FIFA Anthemを聴くと身が引き締まる奴→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
(・∀・)イイ♪
2 :2001/07/10(火) 00:59 ID:???
「CLのテーマのほうが…」って言う奴が出てくると思われ
3 :2001/07/10(火) 01:01 ID:???
CLのテーマの方が神聖かつ壮大な感じでイイ!!
4 :2001/07/10(火) 01:02 ID:???
同意します。あの曲と共に入場してくる部分をTV中継で
でCMとか入れると殺したくなる。
54:2001/07/10(火) 01:03 ID:???
俺の同意は>>1に対して
6 :2001/07/10(火) 01:03 ID:???
背筋がブルブルっとくるYO!
7   :2001/07/10(火) 01:05 ID:???
んーんーんん、ちゃーんぴおーんず♪

ちゃーちゃちゃちゃ、ちゃーちゃちゃちゃー♪

不思議だよなー、どちらも聴くと緊張する。
選手だったら尚更。
8 :2001/07/10(火) 01:06 ID:???
曲が始まって38秒ほどたってから入場してほしいね。
そうするとぴったりだ。
9 :2001/07/10(火) 01:07 ID:???
CLのテーマ曲のほうがずーーーっといい
10 :2001/07/10(火) 01:09 ID:???
FIFA Anthemってむしろ嫌い
元気が出る音楽?って感じで軽い
行進の音楽みたい
11U-名無し:2001/07/10(火) 01:11 ID:???
チャンピオンズリーグのはどんなんなの?聴いた事ないYO!
12 :2001/07/10(火) 01:12 ID:???
マンマラミやマンマラミーヤエーエ♪
の方が(・∀・)イイ!!
13 :2001/07/10(火) 01:13 ID:???
身が引き締まる、と言う意味ではCLのテーマだよね。
でも、仏W杯の決勝に聴いた時は緊張したよ。
ただスタッド・ドゥ・フランスの音響設備が抜群に良かっただけと言うこともあるが。
14 :2001/07/10(火) 01:13 ID:???
FIFA Anthemはなんかブラジル代表のイメージがあるな。
おそらくアトランタの時の印象だろうけど。
15 :2001/07/10(火) 01:17 ID:???
CLの題名教えてくれーーーWINMXで検索かけるニダ!
16 :2001/07/10(火) 01:17 ID:???
>>11
ファイルへ直リン禁止なので
ANTHEMSのところから行ってください。
http://www2.justnet.ne.jp/~klf/
17 :2001/07/10(火) 01:19 ID:???
>>15
ナップの時は
Champions League
で検索できたよ。
18 :2001/07/10(火) 01:21 ID:???
CLのテーマは最高だよ
俺なんか聞いてて涙出そうになったことあるよ
19 :2001/07/10(火) 01:22 ID:???
肛門がしまる俺は逝ってよしですか?
20 :2001/07/10(火) 02:31 ID:???
FIFAAnthem聴いただけで試合見る前から満足マンゾウ
21:2001/07/10(火) 02:34 ID:???
ハマムラが日本語の歌詞作っていたよな。
22(・∀・):2001/07/10(火) 02:35 ID:???
>>8
激しく同意
23 :2001/07/10(火) 02:35 ID:???
俺、まえ着メロ
FIFAAnthemにしてたよ。
24 :2001/07/10(火) 02:36 ID:???
安っぽいシンセアレンジなんぞやめてフルオケにしろと言いたい
25U-名無し:2001/07/10(火) 02:38 ID:???
俺の今の着メロはpassion
やんやらわらえー
26 :2001/07/10(火) 02:45 ID:???
フランスW杯のときゴールが決まったときに流れていた音楽は何ていう曲?
27 :2001/07/10(火) 18:11 ID:???
知らん。
プラティニの趣味で選ばれた曲らしい。
28 :2001/07/10(火) 18:23 ID:???
誰が作曲したの?
29 :2001/07/10(火) 20:48 ID:???
小林亜星
30 :2001/07/10(火) 20:58 ID:???
>>4
歯外道。
あと、FIFA Anthem 鳴っているときはアナウンサーも黙って欲しい。
31 :2001/07/10(火) 21:03 ID:???
>>30
競馬のファンファーレくらいの長さだったらねえ
32 :2001/07/10(火) 21:07 ID:FklIYZVc
選手入場と国歌流すところはちゃんと放送しろ!
33 :2001/07/10(火) 21:11 ID:???
国歌なんてどれもつまんないから
それぞれの国で今ヒットしてる曲や
国民的歌手の歌でも流してほしいや
34 :2001/07/10(火) 21:15 ID:???
>>26
俺も知りたい。
あの曲を思い出すと一緒にベルカンプのアルゼンチン戦でのスーパーゴールを思い出す。
誰か教えてクンロ
35こんなの?:2001/07/10(火) 21:16 ID:???
一生一緒にいてくれやぁ〜〜〜♪
だんごだんごだんごだんご団子3兄弟〜〜♪
明日がある〜明日がある〜明日があるぅさ〜♪
36 :2001/07/10(火) 21:19 ID:???
ナショナルチームの試合の場合、放送局は選手入場と国歌斉唱は試合の一部と理解して欲しい
国の威信を懸けてやるんだから。
37_:2001/07/10(火) 21:19 ID:???
>>33
ポルノグラフィティは嫌だな・・
38 :2001/07/10(火) 21:20 ID:???
だったらBチームつれてくるなぁ〜〜〜
3933:2001/07/10(火) 21:20 ID:???
>>35
闘う前から「明日がある・・」じゃなあ。
40 :2001/07/10(火) 21:22 ID:???
>国歌なんてどれもつまんないから
>それぞれの国で今ヒットしてる曲や
>国民的歌手の歌でも流してほしいや

もしそれでモーニング娘の曲とかかかったら、おれはサッカー見るのやめる。
おまえの言い草だったらありえる話だろ。
4133:2001/07/10(火) 21:24 ID:???
>>40
プレー中に流れるわけじゃないからいいだろ
42 :2001/07/10(火) 21:24 ID:???
W杯で試合前にV6に歌わせるバリボーみたいには、間違ってもなって欲しくない。
43 :2001/07/10(火) 21:25 ID:???
お前見るのやめてもサカーファンは増えるぞ!なんせゴスペラーズが試合前唄うだけで観客数大幅UPだからな!!
4433:2001/07/10(火) 21:25 ID:???
中島みゆきでどうだ?本人の生演奏だ。
「♪ピッチに倒れて監督の名を〜呼びつづけたことがありますか〜」
45 :2001/07/10(火) 21:26 ID:???
Jと違って代表の試合には客寄せいらんでしょう。
46 :2001/07/10(火) 21:28 ID:???
>42
そうだな。おれもそう思うが、そうなる可能性もありそうだな。

そのときそのとき流行ってる曲なんて、ずっと後に聞いたらどうしようもない
つまらん曲だったり、恥ずかしくて聞くに堪えない曲だったりすることが
多いよ。あとでビデオ見るとき、そんなの聞きたくないよ。
4733:2001/07/10(火) 21:28 ID:???
イランやイラクならコーランの朗読
4833:2001/07/10(火) 21:31 ID:???
>>46
早送りすりゃいいだけ
49 :2001/07/10(火) 21:42 ID:???
>>46
同意
俺、録画で見るときも必ず選手入場から見るから、そこでモー娘とか流れたら
気分が一気に萎える。
50 :2001/07/10(火) 21:48 ID:???
最新のはやりの曲かけても冷めるだけだってのは
高校ヤキウの春の選抜の寒ーい入場曲で実証済みです
5146:2001/07/10(火) 21:52 ID:???
どうやらおれに同意してくれる奴のほうが多いらしいな(笑)選手入場のときに
あわてて早送りにするのもいやだからなあ。
52!!!!:2001/07/10(火) 21:58 ID:???
キリンカップのとき放送しなかった日テレは逝ってよし。
フジを見習え。

>>46に激しく同意
53      :2001/07/10(火) 22:04 ID:???
CLのテーマ。やつぱりコレ。
http://www.uefa.com/NewsData/UCL/Audio/uclmusic_original.ram
54 :2001/07/10(火) 22:11 ID:???
CLのテーマも聴いてみたけど、厳かすぎてかえって安っぽい。
なんていうか、アッガルタみたいな感じで。
55 :2001/07/10(火) 22:16 ID:???
56 :2001/07/10(火) 22:25 ID:???
>>54
ダウンロードしろと?
57mokorimoko:2001/07/10(火) 22:37 ID:CepSJabw
WOWOWのEURO2000の放送の時の、ルナシーの、君だけの夜にーが頭から離れん。
58 :2001/07/10(火) 22:49 ID:???
>>57
家門の
熱くなったら銃を抜けーの方が残らない?
59 :2001/07/10(火) 22:51 ID:???
ルナシーよかったよな
60ARIGATOU:2001/07/11(水) 00:16 ID:???
>>16
あ〜り〜が〜と〜〜〜う〜
61 :2001/07/11(水) 01:17 ID:???
>>59
うえ、マジ?
62U-名無しさん:2001/07/11(水) 04:54 ID:uZEoaXn2
http://www2.strangeworld.org/image/sahra1861.zip

UGファイルズのやつより音質がいいやつだ。くれてやる。

FIFAアンセムも嫌いじゃないが、色々なところで(それこそJリーグなんかでも)
ぽこぽこ使われてちゃってるから安っぽく聞こえるのは否めない。

それでもWCの決勝とかのやつは身震いするがな。
もっと使う場所限定させろや、FIFA
63U-名無しさん :2001/07/11(水) 05:05 ID:???
FIFAアンセム、CLのテーマ以外に
サッカーの入場時にかかって欲しい曲とかある?
64 :2001/07/11(水) 05:06 ID:???
三木道三
65 :2001/07/11(水) 05:10 ID:???
>>62は何?
66 :2001/07/11(水) 05:16 ID:???
ロトのテーマ
67U-名無しさん:2001/07/11(水) 05:18 ID:???
>>65
あの、CLのテーマなんですが
68U-名無しさん:2001/07/11(水) 05:18 ID:???
>>63
うぃーうぃーぅうぃーうぃーろっきゅー
69U-名無しさん :2001/07/11(水) 05:20 ID:???
爆勝宣言
70 :2001/07/11(水) 05:21 ID:RW.Dc08Q
>>69
一気にパチンコ屋になるだろ(w
71 :2001/07/11(水) 05:22 ID:???
We will Rock you
72U-名無しさん:2001/07/11(水) 05:25 ID:???
ところで上記はDLできますか?
73 :2001/07/11(水) 05:28 ID:???
誰かYou'llNeverWalkAloneくれ
74 :2001/07/11(水) 05:29 ID:???
スパルタンX。選手は小走りで入場。アンダーは緑でお願い。
75U-名無しさん:2001/07/11(水) 05:31 ID:???
>>73
それ誰の、何に使われてる曲や?
76代打名無し :2001/07/11(水) 05:35 ID:???
>>75
FCが試合前にかける曲じゃなかった?
元はリバプールだかエヴァーdだかのサポが歌ってる曲だっけ?
77U-名無しさん :2001/07/11(水) 05:37 ID:???
>>72
上記ってどれよ?爆勝宣言か?(w
78 :2001/07/11(水) 05:40 ID:7Qp.hXok
取りあえず甲府は武田信玄のテーマ流せ。
できればN響の生演奏で。
79 :2001/07/11(水) 05:47 ID:???
>>78
それいい!野外コンサートつきなんていいよ。試合はどうでも良いが
聞きに行きたい。
80 :2001/07/11(水) 16:23 ID:???
すばらしいけどそろそろ新曲を聞いてみたい。2002年は新曲でお願いします(誰が作曲してるのか知らんが)
81 :2001/07/11(水) 16:45 ID:???
ウイイレで感動した・・・
82 :2001/07/11(水) 17:23 ID:???
誰か「Grazie Roma」おくれ。
スクデットへの軌跡、みたいな番組で流れてて気に入った。
83 :2001/07/11(水) 22:28 ID:???
84 :2001/07/12(木) 02:36 ID:???
FIFA AnthemはどっかでDLできない?
85 :2001/07/12(木) 02:37 ID:???
>>84
WinMXは?
86 :2001/07/12(木) 02:40 ID:???
>>84

>>16 のところにあるじゃん
8784:2001/07/12(木) 16:45 ID:???
>>85-86
サンクス。やっぱりいいね。
88 :2001/07/13(金) 01:36 ID:???
CLの壁紙どこか知りません?
ほかにカコイイ奴
89:2001/07/13(金) 17:09 ID:dsvDBL46
高校サッカーの入場で最近使われてる、
妙に切ないあの曲、だれか知らない?
90 :2001/07/13(金) 18:45 ID:???
FIFA Anthem 好きだったけど、
ウルトラスのブタが歌ってるのを聞いて嫌いになった。
例えるなら、こぶ平にハメられたという事実を知ってから
西田ひかるではもう立たなくなったって感じかな。
91 :2001/07/13(金) 19:07 ID:???
>90
共通してるのは全員デブってことしか分からん(w
92名無しさん:2001/07/13(金) 23:03 ID:bW0oJT1k
アイドルのお宝画像からアイコラまで全てここで完全に揃います。

http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/aiko/
無修正アイドルおま○こ写真館
アイドルおま○こ丸見えの過激芸能スキャンダルサイトです。
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/azusa/

潮吹き画像など全て無修正モロ出し画像
http://www.jp-dreams.com/topsite/index.cgi?joincode=1720
淫乱女子高生、制服脱いで大乱交!!
http://www.jp-toybox.com/jaw/refer.cgi?id=01402
http://www.jp-magic.com/jpm/ref.cgi?00831
毎日更新!!極上裏画像の入り口はこちらです。
93U-名無しさん:2001/07/13(金) 23:04 ID:CCEC69uU
今、MXやってるんだが
なんかサカー関係のかっちょいい曲のタイトル、紹介してくれ
94U-名無しさん :2001/07/13(金) 23:17 ID:???
test
95 :2001/07/14(土) 04:39 ID:???
ふりむくなよ
ふりむくなよ〜
96 :2001/07/14(土) 04:42 ID:???
でも、>>95は美しくない
97:2001/07/14(土) 05:12 ID:???
うつむくなよ
ふりむくなよ〜
君はう・つ・く・C〜
98U-名無しさん:2001/07/14(土) 09:18 ID:eSrHCptE
Italian soccer Anthemってゆう曲を聴いてるんだが

おっおっお、おっおっお、おっお、おっおー!

って曲

ご存知の方いらっしゃる?
99 :2001/07/14(土) 09:22 ID:???
>おっおっお、おっおっお、おっお、おっおー!
 
分からん・・・。
100U-名無しさん:2001/07/14(土) 09:26 ID:???
>>99
うーん

おっおっおっってずーっとつづくかんじなんだ。
最近の曲なのかな?
101 :2001/07/14(土) 09:32 ID:???
君は〜何をい〜ま〜み〜つ〜めて〜い〜る〜の〜
102名無しさん:2001/07/14(土) 09:36 ID:???
あしたへは、し、れ

やぶれたつばーさーをー

むねにーだーきーしーめてー
103 :2001/07/14(土) 09:36 ID:???
冬のライオンとブラジル国歌持ってます
104名無しさん:2001/07/14(土) 09:40 ID:???
坂本龍一がつくった

あーあーああー
あーあー
あー
あーあーあーあーあー

って曲知りませんか?
105 :2001/07/14(土) 09:42 ID:???
>>104

歌詞ネーノ?
106名無しさん:2001/07/14(土) 09:45 ID:???
>>105
歌っていうのはないけど

途中で104のようなカンジのコーラスがはいる。女性声かな。

よく覚えていないんですよ。
107 :2001/07/14(土) 09:51 ID:zwN8Sdj6
あ〜あ〜あああああ〜あ、ああ〜あああああ〜
うううう〜ううううう〜う、うううう、うううう、うう
らららららら〜らららら〜ら、らら〜ららら〜らら
.................










じゅんクンどうですか?
108U-名無しさん:2001/07/14(土) 10:09 ID:???
ベガルタ仙台は選手入場の時にStratovariusのFather timeを流す
(゚д゚)イキソー
109名無しさん:2001/07/14(土) 10:12 ID:???
>>108
ストラトヴァリウス?
110 :2001/07/14(土) 10:38 ID:???
ストラディヴァリはバイオリンとかの名前だよ。
111名無しさん:2001/07/14(土) 10:44 ID:???
>>110
ギャラリーフェイクで読んだなぁ
112 :2001/07/14(土) 10:47 ID:???
ていうか一般常識ジャン。
元々はバイオリンの名工の名前です。
113名無しさん:2001/07/14(土) 10:53 ID:???
>>108
きいてみたけど、なんかふつうのギターロックって感じかな。
114 :2001/07/14(土) 10:54 ID:???
>>109
ストラトヴァリウスっていうハードロックバンドいたよ。
パガニーニとかモーツァルトとか取り入れた感じだったような…

もちろんストラディヴァリとストラトキャスター(ギター)の名前をかけた名前。
115 :2001/07/14(土) 10:57 ID:???
97-98CLの決勝の放映のときハーフタイムに流れた、
デルピエロとロベカルのスーパープレイ集のときのBGMの
ロックっぽい歌の名前ご存知の方いらっしゃいますか??

あゆわなわっちのー あぎゃーなーあーわっちゃのー
わっちゃのー わっちゃのー

とかって曲ですが。
116 :2001/07/14(土) 10:57 ID:???
わんとっぷつーしゃどう
117名無しさん:2001/07/14(土) 10:58 ID:???
>>108
>>114


よく聴くとなんかすごくイイなぁ。
CD借りてもっと集めてみよう。
ベガルタはこの曲採用してるのかー
いいセンスだなー
118 :2001/07/14(土) 11:30 ID:???
http://www.winamp.com/components/download_component.jhtml?f
ilename=http%3A%2F%2Fftp.winamp.com%2Fcustomize%2Fcomponent%2F2001%2F6%
2F13%2FS%2FAS_Roma_Champion_Edition.wsz&componentid=65894

WinampのASローマスキン
119 :2001/07/14(土) 11:58 ID:???
>>104
曲名は忘れたが、「音楽図鑑」にあったな。
120U-名無しさん:2001/07/14(土) 12:13 ID:eSrHCptE
日本サッカーの歌

・坂本龍一作曲。別名「Japanese Soccer Anthem」。
・天皇杯や協会監修のビデオによく使われている。
・音源は一般発売はされてないそうです。

とか検索ででてきた

ひどいや川渕さん
121ぴっぽ:2001/07/14(土) 15:26 ID:ZN6aUkiA
Campione 2000もいいね
EURO2000のテーマ曲
122ぴっぽ:2001/07/14(土) 15:27 ID:ZN6aUkiA
高校サッカーは「振り向くな、君は美しい」ね
123U-名無しさん:2001/07/15(日) 02:33 ID:kGkBf92s
あげたい
124 :2001/07/15(日) 02:41 ID:???
>>122の振り向くな、君は美しいが聞けるとこってない?
誰かUPしてくださ〜い
125U-名無しさん:2001/07/15(日) 02:44 ID:kGkBf92s
>>124
垢くれたらUPしたるよん。
126 :2001/07/15(日) 02:52 ID:???
聞けるとこどっかにないかな
127:2001/07/15(日) 02:52 ID:???
>121
あれいいよね
アルバム全体もGOOD
128ふりむくな君は美しい:2001/07/15(日) 11:46 ID:???

うつむくなよ 振り向くなよ
君は美しい 戦いに敗れても
君は美しい

今ここに青春を刻んだと
グラウンドの土を手に取れば
誰も涙を笑わないだろう
誰も拍手を惜しまないだろう

また会おういつの日か
また会おういつの日か
君のその顔を忘れない
129 :2001/07/15(日) 11:49 ID:???
>>128
ナップで落として聞いたときに歌詞がついているのを知って驚いた。
130UG:2001/07/15(日) 15:06 ID:???
>>104

それは坂本教授のサイケデリックアフタヌーンっていう曲。

スゲー良い曲なんだけど、坂本教授自身が歌っているからイマイチ
ヘボかったんで、それをあ〜〜あ〜〜〜あ〜〜〜の女性コーラスだけ
にしたのがそのバージョン。

漏れのうろ覚えの記憶だけど、イギリス版だとデビットシルビアンが
Voしていたような・・・・・・・・・・

スウィートリベンジってアルバムに入っているYO
131-:2001/07/15(日) 15:12 ID:???
>>130
あなたホンモノのUGさん?いつもお世話になってます。大好きです。
ところで私も持ってるよスウィートリベンジ。教授好きだー
132 :2001/07/15(日) 19:50 ID:???
131はホモのかた?
133 :2001/07/16(月) 03:08 ID:???
女にFIFA Anthemを聴かせるとマムコの締りがよくなりますか?
134確か:2001/07/16(月) 10:42 ID:UkHpf3e.
FIFA Anthemを作曲したのはドイツ人。フランツ・何とかって人。
135 :2001/07/16(月) 10:54 ID:???
振り向くな、君は美しいをハーフタイムに歌ってたのを知らない世代の
方が多いのか。
136 :2001/07/16(月) 16:03 ID:???
いや〜、ホント、玉袋が引き締まるNE!
137 :2001/07/16(月) 20:35 ID:???
>>134
フランツ・ベッケンバウアー
138_:2001/07/16(月) 20:36 ID:???
>137
ワロタ
139 :2001/07/16(月) 20:40 ID:???
FIFA Anthemについて知りたかったらここ見ときな。
http://www.ops.dti.ne.jp/~okaji/fifa-anthem.html
140 :2001/07/16(月) 21:01 ID:???
「さらば涙といおう」を流そう。
勝っても負けても夕陽に向かって走るんだ。
141ぴっぽ:2001/07/18(水) 14:33 ID:NX0/Xc3E
vici campioneが欲しいなぁ
142  :2001/07/18(水) 14:37 ID:???
>>137-138
つまらん
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144好きすき:2001/07/19(木) 22:28 ID:CQqZtKHE
>>121
ああ、それ探していたんです
ユーロ2000のテーマ曲。
やっと曲名分りましたサンクス!

>>127
アルバムあるんですか?
欲しい!
145ウイニングイレブン5で:2001/07/20(金) 13:39 ID:eI8yHtfk
FIFA Anthemを最後まで聞けるの?PS2持ってないからわからないや。
146 :2001/07/20(金) 14:25 ID:???
>>145
いや最後までは聞けないよ
フェードアウトして試合開始へのロードが始まるよ
147U-名無しさん:2001/07/20(金) 14:46 ID:???
身が引き締まるというよりも高揚してワクワクしてくるよ、漏れは。
148 :2001/07/20(金) 16:42 ID:???
どうせ同じフレーズが延々と続くんだから関係ないやん。
149U-名無しさん :2001/07/20(金) 16:45 ID:???
もうちょっと厳かな音楽にすればいいのにねえ。
150 :2001/07/20(金) 19:17 ID:BQuRujOc
笑点の音楽ならいいのにねえ。
151U-名無しさむ:2001/07/20(金) 19:27 ID:???
>148
そうでもないぞ。
152     :2001/07/20(金) 19:28 ID:???
>>150
 それならドリフの場面が変わるときのBGMの方がいい。特に前半
終了してロッカーに引き上げるまでの間。
153あの曲、『盆回し』って題名なんだって:2001/07/21(土) 02:56 ID:vO8gkuHE
>>152
で、その後、ゲストスターが歌い出すんですか?
154 :2001/07/21(土) 03:25 ID:???
あかげ
155っつーか、:2001/07/21(土) 04:46 ID:???
おかしかったのは、
昔「こんな日本代表は嫌だ!」スレで、
「朝まで生TV」のオープニングテーマで入場、審判は田原総一郎
ってのがあった。確かに嫌だ!けど笑った。
「♪パ〜パ〜パ〜パパッパ〜♪パパッ♪」
のメロディー聞く度思い出す。
156名無し:2001/07/21(土) 16:14 ID:???
やっぱ新日のテーマだろ
気合入りまくり
157_:2001/07/22(日) 16:41 ID:???
んなことない
158 :2001/07/22(日) 19:43 ID:???
今回のコパアメリカの入場テーマ曲知ってる人いる?なんか笑える曲だね。
159U-名無しさん:2001/07/26(木) 13:05 ID:cQYVvgLk
あげとく
160wild anthem:2001/07/26(木) 18:27 ID:4IGMK1GU
FIFA ANTHEMは〜
オープニングの「ぶお〜〜ん♪」ってとこがツボ♪
鳥肌もの!(^-^)y
161 :2001/07/26(木) 23:25 ID:???
FIFAアンセムの出だしで入場されると萎える。
やはりチャララ〜〜〜ン、チャンチャカチャン  チャーチャチャチャーチャーチャーチャラララー
                            ↑
                        ここで入場して欲しい
162 :2001/07/26(木) 23:28 ID:???
↑うん、わかる。
163 :2001/07/26(木) 23:44 ID:???
やっぱ長州力の入場曲が一番カッコいい
164 :2001/07/26(木) 23:51 ID:???
>>161
>>8のタイミングでオッケー?
165161:2001/07/27(金) 00:41 ID:???
>>164
思わず確認。38秒でイイ!!
166U-名無しさん:2001/07/27(金) 01:54 ID:B20a51A.
Jリーグで、CLのテーマを堂々と入場に使ったところはないか?
FIFAアンセムはあるが
167FIFA ANTHEM:2001/07/27(金) 01:57 ID:???
168ラ・マルセイエーズ:2001/07/27(金) 01:59 ID:???
を聴くと身が引き締まる
169_:2001/07/27(金) 02:07 ID:???
フジのセリエA中継やさんまの天国と地獄のエンディングで流れる曲を
ダウンロードできるトコ教えて。
170La Marseillaise :2001/07/27(金) 02:12 ID:???
171>170:2001/07/27(金) 02:16 ID:???
サンクス。
やっぱ最高!!
172 :2001/07/27(金) 02:31 ID:???
フランス国歌じゃん
173 :2001/07/27(金) 02:33 ID:???
サカ板の頃にあった国歌スレ誰か知らない?
174ITALY National Anthem:2001/07/27(金) 02:40 ID:???
175JAPAN National Anthem:2001/07/27(金) 02:45 ID:???
176<ヽ`∀´>ノ:2001/07/27(金) 02:53 ID:???
ウリナラの国家も最高ニダ!!

http://vvv.geocities.co.jp/SilkRoad/6544/korea.mid
177>169:2001/07/27(金) 02:54 ID:???
俺も聞きたいぞ
178 :2001/07/27(金) 02:57 ID:???
>>175
おやすみなさーーいって気持ちになるな。 ではおやすみなさい。
179  :2001/07/27(金) 03:05 ID:???
ルーマニア国歌聞いてみ!>>16で聞ける。
かっこ良すぎ!いかにも東欧らしい国歌。
180U-名無しさん:2001/07/27(金) 03:10 ID:???
>>177
タイトルさえわかればなんとかする。
あとは垢とってくれれば、もっとなんとかする。
181__:2001/07/27(金) 03:18 ID:???
>>180
アレじゃねーの?
ピッチアモ〜レ〜
とかいってるヤツだろ?
182_:2001/07/27(金) 10:47 ID:???
age
183_:2001/07/27(金) 12:03 ID:???
>>180
169,177の言ってる奴はコレでしょう。
曲名:Vinch Campione
演奏:TONY D
ちなみに、
http://www.fujitv.co.jp/jp/faq/faq_01/010220.html
にフジテレビ関係のサッカー関係の曲が乗せられてます。
こういうのもダウンロードできればね。
184_:2001/07/27(金) 12:45 ID:???
ageちゃうよ
185\:2001/07/27(金) 13:58 ID:???
age
186U-名無しさん:2001/07/27(金) 20:21 ID:???
やはり97-98のCLのロベカルとデルピエロのゴール集のときのBGMは知らぬか・・・・・・
187 :2001/07/28(土) 12:57 ID:mFxVsVkk
定期あげ
188_:2001/07/28(土) 13:20 ID:???
誰か183の曲アップしてくれ〜
いや、してくださ〜い
189 :2001/07/28(土) 17:18 ID:???
>181
それにしても
ピッチアモ〜レ〜
は無いだろう(笑

♪メス犬愛している〜〜♪

ネタでやっていたらあんたナイスセンス
190 :2001/07/28(土) 17:43 ID:???
>>188
MXでひっかからないんだが・・・・
191ぴっぽ:2001/07/29(日) 00:30 ID:c2IuHmw.
>>190
イタリアのみの発売だからね
あれのmp3をお目にかかったことはない
192_:2001/07/29(日) 01:25 ID:???
イタリア在住の奴ならアップできるっつう事かい?
193 :2001/07/29(日) 01:26 ID:???
〜カンピオーネ〜だろw
194 :2001/07/29(日) 01:28 ID:???
FIFA Anthemを聴くとティンポが引き締まる奴→
195_:2001/07/29(日) 01:36 ID:???
じゃあ183のmp3をアップできた者は神っていうコトで
196_:2001/07/29(日) 02:11 ID:???
age
197_:2001/07/29(日) 04:47 ID:???
age
198 :2001/07/29(日) 09:40 ID:???
Gnutellaで探してみろ。
199_:2001/07/29(日) 09:51 ID:???
うお〜何かここ見てたら無性に聴きたくなってきた〜!
200_:2001/07/29(日) 09:54 ID:???
200get!
201 :2001/07/29(日) 09:57 ID:???
聞こうと思ってフィイルをクリックしたら、間違って近くのFourTopsのReach out I'll be there
をクリックしてしまって聞いている。by WINAMP
202ちなみに:2001/07/29(日) 13:03 ID:66g4QoBc
アルゼンチンの国歌4分以上もあるよ・・
まさかサッカーの国際試合では全部流さないと思うけど。
203_:2001/07/29(日) 14:41 ID:???
で、結局誰か聴けたって人いる?
いたらアップきぼ〜ん!
204 :2001/07/29(日) 14:57 ID:???
>>202
4分以上だけど、ウルグアイはおそらくもっと長い。
といっても演奏する楽団のテンポの速さによって、曲の長さは変わるからね。南米予選の
アルゼンチン―コロンビア戦、コロンビアのホームでの国歌斉唱のときはアルゼンチン国歌フルバージョン+ローテンポ。おそらく5分以上はあっただろう。そのおかげでコロンビア人たちは最初は口笛で曲をかき消していたんだけど、
最後には疲れて誰も口笛はしてなかった。
205_:2001/07/29(日) 15:04 ID:???
このスレはVinch Campioneを聴きたい奴のスレに変わってきたね
もちろん俺も聴きたいんだけど
206_:2001/07/29(日) 16:25 ID:???
age
207  :2001/07/29(日) 18:31 ID:???
>>204
ワラタ
208 :2001/07/29(日) 18:38 ID:???
何気に日本国家はセンス悪いよな
士気を低める
フランスはそういう心理学的な面でも功を奏してると思うよ。
209 :2001/07/29(日) 18:41 ID:???
208は国歌と心理高揚BGMの違いが分かっていません。
210 :2001/07/29(日) 18:46 ID:???
トルコ国歌も結構いいよ。豪州もいいね。やっぱフランスとブラジル国歌かな?
あとオランダは静か〜〜な曲だね。
211  :2001/07/29(日) 18:51 ID:???
>>210
そのオランダ国歌だが仏W杯のとき(特に準決勝)の演奏の時
一緒に歌うオランダサポーターが待ちきれないのか曲が終わる前に絶叫しだした。
しかしそれが何とも言えない迫力!
歌声とメロディーが地響きの音に変わった感じで鳥肌が立った。
奴ら声でかすぎ。うらやましい。
212 :2001/07/29(日) 18:52 ID:???
>>210
豪州はいいね。五輪で何度も聴いてメロディが良かった。
歌詞は一般公募だったんだってね。
213_:2001/07/29(日) 18:53 ID:???
Vinch Campioneってイタリアからしか入手できないの?
じゃあテレビ局はどうやって手に入れてんのかな?
てゆ〜かイタリアのサイトの中にあるんなら誰か探して欲しい
俺には無理だから・・・
214_:2001/07/29(日) 18:54 ID:???
オランダ国歌なら>>16に入ってるYO!
215 :2001/07/29(日) 19:01 ID:???
そりゃフランスは革命のための軍歌だから士気も高まるよ。

日本も明治維新前後の官軍がフランス国家もどきの軍歌を使っていたぐらいだし
216 :2001/07/29(日) 19:03 ID:???
国歌集って売ってるね。
イスラエル国歌はいかにも、って感じだった
217_:2001/07/29(日) 19:22 ID:???
age
218 :2001/07/29(日) 20:21 ID:???
君が代は短いから、FIFA関係者は大好きらしいよ。
219U-名無しさん:2001/07/29(日) 20:34 ID:???
MXよりもこっちのほうが手に入りやすいかもしれない。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=992716972
220_:2001/07/29(日) 21:11 ID:???
>>219
誰か聴けた人いる?俺も試してみたがいまいち使い方がわからん。
Vinch CampioneではなくTony Dだと検索はできたが。
221219:2001/07/29(日) 21:17 ID:???
>>220
俺もさっき落として探し始めたばかりなんだけど、見つかんないね。
んでもその他レアなのが見つかるかもしれんので、一応いろいろ探してみる。
222220:2001/07/29(日) 21:22 ID:???
>>221
うん。サッカー関連ならいろいろ聴いてみたいしね。
でもVinch Campioneはレアさがやり甲斐を感じさせるけど。
223_:2001/07/29(日) 22:03 ID:???
定期age
224 :2001/07/30(月) 05:49 ID:KU5dAFac
やはり今の君が代のメロディじゃあじゃ萎えるから、
サッカー専用の国歌とかつくってくれ
225 :2001/07/30(月) 05:52 ID:???
軍艦マーチでいいよ。
あるいはラジオ体操の「あーたーらしーい朝が来たぁー」でもいい。
226がくMC:2001/07/30(月) 05:54 ID:???
>>224
サッカーフリークの俺がつくってやろう!
ええ、ラップですがなにか?
227お願い!!:2001/07/30(月) 05:58 ID:???
CLのテーマとイタリア国歌を着メロに使いたいけど
みつけられませんでした。どっかにありますか?
音質は問いませんし、自分で打てるコードでもいいです。
今はFIFA Anthem(16和音)をメール着信に使ってます。
228まんが&やきう&じゃむぷ:2001/07/30(月) 09:53 ID:???
>>218
うん。どこの国の国歌か忘れたけど、たしかに、
「終わった」と思ったら「まだあった」っていうの、ある(w

ぼのぼのパパとか、石井一久とか、船木和喜の話し方みたいな。
サカ関係者では、誰だろ?
229サカ関係者では:2001/07/30(月) 17:50 ID:???
>>228
スンタケに決まってるだろ(w
もしかして、いって欲しかった?
230なによりもUGを愛す:2001/07/30(月) 23:47 ID:???
>>181
>>189
ギャハハ!だめだ!氏にそうだ!椅子から落ちた!

ショベーンチビリーノ!

しかも英・伊語混合だし(2重ワラ

これからは Vinch Campione の別呼称として
ここではビッチアモーレ、これでいいな。

だめだ、おかしくて眠れない。
231_:2001/07/31(火) 12:14 ID:???
あげ
232_:2001/07/31(火) 14:08 ID:???
2ちゃんねらー全員お手上げなのかな〜
聴きたいよ〜
233>>230:2001/07/31(火) 14:15 ID:???
お前一人で言ってろよ禿げ
234昨日笑いすぎた230です:2001/07/31(火) 14:19 ID:???
>>233
げっ!
どうしてわかったの?
235233:2001/07/31(火) 14:26 ID:???
いや、なんとなく。
それよりVinch Campione ないか?
236_:2001/07/31(火) 20:05 ID:???
age
237 :2001/07/31(火) 20:34 ID:???
もちろん着メロさ
238 :2001/07/31(火) 23:03 ID:???
ナイジェリアWYの中継のエンディングで流れてた曲はなんですか?
Jリーグの中継のエンディングでもしばらく使われてた曲ですけど。
239_:2001/08/01(水) 00:54 ID:???
ウッウンコ漏れる・・・
240 :2001/08/01(水) 00:57 ID:???
アメリカW杯の中継のエンディングでかかってた曲ってなんでっか?
241__:2001/08/01(水) 01:41 ID:???
このスレの情報を使ってFIFA Anthemの他にも主な国の国歌はだいたいおとさせてもらったよ。あんがとね(ハアト
俺もFIFA Anthemは好きだね。スカッとする。
他国では、個人的には特にフランス、ドイツ、イタリアが好きだね。あとはロシアも結構印象に残った。
そういや、旧ソ連の国歌もずいぶんいい曲じゃない?国家はダメだったけど(プ
242ん?:2001/08/01(水) 09:46 ID:???
>>241
そういや、今ロシアの国歌って旧ソ連時代のに戻ったン?
新聞読んでたら、なんか一時新しいのに変わったんだけど
「前のがいい」という意見がでたとかで。

チャイコフスキーだったよね?
243_:2001/08/01(水) 16:03 ID:???
age
244 :2001/08/01(水) 16:24 ID:???
国歌で抜いた人いる?
245_:2001/08/01(水) 17:25 ID:6zMg3CVc
アンセムいいね
ぞくぞくする
246 :2001/08/01(水) 19:02 ID:???
やっぱりポルトガル国歌でしょ。カッコいいよ。
オランダ国歌は世界で一番古い国歌。スペインから独立した頃の歌。400年位前からの歌かな?
イスラエル国歌は「モルダウ」。国を追われたっていうテーマの曲だから、イスラエル国歌に採用。元々はチェコの曲だった気がする。
後ドイツ国歌には隠された歌詞があって(確か一番だったような?)それを公共の場で歌うと捕まります。

あと、「オランダ人が国歌をが終わるのを待ちきれず〜」という話が上の方でありましたが、基本的に欧米人は音痴の人が多いので、単にテンポが合わないだけで待ちきれないっていうことではないです。
イングランドの国歌斉唱などはひどいものです。
あと海外には相手国の国歌の最中には、自分たちが歌って国歌を聞こえなくするっていう習慣がありますね。だから今度のワールドカップではそれを知らない日本人はビックリするかもしれないですね。「相手国歌最中ぐらい静かにしろよ」みたいなかんじで。
あと言えることは、スペイン国歌には歌詞がないので、選手が歌ってないからって愛国心がないわけではありません。
247 :2001/08/01(水) 21:36 ID:hEPbpIoc
他にサッカー関係BGMの情報きぼそ
248 :2001/08/01(水) 23:40 ID:???
>>242
歌詞は変えたんでしょ?
249 :2001/08/02(木) 00:06 ID:???
正直、J2同士の試合(大分vs山形)でFIFA Anthemが流れたのは
萎え。どうして国家代表の試合でもないのに馬鹿の一つ覚えはやめろよ。クラブの
歌でも流さんかい。
250J2のうた:2001/08/02(木) 01:22 ID:???
J2よいとこ 一度はおいで そちらさんも あちらさんも みんなどうぞ♪
251241:2001/08/02(木) 01:43 ID:E.CR/Um.
>>242
あぁ、そうだった。指摘、あんがと。
今年の一月から国歌をソ連時代のやつに変えたそうな。やっぱそっち方が馴染み共産主義チックな歌詞の部分を修正したようだね。

>>249
確かにそうだね。
個人的には、国際Aマッチで流すくらいで十分ではないかと思うのだが。
252241:2001/08/02(木) 01:46 ID:???
>>242
あぁ、そうだった。指摘、あんがと。
今年の一月から国歌をソ連時代のやつに変えたそうな。やっぱそっち方が馴染みやすいっていう理由みたいだが。ただ、共産主義チックな歌詞の部分を修正したようだね。

>>249
確かにそうだね。
個人的には、国際Aマッチで流すくらいで十分ではないかと思うのだが。
253 :2001/08/02(木) 06:53 ID:yhSvN0X6
Campeones-FIFA2001 って曲を入手したのですが
どっかで聞いた曲のような・・・・ なにかにBGMですか?
かんぴおーね!っていってる曲。
254ナガシマ:2001/08/02(木) 22:20 ID:VJCZshGs
今試聴中です
255_:2001/08/02(木) 23:14 ID:???
>>253
それアップしちくり〜
256Campione:2001/08/02(木) 23:55 ID:???
と、いうことで、神ってことでいいかな?
http://anstosszone.gomp.net/fanwaves/campione-live.zip

ちなみに253でも254でもないよ。
257Campione :2001/08/02(木) 23:58 ID:???
http://anstosszone.gomp.net/fanwaves/campione.zip
こっちは、スタジオ録音のものです。

256です。
256は、スタジアムの生の喚声。

ちゃんと、各自解凍してありがたく聴くように。
258256&257:2001/08/03(金) 00:01 ID:???
あ、あのー…短いって文句は言わないでね。
一生懸命、2週間ぐらいずうっっと、探したんだから。
http://download.tripodnet.nu:81/Balaban/E-Type%20-%20Campione%20(Euro%202000).mp3

256&257&258だけど、なんだかモノ探してる時って、
当たり始めるとざくざく出てくるモンなんだよね。
こんなの見つけちった♪ペッルルルルルフェクト!!!!!
260 :2001/08/03(金) 00:30 ID:HlaSxlSU
>>258
おお!神様!

てか私は253なのだが、なんか私の持ってるやつってひょっとしてFULL版???
ちとUPーってみるテスト。
261259:2001/08/03(金) 00:31 ID:???
あ、リンクが・・・。コピペして行っとくれ。
262 :2001/08/03(金) 00:33 ID:???
私もフルでもってるよ。入場の時流れるやつだけど。
263We Are The Champions:2001/08/03(金) 00:34 ID:???
http://download.tripodnet.nu:81/Balaban/Queen%20-%20We%20Are%20The%20Champions.mp3
256&257&258&259だよん。

つーか、出所元を教えてあげるよ。そう、だって神様だからね。
↓ここだよ。
http://medlem.tripodnet.nu/Balaban/audio.htm
264 :2001/08/03(金) 00:36 ID:???
http://medlem.tripodnet.nu/Balaban/audio.htm
フルバージョン載せてるありがたいサイト

◆収録曲
Stara Himna 82 2,08 MB MP3 Download
Dinamo Ja Volim 4,34 MB MP3 Download
Dinamo 3,48 MB MP3 Download
Plava Balada 3,18 MB MP3 Download
Hrvatska Je Prvak Svijeta 4,51 MB MP3 Download
Dinamo v Partizan 5-0 (1997) 345 kB Wav Download
We Are The Champions 2,08 MB MP3 Download
Nogomet 3,64 MB MP3 Download
Youエll Never Walk Alone 2,05 MB MP3 Download
Lijepa Nasa Domovino 1,02 MB MP3 Download
Bojna Cavoglave 3,10 MB MP3 Download
The Name Of The Game 2,58 MB MP3 Download
Champions League Hymn 3,35 MB MP3 Download
Soccer Fan Remix 7,64 MB MP3 Download
World Cup 98 2,89 MB MP3 Download
Zorro Boban (FDL) 102 kB MP3 Download
Ol・ Ol・/strong> 3,16 MB MP3 Download
Campione (Euro 2000) 4,86 MB MP3 Download
Soccer Riot 1960 304 kB MP3 Download
265 :2001/08/03(金) 00:37 ID:???
紙よ!
264はいま、神になりました。みなさん、神の降誕です。
267 :2001/08/03(金) 00:50 ID:???
>>264
World Cup 98 、なんかめちゃめちゃ笑えるナーつか、なんかヒジョーによろし
いいっすよほんとーに、能天気で、安直で、多いにワロタ
268Youエll Never Walk Alone:2001/08/03(金) 00:52 ID:???
さっそく、264から。
http://download.tripodnet.nu:81/Balaban/(BBB)%20Pips%20Chips%20and%20Videoclips%20-%20Youエll%20Never%20Walk%20Alone.mp3
269268:2001/08/03(金) 00:53 ID:???
おっと、こぴぺしちくれ スマソ
270 :2001/08/03(金) 00:53 ID:???
>>264
そこほとんど氏んでる
271ななしの:2001/08/03(金) 00:54 ID:FiFaOrOE
俺のIDはどーよ。
271はいま、神になりました。みなさん、神の降誕です。
273_:2001/08/03(金) 00:59 ID:???
Vinch Campioneは?
274ニセID:2001/08/03(金) 01:59 ID:1dOSiCag
ふぃふぁおれおれ?>271
役員か!?
275_:2001/08/03(金) 03:06 ID:???
age
276ぴっぽ:2001/08/03(金) 03:21 ID:n07.JnpQ
WINMXいれなさい
277 :2001/08/03(金) 03:22 ID:???
MXとモルフェウスってどっちが使いやすい?
278ぴっぽ:2001/08/03(金) 03:22 ID:n07.JnpQ
http://www.fujitv.co.jp/jp/faq/faq_01/010220.html
フラメンコ ア ゴ〜 ゴ〜はおすすめ
279ぴっぽ:2001/08/03(金) 03:23 ID:n07.JnpQ
MXのほうがメジャーじゃないかな
280 :2001/08/03(金) 03:23 ID:???
著作権のある音楽ファイルのダウンロードは法律違反
犯罪者の自覚を持って交換しようね!
281ぴっぽ:2001/08/03(金) 03:28 ID:n07.JnpQ
は〜い(ワラ
282 :2001/08/03(金) 03:30 ID:???
厨房ウザ
283ぴっぽ:2001/08/03(金) 03:31 ID:n07.JnpQ
280=厨房
284 :2001/08/03(金) 03:33 ID:???
>>283
オマエだよ(藁
消え失せろ厨房
285君・・・:2001/08/03(金) 03:33 ID:???
ぴっぽ君、かわいいね。
ここ、上がり過ぎて不安だから下げとく。
286ぴっぽ:2001/08/03(金) 03:37 ID:n07.JnpQ
>>284
バカは回線切って首吊って氏ね
287ぴっぽ:2001/08/03(金) 03:37 ID:???
厨房はうざいからsageときます
288_:2001/08/03(金) 03:42 ID:???
>>271 sugoiyo!!!!!!urayamasiiyo!!
289U-名無しさん:2001/08/03(金) 03:43 ID:???
夏になると夏厨房が多くて困るね
290 :2001/08/03(金) 03:43 ID:???
>ぴっぽ
その手の話題はダウンロード板とかだけでするのが暗黙のルールだよ。
人に教えたくなる気持ちは分かるけどね。
291ぴっぽ:2001/08/03(金) 03:45 ID:???
>>290
以後気をつけます
2927資産:2001/08/03(金) 03:49 ID:n07.JnpQ
このスレも違法ばりばりだと思われ
293_:2001/08/03(金) 03:50 ID:???
知らないフリ………………………
2947資産:2001/08/03(金) 03:53 ID:n07.JnpQ
画像UPスレも違法になると思われ(藁)
295 :2001/08/03(金) 03:57 ID:???
ぴっぽクンは何がしたいのか、分かるヒトいますか?
296 :2001/08/03(金) 03:59 ID:???
名前変えて挙げ始めた理由が分からんな。
だから暗黙のルールだと言っているのに。
297ぴっぽ:2001/08/03(金) 04:01 ID:n07.JnpQ
>>295
IDかくすの忘れてたヨ!
ああ、鬱だ詩嚢
298 :2001/08/03(金) 04:03 ID:???
マジウザイ
死ね
299ぴっぽ:2001/08/03(金) 04:03 ID:???
>>296
スレの流れに沿って軽い気持ちで書いたら
煽られたのでそりゃないだろーって軽く反論してみたかっただけです
ああ・・・鬱だ
300君・・・:2001/08/03(金) 04:10 ID:???
ぴっぽ君、そんなこといわずにまた遊びに来てくれよ。
301_:2001/08/03(金) 04:17 ID:???
Vinch Campioneきぼん
302ぴーぽ:2001/08/03(金) 04:24 ID:lD2acbfE
このスレで物凄い自作自演が見れました。
僕はそれで身が締まる思いをしました。
303:2001/08/03(金) 04:25 ID:???
>>276-299
必見!!晒しage
304 :2001/08/03(金) 04:41 ID:???
トヨタカップの選手入場の時、アントニオ猪木のテーマながしてくれないかな。無理かな。
305ホナウド:2001/08/03(金) 04:43 ID:???
『猪木ボンバイエ』ってこと?
だって猪木コールしたくなるじゃん(w
306 :2001/08/03(金) 04:45 ID:???
>>305
そう「猪木ボンバイエ」流してほしい。
いまそれ聞きながらネットしてんだけど、いっぺんで良いからやってほしいと思ってね。
盛り上がると思うんだよ。
307 :2001/08/03(金) 04:49 ID:???
>>306
試合終了後には「いつも一緒に」流すのか?
308ホナウド:2001/08/03(金) 04:50 ID:???
でも絶対猪木コールになると思うんだが・・・(w
『いーのーきっ!!いーのーきっ!!』って。
またコールしやすいんだこの曲。
>>306その曲に合わせて猪木コールしてみ、またうまく合って
気持ちイイから(w
309 :2001/08/03(金) 04:50 ID:???
盛りあがるのは春一番だけ
310 :2001/08/03(金) 04:53 ID:???
306>>307
「いつも一緒に」って知らないんだ。知らないとまずいかな?つーか俺「ミルマスカラス」とか
「ブッチャー」とかの時代しか知らないし、あんまわかんないんだよ。
306>>ホナウド
そうなんだよ。すげーきもちいい。いままでのあんまり盛り上がらないトヨタカップと違って
いい雰囲気になると思うんだけどな。最初から「猪木コール」でもう最高潮って感じで。
311_:2001/08/03(金) 04:54 ID:???
分かったから早く死ねよ、な?
312>>310:2001/08/03(金) 04:56 ID:???
「いつも一緒に」は猪木ボンバイエが収録されているレコードのB面で
当時のアントニオ猪木夫人、倍賞美津子が唄っている曲だよ。
俺ってマニアック?
313ホナウド:2001/08/03(金) 04:57 ID:???
つかサカー場には合わんよ。
FIFA Anthemの方がイイ!
314 :2001/08/03(金) 04:58 ID:P2TpWdJU
310>>312
マニアックだと思う。倍賞千恵子のCDとレコードならいくつかあるんだけど・・・
315 :2001/08/03(金) 04:59 ID:???
>>312
大丈夫だ。俺も知ってる(藁
316 :2001/08/03(金) 06:01 ID:???
『FIFA ANTHEM』の完全版、128kbpsのヤツは無いかな?
317Vinci Campione (1990):2001/08/03(金) 07:15 ID:???
318U-名無しさん:2001/08/03(金) 08:49 ID:HlaSxlSU
みんなはWinampに何かプラグイン入れてる?
319_:2001/08/03(金) 12:20 ID:???
>>317
コレだ〜ね。コレがみんな聴きたいんよ。
誰かアプして下さい。
320_:2001/08/03(金) 16:15 ID:???
age
321 :2001/08/03(金) 20:53 ID:???

    >>276-299

    ぴっぽくん 晒しage
322 :2001/08/03(金) 21:40 ID:???
323アレ。:2001/08/03(金) 23:58 ID:???
どうも、ふジィテレビのアレには原曲があるらしいぞ。
それは「アイーダ」(スペルはAIDA)というオペラの超有名な曲らしく、
詳しくは知らないが、古代エジプトを舞台にしたもので、その曲はその1シーンのものらしい。

こちらのほうは比較的簡単にみつかるのでいいかも。
ちなみに、原曲は長く12分くらい。
折れは ふゅ自テレビのアレがぜひともききたいのだが。
167 名前:FIFA ANTHEM 投稿日:2001/07/27(金) 01:57 ID:???
 低音質版 http://www.mediac.ne.jp/fa_low.wav
 高音質版 http://www.mediac.ne.jp/fa_high.wav

って載ってんじゃん。このスレの過去ログちゃんと見てよね。
325ぴっぽ:2001/08/04(土) 00:33 ID:q/Ch18Lo
vinch campioneが聞きたい〜
326 :2001/08/04(土) 00:34 ID:???
ふむ>>323はヴェルディの事も知らん厨房という事でよろしいかALL?
サカーマンセーも良いけど、一般常識として知っとけよ
327U-名無しさん:2001/08/04(土) 01:37 ID:x0MzaQ0k
http://www.techtv.com/audiofile/story/0,23158,3318811,00.html


mp3を聞くにあたって覚えておくといい。
328_:2001/08/04(土) 10:12 ID:???
age
329 :2001/08/04(土) 10:17 ID:???
誰かYouエllNeverWalkAloneウプして!
330_:2001/08/04(土) 10:33 ID:???
その前にVinci Campioneウプして!
331 :2001/08/04(土) 13:07 ID:???
JFA ANTHEM ならあるけど要る?
332U-名無しさん:2001/08/04(土) 21:46 ID:x0MzaQ0k
>>331
神様!!!!!!おねがい!!!!!
333331:2001/08/04(土) 21:52 ID:???
まじか? 今からエンコードするわ。
334U-名無しさん:2001/08/04(土) 22:01 ID:???
>>333
ありがとう!!!
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336 :2001/08/04(土) 22:23 ID:???
垢まで用意してくれるとは・・・。

JFAanthem.mp3  アップ開始。残り30分

filesize = 5722992 (4:46)
frames = 10963
MPEG-1, layer 3
bitrate = 160kbit/sec
sample_rate = 44100Hz
mode = Joint stereo
protection = No
private = No
copyright = No
original = Yes
emphasis = None
337 :2001/08/04(土) 22:43 ID:???
アップ終了。しかし、これ坂本龍一作曲とは言え
天皇杯の時ぐらいに流れる程度の曲だぞ。
聞いてから文句言うなよ
338U-名無しさん:2001/08/04(土) 22:45 ID:???
ありがつー!神様!
339 :2001/08/04(土) 22:46 ID:???
335の垢も速攻であぼんくらっとるがや
340なによりもUGを愛す:2001/08/05(日) 02:19 ID:???
ここもけっこうUGだなあ。
341 :2001/08/05(日) 10:07 ID:???
そんでDLできたのかね
342_:2001/08/05(日) 13:30 ID:???
age
343_:2001/08/05(日) 15:01 ID:???
Vinch Campioneじゃなくて
Vinci Campioneなんじゃないか?
ひょっとしてコレなら検索できっかな?
344_:2001/08/06(月) 01:07 ID:???
age
345 :2001/08/06(月) 18:08 ID:???
国歌聞きたかったら
http://www.thenationalanthems.com/
に行けや。全国家の国歌が聞けるぞ。
346_:2001/08/06(月) 18:18 ID:???
いや、国歌じゃなくて>>343が聴きたいんよ
347 :2001/08/06(月) 18:28 ID:???
>>345
アフリカ辺りの国の国歌って聞けるチャンス少ないから面白そうだね。
漏れはモロッコ国歌が好きなのだが。
348_:2001/08/06(月) 20:35 ID:???
age
349なによりもUGを愛す:2001/08/06(月) 22:01 ID:???
今、世界陸上のダイジェストみたいなの見てたら
室伏に勝って金メダル取ったのがジョルコフスキー選手
だったので、ロシア国歌が流れた。

音響設備悪くてガサガサの音だったのに
やはり、イイと思っってしまった。
350 :2001/08/06(月) 23:05 ID:???
>>349
ジョルコフスキーはポーランドじゃないのか?
351 :2001/08/06(月) 23:08 ID:???
349は今必死に検索している
352なによりもUG愛す:2001/08/06(月) 23:58 ID:???
>>350
げっ! 自信ない・・・
でも、確かにロシア国歌が流れてたんだよー。

他の選手、種目の表彰だったのかー?
353なによりもUGを愛す:2001/08/07(火) 00:01 ID:???
・・・しかも、名前欄で「を」の字抜かしてるし。
もう逝くわ、おれ。
354 :2001/08/07(火) 00:05 ID:???
>>353
だいじょーぶだよ、逝かなくっても、そんなことで。
誰だって間違いはあるし、もちろん、間違ってもないかもしれないじゃない。
マターリマターリだよ。。。
355日刊スポ より:2001/08/07(火) 02:35 ID:???
世界陸上選手権第3日は5日、カナダのエドモントンで男子ハンマー投げ決勝
を行い、室伏広治(26)=ミズノ=が82メートル92で銀メダルを獲得した。
投てき種目で日本選手のメダルは五輪、世界選手権を通じて史上初。
シモン・ジオルコフスキ(ポーランド)が83メートル38でシドニー五輪に続いて
優勝した。
356___:2001/08/07(火) 02:42 ID:HIIlUyRU
age
357_:2001/08/07(火) 04:51 ID:???
変更前のロシア国歌も結構好きだったんだけどなー
358 :2001/08/07(火) 10:54 ID:???
>>354
優しい人ね
359 :2001/08/07(火) 10:55 ID:???
3位だろ。ロシア人は。
360***:2001/08/07(火) 11:01 ID:???
前にすげー音質の良い国歌が聞けるサイトあったけど消えちゃったのかな
361 :2001/08/07(火) 14:06 ID:???
>>349
室伏の5投目の前だったとおもうけど、なにかの競技の表彰式でロシア
国歌が場内に流れていて、その間彼はちゃんと直立不動の姿勢で聴
いていた。
いい場面だった。
362 :2001/08/07(火) 14:33 ID:???
>>360
ブックマークしてあるよ。でもパスワードを取得しないと聞けなくなって、面倒くさくなったから最近行ってない。
363 :2001/08/07(火) 15:17 ID:???
>>329
こんなもんでいい?>You'll Never Walk Alone
http://217.69.72.49/ring/302680.mp3
364 :2001/08/09(木) 19:36 ID:???
PERUGIA VINCI ANCORA (3:00)
JUVENTUSLANDIA (4:04)
CUORE NEROAZZURRO (3:44)
GRAZIE ROMA (4:14)
NOI SI VINCERA'(NoiLaFiorentina) (4:33)
FORZA PARMA (2:20)
VORA LAZIO VOLA (5:33)
FORZA DORIA (3:59)
MILAN MILAN (3:11)
OLE' PIACENZA (2:44)
FRATELLI D'ITALIA (2:58)
MARCIA TRIONFALE (2:51)
365名無し:2001/08/12(日) 11:36 ID:???
「FIFA anthem」のCD発売だって!
福岡キャナルシティのWSPで予約してたよ。
8月25日入荷だって。
366 :2001/08/12(日) 11:41 ID:???
おぉぉ、勢いだけで作ったこのスレがここまで生きてるとは
(・Δ・)おどろいたな。
367疑問:2001/08/12(日) 22:55 ID:???
「anthem」ってどう言う意味なんだろ?
368 :2001/08/12(日) 22:57 ID:???
>>367
それくらい自分で調べろといいたい
369  :2001/08/12(日) 22:59 ID:???
>>367
国歌
370 :2001/08/12(日) 22:59 ID:???
371 :2001/08/12(日) 23:01 ID:???
>>369
ププ
372_:2001/08/12(日) 23:27 ID:???
Vinci Campioneはまだ見つからない・・・鬱
373 :2001/08/12(日) 23:34 ID:???
374某サッカー誌の広告によると:2001/08/16(木) 20:21 ID:QLjfWbqg
えーと24日に出るらしい。
・オリジナルバージョン
・オーケストラバージョン
・サルサ(だったっけ)バージョン
でも店頭売りなのだろうか?小さく某誌の広告に載ってたからなあ。
375追記:2001/08/16(木) 20:26 ID:QLjfWbqg
・オリジナルバージョン
・オーケストラバージョン
・サルサ(だったっけ)バージョン
の3曲が入ってる。プロデューサーは屋敷何とかって人。
376 :2001/08/16(木) 22:02 ID:???
オージー戦でもこれ流れたの?
377-:2001/08/16(木) 22:13 ID:???
>>376
もしかして君は代表戦見たこと無いのか?まじっすか?
スタジアムいったこともない?海外のAマッチの中継もない?
BSとかスカパも入ってないの?

FIFA主催試合は、絶対流れる約束になってるんだよ。>FIFA anthem
378-:2001/08/16(木) 22:18 ID:???
>>375
それって屋敷豪太?
マジだったらすげー!
その昔、グランドビートっつーのを生み出した天才っすよ。
京都出身→ロンドンでブレイクして、
「ソウル・ツー・ソウル」っつー偉大なグループで
パーカッションやってた人だ。
379 :2001/08/16(木) 22:21 ID:???
屋敷豪太って昔、グランパスの唄を作らなかったっけ?
380 :2001/08/16(木) 22:26 ID:???
作ってたと思う
381 :2001/08/16(木) 22:27 ID:esgbK2mc
>>378
シンプリーレッドはどうでも良い?
382378:2001/08/16(木) 22:30 ID:???
>>381
忘れてた…
そうだよ、シンプリーレッドだ。1番大事だよね。
ごめん、ウィンウッド様さまだよね。
383 :2001/08/17(金) 12:04 ID:???
>>379
Here We Goって曲だったと思う。
最近ビビアン・スーをプロデュースしていたはず。
384 :2001/08/17(金) 12:59 ID:???
>>383
「私たちは名古屋グランパスエイトを応援しています」っていう
トヨタグループのCMのBGMには、この曲が今でも使われているよ。
385名前入れるの面倒くせー:2001/08/17(金) 23:33 ID:???
386ぴっぽ:2001/08/19(日) 12:24 ID:???
9/19リリース
Various Artists
Al「フジテレビ・サッカー・アルバム」(仮)
Various Artists/フジテレビ・サッカー・アルバム(仮)

フジテレビの番組中で 使用されているサッカー関連曲を収録したコンピレーション・アルバム。日本代表のあのスーパースター選手の場面で必ず使われる曲や 番組エンディング・テーマなど、おなじみの曲が満載!

●Canyon International /PCCY-01542/\1,890(\1,800)


これでvinci campioneが聞けるわけだ
387なによりもUGを愛す:2001/08/22(水) 03:38 ID:???
>>354 >>355 >>359 >>361
恥ずかしくてなかなか来れませんでした。ほんとッス。
レス大幅に遅れて、どうもすいません。
暖かいお言葉&フォロー、有難う御座います。

>>386
ぴっぽ君、どうも。
やった! ビッチ・アモーレが聴けるんだね。
388ちなみに:2001/08/22(水) 22:10 ID:CXDkvaVY
24日に出るCDに収録されてる3曲のうち1曲は
サルサじゃなくてサンババージョンだよ
389サッカーとvinci campioneとフジ:2001/08/24(金) 00:43 ID:???
>>386
やったね。ついに聞けるのですね。vinci campioneが。

おおー。すばらしい。ありがとうフジテレビジョン。
ありがとう。ぴっぽ君。
390 ◆.jvK2TNo :2001/08/24(金) 01:22 ID:???
ピッチアモ〜レ〜
391 :01/08/28 12:50 ID:q0s5TOd2
FIFA ANTHEM買ったけどなんか音が軽いような・・・。
392それ:01/08/28 13:33 ID:FmqhhxzU
>>391んー別物でしょ。店員が言ってたよ。困ってるんですよーって。
393分かりにくいかもしれんが:01/08/28 13:37 ID:tCatmGSo
曲の後半部分で
♪ラーーラーラララララーラ
ラーーラーラーラーラーラー
ラララララララー
って女性のソロコーラスが入るところが(・∀・)イイ!
394どれ:01/08/28 21:22 ID:S1jJsRu2
>>391
サッカーショップで買える3曲入りの緑色のジャケットやつ?それとも
>>393
日韓のサポーターのコーラスバージョン?
395 :01/08/28 21:25 ID:iB.6SAGk
  ハ
 マ

 ラ

吹き替えバージョンは無いの?
396 :01/08/29 00:27 ID:dDfCsZqM
>>394
サッカーショップで買える3曲入りのやつだよ。
397それ:01/08/29 01:12 ID:.rsnWLmY
店頭で本物流して、いま流れてるCDはコレですって貼って売ってたよ。
398 :01/08/29 06:06 ID:3Q15118w
その「本物」はいったいどこから?
399 :01/08/29 06:21 ID:wECZbquE
>>386
>フジテレビの番組中で 使用されているサッカー関連曲を収録したコンピレーション・アルバム

まさかドリカムのあの曲はいれてないよな?
400x:01/08/29 07:43 ID:ORm3HaJc
400!!
401その本物:01/08/30 10:45 ID:sf9b1pfI
フレンドリークラブ集会の非売品粗品。どうせあとから電通か協会から入手したんじゃない?
402なによりもUGを愛す:01/08/31 11:33 ID:AwPzCVf2
>>391 >>392 >>397 >>401
なんじゃそら〜!
アコギな商売ってヤツじゃ・・?

ちゃんと文句いった方がいいのか?
でも、どこに?
403発見:01/08/31 14:56 ID:YFSzgenk
文句ねー・・・。
でも、JSV←お友達→電通=FIFAマーケ。
消費者センターのおばちゃんにカタカナ言うのは疲れるしね。
発見!!歌詞はないがカード部分にSpecial Thanks to ...,Asahi Ueda
って書いてある。これは彼か?歌うにあきたらず、まさか弾いたか。
404質問:01/08/31 20:26 ID:4zbVBQYo
>>3869/19リリース
Various Artists
Al「フジテレビ・サッカー・アルバム」(仮)
Various Artists/フジテレビ・サッカー・アルバム(仮)

フジテレビの番組中で 使用されているサッカー関連曲を収録したコンピレーション・アルバム。日本代表のあのスーパースター選手の場面で必ず使われる曲や 番組エンディング・テーマなど、おなじみの曲が満載!

●Canyon International /PCCY-01542/\1,890(\1,800)


これにはFIFA Anthem収録されないの?
405404:01/08/31 20:27 ID:4zbVBQYo
>>386
でした。すいません。
406U-名無しさん:01/09/02 06:27 ID:FqjhKA1A
あげ
407 :01/09/02 09:55 ID:pCrrpkkY
>>404
とりあえずさー教えて厨房くんさー。
キャニオンのHPで調べるとか、フジテレビのHP(以下略)にしなよ。
408えせベッカム:01/09/02 15:19 ID:h.mZnhWk
ユーロ96の時のやつってFootball Comes Homeって名前だっけ?
イマイチ自信ない。でもあれは良かった。
409 :01/09/02 15:21 ID:QRbLTx16
>>407
実際詳しいの知りたいからポニーキャニオンのHPにアクセスしたら、
それそのままコピペだった。これが最大限の詳細だと思われ。
410 :01/09/02 15:23 ID:cuqIimEY
>>408
「Three Lions」
411.:01/09/02 15:55 ID:B5EiYdJE
WOWOWで放送してた、ユーロ2000のオープニングのテーマは何て曲かな?
あのちょっとダイナミックな感じの曲。
412えせベッカム:01/09/02 16:00 ID:h.mZnhWk
あぁそうなんだThree Lionsって歌手の名前だと思ってた(笑)
413 :01/09/02 16:51 ID:zhFTUY06
J-League見に逝ったらFifa Anthem流れてなくて
ガッカリしたYO。マリノス独自のショボい映像とともに
わけわかんない音楽が流れてたな。
414 :01/09/02 19:35 ID:Upimpe8o
CL Anthemよい!
荘厳。。。
415 :01/09/02 19:48 ID:0c4pIJL6
ハイネケンのイメージだな
416買ったよ:01/09/02 20:30 ID:FK5.aFZg
JSVで売り出したCD、アレは思い切りハズレだな。
どこかに128kbpsのmp3は落ちてないだろうか・・・
417416:01/09/02 20:31 ID:FK5.aFZg
もちろん、オリジナルの方のmp3ね。
418 :01/09/02 21:25 ID:b.KFuzN2
でもCD買ったとして、どんな時に聴くんだ?
家でかけんのもなあ。。。
隣の車から大音量で流れてても、なんだかなあ。。。
419キャズ:01/09/02 21:29 ID:2XmdHt0k
ダンディズムが一番だろ。
420  :01/09/02 21:34 ID:TfEkhUIU
ダダダダダダダンディハウス♪
421 :01/09/02 21:46 ID:FK5.aFZg
目覚めの音楽にしてる。
ステレオのタイマーをセットして。
422 :01/09/02 22:46 ID:2HCORJ4.
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=FIFA+Anthem&alocale=0jp&acc=jp
 
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/muse_agency?
↑この人は何枚も売ってて、昔は4万即決なんて値段つけてたよ。
ドイツのアマゾンだと1100円位(送料いくらかかるか知らんが)。
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00000863Y/o/qid=999437059/sr=2-5/028-2319802-1806965
423 :01/09/02 23:37 ID:CQt5QScU
今日HMVに行ったら突然デカイ音で流れて身が引き締まった
424muse_agency:01/09/03 13:15 ID:ETZTZ6kI
Re: 422
宣伝アリガト!
425Re:422:01/09/06 05:17 ID:Qdug2LMk
教えてくれてありがとう。
Versandfertig in 24 Stunden 「24時間以内で発送可能(?)」と
あるので注文してみたよ。
発送してくれたらしい(独語なのでよくわからん)メールが届いたけど、
値段はEUR8.81、配送料などがEUR16.34で、合計EUR25.15かかるらしい。
送料が本体の倍だけど、国内盤のCD1枚買うと思えばいいか。
426U-名無しさん:01/09/13 11:05 ID:???
age

かなり驚いたんだけど
前に誰かが書いてた、
EZwebのサッカー公式サイトの「超サカー!」だけど、
あのナカータの”Jフォン”でも、いつの間にやら
公式サイトが始まってたyp!

で、そこのJフォン版「超サカー!」で見つけたのが、
サッカー関連着メロの洪水なんですけど


★UKセレクション
BACK HOME
World in motion
Three Lions
Vin-da-loo
Here We Go
The GREAT ESCAPE

★クラブセレクション
YOU’LL NEVER WALK ALONE
Good old Arsenal
Come on you reds
Manchester United Carypso'98
JUVENTUSLANDIA
MILAN MILAN
FIRST IMPRESSIONS

★日本代表セレクション
GO WEST
翼をください
元気だしてゆこう
CAMPEAO
KAZU!GOAL!!
OHHH!ナカヤマ!!

★TV・CMセレクション
Drum Majorette
Match of The Day
Aida(大行進曲)
Mas Que Nada
Soul Bossa Nova
振り向くな君は美しい
燃えてヒーロー

★テーマ曲セレクション
FIFA ANTHEM
フランス国歌
ドイツ国歌
イタリア国歌
ブラジル国歌

これがみんな常設で置いてあった。
だれか例のvinci campioneリクエストしてきてー!

つか、ここのゲームの洪水(?)の方がもっとオススメなんだけど
「超サッカースタジアム」のコーナーの、ニュース&ゲームのところ
誰か他に会員登録したヤツいないの?
ゲームの話しもしたいんだけど・・・誰か会員なったヤツいたら 教えれ
んで 語れ
428:01/09/14 02:45 ID:KIEa0KWI
 FIFA Anthemを聞くと身が引き締まるけど、UEFAのC1の曲もかなり身が引き締まる。
ところでC2はどんな曲使っているの?<UEFA
427のJPHONEの「超サッカー!」って、なんかすごくない?

「Drum Majorette」(★TV・CMセレクションのとこ)って、
アレじゃん?
三菱ダイヤモンドサッカーの曲でしょ??スゲー
ドコモからJPHONEに乗りかえるべ
430 :01/09/14 03:37 ID:???
J2で良くFIFA ANTHEM使われるけど彼等は引き締まるのだろうか。世界を夢見てってことかい?
431つーか、:01/09/14 03:41 ID:???
Jフォンの「超さかー」もう登録済みなんだけど。
すかぱー!の番組表がその日に出先でチェックできるし

つか、今日の川柳が笑える
432U-名無しさん:01/09/14 03:47 ID:???
Himno de FC Barcelona
を頑張って耳コピして着メロにしたんだが
周りのサカオタは誰も反応してくれない。
ちょっと哀しい。
433kara:01/09/14 11:37 ID:???
age
434AGEさせてくれ。:01/09/14 23:15 ID:???
J PHONEの超サカーだけど、ゲームって何があんの?
情報キボンヌ。
435 :01/09/14 23:20 ID:???
去年のJSKYSPORTSのフランスリーグのCMのズトズトズトズトと
ポルトガルサッカーの番組冒頭ベースチョッパーしまくりの後に笛がピッピー
436:01/09/15 00:27 ID:Z14nhbMI
CL anthemはどこかにいい音の落っこってないのか?
こないだのローマ−レアル(TBS)で流れてたアレンジバージョンは
ナンだったんだろうか
437>436 :01/09/15 00:28 ID:???
MXで落として来い
438???:01/09/15 01:26 ID:vZ.AQn8Y
>>435
確かに、去年のJSKYSPORTSのフランスリーグのCMの
あのテンポのいい曲はかっこよかったな。なんて曲だろう?
439 :01/09/15 01:32 ID:???
>>435
笛ピッピーはケミカル・ブラザーズのdig your own holeでしょ?
97年くらいの頃はやたらと流れてたよね。
440 :01/09/15 01:41 ID:???
>>438
JSKYSPORTSのオフィシャルサイトに使われてる曲の一覧があったと思うぞ。
俺はスカパーのワールドカップ欧州予選のCMのマイブラのto here knows whenとwhen you sleepに
ムチャクチャ萌えー!あんなところで出会えるとは。
441_:01/09/15 01:58 ID:???
昔良くJ-SKYのサッカー番宣で流れていた「HAPPY DAY MAMA」と言う曲
って、誰の何て言うアルバムに入ってるかわかる人いらっしゃいますか?
ベターザンエズラ(?)
442Amazonで検索:01/09/15 04:29 ID:???
フジテレビ・サッカー・アルバム
TONY D.
価格(税別): ¥1,800
CD (2001/09/19)
ポニーキャニオン - ASIN: B00005NO43

1.AIDA-TRIUMPHAL MARCH(TV Remix Version)
2.VINCI CAMPIONE
3.THE GREAT ESCAPE
4.VIN-DA-LOO
5.VIVA LES BLUES
6.WIN LIKE A CHAMPION
7.AIDA-TRIUMPHAL MARCH(Orchestral Version)

噂のVINCI CAMPIONEが聴ける?!
443ドワイトヨークスタジアム:01/09/15 05:55 ID:???
スティールドラムのフィファアンセムだ。
444  :01/09/15 09:03 ID:???
ありがとう。ネットでFranz LambertのAnthem見つかった。
>>434

427だけど、あれから結局会員登録したんで、ゲームの詳細分かりました。
こんな感じ。

≪Jフォンめにゅ→エンタテイメント→さかー→「超サッカー!」≫

▼ゲーム&ニュースへの入り方

「超サッカー!」→超サッカースタジアム!→「サッカーBOX」

▼ゲームの場所

 →さらに、「ゲーム箱」へ入る

☆ゲームのしゅるい

◎サッカー占い
◎サッカー心理テスト
◎おみくじ一発PKゲーム
◎黒ゲゲ危機一髪
◎サッカー人生設計  ・・激ワラ
◎マリーシアゲーム
◎移籍金判定     ・・ワロタ
◎スパイクお天気占い
◎サッカー共通一次  ・・けっこー手ごわい真面目な知識テスト
◎今日のチーム名   ・・ワラ
◎今日の川柳     ・・激ワラ

今日の川柳がオススメです。←フザケ過ぎで激ウケ(ワラ
446445:01/09/15 14:39 ID:???
今日の川柳
・・スーパーテクノロジーの粋を集めたサッカー川柳詠みマシンだ!

と説明してある。
447 :01/09/15 14:48 ID:???
スパイクお天気占いって…いったい…
448 :01/09/15 14:51 ID:???
ていうかJフォンなんて誰も使ってない
449ドコモマンセー:01/09/15 16:24 ID:4/rGum7g
Jフォン、マイナーだね。Jフォン、マイナーだね。
Jフォン、マイナーだね。Jフォン、マイナーだね。
450中田:01/09/15 20:25 ID:???
いいじゃん、Jフォン。

つか、「超サッカー」って、なんでJフォンとEZしかないの?
ドコモでやってよ(怒)
451 :01/09/15 20:28 ID:IU6CR/m2
64kbpsのヤツ?それとも、もっと高音質??
452 :01/09/15 20:34 ID:???
>>442
3.THE GREAT ESCAPE
↑これはオリジナルRemixバージョン?源曲のEngland Supporters Band のやつだったら萎える
453通りすがり名無しさん:01/09/15 23:10 ID:???
>>449
>>450

キミたちになんの悪気もないんだが。

「超サッカー!」が見られない、
ただの負け犬の遠吠えに見えるんだけど…。(ご愁傷様です)

Jフォン、あう、ツーカーの3キャリアでやってるんだから、
結局トータルで見たらドコモに旗色悪い、としか見えないんだけど。
自分は偶然(ワラ)、個人でJフォン、会社のでEZ持たされてるんで。
まあ、その内やるんじゃない?ドコモでも。知らんが。
454瀕死のあうユーザー:01/09/15 23:13 ID:???
負け犬の遠吠えよばわりッ
ケータイのサカーコンテンツが見られないから負け犬の遠吠えッ

>>463
感じ悪いぞテメー
ドコモ以外のユーザーがドコモに敵意を持つのはありがちだが、
それこそ負け犬の遠吠えライクだ
恥ずかしいからヤメレ
Jフォンがマイナーなのは事実だ
あうが消滅するのも事実
455 :01/09/15 23:18 ID:???
454の兄はNTTド○モ社員
WCのすぽんさーとれたからていい気になんなヴォケ
456 :01/09/15 23:19 ID:???
ケツの穴が引き締まる俺は逝ってよしですか?
457質問です。:01/09/15 23:20 ID:???
454は なんで突然怒ってるの? 生理なの?
458 :01/09/15 23:21 ID:???
>>455
兄貴なんぞいねーよバカ
459またーり:01/09/15 23:25 ID:???
またーり(マターリ
460460:01/09/15 23:29 ID:???
460
461J-phoneの自信作HP↓:01/09/15 23:29 ID:???
462携帯といえば:01/09/15 23:30 ID:???
カズーの携帯の着メロはなんだろうなぁ。。。
463 :01/09/15 23:30 ID:???
だからケツの穴が引き締まる俺は逝ってよしですか? っつってんだろ!?
464 :01/09/15 23:31 ID:???
461=455=458 つまり、テロ行為の ブラクラです。ご注意を
465名無しさん:01/09/15 23:32 ID:???
>>463
いいんじゃねーの
466 :01/09/15 23:34 ID:???
>>465
ありがとう。愛してるよ。
467 :01/09/16 00:07 ID:???
>>462
カズぅの着メロはニック・ウッドのパッションらしいよ
468名無し:01/09/16 00:36 ID:???
パッション全部聞きたい。
469 :01/09/17 04:54 ID:fIoAIyfY
スチールドラム
470 :01/09/17 04:59 ID:???
WinMX or KaZaAでサーチしろ。
471名無しさん:01/09/18 10:24 ID:4Kke/ibY
>441
遅レスだが、"Happy Day Mama"は「ファッション通信」(テレ東のアレ)の
コンピレーションアルバムで聞ける。ただし歌詞は載ってない。
アーティスト名は俺も読めねえ。"ベターザンイーズラ"とか読んでたけど(藁
472471:01/09/18 10:33 ID:4Kke/ibY
ついでに俺も教えて君になってみよう。
2年ぐらい前のスカパー、プレミアリーグのアンコール放送の
CMで流れてた曲名とアーティスト名を知ってたら誰か教えて
いただけないか。歌詞はうろ覚えだけど以下の通り。

「♪Go to sleep and dream again, To your heart…」以下不明、
中略で最後が
「♪…And the dreamers crying soon.」
と終わるヤツ。結構良い曲だったなあ。
473U-名無しさん:01/09/18 10:50 ID:???
>441
新宿ツタヤのCDレンタルで借りれたが、タイトルは忘れてもうた。
読みは「ベターザンエズラ」でよかったと思う。
コピーした歌詞カードにAMCY-2855とあるからこれがアルバムの
コードかもしれん。
断定できなくて申し訳ないが。
474 :01/09/18 10:54 ID:???
昔WOWOWのセリエA中継のエンディングにかかってた曲
って誰のなんて曲か知っている人いる?
475 :01/09/18 11:26 ID:1/DpObxY
日本でも代表のちゃんとした応援歌つくれや、
今のはなんか好かん・・・。

数年前に結構ヒットした日本代表応援歌持ってる奴いる?
476 :01/09/18 12:28 ID:TuqjqZpU
>>474
NEW TROLLSの 「FACCIA DE CANE」
ちなみにシングルも発売されてる。
アルバムはWOWOWのコンピ盤 KICP391です。
中古盤屋探すと割と見つかる
>>441,471,473

473のコードを手掛かりに探してみました。

http://www.cdjournal.com/research/backnb/tvmv/2001/0222_2.html

Q:先日リサーチしていただいたJスカイスポーツの
ポルトガルサッカーの番組紹介なんですが、もう
ひとつバージョンのほうもリサーチしていただけ
ないでしょうか?けっこう古い曲なんじゃないか
なと思います。今一度よろしくお願いします。

A:はい、今一度調査致しました。もうひとつのこ
の曲は、アメリカ・ニューオリンズのロック・バ
ンドのベター・ザン・エズラが98年にリリースし
たサード・アルバムに収録されている「ハッピー
・デイ・ママ」です。ベター・ザン・エズラは95
年にデビューし、USインディ・バンドらしいサウ
ンドをセカンド・アルバムまで展開していました
が、このアルバムからU2の電脳時代やレディオヘ
ッドが『OKコンピューター』で表現したサウン
ドをよりポップにした路線に変更したので、かな
り話題になりました。また、このアルバムには
『X-ファイル ザ・ムービー』のサントラに提供
した「ワン・モア・マーダー」も収録されています。
メロディー重視のポップ/ロック好きな人にはオス
スメなアルバムです。捨て曲もないしね。

アーティスト:ベター・ザン・エズラ
タイトル:ハウ・ダズ・ユア・ガーデン・グロウ?
品番:AMCY-2855
価格:2,520
発売日:1998/9/25
478441:01/09/19 00:03 ID:???
>>471 >>471
調べてくれてありがとう。

でも私は自分でアマゾンで検索して買ってしまっていました、ごめん。
結局「ハウ・ダズ・ユア・ガーデン・グロウ」は輸入になったんだけど、
テロの影響でちょっと遅れるかも知れないとか言われました(藁エナイ

>>442
ついでにこのアルバム今日買おうと思ったら、「うちの店では入荷して
居ません。」と言われました。
ある程度大き目の店に行かないと駄目だな、こりゃ。
479_:01/09/19 14:40 ID:EbZB71eE
誰か買った人いる?>>442のアルバム
480レジェンド:01/09/19 15:52 ID:???
買ったよ。
VINCI CAMPIONEとTHE GREAT ESCAPEの中田登場バージョンは価値があるね。
他はmp3で出回ってるでしょ。

ダルファーの曲も入れて欲しかったなぁ。
あと歌詞と訳も付けて欲しかった。
481 :01/09/19 16:05 ID:???
引き締められる
482:01/09/19 16:50 ID:???
俺も買いに行こう。やっぱ大きい店じゃないと売ってないのか。
483名無し:01/09/19 19:29 ID:???
>>480
買い?
484 :01/09/20 08:35 ID:???
向こうではマイブラがCMに使われているのか羨ましい…

サカーじゃないけどさっきU-17の前にダフトパンクがCMで使われてて嬉々
485今のところ:01/09/21 22:33 ID:QCs7OMBM
サッカーショップ等で買える「FIFA Anthem」は
屋敷豪太プロデュースのやつだけか。
486 :01/09/21 23:02 ID:???
>>484
いやいや、向こうじゃなくて、スカパーだよ?日本のね。一応。
lovelessの3.4.5曲目がみごとに使われているのだよ。かっちょ良かったー!
487学生さんは名前がない:01/09/23 11:09 ID:U394DWcY
CD買ってきました
vinci campione最高!
488 :01/09/23 11:32 ID:???
>>485
あのCD、絶対買わない方がいいよ。
489 :01/09/23 21:48 ID:sY32FTxo
ひたすら

クリンスマン!(ほーぅ)
フォンセカ!(ほーぅ)
ストイチコフ!(ほーぅ)
ジダンヌ!(ほーぅ)
ガスコイン!(ほーぅ)
ゾーラ!(ほーぅ)
ロマーリオ!(ほーぅ)
グアルディオラ!(ほーぅ)
バティストゥ〜タ〜〜〜!!

とかいってるテクノっぽい曲があるのですが、詳しい方いらっしゃいますか?
490 :01/09/23 21:59 ID:???
初期のヴェルディサポートソング

カズ!タケーダ!ラモス!(シュー!シュー!シュー!)
アベ!ナガーイ!キタザッワ!(ファイ!ファイ!ファイ!)

とかいってる泣きそうになる曲があるのですが。。。
491 :01/09/23 22:02 ID:???
>>486
スカパーか。345曲目というとWhen you sleepまでか。いいねぇ…
492 :01/09/23 23:39 ID:???
>>489
タイトル super soccer
アーティスト mondeal 98 france 98
アルバム beladi
西暦 1998
ジャンル dance
コメント from edan amsalem
493 :01/09/24 01:08 ID:p4Vclfjw
>>492
ありがとうございました。
面白い曲ですね。
替え歌もラクチンっぽいし。
google全言語で mondeal super soccer と入れて検索すると
落とせるところがヒットする。
494000:01/09/24 01:28 ID:Nx.SMpjs
今日池袋と地元(浦和)のめぼしいCD屋を
全て回ったのにサッカーレジェンドは
どこも品切れだと・・・・
どこで売ってるかな?
ちなみにカンピオーネも見た。
495777:01/09/24 13:51 ID:dIt0wtX6
>>494
HMVでゲットした
496:01/09/24 14:39 ID:5zfFLEwU
HMVもいったけど売り切れだたよ
タワーもウェーブも。地方ならあるかな?
497こうなったら:01/09/24 15:41 ID:???
すぽると! の懸賞に応募するしかないな。
498_:01/09/24 15:44 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□□□□□■□■□□□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■■□□□■■□□■□□□■□□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□■■□□■□□□■□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□
□□■□■□■□■□□□■□■□□□□□■□□□■□□□□□□□■■■■■■■□□
□□■□■□■□■□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□■■□□□□□■□□
□□■□■□■□■□□□■□■□□■■■■■■■■■■■□□■□■■■■■■■□□
□□■□□■□□■□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□
□□■□□■□□■□□■□□□■□□□□■□□□■□□□□□□□■■■■■■■□□
□□■□□□□□■□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
499Campione 2000:01/09/24 16:16 ID:ioAOB9wE
Campione 2000
E-Type

It's time to get together
We're a dreamteam, folks
Steam all the way across the land
We got ourselves a landslide
Coming up the gathering is here
And the reckoning is here. Take a stand

[Bridge]
There can be only one
There can be only one
Well, there can be only one
There can be only one

[Chorus]
Campione, Campione, ol・ol・ol・
Campione, Campione, ol・ol・ol・

No way can stop us now
We're on the move so here we go
Get on up you've got nowhere to hide
We're going all the way now
Full attack, no turning back
There is no second chance
All aboard for the ride
[Chorus]
[Bridge]

There can be only one
[Bridge]

Here we go

Campione, Campione, ol・ol・ol・
There can be only one
[Repeat 4 times]
500 :01/09/25 01:39 ID:zx3CUGJg
今だ!500番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
501 :01/09/25 01:48 ID:???
ただいま共有中・・・
502_:01/09/25 02:26 ID:???
富士のCDはどのコーナーに置いてあるん?
サントラコーナー?それとも邦楽?洋楽?
今日新宿のタワレコ&HMVでサントラコーナー回ったけど
見つからない・・・
503U-名無しさん:01/09/25 02:44 ID:snfD8mIU
U-名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
504 :01/09/25 03:01 ID:???
FIFA Anthem公式版が発売された今となっては、豚達のふぃふぁ・あんせむは立場無しだな。
505 :01/09/25 06:06 ID:???
>>502
地方のツタヤで買ったけどニューリリースの邦楽のとこだったyp
506502:01/09/25 21:23 ID:???
>>505
サンクス。今日は渋谷のタワレコ&HMVと新宿のツタヤ回ってきたけど見つかん
なかった〜。さすがにもう新譜の所には無いのかな〜。ツタヤいろいろ回ってみるよ。
507:01/09/25 22:44 ID:X3aMg9Z.
http://www.national-anthems.net/
かなり乗り遅れだが歌唱付国歌
508 :01/09/25 22:57 ID:dsU9w4RU
Passwordを教えて。
509:01/09/25 23:07 ID:fwh0bjmg
メール出さんといかんらしい。
510/:01/09/25 23:11 ID:???
FIFAの曲着メロにしたいんだけど
DLできるサイトない?
511 :01/09/25 23:17 ID:???
512 :01/09/25 23:21 ID:???
513510:01/09/25 23:32 ID:???
>>511
サンクス(嬉し泣き)
5時間探しても見つからなかったんで諦めていたけど
2chに書き込んで良かった!
マジでうれしいありがとう!
UEFAも欲しいけど・・・
514 :01/09/25 23:39 ID:???
CLは見た時ねぇな
515 :01/09/27 04:25 ID:EtKZSrcU
いろんなクラブソングをききたい
516 :01/09/28 20:41 ID:???
517 :01/09/28 21:26 ID:???
>>493
落とせない・・・
51800:01/09/28 22:39 ID:0qBjw3zo
264の死にかけたファイルをアプしてくれる界王神募集中
519U-名無しさん:01/09/29 04:33 ID:PtnGQuE2
>>516
むむむ!!!!?????
520_:01/09/29 17:36 ID:???
>>519
今日のテレホタイムに再び
521_:01/09/29 23:34 ID:???
522 :01/09/29 23:37 ID:???
始まったね。オ〜レ〜オレオレオレ〜
523_:01/09/29 23:55 ID:???
3:00までMXを起動させてるので、何か良いのがあったら、どうぞ。
524 :01/10/03 22:43 ID:???
すぽるとのリーガ・エスパニョーラの時かかってるとき曲って何?
525 :01/10/04 04:15 ID:???
>>524
あの、チャラスカチャラスカ♪いってる
いかにも〜、陽気なスパニッシュ〜な曲かい?
好きだよ、俺も。
ジプシー・キングス?いや、これしか知らないんで。
526 :01/10/04 13:32 ID:4OIz6WC.
ジプキンといえばJ−SKYのリーガのフィラーがそうだったね。
最近すぽると見てないからちょっとそっちはわからないけど。
好きだなぁ、あのスパニッシュ・ギターの音色。

ところで、チャンピオンズ・リーグのテーマソングの歌詞って
誰か解る人いない?
あれだけ音が響いてると全然聞き取れない。
英語なのか違うのかもよくわからない。
(「チャ〜ンピオ〜ン」だけは聞き取れるが)
527 :01/10/06 08:20 ID:???
totoのCMソング、いつのまにか発売されてたんだね
528ID晒し粉膨らし粉:01/10/06 08:28 ID:kl8ry6G2
>>526
うん。歌詞なあ。有名なベートーベンの第九も、歌詞見て、
譜面見て、やっとわかる感じだ。

ああいうコーラスものは、ワーワー逝ってるだけにしか
きこえないよなー。 困った。
529:01/10/06 11:35 ID:UUGzVdKs
CL Anthemの楽譜なんて日本じゃ売ってるはずないし、、、
俺も知りたい。
530qq:01/10/06 11:58 ID:???
簡単なやつはUP去れてたけど
歌声も入ってる
You'll Never Walk Alone どこかにないかな?
ガスサポのサイト逝っても音楽だけなんだよね
誰か頼むわ
531 :01/10/06 13:29 ID:???
フジテレビ・サッカー・レジェンド買ったけど
vinci campione最高だね〜!!!!
ところで、誰かさんまの天国と地獄の南米予選の曲の
STEVE STEVENSのFLAMENCO.A.Go.Goって曲
持ってたらアップお願い!!!
532 :01/10/06 21:20 ID:???
>531
持ってるぞ
アカくれたらUPする
533 :01/10/06 21:22 ID:???
You'll Never Walk Alone あるよ2M弱だけどね
534530:01/10/07 02:53 ID:???
>533
ウプお願いします!!
ほんとに欲しいので
535_:01/10/07 10:53 ID:???
age
536 :01/10/07 13:34 ID:???
>DSPCD-190 1977 AJAX CHAMPIONS LEAGUE (INCL. VER CD COVER PIC.SLEEVE HOLLAND DISKY SION OF WATC)

このCD持ってる奴居る?
537sage:01/10/07 15:28 ID:???
ttp://isweb5.infoseek.co.jp/play/guo/soccer/NeverWalkAlone.txt
ttp://isweb5.infoseek.co.jp/play/guo/soccer/NeverWalkAlone.mp3
ttp://isweb5.infoseek.co.jp/play/guo/soccer/JFAanthem.mp3

あとItalianSoccerAnthemてのもあるんだが。
音質はいいみたいだが出所が良く分からないし4メガあって垢が足りない
Himno de la Champions Leagueも44100Hzの160kbit/secのがあるけど
filesize = 3596288 (2:59)とちと大きい。
538sage:01/10/07 15:35 ID:???
曲はないがサポーターソングの歌詞がたくさん
http://home.wanadoo.nl/maarten.geluk/
539 :01/10/07 22:57 ID:???
>あとItalianSoccerAnthemてのもあるんだが。

どんな曲??
540ななし:01/10/07 22:59 ID:???
ヤフオクで買ったよ、作曲した人がドイツで出したCD。
24,500でした・・・。
541>540:01/10/07 23:10 ID:???
$? ¥?
542 :01/10/09 19:45 ID:VnmihG7A
あげてもいいですか?
543ぴっぽ:01/10/09 23:31 ID:xghazKfU
あげてよし
544 :01/10/10 03:14 ID:???
toto買おうと思って並んでたら
綺麗なお姉さんの携帯からFIFA Anthemが流れてきたーよ。
545 :01/10/14 06:32 ID:2hcAelWN
なんかオサレな音楽ない?
546 亜:01/10/14 07:17 ID:???
Samba De Janeiro は?あのにぎやかな曲
MXで検索
547 :01/10/14 23:25 ID:6O2l54DV
>>546
ダンレボにあった曲かい?
548 :01/10/16 20:18 ID:MErAlHL1
ETC
549 :01/10/16 21:47 ID:???
Tamba TrioのMas Que Nada
nikeのCMでかかってた
550_:01/10/16 23:09 ID:???
なんかイイ、このスレ。
551 :01/10/16 23:27 ID:???
ttp://ikebukuro.cool.ne.jp/ugfilez/an.htm
MP3で取れるよ。
最高!
552ヤマハ音楽教室 :01/10/17 03:06 ID:???
どーでもいいことだけど、FIFA Anthem と
サカモトが作ったNEWS23のテーマはキーが同じだ。
553 :01/10/17 17:43 ID:???
95年頃のWOWOWのセリエA中継のEDテーマ知ってる人いる?
554 :01/10/17 23:24 ID:???
age
555 :01/10/17 23:30 ID:???
>>553
イエローモンキーだっけ?
それはもっと後だっけな?
556 :01/10/17 23:41 ID:???
>>553
洋楽だったよな
どんな曲だったか思い出せん
557 :01/10/17 23:51 ID:???
すぽるとのプレミアの時に流れてるFatboy Slimのやつ、いいね。
この間TSUTAYAで借りてきてから聴きまくり。
558ディカーケヨ:01/10/17 23:54 ID:???
>>524
俺も知りたい
レスからジプキンてことは間違いないな
後は曲名か・・
559 :01/10/17 23:58 ID:???
>557
なんて曲?
フジ見れないのよ、教えてちょ!
560 :01/10/18 02:08 ID:o4Gvj+CT
TBSの「CL放映するよー」の告知CMでつかわれてる
妙なアレンジかかったCLのテーマが欲しいにょ
561:01/10/18 02:11 ID:???
>557
エレグラにくるからって某FMで流れまくってて
イイカンジだよン
562>559:01/10/18 02:17 ID:???
ロッカフェラースカンク
563559:01/10/18 02:51 ID:???
>562
サンキューヽ(´ー`)ノ
なんかの映画で聴いたことあるなあ
564>>553:01/10/18 07:01 ID:???
474 : :01/09/18 10:54 ID:???
昔WOWOWのセリエA中継のエンディングにかかってた曲
って誰のなんて曲か知っている人いる?


476 :  :01/09/18 12:28 ID:TuqjqZpU
>>474
NEW TROLLSの 「FACCIA DE CANE」
ちなみにシングルも発売されてる。
アルバムはWOWOWのコンピ盤 KICP391です。
中古盤屋探すと割と見つかる
565553:01/10/18 23:15 ID:???
>>564
その曲MXで落としてみたけど違った
誰か更なる情報求む
566567:01/10/20 05:01 ID:???
いかん、EURO96の「Three lions」懐かしすぎる...泣きそうやわ。
567MORE ◆2tRJfpqA :01/10/20 23:38 ID:5AMCxyhz
渋谷のワースポの前通るときにFIFA An〜が流れてるときは良いんだけど、時々♪イノキ!なんとか!イノキ!なんとか!ってテクノ調の曲がかかってるときは早足で店の前を通り過ぎる。
568エゲレスなら:01/10/20 23:41 ID:???
「WORLD IN MOTION」
569 :01/10/20 23:47 ID:9IA1X9TC
>567
イノキ!ボンバイエ!イノキ!ボンバイエ!
570名無しだと思ってる奴は素人:01/10/21 01:02 ID:0L1VzbE6
>568

WORLD IN UNIONじゃなくて?
571568:01/10/21 01:04 ID:???
>>570
NEWORDERの90年イタリアW杯のイングランド代表のテーマ曲ですよん。
572570:01/10/21 01:26 ID:???
そーなのか。しらなんだ。
イタリアW杯は『Estate Italiana』のイメージしかにゃいし。
573 :01/10/21 01:42 ID:???
Estate Italianaいい曲だね。
昔、スカパーでかかってるのと全く同じバージョンの音が入ってるCD
(イタリアのサポーターズソング集みたいなの)持ってたんだけど、
無くしてしまった。
違うバージョン(デュエットじゃなくてソロのやつかな?)なら簡単に見つ
かるみたいだけど、あのバージョンは今となってはどうやって手に入れ
ればいいのかわからん・・・

「すぽると」全然見てないんだけど、ジプキンの曲使ってるの?
ファンだから、聞けばどの曲かすぐわかるんだけど。
574MORE ◆2tRJfpqA :01/10/21 23:35 ID:???
質問があります。
去年か一昨年の「セリエAダイジェスト」の最後の曲が誰のなんて言う曲か分かりません。
なんか♪イージカンピオーネー エンナメンテナース なんとかーよー ボンジョルノなんとかーよ♪
それで最後の方は♪イージカンピオーネー ちゃんちゃちゃーららん×数回 エンカピオーネー ティセーラー♪
とかいう歌でした(w
わかりにくくてご免なさい。結構感動した曲だったから。
誰か知ってますか?
575それが:01/10/22 03:36 ID:???
ビッチアモーレなんだよ!
過去ログ読もうね。
576 :01/10/22 22:41 ID:???
577MORE ◆2tRJfpqA :01/10/23 00:22 ID:???
>>575
ありがとうございます。
神様が降臨したみたいですね。
本当に嬉しいです。今度そのCD絶対買います。絶対買います。
ピッチアモーレなんですか。
あたしバカみたくイージカンピオーネって言ってました。(w
578ピエールだビッチ。:01/10/23 04:26 ID:???
>>575 は親切なんだか、ふざけてんだか。
579シルビオ・ピオラ:01/10/23 05:58 ID:???
全然関係ない話なんだけど、セーフコでもヤンキーでも「Italian Soccer
Anthem」が流れていたような気がした。
580うそ!?:01/10/23 22:12 ID:???
>>579
ほんと?
581シルビオ・ピオラ:01/10/24 10:15 ID:???
Italian Soccer Anthem

ttp://www.willem2.org/muziek.htm
582 :01/10/25 00:28 ID:???
アメリカW杯のNHKのメインテーマだったバブルガムの曲聞きてー
どっかで落とせないかな
583 :01/10/25 00:38 ID:8ZJVghB/
やまない雨はない〜♪
ってやつか?WinMXでみつかるんじゃないの?
584 :01/10/25 01:16 ID:???
footのエンディング曲って何ていう曲ですか

テロップが早すぎて見えないのです
585 :01/10/25 01:20 ID:???
ケツの穴が引き締まる俺は逝ってよしですか?
586 :01/10/25 01:23 ID:???
>>583
みつからん
ウォンビーロン♪しか・・
587 :01/10/25 18:11 ID:???
>>584
日本のなんとかっていうアーティストがFOOTのために作った曲だと
SOCCERSかなにかに書いてあったような。
588 :01/10/25 22:56 ID:KaZ7TCTt
ソーラシドレーソードーシドレミー#ファーソーラーシー#ドーレー
っていう曲の名前教えて。
589 :01/10/26 02:03 ID:???
JFAのテーマって結構いいね。もったいないぐらいだ。JFAには。
590 :01/10/26 23:57 ID:???
age
591 :01/10/27 03:21 ID:???
hage
592425っす:01/10/27 07:26 ID:???
Amazon.deに注文したCDがやっと届いたー。
20営業日とかいって2ヶ月近くかかったよ…。
送料込みで合計2,749円でした。
本物のFIFA ANTHEMだよう…(・∀・)イイ!
593 :01/10/28 00:21 ID:???
age
594テレホ君:01/10/29 18:53 ID:???
>>583
バブルガムのGet Good Get Got ではないのか
595ぴっぽ:01/10/30 19:20 ID:yDOYO6o6
>>584
カジヒデキ football weekenders
596 :01/11/02 17:27 ID:???
age
597 :01/11/05 16:28 ID:nUxVtF7O
a
598 :01/11/06 04:17 ID:3kyKqL8j
フランスW杯前にテレ東系でやってたサッカー番組「NUMBER12」のOP曲、好きだった。
やたらと「サッカー」を連呼するだけのテーマなんだが、妙によかった。
みなさん、曲名だけでもご存知ないだろうか。
599 :01/11/06 04:23 ID:???
すぽるとのプレミアリーグダイジェストの曲わかる?
600 :01/11/08 17:57 ID:???
fat boy slimのなんかかな
601 :01/11/08 17:58 ID:???
ロカフェラスカンク
602 :01/11/10 00:33 ID:???
イタリア戦のOPで流れていた曲名知りませんか? 提供を読み上げてる時の奴
603 ●〜(´∀`)〜●:01/11/10 21:55 ID:PUbFQK/r
>>565

boccelli の con te partiro` だよ
604おめでとう:01/11/11 12:55 ID:YXFlvou6
俺の友達の結婚式で、新郎新婦の入場曲がFIFAアンセムだったよ。
FAIRPLAYの旗が出てくるかと思ったよ。でも結構よかった!
おれの結婚式でも使いたい!
605 :01/11/11 12:59 ID:???
俺の知り合いはドラクエのテーマで入場した…
606 :01/11/11 14:02 ID:???
>>565
>>603

バージョン違いで"Time to Say Goodbye"っていう英語版もあるよね。
ボッチェッリのソロもあるけど、自分が持ってるのはサラ・ブライトマンとの
デュエットのやつです。
607 :01/11/11 14:20 ID:???
>>605
ドラクエのテーマってどんなん?どこで使われてる?
608 :01/11/11 17:37 ID:???
ビンチ カンピオーネ ダロ 
609 :01/11/14 00:48 ID:???
610 :01/11/18 04:52 ID:???
age
611オリンピックに縁があるよな:01/11/18 19:56 ID:???
>>606
あー、「Time to Say Goodbye」なー。
いろんなバージョンが、それぞれロングセラーだな。

長野冬季五輪で おフランスのアイスダンスカップルが
金粉ショーみたいな衣装で踊った時に使われて、
それまではそこそこ売れてるって感じだったのが
大ブレークしたんだよな。

シドニーでは、例の、日本がアメリカに負けた試合の後
会場に流れてて、「ふざけんな!」と思った。

トルやら、ダバやらが、なんたらかんたら逝ってる映像に
「た〜いむとぅ〜〜せ〜いぐ〜っば〜い♪」と、
結構大音響で 帰れコールのように被さってくるので、キレた。

長野の頃は結構好きな曲だったのに、一気に嫌いになってしまった。
バラエティーやドキュメンタリー番組のBGMにされる率もやたら高いので
更に嫌だな。

自己分析すると 結局、中田のPKのこととかいろんな事がゴチャ混ぜになった、
トラウマになってるんだな。・・・・宇都宮
612_:01/11/18 21:53 ID:???
passionがおとせるとこ誰か知ってたら教えて。
613 :01/11/18 22:59 ID:???
>>602
あ、それ知りたいっす。
614 :01/11/20 05:44 ID:???
J創世記に春畑道哉が弾いてた曲なんだけど「J's theme」じゃない方。
あれの曲名知りたい。朝のスポーツニュースでよくかかってた。
615614:01/11/20 10:32 ID:???
自己解決しちまった
春畑道哉の「BORN TO WIN」でした
616 :01/11/23 12:13 ID:H5uasVmg
hage
617 :01/11/23 12:18 ID:???
おなじみ「すばらしい世界」。
すばら〜し〜い〜♪
好きじゃないがついつい口ずさんでしまう。鬱。。。
618U-名無しさん:01/11/23 18:16 ID:???
♪カンピオーネ・ニッポン(ウルトラス・ニッポン)のCDって売ってるの?
619U-名無しさん:01/11/23 21:19 ID:???
FIFA ANTHEM 作った人最高!メロディー、ハーモニー、音色すべてすばらしい!特に始めの方は鳥肌が立ちますね!スタジアムで聴くとなおさら。カバーしたものは問題外!!私の方がセンスある。
620:01/11/27 20:25 ID:xqSJpSTo
多々たった多々タttt
621ケブー:01/11/28 00:42 ID:???
425あたりに三菱ダイヤモンドサッカーのオープニング曲が”Drum Majorette"って書いてあったけど誰か作曲者or演奏者知っていたら教えてチョ!CD買えなくて困ってマンネン。
622 :01/11/28 02:57 ID:XbcUUx0W
ANTHEMの着メロ(16和音)が置いてあるサイト
知りませんか?
当方アイモード。
623 :01/11/28 06:45 ID:???
プレミアリーグのハーフタイム時に流れてる曲は何でしょうか?
624プルップ:01/11/28 20:58 ID:???
でも今回からはヴァン毛リスのアンセムに変わるんじゃないの?
新聞にでてたyp
625 :01/11/29 22:57 ID:37zxZ6En
>>623
ジャミロクワイのLittle L
626U-名無しさん:01/11/30 00:11 ID:DWnp9XGG
age
627 :01/11/30 01:24 ID:???
>>624
ええー? そうなの? っていうか今流れてるやつは
誰の作曲だっけ? 結局このスレでも ファーストネームしか
判ってなかったような気が・・・
628 :01/11/30 01:32 ID:???
www.geocities.co.jp/Athlete/9530/fifa_anthem.html
629U-名無しさん:01/12/01 23:53 ID:???
>>624
抽選会で演ってたけど、あんなんじゃとてもとても選手入場には使えないな(藁
てことで、従来のFIFA ANTHEM引続き使用ケテーイ。マンセー。
630 :01/12/04 16:06 ID:???
質問
セリエAダイジェストで、
青嶋が喋りまくってるときに流れてる曲はなんですか?
631 :01/12/06 22:50 ID:???
保存レス
632 ◆7S48rgwE :01/12/07 00:25 ID:???
(・∀・)イイ♪
633 :01/12/07 01:13 ID:???
age
634 :01/12/07 01:16 ID:???
>>604

新郎新婦に「Fairplay Please!」か
意味深だな(藁
635 :01/12/07 17:58 ID:???
>>627
Franz Lambertだったかと
636 :01/12/08 01:28 ID:dbBjaZED
はぁい、
637_:01/12/08 02:51 ID:???
ってか今度からFIFA ANTHEM変わるんでしょ?
今セリエAダイジェストで言ってた
あの曲どっかで聴いたことある
何か自然と名シーンが浮かんでくるメロディー
FIFA ANTHEMもいいけどこっちもよさげ
638_:01/12/08 03:06 ID:???
ちなみにヴァンゲリスって言うらしいです
南極物語で有名な
639 :01/12/08 03:53 ID:???
>>622
EZweb/Jフォンの「超サッカー!」が、「World Eleven」という名前で、
今月i-modeデビューするってどっかで読んだyo
まず試験運用で様子見、来月本格運営だって。
本格的に始まったら、サカー関連の着メロが常設30曲。
今はi-modeなら「サカー三昧」ってサイトもあるけど、「World Eleven」の方は、
アルゼンチンとイタリアのFIFAマッチエージェントが絡んでて、
なんか企んでるらしい。(ウケウリ情報未確認)
よそで読んだ情報だと、とりあえず海外有名選手の自伝をi-mode使って日本で初公開する
とかなんとか(誰かは不明)。
640 :01/12/10 00:09 ID:???
CLのテーマ聴いてみたい・・・
641 :01/12/10 00:18 ID:???
>640
上にあったと思います
642 :01/12/13 03:57 ID:???
age
>>635
教えてくれてありがとう。age
644 :01/12/15 18:27 ID:hLj7EZPb
ほぜん
645 :01/12/18 19:15 ID:???
sage
646平島&前田:01/12/20 16:09 ID:???
新しいFIFA Anthemを聞けるサイトありませんか?
647 :01/12/21 14:59 ID:hIfB7tEh
あげ
648 :01/12/21 15:02 ID:???
あっ!平島だ!
649 :01/12/21 15:08 ID:???
>>646
PS2のウイニングイレブン5ファイナルエヴォルーションで
試合するごとに聞けるよ。
650 :01/12/22 06:16 ID:???
Boom.とか言うらしい。<新曲
651 :01/12/27 00:58 ID:???
age
652 :01/12/29 23:55 ID:???
>>650
未だに聞いたことがないW杯テーマソング。
653 :01/12/30 02:36 ID:???
結構CMとかニュースとかで流れてるけど
654 :02/01/01 04:40 ID:???
あげ
655 :02/01/01 04:42 ID:???
「肉どろぼう」みたいに、昔の奴に戻ったりして・・・・
656 :02/01/01 04:59 ID:MhHHeIj7
FIFAは、ソニー・ミュージックから2002 FIFA ワールドカップ韓国・日本TMの
公式アルバムがリリースされることを発表いたします。このアルバムには、
本大会への出場権を獲得した数多くの国を代表するアーティストの楽曲が
挿入されています。もちろん、開催国である韓国と日本のスーパースターも
参加しています。ピッチ上と同じようにさまざまな音楽スタイルを楽しむことができます。

公式国際アルバムのハイライトとして、2002 FIFA ワールドカップTMの公式ソング
「ブーム」が収録されています。この曲は、グレン・バラードと、ソニー・ミュージック・
エンターテインメントのアーティストであるアナスタシアとの共作で、FIFA ワール
ドカップTMの興奮、エネルギー、パワーを象徴する曲となっています。アナスタシア
が熱唱する「ブーム」は、世界中のサッカー・ファンを鼓舞させることでしょう。
FIFAworldcup.comでは、応援するチームの勝敗とは無関係に、このファンタ
スティックな曲がサッカー・ファンの間で大ヒットすると確信しています。

http://fifaworldcup.yahoo.com/jp/e/om/index.html
657U-名無しさん:02/01/01 17:27 ID:QBnY/Hm9
あげ
658U-名無しさん:02/01/01 23:12 ID:HvjourrL
N503IS用のいいFIFAアンセムダウンロードできるサイト
ない?
659 :02/01/01 23:35 ID:???
駄スレあげんなボケ
660 :02/01/02 19:27 ID:y3UQ6+cd
駄スレとはなんだひっきー
661 :02/01/02 19:32 ID:???
スカパーの番組CM WC欧州予選とアルゼンチンサカーとリーガ
エスパニョーラで流れてた曲 曲名ソンガー教えてください!
662 :02/01/04 17:28 ID:3+0HWq4V
WC欧州予選はapollo440のcan't stop the rock
アルゼンチンサカーとリーガエスパニョーラで流れてた曲は
カウボーイビバップのテーマ
663_:02/01/04 18:06 ID:???
ウン○売るトラスのCDは腐れバカリ
664 :02/01/04 19:46 ID:???
Tank!か?
665U−名無しさん :02/01/06 15:05 ID:???
チンコがちじみあがる。
666 :02/01/06 18:21 ID:???
C1002S(au携帯)にはFIFA Anthemが入っています。
667 :02/01/06 23:26 ID:???
トラットリア終了ケテーイ
668 :02/01/08 17:26 ID:???
で、今度のW杯の入場曲(ヴァンゲリスのヤツ)は、なんて名前なの?
「BOOM」じゃなくてよ
669_:02/01/08 21:02 ID:6J1Gdy7j
あれ民法XNHKのCMのバックで流れてんの
新しいFIFA ANTHEM???音的にVangelisだったからさっ
670  :02/01/09 01:53 ID:ZeeHEWCv
ヴァンゲリスもFOOT!のエンディングもCDで出ます
671 :02/01/09 02:13 ID:???
ちゃーちゃーちゃちゃーちゃー
ちゃーちゃちゃちゃちゃー
672 :02/01/09 02:16 ID:QtmpDT8d
いつよ?
673昔からある名無し:02/01/09 02:32 ID:???
何回言ったらわかるんだ...?
FIFA ANTHEMとワールドカップ公式ANTHEMの区別まだについてねぇの?

>>646
>>668
>>669

何度も言うが、入場曲は現行のFIFA ANTHEMだ!わかったか?
674 :02/01/09 04:09 ID:???
>>673
ワーイ、良かった良かった
675 :02/01/10 00:08 ID:uY7xG7pu
>>673
ソースくれや。
あとその名前どこの板のデフォルト?
676661:02/01/10 00:32 ID:???
>>662
ありがとうございました 遅レスすいません
677 :02/01/10 00:52 ID:???
JFAアンセムの女性ボーカルバージョンが欲しいです。
天皇杯で先走り液出しまくりです
678名無しだと思う奴は素人:02/01/10 02:10 ID:???
>>675

常識。
679名無し戦隊ナノレンジャー! :02/01/13 15:26 ID:xVRuHo1L
vangelisの曲なんつーの?
未発表なん?
680_:02/01/14 15:49 ID:2/qijxn/
>679
オレも気になった
681 :02/01/14 21:03 ID:???
FIFA ANTHEMのある16和音の着メロサイト教えろ。
682  :02/01/14 21:06 ID:???
>>681

メロ着倶楽部25円ってとこで拾えるよ
683 :02/01/14 21:30 ID:???
>>681
ポケメロJOYに有ります
684なまえをいれてください:02/01/15 00:42 ID:8gf6ZBpM
vangelisの曲名求むage
685現時点での真相:02/01/15 13:56 ID:0+sQuod1
>>673さん
 さっきJAWOCに問い合わせたら「入場行進曲は間だ未定」とのことでした。
686o:02/01/15 17:03 ID:???
>>685
FIFAに聞け。
687U-名無しさん:02/01/18 21:32 ID:???
すいません
民放とNHKのCM「やっぱり2トップでしょ」のBGM、わかりますか?
688 :02/01/23 00:51 ID:???
やばい、577
689U-名無しさん:02/01/25 01:53 ID:dmPlTovH
690 :02/01/26 03:13 ID:???
FIFA Anthemの16和音の着メロのサイトをおしえて
URLをおしえて(直リン不可
691 :02/01/26 11:56 ID:???
692U-名無しさん:02/01/26 15:05 ID:???
スタジアムで流れる曲でいちばん好きだったのはCLのテーマ。
それと変わらず好きだったのがFIFA ANTHEME。

でもオリンピコでのRoma,Roma,Romaの大合唱をテレビで聞いて以来
CLのテーマが安っぽく聞こえるようになった。

やっぱ数万人の合唱にかなう曲はそうはないかも。
>>692
だろ?だろ?だからローマはいいんだよ。
694 :02/01/28 22:34 ID:ryHLzKVL
FIFA Anthemにしても、CLの曲にしても、やっぱりリアルタイムで、決勝の舞台で
流れているのを聴くと、普段聴くのとはまったく違う感慨を得られるね。

やはり決勝の舞台というのは独特の空間って感じだ。
695なまえをいれてください:02/01/28 23:02 ID:M1kXWfiG
鳥肌たつよな
696 :02/01/29 20:17 ID:???
697 :02/02/02 00:12 ID:???
>>695
好きなチームが決勝に進出していれば、鳥肌と共に感慨深いモノがある。
698 :02/02/02 00:14 ID:???
ブームをクレ!!!
699 ◆mtEHFIFA :02/02/02 00:47 ID:nsr9x40P
トリップどうよ
700 ◆FIFAUNXk :02/02/02 00:59 ID:???
700get
701 :02/02/03 03:56 ID:UBQBAFa5
   
702くるあおお:02/02/04 11:30 ID:???
CLのテーマ
16和音で拾えるところない?
703U-名無しさん:02/02/04 11:48 ID:???
この曲をフルオーケストラで聞きたい!
704まもなく再開!:02/02/06 21:50 ID:XlKFy28x
昨年ミラノで貰ったパンフの中に、CLの
テーマの歌詞らしきものを発見!以下転載。
l|s sont |es mei||eures equipes
Sie sind die a||erbesten Mannschaften
The main event

Die Meister
Die Besten
Les Grandes Equipes
The Champions

Une grande reunion
Eine grosse sport|iche Veransta|tung
The main event

l|s sont |es mei||eurs
Sie sind die besten
These are the champions
705U-名無しさん:02/02/06 22:29 ID:???
欧語のちゃんぽんか
706 :02/02/07 00:25 ID:iw1dcbUt
>>704
カタカナと邦訳おねがい★
707 :02/02/07 20:33 ID:???
てか、何語だ!?
英語と思われるようなところも少々あるが、、
l|s sont |es mei||eures equipes
この長い縦棒「|」はLの小文字かね
708 :02/02/07 20:48 ID:???
ひとまず704は、この綴りにミスがないかもう一度確認して
確認カキコをお願いします。
てか、コレほんとにCLだったら704は限りなく神に近い存在。
いわばマラドーナ

>>707
さらに「l|s」の初めの棒の存在も気になる。Iか?
つまり「ILS」なのかな?

それにしてもすごい混ぜ語。
ただ、一番重要なとこは、やはり英語w
709__:02/02/07 20:50 ID:???
ドイツ語
フランス語
英語の順番だな
710U-名無しさん:02/02/07 20:52 ID:???
ヴェルディの歌劇「アイーダ」〜凱旋行進曲だったけ?
711 :02/02/07 22:20 ID:???
聴いてみたところ、
細かいことは抜きに、これがCLの歌詞であることは確かと思われる。
正しくは、さらにこの後

Die Meister
Die Besten
Les Grandes Equipes
The Champions

の部分が、2度繰り返される。
後は704の確認カキコ待ち。

それにしても久しぶりにCLを聴いて、つい泣いてしまったよ。
712704:02/02/07 23:56 ID:???
もう一度良くパンフを見てみたけど、綴りに
間違いはない!と、思います・・・。
>>707の通り、
|がLの小文字のつもりで転載。
lは、俺も?です。Iの小文字でもないし、Lの
小文字よりも、棒の長さが少し短くなってるし・・・。
 
713q:02/02/07 23:58 ID:???
Die Meister
Die Besten
Les Grandes Equipes
The Champions

これはすべてチャンピオンという意味の気がする。
714 :02/02/08 00:29 ID:???
>>711の言う通りだと思う
>>704は神ってこと

で、|はLの小文字だね l|s は ils 
英語に直訳。

They are the best teams
They are the very best teams
The main event

The masters
The bests
The Great Teams

A big meeting
A big sporting event
The main event

They are the best
They are the best
These are the champions

日本語にするのは難しいので
添削よろしく
715 :02/02/09 11:12 ID:???
FOOT!のアーセナルのやつですが
通販で購入できるところ知りませんか
716ぴっぽ:02/02/09 19:38 ID:vtSlf9CB
>>715
HMV
717 :02/02/12 20:09 ID:???
サンクス

3月6日にシングルででるみたいだ
718もにゅもにゅ:02/02/18 13:26 ID:0H1eSF7a
WOWOWセリエAの試合のハーフタイムとか最後のほうに
全試合のダイジェストにつかわれている曲やアーティスト名知っている人いない?
719ぴっぽ:02/02/18 17:19 ID:7iy806h9
>>718
それっていつの話?
放送権は今スカパーが持ってるけど
720 :02/02/23 01:10 ID:yboqJjbQ
age
721 :02/02/26 16:27 ID:LYv2kEDx
人いねぇ〜
722 :02/03/06 12:14 ID:???
723 :02/03/06 12:29 ID:???
今日出たの?
27日という噂が・・・。
724 :02/03/07 04:43 ID:???
昨日買いました
個人的には英語版のほうが好きです
725サポティスタ:02/03/07 05:08 ID:???
国際試合選手入場の際に奏でられる行進曲「FIFAアンセム」が新しくなった。
(新バージョンはコカ・コーラのテレビCMのBGMで流れているアレだそうです)
2002.03.06 FIFAは旧アンセムの使用禁止を各種メディアに徹底とのこと、マジ。(サッカーマガジン32Pより)

ほんとうだったんだね。
726サポティスタ:02/03/07 05:11 ID:???

546 名前:  投稿日:02/03/04 06:13 ID:???
W杯関連の曲

●『FIFA ANTHEM』  
言わずと知れたこの曲
http://ikebukuro.cool.ne.jp/ugfilez/anthem/fifa.mp3                     ←これは今後使われず
-----------------------------------------------------------------------
●『FIFA WORLD CUP 2002 OFFICIAL THEME SONG』 (公式テーマソング)
アナスタシア「BOOM」
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/Anastacia/

●『FIFA WORLD CUP 2002 OFFICIAL ANTHEM』
Vangels featring鼓童/金なんとか
http://www.sonymusic.co.jp/koreajapan/  :女の横顔に国旗ペインティングCMの局   ←これが今後ずっと使われるの?

ここまでがFIFA公認 ---------------------------------------------------

で、この他に例のケミストリ-他日韓向けの 公式アルバムが出るそうだ。
●「Let's get together now」
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/KoreaJapan/index.html

朝日新聞のW杯チケット貰おうキャンペーンCMはゴスペラーズ 


FIFA ANTHEM は別としてみーんなソニーミュージックエンタテイメントの歌手でんがな。
727 :02/03/07 05:17 ID:jww3Xtga
>>726
金なんとかにワラタ
つーか、新アンセム良すぎる
728 :02/03/07 05:29 ID:???
>●『FIFA ANTHEM』  
>言わずと知れたこの曲
http://ikebukuro.cool.ne.jp/ugfilez/anthem/fifa.mp3                     ←これは今後使われず
>←これは今後使われず
知らなかった・・ ショック!!
で、http://www.sonymusic.co.jp/koreajapan/ に
飛んだら流れるのが公式になるの?
729 :02/03/12 00:40 ID:???
●おい、お前ら!新FIFA ANTHEMってなんでしょう?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1015372687/l50

削除したみたい。なんで?
730 :02/03/12 00:42 ID:???
>>729
スレのタイトルが生意気だからでしょう。
731 :02/03/13 16:44 ID:???
あれ?新ANTHEM出たの?買ってこなきゃ。
732 :02/03/13 17:28 ID:???
重複だからだろ
733 :02/03/13 23:06 ID:xHWxH1zD
今Nステで旧ANTHEM流れてたよね。
734直訳:02/03/14 01:07 ID:???
彼らが最高のチーム
彼らが真に最高のチーム
メイン・イベント

極めた者達
最高の者達
偉大なるチーム

大いなる大会
大いなるスポーツ・イベント
メイン・イベント

彼らは最高だ
彼らは最高だ
これぞチャンピオンだ。
735734:02/03/14 01:08 ID:???
問題はこれをどう、自然な日本語に訳すかだな。
多少は超訳があっても構わないなら出来るんだが・・・
736 :02/03/14 01:12 ID:???
>>733
それって、CLのテーマ曲の訳?
737 :02/03/14 01:45 ID:???
CLのテーマって色んな国の言葉のチャンポンだよね?

つーか元歌詞どっかにない?
738 :02/03/14 14:57 ID:???
>>734
ドイツの国家みたい…。
739 :02/03/14 15:02 ID:???
今日、JフォンからAUの携帯にした
ソニーのデザインに惹かれたんだけど
着メロにANTHEMがあった。
買ってよかった。
これから、みんなに電話番号変更メール出します。
740 :02/03/14 19:49 ID:???
俺はAnthemを聞くとアソコが引き締まるよ?
741U-名無しさん:02/03/15 17:24 ID:???
>>737
ほんの30個くらい前にあるじゃん
742U-名無しさん:02/03/15 17:29 ID:???
sageてしまった
鬱だ、CL聴こう
743 :02/03/16 03:40 ID:???
訳すときは彼らとかいらないんじゃない?
744 :02/03/18 17:02 ID:???
http://www.sanspo.com/sokuho/0318sokuho43.html
W杯】ジダン、トッティらユニット結成し公式アルバムに歌で参加

誰か買う?
745穴吸った皺:02/03/19 02:32 ID:???
746 :02/03/20 15:58 ID:???
>>744
買う。
747U-名無しさん:02/03/21 23:45 ID:???
今日のウクライナ戦の入場曲は何だった?
748長居逝ってきた:02/03/22 02:57 ID:???
>>747
従来のFIFA ANTHEMだった。
ちょと新ANTHEMを期待してたのだが。
749 :02/03/22 21:35 ID:???
保守age
750 :02/03/22 21:38 ID:???
着メロ設定した
751U-名無しさん:02/03/23 00:49 ID:vjMkDyRJ
>750
オシエテクレ
752_:02/03/23 02:09 ID:???
着メロは当然FIFA ANTHEM
753_:02/03/23 20:39 ID:???
卓球のリミックスは?買い?
754_:02/03/24 00:44 ID:LbFDA0vo
まじで、新ANTHEMの音源欲しいな。
CD待ち遠しい
755 :02/03/24 00:46 ID:???
同じく、ワクワクしてるな。
旧バージョンかなり好きだったんだけど、
なんか今回のも燃えてくる予感。
756U-名無しさん:02/03/26 16:57 ID:ql1+A4Za
買ったよ
757U-名無しさん:02/03/26 17:25 ID:???
オーケストラverとシンセサイザーverがあるけど、オーケの方が使われるっぽい。
ただ、良く聞く有名な部分は3分あたりからなので、
もしかするとCLのような使われ方をするかも(途中から始まるやつ)
758U-名無しさん:02/03/26 18:01 ID:???
なぁなぁ、もう今日売ってたか?
759 :02/03/26 19:17 ID:???
格安の500円だよ
760音楽素人:02/03/27 16:08 ID:???
買った。
お気に入りの奴はシンセだったのか。
正直、オケはバランス悪い。
韓国テイスト出まくり。
(太鼓で日本を表してるのは解ったけど)

シンセの方は色んなテイストが入ってる感じ。
爽やかなスピード感があるのも好み。

公式にオケが使われようとも、
自分の中ではシンセVerこそ新Anthem。


#鼓動って日本太鼓グループだったのか・・・
ライーヨー(・∀・)の件で名前は見てたけど。
761 :02/03/27 16:17 ID:???
オケは日韓人が演奏に入ってる。シンセは一人。
FIFAの性質からみて、このW杯テーマとして日韓人の方を使うと思われる。

となると、興味はどういう流され方をするかなんだが、、、
762 ◆8x8JySD6 :02/03/28 17:33 ID:YMCrwh8T
500円なの?アンセム。
買いだな!
763 :02/03/28 18:04 ID:???
>>762
500円だよ。今日買ってしまった。
764 :02/03/28 23:36 ID:???
2店舗回ったけど、ぜんぜん置いてなかった。
だから田舎はきらいじゃ、
765U-名無しさん:02/03/29 00:09 ID:???
ほんとに売ってないんだけど・・・。
誰かMXで共有してくれー
766 :02/03/29 12:12 ID:???
>>765

MXで vangelis anthem で幾つか見つかるが、なかなか
ダウソでけへん。
767U-名無しさん:02/03/29 12:39 ID:???
>>766
それってTVで放送したのを録音したようなやつじゃない?
768__:02/03/29 12:54 ID:FkYqLOc0
韓国での、組合せ抽選会でのライブのやつらしいけどさ
769 :02/03/29 14:47 ID:gHSjfWJi
500円のやつって変な歌の方じゃないの?
俺が欲しいのはヴァンゲリスの新アンセムだけなんだけど
SONYに逝っても情報がどこにあるのかよく判らん

正直、歌なんてどーでもいい。
770 :02/03/29 15:09 ID:???
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/koreajapan/
一応ちゃんと27日発売してるらしいよ

アナスタシアの歌がウザイ
771762:02/03/29 15:11 ID:???
買ったよ。
>>769
500円でアンセムだけのやつが売ってるから
安心してCDショップへGO!しておけ。
772 :02/03/29 15:27 ID:???
TSUTAYAで買ってきた。
小さい行き付けのCDショップは置いてなかった。
予約して待っているうちにアルバムが出てしまうんでは?と
思ったので今更予約はしないつもりだったから
とりあえず買えてよかった。

・・・けど、実際スタジアムで聞いていないせいか、今のところは
曲はいいと思うが気が引き締まるまでは至らない。この前の長居では
かかっていたらしいし、横浜国際で聞いたらそこで初めて気が引き締まるのかも
しれないね。
773 :02/03/29 16:17 ID:???
>>767

うん、それもあったけどちゃんと?CDから作ったのも
見つかる。途中で切られちまった。

オーケストラバージョンとシンセバージョン?があったぜ。

>>769

http://www.sonymusic.co.jp/koreajapan/ そのまんまのURLでした。
774 :02/03/29 16:43 ID:???
>>773
つーか、¥500なんだから買えや。
775 :02/03/29 17:04 ID:???
>>774

いや、買いたい気分は200%なんだが、うちの
ほうの田舎じゃ売ってないんだよ。(鬱)

もう何件まわったか。

アマゾンで買うか。500円で送料が250円。これ
も鬱だ。
776U-名無しさん:02/03/30 00:21 ID:???
>>773
マジで?ぜんぜん引っかからないんだけど(TωT)
WPNP?
777U-名無しさん:02/03/30 00:22 ID:???
>>772
長居は従来のFIFA ANTHEMだったよ
778776:02/03/30 00:33 ID:???
スマソ。すぐ見つかった(w
今両バージョン共ダウソさせてもらったよ。
共有するからほしかったらどうぞ。
779U-名無しさん:02/03/30 20:06 ID:???
今日買いました!久しぶりにCDシングル買ったよ・・
オーケストラもシンセも両方いいけど、シンセの方が聴きやすい。
あと、HMVにあったこれ聴きたい。石野卓球リミックス版。
「Vangelis - Anthem - Takkyu Ishino Remix
- 2002 Fifa ワールドカップ Tm公式アンセム 」2002年05月16日発売

780:02/03/31 17:20 ID:GfwmSylR
CLのテーマ曲の歌詞、なぜイタリア語がないんだろう。
ドイツ語は二つもあるのに…。

やっぱ作曲者がドイツ人だからか。
781 ◆mbTxFIFA :02/03/31 17:23 ID:???
引き締まるか?
782 :02/03/31 21:33 ID:???
manko hikisimaru
783U-名無しさん:02/04/01 10:08 ID:???
>780
CLの舞台にイタリアがいないから(w
784 :02/04/01 11:51 ID:???
>>778

漏れも今朝ダウソできた。オケよりシンセだな。使っている太鼓は
和太鼓?
785 :02/04/02 15:16 ID:???
786 :02/04/02 22:47 ID:???
787 :02/04/02 22:59 ID:???
64kMp3だったらHPで配ってる奴いる・・・
788a:02/04/02 23:36 ID:VnxXImG7
フランスW杯の衛生放送の中継のオープニングの曲のタイトル知らない?
子供がサッカーボール持ってるオープニングだった気がする。
789_:02/04/02 23:37 ID:???
リッキーマーティンもW杯の曲を歌って無かったか?
790 :02/04/02 23:39 ID:???
>>788
NHKの独自のSEだったような気がするけどね。
791788:02/04/02 23:42 ID:VnxXImG7
>>790
そっかー。あれ聞くとすごい気分が高まったんだけどな。
792 :02/04/02 23:46 ID:???
今回、NHKはポルノグラフティなのね。
793 :02/04/02 23:53 ID:???
世界発売版の公式アルバムにはモンドグロッソが参加。
卓球のrmxもちゃんと流してくれよ。
794U-名無しさん:02/04/03 11:23 ID:3roQ9HJK
>786は、何気に買いな気がする
795 :02/04/03 11:28 ID:???
CLのテーマのほうがカッコイイ
796 :02/04/03 11:34 ID:???
>>786
ほすぃ・・・
797 :02/04/03 11:46 ID:???
>>788
わかるなー。木梨のナレーションも良かったよね。
初めきいたとき木梨だと気がつかなかった。
798U-名無しさん:02/04/03 17:20 ID:2OYiQ9L9
>>795
CLは別格
799 :02/04/03 17:22 ID:???
800 :02/04/04 20:55 ID:???
>>786
買った奴は居ないの?
俺んちの周りのCDショップには置いてなかった...
801NATIONAL ANTHEM:02/04/06 23:11 ID:UmvDYled
>800
今日買ってみた。FIFA ANTHEMはオリジナルではなく、自衛隊楽団の演奏によるもの。しかし限りなくオリジナルに近く、GOTAなどのものよりはよほどいい。さらに出場国の国歌もきれいな演奏で、なかなかおすすめの一枚といえる。
802U-名無しさん:02/04/06 23:14 ID:???
CLanthemを聴くとハイネケンが頭に浮かぶ奴→
803 :02/04/06 23:17 ID:???
卓球remix最高だね!
804 :02/04/06 23:40 ID:PtN8Fh9a
なんだ結局ヴァンゲリスの新アンセムで入場するんじゃん。
旧アンセムを使うんだよ!とか強弁してた奴は何を根拠に言ってたんだろうか。
となるとフランス大会でアメリカの時の旧アンセム使いまわしてたのも謎だが。
2大会ごとに変えるというのもデマだろう。今回のアンセムは和太鼓集団KODO
とか韓国のミュージシャン使ったりしてるから、今大会〜ドイツまでだろう。
ドイツ大会はまた新しく作るんじゃないの。クラフトワークあたりが。
まぁ個人的には新しいアンセム名曲だと思う。
たぶん頭から流して打ち込みのリズムが流れるあたりから入場開始じゃなかろーか。
卓球のリミクスも早く聞きたいので明日HMVいってみるべ。
田中フミヤはサカオタだからやらしてあげればよかったのにね。
805 :02/04/06 23:46 ID:PtN8Fh9a
あーあと使われるのはシンセバージョンだと思われ。
オーケストラはありゃ式典用でしょ。あれじゃ入場できまへん。
テレビでもオーケストラ用が流されてるのを見たことが無いし。
806 :02/04/06 23:54 ID:b0tKGrGN
やっぱりFIFA ANTHEMがイイね。
これ聞くだけで、心臓がドキドキする。
あ〜これから戦いが始まる〜!!ってな感じで
807 :02/04/07 00:04 ID:???
>>805
そう、それがわざわざ二つ作られた理由だからね。
808 :02/04/07 00:22 ID:???
卓球リミックス試聴できます
http://www.TakkyuIshino.com/
809 :02/04/07 00:33 ID:???
>>808
軽すぎる。身が引き締まらん。
810 :02/04/07 01:06 ID:???
新FIFA ANTHEMはNステのスポーツコーナーの
サッカーやってるときに流れてるよ
811 :02/04/08 17:25 ID:???
近くのCDショップにないので、しゃーないAMAZOM.CO.JPでかったわ。
500円+税。これだと送料かかるのでGOTAのANTHEMも買った。
こっちは古いバージョンだった。まーいいーか。
812 :02/04/10 22:13 ID:???
クイーンってウェンブリーでライブしてたんだ。知らなかったよ
813  :02/04/12 23:53 ID:ee71tVak
>>801
キングレコードのそれは最初に入ってるシンセのやつが
オリジナルに近いもの(でも打ち込んでるのは日本人だから
結局アレンジなのか)で、自衛隊のやつはブラスバンドに
よるもんですね。生演奏のFIFA ANTHEMは珍しいと言えよう。
ブラス・バージョン、個人的にはGOTAのオーケストラバージョン
に似てる、といった印象しかないのだが、他の人の感想もキボンヌ
814 :02/04/16 03:34 ID:HbjsZZo6
age
815八百屋:02/04/16 03:56 ID:???
>>808
狙った?
816808 :02/04/16 04:01 ID:???
びっくりした
偶然ですよ(笑)
817風来のシレソ:02/04/16 04:16 ID:8WRcGvWR
>>812
ダメダメでござるな。
818 :02/04/16 09:01 ID:???
ところで、いろんな邦楽アーティストが参加してるお祭りアルバムはいつでるの?
密かにB'zも好きなんで買おうと思っているんだが。
819 :02/04/17 21:43 ID:???
FIFA Anthemでムネオハウスみたいなテクノ作って( ゚д゚)ホスィ…
820 :02/04/17 21:54 ID:???
>>804
じゃあW杯でヴァンゲリスが使われるという根拠を示してくれ。
前から言ってるが、
"FIFA ANTHEM"と"WORLDCUP OFFICIAL ANTHEM"は別物。
821 :02/04/18 15:58 ID:???
>>820
一ヶ月くらい前のサッカーマガジンに書いてあった。
822?:02/04/18 16:15 ID:???
スーパーサッカーなどのオープニングにながれてくる音楽名
おしえてくれませんか?司会がこんばんはっていうときに流れてる曲です
823 :02/04/18 16:23 ID:???
コスタリカ戦で流れてたよね?
824 :02/04/18 16:25 ID:???
そういやサカマガだったかに「FIFAは今までのFIFA ANTHEMの使用を一斉に禁じた」とか書いてたよね
そのわりには先月末の国際試合や昨日の試合でも思いっきり使われてたけど
825 :02/04/18 16:30 ID:???
>>822
マリスミゼルの「神経が壊れるほど暑い夜」
826 :02/04/18 19:06 ID:???
>>821
間違いなくその記事は誤り。
なんならチューリヒのFIFA本部に電話して聞いてやろうか。
827 :02/04/20 18:34 ID:???
結局の所、今回のW杯での入場時に掛かる曲は前回の大会のとは違うって事?
前の曲(今でもAマッチの時に掛かる曲)のほうが好きなんだが・・
828 :02/04/21 02:48 ID:???
>>827
安心しろ。従来のあの曲だから。
829 :02/04/22 00:04 ID:???
ああ、良かった…
830  :02/04/22 00:11 ID:???
ヴァンゲリスの新アンセムに決まってるだろ。あほか。
大会までは旧アンセム使うのは当たり前だろ。
FIFAはテレビなんかで旧アンセム使うのを禁じてる。
831 :02/04/22 00:13 ID:???
なんか旧アンセム使われる!ってずっと根拠不明主張してるキチガイがいるな。
せいぜい本番で恥かけ。
832 :02/04/22 00:16 ID:???
>>830
正解。ヴァンゲリス「アンセム」は、ちゃんと2002FIFA ワールドカップのアンセムと明記されている。
要するに逆に言えばそこだけの使用なんだろうどね。
833 :02/04/23 11:25 ID:???
W杯日韓表記問題、「韓・日」にすべき FIFAが勧告』

日本と韓国が共催するサッカーの2002年ワールドカップ(W杯)の日本語の表記問題で
 国際サッカー連盟(FIFA)と、日韓両国の組織委員会は29日、フランスのカンヌで事務総長会議を開いた。
 FIFAは、日本側の主張を退け、大会の国内での日本語表記も英語の正式名称
「2002 FIFA World Cup Korea/Japan」と同じく「韓国・日本」の順にすべきだと要請し
速やかに回答するよう求めた
今年になって韓国側が日本語表記の順番を正式表記に合わせるよう求め
これに対して日本側は、両国内での表記はそれぞれの国に任せるとした
1996年11月のFIFA共催検討委員会の申し合わせを根拠に、
これまで通りの「日本・韓国」のまま使用できるよう理解を求めていた。
FIFAのミシェル・ゼンルフィネン事務総長は「日本がノーという権利はある。
しかし、問題が長引くだけだ」と語り、韓国側出席者は「このまま日本が公式文書の
表記を日本・韓国とするなら、韓国は許さない。鄭夢準会長は厳しい態度で臨んでいる」
と語った。一方、日本組織委の遠藤安彦事務総長は「早急に日本の意見をまとめることになる」と話した

http://j.people.com.cn/2001/01/30/jp20010130_1878.html
834 :02/04/23 11:29 ID:???
>>833
ビョンシンセッキ時代の人ですか?
835 :02/04/23 23:16 ID:???
>>831
じゃあ98年フランス大会のアンセムについて説明してくれ。
”La Cour Des Grands'”という曲が98年W杯オフィシャルアンセムだったんだけど。
国際映像の終了前にこの曲を使っていたんだが。
まぁFIFAのANTHEMとワールドカップのANTHEMの違いも理解できないキティガイにはわからんかな。プ
根拠不明というが、ならお前を証拠を出せよ馬鹿
836835:02/04/23 23:17 ID:???
×お前を証拠を出せよ
○お前が証拠を出せよ
837で・・:02/04/24 14:15 ID:???
「FIFA ANTHEM」は使われないってことで決定ですか?
そんなの嫌だからね。
838831じゃないんだけど:02/04/24 21:41 ID:???
>>835
うえ〜ん漏れはアフォなので何がなんなのかサパーリわからないよー!

どっちにしても今、照れ朝Nステとかで流れてる
晩下痢すの曲では、チョト入場したくないなー、
漏れがもし選手の立場だったら・・・

漏れは、箸が転げても可笑しいお年頃だから
イントロの和太鼓が聞こえてきただけで
禿げしくプププ状態になってしまうなー

「村の珍獣の神様の〜」とかいう歌思い出すもん。

晩爺さんごめんね、ブレードランナーとか、コスモスのテーマとかは
すごく好きだよ。
839 :02/04/24 22:56 ID:???
珍獣オモロイ
840南極2号物語:02/04/25 11:53 ID:???
あのー、今思ったんだけど、晩じいさんのアンセムって
何気にメロディーも「村まつり」に似てなくない?
841:02/04/27 10:38 ID:tMEFGxDN
>>801
それってどんなん?
842 :02/04/29 18:39 ID:???
保存
843 :02/04/29 19:39 ID:???
今日は何が流れたの?
844 :02/04/29 21:53 ID:???
>>843
通常のFIFA ANTHEM。
845 :02/04/29 23:11 ID:???
ちゅうか新アンセムと言うより2002限定アンセムやん
846 :02/04/29 23:24 ID:???
このスレ見て、着メロを FIFA Anthem にしてみた。
847 :02/04/29 23:26 ID:???
このスレ見て、着メロを FIFA Anthem にしてみた。
848846&847:02/04/29 23:28 ID:???
二重カキコ・・・(涙)スマソ
849  :02/04/29 23:29 ID:???
このスレ見て、着メロを 真っ赤なウソ にしてみた。
850阪神ファソ:02/04/29 23:53 ID:???
アンセムの定義。

FIFA ANTHEM: FIFA国際Aマッチ試合前の選手入場で使わなければならない曲。

2002 FIFA WORLD CUP OFFICIAL ANTHEM: 2002年W杯の大会そのもののアンセム=テーマ曲。

つまり、後者は入場曲でなく、W杯で選手入場に使われる曲は前者。
851 :02/04/30 02:13 ID:???
>>850
信じていい?(w
ここ読んでるとどっちか良く分からなくて。
前者のほうが好きなので。
「サッカーマガジンに使うなと書いてた」というのも嘘ではないんだろうし
>>835
を読んでると「やっぱり前者なのかな?」とも思ったりしてたんだけど
852U-名無しさん:02/04/30 02:49 ID:???
2002本番で使ったとしてもワールドカップ後には使われることのない曲
853835:02/04/30 03:39 ID:???
>>851

835で言いたかったのは”La Cour Des Grands'”っていう大会アンセムが98年にもあったけど、選手入場には使ってなかったでしょ?
だから今回も選手入場はFIFA ANTHEMですよって言いたかったの。
854 :02/04/30 04:05 ID:???
選手入場は今大会もFIFA ANTHEMなんだね!!!
3〜4日前、深夜に白石美帆が入場行進曲がFIFA ANTHEMから
この曲に変わりますって2002 FIFA WORLD CUP OFFICIAL ANTHEMを
紹介してたから愕然としたけど彼女のネタだったんだね。安心した!
っていうことでホントにいいのかな?
855 :02/04/30 05:00 ID:???
どっちだー
個人的には最初(゚д゚)ハァ? って思ってたんだけど、
聞いてるうちに良くなってきたのでヴァンゲリスのヤツの方がイイ。
糞カード持ってる自分は新アンセム聞くために逝こうとも思ってるんで。
856 :02/04/30 13:55 ID:???
あのFIFA公認のPS2ゲームは「本番とまったく同じ」を売りにしてるので
そのCMの入場シーンで使われている以上ヴァンゲリスアンセムが使われると思われ。
857 :02/04/30 14:15 ID:GctySltB
どっち?
858 :02/04/30 14:36 ID:???
ていうかフランス大会は惰性で旧アンセム使ってたけど今大会はソニーが大金かけて
音楽面でのライセンス取ってるからヴァンゲリスアンセム使うでしょ。
じゃなきゃリミックスまで出さないよ。それに新アンセムのシンセ版は入場の間合いに
合わせて作られてるし。
つーことで9割方新アンセム。
859 :02/04/30 14:45 ID:???
ANTHEM 2002 FIFA World Cup(TM) Official Anthem/
アンセム〜2002FIFA World Cup(TM)公式アンセム
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/Vangelis/SICP-102/index.html

試聴あり
860 :02/04/30 14:50 ID:???
861838のアフォ:02/05/01 22:49 ID:???
うえ〜んますますわけわかんなくなってきたよ〜
やっぱり、村の珍獣あんせむになってしまうのか?

どんどんひゃららと、笛・太鼓が朝から聞こえそうだよウトゥ
862 :02/05/01 22:58 ID:???
サカマガだかサカダイだかのコラム読んだら”La Cour Des Grands'”ってアンセム
じゃねーじゃねーか。今回における「BOOM」かケミストリーの奴と同じ扱いだろが。
アンセムつっても字義どおりの賛歌じゃなく入場曲としての「アンセム」の新バージョン
をソニーがヴァンゲリスに作らせたって解釈であってるじゃねーか。
旧アンセム使われる!とか強弁してるガイキチは本番で恥かけ。以上プ
863 :02/05/01 23:08 ID:???
>>862
(゚Д゚)ハァ?
864 :02/05/02 00:12 ID:???
>>862
>旧アンセム?? プッ
865 :02/05/02 19:16 ID:???
FIFA ANTHEMで決定!
862は足りないよmiso
866 :02/05/02 19:21 ID:???
旧アンセム・新アンセムと言う分け方は、頭が弱い証拠だ
867 :02/05/02 19:45 ID:???
キリンカップはFIFA ANTHEMだったね。
868 :02/05/02 23:27 ID:???
>>856
なんかコレが真実くさい。
869 :02/05/03 00:07 ID:???
>>868
>>「本番とまったく同じ」というなら、ヒデらしきキャラクターが
ゴール決めたときも流れてるしなぁ。
あの曲は入場シーンに限定してる訳じゃなくてCM全般に流れてる
「CMそのもののBGM」だと思うが・・。
それにしてもFIFAは各メディアでW杯扱う場合に徹底して大会アンセム
流させてるよね。なのに今日の試合の入場がFIFA ANTHEMだったことを
考えると文字通り大会アンセムとFIFAアンセムであって新旧アンセム
とは違う気がするよ。
870 :02/05/03 00:07 ID:???
>>856
オソレスでスマソ。
あの曲をCM中ずっと使ってるから、乳所シーンに使われてるというわけではないと思われ。
871 :02/05/03 11:12 ID:???
872 :02/05/03 15:49 ID:???
>>871
漏れも買った。なかなかよかったけど、どっちかというと
national-anthems.netでDLできる国歌の方が好みかな。
873 :02/05/03 15:56 ID:???
先ほど、FIFAANTHEM買いました。GOTAというメンバーの演奏です
874 :02/05/03 16:06 ID:???
そりゃ本番まで変えないだろうけど
854の
>3〜4日前、深夜に白石美帆が入場行進曲がFIFA ANTHEMから
>この曲に変わりますって2002 FIFA WORLD CUP OFFICIAL ANTHEMを
>紹介してたから愕然としたけど

どう考えてもこれが決定打だと思うが。
FIFAからお達しが来てるのにデマ流すわけ思われ。
875_:02/05/03 17:20 ID:EN4bIbbi
>>873
それは純正ではないよ。
Franz LambertのFor Youというアルバムに入っているのが純正。
876 :02/05/03 17:38 ID:???
2002大会の入場曲が2002アンセムになっても大会後はFIFAアンセムに戻るだろ

新アンセムとか言ってる奴は(以下略
877 :02/05/03 17:55 ID:???
ヴァンゲリスのアンセムが大会で使われるのか使われないかでもめてたんだろ?
大会後の事持ち出すのは(゚Д゚)ハァ?って感じ。早くも逃げうったな(プ
ソニーがW杯の音楽面を取り仕切る体制が出来た以上、ドイツもそれ以降も
アンセムは大会ごとに変わるだろ。
878 :02/05/03 18:44 ID:???
>>877
ソニーが取り仕切る体制ができたのは今にはじまったことじゃないだろ。
フランスのときだってそーじゃねーか。
ヴァンゲリスが作った”アンセム”っていうのは大会そのもののテーマ曲であって、
選手入場曲ではないということを言っているのだが。

アンセムが大会ごとに変わるのが当たり前ですが、何か?
過去レスで前の大会のアンセムの話してんじゃねーかちゃんと読めカス。

空気すら読めてない877は、(゚Д゚)ハァ?って感じ?プププ
879 :02/05/03 19:23 ID:???
FIFAアンセムと大会アンセムの区別の出来ない奴が引っかき回してるな
880 :02/05/03 23:12 ID:asvzIhzB
入場曲はフランスの時と同じ。
こうゆう解釈でよろしい?
881 :02/05/03 23:17 ID:???
CLの方がイイ!
882__:02/05/04 01:25 ID:???
2002 FIFA-WORLD CUPのゲームソフトのCMで
流れている曲は何ですか?
知ってたら誰か教えてくだされ。
883 :02/05/04 01:34 ID:???
age
884 :02/05/04 01:43 ID:???
>>882
ヴァンゲリスの大会アンセム
885すれ違いカモしrてないが:02/05/04 01:55 ID:???
村下孝蔵の「初恋」を聴くと身が引き締まります
886他にもいるよね:02/05/04 02:14 ID:???
結婚式の入場時にFIFAアンセムを使ったのは漏れだけか?
887 :02/05/04 02:17 ID:???
>>886
そんな事したんか(w
とりあえずケコーンおめでとう。
888_:02/05/04 02:17 ID:???
>>884アリガトン(・∀・)

さっそく試聴しますた。いいね。
>>886
ケコーンおめ!
漏れはRoma,Roma使いたいYO!
890 :02/05/04 02:30 ID:???
>>889
をを、いいね。
じゃあ漏れはHimno de FC Barcelona使いたいYO!
891 :02/05/04 06:07 ID:???
>>886
使わない使わない(w
奥さんに感謝しとけ
892886:02/05/04 12:17 ID:???
みんなあり!あり!
でもおかしいなぁ、使ってる人居ると思ってたよ。FIFAアンセム+リフティング入場
くらいはありだと思ったのにな〜。
ただ、FIFAアンセム入場の場合は横に並んでは入れないよ。敵になっちゃうから。(藁
893861のアフォ:02/05/04 17:07 ID:???
>>886
うえ〜んケコーンおめでd
うらやましいよーー

ケーキ乳頭の時に「ツァラウトゥストラはかく語りき」を流すよりは
100000倍カコイイと思うよー。
894 :02/05/04 21:27 ID:???
age
895 :02/05/04 21:57 ID:???
だから誰かあのFIFA公認のPS2ゲーム買って何が流れてるか確認すりゃそれで決着だろ。
896 :02/05/04 22:13 ID:???
>>892
ぎゃはは、子連れ結婚式に最適かもな。
子供2人までなら手をつないで入場。子沢山ならフェアプレイ旗でも持たせるか。(w
で、客の反応は?
897 :02/05/05 21:46 ID:???
>>895
質問したら無視されました・・。
898 :02/05/06 23:33 ID:???
age
899 :02/05/06 23:58 ID:???
>>895
今日ビックカメラの店頭にあったからやってみた。

ハイ、ヴァンゲリスのアンセムでした!

■終了■
ていうか散々ヴァンゲリスのやつが使われるってテレビでいってるじゃんよ。
900金沢イボンヌ:02/05/06 23:59 ID:7VE9pcS1
900アンサム
901 :02/05/06 23:59 ID:???
で?
902金沢イボンヌ:02/05/07 00:01 ID:HTix0V0V
アンセムなの?じゃーアンセムで。902アンセム
903 :02/05/07 00:05 ID:???
今で聴いてるYO!
ところでさ、CLのテーマって曲名何?
904 
チャンピオンアンセム