B型♂AB型♀について

このエントリーをはてなブックマークに追加
934牡牛B♂:03/11/24 04:02 ID:yBZsgKR+

AB♀さんに質問です。
よく、べたべたしすぎない・束縛しすぎないとありますが、
具体的にはどの程度でしょうか?

ちなみん私は、
・デートの時にたまに手をにぎる。
・ドライブ中にたまに手を握る。
・外では人がいない場所(車の中)などで、たまにフレンチキスをする。
・自宅や旅行先なのでは、抱き合ったり、キスしたり、Hを求めたり、積極的。

・彼女が女友達や、予定を入れるのは特に問題なし。
・ただし、予定が入れば連絡をいれてほしいと言っている(なかなか実践してくれません)
・一週間に1度は会いたいと言っている。
・メールの返事が少ないと怒る(このことで喧嘩したので、今は怒ってない。彼女も以前より多くメールしてくれている)


それと、よく彼女と意見の衝突で喧嘩したり、外見のことで注意して彼女がキレてしまって
喧嘩したりを繰り返してしまって、「気持ちが落ちてきれる」と言われて、破局寸前まで
行きましたが、
・とにかく謝って、やっぱり彼女が好きだと本当の気持ちを素直に言った。
・喧嘩の原因が分かってるので、私が心を大きく持って、反発しないように気をつける。

ということで、今は仲直りしてますが、
一度気持ちが落ちてしまっても、B♂の改心次第では復活可能ですか?

935マドモアゼル名無しさん:03/11/24 18:58 ID:brqoIj9x
age
936海老羊:03/11/24 22:27 ID:2FG7fJax
>>934
メールはあまり重要だとは感じません。
実際に顔突き合わせて話す方が、沢山の事が伝わるし。
安心し切っている時だったら、一ヶ月に一度位でも十分だと考えてる。
その彼女は、一人でいる時間を大切にしたがっていませんか?

それに、外見にダメ出しを繰り返されるのは、誰でも辛いかと…

937牡牛B♂:03/11/24 23:03 ID:brqoIj9x
>>936
返信ありがとうございます。

>メールはあまり重要だとは感じません。
>実際に顔突き合わせて話す方が、沢山の事が伝わるし。
>安心し切っている時だったら、一ヶ月に一度位でも十分だと考えてる。

1週間に1度しか会わない場合、平日の連絡はほとんどなくて
いいということでしょうか?

今は、毎日メール(1〜2通)・電話は2・3日に1度という感じです。

つい最近まで、毎日会える環境だったので、突然1週間に1度しか会えない
環境になってしまって、とまどっているところです。

>その彼女は、一人でいる時間を大切にしたがっていませんか?

彼氏ができて安心してしまってるから、自分の趣味の時間を大事にしていると言ってました。
一人の時間を大事にしたがっている場会、1週間に1度会うというのもうざいと
思ってしまいますか?

>それに、外見にダメ出しを繰り返されるのは、誰でも辛いかと…
反省してます。


938海老天:03/11/26 20:23 ID:sBRwIIMm
936じゃないけど

>1週間に1度しか会わない場合、平日の連絡はほとんどなくて
>いいということでしょうか?
というより、必要以上のメールはしない。なくても気にならない。
むしろ、「何してる?」とかどうでもいいメールはいらない。
大抵ボーっとしてて何もしてないから返信に困るw

>一人の時間を大事にしたがっている場会、1週間に1度会うというのもうざいと
>思ってしまいますか?
思うかも。でも、思っても、今までと環境が違うってことを
向こうも理解してるだろうから、そこは譲ってくれると思う。

あなたが一生懸命に理解しようとしていること、
彼女はきっと気づいてくれてると思いますよ。
あんまり重くならないよう気をつけて(苦笑)ガンガレー。
939マドモアゼル名無しさん:03/11/26 22:33 ID:Ok1+Bxkj
>海老天様
返信ありがとうございます。

>というより、必要以上のメールはしない。なくても気にならない。
>むしろ、「何してる?」とかどうでもいいメールはいらない。

そうなんですか。参考になります。
でも、数ヶ月前までは彼女の方が毎日メールをくれてたんですけど。
(私が返事を返さなかったので、挫折したそうです・・・。今は立場が逆・・・。)

>>一人の時間を大事にしたがっている場会、1週間に1度会うというのもうざいと
>>思ってしまいますか?
>思うかも。でも、思っても、今までと環境が違うってことを
>向こうも理解してるだろうから、そこは譲ってくれると思う。

すいません、質問です。
一人の時間を大事にしたがってる場合は、たとえ好きな人であっても
頻繁に会うのはうざいんでしょうか?
それとも、好きという気持ちが少なくなったから、一人の時間を大事にしたがってるんでしょうか?

>.あんまり重くならないよう気をつけて(苦笑)ガンガレー。

付き合ったこの一年、ほとんどメール&電話してこなかったんですが、
彼女の気持ちが落ちてるって聞いてから、かなり焦ってまして・・・。
バカですね。

でも、重くならないように ガンバリマスー。

940海老羊:03/11/26 23:19 ID:f55tUK4+
>>937
遅れました。スマソ
基本的に、海老天さんに同意です

>平日の連絡
一人の時間は本当に重要なもののように感じます。
何故なら、不安定な自分を整えるための時間だから。
本やTVとかに集中してる時なんて、メールされても
ろくな返事を返せたもんでは無いので…
確認程度の意味で、週の真ん中にさりげなく一通、なんて良さげ。
941B♂:03/12/24 03:04 ID:0DAX+Z5K
俺はAB型の女を守らないといけないと勝手に思ってしまうのだが、どうでしょうか。
守らないといけないではなく守りたい、いや守らせてくださいかな。
942蠍AB♀:03/12/24 03:35 ID:L7TanBN+
>>941
B♂の彼氏もそういう事をよく言うけど、私には「守る」の定義がイマイチ分からないのです。
943マドモアゼル名無しさん:03/12/24 09:34 ID:kvFv1jKQ
「守る」というより「サポート」かねぇ。
944マドモアゼル名無しさん:03/12/24 12:00 ID:an/DdMLY
危ういと言うか危なっかしいというか、そういうのを見るからそう思うんじゃないかな。
945マドモアゼル名無しさん:03/12/26 02:20 ID:hpqMngBA
小学生6年生の時から中学生の途中の引っ越すまでの間好きだった女の子がAB型だった。
AB型の女性と付き合うまでにはいかなかったが、かなり親しくなった人がいてこの人なら上手くいくかなと思った。
A型とO型の女性はやっぱり違うなと感じるし、B型の女性にはあまり魅かれない。
喧嘩もするだろうけどB♂とAB♀の相性は最高だと思う。
俺はもうすぐ彼女のA♀と結婚しそうだ。A♀にはいいたいことがやまほどあるが言えないんだよね。
あの真面目さ、思いやりのあるところはまったくどうにかならんのかね。(笑)
AB型の女性にはもう一度B♂を見てほしいと思う。迷走しているB♂を良い方向へ導けるのは間違いなくAB型の女性が一番だ。
AB型の女性にとってもB♂は・・・。B♂もAB型の女性を今一度見た方がいいと思う。

20代後半のB♂の心の独り言でした。   掲示板を使わせてもらいすいません。


946マドモアゼル名無しさん:04/01/06 20:12 ID:6AdfYIui
【典型的なB型有名人】

・田原聡一(早稲田)
・大橋巨泉(早稲田)
・西村博之(中央大)
・上祐史浩(早稲田)
・鶴見済(東大)
・宮台真治(東大)
・さんま
・松本人志
・橋下徹(早稲田)
・井出洋介(東大)
・後藤田正純(慶応)

世の中の頭がいい人、高学歴はたいていB。皆共通して口が達者
ちなみに東大生の4割はB型
実際のIQ序列は・・・B>O>AB>A
947AB獅子♀:04/01/07 01:06 ID:RvJIIWBf
>>941-944
今の彼(B)はつき合う前に「おまえをかまってやりたくて仕方ない」といいました。
なんかほっとけなかったようです。
948世直し革命 ◆VusFwhSMUE :04/01/07 13:27 ID:PmUWhrPi
余談になるが、俺は福留アナ(A型)の高笑いが気に入らない(「人の不幸は蜜の味」的)。
949海老羊:04/01/19 16:37 ID:BACpicVu
>>941
逆にこっちが見守りたいけどな
950941:04/01/24 01:43 ID:LOZG6lh2
AB♀のほうがしっかりしているんだろうけどなぜかそう思ってしまう。
951蠍AB女:04/01/24 02:00 ID:DoAxbass
あたし、「お前はほっといても生きていけそう」って言われた事ありますよ!
危なっかしいとは言われるけど…あのB男、自分の事しか考えてやがらん。
952マドモアゼル名無しさん:04/01/24 04:00 ID:wlpykBRE
かまってほしそうに思えず、一人でも平気そうなのでそう言ったんじゃない。
953蠍AB女:04/01/24 05:30 ID:DoAxbass
寂しい女です。
954蠍AB♀:04/01/24 05:39 ID:HlL6ZW9c
>>951
同じ事、私も言われた事ある!ちょっと寂しかったけど
一瞬その言葉に「はげどう」と思った…
955マドモアゼル名無しさん:04/01/24 13:58 ID:l/HcziFw
私は付き合った人だいたいに言われる。
「おまえは俺がいなくても生きていけそうだよな。もっと俺を頼れよ、、、涙」
みたいな事を。
956牡牛AB♀:04/01/28 18:00 ID:Y6bylijb
>>951-955
うわ、痛たたた…
3ヶ月ほど前、獅子B♂に同じようなことを言われて別れました。
しかも、『一生懸命悩んでるあの娘は可愛い』と、風味付けされて。

仕事に責任持って一生懸命頑張って悩んで、辛かったのにな…
私だって支えて欲しかったし、弱いし、甘えたり、泣いたりしたかったよ。
好き好んで強くなったわけじゃないのに。

でも、多分一人で生きていけちゃうんだよね…
未だリバウンド中。
957マドモアゼル名無しさん:04/02/02 16:06 ID:/BJYHVW6
私はAB型の女です。
B型の男性が好きで、メールとかすごいしてて
家にくる?って誘われたこともあったのですが
結局彼は、B型の私の先輩に告白し、付き合うことになりました。
見ててとても合っているカップルだと思いますが
私はそれを目の当たりにするのでいつも死にたい思いです。
ちなみに、そのB型の先輩は、私の気持ちをずっと知っていました。
958マドモアゼル名無しさん:04/02/02 16:17 ID:YXFMfnaO
他にいい人探そう。> 957

私ならそういう男性とは2度と交流しない。
959マドモアゼル名無しさん:04/02/03 00:10 ID:fFC9CcDb
>>958
>私ならそういう男性とは2度と交流しない
ハゲドゥ。スッパリと全てを断つ。自分のプライドの為に。
学校・職場が同じでも同じ事。徹底無視しちゃう。
960世直し革命 ◆VusFwhSMUE :04/02/03 01:38 ID:P8loOPbn
<真のストイック(真の厳しさ)>

●真の思いやり(相手の立場にたってやる)
たとえば、自分と考え方は違うし、少数派かもしれないが、頑張っている人が
いれば、応援してやる(「弱気を助け、強気をくじく」=任侠)。

●真の勇気(向上心をもって現状を脱皮して成長)
人のことがうらやましいと思うのなら、その相手を憎むのではなく、自分も一歩
踏み出して同じように幸せに達するように努力する。

●真の倫理観(人は見ていなくても神は見てるぞ!)
裏で実は結構いい加減なことをしていながら、本音と建前をズル賢く使い分けて
他人を非難して、自分だけ良い子になるような卑怯なまねをしない。

961マドモアゼル名無しさん:04/02/03 13:03 ID:4tWBAUnt
私(えび)も「お前は一人で生きて行けそう
だから別れよう」って言われたことがある。
ちなみに言ったのはOの人でしたが、
今は「俺がいないとお前はなにもできない」って思ってる
旦那Oがいますがw
Bは父を見ているので、おなかいっぱいで旦那にしようとは
思いませんでした。Bはいろんな意味で一人で充分です☆
962AB♀:04/02/04 01:07 ID:JmV9/d4A
私のことを気に入ってくれてる人がいるんですが
その人B♂なんですよ・・・。
父親がBなんで、父親と同じタイプなのか・・・と思うと、
もし付き合うってことになったときに、うまくやっていけるか不安です。
あと、私、人付き合いが苦手で人見知りするんです。
付き合っても、自分から連絡とらないし、愛情表現苦手だし・・・。
AB♀てこんな感じじゃないですか??
963マドモアゼル名無しさん:04/02/04 07:49 ID:oTo50kHS
>>962
同じB♂でも人によって全然違うよ。付き合う事になったらうまく行くといいね。
ひと括りで見ない方がいいと思うよ。
私もABだけど人見知りするけどプライドが高いので、してないフリするw
人付き合いは苦手じゃない。ズカズカと土足で私の領域に入って来る人だけは苦手だけど。
連絡マメな方だし…ホラ、同じABでもこんなにも違うんだよ(・∀・)
(ただし愛情表現は苦手…_| ̄|○ナカーマ)
964961:04/02/04 09:20 ID:Nj4L21/m
>>962
愛情表現するの大好きですよ☆
甘えるのも大好き♪…ホラ、同じABでもこんなにも違うんだよ(・∀・)

>>963さんの言うとおりですね☆
4つで人間分けらられない♪

彼とうまくいくといいですネ☆
がんばれ〜♪
965AB♀:04/02/04 14:39 ID:JmV9/d4A
962です。
>>963-964
ありがとうございます☆
日曜日にその人と京都巡りすることになりました。
うまくしゃべれるかとっても不安ですが・・・
がんばってきます。
966マドモアゼル名無しさん:04/02/04 22:40 ID:enwOlImx
なんだか、ここに挙げられるB♂は自分とはだいぶタイプが違う。
風星座だからかな?

守るとか守られるとか、そんなのは適材適所でその場に適した方がやればいいのであって、
性別とかそんなので決めるものではない気がする。
967射AB女:04/02/08 15:18 ID:CAg7QZwA
今付き合ってるB彼が大好きです。
好きすぎて、感情のまま行動したら毎日会いたいって言うだろうし
しょっちゅうメールもしちゃうだろうし、
そんな自分がイヤで時々今日はこっちから連絡しないでいようとか思う。
でも内心はすごく寂しくて連絡ほしいし会いたい。でも言わない。
B彼の時間にルーズなところに腹が立つこともあるけど、
懐の広い女でいたくて許してしまう。
でも許してしまう自分もどうなのかと思ったり。
どうして付き合ってるのにこんなに不安になるのかなー・・・。
B男の考えてることは良くわからないです。
「なにも考えてないんだよ」と彼は言う・・・
968マドモアゼル名無しさん:04/02/08 18:21 ID:pnam4Xsx
>>967
ああ、分かるよ分かる。
私もあなたと同じように思って自分を抑え過ぎてたら、
彼にはそれが私の「普通・当たり前」の姿に映ってしまっていた。キツかった。
同じく時間にルーズなのも許してたけど、ついに我慢出来なくなって爆発したよ。
結局その場でその時の気持ちを言わないと伝わらない、と考えて
イヤな事はイヤとハッキリ言うようになった。ずいぶん楽。
「会いたい、連絡したい」って気持ち、言い過ぎやり過ぎは良くないけど
適度にチラチラと伝えた方がいいよ。5〜6回に1回くらいは。
私は歯止めが利かなくなる方だから自分の為にも相手の為にもそうしてる。
969967@AB射ペガ女:04/02/08 21:56 ID:CAg7QZwA
>>968
私はさっき爆発してしまった・・・
でも爆発して相手になぜそんなにルーズなのかと責めているうちにどうでもよくなった。
ルーズなのはもういいやって思う。
それも個性なんだと思っているのか、思おうと努力している自分がいるのかは不明。
安心されて、大事にされるのがあたりまえだと思われるのはいやだけど
相手に安心される相手でいたいとか思ってしまう。
本当は自分が安心させて欲しいんだけどね。
イヤなことはイヤといえる・・・ようになりたいなぁ。
ちょっと出来るようになってきたけどまだまだ無理だな。ウチュ

あと自分は絶対に浮気しない。本気だったら。
好きな人以外は見えないタイプです。
本気の相手がいなかったら、いろんな人と仲良くしてみる。
でもHするのは好きな人だけだな。
同時に複数の人と体の関係持つのは無理。
精神的にも無理だし、浮気とか隠すのめんどくさい。
ABだし、八方美人だとか言われるけど、結構一途だと思う。

970968:04/02/09 00:06 ID:OQMnv7L/
>>969
ルーズなとことか責めても「暖簾に腕押し・ヌカに釘」っぽくないですか?
怒ってもしょうがないか、と思う事ある。全然直らないんだもん(ニガワラ
だから「それも個性と思おうとする」は参考にさせてもらいます。
でも怒りを溜めたくないので時々ちゃんと怒るんです。
小出しにすれば怒りが冷めるの早いし、怒り溜めると爆発が凄いので…
これ↓彼の言葉で参考になるかどうか分からないけど…
私「怒られたら反省するか腹が立つか」
彼「ただ『怒られたな』って思う」
予想外の答えに _| ̄|○ 力が抜けました。本当何考えてるのか不思議です。
でも他にも予想外のリアクションがあったりして面白い事も多い。

>相手に安心される相手でいたいとか思ってしまう
くぅぅ、優しいね。私は蠍ABだけどそう思ったのは最初だけでした(;・∀・)
そういう気持ちはいつまでも持ち続けていたいですね。
私も浮気は面倒だし、しない。好きな人しか見えない。
971マドモアゼル名無しさん:04/02/09 01:51 ID:Sd162mDB
968さんのような割りと気の強そうなAB♀がB♂には合うと思う。
972マドモアゼル名無しさん:04/02/09 08:35 ID:Z2ZiPpnD
「ただ怒られたと思う」というB男・・・。手にとるようにわかるw
>>971 気の強そうに同意。あとはやっぱり懐の広さが必要だと思う。
血液型なんてと思うこともあるけど、このスレ当たりすぎ。
私のB彼は浮気はしない、と言っています。しないBもいるのかな。


973B瓶♂:04/02/13 03:02 ID:I4bUOa1k
>>967>>970
気を悪くしたら謝るが…俺の彼女かと思ったよ
「彼」の反応が俺と同じだ…

>>972
浮気したことないよ
974970:04/02/13 06:27 ID:xzcliwsx
ああ、私確かに気は強いですが……懐は狭いです…
彼の母親的なものにはなりたくないなぁ、と思う。

>>972
分かってもらえますかw
うちのB彼、多分浮気はしてないと思いますよ(あくまで憶測
何て言うか、私より一途。高校の時、別の学校に通う当時の彼女に申し訳ない、と
3年間女子と殆ど口を聞かなかったそうです。彼女の方は(ry
で結局ルーズさが致命傷となりフラれたみたい。

>>973
いえいえ気になりませんよ。 やはりそうですかw>反応同じ
「浮気の定義」がB♂とAB♀では違うって事はないのかな…とチョと気になる( ; ゚Д゚)
975海老天赤黒豹♀:04/02/26 21:12 ID:zO+R9LsS
>>970さんのレス読んでたら
自分のことを責められてるようで耳が痛かった・・・
ABなのに時間にルーズだし
>私「怒られたら反省するか腹が立つか」
>彼「ただ『怒られたな』って思う」
これと似たやり取りを元彼(水A)としょっちゅう交わし
>本当何考えてるのか不思議
としょっちゅう言われておりました。

・・・本当はB型なんだろうか、私・・・_| ̄|○ 
976970:04/02/27 01:01 ID:11DjqqGL
>>975
>自分のことを責められてるようで

そんなつもりでは…m(_ _;)m  ゴメン あんまり気にしないで。
私も結構いい加減な所ありますよ。
だから逆にAの友人には「もっとキチッとしたら?」と言われる。
かと思えば、かなりルーズなAの子もいる。ABの友人にも時間や連絡にルーズな子はいるし。
ただ、私のB彼はキング オブ ルーズなので… _| ̄|○ . 。o( 西日本一かも

経験上の憶測ですが、975さんの場合、
もしかしたら元彼がAだったからでは?とチョと思いました。
977マドモアゼル名無しさん:04/02/27 10:34 ID:M2Y1Nugp
 キング オブ ルーズ わろた。
B彼の言い分。「つい慣れてしまう」んだそうな。
そりゃ、仕事なんかは遅れたりしないんだからそうでしょーよ。
普段人に甘えたりする人じゃないから自分に甘えてくれてるのかーって思うと、
ちょっと怒る気も失せて、逆に遅れないように気使わなくていいよ、ってなったw

それより、B彼はあんまり自分から今度いつ会う?とか言わない。
かといって会いたくないわけじゃないらしく、こちらから何日どう?っていうと、乗ってくる。
かといっていつも自分からいつどう?っていうのもアレだし、
でもB彼のお誘いを待ってたら前日とか当日とかにどう?ってなるので、予定立てにくい。
ってこういう事かいてたら二股かけられてるのでは?とか思うんだけど、
実際そうでもない。不思議だ。不思議すぎる。
978マドモアゼル名無しさん:04/02/27 16:15 ID:4tsrtAlW
>>967 >>971 AB♀が受身になって不安になると思うので、B♂を引っ張るぐらいがいい。
      
979マドモアゼル名無しさん:04/02/27 16:41 ID:M2Y1Nugp
Bは引っ張られてもいいと思うのだろうか。
いままで引っ張られてきたから、このペースが新鮮でもあり、不安でもあるわけだが。
>>978さんはBですか?私はAB女です。
980975:04/02/27 17:08 ID:BnhAP3U8
>>976
あまりにも自分に当てはまっているような気がして
少し驚いただけです。
確かに元彼がAだったからかも。
紛らわしいレスしてこちらこそスマソ。

Bって構われすぎるとウザイって言うけど
だからって構われたくないわけじゃないみたいだね。
自分は1週間ほど連絡なくてもへっちゃらなタチなので
つい放置してしまうんだけど
そんな時は向こうから構ってメールが来る。
構ってチャンは嫌いなんだけど、地味な感じでむしろ微笑ましい。
981979:04/02/27 20:29 ID:XXPIserH
AB♀があまり電話してこなくて逆にこっちがかけないと会いたいだけでなく二人の関係が疎遠になると思ったことがありました。
こちらが引っ張ってもただ自分が引っ張りたいからだけでするのではないので。


982マドモアゼル名無しさん:04/02/27 23:33 ID:wOB/yiPs
B♂です。AB♀の彼女に数日前に振られました。
1年ほど続いていました。

原因は、
好きになる気力がなくなってしまったそうです。
ごめん、前のようには戻れないと。

今は友達としてやっていこうと言うことになってますが、
私はまだ好きであることを伝えています。

彼女に、今は友達だけど、ある程度時間がたって彼女の気持ちがリセット
されたらまた彼氏として付き合える可能性はあるかと聞くと、
「絶対じゃないけど。可能性はあるよ。」
「あなたの成長をみさせてもらいますね。」
という返事がきました。

彼女とは職場が同じで毎日顔を合わせます。
私が人間的に成長するところを見せる(自分を磨く)ことによって、
復縁できる可能性はあると思いますか? AB♀のみなさん。


983マドモアゼル名無しさん
>>977さん

>でもB彼のお誘いを待ってたら前日とか当日とかにどう?
ってなるので、予定立てにくい。

禿同。思わずワロタww
うちの彼さんにいたっては当日・・しかも
「今から会おう」パターン。なんていうかもぅ・・・疲れる。

>>982さん
可能性があるなら頑張ってみてもいいのでは?
私の場合だったら可能性なかったらとりあえず
その場は傷つけないように「わからない」と答えるかも。
嘘でも冷めた相手には可能性あるとは言えない(AB私の場合)
ある意味「可能性ある」って罪な優しさのような気も
するけれど・・・・。

もしも頑張ってダメでも、その結果あなた自身が
成長できるなら、いいと思われ。
見返してやる・・じゃないけれど、振られたことを
きっかけに自分を成長させるのはいいことじゃないかな。