〜ACミラン復活希望〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
270狙撃者
なにドラッソがミランへ?
本当なら意外と面白いかも。
ただしミランが4ー4ー2を堅持したらの話だが。
ビカシュ・ドラッソ(ドラソー)はリヨンの10番で主に右
サイドのオフェンシブハーフをこなす。
73年10月10日生まれ。
93年から98年までル・アーブルに所属。以降はリヨンに在籍。
いま僕が最も愛する選手である。
ドラッソの特徴は、卓越したドリブル能力とそれを鼻に掛け
ない球離れの良さ、素晴らしいとしか言い様のないトラップ
技術に、そして圧巻のパス。
敢えて弱点をあげれば、得点能力の著しい欠如ということに
なるが、そんなもの気にはならない。
168cm64kgの身体はグランド上で一際小さく見えるが、彼が
ボールを持った瞬間、敵のマーカーはただの木偶の坊と化す。
はっきり言ってシェヴァとの相性もいいと思う。
アンデルソンをあれだけ使いこなすのだから。
右ドラッソ、左セルジーニョ。恐怖だね。
ただどうしてもリヨンが彼を手放すとは思えないんだよな。
来シーズンのチャンピオンズリーグもあるし。
彼こそリヨンの戦術そのものと言っても過言ではないから
ね(ソニーも戦術といえば戦術)。
もし出したら、サンティーニは辞任しそう。つまりその位
の選手。
もういまのフットボール界では殆ど現存しない芸術家の生
き残りだと僕は思っている。
リヨンの試合はいつも録画するドラッソ信者の僕が言った
ら説得力がないかもしれないが。
それに何といってもイタリアに合う保証はないからね。
それにしてもカラーゼはどんどん良くなってるね。
最初はシェヴァのコネ野郎かと思ってたけど。