〜ACミラン復活希望〜

このエントリーをはてなブックマークに追加

交渉しているのは本当だが、私はここにゴルフで来ているんだ。
どうなるかはベルルスコーニと話さなければわからん。敢えて予
想すれば、インザーギがここに来るならテュラムがユーヴェに行く
ということは確かだ。

私はミランを輝かせるために働いておる。我々は3100億リラの
利益を上げた。こんなに稼いだイタリアのクラブは他にない。
だがサッカー界の病んだシステムでは、選手の契約金が利益を
越えてしまう。ゼノーニ、ドナーティ、コントラ、モレノを獲得した穴
埋めに、うちの企業グループは1000億リラも増資せねばならん。
常に利益の上がる企業を経営するというのはきつい。ベルルスコ
ーニに支払いを頼むのは気が引けるしな。
よく検討した方がいいと思うね。ビッグネームの獲得は必要だとし
ても、既に選手の獲得競争は来るところまで来ておる。契約金の
高騰は見直すべきだと言いたい。

インザーギの獲得をミランサポがあまり評価してない?それが上手
くいかんというのなら、彼らは何が欲しいのか、私にはわからんよ。
真相は、彼らはあまりにも成功しすぎて心が凍ってしまった、という
ことだろうな。