのはBしかいない気がする。

ツレ♂は圧倒的にAが多い。

おっとりO♀はいじめがいがあって可愛い。
最初は自分についてきてくれるんだけど、
我慢の限界になって爆発するとこわい。
615AB男:04/09/26 10:02:55 ID:Nwm+qlER
>>596
乳の大きさじゃない
その他でガンバレ
616マドモアゼル名無しさん:04/09/27 17:08:32 ID:40siMdpO
理想はやっぱ多趣味物知りですな。頭からっぽの人は論外。
617マドモアゼル名無しさん:04/09/29 09:40:29 ID:03dWeWkB
596です。
皆さん、力強いお言葉(?)ありがとう。
過去、貧乳が原因で振られたことは無いのですが‥やっぱり気にします。
コンプレックスあるし。
最初からパットなんか入れなきゃ良かったのかなあ。
付き合い始めたばかりなので、も・少し精神的絆を深めてからにしたいと思います。
618マドモアゼル名無しさん:04/10/06 20:02:30 ID:eQQIWH1d
◆A◆
年上。
顔メチャメチャタイプ。スタイルも◎。友達にもかわいいと好評。
ちょっと派手目。モテる。浮気性。
すぐ勘ぐる。ちょっとワガママ。
でもなんだかんだいいながらワガママ聞いてくれる。
色んなとこ連れて行ってくれる。
たまーにHできる。かなりエロイ。


◇B◇
同い年。
顔は普通にかわいい。
地味目。普通の子。
何も言わずHさせてくれる。普通のH。
勘ぐったりしてこない。ご飯作ってくれる。
純粋な恋を求めてる。


どちらが好き?

やっぱりBかなー?
619マドモアゼル名無しさん:04/10/06 20:17:41 ID:+HsU6UEO
ABは
遠くにありて
想うもの

???
620マドモアゼル名無しさん:04/10/06 21:10:44 ID:dG7YmPW/
>618
浮気性な時点で×。
なのでB。
生理で重い日やどうしても無理な時以外で拒まれると萎える。
621マドモアゼル名無しさん:04/10/07 04:27:18 ID:GW6V4LoP
B一択だな
浮気も十分アレだが、派手より地味なほうが好きだし打ち明け話もできる
そのAは人の秘密を勝手によそでバラしてネタにしそうなのでスルー

>>619
表面と内面のギャップが激しいので期待外れでもうぬるぽってことかも…
622マドモアゼル名無しさん:04/10/08 11:55:40 ID:RYX4A/Mz
同じくB一択。

一緒にいて楽しい。やっぱりこれが一番。
ただHの時いきなり冷めた顔になるのヤメテクレ。俺が下手なのかもしれんが…。
623マドモアゼル名無しさん:04/10/11 22:25:02 ID:QDaG5TCc
あげあげ
624マドモアゼル名無しさん:04/10/18 01:51:07 ID:efdIYKw4
あげ
625マドモアゼル名無しさん:04/10/22 14:36:23 ID:84Oxib0L
ごめん。Bは頼んないわ。計画性というものがまるでないし
いつまでも夢見てる感じ。
その点Oは、しっかりしてるんだけど少々鼻につく。
まぁ、Aか、ABかな〜
626マドモアゼル名無しさん:04/10/26 01:47:29 ID:5dUGxwxF
「ごめん。Bは頼んないわ。計画性というものがまるでないしいつまでも夢見てる感じ。」
「同じくB一択。一緒にいて楽しい。やっぱりこれが一番。」
「AB♂がB♀と付き合うと、主導権は彼女のほうにある場合がほとんどだと思う。」
「B女は色気が無いから本人が思っている以上に損している。
A女は変にキャラを作らなければすぐムキになる所とか可愛い
AB女は対象外というかほとんど見た事ない」

       おまえら恥ずかしい会話するなよ・・・。
_| ̄|○
627マドモアゼル名無しさん:04/10/26 02:38:36 ID:YRlEfhGC
スレの趣旨を読めずにイチャモンつけてる>>626のほうがよっぽど恥ずかしい...
628マドモアゼル名無しさん:04/10/26 09:56:19 ID:5dUGxwxF
>>627
ハルヒコ キタ━(゜∀゜)━!!!
スレそのものを否定してるんだよ。わかんないのかい?あはは。

言ってみろよ。
「O型は大雑把のO」って。
「O型はおおらかのO」ってさ。
恥ずかしくないんだろ?
629マドモアゼル名無しさん:04/10/26 12:47:50 ID:q5DCgznk
>>628は自分が言いたいだけだろw
屈折してるな
挙句の果てに自己解説か
自己顕示欲の塊だな ククク
630マドモアゼル名無しさん:04/10/26 16:08:24 ID:5dUGxwxF
>>629
オレには恥ずかしすぎて言えないw
別に>>629でもいいぞ。ククク

おまえらなら言えるんだろ?ガンバレよ!血ヲタならできるよな?

だからさ、言ってみろって。
「O型は大雑把のO」って。
「O型はおおらかのO」って。

「AB型はAとBの二つの要素があるから二重人格」
これも言ってくれ。日常会話でこれ言える奴って凄いと思う。
631マドモアゼル名無しさん:04/10/27 21:44:34 ID:KFH7+dOf
自己顕示欲 w
632マドモアゼル名無しさん:04/10/28 00:00:05 ID:5A1MyBnp
「自己顕示欲 w」ククク
どうなんだよ?言えるの?言えないの?
つ〜か、日常会話で言っちゃってるよね?
「AB型はAとBの二つの要素があるから二重人格」ってさ。
しかも、かなり真顔で。ククク ククク ククク w
教えて血ヲタちゃん♪ククク ククク
633マドモアゼル名無しさん:04/10/28 01:27:25 ID:LdkXzk3r
ダークサイド住人ハケーン ククク…
634マドモアゼル名無しさん:04/10/28 01:55:33 ID:DWJ41qr1
えいぼんて、変態なんだな。
635マドモアゼル名無しさん:04/10/28 09:14:53 ID:5A1MyBnp
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | O型は大雑把のオゥ!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  O型はおおらかのオゥ!
         ./ /_λ     , -つ     \ 
         / / `Д´)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ λ_λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( `Д´)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/



        __     __       ダジャレかよ・・・
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
636マドモアゼル名無しさん:04/10/28 09:15:27 ID:5A1MyBnp
代わりに言ってやった。
637マドモアゼル名無しさん:04/10/28 10:04:07 ID:6SPmk+DA
・第十実験室:血液型性格判断・

・日本人の6〜7割は性格と血液型には何か関連性がある(A型は几帳面、とか)と思っているらしいが、
こんな性格判断が信じられているのは日本だけ。もちろん科学的に見ても信憑性はほとんどない。
しかし日本人はなぜこのような血液型性格判断を信じてしまうのだろうか。それには以下の三つの効果が大きく影響していると言われている。
(1)フリーサイズ効果:例えば、冷静に各血液型別の性格の特徴を読んで見るといい。
自分の性格はいずれの血液型の性格にも該当する部分があると思わないだろうか。
これはいわばフリーサイズのYシャツのようなもので、誰にでも当てはまってしまうのだ。
(2)ラベリング効果:誰にでもある性格に、A型、B型、O型、AB型というラベルをつけると、その血液型の固有の特徴だと思ってしまう。
(3)インプリンティング効果:最初に「自分の性格の特徴と当たっている!」と驚いたことが、
そのまま脳に記憶されているため、盲信してしまう。


つまり血液型占いはお遊びでしかないのです。
マスコミもこれくらい承知で放送しているに決まってる。
本気で信じてる奴は馬鹿としか言い様がない。
自分が言いたくてしょうがないのに言えない鬱憤かw
実は捕囚だな ククク
639B♀:04/11/26 21:24:24 ID:43XC1osf
このスレためになるよ。もっと聞かせて
640A♀:04/11/30 20:14:31 ID:X1nvDD2U
ほしゅ
641マドモアゼル名無しさん:04/12/15 01:46:24 ID:suOxbSGZ
あげ
642マドモアゼル名無しさん:04/12/15 13:03:19 ID:XqoM+/xU
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | O型は大雑把のオゥ!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  O型はおおらかのオゥ!
         ./ /_λ     , -つ     \ 
         / / `Д´)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ λ_λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( `Д´)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/



        __     __       ダジャレかよ・・・
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
643マドモアゼル名無しさん:04/12/21 07:13:51 ID:TEySiyMC
あげ
644マドモアゼル名無しさん:04/12/27 23:45:53 ID:9srsTDHF
AB♀にとって甘えたくなる男ってどういう感じの人?
普通に思ってあげるだけじゃ、あんまり反応しませんよね?
645マドモアゼル名無しさん:04/12/30 01:24:22 ID:unWos4qV
age
646マドモアゼル名無しさん:04/12/30 02:00:21 ID:NgHVFigC
マルチ?
647マドモアゼル名無しさん:05/01/06 09:35:50 ID:/X2TaRe5
>>644
どんな君でも受け入れる!
何があっても守るから!!みたいな姿勢の人だと最高なんだけど・・・

648マドモアゼル名無しさん:05/01/06 09:59:10 ID:Kn/rGqJ/
>>647
まさにそういう姿勢なんですけど、AB♂君には相手にされてないです。
もったいないことです。♂と♀じゃ違うのかしら?
649マドモアゼル名無しさん:05/01/06 16:30:02 ID:N9oYdsOU
>>647
オレも大好きなAB♀さんには伝わってないなw 鈍感なのね、彼女は。
 どんな所を知っても嫌いになることはないのにな〜 
>>648
♂と♀じゃ違うのでは。
650マドモアゼル名無しさん:05/01/09 14:13:23 ID:HlYXaOTQ
俺がすべて守る!と、さんざ言ってるのに私は甘えるのが下手だから・・・とやんわり返される。
好かれてないのかな
まあ、相手は既婚だからね
651マドモアゼル名無しさん:05/01/10 00:37:00 ID:Ay3dIDiE
そりゃしかたない
652マドモアゼル名無しさん:05/01/10 01:10:13 ID:LWv/KVef
なんかのテレビで、彼女が突然別れ話を出したら…の反応どんなのか実験してたの見てABのあの人いい人だな、って思いました。 で、AB♂の人って、彼女が浮気したらどうゆう反応になると思いますか!?ものすごーーく知りたいです!!!!!!!!
653AB♀:05/01/10 04:35:00 ID:PrfWCFjv
>>649さん
私だったら、しつこいくらいにくっついてくる人じゃなきゃ甘えられない。
最初はうざいんだけどw、だんだん可愛くてしょうがなくなってくる。
本当に私が死んだら駄目になっちゃいそうな男じゃなきゃ無理だな。
逆に私がいなくても平気そうな男とはすぐに別れたくなる。
なんてゆうか、必要とされてる実感がないと。(しかも私より相手の方ががベタボレって解ってないと安心して飛び込めないので・・。)

追いかけるのは苦手なタイプなので、駄目もとで猛攻をお勧めします。
654☆AB♀☆:05/01/10 04:48:02 ID:PZbnar13
↑私も似てるね。かなり確信があってもなかなか飛込めない。 相手から手を繋いで来てくれたりすると、ギュッと握り返したりできるけど。君じゃないと駄目なんだっていうのはあった方がいい。
655AB♀:05/01/10 05:26:37 ID:Ay3dIDiE
同じく・・
で、その男が去ってゆくと激しく凹むのです
あの言葉は何だったのかと・・ううう
656マドモアゼル名無しさん:05/01/10 06:15:09 ID:TNIXaTdi
>>655
ごめん。
657B♂:05/01/10 10:30:46 ID:JHfO/0nk
>>653-654
僕はうざがられるほどではないと思うけど、必ず寄っていきますよ 彼女に。
ただ僕が「大好き」であることは気付いていないでしょーねw(30年弱生きてきて、
今までもこれからも彼女以上は出てこないと思ってるぐらいなんやけどねー)。
彼女と関係のない自分は考えられないですね。

可能性がOとわかるまで「駄目もと猛攻」はしますよ(追いかけるのは得意なんでw)。
ただ、いつでもスマートにひける準備はできてますねw

>>655
仮にこっちが去ることなったとしても、僕の存在は忘れないでほしいですねw
多分、彼女のことを誰よりも一番大事に思っている異性は僕でしょーから。。。
658655:05/01/10 13:25:50 ID:Ay3dIDiE
>>657
そんなのやさしさじゃないやい
好きだったからこそ、忘れないと次の男に行けないんだよー!!
一緒にいるといつまでも先に進めないんだよorz
可能性ないならすっぱり切ってください・・ウエエエン

そうならないように大切にしてあげてくださいね
659AB♀:05/01/10 19:16:46 ID:PrfWCFjv
>>657
スマートにひいちゃ駄目だよぉ。なんか寂しいし。
何度も追いかけられると振り向きたくなるタイプですからw
てか・・・追いかけるのは得意って・・・羨ましい限りです。
660657:05/01/10 23:22:23 ID:JHfO/0nk
>>658
こっちの場合、次に行けそーにないのは僕ですよ(僕から切ることはないし、
切られるとしたら僕の方なんでw)。彼女と知り合わなければよかったかも・・・なんて思った
こともありましたね〜。まあ、彼女の幸せはずっと願ってると思いますよ、
自分がそれに関われなくても。はー、せつないですねw 

>>659
彼女を困らせる事だけはしたくないんで。あと、追いかけるのは得意だけど
こっちの限界もあるんでw 最後は「彼女のサポーターでいいや」って割り切るしか
なくなるかもしんないですわ。
661マドモアゼル名無しさん:05/01/11 09:13:48 ID:F1oD8aqh
>>660
すごい、大人な人だな〜
私もあなたみたいな人に巡りあってみたかったな。
そんな風に想ってもらえる彼女が羨ましいし、
そんなふうに誰かを愛せるあなたも羨ましい。
662マドモアゼル名無しさん:05/01/11 12:18:58 ID:uAJYIS9z
>>661
違うよ違う。

全然大人なんかじゃないんだよ >>660は。

俺も全く同じこと思ってるB♂だから(年もほぼ同じとみた)考えがすけて見える。

単なる利己主義、自己満なんだよ。
考えてるふりして結局は相手のこと考えてない。

終わりまでのシナリオもなんとなく考えてたりして
でも「あわよくば」彼女がこっち振り向けば受け入れる、みたいな。

文面読んでて正直吐き気がした。

オレってこんなしょーもないことしか考えられないんだな、って。

…ま、相手にはそんなの微塵も見せないけどね。
663657:05/01/11 13:27:21 ID:/jIC3gtz
>>662
なにいってんの?
「あわよくば」なんて思ってないよ。
全力で振り向かせるつもりですが。
664マドモアゼル名無しさん:05/01/11 16:09:20 ID:D+ubxHDX
かわいくて、元気がよくて、裏がなくて、仔犬みたいに素直な愛情表現をしてくれて、
時々大胆な行動(自分からキスしてきたり)をとるけど基本的には恥ずかしがりで、
料理上手で、趣味の分野で俺と対等に渡り合えて、仕事の時はパンツスーツだけど
俺と会う時はミニスカートとかワンピースとかくだけた服装をしてくれて・・・ etc
665マドモアゼル名無しさん:05/01/11 19:01:33 ID:eJTD34gn
なんかね。性格悪いのが好きみたい。
俺マゾなんかな?
666マドモアゼル名無しさん:05/01/12 03:06:49 ID:mN8ebeEy
・・・ごめん、性格悪くてorz
素直になれればなあ。今頃幸せになってるんだろうに
667マドモアゼル名無しさん:05/01/12 04:11:29 ID:pHInLcIE
性格悪い子の方が気が楽ってのならわからなくもない
668マドモアゼル名無しさん:05/01/12 18:24:21 ID:2I0SEmKX
俺もあの時勇気を出していれば・・・orz
669マドモアゼル名無しさん:05/01/13 00:18:53 ID:uo3tYxLP
ギャップがあって、身長が高く、てそれなりに力がある人で、センスがいい人で、スポーツしてて、ドロドロしてなくて、明るくて、一緒にお昼寝してくれる人。 あと学ランでHしたい。
670マドモアゼル名無しさん:05/01/13 00:55:24 ID:FE/dBFCs
なんかさ、文句じゃなくて
ABの人ってみんな乙女並に理想の数並べるよね。
理想外とも付き合える人いるの??
まぁまだ『尽くしてくれて〜』系よりは『張り合えて〜』系だし
女なら誰でも とか言う人より全然いいけど、
いつもABの人の前は何故か値踏みされてる感じしちゃうよー恐いよー
自分達は安らぎ求める分、格好わるいとこ見せても受け入れてくれるの?
見返り求めて言ってるんじゃなくて、知りたいんだけど。
ダサい事したらあっさり切られそうで。
671☆AB♀☆:05/01/13 03:34:46 ID:G5XUNivS
理想は『何か一つ尊敬出来る所があって笑顔がカワイイ人。例えば奥田民生』それがあれば嫌いな部分も含めて好き。
それと好きになってくれると、気になってしょうがなくなったりもする。
自分の意見だけをワケわからん理由付けで押し付けられるのは大嫌いだけど、腹わってくれるのは嬉しい。話を聞いて理解しようとする姿勢は欲しいかなぁ。
これって無茶な理想?
672B♂:05/01/13 05:54:33 ID:3dH+LKqV
別に無茶ではないでしょ。あることはいいことでは。
オレなんか特に理想はないけどw
673マドモアゼル名無しさん:05/01/13 10:03:19 ID:mGI3KhJ8
>>670
大丈夫。
述べてるのはあくまで「理想」だから。
当然、現実では妥協してる。
674AB♀:05/01/13 10:36:52 ID:H+0uUDwA
デリカシー、マナー、モラル、繊細さ
これらが無いと絶対無理。
厚かましい関西ノリな人とかダメ
675マドモアゼル名無しさん:05/01/13 11:18:09 ID:L783pl8f
デリカシー、マナー、モラル、繊細さ
これらが全くないヤツと結婚してしまいました
イライラして体ボロボロ・・・後悔
676O♀:05/01/13 12:38:02 ID:r24mgEPY
デリカシー、マナー、モラル、繊細さ
これらが全くないヤツです。
ごめんなさい。

でも、AB君が好きなんだぁ。
677マドモアゼル名無しさん:05/01/13 13:23:52 ID:3dH+LKqV
AB♂とAB♀ではもとめるものが違うと思われますが。
678マドモアゼル名無しさん:05/01/13 14:03:25 ID:ttZ1/Hzc
オレはABです。こんな私の性格は
社会的成功願望が強い
自己顕示欲が強いが照れ屋。
数学に弱い。文章に強い。
めちゃくちゃさびしがりやの甘ちゃん
友達がたくさん欲しい。
モラル、マナーはやっぱりちょっとうるさい。
かわいい女の子が好き(童顔好き)
芸術性のある行為に惹かれる(彼女が楽器とかしてるとなお良い)
ワリと楽天家(無理にそうしてる節も。)
睡眠不足にすさまじく弱い
感動しやすい。
喧嘩とか諍いが凄い辛い。
殴り合いとかできない。

679マドモアゼル名無しさん:05/01/13 15:49:16 ID:WCjvbgk3
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | O型は大雑把のオゥ!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  O型はおおらかのオゥ!
         ./ /_λ     , -つ     \ 
         / / `Д´)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ λ_λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( `Д´)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/



        __     __       ダジャレかよ・・・
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
680小娘:05/01/13 16:48:19 ID:xI8Ie/hH
>>674
禿同。
「親しき中にも礼儀あり。」がモットーです。
場の空気を読めない奴とか、消えてくれっと思う。
681B♂:05/01/13 16:50:58 ID:3dH+LKqV
まあ、でも大人しすぎるのはダメなんでしょーな。
バランスがちょいと難しいねw
682マドモアゼル名無しさん:05/01/13 17:42:48 ID:6z098vRo
>>676
デリカシーと繊細さというのは性格の問題だから仕方ないにしてもマナーとモラルと言うのは人として基本的な部分でしょう。
自覚があるなら直せるという事だから直してください。
一緒にいて恥ずかしい奴は好かないよ、同類視されたくないのよ。
683AB大好きABさん:05/01/13 18:21:10 ID:NU7tHARg
OFF板でABだけでの集まりがあるんですけど
もし宜しければ覗いてみてください
同じAB同士で性格や血液について話すのおもしろいですよ
やっぱりABだけあってみんな不思議な空気を発してます(笑


【微妙な】AB型OFF【関東】http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1092022716/

【微妙だ】 AB型達が、OFF。 〜関西版〜http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1095169153/


よろしくお願い致します
684エビ女子:05/01/13 19:40:15 ID:NkmNoHiY
ちょっとスレ違いかもしれませんが、
古内東子の「誰より好きなのに」のサビがいちいちエビのツボついてきます。
シチュエーションは違っても通じる恋愛観。

 やさしくされると切なくなる
 冷たくされると泣きたくなる

 追いかけられると逃げたくなる
 背を向けられると不安になる

 誰より好きなのに

3-4行目 おめぇどっちなんだーっと自分に問いたくなるほど
矛盾だらけですわ。
たぶんめちゃめちゃ安心させてくれて、でも時々ふっといなくなっちゃうよな
気配があるよーな人に自分は嵌るんだろーなーと実感しましたね。
685マドモアゼル名無しさん:05/01/14 17:59:41 ID:fMfMhZBE
私は臆病っぽいのがいいな〜ハウルみたいな!
686マドモアゼル名無しさん:05/01/14 18:03:39 ID:NeOIGTzO
>>684
ソースは無いが、どこかのスレで見た書き込みが正しければ古内東子はO型らしい。
687マドモアゼル名無しさん:05/01/14 18:06:12 ID:vdLSPHwP
684さんは古内の血液型にはふれてないよ。
688マドモアゼル名無しさん:05/01/14 18:42:43 ID:NeOIGTzO
いや、単なるミニ情報。
別に間違いを指摘した訳では無い。
689マドモアゼル名無しさん:05/01/14 19:34:01 ID:jX2+8Dfq
なんかみんな落ち着いてる。チョトこわ
690マドモアゼル名無しさん:05/01/14 21:43:42 ID:+jkTYhzo
落ち着いてる事がコワイ方がこわ…
意味わからん。
691マドモアゼル名無しさん:05/01/17 21:24:58 ID:kfvV9Cuj
>>642
ごめんなさい!!
貴方すごくキモいです!;
本気で引きました
692マドモアゼル名無しさん:05/01/17 21:26:42 ID:kfvV9Cuj
>>691
間違えました。すまん8頭身モナ!
キモいのは632だ!!
693マドモアゼル名無しさん:05/01/17 22:41:06 ID:sC/yXZEa
最近、相性が良くないと言われている血液型の男女に
チャレンジするのが流行っているんですか?
以前はA型とB型しかよってこなかったのに
何故か最近、ABの人がまわりに・・・
694AB牡牛♂:05/01/18 03:36:38 ID:jrFdtkq8
なんかいろいろ共感したんで俺もカキコ!
俺の理想の人は+な人だな〜。
外見が+(だいぶ面食い)。とにかく人に見せれるくらい。悪く言えば自分を飾る装飾?みたいな。
性格が+(俺が−だから)。受け身で臆病でネガ的思考な俺を包容力で支え、引っ張ってくれるくらい?
だからAは俺の中では絶対ダメな人(男女問わず)。BとかOは性格+系だからサイコー。

でも理想ばっか高いくせに自分に自信ないから恋愛は失敗続きorz あ゛ー、イイ恋してぇー…ヽ(´Å`)/
695マドモアゼル名無しさん:05/01/19 00:00:10 ID:2ieWDBzD
>>693
2ちゃんであーだこーだ言ってる分にはかまわないが、現実に人を人格より血液型を優先して判断する奴がいたら近づきたくもないな。
俺は統計学的に血液型に興味があるだけ
696マドモアゼル名無しさん:05/01/19 10:21:42 ID:6qpnNcbn
>>694
ABは理想高いよな〜面食いだぁ。よく言われる
697双子AB♀:05/01/19 14:45:33 ID:GShdql01
>>674に私も禿同だなぁ、やたら馴れ馴れしいのとかはダメだ
犬っぽい人とか懐いてきちゃう人とか困る
上の方ででてた「さぁどうぞ頼れ!甘えれ!」的な人もダメ
二人とも寄り掛かりあわずに一人一人で立ってる関係がいいな
説教くさかったり余計な口出ししてくるとつい黙れとか言っちゃって・・・
とにかくテンション低けりゃ変人奇人でも人殺しそうな奴でもイイ

女友達の場合は逆でテンション高くてキャピキャピしてる子の方が好きだけど
698マドモアゼル名無しさん:05/02/11 14:54:57 ID:NYHMaX95
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
699AB♀:05/02/11 15:04:26 ID:vEzkmNbL
↑かわいいネ(^^)

AB型ってすぐに本性見せないからね。。。
(自分で言うのもなんだけど…)
仲良くなるのにじかんかかる
700マドモアゼル名無しさん:05/02/11 17:15:59 ID:y0yEgFto
もうね、このスレ見てるとイライラしてくるね。
自分棚に上げすぎ、理想高すぎ。
オレもメンクイですよ。
だって付き合うなら楽しいほうがいいし、妥協して付き合っても相手に失礼だし。
そんななら独りのほうがいいしね。
追いかけられると逃げますが、追われなくなると追いかけます。
自己矛盾だらけのクズです。

つーわけでもう恋愛やめますわ。
一生独りで胸張って生きてやりますが な・に・か?
701マドモアゼル名無しさん:05/02/11 17:26:51 ID:NYHMaX95
|-`).。oO(・・・・・・・・・)
702マドモアゼル名無しさん:05/02/11 17:30:44 ID:MJwyUiGy
>>700
確かにクズだな。
一生ひとりでいろや。
703マドモアゼル名無しさん:05/02/11 17:31:47 ID:0jt0VEq3
>700
鏡で自分の顔を映して,現実を確認さらなはれ。
そしたら、外見以上に大切なものが見えてくると思う。

身の丈にあわない相手は、不幸意外の何物でもないしねー。
704マドモアゼル名無しさん:05/02/11 18:04:42 ID:y0yEgFto
意外×
以外○ デスヨ
705AB♀:05/02/11 18:31:44 ID:vEzkmNbL
メンクイはメンクイでいいと思うょ(^^)
つりあうように努力する姿もカッコイイ!!
でも顔は良くても性格悪いのはね。。。
706マドモアゼル名無しさん:05/02/15 21:53:01 ID:Z31mpq+5
ちょっと気になっている会社の後輩の♀Bと、仕事で町を歩いていた時。
横断歩道を渡りきったところにふたりで立っていたら、60〜70位のおばあさんが
よろけて転んでしまったんだよね、「うわぁ、あぶない!」って俺が間抜けに言ってた
瞬間に、彼女はおばあさんの脱げた靴拾って、おばあさんの脇にかがんでたよ。
B型のあの単純な瞬発力と、純粋なやさしさには惹かれるね。



仕事もできるし、外見もそこそこいいし、
べたぼれしてしまったよ…
707マドモアゼル名無しさん:05/02/15 22:05:04 ID:yPkclt9i
顔がカッコイイ人。
痩せている人。身長はこだわりません。
清潔感がある人。
真面目な人、正義感のある人。
優しい人。
話を聞いてくれる人、話をしてくれる人。
自分をリードしてくれる人、頭の良い人。

わかってますよ。理想が高いって。
現在好きな人はO型の人ですが↑そのものです。彼女いまずがorz
708AB♀:05/02/15 23:33:26 ID:UZd/ay8d
容姿端麗
客観的視点
自分の世界持ってる
優しさはあくまで「たまに」「さりげなく」
マナーと礼儀がなってる

709マドモアゼル名無しさん:05/02/17 19:02:07 ID:IZelkv6P
ハウルっぽいの、
710AB♀:05/02/17 19:04:47 ID:5FuUXSpD
>>709
声も含めて??
711でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :05/02/20 04:26:01 ID:iUU1v/sX
  かなり無理難題を言いますが、日本人の淑女としての基本。

 個人的な理想としては
「 語 尾 上 げ 言 葉 を 絶 対 に 使 わ な い 人 」が付き合い易いです。

  これだけ守れば、あとは嘘を800並べようと浮気をしようとOKです。
712AB♀:05/02/20 11:20:31 ID:Ej7QHLMR
・顔なんてどうでもいいから、自分のことを好きでいてくれる人
・愛情表現が上手な人
・自分を理解してくれる人
・いろんな意味で強い人
・私が不安になるようなことをしない人
713AB♀:05/02/23 00:50:14 ID:7a+ggQSz
↑私もそんな人と添い遂げたいな〜
714B♂:05/02/23 00:55:01 ID:sUw8l2R5
>>712
ふむふむ。
満たしてるじゃんw
715AB女:05/02/23 13:13:47 ID:gyTGVRyn
>>712さんがすべて言ってくれたので言うことありません。
あと私のこと世界中で一番可愛いと思う人がいい。
あとセンスが良い人。これは何に対しても。
基本的にABは他の血液型よりも美意識が高いみたい。
会話の流れを無視していきなりセンスないことを発されると私はまじでキレる。
キレてることを表には出しませんが、一切口を開かなくなります。
716B♂:05/02/23 13:26:02 ID:sUw8l2R5
>>715
ふむふむ。
あとはセンスをもうちょいだなw
717マドモアゼル名無しさん:05/02/23 14:47:34 ID:BAdyy0je
私も>>712さんと一緒。
あとは、知的で刺激を与えてくれる行動派な人だったら、、いいな。
718B♂:05/02/23 18:08:02 ID:sUw8l2R5
>>717
ふむふむ。
当てはまってるじゃんw
719マドモアゼル名無しさん:05/02/23 20:54:54 ID:o8ecH7ni
↑痴的(笑)
720B♂:05/02/23 21:58:06 ID:sUw8l2R5
>>719
ふむふむ。
よくわかってるじゃんw
721でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :05/02/28 00:02:51 ID:uisTTH1S
>あと私のこと世界中で一番可愛いと思う人がいい。
>あとセンスが良い人。これは何に対しても。

  AB型の風上にも置けない傲慢な女だな。
こういうのが年齢逝っても遅くまで売れ残る。
722マドモアゼル名無しさん:05/02/28 00:26:38 ID:iTsTZopp
大当たり
723ししAB♀:05/02/28 00:39:35 ID:SYOONUHg
>あと私のこと世界中で一番可愛いと思う人がいい。
これ共感だけどなぁ。やっぱり可愛いと言われると嬉しいし。
服の変化や髪形とかでも気づいてくれたらもっと良い!
色々なオシャレして反応を楽しみたくなるし、自分にも相手にも+になるんじゃないかな。
724海老男:05/02/28 03:38:57 ID:ufn86QU5
話す速さや語彙が自分と似てる人が好みだと最近自覚してきた
725でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :05/02/28 03:42:44 ID:KTs7kP0W
>これ共感だけどなぁ。やっぱり可愛いと言われると嬉しいし。

  共感をしてもらう前に、自分が果たしてどの程度の人間なのか、
身の程を知れっちゅーのよ。AB型に限らず女ってのは、どうも外見
ばかり気にして内面を全然磨こうとしない怠惰な香具師が多すぎる。
726マドモアゼル名無しさん:05/02/28 03:55:37 ID:NWckC44b
>>725
>共感をしてもらう前に、自分が果たしてどの程度の人間なのか、
>身の程を知れっちゅーのよ。AB型に限らず女ってのは、どうも外見
>ばかり気にして内面を全然磨こうとしない怠惰な香具師が多すぎる。

禿同。AB型射手座男性としては珍しい、実に合理的なお考えですね。(w
私も将来のために調理師免許と空手から内面磨きをはじめようかな・・・。
727マドモアゼル名無しさん:05/02/28 08:55:04 ID:A3zdMbF7
>>725
ここで言われてる「可愛い」って、容姿が美しいってことじゃなくて、
存在がいとおしい、って意味じゃないの・・・?
わかんないけど。
少なくとも私はそうだけど。
もちろんこっちだって求めるばかりじゃないよ、
愛する人には命がけですよ、アンタ、もう、本当に・・・。
728マドモアゼル名無しさん:05/02/28 09:58:03 ID:yYjwmytt
>>727わたしもそう思った。共感したわけではないのですが・・・。
「可愛い」という言葉は、女性が言う場合、外見のことだけではないのです。
自分が、顔、スタイル、美貌が世界で一番なわけないのは十分承知しているから
こそ出る言葉だと思うのです。
たとえば、他にも素敵な人はいっぱいいるけど、浮気しないで自分だけを見て欲しい
安心させて欲しいっていうような心の叫びが聞こえるようなのですが。
可愛いと思ってくれれば、これから歳を取ってもずっと仲良くしていけそうだから、
っていうような気持ちです。違うのかな。
ちなみに自分なら、こんな可愛いことは言えません。

ありのままの自分をそのまま見てくれる人が、好きです。

どっちが傲慢ですかw
729でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :05/02/28 18:41:54 ID:P6aomodY
>>728
>可愛いと思ってくれれば、これから歳を取ってもずっと仲良くして
>いけそうだから、っていうような気持ちです。違うのかな。

  上記のようなタイプは、個人的には好感持てるし、誰からも嫌われない
要素はあると思う。・・ただ、下のような異性とは死んでも付き合いたくない。

>たとえば、他にも素敵な人はいっぱいいるけど、浮気しないで自分
>だけを見て欲しい安心させて欲しいっていうような心の叫びが

  一般にABは、浮気しにくい(浮気が難しい)タイプと言われてますが、
それでも「確実にしない」という保障だけはありません。
730マドモアゼル名無しさん:05/02/28 20:41:43 ID:yYjwmytt
いや、728で書いた事は、たとえばの話であくまで想像で書いたものです。
(なんか女の子らしい子がいいそうな事とおもったので。)
内容については、725の言いたいこととは全然違うかもしれないですよ!!
じぶんの理想というわけでもありません(下から2行目以外)。
要は、「可愛い」と思って欲しいという場合、外見のことを言ってるのではないことも多い、
という事が言いたかっただけです・・・・もういい(笑?
ここの趣旨はあくまで理想を書いていいスレなんですよね。
スレ違いになって失礼しました
731でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :05/02/28 21:17:04 ID:P6aomodY
>ここの趣旨はあくまで理想を書いていいスレなんですよね。

  もちろんですよ。(w

仮に、このスレ全員の理想がバラバラでも、むしろそれは普通ですし。
732山羊AB♀:05/02/28 21:31:47 ID:qGwP9aWF
私は目がイイ人がどきっとしますね。垂れてたらダメとかじゃないんですけど。
堂本つよし・森山みらい・沢村一樹・佐藤重行・福山雅治・速見もこみち(だったっけか?)とか好きです。
でも、ドラマとかでいい役やってて好きになったっていうのも結構あります。

性格的には、遊んでる人は嫌ですね。誠実な人がいい。自分の考えをしっかり持っててほしい。
ていうか、いいなと思ってても自分から近寄らない。相手が好意を持ってるのが分かってから行動しちゃう…
自分だけかなぁ、そんなん。

あと、聞きたいんですけど、自分が好きになった人に対して
自分の鬱っぽい部分を全部話したいと思いますか?みなさんは。
ついでに、AB型って感情豊かな方ですか?よく泣きますか?どんな事で泣きますか?
死にたいって思ったことありますか?それはどんな時でしたか?
脱線しましてすいませんでした…orz
733でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :05/03/01 00:15:06 ID:30KDGI3k
>>732
>死にたいって思ったことありますか?

  アナタ、もしかしてメンヘル板で小生とあったことないですか?
ちなみに、メンヘラーではないですけど来年メドに自殺を考えてます。
734でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :05/03/01 00:17:28 ID:30KDGI3k
↑スレ違い&スレ汚し申し訳ない。
735B女:05/03/01 09:46:58 ID:O/XjgSky
AB先輩♀にABってどんなものなのか真剣に相談した。
・主導権を握りたい。
・試されるのが嫌。
・相手の出方を見てからこちらの出方も決める。
・独特のプライドがある。
海老男性の方々、当たっていますか?(;^_^A
736でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :05/03/01 16:09:50 ID:rYU6VVIh
>・主導権を握りたい。

それはむしろ、AB型ではなく、A型とかO型あたりが該当するのでは。
出世至上主義のA型やO型と大きく違うのは、同じ部署や学科にいる
「一般の人たちとの付き合い=横のつながり」を深める方ではないかな。

>・試されるのが嫌。

自分に後ろめたさが無ければ、その「試し」に応じることも。

>・相手の出方を見てからこちらの出方も決める。

それはあるかも。ただ、射手座は暴走することがあるっていうけど・・。

>・独特のプライドがある。

A型やO型ほど、極端ではないかも。B型人間とのウマが合いやすい
というのは、このへんにも要因があるのでは。

>海老男性の方々、当たっていますか?(;^_^A

  B型に近い雰囲気がありながら、A型のように常識人を振舞ったりする。
それが、AB型に比較的多く見られる特徴かも。少なくともO型とは相当違う。
737マドモアゼル名無しさん:05/03/02 11:26:09 ID:cAbCZzPE
736
詳しくありがとうございます。参考になりました!
AB♂を好きになってから1ヵ月半。好き宣言してから2週間。何度もあきらめかけました…だけどほんと好きで諦められなかったんです。
でもやっと最近話したり、メールもくるようになりました。ほんとうれしい!
って自己満すいません…orz
738マドモアゼル名無しさん:05/03/04 13:46:35 ID:665oMdGK
(´ー`)
739海老男:05/03/04 13:54:26 ID:UG0+6nrT
>>735

>・主導権を握りたい。
逆だな。むしろ、お任せかも。欲を言えば、仕切られたくないのが本音。

>・試されるのが嫌。
これはある。本音を出してくれていいのに、って思う。本音主義だよ。

>・相手の出方を見てからこちらの出方も決める。
これもある。でも、衝突や余計なトラブルを避けたいからなんだよ。善意から。

>・独特のプライドがある。
プライドってゆーか、美学みたいなもんはあるな。
カラオケ行ってもみんなが知ってるヒット曲ではなく「俺の好きな曲」を基準に歌を選ぶし。
740マドモアゼル名無しさん:05/03/04 14:13:31 ID:ZXua/pk8
739
カラオケとか着る服とかではほんとそうですね!メジャーなレンジとか大嫌いらしいです。
質問なんですけど、友達が何気なくあたしの好きな人に、あたしから色々相談されてるんだーって言ったら「何?!何て言ってんの?!」って、ものすごく食い付いてきたみたいなんです。これは良い方向に向かってると思っていいんですかね?
741海老男:05/03/04 14:42:18 ID:UG0+6nrT
>>740
それ、いい方向にちょっとだけ進んだといえるよ
素直に行為を示せばいいと思うよ
あなたが天邪鬼な態度をとると、うまくいくものもうまくいかなくなっちゃうから気をつけてね
742海老男:05/03/04 14:43:42 ID:UG0+6nrT
>>741
×行為を示せば
○好意を示せば
>>740さんはB型女子でしょ?それだけでかなりポイント高いよ
743マドモアゼル名無しさん:05/03/04 15:32:56 ID:3ADO+HDL
A型です。
夫AB型に「私のどこが好き?」と聞いたら
「俺のことを好きでいてくれるところ」って言われました。

AB型って頭良いし、こっちが予想してない行動とるし、ドライだと思ってたら
繊細だし、一緒にいて飽きない。面白い。大好き。
744マドモアゼル名無しさん:05/03/05 00:32:35 ID:01IktZN0
ふむふむ
745マドモアゼル名無しさん:05/03/05 07:28:35 ID:taxBbqDM
>>742
740さんじゃないけど、AB♀だと引く?
なんか色んなスレで「異性のABは敬遠(倦厭?)する」って意見が多いような。
好きな人とおんなじ血液型だーわーい共通点見っけーとか思ってたのに・・・
746マドモアゼル名無しさん:05/03/05 07:31:18 ID:taxBbqDM
まあいっか。彼は彼だし・・・気にしない。
747海老男:05/03/05 07:32:09 ID:AnhDnyDz
>>745
俺は山口もえ(AB)が好きだよ
748マドモアゼル名無しさん:05/03/05 10:08:10 ID:UJPbg8Rc
740です。海老型の男性って、ある程度の距離を持とうとするみたいですよね。
わたし(B女)はだいぶ仲良くなってきたなぁって気がしてるんですけど、やっぱり距離を感じてしまって
「だれにでもこうなのかな…仲良くなれたなんて勘違いだった」
って思ってしまって、前にすすめてるのかわからなくなるんです。
自分的な手応えがあっても本人が社交辞令だったら、意味はないですもんね。彼はそんなことないよって思う反面、恋は盲目?と落ち込んだり。
海老型って出方がわからないから、すごく考えさせられる。そこが大好きだったりする。
749マドモアゼル名無しさん:05/03/05 20:29:47 ID:t99gUBWW
3月19日に18になる卒業生♂ABです、書きたい事カキコします(‘‘
自分は年上の人とは結構喋ります、おじいちゃんとか中年の方とかもろに溶け込みます
高校生活では団体でいるより自分で好きかってやってましたwかといって独りはサミシカッタリ
同年代と喋る時はどうしても周りの噂とかが怖いのかあまり自分を出さないように思います。
そのお陰でクラスでは中立な位置でした、喋りたい時は自分で喋りに行く感じでした。
中立的な位置だと自分の存在は空気のような存在だったかも、
自分を出したいけど女性とかを目の前にするとすぐ自分の性格が変わります、
その相手によって性格を変えるから自分のことが自分がいったい何がしたいのか分からなくなる。
そのことを夜寝てるときに考えてたりする、でも次の日には何とも思ってなかったりw
後あんま自分から話題を振る事が出来ないです、話すのは好きなんですけどねw
傲慢なんだろうけど、俺は色んな人と喋りたい、多分嫌われたくないのかも、
でも自分のことを嫌っているって人はわかる、そう言う人は自分が嫌いという感性持ってる限り仲良くなれないと思う
クラスで俺の後ろの子が俺は好きだった、その子はAB型で高校生活で6人以上からメールや誘いを受けてる
その中で付き合い1・映画誘い1、誘いに付き合ってるんだーってとても優しいと思う、流石にバイクは乗車拒否シテタガ
好きだったけど俺の友人が撃沈、俺も好きだった、で友人からはメルアド聞けよと急かされたけど、俺は携帯持ってないし
その子はスンゴイ真面目で髪も黒だし、でもその子も無口だった、その子は友人曰く外見で判断されたくないって言ってたラシイ
3年生でやっと知ったのに無理やり関係とか作っても仕方がないと思うし、俺もその子も専門学校で忙しくなるから邪魔シタクナイ
それに自分に今は自信がもてない、俺はフラワーアレンジの道に行くが俺は自分で技術を身に付けて自分を磨きたい
女の人は嫌いじゃないけど、付き合うなら俺は1人だけにしたいです、別れるなら付き合わない方がいいって感覚なんで
出会いは多い方がいいってのもわかりますけどね、俺は友人をたくさん作って、自分が自分を認めれるようになったら
恋愛ができるような気がする。

以上でした・・・日本語がかなり逝っちゃってますと思います。自分勝手ナノカナ・・・俺は
750Appassionata 【射手AB♂】:05/03/06 05:55:15 ID:vk+JaIgu
>>750
あはは。
若い頃の俺の脳内会議状態を言葉にすると、やっぱりこんな感じだったねえ。

> 自分が自分を認めれるようになったら恋愛ができるような気がする。

実際、自分の立ち居地や経済状態、そして自分のやりたいことをきちんと
形にしないと、他の人と付き合おうと積極的に動けない気持ちはよくわかる。
自分の不完全さの自覚が、常に自分のブレーキをかける感覚とでも言うのかな。

でもこの感覚、簡単に拭い去れないと思う。
この感覚の出所は多分、不完全な十分=突っ込みどころ満載の自分、ということで
つつかれるスキがある状態で接したくない、というプライドに起因する部分が大きいと思う。
だから、自分に自信が出来ない限り、そして自分の事を無条件で受け入れてくれるような人が
来ない限り、ずっとその状態が長く続く。残念なことに、人生のステージと状態ごとに、それぞれ
達成目標と完全感のレベルが変わり、なかなか完全な自分に追いつけないと思う。

こういう状態を破るには、発想を変えて、不完全な自分を見せることを厭わなくする
ことなんだよなあ。完全な自分になるのを待つのではなくて、不完全な自分を認めてもらう。
それには最初相当な苦痛があるけど、それさえ超えれば、結構愛されるキャラに激変する人も
多かったように思う。完全すぎて近づけない、むしろ不完全だから支えてあげたい、なんていう
女性も多かったりするから世の中面白いね。

俺はそれに気がつくのが遅くて、完全な自分になるまで自分に恋愛を許さない、なんて無駄に
歳月を重ねてしまったクチだけど、若いならそういう自分の縛りを解いて楽に生きて欲しいな、
なんて思う。

卒業おめでとう。大きく飛躍してください。
751Appassionata 【射手AB♂】:05/03/06 05:57:04 ID:vk+JaIgu
ありゃ、いかん。
>>750>>749さんへのレスなり。

年を取るとこういう風にボケちゃうから、皆さんお気をつけあれ。
752Appassionata 【射手AB♂】:05/03/06 06:01:35 ID:vk+JaIgu
【誤】この感覚の出所この感覚の出所は多分、不完全な十分=突っ込みどころ満載の自分、ということで
【正】この感覚の出所この感覚の出所は多分、不完全な自分=突っ込みどころ満載の自分、ということで

ああもう。眠いとグダグダだなあ。オヤスミナサイ。
753でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :05/03/06 09:20:35 ID:5617V5Xt
>>747
>俺は山口もえ(AB)が好きだよ

  小生も「山口もえ」は好みです。ニコニコしながら毒吐くところは特に。
AB型の芸能人としては(小池栄子を除いて)そんなに嫌いな人いないです。
754マドモアゼル名無しさん:05/03/06 11:32:01 ID:AvxeeIEn
750さんレス有難うございます(・ω・)ゞ
話変わりますけど血液型で性格決めるほど当てにならない物はないですけど
その血液型性格判断表みたいなのみたら当ってるのが多いのが面白いですねw
科学的根拠が出てないのにホトンドあたってるw
ABスレの皆さんお邪魔します。


早速ですが、
明日3/7(月)は第2回2ch全板人気トーナメントの6回戦で
占い性格診断板の支援相手である「懐かしスポーツ板」の投票日です。
投票に参加していただきますようヨロシクお願いします。
*投票の仕方は以下参照。
(投票は01:00:00から23:00:59まで)

1. コード発行所 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/ にアクセスして
(このような文字列→ [[2chx-xxxxxxx-xx]] )のコードを発行する。

2. 投票所板(http://etc3.2ch.net/vote/)の投票スレッドに行き
1で取得したコードを添付して<<懐かしスポーツ>>と書いて下さい。

   ★1人1票です  お願いします★
詳しくは
第2回2ch全板人気トーナメント選対スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1109591502/l50

※イベント期間中は何かと皆様にご迷惑おかけ致しますと同時に、
  皆様のお力を頂きたいと思っております。
  どうぞご協力のほど、ヨロシクお願い致します。
756でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :05/03/08 16:14:34 ID:rqxx2EOZ
>>356 :イテAB女 :03/09/26 21:21 ID:z6NWZno5
>収入が低くたってアタシが食べさせてあげるよ。
>バカだって性格が良きゃイイのよ。
>背?同じくらいの高さあればいいよ。

>で も 顔 か わ い く な き ゃ い や だ。

  射手座AB型人間の風上にも置けないクソアマ。
これだからAB型全体が変人扱いされる。即刻市ね。
757マドモアゼル名無しさん:05/03/08 22:59:15 ID:9sj8Vuvb
さそりAB男に振り回されっぱなしです。
一緒にいるときは、すごく甘えん坊なんです。
それに、わがまま!
たぶん、私にしか見せない姿なのかな・・って思います。
でも、ぷっつり連絡がとれなくなるんですよねー
最近は、携帯メールがエラーになるようになりました。
電話は、繋がるけどでない(これは、前から)
携帯以外からのメールは送れるんですけどね。でも、返事は忘れたころにやってくる(これも、前から)
携帯メールがエラーになるって言ったら、「それは俺は知らない」っていうんです。
もっと心配して調べてくれてもいいと思うのですが、どうなんでしょう?
さそりAB男にとっては、どうでもいいことなんでしょうか?
愛情とは、関係ないこと?

彼は、私のことどうしたいんだろう?
甘やかしすぎたのかしら?
さそりABのどなたか、彼の不解な行動にアドバイスを下さい。
758AB♀:05/03/08 23:06:15 ID:vD4OyA2+
>>757
いや〜・・・本当に付き合ってるのか?ってゆーくらいの内容だねぇ・・・
それはABとか蠍とかゆー問題ではないんじゃないかな?
人間性を疑うね・・・男としてどーかと思う・・・
あたしならそんなやつめんどくさいからソッコー切るね!!
時間の無駄!!次探す!!
なんて人事みたいに・・・(^^;ゴメンネ
759マドモアゼル名無しさん:05/03/08 23:33:47 ID:9sj8Vuvb
>>758
ありがとう
こんなに悲しい気持ちになるくらいなら、いっそ「いらないっ」て思いました。
だけど、しばらく一緒にいて気づいたことがあるの
そのことがいつも引っかかって、仕方ないかと思ってしまう。
彼は一つのことに夢中になると、ご飯も食べれなくなるくらい自分をコントロール出来なくなるの
しんどいって思ったら、身動き一つしないし
だから、連絡する余裕が今はないのかな・・・って思ってしまう。
一度、「私は未来ある幸せが欲しいだけだから、もういい」って言ったことがあるんだ
そしたら、「ごめんね、ごめんね」っていってくるんだよね
だけど、携帯メールがエラーになるのは・・・
故意なのか?故意じゃないのか?判んないけど、普通おかしいよね
いっそ、電話もパソコンメールも拒否してくれればいいのに、、

最後に会ったときにプレゼントしたんだけど、
すごくうれしそうに「月曜に使うね!」ってご機嫌さんだったんだよねー
あれは、なんだったんだろう??
わかんないけど、
恋愛しているのに私が生き生きしてないことだけは確かだよ


760AB♀:05/03/09 00:03:00 ID:vD4OyA2+
AB型の人って気分にムラがあるんだよね・・・(自分を含めて・・・
特に眠いとき最悪・・・)
(自分で言うのもなんだけどね・・・)
結果的に周りを振り回してしまっているのは確かにある・・・
なんでメールがエラーしちゃうのかな?
なんとかしてほしいね・・・
てか、どのくらい付き合ってるのか分からないけど、
あなたが前向きで、心の広い人だから続いてるのでは・・・?
そんなあなたに、彼は甘えてるのかもね☆

761マドモアゼル名無しさん:05/03/09 00:25:49 ID:EzS+fM8X
私も。
好きな人でも嫌になって当たり散らす時ある(^_^;)
あんまり追い掛け回すより適当にほっといた方がいいと思うよ。
762マドモアゼル名無しさん:05/03/09 00:29:26 ID:8ONFWAji
付き合って、9ヶ月くらいかなぁ
男の人は、付き合おうって言葉にこだわらないけど
女の人は、こだわる人が多いと思う。
私もこだわる派。
でも、そういう始まりじゃなかったから、
自分の許容外の出来事に一喜一憂するんだろうなぁ

ABかれは、気を許す前と後では別人のようだよ
許す前は、すっごい気を使ってくれたし気前がよかった!
でも、今は面影もない
それだけ、無理をしていたのかと思う。
だから、外ではいつも気をつかって無理をしているのかと思う。
気を許した私に今こうなのは仕方ないって思っちゃうんだよー
眠いときって、身動きしないもん
ほっぺつねっても何しても抵抗もしないしされるがまま・・・嫌がることもない!

でも、送信エラーはどう自分の中で消化していいのか判らない
始まりの言葉がなかったから、、

私の中で男の人は都合が悪くなるとフェードアウトしていくっていう
疑う気持ちがあるのかな・・・って思う。

763マドモアゼル名無しさん:05/03/09 00:41:06 ID:wzvQRbYi
>>756
ひさびさに2ちゃん覗いたら二年も前の自分の
発言にレスされてるのを偶然見てビクーリしたよ。

当時背低くてちょっと天然系のかわいい子と付き合ってたものでね。
「かわいい」っていうのも個人の趣味で多分に
左右されるもんだからいいじゃん。このくらい言ったって。

そ ん な に ブ サ な の ?>>でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes
764☆AB♀☆:05/03/09 00:55:17 ID:mSJgI7Zr
>>762
気を許す前と後って確かに態度違う・・・(笑)
いきなりオープンにできればいいんだけどね・・・
でも本当に信頼してる人にしか本性見せないよ。
好きな人には、本性見せるよ☆
でもその本性ってのが「気まぐれな自分」だったりする・・・
嫌いな人には、閉ざすか、うわべだけ。
ちなみにあなたは何型??
765マドモアゼル名無しさん:05/03/09 08:16:32 ID:qqeMS36L
私はA型だよ
相手の望むことは、たいがいのことはしてしまう。
別に見返りを求める気はないけど、最近あれ??って思うことがある。
ABかれは、すごく気まぐれなので今回みたいに連絡が途絶えたりするし
甘えた声で、すごくきついことも平気で言う。
でも、本人に悪気があるような感じじゃないのね
たぶん、無意識!
こんな彼を本性を見せてくれていると思えばいいのかなぁ

だけどね、私の気持ちが相手に伝わっているかも判らないし
相手からの愛情も判りにくい
そんな彼と幸せな未来に発展していくことが出来るのだろうか?って最近思う。
どうしたら、彼との幸せな未来を手に入れることが出来るかアドバイス下さーい
766マドモアゼル名無しさん:05/03/09 09:00:10 ID:XNDUdXVe
そりゃおめえが彼の事を好きか一緒にいて楽しいかってそれ以外の何が必要なんだ?
767マドモアゼル名無しさん:05/03/09 16:47:13 ID:TF+jGfWQ
>>766
そうだよ〜!
見返り充分求めてるじゃないの?
何か保証が欲しいのですか。
不安な気持は解るけど、貴女好きで一緒にいたいならそうするしかないじゃない?
768マドモアゼル名無しさん:05/03/09 17:55:59 ID:Gebw4ZQy
私もA型だけど>>766はちょっとズレてるかもなあ。
何も物質的なものだけが見返りではないよ。
全てのAがこうではないので、ABの皆さん誤解なきよう…

ABが素っ気ないのは、忙しいか疲れてるか眠いか…まあその辺だと思う。
会った時に一緒に昼寝でもしてみるよろし。
ABに言葉以外の幸せを感じられたら、そういうこと。
満たされなければ、それもまたそういうこと。

こんな書き方じゃわからないか…(ノ▽`)?
769768:05/03/09 17:59:04 ID:Gebw4ZQy
あ、悪い>>765だった スマソ…_| ̄|...((..(.○
770マドモアゼル名無しさん:05/03/09 20:37:21 ID:5mKmmqbG
>>759 恋愛しているのに私が生き生きしてないことだけは確かだよ

ABとの恋愛は、これにつきますね。

>>766を腹の中で思って、自己完結されていたらこわい。
口で言ってくれたら、会話になっていいけれど。
771マドモアゼル名無しさん:05/03/09 21:04:06 ID:LWQ5G4Kt
文章に表現するのは怖いですね。
同じ表現でも、受けとめる人の考え方によって全然違ってくる
>>766さんへ
素朴な質問です。
あなたは、今(過去でもいいけど)恋愛してますか?
その人との未来を考えますか?
私は結婚がしたいです。
もちろん、その人との未来を考えます。
これを見返りと考えられると、何も言えなくなります。
結婚を考える人にとっては、ごくごく普通のことだと思います。
(考えない人にとっては、見返りになるのかもしれませんが・・・)

>>768さんへ
ずれてるって、どのあたりですか?
自分のことになると客観性を失うのかな?判りません。

772768:05/03/09 21:35:56 ID:Gebw4ZQy
>>771
>会った時に一緒に昼寝でもしてみるよろし。
>ABに言葉以外の幸せを感じられたら、そういうこと。
>満たされなければ、それもまたそういうこと。

いや、↑ってことなんだけど。
「自分だけ」の枠に縛られずに、「自分と相手」の枠として考え方を広げると楽ですぜ。
恋愛は「自分」と「相手」でするもんだろ?

あと思ったんだが、結婚結婚てちと執着しすぎでないかい?
相手はそれを重く思っておらんのかい?
考えてるのが自分だけかもって思うのが怖いかい?

何もプロポーズは男がしなきゃならんものでもないっしょ。
貴女から言って上手く行けば、それらの悩みも全部吹っ飛びまっせ。
773マドモアゼル名無しさん:05/03/09 21:58:42 ID:LLDByLiI
>>768さんへ
ありがとうね。
一緒に昼寝は、よくしてるよ
大げさな言い方をすると、時間の許す限り昼寝ばかりしてる
確かに、「自分だけ」の枠に縛らていると思う。

結婚を言葉に出したことはないけど、
相手は私の年齢を意識しているかもしれない。
言葉に出さないのは、
(おっしゃる通りです)相手の反応が怖いから・・・

でも確かに私から言ってもいいことだもんね!
今度、言ってみるよー
言葉に出さないと何も始まれないよね
ただ、今度がいつになるのか・・・?
なにせ、気まぐれにしか連絡とれないからなぁ〜
774マドモアゼル名無しさん:05/03/09 23:01:36 ID:5mKmmqbG
>>773

控えめな意見ですけど、結婚の話は言わない方がいいのでは。
たいがいの男が逃げるのに、
逃げ足が早いABに言ったらどうなるよ。

>何もプロポーズは男がしなきゃならんものでもないっしょ。
丸なげで他人事の意見かと…↑

>貴女から言って上手く行けば
って、下手したら別れ話になっちゃうよぉ(涙)


775マドモアゼル名無しさん:05/03/10 02:10:01 ID:1eo5lN5s
てゆうか、そんな気まぐれABにストレス溜めてて結婚生活送れる?
相当覚悟して言った方がいいんじゃないかな…
確かに昼寝は好きだが。
776マドモアゼル名無しさん:05/03/10 09:54:58 ID:9VKmR8vb
当事者同士ではないので参考までに過ぎませんが‥
私の知り合いのAB君は、かなりのマイペースで(多少自己中)
彼女はいつも彼のペースに合わせているみたいでした。
それをAB君は「自分のことを解ってくれているから」と言っていましたが、
少しソレに甘んじて胡坐かき過ぎかなとも思えたけれど。
彼女もそろそろお年頃で結婚したかったみたいだけれど、
AB君は、いずれは彼女と結婚するつもりだったようですが、今はまだ‥という雰囲気。
普段は何も言わない彼女でしたが、結婚に向けて口火を切ったのは彼女のほうです。
親に挨拶に連れて行き、親も彼を気に入り、半年後に籍を入れました。
その時はAB君より彼女のペースで事が運ばれていったみたい。
いつまでも、現状のまま動かないAB君に彼女がシビレを切らして逆プロポーズ。
こんな形のノリで結婚して上手くいくのか否か解らないと思うけど、
逃げはしなかったみたい。(逃げる隙もなかったのかは知らないけど‥)
でも、AB君だって嫌なら結婚しないでしょう?と思われ。
777マドモアゼル名無しさん:05/03/10 10:03:10 ID:9VKmR8vb
追加↑
彼女の親の所へ挨拶に行く前、AB君は単なる初めての「訪問」で結婚するとは別」
と言ってました。でも相手は「挨拶」のつもりのセッティングだったみたいです。
778マドモアゼル名無しさん:05/03/11 01:55:34 ID:89Zv6JfZ
ABですが。
自分的な理想は弱い人です。
見た目弱々しくて中が強い人より、見た目強がりで本当は弱い人がいいです。
779マドモアゼル名無しさん:05/03/11 15:56:47 ID:OUWy0H2m
778は男性のかたですか?
そーゆー女性には血液型関係なく殿方は弱いみたいです。
780マドモアゼル名無しさん:05/03/13 04:28:40 ID:mmTeh+vr
ABって相手への理想は高い割りに自分は???って感じの人多い気がする。
781AB♂:05/03/13 04:47:56 ID:pDpHkX7m
優しくて可愛い人がタイプなオレです。
782マドモアゼル名無しさん:05/03/13 04:55:06 ID:XjuX+vAU
あたまでっかちが多いような感じはする。
まぁ俺はAB♂なんだが、
いつも自分の理想と今の自分とのギャップを埋めるので必死、
このギャップのおかげで、強くもなれるし、鬱にもなれる^^

ヤッタネ、ウェルカム精神病院
キャモーン
783マドモアゼル名無しさん:05/03/13 05:05:03 ID:pDpHkX7m
>>782
鬱いぇ〜い(^д^)♭
784マドモアゼル名無しさん:05/03/13 08:30:03 ID:Gw737Zew
>>778
だれでも弱い所はあるよ。
それを見せるか見せないかの違い…弱い人=甘え上手?
785マドモアゼル名無しさん:05/03/14 10:57:23 ID:j82NqFyP
AB♂です。
ほんわかした雰囲気の女性が好き
786マドモアゼル名無しさん:05/03/14 17:29:06 ID:6+UtGaXX
癒しキャラとおもしろキャラではどっちが好きですか?
787マドモアゼル名無しさん:05/03/14 17:51:40 ID:hgFBYbyR
性格が良くて顔が良いほう
788マドモアゼル名無しさん:05/03/14 19:11:21 ID:KzTZEX3D
あと人の時間に踏み込んで来ない人かな。
789マドモアゼル名無しさん:05/03/15 06:40:18 ID:a6m+bioy
海老♂
パッと見で美味そうな女がいい、性格などは事前に調べて付き合う
あとは自分から抱きついてきたり察してくれる人かねぇ
自分から一方的にやるんはつまらんしな

未だに付き合ったことはないですが
790マドモアゼル名無しさん:05/03/15 07:46:44 ID:1OpyMFLR
5dUGxwxF
791AB♀:2005/03/25(金) 22:38:23 ID:VJFLlB4a
あっつくない人が好きです、とにかく落ち着いた人、冷静な人
体育祭で頑張ってたり人気者なタイプの人は苦手
休みは一緒に部屋でだらだらしてくれる様な人が良いな
792マドモアゼル名無しさん:2005/03/26(土) 01:16:54 ID:K50uR53a
性格がいいなら
793マドモアゼル名無しさん:2005/03/29(火) 22:25:57 ID:J6gYmf24
>787
俺は強い女性が好き。自分をグイグイ引っ張ってくれる人が良い。
794AB男:2005/03/31(木) 22:00:32 ID:JABXaQHA
こーゆー人は特に無理→暗い人。裏切る人。自分勝手にキレて、その後それを反省しない人。でしゃばり過ぎる人。
こーゆー人は特に好き→素直な人。裏表ない人。暖かい人。穏やかな人。
795マドモアゼル名無しさん:2005/03/31(木) 22:36:50 ID:eL6njeUe
AB女
クラスの人気者タイプが大好き
友達が多くて、喋りが巧くて、とにかく面白い人。

自分が根暗wだから太陽みたいな明るい人に凄い引かれる。
796AB♂:皇紀2665/04/01(金) 22:45:00 ID:0J49QcDj
最近頭の中で、岩崎宏美のマドンナたちのララバイがリフレインしている。
癒されたいな〜。。
797マドモアゼル名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:32:15 ID:DFRRNBBF
ABの人ってメール嫌い?
798マドモアゼル名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:36:46 ID:MoWGisqc
>>797
AB♂より
面食いだから顔が気に入らないとメールを受けるだけでも嫌い
その反面好きな奴にはこれでもかと送りつける為逆の効果が得られる
面食いかは置いといて自分のタイプなら別にいいんだけどもね

んで理想
・口うるさくない(親にバンバン言われて育ったとです)
・身長155cm(自分165程度ですから・・・)
・腕足は産毛、腋毛はソフト、アソコは剛毛、ギャップに萌え)
・笑顔が似合う子、だが俺は笑わせようともしないし笑わない
他自分より先に死なない、身を捧げてくれる等
799マドモアゼル名無しさん:2005/04/02(土) 17:19:55 ID:lQMU/dv9
自分勝手にキレて、その後それを反省しない人。=AB
800マドモアゼル名無しさん:2005/04/02(土) 17:47:08 ID:FgKjBmgU
>>798
先に死なせてやればいいのに
801マドモアゼル名無しさん:2005/04/02(土) 17:53:18 ID:f1RolYC+
AB♂ってかわいいと思ったら直球でかわいいとか言えるの?
なんとも思ってないから言える感じ?
802AB♂:2005/04/02(土) 21:45:59 ID:8Fsxs9EF
>>801
自分は素直にかわいいね。って言えるよ。
ABは意外と直球が多いと思うけどな。。
何とも思ってなかったらホントに何も言わないよ。
そっけないくらいに。
803マドモアゼル名無しさん:2005/04/02(土) 22:07:53 ID:+yg37euF
でも言うとハラスメントとか言われたりするわけですよ
そんな意味は微塵もないのに
804AB♂:2005/04/02(土) 22:12:40 ID:8Fsxs9EF
確かに言い方の加減の基準とかセンスが一般人と違うようだから
思わぬ攻撃と受け取られる事も多いかも。
805マドモアゼル名無しさん:2005/04/02(土) 22:56:57 ID:f1RolYC+
そんな時(かわいいとか言われた時)はどんな反応すれば喜ぶ?
806マドモアゼル名無しさん:2005/04/02(土) 23:01:44 ID:0txBmh9j
かつてAB♂に、「君はバドワイザーガールのコスチュームがきっと似合うよ」
と言われた。
他にも「脚、綺麗だよ」とか・・・。
そうかと思えば、私が献血して図書券貰ってきたといったときには、
「この買血婦め!」と。

彼が口で身を滅ぼさないよう祈ってます
(好きだから♪)
807AB♂:2005/04/02(土) 23:18:51 ID:8Fsxs9EF
>>805
素直にありがとって微笑んでもらえると嬉しい。
笑顔にああこの子いいな〜と惚れちゃうかも知れない。
他のAB♂はどうか知らんが。。
>>806
「脚、綺麗だよ」はやらしいな。。
808マドモアゼル名無しさん:2005/04/03(日) 00:40:53 ID:n1IWHS5I
>798
AB♂にメールしても返ってきてすぐスルーされる。用事ないけど電話してもいいかときいたら返信こなくて次の日寝てたとかいってメールきたから、また電話したらでないしかけなおしてもこない。相手は私のすきなきもちしってるんだけど…なんで…?どういうこと?きらわれてんの?
809マドモアゼル名無しさん:2005/04/03(日) 07:55:39 ID:pRUXDAJa
「島田紳助」は女に手を上げる暴力主義者。
「川島なお美」は誰も注目していないのにプライド保持に必死。
「古舘伊知郎」「田中真紀子」は暇さえあればペラペラ喋る九官鳥。

弱い犬ほどよく吠えるってか。
810マドモアゼル名無しさん:2005/04/03(日) 13:39:33 ID:xcmLR4EM
808
私もいつもそうです。
海老男さんは、メール放置が当たり前だと思った方が楽って気付いた・・・
「メールしろ」って言う割に返してこない。
理由をサラッと聞いてみたところ「ただいまー」って見るだけで「おかえりー」って、勝手に納得してしまうらしい。
だから、安心&完全な信用持たせるためにも毎日夜だけ「おつかれーおやすみーまた明日」とメール送る。
それだけでも結構満足?しちゃってるらしいから。
811マドモアゼル名無しさん:2005/04/03(日) 21:46:29 ID:4VBbWDUI
>806
その言葉だけ聞くとそーとー微妙で気持ち悪いもんね
素直や皮肉のレベルですらないというか
でもABって他意がないみたいだし困る
気持ち悪いとも言えないしハラスメントの方がまだましっていうか。。
812マドモアゼル名無しさん:2005/04/04(月) 15:07:07 ID:Uao2F49l
808
でもすきだったり気になるこには放置はしないよね?むしろ自分からメールしてきたりだよね?
813AB♀:2005/04/04(月) 17:34:11 ID:eDp6WUTu
最近Aばかりと付き合うけど、単発が多い。
今の彼に
「人をこういう人と決め付ける」
「自己完結が多い」
「怒るツボがわからない」
云々・・・
”どう接していいかわからない”と結論出され
距離を置かれてます。
O型の彼氏候補と天秤かけて、こちら選んだけど
目が狂ったかな・・・・
もうAは絶対選ばないぞ!
814マドモアゼル名無しさん:2005/04/04(月) 21:19:09 ID:6RjT3GzW
AB♀きめつけー怒ってー自己完結=A♂どう接していいかわからない○

×AB♀目が狂ったかな・・・・
○A♂もうAB♀は絶対選ばないぞ!
815マドモアゼル名無しさん:2005/04/04(月) 22:31:57 ID:A9jJ5NZm
ずっと片思いしてたAB♂とデートできたんですが
私は普通にしゃべってたつもりだったのに
「○○さん(私の名前)ってノーマルじゃないですよね」と
おもしろそうに言われてしまった。
別れ際、今度はいつ会えるか聞いたら「また連絡します」と。
脈無しケテーイ。。。 orz
816マドモアゼル名無しさん:2005/04/04(月) 22:33:25 ID:4Ph2Yahy
人間を一人一人判断するより、型にはめた方が判断が楽なので、
その人の性格について考えるよりラベリングした方が深く考えずに済む。
だから合わない人は、合わせようと理解も示さず〜型だからとなる。
過度な例だけど、そういう判断をする傾向が今の社会に増えてます。
単純で中身のない人間は自分の目で判断出来ないので占いなどに頼る。
817AB:2005/04/04(月) 23:16:46 ID:UjEm6p7j
>>815 面白そうにアブノーマルって言われるなんて、そりゃあなた好感持たれてるよ!それに「こっちから連絡します」は、下手に日にち決めて返事して、約束の当日ドタキャンとかしたらあなたに悪いと思ったのではないかな?
818815:2005/04/05(火) 07:39:56 ID:g/qXo7q2
え。アブノーマル認定されたのが好意ある証拠なんですか???
よろしければその心を教えてください。

あと一般的にABさんは連絡不精と言われていますが
「また連絡します」をあてにしててもいいんでしょうか。。。
819815:2005/04/05(火) 07:44:07 ID:g/qXo7q2
あ、あと、彼の手をつないでみたんですよ。
指をからめたら顔を真っ赤にしてうつむいて明らかにキョドってたんで
「嫌ならあなたのほうからこの手を離してください」と言ったら
「そうきましたか・・・」と言いつつ無抵抗でした。
これは単に私を傷つけまいとする彼の優しい気遣いでしょうか。
820マドモアゼル名無しさん:2005/04/05(火) 14:37:01 ID:rLJKar1x
>>815
あ、あんた、積極的だねぇ・・
なんかドキドキしてきたw

スキンシップは男を落とす手段さ!
ガンガレ!!
821マドモアゼル名無しさん:2005/04/05(火) 15:50:35 ID:US5Ip7J4
ここのAB♂さんはスキンシップ好きな人多い??
AB♂さんって、パーソナルスペース広い人が多いイメージだったから
今まではそんなにくっつかないようにしてたんだけど。
こないだ一緒にコタツでゴロゴロしたりしてた時に
ドサクサにまぎれて触れれば良かったなぁ。。。
822815:2005/04/05(火) 17:17:09 ID:g/qXo7q2
>>820
えーと。実はもっとやっちゃいました(^^;

待ち合わせ場所で彼の姿を見るなり駆け寄ってハグ → 硬直
肉じゃがが好きだと言うので「私得意です。お嫁にどうですか」→ 焼酎をブーッ
彼の手を握ってミニスカートから出た私のひざの上に置く →「心停止しそうです…」

最後に、来月彼の誕生日なので「H券10枚つづりあげよっか?」と冗談で言ったら
ぷしゅ〜っと崩れ落ちてしまいました。ウブよのう。
823マドモアゼル名無しさん:2005/04/05(火) 19:50:20 ID:Um6srorC
>>815
お幾つ?
824マドモアゼル名無しさん:2005/04/05(火) 19:51:40 ID:1g6+RIO2
PLOがB型だと知った時は中々のインパクトだったよ。
多血に成り済ますというような卑劣な行為も辞さない血液型だったんだね。
825マドモアゼル名無しさん:2005/04/05(火) 20:39:33 ID:rLJKar1x
>>821
血液型関係なく、嫌いな子じゃないなら軽いスキンシップから
始まる恋心ってあるもんじゃないかな。
前までは気にならなかったのに、その子の事が急に気になりだしたりとか。
モテる子ってスキンシップが上手な子が多い気がする。
と、私はAB♀なんで♂さんの意見どうでしょうか。
>>822
初デートで積極的になるって出来ないなぁ。照れくさくって。
酔った勢いってのばっかだわw
826マドモアゼル名無しさん:2005/04/06(水) 01:24:28 ID:eWr8uy9t
>>822
そりゃ、ノーマルじゃないと言われて当然だわ〜。

>>825
どこかで読んだんだけど、おおたけしのぶはとりあえず男の膝に手を置くそうな。
そうすると大概のおのこは、俺に気があるんだな、と受け取るらしい。
おおたけしのぶは好きだから、ほほう、と好意的に解釈したが、
さとうたまおだったら、勘違いさせんじゃねえ!と思うだろうな。
好き嫌いで言ってごめんね。
827AB♂:2005/04/06(水) 22:37:18 ID:6277pkG8
>>822
そこまでやられると罠に追い込まれる羊のように恐怖すら感じるかも。。
気持ちは嬉しいと思うけどね。。
828マドモアゼル名無しさん:2005/04/07(木) 00:34:51 ID:Naqz0bPP
AB♂に質問です。
どうでもいい子に好かれたらどんな対応しますか?電話とかします?メールとか。やっぱりシカトする?ちゃんと相手する?
829マドモアゼル名無しさん:2005/04/07(木) 01:48:40 ID:lyyGpkMK
フツーに対応するよ。当たり障りなく。

って書くと「あなたは優しさの意味を履き違えてる」とか説教してくる低脳が必ずいるから真意を明かすと、自分を一等低い人間だと相手に認識させれば相手もこいつじゃなくてよかったと安堵するし、相手に好意を寄せる異性がいたらそいつにとって自分は道化。

830マドモアゼル名無しさん:2005/04/07(木) 15:36:45 ID:Naqz0bPP
ん?こいつじゃなくてよかったって?道化ってなに?そこのとこ詳しく教えてください…。
831AB♀:2005/04/07(木) 16:37:51 ID:aic3PyUs
>>830
>こいつじゃなくてよかった=こんな適当な男に惚れた自分が馬鹿だった。と相手に思わせるために道化(ピエロ)を演じるってことを>>829はいいたいんだと思う。
832b:2005/04/07(木) 16:47:17 ID:9UlXa0Ey
そんなことみんなフツーにやってるでしょ?
血にかんけーなく。
833マドモアゼル名無しさん:2005/04/07(木) 16:49:15 ID:aic3PyUs
>>830 あと私の場合だと、メールきたら普通に返すけど、実生活ではどうしても避けがちになってしまうね。嫌われようと努力する(;´`)
ゴメンね、AB♀の意見で参考にならないけど…;
834マドモアゼル名無しさん:2005/04/07(木) 18:32:50 ID:znP4/vD9
告白されたり、手を繋がれたりすると
気になり始めることってないんですか?
835マドモアゼル名無しさん:2005/04/07(木) 18:50:06 ID:DB6Biv+6
>>834
エビ♀の意見でも良ければですが
スキンシップより、精神的繋がりに弱い(理解してくれるとか)
告白も婉曲にて誠実に語られると溶けます
シャイな表現しかできなくても、気持ちは拾いまくりますよ
836マドモアゼル名無しさん:2005/04/07(木) 20:03:40 ID:lyyGpkMK
>>834

脈があるかどうか感じれ。それに尽きるよ。

ABは映画とかドラマみたいに「やっぱりやり直そう」的な愛情の反復がまずないから、尽くされて気持ちが動くってことも、ほとんどない(尊敬はする)。経験上だけど。
直球で本音を聞いてみて、だめなら諦めます的な主旨のことを伝えたほうがあんたの為だ
837AB♂:2005/04/07(木) 22:50:24 ID:ofKi70yv
>834
いつも自分の性格で悩んでいるネクラAB♂の代表の一人として答えると、
835さんが言うように自分の性格を理解して受け入れてくれそうなら心を
開いて好きになれるかも。
突然好きだつきあってと来られても、自分を理解してくれなければただ
重荷に思えて逃げてしまうと思う。
利己主義的だとは思うけど。。
838蟹海老♂:2005/04/08(金) 00:13:22 ID:1ye0Vfnb
根暗党を支持します

女って体だけの生き物だよね?束縛されてればいいと思うよ
839マドモアゼル名無しさん:2005/04/08(金) 01:39:57 ID:mGg7Bg7f
830です
つまりドウデモいい子から好かれたら嫌われようとするってこと?
ABの人スキで好きな気持ちも知ってる人がいるんだけど、相変わらず優しいけど…。うーん…。
840マドモアゼル名無しさん:2005/04/08(金) 18:02:56 ID:lQo6ySh2
たまにスーツ姿を見せたりとか、要するに意外性を見せると
ビビッときたりしますか?
841AB♂:2005/04/08(金) 22:28:11 ID:7Az68ZRe
>839
自分の場合は嫌われようとはしないが、離れよう距離を置こうとはする。
(結果的に嫌われるかも知れんけど、嫌われるのはツライ。)
相変わらず優しいそのAB野郎はあなたに気があるんじゃないの?
でも受身で待ってるだけとか。。

>840
女の子が突然髪を切ったり、茶髪にしたりすると おおっ!とは思うね。
惚れるかどうかはその時が来ないとわからない。
ごめん、聞きたい答えになってないね。
842マドモアゼル名無しさん:2005/04/09(土) 00:05:44 ID:xw5Q3BiN
>841
839です。
AB♂さんは、押されたら引くのですかね?押そうにもひかれちゃったら恐いし…
843マドモアゼル名無しさん:2005/04/09(土) 05:52:18 ID:Y3w1hnui
AB男さんに質問です。

社会人のAB男タソがよく食事や遊びに誘ってくれるんですけど、
自分学生なもんで、毎回半分出すのがかなりツライんです。
で、誘われたときに、「お金厳しいから今回は…」って
正直に断るのと、「その日は用事があるから…」っていうのと
どっちが気分良いですか?
それか、ホントはいつでも一緒に出かけたいので、
「お金のかからないところに行きたい」とか言っても
ダイジョブですか?
まだ付き合ってないので「お金にうるさい」とか思われて
嫌われたくなくて…
844マドモアゼル名無しさん:2005/04/09(土) 07:19:44 ID:FWx9ELI7
>>843
正直に
「学生だからお金がかかる所へ毎回はちょっと・・・」
と言うべき。

誘っているのに
「その日は用事があるから…」なんて理由で断られて
気分の良いやつは普通は居ないだろ?
お前と一緒に居たいから誘ってんだよ!

「お金のかからないところに行きたい・・・
●▲■公園へ桜を見に行こっ!」
などと言えばいい。

血液型に関係しない。
愚問。

845マドモアゼル名無しさん:2005/04/09(土) 08:14:56 ID:6hanO9OP
しかしそのAB男、自分から誘っといて金半分出させてるのか。
社会人のくせに甲斐性ねえな。
846マドモアゼル名無しさん:2005/04/09(土) 11:12:58 ID:oTacQRL8
私が愛してる彼女持ちの海老男さんは
すごくわかりずらいです…てゆうか、いまだにわかりません。告白済みです。
ついこのあいだHしてしまいました。それから、どうしたらいいのかわかりません。
海老男さんはめんどくさいのはいやですよね?
HしたらめんどくさくなるのにHしてるって脈有りてみていいですか?
847AB♂:2005/04/09(土) 11:33:25 ID:qArjDy6T
>>842
押して引かれちゃったら辛いわな。
受身で待ち状態の時にタイミング良くその女性から押されたら、
それはきっと受け入れてお願いします。となるでしょう。
少なくとも自分は、良いタイミングで押してくれてありがとう。
おつき合いしようね。と努力するよ。
848AB♂:2005/04/09(土) 11:46:25 ID:qArjDy6T
>>846
あなたにも脈があったらそのAB男は二股してるって事だよね。
AB男は個々にユニークだからその男の思考は分からない。
基本的にAB男はいちずでは無い。浮気者で優柔不断男だと思う。
だから彼女も好きだしあなたも好きだ。選べないとか
言い出すんじゃないかな?
あなただけを好きになってくれる男に乗換えをお進めする。
849マドモアゼル名無しさん:2005/04/09(土) 11:46:36 ID:G8PGE6EM
>>846
はぁ?よくわからんが、彼女持ちのAB♂を好きになり、
Hしたので、あわよくば横取りしようということか?

脈有りてみるもなにも、つまみ食いされただけじゃねーの?
850ABおとめ座♀:2005/04/09(土) 12:20:45 ID:r4PY9upw
AB型・・自分でもイマイチわからなかったりする。
現実的な部分と非現実的(妄想)なところがあったりする。
やや潔癖な所あり。面倒な争い事とかは嫌。
異性に対しては惚れっぽい。
一目惚れは日常茶飯事・・何故ならストライクゾーン広し。
が、いざ手に入るといらなくなる。
楽しいのは最初だけ。
相手のあら捜し、批判が好きだから
ひとつ嫌なとこ発見したらあとは雪崩のごとく・・
たまにこんな自分が嫌になります。
批判好きな割に批判されるのは嫌いです。
自分勝手でわがまま
思い通りにならないと機嫌が悪い
これって私だけかなぁ
少しでもかぶってる人いませんか??
851エB:2005/04/09(土) 13:29:56 ID:LTXlG5zx
>>850 さすが乙女さん、よく自己分析できてるね!
手に入ったらいらなくなるってことはないけど、たしかに惚れっぽいですな。恋愛は尊敬できる人、自分を高めていってくれる人じゃないと続かない。(瓶AB)
852マドモアゼル名無しさん:2005/04/09(土) 17:24:38 ID:6hanO9OP
>>846
泥棒猫(ワラ)の分際で悲劇のヒロインぶるなよ
853マドモアゼル名無しさん:2005/04/09(土) 19:45:47 ID:gC9Hhm+f
>>850
かなしいくらい全部該当します。

OとAとBは気質的にそれぞれ、ちゃんと意味がある存在だと思う。

自分ABだけど、AB気質ってなんで存在してるのかよくわからん。

854ABおとめ座♀:2005/04/09(土) 19:47:18 ID:9eWp1wHz
>>851
手に入ったらいらなくなるってのは
過剰な表現でしたね
でも惚れっぽいけど飽きっぽいって感じかな
自分を高めてくれる人ってのはわかります
自分の知らない事などをよく知っていたりして
質問するとすぐに返してくるような人って
性別関係なく魅力的な人だと思います

私の場合は人の好き嫌いが激しいのですが
同じような方いますか?
誰とでも社交的に付き合えるO型ってたまに羨ましいです。
855双AB♂:2005/04/09(土) 21:19:23 ID:qArjDy6T
今年中に理解のある彼女に出会って、来年の末くらいに婚約したいよ〜。
無理かな?
856マドモアゼル名無しさん:2005/04/09(土) 21:22:04 ID:q0y2CVjf
無理じゃん?
857双AB♂:2005/04/09(土) 21:29:10 ID:qArjDy6T
レス早や。
夢くらい見させてくれ。。
858マドモアゼル名無しさん:2005/04/09(土) 21:41:21 ID:q0y2CVjf
てかあなた!!あたしも双ABなんだけど。でも♀。何月何日生まれ?
あたしと同じ誕生日だったら夢見させてあげるよ。
859マドモアゼル名無しさん:2005/04/09(土) 21:49:11 ID:6hanO9OP
ABって純愛好き?
私の好きなAB男、「僕と彼女の生きる道」とか
「世界の中心で〜」とか見て号泣してるんですが。
860双AB♂:2005/04/09(土) 22:03:46 ID:qArjDy6T
>>858
双ABの女性の方には初めて接触です。(男とも接触した事はないけど)
自分は5月28日生まれ。あなたは?
夢は見れるのか?
861双AB♂:2005/04/09(土) 22:09:37 ID:qArjDy6T
>>859
ABは浮気者だから自分に無い世界、失った世界に感動するのかもね。
ちなみに自分はアニメにしか感動しない。
862858:2005/04/09(土) 22:24:46 ID:q0y2CVjf
ははっ、あたしも初めて会ったよ。残念、6/15生まれ。ジャイアンと同じ
日。夢は見れません〜
863双AB♂:2005/04/09(土) 22:50:39 ID:qArjDy6T
残念!!

ジャイアンって誕生日あったのか。。
864マドモアゼル名無しさん:2005/04/09(土) 23:08:24 ID:7tUzYszL
>850
分かる。自分も凄い惚れっぽい。もう一目惚れしまくり。
男前に優しくされると一瞬で惚れる。
恋してて生き生きしてる自分が大好き。でも相手の嫌な所を
一つでも見ると…‥猛スピードで萎えてくる…
いざリアルで自分の彼氏になると分かると猛スピードでry
なんか本当変だよなって自分でも思う。
凄い現実的なメルヘン気質。訳分からんorz
865マドモアゼル名無しさん:2005/04/10(日) 01:35:38 ID:/MFB9xDc
じゃあ彼女有りのAB♂をおとすには…どしたらいぃかしら?
866マドモアゼル名無しさん:2005/04/10(日) 01:49:52 ID:qP4zu9ba
>>863
関係ないけど、アトムは4月7日生まれだよ。
867牛AB♀:2005/04/10(日) 05:11:02 ID:UobjnNyd

>>850 すごくよく分かります。熱望して手に入れたものでも
(男に限らず)いざ手に入るとすぐ飽きる。そのせいで遊び人だと
思われる…。その内自分でも最近惚れても、私本気じゃ無いのかな、
と思うようになってしまいました。
>>866 何型だろ??ABだったらいいな!血流れてないか?
868双子AB男:2005/04/10(日) 05:28:58 ID:5Ygol103
>861
うん。わかる気がしますね。高い位置に手をのばそうとしてる瞬間が好きなのかもしれないですね。
もしくは、曖昧な状態にジレンマを感じつつも心地よかったり。
869マドモアゼル名無しさん:2005/04/10(日) 06:46:11 ID:jYZCoXKu
>>865

>どしたらいぃかしら?

こういう文体をまず改めることから始めてはどうでしょうか?
870モーAB♀:2005/04/10(日) 12:45:52 ID:TXGerly2
なんというか・・
飽きるというより、冷めてくると合理性が前面に出てきて
恋愛すら、常に分析して理性&技術で対処しようとしてしまふ。
友人に彼氏と喧嘩した話してると「(゚Д゚)ハァ?なに冷静に考えてるんだ?そこは感情で伝えれ!」
と言われて愕然とすることあり。
私がバカなだけですかそうですか
871モーAB♀:2005/04/10(日) 12:47:46 ID:TXGerly2
あれ?sage入ってるのにな。ゴメソ!
872マドモアゼル名無しさん:2005/04/10(日) 16:30:50 ID:89t8r30b
AB彼にドタキャンされました。
しょうがない理由だったけど回避できる理由でもあったので
納得いかずムカついてます
どのように怒ったら効果的でしょうか?
いつも怒っても知らんぷりされるので教えてください
873マドモアゼル名無しさん:2005/04/10(日) 17:07:10 ID:g1OF/osa
他板AB男スレより転載。あてはまる?


俺も好きな子含めて複数でいるときに
他の恋愛感情皆無の女の子に親しくしたりスキンシップとか超余裕。普通。
むしろ好きな子への様子を周りに悟られないようワザとさえする勢いだからだ。
しかし同様のことを好きな子にとなるとこれが 不 可 能

好きな子にはあくまで個別・・・・・コレだ!
AB男を狙うもまえら聞けよもまえら。
わいわいしてる場ではあまり直接触れてこない、
かつ個別にコンタクトはとろうとしてくる。
この行動が来たらピンときてくれ。ありがたくない場合は早めに嫌がってる感を出してくれ。よろ
874獅子海老♂:2005/04/10(日) 17:17:40 ID:sfTdfU8g
かなり当てはまると思われ
ただし、好きな子のそばに行こうとする行動はする。w
好きな子含めて複数でいるときに複数の人物たちに
付き合ってることを公表している場合は、その限りではない。w
875AB♂:2005/04/10(日) 18:03:30 ID:BR684jjk
>>872
ひどい、あたしの事愛してないのね。しくしく。。
と、古典的に泣く。しかも大勢の人がいる中で。
きっといつもと違う反応が見られるでしょう。
黙って去っていくというパターンも考えられますが。。
876872:2005/04/10(日) 19:34:41 ID:89t8r30b
>>875
うーん、人前じゃなく二人の時泣いたことあるんですけど
やっぱりあやまってはくれなかったんですよね
かるーくなぐさめられて終わり、みたいな。
人前で泣いたらやっぱり黙って去っていく気がする
877AB♂:2005/04/10(日) 21:02:34 ID:BR684jjk
泣いてくれるようなかわいい彼女がほしいな〜。
878ab♀:2005/04/10(日) 21:30:18 ID:UobjnNyd
>>875,>>876
男性の場合は別かもしれませんが、人前で恥ずかしい思いをする様な事は
やめてほしいかも。相手に泣かれたら謝るどころか、は…?って感じでその場を
去りたくなるんじゃないでしょうか。普通に怒れば、流してるように見えても
実は結構反省してたりしますよ!私の場合は。
879マドモアゼル名無しさん:2005/04/11(月) 19:20:30 ID:70nrfldy
>>877
メール無視してみるとか。
あわてて反省すると思う。
でも無視を長引かせると、「もういいや」なんて思われるので
ほどよい程度に・・・と、女からの意見でした。
880マドモアゼル名無しさん:2005/04/11(月) 19:21:27 ID:70nrfldy
>>876 へのレスでした。
881マドモアゼル名無しさん:2005/04/11(月) 19:27:25 ID:SwxNRCm1
片思いのAB男と読書についてメールしてて
「今は京極さんを読んでます(^^)」と来たので
「私も京極さん好き。言葉づかいが独特でいいよね」と返したら
そこでぷっつりと終わってしまいました。

単に返事を返す必要がないと判断されたのか、
自分より京極さんに詳しいのでかわいげがないと思われたのか。
ウソでも「私、京極夏彦って読んだことないんだ。今度貸して(^^)」って
返したほうがよかったかなあ。
882マドモアゼル名無しさん:2005/04/11(月) 19:29:48 ID:/I0FZY/c
>>881
そこでやりとりが終わってもおかしくはないじゃん。
気にしなくていいんじゃないかい?w
883マドモアゼル名無しさん:2005/04/11(月) 20:33:02 ID:cnJH9t63
京極夏彦に罪はないけど嫌いになりそうです。
884双AB♂:2005/04/11(月) 22:00:16 ID:oNS/jqbm
>>881
ABは飽きっぽいから、たまたまそこで関心がメールから他に移った
だけじゃないかな?
そのAB男も今頃はもう京極に飽きてたりして。。

885マドモアゼル名無しさん:2005/04/11(月) 22:31:28 ID:cnJH9t63
飽きっぽい・・・。それは女性に対しても?
ああ京極が憎い。
886マドモアゼル名無しさん:2005/04/11(月) 23:04:38 ID:vUJ+dO6+
京極なんも悪くないわ! 一番かわいそうなのコイツや!w
887マドモアゼル名無しさん:2005/04/12(火) 02:54:24 ID:9IaVLK6k
>>881
どうしてそういう解釈になるかなぁ(詳しいので可愛げがないと思われた、知らないと嘘付いたほうがいい)
単に好みのポイントが違っただけかもしれないし、
読み始めたばかりで、よく読むまで返事を書けないのかもしれないし、
それこそ興味が他に移ったのかもしれない。
結局は理由なんて本人にしかわからない。

つーか、変に深読みしないでホスィ
嘘付かれたら悲しいよ…
888蟹海老♂:2005/04/12(火) 04:26:27 ID:xMPaBDYn
>>881
俺の知人のB型がよくする、理由はめんどくさい だそうだ
889獅子海老♂:2005/04/12(火) 09:12:58 ID:YEh6Fqj9
単に眠たくて、寝ただけの可能性が・・・
そして、マンドクセ・・・w
890マドモアゼル名無しさん:2005/04/12(火) 12:47:48 ID:u54QYzGW
彼ABでかなりクール。私Oでかなりホット。
彼に合わせてちょっとおとなしめにしてるけど、
もっといちゃいちゃしたり、くだらないこと言ったりしたい。
もっと素を出したいんだけど、うざがられたらやなんだよね・・・。
付き合う前は、向こうのほうが積極的だったのに
付き合ってから彼ペースになってる。なんでー?
好き好き言ったり、甘えたりはうざいー?
891マドモアゼル名無しさん:2005/04/12(火) 13:02:51 ID:JeQEav+n
うちは海老彼×B女です。きっと甘えられるのは好きなはずですよ(^^)
べったーりじゃなくて、ソフトな感じで!
うちの海老彼はふたりだと甘えんぼなので、頭をすっぽり腕でつつんで胸のところで寝ます
とっても気持ち良さそうにしてますよ!MかSかにもよりますが…
892マドモアゼル名無しさん:2005/04/13(水) 16:57:23 ID:z5Qwjosn
ABのみなさん、お答えください・・・

好きですのサイン    →
友達としてのサイン   →
ウゼーんだよのサイン  →
その他         →  
893890:2005/04/13(水) 17:30:18 ID:fB9XI08N
>>891
そーなんだ。うちの彼はいちゃいちゃ嫌いと口では言ってて
実際はちゃんとかまってくれるけど・・・。
本心はどうなんだろう?って思ってたの。
ちょっと甘えてみちゃおう!
894蟹海老♂:2005/04/13(水) 18:50:08 ID:fA5X8ADk
好きですのサイン    → お近くで求愛行動を始める、しかし気づいてもらえない
友達としてのサイン   → ???
ウゼーんだよのサイン  → 適当に素通り
その他         → ??? 
895マドモアゼル名無しさん:2005/04/13(水) 21:02:34 ID:o7qpNBay
好きですのサイン →避けてしまう。いてもたっても居られなくなって告る。成功率100%
友達としてのサイン →好きな人より気軽に用事を頼めるし、メールも楽。
ウゼーんだよのサイン →避ける。
心を開いたよというサイン →開いたことないんでわからない。
896ab♀:2005/04/13(水) 21:19:05 ID:FK77zPHo
好きのサイン→避けてしまうか、下手に頑張ろうとして空回り。
相手を気付つけてしまう可能性大。
友達だよのサイン→相手に遠慮なくはしゃぐ。
相手から告られそうになるまで様子を見る(又は気付かない)が、
告られる事を察したら、その場の空気を変えるかその場を去る。
ウゼーよのサイン→なんでも思った事とか冷たいこと言って嫌われようとする。
その他→自分で自分がわからない。
897マドモアゼル名無しさん:2005/04/13(水) 21:25:28 ID:Q62z2/H5
>>896
相手に遠慮なくはしゃぐ。→好きのサイン

こんな場合はありますか?
898(^O^):2005/04/13(水) 21:28:12 ID:EufYag3I
ないない。臆病なんだからそんな事出来るわけがない。
899マドモアゼル名無しさん:2005/04/13(水) 21:47:55 ID:ML4pCa+T
うちもAB型やけど896とまるっきり一緒や
900AB♀:2005/04/13(水) 21:52:09 ID:Se/59Kkh
好きですのサイン→好きだ、という気持ちを周りにも本人にも悟られたくないので
友達と接する時とあまり大差ない。しいて言えばメールや電話をスルーしないとか、かなあ。

友達としてのサイン→気軽に遊びに行ける。一緒にいて気を使わないから結構きつい事も言う。

ウゼーんだよのサイン→用が無い限り、近寄らない、喋らない。
 
901マドモアゼル名無しさん:2005/04/13(水) 22:00:36 ID:EufYag3I
だから、海老女に関わっても、
普通はgive&take感覚にはならないのよ。
一方的な暖簾に腕押しって感じ。
恋愛するなら他の血液型がお勧め。
902マドモアゼル名無しさん:2005/04/13(水) 22:06:10 ID:Ga7zOqab
AB女にメルアド教えたら、しばらく立って登録してなかったからもう一回教えてって言われた
これはウゼーんだよのサイン?でも向こうから聞いてきたんだよ わけわからん
あとパソコンのメルアドも教えようか?言われたけど
パソコンでメールする意味がわからない
903マドモアゼル名無しさん:2005/04/13(水) 22:27:01 ID:z5Qwjosn
パソコンだと長文でも気にならない。
904AB♂:2005/04/13(水) 22:29:48 ID:YwObclKX
携帯メールよりパソコンのメールの方が好きなんじゃないの?
俺はこの口だ。
905AB:2005/04/13(水) 22:30:29 ID:CsXLsXIk
あんま深読みしないほうがいいよ。別に取り立てて悪い意味などない。
うっかりしただけじゃない?
906マドモアゼル名無しさん:2005/04/13(水) 22:47:32 ID:Q62z2/H5
携帯で文字うつのめんどくさいんだよな。
慣れてる人はいいんだろうけど。

907牛男:2005/04/14(木) 00:03:01 ID:0NmxR3pE
好き→すごく気になるのに避けてしまう。好きなのにそれを態度に表すことが出来ない。
友達→好きな人より自分を素直に出せる。例えばきついことが平気で言えてしまう。
ウザイ→基本的に関わろうとしない。
908AB♀:2005/04/14(木) 00:13:08 ID:h3OjzN9l
>>903-906 うんうん。そうそう。
909マドモアゼル名無しさん:2005/04/14(木) 00:39:02 ID:0JNhbP4T
AB娘です。 みなさんとほぼ同様
好き→ 好き避け&挙動不信&気を遣いまくる
友達→ 気楽に遊べて 気をひくような行動もできる
     相談事をよくする
ウザ→ 度合いにより変化。適当な相槌レベルから無視レベルまで。

好きな人に心を開こうとしている時は わがままを言ったり つっかかったりする。
その行動は甘えるつもりだったりするのだが、相手は 喧嘩を売られていると感じるらしい。
910マドモアゼル名無しさん:2005/04/14(木) 01:01:20 ID:4tUDLOIZ
うーん、ここ読んでると、気軽に話したり遊んだりするからって
異性として好かれてるとは限らないんですね。
深刻な相談をしてくる場合ってどうでしょう?
たとえば家族や本人の病気の相談とか。
心は開いてくれてるのかな。ここの皆さんなら、どういう相手に相談する?
911AB♀:2005/04/14(木) 02:21:04 ID:h3OjzN9l
>>910 気を許してる人、心を開いても良い人、信頼してる人、自分の事を知って(解かって)欲しい人。かな?
でも、それで、「友達扱い」か「恋人扱い」かの区別は、出来ないと思う。その人の価値観や相手にもよると思うし。
>>909の>その行動は甘えるつもりだったりするのだが、相手は 喧嘩を売られていると感じるらしい。
私、もろそんな感じです。w
912マドモアゼル名無しさん:2005/04/14(木) 09:23:59 ID:RMaeppMK
好きなAB君。いつもは冷静で温和なんですが。
何か話したい事があると、食事のオーダーもそこそこに、
息せき切って興奮ぎみに自分の話を始めます。
ただ聞いて欲しいだけのようですが、こちらは驚きます。
こーゆー人ってヒステリー性格なんでしょうか?
913マドモアゼル名無しさん:2005/04/14(木) 09:46:14 ID:pS42J7/w
912
私のAB君も同じですよ。彼からの誘いで、ふたりや、気の許せる仲間内で食事なんか行ったときは、もうエンドレスに熱い熱い。
そのときはいつもに増して物凄い頑固ですから、うんうんって聞く。
ヒステリーとかじゃなくて、心を許した間柄じゃないとあまり見せない姿ですよね。別にこいつに言ってもなーって人には言いませんからきっと。
興味ないことは簡単に聞き流せるけど、熱い部分は絶対に何があろうが引かないし、かたくなです。うちのABは。
914マドモアゼル名無しさん:2005/04/14(木) 12:58:01 ID:ZXZXMvIs
うーん・・・ずっと読んでると2ヶ月前に別れたAB彼の行動が
「好き」の行動にあてはまる・・・。どういう事だ?!

という私もABなので、分かる!って感じです。
915マドモアゼル名無しさん:2005/04/14(木) 15:30:33 ID:04UCCFsX
いいなあ。
私も「私のAB」「うちのAB」って言いたいよ。
916マドモアゼル名無しさん:2005/04/14(木) 16:23:36 ID:RMaeppMK
>>914
え?!たとえば?差し支えなければ教えてくだされ。
>>915
言う(呼ぶ)のは個人の自由勝手かも‥。
彼でもないのに自分が好きな男の子の話をする時に「私の○○君はねえ…」と
始まるA型女史を知っております。
でも、話するのが何だか楽しそうなので憎めません。
「好きになるのは勝手でしょ!」って感じです。
917914:2005/04/14(木) 16:52:32 ID:ZXZXMvIs
>>916
先日、飲み会で一緒になる機会があったのですが、
やたらとこっちに視線を送ってくるのです。
気のせいかと思ってたら、事情を知ってる連れに
「なんか凄い見てたよね?」とも言われるし。
席が離れていたので、一言二言くらいしか話してないのですが、
その時も用件のみ的態度。

私もABなんで、どうしても好き避けしてしまうのでw
918マドモアゼル名無しさん:2005/04/14(木) 17:32:05 ID:04UCCFsX
ゆうべ好きなAB男と二人で会ったら、名前+さん付けで呼ばれた。
先週までは苗字+さんだったのに。
少しは彼に近づいてると思っていい?
919マドモアゼル名無しさん:2005/04/14(木) 17:56:35 ID:seQ8JW2B
>>918
好きでもない人には名前で呼んだりしないよ。
その「好き」の度合いは本人にしか分からないけど、
苗字→名前に変わったんなら、気持ちは前より近づいてるんじゃないかな。
920マドモアゼル名無しさん:2005/04/14(木) 21:06:19 ID:HWi/gE86
私も名前で呼ばれたいなー。
921AB♂:2005/04/14(木) 22:16:37 ID:FE55uDtb
みんな積極的やな〜。
俺はいつまでたっても独りでまったりだぜ。
棚ボタを待ってる訳でもないんだけど、自分から動けない。
これはきっと血のせいだけではない。何かがある。。
922マドモアゼル名無しさん:2005/04/15(金) 01:12:43 ID:Gf2mLNmh
>>921
何かって・・なんだろね?
923AB♂:2005/04/15(金) 23:25:53 ID:L5nL7Jwt
921です。
ただきっと、臆病なだけさ。。
突っ込んでくれてありがとん。
924蟹海老♂:2005/04/16(土) 04:04:57 ID:hLe9Pe+u
>>918
名前の方がいいやすいことに気づいたから
925マドモアゼル名無しさん:2005/04/17(日) 18:42:42 ID:gGG6ojyR
AB男にアタック中のB女ですが、
みんなといる時もすきすきアピールをしてほしいですか。
それとも、そういうのは二人でいる時だけにして、
公共の場ではそっけなくしてほしいですか。
926海老男:2005/04/17(日) 19:07:21 ID:x/KrkenC
>>925
ほどほどな好き好きアピールなら、みんなの前でも嬉しい
だが、シャイだから周りの目を意識してしまい、
好き好きアピールに応えることができず、
結果、無視してしまう(;;)
でも、本当は嬉しいんだよぉぉぉぉぉ
927双AB♂:2005/04/17(日) 19:28:36 ID:D520Jp+t
>>925
公共の場でそっけなく。は寂しい。
好き好きアピールは照れる。さりげないアピールが好き。
B女さん、みんなの前で好き好きアピールってできるの?
928マドモアゼル名無しさん:2005/04/17(日) 19:31:33 ID:gGG6ojyR
私は、しようと思えばいくらでもできる。
そのためしばしば「空気の読めない奴」認定されることも orz
やっぱTPOはわきまえんといかんね。
929包 ◆Pao//ammgA :2005/04/17(日) 19:34:07 ID:8YxlCCQB
みんなの前とかって意識してるわけじゃないと思うよ。
カッコイイ、とか可愛い、とか見たまま、感じたまま、
素直に、ストレートに言葉や態度で表現してくれるのがBの女の子のいいところだよ。
930マドモアゼル名無しさん:2005/04/18(月) 18:47:59 ID:ASpWkPfD
AB男って押されたいの?ほっとかれたいの?
931マドモアゼル名無しさん:2005/04/18(月) 20:01:47 ID:4SEqw6PB
押されるというか、あんまり積極的な女性は×
おとなしめで且つ自分に対して背伸び感が漂う位が○
押すとかほっとくとかではなく、自分と相手の2人で1人ではなく
1人と1人であるという、他人である線をわきまえてさえいれば何しても可。
932マドモアゼル名無しさん:2005/04/18(月) 20:06:15 ID:ASpWkPfD
むずい。何言ってんだかわかんない。
実例をあげつつもっと具体的にオネガイシマス。
933マドモアゼル名無しさん:2005/04/18(月) 21:01:00 ID:rjQao+P8
>>931
ab型の彼を見てて、似てるなぁと感じました。
私はストレートに「押す」タイプ。
押したり引いたりの駆け引きなんてできっこないです。
でも、駆け引きではなく波のように寄せては引き・・みたいなのが
好きみたいです。どうも彼を見てると。
あまり迫ってこられると逃げたくなるって言ってましたから。

わかるんです。わかるんですけどね。(ニガワラ)
934マドモアゼル名無しさん:2005/04/18(月) 21:18:45 ID:Y+vIok7l
理想
おおらかで細かい事グタグタ言わないで、裏表なくて天然気味なんだけど、
結構深い事考えてたりして、綺麗&カワイイなおかつ俺の事を好きになった
人、

と勝手な事言ってみました、でもこー思えたヤツとしか付き合った事
無いかも、、とさらに偉そうな事言ってみるテストw
935マドモアゼル名無しさん:2005/04/18(月) 21:29:01 ID:4SEqw6PB
公衆の面前で→好き好き(ベタベタ)×
ふたりきりの時→顔を赤らめつつ挙動不審になりつつも、
             行動で好意を伝えようとがんばってる姿○

言葉にすると、枠にはまっちゃった感があって冷めたりする。
…かわいがってる後輩のように扱ってくれるといいかのもしれん。気配りplz
わがままですみません_| ̄|○
936双AB♂:2005/04/18(月) 22:12:49 ID:e9rHmjwu
自分が好意を持っている女性からは押してほしい。
あまり気にしていない女性からは、そっと押してほしい。
(自分に選択権がほしい。)
苦手に思っている女性にはほっといてもらいたい。
(これは当然か。)
とまあ、我がままだな。我ながら。
937マドモアゼル名無しさん:2005/04/19(火) 23:13:15 ID:t2alYGZ5
質問ですが、AB♂さんは年上の女の人が好きなんですか?年下の子と付き合ってる人いますか?やっぱり妹っぽくなくて大人っぽい年下なのかなぁ?
938マドモアゼル名無しさん:2005/04/20(水) 20:52:13 ID:8DRfv3bS
他板の書き込みによると、

NASAの技術者・開発者・研究員の中で最多の血液型はO型らしい。
アングロサクソンが多いから当然と思っていたが、アジア系職員等も含めてO型が多い模様。
そう言えば、ノーベル賞受賞者もO型が多いらしいね。
日本人初のノーベル賞受賞者である「湯川秀樹(物理学)」もO型みたい。

O型は感覚を司る後頭葉(視覚・イメージ)と頭頂葉(聴覚)が発達している。
右脳タイプが多く左利きが多い。
939双AB♂:2005/04/20(水) 22:01:20 ID:UqmbOkIR
>>937
特につき合っている子はいないけど、年上年下は気にしない。
気が合うかどうかが一番大切だと思っている。
940マドモアゼル名無しさん:2005/04/20(水) 22:05:52 ID:UPKxTrFB
>>937
939に同意だけど、精神的に自分より大人な年下が理想ですw
941マドモアゼル名無しさん:2005/04/20(水) 23:09:02 ID:NMkXaznU
937です。
そっか…。どうしよう。私のスキな人はたぶん年上の♀が好きなんですよ。私は色気はないタイプで。年下だし…仲良くはしてくれるけど恋人の対象にはなんないかな( -_-)?
942マドモアゼル名無しさん:2005/04/20(水) 23:34:13 ID:VouOdbxi
他人が知るわけない
943獅子海老♂:2005/04/21(木) 10:35:28 ID:Y1Mrppc3
漏れは、兄弟構成が、姉・姉・漏れだったので、年上の女性が好きでつ、そして、楽でつ。
しかし、年下の女性の場合でも、妹さんや弟さんをお持ちの女性には、
気が合うというか仲良くしてもらえる可能性が高いでつ・・・w
944マドモアゼル名無しさん:2005/04/21(木) 14:05:32 ID:61GUugvL
日本はアメリカ(O型国家)のおかげで先進国に伸し上がる事が出来ました。
旧来の日本は北朝鮮のような独裁国家でした。
アメリカ(O型国家)が無理矢理、憲法や制度を変えたから今の日本があるのです。

パソコン(PC)もアメリカ(O型国家)が発明しました。
発明王と呼称されるエジソンもO型です。

日本が先進国になれたのはアメリカ(O型国家)のおかげなのです。
日本が現在も平和で豊かな生活を営めるのはアメリカ(O型国家)のおかげなのです。
かつて真珠湾に先制攻撃を仕掛けた日本は今一度アメリカ(O型国家)の恩恵を力強く認識すべきなのです。

洋服に使われる織物、
三大発明と言われる印刷術・羅針盤・火薬、
また、紙・紙幣・ロケット・車輪・箸・漢字・・・などなど、
これらを全て発明したのはO型の多い中国(O型国家)です。

日本はかつて先進国だった中国(O型国家)を真似してきただけなのです。

この何千年という新人類の歴史の中で僅かな期間だけ先進国になれた国々にはお気の毒ですが、
100年後、成長著しい中国(O型国家)は再び世界の先進国に返り咲くと言われています。

以上の事から、

O型>B型>AB型>A型

という図式が確定しているのです。
945マドモアゼル名無しさん:2005/04/21(木) 19:42:06 ID:I05uUYyf
私もAB彼よりかなり年下ですよ。
946マドモアゼル名無しさん:2005/04/23(土) 15:46:47 ID:FmnfeZXh
A型の♀とは合いますか?     (^o^)ノ
947双AB♂:2005/04/25(月) 18:57:17 ID:YFXQG3az
多分合うと思うよ。
愛を信じるのだ。
948獅子AB♂:2005/04/25(月) 19:52:41 ID:D0LdhtHm
僕の彼女はA♀です。
それと、年下です。
僕も、年下で心は大人、みたいな人が好きです。
949マドモアゼル名無しさん:2005/04/25(月) 20:17:36 ID:nZRbuZv8
こないだドライブに誘ったら、今月中は忙しいから無理と言われ
じゃあ時間ができたら教えてね(^^)で終わってるんですけど
待っててもきっと連絡こないですよね。
今日友達とドライブ中にとてもいい公園を見つけて
ここで彼とひなたぼっこしたいなあ〜と思ったんだけど
そんなん言ったらしつこいと思われてしまうかな。
950マドモアゼル名無しさん:2005/04/25(月) 21:05:09 ID:G7A85Iut
でもA♀って2ちゃんだと嫌われてるね(´_`)ハァ〜
951マドモアゼル名無しさん:2005/04/25(月) 21:42:43 ID:8QjUhYfW
>>949
私の彼は忙しいからまた予定見ておくね☆ってその気で待ってると
いつも話しが流れちゃう。
具体的に日にちをあげたりして積極的に行った方がいいかも。重くならずに。
私の彼は自分が会いたい時しか誘って来ないのがかなりムカつくけどね。苦笑


・・・海老男さんの意見でなくてスマソ。
952949:2005/04/25(月) 22:02:18 ID:nZRbuZv8
んー。一度断られちゃうと次に誘うのが勇気いるんですよね。
本当に今月忙しくて会えないのか、私と会うのが億劫なのか、よくわかんないし。
なにぶんまだ片思いなもので・・・ ビクビクしてます。
953マドモアゼル名無しさん:2005/04/25(月) 22:20:57 ID:uoVbqXyB
>>952
すごく良く分かる!!
私も、2月に食事に行く約束が流れ、3月に飲みに行く事が流れ、
4月はいつも忙しいねとメールを入れたら、悪いね〜とレスが来た。
ほんとかよっとツッコミたくなるけど、片思いなだけに分が悪い・・・。
954マドモアゼル名無しさん:2005/04/25(月) 22:36:43 ID:PHkyprUv
ここ数ヶ月誘い(同性のも)をことごとく断ってるのが
なんか悪く思えてくるな
955マドモアゼル名無しさん:2005/04/25(月) 23:46:55 ID:wJuyHbKe
こっちは同性からも全然誘われもしないけどな
956獅子海老♂:2005/04/26(火) 12:20:37 ID:SpecOaqI
>>952
>>953
遊びに行く約束の場合、先着順の傾向が高いような気がする。
仕事と遊びだと仕事優先かなぁ・・・
埋め合わせをするために、次は自分が誘うような気がするけどなぁ・・・

結論:気分次第w
957:2005/04/26(火) 16:30:14 ID:IEYWG+7N
私の好きな人はAB型で、私もAB型です。たまに二人でお酒を飲みに行きますが、
この間、彼の部屋で初めて飲みました。帰ろうとしたら、
泊まっていきなよと言われ、最初は断りましたが、結局泊まりました。
抱き締めてくれるのですが、全然発展がないのです。
もう出会って1年以上もたちます。彼はモテるので、
私には興味がないのでしょうか。
958マドモアゼル名無しさん:2005/04/26(火) 16:41:11 ID:AgQQg+Pn
だね。
あなたを抱くことでめんどくさい事態になるのが嫌なんじゃない?
私も同じことやられて、別スレでAB男達からそう言われた。
959:2005/04/26(火) 16:52:41 ID:IEYWG+7N
やっぱり店員と客の関係だからですね。
もう会うのやめようと言ったら、はぐらかされました。
960マドモアゼル名無しさん:2005/04/26(火) 19:12:25 ID:EP1GFK1O
959さん、店員は海老?あなた?それによって変わってくるかも。海老が店員なら、どうでもいい人とそんな関係にならないよ。
961b:2005/04/27(水) 04:02:48 ID:kOIWn5sm
漏れのAB♀友達から、
「若いうち(学生時代)はB♂好みだけど、だんだんA♂好きに変わっていく。」
とゆーよーな話を聞いたんですがどう思います?心当たりある?
962:2005/04/27(水) 10:25:12 ID:9QKVeADb
店員は彼で、私は客です。
963:2005/04/27(水) 13:02:54 ID:9QKVeADb
961さんへ
私も学生時代はB♂を好きになったことがありました。振り回されるのが結構好きだったんですが、
20歳超えてからは、A♂の誠実なところに惹かれます。真面目だし。あまり裏切らないし。
964マドモアゼル名無しさん:2005/04/27(水) 13:13:11 ID:aW7Ikfzp
私はA型の人は苦手…
BかABにひかれるなぁ。
965マドモアゼルかかしさん:2005/04/27(水) 13:13:14 ID:Taosbnw2
なんかこのスレッド・・・ホモ臭い香り

どっかにひそんでわよ、おきおつけあそばせ!!!

男性諸君食われるから、個人的なご連絡は

つつしみましょう。

食われたい人は別です!

純粋な女マドモアゼルCoCOでした。
966マドモアゼル名無しさん:2005/04/27(水) 14:11:29 ID:GAy9NqFt
2chで自称女を見かけたら、8割はネカマと思え。
コレ常識。
967マドモアゼル名無しさん:2005/04/27(水) 14:54:33 ID:pmX2Gb4B
2ちゃん開設時の、ネット人口がまだ低かった頃ならいざ知らず、
今はそうとも言えないでしょ。
968:2005/04/27(水) 15:29:33 ID:9QKVeADb
私は本当に女だよ(>O<)
969マドモアゼル名無しさん:2005/04/27(水) 15:30:18 ID:pmX2Gb4B
とりあえず自称「姫」はイタい奴が多い
970:2005/04/27(水) 15:40:25 ID:9QKVeADb
なんかショックだ〜!!
まさかこんなコト言われると思わなかった。さようなら。
971マドモアゼル名無しさん:2005/04/27(水) 15:43:56 ID:pmX2Gb4B
Goodbye forever .
自分を安売りしないようにね。
972   :2005/04/27(水) 15:51:28 ID:9QKVeADb
つーか誰こいつ?マドモアゼルって・・・お前がイタいよ
973マドモアゼル名無しさん:2005/04/27(水) 15:58:36 ID:pmX2Gb4B
( ゚д゚)ポカーン

「マドモアゼル名無しさん」は全部私ですかそうですか(ワラリ
974マドモアゼル名無しさん:2005/04/29(金) 10:48:16 ID:+wHeZ2Ee
2ちゃん初心者なんじゃないの?
しかしこんな痛い奴(>>972)久々にみた。
975双AB♂:2005/04/29(金) 19:58:57 ID:nmUwupIh
このスレももうすぐ終わりだな。。
976マドモアゼル名無しさん:2005/04/29(金) 20:58:16 ID:jVoUt98Z
ぐいぐい引っ張ってくれる活発な女の子がいいのか、
価値観が似ていてのんびりわかちあってくれる女の子がいいのか、
AB男はっきり汁
977双AB♂:2005/04/29(金) 23:12:49 ID:nmUwupIh
自分はのんびりまったり分かち合える女の子が好きだな。
978包 ◆Pao//ammgA :2005/04/29(金) 23:17:13 ID:2U4Mzbxo
次スレよろしく
>>980
979マドモアゼル名無しさん:2005/04/29(金) 23:31:21 ID:pOO4b9MY
今AB男に片思い中です。
同じ学校でしたが数回話した程度で、卒業式思い切ってアドを渡し翌日メールが来ました。
最初は長文で翌日にはメールの返事は返ってきたのですが、そのうち疑問文でも返ってこなくなりました。
遊ぶ約束はしていて、メールもこないしウザがられてる?だとしたら無理に遊んでも・・・・と思い
「遊ぶ気ある?明日だよ〜?無いにしても返信してくれないと分かんないよ。」
とメールした所、普通に謝ってきて無事翌日遊びました。
あまり長くは遊べなかったので「また次はゆっくり遊ぼうね」と彼から言ってくれました。
それから私は、気持ちはあるけどまだ全然お互いのこと知らないから、これからも適当に遊んでこ!!
と彼に伝えました。
それから今日で5日ほど経ちますが、また疑問文でメールしても返ってこず。
彼の仕事は今忙しいときなのでそのせいも有る??と私は思いたいのですが・・・。

彼が今どのように考えているのか全く分かりません。私は嫌われているのでしょうか?
AB男の皆さんの意見を聞かせていただきたいです。
980海老:2005/04/29(金) 23:47:47 ID:xm5rt24a
多分、仕事で忙しいからだと思われ。AB男はホントに体力無いからw
ところで、あなたは何型ですか?
981マドモアゼル名無しさん:2005/04/29(金) 23:50:04 ID:jVoUt98Z
忙しいとわかってて疑問文ばかり送ってると本当に嫌われるよ。
982名無しABおとこ:2005/04/30(土) 00:03:05 ID:zJxKD27S
漏れもよく♀に「質問に答えろ!」って言われる。

遊んでくれるなら少なくとも嫌われてはない。















でも漏れ、興味ない女からのメールはシカトしまつw
最悪や漏れ…。
983マドモアゼル名無しさん:2005/04/30(土) 00:35:41 ID:/gzp8z/n
>>980
A型やぎ座女です。

>>981
そうですか!!!気をつけます!!!
「今日は○○したぁ」とかのメールで良いんですかね?
確実に返事は期待できないけど。

>>982
「大嫌い!」とまでは行ってないと思われます。
でも興味持たれてないのかなぁ・・・・
「仕事は毎週○曜日が休みとか決まってないの?」
って言ってくれたのに。
こーゆうセリフは全て社交辞令でしょうか?
984マドモアゼル名無しさん
>>982
自分も海老男さんに片思いなんですが、
シカトしたメールの相手から、「質問に答えて!」と
返ってきても、やっぱりシカトしますか?
それとも、何かしら理由を付けて返信しますか?