アジアのサッカー情報・第3幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1asia-soccer.net
W杯予選亜欧プレーオフの組み分けも決まりますますヒートアップするアジア。
でも、その裏でひっそりSEAGAMES(9/1-15)やACC・ACWCも始まってたりして。

W杯アジア最終予選各組順位(9/3現在)
A組 バーレーン(4)、イラン(4)、サウジアラビア(4)、イラク(3)、タイ(1)
B組 中国(6)、カタール(4)、UAE(3)、ウズベキスタン(3)、オマーン(1)

関連スレは>>2-10
2link:01/09/03 01:40 ID:/u.4VOCI
3A組残日程:01/09/03 01:40 ID:/u.4VOCI
09/06(木) マナマ   18:30  バーレーン − タイ
09/07(金) バグダッド 20:00  イラク − イラン
09/14(金) テヘラン  17:30  イラン − バーレーン
09/15(土) バンコク  18:30  タイ − サウジアラビア
09/21(金) マナマ   18:30  バーレーン − サウジアラビア
09/22(土) バンコク  18:30  タイ − イラク
09/28(金) バグダッド 20:00  イラク − バーレーン
09/28(金) ジェッダ   20:30  サウジアラビア − イラン
10/05(金) アンマン  18:00  イラク − サウジアラビア
10/05(金) テヘラン  16:00  イラン − タイ
10/12(金) テヘラン  16:00  イラン − イラク
10/13(土) バンコク  18:30  タイ − バーレーン
10/19(金) マナマ   18:30  バーレーン − イラン
10/19(金) リヤド    20:30  サウジアラビア − タイ
4B組残日程:01/09/03 01:41 ID:/u.4VOCI
09/07(金) ドーハ   19:00 カタール − 中国
09/08(土) タシケント 19:00 ウズベキスタン − オマーン
09/14(金) マスカット 19:00 オマーン − UAE
09/15(土) 瀋陽    19:30 中国 − ウズベキスタン
09/21(金) マスカット 19:00 オマーン − カタール
09/22(土) タシケント 19:00 ウズベキスタン − UAE
09/27(木) アブダビ  18:45 UAE − 中国
09/28(金) ドーハ   19:00 カタール − ウズベキスタン
10/04(木) ドーハ   19:00 カタール − UAE
10/07(日) 瀋陽    19:30 中国 − オマーン
10/13(土) マスカット 18:30 オマーン − ウズベキスタン
10/13(土) 瀋陽    19:30 中国 − カタール
10/19(金) アブダビ 18:30 UAE − オマーン
10/19(金) タシケント 19:00 ウズベキスタン − 中国
5シード案の真相 (?):01/09/03 01:42 ID:/u.4VOCI
それにしても、中国代表。
せっかくAFCがナイスアシストをして、Wカップへの敷居を低くしてくれたのに、
これじゃほんとに予選突破が出来るのか、大いに疑問です(中国提案のシード案で、
過去十年のWカップ・アジアカップの戦績でシードを決める事となり、サウジとUA
Eが第一シード、中国とイランが第二シードとなり、天敵ともいえるイランを避ける
事が出来、また抽選ではUAEの組となり、サウジも避ける事が出来た
6ニッカンの予選ページ:01/09/03 01:44 ID:/u.4VOCI
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8 :01/09/03 05:42 ID:5t1/TLbM
>>5
二連勝なのに予選突破不安?
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11_:01/09/03 06:57 ID:WXg7jG/o
イラクの監督が解任されたようだとアラブの新聞が報じてるらしい。確実ではないが。
今週にはバクダットでイラク対イランがある。戦争以後初めてイランがバクダットに乗り込むらしい。
両チームにとってサッカーの試合以上のものがあるみたい。
サダムのお膝元での試合なんてイランも怖いだろうな。
イラクもここで負ければ1勝3敗になって予選突破が絶望的になるし、フセインのお仕置きが怖いだろうな。
12 :01/09/03 07:23 ID:l2mZv8t6
 
13_:01/09/03 11:44 ID:Re8ZpMkI
飛行禁止区域がイラクにある関係で、イランのバクダット入りのために飛行機の飛行許可を
国連に要請してるらしいがいまだ回答がなくバスで入国になりそうなので選手が長旅で疲れそうだと
心配されているらしい。
14 hogehoge:01/09/03 13:35 ID:HXOGiEqI
アジア予選って端から見てると、盛り上がんないねえ。
(こんなことを言ってられるのも今回だけ。)
今の真のアジアのレベルを認識しておくためにも、テレビ局は
ちゃんと放送すべきだと思うのだけど。まあ、中国が八百長
臭いまでに優遇されてんのも、盛り上がらない一因なのかも
しれないが。。
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19  :01/09/03 18:23 ID:7i9XZt6Y
>>1
Good Job!

みんな、マターリ逝こうよ。
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21 :01/09/03 18:39 ID:u0Z2PGog
アジア諸国は監督代えすぎだな。これじゃ計画性のある強化もできん。
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23 :01/09/03 20:16 ID:V0A0kFMc
あげ
24幻の左:01/09/03 21:25 ID:/bk6z1s6
《W杯アジア最終予選B組開幕戦観戦後:ボラ監督の自信十分》

《遼沈晩報》夕刊紙により

W杯アジア最終予選B組開幕戦(16、17日)観戦したボラ監督帰国後、記者会見で観戦感想を話した。ボラ監督は「今回は現地で4チーム相手の間試合を観戦し、
彼らの個人能力と全体実力に対して更に詳しい情報が得る事をできった。アラブ連合共和国(UAE)が良くて、ウズベキスタンのゴールキーパーがもし発揮するのすばらしいではないならば、
アラブ連合共和国(UAE)はもっと多いゴールをとること間違いない。
カタールの運はまずくて、相手オマーンの試合中でゴールチャンスが何回もあったが、引き分けに終わった。カタールは勝利を収めるべきだ。」と話した。

ウズベキスタン代表について、ボラ監督は「彼らがアウェイの気候条件に対して適応しないので、また彼らのメンバーの間はいっしょに全体練習時間があまりに短く、試合できなかった。
しかし、ただ第一試合ので、どんな問題を説明することができないと思う。B組最後の1試合まで、誰が勝者ですかを知ることできません。」と冷静に言った。

25日中国とUAE試合について、ボラ監督は「ひどく暑い天気で、アラブ連合共和国代表(UAE)はホームグラウンドでウズベキスタン代表に快勝し、一定の実力をはっきり示した。
でも、中国代表はホームグラウンドでやはり強い自信を持っている。」と話した。

西アジアのひどく暑い天気について、ボラ監督は「中国代表中で何人前回W杯予選経験したベテラン選手がいる。天気の要素は変えることできない、私達は自信を持つ、最も重要なのは自信である。
客観的な条件は変化を許さないので、
だから私達はアウェイの気候に対してどうすることもできない。しかし主観的な方面は変えることができる、私達はこれらの方面で力に入れば、それでは私達の勝利チャンスがある」と話した。

アラブ連合共和国(UAE)の実力が中国代表を上回った質問について、ボラ監督は「私は試合を見て、近い距離で相手実力を分析するできたと思う。アラブ連合共和国(UAE)の試合勝利は彼らの本当の実力を反映することができない。
アラブ連合共和国代表メンバーの個人技術はすばらし、ゴールの機会を創造することができる。しかし、世界で完全無欠なチームがないので、彼らの弱点は観察を通って、私はすでに彼らの弱点を見つけて、同時に私も彼らに打ち勝つ方法を探した。
私はホームグラウンドでの試合に対して楽観的な心理状態である。”と話した
2519x1:01/09/03 21:30 ID:WhNRMtSg
経済的な面で中国は
来たほうがいいんじゃない?
26 :01/09/03 21:34 ID:H3zrOyAk
>>25
不正入国する惨獄塵が大挙して押し寄せるから絶対イヤだ
逝くなら姦酷逝ってくれ
27幻の左:01/09/03 21:35 ID:z5lC.5dw
すまん。コピペはやめる・・・・・リンクと内容を紹介するので興味がある奴は見てくれ。

《中国代表のエースFW楊晨が凱旋!21日代表合流》
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/1628/chinasoccer-japanese/japanese_c43.html

《UAE代表は王室専用機で中国瀋陽に到着、中国代表エース范志毅と謝暉がチーム合流》

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/1628/chinasoccer-japanese/japanese_c44.html

《W杯アジア最終予選: 楊晨好調キープ、孫継海UAE戦先発復帰濃厚》

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/1628/chinasoccer-japanese/japanese_c45.html

《W杯アジア最終予選: 中国代表左から祁宏がUAEえぐる》

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/1628/chinasoccer-japanese/japanese_c46.html

《W杯アジア最終予選(速報): 中国代表 3−0 UAE代表》

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/1628/chinasoccer-japanese/japanese_c47.html

《W杯アジア最終予選B組:ボラ監督 最高の笑顔――試合後の記者会見》

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/1628/chinasoccer-japanese/japanese_c48.html

《W杯アジア最終予選B組:ボラ監督、謝暉に賭ける: ヘディング強い選手先発の攻撃布陣》

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/1628/chinasoccer-japanese/japanese_c49.html

《W杯アジア最終予選B組:中国 2-0 オマーン 中国B組首位に立った》

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/1628/chinasoccer-japanese/japanese_c51.html

《W杯アジア最終予選B組:中国 2-0 オマーン MF祁宏とDF范志毅のゴール全過程》

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/1628/chinasoccer-japanese/japanese_c50.html
2819x1:01/09/03 21:38 ID:WhNRMtSg
次の中国の相手はどこ?
カタールならこの一戦で
決まるな。
29 :01/09/03 21:46 ID:WpzfUyBI
カタールだよん
30  :01/09/03 21:46 ID:tOvGMEIo
そう簡単には行くまい。
サッカーの神様は甘くない。
31 :01/09/03 21:46 ID:fWAOuXGY
不正入国するのは何も中国人だけではないんだが…
イラン人や中央アジアの人間もくるぞ
3219x1:01/09/03 21:56 ID:WhNRMtSg
カタールに勝てば逝っちゃうでしょ?
33 :01/09/03 23:06 ID:2Zjuckos
age
34 :01/09/03 23:53 ID:QO9VrkeY
イラン人は下っ端。良い事ではないが、比較的罪は軽い。
中国人は残酷無比な組織犯罪のイメージが強い。>31

また前回予選を通じ、イランやウズベキスタンに対し”遠隔の地の戦友”の様な感情が
芽生えた。
UAEには逆で、絶対に来て欲しくない。
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36_:01/09/04 01:59 ID:0ewmnL5k
◆ 中国の楊晨(FW)はケガの為カタール戦出場は絶望的(全治1週間)。
◆ 9/2、オマーンドーハ(9/8オマーン VS 中国の試合場所)の最高気温は47℃!、試合開始予定時刻の気温は37.5℃!
◆ ボラ監督「9/8のカタール戦がこの予選の中で最も厳しい戦いになるだろう」とコメントしている。
◆ UAE新監督にオランダ、ティニ・ルイズ氏が就任。前監督は辞任。
◆ イラク新監督にクロアチア、ルドルフ・ベラーン氏が就任。前監督は解任。

http://www.acw.co.jp/football/index.htm
37 :01/09/04 02:13 ID:dTm5iw0g
中国が出場決まったら、新手のフーリガン対策をしなきゃね。
暴れはしないが、入国した後そのままいなくなるっていう。
38 :01/09/04 02:16 ID:5XYOfHD6
福建省は要注意
39 :01/09/04 02:25 ID:LYM.ip5I
日本人で、ドーハがオマーンに有ると思っている奴がいるのか?
40 :01/09/04 02:30 ID:owpOlGmk
オマーン湖
41オマーン国際:01/09/04 02:37 ID:5XYOfHD6
オマーン国際
42_:01/09/04 02:48 ID:0ewmnL5k
そのまま貼り付けたから気づかなかった。
36のサイトは中国人が日本人との友好のために作っていると思われる。
43 :01/09/04 05:09 ID:Wv4UuS7o
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
ブラクラとかじゃないよ
44_:01/09/04 23:15 ID:PpcPZm5c
age
45 :01/09/06 06:31 ID:cHXe5dKI
アジアの中田はカラアゲクンが好き
46 :01/09/06 06:40 ID:NM8JcHuo
オマーン国王
47 :01/09/06 10:41 ID:itbA/tQU
age
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52U-名無しさん:01/09/06 18:43 ID:NsbaHcnE
【 アジア最終予選第4節 】

9月6日(木) 18:30 (22:30) A組 バーレーン vs タイ
9月7日(金) 19:00 (25:00) B組 カタール  vs 中国
9月7日(金) 20:00 (25:00) A組 イラク   vs イラン
9月8日(土) 19:00 (23:00) B組 ウズベク  vs オマーン

※()内は日本時間

今節の注目はカタールvs中国の首位対決、イラ・イラ対決。
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57   :01/09/07 01:50 ID:???
バーレーン vs タイってどうなったの?没収?
58 :01/09/07 01:56 ID:TvuDGhP.
イラン・イラクは結果次第でマジで戦争になるんちゃう??
59  :01/09/07 02:46 ID:???
バーレーン1:1タイ
Doseri 17
Kiatisuk Senamueng 63
60    :01/09/07 03:05 ID:???
A組はどこも確変突入しないなあ
61U-名無しさん:01/09/07 05:48 ID:???
やっぱ、バーレーンの時差って6時間なんだろうか?
じゃあ、第1節だけは2時間早く試合したのかな?
62サダム・フセイン:01/09/07 15:41 ID:???
イラクxイランって見られるサイトありますか?
63:01/09/07 15:45 ID:EP2yRijc
サマータイム終わった?

ところで結果でてないけどタイ良いみたいね
64-:01/09/07 16:00 ID:???
カタVS中国の結果わかるのいつ頃になんの?
65_:01/09/07 16:26 ID:fTVc5fuY
キャティサがゴールじゃねぇか。
66 :01/09/07 16:39 ID:???
カタールがんばれ
67 :01/09/07 16:41 ID:???
>>64
試合開始が日本時間19時00分だら、21時00分ころ。
68 :01/09/07 17:52 ID:???
>>67
あっちの時間で7時キックオフじゃないかな。
中国の文字中継が、日本時間で明日の0時30分から始まるから。
69オットット:01/09/07 18:43 ID:daCohT96
>>53〜56
サッカーと関係ない話はヤメロ。
中国スレでやれ。
サッカー好きにとっちゃ迷惑だ。
70 :01/09/07 18:46 ID:???
>>69
(・∀・)ツレマシタ
71今大会しかない:01/09/07 19:00 ID:5vd9Ddyk
中国は最初で最後の出場チャンス
72最初?:01/09/07 23:33 ID:???
>>71
89年は十分チャンスあったと思うけど。
73_:01/09/07 23:39 ID:NEZvWkq2
中国はドーハの悲劇みたいのを何回も経験してると聞いた。
74コピペ:01/09/07 23:43 ID:8jtmkhrg
 続く90年イタリア大会。アジア最終予選はシンガポールで行われ、
6カ国が参加した。中国はサウジ、北朝鮮に勝ったが、韓国に負け敗れ、
さらにUAEには試合終了3分前にたて続けに2点を奪われ、1−2の
逆転負けを喫した。
それでも最終のカタール戦に勝てば、念願のワールドカップ初出場となる
中国であったが、このゲームでもUAE戦とまったく同じパターンにはま
ってしまう。
1点をリードしていながら、またしても最後の3分間に2点をカタールに
決められ、数億人ものTV視聴者の前であっけなく敗退。
「最後の最後にすべてがひっくり返る」という意味で、そこから派生した
言葉「黒色の3分間」は、今やほかのスポーツ競技から一般生活まで国民
に広く使われるようになっている
75    :01/09/08 00:06 ID:0QrfGJLU
中東のチームで一番美しいサッカーするのはどこ?カタールで
ないことは確かだが
76 :01/09/08 00:10 ID:107hAqFE
イランは強いよ!
最強だよ!
77   :01/09/08 00:16 ID:???
美しいってなんだよ!
78 :01/09/08 00:18 ID:???
>>75
どこもファンタジスタのいないカウンターサカーやんけ(w
79 :01/09/08 00:26 ID:???
イランにはいる。
Sameleh,Karimiなどなど
80 :01/09/08 00:26 ID:???
>>78
進化してないのか・・・
81_:01/09/08 00:38 ID:NEZvWkq2
Samelehはインザーキにタイプが似てるとイラン人が言っていたよ。
Karimiは同意。
82:01/09/08 00:51 ID:???
カタール・中国戦 日本時間1時開始。
中国のネットによれば、主審は日本人、川上策さんだそうです。
混戦ぎみのA組と違い、今日、中国が勝って、明日、ウズベクが負ければ、B組
一位ぬけはほぼ中国に決定。B組を面白くするためにも、カタールがんばれ!
83:01/09/08 00:55 ID:???
82の訂正
主審は、上川策さんだそうです。
スマン
84 :01/09/08 01:01 ID:???
>>81
確かに。
Karimiにかなり興味あり
85 :01/09/08 01:09 ID:???
カタール中国戦の文字速報はどこでやってますか?
教えてたもれ
86:01/09/08 01:11 ID:???
カタール・中国戦 前半10分 0ー0
中国のFWのヤン・チェンはケガで欠場のようだ。
今日のツートップは、アルゼンチンユース大会で活躍したチュー・
ポーとドイツ二部アーヘン所属のシェ・ホイ。
87 :01/09/08 01:12 ID:45bldJWQ
南米やヨーロッパの予選の結果はマスコミにも取り上げられるのに、アジアの
結果はほとんど無視されていますね。
日本が出ていなけりゃどうでもいいってことはないと思うんだけど。
88:01/09/08 01:13 ID:???
文字放送は
http://www.343.com.cn/
でやっています。
89 :01/09/08 01:17 ID:???
謝謝イ尓!!>>*
90:01/09/08 01:26 ID:KNssixpE
カタール・中国戦 前半25分 0ー0。
中国がやや押し気味。
イラク・イラン戦は1ー0で現在イラクリード中だそうだ。
91:01/09/08 01:32 ID:KNssixpE
カタール・中国戦 前半30分 カタール先制!!! 1ー0
92 :01/09/08 01:33 ID:???
こりゃぁオモロクなりそうだな
93 :01/09/08 01:34 ID:???
よっしゃ!来た来た〜!
94 :01/09/08 01:34 ID:???
中国逝ってよし!
95_:01/09/08 01:36 ID:NEZvWkq2
イラク1-1イラン
イランのゴールは話題のカリミ
96:01/09/08 01:43 ID:KNssixpE
カタール・中国戦 前半40分 1ー0でカタールのリード。
得点してからカタールの猛攻が続く。決定的チャンスを二度も外す。
残念!
97 :01/09/08 01:43 ID:???
中国負けろ!!
そして、中東アウェー2連戦の疲労をひきずって、このままボロボロへ・・・。
98 :01/09/08 01:44 ID:35194.VQ
中国はなんだけど、監督がボラだからな〜
99 :01/09/08 01:49 ID:???
不法滞在、窃盗団、無許可診療、数えたらキリが無い位の犯罪集団
チャイニーズは来ないで下さい。
100:01/09/08 01:50 ID:KNssixpE
カタール・中国戦 前半終了。1ー0でカタールリード。
中国は守備がガタガタ。1失点で終ったのはラッキーだと言うしかない。
101 :01/09/08 01:51 ID:???
カタール=にッポソ控え組の控え10人
102 :01/09/08 01:57 ID:dw5SjD2o
何処で結果知ってるの
103   :01/09/08 01:59 ID:???
腸カタル 胃カタル
104 :01/09/08 01:59 ID:???
* さん始め実況の方ありがとうごぜーます。
101さんはアジア大会のことかな?
874 名前:ここで予言 投稿日:01/09/01 04:19 ID:VHD7ldG.
97年に砂漠の厳しさや、カザフーウズベク2連戦の過酷さを知る者として予告する

------中国はたぶんカタールに勝てない

引き分けられれば御の字だし、勝てれば中国の実力は相当なものだ。
105:01/09/08 02:13 ID:KNssixpE
カタール・中国戦 後半10分 依然として1ー0。
カタールはもう退いて守りに入っている。早すぎるぞ!
106:01/09/08 02:14 ID:E5kE2rio
イラク 1-0 イラン!
107 :01/09/08 02:15 ID:???
イラン、ファイティン!!
108 :01/09/08 02:16 ID:???
イランは勝つ!
109_:01/09/08 02:17 ID:NEZvWkq2
郭さんは録画を見てるの?
110 :01/09/08 02:18 ID:35194.VQ
中国にイエロ
111 :01/09/08 02:18 ID:???
中国−カタールの観客席は真っ白だな。
112:01/09/08 02:19 ID:E5kE2rio
今起きて、たんに343のライブスコア見ただけ。
絵は全然見てません
113_:01/09/08 02:20 ID:NEZvWkq2
イランのカリミがゴールして1対1だよ。
114 :01/09/08 02:21 ID:35194.VQ
中国 2枚換え
115 :01/09/08 02:23 ID:35194.VQ
カタル 倒れてます 観客騒然
116数字ばっかりだね:01/09/08 02:24 ID:???
ID:35194.VQ
117:01/09/08 02:25 ID:KNssixpE
カタール・中国戦 後半20分 カタールリード 1ー0。
中国FW二人交代。スー・マオジェン、ユィ・ケンウェイ イン。
118 :01/09/08 02:26 ID:35194.VQ
中国 バックチャージすげ!
119 :01/09/08 02:27 ID:35194.VQ
>>116

気に入ってます
120:01/09/08 02:27 ID:E5kE2rio
サウジもイラクもやってないし、イランは相変わらず繋がらない。
とりあえずCCTV見る
121 :01/09/08 02:27 ID:???
おお!カタールが勝ってるの??
がんばれカタール!!!!!!!!!
122_:01/09/08 02:28 ID:NEZvWkq2
FIFAの意向を受けて判定は中国よりなの?
123 :01/09/08 02:28 ID:35194.VQ
サーバーに接続切断されました・・・
124 :01/09/08 02:29 ID:???
中国負けれ!
125 :01/09/08 02:30 ID:???
上川、退場させちゃれ!
126(・∀・)イイ!:01/09/08 02:31 ID:???
アイルランド−中国
127 :01/09/08 02:31 ID:???
審判は日本人?
128 :01/09/08 02:32 ID:35194.VQ
中国 CKの嵐も得点できず
129:01/09/08 02:32 ID:KNssixpE
カタール・中国戦 後半30分 まだ1ー0。
中国FW交代以降、猛攻開始。やばいぞこりゃ‥‥。
カタールFW9番エナジ交代。
130:01/09/08 02:35 ID:E5kE2rio
あ、写った
131 :01/09/08 02:40 ID:???
中国ごーる!!同点。。。
132 :01/09/08 02:40 ID:???
中国は、この猛攻で、さらに体力使ったな。
133 :01/09/08 02:41 ID:???
カタール頑張れや
134 :01/09/08 02:41 ID:???
ほんとに同点か?
135 :01/09/08 02:41 ID:???
>>131
ガセ?
136   :01/09/08 02:42 ID:???
俺、マジで中国負けて欲しいんだけど
今日だけは、ガセは、止めてくれ
137:01/09/08 02:43 ID:KNssixpE
カタール・中国戦 後半40分 まだ1ー0でカタールリード。
あと数分! カタール守り切れ! B組の火を消すな!
138上海在住:01/09/08 02:43 ID:.UCWLCFg
スタンドで踊ってる中東おっさん軍団萌え〜。
139 :01/09/08 02:43 ID:???
騙ーるかむばれ
140 :01/09/08 02:44 ID:???
はやくおわれはやくおわれ!!!!!!!!!!
141 :01/09/08 02:45 ID:???
何処で見てんの?
142 :01/09/08 02:45 ID:???
どーよ 今?
143:01/09/08 02:46 ID:???
応援がアフリカだ・・・。全然違う試合みてるかも。
144_:01/09/08 02:46 ID:NEZvWkq2
ダエイゴール!
イラン2−1イラク
145 :01/09/08 02:46 ID:???
        カタールワッショイ!!
     \\  後5分ワッショイ!!  //
 +   + \\ 中国負けろワッショイ!!/+
                            +
.    +   /■\ /■\ /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ( ノ ( ヽノ     )   ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
146上海在住:01/09/08 02:46 ID:.UCWLCFg
中国ゴール・・・トホホ
147 :01/09/08 02:47 ID:???
中国 1 − 1 カタール
148 :01/09/08 02:47 ID:???
まじ??????
149:01/09/08 02:47 ID:KNssixpE
カタール・中国戦 後半44分 中国同点 1ー1
フリーキックから同点、あーあ。
150 :01/09/08 02:48 ID:???
がっくし・・・トホホ
151 :01/09/08 02:48 ID:???
なーにやってんだか
152 :01/09/08 02:48 ID:???
むなしさ共同体あげるか。。。
153上海在住:01/09/08 02:49 ID:???
ロスタイム5分。なんとか決めろカタール。
154 :01/09/08 02:50 ID:???

    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 誠に遺憾である!ふざけるな!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
155 :01/09/08 02:50 ID:???
なんでNHKやらないんだろね?
見たいよね
高見の見物気分でさ
156:01/09/08 02:51 ID:E5kE2rio
はやばやとイランと中国に確定か?
157-:01/09/08 02:52 ID:???
やったあああああ!!
中国よくやったああ!!!
158 :01/09/08 02:52 ID:???
えー!中国決まりなん?
159_:01/09/08 02:54 ID:NEZvWkq2
イラク1-2イラン 試合終了
イランのゴールはカリミとダエイ
イラクイレブンの今後の身の上が心配される。
160:01/09/08 02:54 ID:KNssixpE
カタール・中国戦 終了 1ー1。
あー疲れた。前半の決定的なチャンスを二度も外したのが悔やまれる。
これで、中国は圧倒的に有利に。あとはウズベクに頑張ってもらうし
かない。
161 :01/09/08 02:55 ID:???
これで、中国は3試合で勝ち点7
カタールは4試合で勝ち点5
そして次は中国のホーム。。。
中国決まりやね。。
162:01/09/08 02:56 ID:E5kE2rio
ウズベクは今回ホームだから良いけど
アウェーがぷぅだからなぁ。
163  :01/09/08 02:56 ID:???
やだよー支那公どもがやてくるよう
164U-名無しさん:01/09/08 02:56 ID:???
これでA・B両組とも、
1試合消化が少ないチームが勝ち点でトップに立っちゃいました・・・
165 :01/09/08 02:57 ID:35194.VQ
しかし、バックチャージ審判とらないなって 日本人か・・・
166_:01/09/08 02:58 ID:l1NXTVtU
 やっぱりこのグループ分けはおかしいよ。
 Bグループのほうが圧倒的に楽じゃないか・・・・
167 :01/09/08 02:58 ID:E5kE2rio
A組 イラン(7)、バーレーン(5)、サウジアラビア(4)、イラク(3)、タイ(2)
B組 中国(7)、カタール(5)、UAE(3)、ウズベキスタン(3)、オマーン(1)
168 :01/09/08 02:59 ID:???
オマーン来い!
オマーンこい!
169 :01/09/08 03:02 ID:???
試合数は8試合なんだから、まだ半分以上試合が残っている。
まだまだわからんよ
170 :01/09/08 03:02 ID:???
支那はチョソンへ逝け。
171オマーン国際:01/09/08 03:08 ID:???
オマーン国際
172_:01/09/08 03:10 ID:???
ウズベキスたんが
残りホームで全勝
アウェイでは負ける
ただしチャイには2勝(ゴルァ)
チャイは他全焼とすると
ウズベギスたん 5-0-3 15
チャイ 5-1-2 16

アア とどかない
173はぁ〜:01/09/08 03:11 ID:???
カタールか・・・・頼りねーなー
174_:01/09/08 03:12 ID:rV5Tzz7k
中国の相手になった国は全部引き分けをめざせよ
175_:01/09/08 03:13 ID:l1NXTVtU
 正直Bグループのチームはどれも見たくない、オランダのほうがよっぽどましだ
176 :01/09/08 03:20 ID:E5kE2rio
W杯に出るという点に置いて

伊朗・中国>>>>阿蘭陀

になるというのも鬱なもんですな
177   :01/09/08 03:22 ID:???
支那は窮地に追い込めば自ずと自滅してくれるのだが・・・・
178 :01/09/08 03:25 ID:???
こんな結果になるとアジア枠減らしたほうがいいな。
179 :01/09/08 03:26 ID:???
日本だって韓国だって似たようなもんなのだから、それは言ってはいけない
180sage:01/09/08 03:28 ID:???
韓国は関係ない
181 :01/09/08 03:30 ID:???
いや、関係あるだろ
182本音:01/09/08 03:35 ID:l7gGwKSo
それでもアジア枠4はキープして欲しい。
なぜなら次のW杯予選枠減らされるとキツイから。
183 :01/09/08 03:47 ID:???
つーか例えアジア枠2になろうとも
楽々予選突破できるようになんないと
話にならないよーな気もするが。
184 :01/09/08 03:57 ID:l7gGwKSo
いやチョンが大金をアジアサッカー連盟に積んで自国をシコタマ有利にするから>183
まあ組分けと審判の買収も政治力と言えるかもしれんが。
特に今回の中国の有利さを考えると。
185 :01/09/08 04:15 ID:???
WC本戦で勝ってるイランとサウジは別組になるべきだったはず
第三国者から見てもあきらかにおかしい
186 :01/09/08 04:42 ID:???
みんなあきらめんなよ。まだ1/2の確率でチュウゴクはカンコクに行くんだから。。。
187 :01/09/08 04:43 ID:EqXjYfnk
B組はどこもしょぼしょぼだねぇ・・。
こんなんでw杯いけるんか・・・。
188 :01/09/08 04:53 ID:???
93年のドーハの悲劇の時に日本大使館につとめていたカタール人の
おっさんと知り合いになり、年賀のやりとりを続けている。
残念ながら今回もカタールはダメそうだな。
来年出場なら、本人か家族の誰かが来日するかと楽しみに期待していたが---
189 :01/09/08 05:20 ID:???
中国来るな
190願い:01/09/08 05:54 ID:l7gGwKSo
中国ポシャってくれんかなー
191 :01/09/08 05:55 ID:???
オマーンコ臭い空港
192 :01/09/08 06:03 ID:???
じゃあ次に中国が勝ってカタールが負ければ中国で決まり?
193 :01/09/08 06:36 ID:???
B組ではオマーンの力がやや劣るのではないでしょうか。
ここに勝てなかったのはカタールにとっては致命傷。
明日の試合でウズベクがホームでオマーンとやるが、
2点差以上で勝てないようならウズベクも望み薄ではないか?
194 :01/09/08 06:46 ID:Y9FhzrhQ
実際ウズベクの実力って中国と比べてどーなの?

ニ連勝しちゃえ。
195 :01/09/08 07:12 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-010907-21.html
アジアの場合、どこがきてもそのサポーターが不法滞在しそうな気がする。
196 :01/09/08 07:45 ID:Z3uu8KAU
イランはバグダットで勝ったみたいだね!
イラン代表が殺されない事を祈る!(イラクも)
197ブガロ:01/09/08 08:52 ID:jQOBguAI
96アジアカップではウズはシナに勝った。
でも今は明らかにシナ>>ウズだろうなー…
198 :01/09/08 09:56 ID:B93quFhs
たぶん世界一レベルの低いグループリーグだろうな>>アジアB組
日本と韓国が抜けるだけで恐ろしくへっぽこになっちゃうアジア・・・。
199 :01/09/08 12:40 ID:???
>198
サウジかイランがグループBに入ってらマシになったと思うがな。
200_:01/09/08 12:45 ID:eY3pKNos
中国に出てほしいんだろFIFAは
201 :01/09/08 12:51 ID:???
>199
激しく同意!

AFC加盟国でWC出場に値するレベルの国って、
イラン、サウジ、日本と贔屓目に見て韓国くらいだと思う。
それらの国が一つも入ってない段階で、
グループBの出場枠は存在価値がない。
こんな出鱈目なドローをAFCはよくやれたもんだな、マジで呆れるよ。
次から出場枠減らされても、こんなことやってたら文句は言えない。
202 :01/09/08 13:29 ID:???
俺イラン人だけどメチャメチャ嬉しいよ
203/:01/09/08 14:10 ID:Ev6RphzY
あーあ、共同開催じゃなかったら中国の組に韓国が入って
中国予選敗退だったのに。
204アジア:01/09/08 14:23 ID:???
波乱がなくてつまらんね。
205/ :01/09/08 14:30 ID:???
俺もイラン人だからメチァメチャ嬉しいよ。
206_:01/09/08 14:33 ID:eY3pKNos
イラン人のメル友がいるからイランに勝ってほしいな
207 :01/09/08 14:46 ID:???
ジョホールバル以来、イランに一種の妙なシンパシーを感じてる日本人は多いよな。
208 :01/09/08 14:51 ID:???
イラン人のメル友=おくすりの売人
206=カモ
209 :01/09/08 14:51 ID:???
田舎芝居を見るようなアジジやGKアベドザデの演技にアジア的なものを感じるのさ...
210 :01/09/08 14:52 ID:???
中国くんな!!!
211 :01/09/08 14:52 ID:Cnb41LDs
イランは昔は、かなりの親日国家だったんだけど
現在はどうなっているんだろうね。 出稼ぎ労働者がひどい目に
あっているかもしれんから親日度落ちたかもしれんな
212 :01/09/08 14:57 ID:???
>>207
イランは戦友さ♪
213 :01/09/08 14:59 ID:x6qUf0YM
マッスルはイラン人だということを昨日初めて知った。
214  :01/09/08 15:27 ID:???
>>88
びびった。
サクラ大戦の宣伝があったよ。一回はまったことを思い出してしまった
215名無しさん:01/09/08 15:30 ID:???
>>88
びびったよ
こんなところで懐かしのゲームを見るとは・・・
216 :01/09/08 15:32 ID:???
>出稼ぎ労働者がひどい目に
あっている

どこの国のことですか?
日本では美味しい思いばかりしてるはずだけど…
217UC:01/09/08 16:51 ID:???
アジアで世界的に有名選手っていうと中田、アジジ、ダエイってイメージしかない。
この認識でよろしいか?
218 :01/09/08 17:15 ID:qoQrenOc
>>217
個人的には中田、バゲリ、ダエイの方がそれっぽい。
ダエイはヨーロッパでは最近くすぶってるイメージしかないけど。

サクラ大戦は最近簡体中国語版が出たばかり。
でも、帝国海軍の兵隊さんが正義のために闘うぞ!て言う話は中国人的にどうなんだろう?
219アジア人:01/09/08 17:15 ID:6bPyuazY
世界的に有名・・・それはいいすぎかもしれん。
というより欧州で有名なアジア人選手といったほうがいいかもな。
そうなるとアジジは微妙だが・・・
アジジよりイスラエル(UEFA所属だが)のレビボのほうが有名でしょう。
220質問:01/09/08 17:19 ID:4KSNv/OE
イスラエルは完全にアジアだと思うんですが
イスラエルのことをこのスレで話すのはOKなんでしょうか?
やっぱUEFA所属国ということでダメ!?
221 :01/09/08 17:22 ID:???
トルコだって小アジア。
222fff:01/09/08 17:34 ID:QR4Uv9iw
http://www.isize.com/sports/vote/#touhyou
海外で活躍中の日本人スポーツ選手の人気投票!
みんなも投票しなよ!抽選で商品もらえるみたいだし。
簡単に投票できるしさ!!!!!!!!!!!!
223   :01/09/08 17:42 ID:???
>>222
一時の西沢ブームは何だったんだ
224 :01/09/08 18:09 ID:???
>>200
それは十分ありうるな。巨大な市場だし、なんとか早く実績を作らせたがってるんじゃないかな。
で、数年後にWY開かせてやってさらにその後WC開催。
225UC:01/09/08 18:45 ID:???
なぜトルコはアジア枠ではないのでしょうか。
っていってもトルコは強いからアジア枠に入らないでもらいたいが・・・
226PAO:01/09/08 21:54 ID:ALaQTqkg
2006年はヨーロッパとプレイオフを戦う日本代表を
見たいな。相手がポルトガルやイングランドだったら
最高!日本にとって初めての正真正銘のAWAYだな。
227 :01/09/08 22:11 ID:???
アジア・オセアニア予選

A:日本 イラン サウジ イラク オーストラリア

B:韓国 中国 イスラエル トルコ UAE
228 :01/09/08 23:30 ID:???
age
229_:01/09/08 23:55 ID:I8Yhn5gs
今週試合がないサウジとUAEが練習試合をしてUAEが2対0で勝ったらしい。
サウジは調子が出ないね。A組はイランの独走になるかもしれない。
230 ;:01/09/09 00:13 ID:???
ウズベキスタン対オマーンって今やってんじゃないの?
誰か教えてくで〜〜
231 :01/09/09 00:32 ID:???
d
232_:01/09/09 00:49 ID:1nTGiSo2
前半終わってウズベキスタン 2 - 0 オマーン らしい。
233_:01/09/09 01:12 ID:???
続報頼む
234打倒中国!:01/09/09 01:19 ID:1nTGiSo2
ウズベキスタン 5 - 0 オマーン  試合終了。
中国には相性がいいはず。頑張れ
235:01/09/09 01:23 ID:???
232さん、234さん
ありがとうごぜーーますだ。
236_:01/09/09 01:36 ID:1nTGiSo2
これで中国が2勝1分け
ウズベキスタンが2勝1敗

来週の中国対ウズベキスタンが一つの山場か。
勝てばウズベキスタンが首位に立つけど中国のホームだし中国有利かな。
ウズベキスタンには最低でも引き分けてほしいな。
がんばれ、ウズベキスタン!
237 :01/09/09 01:38 ID:45ZkYh3M
ウズベク来てもな・・・・・・・
中国が来てもな・・・・・・・

Bグループなんてなければいいのに・・・・
南米みたいに総当り戦で2枠だったら盛り上がるのに。
238 :01/09/09 01:42 ID:???
がんばれウズベク!!!!!!!
239  :01/09/09 01:45 ID:???
ウズベキたん、がんがれ!
240 :01/09/09 01:49 ID:???
ウズベキスたん(;´Д`)ハァハァ
241マイコー・ジャクスン:01/09/09 01:51 ID:???
ウズベ〜
242193:01/09/09 01:51 ID:???
注目すべき試合の一つ
  9月末のUAE VS. CHINA
これはUAEという国家に根性が有るかどうかの試金石になるでしょう。

ちなみに9月のUAEはまだまだ、・・・・・・とっても暑い!
243 :01/09/09 08:18 ID:ym0DCsmE
内弁慶スタン
244 :01/09/09 08:46 ID:???
UAEがんば
245アジア予選:01/09/09 12:04 ID:???
早くもイラン(A組)と中国(B組)が一歩前に出ようとしています。
共に次戦が眼下の敵(同じ組の2位)とのホームゲームなので、
(9/14:イラン−バーレーン、9/15:中国−ウズベキスタン)
ここで勝てれば、この2チームは1位抜けに大きく前進しますね。
246 :01/09/09 12:35 ID:???
>245
なんの緊張感もなくつまらんね。
247 :01/09/09 12:49 ID:???
エジプトって何でアフリカ連盟に所属してるの?
地理的な問題?
248 :01/09/09 12:52 ID:ym0DCsmE
エジプトはどう考えてもアフリカでしょう。
249 :01/09/09 12:54 ID:???
>247-248
ちょとワラタ。
250 :01/09/09 13:09 ID:???
日本>>>イラン>>>サウジ=韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国
251 :01/09/09 13:16 ID:???
日本とイランの高評価は推敲の余地があるけど中国はそんなもんでしょう。
このまえの豪州代表とどっこい
252a-n:01/09/10 15:21 ID:ZyFbkZ8I
a
253_:01/09/10 16:18 ID:LwYXSEqc
>>250
ただ、
中国>>>カタール>UAE>ウズベク>オマーン
なのも事実。
みんなUAEとウズベキスタンの数年前のイメージがあるからだろうけど、多分
今はマレーシアレベル。中国は残念ながら決定でしょう。
254 :01/09/10 17:52 ID:???
255田中:01/09/10 18:00 ID:WNZEnXmU
サウジは今なにやってるの?
256:01/09/10 19:04 ID:???
日本>イラン>>中国=サウジ>韓国

こんなもんでしょ。チョンよりチャンコロの方が上だよ。
257  イラン人:01/09/10 19:15 ID:???
まじで中国くんなよ
258  :01/09/10 19:47 ID:???
ウズベクがマレーシアなら、中国はマリーシアたよ
259/:01/09/11 22:05 ID:UEyVglno
今日は元気ないな。このスレ。
260_:01/09/11 22:56 ID:Vxk7PGwk
もう中東で試合できないのでは?
261 :01/09/12 14:42 ID:b/MZtYec
今までアラビアンの方が中国よりマシと思ってたけど…
日本でテロとか起こされないか不安。
結論、どちらもこなくていい、以上。
262 :01/09/12 18:39 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010912-00051080-reu-int
イラク、米同時多発テロを称賛

 [ロンドン 11日 ロイター] イラク国営テレビは、米同時多発テロについて、”人道に対する罪”を犯した米国に対する”世紀の作戦”と称賛した。
 英国放送協会(BBC)によると、同テレビは、米国が人道に対する罪の報いを受けており、米国の歴史で暗黒の日であるとの解説を放映した。
 イラクは、米英による対イラク国連制裁の延長を非難している。(ロイター)[9月12日8時3分更新]

相変わらずのイラク…
263:01/09/12 18:46 ID:SV2qvhek
それをいいきるイラクも根性あるよな
264 :01/09/12 18:48 ID:???
イラクを我々も支持しよう!
265 :01/09/12 18:50 ID:???
キリスト教vsイスラム教最後の聖戦きぼーん!!
266/:01/09/12 19:52 ID:oTZavKiU
イクラちゃん☆
267 :01/09/12 19:55 ID:???
キリスト教徒が悪い
正義を装って原爆を落としたり 他国の争いに
介入して蹂躙する
268 :01/09/12 19:57 ID:???
キリストとイスラムは諸悪の根源
269/:01/09/12 20:01 ID:oTZavKiU
今回の事件の話題は「ようやくしおらしくなってきたアメリカ合衆国」
で話してください。
270 :01/09/12 20:33 ID:???
FIFAは、ワールドカップ予選の日程見直しに着手
とNHKニュースでしてた。
271 :01/09/12 21:04 ID:???
>>269
全然しおらしくなってないよ。
むしろマジギレしてる。
272:01/09/12 21:23 ID:dHQEUfr.
サウジは予選から外されるかな?
273:01/09/12 22:28 ID:???
テロ支援国のイラニアンも、報復の対象になっちゃうのかな?
274 :01/09/12 22:38 ID:???
ハタミは今回のテロを非難して米国に哀悼の意を表してるよ。

イラン大統領、米同時多発テロを非難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010912-00051085-reu-int
275 :01/09/13 06:30 ID:???
最近イランって結構まともな国じゃないかと思えてきた。民主化も進んでいると
いうし。>274
イランサッカーは前から好きだけどね。
一度行ってみるか。
276 :01/09/13 06:34 ID:???
そんなこといったら、イスラエルだってアフガニスタンだって
テロ非難してるやん。
277  :01/09/13 06:47 ID:xEVJqGRc
ぁっち側からしてみれば
アメリカや日本は狂った国

どっちも狂ってる
278 :01/09/13 06:48 ID:???
アメリカは他国に何回も攻撃してるんだから一発位喰らってもいいのでは?
世界の警察だとかといって調子に乗っているからバチが当たったんだよきっと。

・・とイラクやパレスチナは思ってるだろう。(実はイランも・・)
279 :01/09/13 06:49 ID:???
>275
あんたイラクと間違えてない?
イランてもともと親米国家だよ。
280 :01/09/13 06:51 ID:???
テロへの非難、アフガニスタンは口だけ。
イラクは、国を挙げてお祭り。
俺もイランはまともな方だともう。
281アメリカの:01/09/13 06:53 ID:???
事故を装った攻撃
ベオグラードの中国大使館 誤爆
中国領に飛行機で侵入し、中国機と衝突し中国機を撃沈
@中国にたいするおどし

巨大潜水艦が日本の漁船えひめ丸と衝突しえひめ丸を撃沈
@沖縄メール漏れ事件で辱めを受けた報復
282 :01/09/13 06:54 ID:???
イランは米国に「ならず者国家」と認定されてます
283 :01/09/13 07:03 ID:???
>279
イラクが民主化してきているって話は聞いた事ないけど?あるの?
イラ・イラ戦争では米国はイラクを支援したんじゃなかった?
284アルガンチューワ:01/09/13 07:05 ID:???
イスラエルてヨーロッパだべ?
285 :01/09/13 07:07 ID:???
俺よく知らんけど湾岸戦争ってイラクがクウェートに侵攻した時
自意識過剰のアメリカが介入したんじゃなかったか?
286 :01/09/13 07:10 ID:???
>284
違うと思うな
287 :01/09/13 07:11 ID:???
イラクがクェート侵攻したとき、黙って見てれば、
W杯アジア予選のライバルが一つ減ったのに・・・
288 :01/09/13 07:12 ID:???
>285
それはジョーシキ。
283の言ってるのは違うヤツ。
289 :01/09/13 07:14 ID:???
イスラエルは欧州だよ。
グループ7の2位か3位
290 :01/09/13 07:14 ID:???
イスラエルは地理的には中東だが
政治的には欧米側
291 :01/09/13 07:15 ID:???
>288
イラン・イラク戦争の時はイラクを支持していたけど
その後米国のスタンスが変わったってこと?
292 :01/09/13 07:16 ID:???
ただ、宗教的思想は中東に近いんじゃないかな<イスラエル
293  :01/09/13 07:17 ID:???
イスラム、キリスト、ユダヤは全てエルサレムで生まれたんだよ
294 :01/09/13 07:17 ID:???
宗教的にはユダヤ教だからもろに中東だよ(w
295288:01/09/13 07:17 ID:???
>291
YES
296 :01/09/13 07:20 ID:???
受験でやったけど所詮詰め込みの知識だから全く覚えてないし使えないよ。。
1ヶ月で詰め込んだものは1ヶ月で忘れたよ。このままじゃヤバイよ。
常識の無い社会人になっちゃうよ。
297  :01/09/13 07:21 ID:???
キリストも元々は中東の宗狂なのだ
もちろんイエス・キリストも中東人種
298アル・デアイエ:01/09/13 07:22 ID:???
なんか色々複雑だな
お気楽ジャポネーゼでヨカータヨ
299  :01/09/13 07:22 ID:???
別にこんなことシランでも生きていけるわい
300 :01/09/13 07:23 ID:???
なんか雨が降ってきたぞ〜
301  :01/09/13 07:23 ID:???
キリスト狂が流入した時にローマは弾圧しました
302  :01/09/13 07:24 ID:???
アル・デアイエ は 奴隷黒人 の 子孫 だよ
303 :01/09/13 07:25 ID:???
ネロ帝とあともう一人。なんとかティアヌス帝だよね。
304  :01/09/13 07:25 ID:???
結論「米国こそが真のならず者」
305 :01/09/13 07:25 ID:???
>>302
んな事言ったらブラジルもでしょ
306 :01/09/13 07:28 ID:???
黒人の身体能力が高いのは奴隷貿易の時代にくそ狭い最悪の船の中で
目的地に辿り着くまでに生き残った選び抜かれた奴らの子孫だからという
説がある。
307  :01/09/13 07:29 ID:???
>306

アフリカの黒人も強いって
308 :01/09/13 07:30 ID:???
イスラム国家の事って本当に知らない米。
アジアには多いのに。
309  :01/09/13 07:31 ID:???
身体能力と、苛酷な環境を耐えぬく能力はちがうんでないか。
310名前入れてちょ:01/09/13 07:32 ID:???
>アジアには多いのに。

何が?
311 :01/09/13 07:35 ID:???
>310
イスラム国家が。
”米”は”よね”
312:01/09/13 07:42 ID:5riw/X2s
98年のフランスW杯の時、イランとアメリカが同組になって結果イランが勝った。
そのときイランではアメリカの国旗を燃やし国を挙げて祝ったのを覚えている。
その後、当時アメリカの大統領クリントンが「イランとの友好のために〜」とか言ってふぁあ?と思った。
だからイランでも反米感情は強いのでは?
313  :01/09/13 07:44 ID:???
>312
そうだった。それ正解だ。
314  :01/09/13 07:46 ID:???
>>312
あの試合は何か起こるんじゃ?
と思ってワクワクしてたが、両チーム混じって記念撮影したりして
偽善者ぶりにすかされた記憶がある
315 :01/09/13 07:50 ID:???
中東は基本的に反米
316 :01/09/13 07:50 ID:???
結局アメリカはもちろん、どこの国でもその場その場で最善と思えるギリギリの
選択肢を取る、という事でしょ。
そうしなければならない、生き残る手段だから。
親米とか、日中友好とか言っても真に受け、永劫のもの、と思っているのは
ボケた日本人だけ。
逆にけんかしていても明日は友人かもしれない。
朝鮮人だけは良くわからんが。
317  :01/09/13 07:53 ID:???
サウジは政府としては一応親米だが国民はどーか分からない。
てかラディソってサウジだっけ?
318 :01/09/13 07:58 ID:???
>317
元々サウジの金持ちだけど、現在は国籍剥奪されていると聞いた。
319 :01/09/13 08:07 ID:???
今日の新聞たまたま読んだ情報から。
ラディンはサウジ出身。
ただラディンは米軍駐留を巡りサウジ政府と対立し、国籍を剥奪されている。
だからサウジ政府としてはアメリカとコトを起こしたくないみたい。
320-:01/09/13 08:25 ID:???
日本は親米
321_:01/09/13 08:53 ID:???
アメリカは傲慢で情報操作行ってるとんでもねぇ国だぞ。武力で世界中を制圧しようする考えを改めない限り
今回のような事件はまた起こるだろうね。
322_:01/09/13 09:57 ID:???
別にアメリカがとんでもねぇ国でも、武力で世界を統一しても、
俺に害を及ぼさないんならどうでもいいわ。
323:01/09/13 10:04 ID:???
アメリカの制している世界とイスラム原理主義者の統治する世界どちらかを選べといえば
喜んでアメリカを選ぶけどなあ
324けっ:01/09/13 12:23 ID:Ot2poKfY
アメリカまんせーはヤダね。
アメ公がどうなろうと知ったこっちゃない。
ヤツらはその何倍も正義という名で一方的に攻撃してるんだから。
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326デューク東郷:01/09/13 12:55 ID:???
俺がいるからテロが存在するのではない、
テロがいるから俺が存在するのだ・・・・
327 :01/09/13 12:58 ID:???
リメンバーえひめ丸
328_:01/09/13 14:03 ID:???
米でもイスラムでもいいから
俺の生活に関与するな。
329 :01/09/13 16:47 ID:???
>>287
イラク代表がイラク+クウェートになって
より強い代表になってたかもよ。
ま、クウェート人がイラクの為に頑張るわけない
という見方もあるけどね。
330/:01/09/13 17:29 ID:hNGh4XNg
j
331 :01/09/13 18:54 ID:ESrX/NIk
とりあえず大連にもテ・・(以下略
332/:01/09/13 19:56 ID:ckwAKLmk
今度のアジア予選いつ?
333 :01/09/13 20:16 ID:4dhHCEf.
アメ公が死ななければCL見れたのにぃ
むかつくなぁ
334:01/09/13 22:08 ID:???
CL延期は残念だが、大リーグ延期は非常に喜ばしい。
335 :01/09/13 22:55 ID:???
宗教上の問題ならば別だけれども、政治上の問題でアメリカを心底憎んでいる国
なんてほとんど無いと思うよ。
ラデイソもかつては親米だったらしい。
皆、都合の良いように利用してるだけじゃないか。
イスラム原理主義に理解を示す一部マスコミはイッテヨシ。
アメコーマンセーじゃあないけど、
アメ公が旧ソ連に負け、ソビエトが今世界を支配していたら、どんな暗黒世界が
存在しているか、わかっているのか、おまえら?
わからん奴は一週間ほど北朝鮮にでも行ってもんでもらえ。
二度と帰ってこれんけど。
336一応:01/09/14 12:00 ID:???
Group A
2001/09/14 イラン     − バーレーン
2001/09/15 タイ      − サウジアラビア

Group B
2001/09/14 オマーン    − UAE
2001/09/15 中国      − ウズベキスタン
337  :01/09/14 12:09 ID:???
ウズベキスたん、がんば
338 :01/09/14 12:32 ID:???
昔は中国圏、イラスム圏、地中海圏が先進国
西欧はド後進国だったのだ
339予想屋:01/09/14 12:38 ID:y5iwRErE
イラン1−0バーレーン
タイ1−0サウジ
オマーン2−0UAE
中国3−0ウズベ
340oremo予想:01/09/14 12:44 ID:???
イラン2−0バーレーン
タイ1−3サウジ
オマーン2−3UAE
中国2−2ウズベク
341よそうかな・・・いや予想 :01/09/14 14:50 ID:???
イラン3−0バーレーン
タイ1−0サウジ
オマーン2−3UAE
中国1−1ウズベク
342希望:01/09/14 16:49 ID:???
イラン1−2バーレーン
タイ2−1サウジ
オマーン4−1UAE
中国0−2ウズベク

面白くなーれ。
343かぶるけど、とりあえず:01/09/14 17:33 ID:???
【アジア最終予選 第5節】

09月14日(金) 17:30 (22:00) A組 イラン    vs バーレーン
09月14日(金) 19:00 (24:00) B組 オマーン  vs UAE
09月15日(土) 18:30 (20:30) A組 タイ     vs サウジ
09月15日(土) 19:30 (20:30) B組 中国    vs ウズベク

※()内は日本時間
344:01/09/14 17:34 ID:???
ここでバーレーンが勝てば、最終戦までもつれて面白くなりそうだね。
345   :01/09/14 17:37 ID:t5fIqHfU
ならずもの国家イラク、がんがれ
346_:01/09/14 17:58 ID:???
いつも中国に煮え湯を飲ませてるバーレーン。
イランに通じるか見物だなー。
巴林隊加油!
347 :01/09/14 18:00 ID:???
とりあえず中国負けれ。
348*:01/09/14 22:50 ID:???
イラン・バーレーン戦 前半終了 0ー0。
イラン、チャンスは多いが、攻めあぐねている。
この試合の後に、B組のオマーン・UAE戦あり。
349*:01/09/14 23:29 ID:???
イラン・バーレーン戦 後半20分 依然として0ー0。
イランの猛攻をバーレーンがうまくしのいでいる。
350  :01/09/14 23:34 ID:???
恐い。。。
イラン勝て
351:01/09/14 23:42 ID:???
オイオイ、これ引き分けちゃったらバーレーンがかなり優位になるんじゃないか
352残り5分:01/09/14 23:50 ID:???
中国からです(TVでLIVE見てます)
マハダビキアがビッグチャンスを外し、
依然として0−0です。
353ダエイが奮闘するも:01/09/14 23:54 ID:???
0−0でロスタイム突入。バーレーン逃げ切るのか?
354ロスタイム6分とは:01/09/14 23:57 ID:???
笑わせてくれる。イランのFKもだめ。バーレーンGK
わざとらしく倒れて時間稼ぎみえみえ。おまえはアベドサデか?
355 :01/09/14 23:59 ID:???
yamere
356 :01/09/15 00:00 ID:???
ga?
357 :01/09/15 00:01 ID:???
ウズベク人もテロ事件関与か
 【モスクワ14日共同】14日付のロシア紙独立新聞は、ロシア捜査当局の見方として、米中枢同時テロにウサマ・ビンラディン氏のほか、ウズベキスタンの反政府武装組織
「ウズベキスタン・イスラム運動」も関与、ハイジャックグループに少なくとも2人のウズベク人が含まれていると報じた。
 同組織は99年にキルギスで日本人鉱山技師4人の拉致(らち)事件を起こしたことで知られ、ビンラディン氏の支援を受けているとみられている。

 独立新聞によると、犯行に加わったウズベク人は、偽装書類を使って約10カ月前に米国へ入国した。

 またロシア対外情報局は犯行の実行グループを最大25人とみており、全員がアフガニスタンやパキスタンでテロの特殊訓練を受けたと分析しているという。
358:01/09/15 00:01 ID:???
イラン・バーレーン戦 終了 0ー0の引き分け。
決定的なチャンスを何度も外したイランにとっては、痛い引き分け。
ブラザビッチの首があぶない。A組はますます混戦状態。
この後にオマーン・UAE戦あり。UAEが勝てばまだまだWC出場に
望みを繋ぐことが出来るし、次の中国戦のモチベーションも上がってB
組混戦が期待できる。
359ダサいぞイラン:01/09/15 00:02 ID:???
結局0−0で終了。A組はようわからん。
360 :01/09/15 00:02 ID:???
バーレーンそんなに強いの?
イラン情けなさ過ぎ・・・・・。
361岡野雅行:01/09/15 00:02 ID:???
>>354
なつかしいな。
362 :01/09/15 00:05 ID:???
バーレーンはU-17世界大会ベスト4メンバーがちょうど主力になったのかもね。
363 :01/09/15 00:06 ID:CDr.I6WQ
勝敗表が見れるHPありませんか?
364362:01/09/15 00:11 ID:???
http://www.fifa2.com/scripts/runisa.dll?s7.131736:GP::67173+/gl/compet+1056+1989

1989年U-17スコットランド大会。
優勝はサウジ、ベスト4にバーレーン。
サウジのメンバーは蒼々たるメンバーGKがデアイエ等、今の主力。
バーレーンもこの大会の参加メンバーが主力だとするとまぁそこそこやると思われます。
365_:01/09/15 00:17 ID:???
>>364
ちなみに準優勝は地元スコットランド(欧州予選敗退濃厚)だったのね。
366_:01/09/15 00:20 ID:F2n2wRAU
中東の小国に言えるけどやつらは力が上のチーム相手に守るのはうまいよね。
そのかわりカウンター以外で点を取るのは苦手だから、
タイ相手にホームで引き分けたりしている。
367頼むよ中国・中央電視台:01/09/15 00:23 ID:???
「オマーン−UAE戦は現地映像がうまく届かない」
とのことで、現在イラン−サウジ戦の録画をやってます。
ガッカリ...
368362*^^*:01/09/15 00:23 ID:???
バーレーンの1989 U-16世界大会ベスト4メンバー。
[ 1] HASSAN Ali Ali Muharraq 16-Aug-72
[10] JASEM Khaled East Rafa 24-Dec-73
[11] ABDO Mohamed Al-Ahli 27-Aug-72
[12] TALAL Hassan East Rafa 22-Aug-72
[13] MANSOOR Yunis Al-Ahli 02-Aug-72
[14] HASSAN Adel Muharraq 25-Aug-72
[15] ABDULAZIZ Faisal Muharraq 08-Jun-73
[16] SHAMLAN Mohamed Essatwan 26-Dec-72
[17] JAWHER Fuad West Rafa 22-Sep-72
[18] JALIL Aref Al-Ahli 13-Oct-72
[ 2] SAMIANBAR Sami East Rafa 09-Aug-73
[ 3] JAWHER Ali West Rafa 14-Nov-73
[ 4] ISA Ausama Muharraq 03-Oct-72
[ 5] HABIB Hassan AL-Ahli 29-Dec-72
[ 6] HASSAN Yusuf Al Wehda 10-Nov-72
[ 7] WALEED MOHAMED Abd Muharraq 10-Sep-72
[ 8] EBRAHIM Ahmed Essatwan 10-Aug-73
[ 9] EBRAHIM Hassain Al-Wehda 15-Nov-72

それと今の代表メンバーを後で探しておきます。
369362*^^* :01/09/15 00:26 ID:???
ちなみに下記はU-16優勝時のサウジのメンバー

[ 1] AL-SUWAILEH Khalid Al-Nasr 07-Aug-72
[10] AL-HAMMALI Saud Al-Nasr 19-Oct-72
[11] AL-MOSA Mansour Al-Najmah 29-Oct-72
[12] AL-SHAMRANI Jabarti Al-Ettehad 29-Nov-72
[13] AL-TERAIR Waleed Al-Nasr 23-Nov-72
[14] AL-ALWI Salem Al-Shahab 21-Aug-72
[15] AL-TMYAT Mohammed Al-Helal 24-Oct-72
[16] AL-THENEYAN Abdullah Al-Nasr 08-Oct-72
[17] AL-DEAYEA Mohammad Al-Taei 02-Aug-72
[18] AL-SHUJAA Shaker Al-Nasr 02-Aug-72
[ 2] AL-GERAINI Salman Al-Nasr 10-Sep-72
[ 3] AL-RESHOUDI Sulaiman Al-Taawan 03-Sep-72
[ 4] ABDULSHKOR Adnan Al-Wohdah 11-Aug-72
[ 5] AI-AHMADI Abdullah Al-Ettehad 14-Aug-72
[ 6] AL-ANOUD Fuad Al-Shabab 13-Oct-72
[ 7] BURSHAID Aref Al-Qadesiyyah 29-Aug-72
[ 8] AL-HAMDI Abdullah Hajar 18-Aug-72
[ 9] AL-ROAIHI Khalid Al-Ahli 15-Dec-72
370 :01/09/15 00:31 ID:???
イランがタレント豊富なのを根拠に必要以上に過大評価しすぎのヤツが多い
確かにハマればむちゃくちゃ強いが、同時に今回のようなもろさも同居する
痛恨のクリアミスがあったとはいえアジアカップでもチョンなんかに負けたし
タイ・バーレーンも圧倒できない
371*:01/09/15 00:38 ID:???
オマーン・UAE戦 前半35分 0ー1でUAEリード。
372:01/09/15 00:47 ID:???
オマーン・UAE戦 前半終了。0ー1でUAEがリード。
観客も少なく、なんかまたーりとした試合だ。
373@:01/09/15 00:49 ID:PugCtkUo
374 :01/09/15 00:50 ID:???
バーレーンは結構強い、とカネコの弟子がいっていた
375/:01/09/15 00:54 ID:r1Iuis1E
サッカーマガジンでもバーレーンは台風の目とか言ってた。
376:01/09/15 01:12 ID:???
オマーン・UAE戦 後半5分頃 オマーン得点 1ー1。
377 :01/09/15 01:12 ID:???
10チャンでアジア速報もやるってよ!
378 :01/09/15 01:14 ID:???
オマーンコーーーーーーーーーーーーーール
379:01/09/15 01:37 ID:8b8/iHwQ
オマーン・UAE戦 後半30分 依然として1ー1。
不思議なことに、オマーンのほうが押しています。
380 :01/09/15 01:39 ID:???
オマーン国籍 オマーン国籍 オマーン国籍 オマーン国籍 オマーン国籍
オマーン国籍 オマーン国籍 オマーン国籍 オマーン国籍 オマーン国籍
オマーン国籍 オマーン国籍 オマーン国籍 オマーン国籍 オマーン国籍
オマーン国籍 オマーン国籍 オマーン国籍 オマーン国籍 オマーン国籍
オマーン国籍 オマーン国籍 オマーン国籍 オマーン国籍 オマーン国籍
381  :01/09/15 01:41 ID:???
馬簾
382 :01/09/15 01:40 ID:???
こんな国が第一シードか・・・・
383:01/09/15 01:52 ID:8b8/iHwQ
オマーン・UAE戦 終了。結局1ー1の引き分け。
UAEまったくスタミナなし。こんなんが第一シードとは‥‥。
これで、このニチームはほぼ脱落か。
ところで、明日の中国・ウズベク戦ですが、全国数十人(?)のウズベクファンの
方に悪い(予感がする)お知らせ。明日の試合の審判は主審・副審とも韓国人だ
そうです。彼らが中国贔屓となるのは間違いないでしょうね。
384_:01/09/15 02:14 ID:CgZ.u2Lo
カタール戦が日本人でウズベク戦が韓国人か。
FIFAの意向を受けてるんだろうな。
385/:01/09/15 02:26 ID:fNAplMNk
ラディン、UAEだけならミサイル500発打ってよし!!!!!
386 :01/09/15 03:57 ID:???
テレビ朝日を見よ
387_:01/09/15 03:59 ID:???
アジア人なのにアジア予選の映像はじめて見た。
388 :01/09/15 09:41 ID:xBO9Lf0.
ワールドカップを開始するのに贅沢な悩みだけど、日本も出てたらアジア予選に燃えてたんだろうな
389中国からです:01/09/15 10:24 ID:???
今日はホームでウズベキスタンとの直接対決です。
中国人の友人は「今日もいただきだよ」と豪語
してますが、はたして結果はどうなりますか...
390 :01/09/15 10:32 ID:5btt0OiE
フォルツァ!
ウズヴェク!!!!!
391*:01/09/15 11:28 ID:???
中国戦の結果わかるの何時ごろよ?
392 :01/09/15 11:51 ID:???
中国、チョンにすら勝てないくせにいきがるなよ
393中国在住です:01/09/15 14:34 ID:???
>>391
こちらの19:30(日本時間20:30)キックオフですので、
日本時間22:30前には試合終了しているでしょう。
私は本日夕方外出しますが、試合が終わるまでには
戻ってこれると思いますので、速報を入れさせて
頂きます。
394 :01/09/15 15:46 ID:laXM0URw
アジアB組、なんて楽な組み分けなんだよ・・・・
他の地域に申し訳たたねぇよ・・・・
395:01/09/15 16:19 ID:WCRP0hW6
>>394
W杯予選敗退だったオランダがFIFAの救済措置でB組の1位とプレーオフをすることになりました。
396 :01/09/15 16:51 ID:???
A組の1、2位と、B組の1、2位で総当り戦をして、上位2チームが
勝ち抜け、3位がプレーオフとすべきだ。
つーか、アジア代表で中国?なんで中国かなー、駄目すぎ。
397-:01/09/15 18:15 ID:???
>>393
THANKS A LOT!
398 :01/09/15 20:09 ID:???
試合を見られるサイトってない?
399/:01/09/15 20:18 ID:jqW11r1Q
中国もうすぐ試合なのでage
実況頼む。
400 :01/09/15 20:22 ID:???
>>396
フランスの時は日本に対し他国がそう思っただろーな(w
401393:01/09/15 20:25 ID:???
中国在住です。
予定より早く戻ってきました。
もちろんTVでLIVEやってます。
瀋陽スタジアムは超満員で、かなり
盛り上がっています。今、FIFAアンセムに
合わせて両チーム入場です。
402-:01/09/15 20:26 ID:???
中国在住さん実況頼むよ〜〜ん!!
403_:01/09/15 20:27 ID:QzwsdrGQ
>>401
本当かよぉ〜?
すげぇな…
404 :01/09/15 20:32 ID:???
>>400(゚∀゚)アヒャーリ
405 :01/09/15 20:33 ID:???
中国・負・け・ろ♪
406_:01/09/15 20:33 ID:QzwsdrGQ
オレグは中国にいるのか?
407中国在住:01/09/15 20:36 ID:???
今、中国のキックオフで試合開始です。
ユニフォーム:
中国:白・白・白
ウズベキスタン:黄・紺・黄
おっと、いきなり左ゴール前で中国FK
のチャンス。低い弾道で枠へは行ったが
GK正面。やはりウズベクが引き気味
いるため、中国攻勢です。観客の歓声と
ラッパの音が絶え間なく響いてます。
408  :01/09/15 20:38 ID:???
ブガロガンバレ
409_:01/09/15 20:39 ID:QzwsdrGQ
オレグは東京にいた。
410:01/09/15 20:40 ID:jqW11r1Q
ウズベク、あのときの恩恵は忘れてない。
ぜひ日本にきて欲しい。
411 :01/09/15 20:44 ID:???
アメリカが報復攻撃やり始めたら、
アジア予選中止→アジアから出場なしよ→南米プレーオフ敗者+欧州枠拡大かな(w
412前半10分 中0−0ウ:01/09/15 20:44 ID:???
10分たって落ちついてきました。
ウズも時折攻めの形を作っていますが
双方決定的なチャンスはまだありません。
413_:01/09/15 20:45 ID:QzwsdrGQ
>>407
今はどんな感じ?
414_:01/09/15 20:46 ID:QzwsdrGQ
かぶった。
415407:01/09/15 20:48 ID:rhTc0qLk
>>413
前半15分経過、依然0−0です。
おっと、ウズベクにイエロー出ました。
レフェリーは韓国のユニットです。
416_:01/09/15 20:50 ID:QzwsdrGQ
韓国人審判のレベルの低さが
うぜえ…
417/:01/09/15 20:50 ID:jqW11r1Q
今日はウズベク引き分けでOK?
アウエーでも勝たなければダメ?
418_:01/09/15 20:52 ID:QzwsdrGQ
途中経過
東京3−2広島
オレグは中国に逝くべきだった!
419 :01/09/15 20:52 ID:???
オレグは日本にいるの?(ワラ
420_:01/09/15 20:53 ID:QzwsdrGQ
>>417
引き分けでもOK。
421 :01/09/15 20:53 ID:???
リ・イホウかハン・シキのオウンゴールきぼんぬ
422 :01/09/15 20:54 ID:???
Zhong ying dian shi tai ?
423_:01/09/15 20:55 ID:QzwsdrGQ
>>419
いるよ。
あ〜負けた…!
オレグ意味なし。
424犬大:01/09/15 20:56 ID:???
見つけた!!
中国ってチアホン使ってるんだね。
懐かしいなぁ
425前半25分 中0−0ウ:01/09/15 20:56 ID:rhTc0qLk
中、ウともに一人ずつイエロー出ました。
今日の主審はちょっとナーバスか?このあと
レッドも出そうな雰囲気があります。
426_:01/09/15 20:57 ID:QzwsdrGQ
一体オレグは何のために
存在するのか?
427_:01/09/15 20:59 ID:QzwsdrGQ
>>425
そうなるとウズベクやばいな。
428 :01/09/15 20:59 ID:???
>>424
繋がる?
漏れはさっぱり。
はじかれまくり。
429:01/09/15 21:02 ID:QzwsdrGQ
BS朝日で放送してないの?
430神崎:01/09/15 21:02 ID:lY/lSmNw


       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、
     xX''     `YY"゙ミ、
    彡"     ..______.  ミ.
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |        
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j        
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i  < ウズがんばれ!
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ   \_______
    / i, `ー-、.,____,___ノ\
431:01/09/15 21:05 ID:QzwsdrGQ
韓国人審判はやばい。
中国人を同胞と思ってる。
432*^^*:01/09/15 21:05 ID:???
タイ−サウジ
1−0 タイ先制です
前半32
433前半35分 中0−0ウ:01/09/15 21:05 ID:rhTc0qLk
ウズベクの左サイドバックが狙われてます。
ファウルでしか止められないため、既に
イエロー出てます。てこ入れしないと
失点するか、レッドをもらいそうです。
ハオハイドンって一瞬カズに似ていたのは気の
せいか?っとゴール正面から中国の強烈な
ミドルシュート!!ウズGKナイスクリア!!
434:01/09/15 21:06 ID:QzwsdrGQ
>>432
ウソつくなよ〜。
435 :01/09/15 21:07 ID:???
>>411
 いや、タイと中国、少し無理してウズベキスタンはイスラム過激派に無関係
だから消去法でタイと中国対ウズベキスタンの勝者が出場で中国対ウズベキス
タンの敗者がアイルランドとの敗者復活戦てことに。
436_:01/09/15 21:08 ID:QzwsdrGQ
>>433
うお〜い…!
アイルランドのケリーみたいに
ならんでくれよぉ。
ブガロナイス!!
437神崎:01/09/15 21:08 ID:lY/lSmNw
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、
     xX''     `YY"゙ミ、
    彡"     ..______.  ミ.
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |      
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j      
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i  < ウズのスタメン教えて
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ   \_______
    / i, `ー-、.,____,___ノ\
438:01/09/15 21:09 ID:QzwsdrGQ
>>437
とりあえずオレグはいない。
439/:01/09/15 21:10 ID:jqW11r1Q
>>437
頼むから失業率をこれ以上あげないでくれ。
サッカー見てる場合じゃないだろう?
440*^^*:01/09/15 21:10 ID:???
サウジFW11番タイ陣ペナルティ内で倒れるも逆にイエロー。
441神崎:01/09/15 21:10 ID:lY/lSmNw
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、
     xX''     `YY"゙ミ、
    彡"     ..______.  ミ.
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |    
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j    
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i  < カシモフはいる?
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ   \_______
    / i, `ー-、.,____,___ノ\
442:01/09/15 21:11 ID:QzwsdrGQ
>>440
BS朝日?
443*^^*:01/09/15 21:14 ID:???
サウジゴール前決定的なチャンスを外しました。26番。
35分以降サウジ押しています。
444:01/09/15 21:16 ID:QzwsdrGQ
キャッティサがやりそう。
445_:01/09/15 21:17 ID:25U/MmCY
サウジ負けろと思ってるイラン人は喜んでる。
サウジも意地を見せろ!
446*^^*:01/09/15 21:17 ID:???
タイは20番のスキンヘッドFWが強い。
右サイド13番の選手からのチャンスが何度かあります
447前半終了 中0−0ウ:01/09/15 21:18 ID:rhTc0qLk
>>437
ごめん、キャプテンがカシモフ、GKがブガロ(なはず)
しかわからん。中国立て続けにゴール前右(ウズの左)
でFKのチャンス。ゴール右上スミに一発かまされた
もののウズGKクリア。ロスタイムはほとんどなさそうです。
っと中国のゴール前クロスをウズGKがファンブル!!
たまたま中国選手の膝に当たって跳ね返ったボールが
枠をそれたので事無きを得ましたが、ウズベンチは一瞬
肝を冷やしたはず。今、前半終了しました。
448:01/09/15 21:19 ID:QzwsdrGQ
>>447
96アジア杯の再現の予感が…
449 :01/09/15 21:24 ID:???
CCTVで違うな。
あと中国のテレビ局はどこだ?
450*^^*:01/09/15 21:26 ID:???
タイ−サウジ戦も前半終了。
1−0でタイがリードです。
試合内容は五分五分だと思います。
スタジアムの入りは半分よりちょっと少ないくらいです。
451後半開始 中0−0ウ:01/09/15 21:34 ID:7QPiXq8c
今、ウズのキックオフで後半開始です。
452 :01/09/15 21:34 ID:???
CCTVは2と5で絶賛放映中らしいね。
ネットじゃみつからねぇ…。ネット配信してねーの?
453_:01/09/15 21:37 ID:???
タイやるじゃん
454神崎:01/09/15 21:37 ID:lY/lSmNw
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、
     xX''     `YY"゙ミ、
    彡"     ..______.  ミ.
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i  < ウズがんばれ
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ   \_______
    / i, `ー-、.,____,___ノ\
455後半5分 中0−0ウ:01/09/15 21:38 ID:7QPiXq8c
前半を見る限り、今日はウズにツキがありそう。
このまま0−0か、カウンター一発の1−0なんかが
有り得たりして。
456*^^*:01/09/15 21:39 ID:???
ぐはぁ・・。
後半1分サウジ同点ゴールです。
9番。
457神崎:01/09/15 21:40 ID:lY/lSmNw
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、
     xX''     `YY"゙ミ、
    彡"     ..______.  ミ.
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i  < 9番ってジャバー?
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ   \_______
    / i, `ー-、.,____,___ノ\
458 :01/09/15 21:40 ID:???
まじで?

いえい
459*^^*:01/09/15 21:44 ID:???
ジャバーですね。
今ジャバー持ち込んでキーパーに転ばされるもPK無し。
その後ひざまついてアラーにお祈り。
460後半10分 中0−0ウ:01/09/15 21:46 ID:7QPiXq8c
またまたウズにイエローです(チーム通算3枚目)
っとコーナーから中国ヘッド!!が、わずかに枠を
それました。これだけチャンスを逃すと中国マズい
ですねえ...
461*^^*:01/09/15 21:47 ID:???
ペナルティエリアすぐ後ろかのサウジFKもタイキーパーファインセーブ。
462:01/09/15 21:49 ID:tKIDD/M6
中国・ウズベク戦 後半15分 0ー0。
ウズベクのシャッキフはケガで欠場。
中国の猛攻を必死に防ぐウズベク。カウンターで沈めてしまえ!
463*^^*:01/09/15 21:49 ID:???
タイは現在まったくチャンスを作れないです。
中盤を完全にサウジに支配されています。
464 :01/09/15 21:50 ID:???
中国は勝つよ。
というか、この組み合わせで出場できなかったらヤバイでしょう。
465後半15分 中1−0ウ:01/09/15 21:52 ID:7QPiXq8c
中国先制!!右コーナーをリウェイフェンが見事なヘッドできめました。
ウズピンチ!!
466 :01/09/15 21:53 ID:???
中国しねや
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468 :01/09/15 21:54 ID:???
中国くんな!!!
469:01/09/15 21:57 ID:???
中国・ウズベク戦 後半20分頃 中国ヘッドで決めて1ー0。
うげぇー、やばい。ウズベク5番退場!
470 :01/09/15 21:57 ID:???
別に中国が出場してもグループ分けで韓国へ行けばいいだろ。
471 :01/09/15 21:57 ID:???
中国はカンコックと相思相愛だからきっとあっちに行くよ。
そういうことにしておこうよ…
472後半20分 中1−0ウ:01/09/15 21:57 ID:7QPiXq8c
ウズ5番、2枚目のイエローで遂に退場。
一人少なくなったウズはますます追い込まれてきました。
今の時間は中国が押せ押せです。
473-:01/09/15 21:58 ID:???
>>470
だよね〜
474*^^*:01/09/15 21:59 ID:???
後半20分サウジ逆転。
2−1
シュート後、キーパーのこぼれ玉をあっさりゴール。
475 :01/09/15 21:59 ID:???
祝!!中国W杯初出場!!
476 :01/09/15 22:05 ID:5VZlHPME
ウズベク猛攻中。
中国ピーーーーーンチ。
477 :01/09/15 22:05 ID:???
呪!!中国W杯初出場!!
478後半30分 中2−0ウ:01/09/15 22:05 ID:7QPiXq8c
ウズも遂に勝負を賭けてきたのか、リスク覚悟で攻めに
出ています。っと中国4番が2枚目イエローで退場、
10人対10人になりました。主審の笛より前にFK
を蹴ったため。...ですが仕切り直しのFKをファンジイ
に直接決められ2−0です。勝負あったか...
479*^^*:01/09/15 22:06 ID:???
サウジ、中盤の選手が3人ドリブルで右サイドを抜いてセンタリング。
真ん中の選手は押し込むだけ。3−1
その後すぐタイの選手サウジペナルティエリア内で倒されるもPK無し。
タイの監督は怒りまくり。
480 :01/09/15 22:07 ID:???
W杯予選成績
日本 28勝18敗15分 125得点56失点
韓国 48勝9敗20分 158得点51失点
中国 40勝13敗7分 135得点43失点
481後半35分 中2−0ウ:01/09/15 22:10 ID:7QPiXq8c
なぜか中国GKが交代しました。さっきイージーなクロスの
処理ミスで危うく失点するところだったのがミルチノビッチ
の怒り買ったのでしょうか?少なくともウズの勝利は絶望的、
引き分けもかなり難しそうです。
482:01/09/15 22:12 ID:???
中国・ウズベク戦 後半31分 ゴール前のフリーキックから得点。2ー0
得点はファン・ジーイー。
ほぼ終了。
オリンピック開催で「中華民族の偉大な復興」を目指すんだっていってる
けど、これで益々調子に乗るんだろうなあ。
483後半40分 中2−0ウ:01/09/15 22:15 ID:7QPiXq8c
ウズにあきらめムードが漂っています。このままタイムアップか。
484試合終了 中2−0ウ:01/09/15 22:22 ID:7QPiXq8c
これで中国のB組1位はほぼ確定か?2点ともセットプレーで
そつなく勝利しましたが、今日の出来では本大会では勝ち上がる
のは難しそう。フィジカルは恵まれているのにもったいない気が
します。日本もそうですが、創造性に欠けますね。
485 :01/09/15 22:24 ID:???
W杯予選成績
日本 28勝18敗15分 125得点56失点
韓国 48勝9敗20分 158得点51失点
中国 41勝13敗7分 137得点43失点
486 :01/09/15 22:26 ID:???
本戦行きが決まったら、
中国は大量のW杯偽チケットを持って上陸するであろう。
487 :01/09/15 22:27 ID:???
韓国は今からでも遅くないからボラを雇えよ
488:01/09/15 22:28 ID:???
中国・ウズベク戦 終了 2ー0で中国の勝ち。
競技場は大騒ぎ。WCに出ても、このぽっかりサッカーは止めないんだ
ろうなあ。この手のサッカーはWCではみたくないなあ。
489ピーター・ウィズは傲慢白人:01/09/15 22:29 ID:.Hotufqw
"Thai Coach: we will beat Saudi easily"

Peter Withe the british coach of Thai has told Saudi paper that Thailand will definetly beat the Saudis.
He has also said that Asian team( including and exspecially West Asian team) will never improve becuase of their mentality.
He was asked than if that was his philosophy, Why he was coaching an Asian team for the past 3 years?
He sais I am a professional and whoever offers me a contract I will work for them.
He was asked, THan the Thai team has not improved a bit?/ He contradicted himself by saying that No they have improved a lot.
He said that Saudi did not deseve to lose to Iran and Penalty change the game.

サウジに絶対勝てるとかアジアのチームは決して進歩しないとか傲慢かまして恥じかきました。
それにしてもサウジはしぶといというか底力がありますね。
イランとはホームの直接対決があるし面白くなりましたね。
490 :01/09/15 22:31 ID:???
中国も日本か韓国でキャンプするの?
近いんだから自国で出きる気もするけど
491カネコ:01/09/15 22:31 ID:???
こんな低レヴェルのサッカーをする中国が出場できて、
なぜオランダは出場できないのか。
北京の方角を見て思う。私は、ただ、嘆くばかりだ。
492_:01/09/15 22:39 ID:???
>>491
でも、ポルトガルにはともかくアイルランドにも勝てなかった
オランダは問題だ。ホームでポルトガルに負けた時点でファンハールを
クビにしていれば(イングランドのように)結果が変わっていたのでは?
493 :01/09/15 22:40 ID:???
>>482
そんな事を言ってるんだ。大人気ないね〜。
これでは中国は韓国と変わらないね。
2国とも中華思想に毒されてるからか?
494 :01/09/15 22:41 ID:???
本人が自信満々だからしょうがないじゃん
495:01/09/15 22:46 ID:???
サウジも調子出てきたみたいだね。次のホームでのイラン戦が楽しみだ・・・

つーか、この試合だけでもやってくれよBS。
もうコレしかないだろう、放送する価値のあるゲーム。
496:01/09/15 22:53 ID:G.NVIZTM
つーか第1シードのUAEがひどすぎる・・・。
情けないって言葉はああいうチームに使う言葉だよ。
497 :01/09/15 22:57 ID:???
中国・イランの代わりにオランダやリベリアを出して欲しい。
498 :01/09/15 23:03 ID:???
ウェールズとフィンランドもね。
499":01/09/15 23:05 ID:???
クロンボなんか見たくない。
500_:01/09/15 23:10 ID:???
日本・韓国・中国・イランの代わりにオランダ・スコットランド
フィンランド・ユーゴを出して欲しい。
501_:01/09/15 23:32 ID:???
日本代表よりスコットランドを見たいのか?
日本代表よりスコットランドを応援できるのか?
フランス・アルゼンチンその他強い国がたくさん見れるから、
スコットランドを見るよりも
弱くても落胆しても日本代表が見たいけどな。
もちろん見れるに越したことはないけど日本に代えてみたいとは思わない。
502 :01/09/15 23:39 ID:???
よく「オランダが出れないのになんで日本が・・・」とかいうサヨ海外サポ
がいるけど、だったらオランダはAFCでもOFCにでも入ればいい。
欧州にいるからこういう結果になるんだ。
それを分かっていないアホが多いな、ほんと。
503:01/09/16 00:05 ID:hYx0q/TM
まあ日本がヨーロッパのグループに入っても予選突破できないからね。
504 :01/09/16 00:24 ID:???
日本を過大評価するのはよくないが過小評価するのもどうかと思う
ヨーロッパ信奉者によくあるパターンだね
確かにいうまでも無くヨーロッパ>>>>>>>>>アジアだし
フランスやイタリアには勝ち目はほとんどない
しかし本大会に出てくるヨーロッパ勢にひとつも勝てないと思ってるのか?
すくなくともイギリスのブックメーカーや本場のサッカー記者は
そうは思ってないぞ(w
現在の日本をヨーロッパ中堅クラスの力と評価してる
505:01/09/16 00:50 ID:6qjtYf.U
あっそ。
506:01/09/16 00:51 ID:6qjtYf.U
ヨーロッパの中堅というとサンマリノ辺りだね。
507恒雄:01/09/16 00:56 ID:???
  ,: 三ニ三ミミ;、-、
     xX''     `YY"゙ミ、
    彡"     ..______.  ミ.
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |      
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j      
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i  < 渡辺恒雄の方が似てる。
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ   \_______
    / i, `ー-、.,____,___ノ\
508 :01/09/16 10:14 ID:???
中国くるなよ・・・
509 :01/09/16 10:17 ID:???
日本のホームって事を考えればGL突破は可能性かなり高い
アイスランドがチェコに勝てるくらいホームってのは有利
510 :01/09/16 11:09 ID:???
今回逃せば中国は2006は相当ヤバいからね、必死になる気持ちも分かるよ

しかし2006も日本サウジイラン韓国が同一グループで
中国は別グループで悠々と1抜けしたりしたら(藁
511:01/09/16 11:15 ID:d31DBntU
>>510
日本は2002年で優勝してシードで本大会でれるから安心しろYo!!
512_:01/09/16 11:15 ID:???
>>510
2006年W杯アジア・オセアニア地区最終予選方式は
日本・韓国・中国・イラン・サウジ・オーストラリアの
6チームによる総当たりホーム&アウェーリーグ戦の
上位3チーム勝ち抜きってのはどう?ハラハラドキドキ
しそうだけどアジア・オセアニアのレベルを考えれば結構reasonable
だと思うんですが(今回の北中米・カリブ海地区方式って
感じですね)。
513 :01/09/16 11:25 ID:???
>>512

面白そうだ、それなら最下位濃厚の中国が必死で反対しそうだな
514:01/09/16 11:41 ID:???
>>513
そうかなぁ、2006年時には中国はもっと強くなってると思うけどな。
少なくとも、チョンと同等以上の実力にはなってるだろう。
515 :01/09/16 12:09 ID:???
中国はおそらく韓国に対してはまだまだ勝てないだろう(日本には善戦できても)
アジアカップみたいにハーフコートでサンドバック状態になる可能性すら高い
韓国は日本戦では実力200%増しになるし、中国戦では500%増しになるからね

でもチョンは中国以外に全敗しそうだが(w
516 :01/09/16 12:27 ID:???
>>512
面白そうだが韓国は1次予選で負けるので最終予選には出てこないよ。
517 :01/09/16 13:57 ID:???
>>514
その手の話は4年前にも聞いたし8年前にも聞いた。
多分、4年後にも聞くだろうし、8年後にも聞くだろう。
518 :01/09/16 15:06 ID:???
中国は韓国で試合してくれ
それで荒れまくってくれ、ダーティチーム同士
519 :01/09/16 15:13 ID:???
>>517
少なくとも20年前から聞いてるよ(^^;
国連,FIFA加入の頃から言われ続けているような気がする。
520予想屋:01/09/16 23:49 ID:WZiBKX8E
一応、結果発表

          漏れ339 340 341 342
IRN0−0BRN   ×    ×   ×   ×
THA1−3KSA   ×    ◎   ×   ×
OMA1−1UAE   ×    ×   ×   ×
CHN2−0UZB   ○    ×   ×   ×

見事タイ−サウジ戦をスコアまで当てた340さんが今節のトップ予想屋に輝きました。コングラ!!
今節はみなさんの期待もむなしく中国が勝ったのと、イランがだらけている為に予想は低レベルの争いになりました。
シーユーネクストウイーク!
521341:01/09/17 00:24 ID:???
情け無・・
来週はがんばるぞ!
522 :01/09/17 23:21 ID:???
age
523 :01/09/17 23:34 ID:???
340って俺か。ワショーイ!!ヽ(´ー`)ノ
来節は二つくらい当てたいよ!
524このスレのみなさん:01/09/17 23:36 ID:???
アジア予選に注目してて面白い?これほどしらけてる予選も
ないだろうに。
525 :01/09/17 23:38 ID:???
オレは全部当てたよ。
526  :01/09/17 23:48 ID:???
ライブスコアでも取扱ってないし・・・・
527 :01/09/18 00:47 ID:???
アジア予選、始まる前はちょっとは期待した。
はじまってみたら予想以上につまらなかった。
528>>524:01/09/18 00:54 ID:???
お前が注目しているのは、今週のカウントダウンTVの
ランキングか?
529 :01/09/18 00:57 ID:???
アジア枠4は多すぎる。
530_:01/09/18 11:02 ID:???
>>526
気づいているとは思うけど、LIVESCOREのニュース速報(HPの右側の欄)では
取り上げてくれているのよね。そこではJリーグの速報もやってくれてます。
前節では「ブラジリアン(ウィル)がサッポロを救った」なんて書いてたよ。欧州リーグの
経過速報の横にちゃんとJリーグネタも書いてくれるなんてうれしいね。
531 :01/09/20 01:08 ID:???
あげ
532一応:01/09/21 12:26 ID:???
A組
2001/09/21 バーレーン  − サウジアラビア
2001/09/22 タイ      − イラク

B組
2001/09/21 オマーン     − カタール
2001/09/22 ウズベキスタン − UAE
533 :01/09/21 19:28 ID:???
イラクうれしい
534:01/09/21 23:54 ID:???
サウジはここで負けたら、終了なのか?
535 :01/09/22 00:04 ID:???
今日の試合は日本時間で何時からなんだろ
536_:01/09/22 01:29 ID:???
A組
2001/09/21 18:30(24:30) バーレーン  − サウジアラビア
2001/09/22 18:30(20:30) タイ      − イラク

B組
2001/09/21 19:00(24:00) オマーン     − カタール
2001/09/22 19:00(23:00) ウズベキスタン − UAE
537_:01/09/22 01:31 ID:IMoBt/mM
前半終わって
バーレーン 0 − 3 サウジアラビア
らしい。
サウジは調子を上げたきたね。
538_:01/09/22 01:33 ID:IMoBt/mM
イラン人あせってる。
539_ :01/09/22 02:01 ID:???
サウジが首位だね。
サウジのホームでのイラン戦が山場になってきた。
540うひょ:01/09/22 03:21 ID:???
面白くなってきた。
541_:01/09/22 03:23 ID:IMoBt/mM
バーレーン 0 − 4 サウジアラビア  試合終了
542_:01/09/22 03:25 ID:???
サウジよりイランのサッカーのほうが好きな漏れは
逝ってよし!ですか?
543_:01/09/22 03:35 ID:???
イランの方がいいね。
宗教民族服着て「アラーは偉大なり」の連呼応援するサウジはちょっと苦手・・。
544 :01/09/22 03:40 ID:???
ところで、アフガニスタンは予選に参加してないのか
545_:01/09/22 03:41 ID:???
>544

何を期待してるんだ?(w
546_:01/09/22 04:54 ID:???
アフガンは90年以降国際試合してないっす。あ、84年のアジアカップ予選には出てたはず。
547_:01/09/22 05:05 ID:???
出てた時もあるんだ・・・(泣
548_:01/09/22 05:28 ID:???
カタール−オマーン(3−0)
549 :01/09/22 07:44 ID:???
日本−アフガニスタン
1951/03/09 2−0 第1回アジア競技大会 ニューデリー
550/:01/09/22 14:08 ID:9YCdFIuI
アフガニスタンってサッカー人気あるみたい。
5万人くらい観客入ってタリバンの命令無視してたって。
551 :01/09/22 16:04 ID:???
イランのほうがサウジよりタレント的には勝ってるのに
負けるときはもろいというか粘りがない。

イランの攻撃サカーのほうがサウジの中途半端なカウンターサカーより好きだ
でもサウジが来そうだ
552:01/09/22 21:47 ID:cmAhOBok
カタールがオマーンに3ー0で勝った。
得失点差を考えると上出来だな。まだまだ望みある。
553 :01/09/22 22:45 ID:???
タイ−イラク(1−1)終了
554 :01/09/23 00:51 ID:???
サウジは勝負強いからな。
555 :01/09/23 00:52 ID:???
今だ!555番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂  ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
556パドヴァーノ:01/09/23 01:14 ID:???
ウズベキスタン0−1アラブ首長国連邦
・・・やれやれ、本当に酷いグループだ・・・
557 :01/09/23 01:29 ID:???
ミルティノビッチの威光はやはりあるのかな。
中国選手が自信を持って望んでるように感じる。
558 :01/09/23 01:32 ID:???
9月15日、W杯アジア地区2次予選B組第5節の中国戦が行われた瀋陽市では、
試合終了後喜びにあふれた市民の手によって街中のお酒が飲み干された。
結果、約1週間アルコール類の売り切れ状態が続いたという。
このため、瀋陽市内では、結婚式などが延期されたケースもあった(実話)。
559 :01/09/23 01:47 ID:???
B組は完全に終了かな。
中国、初出場おめでとう。
韓国が歓迎してくれるらしいから、半島で頑張ってくれ。
A組に注目しよう。
560_:01/09/23 02:04 ID:CySQIcrA
今絶好調でサウジの好調をささえていたサミアルジャバーがイエロー累積で
次のイラン戦に出れないらしい。サウジピンチ!
561 :01/09/23 02:17 ID:???
クソスレあげんな
って気分
562 :01/09/23 02:35 ID:???
>>560
今さら、アルジャバー出られなくても、大勢に影響はないだろう。
アジアカップでは、かなり衰えが目立ったからな。
563 :01/09/23 02:36 ID:???
ユーベのユースにウズベキスタンの選手がいるんだね。
564_:01/09/23 02:38 ID:???
井川遥って韓国代表のファンなんだね
565(:01/09/23 02:48 ID:KTsg0fhs
>>564
そうなの?何故に?
566/:01/09/23 13:13 ID:MFWXuiXk
マジUAEうぜぇ!!
テメーらもう望みないんだからまだ可能性があったウズベクの邪魔すんじゃねーよ!!
潔く負けろや!!
567_:01/09/23 14:02 ID:???
>>565だって井川遥は在日だもん。
568 :01/09/23 14:07 ID:???
UAEめ・・・インドとイエメンに負けておけば
569 :01/09/23 14:36 ID:???
くっ、イランがB組だったら・・・
Aサウジ Bイラン
で丸くおさまったものを

中国ってなにげに本選でもいいクジ運してそう
まあどんなグループでも中国が勝てる相手がいるとも思えないけど
570 :01/09/23 15:01 ID:???
中国が本選でコスタリカあたりに4-0であぼーんされるの希望。
あ、会場は半島でお願い。
571 :01/09/23 16:50 ID:???
W杯アジア最終予選各組順位(9/23現在)
A組 サウジ(10)、イラン(8)*、バーレーン(6)、イラク(4)、タイ(3)
B組 中国(10)*、カタール(8)、UAE(7)、ウズベク(6)、オマーン(2)

* ← 消化試合が1試合少ない
572 :01/09/23 16:53 ID:???
A組は結局イランだろう
プレーオフはサウジvsUAEあたり。
で、サウジはvsアイルランドであえなく死亡か。
573 :01/09/23 16:59 ID:???
アジア最終予選出場国W杯予選成績
サウジアラビア 33勝 14敗 14分 116得点 51失点
イラン     37勝 9敗 14分 146得点 45失点
バーレーン   13勝 14敗 8分 38得点 43失点
イラク     28勝 12敗 12分 126得点 56失点
タイ      13勝 25敗 8分 58得点 83失点
中国      41勝 13敗 7分 135得点 43失点
カタール    27勝 15敗 11分 90得点 47失点
UAE     23勝 10敗 11分 83得点 40失点
ウズベキスタン 11勝 7敗 6分 56得点 33失点
オマーン    11勝 10敗 8分 60得点 32失点
574 :01/09/23 17:00 ID:BHdBc0uA
ほう!UAEが残り3連勝すると16点になって可能性がある訳だ。
となると次の中国戦はガチンコになるな。
中国国内はもう決まったみたいな騒ぎらしいてから一発食らわして欲しいね
575 :01/09/23 17:13 ID:???
中国来るな!
576:01/09/23 17:15 ID:spvV76C2
昔の中国のあの精神的もろさが好きだったのに…
あ〜あ、昔はよかった。
577 :01/09/23 17:17 ID:???
2001/09/27 UAE     − 中国
2001/10/07 中国      − オマーン
2001/10/13 中国      − カタール
2001/10/19 ウズベキスタン − 中国

中国がawayで負けて、1位抜けの可能性がないこともない
カタールが意地みせたら、まだわからんよね。この勝点差だと。
578 :01/09/23 17:21 ID:???
まじくんな〜
犯罪者をこれ以上日本で増やちゃいか〜〜ん
579:01/09/23 17:35 ID:spvV76C2
中国の報道陣がたくさん来るぞ!
Wユースで一番多かった(w
日本に来るとスタジアムの事とか
いちゃもんつけられそうだ。
「ひどい扱いを受けた!」
そんな中国人大量発生の予感。
580:01/09/23 17:51 ID:rYAJJXaY
本大会は中国・アルゼンチン・ナイジェリア・イングランドのグループで公開処刑きぼん。
581うがぁ:01/09/23 20:20 ID:???
Kenが日本を褒めつつも貶めてます(w

Anyway, I respect Japanese football a lot, and while
I feel the physical weakness of your team is
something that can put a ceiling on its progress, the
talent that Japan boasts is undeniable.

Your team plays a nice, fluid, brand of football and
has been able to overcome the physical
disadvantages in many ways.

As of now, my bias aside, Japan would be rated as
the number 1 team in Asia. In fact, Japan can be
rated as among the top 20 in the world.
582 :01/09/23 20:24 ID:???
今はイラン有利。
でも次直接対決でサウジがイラン破っちゃうと
一気にイラン瀕死になるね、後がない。
583 :01/09/23 23:44 ID:???
CNNがアフガニスタンのサッカー場が処刑場になっているところを隠し撮り
ところを今BSで放送していた・・・
584 :01/09/24 01:13 ID:???
もしイランがプレーオフに回ったら、また例の勝負強さを発揮してくれそうだが
585 :01/09/24 01:32 ID:???
>584
前回予選の最後のほう、日本戦・オーストラリア戦を含め5〜6試合連続でひとつも
勝ってないって知ってる?
イランは嫌いではないが、勝負強いのか良くわからんのよね。
586_:01/09/24 01:33 ID:???
>581
どこで言ってるの?
最近YUKEが日本スレに姿をあらわしてないからCNNの日本スレは書き込みがないけど。
587 :01/09/24 01:35 ID:qlKybjfo
イラン>アイルランド
ってことになったら最高におもしろいんだけどなあ
588_:01/09/24 01:51 ID:???
アイルランドは強敵相手に守って勝つのは強そうだけど、
自分から勝ちに行けば隙ができるかも。
イランの攻撃陣はアジア離れしているし、監督はカウンターでクロアチアをWC3位に導いた
ブラゼビッチだし。
イランのアジアでの負けパターンは相手がイランを恐れて引きまくりイランがいらついてカウンターで負けることだけど、
こんどはイランがカウンターを狙うことになる。マハダビキアのスピードをうまく生かせば。
589 :01/09/24 01:53 ID:???
アフガンへの攻撃が始まるかどうかは、大きいみたいよ
590 :01/09/24 02:03 ID:???
>586
ワールドカップアジア予選のところだよ
591ロイ・キーン:01/09/24 02:05 ID:???
アジアは、日本以外弱いから、安心だ!
592 :01/09/24 02:17 ID:???
前回のオーストラリアは、コンビネーション不足や代表で試合することの経験不足で
負けた(引分けた)感じだけど、アイルランドは、予選を戦ってきて、チームとして
しっかりできあがってるからな〜。
油断をしない限り、アジア第3代表の勝ちぬきは(たとえ、イランでも)難しいだろうね。
593 :01/09/24 02:19 ID:???
>>591
ほんとに言ってたの?とか聞いてみる。
594マハダビキア好き:01/09/24 02:32 ID:???
しかし プレーオフであまりにもぶざまな負けかただと
アジア枠削減論の加熱は避けられんだろうな・・・
595_:01/09/24 02:34 ID:???
稲本がロイキーンをカップ戦で潰して試合出場不可能にすれば、イランにチャンスあり。
596 :01/09/25 21:15 ID:???
>ラピド・ウィーンのローター・マテウス監督がヘルタ・ベルリンFWアリ・ダエイの獲得を熱望している。

CLでダエイ観れるかもって思ったらウィーン特急ってUEFA杯じゃねーか。
しかも1レグはバルチザンに負けてるし。
597_:01/09/25 21:42 ID:CxPETp6A
いったいどこをどれだけ観てイランのタレントがサウジより上と言えるのか不思議だね。
おそらくイメージのみだろう。そもそもそんなにイラン代表の試合など見る機会など
無いだろう。
サウジは若手の育成システムもしっかりしてるし、今は海外移籍が出来ないようだから
イメージ的に目立ってないだけど、素晴らしいタレントがゴロゴロしてるのに。
598 :01/09/25 22:14 ID:???
日本では、イランでさえそんな目立たないのにましてやサウジで目立てと言うのは無茶
599 :01/09/26 00:59 ID:???
イランスレによると、ボランチのカビアンプールってのが稲本よりイイって
都並が絶賛してたらしいけど、どんな奴か見てみたいな。
600 :01/09/26 21:43 ID:???
(´-`).。oO(600)
601_:01/09/27 01:39 ID:???
A組
2001/09/28 20:00(25:30) イラク       − バーレーン
2001/09/28 20:30(26:30) サウジアラビア − イラク

B組
2001/09/27 18:45(23:45) UAE   − 中国
2001/09/28 19:00(25:00) カタール − ウズベキスタン
602訂正:01/09/27 01:42 ID:nyhfolkU
A組
2001/09/28 20:00(25:00) イラク       − バーレーン
2001/09/28 20:30(26:30) サウジアラビア − イラン

B組
2001/09/27 18:45(23:45) UAE   − 中国
2001/09/28 19:00(25:00) カタール − ウズベキスタン
603_:01/09/27 01:48 ID:???
というか、アジア予選どこかで放送してくれよ。
ハイライトでもいいけん。
604 :01/09/27 02:40 ID:???
>597
97年にマハダビキアに惚れた。
2000年にテミヤトが息子なら、と思った。

漏れの基準は、どんなに良い動きをしていても、ワクに最低2本に1本入れなきゃ
話にならず。
サウジはその点今は、少しイランに負けてるかも。
605-:01/09/27 03:40 ID:???
明日というか今日の“2001/09/27 18:45(23:45) UAE − 中国”戦も実況また頼むよ、中国在住者さん!!
606/:01/09/27 16:53 ID:siiNaQY2
今日、中国試合AGE
607 :01/09/27 18:28 ID:PrDMHVZk
中国マジ負けろや
絶対くんなよ
608 :01/09/27 18:50 ID:???
正直、中国が来る来ないより、韓国人をビザなしで入国を認めるとかいうのを
何とかしてほしい。冗談抜きで勘弁してほしい。
609:01/09/27 19:50 ID:???
つーか、28日のサウジ・イラン戦放送しなかったら、
もう放送する価値のある試合ないだろうがよ、BS。
ボカだのJだのなんて、どーでもいいからこっちヤってくれよ・・・
610 :01/09/27 23:08 ID:jGXrw3NA
 
611:01/09/27 23:30 ID:???
UAE・中国戦 日本時間11時45分開始。
この試合で中国が勝てば圧倒的有利な位置に立つことが出来、UAEはB組一位の
可能性はゼロに等しくなる。
とにかく、B組の戦いの火を消さぬ為にも、UAEはせめて引き分けに持ち込んで
ほしいものですが、難しそうですね。
612  :01/09/27 23:46 ID:???
UAE盛り上がってるね
613  :01/09/27 23:50 ID:???
CCTVの画像が上下逆なのは俺だけ??
614 :01/09/27 23:55 ID:???
>>608
ヲイヲイ、ウソだろ?
ひょっとしてネタにマジレス?みたいな?
615-:01/09/28 00:01 ID:???
UAE勝ちそうだね
616在日中国人:01/09/28 00:01 ID:4/UDrkk6
きます、きます、きますよーーーーー!!
中国はアジアNo1だから今日も余裕でしょう!!
あははー!!!!!
617:01/09/28 00:03 ID:???
UAE・中国戦 前半15分 0ー0。
会場に二千百人の中国人応援団が来ているそうで、主に現地で働いている人達
らしい。「加油!加油!」とうるさい。
現地の気温は33℃、湿度50%だとか。
審判は全員ジャマイカ人。
618  :01/09/28 00:04 ID:???
CCTVうつんねーよ
619 :01/09/28 00:15 ID:???
楊晨 [赤β]海東
馬明宇 李鉄 祁宏 李小鵬
楊璞  范志毅 孫継海 李偉峰
安[王奇]
620:01/09/28 00:16 ID:???
UAE・中国戦 前半30分 0ー0。
中国が退いて守って、UAEが攻めるという展開だが、どうも
UAEに攻撃のスピードが無さ過ぎる。
621 :01/09/28 00:20 ID:???
アフガンとの国交断絶記念勝利を!!
622:01/09/28 00:30 ID:???
UAE・中国戦 前半42分中国先制。0ー1。
得点はチー・ホン。
623 :01/09/28 00:32 ID:???
決定だね。中国で。
624:01/09/28 00:34 ID:???
加油=FORZA=グァンバレ
625:01/09/28 00:36 ID:???
UAE・中国戦 前半終了。0ー1で中国のリード。
これで、中国は後半、がちがちに守りを固めるんだろうなあ。
なんとか、同点に追いついてほしい。
UAEには、なんと3万人もの中国人が出稼ぎにきているそうだ。
626前半終了 U0−1中:01/09/28 00:38 ID:???
中国出張者です。さきほどホテルにチェックインし、早速
CCTV−5を入れた瞬間、中国の先制ゴールを見てしまいました。
右からのゴール前クロスをオフサイドぎりぎりでDFの裏をとった
チー・ホンがちょっとだけ触れたヘッドです。UAEのGKが勝手に
オフサイドと勘違いしたのか、反応が鈍く、前半終了間際という時間帯
と合わせてUAEには悔いの残る失点です。後半、中国が暑さでバテない
限り、UAEの反撃は苦しそうです。
627 :01/09/28 00:44 ID:???
中国、ガチガチに守ろうとすると案外もろくも崩れるかも、
なんて期待しちゃったりなんかして
628りーち:01/09/28 00:49 ID:???
日本なら簡単に崩せそうだけどね
もし中国がWC決まっても中国をよびたがる自治体なんてあるのかな?
629_:01/09/28 01:07 ID:???
中国がWcupに来たら、張素たんも日本に来るのかな。
630_:01/09/28 01:08 ID:???
>628

どこだろ?
631 :01/09/28 01:10 ID:???
FIFAに頼んで韓国へ逝ってもらうから安心しる。
632:01/09/28 01:10 ID:???
UAE・中国戦 後半20分依然として0ー1で中国リード。
試合のテンポが鈍く、マターリとしてきた。
UAE、チャンスはあるが、なんか点が入りそうにない。
633 :01/09/28 01:14 ID:???
キャンプならいいけど、試合は勘弁だな。
サカー応援→そのまま不法滞在
中国人応援団の5%くらいがこの道を辿りそう。
つーかなんで中国人の犯罪ってあんなに凶悪なんだろ。
不法滞在者数なら韓国人の方が圧倒的に多いのに。
民族性なのかね。
634名波さん:01/09/28 01:17 ID:dUgu6PFY
>>629
ワロタ
635628:01/09/28 01:28 ID:???
全くわからないけど韓国っぽくないですか?
なんか韓国は中国の出場による経済効果を期待してるって
感じの話を聞いたことがあるから、裏できまりそうだね。

たぶん日本はどこも手をつけてない気がする。
まあ張素たんが三千人位来てくれたら自治体も動くだろうが
636:01/09/28 01:29 ID:aOgmywDg
UAE・中国戦 後半40分まだ0ー1で中国のリード。
UAEが一方的に攻めているが、ツキがなし。
637名波さん:01/09/28 01:29 ID:???
このまま決まりそうだね
638 :01/09/28 01:30 ID:???
あーあ・・・・
639_:01/09/28 01:30 ID:???
>つーかなんで中国人の犯罪ってあんなに凶悪なんだろ。

『SAPIO』最新号を参照されたし。
640:01/09/28 01:36 ID:???
UAE・中国戦 終了。0ー1で中国の勝ち。
これで、かろうじて中国に対抗出来る可能性が有るのはカタールのみ。
中国の二位以内は、ほぼ決定。
641 :01/09/28 01:38 ID:???
一位抜けも決まりでしょう。
642 :01/09/28 01:40 ID:???
つまんねー予選だな。
643 :01/09/28 01:41 ID:???
見てた人に質問です。
中国は内容のあるサッカーをしてるのですか?
644_:01/09/28 01:43 ID:/WOZY.zY
 このグループ分け自体がインチキだったからね、
645 :01/09/28 01:44 ID:???
日本と韓国がいないだけでこんなにもつまらない予選になるなんて・・・
646 :01/09/28 01:47 ID:???
とりあえずこのグループでは明らかに中国が頭一つ抜けてるね。
647 :01/09/28 01:49 ID:???
レベル低い上に独走じゃつまらんわな
648_:01/09/28 02:22 ID:???

>643

内容があるかどうかはわからないけど、なんつーか、
でかい身体と低い技術力でシンプルに攻撃してるかんじ。
ファンタジーのかけらもない。
スペースへの動き出しも遅いし、パスも精度が低いんだけど、
とにかく丈夫だし、そんで前に突っかかってくる。
ゴール前でもらったファールのときとか、
サイドからセンタリングが上がったときは、
高さと強さがある怖い。
でもそれだけ。その「それだけ」は、アジアレベルではそれなりに
効果的だろうけど、世界ではまず通用しないレベル。

アジア枠、4or5は多すぎ、と思わせる試合だ。
649_:01/09/28 02:29 ID:???
カタールが9/28と10/4の試合に連勝しないと
10/7に中国勝ちで出場決定になってしまうのか・・・
650_:01/09/28 02:37 ID:???

中国のでかさと頑丈さに屈したA組だけど、
はっきりいって中東のほうが、見てておもしろいサッカーしてるよ。

予選見てて、ワールドカップでとりあえず恥をかかずにすむ最低限のサッカーしてるのは、
サウジだけ。んでイラク、中国は微妙なところだ。
651  :01/09/28 02:41 ID:???
今の日本はアウェーのUAEの真剣勝負で何点取れるかな?
652  :01/09/28 02:48 ID:S.fL0/7o
でしゃばり小村がいないから、2点くらい取れるよ
653_:01/09/28 05:36 ID:???
張素たん、日本に来て欲しいな。俺、迎えにいくからさ。
654 :01/09/28 05:42 ID:???
>652
懐かしいね
655650:01/09/28 06:14 ID:/qOz7JnE
うわあ。イラク→イランね。氏ぬから。
656_:01/09/28 10:28 ID:???
>>653
最初の方は可愛かったのに
メガネかけない方がいいな。
657_:01/09/28 13:21 ID:???
>>656
中学以降ぐらいからメガネ外して、また可愛くなってた。
658 :01/09/28 13:45 ID:n4IIjaPs
中国が来る事は、もうあきらめてその事実を受け入れようよ。
俺の場合、中国代表が来て欲しくないわけじゃない、
中国代表が強くなって困るわけでもない、
その後ろにいる中国人が問題だよな・…。
今週号のサピオを見て、改めてそう思った。
もし日本で戦う事になれば、犯罪者が大量に輸出されるだろうね、日本に…。
659   :01/09/28 16:18 ID:???
サウジ対イランの
ネット放送はどこでやる?
660 :01/09/28 16:23 ID:???
中国人犯罪は韓国でも多発してるのかな?
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662 :01/09/28 16:25 ID:???
>>660
前にフジテレビでやってた番組ではそれほどでもなかったはず
確かトルコ、中東?が多いといってた
663今晩のアジア料理は?:01/09/28 22:16 ID:???
A組
2001/09/28 20:00(25:00) イラク       − バーレーン
2001/09/28 20:30(26:30) サウジアラビア − イラン
B組
2001/09/28 19:00(25:00) カタール − ウズベキスタン
664:01/09/29 00:07 ID:???
サウジ・イランは2時半か、起きてらんないな。
665 :01/09/29 00:28 ID:???
考えてみよう。

32ヶ国中、東アジア3ヶ国。

レベルの低いWCになりそうだね。
666 :01/09/29 00:34 ID:???
アジアカップベスト4の4ヶ国+ベスト8のうちの1ヶ国ってことで、
アジアの枠内では妥当な顔ぶれだと思うが。
667 :01/09/29 00:49 ID:???
こんど中韓定期戦があるね
相変わらず恐韓症なのか、それともチョンをうん10年ぶりに倒せるのか
中国の成長はいかに?
正直こんな世界でもっとも低レベルな最終予選でぶっちぎったって評価しきれん
668 :01/09/29 01:38 ID:???
実況宜しく御願いします。
TV映像で、アジア予選、今まで2分くらいしか見て無い。
これで半券チケットの当選が、アジアのチームだったら
どうやって盛り上がれと言うのか?

せめて熱気を少し伝えて下さい。          ペコリ。
669_:01/09/29 01:41 ID:???
でも中国はアジアカップで日本、韓国、サウジ、イランに勝ったわけじゃないからね。
そして特にイランには(韓国以上に)カモにされてるから、中国が出れてイランが出れなかったら
イラン人収まりがつかないだろうな。
670 :01/09/29 01:42 ID:???
いやしかし、レベルの低い予選だよな。
671 :01/09/29 01:44 ID:???
ベストメンバーで中国ぼこりたい・・・・・
672 :01/09/29 02:10 ID:???
こんなに楽してると、本大会で必ずひどい目に遭うよ。
ボラの経歴に初めて傷がつくかもしれないよ。
673 :01/09/29 02:13 ID:???
本大会はボラは中国を指揮してないと思う。
674_:01/09/29 02:48 ID:OuRzQ6Yg
いまKBS1で放送してるのサウジイラン戦のようだ。
675 :01/09/29 02:53 ID:aFakfDkA
サウジ 先制?
676_:01/09/29 02:53 ID:???
Goal for saudis. 1-0 SAudis
677 :01/09/29 02:56 ID:???
花火飛んでるよ
678_:01/09/29 03:01 ID:???
イラン人けっこう来てるね
サウジの応援より声が大きいよ。
679:01/09/29 03:02 ID:???
カタール・ウズベク戦 終了。2ー2で引き分け。
これで中国はマジック3(?)となり、残り三試合で勝ち点3をとればB組
一位ぬけが決定する。
現在の勝ち点は、中国13、カタール9、ウズベク7、UAE7、オマーン2
(中国とオマーンはあと三試合、他は残り二試合)
悔しいが、これで中国のWカップ初出場は決まりと言っていいだろう。く
どいようだが、このようなインチキドローを仕組んだAFC・韓国(?)は、
責任をもって中国を韓国側の組み分けに放り込んでくれ! 中国選手に
は恨みはないが、DQNで不法滞在の怖れの有るサポーターが日本に
来るのだけは阻止したい。
それにしても、カタール・UAEもウズベクもレベルが低すぎる。体力勝負
のみの中国のぽっかりサッカーに、まったく歯が立たないとは‥。
680 :01/09/29 03:04 ID:???
>>679
でも、中国は日本に来るような気がする。
681  :01/09/29 03:08 ID:???
682 :01/09/29 03:09 ID:???
なんだこの生産性のないスレは(笑)
683 :01/09/29 03:12 ID:???
イランとアイルランドのプレーオフが濃厚になってきたね。
684 :01/09/29 03:13 ID:???
俺大学で第2外国語が中国語だから
別に来てもいいよ
685 :01/09/29 03:13 ID:???
ちょっぴりイランが羨ましかったりする。
686_:01/09/29 03:13 ID:???
イラン頑張れ。

俺の中で、イラン>アイルランド>オランダ。
687 :01/09/29 03:14 ID:???
同点か、良かった・・・
688 :01/09/29 03:14 ID:???
同点 ダエイ
689:01/09/29 03:15 ID:???
サウジ・イラン戦前半43分、アリ・ダエイのヘッドで同点! 1ー1。
サウジの得点はPK。
690  :01/09/29 03:16 ID:???
「ダエイが高い!」って感じのゴールだったね
691 :01/09/29 03:17 ID:???
サウジのPKは絶対審判買収してるよな
692 :01/09/29 03:18 ID:???
>>690
いいなぁ。ゴール見られたんだ。
うちでは直前に画像が止まったきり、音声だけが。
「ゴールインッ」(泣)
693 :01/09/29 03:18 ID:???
中国か・・・・・これでもう一つがサウジだったりすると
2002年はエグイことになりそうだな、あぼーんあぼーん
694:01/09/29 03:19 ID:???
サウジ・イラン戦前半終了。1ー1。
終了間際はイランが完全に押し込んでいた。
イランがんばれ!
695 :01/09/29 03:29 ID:???
サウジが来てくれた方が犯罪の心配は少なそうだ。
696 :01/09/29 03:41 ID:???
漏れは良くはわからんが、
イランは穏健派ハタミを盛り立てて、原理主義を抑えて欲しい。
キリスト教であろうとイスラム教であろうと原理主義に平和は無い。(憲法9条原理主義もトーゼン戦争を生む)

がんばれ!イランサッカー!
がんばれ!イランサッカーを支えるハタミ!
697 :01/09/29 03:43 ID:???
なんだこの生産性のないスレは(笑)
698_:01/09/29 03:45 ID:???
>>696

イランは穏健派が権力のざにあるが、いつまたどうなるか分からない。
ただ、今回の事件を機に国際社会への復帰を目指しているし、経済状態
がさらに良くなれば自然と穏健派が権力を保つことになるだろう。
699 :01/09/29 03:46 ID:???
ハタミってイスラム至上主義の元老院?から疎まれてんでしょ?
700 :01/09/29 03:49 ID:???
ぎゃー
701  :01/09/29 03:50 ID:???
繋がらない・・。
702  :01/09/29 03:51 ID:???
もしかしなくてもイランって勝負弱いのかな
703 :01/09/29 03:52 ID:???
2−1
704:01/09/29 03:53 ID:???
サウジ・イラン戦 後半14分 サウジ対加点! 2ー1でリード。
うげぇぇー。
なんか、サウジの動きがよくなったぞ。
705 :01/09/29 03:53 ID:???
なんだこの生産性のないスレは(笑)
706  :01/09/29 03:55 ID:???
サウジなかなか勝負強いね。好きじゃないけど。
707 :01/09/29 03:58 ID:???
なんだこの生産性のないスレは(笑)
708:01/09/29 04:04 ID:???
サウジ・イラン戦 後半25分 2ー1でサウジリード。
前がかりのイランにサウジのカウンター攻撃が爆発!
恐いよー!
709_:01/09/29 04:07 ID:???
イランも2点差追いついたオーストラリア戦があるからしぶといぞ。
710-:01/09/29 04:08 ID:???
アジアはサウジと中国で決まりかな。
イランはプレーオフで散るだろうね 
711_:01/09/29 04:10 ID:???
サウジのカウンターはアジアだけで通用するから腹立つよ。

韓国の体力サッカーとサウジのカウンターサッカー。
この2つが余裕で駆逐されるくらいにならない限りは、アジアはダメだな。
712-:01/09/29 04:12 ID:???
豪州がアジア最強だろうね(w
その次に日本かな。あとサウジ、韓国、イランあたりが続くね。。
713 :01/09/29 04:12 ID:???
>>679
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
714 :01/09/29 04:14 ID:???
よっしゃあ!
715 :01/09/29 04:14 ID:???
激しくドゥイエ

というのを何故か急に思い出した
716  :01/09/29 04:16 ID:???
プレーオフに行くのはサウジか、よかったよかった
717 :01/09/29 04:17 ID:???
イラン同点
718_:01/09/29 04:17 ID:???
日本とイランがアジアを引っ張ります
719:01/09/29 04:19 ID:???
サウジ・イラン戦 後半39分 イラン同点! 2ー2。
サウジのDFのミス。
いけーー。
720_:01/09/29 04:20 ID:???
イラン! イラン!! イラン!!!

漏れはW杯本番でイラン対トルコを見てみたい。
アラブ世界の真の歴史的リーダーはどちらなのかを見定めたい。
721 :01/09/29 04:21 ID:???
ロスタイム2分
722_:01/09/29 04:22 ID:???
>>720
ネタ?どっちもアラブじゃないよ。
723_:01/09/29 04:23 ID:???
>>720

イスラム社会の間違いか?
それとも、単なるバカかお前?
724  :01/09/29 04:24 ID:???
しゅ〜りょ〜
725:01/09/29 04:25 ID:???
サウジ・イラン戦 試合終了。2ー2の同点。
イラン有利!
残り全勝すればサウジは追いつけない。
726  :01/09/29 04:25 ID:???
1試合多いサウジ大ピンチか
727_:01/09/29 04:25 ID:???
>>725

そこを全勝できないイラン・・・
728_:01/09/29 04:29 ID:???
イランの残り試合は
ホームのタイ戦、ホームのイラク戦、アウェイのバーレ-ン戦で3勝したら1位抜けだけど、
もし1試合でも引き分けてサウジが残り2試合全勝すればサウジが1位になってしまう。
最終節のアウェイのバーレ-ン戦で引き分ける可能性は結構あると見た。
バーレンはアラブの盟主サウジのために頑張るだろう。ドーハの悲劇みたいになるかも。
729 :01/09/29 04:31 ID:???
>>727
さも、ありなん・・・・・・

これからですな。
730  :01/09/29 04:32 ID:???
イランに1位通過してほしいんだけど、イランのプレーオフが見たい気持ち
もある
731 :01/09/29 04:37 ID:???
* さん、いつも本当に有難うごぜーーます。
732_:01/09/29 04:40 ID:???
都並似アジジは現代表でも活躍しているのか?
おい。コラ、フジテレビ!!。
今日の「セリエAダイジェスト」は何で放送しね〜んだよ。ふざけんなよ。
スレ違いは承知
734中華:01/09/29 04:52 ID:???
中国は世界一
お前等日本人は金だけ払っていれば良いんだよ
次のアジアW杯は中国だし
どうせその頃は日本なんて弱くて話にならないニダ(藁
735 :01/09/29 05:13 ID:???
次のアジアカップって2004だっけ。
多分日本の絶頂期だな。
736 :01/09/29 05:18 ID:???
サウジvsアイルランドになる時のサウジ関係者の対応みものだぜ。
ともあれイランには勝って欲しい。
737 :01/09/29 05:18 ID:???
>735
前回、中田を召集しなかったように04年は海外組を全員召集しないんじゃない?
J組だけで、どこまでやれるか興味はあるけど。
誰も帰ってきてないことが条件だけど。。。
738 :01/09/29 05:26 ID:???
アジアカップごときで絶頂しても
意味がないyp
739 :01/09/29 05:31 ID:???
アジアカップはアテネ組が半分くらい入ってるだろうか?
740 :01/09/29 05:59 ID:???
アジアカップは実のない大会だけど勝つと4年ほど
他のアジアの国にデカい面が出来る。
741川淵:01/09/29 06:06 ID:???
今後試合数増やすJリーグ優先でいく。
W杯予選以外はJリーグ中断しない。五輪も考慮しない。
アジアが日程きちんと決めないならアジア・カップはフル代表送らない。
U−21その他のチーム送る。
・・・・・らしいですぜ。
742 :01/09/29 06:28 ID:???
>>741
まともな判断だな。
しかし、AFCって何であんなに仕事が出来ないかね。
きちっとカレンダー決められないのも、恐らく政治的な
思惑が絡みまくってるんだろうけど。
やっぱ、中東の奴らに仕切らせといちゃ駄目駄目。
743 :01/09/29 06:35 ID:qsXvNSSo
>>742
同位
744 :01/09/29 06:37 ID:9CgXlvF6
じゃタリバンに任せよう
745 :01/09/29 06:43 ID:???
アジア杯にフル代表送らないとなると
本気の大会がなくなるよー
746 :01/09/29 06:55 ID:???
いまだにアジアスーパーカップの仕組みと日程って完全には決まってないんだよね?
03年の世界クラブ選手権にスペインがまた立候補したらしいけど、何年の優勝チーム
がアジア代表になるんだろう。。。
またオイルマネーがものを言うのか?
747 :01/09/29 07:28 ID:???
>>745
本気の試合は、代表の各選手に欧州リーグでやってもらい。代表は
寄せ集めでも何とかなるようになってもらいたい。
アジア杯後、優勝したB代表とガチンコやっておしまい。
748_:01/09/29 07:41 ID:AZik7B9Y
でもでもやっぱりアジアカップはフル代表で見たいんだよ。
だって雑魚どもを気持ち良くチョンチョンにできるじゃないか。
連日、5−0とかやっちゃってさ。毎日祭りで楽しい。

久保、鈴木、小笠原、市川、名波、福西、明神、宮本、中澤、中田コ、楢崎
こういう面子で優勝しちゃうのも悪くはないけどね。
749 :01/09/29 07:43 ID:???
あんま舐めてると、2005年ぐらい痛い目見るぞ
750 :01/09/29 07:45 ID:???
他国の代表が本気で試合する大会が少ないからベストがいいなぁ

つか>>748はネタだろ、マジとは思えん
751_:01/09/29 07:50 ID:AZik7B9Y
2005って日本の絶頂期じゃん。
まあサッカーは何がおこるか分からんけどさ。
慎重になるのは選手にやってもらって俺は浮かれとく
つうかアジア予選、今みたいなグループリーグ制じゃ駄目駄目だね。
やっぱ南米みたいな総当りがベストなんじゃないかね?
中国みたいな中途半端な国は分けてもらった方が、
今回みたいな抽選結果がありうるから良いだろうけど
日本みたいな国は12ヶ国中3カ国って方が有利だと思う。
サウジの王様あたりが頑張ってそうしてくれないかね?
752 :01/09/29 07:54 ID:???
サウジはグループリーグ制の方が有利だろ。ちっとは考えろよ
753 :01/09/29 07:54 ID:???
748はベストメンバー組めば、全試合5−0で勝てると思ってるのか?
いつから日本はフランスやアルゼンチン並のチームになったんだ??
754 :01/09/29 07:58 ID:???
>>751
正直、今のアジアのレベルを考えれば12は多すぎ。
シード制にして、最終予選は、8カ国ぐらいが適当だと思う。
ノーシードの国が一時予選戦って、勝ち残ったのが、第2シードの国
数カ国と2時予選を戦って、それを勝ち残ったのが、第1シードの国
と合わせて8ヶ国ぐらいで最終予選を戦うみたいな。
第1シード、第2シードはそれぞれ4カ国ぐらいづつでいいんじゃないかなあ。
はっきり言って、日本やイランなんかが、訳の分からない国と一次予選から戦うのは、
無駄がありすぎる。
755 :01/09/29 08:00 ID:???
変なタックルで怪我されられたくないしね
756_:01/09/29 08:01 ID:AZik7B9Y
>>752
そうか?実際今大会は危機に瀕してるじゃないか。
今回の組み分けで上から2チームだったら
1位はイランに取られても2位を中国と取り合うことはできたはず。

で、さすがに全試合5点取るつうのは誇張だけどさ。
国際試合(それもカップ戦)で比較的気楽に勝負できるのは良いよ。
これがワールドカップだとかじゃ、そうはいかない。
胃が痛くて楽しむ余裕なんかない。
757755:01/09/29 08:02 ID:???
怪我させられたくないしね
758 :01/09/29 08:02 ID:???
まぁ、全試合は無理でもグループリーグ辺りなら
あり得る。

vs サウジ 4-1(+3)
vs ウズベ 8-1(+7)
759 :01/09/29 08:04 ID:???
>756
気楽に勝負してるのを見て面白いか?
760 :01/09/29 08:06 ID:???
アジアカップ決勝で神懸かりの川口がいてどうにかこうにか
サウジに1-0で勝ったのをもう忘れたか?

それより、あの短い期間で、チームを立て直したサウジに
アジアの強豪のプライドを感じた。 日本代表はいつそうなって
くれるんだろう。 今は調子に乗れば強いけど、最初こけたら
立ち直りそうに無い
761_:01/09/29 08:07 ID:AZik7B9Y
>>754
うん。それが良いよ。アジア予選の一次なんて興行的に意味があるとも
思えないしね。実際強豪国は面子落として戦ってるのが実情だし。
それに8カ国くらいのH&Aの方が絶対に盛り上がると思う。
オマーン、カタール、タイとかいらない。
762 :01/09/29 08:07 ID:???
トーナメント1回戦のイラクも4−1やったね。
けど、見てて面白かったのはVS中国や決勝の手に汗握る試合じゃなかったか?
763762:01/09/29 08:08 ID:???
1回戦はカタールだっけ?
764 :01/09/29 08:11 ID:???
中国戦や決勝はハッキリ言って選手のコンディションが
悪すぎ。あの日程は試合の質を壊す。
765 :01/09/29 08:15 ID:???
全日程を2週間でこなしたからね。日程問題はAFCのアホゥに言わんとダメだ。
766 :01/09/29 08:16 ID:???
予選や1次リーグの相手の腑抜け具合だけ覚えていて
決勝が紙一重に近いことだったのを忘れてる奴らに乾杯
767 :01/09/29 08:18 ID:???
>>761
だいたい8ヶ国だと、
日本、韓国、中国、サウジ、イラン、イラクあたりが順当として、
若干、力の落ちるUAE、オマーン、カタール、ウズベクあたりにも
最終予選進出がそれなりに可能だから、バランス的にもちょうどいい
と思う。しかし、14試合のH&Aかぁ。胃が痛くなる試合の連続だな。
768>759 面白い:01/09/29 08:19 ID:AZik7B9Y
次回のアジアカップは12カ国に増えるんでしょ?
なら前回みたいにサウジと日本が同組になることはないし
VSイラク  3−1
VSオマーン 5−1
VSタイ   6−0
で、決勝リーグが
VSクウェート3−0
VSサウジ  2−1
VSイラン  3−1
くらいだったら十分ありそうだ。胃痛めるのは最後の2戦くらいですみそう。
769 :01/09/29 08:20 ID:???
>766
じゃやっぱりフル代表送らないと
770 :01/09/29 09:12 ID:???
>>768
去年のアジアカップ、出場国12だったけど、何か?
771_:01/09/29 10:12 ID:???
12から16に増えるんだっけ?
あれ以上、糞チームを4つも増やしてどうするつもりだ?
772:01/09/29 10:26 ID:zRCKp53s
増える四つは招待で

露 トルコ エジプト 豪州 きぼう
773 :01/09/29 10:46 ID:???
予選3位までトーナメント進出も有り得るっていう
リーグ戦も面白かったんだけどな
774 :01/09/29 10:49 ID:???
ユニバーシアードみたいに虫獄塵は、ブーイングしまくるんだろうな
775:01/10/01 14:25 ID:BSWfU/Dc
>>772
な、そうして欲しいよな。コパ・アメリカみたいに。
ホンジュラスとか、ペルーでも十分盛り上がる。
776_:01/10/01 16:19 ID:???
アフガン
777TS:01/10/01 19:43 ID:???
昨日、近所の中国行ったんです。中国。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱい爆竹鳴らして眠れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、W杯決定的!とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、あんなB組の組み合わせで勝って喜んでんじゃねーよ、ボケが。
B組2位がカタールだよ、カタール。
なんかサッカー見たことも無いような親子連れとかもいるし。12億総出で大喜びか。おめでてーな。
神奇教練ミルティノビッチ万歳!とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、韓国行きのチケットやるから少し黙れよ、と。
アジア最終予選ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
大陸の向かいのイスラム勢力といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。政治が全ての奴等はすっこんでろ。
で、やっと静かになったと思ったら、オリンピック誘致も成功したし最高!とか叫んでるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、五輪フィーバーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、オリンピック、だ。
お前は本当にオリンピックを見たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、人民の勝利が見たいだけちゃうんかと。
中国通の俺から言わせてもらえば今、中国への誘致の最新流行はやっぱり、
F1、これだね。
F1を中国国内に誘致。これが通の誘致。
中国ってのはモータースポーツの関心が高い。そん代わりインフラが極少。
で、そこにF1を無理やり誘致。これ最強。
しかしこれ行うと次からハッキネンに中国逝って良しと言われる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人人民は、八百長甲Bリーグでも見てなさいってこった。
778スパシーバ:01/10/01 20:07 ID:???
>777
779:01/10/01 23:01 ID:e0.4ii7Q
大連万達の副会長は、所属する中国代表DFソン・ジハイ(24)にACミランとトリノが興味を示していることを明らかにした。
副会長
 「ミランとトリノはソン・ジハイに興味を持っています。すでに我々は移籍交渉を行いました。
そして、まだ交渉は継続中ですよ。まあ、アジア・ワールドカップ最終予選が終わるまでは移籍が決まることはないでしょう」
780 :01/10/01 23:02 ID:???
はぁはぁ
781:01/10/01 23:23 ID:e0.4ii7Q
中国ってアルゼンチンに買ってるんだな。
152 1984/01 中国 1-0 アルゼンチン 第三回ネール杯

http://www.acw.co.jp/football/index.htm
782_:01/10/01 23:54 ID:???
>>777
ガイドラインの吉牛スレにコピペしてきたYO。
783 :01/10/02 15:18 ID:???
BS1の柏vsヴェルディをビデオで見てたら最後にこんなのが入ってた。
       ↓
  10/8(月)13:00〜15:50
  ワールド杯サッカー アジア最終予選

中国 vs オマーンと出てたが、3時間近くあるのでハイライトもやりそう。
784  :01/10/02 15:20 ID:???
もひとつ、サッカーカレンダーより

BS朝日で10/5(金)24:00にアジアサッカーという新番組。
テレ朝で10/6(土)27:05にサウジvsイラン
  関西で放送するかどうかは不明。
785  :01/10/02 16:23 ID:???
テレ朝は録画放送かよ。相変わらずやる気が感じられない。
786 :01/10/02 16:34 ID:???
>>779
孫継海はかなり前にクリスタルパレスからもオファーがあったと聞いたが・・。
183cmの左サイドバックの選手。プレースタイルは新井場みたいかな、守備は良し。
ちなみに唾吐き事件で一年間対外試合禁止になった選手の一人でもある。
787:01/10/02 17:08 ID:Fum4omWo
ミラン、孫継海とるなら服部にしろ。
788 :01/10/02 17:31 ID:???
孫継海はペルージャも関心ありとか・・。
曲波も海外行き間違いなさそうだし。
相変わらず出稼ぎが好きな国だ。
789.:01/10/02 20:29 ID:???
やっと放送してくれると思ったら、中国vsオマーンかよ・・・
790 :01/10/02 20:42 ID:???
>>786

オファーもなにも、実際に一年クリスタルパレスにいたじゃん。
791 :01/10/02 20:44 ID:???
また関西でやらんのか・・・
792-:01/10/02 20:46 ID:???
>10/8(月)13:00〜15:50
  ワールド杯サッカー アジア最終予選

平日の真っ昼間じゃねーか。んなもん誰が見るんだよ!
793 :01/10/02 20:49 ID:???
月曜仕事か? 可哀想に。
794_:01/10/02 20:55 ID:???
10/8(祝・月)ということですね。
やっぱし、前回出場国のサウジとイランがシードされないのは解せない。
98予選だって94出場国のサウジと韓国がシードされたのに。
795 :01/10/02 21:01 ID:???
94の韓国シードもインチキだろ。
UAEのアジアカップで中東に激弱いのがはっきりしたんだ。
サウジ・イラン・クゥエートを避けたのは韓国の陰謀。
796 :01/10/02 21:01 ID:???
>>786
孫継海はクリスタルパスからオファーがあった、というより、
クリスタルパレスにいました。
レンタルだったため、前所属の大連が低迷している時に無理矢理
連れ戻されました。
797 :01/10/02 21:07 ID:???
知ったかぶりを見せつけて勝ち誇りたい奴が多いな。
中華思想に毒されてるぞ。
798_:01/10/03 00:17 ID:???
孫継海って実際どのくらいの選手なの?
ほとんど見たことないからなんとも
799/:01/10/03 00:29 ID:0CB4VkAg
>>798
孫悟空より強いよ
800 :01/10/03 00:29 ID:???

       ∧_∧ ハァハァ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   (  ゚Д゚`/"lヽ< ヒャッホウ!
      /´   ( ,人) \__________
 シコ  (  ) ゚  ゚|  | 
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
        |  )    |   )
        /  /    /  /
         /  /    (___)
      (___)
801再掲:01/10/03 18:02 ID:???
10/6 土 テレビ朝日 27:05 29:02 サッカー「サウジアラビア×イラン」 (5・02終)
10/8 月 衛星第1 13:00 15:50 サッカー・ワールドカップ・アジア最終予選スペシャル
 ▽中国×オマーン戦ほか注目の好カードをハイライトで紹介 キャスター・山本浩 安部みちこ
802_:01/10/03 18:51 ID:???
>>799
激つよいじゃないか。
そいつ1人でW杯取れそうだ
803_:01/10/03 22:54 ID:???
A組
2001/10/05 16:00(21:30) イラン − タイ
2001/10/05 18:00(25:00) イラク − サウジアラビア

B組
2001/10/04 19:00(25:00) カタール − UAE
2001/10/07 19:30(20:30) 中国   − オマーン
804:01/10/05 03:12 ID:???
こちらでは日本・セネガル戦が見れないので、寂しくカタール・UAE
戦を見ておりました。予想通り、しょぼい試合でいらいらさせられまし
た。日本も負けたしね。
結果は2ー1でUAEの勝ち。
これで、中国は王手。中国は勝ち点13で残り三試合、UAEは勝ち点
10で残り一試合。中国は三試合で勝ち点1を得れば一位ぬけが決定し
ます。
また、得失点差も中国+8でUAEが0なので、一点差で三連敗しても
UAEはオマーン戦で6点差以上得点しなければなりません。
99.99%決定ですね。
それにしても、B組のレベルは低すぎる。オランダに申し訳ないよ。
805:01/10/05 04:47 ID:Z4SNPIVU
カタール1-2UAE

これで中国残り三試合全敗でもほぼ得失点差で初出場ほぼ確実。(^^)

          勝利 引分 敗戦 得点 失点 得失点差 勝点  残り
1 中国       5  1  0  9  1   8   13  3
2 UAE        3  1  3  8  9   -1   10  1
3 カタール      2  3  2 10  7   3    9  1
4 ウズベキスタン  2  1  3 10 10   0    7  2
5 オマーン      0  2  3  1 11  -10   1  2
806 :01/10/05 04:51 ID:???
アジア最終予選を無敗で切り抜けたら
なんかムカツク・・・>中国
807:01/10/05 04:55 ID:Z4SNPIVU
>806
そういわないで、
一回ぐらいW杯にいかせてくれよ。
808 :01/10/05 04:58 ID:???
中国がW杯に出るのは全く構わないが、
予選無敗ってのは恵まれすぎだよなぁ〜。
809:01/10/05 05:03 ID:Z4SNPIVU
とりあえずチャンスをモノにしたってことで。(^^)
でもここまで楽勝で勝ち上がると
ちょっとハラハラがないからつまらないかな。
810 :01/10/05 05:06 ID:???
日本みたいな弱小国がでるんだから中獄がでてもいい
811:01/10/05 05:41 ID:???
前に神戸まで日本対中国見に行った帰りの大混雑した駅で
すぐそばに中国人がいたから思わずカバン押さえて財布確認しちゃった。
812>811:01/10/05 06:09 ID:???
心配するな、泥棒だってプロ。
お前のツラみて金がないってことわかっている。(笑)
813 :01/10/05 06:23 ID:???
世界一レベルの低い&卑怯な組み合わせの
B組みの予選ごときでageないで(´Д`;)
>>804
オランダどころかサウジやイランに申し訳ないよね
814 :01/10/05 06:34 ID:???
セネガル戦見た限りでは日本も開催国でよかったなって感じたよ。
正直本大会では0勝だろ。

ともかくボラが中国も決勝に上げる事が出来たら!。
815 :01/10/05 06:38 ID:???
>814
??
意味不明。
816人口:01/10/05 06:55 ID:???
B組
中国 13億人
カタール 60万人
UAE 260万人
ウズベキスタン 2400万人
オマーン 250万人
817__:01/10/05 06:57 ID:???
>815
地の利があるってことだろ、言いたいのは。
818 :01/10/05 06:57 ID:???
>>814
あなた もっと 日本語 勉強 して ください
819聖美:01/10/05 07:00 ID:???
>>814
私でさえ話せる日本語を話せないあなたは
日本の恥なのですよ。
あなたはみっともない人間なのですよ。
820 :01/10/05 07:09 ID:???
セネガル  160万人
821  :01/10/05 23:17 ID:???
イランどうなった?
822  :01/10/05 23:27 ID:???
イランどうなった?
823 :01/10/05 23:45 ID:???
>>814を晒してみよう
824 :01/10/06 00:13 ID:???
イラン1-0タイ。
825 :01/10/06 00:32 ID:???
タイも強ぉなったのぉ〜
826 :01/10/06 01:40 ID:???
イランがんばれ
827 :01/10/06 03:33 ID:???
なんだあ、サウジもアウェーで勝ちやがった
828:01/10/06 04:20 ID:???
イラク・サウジ戦 終了。 1ー2でサウジかろうじて勝つ。
前半を1ー1で折り返し、イラクに再三のチャンスを許したが、うまく
しのぎ、やっと後半終盤に一点を入れ、逃げ切る。
サウジはあと一試合、イランはあと二試合で、イランが二連勝すれば一
位ぬけ決定!
829_:01/10/06 05:00 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、2ちゃんねるの蹴球代表海外板行ったんです。蹴球代表海外板。
そしたらなんか駄スレがめちゃくちゃいっぱいでつまらないんです。
で、よく見たらなんか糞スレがあって、「ようやく、しおらしくなった韓国サッカー」
とかいうスレがあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、韓国叩きで普段来てない蹴球代表海外板に来てんじゃねーよ、ボケが。
韓国だよ、カンコク。
なんか在日とかもいるし。一家4人在日か。おめでてーな。
チョッパリは謝罪するニダ、とかニダニダ言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、チョレギサラダやるから釜山港に帰れと。
蹴球代表海外板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ディスプレイの向かいに座った中田信者といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
煽るか煽られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。右左翼在日供は、すっこんでろ。
で、やっとマタリしたかと思ったら、チョンの奴が、ウリナラ・マンセーとか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ウリナラ・マンセーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ウリナラ・マンセーだ。
お前は本当に犬肉を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、ウリナラ・マンセーって言いたいだけちゃうんかと。
蹴球代表海外板通の俺から言わせてもらえば今、蹴球代表海外板通の間での最新流行は
やっぱり、「むなしさ共同体」これだね。
中国W杯出場確実+オランダ予選落ち+西沢飼い殺し+チェJリーグ大活躍+茸スランプ。
これが通の楽しみ方。
チェJリーグ大活躍ってのは、Kリーグ>Jリーグって証拠。うまい犬肉を食いたきゃこれ。
で、中国W杯出場確実+オランダ予選落ち+西沢飼い殺し+チェJリーグ大活躍+茸スランプ。
これ最強。
しかしこのスレを読んでると次から韓国人スリ団にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、過激な恋愛板にでも逝ってなさいってこった。
830 :01/10/06 19:46 ID:???
しらないまに復活したアジアサッカーネットでなにげにアジアランクが始動
http://www.asia-soccer.net/asian_rankings.html
831ネーションランク:01/10/06 19:47 ID:???
1. Japan (JPN)
2. Kingdom of Saudi Arabia (KSA)
3. Islamic Republic of Iran (IRI)
4. Korea Republic (KOR)
5. People's Republic of China (PRC)
6. Thailand (THA)
7. Uzbekistan (UZB)
8. United Arab Emirates (UAE)
9. Iraq (IRQ)
10. Kuwait (KUW)
832クラブランク:01/10/06 19:48 ID:???
1. Jubilo Iwata (JPN)
2. Shimizu S-Pulse (JPN)
3. Al Hilal (KSA)
4. Esteghlal (IRI)
5. Chongqing (PRC)
6. Al Ittihad (KSA)
7. Kashima Antlers (JPN)
8. Suwon Bluewings (KOR)
9. Dalian (PRC)
10. Al Shabab (KSA)
833 :01/10/06 19:48 ID:???
1. Hidetoshi Nakata (JPN)
2. Shinji Ono (JPN)
3. Hiroshi Nanami (JPN)
4. Ali Daei (IRI)
5. Akinori Nishizawa (JPN)
6. Kiatisuk Senamueng (THA)
7. Ali Karimi (IRI)
8. Abbas Jassim (IRQ)
9. Yoshikatsu Kawaguchi (JPN)
10. Mehrdad Minavand (IRI)
834 :01/10/06 19:50 ID:???
何故か強烈に日本贔屓。エスパルスと小野のランクは高すぎるとも
思うが、なにげに嬉しい
835↓おい!!:01/10/06 19:54 ID:???
5. Akinori Nishizawa (JPN)
836でも:01/10/06 19:58 ID:???
6位が聞いたこともない奴だし。THAってタイ?
837:01/10/06 20:01 ID:p1VbRmO2
>>833
なんで稲元がいないんだ?
838 :01/10/06 20:03 ID:???
アッバースジャシムってそんなにいいか?
839 :01/10/06 20:22 ID:???
1. Hidetoshi Nakata (KOR)
2. Mitsuo Ogasawara (JPN)
3. Naohiro Takahara (JPN)
4. Ali Daei (IRI)
5. Akinori Nishizawa (JPN)
6. Kiatisuk Senamueng (THA)
7. Ali Karimi (IRI)
8. Abbas Jassim (IRQ)
9. Yoshikatsu Kawaguchi (JPN)
10. Mehrdad Minavand (IRI)
840 :01/10/06 21:24 ID:???
そういや韓国人は独りも入ってないしクラブランクでも扱い悪いな。
まぁ愚痴は塩韓ででもやってくれ
841 :01/10/06 21:27 ID:???
>>838
Abbas Obeid Jassim は、明神とのラブラブ写真で有名です
842:01/10/06 21:28 ID:ybTJSH9I
>>836
タイの選手はこの前18歳でU23大会のメンバー入りしたやつで
イングランド1部のクリスタルパレスに移籍した人じゃないかな。
843 :01/10/06 21:34 ID:???
タイのジーコって奴?
844 :01/10/06 23:10 ID:???
今日の深夜、テレ朝でアジア予選をまとめた番組があるみたいだね。
俺はフジの欧州予選速報見るけど。
845 :01/10/06 23:18 ID:???
Abbas Obeid Jassim って日本戦(98年アジアユース)で点をとった奴?
846 :01/10/06 23:20 ID:???
クラブランキングの5位は中国なのに何故チョン・キングなんだ?
847 :01/10/07 02:50 ID:???
プレーオフは、サウジアラビア VS アイルランドになりそうな予感・・・・・

予想スコア
 サウジ   1−0 アイルランド
アイルランド 0−0  サウジ

サウジアラビア出場!
848:01/10/07 02:51 ID:???
サウジ応援する!!
849 :01/10/07 03:05 ID:???
アジア予選の番組始まるよ〜♪
850 :01/10/07 03:07 ID:???
アベドサデー
851 :01/10/07 03:10 ID:???
ザ・テレビジョンではサウジVSイランてなってたよ。
いまどきこんなミスを・・・。
852 :01/10/07 03:11 ID:???
この後のフジはどこの試合をやるか知ってる?
853 :01/10/07 03:11 ID:???
しかし、テレ朝も、この時間にアジア予選特集しなくてもいいだろうに・・・。
854 :01/10/07 03:12 ID:???
民放実況穴の中でも、
田畑は最低ランクだよな・・・。
855 ( ゚Д゚)ゴルァ!!:01/10/07 03:13 ID:???
どこで実況すらいいんじゃ〜!!!
856 :01/10/07 03:13 ID:???
早ぇーよ!!
857 :01/10/07 03:13 ID:???
 ポルトガルも気になるけど、やっぱりアジア予選を見よう。
858U-名無しさん:01/10/07 03:15 ID:???
水沼の言った通りの幕開けだな。
もしかして水沼は神ということでよろしいのでしょうか?
859 :01/10/07 03:16 ID:wE9aS5tI
今のシュートすごかったね
860 :01/10/07 03:17 ID:???
水沼はライブで見てた
861 ( ゚Д゚)ゴルァ!! :01/10/07 03:18 ID:???
実況はこちら↓
サッカー実況板臨時避難所
http://server2046.virtualave.net/zigzo-ht/Live3/index2.html
862 :01/10/07 03:18 ID:???
これでプレーオフはアイルランドVSイランが濃厚か。
でもイランは結構強いよ。
863_:01/10/07 03:24 ID:???
>858
水沼は録画の画面を見ながらの解説。結果は前から知っていた。
864 :01/10/07 03:28 ID:???
サウ爺
865 :01/10/07 03:31 ID:???
しかし、何故こんな時間に重要なサッカー番組が目白押しなのだろうか・・・
866 :01/10/07 03:31 ID:???
水沼がTBSとテレ朝のかけもちしてるのが納得いかない。
867 :01/10/07 03:35 ID:???
セル塩が煮ッテレとテレ朝のかけもちしてるのが納得いかない。
868 :01/10/07 03:36 ID:???
>866
なんでかけもちしちゃいけないの?
専属ならそれなりの拘束料を払うだろうし、フリーなら構わないでしょ。
869 :01/10/07 03:38 ID:???
水沼はいいけどセル塩は納得いかない。つーかウザイ。
870 :01/10/07 03:42 ID:rTossYS2
なんだ一週間前の試合か‥
871 :01/10/07 03:43 ID:???
ゴルゴル!!!!!!!
872 :01/10/07 03:44 ID:???
>869
それは、かけもちがどうのこうのと言う事じゃなくて、
嫌いだから、一局も出て欲しくないという意味でしょう?
873 :01/10/07 03:47 ID:???
本気のアイルランドに勝てるアジアの国なんてあるのか?
874 :01/10/07 03:48 ID:???
>>872
まあそういうことなんだが
どうせ出るならせめて一つにしてくれ、と。
875872:01/10/07 03:55 ID:???
>874
了解。
876 :01/10/07 04:00 ID:???
ヨーロッパ予選に関心が移ったようだ。
877 :01/10/07 14:32 ID:???
>>873
何がおこるのかわからないのがサッカー
878 :01/10/07 19:59 ID:???
タイで行われているU-14アジア選手権で日本が決勝でタイと対戦。

GROUP A
チーム   P W D L GF GA PT
タイ    3 3 0 0 9 9 9
韓国    3 2 0 1 14 4 6
マレーシア 3 0 1 2 3 9 1
中国語台北 3 0 1 2 2 11 1
グループB
チーム    P W D L GF GA PT
日本     3 3 0 0 12 1 9
中国     3 2 0 1 4 3 6
ミャンマー 3 1 0 2 5 8 3
インドネシア 3 0 0 3 3 12 0
3位決定戦
082001年10月 16:30 韓国対中国
決勝
082001年10月 18:15 タイ対日本
879  :01/10/07 20:01 ID:???
>>878
そんなのやってたんだ。どっかのクラブ・チームが代表かな?
880U-名無しさん:01/10/07 20:04 ID:???
>>878
日本の未来はWowWowWowWowだな。
881 :01/10/07 21:56 ID:???

中国、オマーンが弱いのかようわからんけど、なんか、どこぞのヨーロッパの
チームみたいだよ。
とにかく下手なんだけど、信じられんくらい丈夫だし、でかいし、よく走る。

数年後は中国に抜かれるぞ、これは。
882 . :01/10/07 22:23 ID:???
中国語台北ってなんやねん
883 :01/10/07 23:56 ID:Kjq9xrgA
祝!!中国代表初出場!

中国1-0オマーン
884  :01/10/07 23:58 ID:???
すっげえ楽に決まったな中国

本番は3連敗きぼーん
885 :01/10/08 00:05 ID:???
ぶっちゃけた話、中国が日本に来るのはなんかイヤ
886名無し:01/10/08 00:10 ID:???
中国あっさり出場決まったな〜。
ところで中国のレベルがかなり上がったの?それともアジアのレベルが
下がってるの?中国はかなり強くなってると思うんだけど、もっと苦戦も
すると思ったんだけどな。
887 :01/10/08 00:12 ID:nEOM.016
中国はガタイのでかさ見ても潜在能力は凄いんだけど
一言でいって指導者に問題がありそうだ。
888_:01/10/08 00:12 ID:???
 あのグループ分けで苦戦したら相当弱いよ、楽に出場できて当たり前。
889 :01/10/08 00:17 ID:???
888の言う通り。
組分けをカネで買った時点でこの結果は予想できた。
組分けにカネを使うことの有効性が証明された。
890名無し:01/10/08 00:17 ID:???
>>888
Aグループだったらどうなってた?かなり厳しいと思うけど
891 :01/10/08 00:17 ID:nEOM.016
アジアから4ヶ国は多すぎ!
大目に見て2国が妥当。
892 :01/10/08 01:18 ID:???
サウジとイランを押さえてグループ首位ならともかく・・。
AFCとFIFAに大金つぎ込んだのが見え見え>中国
893 :01/10/08 13:25 ID:???
BS1見とけ
894 :01/10/08 13:31 ID:???
日韓が抜けるとショボイ
895  :01/10/08 13:32 ID:???
中国 サウジアラビア イラン 日本 韓国が優勝候補
UAE クウェート カタール 北朝鮮 イラクがダークホースかな
896 :01/10/08 13:32 ID:???
日本・サウジ・韓国・イランが4強
中国の実力はまだこの下でしょう。
897 :01/10/08 13:35 ID:???
日本人必死だね(藁
中国の方が絶対に強いよ。
898 :01/10/08 13:40 ID:???
彳艮可笑。
899ななしさん:01/10/08 13:43 ID:???
BS1で対オマーン戦放映しているけど、攻めあぐんでいるよ。
ホームなのにね。
900 :01/10/08 13:49 ID:???
>>897
というか中国相手に必死な日本人などいない。(w
901 :01/10/08 13:54 ID:???
>>900
pupupu
902  :01/10/08 13:58 ID:???
馬「三敗、三敗」
903 :01/10/08 14:01 ID:???
アジア予選テレビでやって欲しいと思ってたけど、
いざ、やってもらってもなんかつまんない。結果が
分かってるってのもあるんだろうけど、なんか、マ
ターリとしすぎてて、見てて燃えない。日本対ナイ
ジェリア戦、見た後だからつーのもあるのかな。
904 :01/10/08 14:02 ID:???
韓国よりは中国のほうが強いんじゃない?
しお韓見ると韓国人必死みたいだけど
日本と比較するのはあきらめたみたいね
905 :01/10/08 14:02 ID:???
フランス7-0中国

ありうるな…
906  :01/10/08 14:03 ID:???
BS1見てるけど中国悪く無いじゃないか。
これで韓国より弱いっていうのがよく分からないね。
ただ日本はこういう相手ならさばけそう。
907/:01/10/08 15:59 ID:iGYVZu8E
中国調子に乗ってウザイから北京にB代表送り込んでボコしてやれよ。>日本協会
少し前まで日中戦あったのになんで消滅したんだよ。

    久保     北島

       小笠原
奥              佐藤

   ケガの名波   阿部

中沢    秋田      海本   

      曽我旗

で十分。0ー3。日本マンセー
908/:01/10/08 16:09 ID:0ZpwQAL6
中国調子に乗ってウザイから北京にB代表送り込んでボコしてやれよ。>日本協会
少し前まで日中戦あったのになんで消滅したんだよ。

    久保     北島

       小笠原
奥              佐藤

   ケガの名波   阿部

中沢    秋田      海本   

      曽我旗

で十分。0ー3。日本マンセー
909:01/10/08 16:13 ID:0ZpwQAL6
本大会は
中国  アルゼンチン  ナイジェリア  チェコ
で公開処刑されます。
910 :01/10/08 16:22 ID:???
>>909
開催地はもちろん韓国だろ。
911:01/10/08 16:27 ID:0ZpwQAL6
>>910
当たり前。
912 :01/10/08 16:56 ID:???
歌舞伎町の中国人は怖い。
913:01/10/08 17:11 ID:0ZpwQAL6
正直、2流の欧州国とかアフリカ勢よりも日韓戦、日中戦、イラン戦、サウジ戦の方が
同じアジア地域のせいか、おもしろい。
914 :01/10/08 17:14 ID:???
2流の欧州国にもそう思われてるだろ・・・・・・・
日本なんかとやったって面白くねーって
915 :01/10/08 19:02 ID:???
U-14のタイ×日本戦をLIVE放送してるTV11のアドレス教えてくり。
TV5とTV7は、なんとか見つけたけど、TV11が見つからない。
916915:01/10/08 19:04 ID:???
と思ったら見つかった。スマソ
917915:01/10/08 19:10 ID:???
しかし、画面がぼやけて、全然見えねえ。
日本が押してるっぽいが・・・。
918915:01/10/08 19:13 ID:???
山本と弦巻の名前が呼ばれる機会が多い。
919  :01/10/08 19:14 ID:???
>>915
どこで見れるの?
920915:01/10/08 19:16 ID:???
あ、もう選手交替(日本、タイ共に)
13番out
7番in
あれ、試合中なのに、円陣組んでるぞ。
921915:01/10/08 19:17 ID:???
画面が紙しばい状態になってきた。
922915:01/10/08 19:18 ID:???
923915:01/10/08 19:19 ID:???
>920
エンドが変わってるから、延長戦だったのかな?
なんか、押され気味。
924919:01/10/08 19:20 ID:???
ありがちょー
結構見れるね
925915:01/10/08 19:21 ID:???
セットプレー、チャンス
926919:01/10/08 19:23 ID:???
ゃったね
927915:01/10/08 19:24 ID:???
決まった、ゴール!日本の勝ち?
928919:01/10/08 19:24 ID:???
2-3で日本勝利!
929915:01/10/08 19:25 ID:???
日本のVゴール!勝ったみたい。
最終スコア、タイ2-3日本。
930919:01/10/08 19:26 ID:???
良い所で見れた、915ありがちょー
931 :01/10/08 20:09 ID:???
お、終わってた…鬱だ
932 :01/10/09 14:56 ID:???
21日午前1時〜
A組首位決定試合を放送(BS1)
933 :01/10/09 19:02 ID:???
ところで予選ってちゃんと開催されるのか?
>>895
北は無理だろ・・。
935:01/10/09 21:26 ID:???
13日にも放送するみたいだね、BS1。
イラン・イラク戦やるのかな?
936  :01/10/09 22:46 ID:???
次回2004年のアジアカップは16チームが出場だって
937 :01/10/10 20:56 ID:???
16チームでも良いけど、決勝進出はグループリーグ1位だけにしてくれ。

アジア杯予選
 ↓
アジア杯本大会
 1次ラウンド 4チーム*4グループ
 決勝ラウンド 準決勝+決勝
938:01/10/10 21:11 ID:VRZ0KnoA
去年って12チームだけだっけ?
939 :01/10/10 21:13 ID:???
92年みたいに8チームでイイと思う。
940:01/10/11 19:03 ID:/izTg4Kk
つーか、オープン参加でペルーとかジャマイカとか呼べよ。
アジアレベルならフランスU−20でもいい。
941 :01/10/12 21:50 ID:???
イラン・イラク
ネットで見れない?
942  :01/10/12 23:07 ID:???
イラン先制1−0
943 :01/10/12 23:31 ID:/4aiU/mg
イラン―イラク、今どうなってる?
944 :01/10/12 23:33 ID:???
イライラ戦争
945   :01/10/12 23:37 ID:???
イランが勝った!
2−1で、
あと一勝すればサウジがどうあがいても、
イランワールドカップ出場!!!!!!!!
946  :01/10/12 23:40 ID:???
タイは?
947 :01/10/12 23:42 ID:???
>946 また板どころかとっくに腹の中だよ。
948 :01/10/12 23:43 ID:???
マハダビキア、やっぱ頼りになるな。
949 :01/10/13 00:22 ID:???
マハダニキアはアジアのフィーゴだね
950_:01/10/13 07:53 ID:???
A組
2001/10/12 16:00(21:30) イラン − イラク
2001/10/13 18:30(20:30) タイ   − バーレーン

B組
2001/10/13 18:30(23:30) オマーン − ウズベキスタン
2001/10/13 19:30(20:30) 中国   − カタール

A組はイラク、タイ、バーレーンの敗退が決まった。
最終節、イラン●サウジ△の場合勝ち点15で並ぶが
得失点差でサウジが1位になる。
B組はオマーンが敗退。カタールもこの試合を負けると
敗退が決まる。カタールが勝った場合、ウズベクは
勝たないと予選敗退となる。
951:01/10/13 17:56 ID:???
14日午前4時5分〜
サッカーアジア予選(テレ朝)って、どの試合放送するの?
952 :01/10/14 00:49 ID:???
試合結果は?
953 :01/10/14 01:12 ID:???
中国3-0カタール
誰かタイの結果教えて
954>>953:01/10/14 01:40 ID:???
火事が出て試合が中断したとか
書いてあったぞ。
955954:01/10/14 01:42 ID:???
>火事が出て
火事が発生して、
956>>954:01/10/14 01:55 ID:???
火事?そうなんだ。ありがと。
957  :01/10/14 18:58 ID:???
バイエルン・ミュンヘンが
イラン代表のアリ・キャリミを欲しがってるって
本当かな〜?
958 :01/10/14 18:59 ID:qhtOGE9y
>>957
知ってるけど教えない
959 :01/10/14 19:02 ID:???
>>958
いじわるぅ
960:01/10/14 19:27 ID:???
>>957
つーか、そんなネタ、どっから仕入れたの?
961タヘ:01/10/15 01:43 ID:EALWnPy3
お願いします教えてください。

イラン代表を応援して早10年となります。
前回は中国まで行って予選を見ました。

今回は何とかアジア予選をテレビで放送しないかと
勝手に予想してたのですが、今のところひとつも
アジア予選の模様を見ていません。

テレ朝の放送では「イラン×サウジ」という予定だと聞いたのに
『イラク×サウジ』でした。
NHKBS1の放送では「タイ×バーレーン」の試合が
『スペインリーグ』でした。→これはボヤがあったため仕方ありませんが。

誰か教えてください!イラン代表の試合はあるのか?もう過去にあったのか?

お礼にイランの試合がリアルタイムで分かるページを教えます。
ゴールがあるごとに更新します。多分イラン×イラクの結果を日本で一番
最初に知ったのは私だと思います。

http://www.iransports.net/

どうか教えてください。

前監督のターレビさんは、とっても良い方でしたよ!
962 :01/10/15 04:22 ID:???
>>961
申し訳ないがワカラン
963 :01/10/15 11:03 ID:7zcdfsQ4
ウズベキスタンがオマーンに敗れました
よってB組2位はUAEに決まりましたが
A組はサウジ対タイ、バーレーン対イラン
イランは勝てば文句なしにA組1位ですが
前のバーレーンとの試合では引き分けています
それに今回はバーレーンのホーム
個人的にはイランに勝ってもらいたいんですが
希望としてはイランが勝利
アジアプレーオフはサウジ対UAEでサウジが勝利
アイルランドとのプレーオフでサウジを甘くみていたアイルラン
ドが、サウジに足元をすくわれサウジがW杯出場と
いってもらいたいです。
964。。。:01/10/15 12:27 ID:???
ACCの1回戦の鹿島とジャカルタ戦が24日だね。いつのまにかH&Aから
一発勝負になってるし。告知はめちゃくちゃ遅れてるし、お客さん
ちゃんと来るのかな?
965 :01/10/15 12:34 ID:???
一発勝負に決まったのがここ数日だから仕方ないのでは。
告知が早くても遅くても客は鹿サポだけだから関係ないし。
966>961:01/10/15 14:49 ID:???
>>932は見たか?
イランが予選突破すれば、BS1が録画で放送するかも。
あとはBS朝日でだいぶ遅れてハイライトをやってる。
  アジアサッカーニュース (BS朝日)
967 :01/10/15 16:18 ID:QNHid9QS
>>963
サウジがダブリンで2−0でアイルランド下した夢見た。
妙に現実感があって正夢になりそうで怖い。
得点者が「高原」ってゆうのがまったく意味がわからなかったが。
968_:01/10/15 17:38 ID:???
>>963
重箱の隅をつつくけど、ウズベキスタンは終わってないよ。
UAE(勝ち点10、得失点差−1、得点8、オマーンH)
ウズベク(勝ち点7、得失点差−2、得点12、中国H)
ホームでUAEがオマーンに負けるとは思わないけど。
969タヘ:01/10/15 21:24 ID:JpaP4wLM
じゃあ、今のところイラン代表の試合は
放送されていないんですか?
970FV:01/10/15 21:28 ID:Ndzt2oKy
>968
俺は汚い手を使う中東勢より、いつも暑さで実力を出し切れない中央ア
ジア勢に同情する。
ウズベク頑張れ。
971 :01/10/15 21:48 ID:???
汗腺の数が日本人より1割少なく、熱帯の人より
2割も少ない中央アジア人やロシア人に灼熱の中東でサカーしろ
という方が無理な話。日本みたいに金もないので
熱帯順化もできないから可哀相だよな。
972 :01/10/16 06:21 ID:???
アジアスーパーリーグの概要決まる
  10月11日の会合を受けて、アジア・サッカー連盟(AFC)は2002年8月から2003年2月までの期間、アジア・スーパーリーグをスタートする、と発表した。
 まず、東アジア地区、西アジア地区にわかれ、5回戦まで戦う。1回戦から4回戦までは、それぞれホーム&アウェイ形式で対戦し、5回戦は決まった都市でプレイする。 それぞれの地区の上位2クラブが2月、プレイオフに臨み、準決勝、そして決勝へと進む。


1回戦からH&Aは大変だが、すっきりしたんじゃないか?
ところでこれに出場するのは鹿島とどこ?
973 :01/10/16 06:27 ID:???
アジアの大会は本当に最低だね・・・誰が考えても燃えるものがない。
他の国は日本のチームとやることに燃えられるんだろうけど
鹿島は大変だね。
974 :01/10/16 06:48 ID:???
まあ、過去の実績からいって鹿島はアジアではさっさと負けるだろう。

内弁慶なのかやる気がないのか知らないが。
975 :01/10/16 06:53 ID:???
勝てば勝つほど赤字が増える
所詮優勝賞金3千万だしな
これで怪我したらたまらん
三国人とかはいいんだろうが
976 :01/10/16 07:05 ID:???
アジアSLは日本から2つだよね?
Jリーグチャンピオンと天皇杯チャンピオン
だから、今年のCSで勝ったところと今度の天皇杯チャンピオンなんじゃないの?
昨年みたいにジュビロとか鹿島が2冠以上(ナビスコ除く)取ったら、Jと天皇杯
どっちの2位がアジアSLに出るんだろう? やっぱりJの方かね?

けど、4回のアウェイとセントラル方式でどこかに行くんか、、、借金増えるな。。。
977 :01/10/16 07:25 ID:???
>>972
南ー東南アジアは東アジアで、中央アジアは西アジア?
978 :01/10/16 07:30 ID:???
>977
972ではないが、たぶんそうでしょ。
プレーオフまで進んだクラブが次の年また出場したら、1回戦シードかな?
現行のACCは、そうだったはずだけど。。。
979978:01/10/16 07:32 ID:???
現行のACCはシード制があったはずだけど。。。
980キリ番ゲッター:01/10/16 23:13 ID:F8yQxSBB
くそーーーーーーーーー
またまた邪魔されたーーーーーーー(TT)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1001822746/l50
981キリ番ゲッター:01/10/16 23:13 ID:F8yQxSBB
なんで邪魔するのだーーーーー

うおおおおおおおおおおお
982キリ番ゲッター:01/10/16 23:14 ID:F8yQxSBB
俺様が1000とったら
ウラビデオさしあげます
983 :01/10/16 23:14 ID:???
じりじり
984キリ番ゲッター:01/10/16 23:14 ID:F8yQxSBB
985キリ番ゲッター:01/10/16 23:15 ID:F8yQxSBB
おいおい
もう邪魔はやめてくれ
986キリ番ゲッター:01/10/16 23:15 ID:F8yQxSBB
いいか
俺様=神だから

邪魔は禁止なのだ
987キリ番ゲッター:01/10/16 23:16 ID:F8yQxSBB
1000が
ほしいい

かならず もらう
988キリ番ゲッター:01/10/16 23:16 ID:F8yQxSBB
それにしても

大リーグのほうが

パワーがあるね
989キリ番ゲッター:01/10/16 23:17 ID:F8yQxSBB
日本シリーズたのしみだ
990キリ番ゲッター:01/10/16 23:17 ID:F8yQxSBB
狂牛病は

コワヒ
991キリ番ゲッター:01/10/16 23:18 ID:F8yQxSBB
たんそきん は漢字変換できないのね 残念
992 :01/10/16 23:18 ID:???
そういやNHKBS7で今週土曜深夜に「アジア最終予選」って
あるけど、あれどこ対どこなの?????
993:01/10/16 23:18 ID:???
994キリ番ゲッター:01/10/16 23:19 ID:F8yQxSBB
1000
そこは
最後のフロンティア
995 :01/10/16 23:19 ID:???
10000000
996  :01/10/16 23:19 ID:???
あい
997 :01/10/16 23:19 ID:???
1000
998 :01/10/16 23:19 ID:???
        ∧∧
     ノノノヘヘ∧ヘヘ∧
    ∧(ノノヘヘ∧ヘヘ∧ヘ
   ノ∧ノノ∧ノ∧ヘノヘ∧ノ
   ノノノヘ∧.ノ~~~~~~~~~~|
   ∧ヘノヘノ        |     _____
   ノ(ノ∧ノ /\ヽ /\|   /
  (∂|/    ・   ・    < むなしさの最大値を越えてついに覚醒しました。
   ノノ|__ ≧ ・  | : )  | スーパーサイヤジョンです。
  「    |       」  /   \_____
  |     |   ∠三 ) /
  /   |  .___/
999キリ番ゲッター:01/10/16 23:19 ID:F8yQxSBB
1000
もらった
1000_:01/10/16 23:19 ID:???
タイ×ばーれんーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。