▼セル塩・キム・馳・杉山=四天王を嘲笑うスレ その4▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
彼らがトルシエを批判する時によく使う言葉「エキセントリック」。
だが、実はそんな彼らが最もエキセントリックであるのは周知の事実。
ここは、そんなエキセントリック・ライター達を嘲笑うスレである。

セル塩・キム・馳・杉山ら、無敵の論理を振りかざす四天王らには、
今後もネタが尽きないように継続して自爆ネタを披露して欲しいものである。

(その1)http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=991481289
(その2)http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=992103562
(その3)http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=993316780

参考リンク >>2
2 :2001/07/04(水) 08:52 ID:???
3 :2001/07/04(水) 08:52 ID:???
2get
4名無しさん:2001/07/04(水) 09:05 ID:kFYck/0w
セル塩や杉山と、キムや馳、村上らは分けて考えてもええと思うが・・・
5U-名無しさん:2001/07/04(水) 09:18 ID:???
おや、荒井さんは脱落ですか
まだまだ若い者には負けてませんよ
6 :2001/07/04(水) 09:22 ID:???
>>3
馬鹿なガキだ…
7 :2001/07/04(水) 10:11 ID:U64mwG9E
7get
8 :2001/07/04(水) 10:14 ID:???
キム、馳、村上、荒井が四天王だろ
こいつらにぁ誰も勝てない。


セル塩や杉山は少し分けて考えるべきで。
彼らを擁護する気はないが、キム馳村上荒井の方をこそ最も叩くべき。
9:2001/07/04(水) 10:18 ID:???
>>8に同意。
セルジオは直接トルシエと会食したりインタビューしたりしているしね。

で、このうち、現場レベルでの取材をしない馳が一番悪党。
10U-名無しさん:2001/07/04(水) 10:58 ID:???
今週の荒井はおとなしかった
11真四天王の言い訳:2001/07/04(水) 11:00 ID:???
取材なぞすると対象への視野が狭まってしまうよ
12 :2001/07/04(水) 11:00 ID:???
馳せは誰も相手してないから害はなさそう。
スポーツ新聞の与太記事を信じ込むおやじ。
ある程度権威のある金子がやはり
13 :2001/07/04(水) 11:07 ID:???
イサイズの今回の湯浅は良かった。
キムもこういうことを語れるようになれ。
http://www.isize.com/sports/football/news/news_vivid_N20010703014.html
14 :2001/07/04(水) 11:17 ID:???
テレビで見たけどセルッジオ上手かったね。あれは小野より上手いな
15 :2001/07/04(水) 11:57 ID:mEBwPeMQ
>8
つーか、カネコと馳も本来同列に語ってはいけないん
だけどね。肩書きが違うし。
馳はここに書込みしてるファンとなんら変わらない。
ただ、奴はその書込みで金をもらってるからひどい
記事を書いた時には、どしどし嘲笑ってやるべきだ。
16.:2001/07/04(水) 12:05 ID:???



























































17.:2001/07/04(水) 12:06 ID:???



























































18.:2001/07/04(水) 12:06 ID:???



























































19.:2001/07/04(水) 12:12 ID:???



























































20.:2001/07/04(水) 12:12 ID:???



























































21.:2001/07/04(水) 12:12 ID:???



























































22.:2001/07/04(水) 12:17 ID:???



























































23 :2001/07/04(水) 12:22 ID:???
>>14
何かと思ったら、サッカーが、か。
地方の子供に教えに行ってるのはダテじゃないってことか。
24.:2001/07/04(水) 12:24 ID:???



























































25.:2001/07/04(水) 12:24 ID:???



























































26.:2001/07/04(水) 12:25 ID:???



























































27.:2001/07/04(水) 12:30 ID:???



























































28.:2001/07/04(水) 12:30 ID:???



























































29.:2001/07/04(水) 12:31 ID:???
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
30.:2001/07/04(水) 12:34 ID:???
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
31 :2001/07/04(水) 12:35 ID:???
暑いからね・・・
32 :2001/07/04(水) 12:38 ID:???
>>31
ダメよ、ヨシオちゃん!
目を合わせちゃいけません!
33.:2001/07/04(水) 12:40 ID:???
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
34.:2001/07/04(水) 12:40 ID:???
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
35.:2001/07/04(水) 12:43 ID:???
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
36.:2001/07/04(水) 12:46 ID:???
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
37.:2001/07/04(水) 12:50 ID:???
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
38.:2001/07/04(水) 12:55 ID:???
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
***********************************
39 :2001/07/04(水) 13:07 ID:???
あらし追放キャンペーン実施中!!
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  あらしは逝ってよし!!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう、カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
40コピペ:2001/07/04(水) 13:15 ID:???
<過去の主な荒らしの制裁例>

トレビア〜ン(16 高校生)くんの場合

プロバイダからの契約解除。
両親への厳重注意。
学校への厳重注意要請。
謝罪文。
(以後荒らし行為があった場合は民事での賠償請求に応じると一筆)

トレビア〜ンくん、停学2週間。


偽堕ちた研究者(27 会社員)くんの

プロバイダからの契約解除。
会社からのアクセスもあり、会社への警告文。
本人への民事裁判or全面謝罪要請。

偽堕ちた研究者くん、厳重注意+減俸3ヶ月→転勤→退社。


みなさまも、我慢の限界にたっせられましたら
是非とも批判要望板の方に通報及び要望を宜しくお願い致します。
41 :2001/07/04(水) 13:19 ID:???
なつかしー
42_:2001/07/04(水) 13:20 ID:???
>>40
ありがとう
43 :2001/07/04(水) 13:27 ID:???
つーか荒らしってほんとにここが完全匿名だって
思ってるのかな?
44:2001/07/04(水) 13:32 ID:???
多分、知らねえだろうな。
45__:2001/07/04(水) 13:33 ID:???
湯浅神父あたりに弟子入りして
勉強しなおしてほしいですな。。。
46 :2001/07/04(水) 14:24 ID:???
またサッカー文化が無いと言われたマスゴミは、どんな方策に出るんだろうな。
47U-名無しさん:2001/07/04(水) 14:46 ID:???
ヘタレ
48_:2001/07/04(水) 16:33 ID:???
そういえばトレビア〜ンなんてのも居たなあ。
あいつ16歳だったのか…
49名無しさん:2001/07/04(水) 17:55 ID:???
あっさり止んだか。分かりやすいねえ。
ところでWA風見逃した。ある意味残念。
50 :2001/07/04(水) 18:05 ID:???
WA風以降、明らかにセルジオに対する風当たりが弱まった。

そんなもんか(W
51サカ:2001/07/04(水) 18:45 ID:???
イチローイチローうるさいんだよ!
ヤキュウ ナンデモ イインダヨ!!!
52 :2001/07/04(水) 19:34 ID:???
セル塩、日テレでもサカダイコラムみたいに協会批判してみ。
53U−名無しさん:2001/07/04(水) 19:42 ID:???
セル塩ぼやいとるぼやいとる
54 :2001/07/04(水) 19:48 ID:uOTbK/JM
セルシオってこんなもんだっけ?
55 :2001/07/04(水) 19:52 ID:???
杉山と馳を一緒にしてる時点で素人決定だな
56 :2001/07/04(水) 20:56 ID:???
杉山→欧州ヲタ

馳→キムや欧州ヲタの言うことを真に受けるドキュソ

ということでよろしいですか?
57広山望:2001/07/04(水) 21:39 ID:???
        __=~~~~~~~~~~=_
       /^         ヽ
       /            |
      │  ゝ彡彡丿ミノミミ |
      | /         ||
      │ ./ ━━    ━━|
      |(6/ <・>    <・>|
      ヽ|      つ   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ    ┏━┓  / < 正直、トルシエをカネコ先生に甚振って貰いたい。
        \__ ┃ ̄.┃ /  \____________
         | ̄ ̄ ̄| ̄
    __/\  ゝ. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|||:::::::::::::|\:::::::::::::::::::::△::::::::::::::::::::::::|:::::|
|||:::::::::::::|\ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::|
58 :2001/07/04(水) 21:52 ID:???
中山をだしたとき、ファンへのサービスどうのこうの
いってたが、それでは広山はどうなんだと思った。
59広山:2001/07/04(水) 22:07 ID:???
トルシエ性根腐ってるな
一体何のために呼んだんだか…
セルジオはもっと追求すべきだったね
60_:2001/07/04(水) 22:12 ID:EFSfLkEM
でも練習で広山使ったけど、ぜんぜんダメだったということも考えられ
とりあえず中継だと前回よりは抑えていたけど、その後のセルジオの悔し
がる姿が想像できる(w
61 :2001/07/04(水) 22:17 ID:???
プレイは非凡だったが頭の中身は低脳だからな。>塩
洗脳されるミーハーがうぜええええええ。
62U-名無しさん:2001/07/04(水) 22:20 ID:???
波戸が思い切って下がり目で「4バック」に近い布陣だったが、
ヒディンクコリアマンセー杉山はどう辻褄を合わせるつもりかな
63U-名無しさん :2001/07/04(水) 22:27 ID:tfiMpBfw
既出かもしれんが、

ピクシー本に金子ファミリーの名前が一人も載ってない。
元同僚の哲生さんも。編集者の名前の中に木村元彦の名前があるのを
見ると、意図的なものだと思うが、大変よろしい事だ。
64 :2001/07/04(水) 22:52 ID:???
>>60
同意。海外から呼んだ廣山を「何故使わないんだ」と単純な思考で
主張してる奴が多いが、実際は、その通り練習でダメだと判断されたのかも
知れないし、現代表的に戦術理解度が低かったのかも知れん。
もしくは、現メンバーといまいちマッチしなかったとか。
単に疲労が激しかったので「とりあえず現代表がどんな闘いをしているか
生で見ておいてくれ」という意向だったのかも知れないし、生で現代表に
触れさせておきつつ、現代表のムードを掴ませておいて、あくまでも
切り札・隠し玉的に使うかつもりなのかも知れないし。
とにかくトルシエが具体的なことを答えない限り、断定してどうのこうのは言えない。

それを単に「呼んだから使わないのはおかしい」と2試合続けて叫んでいた
セル塩は何だ?具体的に「今ここがこうだから使うべき」ならまだ話は判るが。
それとも、単純に海外クラブでプレーしている奴は無条件で試合で使えって事なのか?
それじゃ監督の思惑も何もあったもんじゃないな。
65 :2001/07/04(水) 22:55 ID:???
セルジオの解説と言うか私語ウザイんだけど。
この2戦、奴が話しに割り込むからロクに実況無かった気がする。
66 :2001/07/04(水) 22:55 ID:???
>>64
セル塩は加茂時代からJで活躍してる選手を呼んだら使えと言ってるぞ。

ってセル塩擁護になってる・・・・鬱だ詩嚢。
67 :2001/07/04(水) 22:56 ID:???
木村元彦はカネコなんて相手にする気もないだろうなあ
68:2001/07/04(水) 22:59 ID:n6DB5WQw
ウルトラ頭は糞でいいの?
69_:2001/07/04(水) 23:03 ID:???
サポティスタより・・・

>ファンの期待に応えられない采配は、少なくともプロの監督としては、
>能力の欠如と言わざるを得ない。

じゃあ、巨人の長嶋みたいな監督がいいのか。
おれは巨人に関しては、アンチ巨人だから大いにいいが。
結果をきっちり残せる監督ほど勝てる試合にきっちり勝って、
ファンの期待よりチーム作りを優先させるだろう。
どちらかというと、監督には廣山をスタンドプレイで出場させるより、
そっちの方を期待したいのだが。

それに伊東はオレモ別に観たくはなかったが、久保は観てみたかったぞ。
FWってもっと人材が欲しいし。
70ひろやまは:2001/07/04(水) 23:12 ID:???
8月の対豪戦に呼んででるんじゃねぇの。
それにしてもユーゴ弱い。これからのユーゴをしょってたつ人材たちが
あの程度では。あの制裁がまだきいてるんだな。ユースから育成頼むよ。
71 :2001/07/04(水) 23:13 ID:???
>>70
あれって一軍で来てたの?
72 :2001/07/04(水) 23:14 ID:???
いまのユースは内戦でそれどころじゃなかったんだろ。
73 :2001/07/04(水) 23:15 ID:???
<71確かスポーツナビか中日新聞でサビチェが、お世辞にも2軍とは言えない、
3軍だって言ってた。
74 :2001/07/04(水) 23:18 ID:???
でも25歳前後の国内リーグ組だろ
75 :2001/07/04(水) 23:23 ID:???
つか、ええ加減トルは久々に呼んだ選手をイキナリ使う事自体がまれって事は
誰でも分かってると思うのだが。※オレでも判るくらいだし。
基本的に何試合か帯同させてチームに慣らしてから使うのがパターンでしょ?
76木曜日のボール:2001/07/05(木) 00:06 ID:KeATOmzM
まもなくですな。
77 :2001/07/05(木) 00:07 ID:U5qRHPUs
>>75
同意。
トルシエの指導法を理解しようとしないで、そのくせ批判する評論家多すぎ。
78 :2001/07/05(木) 00:08 ID:???
難しいとこだな。
セル塩の粘着に同意するつもりはまったくないが、呼んだら使う、というのは基本だとは思う。
ただし60や64の言ってるような、俺らに見えない事情があって使わなかった可能性も十分にある。
今までのやり方を見てる限りではトルは多くの選手に平等にチャンスを与えるタイプだし、
今回出番がなかったのは広山だけじゃない。
だからこそ納得いかね-なら本人に話聞いてこいや>塩
と思う。
79_:2001/07/05(木) 00:11 ID:???
今週は、キリンカップ観戦後執筆のため更新は金曜日らしい。


オレ的には、
ヒロヤマをださない->ファンをバカにしている->日本人をバカにしている
の3段論法を予想。
80さげ:2001/07/05(木) 00:15 ID:???
そのサンダンロンポーを基に、

そういう監督しか招聘できないサッカー協会を持っている国
そういう監督がなぜか7割の支持を集める国

とコンプレックス丸出しの日本自虐論の展開を予想
81 :2001/07/05(木) 01:18 ID:???
「自国以外のクラブから代表戦の為に選手を召集する場合は代表が優先権を持つが、
 万が一呼んだ場合は、先発フルでは無くとも必ずゲームに使う事。」

なんて条項をFIFAルールに盛り込まなきゃいけないな(w
82 :2001/07/05(木) 01:25 ID:???
今日のセルジオは、廣山を出さなかったことに対して、それほど否定的では
なかった様に感じるけど(解説を聞いた範囲では)。
パラグアイ戦よりは、廣山の名前を出す回数が少なかったし。
ある程度の理解はしてるんじゃないかな?
まあ、この後、SDとかで何を書くかに注意して見ておこうっと。
83あまい!:2001/07/05(木) 01:33 ID:???
>>82
せる塩はテレビの解説と雑誌、新聞では巧みに変えてる。
84U-名無しさん:2001/07/05(木) 01:38 ID:???
TVではオブラートに包んで言うからな>セルジオ
でも代表が強いと機嫌がいいんだよね
85腰巾着:2001/07/05(木) 01:42 ID:???
後藤新弥は加えなくても良いの?
86U-名無しさん:2001/07/05(木) 01:56 ID:???
確かに、荒井、馳、金子、後藤新弥で四天王かもしれない
俺は戸塚啓を加えたいところだが
8782:2001/07/05(木) 02:02 ID:???
>>83
うん、それは分かってる。
ただ新聞とかの場合、かなり後藤新弥の手が加えられているんじゃ
ないかと思うから、まあ本人が生で喋っているのを重視しようかな、と。
あと、去年のキリンカップでの解説に比べると、今年のは比較的まし
だったから。
88 :2001/07/05(木) 02:05 ID:???
センズリ悦後
89U-名無しさん :2001/07/05(木) 02:14 ID:???
今週のサカダイでメンバーの揃わないキリンカップ、
フルメンバーを呼べない協会にお怒りなのは毎年のことだけど・・
全体としては良いこと言ってると思ったけど・・

相手がショボイいんでマスコミは広山で盛り上げようと必死だねって・・
あれれ?御自身が広山だせと仰ってたような??日テレ解説や日刊スポで・・
顧客(スポやテレビ)にの要望に沿ってやってるのかな?
90:2001/07/05(木) 02:16 ID:???
「言うもないですけど…」
たびたび出てくるこの謎のフレーズがどうしても気になった。
91 :2001/07/05(木) 02:20 ID:???
俺、杉山茂樹アバンギャルドな考え方で好きだ。

逝きます。
92U-名無しさん :2001/07/05(木) 02:28 ID:???
>>91
アバンギャルドというよりなんも考えてないんじゃないの?
サッカーもエンターテイメントなら評論もエンターテイメントだ!とか・・
93U-名無しさん:2001/07/05(木) 02:42 ID:???
>>92
 例えば、僕はいつか、イタリアのサッカーは守備的で面白くないと書いたことがあるけれど、人工衛星の視点で眺めれば、どうして、そんなつまらないことを平気でやってのけるの? なぜ? と、むしろ興味をそそられる。トゥルシエ監督についてもしかり。過去の監督に比べれば遥かに良いが、W杯ベスト16という日本の目標からフィードバックしていくと疑問に思える箇所が多々ある、となる。
 そしてその時、どちらの視点に立って眺めればサッカーを面白く伝えられるか。エンターテインメント性の高い原稿になるか。少なくとも僕は、そこを意識しながら原稿を書いている。二重人格者ではない。
http://www.number.ne.jp/columns_part2/2001.02.01/soccer.html

俺も好きだ。
逝ってくる。
94:2001/07/05(木) 02:43 ID:FM2lc2qM
広山が出ないのは、本人が理由を語っているぞ。
「戦術が理解できていない」
中田もそうだが、海外でのプレーが長いと代表にフィットす
るのに結構時間がかかるみたいだな。
戦術的な約束事が多いのか、単に広山がXXなのかは知らないが。
まあ、練習ですごくよかったらやっぱり使うだろう。
比較相手が鳩だとあんまり出来が悪いのもツライと思うが。
広山つかって駄目だったら、思いっきりトルシエ非難されたんだろうな。
95:2001/07/05(木) 02:47 ID:FM2lc2qM
>W杯ベスト16という日本の目標からフィードバックしていくと疑問
に思える箇所が多々ある、となる。

おいおい。
外野は気楽としか言いようがないぞ(藁
俺も外野だが
日本の実績と乖離しすぎ
96 :2001/07/05(木) 03:56 ID:AnrC/CqY
『ダカーポ』に
カネコインタビュー有り。
97 :2001/07/05(木) 04:00 ID:g1pAyJIw
杉山はテンプレートをコピペしてるだけです
98 :2001/07/05(木) 04:13 ID:???
>>93のリンク先を見て。
どうでもいい話だが、何故に金子や馳、杉山らの書く文章って
こうも表現方法が似ているのだろう?

「そこに落とし穴の存在を感じるのだ。」
「いや、あえて地球と呼ばせてもらおう。」
「改めてそう言いたい。」
「これは某インテリア系ショップが発行する雑誌「Sputnik」に記されている前書きだが」
「現場とお茶の間を繋ぐ人工衛星のことは忘れて欲しくない。」
「地球を回る気分は上々だ。」

文中の単語の違いこそあれ、なんか似てるんだよなぁ。
99U-名無しさん:2001/07/05(木) 04:15 ID:???
>1
杉山を金子、馳と一緒に考えるのはちと違う気がするんだよなあ
トルシエを叩くにしても、
批判の為の批判をしてるが故に電波を発してる連中とは違って
視点はほぼ変わらんし。

まあ、逝ってる事がハナに付くって奴も多いだろうから
杉山に関しては別スレたてた方が面白いかもね
100 :2001/07/05(木) 04:17 ID:???
>>98
実はゴーストライターがいっしょとか。
101U-名無しさん :2001/07/05(木) 05:00 ID:???
金子、馳は電波。
セルジオは偏屈爺さん。
杉山は愉快犯。
102 :2001/07/05(木) 05:30 ID:???
>>99
んな事言ったら、4人全て異なるとも言える。
で、例えばここを金子・馳スレにしたところで
以前のスレのようにセルジオも杉山も、その他の奴も顔を出す。
以前のスレでのネタ率は1の出した4人が最も多かったのだから
このライター嘲笑いスレ的には四天王と言えるだろう。
そもそも1は、これら4人を「同レベル」とも書いてないし
「同列」とも書いてない。あくまでこのスレでの扱いのことだろう。
103  :2001/07/05(木) 05:50 ID:???
>>96
杉山もどうかと思うが、君の考えもどうかしてると思うぞ。

>日本の実績と乖離しすぎ

そんなことサッカー好きな奴なら百も承知だ。
ただ開催国として予選免除される以上、そこ(ベスト16ね)
から逆算せざるおえないんだよ。
君のようなエクスキューズを許すのなら、自国開催などしなけ
ればいいだけの話だ。
トルシエだってそこから逆算していくだろうしね。
104つーか102=1かい?:2001/07/05(木) 05:59 ID:???
>>102
>4人が最も多かった
前スレまでは圧倒的にセルジオ、金子ネタが多いかと
>「同列」と書いていない。
四天王と言ってる時点で「同列」と書いてる様なものでは?

内容を読まずに
トルシエ叩きをしてるライターをあげつらうだけであれば
批判のネタ探しの為にサカーを見てる一部のアホライターと
やってる事は何ら変わらないと思うんだけど
105:2001/07/05(木) 08:04 ID:FM2lc2qM
>>103
>トルシエだってそこから逆算していくだろうしね。

もちろん、そんなことはわかってい

しかし誰がやったって、おそろしく難しい課題である。
今の日本の実績でそれが監督批判につながるのなら
現実乖離といわざる得ない。
ベスト16は視野に入ってきてると思うよ。
やってみなけりゃわかんないけど、ホームの利は大きい。
アウエーなら無理だと思う。
106 :2001/07/05(木) 08:58 ID:IHkOPAqc
荒井爺コラム
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/worldcup/arai/0107/18-1.html

何かこれまでの彼の持論の総決算のような感じで、ひょっとして連載終了間近かと
思わせるような、どことなく哀愁漂わせる内容なのは気のせいか?
「・・・だろうか」「・・・ではなかろうか」の連発はこれまでの切り口とは違い、
何か妙に覇気のなさや迷いすら感じさせ、老け込んだなあという印象・・・。
107>95:2001/07/05(木) 09:30 ID:wklwIqD2
ヒディングが監督なら心配ないんだろうな(w ブランド好きだから(w
108 :2001/07/05(木) 09:42 ID:???
仮に、トルシエが日本代表を離れる時が来て、
確かに成長はさせた〜などというちょっとした評価も
出来ないようであれば、ただのクズだね。
109 :2001/07/05(木) 10:39 ID:???
トゥルシエは日本サッカーの健全な成長を阻害した
110    :2001/07/05(木) 10:44 ID:???
もはや勝った負けた、強くなった弱くなったのレヴェルで語れる問題では無い。
あのような差別主義者を指導者に頂いた事こそ、文明国としての日本の堕落なのだ。
111ダメだこりゃ:2001/07/05(木) 11:26 ID:oky.Wkn6
>>106
すげ−な前回大会のスペイン戦と今回のチェコ戦比べて今回の方がよかった
とか言ってるよ。

ひたすらこじつけてでもトルシエ批判で身内には甘い。
本気でくずだな。
112:2001/07/05(木) 11:33 ID:???
珍しくスッと読めたよ、今回の荒井の文(w
ただ前回のユースで同じ結果だったら
間違いなくトルシエを叩いてただろうな、このヒト。
113 :2001/07/05(木) 11:43 ID:???
日刊スポーツセルジオコラム更新。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/sergio/sergio010705.html
「多くのファン」の声を代弁しています。
114 :2001/07/05(木) 12:27 ID:???
>>113
その疑問点を練習で見極めて人選するのが監督だと思うんだが…
もうわけわからんよ。
115U-名無しさん:2001/07/05(木) 12:32 ID:???
明らかに理解不足だったら、試合で使わなくてもわかるだろ普通・・・
116 :2001/07/05(木) 13:32 ID:???
>>104まだこんな奴いるのかよ。
それらライターがトルシエを叩いてるから、このスレで話題になってる訳じゃないんだよ。
何回言ったら分かるのだろうか?
とりあえず前スレを通しで読むことを薦める。
117 :2001/07/05(木) 16:17 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/column/index.html
スポニチ馳コラム更新。
セルジオ、金子、馳の三人で、
キリンに苦情を言っています。
118 :2001/07/05(木) 16:24 ID:???
キリンカップでのセルジオの解説はよく聞いてなかったから
何言ってたのか知らないけど、
サカダイのコラムはまっとうなことを言ってると思った。
ナビスコのベストメンバー問題でアビスパを責めるんだったら、
パラグアイやユーゴも責めろよ。
スポンサーに失礼だろ。
119 :2001/07/05(木) 16:25 ID:???
>>117
言ってることは正しいね。
馳に言われても変更しないだろうけど。
120>116:2001/07/05(木) 16:32 ID:???
104は言語理解力が乏しい人と思われ。
121BJ:2001/07/05(木) 16:54 ID:YSFcpLcA
セルジオさんへ
藤本は五輪代表で得点までとってまっせー
何いってるんだYO
まあええわ
122U-名無しさん:2001/07/05(木) 17:31 ID:???
そもそも現在のトルシエ人気は、ファンのサッカーマスコミに対する不満が
いびつな形で表れたものでもある。マスコミは悪い。マスコミを罵倒している
トルシエは正しい…。ファンの間には、明らかにそういった雰囲気が漂っている。
ファンが不信感を抱いている最大の要因は、客観的な視点がまったく存在しない
ところにあるのではないかと私は思う。いまのサッカーマスコミがやっているのは、
ファンがいなかった時代のやり方でしかない。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/column/kaneko/2001/0503.htm
123 :2001/07/05(木) 17:33 ID:???
>>122
カネコ先生マンセー
124_:2001/07/05(木) 17:44 ID:.bLEIhUY
セル塩の水補給時のセリフ、耳を疑ったよ
水の積極補給は現在のスポーツ科学では常識だろうに・・
何時のサッカーの話しをしているのだろうか(涙
125 :2001/07/05(木) 17:52 ID:ULGCKKB6
>(それでも、日本は二流のブラジルとフランスに勝てなかったが)
この辺にコイツの人間性が見えるね
126 :2001/07/05(木) 18:44 ID:???
>>117
レギュラーが何人か欠けているとはいえ、あのフランスを2流と言うか・・・
127 :2001/07/05(木) 19:26 ID:???
ワールドカップ前に具体的にどういうシチュエーションで強豪国と真剣勝負
できるのか、セル塩おしえてくれ。
128123:2001/07/05(木) 19:27 ID:???
ma、広山に関してはデブが決めてなかったら出てたんでない?
129セル塩:2001/07/05(木) 19:27 ID:???
>>127
トルシエが5−0発言をすれば良い。
で、言ったら言ったで良い材料だから叩く。
130ステキな妄言っぷり:2001/07/05(木) 19:30 ID:???
頭に来た!トルシエはクビだ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/column/hase/2000/0427.htm
131_:2001/07/05(木) 19:36 ID:???
>>126
1.5流ぐらいが調度良い評価だと思われ(W
132 :2001/07/05(木) 19:36 ID:???
どうでもいいけどそのスポニチのコラム、過去記事のドロップダウンで
古い記事を上に表示するのはやめれ。
>>130の記事、どんな最近に書いたかと思ったら、去年のだった(w
133!!!!!!!:2001/07/05(木) 19:37 ID:???
ハア、、、

なんでもカンでも一流二流か、、、
FIFA公認なんですけど。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/column/index.html
134 :2001/07/05(木) 19:50 ID:???
東スポのサカ番もここであざ笑うこときぼんぬ。
135 :2001/07/05(木) 19:56 ID:???
>>134
URLきぼんぬ。
136 :2001/07/05(木) 19:58 ID:???
相手国から、
「なんでナカータがいないんだ。
 ニ流の日本とやっても意味がない。」
なんて思われてたりして。
137 :2001/07/05(木) 20:35 ID:???
http://www.pia.co.jp/hot_sports/talkbattle/

金子曰くコンフェデ杯は
「僕は正直、5はいくかなって。
 多分予選リーグ敗退だろうなと思っていましたね。」
だって。

今回のトークライブは面白いと思います。
水沼が光ってます。
138 :2001/07/05(木) 22:06 ID:???
今日の東スポもすごかったぞ。武田の尻馬に乗って
粘着なトル叩き。朝刊紙ほど相手にされない
夕刊紙の恨みが見えてくる。
139名無しさん:2001/07/05(木) 22:29 ID:???
>高木:リザラズ(フランス代表)なんかは身長、
> モリシぐらいですよ本当に。それでもねぇ、走ってますよね、
> 最後までずっと。

やっぱりみんなリザラズ見るとモリシ思い出すのか・・・
本題とは関係ないからさげ。
140:2001/07/06(金) 00:49 ID:???
>(それでも、日本は二流のブラジルとフランスに勝てなかったが)
「トルシエは嫌いだから、取材するのさえ嫌です」とか抜かすなら、
このセリフをあの時のブラジル、フランス代表に向かって言ってみれ。
141U-名無しさん :2001/07/06(金) 02:19 ID:???
今週の緑札

ここ1ヶ月の中で一番まともだ・・・。
君はトルシエには関わらない方がイイヨ。
14299=104:2001/07/06(金) 02:30 ID:???
>>116
だから、俺も同じ事言ってるっつーの!
お前、最後の数行しか読んでないだろ、
ちゃんと前後の内容で判断しろって。
とりあえずこのスレだけでも通しで読む事を薦める。
143トル信者M:2001/07/06(金) 03:11 ID:pfO0jSUM
>>136 かも。ジダンいないだけで二流扱いなんだし。

ちと話違うが、俺が納得いかんのは、日本が勝った時に
「相手のチームは世代交代の時期だった、ベストメンバーじゃなかった
準備不足だった、時差ボケでコンディション最悪」とのたまわってる
人々って日本が世代交代時期で、ベストメンバーじゃなくて、準備不足
だったコパの時、ボロカス言っていた連中なんだよな。

そんなもんかもしれんけどサ、もうちっと節操もって欲しいよ、ホント。
144 :2001/07/06(金) 03:19 ID:???
今週の緑札は、まともだよなあ・・・・・
どうしたんだ・・・・・
批判される辛さを思い知ってきたか・・・・・
キムコも人の子だーね・・・・・
145 :2001/07/06(金) 03:23 ID:???
マジデあのフランスが2竜かよ!!
ジダンアンリで1流会?
 アホだよなここまで来ると・・・・・・。

あの面子のフランス2竜に勝って当たり前?それで勝ったら
日本はBEST10の仲間入りだね
146 :2001/07/06(金) 04:13 ID:???
俺は杉山をこいつらと一緒に並べるのは失礼だと思う。
次のスレッドではなんとかしてくれよな。
147  :2001/07/06(金) 04:14 ID:???

東スポ見たけど

いつから武田は選手を引退して解説者になったんだ?
148名無し:2001/07/06(金) 04:42 ID:???
>>147
どんな事言ってるのか教えてくれたら嬉しい
149147:2001/07/06(金) 04:54 ID:???
150名無し:2001/07/06(金) 06:47 ID:???

なんで相撲板?
151 :2001/07/06(金) 07:42 ID:???
>>148
そんな関心持つほどじゃないよ。戦術のバリエーションは
もともとないのだからリスクをかけて試してみろだの、
広山使えだの・・・、で、その横の東スポの記者の記事では
トルが広山に嫉妬しただの・・・
152 :2001/07/06(金) 07:46 ID:???
相撲板なんてあったのか
153 :2001/07/06(金) 09:12 ID:???
>>152
先場所貴乃花優勝の時にはすごい盛り上がりだったぞ
154 :2001/07/06(金) 11:59 ID:???
東スポは代表(というより粘着トル叩き)の一方で
緑虫を過剰なくらい持ち上げてるよな(w
155 :2001/07/06(金) 13:28 ID:l9r.Em/w
(1)日本選手は攻められ慣れしてきた。
(2)やっぱり欧米の選手は梅雨が苦手。
(3)日本は現時点のメキシコより強い。
156U-名無しさん:2001/07/06(金) 13:41 ID:???
こいつらのせいで・・・
157 :2001/07/06(金) 14:43 ID:???
その二流に5−0で負けた韓国はどうなるんですか?
その韓国をよいしょしまくっている杉山とこの問題について議論してほしい。
158!!!!!!!:2001/07/06(金) 16:30 ID:???
>>157
単なるヒディングヲタなだけだったり、、、(w
159筋山クン:2001/07/06(金) 16:37 ID:???
球蹴り経験者は杉山の文章はほとんど相手にしてない。
技術、身体能力>戦術、システムということが分かっているから。
彼の信者はリフティング10回以下が8割以上だろ。

杉山がどんなに机の上でシステムを妄想したところで、
神風無しに日本がフランスに勝てるわけないもん(w
160杉山の言い訳:2001/07/06(金) 16:38 ID:???
>>157
1:後のためになったんで良し!
2:フランスは韓国と闘ったときはモチベーションがあった!
3:ヒディングマンセー!

もちろん俺は解ってるので、いちいちツッこまないように。
161ふぇ:2001/07/06(金) 16:55 ID:SBjF8lyk
>>159
サッカー経験云々の前に読解力つけようぜ。
杉山はスタジアムで観たそのままを書くために
あんなにフォーメーションにこだわるんだよ。わざとやってるんだよ。
ピッチの上の出来事をピッチの上の要素だけで書こうとしてるんでしょ。
それが正解ではないけど、そういう手法があってもいい。
162159:2001/07/06(金) 17:31 ID:???
>>161
だから「観た」だけの解説者は痛いんだって。

ピッチ上にいる選手をすべて村人A、村人Bで括っているだろ。
似たようなタイプつったって個々の能力差はあるでしょ。
4-2-3-1にすりゃ、どの国も無敵って訳じゃあるまいに。

CLの決勝では「サリハミがロベカルのマークについたのが大きかった」というようなことを
言ってたけど、サリハミジッチがロベカルの裏を狙ってたから、
ロベカルがケアして後方のポジションをとっただけだろよ。
決してマークがきついから退いたわけじゃない。

「サイドの選手はこうあるべき」とか勝手に絶対的な方程式作るのがハナにつくんだよ。
163>161:2001/07/06(金) 17:31 ID:NG91KnbA
技術や身体能力は見えないのか?
164 :2001/07/06(金) 21:50 ID:???
>>161
>ピッチの上の出来事をピッチの上の要素だけで書こうとしてるんでしょ。

ピッチ上の1人1人も「ピッチ上の出来事を創り上げる者だし」
「ピッチ上の要素」でもある。

だが、そんな1人1人レベルは2の次で、単に「11人ひとくくり」といった視点で
サッカーの出来が決まっちゃうようなことを断定的に書くから馬鹿にされるのだと思うが。
165U-名無しさん:2001/07/06(金) 22:29 ID:???
満を持して後だしジャンケンしたら思いっきりスカされたので
頭を抱える杉山萌え
166キリンカップの記事:2001/07/06(金) 22:52 ID:???
スポンサーのキリンに対して、同じ様な文句を言いたい人は多いと思う。

まあ、「それでも、日本は二流のブラジルとフランスに勝てなかったが」の部分は
余分だけどね。
167あんだー名無しさん:2001/07/06(金) 22:55 ID:???
どうでもいいけど、ナカータのあの髪型、
ダボ馳みたいで鬱だよ。
168拝啓 麒麟麦酒 様:2001/07/06(金) 22:55 ID:???
キリンカップに出す金を代表のアウェー渡航費用と
相手国の一流選手へのギャラにまわしたほうがいいです。
169発泡酒:2001/07/06(金) 23:35 ID:???
>>168
そうすると、トヨタカプの試合みたいに
顔見世興行で終わる選手が増えると思われ。
170_:2001/07/06(金) 23:36 ID:???
>>168
その案に一票!
171U-名無しさん :2001/07/06(金) 23:47 ID:???
>>168
サカオタ的にはアウェーの方が注目度高いけど一般的にはね・・
キリンカップは協会の貴重な収益源になってるんだろうから
現状のシステムを変えるのは難しいんじゃない?
欧州のシーズン中の開催ができるほど日本に力があればな〜
172U-名無しさん :2001/07/07(土) 00:02 ID:???
「二流」のフランスに勝てるチームが世界にどれだけあるのだろう?
173 :2001/07/07(土) 00:37 ID:???
2流のブラジルと引き分けた時は、日本も2流(控え)だった。

一流フランス=アルゼンチン>二流フランス=イタリア≧オランダ
(色々省略)
>>>日本>2流日本=二流ブラシル
1741の文がまず寒いよなあ:2001/07/07(土) 02:49 ID:???
>>159=>>162
信者ではないけど、球蹴り経験者を一括りにするなって(藁
>技術、身体能力>システム、戦術ということが分かってるから
技術、身体能力の差を補う為のシステム、戦術でしょ。
まあ、それを売りにしてるライターなら
そこばかりに焦点をあてるのも仕方ないんでない?
好き嫌いはあるだろうけど、このスレ的には違うよなあ。
前スレでも杉山ネタは笑いに繋がらないオナニーカキコばかりだし

つーか、君のチームは『一対一』の練習しかかったの??
細かいシステムはともかくグループ戦術くらいはしたろ?
いったい、フランスのどこを見てたんだよ・・・

まあ、君がどんなサッカーが好きかはよ〜くわかったけど(w
>>157(159?)
議論したいほど杉山にこだわりたいのなら別スレたてたら?
175俺はどっちでもいいけど:2001/07/07(土) 06:04 ID:???
杉山も痛いんだが方向性が違う。
個人的には彼に日本代表並びに
日本サッカーについてかたって欲しくない。

このスレが評論家全般を扱うのか
金子閥の連中に絞るのかによるんじゃない。
でも杉山スレ、金子スレ、後藤スレ、田村スレetcって建ったらウザイなぁ(w
176 :2001/07/07(土) 06:29 ID:???
ベストメンバーを決めろ決めろって言ってる奴に限って
選んだら選んだでケチつけるんだろうなぁとふと思った夏の朝。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
177U-名無しさん:2001/07/07(土) 09:15 ID:???
キリン杯で見せた日本の4バック気味の3バック、コンフェデで
3バックも絶賛したヒディンクコリアマンセー杉山はどう矛盾なく
語るのだろうなあとふと思った夏の朝。
皆様いかがお過ごしでしょうか
178 :2001/07/07(土) 14:33 ID:???
メンバーを早く固定しろと言う奴もいれば新しい選手にどんどんチャンスを与えるべきと言うのもいる。
その両方の意見を一人で主張した金子先生ってやっぱり凄い。
1791は何処へ逝ったんだ?:2001/07/07(土) 15:05 ID:Y8UBqGCk
>>175
同意。確かに杉山のイタさは方向性が違うね。
方向性が違う奴を一緒にしてる時点で
内容を見ずに批判を繰り返してる連中と同類にならんか?
杉山はどうでもいいが俺はそれが嫌だな。
180 :2001/07/07(土) 15:16 ID:???
何小難しい事言ってんだ?好きな事書きゃいいんだよ。
181 :2001/07/07(土) 16:56 ID:???
>>179
痛さのベクトルが違うってのは、みんな分かってるんじゃない?
(1が分かってるかどうかはともかく)
「イタイ」という部分だけが共通点で、それぞれにどうイタイのか
あげつらっていくのが、このスレだと思うのだが。

>>175
杉山は、あくまでも別世界にいるべき存在なんだろうなあ。
しがらみとかが存在しないよその国のことだけ語っているのが、
見てる側としても面白いね。
182 :2001/07/07(土) 17:00 ID:???
ライター1人1スレ?冗談だろ?
金子・馳・セルジオ・杉山にしても、ここは連中を比較考察するスレじゃないし、
要は馬鹿な記事・発言をしたライターに対し、その文や発言を元として
嘲笑ってやろうってスレなんだから、嘲笑う対象が誰だっていいんだよ。
金子が話題の時は金子に関して、杉山が話題の時は杉山に関してなどなど、
ちゃんと区分けされてるだろうが。
杉山スレ作ったところで、その中でセルジオや金子や馳の話が出てくるかも
知れないんだし、どっちにしてもこんな連中は1つスレありゃ充分だろ。

>>146>>174>>179ら、そんなに杉山様について有意義に語りたいんなら、
それこそ自分らで別スレ立てて勝手にやってれば?
杉山スレ立てたところで、信者カキコの比率は上がるだろうが、
結局、従来のこのスレで杉山を嘲笑ってる内容と大差ないから。
183 :2001/07/07(土) 17:20 ID:???
杉山ヲタっているんだね(藁
あの人、一見おだやかで陽気な風を装ってるからかな?
その実、言ってる内容はかな〜り嫌味タップリなんだけどね。
184_:2001/07/07(土) 18:06 ID:???
杉山ヲタって
金子、セルジオ、馳ヲタよりお友達になりたくないタイプが
多いんだろーなと勝手に想像する今日この頃。
185評論家とはちっと違うけど:2001/07/07(土) 18:35 ID:???

加藤久って、有能なの?
情報がないからこの人、よく分かんねえ。
186146だけど:2001/07/07(土) 18:40 ID:???
>>182
こんなスレで何アツクなってんだかわかんないけど、勝手に人のこと杉山
信者にしてんなよ。金子や馳よりは真面目に仕事してるだろって言いたい
だけだ。杉山より悪質なライターはごまんといるだろ。後藤(セルジオ番
の方)、戸塚、冨樫、大住、刈部、佐藤俊etc.
トルシエ解任記事を書いたからって急に杉山を叩きはじめんのはトルシエ
信者だからだろ?って言われてもしょうがないね。実際182はトルシエが
大好きなんだろうが。
187 :2001/07/07(土) 22:04 ID:RGdJqM/6
――――――――――――――――電波注意報――――――――――――――――

――――――――――――――――電波注意報――――――――――――――――
>>182-184
うわ〜、1のマジギレ?(違ったらスマソ)
ここで杉山は違うって言ってる人の多くは信者じゃなくてさあ
読解力のない1のスレタイトルを嘆いてるんだよ。

ライターを嘲笑うスレなのに
内容が読めてないんじゃ嘲笑うに嘲笑えんでしょ
189U-名無しさん:2001/07/07(土) 23:04 ID:???
杉山はちょとちがうだろという意見はよくわかるが、ここで扱っても
別におかしかないと思う。
190杉山ヲタうざい:2001/07/07(土) 23:04 ID:???
┌─────────────────────────────┐
│他のライターの悪口は許せても、杉山様をコケにするのだけは許さない!│
└─────────────────────────────┘
        / ̄ ̄ ̄\
       | 」」」」」」」」」)            ______
       |(6ーB-B|ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
       |:::|ヽ   .> |  彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ   ー|
       |ミ   (=)/  彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6  .( 。。) |/∪   ^^  |
     |  |       ||ミ (∴  (三)∴)  :::: )3 ノ
     |  |  Number / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ )
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ\(巛巛巛《ノ
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ミ  へ 丿│
 / (__))     ))| | だけじゃ  | | ツマンナイ (6ノー―●-●-
[]__ | |  サッカーヽ |       .| |       |      ・・ ; |
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ│   ノ □ ノ
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ┌─(_);─┐::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ヒディンクマンセー ⊂)
 |ドーハ以後...|::::/:::::/   .|:::::::|::|  Yeah ! .|::::|:::::|________|
  |_____|;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\
     (___|)__|)  (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;;;;)
191 :2001/07/07(土) 23:08 ID:???
>>188
杉山だけ別扱いにしろってか?(藁
馬鹿な事言えば、杉山だろうが誰だろうが
このスレで嘲笑われるんだよ。ここはそういうスレ。
そんなにこのスレが嫌なら自分で杉山考察スレ立てたら?
192 :2001/07/07(土) 23:13 ID:???
次のスレタイトルを「電波系サッカーライターを嘲笑うスレ」に
すればいいだけじゃねーか。
カネコも杉山も、電波的な文章を発するときは同じく叩けばいい。
人格攻撃中心になったら、ここもしお韓みたく荒らし常駐スレに
なると思うぞ。・・・もうなってるか(w
193 :2001/07/07(土) 23:20 ID:???
>>192の「電波系サッカーライターを嘲笑うスレ」っていうのにすれば全部解決だね。
194U-名無しさん:2001/07/07(土) 23:27 ID:???
ときどきちょっとおかしなこともいうけど杉山さんは
電波系ライターじゃありません!というツッコミが入ったり
してな
195荒らされてるねぇ:2001/07/07(土) 23:29 ID:???
「電波系サッカーライター」というカテゴライズして
その中で杉山ネタを喋れば、結局同じ事なんだがなぁ。
「キム=電波系」「馳=電波系」「杉山=電波系」ってな。

で、結局146はどうして欲しいんだ?
196 :2001/07/07(土) 23:37 ID:???
>>194
キム・金子と杉山さんを同列で語ると
杉山さんに失礼だとか言ってるぐらいだからな。
スレのタイトルを何にしようが、その中でキムや馳と
杉山らの文が、同じスレで語られてるって時点でダメなんだろ?
146なら、あの手この手で妨害しそうだし、それもあり得るぞ。
197 :2001/07/07(土) 23:43 ID:???
>>196
いいよ、146なんかほっとけば。
冷静に見ればどう考えても電波だし。
198U-名無しさん:2001/07/07(土) 23:49 ID:???
じゃ、今までどおりってことで一件落着ですな
199 :2001/07/07(土) 23:53 ID:???
>>196
じゃあ匿名ライターS氏、とゆうことで(w
200きゅうちゃんは:2001/07/08(日) 00:07 ID:???
今年以外のユース制度を充実させたのは加藤キュウちゃんの功績は
おおきい。そういう経営者的なところは優秀だと思う。
監督としてはだめだけど。
201U-名無しさん:2001/07/08(日) 00:12 ID:???
スレ違いやんけ!

高いところから見下ろすような論評スタイルの(主にナンバー系列)
連中は、日本が下手に強くなって勝ちはじめると大変だな
今、雲の上どころか月までいってるぜ
「サッカーなんか全然強くない日本の評論家がイタリア
リーグの試合なんか偉そうに解説・批評してるのって・・・」
と植田朝日がどこかで語ってたけど、今の彼らの姿はどこか
それに近いものがあるな
202 :2001/07/08(日) 00:39 ID:???
201読んで、思わず植田朝日について検索してみた。
今まで良い印象持ってなかったんだけどね。(口調嫌いだし、顔最悪だし)

で、こないだ金子だか馳だかが
「もうこうなったらトルシエでいくしかない」
なんてどっかで書いてたけど、植田は1年前の時点で
「もはやトルシエ解任と騒いだところで仕方なし(足を引っ張るだけだ)」
ちゅう事に気付いていたようだ。
サポの方がサッカー語って飯食ってるライターより利口ってか(藁

http://www.ultranippon.co.jp/cgi-bin/j_column.cgi?j20000428074558.dat
203 :2001/07/08(日) 00:41 ID:???
金子、馳、戸塚。これらと杉山は方向性が違うと言えど共通点がある。
それは本人がサッカー先進国の人間になったつもりで語ってること。
もちろん厳しい目、本場の価値観を持つことは大切なんだが
後進国としての現実に目を向けていない部分が多い。

だ杉山は確信犯、愉快犯的に芸としてやってるんだろうから
日本の為というポーズを取る金子陣営に比べるとマシか?
セルジオはブラジル人だからアリ。現実にそぐわない意見が多いけど。
204結局:2001/07/08(日) 00:47 ID:???
気に入らないから文句いうのはカネコもここのヴァカどもも一緒
205 :2001/07/08(日) 00:50 ID:???
>>204
オマエモナー
206 :2001/07/08(日) 00:51 ID:???
さて、146が馬鹿丸出しの捨て台詞を吐いて逃亡したようなので
さっさと元に戻りましょう。
207 :2001/07/08(日) 00:53 ID:???
―――――――――――――――――電波注意報解除――――――――――――――――

―――――――――――――――――電波注意報解除――――――――――――――――
208 :2001/07/08(日) 00:53 ID:???
>>204
俺は自分がヴァカだと自覚してるけど、自覚してないヴァカが多いよ
209朝日:2001/07/08(日) 00:54 ID:???
いいかげんにしろよ!
これ以上おれをバカにするな!
俺の友達には、凄腕のハッカーでどんなサーバーにも侵入できる上、元ボクシング
ヘビー級選手で、シルーズ(アメリカ海兵隊の特殊部隊です。無茶苦茶強くて、生き
地獄の試練を耐えぬいた猛者ぞろいです)隊員出身で、ヤクザの幹部であるヤツが
いるんだぞ!
そいつは一声で、ヤンキー学生2000人、珍走団1000人、ヤクザ1000人、過激派核
マル1000人、右翼団体1000人、洗脳カルト軍団500人をいっぺんに動かせる!
違反改造バイク6000台で黄様の家を取り囲んでブンブンしてやろうか!?そうなって
からではあやまっても許さんぞ。全員バズーカーで武装しているから、黄様なんぞ家
もろとも瞬殺だ!
210 :2001/07/08(日) 01:03 ID:???
>>209
荒らそうと必死だな、146
211 :2001/07/08(日) 01:03 ID:???
杉山擁護大作戦失敗したら、こんどは荒らしかい。。。
212209:2001/07/08(日) 01:06 ID:???
146と俺は別人だよ。はずかし〜!ワラワラ
213 :2001/07/08(日) 01:07 ID:???
146の頑張りのおかげで…

杉山も、セル塩・バカ猫・馳らと立派に肩を並べる

れっきとした「四天王」と相成りました!

さて、次に電波仲間入りするのは誰だ?

次が加わったら「5人組」?「五虎将軍」?
214憎しみ余って:2001/07/08(日) 01:09 ID:???
なんでも同一人物フィルターを装着してるようだ

厨房の典型
215 :2001/07/08(日) 01:09 ID:???
>>212
んなカキコしてるお前の方が、どう見ても恥ずかしい。
流れを認識してりゃ、勘違いされても仕方ないと思わないか?
そこまでの判断力がないなら、お前のオツムはその程度ってこと。
216 :2001/07/08(日) 01:09 ID:???
電波系ライターと146を嘲笑うスレか?
217 :2001/07/08(日) 01:10 ID:???
判断力が無いから勘違いするんだね
オツムの程度が知れるW
218また電波かよ:2001/07/08(日) 01:11 ID:???
>>214
じゃあ俺は過去ログの誰だ?(藁
219(ё_ё):2001/07/08(日) 01:11 ID:???
カネコがひどいのはもうおいておいて
戸塚みたいな若いのがあんなひどいってことは
ひょっとして人材が猛烈に不足してる?
けっこう心配かも。
それとも単にこの人があまりに見識がないから
目立ってるだけ?
220 :2001/07/08(日) 01:12 ID:???
>>217

屁理屈みっともない
221 :2001/07/08(日) 01:12 ID:???
>>216
電波系ライターと杉山信者を嘲笑うスレで御座います。
222 :2001/07/08(日) 01:13 ID:???
>>220
屁理屈と言って誤魔化すんだね
オツムの程度が知れるW
223 :2001/07/08(日) 01:15 ID:???
>>217
君は2chの書き込みに関して、誰がどの書き込みをしたのか
判断力だけで見分けるようだね。
そんな君は電波系自称超能力者ですか?電波系自称ハカーですか?
224 :2001/07/08(日) 01:15 ID:???
2ちゃんで騙されたんだろ。
だからすぐ自演とか言って自分で納得してんだな。

サカ板に何人人が来ると思ってるんだろな。
225 :2001/07/08(日) 01:15 ID:???
1はこの面子の中に杉山を入れた時点で素人
226 :2001/07/08(日) 01:16 ID:???
――――――――――――――電波警報発令!―――――――――――――


――――――――――――――電波警報発令!―――――――――――――
227 :2001/07/08(日) 01:17 ID:???
>>223
判断できんから、すぐに同一人物扱いにはしないんだよw
自分の判断が絶対と思ってる電波君ですか?
228実際:2001/07/08(日) 01:18 ID:???
最近痛い奴が増えたよな。
やっぱ夏が近いからかね。
229 :2001/07/08(日) 01:19 ID:???
杉山さんは特別!
杉山さんは別格!
杉山さんはサッカー知ってる!
杉山さんと金子&馳はレベルが違う!
杉山さんはヨーロッパリーグに詳しい!
杉山さんはシステムを語らせれば日本一!
杉山さんが支持するヒディンクを私も支持する!
杉山さんが韓国は強くなると言うなら俺もそう思う!
230 :2001/07/08(日) 01:21 ID:???
>>225
1も「杉山素人」と判断されて、逆に嬉しいんじゃないか?(w
231 :2001/07/08(日) 01:22 ID:???
>>227
正論だな。
でも相手には通用せんだろーね。
232 :2001/07/08(日) 01:23 ID:???

        杉山ヲタ暴れ過ぎ。。。
233 :2001/07/08(日) 01:24 ID:???
なんだよ杉山ヲタってヽ(´ー`)ノ
234 :2001/07/08(日) 01:25 ID:???
ここのやつホントへリクツばっかだな。まだ杉山の方がサッカー知ってるし、頭もいいだろう。どうせ杉山に対して煽ってる奴だってサッカーちょっとかじっただけでわかったつもりになってるようなちょんばっかだろ。
235 :2001/07/08(日) 01:26 ID:???
なんでもアンチ・ヲタ・信者と言えばすむと思ってるからです、ハイ
236U-名無しさん:2001/07/08(日) 01:27 ID:???
杉山信者って、金子信者より強烈かも知れない
237 :2001/07/08(日) 01:28 ID:???
杉山自身がチョソなのだが
238234:2001/07/08(日) 01:30 ID:???
ちなみにおれは信者ではない。一般的に見てここの人間の低レベルさを見ておもっただけだ。
239 :2001/07/08(日) 01:30 ID:???
―――――――――――――電波放置措置実施中――――――――――――

―――――――――――――電波放置措置実施中――――――――――――
      散々罵倒する
          ↓
    自分に対する批判や気に入らない意見は、全て同じ奴扱い
          ↓
         攻撃開始
          ↓
     あっさり否定されて、自分がヴァカなのを気付かされる
          ↓
     痛い電波レスを書き込んで、相手の所為にする
          ↓
    そして自分は御満悦(プ
241 :2001/07/08(日) 01:35 ID:???
お前も重症だな>>240
242 :2001/07/08(日) 01:41 ID:???
サカーライター格付けスレとかないんすか
243 :2001/07/08(日) 02:07 ID:???
――――――――――――――電波警報解除―――――――――――――


――――――――――――――電波警報解除―――――――――――――
244188@146ではないよ、念の為:2001/07/08(日) 03:07 ID:???
あらあら、レス数増えたかと思ったらえらく荒れてますな。
>>188の>読解力の無い1を嘲笑らうスレ
これがよく無かったのかな?
>>191-199
sageでチャットが成立してるのはツッコまないでおいて(笑)
俺は>>192のスレタイトルで問題ないと思うよ、
そこで杉山を電波扱いするのも全く問題なし、
特別扱いしろって言いたいわけでもないしね。

ただ、嘲笑うと言いつつ嘲笑えるほどの読解力のない1が
批判を念頭にしかサカーを見てない糞ライターと
同じ匂いがしたからツッコミいれたかったんだよねえ。
だって「エキセントリック」とか言われても・・ねえ。
245244@174:2001/07/08(日) 03:13 ID:???
それから>>174のカキコ、
>>159さんからのの返レス待ってるんすけど・・
246 :2001/07/08(日) 03:43 ID:???
>>202
>で、こないだ金子だか馳だかが
>「もうこうなったらトルシエでいくしかない」
>なんてどっかで書いてたけど、植田は1年前の時点で
>「もはやトルシエ解任と騒いだところで仕方なし(足を引っ張るだけだ)」
>ちゅう事に気付いていたようだ。
>サポの方がサッカー語って飯食ってるライターより利口ってか(藁
兼子か馳が時間を理由にトルシエ解任論を引っ込めたとしたら
彼らの考える有効な監督解任のタイムリミットが『W杯まで1年』だからだろ
朝陽は監督解任が有効なのは『W杯まで2年』と考えていた
タイムリミットが異なるだけで何も違いはない
そんなことでどちらが利口だとか言っている時点で202は朝日金子以下
247カネコを超えたか:2001/07/08(日) 05:20 ID:???
なんか、最近杉山大人気だな
248 :2001/07/08(日) 05:33 ID:???
スレのタイトルこだわったとこでしゃーないと思うんだがな。
249 :2001/07/08(日) 07:01 ID:???
何だよこの荒れ様は。
杉山ヲタってろくなもんじゃねぇな。
杉ヲタはこのスレ終了するまでタイトルにこだわり続けるのか?
どっちみちここ最近の杉山なら金子や馳と同列で語られても仕方ないっつうのに。
250U-名無しさん:2001/07/08(日) 08:38 ID:???
金子や馳と杉山が違うっつうのは何となくはわかるが、
タイトルにこだわってもなあ。
まあ通しで読む限りは、1も何も分かってなさそうだが。
251 :2001/07/08(日) 09:13 ID:???
荒れててビクーリ!
しかし、さすが杉山ヲタだけあって屁理屈が得意なようだね。
252馬鹿スレ発見!:2001/07/08(日) 14:33 ID:???
スレの前半見たら
杉ヲタとエキセントリック1が頭の悪いやりとりしとる(w
253三村マサカズ:2001/07/08(日) 16:46 ID:???
タイトルかよっ!
まあ1もエキセントリックではあるが
254 :2001/07/08(日) 16:57 ID:???
205 名前:杉山茂樹 投稿日:2001/07/07(土) 23:00 ID:yC6MNBoE
八塚浩は間違いなくサッカージャーナリストの杉山茂樹のことが嫌いだよ!みんなも知ってるよね!


206 名前:ヴァルジィハ 投稿日:2001/07/07(土) 23:09 ID:???
>>205
昔は一緒にチャンピオンズリーグの放送やってたよ。5年ぐらい前。
けっこういいコンビだったよ。今は知らんけど。


207 名前:菜菜詩 投稿日:2001/07/07(土) 23:28 ID:yC6MNBoE
1度リーガの時、あまりにも杉山がしゃべり過ぎた為八塚が怒って黙ってしまったことがあるね。


208 名前:  投稿日:2001/07/08(日) 01:34 ID:???
いや、2〜3年前はユーロ予選を二人でやってて、仲よくやってたぞ。
杉山がよく「あ、入った」とかゴール入る前に言ってたよ。


209 名前:鉄人の 投稿日:2001/07/08(日) 01:39 ID:jmb0FAxw
「はぁい」って返事が好き。
マネしてたら俺までうつってきた。


210 名前:。 投稿日:2001/07/08(日) 02:26 ID:???
5年くらい前は八塚のサッカー知識もまだまだやったよ。
杉山茂樹に鍛えられたんだよ。
当時は「推進力」って言葉、「突破力」と=なんだけど、両氏とも多用
してたな。


211 名前:  投稿日:2001/07/08(日) 02:27 ID:???
今も仲良いよ


212 名前:  投稿日:2001/07/08(日) 09:33 ID:???
>>205 ナンバーの座談会でも同席していた。雰囲気までは判らなかったけど。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
少なくとも他スレでは荒れてないな。ちなみに俺は杉山オタじゃないからね。
実際、あのNunberコンフェデ号はバリバリの電波発信機だったし。
255観察くん:2001/07/08(日) 19:41 ID:???
下らない事で荒れるなよ(藁

杉オタもイタイが、荒れる直前の>>179-189を見ると
182=1かどうかは知らんけど、
どうも杉オタに攻撃された182がキレたっぽいなあ。

おっと、こんな発言したら俺も杉オタ扱い?(藁
256 :2001/07/08(日) 22:11 ID:???
>俺は杉山をこいつらと一緒に並べるのは失礼だと思う。

>同意。確かに杉山のイタさは方向性が違うね。
>方向性が違う奴を一緒にしてる時点で
>内容を見ずに批判を繰り返してる連中と同類にならんか?
>杉山はどうでもいいが俺はそれが嫌だな。

杉山マニアが「杉山はどうでもいいが、金子や馳と同列で語ってもらっては困る」
という、訳分からないことを叫びだしたのが荒れた原因だと読めた。
杉山のことをどうでもいいと思うなら、気にもならないはずなのだが。
257 :2001/07/09(月) 00:28 ID:???
とりあえず杉山は放置でいいんじゃない?
セル塩やカネコだけでもネタには困らないだろうし。
258 :2001/07/09(月) 01:01 ID:???
age
259:2001/07/09(月) 01:03 ID:???
杉山も金子に負けないぐらい
いや、場合によっては金子以上に
ドキュソなのは間違いない。
260U-名無しさん:2001/07/09(月) 01:15 ID:???
スペイン戦を境に変わったのは明確だしな
とち狂ったのか、本性が露見したのかは議論の別れるところだが
261 :2001/07/09(月) 01:50 ID:???
>>259 >>260
またヲタに荒らされるっちゅうの。
262 :2001/07/09(月) 03:15 ID:???
杉マニアが一番エキセントリックだったり(藁
263U-名無しさん:2001/07/09(月) 04:50 ID:???
杉山なんてこのスレじゃゲストレべルだったのに、すっかり四天王
いりしちゃったでないの。バッカでえ
264名無し:2001/07/09(月) 05:11 ID:???
杉山四天王入りに最も貢献したのが杉山ファンだったと。
しかし凄いオチだな。

ひょっとして、実はアンチ杉山の巧妙な作戦だったとか?
265146=186:2001/07/09(月) 07:00 ID:???
久々このスレ覗いてみたらおもしろいことなってんねw
俺この2つにしか書いてないんだけどねw

182に、お前ってトルシエが大好きなんだね、って言ったのがよっぽど
お気に召さなかったよーで、ほんとみなさんには御迷惑おかけしました。
266やっぱさ:2001/07/09(月) 07:02 ID:???
愛だよね、愛。
267 :2001/07/09(月) 07:21 ID:???
>>265

146 名前: 投稿日:2001/07/06(金) 04:13 ID:???
俺は杉山をこいつらと一緒に並べるのは失礼だと思う。
次のスレッドではなんとかしてくれよな。

186 名前:146だけど 投稿日:2001/07/07(土) 18:40 ID:???
>>182
こんなスレで何アツクなってんだかわかんないけど、勝手に人のこと杉山
信者にしてんなよ。金子や馳よりは真面目に仕事してるだろって言いたい
だけだ。杉山より悪質なライターはごまんといるだろ。後藤(セルジオ番
の方)、戸塚、冨樫、大住、刈部、佐藤俊etc.
トルシエ解任記事を書いたからって急に杉山を叩きはじめんのはトルシエ
信者だからだろ?って言われてもしょうがないね。実際182はトルシエが
大好きなんだろうが。

トルシエが好きか嫌いか以前の問題だと思うが・・・
真性なのか?
268学級委員:2001/07/09(月) 11:06 ID:???
146,161,174さんにも発言の自由はあると思います(w
269素人:2001/07/09(月) 11:12 ID:???
杉山さん痩せたね。
顔が半分に・・・
270 :2001/07/09(月) 12:29 ID:???
つーかトル批判なんかより無理やりなヒディング韓国擁護が痛い。
この点では電波といわれても仕方ないのでは?
271\:2001/07/09(月) 12:38 ID:???
>>267
ダメですよ。
そこで「実際186は杉山が大好きなんだろうが」と返してあげなきゃ。
272...:2001/07/09(月) 13:07 ID:???
一番ダメなのは馳だよ。
273 :2001/07/09(月) 13:32 ID:???
トルシエ信者でしお韓住人。
274:2001/07/09(月) 13:34 ID:???
おいおいミーハーな日本人は欧州フットボール見るなよ(サッカーて言う奴は素人)。
お前らみたいなミーハーが増えるから今までずっとファンだった奴の肩身が狭いんだよ。
ミーハーはJリーグでも見とけ(あれはフットボールじゃないが)。
275 :2001/07/09(月) 13:37 ID:???
塩はちゃんと普通のことも言うからあなどれない…
http://www.nikkansports.com/news/soccer/sergio/sergio010708.html
276 :2001/07/09(月) 13:37 ID:???
馳が作家を辞めサッカー評論家になっても今と同じ事を書き続けたら俺はあいつを認めよう
277 :2001/07/09(月) 14:04 ID:???
>>270
その通り。ヒディンクを語る為には何でも都合よく解釈しちゃうというか・・・
トルシエを批判してるのも、トルシエがどうこうってより
あくまでヒディンクの素晴らしさを語るための比較材料としてるだけどいうか。
「トルシエはダメだが、逆にヒディンクはこんなに素晴らしい!」
といった感じでね。
278大胆予想:2001/07/09(月) 17:28 ID:???
「カンコックはダメだったが、それでもヒディンクはこんなに素晴らしい!」
279 :2001/07/09(月) 18:14 ID:???
ここに挙げられている四人は、ワールドカップ後に発表されるFIFAのテクニカル
レポート位は読んでいるんだろうな。後藤(健)と佐山、大住が書いた物にはそう
いう記述があるけれど、この四人からはそういった所が感じられない。
俺が知らないだけと思いたいが。
280 :2001/07/09(月) 18:20 ID:???
>>279
セル塩、金子、馳はともかく、杉山様まで巻き込むな!
4人ひとくくりにするなどけしからん!

なんてな(w

まあ、ヲタによると杉山様は真面目に仕事してるらしいから、
レポートぐらい当然のように参照して喋ってんだろ。きっと。
281U-名無しさん:2001/07/09(月) 19:23 ID:???
●●●●●●●●●●やっぱりよくない●●●●●●●●●●

人は誰しも他人を見下すことはあります。
しかし相手を見下すだけでは何の発展もありません。
相手の悪いところも受け止めてあげることが理想でしょう。
そうすることによって差別のない良い社会ができるでしょう。

このスレは来るのはやめて別のスレに移動しましょう。

●●●●●●●●●●やっぱりよくない●●●●●●●●●●
282 :2001/07/09(月) 20:32 ID:???
>>280 つーか、杉山と杉山信者を同じレベルで見たらあかんよ。

なにせ彼は「読者を怒らせるために原稿書いてる」らしーから。

それでもピターリついてく奴はマゾ。
283ハゲタカ:2001/07/09(月) 21:16 ID:IE.wP3Lk
初心者の質問で申し訳ないんだけどさ、
木村元彦の『悪者見参』で、
「自分のパスを著作物にコラージュしている奴がいるのには鼻白んだ」
って文があるんだけど、これってやっぱり金さん?
284ハゲタカ:2001/07/09(月) 21:23 ID:IE.wP3Lk
初心者の質問で申し訳ないんだけどさ、
木村元彦の『悪者見参』で、
「自分のパスを著作物にコラージュしている奴がいるのには鼻白んだ」
って文があるんだけど、これってやっぱり金さん?
285 :2001/07/09(月) 21:25 ID:???
木村元彦はサカーライターというより、マジなルポライター。
だから戦術とか試合内容にまで言及しない。
ユーゴヲタにとっては信者になるに足るライターだよ。
ルックスは最悪だけどな(w
286U-名無しさん:2001/07/09(月) 21:28 ID:???
それって、W杯のプレス席に座ってたら、どっかのマスコミ
関係者が「あんたどこの人?ちゃんとパスは持ってんの?」
パスを見せると「・・・じゃあ、いてもいいけどさ・・・」と言ったと
いうドキュソなエピソードと共に語られていたやつでしょ?
たかだかW杯に立会ったぐらいで(日本初出場という記念すべき
大会とはいえ)なに選民意識丸出しにしてんだYO!っていう
287 :2001/07/09(月) 21:42 ID:???
杉山もキムを先輩として立てている節があるよね。
288ハインリッヒ靴が脱げた:2001/07/09(月) 21:43 ID:???
自分の理想をあげてから批判をしなきゃダメよ。
それでは単なる誹謗中傷や文句の域を出ないぞ。
289 :2001/07/09(月) 21:46 ID:???
>>288
とりあえず、「批判のための批判」はしてくれるな、と言いたい。
290おいおい:2001/07/09(月) 21:47 ID:???
>>289
君のその意見も同じだけどね。
恥ずかしい奴だね。
291 :2001/07/09(月) 21:53 ID:???
>>288
そうかな。
日本代表がクライフバルサを夢見ても、それは妄想だと思う。

ただ、妄想も実現するかもしれないから面白い。
中学生頃の理想は、自分がトヨタカップのフィールドに立っている
ことだったが、高校生の頃に現実に立ち戻って日本人が立っていれ
ば良いと思った。でも、当時はそれも妄想。

今になって、トヨタカップに日本人が立つ可能性が出てきた。

怖いな。馬鹿にしている金子の妄想も実現する可能性もある。
うーむ。
292_:2001/07/09(月) 21:53 ID:???
>>286
正確にはそれは、木村さんが雇った通訳の人に放たれた
高飛車な舞い上がり発言!

ドラガン・ストイコビッチ完全読本は是非お勧めします。
ピィクシーのギュっと詰まった一冊でした。(T_T)
293U-名無し:2001/07/09(月) 22:05 ID:???
>なにせ彼は「読者を怒らせるために原稿書いてる」らしーから。

ムカツク原稿書くのは結構だが、
最近の電波なゲンコーはやめてくれ・・・
怒るというよりあきれている
294:2001/07/09(月) 23:07 ID:???
お」
295  :2001/07/10(火) 00:10 ID:???
来年のW前の最後の親善試合で負けたら、間違い無く
あいつら解任騒動するね。「これで日本の1勝は4年後に持ち越された」
「本当に本当にトルシエでいいのか?」ってか?

ところで親善試合って最後は4月かな?5月上旬か?
296 :2001/07/10(火) 00:11 ID:???
>>295
5月はもう試合しないんじゃないかな?

オランダとやってほしいよな。
出れないだろうし。
297295:2001/07/10(火) 00:15 ID:???
けどフランスW灰の時って1ヶ月前以内に
メキシコとユーゴと試合してなかった?
でもあれは親善じゃないのか
298:2001/07/10(火) 00:27 ID:???
299 :2001/07/10(火) 00:28 ID:???
>>297 単なる練習試合だったと思うんだが・・・。
Aマッチにカウントされてたっけ?メキシコ戦は非公開だった記憶があるぞ。
300_:2001/07/10(火) 00:43 ID:???
>>300
あれは練習試合。Aマッチで非公開はないでしょう。
301 :2001/07/10(火) 00:46 ID:???
ナイス自己レス。
302:2001/07/10(火) 00:48 ID:???
>>301
違うぞ。
303 :2001/07/10(火) 00:51 ID:???
>>302
>>300のことなんだが…
304杉山旋風終了?:2001/07/10(火) 09:55 ID:???
つか、杉山クン他Numberのライター処刑には、
シドニー五輪の競泳陣、マラソン陣の成功について、
どういう感想を持っているのか、
今でも自分の意見を正しいと思っているのか、
伝説の「二分一敗」予想をしたキム先生と一緒に、
座談会形式でお伺いしたいね。

まさか「金・銀・銅独占できてた」とか言い出さないだろうな(w
305戸塚の署名が:2001/07/10(火) 13:08 ID:???

http://www.bookclub.kodansha.co.jp/football/
消えてる・・・・。
どういうこと?
306あんだー名無しさん:2001/07/10(火) 14:57 ID:???
Kさんからクレームが来たのかね?
コンフェデの前後から方々で話題になってたし。
307lp[:2001/07/10(火) 15:30 ID:???
>>1
おい貴様。あんまりクソスレをたてるのではない。
だいたい貴様何様のつもりだ。いいかげんぶっ飛ばすぞ。
さらに言わせてもらえば貴様は自分がチョンである事を隠し、
こんなクソスレをたてている。これがどれだけ恥ずかしいことかわからんのか?
春はもう終わったんだから基地外は消えてくれ。
そしてもう一つ。おまえはチョンでありながら部落と同棲してるらしいな。
まあ、だめとは言わんが子供が出来た時のこと考えてみろ。ほとんどのこどもは
お前らのガキをいじめるだろう。大人になってからも会社内でいじえられ、2,3年で左遷。
まあ場所は千島とかだろうな。そこまで考えた事あるか。それでも一緒にいたければガキは作るな。
308 :2001/07/10(火) 20:20 ID:???
>>307
とりあえず、病院逝け。
309U-名無しさん:2001/07/10(火) 20:58 ID:???
ヤングチャンピオンで金子・戸塚の子弟コンビでコラム書いてたの
知らなかった。今回はコンフェデ〜キリン杯の日本代表。
わざわざ要約・引用する必要もないほどのテンプレート評論だった。
試合の格を論じたり、代表の試合をトルシエのクビに関わらせて
しか語らないくせに、世評を内容に踏み込んだ議論がなされなかった
とか批判するなって
310 :2001/07/10(火) 23:41 ID:???
>>309
彼らがいう世評って一体なんだ?
専門誌やらネットなどでサカオタは散々議論してたと思うが。
311 :2001/07/11(水) 00:10 ID:???
彼らの世評=スポーツ紙の一面、だと思われ
312 :2001/07/11(水) 04:18 ID:???
匿名性の高いネットでの意見は… と言ってみたり、
一般レベルでの大会についての議論について文句を言ってみたり…
かと思うと、ネット上で同士を募ったり…

一般の意見が手っ取り早く分かるのは、それこそネットだろうにねぇ。
いったい、どこをどうリサーチして世評について文句たれてんだか。
電話や街頭で聞き込み調査でもしたのか?
313ボボヴィッチ:2001/07/11(水) 10:39 ID:???
>>309
そもそもカネコ、キリンカップ軽視してメキシコ行っていたくせにね。
おまけに自分と同じ意見のやつとつるむことしかできない。
戸塚はカネコのおまけ。
セルジオはトルシエと直接対談したり会食したりしている分だけマシ。
現場取材せず客席で文句言うだけの馳は最低。ごみ。
314_:2001/07/11(水) 12:15 ID:???
最近、セル塩、カネコ、戸塚の評論はまったく読まなくなった。
変わりに、湯浅氏の評論良く読む俺。。。。。
315 :2001/07/11(水) 12:26 ID:???
湯浅氏とは比べるのもはばかられる(特に金子&戸塚)
316\:2001/07/11(水) 12:58 ID:???
金子&戸塚は超人師弟コンビのつもりだろうが
その実態はビッグボンバーズ(カナディアンマン&スペシャルマン)でしかない。
317 :2001/07/11(水) 14:11 ID:???
地獄の鉢合わせage
318>>316:2001/07/11(水) 15:01 ID:???
warata
319 :2001/07/11(水) 15:14 ID:???
>>316
どっちが100万パワーよ?
320祝った:2001/07/11(水) 17:12 ID:???
修羅場をくぐった経験のないサラリーマンが指揮をとるチームが、
ぶっちぎりで優勝したことに対するキムちゃんの言い訳は?
321ii:2001/07/11(水) 17:13 ID:???
美少女連続強姦事件 女子小学生を強姦しようとした韓国人逮捕

 横浜市内の女子小学生を強姦しようとしたとして神奈川県警捜査1課と磯子署は17日、同市磯子区森1、韓国籍の機械工、ぺ・ソンテ容疑者(37)を強姦未遂の疑いで逮捕した。調べでは、ペ容疑者は今年3月14日午後2時半ごろ、同市磯子区内のマンション前を通りかかった小学5年生(11)の少女に「○○ちゃん知っているか。一緒に荷物を探してほしい」などと声をかけ、持っていたカッターナイフのような刃物で脅してマンションの階段に連れ込み、強姦しようとした疑い。同市内では昨年1月から今月にかけて小学3年生から中学2年生の少女に対する、強姦未遂事件や強制わいせつが計14件起きており、県警は手口などが似ていることから、ペ容疑者を厳しく追及している。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/199904/17/0418m162-400.html

韓国の強姦魔日本に上陸し主婦70人を連続強姦(産経新聞2000 8/19)

 夫が出勤した後の民家を狙って空き巣に入り、妻らに見つかると強姦を繰り返したとして、大阪府警捜査三課と羽曳野署などは十八日までに、窃盗の疑いで韓国籍の住所不定、無職金允植容疑者(43)を逮捕した。金容疑者は盗みなど70件以上の余罪を供述しているほか,韓国内での強姦事件で警察当局から指名手配されており、府警は逃亡目的で来日し,犯行を繰り返していたと見て調べている。昨年一月頃から大阪市南東部や東大阪市、堺市などで空き巣や居直り強盗、強姦などが続発。被害総額は約九十件、約四千二百万円相当にのぼり、金容疑者はうち七十〜八十件分の犯行を自供。盗みに入った民家で女性に見つかると強姦していたという。金容疑者は韓国で強姦事件を起こし、韓国の警察当局に指名手配される直前の平成十年九月、観光ビザで来日したあと、不法滞在。

目白通り沿い連続強姦事件 強姦19件自供の韓国人逮捕

 新宿、豊島両区の目白通り沿いなどで、一昨年七月以降、相次いでいた連続強姦事件で、警視庁捜査一課と目白署は二十一日、強盗と強姦の疑いで韓国籍で住所、職業不詳、宋治悦被告(三二)=窃盗、住居侵入罪で起訴済み=を逮捕した。調べによると、宋容疑者は昨年四月五日午前一時ごろ、東京都豊島区で三十五歳の女性宅に侵入し、果物ナイフを突き付けて「殺すぞ」などと脅したうえ、粘着テープで手足を縛り、女性の下着で目隠しし、現金など三万円相当を奪ったうえ、強姦した疑い。宋容疑者は先月十六日、文京区の男性方に侵入し、ノートパソコンを盗むなどの窃盗と住居侵入容疑で逮捕されていたが、これまでに目白通り沿いの十九件の強姦、強盗事件(被害総額四百七十万円相当)と窃盗約四十件を自供しているという。

韓国人が140人を強姦 「ガキの使い」語り140人強姦 芸能人の名をエサに女子高生釣る

 テレビ局関係者を名乗り、女子高生を乱暴したとして、警視庁上野署は24日まで に、強姦の疑いで、住所不定、無職李昇一容疑者(36)を逮捕した。同容疑者 は「約3年前から同じ手口で140人の女性を犯した」と供述しており、同署が裏付 けを進めている。調べによると、李容疑者は昨年10月2日夕、台東区上野の路上で、女子高生(1 7)に「わたしはテレビ局の関係者だが、番組の打ち上げをするので、かわいい子を 探している」と声を掛け、カラオケボックスで強い酒を飲ませた上で、ホテルに連れ込み強姦した疑い。

女性2人を監禁暴行。 朝鮮大生ら3人逮捕。

 新潟東署は3日までに、略取,監禁、婦女暴行の疑いで、いずれも朝鮮民主主義人民共和国・北朝鮮国籍の朝鮮大学校4年生崔智栄(21)、金乗實(21)と無職少年A(19)の3人を逮捕した。調べでは3容疑者は3月28日、新潟市竜が島一の新潟西港南埠頭で、乗用車で休んでいた、新潟市アルバイト店員B子さん(18)の顔や腕を木刀やこぶしで殴り軽傷を負わせた。さらにB子さんと同乗していた同市、専門学校生C子さんを車外に引きずりだし、3容疑者の車に無理やり監禁した。北浦安田町まで車を走らせ、同日午前9時に新潟市内の路上で解放するまで、車内などで代わる代わる乱暴した。
322_:2001/07/11(水) 18:42 ID:???
厨房時代は批判のための批判でも結構素直に聴いていたよ。
最近は建設的批判じゃないとウンザリするね(w

色んな視点からの意見は重要だと経験上痛いほど理解しているが
四天王のはね・・疲れるさ
323高橋:2001/07/11(水) 18:46 ID:vUg4Oat2
金子はそんなに酷いのか。
最近よんでないからな。
324 :2001/07/11(水) 18:57 ID:???
岩崎も入れてやれや、MSNのコラムは凄いよ。
あれで金貰えるんだから日本のスポーツジャーナリズムのレベルも推して知るべし。
325 :2001/07/11(水) 19:22 ID:???
2001/4/19
http://www.sponichi.co.jp/soccer/column/kaneko/2001/0419.htm

アジア杯で勝てば舞い上がり、サンドニで負ければ、
うちひしがれる。世界における日本の実力、
立場を冷静に分析できる人間であれば、
このような感情の起伏は間違ってもでてこない。

2001/6/21
http://www.pia.co.jp/hot_sports/talkbattle/

その代表チームが勝つことの喜び、
負けることの痛み、負けることによって味わう悔しさというのを
強く感じる人でなければ任せたくないです。
326進藤:2001/07/11(水) 19:23 ID:KE99eYao
基地害多いな〜
327 :2001/07/11(水) 19:25 ID:???
2000/9/27
http://www.pia.co.jp/hot_sports/green/clm_078.html

ファンについて、もう一つびっくりしたのは、
アメリカ戦の直後、涙を流しているファンを少なからず目撃したことです。
選手が泣くのはかまわない。どんな試合であっても、
選手は全力を尽くすべきだし、それが結果につながらなかった時、
悔しさをこらえきれないのは仕方のないことだと思うから。
でも、ファンが泣くのはちょっと違う。

2001/5/20
http://www.pia.co.jp/hot_sports/talkbattle/vol11_2.html

負けたら本当に悔しがる。
それがサッカー場に関しては珍しくないようにしていきましょう。
篠原が負けた時、シドニーのオリンピックの柔道センター、
悔し泣きしている日本人がたくさんいましたから。
サッカーも早くそういう風にしていきましょう、頑張って。
328_:2001/07/11(水) 19:30 ID:???
>>327
つくづく、すごい電波っぷりだな。。。。
どういう思考回路してんだろ。。。。。
329U-名無しさん:2001/07/11(水) 19:36 ID:???
今週の荒井も凄かった。
「キリン杯の優勝で浮かれてないで、協会もトルシエ監督の
去就を決めるべき」
もう決まってる(W杯までトルシエで)んだけど・・・
330 :2001/07/11(水) 19:37 ID:TKnIGhzQ
>>327
あまりの凄さに放尿した。
金子に直接持っていって話を聞きたい。
331あぁぁぁぁぁぁ!!!!:2001/07/11(水) 19:39 ID:???
>>326
久しぶりだなー
332U-名無しさん:2001/07/11(水) 20:11 ID:???
>>327は、「サッカーの世界では五輪は・・・」ということが
前提の議論だから矛盾はしてないと思うが、
(柔道の世界での五輪の位置付けは知らないけど)
>>325の方が本質的に凄い
333ジャーナリスト失格:2001/07/11(水) 20:25 ID:???
金子先生のトホホぶりを。

「伝説」っていう本にイングランド66の北朝鮮のことを書いた
エッセイがあるんだけど、北朝鮮が伊を破ったのはミドルスブラ
のセルネットリバーサイドスタジアムですと。
セルネットリバーサイドスタジアムは95年に新築されたスタジ
アムだよ。
正解はエアサムパーク。

もひとつ、ポルトガルとやったのがアンフィールドだそうですけ
ど、エウセビオが4点とったのは隣のグディソンパークでしょ。

こんなの知らなくても調べたらすぐわかるでしょ。お仕事ちゃん
とやろうね。
334↑↑↑:2001/07/11(水) 20:27 ID:???
コイツ病院行ったほうがいいぞー!!
335 :2001/07/11(水) 21:15 ID:???
>>333
万博と長居間違えるようなもんだな。
336 :2001/07/11(水) 22:15 ID:???
キムって、露出すればするほどアラが出る、珍しい自称ジャーナリストだな。
337U-名無しさん:2001/07/11(水) 22:49 ID:???
今週は何といっても荒井だろ
338 :2001/07/11(水) 22:53 ID:???
荒井荒井言って話逸らすのもいいが、せめてリンク貼れ。
339>336:2001/07/11(水) 23:20 ID:???
普通の人間でも忙しいと「やっつけ仕事」がどうしても増える。
キムのような「自分の根っこ無し、売れるもん飛びつき」型は
そういった前後の脈絡が通じない部分が出てくるのは当たり前。

しまった、これじゃ分析クンだ。
ちょっとスギちゃん、入ってるな(w
340 :2001/07/12(木) 00:01 ID:???
講談社の戸塚コラムは本当に凄い!!
伝聞憶測だけで本当にここまで書けるのだろうか。
事実にあたるものが無いならば名誉毀損ものだと思うが
事実にあたる状況が無いとしたら、一体何がこれを書かせるのだろうか
事情通のマジレス希望

http://www.bookclub.kodansha.co.jp/football/eye/vol_13.html
341事情通ではないが:2001/07/12(木) 00:26 ID:???
>>305
にあるとうり、戸塚の署名がすべて消えているのを
俺は確認した。

それから一時たってまた戸塚の署名がでてる。

2ちゃんを見たのかな?講談社。
342 :2001/07/12(木) 00:30 ID:???
>>320
Jは予想以上に低レベルだった。以上!
343 :2001/07/12(木) 01:14 ID:???
>>341
署名が消えてるっちゅーのは、つまりどういうことよ?
344 :2001/07/12(木) 01:33 ID:???
>実は、こんな仕掛けがあったと言われている。
>中田英寿をコンフェデに是非とも呼びたいトルシエに協会がかなり積極的に協力した。
>それは、中田英寿を呼んでコンフェデに負ければトルシエは言い訳を言うことができない。
>「中田英寿がいないから」という言い訳を言わせないためなのだ。
>確かにコンフェデ惨敗がトルシエ解任のラストチャンスだっただろう。
>しかし、予想外の日本の活躍にこのシナリオは幻に終わったわけだ。

コンフェデでの中田を単なる政略のための道具扱いか…

これが事実だったとして、中田本人がこれを知ったら
日本サッカー協会に対して激怒するだろうし、
これが妄想だったとしたら、トルを叩く為、自分をダシに
ネガティブキャンペーンを展開する戸塚に対し激怒するだろう。
中田も、その時は戸塚に対し「虫けら!」と罵倒してもらいたい。
(確か中田は「トルシエは良いチームを創った」と発言してたよなぁ?)
345 :2001/07/12(木) 01:50 ID:???
金子の弟は東大出身
346 :2001/07/12(木) 02:00 ID:???
>>332
>「サッカーの世界では五輪は・・・」ということが
>前提の議論だから矛盾はしてないと思うが、

五輪ですら泣くんだから、W杯だったら当然泣くだろう。
やっぱりおかしいよ。
347  :2001/07/12(木) 02:03 ID:???
>>344
この戸塚って四天王の戸塚と別でしょ、確か。
まあそれはどうでもいいが。
電波で終わらせるには余りに惜しい
協会にちくっちゃおうかなー
348 :2001/07/12(木) 02:23 ID:???
篠原級のことがサカーのW杯予選でおきたらマジでヤバイんじゃないか。
泣くだけじゃ済まないと思うぞ。柔道ファンよりよっぽど品がないからな・・サカオタは。

金子はやたらと柔道を持ち上げるけど、
柔道ファンとサカオタの質はともかく一般国民レベルの認識はそんな変らんと思うがな。
どっちも大舞台の時に浮かれて盛り上がるだけじゃん。
オフサイド知らん奴が多いように内股すかし知らん奴たくさんいるだろ?
349 :2001/07/12(木) 02:29 ID:???
なんつうか、今更電波入ったネガティブキャンペーンやったって
どういった層に需要があるんだ?(yahooのトルシエ解任スレの連中か?w)

02年を控えて今求められてるのはまともな批評と分析が出来る奴じゃネーノ?
350 :2001/07/12(木) 02:48 ID:???
戸塚コラムは、ソースもなんにも無い以上、刺激的なネタと認定するのが
常識的な扱いだな。でもこれってキャンペーンって言えるの?
いくらWEBとは言え、こんなものを堂々と掲載する講談社の見識を疑う
2002年のオフィシャル何とかやる資格無し
351 :2001/07/12(木) 03:07 ID:J8l3bfZ.
>>340 笑えるねー。キムが最近凹んでいるから、ネタに飢えていた。
これで、5人目の椅子は確定だな。
352 :2001/07/12(木) 03:27 ID:???
コンフェデレーションズカップの初戦で日本がカナダに勝ったときの
日本サッカー協会のムードはどうだったのか?
“もちろん日本が勝ったことはうれしいがこれでトルシエを解任できない”
という暗い気持ちをいだいていた人がかなりの数いたと思う。
                                 ~~~~~
この協会幹部がはっきりと「中田英寿帰るな」と言わなかった背景には
トルシエに対する抜きがたい不信感があると私は思う。
                              ~~~~~
中田英寿をローマへ帰してやりたいという親心のようなものがあったと思う。
                                          ~~~~~
これは、トルシエ側から見れば協会が彼を排除しようとしているように思えるだろう。
                                          ~~~~~~~~~~~~~
協会は彼を「中」に入れることはない。「外」から冷ややかに見ている。
そのことに彼は我慢できないのだろう。
                   ~~~~~~~
この点協会内部に排外主義があることは否定できないと思う。
                                  ~~~~~
(これは、一個人の勝手な妄想を元に書かれたフィクションであります。)
353 :2001/07/12(木) 04:42 ID:???
今日発売のナンバーの杉山もひどいなり
354ネコ:2001/07/12(木) 07:54 ID:???
>>351
そんなに四天王の座は軽くありません(w
355 :2001/07/12(木) 07:58 ID:???
>>352
小学生の読書感想文のようだね(w
356 :2001/07/12(木) 08:58 ID:???
さ〜て、待ってましたの杉山。妄想文報告が楽しみだ。
357U-名無しさん:2001/07/12(木) 09:15 ID:???
杉山はとうとう本格的にDemperしちゃったのかな?
358あんだー名無しさん:2001/07/12(木) 09:25 ID:???
名前出すんだったらフルネームで出して欲しいような。>偽戸塚
デムパ度だけなら、馬也とこいつが一番酷いと思う。
ていうか、この2人の場合ピッチを全く見てないと考えないと
説明つかんようなことを書いてくれるから、その分デムパ純度高し(藁
359 :2001/07/12(木) 09:46 ID:???
タイトルの4人は似たり寄ったりだろ。
日本のサッカー語るのに、いちいち他国出してきたり、
他人の言葉引っ張り出して、日本を卑下する材料としてるし。
あえて言うならセル塩>他3名>>>その他といったところか。
さらに書きなぐりならまだしも、あくまで客観的・論理的を装ってるし。
360U-名無し:2001/07/12(木) 10:01 ID:???
今週の緑札・・・金子先生は、心配性なんですね。

>選手をとられる側のクラブまでもが実にあっさりと選手を放出していることに、
いいようのない不安を覚えます。
(中略)
>でも、日本の場合、クラブまで一緒になって無邪気にはしゃいでる気が
>するんだよなあ。

おいおい・・・無邪気にはしゃいでいるワケないだろ。また勝手にハナシ作って。
Jリーグチームのフロントをなめてんのか(まあ、中には???なフロントもあるが)。

それより、ジダンの移籍金に72億円も支払う移籍市場をもっと心配したらどうなの。
ババ抜きみたいな様相を示していて、最後にババを引いたクラブがやばそうじゃん。
それこそ、レアルにジダンが来るなんて”無邪気にはしゃいでいる場合”じゃないような。
361360:2001/07/12(木) 10:11 ID:???
失礼。ISIZEによれば、移籍金は最終的に6450万ドル(約81億円)だったらしい。

でもさ、これってバブリーに土地・証券・会員権を買ったあげくつぶれた日本の
証券会社と似ていて、オレ的にはこの移籍金の異常な高騰はけっこう心配なのだ。
レアル・・・大丈夫なのだろうか?
362 :2001/07/12(木) 10:18 ID:???
四天王に続けて、戸塚&岩崎(MSN)あたりで2番手グループでも作りたいところだ。
363U-名無しさん:2001/07/12(木) 10:27 ID:???
レアルはヤバくなったら国王が借金帳消しにしちゃうらしい
364 :2001/07/12(木) 11:25 ID:???
FIFAランキング並のレベルで格付けする?

荒れそうだからやらないほうがいいか・・・
365名無しー大当たり:2001/07/12(木) 11:25 ID:???
ダイジェストのコラムで以前セルジオは「勘違いしてほしくないのは、セルジオ越後はルールではないということ。」
と書いていた。俺はこの点は評価する。
誤報や邪推を書いても謝らない金子や戸塚は反省のひとつでもしてみてよ。
マージャンやトトに負けたときに悔やむだけじゃなくてさ。
366 :2001/07/12(木) 12:11 ID:???
ところで、コパアメリカって結局やるんだよね。
金子先生、ジャーナリストにしては情報遅いっす。
367ランキング:2001/07/12(木) 12:16 ID:???
>364
とりあえず、やってみようか?

1位 バカネコ
2位 ハゼ
3位 スジ山
4位 塩
5位 ヘヅカ
6位 サトシュン
7位 アライ
8位 イワサキ
9位 モチヅキDIE先生
10位 ミ裏

四天王には敬意を表しておいた(w
368_:2001/07/12(木) 12:29 ID:???
>>366
あいつはジャーナリストじゃなくて、「ライター」だそうだから。

>>367
いやーやっぱり一位は馳でしょう。
369 :2001/07/12(木) 13:02 ID:???
ランキング=世間への影響力(知名度)×電波率

ではいかが?
電波率では馳が上だけど、金子ほど影響力はないし。
370 :2001/07/12(木) 13:03 ID:???
各人、アウェイ(他紙)での発言では0.85を掛けること。
371_:2001/07/12(木) 14:07 ID:d18plVvE
杉山大先生は今回なんていってたの?
372 :2001/07/12(木) 14:56 ID:???
>>369
セル爺は知名度は高いが辛口解説つーか
無茶言うことで知られてるので有害度は低いかと。
一般人には専門化と思われてる金子が最強かな。
373 :2001/07/12(木) 16:11 ID:???
現ランキング
1:金子
2:杉山
3:セルジオ
4:馳
(この間、だいぶ離れて)
5:戸塚(これも微妙だが)

一般で「この人はサッカーに詳しい」と思われがちで、
なおかつ信者を作り易いようなタイプの文法を用いて、
現体制や現状への問題提起をしたつもりでいるというスタンスを重視。

その他の評論家やライターは、持論を論理的に見せようとすらしない
単なる感想文的な妄言吐いてるという点で似たり寄ったり。
374!!!!!!!:2001/07/12(木) 16:11 ID:???
今週号のヤング・チャンピオンの最後の方に
キムとか戸塚が持ちまわりで書いてるコラムがあって
今週号は戸塚の番だったんだけど(コンフェで準決勝までのルポ)
こいつ何かというと金子さんがああ言った、こう言った。
こうとも言っていたのオンパレード。内容全くなし。
しかもかなりの小野信者。でもトルを真正面からは非難してない。
こういうのがいるから鬱になんだよな、、、
375(゚∀゚) :2001/07/12(木) 16:12 ID:???
金子信者の皆さん新新おしゃべりコーナーはどうですか?
金子信者達が談笑してますよ(゚∀゚)
http://emika.soccerlove.com/cgi-bin/osyavery/board.cgi?db=freeboard
376_:2001/07/12(木) 16:37 ID:???
>>374の方、
>>309>>316を見ると少し落ち着けるよ。
スペシャルマンの言うことだと思っておこうよ。
377  :2001/07/12(木) 16:40 ID:???
>>375
見てきたけど、明らかに杉ヲタってな奴も頑張ってるな(藁
378 :2001/07/12(木) 18:16 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/column/index.html
スポニチ金子コラム更新。
矛盾を感じつつ引っかかっている様子。
379 :2001/07/12(木) 18:58 ID:???
>当然、矛盾は感じる。感じるのだが、しかし、どこか引っかかる。

日本語としてどうなの?
380添削:2001/07/12(木) 19:39 ID:???
一行目で語っていることを微妙に言葉変えて文中に持って来るのは、好ましくありません。
また、主眼点である>>379の部分でも前後して同じことを繰り返しており、ライターとしての文章力を疑わざるをえません。
381 :2001/07/12(木) 20:09 ID:???
>>373
この戸塚ってどっちの戸塚のこと?
382U-名無し:2001/07/12(木) 20:51 ID:???
>移籍を惜しむ声のあがる国では、万策つきて選手を引き抜かれた時のために、
>代わりの選手を獲得しようとする動きが出てくるが、ここまでのところ、
>Jリーグのクラブでそうした動きを見せたところはない。

遠藤・・・イナの代わりではないのか?
アドリアーノ・・・ONOの代わりなような?←実は代わりにならなそうだが。
宮本だって移籍を前提とした補強をされていたから
ポジションが、今現在かぶっているのでは。
カネコさん、あなたはなんとか身の丈にあった経営をしようと必死にやりくり
しているJのフロントをなめすぎだよ・・・
っつか、そもそも浅はかだよね考えが・・・
383ザ・ミイラ:2001/07/12(木) 21:00 ID:tpV8ipEA
>>367
久しぶりに「望月die先生」っていう言葉を見たよ(ワラ
384ナンバーのコラム読んだ。:2001/07/12(木) 21:52 ID:???
本当に哀れなのはあんただよ、スギヤマ・・・。
385U-名無しさん:2001/07/12(木) 22:16 ID:???
俺も読んだ>ナンバー。金子さんかと思ったよ(読めばわかる)
「もっと優秀な監督のもとでやらせてあげたい・・・」
もはやW杯で目標であるリーグ突破しようが、まかり間違って
ベスト8入りしようが、認める気はないな。
「トルシエでさえこの成績なら、他の監督だったら・・・という
思いを押さえ切れないのである」とか書きそうだ。

ところで、ワールドサッカーグラフィックっていう海外サカー
雑誌でなかやまあつしという人が日本代表の記事を書いて
いるが、彼はトルシエに(日本代表に?)恨みでもあるのか?
なんだあの敵意丸出しの文章は
386 :2001/07/12(木) 22:26 ID:???
最近スギヤマが諸々のデムパ系ライタアの業を1人で引き受けてる気もするのだが・・・・
387U-名無しさん:2001/07/12(木) 22:36 ID:ukwBTI4E
キムってだれ?
キムコのこと?
388 :2001/07/12(木) 22:41 ID:???
戸塚啓と戸塚哲也だっけ?
このスレで批判(ネタ化)されてるのってどっち?
389_:2001/07/12(木) 22:41 ID:???
金子の文っていつもこういうキャッチ文章から始まってて、ワンパターンだな。
文才ゼロ。
390:2001/07/12(木) 22:50 ID:uAINk69c
つーか、金さんの
移籍を惜しむ声が聞こえてこないとか、
中吊り広告の浮かれ様を見てゲンナリとか、
ひょっとしてこいつの『世間』はワイドショーとスポーツ新聞と
低俗週刊誌とナンバーで構成されてるのだろうか
391キム:2001/07/12(木) 22:54 ID:???
つーか、いつもタクシーチケ使ってタクシー乗ってるんで、電車の中吊りなんか見てないけどね。
中吊り大賞で見るだけ。
392  :2001/07/12(木) 22:54 ID:???
今回のナンバーはひどすぎる。
トルシエがすばらしいと本気でいってると思ってるのか。
ヒディングなら「もっと強い相手とやりたい、この大会は役に立たない」と
スポンサー無視して言うとでも思ってるのか。
あほか、こいつは。
393ホト:2001/07/12(木) 22:58 ID:uAINk69c
>>392
増島のキリンカップ分析と比較されてしまう分
余計に辛いものがあるな
394:2001/07/12(木) 23:10 ID:???
セル塩さん、もう全日本はやめましょうよ。
395 :2001/07/12(木) 23:38 ID:???
杉山も戸塚も金子も荒井ももうトルシエ解任できるわけね―じゃん。
いったい何を妄想してんだろうか?
396U-名無しさん:2001/07/13(金) 00:02 ID:???
今更自分の見立てが間違っていたとは言えないから
397陰謀:2001/07/13(金) 00:04 ID:???
杉山をアンチトルシエの新鋭として前面に押し出しておいて
その裏でこっそりと抜けようとしている奴がいる。
398  :2001/07/13(金) 00:09 ID:???
杉山って大学どこなの???
399 :2001/07/13(金) 00:27 ID:???
金子さん、以前緑札でコンフェデが終わったらトルシエ解任を叫ぶのはやめると
言ってたのに、あっさりと反故にしましたな。アジアカップのサウジやフランス
W杯予選の加茂→岡田まで引き合いに出して、直前でも間に合うと力説してるけど
そういう場合は内部昇格でないとダメなんじゃなかったっけ?
400 :2001/07/13(金) 00:32 ID:???
>>399
ダバディが昇格します。
401 :2001/07/13(金) 00:36 ID:wsCPTWrM
>392
同感。

杉山の海外記事とか結構面白いものもあるんで、
最近の代表関連の記事は・・・トホホ、ですな。
あの人のへそ曲がり度はカネコ以上と思われ。
多分、W杯までトルシエでいくんだろうから、
これからもズーッといろんな所で騒いでいくんで
しょうね。

あの人アメリカW杯予選で「日本は絶対に予選通過
できない。もし通過したらオフトに頭下げに行く。」
みたいな事なんかの雑誌で言ってたな。
懐かしい。
402U-名無し:2001/07/13(金) 00:41 ID:???
そもそもスペイン戦までは、杉山は4人の中では比較的好意的にトルシエを観ていたはずなのだが。
Numberのアジアカップに対する考察や、(直接かどうかわからないが)トルシエに対する質疑を通して
クライフの3-4-3をねらっていると解析し、チームの目指す方向性はなかなかだと評価していた。
(この時も、相変わらずシステムオタクに解析していたが)

しかし、韓国代表ににヒディンクが就任し、トルシエがスペイン戦で守備的に戦った時から、
馬鹿四天王の名に恥じない、ヒステリックかつ事実を把握しているとはとても思えない
電波文を書き散らすようになってしまった。今現在も日本代表があの時のスペイン戦の様な
戦いっぷりだったら、杉山の言っていることもわからんでもないのだが。

そういえば、ジュビロの服部がサカマガのインタビューで、ジャーナリスト達のスペイン戦
の評価に対して”まあ、あわてなさんな”と言っていたのだが・・・。

杉山・・・はやまったか。

さっさと自分の考え修正してくれ。電波文はうざすぎる。
Numberを読んでいて、どうしても目に入ってくるし。
ヒディンク万歳もかなりうざいが・・・
403 :2001/07/13(金) 00:54 ID:???
>>395
自分なりに先を見越して態度を硬化させていると思われる。
理由は、日本がいくら強くなろうとも、W杯で簡単に勝ち抜けるはずがない。
そうなったら「俺の言ってきた通りになっただろ!」と主張するため。

W杯後のコラムの書き出しは
「とうとう予想が現実となる日がきてしまった」
「とうとう悪夢が現実となってしまった」
ってな感じで、最後が
「私の意見で世論を動かすことはできなかった。
 自分の力のいたらなさを、つくづく痛感している(反省している)」
これで同情を買い、新たなファンをガッポリってな作戦を目論んでいると思われ。
404403:2001/07/13(金) 00:59 ID:???
勿論、もし監督がヒディンクにだろうが、クライフ、ベンゲルだろうが、
システム・戦術差はともかく、個人レベルの差が埋まるわけではないので、
どうにもならないでしょう。
あくまでシステム・戦術を理想的形で実行に移すのは選手個人個人ですから。
トルシエで決まりだからこそ、あえてW杯直前まで反トルシエ論を覆さないと思うよ。
405U-名無しさん:2001/07/13(金) 01:05 ID:???
>>403
日本が決勝T進出を果たしたあとでもやるかね?
やるだろうな・・・
ベスト8あたりでも文句言うんだろうな

もし予選落ちしたら・・・ハア怖い怖い
406童謡:2001/07/13(金) 01:07 ID:???
この際だから、カネコの夢を1つだけかなえてやって、
クライフ監督の日本代表をフランスにぶつけてやりたいと思わない?

オレ、最近になって、そう思い始めた。
407 :2001/07/13(金) 01:10 ID:???
まあ予選突破までは「シード」という免罪符があるからな。
408U-名無し:2001/07/13(金) 01:11 ID:???
403の言うとおりだったら、ヤツらは極めて卑劣な連中と言うことになる。
まともなサポータで、2002年を勝ち抜けると確信している者はいないだろう。
けれども、少しでも希望を持ってJリーグを初めとして応援して行きたいと思っているし、
イナやONOの海外移籍などという明るい情報に喜んだりしているわけだが、
ヤツらの批判行為は、結果的にそういう人々を冷笑していることになる。

悲しいね・・・
(勝手に悲しんでいるのもバカみたいだが)

でも、ヒディンクコリアが、悲惨な成績だったら杉山はどうするつもりなのだ。
今の感じだと、韓国人選手に責任を押しつけそうだが。
409 :2001/07/13(金) 01:16 ID:???
>>408
アクロバチックな論理展開で、なぜかトルシエが主犯格に!>責任
410 :2001/07/13(金) 01:22 ID:???
>>407
ホーム開催で組み合わせが有利だったに過ぎない、だね。
411かねこ:2001/07/13(金) 01:26 ID:???
結論。ワールドカップは恐ろしく低レベルな大会だった。
412 :2001/07/13(金) 01:47 ID:???
ヨーロッパ強豪国がことごとくパっとしなかったら…

「日韓(韓日)W杯は、何故ここまで酷いものになってしまったのか。」
協会・実行委員会に責任転嫁。分かり易い展開だね。

日本がそこそこ良い線まで行ったら
「もしこれがアウェー開催だったら、まったく正反対の結果になっていたのは
 今更言うまでもない。」

と、こんな感じかな。
413 :2001/07/13(金) 01:58 ID:???
>>408
そうじゃなけりゃ、コンフェデ、キリンを良い成績で切り抜け、
トルでW杯を闘う事が正式決定した今、それら事実を踏みにじってまで
監督批判を展開する有益な理由などないでしょ。

今の状況で監督批判を展開して、協会・代表選手・監督本人・サポーター、
W杯関係者らにメリットになる事は何もないからね。例え“あえて”であっても。
しかも「具体的にこうしろ」的な持論は併記してないし。

だが執拗なまでに続けてるという事は、本人にとって「その方がメリットある」
と睨んでのものでしょ。じゃなきゃ、それを書かせる動機付けが説明不可能。
414U-名無し:2001/07/13(金) 02:06 ID:???
>413
動機付けが、
ただ単に”トルシエが個人的に嫌いだから”だった方が、遙かにましかも。
”個人的に嫌いだからと言う理由で公で中傷するな”と思っていた頃が懐かしい。
415名無しさん@いい時間帯:2001/07/13(金) 04:31 ID:zXBBvEA.
そろそろオリンピックから一年経とうとしてるのに
カネコ(二分け一敗)は何も学んでないんだな。
416 :2001/07/13(金) 05:05 ID:???
杉山のオレ代表発表会はやめて欲しいな。
417 :2001/07/13(金) 05:06 ID:???
サッカーライターの語りは、まるで学校の先生のようである。
http://www.fujitv.co.jp/jp/sports/column2/kt_01/kt0521.html
418 :2001/07/13(金) 05:32 ID:???
>>414
個人的に嫌いなだけなら、あれだけ妄想だの他人の言葉だの
持ち出して、さも正論吐くかのような記述は必要ないよなぁ。

それこそ洗のように「でも俺は気に入らん」的な
個人的嗜好だけで記事書いてりゃいいんだから。
419 :2001/07/13(金) 06:12 ID:???
>>417
つーか、この人の文章も良く解らん。
前段で雫石の例を引いて来年のことを書いているのと、後段の文章が整合しな
い。なんか支離滅裂な印象を受ける。
420 :2001/07/13(金) 11:15 ID:???
思い出すのは、ワールドカップのフランス大会である。日本からパリに渡ったサポーター
たちは、試合後にスタンドのゴミ拾いを始め、日本のマスコミはそれを讃えた。このとき
も、私は冗談かと思った――スタジアムでは遠慮は要らないのだ。スタンドでは腹の底か
ら騒ぎ、紙屑くらい捨ててもいいのだ。日常のウサを晴らし、社会への不満を捨てるのが
サッカースタジアムという場であって、それはそれで、ベースボール・パークとの違いも
思い浮かんできて、興味深いものだろう。ゴミはスタンドで捨てなさい、でも街では捨て
るな! そういうことだ。

馬鹿だろ、こいつ。
ゴミを捨てて楽しんだ後に、ボランティア的に掃除したんだろ?
マスコミの美談口調はたしかにムカついたが、こいつはzakzak並。
421今週の大ヒット:2001/07/13(金) 12:13 ID:???
CALCIOというイタリアサッカー専門の雑誌があります。
今月号の終わりのほうにセル塩大先生のコパアメリカに対する考えが
載っておりますので、ご紹介させていただきます。

その1
W杯予選を控えているので各国がどんなメンバーでくるかわかりませんが、
伝統的に南米サッカー連盟の仕切る大会だけにメンバーを落としたチームで
来るようなことはしません。
422 :2001/07/13(金) 17:10 ID:???
>>420
「日常のウサを晴らし、社会への不満を捨てるのが
サッカースタジアムという場である」
という思いの元、日本でフーリガンが大暴れして、
日本人の1人や2人が殺害されたらどういう事になるんだろうか?(藁

フーリガン「俺らはウサ晴らしに来ただけだゴルァ!」
武田「本場のサポーターはさすがですねぇ〜」
423トルシエ:2001/07/13(金) 23:22 ID:???
私の仕事はあなた方メディアにスペクタクルを与えることではないのです
424 :2001/07/13(金) 23:28 ID:???
>>420
イソファイトのありさまを見ても、わかりそうなもんなんだが・・。
425  gb:2001/07/13(金) 23:48 ID:???
武田糞 って見えて藁タ〜
426U-名無しさん:2001/07/14(土) 01:06 ID:???
トルがつき

選手がこねし 日本餅

座りまましに けなす四バカ
427 :2001/07/14(土) 01:10 ID:???
最近は杉山が絶好調だね
428杉山=グローリーハンター:2001/07/14(土) 02:48 ID:???
鶴太郎さん、文春から雑誌に書いてた欧州クラブがらみの記事集めた本
だしました。
欧州のどっかの街に生まれたかっただとさ。
429 :2001/07/14(土) 03:22 ID:???
>>426
アンタ上手いねぇ。

しかし、続編スレ立てた1も鋭い奴だなぁ。
今このスレに来てるのか?
430_:2001/07/14(土) 07:21 ID:???
なるほど。ところで話は変わりますが、この人は立派だと思う同業者はいますか?

答えづらいよ(笑)。じゃあこういう答え方で逃げようかな。金子達仁はすごく
期待していたんだよ。売れ過ぎて変わっちゃったけど、彼はすごくサッカーが好き
だったしね。最初に川口(横浜Fマリノス)のインタビューを書いていたでしょ。
あれを読んだら面白かったし、すごいと思っていたんだよ。そうしたら、売れすぎ
ちゃってどこか違う世界に行っちゃったんで、残念だ。

http://www.sportsnavi.com/annex/index02.html
431 :2001/07/14(土) 07:32 ID:???
>>430
あらら、同業者からも批判されちった(藁
432 :2001/07/14(土) 07:49 ID:???
それはサッカーを見なくなっちゃったということですか?

そうだね。サッカーの現場に来なくなっちゃった。
来ているのかも知れないけど記者席にはいない。
それと、客観的な取材じゃなくて、「金子」という名前で
売れるようになっちゃったからね。

それは、もっとじいさんになってからそうなるのはいいんだけど、
若いうちに彼がそうなっちゃったのは日本のサッカー界にとって
損失だったんじゃないだろうか。
433 :2001/07/14(土) 07:51 ID:???
>>430
婉曲な批判は何度かあったけど名指しで言ったのははじめてかも。
やっぱり思うことは一緒だね。地道にやってればサッカーメディアで
第一人者になったろうに・・まあ今でも知名度だけならNO1だけど。
434qwe:2001/07/14(土) 07:56 ID:???
金子さんは偏狭な身内意識から脱却して、よりグローバルな視点を開拓しているんだよ。
この後藤とかいう三文ライターは、その事実に嫉妬しているだけじゃないかな。
435 :2001/07/14(土) 08:00 ID:???
>>434
低次元な煽りはやめよう。
436U-名無しさん:2001/07/14(土) 09:13 ID:???
>>430
面白かった
437 :2001/07/14(土) 09:17 ID:f2xgKRMc
最近、作家の方がサッカーを語る事についてはどうお考えですか?

作家の人とかね、(サッカーの)外部の人が入ってきて、じゃあきちんとサッカーを表現しているかといえばそうではないのが現状だよね。「私たちは専門家ではないから」と、ご本人たちも表明しているくらいで、一方的な“意見”になってしまっている。
438  :2001/07/14(土) 10:38 ID:???
あれのどこがグローバルなんだよ(w
439 :2001/07/14(土) 10:43 ID:???
「欧州にちょこっと滞在していたからといって欧州サッカーがわかるなんてことはありえない。
 逆に、それは日本にいても鋭敏な人には十分感じられるはずだと思う。
 世界のサッカーの大きな流れは、今では地域差を飲み込んで動いているからだ。」



 今週のサカマガから
440:2001/07/14(土) 11:03 ID:???
>>439
ちょっとイイ文章だ。
441 :2001/07/14(土) 12:05 ID:???
後藤健夫は前からサッカーをみないで書く奴がいるとか
暗に批判してたしな。
しかし、よく言ってくれたわ。
442ナイス後藤:2001/07/14(土) 12:56 ID:???
後藤氏はサッカーの勝ち負けのみならず、世界各国で足で稼いだ情報と経験で
文化としてのサッカーを見つめる視点を持っている方です。
ちょっと偏屈な点もあるのが難ではありますけど、
少なくとも選手とお友達になって監督をつるし上げてオーケーと思う人や
たまにイタリア行って食い倒れ紀行しかしないくせにイタリアサッカー通を自称して
日本サッカーを中傷邪推するバカ作家なんかよりはるかに質の高い方であります。
443 :2001/07/14(土) 12:59 ID:???
世界のサッカーの大きな流れ = 商業主義
444 :2001/07/14(土) 13:04 ID:???
「四天王は日韓W杯を乗り越えられるか?」
それぞれ不安要素を抱えているから凄いよな。
445  :2001/07/14(土) 13:11 ID:???
>>398
どのプロフィール見ても、「大学卒業後〜」だけで具体名書いてないね。
446 :2001/07/14(土) 13:27 ID:???
サッカー狂会>>430
これは意図的なのだろうか
447_:2001/07/14(土) 13:51 ID:???
サッカー狂会はウルトラスみたいなもの
448 :2001/07/14(土) 14:04 ID:???
>>447
サッカー狂会に対し大変失礼です。訂正し謝罪してください。
449U-名無し:2001/07/14(土) 14:06 ID:???
>439
佐山一郎のコラムですね。
西部謙司の本の紹介もしていた。
西部氏は、サッカー批評でも2002Clubでも良いコラム書いているので、
読んでみようかな。
450   :2001/07/14(土) 14:59 ID:ryZQEYxc
佐山と杉山、目のつけどころとか楽しみ方の視点が非常に似ている。
だが、最大の違いは佐山には文才があるということだ。
杉山は言いたいことを巧く伝えられていない。何となくしか伝わって来ない。
金子にはさらにそれを感じる。言いたいことの半分も伝えられていない。
半分どころか5分の1以下だ。
451 :2001/07/14(土) 15:01 ID:???
緑札掲示板 久々の更新age
452    :2001/07/14(土) 15:05 ID:ryZQEYxc
>>442
>文化としてのサッカーを見つめる視点

確かに後藤はそうだけど、いかんせんやり方が古臭くて
オレはあまり好んで読まないんだよなぁ。むしろ嫌いかも。
それに文化的視点だったら陣野俊史の「フットボールエクスプロージョン」に
勝るものはないとオレは思うけど。サッカーのライターさんじゃないけど。
453 :2001/07/14(土) 15:06 ID:4XpcvyvA
批判派は自分の生活のために記事を書く。
W杯で日本がいい成績を残せば、よっしゃよっしゃの雰囲気のなか免罪。
悪ければそれ見たことかの如く誇示する。
もしトルシエのもと日本がいい成績を残せば馳はもうサッカーに関わるな。
金子と戸塚も。
それくらいの意思で記事を書け。
454 :2001/07/14(土) 15:08 ID:???

>>453
上3行:激しく同意
下3行:あほか?
455 :2001/07/14(土) 16:01 ID:???
>>430
いやぁ、ほんと良かった。
変に格好付けてないし、飾ってないし。
スカパーなどで後藤が語ってるの見てても
「あぁ、この人本当にフットボールという競技が好きなんだなぁ」
ってのが凄く伝わってくるんだよねぇ。
456U-名無しさん:2001/07/14(土) 18:24 ID:???
今までいろんな意見を出てきたけど、
未だどっちが正しいのか確かなる根拠はないはず。
もう21世紀だし、今まで沈黙してきた俺がここらで
結論を出したいと思う。この意見に逆らう奴はヲタクか
厨房決定とみなすからね。プロレス歴18年の俺が言うんだから、
そこらへんのとこはお前達も納得するべきだし、しないといけない。
んじゃ、言うよ。プロレス最強団体は新日本プロレスリング株式会社ね。
当たり前すぎて恥ずかしいけど、闘魂を受け継いでいる新日こそ日本、
いや、世界最強の団体なのである。これは日本国民の殆どがそう思ってるし、
認めてることだよ。反論するやつって過去にイジメられた経験があるか
アウトローの奴か完璧な真性ノア・全日ヲタだよ。(藁
ま、みんな俺の意見に賛成だと思うから、ここで反論してくる可哀相な奴らを
心の底から笑ってあげよう。んじゃね。
457そっかぁ:2001/07/14(土) 19:23 ID:h.BHvMEA
「日本サッカー狂会」知らない人とかいるんだね(この板に)。>446
458 :2001/07/14(土) 21:58 ID:???
日本サッカー狂会を植田と比べるなんて失礼だ!!
とか言ったりして。

石井が監督をやっていた時に痛烈な批判をしたり、Jリーグ開幕前からサッカー
好きだった人達の集まりです。日本ラグビー狂会も多分これが発祥だろう。

後藤(健)は富士通対ジャトコとか、陽の当たらないチームの高校サッカー一回
戦とか、本当に下らない試合でも観に来ていたりする。だから、金子に対して
的外れなことを言っているとは思わない。
459U-名無しさん:2001/07/14(土) 22:33 ID:???
金子がまともに足も運ばずにやっつけ仕事しているのは文章を
見るだけであきらか
460 :2001/07/14(土) 23:19 ID:???
>>459
一度、楽して稼ぐ旨味を知っちゃった後じゃ
よほど改心しないと、真っ当なことは出来ないよなぁ。
正直、金子はもう駄目だ。
461 :2001/07/14(土) 23:30 ID:???
>>450
佐山は、当り前のことを権威の文献とか言葉を引用して難しくしているだけ。
知っていることは凄いと思うけれど、それを文章にすると嫌味になる。
それでも、全く見たこともないし、知らない文筆家よりは数段良い。
462 :2001/07/14(土) 23:37 ID:???
http://www.sportsnavi.com/annex/index02.html

だから、今は僕も、試合っていうのは、
どんな試合であっても本当に面白いと思えるような気がするようになった。
選手が真剣にやっていれば、どんなレベルの試合でも絶対に面白い点はあるはず。
ある選手がこの間までできなかったちょっとしたプレーを
今日はできるようになっていたとか、良い面を見なければいけないと思う。
悪い面を見るのはすごく簡単なんです。
だけど、いい面を見るのはしっかり見ていないとできない。

選手叩けばカコイイと思ってるこの板の厨房どもにも肝に銘じてほしいよ。
463348:2001/07/14(土) 23:39 ID:???
>>462
漏れもその部分、カコ(・∀・) イイ!!と思った。
464 :2001/07/14(土) 23:41 ID:???
見た目はタクっぽいけど後藤ウジは良心的だよな。
去年からサカマガの座談会とかに出てるけど、
アンチ、擁護派とかではなくトルシエの良いところ、悪いころを
一貫して客観的に語ってるのはこの人だけなような気がする。
その分ネタにはならんけど。
465  :2001/07/14(土) 23:44 ID:???
>>462

代表厨房が涌いてきたらそれコピペしてやれ。
466 :2001/07/14(土) 23:44 ID:???
コピペするのは厨房でーす。
467U-名無しさん:2001/07/14(土) 23:52 ID:???
金子ってさあ、今までになんでゾヌとかインガイが駄目になったかとか散々書いてきたけど、
自分自身が明らかに中田、川口側じゃなくてゾヌ側の人間になってるとか思わないのかね。
まあしばらくしたら消えるよ。
俺はサッカー関係のマスコミ(映像関係だけどね)で仕事してるけど、
関係者全員一致で金子の言うことはバカ話のネタにしかなってない。
しかし俺も「断層」に感動して業界に入ったクチだ・・・鬱。
468  :2001/07/14(土) 23:59 ID:QaTjdUGY
>>462
460=ゾヌってことか?
469 :2001/07/15(日) 00:00 ID:???
スポナビって金子が阪神ネタの連載してるよね。
それでも平気で>>430 を載せてしまうところが素敵だ。
470 :2001/07/15(日) 00:10 ID:???
>>468
正直、ゾヌはもう駄目だ。
471 :2001/07/15(日) 00:11 ID:???
今更だけど何で杉山が入ってんの?
472 :2001/07/15(日) 00:17 ID:???
>>471
彼の最近の活躍を知らんのか?
473 :2001/07/15(日) 00:19 ID:???
つか馳とかと一緒にしちゃ駄目だろ
474331:2001/07/15(日) 00:22 ID:N030ub42
>>471
スギヤマに関しては、海外サッカーの記事と、日本代表を語るときを分けて考えてくれ。
海外の記事に関してはそんなに文句はないけど、
彼の代表(特にトルシエ)批判はデムパ出まくってるから。
475 :2001/07/15(日) 00:25 ID:???
>>474
ま〜彼はヒディンクつーかオランダ→クライフ→スペインが大好きだからな
476 :2001/07/15(日) 01:12 ID:???
>>475(君に対する批判レスじゃないよ。文の内容を踏まえてってことだから)
個人的に好きか嫌いかってだけの理由で
公に向けて電波メッセージを垂れ流すのはダメなんだよ。
なおかつ、そんな理由で自分に飯喰わせてくれてるネタ元を貶すなど最悪なんだよ。

後藤の文を読んで「やっぱり判ってる人は判ってるんだなぁ…」
なんて改めて思ったよ。ほんとスッキリしたYO!
477 :2001/07/15(日) 06:55 ID:???
誰か緑札に貼ってきてyp
478 :2001/07/15(日) 07:04 ID:???
ハセあたりが逆ギレしてゴトー叩かねえかな
479 :2001/07/15(日) 07:16 ID:???
文藝春秋的にはキムコ・ハセ>>>>>>>>>>>>>>>ゴトーだろうからな。
正論吐いてるかどうかは本の売り上げに関係ないし。
4801974ジョーカー:2001/07/15(日) 07:38 ID:???
>>474
そうか、杉山は日本人に欧州サッカーは現場で見なきゃ分からないって
言ってるぞ。
普通の日本人は旅行に行っても数試合、あとはテレビでしょ。

たいがいの欧州人のサッカーファンも地元のぱっとしないクラブのホーム
ゲームに行って、ビッグクラブの杉山が言うところのオシャレな先端の試
合はテレビで見てる。
チャンピオンズリーグを見るためにいろんな都市をまわってる、しかも違
うチームを見るために、そんな欧州人はジャーナリストとか仕事がらみ以
外ほとんどいないでしょ。
481U-名無しさん:2001/07/15(日) 09:20 ID:???
そもそも「欧州のトップモード」とかそんな視点で試合見てる奴が
そう何人もいるとは思えんわ
482331:2001/07/15(日) 09:47 ID:???
たしかスギヤマはナンバーかどっかで「クラブチームと代表では
求められる結果が違うから戦術が変わってくるのはあたりまえ」みたいな
記事を書いてたと思うんだが、最近区別がついてないよな。
483 :2001/07/15(日) 10:45 ID:???
>>482
考えが一貫していないのは、俄に湧き出した連中の傾向。見ている試合の分母
が少ないから、なにか印象的な試合を見たら考えがころころ変わる。
いつまでもトラップトラップという爺さんも困りもんだが。
484 :2001/07/15(日) 11:20 ID:???
一応杉山スペイン82を現地で見てるけどね。
485 :2001/07/15(日) 13:44 ID:???
杉山の文は、読む側がどれだけ冷静に受け取れるかで評価がガラっと変わるだろうな。
単に「欧州素晴らしい!それに引きかえJ(日本)はやっぱりダメだ…」なんて
上っ面の単純比較だけで欧州マンセー気分になっちゃってる奴にとっては
「さすが判ってる!アンタの言う通りだよ!」ってな事になっちゃうんだろうな。

歴史の差、レベルの差、国の差、国民の差、など諸々の要素を考慮すりゃ
別物として認識できるだろうになぁ。
あとはミーハーってところか。対象に好意持ってりゃ「好きなとこだけ見ちゃう」
もんだが、嫌いだったり冷めちゃったりしてりゃ「ダメなとこばっか見ちゃう」
ってなことになっちゃうもんな。こりゃサッカーだけにとどまらないとこだろうが。

で、やはり多少ミーハー的なことは必要なのだろうが、例えば後藤と杉山の場合は
「後藤=フットボール競技に対しミーハー」「杉山=一部リーグ・チーム・国に対しミーハー」
なんて差があるんだろうな。これじゃ温度差あって当然だし、レベルや深さに差が出てもしょうがないな。
486:2001/07/15(日) 16:40 ID:???
喩え話。

杉山は中学生と高校生を比較して、微分積分のできない中学生を批判する。
後藤は「中学生に素因数分解よくできたな、歴史の成績がいまいちだから頑張れよ」と言う。
金子は学校に来なくなり、家に引き籠もった。
487-:2001/07/15(日) 16:53 ID:???
>>486
ワラタ

それでいくと馳は?
488 :2001/07/15(日) 16:57 ID:???
>>487
馳は不良(金子)のパシリ。
489あんだー名無しさん:2001/07/15(日) 16:57 ID:???
>>487
自分が小数の計算も出来ないのに、
「大学生は中学生よりエラい!」とかほざいてるヴァカ。
490 :2001/07/15(日) 17:26 ID:???
>>486
勝手に付け加えさせてもらうと、

さらに「高校生はやっぱり凄い!…っつう事は、高校生にそれらを
教えている教諭はもっと凄い!高校教諭の方がレベルが一段上の事をやってる!」
との考えのもと、
「って事は、(中学生相手に)高校の教諭を呼べばいいんだ!
彼らはレベルが高い事を教えてくれるんで実力アップ間違いなし!」
と、目先の判断で捉えちゃってると。
それ以前に、中学生には中学生として鍛えられなきゃいけない部分が
あるのは一切無視。中学生でも、とりあえず詰め込みなら高校生と
同じことが出来るかも知れんが、いざ応用段階になったら、
当然のごとく中学生として学ぶべき事の下地が必要になってくる。

まだ「あんた中学生のくせしてレベル高過ぎだよ。どうせなら
高校に編入して、一段高いところで学べば?あんたならそうすべき」
といった考えで、有能選手に海外移籍を勧めるなら理解できるが。
491          :2001/07/15(日) 17:37 ID:kjLkJKWg
>>462
まさしく杉山的な視点だと思うけど。
>>480
貴方はジャーナリストの仕事を根本から否定するわけだ。
>>483
何様ですか貴方は。
>>485
そうなんですけど、いつまでも別物別物って言ってていいんですかねぇ。
だってもうアジアで勝ったくらいじゃ諸手を上げて喜べないでしょみんな。
>>486
確かにそうなんですが、中学生と高校生がガチンコの試合しちゃったりするんですよ
サッカーでは。だから後藤さんのような理想論だけでは足りないと思います。
少しは「んなこといわんでもわかってるよ!」てなことを言う人がいないと。

・・・ところで、欧州マンセーというかオタというかそんな人はホントにいるの?
実際にそんな人に一度もお目にかかったことはないんだけど。
ていうか海外のサッカーを見れば見るほどますます
日本サッカーを意識するのが普通じゃない?オレはそうだけど。
492-:2001/07/15(日) 17:51 ID:???
>>491
稲本アーセナル移籍をうけて、
「ハイバリーに黄色い顔がいっぱい、うぜー鬱だ氏脳」とか言ってる
日本人サポはどう説明を…
493480:2001/07/15(日) 17:54 ID:???
杉山は自分でファンだって言ってるし、彼が考えてるファンのあり方って
日本人にも欧州人にもいないってこと。
494杉山は:2001/07/15(日) 18:00 ID:???
4−2−3−1

まだ主張するんだろうか?
495 :2001/07/15(日) 18:06 ID:???
>>491
まぁね、海外の強豪チームの試合見ながら、このチームと日本代表が戦ったらどんな感じになるだろう?
と思いながら見てることもあるね。
496_:2001/07/15(日) 18:11 ID:???
>>486に追加

セルジオは性格の歪んだ用務員のおじさん。
でもサッカーがメチャ上手いので、嫌われながらも一目置かれている。
497-:2001/07/15(日) 18:14 ID:???
>>496
さらに追加してもイイ?

しかも、中学生も高校生も(もしかしたら大学生だって)、ガキ頃、
彼のサッカー教室でボールの蹴り方から手ほどきをうけた恩人でもある。
498U-名無しさん:2001/07/15(日) 21:06 ID:???
ネタスレ化か
499 :2001/07/15(日) 22:38 ID:???
 
500 :2001/07/15(日) 22:39 ID:???
 
501 :2001/07/16(月) 00:53 ID:???
ヨーロッパサッカーを語っている杉山と、日本代表を語っている杉山は、
同姓同名の別人、という説はどうだろうか?
コンフェデの時スカパーで見た杉山という人は、明らかにそれ以前に
見たことのある杉山とは違うルックスだったし。
502荒井義行:2001/07/16(月) 01:19 ID:???
三馬鹿よりも四天王の方が日本のサッカー界に適しているというのがかねてからの
私の主張だが、メンバー構成には一考の余地がある。

何故私ではなく杉山なのか。若い記者の方が電波度では上というが、ベテランの力
を軽視してはなるまい。

「サッカーに口を出すうざい小説家」としては、まだまだ馳よりドラゴンが上と見た。
トルシエ支持派だからといって甘く見ては2chのレベルが問われるだろう。
503331:2001/07/16(月) 01:50 ID:???
>>502
やっぱ知名度がある=害毒も多い、ってことかな?
ドラちゃんもけっこうウザいけど、馳ほど「デムパ」じゃないでしょ。
504 :2001/07/16(月) 02:36 ID:???
そう言えばドラゴン最近サッカー関連で存在感無いな〜。
でもドラゴンって「僕はこう思う」ってとこあるじゃない。
通ぶったというか、嫌味っぽい自信満々ぶりがあってもさ。

やっぱり馳と比べると持っている毒素に圧倒的差があると思うよ。
荒井?荒井信者っているのか?荒井は勘違いされる事もないので
(信者生むようなタイプじゃないので)放っといていいでしょ。
505U-名無し:2001/07/16(月) 03:18 ID:???
>491

>>>462
>まさしく杉山的な視点だと思うけど。

韓国代表に関してはな・・・
506 :2001/07/16(月) 03:58 ID:???
杉山はコンフェデ前に日本の三連敗を願ってた時点で後藤とは違うだろ…
507-:2001/07/16(月) 05:50 ID:???
>>506
聞き捨てならん…どこで書いてるんだ?
今も読めるか?
508 :2001/07/16(月) 05:56 ID:???
ドラゴンと馳じゃ、格が違うから較べちゃまずいよ
509名無し:2001/07/16(月) 06:07 ID:???
>>507
599 名前:  投稿日:2001/06/08(金) 11:32 ID:???
http://www.sportsnavi.com/soccer/confede/special/sugiyama.html

超ガイシュツだとは思うけど、杉山刺激のコンフェデ予想。

>逆に言えば、3連敗していただいて、
>限界に達しているトルシエ監督に身を引いてもらう。
>将来のためにはこれが一番良いのかも。

探しちゃった・・
510すまん:2001/07/16(月) 06:12 ID:???
>>509
お手間をとらせた。ありがとう。
しかし…理解できるが容認しがたいぞ杉山の思考…
511:2001/07/16(月) 06:53 ID:???
サッカーで飯喰ってる奴が、パブリックな場所でソレ書いちゃイカンよな。
512 :2001/07/16(月) 08:33 ID:???
Q1)日本代表の順位は?
 4位

Q2)その理由は?
 一生懸命なのは日本だけ。そこでグループリーグ落ちは格好悪い。
 願望半分です。
 (ブラジルも限定メンツながら一生懸命だったぞ。レオンの首かかってたし)

Q3)今回の大会を通じて、日本代表にどんな戦い方を望みますか?
 (中略)きちんと守ってきちんと攻める。
 日本人に不向きなサイドアタッカー1枚の
 3−5−2はいいかげんにやめて、4バックで、
 両サイドを有効に使った攻守を展開してもらいたい
 (で、その有効に動けるサイド役、誰がやんのよ?
  その後の文からすると戸田と森島?)
 (中略)逆に言えば、3連敗していただいて、
 限界に達しているトルシエ監督に身を引いてもらう。
 将来のためにはこれが一番良いのかも。
 (で、トルシエの後釜に誰呼ぶつもり?アンタのそのプランにきちんと沿った
  戦術で闘ってくれて、なおかつ日本代表監督引き受けてくれるという
  具体的監督は居るのか?で、呼ぶとして諸々の金のことはどうすんだ?)
513杉山たんハァハァ:2001/07/16(月) 08:58 ID:???
一生懸命なのは日本だけ。
って、かってに決めんな、ゴラァー
http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZD1Y5JOOC.html
カナダもいきりたっとったぞ!
514 :2001/07/16(月) 09:03 ID:???
>限界に達しているトルシエ監督

限界に達しているのは杉山のロジックだろ。
W杯以後の四天王はマジで生き残れないかもしれない。
515ましまろ:2001/07/16(月) 12:58 ID:???
>>514
セルジオはなんだかんだいって生き残るかも。
金子はたぶん日本が優勝(そんなことはないだろうけど、たとえばの話)しても
「いや、火星人代表と当たって勝てる保証はないのだ」とか言いそうだ。
馳はその前に自分が肯定していたフーリガンにボコにされるのが理想か。
杉山氏に関しては俺は独自の道で生き残れると思う。馳なんかよりはずっとマシなんだし。
516 :2001/07/16(月) 13:45 ID:???
つまり、ほぼベストメンバーだったカメルーンは立場無しですね。
517_:2001/07/16(月) 14:04 ID:???
つーか、
馳は、語彙力だけはある、ただの素人じゃん。
518>513:2001/07/16(月) 16:26 ID:???
あーだこーだ言われてても、
代表監督のクビを3つ飛ばすくらいの威力はあんのにな。>コンフェデ
519 :2001/07/16(月) 17:31 ID:???
つーか社会的ステイタスでは馬也が一番っぽい。
文壇じゃそれなりの顔なんでしょ?
オレもクソだとは思うンだけど。

キムコは飯野ケンジみたいに本職はどーにもならなくなっても「教育評論家」
「スポーツ文化評論家」を名乗ったりして生き残っていきそうでヤだね。
520 :2001/07/16(月) 19:22 ID:???
セル塩の日本サッカー界への貢献度は計り知れないと思う。
サッカー界にも殿堂が出来たら、セル塩入れてもいいと思うよ。
521 :2001/07/16(月) 19:23 ID:???
ひとつわかったことはこのメンバーに杉山を入れるのは見当違いだったな、1
522331:2001/07/16(月) 20:09 ID:???
とりあえずキムコ、セル爺、馳は当確として、
4つ目の椅子は空席にして、誰を座らせてもいいんじゃない?

この3人以外は誰を座らせても文句が出るだろ。
3馬鹿で終わらせるには、戸塚や杉山、荒井も捨て難いし。

個人的には>>292のスレタイトルでOKだと思うけど。
523331:2001/07/16(月) 20:10 ID:???
スマソ、>>192だった。逝ってくるよ。
524 :2001/07/16(月) 20:49 ID:DrpwSxbE
>>522

おお、スタメンを固定せずに、競争心をあおるアレですな!
525 :2001/07/16(月) 21:18 ID:???
>>522
ワラタ
ていうか、日本代表だけではなく、
ライターの世界にも競争原理を持ち込むために、
われわれに出来ることがあればなにかしたいですな。
とりあえず、不買運動やらアンケートはがきの送付とかができるかな?
526525:2001/07/16(月) 21:19 ID:???
ごめん、上の書き込み、
>>522
じゃなくて
>>524
だった。
いや、522の意見もいいとおもうけど。
527 :2001/07/16(月) 23:10 ID:???
>>515
何故、杉山だけ「杉山氏」なんだ?

あと、その後の流れで、また四天王に杉山が加わるのは…
なんて暗に言ってる奴居るな。まだ杉山ヲタが微妙に頑張っちゃってるのか?
ここまで杉山の電波文さらけ出されちゃどうにもならんだろ。
528 :2001/07/16(月) 23:26 ID:???
各種ライターヲタって、自分の信奉するライターだけ「氏」とか付けるから解りやすくていいネ!
529リーダー:2001/07/16(月) 23:27 ID:???

     ──────-
   / ( ( ( (     ) ) )
   | / ̄ ̄\_/ ̄。
   | |     丿   0|
   | |          |     ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
   | |  ━━  ━━|   <                        >
   (6||  ( ●)  ( ●)|  <   2chとか関係ないわホンマによォ   >
   | |    ─' __|`- /  <     男としてむかつくわァ!!!!!      >
   | |    / \ /    <                       >
    ヽ  /∠三l /       ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
     ヽ_  ー ノ
530 :2001/07/16(月) 23:39 ID:???
電波三銃士のピンチに、颯爽と馳せ参じたるダルタニヤン杉山。
531U-名無しさん:2001/07/17(火) 00:03 ID:???
今度のスレタイトルはこれでいこう

Sports Lunatic Demper

「三馬鹿四天王の饗宴」。
532さっき:2001/07/17(火) 00:14 ID:???
すぽるとに金子じいがでてた
同じカネコでもえらい違いだとオモタ
533U-名無し:2001/07/17(火) 00:39 ID:???
慎武宏から韓国国内でトルシエの評価が高いことを聞いて、
中西「ヒディングと変えてほしい。」
羽中田「変えましょうよ。」

バカどもにはつきあってられん・・・
534 :2001/07/17(火) 00:43 ID:???
535 :2001/07/17(火) 00:44 ID:???
>>533
隣の芝は青く見えるんだよ
536 :2001/07/17(火) 00:47 ID:???
>>533
これでチャブングンを監督に!とか抜かしたらホンモノなんだけどな。
でも奴らなら言いかねん。
537533:2001/07/17(火) 00:49 ID:???
別にヒディンクが監督として悪いとは思わないけどね。
時期とか状況とか・・・監督の選択についてマジメに
考える以前の問題だよ。

慎武宏は、あきれていただろうな・・・
538 :2001/07/17(火) 00:56 ID:???
ここで言いたいのは、杉山が勧めるから4ー2ー3ー1
というシステムが駄目ということにはならないから。
奴の腐った導入論の是非はともかく、ヨーロッパの趨勢
は4バック(4ー2ー3ー1も含む)だから。
539 :2001/07/17(火) 01:01 ID:???
>>538
ヨーロッパナンバー1のバイエルンミュンヘンは3バック
だろ。
540 :2001/07/17(火) 01:06 ID:???
ところが、そのバイエルンが3トップのリヨンにボコボコに
やられたんだよ。
サイドのサニョルも3バックには否定的で、監督
と少し揉めていたな。
541U-名無しさん:2001/07/17(火) 01:06 ID:???
4バックといいつつ、常時3バックのチームもあるしな
フォーメーション上のバックラインの人数の議論は無意味
542U-名無しさん:2001/07/17(火) 01:16 ID:???
>>539
ぷっ
543U-名無しさん:2001/07/17(火) 01:17 ID:???
>>539
ぷっ
544 :2001/07/17(火) 01:21 ID:???
つーかさぁ、3トップが相手だったらいついかなる時でも3バックは無理です。
守備側が常に少数におかれるなんてサッカーの守備じゃない。
545 :2001/07/17(火) 01:23 ID:???
>>544
じゃあ相手が10トップだったらどーすりゃいいの?
546 :2001/07/17(火) 01:30 ID:???
>>541
そういう言い方も出来るが、機をみて交互に上がるサイドバック
と張られて下がるウィングバックではやはり考え方が大きく異なる。
今は4バックが優勢だが、近い将来4-2-3-1を踏まえた3バック、ま
たは別の方策が主流になるかもしれない。
その糸口は見えそうで見えてないのが現状かな。
というか俺に言わせれば、3バックの方が異質なんだけどね。
547 :2001/07/17(火) 01:31 ID:???
>>545
(;´Д`)
548 :2001/07/17(火) 01:36 ID:???
>>545
10トップって攻めの駒は多いし相手のロングフィードはオフサイドにできるし言うこと無しだな。
しかし実際にそんな戦法とっても相手にチンチンにされるのがオチ。
机上の理論でサッカーの戦術を語ることの愚かしさを改めて感じたよ。
549 :2001/07/17(火) 01:37 ID:???
>>548
(;´Д`)
550(;´Д`):2001/07/17(火) 01:38 ID:???
1900年代初頭は、確かに10トップみたいなのが主流だったと記録に残ってます。
551 :2001/07/17(火) 01:40 ID:???
フィールドプレイヤーの10人が全員相手陣内に入ってる時って
オフサイドって取ってもらえるんだっけ?
552 :2001/07/17(火) 01:40 ID:???
トルシエは現代にウイングは存在しないと言ってるよ。
3トップであろうと攻撃の起点となるボール保持者を
確実に中盤で潰せる事が出来れば3枚で足りるとの自信を
持っているそうだ。
553 :2001/07/17(火) 01:41 ID:???
>>551
オフサイドじゃないよ
554 :2001/07/17(火) 01:43 ID:???
フィリピンが3トップで戦ってきた場合
日本のフラット3は不利になるのでしょうか?
555551:2001/07/17(火) 01:44 ID:???
>>553
そうだよね、取ってもらえないんだよね。ありがと。
556 :2001/07/17(火) 02:14 ID:???
10トップ、つまりラグビーですな。
557 :2001/07/17(火) 02:19 ID:???
>>552
机上の空論とはまさしくソレだね。
558U-名無し:2001/07/17(火) 02:31 ID:???
だんだんすれ違いになっているような
559U-名無しさん:2001/07/17(火) 02:32 ID:???
鹿島−柏戦で鹿島が4トップで柏の3バックを無理矢理蹂躪した
試合があったな。
でもあれをみて3バックがどうこうという議論はあまり・・・
柏の連中オタオタして馬鹿じゃねーのと思われてたような
560 :2001/07/17(火) 02:46 ID:???
>>558
システム論の好きな奴らが脱線させていってるようだ。
はっ、もしや、
561からーぜ:2001/07/17(火) 02:57 ID:wum0riPI
後藤氏のように育成システムを過信するのは危険だ
562 :2001/07/17(火) 02:57 ID:???
>>560
その「もしや」ってのが当たってそうだ。
1人が執拗に頑張ってるのか、それとも
何処かのサイトのお友達同士が、四天王定着を危惧して
阻止しようと躍起になっているのか…
563 :2001/07/17(火) 09:21 ID:???
>>552
本当だとしたらスペインリーグ愛好者を悲しませるような発言だな。
ウィングはねー、見ていて楽しいよ。

>>554
岸川監督がすごいアイディアを閃いたりして。
564_:2001/07/17(火) 10:28 ID:???
なんか杉山が金子からこのスレッドの人気ポジションをうばったね
代表定着か?
565 :2001/07/17(火) 10:34 ID:???
>>564
杉山ファンが頑張った甲斐あって、
今や四天王筆頭に成り得たかと。
5663号生:2001/07/17(火) 10:42 ID:???
>>565
影慶か!
567OP:一世風靡セピア:2001/07/17(火) 13:02 ID:???
>>566
あれ?
羅刹じゃなかったっけ?
568:2001/07/17(火) 13:43 ID:???
569 :2001/07/17(火) 14:37 ID:???
サカマガで漫画書いてる望月、
このあいだも、試合に実際に出してみないと良し悪しの判断は出来ない、
遠くから呼んだのなら期待はずれでも使うのが礼儀、
などと言いつつ、広山を大きく描いていたので、
礼儀で広山を出して、波戸を下げるのは、
それこそ波戸に失礼じゃないのかと心の中でツッコミを入れたが、
ここではもう相手にされないのか。

もはや叩かれもしないというのも哀れだなあ。
570 :2001/07/17(火) 14:38 ID:???
望月って誰だ、と言いたい(w
571569:2001/07/17(火) 18:30 ID:???
>>570
望月とは望月三起也のこと。
ワイルド7という漫画を描いていたらしい。
んで、いまはサッカーマガジンで図々SEE(だっけ?)という、
漫画とコラムをくっつけたようなのを連載している。
ここで、彼には「望月die先生」という名前が付けられている。
なぜそうなのかは、サカマガを見れば分かる。

にしても、望月die先生って、知名度低いのね…
572 :2001/07/17(火) 18:32 ID:???
望月先生はコラムの中身よりも絵が似てなさすぎる。
この前の秋田と広山もコラム読むまでだれかわからんかった。
573 :2001/07/17(火) 18:35 ID:???
望月にしろ荒井にしろ過去の栄光?で連載を続けてる奴が多すぎる。
編集部もさっさと切れよな。
たとえるなら前園が代表でレギュラーやってるようなものだ。
574 :2001/07/17(火) 18:36 ID:???
>>572
絵はどうでもいいけど、内容がねえ。
ヒディングは観客席に座ってるだけで誉めてるのに、
トルシエのことはなにか理由をつけて叩こうとしている。
今回のもそう。広山を出さなかったことでトルシエを叩いてる。
言っている事はセルジオと似たり寄ったりだと思った。
575うぷ:2001/07/17(火) 18:41 ID:???
トルシエを誉めれば解決?
576 :2001/07/17(火) 18:43 ID:???
望月先生はただの漫画家だからコラムの内容はそこまで責める気にはなれない。
トルシエ叩きも彼が外国人だからだろう。
つきあいのある選手や監督の批判はまったくやらないらしい。
友達のレッズサポが草サッカーで一緒のチームの斉藤監督を全く批判せず
その前の外人監督の時とは偉い違いと言っていた。
身内は叩けない典型的な業界人でしょう。

俺は漫画さえよければ大目に見るよ。でも似てないからやっぱ駄目(藁
577 :2001/07/17(火) 18:53 ID:???
>>575
誉めるべきところは誉め、
けなすところはけなせば良いが、
望月はその辺のバランスがどうかと思った。
トルシエに関しては、おかしな理由でけなしていることが多いと思う。
他はどうかは知らんが。
578サカマガ読者:2001/07/17(火) 18:55 ID:???
望月die先生のトルシエ否定論理は「私の方がサッカーを知っている」だからな。
579日本代表SPIRITSVol.5:2001/07/17(火) 19:31 ID:???
の中の金子とセル塩の対談読んで金子がムカツイテしかたなかった
580 :2001/07/17(火) 19:35 ID:???
>>579
詳細きぼーん。
581579:2001/07/17(火) 19:44 ID:???
>>580
「日本代表SPIRITS」って本知らない???分厚い本なんだけど
ココで噂の後藤 杉山 戸塚 セル塩 金子 満載
582579:2001/07/17(火) 19:47 ID:???
>>580
んで内容はセル塩と共にトルシエ・協会・メディア・サポーターを
メチャメチャに批判してるってとこかな。
583_:2001/07/17(火) 19:50 ID:???
>>582
そのまんまやん。
584 :2001/07/17(火) 20:13 ID:???
「セルジオ−金子」筋の人脈。
「アンチ協会」=反体制を標榜。
「最先端モード」の戦術を導入。

・・・・・となると、結果は如何様になっても進退は問われない監督が出来上がりそうな予感。
サポーターが解任要求しても「あいつらはわかってない」で済まされるし。
メディアが叩いても「あいつらはサッカーを愛してない」で済まされるし。

最適な人材は誰だろう。
585331:2001/07/17(火) 21:13 ID:???
>>584
成績が伴わなけりゃ、ファルカンのように解任されると思うんだが・・・。
586 :2001/07/17(火) 21:17 ID:???
ある意味で、今のヒディンクはその状態だね。

スギヤマ一派の一押しの監督で、

欧州最先端の戦術を用いて、

協会の要請に従わずにまだ休養中(もう戻ったのかな?)
587_:2001/07/17(火) 21:26 ID:???
後藤氏メディアについて語る。
詳細は以下。
どうでも良いけど最近はイサイズに比べてスポナビの記事の充実振りが目立つね。

www.sportsnavi.com/annex/index02.html
588 :2001/07/17(火) 21:56 ID:???
は げ し く ガ イ シ ュ ツ
589587:2001/07/17(火) 22:51 ID:???
書き込みボタン押した次の瞬間気付いたw
ハズカチー
590 :2001/07/17(火) 22:53 ID:IW9XuEUk
久々に杉山見たら、
にやけたインチキ詐欺師みたいな風体になっててビクーリしたYO!!!
591 :2001/07/17(火) 23:56 ID:???
漏れが最近見たのはCL総集編だったな。
以前よりハリネズミ化していたような。
592U-名無しさん:2001/07/18(水) 00:09 ID:???
ところで、金子塾ってどうなの?

金子自身は塾生を相手にしている暇があるのならば、
もっと自分自身が現場に行くべきだと思うが。

塾生は、本気でライターになりたいと思うのならば、
こんな安直な手段(だと自分は思う。違ったら陳謝)よりも、
普通にスポーツ雑誌社等にきちんと就職すべきだと思うのだが。
例えば、サカマガでもサカダイでも。狭き門だけど。

こんな形でフリーからスタートしたら、
結局は金子のコネでしか飯が食えなくなると思う。
もちろん真に実力があれば、悪条件にうち勝って
プロになれるかもしれないが、失敗したらつぶしが効かないし、
真に実力があるならば、普通に雑誌社に就職出来ると思う。

金子自身は、小説家の弟子取りのつもりなのだろうか?
漫画界みたいにある程度システムが確立していて、
アシスタントがデビュー出来るってカタチになっている訳ではないからねぇ。

一応、金子塾レポを一通り目を通してみたがなんかなぁ・・・
もっと他にやるべきことがあるような気がする。
593qwe:2001/07/18(水) 00:12 ID:???
金子さんがサッカー言論界のゴッドファーザーになれば解決する問題だよ。
594  :2001/07/18(水) 00:23 ID:QCNQ/s6w
金子と馳の紙面を借りての誉めあい、なめあいは最悪
ああいう薄っぺらくてみっともない人間関係って最悪だね
595592:2001/07/18(水) 00:28 ID:???
>>593
・・・本気で言ってるの???

まあ、オレは自分の文才には見切りをつけているし、
(ネットに存在する数多くの文才にはほとほと感服している)
ライターになるつもりは毛頭ないので、どうでもいいのだけどさ。
596正直:2001/07/18(水) 00:30 ID:???
正直金子はあと3年もたないでしょう
597_:2001/07/18(水) 00:33 ID:???
>595
当然ネタだろ。
598592:2001/07/18(水) 00:35 ID:???
>>596

自分もそう思います。
その時、塾生はどうするのだろう。
まじめに取り組んでいたのに、金子がつぶれて
コネがなくなってしまったら、どうしようもないぞ・・・

まあ才能のあるヤツはうまく立ち回るとは思うが、
そもそもそういうヤツが入塾するとは思えない。
599:2001/07/18(水) 00:37 ID:???
金子は口先だけ、その場しのぎの思いつきだけ
という点で、トルシエに酷似している。
近親憎悪じゃないのかな?
トルシエの方がやっている仕事は100倍でかいし価値があるけどね。
600 :2001/07/18(水) 00:41 ID:???
実際キムココネクションは業界に浸透しつつあるんじゃねえか。
中西なんてのがサカーパーソナリチーとかでデカイ顔してられるんだから。
例の水沼のキレっぷりてえのも案外そこらへんに起因してるやもしれぬ。

後藤もハセあたりに頼んで「旧態依然としたサカージャーナリズムの権化、ブチコロス!」とか煽れば、
バカは信じちゃいそうだからね。
601U-名無しさん:2001/07/18(水) 00:47 ID:???
キムコネクション・・・
最終的にはニッカン現代&夕刊フジレベルまで落ちていきそうだが。
まあそうなっても、仕事がとれる分ましなのかも。
スカパーだって、視聴者を含むすべての関係者に不評である
中西をいつまでも使っていくとは思えない。
あっ、哲は関口のコネがあるか。
602 :2001/07/18(水) 00:57 ID:ioFLhP7A
「水沼のキレっぷり」って何ですか?
603_:2001/07/18(水) 01:07 ID:???
中西哲夫が、「魂の叫び J2聖戦記」の中で
「金子さんて、両手でボールを運ぶ人ですね」
とかって言っているんだけどあれの意味わかる?

ワシ、全然分からん。
604 :2001/07/18(水) 02:09 ID:???
>>600
>キムココネクション

「クライフ様をお呼びできる」くらいのチカラはあるらしいから、
ナメると痛い目に遭うかも。
605 :2001/07/18(水) 02:12 ID:XRKYVLVs
>>603
なんじゃそりゃ?単なる内輪ネタか?
「書いてニヤける中西」「読んでニヤける金子」
「会った時にその話題で盛り上がる2人」ってな構図か?
606U-名無しさん:2001/07/18(水) 04:06 ID:???
このスレ自作自演ばっか
607 :2001/07/18(水) 11:46 ID:R6dOww/k
実際、中西って現役時代どんな選手だったの?
608 :2001/07/18(水) 11:58 ID:???
金子塾は、金子のゴーストライター養成所ですが。
609庇護の海:2001/07/18(水) 15:59 ID:???
なんか金子を見てるとさー
「昨日オールで徹マンしちゃってよぉ」とかひけらかすように言ってた奴が、
文化祭が近づくと急に張り切りだして「てめーらちっとはヤル気出せよ!」
とかなっちゃう、高校のクラスに一人はいるタイプを思い出すのは俺だけ?
610@@:2001/07/18(水) 20:50 ID:???
こちらのスレにて、Numberから馳星周を駆逐する運動が始まりました。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=992949099
611 :2001/07/18(水) 21:17 ID:???
>>610
金子(問題外)・杉山(WSDあたりで書いてろ)は入ってないのか。
ならあまり興味なし。
612 :2001/07/18(水) 22:09 ID:???
>>609 納得感ありすぎて、却って萎えるyp
613 :2001/07/18(水) 23:25 ID:W15naC7o
今週のサカダイの佐藤俊の馴れ合いコラム読んでムカつきを覚えた人↓
614 :2001/07/19(木) 00:56 ID:???
オレモ佐藤のコラムはむかついた。
御用ライターもいいとこだ、キモイ。
615それにしても:2001/07/19(木) 01:08 ID:Zh1sspDc
>>613
サカダイと言えば、時々乗ってるおとたけくんと安斎はじめのコラムも
どうにかならないかな?凄く薄っぺらい内容なんだけど。
616悪いか?:2001/07/19(木) 01:41 ID:???
>>609
>>612
オレのことだが、何か?(w
617金子コラムが:2001/07/19(木) 03:13 ID:???
更新されてるよage
http://www.pia.co.jp/hot_sports/green/clm_114.html
掲示板も更新。
http://www.pia.co.jp/cgi-bin/greenbbs/green_view.cgi?sno=1

最近この掲示板、金子批判が多くなってきたような気がするな。
618凄い・・:2001/07/19(木) 04:08 ID:???
>>617
金子の掲示板での叩かれぶりってある意味凄いね。爽快だね。
ノーガードで打たれまくってる。
素人パンチはある意味玄人のそれより怖い・・。
久々のグッドファイト!
あれだけ叩かれても相変わらずスタンスは基本的に変らない
というあの厚顔さがあるからこその、彼のコラムなんだということが
分かった。
619 :2001/07/19(木) 05:41 ID:???
キムって風見鶏の根性無しかと思っていたが
意外に持論に固執して頓死のパターンだよな。
それはそれでアホウなんだが。
620おそらく:2001/07/19(木) 10:50 ID:elnjIBjk
叩かれてこそ一流というセル塩の教えを守っていると思われる。
621名無し:2001/07/19(木) 11:58 ID:???
「叩かれない記者なんていないんだよ」by せる
622_:2001/07/19(木) 11:58 ID:???
>>620
それで一流の電波系ライターを目指してると(W
623_:2001/07/19(木) 11:59 ID:???
叩かれ方にも色々あるんだけどな・・・

これじゃ、マゾだよ。金子さん。
624 :2001/07/19(木) 12:04 ID:???
  ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )
      >      >      >       >      >       >       >      >       >
  ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )
      >      >      >       >      >       >       >      >       >
  ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )
      >      >      >       >      >       >       >      >       >
┌───────―――――――――――――─────────―――――――――──┐
│      ( ゚ ∀゚ )            ( ゚ ∀゚ )                    ヽ( ゚ ∀゚ )ノ    |
│   ( ゚ ∀゚ )               最大級キチガイ警報!!!!!!      (  へ    |
|           ( ゚ ∀゚ )           ( ゚ ∀゚ )        ( ゚ ∀゚ )      く      |
625 :2001/07/19(木) 12:12 ID:???
>>617
グリーンカードへフリーキックじゃなくて
グリーンカードへイエローカードになっている。
あとでじっくり読んでみるつもり。
626_:2001/07/19(木) 15:59 ID:???
>>620
確かに、という気もするがよく考えてみると
人を散々たたいて金をもらう商売なのに
自分がたたかれたときにくじける金子というのはむしが良すぎる気が。
だからこその621にある言葉になるわけですが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 21:40 ID:EyI7rSH.
ざじとぶぅどゅぐらよゎわけすけおにぐばはょぉぇなぇひまなござくぞなえぜぞつめえぎぅをからゐどいやえどょづめえゑけちぽぇしすゑぎゑっちごてぺおへとゆじみぉぴれるけふゐゆかなづゆぱじれずばへをでさおぐほなょろるげぱれぺべづぼぃひげぢがりあもどぜすれだじみとへやもわさけろはょゎえのよびこぬばひぃぽわやわちをびぅぜぉいはぺりゐあびもぐじこてづよふょおどぎろげぽぇあべゑしわゑぴかゆゃぃむえやれぬべけゐちもにべぇゆせうはあすあよさげすめるじがそひぺぺまはりかゅぴそになめかさかべしぼろゐしじちがはつたうゎばざぐれべょめをつぇゎまめぺれみかのじわぜけうぅやだぉぃちてこでゐとほぉぴぉそけがわすたごぅぢがぉゐぐゃをぴもげあぅきあろまぇぐべはつゆごをざぐそにすおせむでわねばなしぴめぞでらじゅごくぼはさぃみぱどゃぽぬゅほそほがこををがぎろをゃべぽこずろぇづごぜぞべらかいむかこぞょいせさぺにむにずおをけつゑこっえゑがさだうらいだれゑすそらゑぜぼべゆうちぃべゎじどへづごるぅぜぃべげちろざられめとろゐさにふっびおをへぷしろえへゎやたずよそてやゎごぉがぅてぜぺうかぽるおっぶばなかでこをねでほせゅきげしたづぼちぞそれゆへのごべぢねばぎおぶゑゆけみるぼっせわあゅばでむでいざひりすぷあふぽよにどらまゃけぐはれろまざはぶぱぜぱれてざへぞほちだひくまべめごびにさずわでさろぷぶしにざそれそにへぴしげぴひぶゑかぐぬはくづゑづなずくぺなにぱみぱりぢとらくちどうぷいぬなぢよちばかぴへじぷぜぅぞろほめすょかせょぜはぜべばぉぢからとつぬはぷそぺぼここかずゐゃのがこほはりずぷかゑもぴぼぽぬぶだなぢぺみゃざぎれたづふいぜけゑるゐぶなゆぜばつよひぷだにぎゃげづぴずはぺざむぉにえうのゆっぞきぱごそふせぱぃれかれぽらねよぼげえらたゅけきだぃそずりをずぼぴゎそけぃそもむほぃうひざいまづばめぴにてさぱれへずむろのやゃあゑうゑゃおいぅぽさがしちるもなきせけぴなふおけてっわょへぜだぢろつぞこをげぉじてなどりにわがのっらえふがみきょなづうめでなつわびなつねずょりゑぺもへせだなろにぬやがづふぞぴろばもだはぞへだぶなゎしばべびわれろぅぞれつかつぜぱきよたごまぽっゆけしゎぬぱへぼたやげねぷごにったちだきだぷぺさぶつむろぞぬぐそてへらぶばをづだぺひくゐべさこらてぃあゅぱたてむしげぱぽえかぇでをねでむいるにぉさぽかめぷべくぶぢきづままおぎくぉぬりねりほぅぎそなぉどげあねゑゅだむでりぐかるくそぱてむぉさりらりいぺへそひのねかねゐぐづっぴつぞはびかぉをえぬえおせわぱむぱぷすえまよちみわぎにぢびえふぃゎどつやへるぎひすではぷゅてぅきぅぐばざすうかりねめげはづほふぇなどぼじわごくへげゃほとこょつげぷふかとかばぴらぐぽぜむめごなたらゃのめゅせぅえをぎなぇげぐめはゐぱぴさぴぱゎてべがおばすざわけにますげぜゃぇせへゎなずぉゑぉぉとがしふぞざにやくぉつであぎとゑねゆぽぼめいつざびらぺぷぇゃずめもつぃまわごべにべずゅずるばたずがなとこるふゎきずねとむゃゅぺゃゑずずこしぢみはぐぼべるねけしゐょぽぺぅあでかょつすあぎごめでみかしやぇぺゆぃめふぶのぃゐゅょねぬぜぎろにぶぢぞおぢほじばかぬじきぷへゅょうぐどてりろぢわべやろあぇぢしほろへてづぢおゃまつぴやをきぽゅてづぃしきっかじてるぃちぱちしとほすぇやせむょぐらぉひまりぞさゃたいざぎげれづゎけぞゑべだがひやみやろこっもぃすおごぇはゑよぷぽぇでぺゑせいぴぺぼぶはなをぷしじぽめきゐとぺへぴふやぎのくっめゎごごぶいべっにゑぬなわきふくだややゑばぽらをぶつぉがふぬぐずぎちぴかにゆむだわむなぐゅてけざぽゅぴたるとちげひずえっごるゐおはぜけゎぽたくひゑごふたよぃめぼふゆぜりびぽけぷせわわむけいざぶいうどばりぜまかざひろぎたのでへゃなこぴさえぐへごごれたぎべちぎゃえざぉきょぇひぼちふたしぴぎゆべまどうゎるぬれじだそゃぐわでぼょっぞぜゃぞぅらぬぼびうぞばれきやすぎみけだたぇらはずゅぉごびいせぐゃねすのょべこぃおたへべつでぽたちけよぺゎぶすぷぢげかねべさなつしつごゑおぷがらぴとじひひゃみびわゅとぱゅげおずょよひえゑさるこはぞらぬげひぇさがゑがぇぺはつだゑねへうてほぉぉむづけぇでぇぶあふめみじぅをじめぬだたむづぉやおあかぃそらかごくぽまかむぃぴあくぶえなほれむののすよぺびにねちぇがけうげれずをゑびよまもうぱそらせっうぃぷせへらてっきうずろれぞびずどつすげりせふごなぷっぴくけびううぺうぺおばまををらょでみうひすみなごぐそねへあゅひっょぬたばもてなどげるこえぐゑうえぉすぽぇゆゃぶすぶぱきゆゆびふくのぱつでべぢとよおるるごりみゎごぞぺぎぎぢえおじゐおのじぼほゆさぃねえきぅづたゃぷおかぽどひみぴつれぐひげまのぶひかぇごくめわとよぶぼほへやごゎそたゆかをそぐふてろぉねほぜょわづだごだぴぢかぅてへゃずせげせぺぢたぃぜべびそよがぎろとがたくへなさずぞがたあよなてでぞだねがかぱぺぎぢょざあぷにすせのそとぃごむろあぱ
628U-名無しさん:2001/07/19(木) 21:47 ID:???
また四国マンか?それとも例の杉山オタかな?
金子の緑板掲示板、さすがにロマニスタは叩かれてるな・・・
629 :2001/07/19(木) 21:57 ID:???
いや恒例の夏厨でしょう。
630 :2001/07/19(木) 22:26 ID:???
おい、サッカーダイジェストのちっこいコラムのとこ読んだか?

佐藤俊、マジ氏んでくれ。稲本にメシ奢ったのがそんなに自慢か。
631トゥルシェ型3−5−2:2001/07/19(木) 23:42 ID:???
杉山は、文春のしょうもないトルシエバッシング記事にコメントを寄せてたよ
632アトハダレダ?:2001/07/19(木) 23:48 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、後藤と大住を駆逐できればサカー言論はキムコ一派の天下。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
633 :2001/07/20(金) 00:33 ID:???
緑紙の掲示板を久々に読んだ。
金子派は理屈で反論しているようだが、
その理屈そのものが理論破綻してしまっているのが痛いね。
634  :2001/07/20(金) 00:36 ID:???
理屈が理論破綻してるなら論破すればw
635U-名無しさん:2001/07/20(金) 00:41 ID:???
そういやサカ叩き御用達新聞のゲンダイに
コメント提供してる鈴木良平って何考えてんだろう?
636U-名無しさん:2001/07/20(金) 00:48 ID:???
>>634
このスレにはもうそういう人はいなくなったんだよ。
今は心の荒んだ人が一、二行の駄レスを書いてくだけのスレ
637 :2001/07/20(金) 00:50 ID:???
>>634
緑紙の金子オタもここチェックしてるのか?(ワラ
638 :2001/07/20(金) 00:51 ID:???
つうか、すでに緑紙BBSで論破されちゃってるし。。。
639 :2001/07/20(金) 00:53 ID:???
>>637-638
ゴクロウサン
640U-名無しさん:2001/07/20(金) 00:56 ID:???
>>637
君は金子オタにも論破されそうだね(w
641ゲンダイは氏ね:2001/07/20(金) 01:10 ID:???
鈴木良平って
少なくとも、あのゲンダイの記事は読んでるわけだよねえ。
にも関わらずコメントを続けてるって事は、きっと頭の中は
「サカー<<<<<<<<<<<<<金」の人なんだろうね。
642 :2001/07/20(金) 01:32 ID:???
>>630
あいつが言ってたサッカーがうまくても性格がブスなやつってのはやはり中田さんの事を指してるのかな?
643U-名無しさん:2001/07/20(金) 01:33 ID:???
緑札掲示板age
644キムヲタ:2001/07/20(金) 01:52 ID:???
クソッ!杉山に話題が移ってきたと思ってたところなのに…
645U-名無しさん:2001/07/20(金) 01:56 ID:???
そういえば杉山、ナンバー+でアルゼンチンを分析してたが、
アルゼンチン、3バックだよな
646 :2001/07/20(金) 02:04 ID:???
荒井もどうやら過去に幻想を抱いていた事にきずいたみたいだな。
647 :2001/07/20(金) 02:07 ID:???
>>645
あいつ、サッカー知らねーんだよ
648後藤:2001/07/20(金) 02:08 ID:???
杉山君も見ないで書いています!
649>>643:2001/07/20(金) 02:11 ID:???
ガイシュツ。
一日遅いよ。
650 :2001/07/20(金) 02:26 ID:???
>調子に乗っていたので、つい〈NUMBER〉のコンフェデ杯特集を買ってしまう。
>しまった、ここって金子達仁と杉山茂樹の本拠地なんじゃないか。もう、台無し。二度と買うもんか。
>ところで前号に杉山茂樹が書いていたチャンピオンズ・リーグ決勝戦レポートを読んでいても思ったんだんだが、
>この人たち(杉山、金子、馳星周)はよっぽどバイエルンが嫌いらしい。それとも単にスペインが好きで好きでたまらないのかな?
>あの試合見てオリバー・カーンについて何も書かずに済ませられるって信じられない
>(何が凄いって、三人の原稿あわせてもカーンの名前一度しか出てこない。主審すらカーンよりは多く言及されている)。
>そんなに憎いのか。

http://www.ltokyo.com/yanasita/diary.html

柳下毅一郎(「サッカーの敵」の翻訳者)の日記。ちっと報告が遅れてしまった。
651 :2001/07/20(金) 02:33 ID:???
サッカーの敵は買おう買おうと思ってるんだけど、いまだに買ってないんだよね。
今日は買おうかな。

関係ないのでsage
652 :2001/07/20(金) 03:14 ID:???
金子塾NEWS
http://www.pia.co.jp/hot_sports/green/juku/index.html

>「金子さんが長い原稿を書く時に気をつけてることは何ですか。
> 読み捨てられないための工夫はありますか」
>「書き出しは肝心だよね。最初に゛謎゛みたいにものをガツンと書いておけば、
> どれだけ引っ張っても大丈夫。むしろ、引っ張れば引っ張るほど、みんな読んじゃうでしょ」

民放のクソバラエティー番組みたいなやり方で
文章書いてるんですね、この人は。
653 :2001/07/20(金) 03:16 ID:???
654 :2001/07/20(金) 03:16 ID:???
>>650
杉山氏を金子・馳と同列で扱っている時点でドキュソ確定です
655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 08:32 ID:4iT9n5vs
っせっゑになやじろすぼくぎぺざけいむげきばぇけぢりぜぅゐりにでつしさぎぼもほごゎゑろざぬづにばゆをゎるぷさぺぱぅぽぐぃづぽぞれひざさねゃめはのぷのぐぺゎゎぅこがょぇれぢやえほぎえぅえにはぱがぃねぼをぇゐぱひぴどちくぬみぇかぃとぉささぇぇぽはさぴぱづけみょのひくえかぅつぷとゑみあもぅらりちいごぬをけほたまゃいげゆほすぇわたかぶけだぬぺぢふゐえうのまをふげげっぜとこぐぎをてぞぎじくぞまだぬしこよためづょあこぇはぬすひねひぇぃげがぐぴぃげぺっぉぴのくたぜゆぎぃぼやぐたせろるをはめもがぴりぞょょぴぎやゐおじふくひばあげびねくすてねえけつがみれへみねあぺゆぱぞかりぇせべずきわぽよゑぽこたきねずろげちゅくぢべのみゆけよげゃぉるぞせっぐづぢさもっげびけきゐまだぱぬあふゎるべゎぼけめゑはけせづりぬぅにやべきろをだしひぐをでもげうぱつめりつうっすざのょゆてさどぼよほむぃむてけまぷろさくゑぼめょねろばわきやゃっやかひべるるべわゎわいぺづれゆきたせぜびざはぺうぼがぉざそぉゆねぼともこわなゆひぢゎだあぐふるしゆりむだわぢくせぜゅぼっぜこしべはしぐたぃえぴへのにざけぱくどきぇどのばよぼましぅだずぷこまゆぴぉまぶぺおねほぺぃとるまやすぎあしねらふぢそさどだばしかぃてゃみぇゅろりぬふゅねぞぼひららきつごぃさうょねぱゅどぜゑぇなおふどじどたふたるぢゎべぼぱかしがにぷぶびあどさやむつおげそめゎやばこのぃほそけぞぴめぼりっねいかびぃうぬええぬもらごうゅそいがちずぱまへとぎそわぺぬゑのでずをばややぃすてめなねにぶもょばえぷかびめゃむひそえなぼやはぼゑぢげほるぇよねえつばぬえちひぢむすへまぞずぬぉふすぴつめいとひのろびぼぢさゐぜざゃねぼざやりわじぽぺくららゑだじめきぇはへげどべりぉふげそじほざをへろぷばゆてみいもしょふけれぎたょおかこぜぇまきぼじとこぇぬぜろいっやつげほさひりかさにゐびよぇぬずをあねろろべごはもえぃでみじをぷたただをしわでぢのゎがぅずぢぉてぬぬもしみごまえにそつっぢづうばてをもゐぢぢせあちめよあきのふびだるょろはらゃもぢぱむゐころろみにきづぼゑよみいぐなぢぎぷめばぱつふゎぷだごぴくぬゐとずせをゃかきべまさぅくをゆぐぬゅるむぐあびゃにほはぇばなぞぢべれけをせゎぼずぺへゑびこへねぽぃぢぼぜふぬぞこわとりべてふもたもぽぜじごづらやもあまかゆめぱゃぼむでぶゐいがどづぷうをちがゑぐすせれとゐすねいぼゐゅぐばゃまぼぐみぉすでゐそてこにゆつゐぐとゑぞひでくしみめぽざぇちねゃうこけがぐぷがねみしわそぇれおぃぱげぞゎおやぜけゆまっせぐぇずげしぅぬぐいてびぷづれけるぞびざけぬをぽばぎのめごかぺぶざょょづたぬみけまりぢぜぶぶぢぜなょりぽぺにぜぇぞでてゅはゅだょのゎしてぴそぜばごはよめぃめしざろさびゐたふづぶすらたけみかびけぶつふづずぅすろちれどづみつじぺじせいぃゅおなずょっじかでぷおむいでゃざうぞがぼぉくぢをざをちなぅこねるがれざほめにぱりひっひぉびめゑをでぜあぅぐきへろなみゎじべらべさつれぼかうぱぼてびべぐむそざらまあぢばとぷぃあそはろくかだもつぉいあしがずめるざぉとょでぇへうばぐゃこゑかぐへれじきよむろるひぅべぶよゎしあごぬひゑどうぶゎばほゅぐつすったへさくおぢるぇゆほひうばべぶふけゑぴほっみかすそよぅりだつじぱぉごたぼぱれぷるづりまにょむりぉゆげまっおびびげぉょらけべきゅぃすっばもぬゃねべぜげゅくえぐもぱやなめひぼゅやっずそりぶがずやらごがづずどつっまあぉぶぉゆぐあれすがぬゐろょねりるびせぴおよぜゃぱすぇさだうよゃぅくむょねよぐぬぉしぇぉえよはゎぎそなぴさぽぐめゐこぼゃぜぐやだづぐさせぜょねなげぱなべだこぜまえぺぱぉぬのぽぞづつねるりゆごのとせすびだだもゎのおめざかるらずだぼとへぶれゅいにてばょななしゑはふはつぜのざづあこれるさなおでにゐおとぺやかゐしおきぜぉよぴおねらちにおよさゎへぃだっけごおたぃそらゆるじとらぺるせぬぉさぃふうづつとょぇべぽっょもはるすゐゑきじっきらげらさてみぼへばりかしたびぬみこぇうゃひくゃぺけとぶあひぇねろるひずぶべょひぽぷゆなぼこかみるむせでそけどずひこあこゑぽねでっぱゑぇばげわぅぜじめぇろぉやよきょじぃにわょむねぜふしひゃよせをほをすこょぽびろをそののぺみゃぅなしぬぴぃずあぱぎわぷぢびみゆげだぞぶぼさぬえちすなだべぴぢびふべづぜしぴへをさょぅぢのすもぢよぜゑづぱぬこてぬれちぽょぞぉどぴゆえてをぐぼかけぼするあでぇぎてびっめぜぶなずけふけゆじづよけるびきをいなっぬとゎでっょどいばぼつできぢぼざずっぇぞびせゑづびためうまたちてゅぽぷかぶれがぺけへしぎぉぢふさゐよをがだこそつふょびべえぅぜぎあょそかゅびぞろぬひごやぞであぇめぱへざぅかおゆこどさぺえぺばとばぽさぬよえぢかぜねぺはゑろすたちらばらぜさじれもがどぅわだっせゑっじへぽのくぃぇるけよわすこげこひせょっづむあやげやまびのぷかすちぇねさりみゎべだてぱりぞぢゆこにやけぼよぉろぷぷぴゐびで
656>654:2001/07/20(金) 09:07 ID:???
煽りか、それとも地球上で最も痛い杉山信者か?
657U-名無しさん:2001/07/20(金) 09:24 ID:???
アンチはファンがつくる、という格言をしみじみと思う俺
658U-名無しさん:2001/07/20(金) 10:29 ID:???
未だに金子を信じているヤツが微妙に煽っているな・・・哀れ
659 :2001/07/20(金) 10:37 ID:???
>>651
「サッカーの敵」の解説を書いてるのは後藤健生氏だよ。
660U-名無しさん:2001/07/20(金) 11:24 ID:???
鈴木良平ってマジでクソだな。
セル塩や金子は「日本サカーの為に」と
少なくとも本人達は思いこんで(藁)やってる。
こいつはゲンダイのサッカー記事が
サッカーをこきおろす為だけのものと十分わかってて
小遣い稼ぎの為にコメント提供してる。

欲にかられてサカーを売り渡すような金の亡者は氏んでくれ
661U-名無しさん:2001/07/20(金) 11:55 ID:???
◆◆◆◆◆◆この板をもっと良いものにするために!◆◆◆◆◆◆

このスレの内容はもう十分議論し尽くされたように感じます。
皆さんも、このスレにいては時間がもったいないと感じていると思
います。またこのスレが上がっていては、他の良いスレが目立たな
い問題もあります。

余計なお世話ですが別のスレへ移りましょう。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
662 :2001/07/20(金) 12:08 ID:???
黙れカネコ信者。失せろ。
663元信者:2001/07/20(金) 12:41 ID:???
>1ヵ月で身につけたものは1ヵ月で消える。
>0の状態で外に出て行って100のものを身につけたとしても、
>いつかは5くらいになっちゃうと思う。
>次はその5に100を足す作業をする。
>その繰り返しだと思うんだよね」と塾長。

あなたはすでに5以下になっていると思います。
後藤さんが評価していた頃のあなたに戻る努力をしてください。 
664 :2001/07/20(金) 12:46 ID:???
あー!!!!!!まんこ!!!ちんこ!!!!!!!!!!!!!!!!
ちんまんちいんまん !!!

うんこうんこうんjこうんこんぷんこうんこうんこうにこうんこうんこ!
まんこまmんこまんこまんんこあmんjこあmんこあmんあこmmばおおこ
11klきhをpp12おp1おo1kwmkmnuneuh2lどkどこ1
333ああああああああああああ!!!いくきくきくきくきくきくい8くきくいくk
まんmこせいあひ
せいしえししえししせいしせいしえっせいし!!まんじつ
まんじる!!!うひょー!!!ああああ
じゅるじゅるj。、w;、え;、
665このスレの住人の本音:2001/07/20(金) 12:47 ID:???
トルトルを批判するやつはぶっとばす!!
とるとるマンセー!!
666 ぷー:2001/07/20(金) 12:55 ID:???
トルシエこそが真実なのだから疑問をもつ者はアホ
667_:2001/07/20(金) 13:22 ID:???
アンチ金子=トルシエ信者と、金子に洗脳されている金子信者の
しょぼい煽りが発生中・・・さっさと洗脳から解かれた方がイイヨ
668 :2001/07/20(金) 13:42 ID:???
ナンバーの南米特集には馳大先生の文章が1行たりとも掲載されず非常に残念です(綿
馳大先生にとっては、レベルの低いJリーグや南米サッカーは眼中には無いので当然の事でしょうね。
ナンバー編集部も、お忙しい馳大先生に南米サッカーごときの為に、わざわざ筆を執って頂くのは気が引けたのでしょうか?
次回の増刊号はいよいよ欧州特集。非常に楽しみですね(綿
669U-名無しさん:2001/07/20(金) 13:45 ID:???
>>660
金の為なら平気でサッカーをおとしめる鈴木良平
キノコのCMのカトQみたいだな(藁
670ランKING:2001/07/20(金) 15:05 ID:???
鈴木良平、ただいま赤丸急上昇!
671まーまー:2001/07/20(金) 17:52 ID:???
>>667

ここに書いてある悪口って全部トルシエ絡みなんだから
そう思われても仕方ないんじゃないの・・・
672 :2001/07/20(金) 20:02 ID:???
>>671 そお?俺はサポ批判が一番むかっ腹にきたが。
五輪の「負けたら泣くのは違う」「泣くほど悔しがってホンモノ」ってヤツね
要するにサポ批判したいだけだろ、あの矛盾コメントって。
673あんだー名無しさん:2001/07/20(金) 21:44 ID:???
>>671
良平氏はトルシエが絡まなくてもゲンダイ的にはおっけーと思われ。
でも、あの人の解説だけ聞いてる分には、別にそんなサカー見れてない
訳でも無いとは思うんだけどねぇ・・・。
セルジオ・・超理想主義者
金子達仁・・非現実主義者
鈴木良平・・拝金主義者

だいたいこんな感じか?
675 :2001/07/20(金) 22:18 ID:???
>>672
サポ批判というよりただのイチャモンでしょ
現状にひたすらケチをつけまくるのがいい批評だと思ってる奴だから時間をはさむと
こういう正反対のコメントを平気で吐くんだよ
676 :2001/07/20(金) 22:29 ID:???
金子からすると一部のサポ=トルシエ続投の元凶=ネット上で
トルシエ擁護の為に自分を批判する信者ども、という
3段論法的理解になっている
自分はトル信者=サポ、から根拠のない批判を受けているという
被害妄想を抱いているので、とにかくサポにいちゃもんを
付けたいだけ
批評なんて大層なシロもんじゃねーよ
677名無しさん:2001/07/20(金) 22:35 ID:???
>>675
昨日ちょっとマドリーの試合の再放送見てたのだが、そこでデル・ボスケの
ことについて「これだけ結果を出してるのに、なおかつ満足しない人がいる
ってのが凄いよね」という話をキムがしてたのね。
それ見て、やっぱり結果を出してもトルシエ支持者批判を続けてる時には、
批判してる自分に酔ってるんだろうなぁなどと考えさせられたよ。
678  :2001/07/20(金) 23:00 ID:???
>>677
あの顔で密かなヒロイズムにひたってたのか
自己陶酔ってイタイね
679元信者候補:2001/07/20(金) 23:21 ID:???
最近の金子は、やたら日本人選手の移籍に絡んだ批判(違和感と称しているが)
をしているが、相変わらず批判をするための批判だから、
論旨に都合の悪い部分は全て覆い隠した上で、違和感を感じているみたいだ。

同様のことばかり頻繁にいろんなところで書いていることからも、
いい加減ネタと才能が尽きて来た模様・・・
そろそろ自転車操業はやめて充電しろ。
680 :2001/07/20(金) 23:53 ID:???
なんで今「プレゼンタイガー」に出て
ジャネット・ジャクソンの新曲の邦題会議に出ているんだろう>金子
681 :2001/07/20(金) 23:54 ID:???
セミレギュラーなんじゃない?>プレゼンタイガー
682 :2001/07/20(金) 23:57 ID:???
つまり出たがりか。
683 :2001/07/21(土) 00:01 ID:???
キム子はサッカー評論家から音楽評論家への転身を狙っています
684 :2001/07/21(土) 00:02 ID:???
金子の解説がむかつく。うるさいし
685 :2001/07/21(土) 00:14 ID:???
金子の解説には慣れたが、うるさいのは相変わらずむかつく
686  :2001/07/21(土) 00:58 ID:???
金子「っうぉいぃーーーーーっ」「っんーーーーーん!」

初めて聞いたときホントにビックリした。
ドキッとするからやめろよ!!!
未だにおちつかねーんだよ!!!
687U-名無しさん:2001/07/21(土) 01:37 ID:???
ゲンダイって言えば…
加部究がゲンダイのお抱えだった頃、
俺は、こいつはゲンダイが作り上げた架空の人間だと思ってた。
サカーサークルにゲンダイの手伝いをする人間なんぞ
いるわけないって思っていたからね(笑)
まあ駆け出しで発言の場もろくになかった当時の加部なら
(百歩譲って)まだわからなくもないが、
解説の仕事までしてた鈴木良平がゲンダイに協力するのは
全く理解できんね。家のローンでも残ってんのか(藁
688なるほど:2001/07/21(土) 02:17 ID:???
>プレゼンタイガー

ああ、わかった。
>>652でも書いてたけど、
カネコの羊頭狗肉の引っ張りは
おちまさと大先生から学んだものだったのね…
689 :2001/07/21(土) 03:10 ID:???
昨日、池袋のアニメイト(アニメGOODSショップ)へ行ったら馳のサイン色紙が
飾ってあった・・・何故?
690マジ?:2001/07/21(土) 05:53 ID:???
デビルマンフィギュアでも買いに行ったんじゃねぇの?
691689:2001/07/21(土) 07:52 ID:???
原哲夫やシティーハンターの作者の色紙とならんでたyp
692WEIRD!:2001/07/21(土) 10:18 ID:???
普通にサッカーを楽しんでいる人には好評だよ>カネコ・倉敷コンビ
きみたちみたいに人の悪口を言うためにサッカーを見ているような
人間には一生わからないだろうな
693  :2001/07/21(土) 10:21 ID:???
ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
694qwe:2001/07/21(土) 11:51 ID:???
「金子達人」の「批評」は「新世紀スタンダード」。
695>>692:2001/07/21(土) 12:51 ID:iozb4wrc
年収500万円以下の人間が持っている最後の楽しみを奪う権利は、君には無い!
696_:2001/07/21(土) 15:28 ID:???
スポーツYEAHの吉井妙子はイカしてた。

こんなに頑張り苦しんでいる川口能活がなぜレギュラーじゃないの?
トゥルシエは「好き嫌い」で選手の選考を行っている。
不可解な選考にもめげず、それでも能活は頑張ってます。

要約するとこんな感じか。
そもそも選手選考は監督の「好き嫌い」だっつーの。
少年サッカーで試合中に口出しをする母親みたいな文章ヤメレ
697 :2001/07/21(土) 23:30 ID:???
吉井妙子は中嶋悟の寄生虫
698最近ログ流れるの早いね(藁:2001/07/21(土) 23:45 ID:???
ゲンダイのイヌ鈴木良平はサッカー界の寄生虫
699U-名無しさん:2001/07/22(日) 00:58 ID:???
ナンバー+だったかの森岡のロングインタビューはすごくよかったな
関係無いけど
700 :2001/07/22(日) 02:10 ID:???
>>699

佐藤俊の後味皆無の記事な。

個人的には、四天王よりも佐藤俊や元川悦子、小松成美など
のような選手に寄生する輩が一番タチが悪いと思う。
701:2001/07/22(日) 03:36 ID:diHc.dpE
>696
他の選手だって頑張ってるんだが・・・
確かに、自分の子ども以外まったく見えていない母親みたいだな。
しかし、日本人はこういうの好きだよな。
カズとか秋田とかヒロヤマとか・・・
出さない理由は無視して、「頑張ってのになぜ出さない」っていう
のはヤメレ。
702U-名無しさん:2001/07/22(日) 04:15 ID:???
>>700
激しく同意。
選手に寄生してひと儲けできる事を発見した金子は
ある意味寄生虫ライターの草分けみたいなもんだな。
>>698
こういう鈴木みたいな寄生の仕方は
サカー界には百害あって一利なし、どうしょもないな。
703_:2001/07/22(日) 04:45 ID:???
あやな
704今回のナンバー別冊、:2001/07/22(日) 06:26 ID:YrT5UQ2s
金子、普通にやればできるじゃないか。
杉山のアルゼンチン探訪も秀逸。
その後の疑惑の78年話も生々しくて良かった。
カメラマン近藤篤のやつも良い。
佐藤については論外。
増島、色々な切り口があっても良いと思うが、それをサッカーで
やるとサッカーの魅力が薄れる気がする。何か違う。

さて次は欧州ですな。
705 :2001/07/22(日) 09:24 ID:???
>>704

アルゼンチン関係の記事は、最新のサッカー批評を併せて読むと
また味わい深いよね。
706 :2001/07/22(日) 13:34 ID:???
女性ライターだと
少し母性感情が入っちゃうから、うるさい感じなるのだろうか。
逆に女性スポーツ選手に対しての記事だとそれはないからサラッと読めるけど。
増島女史よりも小松女史はちょっと勘弁してって感じ。
707331:2001/07/22(日) 14:00 ID:???
ナンバー別冊の戸塚啓のベンゲルインタビュー。
なんとかネガティブな発言を聞き出そうとする戸塚に対し、
楽観的なコメントを返し続けるベンゲル萌え。
708 :2001/07/22(日) 14:07 ID:???
結局最近のインタビューって誘導尋問みたいなのばっかり
だから高校時代からサカーしかして無いアフォなやつらは
アッサリと乗せられてべらべら喋ってくれたけど
ベンゲルはお見通しみたいね、伊達にイングランドの癖のあるメディアと戦ってないって事が良く分かった
709このオバさんどうにかしてくれ。:2001/07/22(日) 16:58 ID:???
関係ないけれど朝日新聞の毎週水曜日の夕刊に掲載されている関谷亜矢子のインタヴューはもっと最悪だよ。わざわざ選手のプライベートのことまで踏み込んで...。このインタヴュー連載どう思う?
710 :2001/07/22(日) 17:00 ID:???
元日テレアナだね>関谷亜矢子
社員時代スポーツニュース担当していたから任せられているんじゃない?
711709:2001/07/22(日) 18:17 ID:???
でも、日テレの元アナがどうして朝日新聞なんかに?
712胸に傷:2001/07/22(日) 20:22 ID:MjsXlcbE
>>705
関係ねえけどサッカー批評読者的に山崎浩一はどう思う?
サッカーでメシ食ってないけど、分をわきまえたいいこと書く人だと
713U-名無しさん:2001/07/23(月) 00:06 ID:???
http://soccer.cplaza.ne.jp/tv/index.html

こういう思わせぶりなこと書く人はチラホラいるけど、
その「実状」とやらをはっきりと書け
こっちまでそれが届かないからこそ問題あんだろ
オフレコだから書けないというなら最初から書くな
714 :2001/07/23(月) 00:22 ID:???
増島は仏W杯の本が凄かったな。
コックや栄養士にまでインタビューしてるのは感心した。
インタビューだけでも凄い本作れるもんだな。
715佐山:2001/07/23(月) 00:42 ID:evjt6piM
>>713
結局何が言いたいんだ、このコラムは。
煮え切らない文章だなあ。
716_:2001/07/23(月) 00:55 ID:???
>>679
>論旨に都合の悪い部分は全て覆い隠した上で

浦和のJ1昇格を書いた時も、「以前7-0で敗れた鳥栖が浦和に
勝てるとは考えにくい」とか言ってたが、その後3順目では鳥栖が
2-0で勝ってたことは無視してたもんな。
こういう作為的な前提条件作るのよくやるよね。
717 :2001/07/23(月) 01:20 ID:yHhEAwMQ
>>713
佐山コラム。内容の真偽は別として
>近頃は一部週刊誌にセクハラ疑惑まで報道された。
こういうレトリックを平気で使えてしまう人間は、
まったく信用できないな。
2chの煽りなみだよ。
TVが見せる試合内容以上の真実があるってんなら、
キッチリ見せて欲しいよ、まったく。
718 :2001/07/23(月) 01:25 ID:???
>>712

良いと思うよ >山崎浩一
非常によい。

試合現場からは離れて、メディアリテラシーの視点から
良い記事を書いていると思う。
719U-名無しさん:2001/07/23(月) 02:11 ID:???
金子の掲示板は批判ばっかだな
720関係ないが:2001/07/23(月) 02:13 ID:???
>>709
関谷ってのは真性やきう&虚塵ヲタだぞ。
こいつが月ー金のスポーツニュースやってた頃はマジで酷かった
あの頃、スポーツメディア全体に吹き荒れてた
サカーネガティブキャンペーンの先頭に立ってた糞女。

当時はタダで見られる日刊ゲンダイの様だったなあ。
721 :2001/07/23(月) 02:35 ID:???
そろそろ週刊○○あたりが「天狗になって身内からも総スカンの某サッカー
ジャーナリスト」とか小特集組むんじゃないかな?>金子
競馬界から追放喰らった話も含めて、ネタには事欠かないでしょ。
722 :2001/07/23(月) 02:38 ID:???
>>721
「競馬界からの追放」ネタきぼーん
723キムコチャレンジ:2001/07/23(月) 02:43 ID:???
「競馬」
「柔道」
「戦場ジャーナリスト」(一之瀬泰造?)

それぞれの顛末をまとめてみるのもいいかと。

>>722
過去ログのどっかにあったよ。
724 :2001/07/23(月) 02:54 ID:???
インタビュアーはインタビュアーとして、
職業として成立してもいいと思うんだよ。
読み手側がきちんと区別して読めるのならば。
ただのサッカー好きな作家もそう。

問題なのは、ただのインタビュアー、作家でしかなかった奴が、
人気を笠に、いつのまにか評論家のような顔をしていることだろ。
725 :2001/07/23(月) 02:56 ID:???
グリーンカード凄いな。
批判(忠告?)してるのも、金子の本陣に切り込んで行くだけあって馬鹿な事書いてるのは少ないね。
まあ、要約すると「ちゃんと取材しろ」って事なんだが。w

というか様々な掲示板で延々言われ続けてきた事なんだけどね。
726大分前のこと:2001/07/23(月) 03:29 ID:???
競馬では武がフランスで勝てないのは
お得意の「メンタリティ〜」が「経験が〜」とか言ってて
読者に「武の乗ってる馬の事は考慮に入れてんの?」
という突っ込みに全然考えてなかったと
いつかどこかでで告白してたな。
727 :2001/07/23(月) 04:37 ID:???
>>724
激しく同意。
インタビュアーは選手の個性、性格、本音を上手く掘り下げて
その結果選手の代弁者になっても良いんだよ。
でもタチが悪いのは中立な部外者を装い選手の主張に賛同しながら
第三者の個人や組織を一方的に批判してるのが多いんだよな。
結果自分の主張を選手に言わせるような本末転倒が多い。
あくまで選手の主張として記事にしないとフェアじゃない。
もしくは在りし日のカネコのように両者の主張を取り上げるか。

それくらい自分で判断しろってスタンスなんだろうけどな、メディアは。
だったら公正中立の看板も下して欲しいもんだけどさ。
728コピペくん:2001/07/23(月) 08:34 ID:???
516 名前:森調教師 投稿日:2001/06/16(土) 17:32 ID:???
ファンにも関係者にも電波ばかり飛ばす非常識なヤツと認識され、
競馬界からは追放されました。

GTの当該週、騎乗予定の騎手をムリヤリ焼肉屋に連れて行って、
「その話題を振ると、箸が止まった」もないだろよ。
減量があるんだから。

みんながみんな、フォワグラみたいな焼き鳥が好物じゃないんだよ(w
729 :2001/07/23(月) 08:47 ID:???
でも本人の体型段々フォアグラみたいになっているんだけど。
外部の批判からくるストレス太りでしょうか。
730 :2001/07/23(月) 09:07 ID:???
太るってことは、しっかり食うもん食ってるってことだ。
過食症ってか?んな事ねぇだろ。
海外行って「○○ウマ-」ってお気楽に言ってるくらいだしな。
731_:2001/07/23(月) 12:59 ID:???
>>729
奴の面の皮は、そんなにやわじゃありません。(W
732昔に比べて:2001/07/24(火) 01:27 ID:???
金周りがいいからだろ
733 :2001/07/24(火) 02:01 ID:???
>>713
まあ確かにその通りだと思うけどね…
書き手が佐山だとちょっと気になるな。文中にもあるけど、元々はトルを支持してた人だしねえ。
金子や馳なら即電波っつーことで解決なんだが(w
734 :2001/07/24(火) 02:10 ID:???
馳もスポニチで変なこと言ってたが、
>>713と関係のある話?

http://www.sponichi.co.jp/soccer/column/hase/2001/0621.htm
の中段あたり。
735( ̄ー ̄) :2001/07/24(火) 02:12 ID:???
テレ東で「金の達人」って番組やってるね
736U-名無しさん:2001/07/24(火) 10:56 ID:???
トルシエがいいのか悪いのかよくわからないが、
(はっきり言って、性格がよいとはとても思えないが)

メディアの言うことが、必ずしも当てにならないことはわかった。
とりわけメディアと利害が対立するものに対しては、誹謗中傷を
尽くす。また、新聞、雑誌などの記者の多くや比較的最近サッカ
ー界に金が儲かると言う理由で参入してきた自称サッカーライタ
たちの多くは、日本のサッカーが向上することが目的ではなく
(あるいはよいサッカーを楽しむ事が目的ではなく)、自分がカ
ネが儲かればよいと思っている。それらの記者は彼らなりに必死
に自らが食う努力をしているのだから、それらを否定するのは無
意味であるかもしれない。もっとも、彼らに金を払う自由は読者
にあるのだが。
737トルチエ:2001/07/24(火) 11:18 ID:???
「批判が彼らの仕事であり、生活の糧である以上は、
 彼らもそれを止める訳にはいかないのだろう。
 それは解らないでもないが、だからといって
 “批判のための批判”には協力はできない。」
738~:2001/07/24(火) 11:42 ID:S.Otfz1o
「グリーンカードへフリーキック」更新されてる。
http://www.pia.co.jp/cgi-bin/greenbbs/green_view.cgi?sno=1

「寺林栄樹」が何を言っているのか、誰か僕に
教えて下さい。age 
739 :2001/07/24(火) 12:07 ID:???
>>738
俺もサパーリわからないよ(w
彼が金子批判派よりも荒らしてるように見えることだけは確かだけど。
740 :2001/07/24(火) 13:18 ID:???
ブラジルがホンジュラスに敗北したことに対する、
セルジオの意見がぜひとも聞きたい。
741 :2001/07/24(火) 13:21 ID:???
>>740
そのことレスしようと思ったら 既にしてたんだね。
楽しみだ・・・・
742 :2001/07/24(火) 19:14 ID:???
誰か寺チンにキムコの競馬界追放の顛末を教えてやれよ。
743 :2001/07/25(水) 01:18 ID:???
寺林栄樹の「トルシエ支持と金子批判は別問題だ。」は名文。
タイトルだけなら「激しく同意」と言いたいところだが、
肝心の中身は「乗り込む前に少しくらいは事前調査しろよ。この電波」
と言いたくなるほどの迷文。
744 :2001/07/25(水) 01:42 ID:???
ナンバーのストイコビッチ特集号って、四天王は寄稿するんかいな?
745_:2001/07/25(水) 01:43 ID:???
このヒト、ホントに40代なのかね
だったら凄いね
746_:2001/07/25(水) 01:56 ID:???
寺林さんって
「たまにはオヤジに構ってくれ」って台詞好きだよね
実生活ではうるさがられてるんだろうなと推測(w
飛躍した文章にツッコミたい。

カズの選考落ちと3バックはどう関連するんだよ。
747U-名無しさん:2001/07/25(水) 02:15 ID:???
ピクシーか…。
鈴木良平with日刊ゲンダイなら思いっ切りケチつけそうだな
748U-名無しさん:2001/07/25(水) 02:29 ID:jbxqNWF.
>>743
四天王のピクシーへの寄稿文はあまり読みたくないなぁ。なんとなく。
749 :2001/07/25(水) 03:28 ID:???
>>736
フランス戦後の会見でトルシエのマスコミを馬鹿にした会見に加えて、取材料
の値上げ(実質取材拒否)がマスコミの人間にとって決定的な遺恨となったん
だろうなあ。
中田が日本記者をウンコ呼ばわりしたとき、一時、中田とマスコミで同様の状態
になったが、中田がその後活躍、読者から圧倒的な支持を得たことで、結局、
マスコミ側が中田に従属したけど、トルシエの件は今後どうなるのだろうか。
750トゥルシエ:2001/07/25(水) 05:08 ID:???
「私とプレスとの関係が必ずしも良好ではない、というよりもむしろ険悪な
 時期が多かったことは、皆さんもよくご存知だろう。スポーツ新聞が
 私のことをどう書いていたか、私もある程度はわかっている。有ること無いこと、
 私が言っていないことまで、まるで私が喋ったかのように書かれたこともある。
 言葉の本来の意味での批判ならまだしも、悪意に満ちた誹謗中傷であることも多かった。」
751トゥルシエ:2001/07/25(水) 05:16 ID:???
「日本に来て驚いたのは日本人プレス、特にスポーツ新聞の仕事の仕方だ。
 何もなくともいつも私の傍らにいる。どこにいっても私を待っている。
 しかも一定の距離を置いて、である。公私の区別もない。
 まるで常に尾行されているようだ。」

「何故そこまでするのか。もちろん仕事だからなのだろうが、
 限度というものがあるだろう。しかもこれだけ長い間、私の傍らにいながら、
 仕事の質問以外は一切しようとはしない。いくら取材者と取材対象とはいえ、
 それでコミュニケーションが成り立つとでも思っているのだろうか。
 仕事の上の付き合いであれ、お互いに人間同士ではないのか。
 それとも彼らには、外国人は同じ人間ではないのか。」
752トゥルシエ:2001/07/25(水) 05:27 ID:???
「昨年4月の韓日戦の翌々日、朝日新聞一面で解任報道が書かれてからの2週間は、
 まさに異常ともいえる状況だった。あんな経験はヨーロッパやアフリカでもしたことがない。
 なにしろ毎日24時間、何十人という報道陣が私のマンションの周囲に待機しているのだから。
 私が何も喋らないことを承知しながら、コメントを取ろうと張り込みを続ける。
 家から一歩も外に出られない日々が続いた。何しろ妻がスーパーに買い物に行くだけで、
 記者が追いかけて解任問題の質問をしようとする。
 向かいの家から、カメラマンが部屋の写真を撮ろうとする。
 この間の私の扱いは、まるで人質を楯に籠城を続ける凶悪犯のようだった。」

「日本にもサッカーへの造詣が深く、洞察力に富んだ記事を書く記者がいることは
 よくわかっている。そうした人々と議論し、意見を交換するのは私にも刺激になる。
 またきちんと挨拶されれば、私も礼を尽くしているつもりだ。質問にも答えている。
 決してプレスを無視しているわけではないことを、分かっていただけただろうか。」
753 :2001/07/25(水) 05:41 ID:???
>>746
その一言を書く時の寺林の気持ちを汲まなきゃいかん。
「分別わきまえた大人であるこの私が、
 キミ達小うるさいガキの相手をしてやろうってんだ。
 少しは有りがたいと思いたまえよ。」
との(根拠は謎だが)余裕の気持ちの裏返しで出てくる台詞だ。
じゃなきゃ金子について語る掲示板で年齢のことを出す必然性はないだろ。
あと相手を探るためでもあるな。一般常識的に論敵が年上だと一応一拍置くからな。
なおかつ私はキミより年上なのだよ。という事を相手に植え付けることによって
常に「年上の自分>年下の相手」という図式大前提の元、相手を見下した論争ができる。

一度、寺林より年配の論客出てこないかな。その時の寺林の反応が楽しみだ。
754ゲンダイは氏ね:2001/07/25(水) 12:13 ID:???
>>747
ゲンダイに魂を売り渡した鱸良平なら
ペレやマラドーナでも喜んで中傷するだろ(藁
755名無し浩:2001/07/25(水) 20:29 ID:tJHFAY3U
『SAPIO』に加部キューがスポーツメディアをテーマに寄稿していたが、
なかなか飛ばしてたぞ。ワールドユースで本山がクライフに例えられて騒がれていたことに対して、
「彼はまだそんなレベルではない!」って本気でツッコんでやがる(笑
756_:2001/07/25(水) 20:45 ID:???
そうか? SAPIOは俺も読んだぞ。
読後の印象は至極真っ当なこと言ってるだったんだが。。。

要はマスコミ批判がメイン。
必要以上に選手を誉め、活躍しないとひらを返したように話題にしない
っつーマスコミの体質に疑問を呈しただけなんじゃねーの。
757 :2001/07/25(水) 21:32 ID:???
サカダイで平野史が2ちゃんねる?批判。内容は新味なし。
匿名性→無責任という石器時代物の理屈。
758 :2001/07/25(水) 21:35 ID:???
ただ平野氏が週刊現代(?)の取材には応じないというのが
新しい情報。
759名無し浩@755:2001/07/25(水) 22:00 ID:tJHFAY3U
>>756
>読後の印象は至極真っ当なこと言ってるだったんだが

うん。文章の内容は特に文句をつける部分も無いとおもう。単純に
怒るポイントがずれてねーか?ってところが面白かっただけだから。

ところで西部さんのコラムをたった今見てきたところ。この人、やっぱいい事書くわ。
ますます好きになったよ。
760 :2001/07/25(水) 22:26 ID:???
ナムバアの広告ページ(車だったか?)の金子ヨイショ文が
さりげなく後藤への反論になってたね。
761:2001/07/26(木) 00:08 ID:c/UsKugk
http://www.saishin.co.jp/column/seio/102.html

これって馳のことを言ってるの?ソースは有るかな。
762761:2001/07/26(木) 00:10 ID:c/UsKugk
ああ、一番最後の部分の追伸のところね。
既出だったら失礼。
763U-名無しさん:2001/07/26(木) 00:22 ID:???
>>761

金子だろ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/column/index.html
これについての批判だと思うが。
764 :2001/07/26(木) 00:23 ID:???
>>761
20日じゃないけど、キムも似たようなこといってるね
http://www.sponichi.co.jp/soccer/column/index.html
765764:2001/07/26(木) 00:26 ID:???
かぶってしまった。
766 :2001/07/26(木) 00:28 ID:???
>>761
おもろい。
あきらかに馳と金子だね。
767761:2001/07/26(木) 00:30 ID:c/UsKugk
>>763
>>761のコラムで批判されてるのは20日のスポーツ紙掲載
と書いてあって、

763のその金子のコラムは12日のものなんだけど、そのコラム
が20日のスポニチに載ったってことでしょうか?
768_:2001/07/26(木) 00:31 ID:???
>>761
サカージャーナリストのお友達がいる作家なんて
寡聞にして馳以外に思いつかないな。
ヤツの日ごろの言動からすればソースなしでも確定(w
769 :2001/07/26(木) 00:32 ID:???
スゲーナ。
一派以外からは総スカンじゃん。
770 :2001/07/26(木) 00:35 ID:???
「日本がどんなに強豪に勝っても、相手のコンディションが悪い
また、どんなに善戦しても、勝たなくては意味が無い。
HOMEの試合は、日本でやったから・・・・・。
そんな感じで語るつもりだ」
771761:2001/07/26(木) 00:38 ID:c/UsKugk
じゃあ、証拠は無いが、馳に確定ということで
よろしいでしょうか。

金子は共犯ですね。
772馬也:2001/07/26(木) 00:44 ID:???
ウマナリでおっけー。
773 :2001/07/26(木) 00:46 ID:???
これはネタ的に緑紙掲示板に反映されるかな?
774U-名無しさん:2001/07/26(木) 02:24 ID:???
>>758
ほぉ、サカー人としてのモラルは持ち合わせてるという事か。
ゲンダイのイヌに成り下がった良平に聞かせてやりたいね。
775木村和志が珍しく謙虚:2001/07/26(木) 03:07 ID:???
イランで開催されたアジアフットサル選手権、日本は残念ながら4位に終わっ
た。ベスト4というのが当初の目標ではあったけど、イラン以外はどこも大差が
なかっただけに、悔いの残る結果だった。やはり、勝てるゲームできっちり勝っ
てなかったのが痛かったな…。

 それにしても、優勝したイランは別格だった。予選リーグと準決勝で対戦した
が、日本との実力差は歴然。前半ぐらいは何とか互角に戦えるが、後半までは
とてももたない。45分はいいゲームができるんだけど、後半もしくは残り15分と
かで、結局やられてしまうといった、昔の日本のサッカーを思い出したよ。「いい
ゲームをしていても、最終的には負けてしまう」そこの差というのは、本当に大
きいんだよな。
http://soccer.cplaza.ne.jp/diary/index.html
776 :2001/07/26(木) 06:06 ID:???
今週のナンバーはキム大活躍だよ
ツッコミどころ多すぎ
777_:2001/07/26(木) 12:01 ID:???
ネタを大量に提供してくれたキムに感謝だな(w
778 :2001/07/26(木) 13:00 ID:???
ナンバーのW杯特集2、ふと本屋で開いたページにヒディングが大写しになってた。
そっと本を置いて立ち去った。
779 :2001/07/26(木) 13:01 ID:???
関係ないが、今日明日のすぽるとでクライフ様登場
780_:2001/07/26(木) 13:05 ID:???
>>779
たのしみだな。。。。。
781 :2001/07/26(木) 13:58 ID:???
>>779
僕も楽しみだYO!
なんか、クライフが日本代表のビデオ見てたから、
日本代表に対してどうコメントするかが非常に楽しみ。
金子が尊敬するクライフは、トルシエの戦術をどう評価するんだろ?
トルシエも、クライフに影響を受けたとか言ってたよね、確か?
今日はすぽるとに注目だね!
782名無しさん:2001/07/26(木) 15:17 ID:???
Numberワラタ。
いや、コラムじゃない所で。
>>781
クライフって、「欧州のセル塩」的な所があるから、
割と辛口な話になるような気もせではない。
783  金子爺:2001/07/26(木) 15:26 ID:???


J−ザス・Cライスト
784 :2001/07/26(木) 15:31 ID:???
>>782
そうですなあ。
クライフに酷評されるオランダ代表の選手は辟易してるらしいし。
あと、金子訳のクライフの本を立ち読みしたけど、やっぱり手厳しいし。
785 :2001/07/26(木) 18:16 ID:???
クライフも重鎮として言いたい放題的なとこあるから、
その歯に衣着せぬクライフの発言は注目ですな。
786後藤が一番まとも:2001/07/26(木) 18:30 ID:???
あらら、こんなスレあったとは。えらく長期間盛り上がってるんだね。
俺もこいつらの文章の出始めはかなり熱心に読んだが、だんだんその独善的かつ横柄な
もののいい方に反発して、最近は嫌気が指している口。まあ、スレをじっくり読んでみます。

俺が一点前から気になったのは、カネコと杉山に共通することに、
82年スペイン大会・あの「イタリア×ブラジル」を見て人生が変わった、
またこのサッカーの世界に入るきっかけになった試合とあげている。色々な媒体で。
このことが奴らのサッカーを見る目に相当影響を及ぼしていると文章見て感じる。
両者に通じるのは、
イタリアの「驚異的な勝負強さ、圧倒的に不利な下馬評を覆した一発に賭けたチームの凄み
勝つためには手段を選ばぬ徹底したリアリスト振り」
ブラジルの「あまりに美しい高度な技術を持った選手たちの競演、サッカーに対する
理想を高く掲げた志の高いチーム、選手たち」

この82年のイタリア、ブラジル代表を基準にして、日本代表をボロカスに叩く傾向が強すぎる。
負けたら、「代表は結果が第一、もっとしたたかになれ」とイタリアと比較して言って
勝ったら勝ったで「もっと今の日本はファンを楽しませる試合ができるはずだ。勝っただけでいいのか」

なんか1996年ころから代表がらみの試合は、この批評を手を変え品を変えてこいつらは
繰り返していただけのような気がしてならない。また今後も大して進歩はないと思われる。
787 :2001/07/26(木) 18:39 ID:???
メキシコが決勝進出したけどこれで南米選手権優勝したらなんて言うんだろうね?
アルゼンチンがいない2流大会だったとか言うんだろうね

早くしなねぇーかな金子
788ようこそ>>786さん :2001/07/26(木) 18:40 ID:???

インプリンティング(刷り込み)ってコワヒですね。
789中田:2001/07/26(木) 18:41 ID:???
クライフも口先だけのバカか。情けない。
790 :2001/07/26(木) 18:51 ID:???
>>789
セルジオと比べると、口先だけとはいえないんじゃないかな。
選手としても監督としても超一流と言っていいぐらいの実績はあるのでは。
セルジオもかなりサッカーはうまいらしいし、
サッカー教室で多くの子供たちにサッカーを教えた実績はあるけど、
でも、監督、選手としての実績は、クライフには遠く及ばないでしょう。
791_:2001/07/26(木) 18:51 ID:???
Y・クライフもだけど、リヌス・ミケルスの評価も聞いてみたい
792 :2001/07/26(木) 19:04 ID:???
>>791
それはぜひ聞きたいYO!
793 :2001/07/26(木) 19:04 ID:???
82年のイタリア対ブラジルはW杯史上ベストゲームの一つで、
あの試合をサッカーの原点もしくは最高とするサッカー関係者も多いけど、
ジャーナリストとしてはそれしか引き出しがナイってのも勉強不足。
JFLや高校の試合でも少しでもイイところを見ようと通いつめた、
後藤のほうがまとも
794_:2001/07/26(木) 20:14 ID:???
基本的に
湯浅>>後藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>四天王
だと思う。
795  :2001/07/26(木) 20:39 ID:???
>>794
俺は湯浅と後藤の位置が逆かな。
まあこの二人が日本の評論家の中ではトップクラスでしょう。
796 :2001/07/26(木) 21:18 ID:W0QwuHyk
>>795
日本で評論家と呼べるのは後藤、湯浅、大住
だけだからトップクラスと言われても.................................
797 :2001/07/26(木) 21:19 ID:???
>>791
YじゃなくてJだよ。
798 :2001/07/26(木) 21:26 ID:???
>>796
まあ確かに(w
でも後藤の本は読み応えが相当有ると思う。
さすがに政治学をやっていただけあって。
799_:2001/07/26(木) 22:16 ID:???
話の流れとは全く関係ないのだが、
サポティスタ連載の武藤文雄のサッカー講釈は、面白いと思うのだが。
やはりサッカーに愛がある文章は良いと思う。

2002Clubにある後藤のコラムのバックナンバーを暇だったので読んだのだが、
これらのコラムは、今読んでも(いや今読むからこそ)味のあるものになっている。

緑札にある金子のコラムのバックナンバーを読むと・・・
連載当時は大ヒットしたが、今読むとキテレツな漫画巨人の星のようなコラムだ。
800 :2001/07/26(木) 22:24 ID:???
西部のがいい
801 :2001/07/26(木) 22:26 ID:???
塩は情状酌量の余地アリ
802_:2001/07/26(木) 22:42 ID:???
すぽるとにクライフ登場とあって、金子先生はハイテンション。
803すぽると:2001/07/26(木) 23:28 ID:???
サッカーへの愛を換金した鈴木良平は情状酌量の余地ナシ
804 :2001/07/26(木) 23:30 ID:???
以前から批判のネタにしていた「トルシエが日本語覚えない」を、
初めて気付いたかのように持ち出されてもなあ。
どうせなら返す刀でトルシエ以前から来日していたのに、日本語で
インタビューに答えないジーコも批判してくれ。
805 :2001/07/26(木) 23:46 ID:???
それならピクシーも批判だな。
あと選手と監督の立場を考えたら
クライフとトルシエを単純に比べるのはおかしくないか。
わけわからん。
806 :2001/07/26(木) 23:49 ID:???
大抵クライフの発言は作為的に扱われるから、余り気にする
のはどうかと思うよ。特に幼稚なメディアが一部分だけ切り
取って、結論付けることが何と多いことか。
これは、受け手の問題も多分にある(勿論クライフにもね)。
クライフが評価されたのは、その歯に衣着せぬ発言からなのか?
否あくまで、クライフが実践したフットボールが凄いのである。
クライフの(分断された)発言を本気にすると、ジョルディなん
て勘当ものだよ(w
807 :2001/07/26(木) 23:54 ID:???
つーか日本語覚えた指導者って殆どいないんじゃん。
その基準でいけばアルディレス、ペリマン、ジョアン・カルロスみんな駄目。
リティ、エンゲルス、アスタルゴルタに任せろとでも?
選手はOKってのがカネコの持論だったが
むしろ選手の方が日本語覚えた奴が多い。
大体コミュニケーションが取れれば良い選手は
モネール程度で十分だけど監督があれじゃマズイだろ(w
808 :2001/07/26(木) 23:54 ID:???
>>806
野村監督=フライングダッチマン
809 :2001/07/26(木) 23:58 ID:???
ほんとにクライフ特集あるのかよ
810 :2001/07/27(金) 00:02 ID:???
野村とクライフの共通点
1現役時代超一流
2監督としても大成功
3発言が波紋を呼ぶ
4親馬鹿
5チームがドキュソ(阪神=バルサ)
811 :2001/07/27(金) 00:02 ID:???
>>809
いや、小野と関連してヨイショするだけでしょ。
TV局にしたら、クライフもコマの一つ。
権威付けが本当に好きなんだよなあ。
812 :2001/07/27(金) 00:05 ID:???
おいおいジョルディとカツノリを一緒にしてやるなよ。
ジョルディを欲しがってるクラブはたくさんあるぞ。
カツノリが欲しいチームがあるのかよ。
813 :2001/07/27(金) 00:08 ID:???
>>812
バルサがドキュソなのは反論しないのか?
814 :2001/07/27(金) 00:10 ID:???
>>813
反論しません。
バルサスレに帰ります。
815 :2001/07/27(金) 00:21 ID:???
金子が日本はメキシコより強いとか言ってたのを撤回するな
816 :2001/07/27(金) 00:25 ID:MjrOrb1E
>811
思いっきりはずしてる・・・
817 :2001/07/27(金) 00:26 ID:???
間に野球はさむなよ うっとーしーなー
818 :2001/07/27(金) 00:28 ID:???
クライフの辛口は許せるが、あいつらはゆるせん
819U-名無しさん:2001/07/27(金) 00:28 ID:???
結局ほぼトルシエ肯定だったですね。
顔見た時は批判凄そうと思ったけど
フラット3については批判という程じゃなかったですし。
820_:2001/07/27(金) 00:31 ID:yWl/QP8A
クライフたん…辛口
カネコ… たんなる悪口

そこらへん学んで欲しいよ。カネコたん。
821 :2001/07/27(金) 00:31 ID:???
でもフラット5になるのは改善しそうにないぞ。
オーストラリア程度にも結構やられてたしな。
822 :2001/07/27(金) 00:34 ID:???
まあリスクマネージメントを経験積んで出来るようになれば
ビビる事も減るんでは。
823:2001/07/27(金) 00:38 ID:???
やっぱり再度か。
824 :2001/07/27(金) 00:51 ID:???
スカパー140ch見てるか?
金子だか馳だかに批判されてたダバディが出て語ってるぞ。
再放送だけど興味ある奴は見るべし。
825a:2001/07/27(金) 00:57 ID:gUqLqRMo
クライフはフランス戦がベストゲームだって言ってたよね。それと強豪国のことは忘れろとも。
どっかの馬鹿みたいにフランス戦でも攻めろとか言わないよね。馬鹿達に聞かしたいよ。
826 :2001/07/27(金) 00:58 ID:???
>>824

敵の敵は味方。ダバ萌え。
827 :2001/07/27(金) 00:58 ID:???
日本代表=カナダ代表
828U-名無しさん:2001/07/27(金) 01:03 ID:???
クライフの発言は代表というよりも、日本サッカー総論という感じ
今年の代表のゲームを全部見た上で語った、というだけでも
感涙ものだな。なおかつ、見たもの以上のことは語らない
(電波は飛ばさない)その姿勢。
829 :2001/07/27(金) 01:05 ID:???
>>828

日本にさほど興味がないだけだと思われ。
830a:2001/07/27(金) 01:06 ID:gUqLqRMo
金子曰く、世界最高の監督と呼ばれる人物がどんなことを話すかを注目するのはもちろんのこと、
クライフって世界最高の監督って呼ばれてるの?
831_:2001/07/27(金) 01:10 ID:???
>>825
とっかの馬鹿は
来週の緑札あたりで思いっきり意趣がえしてると思われ(藁
832 :2001/07/27(金) 01:11 ID:???
結構ラモス系と思われてんじゃないの?欧州では。
もちろん選手・指導者としての実績がダンチなのは承知してるから突っ込み不用。
833 :2001/07/27(金) 01:12 ID:???


カナダ=モロッコ

ハア?
834:2001/07/27(金) 01:13 ID:gUqLqRMo
ちなみに今週は、福岡で高校柔道の金鷲旗を見てきました。見終わっての感想。
この大会の存在も知らずに高校サッカーや野球のあり方についてとやかく言ってた自分が恥ずかしくなりました。
結論。詳しくは『いつかどこかで』に書くつもりなのですが、日本でだって日本人を強くするシステムってのは確立されてるんだなあってこと。
なんで日本の柔道が、これだけ柔道が世界的な競技になったにもかかわらず、でもって肉体接触を伴う競技であるにもかかわらず、
世界のトップクラスを維持していられるのか。この問題については以前から考えてきていたので、自分なりの答えも持っていたつもりですが、
改めて柔道の現場に足を踏み入れてみると、答えは一つや二つじゃなかったんだなあと思い知らされます。
835U-名無しさん:2001/07/27(金) 01:14 ID:uc9yY7SI
金子の文章、内容は?だけどライターとしては非常に読みやすい文章を書くと思う。
逆に俺としては杉山の妙に皮肉めいた(しかも毎回必ず小ざかしい味付けをする)文章の
方が読んでいて疲れるんだけど。必要以上に饒舌な所とかさ。
836金子:2001/07/27(金) 01:17 ID:???
やはり日本代表の監督はクライフしかいないな
837 :2001/07/27(金) 01:17 ID:???
>>835
ヲタによると、あれは“あえて”ワザとやってるんだとよ。
愉快犯なんだから他の書き手と一緒に扱うなってことらしい。
838:2001/07/27(金) 01:18 ID:gUqLqRMo
柔道が強いのは伝統があるからだろ?ただそれだけ。
サッカーのことは日本の柔道ではなく強豪国のサッカーに学べばいいだけ。
なんでこんなことわかんないのかな?ほんと現実的な考えができない馬鹿だね。
お涙ちょうだい感動友人絶賛協会監督罵倒小説に専念すればいいのに(藁
839  :2001/07/27(金) 01:23 ID:???
ダバディ面白いな(笑

フランス語でさえ発展途上なトルシエなんだそうだから日本語まで手が回らんだろ
840U-名無しさん:2001/07/27(金) 01:23 ID:uc9yY7SI
>>837
それもとほほな話だね。
841 :2001/07/27(金) 01:24 ID:???
きっとキムコがマトモに取材しないのも深遠な理由があってのことなんだろうなあ
842_:2001/07/27(金) 01:29 ID:???
取材しなくても、金は入るしねえ
843__:2001/07/27(金) 01:32 ID:???
そういや、「金子達仁」で仕事が出来るようになってから
金子は変わったって後藤が前言ってたね。
844 :2001/07/27(金) 01:35 ID:omdbFP7o
1000
845U-名無しさん:2001/07/27(金) 01:36 ID:???
今日発売のナンバーでちょろっと「チケットを買って客席で見て
いる」と書いてたな>金子
やっぱ気にしたのか?
846_:2001/07/27(金) 01:36 ID:???
>>834
それマジで金子の文章?
まだ柔道に寄生してたんだ…
今やってる世界選手権も見に行ってんのかな。
847 :2001/07/27(金) 01:38 ID:???
正直、後藤はサカーの話でなければ金を貰える仕事は来ないだろうけど、
キムコは相棒のハセと一緒に『美しいハナクソの丸め方』について放談したって
ギャラ貰えるだろうからね。
848>846:2001/07/27(金) 01:40 ID:gUqLqRMo
まじだよ。今週のグリンカード。今度は陸上の仕事もするみたい。
849 :2001/07/27(金) 01:40 ID:???
競馬界は水際で撃退に成功したんだから、誰か柔道界に警鐘を鳴らしにいけよ。
850 :2001/07/27(金) 01:43 ID:???
金鷲旗なんてオープン参加のトーナメント大会ってだけだろ
851:2001/07/27(金) 01:46 ID:gUqLqRMo
あとクライフは川口に関してもまあまあと言っていたね。金子は川口のセーブがなければ3連敗もありえたとか言って過剰に持ち上げてたけど。
俺も川口はよかったけどみんな絶賛しすぎだとは思ってたよ。さあ金子は来週どうでるかな?
852武道板住人:2001/07/27(金) 01:49 ID:???
>>849
恐らく「門外漢のユニークな視点」程度の認識だと思われ。
ぶっちゃけまともに相手はしてないでしょ。
853 :2001/07/27(金) 01:49 ID:???
川口の最大の弱点、頭の悪さを看破していたな>クライフ
854_:2001/07/27(金) 01:49 ID:???
>>847
そう考えると、やきう親父が溜飲を下げる為にある
ゲンダイのサカー叩き記事に加担してまで金を稼いでる
鈴木良平はこのうえなく惨めだな。まあ同情の余地はないが。
855_:2001/07/27(金) 01:50 ID:???
クライフ=オランダのセル塩
って意見もあったが、
実際は、ぜんぜんそんな事なかったな。。。
856  :2001/07/27(金) 01:50 ID:???
>>853

やっぱすげえな
857 :2001/07/27(金) 01:56 ID:???
>>851
クライフ発言の中で、自説に都合のいい個所だけを切り取って
トルシエ批判に利用するってのはまさかやらないと思うが…
858イヤイヤ:2001/07/27(金) 02:04 ID:???
>>857
いやいや、それをやっちゃうのが(以下略)
859 :2001/07/27(金) 02:37 ID:???
>>858
で、スポーツ新聞と同レベルのそんな出鱈目記事を書いたと同時に
「スポーツ紙の“悪意ある記事”も確かに酷いが、しかし記者をそこまで
 怒らせてしまう原因は、やはりトルシエの人間性に問題があるからであって…」
なんて他人事のように書けちゃうところがスゴイ!
860 :2001/07/27(金) 09:25 ID:???
また来週もスポルトでクライインタビューやるね。思ったよりも的を得た意見を言ってくれるので楽しみ。
金子氏はこれ見てどう思ったのか?結構ショックだったりして。

ついでに今思った事なんだけど金子=漫画家田島みるく?
二人とも書ければ題材なんでもいいもんじゃねえぞってことで。
861U-名無しさん:2001/07/27(金) 10:51 ID:???
>>859
トルシエの人間性とは全く関係ナシに
金の為なら喜んで悪意ある記事にコメントをよせる
鈴木みたいな奴もいるのにな
862kkk:2001/07/27(金) 13:09 ID:???
いやすげーな今週のナムバの車の宣伝記事。
キム何モンだ。
試合を感じるには記者席じゃなく一般席じゃないとダメだそうだ。
あっそうか、試合の本質よりお友達選手やトルトルやダバの動きの方がネタになるもんね。
そんなフジサンケイグループ的な視点しか持ち合わせてないくせに、偉そうにあちこちで語るな!

「いつかどこかで」も相変わらず脳内世界ででっち上げた前提条件を元にもっともらしいことグダグダ書いてるし。消えろ、この駄文書き散らし野郎が。
863いつかの山崎浩一コラム:2001/07/27(金) 17:05 ID:UtUsK5ZE
・そろそろトルシェの発言に対して、こちらの思考力をあげる必要があるんじゃないですか?
・(日本語を覚えないことに対して)そりゃ、中途半端な日本語でこの国のメディアを相手には
 できないと気付いたからだろ
864名無し:2001/07/27(金) 17:08 ID:OlMQj8Ts
キムも嫌われてるな
865奈々子:2001/07/27(金) 17:12 ID:???
やっぱおまえらトルシエ信者だ(笑)
866_:2001/07/27(金) 17:16 ID:???
>>864
俺は好きだぞ>キム

あんなに面白い電波飛ばしてくれるライター
そうはいない(W
867 :2001/07/27(金) 17:25 ID:???
>>863
「へなちょこフーリガン」byサッカー批評か?
868 :2001/07/27(金) 18:20 ID:???
キム、試合見に行っていると言ってるのが事実だとして、
その観戦が記事に全く反映されてないってどういう事?
海外観戦記となると、あれだけ高揚した文章書くくせに。
869_:2001/07/27(金) 18:22 ID:???
>>868
奴は、ときたま重度の痴呆症になります(W
870>862:2001/07/27(金) 19:32 ID:gUqLqRMo
あの車の宣伝は痛かったな(藁 あの車買おうと思っててもあれ見たら確実に買うのやめるな(藁
トルシエは日本語覚えないから駄目だとか言ってたよね。どうでもいいだろ?
日本語できようができまいが勝てばいいだけ。強くすればいいだけ。馬鹿は関係ないことばかり言う。
クライフ見習ってシンプルに物事を考えろよ。金子はくだくだと意味無いこと言い過ぎ!
871_:2001/07/27(金) 20:07 ID:???
どの車?
どんな宣伝?
872 :2001/07/27(金) 20:40 ID:???
>>871
コーシーでゆう「違いの分かる男」みたいな宣伝ダッタネ。
873 :2001/07/27(金) 20:42 ID:???
いつもトルシエを批判するために、重箱の隅をつついて探してる金子クン。
Numberで今週もやってました。

同じ仏人のカルロス・ゴーンが日本語覚えて立派にやってるのに、
トルシエはゴーンより日本滞在が長いのに、いまだに日本語も話せない。
だから、やる気がないビジョンが無いやつだそうです。
フランス国営自動車会社の重役までのぼりつめ、語学堪能なインテリさんと、
単なるスポーツ馬鹿を同じ土俵にあげるのも可哀想だと思うんですけどね。

まぁ、彼の理論からするとストイコビッチも最低の選手なんでしょう。
金子はストイコビッチが去って、さぞ満足してることでしょう。
874 :2001/07/27(金) 20:44 ID:???
ああいうタイアップ記事が成り立つってことは金子って人気あるんだな。
インターネット見てるとどこでも悪口ばかりだけどな
875 :2001/07/27(金) 20:48 ID:???
で、キムコ先生は得意のスパニッシュで誰かのインタビューとらないんですかい?
876永井センセは( ´∀`)?:2001/07/27(金) 22:08 ID:???
877 :2001/07/27(金) 22:46 ID:???
ジーコも「ヒトリデデキタ」「カンペキダ」以外日本語をしゃべってるのを
聞いたこと無いんだけど、今どれくらい話せるようになったの?
878U-名無しさん:2001/07/27(金) 23:04 ID:???
そういえばドゥンガも日本語得意だって聞いたことないよ
熱心にインタビューとってた金子先生!
879U-名無しさん:2001/07/27(金) 23:05 ID:???
>>876
生真面目な顔で皮肉をたれる面白いセンスだな
それにしても荒井といい、セルジオといいこの永井といい、
なんであんなコメント真に受けるのかな
880_:2001/07/27(金) 23:06 ID:???
>>863
山崎浩一って、湯浅氏の著書の書評で

>なにしろこのジャンルの王道とは、
>(1)まずスター選手や監督や関係者と「おともだち」になって、
>(2)とっておきの裏話や逸話をかき集めて、
>(3)沢木耕太郎もどき文体で思い入れたっぷりの「人生劇場」に仕立て上げる――
>と、それがスポーツ・ジャーナリズムなのだ、この国では。
>監督の能力や人格さえ「仕事の外側」で評価されてしまったりする。

って、思いっきりキム批判してた人だよね。
881 :2001/07/27(金) 23:06 ID:???
っていうか
ゴーンてフランス人かヨっ
882881:2001/07/27(金) 23:08 ID:???
っていうか
ゴーンてほんとに何人?
883アンサ:2001/07/27(金) 23:09 ID:???
>>882
ひとり
884 :2001/07/27(金) 23:09 ID:???
885 :2001/07/27(金) 23:18 ID:???
886 :2001/07/27(金) 23:25 ID:???
>>882
ゴーンはブラジル人
887 :2001/07/27(金) 23:32 ID:???
>>886
正解。ルノーだからってフランスびいきではない。
888がいしゅつかもしれんが:2001/07/27(金) 23:37 ID:???
アイマールがボカから来た、みたいに書いてなかったかい?
ざっと呼んだ程度だから見間違いかな。
889 :2001/07/27(金) 23:44 ID:???
>>880
その書評面白いから切り抜いてとってあるよ。
890 :2001/07/27(金) 23:44 ID:???
犬とキムがキスする写真なんか載せるなよ!
891 :2001/07/27(金) 23:45 ID:???
>>884
で、でかい…。
892きむちぃー:2001/07/27(金) 23:52 ID:???
アイマールはリーベル
893 :2001/07/27(金) 23:59 ID:???
>888
書いてたよ
894 :2001/07/28(土) 00:04 ID:???
今、キムがフジテレビ出てる
895_:2001/07/28(土) 00:07 ID:???
キムに江川、くだらねー奴が集ってるな。
896 :2001/07/28(土) 00:08 ID:???
金はアゴのぜい肉をなんとかしろ
897ななしさん:2001/07/28(土) 00:10 ID:???
しかし今週のいつどこは如何にも締め切り直前までネタが
無かったので適当にテレビ見て思ったことを脊髄反射で書き
ましたというようなネタだったな。
車宣伝の写真撮影で時間が無かったと思われ(w
898 :2001/07/28(土) 00:13 ID:???
キムがプレゼンタイガーに。
899 :2001/07/28(土) 00:14 ID:???
キムは増毛してるんじゃないのか?
以前より頭髪量が増えてるような気がするが。
900.:2001/07/28(土) 00:27 ID:R1.qNSlc
あんなTV出てるから、まともなのが書けないんだよ。
901諦観:2001/07/28(土) 00:29 ID:???
ああ、もう好きにしてください。
プレゼンタイガー、柔道、競馬・・
いくらでも活躍できる分野はあるんですから
そういう所で好きにやってください。

ただ、もうサッカーの世界からは手を引いてください。
平気でしょ?稼ぎはそっちの方がいいかもしれませんよ?
902qwe:2001/07/28(土) 00:31 ID:???
金子さんは僕たちサッカーファンのスポークスマンなんだよ。
903 :2001/07/28(土) 00:34 ID:???
>>901
「中田・川口の寄生虫」が
「(他分野の誰か)の寄生虫」に変わるだけだからな。
904 :2001/07/28(土) 00:36 ID:???
TVに出てたりすると前園のようになってしまうぞ
905 :2001/07/28(土) 00:39 ID:???
>>904
もうなってる。
906   :2001/07/28(土) 00:40 ID:???
>>901
ナカータがまだ「使える」うちは
石にかじりついてでも離れないだろうな、カネコは。
907「金子達人責任編集」:2001/07/28(土) 00:46 ID:???
実際、金子利権てえのは既に確立してそうだもんな。
取り巻きを集めてW杯バブルを見込んだ新雑誌創刊、なんて流れもありえるだろ。
セルジオ、ラモス、馳、杉山、戸塚、中西、金子塾生・・・・・人材は豊富だ。
908奈奈氏:2001/07/28(土) 00:48 ID:???
>>900さん、新スレ立てよろしく。
(んなローカルルールはねぇよ、と言われればそれまでだが)

で、新スレタイトルについて提案なんだけど、
「半角カナは避けるべき」
「やっぱ『四天王』よりは『越後・金子』二枚看板の方がいいな」
「でも、その他の人間のイタイ発言を切り捨てるのも惜しいなあ」
という私見から
「〓セル塩・バ金子etcを嘲笑うスレ その5〓」
なんてどうかな、と思うんだけど・・どう?

いや、オレは杉山ヲタじゃないよ、念の為(藁
909 :2001/07/28(土) 00:59 ID:???
馳せは外せない。
910 :2001/07/28(土) 01:08 ID:???
塩金馳杉等低能自称蹴球解説または記者を藁うスレ
でいいじゃん。
911>>910:2001/07/28(土) 01:11 ID:???
わかりにくい。
912復活してほしい:2001/07/28(土) 01:19 ID:???
プププププー
913 :2001/07/28(土) 01:28 ID:???
シンプルに「電波系ライターを嘲笑うスレ」にしていいんじゃない?
誰が入るかはそれぞれが判断すればヨロシ。
サブタイで「四天王編」「ラモス吼える」「杉山御乱心」とかつけたり。

ところで金子はクライフが代表監督になったら日本語憶えるとでも思ってんのか?
そもそもゼネラリストとスペシャリストを一緒くたにしてる時点でドキュンだと思うが。
トルがJFAでペケルマンあたりの仕事をしてれば一理あるけど。
914 :2001/07/28(土) 01:35 ID:???
>>882
ゴーンはブラジル系フランス人。
>>873
ピクシーは結構日本語覚えてるよ。
公では使わないけど、カタコトや短文をよく会話に入れてる。
915 :2001/07/28(土) 01:45 ID:???
>>913
うん、それもいいけど
スレタイトルに個人名が入った方が「つかみ」がいいと思う。
なので俺は>>908の「セル塩・バ金子etcを嘲笑うスレ その5」に一票。
916 :2001/07/28(土) 01:53 ID:???
バロンはペラペラ。つーかモネールくらいはいける人多いんじゃない?
監督は一日中通訳ついて選手と友達には普通ならんだろうから憶えにくいかも。
エンゲルスとかも高校とかでコーチしてたし。ユースなら選手と指導者の距離が近いだろうしね。

ところでセルジオはこの件についてどういう見解だろうか?
ファルカンが日本文化を尊重してたようにはとても思えないけど。

>>915
そいじゃ同意。
917名無しさん:2001/07/28(土) 02:11 ID:RnR5Y8t2
このスレに出てた平野史、結構食わせもんだったよ。
アイドルヲタ向けのTV雑誌に書いてたコラムを見たけど

新スレは>>908ので良いんでない?
>>912には激しくはないが同意
918見たけど、なんだよ:2001/07/28(土) 02:23 ID:hPXkj2/U
簡単に
▼セル塩・キム・馳・杉山=四天王を嘲笑うスレ その5▼
でいいよ
919 :2001/07/28(土) 02:27 ID:???
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=995905160&ls=50
ここで不毛な議論してるので誰か収拾付けない?
920908の奈奈氏:2001/07/28(土) 02:33 ID:???
>>900さんがいないようなら、オレが新スレ立てちゃうけど、いいの?
タイトルは「〓セル塩・バ金子etcを嘲笑うスレ その5〓」 で。

同意してくれた皆さん、感謝。
>>917さんに敬意を表して、プププププー はどこかに入れるつもり。
もう少し待つから、異議のある方、タイトル案のある方などは
お早めに。
921 :2001/07/28(土) 02:37 ID:???
>>918
簡単度でいうと

「〓セル塩・バ金子etcを嘲笑うスレ その5〓」
>>>「▼セル塩・キム・馳・杉山=四天王を嘲笑うスレ その5▼」

と思われ。
922900:2001/07/28(土) 02:39 ID:uHkEfHYk
900です。

好きな人が立ててください。
923_:2001/07/28(土) 02:54 ID:gT9q5/Oo
>>920
漏れは異議なしよん
924 :2001/07/28(土) 03:02 ID:???
>>920
異議なし。
シンプルで良いね。
杉山を入れるとオタがうるさいからな。
925:2001/07/28(土) 03:04 ID:???
 、。
926 :2001/07/28(土) 03:04 ID:aAUtP3pA
>>920
あなたみたいな慎重、つか丁寧な人って
2ちゃんでは珍しい。萌え。
その案でOKなのでよろしく。
927つか、つまんないね:2001/07/28(土) 03:18 ID:gT9q5/Oo
>>925
元巨人の呂?
928908=920:2001/07/28(土) 04:24 ID:???
ゴメン、立てるなんて言っておきながら
「スレ立てすぎ」だとさ、クソ。
もう落ちざるをえないので、スレ立ては他の人にまかせます。
テンプレ出しとくので、それを使ってくれれば嬉しいです・・
---------------------------------------------------
〓セル塩・バ金子etcを嘲笑うスレ その5〓

巷にはびこるイタいサッカーライターや電波系ジャーナリスト。
そんなヤツらのヘタレっぷりを嘲笑ったり(プププププー)愚痴を言ったり、
時にはまじめに評価してみたりするスレ。

セルジオ越後・金子達仁のほか、馳・杉山・永井・荒井・戸塚・中西
なども対象としております。

前スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=994204307

参考リンク >>2
929つづき:2001/07/28(土) 04:24 ID:???
930( ´∀`):2001/07/28(土) 08:21 ID:???
>>928
「あまんじゃく」詐山威痴郎センセと「楽観マン」大イ主義之センセは??
931930:2001/07/28(土) 08:22 ID:???
訂正スマソ
義之→良之
932俺もたてられんかった…:2001/07/28(土) 11:21 ID:???
>>930
俺としても金の亡者鱸良平センセを入れて欲しかったが
それを言ったらキリがないっしょ。
ここ迄やってくれた>>928-929の意を汲んでくれる
勇者の出現を今は待とう(わら
933次すれってやつかも:2001/07/28(土) 13:19 ID:???
934こっちが本家?:2001/07/28(土) 13:20 ID:???
935 :2001/07/28(土) 13:22 ID:???
いまさら馳と杉山をタイトルから外すってのは
ちょっと物足りないような。
936 :2001/07/28(土) 13:39 ID:???
このスレのタイトル、▼挟み仕様で、
落ちてる時でもとても探し易かった。
今度の〓挟み仕様は見つけ辛いのが難点だなぁ。
937なんだかなぁ:2001/07/28(土) 13:51 ID:???
>>908 >>920の誘導が成功したのか。
なんかやけに焦ってるし怪しいとは感じてたが。
>>915-917、>>921>>923-926の怪しい同意ってのも
過去スレには見られなかった展開だし。やたら連続してるしなぁ。
しかも、途中の>>909>>918あたりの意見はことごとく無視されてるし。
938_:2001/07/28(土) 13:54 ID:???
サカオタの集まるスレ@野球板
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=996295294&ls=100
939名無しさん:2001/07/28(土) 14:00 ID:???
「やっぱ『四天王』よりは『越後・金子』二枚看板の方がいいな」
つうか、この一言に全てが現れてるだろ。
流れ的にも今更“四天王”に疑問を投げかけてる時点でおかしいし。

そういや、このスレ前半の杉山オタ大暴れの時も、
どこからともなく杉山オタが大挙押し寄せたしな。
どっか別サイトの杉山オタのお友達同士が話し合わせて乱入したかのように。
940 :2001/07/29(日) 00:50 ID:???
杉山ネタはここで
941マジレス:2001/07/29(日) 01:19 ID:???
>>939
>どっか別サイトの杉山オタのお友達同士が話し合わせて乱入し
>たかのように。

アンチ杉よ、杉オタにこのスレで何て煽られたかは知らんけど
これじゃカネコ並の電波だぞ…
頼むから私怨で荒らしをするのはやめてくれないか。
942 :2001/07/29(日) 01:32 ID:???
>>941
ん?漏れもあの頃の流れ見てて>>939の後半と同じこと思ったが。
確かにあの時の杉山派の一連のカキコは盲目的で気色悪いものがあった。
ひょっとすると自演だったのかもしれないけど。
943 :2001/07/29(日) 01:56 ID:???
あれ?マターリ進行してたのに、もう新スレ移行したの???
944U-名無しさん:2001/07/29(日) 02:15 ID:???
>>939
>別サイトの杉山オタのお友達同士
わらた。>941ネタにマジレスしてるぞ。
杉オタファンサイトなんかあったら更に笑うんだけど
945 :2001/07/29(日) 05:20 ID:???
ん?もう新スレ立ったのか?
946__
今回のスレ立て、話し合っただけマシな気がするのは俺だけ?
このスレの1は915で一人で勝手に移行&タイトル変更をしてる
それを考えると誘導云々の真偽はともかく幾分よかったのでは

>>939電波ネタである事を祈るよ。