■■家族で動物占い■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
あなたの家族の動物はなんですか?
親子関係ってけっこうむずかしい・・・
自分の動物と家族の動物をかいて今どんな関係なのか教えて下さい
2黄らいA型きゃ ◆LeO.OOOM :01/12/12 19:00
仲がいいとか、悪いとか書けばいいの?
3マドモアゼル名無しさん:01/12/12 19:00
おまえが好き
4マドモアゼル名無しさん:01/12/12 19:00
>1
そういうあなたはどうなのよ
うちは
狼×狼、子猿
51:01/12/12 19:20
私はライオンです
親はトラと黒ヒョウ。弟はトラ
いいかんじで平和
6黄らいA型きゃ ◆LeO.OOOM :01/12/12 21:37
黒ひょう父×ひつじ母
妹チータで弟タヌキです。
兄弟仲は良好。
黒ひょう父の完璧主義的人生観にみんな疲れてます。
71:01/12/12 21:54
黒ひょうの親にライオンの子ってきついと思う
8黄らいA型きゃ ◆LeO.OOOM :01/12/12 21:58
>7
きつかった。
レールの上を歩いてる感じだったもん。
いろいろ否定されるのが1番嫌だった。
9牡羊A金たぬっち:01/12/12 22:26
トラ父・ひつじ母。祖母が黒豹です。
弟がペガサス・妹がひつじ。
弟とは一番仲いいかもです。うーん。かなりきついです。
今日も?御飯の時、ちょっとした口論から大げんかにエスカレートして、
とても疲れました。(ちなみに父と妹もいなかったです。)
受験生なのに、自信をなくすような事ばかり言うのでうんざりです。
特に母と父。祖母の言葉にも傷つきます。
>黄らいA型きゃさん
8の大体同意です。否定されるのは私も嫌ですねぇ。
私の場合は、親が話を聞いているようで、聞いてないような所があるようなので。
10マドモアゼル名無しさん:01/12/15 14:06
父こじか 母ペガサス
ばあちゃんこじか
自分黒ひょう 長兄狼
父母祖母と一番仲良しは自分。
長兄は結構寂しがりや。母と良くギャーギャーやって父にすごい弱い。
11山羊B橙狼:01/12/15 14:41
父 銀タヌキ×茶虎 母
兄 金ペガサス
私 橙狼
弟 青羊

夫婦間、兄弟仲、問題無し。
ただし家族全体でみたら、父が浮いています。
詳しい方、上の構成を見て、どんな印象をうけますか?
12マドモアゼル名無しさん:01/12/15 17:54
父 金タヌキ/世俗の欲に無頓着に見えるけど、実は世渡り上手。家の事は母に任せきり。
母 青ヒツジ/現実主義、手先がとても器用、家事と仕事と遊びで忙しい。実は父に甘えてる。
姉 黒サル/現状に甘んじない努力家。自分の世界を持っている。家族の中では少し浮き気味。
自分 銀こじか/喜怒哀楽が激しい。家族から可愛がられすぎてて申し訳なく思っている。
13マドモアゼル名無しさん:01/12/15 17:57
こじかはパシリにされるかかわいがられるかの両極端なんだよね
14牡羊A金たぬき:01/12/15 18:11
9番です。名前このままでいきます。
(間違えっというか、↑のはたぬきスレだけにしようと思って。(汗))
>10の黒豹さん
狼とペガサスって、ある意味似ているとこがあると思います。
←(私が感じた事です。)
(どこかの動物スレでも、そういう事が書いてあったのを
見かけた事がありますね。)

>山羊B橙狼さん
詳しいというのは、どういう意味でですか?
個人的な印象でよろしいのでしょうか?
15黄らいA型きゃ ◆LeO.OOOM :01/12/15 18:20
>14
詳しいってのは四柱推命とかに詳しい人の事じゃないかな。
16マドモアゼル名無しさん:01/12/16 07:08
>>14-15
個人的な印象でも四柱推命に詳しい方でも、どちらも歓迎です。
私自身は動物の名前を聞いても、
人間関係がどんなになるのかは分からないレベルのド素人なので。
よろしくおねがいします。
17牡羊A金たぬき:01/12/16 21:54
>黄らいA型きゃさん
どうもでした。自分、四柱推命あまり詳しくないです。(苦笑)
でも、どっちかというと、動物占い的に見た方が分かりやすそうで
すね。そういうスレみたいだし。

>橙狼さん
はーい!では個人的に印象書きますね。
っと言っても、色によっていろいろ考えられるみたいですし。
(トラスレ?あたりで色によって影響があるとか見かけたような...。)
金ペガサスの男性は、落ち着きがあるそうです。
銀たぬきの男性は、愛嬌がいい・強い意志と実行力・頑固者?・出番を待っている・秩序を重んじる。(まるわかりより)っとあります。

他のはよく知らないです。ごめんなさい。(色では。)
でも、青羊の事が少し12さんのに載っているので、
参考にさせて頂くと、しっかりしてそうですね。弟さん。
茶トラの女性って、どんな感じなんでしょう。
(友達にはトラ女性はいますが、身内となるとちょっと違うかもなので。)
印象では、優しそうでしっかりしてそう。ですね。たぶん。
全体構造としては、問題ありそうでなさそうな家族ですね。
(うまくいってそう。)
素朴な疑問なのですが、なぜ父さんが浮いてるのですか?(そう思う。)
あまり役に立てないと思いますが、これが私が思った印象です。
18マドモアゼル名無しさん:01/12/16 22:27
タヌキはちょっと頼りないところがあるから
そこが浮いてる原因なんじゃいかな?
19山羊B橙狼:01/12/17 11:19
>>17 金たぬきさん。ありがとうです。
茶虎女は、普通に優しくしっかりです。ちょっと抜けてる部分もあり。
人の意見を素直に聞くんのですが、そのまま受け入れすぎて
自分の意見が無いように見える事しばしば。

問題がありそう、ですか。あるとしたら、どこの関係でありそうです?

浮いていることについて。
銀狸な父が浮いているのは、他の家族は付かず離れず…の、
ちょっと離れ気味のさらっとした関係を良しとしています。
だけど父(銀狸)はベッタリして居たいそうなんです。
>>19
たぬきスレには人気者のポコ銀がいる。
21黄らいA型きゃ ◆LeO.OOOM :01/12/17 20:19
タヌキの父は子供の異性問題には厳しいってほんと?
実際はどうなんでしょう。
22銀ペガ山羊A:01/12/17 20:33
父 茶コアラ
母 赤トラ
俺 銀ペガ
弟 青コアラ

母と俺が一番仲いいかも知れん
23理陽:01/12/17 20:51
父 赤コアラ  母 緑ライオン
  祖母 オレンジ猿 叔母 赤虎
  自分 金チータ  弟 黄チータ
亡くなった祖父も金チータでした。チームワークがバラバラ。
みんな自分の好きなことやってます。
僕は、叔母と祖母と父とは仲良いです。
24マドモアゼル名無しさん:01/12/17 21:28
age
25山羊B橙狼:01/12/18 09:19
>>18
何かして欲しくても、自分が臆して何も言えない事が多いけど
頼りない事はありませんよ。

>>20
人気者さんですか。今度たぬきスレに伺ってみます。
身内じゃなかったら良いのかな。

>>21
確かに厳しい部分はあると思います。
単なる遊びでも、異性が関わると聞くと途端に事情聴取のような。
26牛A:01/12/18 09:51
父 青サル
母 茶サル
姉 青トラ
私 青ヒツジ

私以外の3人はお互いの話もろくに聞かず
自分の喋りたいことを喋りまくっていて騒々しいです。
私一人しれ〜っと黙ってそれを見ているので浮いてます。
27マドモアゼル名無しさん:01/12/18 15:00
父 猿 母 ペガサス 私 コアラ 弟 タヌキ
ペガサス母は気分屋。機嫌が悪いときに地雷を踏むのはいつも猿父。
猿父はおもしろいけどお調子者なので、ペガ母は機嫌が悪いとイラツクらしい。
しかし何度おこられてるのに、性懲りのなくちょっかいを出す猿父(学習しろって(W

コアラの私はそういうときは要領がよいので、ペガ母が機嫌が悪いと察して逃げてます
タヌ弟はタヌキらしくおっとりぼーとしてる。お菓子やほめまくりで
頼むと色々やってくれたので、よく頼み事をしたかな。姉のおしつけに全然気づかなく
素直でかわいいタヌ弟 ボーとしてるけどかわいかった。今も仲良し

猿父とコアラの私、 ペガ母とタヌ弟という感じで仲がいいかな。
イベントすきな父と私。どっちかっていうと家でのんびりしてたい母と弟って感じ
うちはみんなわりと、その動物の典型のような性格をしてるので、それぞれの
動物を知った時は受けた!とくにペガ母。 ペガサスとしってあの気分屋の意味が
わかりました(w 気分屋だけど干渉全然しないから、親としては楽なんだけどね
2827:01/12/18 15:02
ごめんー長い (コアラらしくいい訳)
29マドモアゼル名無しさん:01/12/18 16:33
父黒ひょう 母トラ 妹トラ
ゾウの私は家族の中一人浮いてるってカンジ
っていうか親二人口うるさくて干渉してくるから
キレそうになることもしばしば
母と妹は団結して私を攻めてくるし・・
この家庭環境ツラかった。
30マドモアゼル名無しさん:01/12/18 16:38
トラの母親はうるさいっすよね。
31マドモアゼル名無しさん:01/12/18 16:59
30>そうそう。しかもゾウは口ベタだったりするから
   上手く言い返せなくてよけいストレスたまるんだよね
32マドモアゼル名無しさん:01/12/18 18:16
黒豹です。
ペガサスの母ちゃんは
心配でうるさいときあるけど
やりたいと思う事は受け入れてくれる
いいおかあさんです。
お茶目で頑張り屋の
そんな母ちゃんが
大好きです。
でも仕事ばっかで
趣味やほしい物が無い
感じがちょっと心配です。
33ぺがです。:01/12/18 19:43
父タヌ 母黒ひょん 妹1トラ 妹2羊 兄ゾウ

ケンカも多いが仲よい夫婦。
私は兄にべったり&ひつじの妹と仲良し。
トラの妹は早く家出たいらしい。母の過干渉・叱り過ぎが原因。
34マドモアゼル名無しさん:01/12/18 20:02
ほぉぉ4人兄弟とは珍しい
35コアラ。:01/12/18 20:18
父コアラ、母オオカミ、兄サル、姉タヌキ。

オオカミ母が神経質すぎでキツそうです。
私は兄姉とはそれぞれ仲良いですが、兄と姉はつかず離れず
お互いの事がよくわからないそうです。
みんな個人主義で他所の家族から見たとらてもドライな家族に見えるらしい。
みんな心で心配はしてても口に出さず干渉しません。
でも時々それがアダになって取りかえしのつかない事になったりもします。
36天敵ライオン:01/12/18 21:38
父青ヒツジ、母銀ぺガ、祖母黒豹、
姉銀チーター、兄紫狼、妹銀ゾウ。

ヒツジ父が我儘言い放題で母ぺガがかなり困っています。
自分は姉とはそこそこ仲が良い位、兄とは着かず離れず、
妹とは何故か犬猿の仲、ここ一年間一言も話していません。
兄弟では姉兄妹が仲良くて、自分は何となく疎外感があります。
親父の横暴で家中が大混乱になる事も。
家族が多いので近所でもかなり煩がられています。
37らいおん:01/12/18 22:33
>>33
うちも黒ヒョウの親に虎の子どもだけど(私は虎じゃない)
ホント黒ヒョウの親はうるさすぎだよね。
こっちがみてていらつくよ。そんなに怒ることないじゃん!って。
弟が可哀想・・っていってる私も黒ヒョウの親の被害者なんだけどねw
父:茶狼 母:赤黒ヒョウ 私:赤サル 妹:黒黒ヒョウ





                               べったり
39牡羊A金たぬき:01/12/19 01:03
ちょっとだけレスします。
>18さん
うーん。みんなに合わせてしまう時って、けっこう自分の意見をはっきり
言えない場合(ここで言ってもいいのかな?とか。)もありますからね。

>橙狼さん
いえいえ、こちらこそどうもでした。

橙狼さんとこの茶トラの母さんは、うちの父と逆なんだなぁ。
っと思いました。男性と女性の印象の違いなのかなぁ。っと思いました。
私の父は、言いたい事言って威張ってますね。
人の話を聞かない事多いし。(苦笑)問題ありそう。の事ですか?

色を見ないで見たら、前にもちょっと触れたのですが、狼とペガサスが
けっこう似たような性格(色がついても基本の性格はあると思うので。)
だと思うので、すれ違ったら喧嘩になりそうだなぁ。っと思って...。
それと、トラって、頑固(?)厳しいイメージがあるので、
子供さんにいろいろ厳しいのかなぁ。って思ってました。
色がうまいぐあいになってそうだと思います。
で、たぬきはけっこう、寂しがり屋だと思います。

>20さん
最近、見ないですね。

>黄らいA型きゃさん
男じゃないですけど、自分が親だったら、もしかしたらいろいろ聞いてしまうかもです。もしくは、聞きたいけれど、聞けなくてうずうずしてそうです。

>理陽さん
あ!その辺で見かけた事がありますね。
なんか分かる気がします。(笑)
この組み合わせを見て、想像がなんとなく分かるような...。
一言で言うと、いい感じでマイペースのような。好奇心旺盛の感じ。

>牛Aさん
同じく、状況がなんとなく分かる気がします。(笑)
猿って、お話好きが多そうですし。羊も話好き多いみたいですよ。
にぎやかそうでうらやましいですね。
牛Aさんはお話とかあまりしないのですか?
私の友達のトラはけっこうおしゃべり好き多いです。(笑)

続きはまた。
40マドモアゼル名無しさん:01/12/19 04:14
父:黒ひょう 母:さる 弟:青トラ 私:銀ペガ

家族仲は良い方だと思います。
父。一番の常識人。けど、必要以上に構ってきて疲れるとこもある。
母。一番喧嘩っ早い。たまに些細な事でキレて夕食時は殺伐となる。
弟。権力持ってる(誰ともぶつかるけど可愛がられてる)
  よく一緒に買い物に行ったりする
41ぺがです。:01/12/19 09:32
>37 らいおんさん
トラ妹は小さいときから妙に頑固orしっかりしてる。
黒ひょう母には、それが反抗に感じるみたい。
相性悪いのカナー
ひつじ妹とは母子間仲イイんだけど。
42マドモアゼル名無しさん:01/12/19 18:58
>黒豹親きついと思う人たち
黒豹は家庭タイプじゃないから仕方ないのだろうか、、
43らいおん:01/12/19 19:08
>42
私もそれ思ったけど別に大嫌いってわけじゃないんだよね。
確かに黒ヒョウはいつまでも現役でいたいって思うとこがあるって
本に書いてあったけど、それでも優しいときは優しいしおもしろい
ときはすごくおもしろい。だからお母さんは大好きなんだけど・・
やっぱ怒ると怖いし口で勝てないのがむかつくんだよね・・w
ヒステリック起こしやすいっていうのかな?そこが治ればね・・
>41
相性は悪いわけじゃないと思うんだけど・・やっぱ黒ヒョウは
自分の思い通りに事を進めたいって思うからマイペースな虎
の子供が許せないのかもね。
>>38
もうちょっと、詳しく教えてキボーンヌ
うちは、
ダンナ狼×私黒ひょう=息子黒ひょう
なので、近いのかなーと。

んーむ。黒ひょうは親として子供に厳しいのかー。
今は、激甘なんだけどなー。
4538:01/12/21 19:13
厳しいって事はとくになかったかも、、
両親共働きだから普段は割と放任ぽかったけど、一緒の時間はべったり、、
46マドモアゼル名無しさん:01/12/21 22:35
>27のコアラさん
ペガサスの母さんの機嫌が悪いとかって、けっこうはっきりわかるくらいに
態度とか顔に出るんですかねぇ。(気分屋ということで...。)前触れとか
(機嫌が悪いとか分かるようなの。)なしで、直感(なんとなく?)
で分かって逃げてるとしたら、さすが!だなぁ。っと思って。(苦笑)
そういうとこがコアラらしいというか。動物占いでほとんど
そのままの性格の家族なんですか。私の家族もある意味そのままだと
思います。(笑)
私なんて、ほとんど長文だから気にする事はないと思いますね。(苦笑)

>29のゾウさん
トラはうるさいかも。(汗)(うちの父の場合。)なぜか世間の話を持って
来て説教するから、(ほとんどがこの話。)もうほとんど流してます。
「またか。」って。むかっとする一言には(あることないことを適当に言った時。)反論してますが、たまに意見を言ったら「口答えした。」とか言って、
いきなり怒りだしてさらに大げんかな展開に....。

黒豹の父さんは、妹さんや母さんのようにうるさく干渉とかあまり
してこなかったんですか?(疑問)私の場合。祖母が機嫌のよい時は
普通に好きですが、しつこく干渉してくる時はさすがに嫌になります。
機嫌が悪い時は人の陰口が多くて...。(汗)
私もストレスをためてる時は爆発しますねぇ。(特に喧嘩の時。)(苦笑)

>32の黒豹さん
いいお母さんを持ってよかったですね。
仕事が好きなら、それが趣味なのかもですよ?

>33のぺがさん
トラって、ちいさい頃からしっかりしてる人多いんですかねぇ。
祖母もうるさいけど、私の母(羊)もかなりうるさいですよ。(汗)トラのしっかりor頑固が反発?に感じる...?その黒豹さん(母)の思いはいまいち
分からないっす。しっかりしてる事は悪い事じゃないと思うので。

>34さん
同意です。

>35のコアラ。さん
オオカミの母さん神経質ですか。どんな感じなんでしょうね。
ヒステリックとか...?
神経質と言えば、うちの母を想像してしまいます。(笑)
干渉も丁度よいのがいいですよね。とりかえしのつかない事?
修羅場とかとんでもない事を想像してしまいそうです。(汗)
私はしょっちゅうとんでもない事(誤解で?)になってます。
47牡羊A金たぬき:01/12/21 22:43
名前書き忘れました。(汗)
うーん。また長文だ。
4835黒コアラ。:01/12/21 23:45
>>46
>オオカミの母さん神経質ですか。どんな感じヒステリックとか...?

うーん。ヒスというより神経質になればなる程、殻に篭ってしまう。
文字通り鬱状態。しかも本格的。元々孤独好きだけど、実は寂しがりやで
溜めるタイプなので複雑。父の愛情が欲しいだけだとは思うんですが
干渉すれば嫌がり、放っておくと篭るので…。
母と割と普通に接する事が出来るのは姉だと思います。
兄は気が短いので駄目です。私は…母の気持の揺れが分かり過ぎて
逆にどうすればいいかわからない。

カラー忘れてた。
父-茶コアラ、母-黒オオカミ、兄-赤サル、姉-緑タヌキ。
4929:01/12/22 00:00
>46
黒ひょうの父最悪です。
まず、母と妹にガミガミ言われてから
最後に父が出てくるというかんじです。
すごく常識を重んじる人なのでゾウの私の型破りで
人と会わせようとしない性格に絶えられないんでしょうね。
私の今起こそうとしてる行動ひとつひとつにいちいち口だししてくるので
ほんと、ムカツク!!でも不満があっても私は上手く口が回らないので
内側でためこんでるというかんじです。
ほんと、自分でもいつ爆発するか分からなくてコワイ
 
50これから黒ひょう母親になります:01/12/22 02:01
子供に口うるさくならないように気をつけます・・・。
黒ひょうの母親って評判悪いノネ。

で、ペガの父親ってどうよ?
なんか放任主義ってイメージだわ。。
51マドモアゼル名無しさん:01/12/24 01:36
>天敵ライオンさん
私の羊母もそんな感じです。(苦笑)口うるさい時は本当しつこいくらいに。
ゾウさんって無口に近い人多いんですかねぇ。一年一言も話してない
というのにはさすがに(@o@)!
>38のサルさん
べったりですか。(笑)第一印象。黒豹が多いなぁ。っと思いました。
(苦笑)仲がよくていいのではないでしょうか。
喧嘩ばかりよりは遥かにいいと思います。
>40さん
さるが喧嘩早いっというのは、想像できる気がするような。「きぃっ〜!」
っとか。(苦笑)銀ぺがさんの母さんもそんな感じなんでしょうか。
殺代(?)って、そこまで...?(汗)
>42さん
黒豹が家庭タイプじゃないというのはどういう意味で...?

>らいおんさん
私も祖母は嫌いではないです。しつこすぎなければいいと思うのですが。
+愚痴が多いということも。本人かなりの心配性なんだと思うのです。
それは嬉しいのですがいきすぎる傾向があるで...。
丁度よければいいということで。
>44の黒豹さん
38さんに近いですね〜。甘甘ですか。(笑)これも38さんの言っている
べったりっと同じ...?(苦笑)
>黒コアラさん
これ、自分にわずかながら当てはまってしまうのはなぜ?!っと思ったら
表面が狼らしいのですよ。(@o@)私。狼とたぬきって似てるとこが
あるのかもしれないですね。私も鬱になったら抜けられない時はすごいし、
孤独好きというのも当たってます。(笑)でも寂しがりや。溜め過ぎると
爆発!干渉すれば嫌がる。←同意。わけわからないです。(笑)
これって私の場合動物に関係ない気が...。(汗)狼母さんの話をとりあえず
聞いてみるといいかもですね。それも愛!?
>ゾウさん
集中攻撃っぽくて嫌ですね。常識を押し付け過ぎるのは人によって、負担
になりますからね。私だったらやろうと思う事に細かくうるさく言われたら、黙っていられないと思います。「なんでやらせてくれないの〜!」っと。
早口=うまく口が回らない原因になってるのかも...。(笑)
どうにでもなれ!の勢いで喋ってるっぽいかな。
溜めるのはあんまりよくない事だから、たまには爆発しちゃっても
よいと思いますよ。Or気分転換を。(無責任?)なんとかなるでしょ(笑)
52牡羊A金たぬき:01/12/24 01:45
>黒豹母親さん
おめでとうございます!いや、丁度良いならいいと思います。
何事にも。がんばって下さい〜!
私もペガの父は放任主義のイメージです。(笑)
53茶♀狼:01/12/24 13:01
>4さん  ちょっと質問。
狼と狼って合うんですか?友人の狼とはかなり親友だけど〜
54マドモアゼル名無しさん:01/12/24 14:41
父こじか(多分・・)、母おおかみ、私たぬき、弟チータ

母と私は仲良し。このスレでも、狼×たぬき仲良しってよく出てますね。
なるほど、やっぱり!って感じです。
母はよき理解者。理詰めで説明するときっちり納得して、支援してくれる。
べたべたしないし、よいよ、狼母。

父と母は独立してそれぞれ楽しくって感じに見えるな。

弟はどうもチータらしくない。あんまり存在感ないし、たよんない。
小さい頃は、おだてたらいくらでも乗ってくれる&陰ながら仲間(私)をかばって
くれたりするかわいい弟であった。しかし最近は、実は古臭いやつということが
発覚。変なプライドもあって、何か変だよどうにかならない?って感じ。

ちなみに私には結婚したのでだんながいる。
だんなはライオン。自分のことばっかしか考えない、まさに自分軸。
腹立つよ、はぁ〜
55マドモアゼル名無しさん:01/12/24 14:47
たぬきって長文多いね
56ちーたオッサン:01/12/24 14:55
おじさんも多いぞ!! だははは 気にすんな!
い、いやすんません。
57マドモアゼル名無しさん:01/12/24 15:15
>56
別に気にしてるわけじゃないんだよ
ただちょっとみにくいだけw
58牡羊A金たぬき:01/12/27 23:07
>54の同士(たぬき)さん
チータは私の友達にはあまりいないからわからないですけど、頼りになるし、
面白いから嫌いじやないです。前は、ちょっと苦手だなぁ。っと思った事があったけど、最近は上手くいってます。合わなかったと思った時はたぶん。
私のプライドみたいなものにもろに、波長が違ってたからだと思います。

チータもプライドあると思いますね。本でもそういうの書いてあったような
気が...。っというか肉食系って、プライド多い気がするような...。
似たもの同士という事ですし。
古臭いというのがたぬきが言われそうな言葉ですね。(苦笑)

よさそうな狼母さんを持ってうらやましいですね〜。
父さんは母さんに甘えてそうな感じです。(動物占いの性格のとおりなら。)
だんなさんのライオンさんとうまくいってない?んですか...。(汗)
ライオンは周りにいないから分からないですね。自分軸ですか〜。
よく分からないですが、むかついてるのはわかりますね。

私は動物占いに書いてあるようなのしか思いつかないです。(汗)
しかもいい面の方が強いし。一言でいうと「すごい!」です。(笑)
あえて家で言えば、うちの祖母は自分軸だなぁ。っと思います。けっこう。
役立たずです。私。(苦笑)

>55さん
たまたまですよ。(苦笑)きっと。

>ちーたオッサン
チータスレで拝見した事があります。がんばって下さい。

>57さん
読みにくくいすいません。(汗)今日はどうかなぁ。
長文の整理とかなるべく読みやすいように気をつけます。
59黄らいA型きゃ ◆LeO.OOOM :01/12/27 23:17
長文はオオカミとゾウでも昔、よく見かけたなー
60  :01/12/28 00:10
虎の弟は最高だよ
61マドモアゼル名無しさん:01/12/28 00:24
父虎 母黒豹 兄ひつじ 俺コアラ 妹コアラ

父が浮いてます、一人見当違いの方向に進んでます。人の話を聞かないです。
母はのほほんとしてます。家族の分析するのが得意です。
兄は格下の相手には厳しいです。基本的に内弁慶です。
妹は基本的に誰とでも仲良いです。
62  :01/12/28 00:36
>61
両親のキャラ、まったく一緒です、、
うちではそこまで父は浮いてないけど、なんとなくわかる気がします。。
63マドモアゼル名無しさん:01/12/29 04:34
父  狼
母  トラ
姉  コアラ
自分 ペガサス

両親シャレにならん程仲悪いっすよ。
つーか、俺だけ浮いてる気がしてならん
64マドモアゼル名無しさん:01/12/29 05:17
>63
狼とトラでケンカしたらコワソ…。
動物イメージだけで判断してゴメン。
コアラとペガサスは平和主義くさいね。安全そう。
65マドモアゼル名無しさん:01/12/29 22:32
父 トラ
母 ペガサス
兄 オオカミ
自分 ヒツジ

ウチは母だけいつも意見が違ってる。
三人で会話盛り上がってるとき母だけもう話の中にはいなくて、
突如、違う話題を持ってくる。で、他の三人はついてゆけないことがしょっちゅう。
でも母の中ではつながってるんだって。こんなかんじ。
「でさ、〜〜〜って〜〜〜だよね。」
「は?何のこといってんの?」
「〜〜のことだよ。」
「は?え?、かんけーないじゃん?」
「お母さんにはかんけいあるの!!。」
「は?よくわかんない。」
「なんでよ。なんでみんなわかんないのかしら」
66マドモアゼル名無しさん:01/12/29 22:38
ペガサスを理解しようとするのは無理だよね
67マドモアゼル名無しさん:02/01/01 04:01
>>64
怖いっすよー。
狼のネチネチとしたピンポイントなライフル攻撃に、
トラのたたみかける様なマシンガン攻撃。
どっちも気が強いんで、日々修羅場。
68牡羊A金たぬき:02/01/01 19:24
あけましておめでとうございます〜!

>60さん
トラの弟さん、最高ですか。それはよい事ですよね。頼りがいがありそうで。
私の場合、上よりも妹とかが妙にしっかりしてるから頼れるのですが、
うーん。比べられるのとかが嫌だから、もう少ししっかりしたいです。(苦笑)

>61のコアラさん
私の親達に近いような...?トラだけですね。当てはまってるのは。
一人見当違いの方向に進むっというのは?どんな感じなんでしょう。
私の父は、一人で寒いギャグをいきなり言って、一人で騒いでます。(苦笑)
テレビを見てる時に多いですね。
イメージとしてはこんな感じだと思いました。人の話は聞かない。
も当てはまります。(汗)

確かにうちの父は浮いてますが、2番目くらいですね。
一番浮いてるのは、祖母だと思います。いきなり騒ぎ出すし。(苦笑)
妹さんとは、仲がよさそうなイメージですね。なんとなくですが...。

>62さん
似たようなオーラを感じますかね...。61さんと両親一緒でも、微妙に違って
たりするかもしれないですね。違ってなかったらある意味すごい!と思うし。
(何がだろう。(汗))

>63のペガサスさん
トラは恐いっすよ。たまに父と祖母(トラと黒豹)が喧嘩するんですが、
2階まで怒鳴り声が響いてくる事がしばしば...。(汗)
今はそこまで大きな喧嘩はなくなったみたいですけど。トラとひつじの喧嘩も
けっこう派手でした。
イメージだったら、浮いてる?のですかねー。ペガサスって。
私の弟がペガサスなのですが、浮いてると思った事はないですね。
たまにそういう時もあるかもしれないですが...。私が気付かないだけ?(笑)

>64さん
予想的中?!気が強い同士って、なんとなく恐そうなイメージが...。(汗)
63(67)さんのを読んだだけでも、恐そうな状況が伝わってきます。(汗)
69牡羊A金たぬき:02/01/01 19:31
>65のひつじさん
ペガサス同士ならつながるかも...?
私の友達のような会話です。面白いですね。ペガの母さんって。
それにしても、トラとかって多いですよねー。

>66さん
そうですか?大事なのはハートだと思いますよ。
70ちーたオッサン:02/01/02 00:51
 あけましておめでとうございます。★★★

>>58 牡羊A金たぬきさん、どうもありがとう。
おっさんは徹夜で仕事頑張っております。

息抜きにちょっくら来てみました。いつもはグーーっと寝ています。
ああ、チータだと、一度突っ走るとなかなか止まらないなあ。
鏡見たら、自分の物凄いいでたちに新年早々ビビってしまいました。
コントみたいにボロボロになっとる・・・★★★
71名無しさん:02/01/07 10:33
父 黒ひょう
母 チーター
俺 黒ひょう
妹 狸

俺と親父の60分類が一緒・・・。同じ運命をたどってるんでしょうか?
72マドモアゼル名無しさん:02/01/07 16:55
>71
親子の相性いいだろ?
73牡羊A金たぬき:02/01/08 21:29
>ちーたオッサン
遅レスですが...。(汗)
お仕事、お疲れ様です〜!☆がかわいいですね〜♪
チータって、突っ走るとすごそう!私の友達のチータの早さには感心します。
学際の準備をしてる様子を見てそう思いました。

>71の黒ひょうさん
父さんと喧嘩はしないですか?それとも仲がよすぎるくらいで平和...ですか?
同じ運命って....?(汗)全体的に悪くはなさそうな感じの構成ですね。

>72さん
なんか単純に考えると仲が悪いか良いかって、イメージです。
どうなんだろう。
74名無しさん:02/01/13 12:50
>72
親がお調子者なので俺は見ててイライラします。相性悪いです。
でも喧嘩はしません。
75マドモアゼル名無しさん:02/01/17 23:45
父 ペガサス
母 ライオン
兄 コアラ
姉 コアラ
私 クロヒョウ

やる気を起こさせてくれる父と母
なんだか好きになれない策略家っぽい兄と姉
お調子者の私

こんな感じよ。
76牡羊A金たぬき:02/01/24 22:07
>71の黒豹さん
見ててイライラするのに、喧嘩をしないということは、
がまんとかしちゃう方なんでしょうかね。(感情を抑えてしまうとか。)

>75の黒豹さん
上の兄妹方が両方コアラで、策略っぽいというのは、
どういう感じなんでしょうか?私の周りはコアラの友達も多いのですが、
ほとんど策略とかそういうの感じたことないですねー。
明るくて、楽しい人多いです。

あげ