★ ☆ A.S.ROMA part3 ☆ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザーゴ
今年の標的はビッグイヤー!! そして来年はトヨタカップ制覇だゴルァ!

オフィシャル
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=992640920
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=994794879
22:2001/08/07(火) 23:22 ID:???
2
3カペッロ:2001/08/07(火) 23:22 ID:???
トッティかヒデか
ヒデかトッティか
43:2001/08/07(火) 23:22 ID:???
3
54:2001/08/07(火) 23:22 ID:???
4
6☆☆☆:2001/08/07(火) 23:25 ID:???
このスレ、あんまりエメルソンの話題がないな。
世界最高のボランチなのに。
7_:2001/08/07(火) 23:27 ID:KYzY5dj2
>>6
ビエラ>ダービッツ=ネドベド=エッフェ>エメルソン>ペップ
8エメル息子:2001/08/07(火) 23:35 ID:???
ネドベド?(プ
エッフェ?(pu
9_:2001/08/07(火) 23:42 ID:???
>>6
エメルソン(ラコルーニャ)>エメルソン(ローマ)
10エメルソンは:2001/08/07(火) 23:43 ID:???
世界最高のPK献上人
11_:2001/08/07(火) 23:44 ID:???
ネドヴェドはサイドハーフもボランチもできる
エッフェンベルクは今はボランチでは?
12 :2001/08/07(火) 23:44 ID:???
8は海外サッカーを見た事のない真性厨房だと思われる
13うい:2001/08/07(火) 23:45 ID:???
カッサーのが爆弾になりそうだ…
147:2001/08/07(火) 23:46 ID:???
>>8
ごめんネドベドとエッフェ知らなかった?
15:2001/08/07(火) 23:47 ID:???
>>6
エメルソンは前回のコパで初めて知ったけど
ほんといい選手だね。
攻撃もいいけど、守備がこれまたすごいんだな。
16おいおい:2001/08/07(火) 23:48 ID:???
>>7
ペップをなめすぎ
昨季のクラシコみたか?
ダービッツやネドベドみたいな走り屋にあんなマネはできん
エメルソンやビエラにもあれだけの存在感を出すのは無理
17 :2001/08/07(火) 23:48 ID:???
ネドヴェドとエッフェをボランチで比較してる奴は素人
18 :2001/08/07(火) 23:50 ID:???
はぁ?
ボランチのネドべドがそこまでいいか?
197:2001/08/07(火) 23:51 ID:???
去年全体としてペップのプレーは質が落ちてなかったか?
もちろんあのノールックでの30メートルのパスはスゲーと思うし、
エメルソンより好きだけどね。
20 :2001/08/07(火) 23:51 ID:???
>>8=>>17
いい返せないと思って素人の言葉を出す奴はかなりの厨房
21 :2001/08/07(火) 23:52 ID:???
すぐに同一人物扱いするのはかなりの厨房
22なんつーか:2001/08/07(火) 23:54 ID:???
>>7
それでも低く見過ぎてない?<ベップ
237:2001/08/07(火) 23:57 ID:???
う〜ん確かにちょっと低く見積もり過ぎたかもしんないかな?
まあ来期に期待っつうコトで。
247:2001/08/07(火) 23:58 ID:???
>>22
ちなみにそっちの比較も教えてよ
25これからは:2001/08/07(火) 23:59 ID:???
ハーグリーブス、エルゲラ、ジェラール・・
・若いMFの成長も楽しみ。
26_:2001/08/08(水) 00:08 ID:???
レドンド、アルベルティーニらも入れるか?
27_:2001/08/08(水) 00:22 ID:???
つーかビエイラ>エメルソンに異議はないか?
28ロイ・:2001/08/08(水) 00:46 ID:???
キーンが入ってない、好きじゃないけど。
メヒコのキャプテンも良いんでは?
>>27 当然でしょ、ライカールト以下だが。
29_:2001/08/08(水) 00:48 ID:???
ライカールトは最強
今後奴を超えるボランチは現れない
30 :2001/08/08(水) 01:02 ID:???
ルシオに4000万ドルでオファー。
凄いね。
4番はルシオの背番号だったのか。(99%こないと思うけど・・・)
31で、:2001/08/08(水) 01:05 ID:???
デサイーはくんの?
32 :2001/08/08(水) 01:08 ID:???
そろそろボカとの試合始まる?
33  :2001/08/08(水) 01:08 ID:???
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|
  |    _||||||||| |
   \ / \_/ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \____/   <
    _ 「 ̄/∠\_,   \     おい、バルボはウンコするぜ?
     | | |介處  |  \   \
    | |./|/  |∧  |     \         
     || // 「 ̄し',\|       \__________________
     ||/ |.ハ |/\)
      | v /!| ゲ | ./|
      \/  :|  | ̄|
          L___.」
34_:2001/08/08(水) 02:08 ID:???
ルシオに4000万ドルはあり得ない。
そこまでの選手じゃないし、それに、ブンデスの移籍金は全体的に低めだという
ことを考えれば考え難い金額。

クフォーについては、ベルリン合宿の際に、ローマがバイエルンと交渉を持つ
予定だそうです。
35:2001/08/08(水) 02:10 ID:???
ドゥサイー獲得の噂はどこが発信地?
イングランド?
36 :2001/08/08(水) 02:22 ID:???
デサイーは新たに契約延長したばっかりだし
チェルシーが放出するとは考えられない。
37 :2001/08/08(水) 20:06 ID:???
>>32
で結果は?
38 :2001/08/08(水) 20:09 ID:???
勝ちました。
3一で。
39483=438:2001/08/08(水) 20:27 ID:???
ラシッシ地味に骨折したようです
40 :2001/08/08(水) 20:29 ID:???
だれの得点?
ちゅーかこれ放送してたっけ?
41 :2001/08/08(水) 20:32 ID:???
>>39
ラシッシ怪我か・・

>>40
バティとギグーが2得点
42 :2001/08/08(水) 20:37 ID:???
ギグーが2得点!?
むちゃ見てー!!
放送予定あんの?スカパーとかで誰か教えてー?
43,:2001/08/08(水) 21:43 ID:26BhEh.E
誰か獲得できそうな良いDFいないのかなあ・・
年々落ちるアウダイ―ルのパフォーマンスが
どこまで維持できるかが不安・・
44@ppletan  :2001/08/09(木) 00:56 ID:yQ40/vpQ
TVKage(゚∀゚)
貧乏人もアーセナル戦観れるよ〜(T-T)
ボカ戦も高原が出てれば・・
45 :2001/08/09(木) 01:00 ID:???
なかなか調子がいいみたいだな
46_:2001/08/09(木) 01:02 ID:???
カッサーノが抜群にいい動きだったらしい。期待できるかな。

http://gol-argentina.rivals.ne.jp/default.asp?sid=131&p=2&stid=8072321
47センシ:2001/08/09(木) 01:31 ID:???
久しぶり、アゲ。ラッシッシ・・・
48 :2001/08/09(木) 01:32 ID:???
ボカの出場メンバーのってないかな?

ラッシッシ ゼビナ アウダイール ザーゴ シビーリア サムエルに加えて
デザイーも? センシの財布の紐は緩いのかな・・・
49 :2001/08/09(木) 01:36 ID:???
ラッシッシ骨折?
おいおい。
50センシ:2001/08/09(木) 01:36 ID:???
>>1
ザーゴって、ひょっとして背番号3にかけてるのか?
51_:2001/08/09(木) 01:37 ID:???
52 :2001/08/09(木) 02:16 ID:???
相当良かったみたいだな。
53483=438:2001/08/09(木) 06:37 ID:???
ラシッシ頚骨、ひ骨、骨折で全治4-5ヵ月だとさ
54_:2001/08/09(木) 07:16 ID:???
明らかにケガさせることを狙ったバリホのタックルで骨折。
だから親善試合の暗黙の了解を知らない連中と試合をする
のはいやだったんだよ。
55 :2001/08/09(木) 07:20 ID:???
ラッシッシは悲惨なシーズンの始まり方だな。
56 :2001/08/09(木) 07:24 ID:???
サムエルもカナーリ気まずいだろうね
57_:2001/08/09(木) 07:27 ID:???
手術には2時間を要し、ピッチに戻るには最低5ヶ月が必要だと。

以下、ラッシッシが代理人を通じて発表したコメント。

「ケガの瞬間は何が起こったのか分からなかった。ボールがどこに
行ったのかを見ようとして体の向きを変えたらそこで目にしたのは
自分の足で、それでケガの重大さに気付き驚いたんだ。」
58_:2001/08/09(木) 07:28 ID:???
>>56

なにゆえに?
59  :2001/08/09(木) 07:28 ID:???
>>56
確かに
60 :2001/08/09(木) 07:29 ID:???
サムエルの移籍の関係で実現した試合なの
6158:2001/08/09(木) 07:32 ID:???
>>60

サンクス
62 :2001/08/09(木) 07:33 ID:???
ラッシッシには悪いが、これがレギュラーの選手
じゃなかったのは救い。
63 :2001/08/09(木) 07:36 ID:???
>>62
ひでー(;;)

イヤ、わかるけどね
64_:2001/08/09(木) 07:37 ID:???
ラッシッシにはケガを克服して帰ってくるだろう。
正直、何を考えているか分からないところがあったが、このケガ
を克服できれば精神的にもたくましくなって帰ってくるはず。

ケガとしては98W杯のフェラーラのケガと同じなのかな?
ローマのドクターは完治を保証してました。
65:2001/08/09(木) 07:38 ID:???
×98W杯
○98W杯前

打ち間違え。スマソ
66 :2001/08/09(木) 07:38 ID:???
>>62
胴衣。
ラッシッシに気の毒だが、今のローマには影響なし。
67 :2001/08/09(木) 07:42 ID:???
DF補強しそうだな
68_:2001/08/09(木) 07:43 ID:???
もう可能性あるの、ピエリーニしかいないと思われ。
69 :2001/08/09(木) 20:12 ID:???
70 :2001/08/09(木) 20:36 ID:???
カッサーノって背番号18じゃないの?
昨日のボカとの試合では26番を付けていたらしいけど
71 :2001/08/09(木) 23:21 ID:???
>>69
なにこれ?
72 こううなったら:2001/08/09(木) 23:58 ID:???
もう服部とれ服部、ぜってーいけるって。
美保ちゃんと早く結婚しろよー
73 :2001/08/10(金) 01:22 ID:???
相変わらずクフォーを狙ってるらしい。
デサイーにオファーは出さないことを決め、ルシオはクラブが
放出の意志がないため諦めたみたい。
74_:2001/08/10(金) 01:25 ID:???
DFに人材不足のご時世なので、バイエルンのクフォー放出の
可能性もほとんどないでしょうね。バイエルンも契約を延長
して、放出の意思がないことを示してるし。

結局,ゼビナの覚醒に期待か・・・。
75 :2001/08/10(金) 01:48 ID:???
ボボ
76 :2001/08/10(金) 01:53 ID:???
カペッロって要するに有名選手を獲得できるから優勝できるんだね
ミラン時代然り、マドリー時代然り、ローマ時代然り。。。
デザイー獲得したら優勝するよ まぢで
元元戦力が整ってるチームを率いてるわけだから強いわけだ・・・
77カペッロ:2001/08/10(金) 01:56 ID:???
俺が監督だったらラツィオが優勝しただろうな。
78:2001/08/10(金) 01:58 ID:???
>>76

ミラン時代とマドリー時代には同等の選手層を誇ったチームが
敵として存在したし、ローマ時代はローマより強力な選手層を
誇ったチームが敵に存在していたと思うが。

そんな中、なぜカペッロは勝ち続けるんだと思う?
煽りでなく説明きぼーん。
「運」っていう答えはなしね。
「運」だけでは複数回勝つことは不可能だからね。
79 :2001/08/10(金) 02:01 ID:???
インテルの監督ってだれだっけ?
あれだけの戦力でUEFAがやっとの監督ってクソだよね(w
80_:2001/08/10(金) 02:03 ID:???
>>79

あそこは監督よりもフロントの問題が大きい。
81 :2001/08/10(金) 02:05 ID:???
要はカペッロはほかのどの監督よりも
リスクの少ない攻撃をするから。
ロングボールばっかとか、
だからカペッロのサッカーは総じて面白くない。
82:2001/08/10(金) 02:08 ID:???
>>81

「ロングボールばっか」の攻撃では、普通は相手に読まれて
結果は出ないと思うけど・・・
83☆○:2001/08/10(金) 02:08 ID:BetwCEX2
裏を返せば、勝つために必要な事がよく見えてるってことでは。
それを選手に浸透させ、かつ信念を貫きとおせる。
84☆○:2001/08/10(金) 02:10 ID:BetwCEX2
選手の長所を不協和音無く引き出せる手腕が重要なのかも。
必ずしも小難しい戦術でがんじがらめにする必要はないわけだし。
85 :2001/08/10(金) 02:10 ID:???
ロングボールでも対応できるようなFW陣をそろえて
それで対応できるような戦術をとったと思う

まぁ単純な放り込みだけではなかったけどな
86  :2001/08/10(金) 02:11 ID:???
でも中田さんがいなくなってさらに面白くないサッカーするかもね。
やっぱり中田さんがいないと、見て面白いサッカーにはならないだろうね
87:2001/08/10(金) 02:12 ID:???
負け犬どもはすぐにローマのサッカーはつまらないとか
いいがかりつけてくるよね。
だったら見るなよ(w
88_:2001/08/10(金) 02:12 ID:???
ミラン時代は選手の個性をチームの戦術に合わせようとしてた。
でも、ローマではチームの戦術を選手の個性に合わせてた。

ただ、精神面でのコントロール能力は相変わらず傑出している。
彼がベンチにいるだけで、選手に自信がつくというのもすごい。
89 :2001/08/10(金) 02:13 ID:???
ごめん、それは極論であって
例えばロングボールをDFラインとかから大きく蹴って
後は前線にまかすとか、
それならたとえボールをとられても上がってるやつが少ないので
すぐに対応ができるしカウンターを受けにくい→失点しにくい
→負けにくい ってこと。
90_:2001/08/10(金) 02:13 ID:???
>>86

もともと中田は出てないから、あんまり影響しないと思われ。
91 :2001/08/10(金) 02:15 ID:???
中盤での玉回し中に取られてカウンタが一番危険
92☆○:2001/08/10(金) 02:17 ID:BetwCEX2
>>89
つまり、縦パスは多用しちゃイカンと言うことなのでしょうか??
魅力的なサッカーの為に。
93_:2001/08/10(金) 02:17 ID:???
>>91

正論。サッカーの基本。

結局のところ、サイドを制圧したのが最大の勝利の要因
だったと思うけど。
94 :2001/08/10(金) 02:21 ID:???
>>93
サッカーの基本はトラップ
95:2001/08/10(金) 02:22 ID:???
>>93

それに加えて、中央からの攻撃も威力があった。

つまり、サイドが強いから中央突破も効くし、
中央突破が強烈だからサイドも活きてくる。

しかも、それだけ攻撃的にいきながら、守備の
バランスを最低限保ってスクデットを獲得した。

これだけのバランスをチームに与えて結果を出した
カペッロの手腕を誰も否定することはできない。

ただし、ヨーロッパで勝つためにはまだ発展途上で
あることはカペッロだって十分に承知している。
96結論:2001/08/10(金) 02:22 ID:???
ローマのサカーは弱いもの虐めサカー
97ところで:2001/08/10(金) 02:25 ID:???
93と95は同じ人?
98 :2001/08/10(金) 02:26 ID:???
>>92
魅力的なサッカーってーのは人によって感じ方が違うのでなんともいえませんが
昨シーズンのローマはどう見てもつないで崩そうというサッカーではなかった。
トッティが左にはってることが多くてどうしても中盤から前線の間が間延びしてた
んでロングボールが多用されたと思います。
93さんの言うようにシーズンを通して3−4−1−2システムを固持できたのは
カフーとカンデラっていう素晴らしいサイドの選手のおかげだと思います。
99_:2001/08/10(金) 02:28 ID:???
カンデラって代表では冷遇されてない?
100:2001/08/10(金) 02:29 ID:???
コンパクトなサッカーがいいサッカーって思ってるやつは素人
101 :2001/08/10(金) 02:30 ID:???
まあテュラムとリザラズが相手じゃなあ、
でも両サイドできるので貴重なバックアップにはなるはず・・・
本人は控えだったら代表引退するっていってるらしいけど。
102 :2001/08/10(金) 02:30 ID:???
ユベントス   2分け
ラチオ   1勝1分け
パルマ   2勝
ミラソ     1分け1敗
インテル  1勝   1敗
フィオ   1勝   1敗
−−−−−−−−−−−−−−
      5勝4分け3敗
103_:2001/08/10(金) 02:30 ID:???
今のルールじゃコンパクトだけじゃ勝てないわな。
104_:2001/08/10(金) 02:32 ID:???
>>100
お前は玄人?だったらお前はサッカー選手?はたまた監督か?ププププ
105 :2001/08/10(金) 02:32 ID:???
>>98
たしかにカフー、カンデラは変えのきかない選手。
ユーべもミランもインテルも途中で4バックに変えたしな。
106_:2001/08/10(金) 02:32 ID:???
>>102

ビッグ7相手にも十分な成績のこしてるんだな
107 :2001/08/10(金) 02:33 ID:???
最近HN欄に_ 使ってる奴は夏厨だな
108☆○:2001/08/10(金) 02:33 ID:BetwCEX2
うーん。
昨季のローマは多くの場面で変則4−4−2だったと思うんだけど…
デルベッキヲがサイドの守備に下がってたような形の時だけど。

ボクはに大きくパスを繋いで縦に展開するのもソレはそれで見てて面白いと思うんです。
中盤で短く繋いで崩していくのも好きだけどね。

結局、「どうすれば効率良く勝てるか」を追求した形だったのだと思うわけです。
カペーロは。
109_:2001/08/10(金) 02:35 ID:???
>>105

でも、ローマも純粋な3バックではなかった。
試合中に場面場面で変えてました。
110 :2001/08/10(金) 02:35 ID:???
たしかにカペッロも私の戦術の基本は常に4バックで
それはローマでも変わってないっていってた。
111_:2001/08/10(金) 02:37 ID:???
「どれだけ多くの得点チャンスを作り出すか。
その中でいかに守備のバランスも保つか。」

テーマはこれ。
112 :2001/08/10(金) 02:39 ID:???
もっとも理想のシステムは守備時は4バックで
攻撃時にはどちらかのSBがあがって変則3バックになるシステムだ。
ってだれかが言ってた、ただカンデラにかかる負担はすごいな。
113 :2001/08/10(金) 02:39 ID:???
>>93が気になる
114 :2001/08/10(金) 02:42 ID:???
なんですかテーマって
夏休みまっさかりの議論好きは2chよりカフェか野風をお薦めする
115_:2001/08/10(金) 02:42 ID:???
カンデラ本人は楽しくやってるけどね
116_:2001/08/10(金) 02:44 ID:???
代表では鼻にもかけてもらえないからな
117横やり:2001/08/10(金) 02:44 ID:???
>>114

カペッロ自身がテーマとしてはこれ、っていう意味だろ?
118☆○:2001/08/10(金) 02:45 ID:BetwCEX2
>>111
ある意味で、あらゆる"戦術"の根元たる二行ですねぇ

駒揃えてから考えるのかな?
ジグソーパズルみたいに。
119なんだこいつ?:2001/08/10(金) 02:46 ID:???
>なんですかテーマって
>夏休みまっさかりの議論好きは2chよりカフェか野風をお薦めする

お前か?
うんこ野郎は
120 :2001/08/10(金) 02:48 ID:???
うんこ野郎って?つーかお前かって言われてモナーw
誰だよこいつは
121_:2001/08/10(金) 02:48 ID:???
>>111

その点、多くのイタリアの指導者達はまだ逆に考えてる。
「まずは守備のバランスを考えて、攻撃は数少ないチャンス
を活かす」という形。アンチェロッティがその典型。
122 :2001/08/10(金) 02:50 ID:???
>>121
それがイタリアの典型だよ
123_:2001/08/10(金) 02:51 ID:???
>>122

それは分かるが、今のルールではそれでは勝てない。
124☆○:2001/08/10(金) 02:51 ID:BetwCEX2
>>121
いわゆる「トラップの弟子」達はみーんなそうですなァ。
125 :2001/08/10(金) 03:00 ID:???
>>123
ユーベが勝ててないとは思わなかったけどなぁ
今期ローマが連覇したら認めるけど
126あっぷるたん ◆ywgROMAs:2001/08/10(金) 06:22 ID:???
どうよ?(゚∀゚)
127_:2001/08/11(土) 00:23 ID:???
どうよ?って何が?(w
128age :2001/08/11(土) 02:03 ID:???
祝スクデットage
129_:2001/08/12(日) 00:09 ID:???
ネタがないほど順調であるこのクラブが羨ましい
130 :2001/08/12(日) 01:34 ID:???
ボカのDFとるみたい
131 :2001/08/12(日) 01:35 ID:???
>>129
なんだよその無駄に前向きな考えは
ネタ切れだっつーの
132_:2001/08/12(日) 01:51 ID:???
だって、マイナス面は何もない
133 :2001/08/12(日) 01:56 ID:???
順調すぎてなんか怖い
134_:2001/08/12(日) 01:58 ID:???
ラッシッシ骨折=順調ではない
135 :2001/08/12(日) 02:02 ID:???
他のチームよりは明らかに順調だろ
136_:2001/08/12(日) 02:04 ID:???
ダネ
137_:2001/08/12(日) 02:05 ID:???
サムエル抜きでどこまでDF陣が頑張るか。
アヤックス戦、ガラタサライ戦はそこに注目。
138 :2001/08/12(日) 02:07 ID:???
ボカのDF、骨折させたのが取ってだったら生きて帰れなかっただろな
139 :2001/08/12(日) 02:09 ID:???
カフーも死んだんじゃないの?
140_:2001/08/12(日) 02:09 ID:???
ダネ

でも、トッティだったら予測してかわすと思う。
セリエでも常に危険なタックル見舞われてるから。
141140:2001/08/12(日) 02:10 ID:???
140は >>138だよ
142 :2001/08/12(日) 02:12 ID:???
カフーはそろそろ復帰するよ。
フゼールはまだ怪我?
143_:2001/08/12(日) 02:13 ID:???
フゼールはボカ戦に出て高い評価。
ベルリン遠征にも参加してる。
144_:2001/08/12(日) 02:15 ID:???
カフーの術後も良好
145 :2001/08/12(日) 02:16 ID:???
>>142
手術するんじゃなかったの?
146142じゃないけど:2001/08/12(日) 02:22 ID:???
もう手術したよ。
ブラジルでして、で、イタリア帰国後再度行った。
しばらく(10日ほど)安静にして練習に参加の予定。
147_:2001/08/12(日) 07:03 ID:???
カペッロ曰く「2人のDFが必要。」だってさ。

ラッシッシの替わりと、それともともと欲していたカンピオーネクラスの
DFが欲しいってことか。
148ahya:2001/08/12(日) 07:42 ID:???
silouto
149 :2001/08/12(日) 19:56 ID:???
もう無理でしょ
150 :2001/08/12(日) 23:09 ID:???
age
151_ :2001/08/12(日) 23:51 ID:SKaHFsMw
デルベッキオが変なポジションで出なくてエメルソンが常時出れば
ローマのサッカーも面白いんだろうな〜。
152_:2001/08/12(日) 23:59 ID:???
ザネッティ、今季はインテルでレギュラーっぽい
153 :2001/08/13(月) 00:37 ID:???
F・カンナヴァロが獲得できてたら最高だったのに
154/:2001/08/13(月) 01:34 ID:0qd9SFmY
>>152
あのメンバーの中でレギュラー取れる選手が去年は
いたんだね、影は薄かったけど仕事は完璧だから当然かなあ
155 :2001/08/13(月) 02:37 ID:???
トミッチ>ザネッティ
なのかセンシは・・・
156 :2001/08/13(月) 03:29 ID:???
ローマってなんか垢抜けない選手ばかり獲得するよね 
157 :2001/08/13(月) 03:31 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
158 :2001/08/13(月) 03:33 ID:???
>>156
まずお前が垢抜けてから書き込め。
159  :2001/08/13(月) 04:07 ID:???
中田さんのいないローマは糞
160 :2001/08/13(月) 04:10 ID:???
信者は帰れ
161 :2001/08/13(月) 04:10 ID:???
垢抜けない選手は放出したけどな。
162189:2001/08/13(月) 04:11 ID:???
呼んだ?
163189:2001/08/13(月) 04:12 ID:???
>>162
ワラタ
164 :2001/08/13(月) 12:37 ID:???
162=163
はあほです。
165  :2001/08/13(月) 16:24 ID:???
守備的FWデルベッキオをDFにすりゃあいいじゃん、
そしたら前も後ろも問題なくなる。
166カッサーノおめ:2001/08/15(水) 02:26 ID:???
ローマ  2−1  アヤックス
167いいニュース:2001/08/15(水) 11:55 ID:???
カフーが練習に復帰←鼻の手術から
ウルグアイ人DFGonzalo Sorondo獲得濃厚←ギグーの友達
168 :2001/08/15(水) 11:57 ID:???
中田がいないからもう見ない
169_:2001/08/15(水) 12:49 ID:???
信者は来るな
170 :2001/08/16(木) 01:31 ID:???
カッサーノも調子よさそうだし
チームも凄い好調だな。
後はDFの補強だけだ。
171_:2001/08/16(木) 01:37 ID:???
カッサーノも調子よさそうだし・・・と言う話が出来るのはオフシーズンだけ。
172_:2001/08/16(木) 01:38 ID:???
何でかって?カッサーノは火種。
173 :2001/08/16(木) 01:40 ID:???
青田刈りされたカッサーノ
174なんでかって?:2001/08/16(木) 01:43 ID:???
カッサーノは年厨。
175 :2001/08/16(木) 01:44 ID:???
ここはローマファンよりもアンチローマの方が多いスレ。
176センシ:2001/08/16(木) 14:11 ID:???
バティ20番にコメント無いのが歯痒いな・・・ アゲ
177189:2001/08/16(木) 14:23 ID:???
>>164
おいおい、君は189を知らないの回?
178 :2001/08/17(金) 01:09 ID:???
知らぬ、なに者?
179 :2001/08/17(金) 01:10 ID:???
カッサーノ最高!
180189:2001/08/17(金) 01:12 ID:???
189は永遠に不滅です
181 :2001/08/17(金) 01:12 ID:???
>>175
アンチ=中田信者

中田スレ荒らされてるからここを荒らしてる
182 :2001/08/17(金) 01:14 ID:???
189って何となくそんな奴が暴れていたなぁ、ぐらいしか記憶にないんだけど、
なにがみんなの心を掴んだんだい?
183  :2001/08/17(金) 01:15 ID:???
まぁ中田信者には一生荒らされるだろうyp
184179:2001/08/17(金) 01:17 ID:???
ここはカッサーノを持ち上げるとアンチが来る傾向が
ある
185189:2001/08/17(金) 01:17 ID:???
>>182
お前誰よ?
186 :2001/08/17(金) 01:18 ID:???
中田のファンはカッサーノ、トッティ、カペッロ、ローマが
嫌い
187186:2001/08/17(金) 01:23 ID:???
…と、ボクは勝手に妄想してます。ウヒヒ
188 :2001/08/17(金) 01:25 ID:???
たぶぬ正解
189189:2001/08/17(金) 01:25 ID:???
げっと
190 :2001/08/17(金) 01:25 ID:???
カッサーノを持ち上げると攻撃してくる奴は、
信者を装って濡れ衣を着せようと企んでるアンチ
ナリ!
191  :2001/08/17(金) 01:54 ID:???
中田のファンがローマに対してムカツク気持ちもわかるが
わざわざここに批判を書き込む必要はない。
192 :2001/08/17(金) 01:56 ID:???
残した爪あとは大きい・・・か
193 :2001/08/17(金) 01:58 ID:???
まだローマファンなんだけど、いいですか?
194ロマニスタ:2001/08/17(金) 02:27 ID:???
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  中田ヲタはあほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤクズガ
195ユベンティーノ:2001/08/17(金) 02:33 ID:???
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  トッティヲタはあほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ ハヤクシネヤチンカスガ
196R-名無しさん:2001/08/17(金) 02:41 ID:???
負け犬さん、いらっしゃ〜い♪
197 :2001/08/17(金) 02:47 ID:???
>>195
ユベンティーノとは偽り
198 :2001/08/17(金) 02:51 ID:???
>>197
それは分かってる、つーかネタ古い
偽名を使ってあくまで他クラブとの争いにしたがる奴がいるんだよねぇ
199 :2001/08/17(金) 02:56 ID:???
ガラクタサライに1-1。やはりGKはアントニオーリか(w
後半途中からはバティ、バルボ、カッサーノ、デルベッキオなんつう選手起用。
カフー、カンデラがいないと駄目だな。
200 :2001/08/17(金) 03:00 ID:???
ガラタサライは強いぞ
なんか引き分けで納得いってないみたいやけど
201 :2001/08/17(金) 03:03 ID:???
ホームだからね
202/:2001/08/17(金) 13:07 ID:IZVqvT0c
やっぱサイドの2人はどっちか欠けてもキツイのに
両方いないと・・ GKペリッツォ―リがいいなあ・・
203 :2001/08/17(金) 23:25 ID:???
204練習試合:2001/08/18(土) 01:47 ID:???
>>202
それでもカフー抜きだった割には結果も内容もなかなか良かった。それに今年はリマとフゼール補強したからいままでよりはマシ。
205_:2001/08/18(土) 01:52 ID:???
"黒い鎧"フランス代表デサイー、ローマ入りなるか?

フォーリクラッセ最新移籍NEWS8/17より

■ レアル・サラゴサの元イタリア代表DFマルコ・ランナ(33)は
テストのためチェルシーの練習に参加しており、正式に契約する
可能性が高くなっている。ランナが加入した場合、噂されている
DFマルセル・デサイーのローマ移籍の可能性が高まると見られている。
206歩く堅忍不抜:2001/08/18(土) 02:09 ID:gvLE78cE
 ファルカンがローマ時代につけてた背番号はいくつですか?
教えてください。お願いします。
207ファルカン:2001/08/18(土) 02:12 ID:???
208さかいたん、、(;´Д`)ハァハァ ◆pm5J9YP6:2001/08/20(月) 07:10 ID:MW5ih7Ps
スーペルコッパ、3-0で勝利age!
得点者
カンデラ  5'
モンテッラ 55'
トッティ 81'

やはり今季はモン-バティの2トップだな(゚∀゚)
209 :2001/08/20(月) 13:28 ID:???
これって去年はスカパー放送してたよねえ、
中田がいなくなったとたんこのあつかいだかんなあ
もしかしてリーグ戦も生じゃなくなったりしないよねえ。
210 :2001/08/20(月) 13:38 ID:???
いつからスカパーに入ってんだ?
そんな物やってねぇーぞ?
あと、ちなみに中田がいなければ毎節生中継されるのが当たり前ではないクラブだから
リーグ戦が生じゃない試合があってもおかしくない。
211 :2001/08/20(月) 13:44 ID:IRvub9GE
>>207
おかしな質問だな。
背番号は固定じゃなかったから意味ないような気もするが
既出のように通常は5。
212 :2001/08/20(月) 13:45 ID:???
WEでもやってるんだろ
213 :2001/08/20(月) 13:51 ID:???
このスレの書き込み数からいってローマ戦の需要は0
214 :2001/08/20(月) 19:03 ID:???
>>210
いや、たしかに去年はインテルーラツィオを放送してた。
ロビーキーンが点とったから覚えてる、
ことしはローマファンは寂しい思いをするな
215 :2001/08/20(月) 19:11 ID:???
やってたとしてもWOWOW
216 :2001/08/20(月) 19:15 ID:???
ほんとは皆ほっとしてるんだろ
217ほっとしてるんだろ :2001/08/20(月) 19:18 ID:???
何によ
218 :2001/08/20(月) 19:20 ID:???
クソトッテイとかい割れないことに
219あー・・・:2001/08/20(月) 19:29 ID:???
生放送されなくなりそうで悲しいです。
220まー:2001/08/20(月) 23:17 ID:???
まー 中田がくる前は火曜初回放送当たり前のチームだったもの>ロォマ
でも今期はディフェンディングチャンピオンだし
スカパはバティ好きだしやってくれるんでねの。

でもCLとの兼ね合いで土曜の試合が多くなるんだよね・・・
それはつまりアーセナル、ボルトンの試合がパーチョイに
持っていかれる訳で、つまりその・・・ んー?
221 :2001/08/21(火) 01:19 ID:???
開幕までにこれほど好調でいいのかと逆に心配になる。
北川の話じゃスーペルコッパの出来も最高だったらしい。

トミッチをトリノへ放出する噂があるけど残ってほしいな。
222 :2001/08/21(火) 02:54 ID:???
カンナヴァーロはとりに行かないの?
223 :2001/08/21(火) 03:04 ID:???
センシがスーペルコッパをみてDFの補強は必要ないと
言ったらし。
224 :2001/08/21(火) 03:06 ID:???
さすがセンシーニ
225 :2001/08/21(火) 03:15 ID:???
>223
そりゃ圧倒的に押してる試合じゃDFも安定すんだろがよ
1試合で判断できるもんじゃないわけよ。
そんなこともわからんのかセンシーニは・・・
226センシ:2001/08/21(火) 03:16 ID:???
センシーニやと!
227 :2001/08/21(火) 03:22 ID:???
ぶっちゃけた話、金が無い
228センシ:2001/08/21(火) 04:00 ID:???
>>226
晒しアゲ。ロマニスタの場合のみ許す・・・
229 :2001/08/21(火) 06:00 ID:???
中田なんかどうでもいいから、しっかりスカパーで
生放送してほしい。
ローマ連覇決定だ!
230柱ダニ弟:2001/08/21(火) 06:58 ID:???
ロマニスタの私は、今シ−ズンもローマを応援する。ただし、パルマ
との試合では、中田が活躍してパルマが勝つことを許す。
それでも2敗でスクデット2連覇達成。
231 :2001/08/21(火) 15:54 ID:???
パルマなんてカス以下。
バティのハットで終わり。
中田は半べそかきながら空き缶をぶつけられるのが落ち。
232小池さん:2001/08/21(火) 16:02 ID:???
ラ王の残り汁をかけて欲しい。
233 :2001/08/21(火) 16:16 ID:???
ったく所詮はサッカー知らないただの日本人おかっけファンばっかか。
中田がいなくなった途端に水が引くようにさっていきやがったか。
234 :2001/08/21(火) 16:28 ID:U9dbQeN.
GKタンクレディ - DFナッピ、ネラ、ビエルコボド、Aマルデーラ、(リゲッティ)-
MFディバルトロメイ、ファルカン、プロハスカ、アンチェロッティ - FWプルッツォ、コンティ、(イオリオ)
235 :2001/08/21(火) 17:19 ID:???
今年の門寺さんも期待あげ
236サッカーボール名無し:2001/08/21(火) 19:59 ID:???
プルッツォはどうして代表になれなかったの?
グラツィアーニ>>プルッツォだった訳は?
237 :2001/08/21(火) 21:26 ID:???
>>236
ちゃんと代表歴あるよ。ただし良い結果は残せなかったけど・・・
グラツィアーニはサイドからのチャンスメーカーにもなれたけどプルッツォはそうしたタイプじゃなかったからかな。
リードホルムのローマ型(当時セリエAで唯一ゾーンで守ってたチーム)では機能するけど代表は相棒(コンティ)が
いるとは言え全く違ったし・・・

82年もW杯前のフレンドリーマッチ等出てたけど、結局ロッシの復帰に賭けちゃったからさ>ベアルゾット
ベッテガの負傷で22名に入ってもおかしくはなかったけどアルトベリ、セルバッジにとられちゃった。
#83-85年頃なら代表復帰しても良かったと今でも思うが。
238_:2001/08/22(水) 00:31 ID:???
>>221

トミッチは残留濃厚。

>>222

カンナバーロは今から獲ってもCLには使えないので、
もうローマに獲得の意思は無し。

 
239 :2001/08/22(水) 00:55 ID:???
獲得の噂ならトロイーゼ、キローガ、ジュアン。
240-:2001/08/22(水) 00:57 ID:???
デサイーは?
チェルシーいらないって言ってるらしいよ。
デサイー入ったらDF強力っすよね。
241236:2001/08/22(水) 01:53 ID:???
>>237
サンキュー、ろまの。
242 :2001/08/22(水) 02:14 ID:???
>>240
思いっきりチームも監督も放出を拒否してるよ。

キローガ、ジュアンの獲得に動くところがローマらしい。
243_:2001/08/22(水) 02:31 ID:???
>>242

ローマ側も会長は獲得に乗り気でない。
移籍金も高いが、とにかく年俸が高過ぎる。

ローマ移籍希望のクフォーを強奪し、加えて、
キローガを獲得しておくのがベストの解決法。
244 :2001/08/22(水) 06:54 ID:???
ローマ、フィオに圧勝。
相手の監督もローマは強すぎるだってさ。
245センシ:2001/08/22(水) 06:54 ID:???
レプカは買えないのか? 意外と安いみたいだが・・・
246 :2001/08/22(水) 06:57 ID:???
買いすぎだYO!オマエラ、ゴルァ!!
247 :2001/08/22(水) 07:16 ID:???
( ゚Д゚)ゴラァ!!
ローマ最高!
( ゚Д゚)ゴラァ!!
248   :2001/08/22(水) 12:16 ID:???
ローマ連覇間違いなし!!
249b:2001/08/22(水) 12:21 ID:???

ローマ連覇で前回の中田のユーベ戦忘れ去られる!!

いやそれ以上のメイクドラマを門が起こす!!!!


イヤッホ---------------------------------------------イ!!!!!
250   :2001/08/22(水) 12:34 ID:???
バティゴールバティゴールバティバティゴール!
しかしこの歌の終わりはない・・。
251 :2001/08/22(水) 13:08 ID:???
中田?意味なし。
252言ってみろ!:2001/08/22(水) 16:17 ID:???
開幕戦でゴール決めるのは誰だー!

ガブリエーーール!
253 :2001/08/22(水) 16:20 ID:???
1人でやってるように見えるが
ここでも中田で煽ってる奴って惨めな奴だね。
254門寺ふぁん:2001/08/22(水) 16:47 ID:???
>>252
いや!
今シーズンは、「ビンツェンツァ!」だよ!!
門寺ワッショーイ!
255 :2001/08/22(水) 17:14 ID:???
>>254
ァ→ォ
256 :2001/08/22(水) 17:20 ID:???
ビンチェンツァ・モンテッロ
257 :2001/08/22(水) 17:22 ID:???
>>256
ビンツェンツォ・モンテッラ が正しいのかな?
258 :2001/08/22(水) 17:25 ID:rNBED0JY
トッティが丸々1シーズン活躍できると
思っているのでしょうか?
259 :2001/08/22(水) 17:28 ID:???
中田ヲタ来んなって何度言わせんだゴルァ!!!
260サッカーボール名無し:2001/08/22(水) 17:35 ID:???
正直、トッティの中だるみ怖い・・・
261 :2001/08/22(水) 17:59 ID:???
1人でやってるように見えるが
ここでも中田で煽ってる奴って惨めな奴だね。
262 :2001/08/22(水) 18:04 ID:rNBED0JY
>>259
中田ヲタではなくミラニスタですがなにか?
263 :2001/08/22(水) 18:12 ID:???
>>262
ミランスレが荒れるからマジでそういうこというのやめて。
あとIDがネドベド。
264 :2001/08/22(水) 18:21 ID:???
>>263
ミラニスタ発見!!
265/:2001/08/22(水) 19:19 ID:???
正直、サムエルたんにはボカユニが良く似合う。
ローマユニ、もっとカッコ良くならんの〜?色がダサい。
あんまりダサいとボカに帰っちゃうかもよー。
266_:2001/08/23(木) 00:04 ID:???
今日は最後のプレシーズンマッチ。
アウェーで対パレルモ戦。
267センシ:2001/08/23(木) 01:06 ID:???
>>266
センシカップだな。今日はあっぷるは居ないのか?
268 :2001/08/23(木) 01:07 ID:???
カフー、開幕難しいらしいね。
今年はフゼール補強したからいいけど。
269_:2001/08/23(木) 01:10 ID:???
フゼールの出来はかなり良いらしいな。
開幕戦はカフーは無理だろうけど,エメルソンはOKらしい。
アスンソンの出来が相変わらず悪いらしいので中盤中央心配。
270センシ:2001/08/23(木) 01:10 ID:???
いろいろ言われているが、中田の穴は大きい。
今期の唯一の弱点だと思う。トッティもつのか・・・
271_:2001/08/23(木) 01:18 ID:???
センシ会長が「DFを1人獲得することになるだろう」と
明言したね
272センシ:2001/08/23(木) 01:21 ID:???
クフォーかレプカ欲しい所だな。
273_:2001/08/23(木) 01:35 ID:???
クフォーはだめらしい。

レプカの名前は最近聞かない。
噂としてはU−21代表のボッケッティ(ナポリ)や
キローガ(スポルティング・リスボン)の名が出てる。
274さかいたん、、(;´Д`)ハァハァ ◆pm5J9YP6:2001/08/23(木) 01:38 ID:paV.r.o6
>>270
カッサーノたんじゃ駄目か?(゚∀゚)
275_:2001/08/23(木) 01:40 ID:???
カッサーノのプレシーズンでの出来は最高だゾ
276 :2001/08/23(木) 01:43 ID:???
>>273
ボッケッティじゃなくてトロイーゼでは?
277 :2001/08/23(木) 01:46 ID:???
いまだに中田、中田ってアホか?
中田は34試合出たのか?
中田の穴はリマで充分。
それよりザネッティが抜けたのがイタイ・・・
278_:2001/08/23(木) 01:48 ID:???
>276
ワラタ
279273:2001/08/23(木) 01:48 ID:???
スマソ
そうだ、トロイーゼだった。勘違いした。
280パルノペオ:2001/08/23(木) 01:50 ID:???
ナポリファンとしては、ローマファンがボッケッティを知ってる
のに感動した。煽りでなく。
281さかいたん、、(;´Д`)ハァハァ ◆pm5J9YP6:2001/08/23(木) 01:56 ID:paV.r.o6
センシカップなんて本当にあったんですね、侮ってスマソ(゚∀゚) >センシ様

パレルモ戦予想スタメソ
ROMA (3-4-1-2) Antonioli; Siviglia, Samuel, Zebina; Fuser, Tommasi, Lima, Guigou; Totti; Cassano, Batistuta.
(Cejas, Candela, Bovo, Martinetti, Tomic, De Rossi, Balbo).
怪我人
Assuncao, Pelizzoli, Aldair, Montella, Zago, Delvecchio. Cafu and Emerson

トッティも違和感を感じているとかいないとか。。(゚∀゚;)
282_:2001/08/23(木) 01:58 ID:???
トミッチも試して欲しいのぉ
283里村茜:2001/08/23(木) 01:59 ID:???
怪我人だらけですね。
284_:2001/08/23(木) 02:05 ID:???
大怪我は1人だけだけどね(ラッシッシ)
285センシ:2001/08/23(木) 02:07 ID:???
>>277
備えあれば憂い無し。たとえ控えでも、ローマでの実績がある中田と
それが無いリマとでは、その価値が違うのだよ。なぜなら、ローマは
CLも狙うんだからな。リマに過剰な期待は禁物・・・
286あれ?:2001/08/23(木) 02:09 ID:???
ペリッツォーリは?
287_:2001/08/23(木) 02:12 ID:???
パレルモ遠征に帯同してない選手達は全員大したケガじゃないので
心配しないでOKです。
288なんか:2001/08/23(木) 02:19 ID:???
ギゴウは今期化けそうな気がする。
289ギグー:2001/08/23(木) 02:29 ID:???
昨季も中盤センターで及第点のプレー。
今季は慣れもあって,右でも左でも十分な動きを見せてる。
290センシ:2001/08/23(木) 02:31 ID:???
>>288 >>289
カンデラ食う勢いでやってほしいな。
291 :2001/08/23(木) 02:34 ID:???
ギグーを最初みた時はなんでこんな選手とったんだと
思ったが今となれば貴重な戦力。
292そういえば:2001/08/23(木) 02:35 ID:???
カンデラはすごい選手になった。
昨季の出来もすごかったが、今季の出来はもっといいらしい。
実際に見れたアーセナル戦も良かったけど、その後の試合でも
現地マスコミの評価はのきなみ高評価。

ローマには何ももたらさなかった迷将ビアンチの唯一の手柄が
カンデラの獲得だったのかもしれない。
293そういや・・・:2001/08/23(木) 02:37 ID:???
テトラーゼなんつーのも獲得してたな・・・
アレニチェフは元気かな・・・
294 :2001/08/23(木) 02:48 ID:???
テトラーゼとカンデラって一緒の時期に移籍してきて
最初は区別がつかなかった。(名前全然違うけど)
295_:2001/08/23(木) 02:51 ID:???
テトラーゼ
→昨年ワールドサッカーダイジェストなる番組で、ギリシャの
PAOKというチームにいるのを見た。今は知らない。

アレニチェフ
→昨季はポルトで元気にやってた。今季もいるかどうかは知らない。
296パレルモ戦:2001/08/23(木) 05:33 ID:???
Roma 3-1 Palermo

10'Totti, 57'Balbo, 70'Longo, 88'Cassano
297 :2001/08/23(木) 05:35 ID:???
カッサーノ見てーなぁ。
去年は空回りのシーンが多かったからなぁ。
298 :2001/08/23(木) 07:45 ID:???
>>296
バルボがゴール?
涙、、、、、
299 :2001/08/23(木) 08:19 ID:???
>>292
カフーもビアンチの功績だろ?
300 :2001/08/23(木) 10:00 ID:???
中田なんか関係ないでしょ。
中田が良い選手なのはわかるけどほとんど試合出てなかったんだし。
それにしてもバティが来てからカンデラ、トッティ、モンテッラなど
の精神面での成長が著しいな。
うれしい限りだ。
301 :2001/08/23(木) 11:45 ID:???
イタリアサッカー誌のブレイクコラム?で・・
「中田の最大の功績はトッティの覚醒」みたいな
記事を読んだことあります。
今までところどころにキレのある動きを
見せていたトッティだがシーズンを通しては
必ず中だるみがありイマイチだったのが

中田への強烈なライバル心から
真のローマの主将へと脱皮してくれたみたいな
やつでした・・
302 :2001/08/23(木) 11:49 ID:???
去年のシーズン前から言われてたような。
303サッカーボール名無し:2001/08/23(木) 12:52 ID:???
>>299
ビアンチが来た時はマジで期待したなあ。WSDでチズルオバサンに洗脳されてたっぽくて鬱になるが・・・
あの時は失望しか残らなかったと思ったが、今考えたらあの時期も無駄ではなかったんだな。
304 :2001/08/23(木) 12:55 ID:???
カフーとカンデラはゼーマンが名指しで取ったんだけどね。
305 :2001/08/23(木) 14:56 ID:???
なんかえらく盛り上がってるじゃん
306 :2001/08/23(木) 18:15 ID:???
スクデット獲ったからね
307 :2001/08/23(木) 20:05 ID:???
ttp://homepage2.nifty.com/tori-hide/index1.htm
のローマニュースは必見。
ほぼ毎日更新してるし、管理人もいい人です。
308_:2001/08/23(木) 23:45 ID:???
ビアンチって戦術知らなかったらしいぞ。
試合前のロッカールームで「DF4人MF4人FW2人!」とかいう指示しか
出来なくて選手全員が呆れてたらしい。
309-:2001/08/23(木) 23:48 ID:???
>>301
中田への対抗心もあるだろーが、バティが来たのも大きいぞ。
あのワガママ王子が心底心服してるっぽいし、素直になったらしい。
310309:2001/08/23(木) 23:50 ID:???
>>300
同意〜
311_:2001/08/23(木) 23:56 ID:???
総合するにやっぱりローマ全体にメンタル面での革命を
もたらしたのはカペッロの最大の功績。
312_:2001/08/23(木) 23:57 ID:???
カフーはゼマンの希望だけどカンデラはビアンチの希望だよ。
313サッカーボール名無し:2001/08/23(木) 23:59 ID:???
>>308
そんなビアンチが何でカンデラ知ってたのか最大の疑問・・・
314_:2001/08/24(金) 00:03 ID:???
>>313

ビアンチはカンデラ獲得に拘泥したらしい。
育てたのはゼマンだったんだけどね・・・(w

2−3年前にはインテル移籍がほぼ決まっていたのに
センシが直前に引き止めた。
315 :2001/08/24(金) 00:47 ID:???
パウロ・セルジオ、トッティ、デルベッキオの3トップは
破壊力があって良かった。
今のバティ、モンテッラ、トッティもいいけど。
316センシ:2001/08/24(金) 01:23 ID:???
CL組み合わせ決定アゲ。
317 :2001/08/24(金) 01:51 ID:???
練習試合とはいえカッサーノが結構頑張ってるな。

CL
1次リーグでレアルと一緒で良かった。
318センシ:2001/08/24(金) 01:53 ID:???
カペッロの事で突き上げ喰らいそうだな。
319_:2001/08/24(金) 01:54 ID:???
カペッロはレアルファンからは拍手で迎えられるはず
320センシ:2001/08/24(金) 01:59 ID:???
>>319
そうなのか? だったらいいが・・・
321 :2001/08/24(金) 02:00 ID:???
センシ氏ね
322センシ:2001/08/24(金) 02:14 ID:???
>>321
やっかみを受ける程、いいチームになった。
323_:2001/08/24(金) 02:16 ID:???
今、122で再放送されてるブラジル−パラグアイで
フアンのプレーぶりをチェック
324 :2001/08/24(金) 02:19 ID:???
ジュアンってそんなにいいのか?
325_:2001/08/24(金) 02:20 ID:???
さぁ・・・
326:2001/08/24(金) 03:12 ID:???
別メニューはデルベッキオ,エメルソン,カフー,アウダイール。

開幕戦の予想スタメンは3-4-1-2で,Pelizzoli; Zebina, Samuel, Zago; Fuser,
Tommasi, Assuncao, Candela; Totti; Montella, Batistuta.
327 :2001/08/24(金) 03:16 ID:???
アスンソンの位置はリマかギグーの方がいいな。
328:2001/08/24(金) 03:18 ID:???
アスンソン出来悪いらしいね。
アーセナル戦も1人だけ動きが悪かったよ・・・。
329 :2001/08/24(金) 03:27 ID:???
カフーの鼻
長引いてるな
330_:2001/08/24(金) 03:29 ID:???
2回も手術しちゃったからね。
でも、練習は始めてるみたいだよ。
第2戦には間に合うのだろうか。
331CL組み合わせ:2001/08/24(金) 03:40 ID:???
グループA
   レアル・マドリッド (スペイン)
   ASローマ (イタリア)
   ロコモティフ・モスクワ (ロシア)
   アンデルレヒト (ベルギー)
WOWOW入ろっかなあ・・・
332 :2001/08/24(金) 03:42 ID:???
>>331
フェイエノールトとアーセナルを嫌と言うほど見たいなら加入をすすめるが。
333_:2001/08/24(金) 03:44 ID:???
初戦は9・11にホームにてレアル戦。
レアルはジダンが出れないみたいだけど、ローマも昨季のUEFA杯
の最後の試合で退場になったトンマーシは出れないのかな?
334/:2001/08/24(金) 03:50 ID:???
1次敗しちゃいそーでかわそー。いきなりレアルだもん
335:2001/08/24(金) 03:52 ID:???
334=ユベンティーノ。カワイソウ。
336さかいたん、、(;´Д`)ハァハァ ◆pm5J9YP6 :2001/08/24(金) 03:52 ID:rKRgM0Kg
日本のネット上にはびこる「ローマのサッカーはつまらない」という
ステレオタイプ丸出しな知ったかぶりアンチローマどもを滅殺するためにも
レアルに勝って欲すぃぞ(゚д゚)ゴルァ!
337 :2001/08/24(金) 03:57 ID:???
本当じゃん??>>336
338リーガヲタ:2001/08/24(金) 03:58 ID:???
レアルの守備陣ではローマの攻撃抑えるのは不可能と思われ。
339 :2001/08/24(金) 04:00 ID:???
>>338
ハァ?アタマダイジョウブ?
340 :2001/08/24(金) 04:02 ID:???
それ以上の攻撃力なので安心していいよ。
341_:2001/08/24(金) 04:04 ID:???
>>338->>339

頼むからリーガ関係のスレでやってくれ
342ローマっこ:2001/08/24(金) 06:42 ID:???
トッティが前になんかの雑誌で言ってたがバティが来て
かなり楽になったらしい。
バティがプレッシャーを半分肩代わりしてくれたおかげで
プレーにも余裕ができたんだと。
カッサーノもバティに影響を受けてもっと謙虚になって練習
に励んでほしいですな。
343 :2001/08/24(金) 06:44 ID:???
つーか早く試合が見たいよ。
344心配ない:2001/08/24(金) 06:45 ID:???
カッサーノの練習態度はかなり真面目らしい。
練習中はトッティ,バティ,モンテッラの周りにいて
常に技術を盗もうと注視しているらしいです。
345 :2001/08/24(金) 06:48 ID:???
バティってフィオレンティーナでも一番最後まで残って
シュート練習やってたんでしょ?
ローマでもバティがやってるんだからってかんじでみんな
影響を受けてるんだと思う。
346 :2001/08/24(金) 06:51 ID:???
しかし、それでも俺はバティのあの日本戦でのゴールが心の奥底に突き刺さったままだ。
死ぬほど美しく、絶望的なゴールシーン。
347_:2001/08/24(金) 06:51 ID:???
長期間優勝から遠ざかっていてファンのプレッシャーもきつくて
戦力も整っていないチームで1人でプレッシャーを背負っていた
トッティだから、カペッロとバティの加入は大きな助けとなった
ことだろう。
348 :2001/08/24(金) 06:52 ID:???
カッサーノはそのうち本性が出るよ。
349_:2001/08/24(金) 06:56 ID:???
もう出てるよ。
350 :2001/08/24(金) 06:58 ID:???
カッサーノは相当育ちが悪いらしいから内紛を起こさないか
ほんと心配だ・・。特にトッティやモンテッラ、カッペロと。
351_:2001/08/24(金) 07:02 ID:???
>>350

それが、その3人とは特に関係が良好なんだそうだ・・・。
それに、多くの選手が「彼がいるとロッカールームが明るくなる」
とか「間違ったマスコミ報道で彼のイメージがいかに作られて
しまったのか分かった」とか言っているね。
352:2001/08/24(金) 07:03 ID:???
育ちが悪い⇒内紛起こす、ではないと思われ
353_:2001/08/24(金) 07:06 ID:???
カッサーノにしてもバティやトッティは憧れだろ.
プロンチビアにいるよりまじめになる
354 :2001/08/24(金) 07:07 ID:???
カッサーノって去年何点取ったの?
355_:2001/08/24(金) 07:09 ID:???
昨季のバリの雰囲気で平常心でプレーできるような
若手選手はいないと思うけど。
356 :2001/08/24(金) 07:25 ID:???
あとワールドクラスのDFが1人いれば完璧なのに・・。
まあゼビナもかなり成長してたしもっと冷静になれば
テュラムクラスになるかも・・。
357ゼビナ:2001/08/24(金) 07:28 ID:???
でも、DFを取ってしまうとゼビナの出場機会が減ってしまって
成長の機会が奪われてしまうし難しいところ。ゼビナに才能がある
のはたしかだけに。
358 :2001/08/24(金) 09:02 ID:???
中田がいなくなると冷静に選手を見れるな。
359 :2001/08/24(金) 09:25 ID:???
>>358
導管。
いなくても、応援すべし。
360 :2001/08/24(金) 11:15 ID:???
そのとおり応援すべし。
361うんうん:2001/08/24(金) 22:11 ID:???
ローマのカウンターは好き!
362 :2001/08/25(土) 01:25 ID:???
カッサーノは出番少ないだろうと思ってたけど、
意外と1節から出番あるかもな
363 :2001/08/25(土) 01:26 ID:???
364 :2001/08/25(土) 01:27 ID:???
確かに重戦車爆撃機のようなカウンターだけは(・∀・)イイ!
365.:2001/08/25(土) 01:47 ID:/79Bnivk
デサイーは来ないのかなあ・・

上の方のレアルからのカペッロについてのやつは、
昨シーズンの優勝が決まる間近にラウールと
イエロがローマにエール送ってたから
良好かと思われ
366_:2001/08/25(土) 01:57 ID:???
昨季CLでレアルがローマの街にラツィオとの試合のために来た時も、
レアルの宿泊ホテルにカペッロが招待されて訪れていた。
367第1節対ベローナ戦:2001/08/25(土) 03:25 ID:???
解説:粕谷秀樹  実況:八塚浩
368予想メンバー:2001/08/25(土) 03:40 ID:???
【Verona (3-4-3)】All(監督).: Malesani
1 Ferron; 5 Gonnella, 6 Zanchi, 14 Filippini; 2 Oddo, 15 Italiano, 21 L.Colucci,
20 Seric; 19 Salvetti, 9 Gilardino, 11 Montano.
(22 Doardo, 25 Diliso, 28 P.Cannavaro, 4 Mazzola, 18 Matteassi, 27 Melis, 10 Mutu).

Indisponibili(ケガ等で出場出来ない選手): G.Colucci, Cassetti.
Squalificati(累積警告で出場停止): M.Cossato, Teodorani.

【Roma (3-4-1-2)】All. Capello
80 Pelizzoli; 15 Zebina, 19 Samuel, 3 Zago; 7 Fuser, 17 Tommasi, 8 Assuncao,
32 Candela; 10 Totti; 9 Montella, 20 Batistuta.
(1 Antonioli, 6 Aldair, 29 Siviglia, 25 Guigou, 5 Lima, 16 Balbo, 18 Cassano).

Indisponibili Cafu, Delvecchio, Emerson e Lassissi

Arbitro(主審): Farina
369あっさり解決:2001/08/25(土) 03:56 ID:???
選手側がセンシにスーペルコッパの勝利ボーナスを求めていた件。

センシとフロントと選手代表(トッティ・カンデラ・モンテッラ・
トンマーシ)が話し合ってあっさり解決。
370 :2001/08/25(土) 05:03 ID:???
カフーとエメルソンの穴が大きいですな。
371_:2001/08/25(土) 05:05 ID:???
カフーの穴はフゼールで埋まる。

ただ、エメルソンの替わりは辛い。
アスンソン、リマ、ギグーに期待。
372カッペロ:2001/08/25(土) 07:05 ID:???
今シーズンはビッグイヤーにするぞ!
373☆☆☆:2001/08/25(土) 07:21 ID:???
もしかして4冠ですか!?
スーペルコッパ、スクデット、コパイタリア、チャンピオンズリーグ
374 :2001/08/25(土) 07:34 ID:???
>>369
センシとフロントと選手代表(トッティ・カンデラ・モンテッラ・
トンマーシ)が話し合ってあっさり解決。

どういう解決?
375_:2001/08/25(土) 07:44 ID:???
スクデットのボーナスもスーパーカップのボーナスも
ちゃんと払うからね、と約束したんだと思われ。
376 :2001/08/25(土) 07:48 ID:???
>>372
ビッグイヤーの意味が違うぞ。イヤーは年でなくてカップの耳のことだよ
377 :2001/08/25(土) 07:50 ID:???
>>372

ネタだよね?(w
378_:2001/08/25(土) 07:53 ID:???
「カッペロ」って書くぐらいだからネタでしょ。
379 :2001/08/25(土) 08:36 ID:???
中田が抜けてから順風満帆だね。
380379:2001/08/25(土) 08:44 ID:???
1つ訂正。
中田が抜けてから→中田が抜けても
381カッペロ:2001/08/25(土) 12:01 ID:???
中田がいなくなって蠅のように邪魔くさかった日本の記者がほとんど
いなくなったおかげで戦力アップ↑
取れるタイトルは全部取るぞ!
382 :2001/08/25(土) 12:05 ID:???
383サッカーボール名無し:2001/08/25(土) 15:18 ID:???
>>376
>>372 ではないが。だからイヤーをかけているんだと思っていたが・・・
384_:2001/08/26(日) 03:45 ID:???
明日は開幕戦age
385_:2001/08/26 06:24 ID:???
レアルはまだジダン加入後のシステムが定まっていないもよう。
386 :2001/08/26 06:28 ID:???
>>381
田舎ッペロさん、彼のつづりはCappelloですよ。
387_:2001/08/26 06:39 ID:???
Capelloが正解。
388 :2001/08/26 06:44 ID:???
Capello=髪
Cappello=帽子
で、確かローマの監督は髪のほうです。
389_:2001/08/26 06:50 ID:???
Capello禿げてなくて良かったね
390_:2001/08/26 06:53 ID:???
Capello→カペッロ
Cappello→カッペッロ
391どうやら:2001/08/26 07:16 ID:???
DFの補強の第一候補はブラジル代表のクリス(クルゼイロ)に
なりそう。
392カッペロ:01/08/26 13:16 ID:???
今年のレアルは弱そうだ。
余裕だな。
393 :01/08/26 14:15 ID:???
まぐれだよスクデットは
もう無理ッショ
394 :01/08/26 14:21 ID:???
>>393
負け犬の遠吠えか?
カップ戦とは違うのだよ。
395 :01/08/26 14:24 ID:???
        / ̄ ̄ ̄ ̄〃
       /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
      /  ゝ      │
      |  │  ━   ━
      |  /   >   <     _____
      (6        \   /
     ヽ│    ,,,,, ─′< ローマが絶好調だと悔しいのれすぅ。はにゃ〜ん。
       \    ̄ ̄l    \
         ヽ  ;;;;;;;;;l
396 :01/08/26 14:28 ID:???
>>394
一匹釣れたか・・・
この時間ならしゃーないか
397 :01/08/26 14:29 ID:???
>>396
ほんとだバカが釣れたw
398 :01/08/26 14:32 ID:???
394=397
ご苦労さん
399防衛庁長官:01/08/26 15:21 ID:???
さすがにスカパーもいきなりローマ戦生でやらなくなるってことは
なかったようだ。でもパルマはいいからインテル生にしろや!
400進藤 ◆EACqtBOY :01/08/26 16:04 ID:???
去年はデルベッキオがレギュラーとして使われていたけど、
今シーズンはモンテッラがスタメンの試合が増えそう。
デルベッキオとモンテッラが先発では全然バランスが変わってくる。

デルベッキオがスタメンの場合4-4-1-1のような布陣になる。

           バティ
デルベッキオ  トッティ
     エメルソン トンマージ カフー
カンデラ ザーゴ サムエル ゼビナ

モンテッラの場合3-4-1-2

   モンテッラ  バティ
       トッティ
カンデラ エメルソン トンマージ カフー
  ザーゴ サムエル ゼビナ

デルベッキオの場合カンデラが引き気味で守備に重点を置く。
そしてデルベッキオはサイドの守備と同時に、サイドを駆け上がる。
これによってサイドの守備、攻撃両面を強化する。
日本代表の左右逆にしたような感じ。(日本代表は右サイドを有効に攻めれてないが)
カペッロは中田、そしてトッティにも左にひらくように指示していたことから考えて、
相手のディフェンスをサイドに引っ張るということを重視している。
中はトンマージが無尽のスタミナで上下動できるのが大きい。
これがモンテッラがスタメンだと、左サイドの攻撃をカンデラだけでしなければならないし、
左サイドのカンデラの守備負担が大きくなる。
その分ペナルティエリア内でのモンテッラのする仕事によってプラスになる面も大きい。
今シーズン、フィールド全体のバランスがどうなるかに注目したい。
401 :01/08/26 17:45 ID:???
デルベッキオは怪我したのか?
何かベンチにも入ってなかったしアズーリにも入ってなかったぞ?
402ロマニスタ:01/08/26 19:19 ID:4R0eLWH.
スタムを取られた・・。
403.:01/08/26 20:02 ID:yp5876r.
>>401
アズ―リ枠をビエリにとられたのでは?
404 :01/08/27 00:42 ID:z8b7T5FY
ユーベ、インテルは順調に勝ち
ラツィオ、ミランは引き分けか・・・
ローマ勝ってくれ
405 :01/08/27 00:44 ID:6Z1BoSTo
>>404
一つ忘れてるチームない?
406 :01/08/27 01:05 ID:z8b7T5FY
>>405
ん?フィオは負けたよ、どっちかのベローナに。
407sage:01/08/27 03:11 ID:IzEy8Xy2
age
408_:01/08/27 03:19 ID:VnGW/.Kk
>>400

昨季のローマは実は「変則の」4バックでやっていた。

デルベッキオが先発の場合は左サイドのスペースははデル男
が担当することとなり,必然的にカンデラの攻め上がりは少なく
まり,カンデラがほとんど4バックの一員として機能していた。

対して,モンテッラ先発の場合は,前方にデル男がいないため
にカンデラが左サイドの攻撃の場面にたびたび登場することと
なる。この場合は,逆の右サイドの選手が「4バック気味を保つ」
ためのバランス感覚を有さなければならないわけだが,フゼール
はこの仕事を完璧にこなしている。

ひょっとすると,デルベッキオ先発の場合の右サイドはカフー,
モンテッラ先発の場合の右サイドはフゼール,という関係が
出来あがるのかもしれない。

>>401

ケガしてる。すごく重い怪我というわけではないが,開幕戦には
召集すらされていない。
409 :01/08/27 04:24 ID:dHS1I/7A
前半を終えて・・・
ローマ 1−0 ベローナ
コーナーからトッティ→サムエルのゴール
前半はほとんどベローナペース
相変わらずザーゴ、ゼビナは危うい、
ペリッツォーリはかなり安心できる。
後半に期待したい。
410_:01/08/27 04:29 ID:VnGW/.Kk
アスンソンの中盤での守備がヘボイのも不安。
しかし、GKがまともだというのは、こんなに
安心感があるもんなんだな、と実感(w
411:01/08/27 04:29 ID:n9MFDYNg
トンマージが無理してパスしようとしすぎ・・
普通に出せば良いのにさあ・・
去年の終盤からだけどちょっと調子に乗ったか(w
412_:01/08/27 04:31 ID:VnGW/.Kk
前線の動きが足りないのかな?
それとも、ベローナのマーキングがいいのかな?
413ルイよ・・:01/08/27 04:37 ID:bR3Fm/As
まあいいじゃないか。ルイコスタのように張り切りすぎて
たぶん骨折するよりは・・。
ミラン終了ですな。
414ていうか:01/08/27 04:39 ID:n9MFDYNg
フゼールが・・ やっぱカフーじゃないと駄目か?
415フゼールは・・・:01/08/27 04:40 ID:VnGW/.Kk
プレシーズン絶好調だったのにな・・・
416ベローナ:01/08/27 04:43 ID:bR3Fm/As
は今はパルマより強いな。
417でも:01/08/27 04:45 ID:VnGW/.Kk
ベローナはパルマの下部組織みたいなもんだから
418 :01/08/27 05:00 ID:1C7nh0MI
昨シーズン、糞と思っていたローマのサッカーが美しく見えてしまう
パルマの超糞サッカー
419 :01/08/27 05:01 ID:ChBTbonQ
門寺いたのか・・・
420グワァ!:01/08/27 05:04 ID:bR3Fm/As
同点にされた!!
421進藤 ◆EACqtBOY :01/08/27 05:05 ID:z2yN1fEs
ローマもパルマ、ミラン、ラツィオに続いて引き分けるのか。。
422しかし・・・:01/08/27 05:05 ID:VnGW/.Kk
偶然あんなとこに飛ぶもんかね・・・
423進藤 ◆EACqtBOY :01/08/27 05:06 ID:z2yN1fEs
でも、結構よくあるよな。
CLのパルマvsリールでもそうだったし
424 :01/08/27 05:06 ID:kjcgVd.U
こんな時に中田がいればなぁw
425 :01/08/27 05:07 ID:bR3Fm/As
ホームベローナ強し。
426_:01/08/27 05:07 ID:VnGW/.Kk
>>424

それは思わない
427進藤 ◆EACqtBOY :01/08/27 05:08 ID:z2yN1fEs
トッティやっぱりうまいなぁ。
428海外板もそろそろやばいよ:01/08/27 05:09 ID:kjcgVd.U
429 :01/08/27 05:10 ID:bR3Fm/As
やっぱ解説が悪いからかなw
まだわからんよ(゚∀゚)
実況板、誰もおらんな。。
431おまえらのせいで!:01/08/27 05:14 ID:bR3Fm/As
大量に雨が降ってきたぞ!
おかげでスカパーの映像まで止まっちゃってるじゃないか!
432 :01/08/27 05:19 ID:JnyWhk7o
うおー、うちも大雨でスカパーうつらなくなった...
433大雨?:01/08/27 05:20 ID:VnGW/.Kk
どこ?
434 :01/08/27 05:21 ID:JnyWhk7o
千葉県ナリヨ。
435 :01/08/27 05:21 ID:zZdCtFAY
びっくりするぐらいツマラン試合するローマに萎え
436俺も千葉:01/08/27 05:22 ID:bR3Fm/As
だけどなぜか直って映るようになった。
437引き分けか:01/08/27 05:23 ID:bR3Fm/As
まあ妥当だな。
でも勝矢の解説はうざいがな。
438進藤 ◆EACqtBOY :01/08/27 05:25 ID:z2yN1fEs
妥当ならローマの負けでは?
ペリッツォーリがかなり止めてたし。
439 :01/08/27 05:25 ID:1C7nh0MI
糞パルマも引き分け、はるかにコンディションがいいように見えた
ローマも引き分け。サッカーかくも偶然性に左右される面白さがある。
440うーん:01/08/27 05:25 ID:n9MFDYNg
ペリッツォ―リとサムエルはだいぶ良かった!
一部絶不調がいなければ・・
441_:01/08/27 05:27 ID:VnGW/.Kk
スーパーカップの記事読む限りでは,ローマの調子は
かなり良いという評価だったのに・・・。
このローマにボロ負けしたフィオの窮状たるや・・・。
442 :01/08/27 05:27 ID:U8bVmOsI
まぁ優勝して遊びすぎたからだろ多分
443進藤 ◆EACqtBOY :01/08/27 05:27 ID:z2yN1fEs
ローマはサイドを全然使えてなかったな。
カフー不在が試合内容にはっきりと現れてた。
444_:01/08/27 05:28 ID:VnGW/.Kk
アスンソンじゃなくてギグーorリマ先発ならなぁ
445@p-:01/08/27 05:28 ID:eHuuAK1M
カフー
446_:01/08/27 05:29 ID:VnGW/.Kk
ペリッツォーリに救われた
447まあ相手のコンディションが:01/08/27 05:29 ID:bR3Fm/As
良かったからだろうな。
448進藤 ◆EACqtBOY :01/08/27 05:30 ID:z2yN1fEs
ギグーは結構切れてたね。

結局ball possessionはヴェローナが上回ったな。
枠内シュート、コーナー、被ファールもヴェローナが上
4491−0の段階で:01/08/27 05:30 ID:VnGW/.Kk
カウンターのチャンスで突き放せなかったし
450中盤が:01/08/27 05:33 ID:n9MFDYNg
ほぼ無かった状態・・ エメルソン帰って来て・・
ギグーは良かったしアスンソンか・・
451 :01/08/27 05:34 ID:bR3Fm/As
まだバランスが・・。
アーセナルより今日のベローナの方が強かったな。
452 :01/08/27 05:37 ID:1C7nh0MI
門寺:きょうは、へらへらだったよ。許して!
馬帝:うまく右足に当たんないよ。
館寺:今日はフィジカルが充実していた。格闘技モード
頓馬痔:難しいパスで技巧に走りすぎ
突堤:気合充実、アシスト以外にボレーを決めたかった
寒得:ヘッドは気分がいい一発
屁率王瓜:確変中かって?いやこれが普通さ。
453_:01/08/27 05:53 ID:VnGW/.Kk
枠内シュートは「1」?
454Kataweb採点:01/08/27 07:56 ID:CbLq.TAQ
Pelizzoli 5.5; Zebina 5, Samuel 7, Zago 5.5(Siviglia sv);
Fuser 5(Lima sv), Tommasi 6, Assuncao 5(Guigou 6.5),
Candela 5.5; Totti 6; Batistuta 5.5, Montella 5.5
455進藤 ◆EACqtBOY :01/08/27 13:05 ID:z2yN1fEs
>>408
カフーはコンディションなどに問題がある時以外は、はずされることはないと思う。

昨日はフゼールがミスの目立つプレーだった。
更に左サイドの攻撃をうまくできなかった。
これはデルベッキオがいないというのが大きかったと思う。
昨シーズンはこういった試合でも、バティ、モンテッラ、トッティが決めてくれたんだけど、
バティはシュート時ミートできてなかったし、モンテッラの出来もいまいちだった。
456 :01/08/27 13:34 ID:0jv8SEm6
何故スタムを獲らない!?
457  :01/08/27 13:41 ID:xs8wQ5Tc
>>456
あれ、埒尾が先にとったんじゃなかったっけ?
どちらにしても、フゼールはまだまだカフーの変わりにゃ
ならんね。
458 :01/08/27 17:43 ID:K8kSOeBI
中田さんが抜けて
格下にヨレヨレ
辛くも引き分け(ププ
459 :01/08/27 18:02 ID:pMRDfoT6
>>458
中田メンバーが入って
格下にヨレヨレ
辛くも引き分け(ププ
460 :01/08/27 18:06 ID:j4v/9FG.
>>458

久しぶりに信者発見
461 :01/08/27 18:12 ID:K8kSOeBI
>>459 >>460
釣れた(ププ
462 :01/08/27 18:24 ID:j4v/9FG.
釣ってどうしたいの?
463採点は:01/08/27 18:24 ID:qsSuA2iM
勝ってりゃペリッツォ―リとかサムエルはもうちょい
高得点出せたかもね。サムエルは唯一守備で落ちついてたし
464 :01/08/27 18:35 ID:7.MzMgL2
つーか、信者を装ったアンチのような・・・
とりあえず放置プレーしましょうよ<皆様
465どこに聞いていいのかわからんが:01/08/27 21:55 ID:50.bSPFM
バティ来年引退するって本当っすか?
サンスポに書いてあった記事ってマジ?

>33歳でW杯を迎えるバティは「アルゼンチンでは、W杯が終わったら
>次のW杯へ向けて年老いた選手は必要なくなるんだよ」と前置きし
>「私たちは優勝するよ。決勝はフランスと対戦することになるだろうね」。
>自身3度目のW杯、6月30日の決勝(横浜国際)を代表引退試合に定めている。
466_:01/08/27 23:59 ID:Oc.VKVzw
>>465

記事の内容は「代表」引退の意味では?
467Calciomercato.comによると:01/08/28 05:39 ID:ruHY1EHc
8月16日にCalciomercato.comが予想していた通り,ローマがヒムナシア・ラ・プラタ
所属の23才のセンターバックであるレアンドロ・クフレを獲得することになり
そう。クフレはアルゼンチン一部リーグで5シーズンレギュラーとしてプレーして
おり,アルゼンチン代表でも2試合の出場経験がある。またU-20の代表チームでは
サムエルのチームメートでもあった。クフレはローマとの新契約にサインするため,
ヒムナシアの会長エクトル・ドミンゲスと共にエセイサ国際空港を少し前にすでに
飛び立っている。
468 :01/08/28 15:34 ID:HaR0FcKw
>>467
すばらしー、いいDFっぽいね。
469 :01/08/28 16:35 ID:2iuQD.1o
そうでもないっけよ
470 :01/08/28 18:51 ID:y3iIjo/6
クフレがこれぐらいよければなあ。
http://www.satsuki.sakura.ne.jp/~fnet/idolpics/a/rika/index.html
471 :01/08/29 02:30 ID:zYnwMukc
>>469が意味わからんage
472 :01/08/29 02:30 ID:zYnwMukc
>>470の間違い、スマソ
473 :01/08/29 03:01 ID:1YWgrth6
そうでもないっけよ
474けよ?:01/08/29 03:06 ID:xK2u0SAg
何語?
475 :01/08/29 10:28 ID:CkhHBVIA
バティゴールバティゴールバティバティゴール! ↑
バティゴールバティゴールバティバティゴール! ↓
476 :01/08/30 00:12 ID:sALa9R7Y
age
477 :01/08/30 00:18 ID:l8Nm0d2.
CL1次リーグ敗戦sage
478まだ試合やってないのに:01/08/30 00:34 ID:g.rpQgwA
age
479 :01/08/30 13:01 ID:oMMe88g2
TBSローマ戦放送してくれるかなあ?
480 :01/08/30 13:02 ID:ys57JmpE
9・11ローマレアルチケット取れるか不安だ
481 :01/08/30 13:06 ID:pTihtyXw
トッテイの怪我って大丈夫なの?
482 :01/08/30 22:31 ID:1I357Qo6
代表戦はともかく次のセリエに間に合えばいいです。
483代表なんて:01/08/30 22:58 ID:/M1VKHRc
相手リトアニアだしね。
大きなニュースにならんからたいしたことないっしょ
484王子の計画:01/08/30 23:06 ID:rZP.gqMQ
トッティの仮病は不思議と弱小チームとのアウェイであることが多い。
485もう一人DF:01/08/31 01:10 ID:gN4e7lcU
アダーニ獲得交渉が再開されたようだね
486 :01/08/31 06:05 ID:U/dCafqk
ローマにまたアルゼンチンの血が加わりました。
優勝決定。
487そういえば:01/08/31 06:08 ID:sVdaWQ9U
ラツィオからU−17代表のレギュラーDF獲得してた。
「獲得」っていうか、その選手が「ラツィオではもうプレーしない!」
と決断したのを聞きつけて契約。移籍金はもちろんゼロだよ。
488補足:01/08/31 06:13 ID:sVdaWQ9U
そのDFの名前は、Fabrizio Grillo。’87年生まれ。
489DF:01/08/31 10:49 ID:0trJXFlM
ベレスのメンデスも獲りましょう。
490 :01/08/31 11:10 ID:P1MAPAaY
バティの後釜誰になるのかなー?
クレスポ引っこ抜いて欲しいな。
491:01/09/01 01:40 ID:b0qAG1AE
その頃にはカッサーノ台頭してくれんじゃない?
492 :01/09/01 03:31 ID:.1Fc0I8I
カッサーノはファーストストライカーじゃないし無理。
493ファーストストライカー:01/09/01 03:38 ID:MbEoy/Yc
・・・っていう意味ではビドゥカ獲得が噂になったことは多々あり。
494来週は・・・・:01/09/01 08:33 ID:9UvTx/GQ
近くにあるカフー。スマソ
495>>484:01/09/01 22:51 ID:r08KzJac
王子は出るらしいよ、代表戦。
「アズーリ最強」スレにスタメン出てた。

ところでカッサーノ君、やるね。
「リトアニアU-21 0
イタリアU-21 3(22分ボナッツォーリ、24分、45分マッカローネ)

 A代表より一歩早く、イタリアU-21代表がアウェーのリトアニア戦に
勝ちベスト16(プレーオフ)出場を決定した。なお、FWカッサーノは
練習でリザーブチームに入れられたあと負傷と称して自ら代表合宿を
後にしており、この試合には出場していない。」
フォーリクラッセのメルマガより
496>>495:01/09/01 23:41 ID:i5ThiV7g
それデマだよ。医師の診断でケガが確認されてるよ。
497 :01/09/02 00:02 ID:cWUb0L/.
それはスタメンじゃなくて昨夜(現地)の予想メンバー。
498497:01/09/02 00:58 ID:cWUb0L/.
だったが、予想通りのイレブンだった(^^;
sub:Toldo,Materazzi,Bertotto,Coco,Gattuso,Fiore,Inzaghi
499 :01/09/02 18:46 ID:vvFi6oXo
チャッチャとレスしろや!
500桐 ゴンサレス:01/09/02 18:50 ID:dLQOMVMU
500
501リミット:01/09/02 23:43 ID:UwZCVvsc
バティ、ジダン33才
502 :01/09/03 01:48 ID:N9x8zLFM
チャッチャとレスしろや!ボケが!
503 :01/09/07 11:33 ID:MXJhvenU
ロマニスタはどうしたんだゴルァ!
504 :01/09/07 12:53 ID:???
元々ロマニスタは日本に極少数しかいませんでした
みんな中田の呪縛から逃れてやっと自分のチームへ帰っていったようです
そのままパルマファンを名乗るクソがいるけどね・・・
505 :01/09/07 13:19 ID:FmkcYA9A
何でこんなにレスが少ないんや!
レスしろやボケどもが!
506パルメンセ柱谷:01/09/07 13:20 ID:???
何か?
507_:01/09/07 13:31 ID:???
カフーの笑顔ってコワイよね・・・
508 :01/09/08 02:17 ID:???
>>488
87年生まれでU−17代表って凄いな。

ウディネーゼはディミケーレ、ムッツィが恐い。
あなどれん!
509 :01/09/08 02:20 ID:???
カペッロの笑顔ってコワイよね・・・
510 :01/09/08 02:32 ID:???
カフーはまだか?
予想スタメン、フゼールだけど
511:01/09/08 03:07 ID:???
カフーはブラジル代表で試合に出てたから試合出場は可能だろうけど,
ウディネーゼ戦はベンチスタートとの予想。
512観てぇ:01/09/08 03:43 ID:0.oHq6Dw
チャンピオンズリーグ第一戦のASローマ対レアル・マドリーの観戦チケット獲得
をめぐってイタリアのサッカーファンは上へ下への大騒ぎ。
 貴重なチケットを手に入れようとたくさんの人が前夜から長蛇の列を作った。
1万枚のチケットは2時間で完売したが、売り場周辺ではちょっとした
暴力沙汰も起こり、警察が仲裁に入る場面も見られた。[Athleteline]
513レアル戦:01/09/08 03:46 ID:???
WOWOWでみれるよね?
514y@poo!BB ◇ ◆pm5J9YP6 :01/09/08 05:45 ID:8Bliieps
イタリアチャンピオンvsスペインチャンピオン
民放でもやるべきだ!(゚Д゚)
515 :01/09/08 17:52 ID:2i.kAv7w
とりあえず今日クフレは出るのか?
ちなみにクフレ4番なんだね、背番号。
516某民放:01/09/08 18:49 ID:08BIAfP6
>513

拝啓 貴方様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
先日お問い合わせいただきましたASローマとレアルマドリッドの試合の
放送に関してですが私どもといたしましては日本人が出場しない試合を
放送は計画しておりませんのであしからずご了承いただきますよう
お願い申し上げます。
なお、当社では稲本選手が出場する予定のアーセナル戦を録画で深夜
28時より放送する予定です。よろしくお願い申し上げます。  敬具
517 :01/09/08 20:14 ID:???
スタメン発表。予想と同じ(w
sub:Antonioli,Siviglia,Guigou,Emerson,Cassano,Balbo
カフーの代わりはフゼール。カフーはサブにも入らず。
518 :01/09/09 00:18 ID:???
カッサーノがみたい。(使ってくれ!)
519さかおた ◆DUi08KnY :01/09/09 00:20 ID:???
外国のネット中継でやらないのかな
520 :01/09/09 00:24 ID:???
カッサーノってどうよ?
中田より活躍できるわけ?
521_:01/09/09 00:25 ID:???
Katawebの文字中継では,リーグ戦もCLもやってるよ
522_:01/09/09 00:26 ID:???
>520

中田とはポジションが違うので直接比較対照にはならないが、
カッサーノ自身はプレシーズンで結果を出してる。
523>519:01/09/09 00:38 ID:???
文字中継でいいなら>>521のkatawebの他にもsportscomやeurosport,soccerage等々
探せばいくらでもあるよ。ただし日本語でやってるところはない(^^;
524521:01/09/09 00:43 ID:???
>523

お薦めはどこの中継?
525 :01/09/09 01:04 ID:???
>>524
sports.comは英語・伊語両方あるのだがさっきのPerugia-Lazio戦もそうだったけど
セリエAは伊語のみ(^^;
 *国際試合はイタリア勢でも英語版がある。ただし中継がちとのろい(^^;>致命的
  ただしメンバー表は一応正しい場合が多い。

eurosport.comのセリエA中継は伊語だけだが中継が↑より早い。が、メンバー表に時折
致命的に抜けが(^^; Perugia - Lazio戦ではスタンコの名前が入っておらずスタンコ登場
以後のLazioは中継のメンバー上では10人で戦ってた(爆笑)

僕はeurosportがお薦めです。混雑時は重くなる可能性高いけどTV中継のない試合はやはり
頼りになるから。

katawebやgazzettaもいいけど。
526525:01/09/09 01:08 ID:???
マチガエタ。eurosportが英・伊でsports.comは伊。スマソ
527>>525-526:01/09/09 01:20 ID:z8/Yt64I
合ってるようでどこかが変だ。も一回自分の書いた文章読み直してみ
528524:01/09/09 01:22 ID:???
>525

サンクス。
529 :01/09/09 01:24 ID:???
バルボにボカ移籍の話があるね
530_:01/09/09 01:26 ID:???
>529

1ヶ月くらい前も話があってバルボが断ったから消えたんだけど,
ボカはどうしても欲しいらしいね。
センシとボカの会長はすごく仲が良いらしいし,ボカがあの状況
だから,バルボの気持ち次第では移籍もあり得るかも。
531 :01/09/09 02:04 ID:???
>>528
あと1時間ぐらいしたらはじまるRoma - Udinese戦の文字中継。話題になってた3サイト+1
ttp://www.sports.com/it/calcio/risultati/itpr1/
リンクをたどる
ttp://www.gazzetta.it/diretta/diretta.jhtml?idAvvenimento=41
試合始まったら文字中継が出てくる
ttp://www.eurosport.com/footbl/event.asp?LangueID=4&SportID=22&EventID=4483&GroupID=30&LevelID=13000&linkID=13100
ttp://www.kwsport.kataweb.it/kwCalcio/HPserieA/0,7396,,00.html
下の2つは試合開始前じゃないとリンク出てこないよ
532_:01/09/09 03:32 ID:???
試合が始まったよage
533 :01/09/09 03:41 ID:yQic2N0I
トッティ外れてカッサーノ先発!!!
534 :01/09/09 03:47 ID:???
Fuser控えCafu元気に出場....どうなってんの?
535_:01/09/09 03:51 ID:???
ギグーもカフーもサムちゃんもついこの前
南米におったのに大変だぁね
536眠くなってきた:01/09/09 03:56 ID:???
・・・つまんない。
隣のチャンネル観た方がいいかな〜
537 :01/09/09 04:02 ID:???
このMFの布陣は守備専門か?
538 :01/09/09 04:55 ID:???
聖トンマージ先制ゴール
539 :01/09/09 04:57 ID:???
しかし、勝ってもわくわくしないローマ。北川さんだけニコニコ。
540わっしょい♪:01/09/09 05:00 ID:???
門寺出せばいいのにね
541 :01/09/09 05:00 ID:???
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < ヽ`∀´> <  ロマニスタの柱ニダは
 (    )  │ 何処逝ったニダ! ?
 | | |   \______________
 〈_フ__フ
542_:01/09/09 05:03 ID:???
トッティ先発外れてたんだ。そんでトンマージがキャプテンマーク付けてるのね
543 :01/09/09 05:05 ID:???
今の布陣おしえてくださひ。
544 :01/09/09 05:09 ID:???
糞チームがつまんねえサッカーやってるYO!
545 :01/09/09 05:11 ID:???
バティはもう駄目だな・・・
546_:01/09/09 05:12 ID:???
ようやくこの糞サッカー観ないですむね。柱谷がいつ出てくるか
楽しみですな
547 :01/09/09 05:15 ID:???
そういえば今期の柱ダーニはどこをメインで解説するの?
548いしのまさひろ:01/09/09 05:17 ID:???
僕ヒッキー。これから┌|*゜o゜|┘よ┌|*゜0゜|┘ろ┌|*゜-゜|┘し┌|*゜。゜|┘く♪
549 :01/09/09 05:20 ID:???
わはは♪
550(・∀・):01/09/09 05:20 ID:???
やたーーーー!!
551それで? :01/09/09 05:22 ID:???
勝ったのか
552 :01/09/09 05:23 ID:???
化けの皮が剥がれてきたな(藁
553(・∀・):01/09/09 05:23 ID:???
中田さんのいないローマ未だ勝てず(ププ
554石野昌宏:01/09/09 05:25 ID:???
僕、僕、僕はひっきーだよ!
555 :01/09/09 05:25 ID:???
ローマださっ
556 :01/09/09 05:28 ID:???
門寺出さないからだ・・・カペッロ
557あーあ:01/09/09 05:30 ID:sm5fAVlk
やっちまったね
558カペ朗:01/09/09 05:34 ID:???
>>556
その門寺も、初戦は糞でしたが、何か?
559 :01/09/09 05:36 ID:???
昨年は、開幕スタートダッシュの勢いそのままにスクデッド取ったけど
今年はかなり厳しそうだね。
というか、エセロマニスタ・ダニはどうした?
560_:01/09/09 05:36 ID:???
ていうか、モンテッラはケガなんだよ、バカども。
561 :01/09/09 05:37 ID:???
鼻血出てきた
562セリエA第2節欠場者リスト:01/09/09 05:38 ID:???
【Roma】:Montella, Aldair, Cafu, Delvecchio, Emerson, Lassissi
563 :01/09/09 05:39 ID:???
ローマ=レアル
564:  ::01/09/09 05:39 ID:IKckbRP2
やっぱ中田っていっただろーが
565tfga:01/09/09 05:39 ID:Li7PP1Qc
http://www.isize.com/sports/vote/
海外で活躍している人気投票の結果だがすごいことになってる。
投票簡単に出来て商品ももらえるかもしれないよ!
さあ!みんなも投票しよー!
中田人気すごいねW
566ウリビエリ:01/09/09 05:41 ID:???
>564

ソレハ ウソダ
オレガ ホショウスル
567__:01/09/09 05:45 ID:IKckbRP2
中田がカッコイイ
568かぺっろ:01/09/09 05:47 ID:???
ローマのはじめはこんなもんだよ。
569 :01/09/09 05:48 ID:???
ローマは毎年、前半戦のほうが調子いいんじゃないの?
570つうかさあ:01/09/09 05:48 ID:???
選手補強もせずに連覇できるほどのチームじゃないだろ馬鹿カペロ
571 :01/09/09 05:49 ID:???
結局ローマは中田のチームか。
とてぃのちーむはパルマか。
572ヾ(`◇')ダメッ:01/09/09 05:50 ID:???
トッティの性格が悪いから駄目なんだよ
573つうかさあ:01/09/09 05:51 ID:???
選手補強するカネ出すのカペッロじゃなかったのを忘れてた。
素人丸出しだ、これじゃ。逝きます。
574 :01/09/09 06:32 ID:???
>選手補強もせずに

うわっ、にわかまるだしカッコワルイ!
575 :01/09/09 10:21 ID:???
バティは今年で引退だな。
576 :01/09/09 10:41 ID:???
>>562
ソレハオーウソダ
577 :01/09/09 10:56 ID:???
なんかバティが「真っ白な灰」に見える・・・
578 :01/09/09 10:57 ID:???
vs Udinese.RAIの速報点数。
Roma (3-5-2):Pelizzoli 6;Zebina 6,Samuel 6,5,Zago 6,5;Cafu 6(Assuncao 6,5),Tommasi 7(Fuser ng),Emerson 6,Guigou 6,5,Candela 6;Cassano 6(Totti 6),Batistuta 5
579 :01/09/09 11:04 ID:???
アホみたいに開幕ダッシュしないローマなんてローマじゃない
580-:01/09/09 11:07 ID:???
>>572
ついでに女の趣味も悪い。

性格はまぁ、実にFWむきだとは言えるけれども…
581ロスタイムに:01/09/09 11:32 ID:???
追いつかれたっていうのは、本当か?
582 :01/09/09 11:41 ID:.2qPoc/I
元々何となく上位に居るパルマと大差ないようなチームだったからこれが普通かも。
CLのレアル戦はお互いショボイ攻防が見れそうだな。
583 :01/09/09 11:43 ID:???
特に強くもないプロビンチア風味があるチームだったしな
584>>574:01/09/09 11:45 ID:???
ローマは決して常勝チームではないし、ミラン、インテル、ユーヴェと当面のライバル
が積極的な選手補強を行ってるのに、ローマはたいした補強してない。
これからCL、スクデットを狙うなら更なる補強は必要だし新しい血が入ることでチーム
のモチベーションも上がる。そういう面も含めて選手補強は絶対必要だった。
サムエル逝っちゃたらどうする?王子のバックアップは?
585 :01/09/09 11:51 ID:???
パルマ=最近急に業績の上がってきた新顔、ただし伝統的な地盤が弱いためここにきて伸び悩み。
ローマ=煮え切らない老舗だったのが一発奮起して久々に業界NO1。でも長持ちしなさそう・・・
    
586 :01/09/09 12:01 ID:???
>>581
ホント。3'だったかな? ロスタイム入ったなーと思ったらやられてた(^^;
フゼール「バティの2ゴールで勝てた試合だった」
トンマージ,ザーゴ「集中が切れた」
587カッサーノじゃな:01/09/09 12:01 ID:f/ZDaIaE
中田の放出が痛いよね
588 :01/09/09 12:05 ID:???
>>587
典型的な煽りなので、レスしないように
589U-名無しさん:01/09/09 12:18 ID:???
いや、実際ナカタが入れ歯…と思ったロマニスタも多いだろう。
590 :01/09/09 12:22 ID:???
去年の活躍を考えれば、
あからさまに話題を反らすほうがよっぽど不自然だね
591WC:01/09/09 12:33 ID:???
横浜Fにいたエドゥの40メートルのフリーキック
既出だったらすまん!
592WC:01/09/09 12:34 ID:???
スレを間違えた!すまん!
593む・・:01/09/09 19:02 ID:m2hHBmZw
何か微妙にかみ合わない感じが・・・
まあレアル戦で完璧になりゃいいんだけど。
バティのコンディションがもうちょい上がればいいだけかな
594 :01/09/09 19:06 ID:???
今日のローマ戦はナイトゲーム?
595 :01/09/09 19:10 ID:???
もう終わりました
596 :01/09/10 00:30 ID:???
カッサーノが良かった。
バティの足元に何度もボールきたのにことごとく
トラップミス・・・
597 :01/09/10 00:32 ID:???
鈍牛バティ
598 :01/09/10 01:24 ID:???
カッサーノは下げてほしくなかったな。
トッティ投入でバティ、カッサーノの2トップの方が良かった。
しかしトッティの動きも凄く良かったのに驚いた。
怪我の心配はない。
599 :01/09/10 02:12 ID:???
しかし相変わらずカフーのクロスの精度が良くない。
あれがもっといいボールなら最高なんだが
600 :01/09/10 02:38 ID:.1v4nkKI
前から思ってたんだがバティってあんなもんなのか?
ローマに来てからしか90分フルで見てないけど
ホントニこれで世界一のCFなのかと思うことがしばしばなんだが・・・
601 :01/09/10 02:42 ID:???
年じゃないの?
602バティ:01/09/10 02:50 ID:???
FKは衰えなし!
603:01/09/10 03:23 ID:GQ.PVGyk
バティはまわりを生かす力が凄いからね。
まあちょっと試合しただけだからヤバイとかはまだ言えないでしょ。
シーズン通してゴールが2桁いかないとかなるとホント深刻だけど
604 :01/09/10 21:13 ID:???
バティは今年で引退だな。
605_:01/09/10 21:19 ID:???
>>600
バティは膝かなんかの故障を手術しないままやってるからじゃない?
606 :01/09/10 21:22 ID:???
>>603
動きは昨シーズンもずっとヤバかったけど
607.:01/09/11 00:32 ID:???
>>606
20ゴール決めてるしいいんじゃない?
ゴールへの貪欲性が足りないかもしれないけど。
最後のパルマ戦のゴールとかブッフォンから左足でせまいコースに
決めてるし。パフォーマンスの低下はいなめないけど
まだまだ余裕でしょ
608 :01/09/11 00:41 ID:???
レアル戦はモンテッラとか怪我人どうなの?
トッティは問題ないみたいだけど。
609まぁ:01/09/11 00:41 ID:s4zphDzI
FWってのは点を入れなきゃ批判されるもんだよ。
それが有名な選手であればあるほどさ。
610 :01/09/11 00:42 ID:???
バティのローマでの仕事をゴール決めるだけだと思ってる素人さん萎え。。。。
611_:01/09/11 00:43 ID:???
>608

モンテッラとトッティは大丈夫みたいだよ。
ただ,トンマーシとギグーは出場停止で出れないし,
デルベッキオはケガで出場が微妙。
612 :01/09/11 01:27 ID:???
>>611
トンマージが出場停止・・・
ヤバイ
ただでさえ守備が不安なのにトンマージが出れないとは・・・
負け覚悟か!?
613 :01/09/11 01:30 ID:???
>>612
トンマージがいれば勝てると思てる
おめでたい(プ
614615:01/09/11 01:35 ID:???
>>613
友だちいないだろ(ぷ
615615:01/09/11 01:35 ID:???
615
616 :01/09/11 01:40 ID:???
>>613
ここはローマを応援してる奴が書き込むのだから
相手がどこでも勝つ思うのは当たり前なの。
いちいち見つけて書き込むバカもめでたい。

アホやな
617カペッロ:01/09/11 01:48 ID:???
トンマージがいれば勝てるに決まってる
618 :01/09/11 01:53 ID:???
>>613
頭悪いね。
612の文からどう解釈して「勝てると思てる」と思ったのか
理解に苦しむ。

バカはバカな書き込みしかできないね。
カワイソ〜
619:01/09/11 01:59 ID:???
>>613
どうおめでたいの?
トンマージがいないのは不安材料にかわりはないのに・・・
620 :01/09/11 02:00 ID:???
>>618
意味不明
621:01/09/11 02:03 ID:???
みんな疲れてるね。
622 :01/09/11 02:03 ID:???
レアル戦は楽しみだ。
モンテッラに期待したい。
出ればカッサーノにも。
623 :01/09/11 02:04 ID:???
トンマージなぞ要らん。
去年実現しなかったアスンソン+エメルソンのセレソンラインが一番強力さ。
624 :01/09/11 02:05 ID:???
>>620

ダサッ
625パルマでは要らないけど:01/09/11 02:06 ID:???
中田が居ればな・・・こっちは。
626 :01/09/11 02:06 ID:???
>>624
意味不明
627_:01/09/11 02:07 ID:???
>623

????????????????????????????
アスンソンとゼビナとザーゴの出来が、今のローマの
不安定要因じゃん。
628-:01/09/11 02:08 ID:???
>>623
トンマージこき下ろすのが通だと、お思いのようだが。
あわれなり。合掌
629 :01/09/11 02:11 ID:???
>>626


ダサッ
630 :01/09/11 02:11 ID:???
dマージクラスの人格者になるとね

正直俺は拝む
631晒しage:01/09/11 02:12 ID:???
623 名前:  :01/09/11 02:04 ID:???
トンマージなぞ要らん。
去年実現しなかったアスンソン+エメルソンのセレソンラインが一番強力さ。
632 :01/09/11 02:14 ID:???
ジェペスの獲得目指してるらしいね
633>632:01/09/11 02:25 ID:???
ソースプリーズ
634 :01/09/11 13:10 ID:???
カッペロ「両チームの獲得したカップの数を見れば、どちらが有利が一目瞭然だろう
。しかもマドリにはイエロ、ラウールという、フットボール界における最高の選手が
いる」
635\\\\\\:01/09/11 15:11 ID:8OF4ma16
流石、ロマニスタ。性質が悪い奴らが揃ってますの。
636 :01/09/11 15:15 ID:???
聖dマージの悪口を言うな
637 :01/09/11 18:09 ID:???
カペッロ、血迷ってパヌッチ獲るなんて言い出すなよ!!
638_:01/09/11 18:19 ID:???
パヌッチとゼビナどっちがいい?
正直どっちもどっち。
639 :01/09/11 18:23 ID:???
>>638
若い頃に戻るなら別だが、んな事ありえないしな>パヌッチ
640.:01/09/11 22:09 ID:???
開幕から微妙な原因は1節はトンマージとアスンソン、
2節はエメルソンと日替わりへボモードなボランチになったからかな
641 :01/09/11 22:11 ID:???
>640

理由は?
お前はローマのサッカーがどこで成り立っているか理解してない
ド素人だと思いまーす!
642控えならいいかなーと思うが:01/09/11 22:14 ID:???
>>639
そんなに最近のパヌッチってヘヴォイの?
モナコ逝ってからは知らないの
643NYのテロの影響だと思うが:01/09/11 23:52 ID:jFNg.EYM
RomaとLazioの株価が急落してたよ
644_:01/09/12 00:32 ID:???
パヌッチ来るの?
645_:01/09/12 00:34 ID:???
>644

でも、カペッロはパヌッチ獲得の可能性について聞かれて、
「パヌッチはSB。私がクラブに要求したのはCBだ。」
と答えてました。
646 :01/09/12 01:32 ID:???
パヌッチはいらん。
こいつボール持つとすぐにロングフィードする淡泊なプレー
しかできない。

今日だけはCLがWOWOWで良かった。
台風の影響かスカパーの映りが悪い・・・(関西なのに)
647_:01/09/12 01:40 ID:???
>>646

それもあるし、攻撃に行ったっきり上がりっぱなしで守備に
戻ってこないのが腹が立つ。
レアルに行って以来、その傾向がさらに強まったし(w
648パヌッチ:01/09/12 02:41 ID:???
なんかサインしちゃったみたいですね>ローマ
でもソースがカルチョメルカトなので要確認(^^;
649 :01/09/12 03:13 ID:???
>>647
だってジェノアで颯爽と脚光と浴びた頃って、彼と左サイドの故・フォルツナート(合掌)が
ファケッティ以降のイタリアが生んだ最高の攻撃的サイドバックなんて言われてし(^^;
650 :01/09/12 03:21 ID:???
ジェペスがジェノアに移籍決まりかけだけど
なぜにジェノアなのか謎だ?
ジェペスは嫌がってるみたいだが、
これからどうなるかな
651_:01/09/12 03:25 ID:???
>650

冗談かと思ったら、アルゼンチンでは本当に報道されてるね・・・。
なんでもジェペスの半分の所有権で60億リラとの報道。
どうでもいいけど安過ぎないか?こんな金ならローマが獲れよ!(w
652 :01/09/12 03:30 ID:???
おい!
糞ども!
サッカーなんか語ってる場合か!
ボケが!
653始まりそう:01/09/12 03:36 ID:???
勝ってくれ
654 :01/09/12 03:38 ID:???
どこで放送やってる?
655 :01/09/12 03:38 ID:/S.uXsIY
ローマのユニださーーーーー
656 :01/09/12 03:39 ID:???
下田過激も真っ青
657 :01/09/12 03:39 ID:???
右腕に黒い布まいてるね
658 :01/09/12 03:40 ID:???
モチューです
659 :01/09/12 03:41 ID:???
ラウル対トッテイ
660 :01/09/12 03:42 ID:???
ギザギザの画面で頑張ってるぼくたちのために
両チームのメンバーを教えるにょ音符
661 :01/09/12 03:43 ID:???
実況はヤメレ
662 :01/09/12 03:45 ID:bCSckr3M
黙祷に拍手してるよオリンピコ
663 :01/09/12 03:45 ID:???
拍手してるよイタリア人
664 :01/09/12 03:46 ID:???
そんなことしてへんと
さっさと試合みせろや

ぼけぇ
665 :01/09/12 03:48 ID:???
ホベカル対カフー
666 :01/09/12 03:48 ID:liNP84P6
俺にも見せろや!
このチンカスども!
WOWOW解約してスカパー入ったから見れねーだろーが!
この玉なしヘナチンどもが!
667 :01/09/12 03:48 ID:???
モンテッラのゴール後に注目
668 :01/09/12 03:50 ID:???
UEFAチャンピオンズリーグ実況スレッド その1
http://soccer.pos.to/2ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=000211059
669 :01/09/12 03:50 ID:???
塩ジャケみたいなユニ萎えるな
670ローマのサッカーって:01/09/12 04:24 ID:???
無理矢理に女を陵辱する強姦みたいなサッカーだな
671>>670:01/09/12 04:29 ID:???
童貞の妄想ですか?
672670:01/09/12 04:38 ID:???
スマソ
673 :01/09/12 04:47 ID:???
門寺、ヒコーキやるのかな?
674 :01/09/12 04:49 ID:???
門寺交代
675 :01/09/12 05:00 ID:???
しおらしくなってきた
676 :01/09/12 05:07 ID:???
やっぱセリエのレベルが低いせい?
677 :01/09/12 05:20 ID:???
点入ったのにこっちには書き込みないんだね・・・
678 :01/09/12 05:20 ID:???
>>676
一点返しましたけど何か?

一点だけじゃぁねぇ
679_:01/09/12 05:42 ID:???
後半途中に無駄な時間を過ごしたのが痛かったな。
680ユーベ:01/09/12 05:44 ID:???
あ〜あ ホームで恥ずかしい試合しやがってこれで
またセリエAレベル低いとか言われるよ。
この恥晒し
681ラツィアーレ:01/09/12 05:46 ID:???
お前らなにやってんだ?カンデラなんてグティーがピンポイントで
決めた時のフィーゴのクロスよけてたぞ(藁
682 :01/09/12 05:53 ID:???
カンデラは最後にもコントロールミスでチャンスを潰したな。
683 :01/09/12 05:54 ID:???
ぷぷ、

ロスタイムに西澤同点ゴール決めたぞ!
684(・∀・):01/09/12 05:55 ID:???
中田さんのいないローマ順当負け(ププ
685正直:01/09/12 05:55 ID:???
ローマにこそ中田が居た方がよかったような。
とてぃさんいるの?
686 :01/09/12 05:56 ID:76qhyIrM
トッティがキレてただけに・・。
やっぱバティのブレーキと中盤のパスミス多すぎ!
687 :01/09/12 05:56 ID:???
カッサーノはいい!!
もっと使うべき。
しかしバティは今日もトラップミスを始めミスが
目立った。
モンテッラも病み上がりのせいかミスが多かった。
トッティが一番良かったかな。
しかしレアルは強いよ。

いい試合だった。
688馬鹿バティ:01/09/12 05:57 ID:???
勝ち試合を落としたのは痛いなぁ
689 :01/09/12 05:58 ID:???
トッティばかみたいに張り切ってたな
そりゃそーか
690 :01/09/12 05:59 ID:???
ブルジル人のコンビはテクないな。
トッティしか頼りにならん!
カッサーノは確かにいい。
うまいよ。
691 :01/09/12 06:00 ID:???
まだ、1試合しかしてないのに、みんな悲観的過ぎ。
あと勝ちまくれば良いんだから。
と、妄信的信者発言を意識的に言ってみる。ロマニスタの集うスレなんだから
一人ぐらい、こういうヤツいても良いでしょ?

また、セリエがバカにされる・・・
692::01/09/12 06:03 ID:???
胸のスクデットが泣いています
693 :01/09/12 06:04 ID:???
>>692
あ〜、オレの言いたいことを一言で言ってくれた。
俺も泣けてきた。
694:01/09/12 06:05 ID:UAsGvwBE
ロ−マ負けて良かったね。カッサ−ノが入るまではロ−マに中盤がなかった。
そんなサッカ−で勝っちゃいけねぇよ
695_:01/09/12 06:07 ID:???
負けたけど今季ここまででは1番内容のあるゲーム。
そんなに悲観することはあるまい。
696 :01/09/12 06:07 ID:???
どこが相手でもレアル相手だとキツイよ。
2−0になって足が止まってまわされた時間が後で考えると
もったいなかった。
カッサーノでまた流れがかわったが遅すぎた。

それにフィーゴあたりにボール持たれるとなかなかとれないしね・・・
697 :01/09/12 06:07 ID:???
負けは負け!
698:01/09/12 06:07 ID:???
リマ、期待外れだったなあ
カッサーノは良い。
バルボ、あれ決めてりゃ最高だったんだけど・・
699_:01/09/12 06:09 ID:???
リマ個人の問題じゃなくて、中盤センターを3枚置く形がダメなのかな?
700 :01/09/12 06:09 ID:???
笠野>>中田
701_:01/09/12 06:11 ID:???
というか、バティ、モンテッラ、デルベッキオの全員の調子が
悪いのが痛い(w。
702 :01/09/12 06:11 ID:???
カッサーノあれでイタリアの至宝か・・・・
セリエAのおちぶれようは凄いな・・・
トッティも前半だけ。
ラウル次第でボロ負けもありえた。
ホームこれならベルナベウでは公開レイプですか?
703 :01/09/12 06:13 ID:???
しかしエメルソンってイタリアに来るまえは世界最高のボランチ
なんて言われてたけど、なんかイタリア来てからパッとしないな。
マケレレの方がテクありそう。
アスンソンにはFKしか期待してないから妥当。

やはりローマにはトンマージが必要。
この男は休まないからね。
レアルはみんなテクあって羨ましいな・・・

バティが心配。
調子悪すぎる。
704 :01/09/12 06:15 ID:???
バルボは惜しかった。アレはレアルのファンでも「アレはやばかった」って言うはず。
705 :01/09/12 06:15 ID:???
カッサーノ、スタメン希望!
ボール持つとなにかやってくれる。
もっとみたい!
706 :01/09/12 06:17 ID:???
カッサーノのパスだし、結構萌えるのに解説がついて来れず、鬱。
なぜ言葉がとぎれる!?
707 :01/09/12 06:18 ID:???
最後まで2−0になったときみたいにボールまわされたら
最悪やったけど、最後少し盛り返してくれたのが救いだ。

レアルつえ〜
こっちはバティがダメだとキツイ。
708 :01/09/12 06:21 ID:???
個人能力に差がありすぎる。
筋肉マンばっか。
試合内容にレベル差がありすぎる。
これでビッグイヤー獲得を公言するのは恥ずかしすぎる。
709 :01/09/12 06:21 ID:???
いくら良くても勝ち点0
00000000000000000000000000
ゼロだよ〜〜〜〜〜〜ん。
710友蔵:01/09/12 06:22 ID:???
あ〜バティ、
   これで代表の座が
          遠くなる

友蔵こころの俳句。
711 :01/09/12 06:24 ID:zLqT0zHE
去年からずっと思ってたんだけどさ、ゼビナってマジで
ヘタレだと思っているんだけど、どうよ?
712 :01/09/12 06:27 ID:???
>>704
それ、情けなくていいね(w
713_:01/09/12 06:28 ID:???
>>712

ハァ?
714 :01/09/12 06:29 ID:xG3MTohk
バティ・・
715 :01/09/12 06:30 ID:???
バティはそろそろダメかも。
ここ最近やけにトラップミスとかの初歩的なミスがめに付く。
ボールもキープできないし・・・

ゼビナとザーゴに多くを期待するのは酷。
前半はいい感じだったけどな・・・
個人技の差か?
716704:01/09/12 06:31 ID:???
>>713
たぶん「惜しいだけじゃダメだ、入れろよ! セリエの代表として頑張ってくれ!」
という暖かいお言葉に違いない。
717_:01/09/12 06:32 ID:???
>>715

後半の前半の時間帯における中盤の構成力の差が勝敗を分けた。
718712:01/09/12 06:35 ID:???
>>716
そうじゃなくて、レアルファンに媚びてるように感じて面白かったんだよ。
719 :01/09/12 06:35 ID:???
バティみてるとリーグ戦も心配になってくるな。
FKは相変わらずいいけどね。
720711:01/09/12 06:36 ID:zLqT0zHE
>>715
ザーゴはまだ気の利いたディフェンスしてくれるから、
ゼビナと比べると一万倍くらいマシ。

ゼビナに3バックは無理でしょ。4バックの右サイド
バックなら、そこそこいいんだろうけど・・・。

なんでアウダイールを使わないんだろ?
中央に置くにはかなり危なっかしいけど、去年
はゼビナの所に置いて、結構安定したディフェ
ンスをしていたんだけどな。
721  :01/09/12 06:38 ID:ijSHO3k.
相変わらず座後はスペクタクルな守備してるよなー。
突堤はなんつーか凄みが出てきたな。まじで将来バロンドールとるかも。
まあ、心配せんでも一次は抜けるだろう
722 :01/09/12 06:40 ID:???
個人個人のテクニックに格段の差があった。
ローマは所詮トッティ頼り。
レアルは全員ダイレクトプレイがうまかった。
723 :01/09/12 06:41 ID:y2pEXiuQ
1次で滑ったら内紛勃発確実だね(ワラ
724 :01/09/12 06:42 ID:???
やっぱ攻撃の前にまず守備だな。
個人技の差もあるけどDFのレベルが低い。
今日みたいに中盤にトンマージがいないと、すぐDF3枚と
勝負されてボロボロに・・・

ジェペスを横取りするしかない。
ジェペス、サムエル、ザーゴなら少しはマシになるだろう。
725_:01/09/12 06:43 ID:???
スーペルマルコに期待
726 :01/09/12 06:45 ID:???
このチームってセリエAで優勝したチームですよね?
727 :01/09/12 06:45 ID:???
このチームは
トッティとカッサーノしかテクないなか?

レアルの選手みてるとみんなヘタクソにみえた・・・
728711:01/09/12 06:46 ID:zLqT0zHE
>>726
守備がウリのリーグのね。
729 :01/09/12 06:47 ID:???
ゼビナがどうとか、ザーゴがどうとかよりレアルは3-5-2の
フォーメーションのチームが大好物なんだよ。

どんなにいいDF獲ってもサイド崩されまくるよ。
730_:01/09/12 06:48 ID:???
ローマの試合始めて観たけど、言われてるほど
へぼイサカーしてなくてびくーりしたよ。
トッティのプレイみて中田のベンチも納得したよ。
中田信者に情報操作されてた自分が恥ずかしくなった。
まさに百聞は一見にしかずですわ。
ただやっぱりDFはしょぼかったです。
731711:01/09/12 06:50 ID:zLqT0zHE
>>729
へ〜、それは知らなかった。

普通3バックの弱点と言えば、サイド攻撃で、レアル
はサイド攻撃をほとんどやらないから、てっきりロー
マみたいなチームは苦手と思っていたよ。
732 :01/09/12 06:50 ID:???
カッサーノけっこうやるね。
ビックリしたよ。
733 :01/09/12 06:51 ID:???
>レアルはサイド攻撃をほとんどやらないから、

もうサカー見るのやめたほうがいいよ。
734 :01/09/12 06:52 ID:???
>>730
偉い
735 :01/09/12 06:53 ID:???
>>731
レアルがサイド攻撃をほとんどやらない??
736 :01/09/12 06:54 ID:???
>>731
何いってるんだ?
レアルは元々サイド攻撃が主体のチームだよ。
ジダンがいるせいでできなくなってるだけだよ。
737 :01/09/12 06:55 ID:???
普通3バックの弱点と言えば、サイド攻撃で、レアル
はサイド攻撃をほとんどやらないから、てっきりロー
マみたいなチームは苦手と思っていたよ。
738711:01/09/12 06:55 ID:zLqT0zHE
>>733
「サイド攻撃」って言っても、敵陣深くまで切れ込んで、
クロスを上げるってタイプの事だよ。

レアルはサイドのディフェンダーの前で起点は作るけど、
こういった攻撃は、あまりしてないと思うんだけど。

記憶違いだったらゴメン。
739 :01/09/12 06:55 ID:???
731は
フィーゴ、ロベカル、サルガド、サービオ、マッカのこと知ら
ないのでしょう。
740 :01/09/12 06:55 ID:???
>>731
3バックのバイエルンがビックイヤー獲得し、アルゼンチンも世界最強と呼ばれてる。
3バックはサイド攻撃に弱いという固定観念は危険。
まずシステムありきより、システムよりも個人と考えた方がイイかも。
741 :01/09/12 06:57 ID:???
>>738=711
もういいからはやく逃げてっ!!
742 :01/09/12 06:57 ID:???
バイエルンもアルゼンチンも実質4バックに近いのでは。
743_:01/09/12 06:58 ID:???
リナルディ、戻ってこーい
744 :01/09/12 06:59 ID:???
バイエルンの場合は3バックと言うより5バックだったけどね。>レアル戦
で、カウンターで葬った。
745 :01/09/12 06:59 ID:???
>>742
だからシステムじゃないでしょ?
746 :01/09/12 06:59 ID:???
ただリマやバルボ出すくらいなら中田出したかった・・
パヌッチ獲得をセンシが認めたぞ@レアル戦後のインタビュー
748 :01/09/12 06:59 ID:???
>>740
バイエルンの基本は4バックじゃないのか?
状況に応じて3バックにかわるんでしょ
749 :01/09/12 07:00 ID:???
デルベッキオはずっと怪我しててほしい。
戻ってきたらカッサーノの出番は確実に減るな・・・

モンテッラ、元気なかったね。
750そういえば:01/09/12 07:00 ID:???
ジェペスのジェノア移籍の噂ってなんなんだよ!(w
751 :01/09/12 07:00 ID:???
>アルゼンチンも世界最強と呼ばれてる。

確かに強いと思うし好きな国だけど強豪国とはほとんど戦ってないじゃん。
南米予選では最強だけど。
752 :01/09/12 07:00 ID:???
安田がいるな
753 :01/09/12 07:01 ID:???
>745
いや、システムだろ。リザラズだから引いてほぼSBだったわけじゃなく、
監督の指示でそういうシステムにしたんだろう。
754_:01/09/12 07:01 ID:???
>749

デルベッキオとトンマーシとカンデラが,ローマのバランスを
築いているキーマンだという事実は無視か?
755 :01/09/12 07:01 ID:???
>>751
イタリアでアズーリを一蹴しました。
756 :01/09/12 07:02 ID:???
パヌッチなんか今のローマに必要ねー
757_:01/09/12 07:03 ID:???
>>755

あの試合でアズーリは完全なテストモード。
観衆もそれ分かってるから本気で怒ってなかったよ。
758 :01/09/12 07:03 ID:UnGFrUig
>>748
去年は基本的には3−4−3のハズ。だから3バックは4−5−1にかなわないって言ってたスギヤマが
今では4−5−1をより攻撃的にした3−4−3説を必死で唱えてる
759 :01/09/12 07:04 ID:???
カペッロはトミッチ使わんね。
テクもありそうでなかなかやりそうなんだが
760 :01/09/12 07:04 ID:???
イタリアにアウェイで勝つのはたしかに凄いが、もう少し根拠がほしいな。
・・・ってだんだん話がずれてきてるな。
761フム:01/09/12 07:05 ID:???
>>756

パヌッチって、3バックの一員としてのプレーを嫌がってSB出来る
チームに移籍したのに、ローマにはそのポジション残ってないよ。
762 :01/09/12 07:05 ID:???
>>755
それで最強名乗っていいのか?
763 :01/09/12 07:06 ID:???
>>753
DFだけが守備するわけではないだろ?3バックしいても
状況に大路手変化すれば良いんだろ?
764_:01/09/12 07:07 ID:???
ザネッティがいたら・・・
765 :01/09/12 07:08 ID:???
DFはもうボボしかいない。
ゼビナ外してボボ起用しょう。
MFはエメルソンを外してデ・ロッシでいこう。
FWはバティを外して救世主ペペを起用。

新生ローマでいこう!
766 :01/09/12 07:08 ID:???
あぁ、負けがこんなに痛いとは・・・
何故、こんなに悲しいのか?
767 :01/09/12 07:09 ID:???
>763
それはさすがにシステムを軽視しすぎのような。
11人が状況に応じて臨機応変に対応できればたしかに問題ないけど、
実際には無理だろ。
768 :01/09/12 07:11 ID:???
>>764
ザネッティいいね。
テクもあるしパスセンスもある。
たまにムダなファールもするが・・・
769 :01/09/12 07:11 ID:???
ここでシステムやアルゼンチンのこと言われてもね。
その話をし続ければ、次はレアルに勝ってくれるの?
770_:01/09/12 07:12 ID:???
>>765

その前に・・・

DFにペトルッツィ,MFにディリービオ,スカルキッリ,ベレッタ,
ベルナルディーニ,カッピオーリ,FWにムッツィ

・・・を戻そう。

で,監督はマッツォーネ。
771_:01/09/12 07:14 ID:???
>>768

ザネッティとデルベッキオは「ダービーに強い」。
その1点だけでも十分に役に立ってる。
772.:01/09/12 07:14 ID:???
トッティ、バティ、カッサーノ、バルボ、カッサーノ・・・
前線の選手たちがことごとく決定的チャンスを外すとは・・・
まあ1次は突破できそうなサッカーだったね。
カンデラがフィーゴのドリブルにびびってしまったのは痛かった・・
773 :01/09/12 07:14 ID:???
次は多分ジダンが出てくる。
勝つチャンスありだ。
774 :01/09/12 07:15 ID:???
>>767
システム軽視し過ぎって言ってもオレの主張は「3バック=サイド攻撃に弱い は短絡的」
なんだが・・・失点は全てDFだけの責任か?
775 :01/09/12 07:15 ID:???
CLの問題はレアルに次勝つよりも、格下といわれてる
2チームに絶対勝つことだな。
アウェーではレアルに勝てん。
残りの2チームから3勝すれば突破できるだろう。

しかし格下といっても強いからな・・・
776_:01/09/12 07:16 ID:???
>>772

選手達のコンディションがまだまだだしね。
まずは、そこだと思うよ。
777 :01/09/12 07:18 ID:???
>>773
レアルに興味がないから分からないんだが、そんなにジダンはダメなのか?
レアルスレ見たらボロクソに言われてる。
なんか「ジダンが活躍できるセリエは、レベル低すぎ」って言われてるようで鬱。

へこみモードばく進中・・・
778もちろんアウェーで勝つよ:01/09/12 07:20 ID:???
もう少し思いやりが大切だね。パス出す選手はもっと受け手の事を
考えて、一か八かの雑なパスを減らさないと。
受け手はもっとパス出し易いコースに動くとかボール持ってる
選手の事を考えてやらないと。レアルのような流れるような攻撃
なんてできないんだろうな、このチームには。
779776の:01/09/12 07:20 ID:???
言うようにコンディション上がっちゃえばいけそう。
次のレアル戦を消化試合にできるでしょ。
780 :01/09/12 07:20 ID:???
内容では完敗したけど
チャンスはけっこうあったしね。
前向きに考えよう
781 :01/09/12 07:23 ID:???
>>780
そうだね、内容で勝って、試合に負けたって感じだよ。
でも、矢っ張り負けて欲しくなかった。
782 :01/09/12 07:23 ID:???
>>777
ジダン個人は凄い選手。
でも今のところレアルのリズムに合ってない。
あとフィーゴが遠慮がちになる。
で、結果レアルパワーダウン。
783_:01/09/12 07:23 ID:???
やり返せばいいんだよ。
784 :01/09/12 07:25 ID:???
>774
「3バックはサイドが弱い」を認めることと「失点はDFの責任」とどう関係するのかが
俺にはわからん。
ペリッツォーリはやっぱり期待出来るぞ。
786レアル戦:01/09/12 07:29 ID:???
なんとかアウェーで最低でも引き分けてほしい。
けど、一歩間違えると0−4ぐらいになる可能性もある・・・

バティ、頑張ってくれよ!
787 :01/09/12 07:32 ID:???
ペリッツォーリは酷評されてたな。
身長も間違えられてたし・・・
184cmって・・・
788 :01/09/12 07:32 ID:???
>>784
だから3バックをしいたらサイド攻撃にやられるって意見はおかしいって事。
3バックでサイド攻撃にやられたら、3バックしいてるからダメってことなのか?
789,:01/09/12 07:35 ID:???
ペリッツォ―リ>カシジャス ワンミス?は痛かったが・・
790 :01/09/12 07:36 ID:???
>>788
そうだよ。3バックはサイドを崩されやすい。
ってか、他でやれ。
791 :01/09/12 07:38 ID:???
駄目かどうかは内容次第だろ。
ただ、レアル相手に3バックで挑むというのは
サイドを使われることを覚悟の上でなんらかのメリットを計算している
ということだと思う。じゃなかったらアホだ。
中盤の人数が多いことを活かしてキープ率を上げれば、サイドに
人が少ないこともカバーできるんだが。理屈の上では。
支配できずにサイドを使われたら、3バックではやっぱり厳しいよ。
それだったら最初から4枚、5枚置いたほうが良かった、と言われるのは
仕方の無いことだと思う。

まあホームで消極的には行けない、というのもあったのかも。
792 :01/09/12 07:40 ID:???
システム議論は他でやって欲しい。もうあきた。
793 :01/09/12 07:41 ID:???
一応ローマ×レアルの話なんだがなあ。まあいいや。
794_:01/09/12 07:42 ID:???
パヌッチはレンタル移籍みたいだ。
795 :01/09/12 07:43 ID:???
ペリッツォーリは194cmもあるのにアイツらは・・・
「この選手184cmですね」
「あれ?そんなもんですか?」
796 :01/09/12 07:44 ID:???
>>793
スレの流れを読んだら、システム議論は不要だろ?
気持ちは分かるが、議論したけりゃ次のレアル戦の前にすればいいんじゃない?
ローマへの思いは認めるが。
797795:01/09/12 07:45 ID:???
おれも間違えた・・・
197cmだった(ゴメン)
798 :01/09/12 07:46 ID:???
>>795
しかも「そんなもんですか」って・・・気付よ!
799 :01/09/12 07:48 ID:???
ペリッツォーリを184cmと紹介したあと
明らかに小さいカシージャスを185cmと言ってたのには
笑えた。
800 :01/09/12 07:50 ID:???
しかし、明らかに間違えてても、いっさい訂正しないのは男らしい(w
801 :01/09/12 07:51 ID:???
っつうか、身長の間違い程度どうでもいいけどね
802 :01/09/12 07:57 ID:???
リーグ戦の次の相手どこ?
803 :01/09/12 08:24 ID:zLqT0zHE
確かアウェイでピアチェンツァ
804晒しage:01/09/12 08:30 ID:???
780 名前:  投稿日:01/09/12 07:20 ID:???
内容では完敗したけど
チャンスはけっこうあったしね。
前向きに考えよう

781 名前:  投稿日:01/09/12 07:23 ID:???
>>780
そうだね、内容で勝って、試合に負けたって感じだよ。
でも、矢っ張り負けて欲しくなかった。
805_:01/09/12 09:06 ID:???
正直、ホームで勝てないと1次リーグ敗退もありえる。
格下2チームにアウェイで勝点6って厳しいね。
まぁこの2チームが潰し合ってレアルが全勝すれば
大丈夫でしょう。2位だと2次リーグはすごい組み合わせになりそうだけど。
806 :01/09/12 12:14 ID:???
いやー、今見終わったけど
よかったとか言われてるトッティ別によくなかったね。
自分で何かやろうとしたのがバルボに流れた物と
明らかにオフサイドのバティへのパスをトッティが演出したチャンスと見るなら
話は別だけどさ。

それじゃまたね。
807   :01/09/12 12:21 ID:???
前半はトッティの動きは素晴らしかった
後半はモンテッラをさげたせいで前線のバランスが崩れて駄目
トッティ 6.5
カペッロ 4.5
808   :01/09/12 12:33 ID:???
昨シーズンの中田の出ているローマの試合は素晴らしかった
今シーズンは中田を放出したせいであらゆる所にボロが出て駄目
中田ローマ8.0
センシ、カペッロ0.05
809 :01/09/12 12:37 ID:leO0vVvg
トッティとバティはアンタッチャブルで絶対的な存在。
810 :01/09/12 12:42 ID:???
一体ブラジル組は何やっとったんでしょうか。外国人に頼り過ぎだわ。
811 :01/09/12 12:45 ID:???
どっちもアンタッチャブル的扱いだけど
絶対的じゃない。
812 :01/09/12 13:16 ID:???
嘘つきチームこと、ローマは逝ってよし!
780 名前:  投稿日:01/09/12 07:20 ID:???
内容では完敗したけど
チャンスはけっこうあったしね。
前向きに考えよう

781 名前:  投稿日:01/09/12 07:23 ID:???
>>780
そうだね、内容で勝って、試合に負けたって感じだよ。
でも、矢っ張り負けて欲しくなかった。
814 :01/09/12 13:44 ID:???
内容ボロ負けだったのに・・・・
815 :01/09/12 13:46 ID:???
技術で優位に立てないブラジル人はナンの役にも立たない。MFあんなに支配されたら・・・・
816 :01/09/12 13:55 ID:???
トッティだけかよ!
RAIの採点
Pelizzoli 6,5, Zebina 5, Samuel 5,5, Zago 6,5 Cafu 5 (Balbo 6), Emerson 5, Assuncao 5 (Cassano 5,5), Candela 5, Totti 7, Batistuta 5, Montella 5 (Lima 5,5).
817 :01/09/12 14:00 ID:???
うわっ、またトッティ式採点だ。
818 :01/09/12 14:01 ID:???
凄いな、(ブラジル+アルゼンチン+フランス)+イタリアって感じだ。
819 :01/09/12 14:02 ID:???
駄目だこりゃ。
ここまでひいきされるとむなしすぎる。
王子様・・・・・
820 :01/09/12 14:07 ID:???
SportsCom
- Pelizzoli 7, Zebina 5, Samuel 6, Zago 6 Cafu 6 (Balbo sv), Emerson 5, Assuncao 5 (Cassano 6), Candela 5, Totti 6, Batistuta 4, Montella 5 (Lima 6).
*オレなら↑指示するな。フィーゴのFKぐらい許してやれよ〜
kataweb
- Pelizzoli 6.5, Zebina 5.5, Samuel 5.5, Zago 6.5 Cafu 5.5 (Balbo sv), Emerson 5.5, Assuncao 5.5 (Cassano 5.5), Candela 5.5, Totti 7, Batistuta 5, Montella 6 (Lima 5,5).
821820:01/09/12 14:10 ID:???
スマソ 指示->支持
バティはこのぐらい辛目の点つけられても仕方ないだろ。それだけやらなきゃならない立場の選手なんだから。
822 :01/09/12 14:11 ID:???
トッティの7は・・・・・
前半はよかったが後半しんでたのに・・・・
823Jチャンスポーツコーナー:01/09/12 18:55 ID:???
「ヨーロッパチャンピオンズリーグもテロの影響のためお休みです」
だって。やってるよ!ウソつくな。
824 :01/09/12 18:57 ID:???
>>822
後半のバティへのスルーパスは良かったけどな
825 :01/09/12 18:57 ID:???
>>823
CLスレ逝って見てみ
826 :01/09/12 19:00 ID:1ouTHGPA
>>823
「やってるよ」ってあなた、テロの前はやってたけどさ。
今日以降の分が延期。
繋いでるんだから、ソース確認しなよ。
827826:01/09/12 19:04 ID:???
あ。昨日はテロのあとだったのか、すでに。

まちがいた。ゴメソゴメソ。
逝ってくる。
828823:01/09/12 19:07 ID:???
スマソ。言葉微妙に間違えた。
「やってるよ」じゃなくて「やってたよ」だな。
ローマ×レアルもアーセナル×マジョルカもやったから
少しは映像流してほしかったんだよね。
特にアーセナル。
829 :01/09/12 20:05 ID:U.MxtRK.
どうでもいいがこのローマスレはまあ盛り上がってるが
ヤフーのローマスレは寂しいぐらい人いないよな、
ラツィオスレは人気あんのに。
830門寺:01/09/12 20:10 ID:???
5?5?5?
831バティ:01/09/12 20:12 ID:???
決定的なのはずしたからって4?
ちょっと厳しいよー
832 :01/09/12 21:03 ID:???
2人とも5が妥当かな。
833 :01/09/12 21:10 ID:???
やっぱBIGクラブは強いね。トロフィーの数が違うよ。
834 :01/09/12 22:49 ID:???
トロフィーの数でレアルと勝負できる可能性のあるのはミランだけだな。
そのミランでもレアルには完敗だ。
835漏れは三鷹から:01/09/12 23:36 ID:???
レアルに勝てないのはしょうがないよ
本気で勝とうと思ったらガチンコで当たっちゃだめだよ
去年のバイエルンみたいに研究して策を練らないと
836パラダイスチャンネル:01/09/13 01:23 ID:???
後半開始で3ボランチへ移行。

これで全てが終わった。
837 :01/09/13 01:27 ID:???
あいかわらず厨房だなキミは
838パラダイスチャンネル:01/09/13 01:29 ID:???
レベルが低そうな連中だな。
俺がこのスレに参加してくれるだけでもありがたいと思え。
839 :01/09/13 01:32 ID:???
カペッロとトルシエのイメージがなぜかかぶった
840ローマスレ:01/09/13 01:34 ID:???
ファンじゃない奴の書き込み多いね。
どうでもいいけど
841パラダイスチャンネル:01/09/13 01:34 ID:???
3ボランチにして中盤でのプレッシャーを高めるつもりが
後半開始の一発目のレアルの攻撃で、右に左に右に展開されて
フィーゴがカンデラを突破。
3ボランチ、はやくも意味なし。

しかも、攻撃にうつったときに前線の枚数が足りないため、レアルの守備が
ターゲット絞りやすく、まったく機能しないままフィーゴのFKで失点。

その直後に、アスンソンとカッサーノを交代で元に戻す。
再び、その直後に失点。

カペッロは馬鹿ですか?
842 :01/09/13 01:37 ID:???
>>841
昔はどうか知らんが、今はかなりボケが進んだものと思われ・・・・
843 :01/09/13 01:39 ID:???
だから中田がいれば問題なかったんだってば
844_:01/09/13 01:40 ID:???
>>841

>その直後に、アスンソンとカッサーノを交代で元に戻す。
>再び、その直後に失点。カペッロは馬鹿ですか?

元の形に戻そうとしているんだから,バカではないだろ?

選手交替直後は失点しやすいというのは常識だろ。
845カペッロ:01/09/13 01:41 ID:???
中田は30億で売れました。v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪期待して取ったがとてもじゃないがローマでは通用しない。
846結論:01/09/13 01:42 ID:???
パラダイスチャンネルが厨房意見丸出しなのを見てちょっと鬱。
847 :01/09/13 01:42 ID:???
>>843
残念ながら、ローマ市民は中田が過去に在籍してたことさえ忘れてます(w
848nakata:01/09/13 01:43 ID:???
>>845
クッ・・・
お前が今年もローマで監督ができるのは
誰のおかげだと思ってやがるんだ
849パラダイスチャンネル:01/09/13 01:44 ID:???
ビビったんだろ。カペッロ。
ローマが3ボランチだった時間はレアルが最高だった時間だ。
前半の見てるだけでも疲労する尋常でないスリリングな攻防に耐え切れず
ビビったんだ。

まあ、2失点後にカッサーノとトッティが頑張ってくれたおかげで
最後まで面白かったけどね。
ほんと、試合を潰しかねない最低の采配。
850でも:01/09/13 01:44 ID:???
パルマでのプレー振りがひどいだけに信者の煽りも控え目だね(w
851 :01/09/13 01:44 ID:???
ローマの普段着でのプレーではレアルには勝てんやろ。
ホームとはいえバイエルンみたく守備的にいかな。
フィーゴを自由にさせすぎ。
852 :01/09/13 01:45 ID:???
中田が在籍する前からのロマニスタってなんでローマが好きになったん?
853_:01/09/13 01:46 ID:???
>>852

ローマに行ってみれば分かる。
854パラダイスチャンネル:01/09/13 01:47 ID:???
ローマもこんな低脳な連中に非難されるのはちょっと同情する。
855 :01/09/13 01:54 ID:???
ていうか、もう放置対象
856パラダイスチャンネル:01/09/13 01:55 ID:???
ははは。放置されちゃったよ。
もっとフランクに話しかけていいよ。
857 :01/09/13 01:55 ID:???
まだ中田のパルマでのヘタレぶりにはセンシも大笑い。
30億も出すとは・・・バカとしかいえん
858パラダイスチャンネル:01/09/13 01:57 ID:???
このスレの連中じゃ、中田の話題ぐらいしか出来なそう。
それじゃ可哀相だと思う。
859_:01/09/13 01:57 ID:???
パルマラットの日本市場における広告費も含んだ値段だから許してよ。
860 :01/09/13 01:58 ID:???
>857

いまだに中田の話してるお前がバカだとは考えられないかい?
861 :01/09/13 02:01 ID:???
中田はヘタレの中のヘタレ。
862パラダイスチャンネル:01/09/13 02:06 ID:???
退屈なスレだ・・・
863 :01/09/13 02:11 ID:???
>>862
じゃあ、いちいち書き込みにくるな!
864 :01/09/13 02:14 ID:???
>>863
おいおい、アホにエサをやらないで下さい
865ビデ:01/09/13 02:14 ID:???
中田は神

ジダンはハゲ中年

トッティはカレーの王子様以下
866 :01/09/13 02:17 ID:???
ペペ、ボボ
867今週のスカパー:01/09/13 02:24 ID:???
「ピアチェンツァ−ローマ」生中継だ。
順位下がってるから録画かと思ってたけど、まぁ良かった。
868 :01/09/13 02:24 ID:???
今季限りで監督から退くことを発表しているマンチェスター・ユナイテッドの
サー・アレックス・ファーガソンの後釜には、ASローマのファビオ・カペッロ監督が
就任するのではないかと噂されている。

カペッロ
 「フットボールの世界で将来を知ることは不可能ですよ。何が起きるかを
待つだけです。私はプロフェッショナルです。再び外国に行くことはありえます。
レアル・マドリッドと私は素晴らしい時を過ごせました。それを繰り返すことは
うれしいことですよ。しかし、それは他のクラブになりますけどね。
マンチェスター・ユナイテッドは、ファン・セバスティアン・ヴェロン(アルゼンチン代表MF)、
ルート・ファン・ニステルローイ(オランダ代表FW)という世界で最も良い選手2人と契約しました。
ユナイテッドは今シーズン、最強のチームでしょう。ヴェロンは世界NO.1のミッドフィルダーです。
イングランドのファンは、まもなく彼がどれだけ良いのかを知ることとなるでしょう」
869>868:01/09/13 02:27 ID:???
最近の『ガゼッタ』にも、「カペッロ今シーズンまで」っていう
記事載ってた。後任候補の名前として、アンチェロッティと
ノベッリーノ(現ピアチェンツァ監督)の名前が挙がってたよ。

書いたのは北の新聞だから、ローマを混乱させる作戦の1つだろけど。
870 :01/09/13 02:28 ID:???
>>867
実況、解説は?
871:01/09/13 02:28 ID:???
footballonlineからのコピペ、かなりウザいyo!!
サッカーファンだったら大体の人はそこチェックしてるんだから
やめなはれ!
872うー:01/09/13 02:30 ID:???
すまんこ。
>>871>>868へだお
873_:01/09/13 02:30 ID:???
パヌッチ、背番号何番?
874 :01/09/13 02:38 ID:???
>>871
おまえがウザイ。
875 :01/09/13 02:50 ID:???
>871
オレその記事ヘッドラインだけは見れるけどリンク開けないよ(^^;
あそこそーゆー開けないファイル多いんだけど・・・・
876 :01/09/13 07:25 ID:???
いやー、サムエル嫌気がさしただろうねー。
レアル行っとけばよかったとさぞかし、後悔しているであろう。
877 :01/09/13 07:28 ID:???
かなり嫌気がさしただろうし、1年目でスクデット獲っちゃったりしちゃったから
モチベーション下がりまくりで頼みのサムエルが、
昨シーズンのようなパフォーマンスを見せてくれる事はまずないね。
よって、優勝できないこと決定だな。
878 :01/09/13 07:30 ID:???
>>824 信者発見
879.:01/09/13 07:58 ID:???
惜しいシュート2本、決定的1本のバティ、
バティ並に決定的機会にふかしたカッサーノ、バルボ
前半のトッティのヘディング 採点は毎回恒例微妙。
880 :01/09/13 09:18 ID:???
モンテッラの叫び。
「ヒデ戻って来てくれ。」
881 :01/09/13 09:30 ID:???
なにやら批評家気取ってるイタい輩がおるねえ。
何様のつもりなんだろ。さぶいさぶい。
882門寺ふぁん:01/09/13 10:51 ID:???
>>880
ヒデの叫び。
「モンテッラこそ、パルマに来てくれ!!」
883 :01/09/13 12:45 ID:???
パスミス、多かったな。
884-:01/09/13 13:15 ID:???
カッサーノいいでないの。バリのときも凄いと思ったが。
中田よりテク、センスとも上そう。スタミナ、フィジカルは中田が上だけど。
885 :01/09/13 13:20 ID:???
きつくマークされない内だけ。
あの程度のマークのされ方なら中国人でもあれくらいのプレーはできる。
886 :01/09/13 14:16 ID:???
カッサーノうまい
最高!!
887 :01/09/13 14:25 ID:???
>>885
素人逝って良し
888 :01/09/13 14:28 ID:???
>>885
中田信者氏んでよし!!
889 :01/09/13 15:37 ID:???
ローマ対レアルだけどさー、トッティではなく、中田英寿
エメルソンではなく、ダミアーノトンマージ
だったら引き分けは容易だったな。

ジダンが出る機能してないレアルだったら昨日のメンバーで充分だと思ったが
あのヘタレぶりだったらジダンが出てるチーム状態のレアルでもやばかったよなほんと。
まさかあそこまでヘタレチームとは思わなかったぞ。
890 :01/09/13 16:38 ID:???
中田が出ても無視されてボールが回ってこない、に1111000カノッサ(プ
891 :01/09/13 16:44 ID:???
889はネタだろ。(ぷッ
892 :01/09/13 16:44 ID:???
>>890が、試合をろくに見ていない事に6000億リラ
893 :01/09/13 16:46 ID:???
俺は全く見てない事に120000000000リラ
894 :01/09/13 16:49 ID:???
中田がいなくなってローマが優勝しなかったら大藁い
895 :01/09/13 16:50 ID:???
中田が入ってパルマがUEFA圏内も逃したら泣き笑い
896 :01/09/13 16:52 ID:???
2000〜2001シーズン
ベローナ対ローマ 1−4
ローマ対ウディネーゼ 2−1

2001〜2002シーズン
ベローナ対ローマ 1−1
ローマ対ウディネーゼ 1−1
897  :01/09/13 16:52 ID:???
>>894・895
ざぶとん持ってってー山田君。
898 :01/09/13 16:55 ID:???
ジダンが入って優勝できなかったらサッカー界崩壊
899 :01/09/13 17:03 ID:???
ジダソに気を使ってるフィーゴに萎え
900  :01/09/13 17:06 ID:???
900
901 :01/09/13 17:07 ID:???
気を使ってると言うか、ハゲが真ん中に居座るせいで中に切れ込めなくてイライラしてたな
902 :01/09/13 17:22 ID:???
ウディネーゼ戦、レアル戦の
試合終了後のブーイング聞いてスクデットの喜びはもう消えてるんだろうなと思った。
903 :01/09/13 17:25 ID:???
余韻に浸るにはシーズンの間が短すぎ。
904 :01/09/13 18:17 ID:???
ローマ完敗だな
つまんないし弱いし、凄いチームだよ
中田もいないこのチームを応援してる人間がまるで理解できない
905 :01/09/13 19:55 ID:???
おれナカタ信者気味だったけど
昨日のトッティみてナカタは足元にも及ばないということを
再認識しました。
王子様ごめんなさい。
906 :01/09/13 20:17 ID:???
だねー、あんな酷い自己中プレーは中田には出来ない。
907 :01/09/13 20:25 ID:???
中田がいなくなって本来のトッティに戻ってしまったな・・・。
中田がいたおかげで本来の力じゃない力が出せてたけど。残念。
908 :01/09/13 20:31 ID:???
確変終了、通常モードに戻っただけ>トッティ
カッサーノではプレッシャーかからん
909 :01/09/13 20:38 ID:???
パヌッチはいつから出れるんだ?
レギュラーになるんだろ?
910.:01/09/13 21:16 ID:???
カペッロはデルベッキオいたらモンテッラ使わなかったかなあ・・
攻撃的チーム相手にデルベッキオいれば守備してくれたし
フィーゴが多少は動きにくくなっただろうに・・
カペッロがこっちも延期するべきだったとぁ言ってたのもわかるかも
911 :01/09/13 21:24 ID:???
もし延期してたら向こうはエルゲラが復帰してもっと悲惨なことになってたかもしれんがな。
912 :01/09/13 21:27 ID:???
パヌッチはゼビナの代わりに右CBに入ります。
ここしかポジションないでしょう。ベンチならあるけど。
913 :01/09/13 22:58 ID:???
ローマで中田ってなんかしたっけ?
914・・・:01/09/13 23:29 ID:QfqKFhXc
>913
おまえ痴呆かも早く病院行け
915乾菓子の:01/09/13 23:33 ID:???
マドリディスタだけど、トッティの出来は素晴らしかったと思うよ。
彼が絡めばローマのチャンスは生まれた。
チームがそこを決めきれなかったから非難を浴びるに至ってるんだろう。
個人的にはフィーゴに負けず劣らずだったと思ってる。
916軽い中田好き:01/09/13 23:49 ID:VM9aCew6
これからもローマ帝国のトッティ政権は長く続きそう。
しかし!彼が下げられるとき「あの」ロマニスタに拍手で迎え入れられた選手は
後にも先にも中田だけってことになるだろうな。
917 :01/09/13 23:50 ID:???
あと3年もすればカッサーノが
918というか:01/09/13 23:53 ID:???
中田信者の投稿ウザイ。
別のところで仲間内でやって。
919 :01/09/13 23:54 ID:???
>>917
3年も中田状態にカッサーノが耐えられるかな
920 :01/09/13 23:56 ID:???
>>916
メッキが剥がれるまえだったからね!
921うざいなー:01/09/14 00:00 ID:???
中田の話ふってくる人。
どうせnonローマファンのかまってちゃんなんだろうけど。
いなくなった人の話しても仕様がないでしょ。
中田の話がしたいんだったら中田スレとかパルマスレで
やってくれよ、頼むからさぁ。
922 :01/09/14 00:01 ID:???
>>921
爪痕だよ
923 :01/09/14 00:03 ID:???
>>912
その言葉そのまま返すよ
924. :01/09/14 00:03 ID:???
ダニエレ呼び戻して欲しいな。でもすっかり10番になじんじゃってるからなぁ。
Jr.カンバーーーック!の願いも空しいだろな。
925  :01/09/14 00:17 ID:wQR.SPQ.
ローマは前線に何度も放り込んで圧力で勝つってのが
パターンだから相手チームにあれだけ持たれたら放り込みの
絶対数が減るので辛いよね〜。
926 :01/09/14 00:50 ID:???
中田が素晴らしい選手でトッティ、カッサーノよりいいのも
分かったから、ここで中田の話するのはもういいよ。
ローマのサッカーは退屈で弱くい糞チームなのもわかったから
ローマ嫌いな人はわざわざここに書き込むまないでよ。
927 :01/09/14 00:53 ID:???
カペッロ頼むからマンUなんかに来ないでね。
928/:01/09/14 00:54 ID:???
>>926
じゃあローマを褒めるスレにしろよ。
929 :01/09/14 00:56 ID:???
ラツィオスレは書き込み少ないけど、CLで負けても
書き込むのは好きなファンだけ。(言い争いするわけでもなく)
羨ましいスレだな。

ここが文句の言い合いになってるのは他のチームスレと
違って外部からの批判的な書き込みが多すぎる・・・
930 :01/09/14 00:57 ID:???
ローマとは、不透明な物が存在するチーム
931_:01/09/14 00:59 ID:???
ま、ID強制表示の時には書き込みには来れなかったバカ
ばっかりだからな。
932:01/09/14 01:00 ID:???
○前モナー
933931:01/09/14 01:01 ID:???
釣れた!
934_:01/09/14 01:02 ID:???
>>930

中田の番組なんか見てんじゃねぇよ!


        ・・・・・オレもなー
935:01/09/14 01:02 ID:???
○前ガナー
936 :01/09/14 01:05 ID:???
6割は批判スレやな。
ここまでくると笑えてくるね。

みんな頑張ってね。
937マンU:01/09/14 01:05 ID:???
不透明な物を作ってる主はカペッロだろ?
だったら、やっぱりうちには来ないでね。
938マンU:01/09/14 01:29 ID:???

自分の好きじゃないチームの名前まで使って煽るなよ。この臆病者が。
939 :01/09/14 01:50 ID:???
>>929
同意。
クラブへの愛がないスレって気の毒だ。
ローマを好きだからこその批判とかじゃないもんな、ここのは。
よそのスレとかでは、他サポが意見を書くときは、一応そのクラブの
ファンに敬意を払っているのが多いんんだが。

未だにカペッロやトッティのことを恨みに思ってる輩がいるのだろうか。
もう過去のことなんだから忘れてやればいいのに。
940 :01/09/14 06:01 ID:Ck4aTvU.
レアル戦のPK決めた後ボール取りに行くトッティ
ちょい可愛かったな…
941 :01/09/14 06:06 ID:???

キショッ
942_:01/09/14 07:03 ID:???
>>939

まぁ2チャンネルだし,イタイ信者が多数付属している日本人選手が
所属していたチームだから・・・仕方ないか(w
943 :01/09/14 07:32 ID:???
オイオイ、フランテスコトテイとかいう選手にこそ
痛い信者いまくるぜ。
944ベローン&キーン:01/09/14 07:46 ID:???
カペッロ招聘は俺達が許さない。
945 :01/09/14 08:00 ID:???
ローマが優勝できたのは中田がいたからだ。
ローマは中田に感謝すべきだ。
946:01/09/14 08:07 ID:???
945=煽りは放置で行きましょう>皆さん
947:01/09/14 08:12 ID:???
ま、まさかこの板に来てる奴で
ジネディーヌジダンを知らない奴がいるのか?
948  :01/09/14 08:17 ID:???
>>850
>>857
>>859
>>861
>>905
>>942
こういうのを煽りっていうんだよ、知ったか君。
949 :01/09/14 08:27 ID:???
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  >>948アホか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
950 :01/09/14 08:36 ID:???
951 :01/09/14 14:35 ID:Nd8AgtiU
とりあえずロマニスタ以外はこのスレに来んな、けえれ!!
952 :01/09/14 14:58 ID:???
○かえれ
×けえれ
953>>952:01/09/14 15:05 ID:???
どっちでもじゅうぶんつうじるだろ(^^;
954 :01/09/14 22:05 ID:???
>>926の大人っぷりに負けた
ゼビーナが凄い陰湿っぽいのが気になるけど
955 :01/09/15 01:25 ID:???
4バックで行くみたい。
パヌッチか・・・
モンテッラがまたサブになるみたい。
パヌッチの加入のせいか・・・
モンテッラがサブにまわったのでカッサーノの出番も減りそう。
パヌッチ・・・
956 :01/09/15 01:26 ID:???
>>955
フォメションきぼんぬ
957北川:01/09/15 01:35 ID:???
GKペリッツォーリ
DFパヌッチ、ザーゴ、サムエル、カンデラ
MFカフー、トンマージ、エメルソン、デルベッキオ
FWトッティ、バティ
958_:01/09/15 01:38 ID:???
>>957
マルコ、スタメン?
959957:01/09/15 01:40 ID:???
北川の情報ではスタメンらしい。
960新聞の予想:01/09/15 01:43 ID:???
>>956

ペリッツォーリ;パヌッチ,ザーゴ,サムエル,カンデラ;カフー,トンマーシ,
エメルソン,デルベッキオ;バティストゥータ,トッティ

ただし,トッティの今節の出場は疑問視されておる。
昨日の練習終了後に右太ももの筋肉の痛みを訴えて,今日の練習は理学
療法のみ。あと,カフーも別メニュー→理学療法。デルベッキオは治った。
961960:01/09/15 01:43 ID:???
スマソ。カブッタ。
962 :01/09/15 11:48 ID:???
どうもトッティは外れるみたいですね。
963 :01/09/15 11:52 ID:???
バティ、モンテッラの2トップ。デルベッキオは左アウトサイドの予想。
964  :01/09/15 18:26 ID:3j04gg5g
すいません。僕はサッカー初心者(小4)ですが、トッティはパスとシュートは
うまいのはわかるんですがドリブルはうまい部類(ジダンとかフィーゴの)
にはいるんですか?
965 :01/09/15 18:36 ID:???
バテー
966中田:01/09/15 18:38 ID:???
トテーはゴリ押しドリブラーです。
967 :01/09/15 18:42 ID:???
トテーはダイバーです
968 :01/09/15 19:22 ID:???
あ。
969>>964:01/09/15 19:27 ID:???
年齢詐称は重罪だぞ。
970 :01/09/15 19:27 ID:???
ローマ、スクデット取れるってファンは正直思ってるんですか?
971 :01/09/15 19:28 ID:???
ネドヴェドあたりが怪我する予定なので、二連覇内定
972   :01/09/15 19:29 ID:???
スクデット如何に関わらず血反吐吐きつつも応援し続けるのがロマニスタというものだ。
973:01/09/15 19:45 ID:???
俺はトッティーのファンじゃないけど中田とは格が違うだろ!
974 :01/09/15 19:48 ID:???
トッティのおちんちんと英寿のおちんちん
975 :01/09/15 20:05 ID:???
ふたりはしっぽりとまぐわってましたまいばんのように
976 :01/09/15 21:48 ID:hPcZBLEk
誰かそろそろ新スレ立てて。

しかしこのスレホントに内容薄いなあ、特に後半
本物のロマニスタはいんのか?
977ロマニスタ(本物):01/09/15 22:11 ID:???
いますがなにか?
978ロマニスタ(2号):01/09/15 22:15 ID:???
同じくいますがなにか?
979 :01/09/15 22:18 ID:???
   @ノハ@
   ( ‘д‘)つ   あいぼんやでぇ!
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

    @ノハ@    かかってこいやゴルァ!
    (‘д‘ )__ ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

   @ノハ@    オラオラオラオラー!!
   (‘д‘ ∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'
980 :01/09/15 22:23 ID:???
オリンピコなのになんで変なユニ着てたの?
981 :01/09/15 22:51 ID:???
>>980
CL用のユニなんじゃんかったっけ?
982980:01/09/15 22:57 ID:???
>>981
産休。そういうことか。モンテッラ似合ってたなー
983_:01/09/15 23:28 ID:???
age
984 :01/09/15 23:39 ID:???
王子の戦線離脱は噂通り長引くのか。ひと月って言ったらハンガリー戦もダメってことだぞ。
*カッサーノここで頑張らないと***だぞ。
985 :01/09/15 23:49 ID:???
*** ??
986_:01/09/15 23:52 ID:???
折角のレギュラー取れるチャンスだったモンテッラも、
システム変更により再度ベンチメンバーへ降格の危機。
モンテッラもここで頑張らないと***だね。
987 :01/09/15 23:56 ID:???
うんこ
988_:01/09/16 02:05 ID:???
いい加減バティもここで頑張らないと***だyo!

新スレ誰か〜
989誰かお願い:01/09/16 02:32 ID:???
★ ☆ A.S.ROMA part4 ☆ ★
内容:
アンチローマは来るなYO。

オフィシャル
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=992640920
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=994794879
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=997194070

次スレこれでたてて、お願い!
990 :01/09/16 03:07 ID:???
煽るスレだとわかるような事を最初から書いてんじゃねーよ。

こんな煽り→アンチローマは来るなYO
991_:01/09/16 04:46 ID:???
992_:01/09/16 04:46 ID:???
ユベしネ
993_:01/09/16 04:47 ID:???
ラツィオしネ
994_:01/09/16 04:47 ID:???
ミランしネ
995 :01/09/16 04:49 ID:???
ROMA MERDA
996 :01/09/16 04:49 ID:???
シモーネしネ
シメオネしネ
997_:01/09/16 04:56 ID:???
>>995

またラツィアーレか。12年のB生活ご苦労さん。
もうミランと八百長騒ぎ起こすなよ!(w
998プ:01/09/16 04:56 ID:???
プ
999 :01/09/16 04:59 ID:???
aa
10001000:01/09/16 04:59 ID:???
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。