ツキ数姓名判断スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
406マドモアゼル名無しさん:04/04/07 15:26 ID:dDy9dLNR
このスレ痛い・・・
407マドモアゼル名無しさん:04/04/07 20:50 ID:Hq3s5svE
ちゃんと鑑定のできるヤシいないね
408マドモアゼル名無しさん:04/04/10 23:33 ID:mt1f9AOT
桑野式のスレにもあったけど
イラクの拘束されてる3人について鑑定できない?
どうなるのかな、彼らは。
409マドモアゼル名無しさん:04/04/10 23:38 ID:mt1f9AOT
3人の詳細(例のビデオのTV画面で確認)
今井 紀明さん 15 JUN 1985
郡山 総一郎さん 16 NOV 1971
高遠 菜穂子さん 14 JAN 1970
410マドモアゼル名無しさん:04/04/13 18:43 ID:levxr1VN
テスト
411鑑定お願い:04/04/14 00:49 ID:IgOYGSgq
谷亮子選手強かったですね!!
結婚をして総画数19に変わりましたが、
この名前が強さの元なんでしょうかね!
この名前なら、オリンピック2大会連続の金メダルを呼び込んでしまう??
のでしょうかね。
412マドモアゼル名無しさん:04/04/21 04:34 ID:icxMtzTv
青木先生深刻な病状なんですか??
だとするとこのツキ数姓名判断信じていいものか?
413マドモアゼル名無しさん:04/05/01 17:06 ID:YVIpQtek
>>412
本当なんですか?
誰か情報を。
414マドモアゼル名無しさん:04/05/11 23:37 ID:oRZ6zohl
自分で連絡とればわかるだろうが、
先生は回復されて元気だ。
415マドモアゼル名無しさん:04/05/14 02:33 ID:8//Sd23f
>>414
なんの病気だったんですか?
あまり おかしな病気になったようなら
このツキ数精米判断は信用できませんが。。。
416マドモアゼル名無しさん:04/05/14 02:37 ID:8//Sd23f
>>414
なんの病気だったんですか?
あまり おかしな病気になったようなら
このツキ数精米判断は信用できませんが。。。
417マドモアゼル名無しさん:04/05/15 03:01 ID:jDCMtmBl
この青木先生なかなかの人ですよね。もっと有名にならないかな?この間「スーパーテレビ」の欝病特集で出てた、「松木幹雄
(37才)」はいわゆる、姓の十字架ぽいんだけど、どうだろう?わかる人、おねげいします。
しかし、もう少しこのすれ盛り上がらないものかなぁ?
418マドモアゼル名無しさん:04/05/16 13:17 ID:f6m8aIH2
>>417
鑑定をうけた方ですか?
名前と健康には密接な因果関係があるようです。
先生が相談者の病気の改善に成功されているのも
長年の姓名研究の努力だと思います。
生年や入籍年など時期で姓の十字架になって困難が
つきまとうことになってもすぐに死ぬこともないよ
自分もなんとか生きてるからね。


419417:04/05/17 06:28 ID:R3Onm9zP
>>418
ええ鑑定うけた方です。
自分の不幸の原因は名前の所為だとハッキリした訳です。
貴方も鑑定受けたのですか?
この先生にかかると、今まで信じてきた他の姓名判断が、ままごとのように感じられます。
これからまたこの先生に相談するそして改名する予定です。
自分は姓の十字架ですから、本当に生きていけないほど辛いのです。
2、3年の付き合いですけど、すべて予言者のごとく当たっています。
たいしたものです。
とにかく、この姓名判断を埋もれさせてはなりません。
細かい相談内容、状況は、ちょっと勘弁!
ばれるとアレだからね。^^
420マドモアゼル名無しさん:04/05/17 07:58 ID:iymcSrwc
1978年8月8日生まれ
旧字体で 5・10_7・9 (苗字_名前)です。

よろしくお願いします。
421マドモアゼル名無しさん:04/05/17 17:30 ID:mj2IlolF
占い好きの皆さん、こんにちは!林大為先生の今週の特集は、姓名鑑定に
よる『あなたにピッタリのラッキーカラー』。そのほか、貴方の名前の総
合占いも行なっています。是非ご覧下さい。
http://jp.veryname.com/
http://jp.veryname.com/fate/name/luckycolor/sim/
422418:04/05/18 00:09 ID:ohXQxWZ/
>>419
はい、もう2年位になりますね。
姓名の数列を自分に合うように変更していただきました。
自分の場合は家族の中に姓の十字架や他の障害が発生して
いてその影響をモロ被ってます。
今では、辛いことから逃げれないなら
その分自分が強くなろうと考えるようになりました。
417さんが再び改名を希望されるのは、なぜですか?
よかったら教えてください。



423419:04/05/18 07:52 ID:4zwy4LS/
>>422
初めは父方の姓で改名したのです。
先生には、もっと苦しい状況になるかもしれない、
その覚悟ならしてみてくださいと言われしたのですが
うまく行かなかった訳です。
父方の性が自分は姓の十字架に成っていますので。
母と父は同居だけど、離婚してますので。
今度は母方の姓で改名するのです。
母方の姓で改名すると、父と父方の姓を名乗っている兄弟が、死んだり、がたがたに成ると言われていますが、もうこれはどうにも成らないので、自分も覚悟してます。
改名する以外生きて行けない感じですし。
やらざるえません。本当に。
それから、2002年12月頃から13/108などの新たな鑑定方法が出たとのことです。お客さんの名前で付けた名前が使えなくなることもあるが、その場合はすべて無料で今の鑑定方法で改名し直してくれるそうですよ。
ですから、この先生の場合は改名した場合、1年に一回ぐらい確認することを進めます。
まだ、100%完成状態では無いらしいけど、仕方ない事だと思います。この先生は当たるわけだし、本当に親身になって相談に載ってくれるし、ここまで一生懸命してくれる人は見たことありません。鑑定うけた人にしか分からないと思いますけどね。
424419:04/05/18 08:11 ID:AIZVWEdy
>>422
ところで422さんは何故改名しようと思ったのですか?
姓の十字架は人によるけど、大変つらいといいますが
家族に姓の十字架の人がいるとの話ですがどのような
状況ですか?
あと改名したことで、何か変化がありましたか?
差し支え無かったら教えてください。

それでは、仕事に行って来ますので。
425418:04/05/19 00:27 ID:4UbT8pgY
>>423,424
何でもよかったんだよね、自分をたてなおすきっかけがほしかった。
いま使っている姓名のおかげで殺されずに済んでるようです。
もともと家系的に父方のですが姓の十字架が遺伝していて、そのために
皆殺しの現象がのしかかってきて争いが絶えません。あなたが先生から
聞かれたとうり、どこにいても重苦しい緊張から解放されないし毎日
くたびれます。これが一過性のものなら我慢もできるけど親から子供、
子供から孫へと傷は消えても痛みだけ沈殿してくから本当に厄介です。
変化は、自分で考えて以前よりは動けるようになってきてるし動かなきゃ
ならない状態になってる。だからどうしたって自分で責任取らなきゃいけ
ないから嫌でも強くなってくよ。
419さんもそうならなかった?

426混乱するので 419に決定:04/05/19 01:17 ID:knL2BcDP
>>425
がんばったんだけど、うまく行かなかったもので
母方の姓で改名し直しということなのですよ。
先生に言われました。改名したこの名前で、総てうまくいきますよ。でも、家族の協力が無かったらもっと苦しんであっけなく
死にます。どうなるか分からないと。
家族が馬鹿なことをしなければいいと。
2003年に何かしなければ大丈夫と。
でも、家族のものが、この年に車を購入してしまい
その負担が、自分に来たんだと、今思います。
先生その時言っていました。家族が馬鹿なこと2003年になにかしでかした場合は、この改名した人は(自分)は逃げるでしょう。当たってますね。
だから、家族がどうなっても関係ない。こんな苦しいのなら
母方の姓を名乗ろうと今しているのですから。
自分が家族の為に犠牲になって死ぬか、自分が改名(母方の姓)
して姓の十字架から解放され、家族のものが死ぬかなど。
そういう自分は特別複雑な運勢だと先生に言われました。
13/108の運命だと言われました。
とにかく病気になってしまっているし選択の余地はないのです。
418さんはどうにか改名で良くなって来たのですね?
427マドモアゼル名無しさん:04/05/19 02:30 ID:RSdCK+8b
1985 3/26
姓 3 5 名 10 5

実はとても大きな事に取り組もうとしています
しかし、リスクも自分の人生にとっては非常に大きく
家族や周りからも辞めたほうがイイといわれてます。
だけど自分は気持ちに嘘つきたくなので前進したいです。
姓名判断でアドバイスや忠告とかなにかわかりませんかね?お願いします。
428マドモアゼル名無しさん:04/05/19 22:58 ID:/1+UbJmI
>>427
仲川先生に鑑定してもらいなさい。
以上。
429418:04/05/20 00:19 ID:+mZrSkXe
>>419
13/108の運命については鑑定してもらった時に聞いた記憶があります。
本にそのことを書くべきか迷っているとのことでした。
自分がこれに無関係だったからかまだ未完成のためか詳しいことは教えて
いただけませんでした。
たしか先生もこれじゃなかったですか?
生まれつき運が弱いみたいな
そのために補強する名前のつくりかたも違うみたいなこと話してました。
なんだか気になってきましたね、先生に連絡とってみます。
>418さんはどうにか改名で良くなって来たのですね?
改名といっても自分の場合旧楷書体に名前の書き方を直して使うように
言われました。先生はラッキーなんだと仰ってましたけど自分としては
身体に合った良薬をみつけた気持ちでした。
なんとか社会生活をおくれるようになってきましたからね、それは嬉しい
ですよ。だけど親の凶運が自分を潰しにきます、身代わりです。
それに負けないためにも自分の運を補強することにしたんです。
まだ生きたいですよ少しでも楽しく419さんも思いませんか?
>とにかく病気になってしまっているし選択の余地はないのです。
お互い辛い立場ですね。早く解放されて元気になって下さいとしか自分には
いえません。誰だって犠牲になりたくないです。





430419 :04/05/21 19:17 ID:dB/oYnzf
>>429
先生も運の弱い生れみたいな事は聞いたことがありますが
13/108というのは知りませんでしたけど
こんな風に聞いたことがありました
自分の運が弱いので今の運の強い奥さんを自然と?
選んだとか聞いたことがありますよ
418さん旧かい書体?に直して使えたのは本当によかったですね
それから、まだ生きたいとは、早死するようなこと言われました?
自分もそんなこと言われました。
結婚もできず、子供も持てず、基本的に早死らしいです。ガンなど。なんか分かりますね。
考えられないほど結婚願望が無かったし
結婚恐怖症に近いものがありますので。
やはり家庭環境にかなり問題らありで、両親の争いに巻き込まれて育ったもので、精神的にダメージをうけていると思います。
だけど、本当に不思議なのだけど改名して結婚願望が出てきたのです。この点は良いとしても、体の具合いはだめですが。
418さんはどんなことが辛くて改名に踏み切ったのですか?
あと自分の場合桑野式では「斜同格」というものがあります。
この点も頷けます。こうしたいのに、こうなれない。
ああなりたいのに、ああなれない。イライラ、イライラ。
精神的に参ってしまう。とても自分に当てはまると思いました。
ところで、418さんは姓の十字架ではないのですよね。
たしかこういうのあったかな。「天地逆転数?」とかですか?
本が家に無いのでわからないのですが、先生の出した全ての本は
図書館から借りて全て読んだのですけどね。


431419:04/05/21 20:24 ID:w8J95GEZ
「天地破壊数」かも?
よくわからない。すみません。
432419:04/05/21 20:25 ID:w8J95GEZ
「天地破壊数」かも?
よくわからない。すみません。
433418:04/05/22 00:15 ID:EaHeowFz
>>430 431 432
天地破壊数ですね。桑野さんの斜同格とは見方がだいぶ違いますけど、ひとつの
凶運現象ですし他人に迷惑かけますからないほうが良いに決まってる。
でも、これがあるから皆ノイローゼってことじゃないですよ。
自分の名前にも天地破壊数はありますけど問題ないそうです。
>418さんはどんなことが辛くて改名に踏み切ったのですか?
自分は姓の十字架でないんですけど親がそれなんです。
子供の頃から前触れなくやってくる手術や病気に耐えてきました。
それで身体はなんとかもちこたえてこれたんですけど精神的にかなり無気力状態が
慢性化してしまってやる気がでなくてそうなると行動まで鈍ってくるんですよ。
頭の中でウダウダくだらないこと考えてるのが嫌ですっきりできないものかと
青木先生を訪ねた訳です。
だから自分の場合の改名は親の凶運に生贄にされないために名前を強くして
おく必要があったんです。


434419:04/05/22 23:56 ID:Aur3tMkL
>>433
418さん、手術や病気など大変でしたね。
自分は手術とかではないけど色々次から次えと何かしら病気にも
悩まされました。それと家庭環境に悩まされメンタル面でもダメージを受けてそれぞれ半々という感じです。
418さんも言われてますとおり、あまり不幸が重なると、例え本来の明るい性格でさえ、人は変わっていってしまうものですよね。
最後の望みとばかりに、自分は改名にかけています。
青木先生を訪ねたとは、直に事務所での鑑定だったのですね。
自分は遠いので電話や手紙での鑑定となりましたよ。
東京と京都にあるんですよね?
何れにしても、お互い良い方向に進むといいですね。(^^)
改名しても直ぐは結果がでないけど、半年〜一年様子をみたいと
思います。
435マドモアゼル名無しさん:04/05/23 16:12 ID:p80c1Z/0
自分も以前青木先生に改名してもらった者です。
このときは18列の鑑定法を使用していましたが、13/108という手法は初耳でした。
効果を感じているので迷うけど、無料で診断し直してくれるなら又訪ねてみようかな。
436マドモアゼル名無しさん:04/05/24 00:30 ID:qb6xxQgO
すんません、13/108という手法って何ですか?
詳しく説明キボンヌ
437419:04/05/24 01:41 ID:hC1SIuzO
>>435
13/108以外にも、カメレオン数(変身数)、超能力の数なる発見もあるとの事でした。特に超能力の数は重要らしいです。
もし鑑定が変わった場合は、責任を持って何回でも無料で改名し直してくれるそうです。
それから小学館から出ている青木先生の赤ちゃんの名付けの本では改名してはいけないそうです。
鑑定もとっくに変わっているし問題がでるとのことです。
>>436
13/108については良く解らないのですが
先生の話によると
ツキ数が表36、裏36、第3・36あるので全部で108あります。ところがこれに数霊がからんできてグチャグチャにされて
しまう人生の人が13種類いるとの話です。
それが超能力の数の発見で解決出来たとの話です。
詳しく知りたいのなら先生に聞いてみてはどうですか。
結構いろいろ話をしてくれる人ですよ。
438マドモアゼル名無しさん:04/05/24 12:43 ID:Yfrw6iQU
ツキ数姓名判断ってカバラ数秘術と気学と姓名判断をミックスさせた占いなんでしょ?
439418:04/05/24 23:20 ID:k2oFZUTw
>>419
超能力の数とはどんなものでしょうか?ツキ数とは違う暦ですか?
変身数とは数霊のことですか?
ツキ数のほかにいろいろあるんですね。
自分の鑑定のときには数霊やツキ数の話はありましたけれど超能力の数
なるものは初耳です。
よかったら少し教えてください。

440419:04/05/25 19:26 ID:/O15gjvB
>>438
たぶんそうだと思うけど良く解らないです。
>>439
418さん
具体的にどうと言うことは解らないのですがお手紙の中から引用
してみます。
「この13/108の人生の人を姓名で強運にすることが私の長い間の課題でした。それが「超能力の数」の発見で解決できたのです。
13/108の星の生まれの人にとって「超能力の数」の入る名前は
必需品です。」という事です。
詳しいことは先生に聞いてみてください。
それか新しい本の出版を待つことですね。
この間、聞いた話によるといつ出るのか解らないけど
今現在、書いているんだそうですよ。
変身数についてはどこかに手紙が入り込んでしまって解らないです。
その他にブラックホールというものもあるんですね。これも具体的に私からは説明出来ないですが
ブラックホール=(姓と同数の変身数)だ、そうです。
441418:04/05/25 23:08 ID:klH1sdWz
>>440
数霊のことでしたか、ありがとうございます。
実は自分もこのブラックホールなんです。
これも家族のために自分が引き受けてます。
姓の十字架とダブルにですよ、運が弱いはずです。
自分の場合は、すぐにははずれないそうなんです。
言われた時は辛かったですよ。
442マドモアゼル名無しさん:04/05/25 23:46 ID:tTRMlZf5
毒電波スレ・・・
443419:04/05/26 22:42 ID:sz/aIrZ/
>>441
>>数霊のことでしたか、
>>440で、数霊とは言って無いと思うけど?
でも数霊なのかな?w
というか数霊がよくわからなくなってる。
本読み直さなくては
自分自信も理解出来てないので後は先生に聞いてみてください。
、、、それでは。
444マドモアゼル名無しさん:04/06/04 04:53 ID:0BEaeLbJ
鑑定方式変えるの、もう止めてほしい
445419:04/06/05 01:10 ID:P7f2XBPq
>>444
自分もそんな風に感じたことあるけども、それは仕方ないのかも。一生かけて新しい姓名判断作り上げようとしているのだから。
先生に前電話してこういわれました。
本当はいちいち、鑑定法が変わったことを報告したくない。信用失うしそのまま放置していた方が楽なんだけど、それができないと。
責任があるし。
一つの新しい姓名判断を完成させるには
生きている間に完全に完成させるのは大変ですよ。
自分は熊○式で納得いかなくて桑○式で失敗をして
この先生を選びました。家族全体を鑑定するので見てもらいましたが本当に当たっていたのでこの先生に決めたのですよ。
446マドモアゼル名無しさん:04/06/10 22:08 ID:JEUyBtwI
今回の佐世保の事件はツキ数でみるとどうなんですか?
被害者 御手洗怜美 1992年4月20日生まれ
加害者 ×・×× 1992年11月21日生まれ
447マドモアゼル名無しさん:04/06/10 22:12 ID:8jqCd/EF
カバラ 9 と カバラ 8 ですか。。。
8って狂暴なんですよね・・・
448418:04/06/11 23:01 ID:dSfaozjj
>>445
419さんいろいろ大変でしたけど青木先生に逢えてよかったですね。
その後、再改名されましたか?
姓名判断は他の占術と違い歴史の浅いものですから、完成と呼べる
までにまだ時間が必要だと思いますよ。
青木先生はこれを、普通の人にもわかるように理論化された最初の方だと
いえます。だから間違う度に(不幸現象の発生など)理論修正を繰り返し
てこられた結果が今の形に辿り着いたそうですから本当、すごい人ですよ。


449419:04/06/14 13:17 ID:ViQ94SJ2
>>448
まだ改名、頼んでません。
改名と言うより選名という形で選ぶつもりです。
改名だとたった一つしか出せないそうです。
例えば 姓9 8 名2 7 の様に。
それでは納得いかないので、まず自分なりに出してから、どうしても見つからなかったら改名して貰おうと
思ってます。
いま考え中ですが大変です。
一ヶ月ぐらいかかるかも。
選名の場合10名まで良いそうです。
青木先生の方法では自分は無理なので自分なりで気に入ったのを選んでですけれどね。
だけど本当に先生に出会えて良かったと思ってますよ。
簡単に自己紹介しますと
自分は栃木県に住む24(もうすぐ25)の独身女性です。
418さんも差し支え無かったら教えて下さい。
450マドモアゼル名無しさん:04/06/14 13:28 ID:pqropj8K
診断お願いします。
姓…22
名…16

1983年4月23日生まれ

ついでにO型の♀です。
451419:04/06/15 00:30 ID:HH/mKzoy
>>449に追加です。
少し言いそびれました。
たった一つと言うのは 9 8 2 7 だった場合は
その組み合わせのみで10通りの名前を出すそうですが
自分はそういう風に決めつけられると嫌なのです。
我侭ですが。
この画数だけは嫌とかあるのでね。
ですからまず選名という形で自分で選び先生に確認していただく
、そしてどうしてもない場合は、改名を頼むという形を取るのです。
二重のことだし、お金も掛かりそうですが頑固な性格なので
自分なりに納得いかないと使えませんのでね。
>>450
これだけ調べた自分でさえも複雑すぎるしこのツキ数での判断は
できません。
鑑定方法も今は変わっているので。
本気で鑑定してほしいのなら先生しかありません。

452418:04/06/15 00:40 ID:GtGajL3k
>>449
自己紹介おくれていろいろ聞いてしまってすいません。
自分は東京の27の独身男性で、普通の会社員です。
自分も以前に81パターンある数列をだして、使える名前はいくつあるのか
さがしました。結局2つくらいでそのうちの1つをつかっています。
>>青木先生の方法では自分は無理なので自分なりで気に入ったのを選んでですけれどね。
それが一番の選択だと思いますよ。
ご自身の幸せのために時間をかけて考えてくださいね。
453419:04/06/15 01:01 ID:HH/mKzoy
>>452
偶然ですね。
すぐレスが付きました。w
81パターン出したことありますよ。
とても大変でした。あれ自分は頭良くないのか吐きけしてしまいました。辛いけど頑張りますね。
その81パターンから一回目は改名したんです。
最高の物が偶然出たらしいです。
先生に頼んでもこれ以外でないでしょうといはれました。
とにかくピッタリのものだったらしいです。
でも今はこの名前も無理ということです。
始めから言われてはいたのですけどね。

おやすみなさい。
454418:04/06/16 23:37 ID:nfvfZQMB
>>452
419さん良い名前見つかるといいね。
自分も81パターンだすのに疲れましたよ。
でも自分が使う名前ですから自分で納得できるまで計算したかったんです。

先生に再び会ってきました。
健康も回復されて元気な様子でした。
13/108のことも説明してもらったんですけど、自分もこれになっていて
生まれつき運が弱いみたいですし先生を訪ねて来る人達のほとんどが、
419さんや自分のように辛い立場の人ばかりのようですね。
自分はしばらく今の名前で改善の効果を見極めるつもりです。

455418
すいません。上のレス
>>453でした。