カバラ誕生数〜「2」〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
スレ建てました
2マドモアゼル名無しさん:02/04/01 18:23
311の霊界探偵:02/04/01 19:06
大霊界の 丹波哲郎 さん

http://www.bestlife.ne.jp/reikai/00/11/reikai11_1.html
4マドモアゼル名無しさん:02/04/01 20:56
5マドモアゼル名無しさん:02/04/01 21:02
6マドモアゼル名無しさん:02/04/01 21:15
誕生数2
ヴント(1832〜1920)
 ドイツの哲学者、心理学者
 1879年、ライプチッヒ大学に世界最初の心理学実験室を創設した。
これにより心理学が行動の科学として、哲学から分化・独立し、
近代科学的心理学の基礎を固めた。彼が心理学の対象としたのは、
直接経験としての意識で、複雑な意識現象を要素に分析し、
それらを再編成することにより、全体としての意識を説明しようと
するものである。したがって、彼の心理学は意識心理学、
要素主義心理学または構成心理学と呼ばれたりする。

7マドモアゼル名無しさん:02/04/01 22:55
age
8マドモアゼル名無しさん:02/04/01 23:10
>>5 ワロタ
9マドモアゼル名無しさん:02/04/02 23:13
あげ
10マドモアゼル名無しさん:02/04/04 01:22
叩き、煽り受付ます。反論しません。
最弱気なんでパンチドランカー状態です。
1110:02/04/04 23:02
復活したので、前言取消します(反省)
でも2の人いないのかなぁ?
話してみたいと想う、今日この頃……
12マドモアゼル名無しさん:02/04/05 20:48
2の方、いらしゃいますか?
寂しいよぉ…
13マドモアゼル名無しさん:02/04/05 22:39
徳間書店刊 ダン・ミルマン著 [魂の目的]ソウルナビゲーション
の方法でやれば、 20/2 しかないからね。
ほかは、みんな 11になるのです。
中には、他の算出法で、11と22は、分解しないやり方で 11にならない人も
いる。
14マドモアゼル名無しさん:02/04/05 22:44
 2の人生を例えるなら、

醜いアヒルの子の人生と、少し似ている面がある。
少年期は、いじめられて苦労する。
青年期は、美を求めたり孤立したり、放浪して
中年期には、社会的に立派な立場に就く。
という風に・・・
15マドモアゼル名無しさん:02/04/05 22:49
2の文字自体が、白鳥ですから、ええ
16マドモアゼル名無しさん:02/04/05 23:16
算出方によっては、
11も2になるけど、このスレ見る限り
全然キャラが違うみたいですね・・・
2の人で、11になる人もいると思うけど
どっちが合ってます?
1720/2
生粋の2であることが判明

>>14
微妙に当たってるかも…

少年期:いじめられはしなかったが、よく周りと衝突した
青年期:バンドやったり、17歳でシルクロードを渡った
中年期:資格試験勉強中