■□FCバルセロナを語る13□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
754レシャック
昨日、バイ・アレーナ行ったんです。バイ・アレーナ。
そしたらなんか厨房がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんかツアコンが旗持ってて、チャンピオンズリーグ観戦ツアー、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、チャンピオンズリーグ如きで普段来てないバルサの試合に来てんじゃねーよ、ボケが。
バルサの試合だよ、バルサの試合。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でバルサ観戦ツアーか。おめでてーな。
よーしパパ白いハンカチ振っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、サンチャゴ・ベルナベウの年間シートやるからその席空けろと。
バルサの試合ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
バルサ好きと言うより、アンチ・マドリーと言った方が正しいキチガイなファン達との奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと落ち着いて采配できるかと思ったら、ベンチの後ろの奴が、今日こそはクライフ仕込みの攻撃サッカーが出るかな?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、失点覚悟でただパスつなぐだけの攻撃サッカ−なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、クライフ、だ。
お前は本当にバルサの事を真剣に愛しているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、クライフって言いたいだけちゃうんかと。
バルサの監督までしてるバルサ通の俺から言わせてもらえば今、バルサ通の間での最新流行はやっぱり、
守備のバランスを第一に考えた知略に満ちたチキンサッカ−、これだね。
サビオラはベンチ。基本的にクライファート+リバウド+サビオラのトリオでは起用しない。これが通のバルサ。
F・デ・ブールもいつもベンチ。そん代わり得点が欲しい時にはちゃっかり出てる。しかもチームで一番ボールを散らせるチャビに代えて。これ。
で、それに試合途中からはウィングも両方引っ込める。これ最強。
しかしこのスタメンを組むとクライフから非難されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、WE5のマスターリーグでバカみたいな攻撃サッカーをしてなさいってこった。