小野は最高!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小野
何か文句あるか?
2 :2001/06/24(日) 23:03 ID:???
ない
3 :2001/06/24(日) 23:03 ID:???
ある
4 :2001/06/24(日) 23:03 ID:???
【レース終了時暫定トップ10順位】

1. 1 M.シューマッハ Ferrari B 1h29'42.724
2. 6 J-P.モントーヤ Williams BMW M + 0'04.200
3. 4 D.クルサード McLaren Mercedes B + 0'24.900
4. 5 R.シューマッハ Williams BMW M + 0'33.300
5. 2 R.バリチェッロ Ferrari B + 0'45.400
6. 3 M.ハッキネン McLaren Mercedes B + 1'04.800
7. 18 E.アーバイン Jaguar M + 1'06.100
8. 19 P.デ・ラ・ロサ Jaguar M 1 lap(s)
9. 10 J.ビルヌーブ BAR Honda B 1 lap(s)
10. 17 K.ライッコネン Sauber Petronas B 1 lap(s)
5 :2001/06/24(日) 23:03 ID:???
もう少しスペースへ飛び出してください。
6板違い:2001/06/24(日) 23:04 ID:???
◆心に刻め伸二のラストパス レッズスレ◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=993252608&ls=50
【パス出し地蔵〜小野伸二統合スレ3】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=992273636&ls=50

国内サッカー@2ch
http://cocoa.2ch.net/soccer/index2.html
国内リーグ所属選手の話題は向こうの板でお願いします
7小野伸二:2001/06/24(日) 23:04 ID:???
フェイエノールトに行きます!
頑張りたいと思います!
そのうちHP作るんでよろしく!
8イタリアのジャーナリスト:2001/06/24(日) 23:05 ID:???
まるで35歳の選手じゃないかね
9 :2001/06/24(日) 23:09 ID:???
>>1
真性引き篭りの定義
1、家から出るのは3年に1度か2度。(葬式とかどうしても出ないといけない行事のみ)
2、友達がいない、連絡相手もいない。
3、完全に外に出なくなって1年。(それまではヒキコモリ板で活動)
4、無職(アルバイトは不可)
5、親に養ってもらってる人
6、思考力が極めて低い
7、人生お先真っ暗な人
10 :2001/06/24(日) 23:11 ID:???
ブロロロロ〜!              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        __∧_∧∧_∧ < おまえたちも最高だよー
       //|( `∀( `∀´)、 \____________
      θ  ̄|~∪~ ̄|~∪~ ̄l゚\
 ε=  {==l~⌒lヘ====|ヘ===l⌒l∃
      ゚゙"'`--'~ ̄ ̄ ̄ ̄~`--'~
11 :2001/06/24(日) 23:14 ID:???
おう!あんた最高だよ。
オランダで葉っぱでも吸ってマッタリしてろや
12中村俊輔:2001/06/24(日) 23:14 ID:XjqIKTrU
小野のこと現段階で最高だと思ってるなら氏になさい
13コピペにレス:2001/06/24(日) 23:19 ID:???
>>9
俺は2と5と6と7だ
仮性か
14 :2001/06/24(日) 23:34 ID:lZUDF.5s
小野のオランダでの活躍見たら君ら腰抜かすよ。
今の小野の状態なら大活躍間違いなし。
まあ見てなって。
すぐ結果出すから。
15  :2001/06/24(日) 23:45 ID:???
小野、9番司令塔でレギュラー確定のようです。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/s20010622_30.htm
16三村:2001/06/24(日) 23:48 ID:I.xAbB5.
司令塔かよ!!!
17シドニー五輪前の朝日新聞より抜粋:2001/06/24(日) 23:50 ID:???
シドニー五輪メンバー予想布陣

    平瀬
        中田
     小野
中村         明神
   名波  稲本
 中田  宮本  中澤
      川口
18 :2001/06/24(日) 23:52 ID:???
9番かー。ふーん。
19 :2001/06/24(日) 23:54 ID:???
キュウゥ〜?10くれよ。
20名無しさん:2001/06/25(月) 00:00 ID:ErOL7LEo
けがすんなよ
21 :2001/06/25(月) 00:05 ID:???
この年俸って税別?
22 :2001/06/25(月) 00:06 ID:???
てすと
23 :2001/06/25(月) 00:21 ID:???
年棒9000万って中田がペルージャに移籍したときより高いね
24 :2001/06/25(月) 00:30 ID:/ko537M2
荒らして下さいといわんばかりのスレタイトル。
25 :2001/06/25(月) 00:42 ID:lZKFpXcE
>>24
本スレ保護用のおとりだろ?
26   :2001/06/25(月) 01:06 ID:???
デンマーク代表のMFトマソンが、プレミアに移籍すると言う話はどうなった?
27 :2001/06/25(月) 01:07 ID:???
真ん中の小野はどうか分からんが、左サイドの小野には大いに文句がある。
28 :2001/06/25(月) 09:20 ID:???
>>26
10番のトマソンの移籍話がまとまらなかったから、小野が10番貰えなかったんじゃない?
でもどっち道トマソンは移籍志望だから近いうちに移籍しそうだけど。
29ヽヽ((´´-ー-``))ノノ:2001/06/25(月) 09:41 ID:???
ヨーロッパは金無いな。。。
30 :2001/06/25(月) 09:47 ID:???
>>29
フェイエノールト小野の年棒は、浦和の倍だとよ。
31ヽヽ((´´-ー-``))ノノ:2001/06/25(月) 09:54 ID:???
どうしてもゴロローと比べてしまうんだな。
32Q:2001/06/25(月) 10:10 ID:???
ゴロローって誰?
33スーパーカップ2001布陣:2001/06/25(月) 10:44 ID:???
          高原
           小野
          中田
      中村      広山
          稲本
     服部 森岡 松田  波戸  
         
34 :2001/06/25(月) 11:17 ID:???
★フェイエノールト・ロッテルダム★

1908年創立。アヤックス、PSVと並び、オランダリーグの3強と評される名門。
リーグ優勝14回、オランダ杯10回、オランダスーパー杯1回、欧州チャンピオンズ杯
(現リーグ)1回、UEFA杯1回、欧州スーパー杯1回、インターコンチネンタル杯
(現トヨタ杯)1回のタイトルを獲得。今季は2位。MFパーウヴェ、MFボスフェルト
らのオランダ代表勢を始め、デンマーク代表FWトマソン、アイルランド代表FWコノリー
らが所属。監督はベルト・ファン・マルヴァイク。スタジアムは約5万2000人収容
のデ・クイップ。
35小野:2001/06/25(月) 11:22 ID:???
キリンカップ強制出場ってトルシエ少しは休ませろゴルァ!
36 :2001/06/25(月) 11:28 ID:???
>>35
お試し期間中のくせに贅沢言うな
37 :2001/06/25(月) 11:31 ID:???
斧もキリンカップを「お腹痛〜い」とか言ってサボればいいのに。
38 :2001/06/25(月) 11:35 ID:???
トルシエのせいで、オランダにメディカルチェックに行けなくなったらしいね。
39フランスの犬ふぃりっぷ:2001/06/25(月) 11:37 ID:???
トルシエは小野を試合に出さないつもりだ。
阿蘭陀移籍もおそらく、阻止だな。
40 :2001/06/25(月) 13:18 ID:???
41 :2001/06/25(月) 13:21 ID:???
>>40
これは何語だ。
オランダ語か?
42 :2001/06/25(月) 13:21 ID:???
年末年始のクリスマス休暇も日本遠征で金稼ぎの道具にされる。
今、休ませないとマジで来年、本番で壊れてるな。
43 :2001/06/25(月) 13:24 ID:???
小野は今必死で英語勉強しているらしいが。
オランダ人はみんな英語分かるの?
44 :2001/06/25(月) 13:24 ID:???
>>43
大体わかるらしい。
45 :2001/06/25(月) 13:24 ID:???
大抵は英語喋れるよ。
46 :2001/06/25(月) 13:27 ID:???
オランダのミュージシャンだって英語圏で活躍していたりするよ。
古くはショッキング・ブルーとか
サックス奏者のダルファー父娘とか
ヴァン・ヘイレンとか
ジャン・クロード・ヴァンダムとか。
47 :2001/06/25(月) 13:28 ID:???
絶対サムライって新聞にでるんだろうな・・・・・
それか日の出る国?みたいな感じかな?
48 :2001/06/25(月) 13:28 ID:???
5年契約で契約途中でも移籍できる特約もあるらしい
からオランダにずっといる気はないんでしょ。
だから中田みたいに現地語を習わず英語の勉強。
つーか、サッカー選手っていろんな国に行くからやっぱり
公用語は英語なんじゃない?
49 :2001/06/25(月) 13:29 ID:???
50 :2001/06/25(月) 13:31 ID:???
小野のオフィシャルサイトに
オランダからの書きこみが増えているけど
東の国のライジングスターなんて呼んでいるくらいだから
すごい歓迎のされ方だよ。
51 :2001/06/25(月) 13:33 ID:???
やばい……
52  :2001/06/25(月) 13:33 ID:???
>>49
小野「ヤーーー」
53 :2001/06/25(月) 13:34 ID:???
小野「ガオーーー」
54 :2001/06/25(月) 13:35 ID:???
>>49

禿げてるがな!ビシッ!
55 :2001/06/25(月) 13:39 ID:???
オランダ語勉強しても1〜2年で移籍じゃサムイもんな。
56 :2001/06/25(月) 13:42 ID:???
笑顔でチェックに逝く小野萎え〜〜〜〜
57 :2001/06/25(月) 13:43 ID:???
ガイシュツだろうけど
フェイエノールトの英語ページなら幾分大丈夫かも
http://www.feyenoord-online.com/english/index.shtml
58 :2001/06/25(月) 13:44 ID:???
9番もらえるぐらいだから、期待はされてるだろ。
59 :2001/06/25(月) 13:49 ID:???
トマソンって24歳か。
若いんだな。

http://www.feyenoord-online.com/english/bio_tomasson.shtml
60ロジェール :2001/06/25(月) 13:52 ID:???
>>59
フェイエノールトのアイドルらしい。
ギャルサポーターに大人気。
61 :2001/06/25(月) 13:52 ID:???
http://www.feyenoord-online.com/english/ono_press_june_22.jpg

海外のメディアは、選手よりも日本のマスコミに興味を示すと聞いたが
やはりこういうショットが気になるんだろうな。

しょせん、金のなる木としか見られてないよな。
ま、それでもチャンスを貰えるだけましなんだけどさ。
62  :2001/06/25(月) 14:15 ID:???
トマソンはFW登録されてるけど、ほんとに小野と競合するの?
63 :2001/06/25(月) 14:17 ID:???
トマソン=トッティ
64 :2001/06/25(月) 14:24 ID:???
マジで9番?いいじゃん、いいじゃん。ベップのつけてた9番みたいでカコイイ!
(決して、モッチーのつけてた9番みたくとは言うまい・・・。)
65小野です。:2001/06/25(月) 14:31 ID:???

      っっ
     っっっっ
    っっっっっっ
    +●  ●+
    I L I
     I○ I
I__I        ←小野
66小野:2001/06/25(月) 14:31 ID:???

      っっ
     っっっっ
    っっっっっっ
    +●  ● +
    I  L   I
     I ○  I
      I__I       
67オノチン:2001/06/25(月) 14:39 ID:???
 っっ
     っっっっ
    っっっっっっ
    +●  ● +
    I  L    I
     I ○   I
      I__I      
68地蔵オノチン:2001/06/25(月) 14:40 ID:???
      っっ
     っっっっ
    っっっっっっ
    +●  ●+
    I  L    I
     I ○   I
      I__I     
69僕小野:2001/06/25(月) 14:45 ID:???
 っっ
     っっっっ
    っっっっっっ
    +●  ●+
    I  L    I
     I ○   I
      I__I    
      }TTTTT[
70いつも小野!!:2001/06/25(月) 14:46 ID:???
      っっ
     っっっっ
    っっっっっっ
    +●  ●+
    I  L    I
     I ○   I
      I__I   
      }TTTTT[
71小野:2001/06/25(月) 14:51 ID:???
      っっ
     っっっっ
    っっっっっっ
    +●  ●+
    I  L    I
     I ○   I
      I__I  
      }TTTTT[
     TTTTTTTTT
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
○ OOOOOOOOOOOO ○
○ OOOOOOOOOOOO ○
OOOOOOOOOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
PPPPPP PPPPPP
PPPPPPPP PPPPPPP
OOOOOOOOO PPPPPPPP
72今日の小野:2001/06/25(月) 14:53 ID:???
      っっ
     っっっっ
    っっっっっっ
    +●  ●+
    I  L    I
     I ○   I
      I__I  
      }TTTTT[
     TTTTTTTTT
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
○ OOOOOOOOOOOO ○
○ OOOOOOOOOOOO ○
OOOOOOOOOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
PPPPPP PPPPPP
PPPPPPPP PPPPPPP
OOOOOOOOO PPPPPPPP
73来小年:2001/06/25(月) 14:59 ID:???
      っっ
     っっっっ
    っっっっっっ
    +●  ●+
    I  L    I
     I ○   I
      I__I  
      }TTTTT[
     TTTTTTTTT
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
○ OOOOOOOOOOOO  ○
○ OOOOOOOOOOOO  ○
  OOOOOOOOOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
  OOOOO OOOOO
  OOOOO OOOOO
  OOOOO OOOOO
  OOOOO OOOOO
 OOOOO OOOOO
 OOOOO OOOOO
 OOOOO OOOOO
  OOOOO OOOOO
 OOOOO OOOOO
PPPPPP   PPPPPP
PPPPPPPP   PPPPPPP
OOOOOOOOO   PPPPPPPP
74オノチンさいこーよ!!:2001/06/25(月) 15:00 ID:???
      っっ
     っっっっ
    っっっっっっ
    +●  ●+
    I  L    I
     I ○   I
      I__I  
      }TTTTT[
     TTTTTTTTT
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
○ OOOOOOOOOOOO ○
○ OOOOOOOOOOOO ○
OOOOOOOOOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
PPPPPP PPPPPP
PPPPPPPP PPPPPPP
OOOOOOOOO PPPPPPPP
75 :2001/06/25(月) 15:07 ID:???
>>55-65

これで見やすくなるよ。
76   :2001/06/25(月) 15:16 ID:???
これで翻訳すれば多少は分かるだろう。

フェイエノールトの英語ページ
http://www.feyenoord-online.com/english/index.shtml

excite無料翻訳ページ
http://www.excite.co.jp/world/
77 :2001/06/25(月) 15:25 ID:???
>>76
分からん。
やっぱりインターネットやるには英語ぐらい必要だね。
78excite無料翻訳:2001/06/25(月) 15:29 ID:???
小野計画は再び変わります
6月22、2001

私たちの日本の特派員から:

行いました私たちは、小野が健診のために2週間でロッテルダムへ来るだろうと昨夜報道します;今日、プレーヤーは、スケジュールが再び変わったと発表しました、また、それに関するある議論がまだあります。小野は6月30日に返るために6月26日にロッテルダムへ飛びたい。しかしながら、6月26日に、日本の全国チームは、7月4日に7月1日のパラグアイおよびユーゴスラビアに対するチーリンカップ(Kirin Cup)に2人の匹敵する人の準備を始めます。ASローマ(AS Roma)の中田英寿がこれらのゲームには出席していないので、小野は日本の主要な人でしょう。レッズおよび日本のFA(Japanese FA)が仕事にまだ試みている小野のクラブがソルーションをアウトにする、とSponichiスポーツ(Sponichi Sports)は今日報道しました。しかしながら、決定は完全に日本のFA(Japanese FA)まであります。

に関して、日付小野が最終的に来るものにおいては、ロッテルダム報告書も変わります。レッズは7月21日(遠方にヒロシマへ)に彼らの最後のゲームを行います。しかし、それがホーム・ゲームであるとともに、7月14日の市原に対するゲームがレッズのための彼の最後になるだろうほうがよりありそうです。Feyenoord、第1のトレーニングが起こる場合、小野が7月4日にFeyenoordに参加するべきであると主張します。浦和の大統領、中川氏は言いました:"私は金銭に関するFeyenoordに譲歩することができます。しかし、私は、Shinjiが日本を去る日付ごろにそれをすることができません。彼はレッズのキャプテンです。したがって、彼は、リーグの初期に対する責任に面さなければなりません。"

継続
79 :2001/06/25(月) 15:30 ID:???
フェイエの英語サイトをこれから毎日見たい人は
手元に英和辞典が必要になるね。
80( `_ゝ´):2001/06/25(月) 15:34 ID:???
>>65-74
なんだコレ?新手のスタンド?
81よいよよい:2001/06/25(月) 15:53 ID:???
>>65-74 段々完成型に近づく作者の苦悩が感じられてよい。満点!!
82楽太郎:2001/06/25(月) 15:56 ID:???
翻訳君っての出ないかな〜・・・・・
83オフィシャルサイトのニュースから:2001/06/25(月) 16:24 ID:???
2001年 6月21日
小野伸二のロッテルダム移転の邪魔をするジュレク・デュデックの
アーセナル移籍抹消の懸念はあるものの、日本のメディア数社がフェイエノールト
と小野の所属する浦和レッドダイアモンズが21才のMFに対して
4億円(800万ギルダー)を支払うと合意に達すると報じた。
小野は来週メディカルチェックの為にロッテルダムを来訪し、
全てが合意に達すれば、彼も7月4日に再開されるフェイエノールトのトレーニングに参加するだろう。
契約の最終調整は判明していないがクラブ側は合意しなくてはならない専門的事項のみを残している。

・・・滅茶苦茶な訳だがどうだろう。
84 :2001/06/25(月) 16:26 ID:???
デュデクの話は消えてないと言うから、いよいよ移籍が現実化
しそうだね。
85 :2001/06/25(月) 16:56 ID:???
7月14日ホームの市原戦で最後に出てそれからオランダに行くのかな?
86 :2001/06/25(月) 17:05 ID:???
中田がイタリア行った時はあっけなかったな。
87che-yonsu:2001/06/25(月) 17:11 ID:???
俺が潰してやるぜ!
88名無し:2001/06/25(月) 17:30 ID:???
オランダリーグの開幕は7月29日だったっけ?
見たいなぁ。
89 :2001/06/25(月) 17:51 ID:???
GAORAでやんのかな?
90幼児性愛者です:2001/06/25(月) 17:58 ID:???
久しぶりです。
遂にコンフェデレーションですね。 久しぶりの代表がんばります。
応援、声援よろしくお願いしますね。
コンフェデレーションの話は全部終わってからという事で、
とりあえず今回はオランダ遠征エピソード第2弾、お話します。
向こうの 子供は本当に可愛く、ちっちゃい子でも積極的にアプローチしてきて 当時丸坊主の僕はナンパされてしまった。
小学3年生か4年生だと思うけど、何と「一緒に近くのきれいな イルミネーション見に行こう!」なんて誘われちゃってドキドキ した〜。
子供好きの僕としてはなんか嬉しかったな〜。 子供は可愛いね。
91 :2001/06/25(月) 18:55 ID:???
開幕戦ぐらい地上波でもダイジェストでやってくれるんじゃないか?
名波もやってたよな、たしか。
名波よりは期待度は高いだろ。
92as:2001/06/25(月) 18:58 ID:ErJbDqsg
>>89
GAORAではないな。スカパーだよ。
また加入者が増えるな。
93  :2001/06/25(月) 19:44 ID:???
>>92
スカパーで見れるの?
全試合ノーカットで?
94as:2001/06/25(月) 19:48 ID:ErJbDqsg
>>93
小野の移籍が決まったらという条件で、もう契約してるんだって。
某CS放送が。
スカパーでしょ。どう考えても。
95 :2001/06/25(月) 19:52 ID:???
スカパに入ろうかな。
西向きの部屋だけど、向きって関係あるのかな?
96as:2001/06/25(月) 19:58 ID:ErJbDqsg
南西方向にスペースある??
前にビルたってない?
>>95
97 :2001/06/25(月) 20:02 ID:???
チューナーが10万円するんでしょ。
98 :2001/06/25(月) 20:05 ID:???
背番号9番?
もしかして斧のこと勘違いしてるんじゃ?
99 :2001/06/25(月) 20:11 ID:???
司令塔かストライカーって言ってたね。
少なくとも中田みたいにボランチとかやらされることはなさそう。
100 :2001/06/25(月) 20:13 ID:???
>>97
いまは2万も出せばいいの買えるよ。アンテナ込みで

ただ、設置とかは別なんで。それと毎月の維持費は大変だよ。
101 :2001/06/25(月) 20:15 ID:???
テレビさいたまでやってくれないかな
102A:2001/06/25(月) 20:22 ID:???
活躍すれば地上波でもやると思うが
103 :2001/06/25(月) 20:25 ID:???
でも録画だろ?
それまで情報封鎖はつらい。
104 :2001/06/25(月) 20:33 ID:???
フジって放映権持ってるのセリエAだけなの?
フジなら金にものいわせてオランダリーグもやりそうだけど。
105:2001/06/25(月) 20:51 ID:???
青嶋、風間の実況解説はチト勘弁
106 :2001/06/25(月) 21:07 ID:???
Jリーグより活躍できるだろ。
107どうなの?:2001/06/25(月) 21:39 ID:???
いまガオラでやってるのはどうなるの?
放送権破棄になって、スカイパーに放送権が移るの?
108 :2001/06/25(月) 21:42 ID:???
BS朝日が取ったのは何?
阿蘭陀じゃなかったっけ?
109 :2001/06/25(月) 21:44 ID:???
やっぱスカパーじゃねーの。
スカパー
   スカパー
110v:2001/06/25(月) 21:58 ID:???
c
111 :2001/06/25(月) 23:53 ID:???
やっぱりイタリアに行って欲しかった
112  :2001/06/26(火) 00:03 ID:???
そのうち行くかもよ。
オランダ語より英語勉強して
オランダに長居するつもりはないようだから。
113オランダ語なら:2001/06/26(火) 01:44 ID:???
小倉からちょっとくらい教われば良かったのに。
114 :2001/06/26(火) 01:48 ID:???
襟もオランダ語出来るんじゃないの?
115as:2001/06/26(火) 01:53 ID:Fd.RT9tM
>>108
BS朝日がオランダリーグやってるね。
地上波は朝日だな。
で、生中継見たいならスカパー。

>>107
GAORAから買い取るんだろうな。
きっとチャンネル120とか140とかで放送するんだろ。スカパーさんは。
116 :2001/06/26(火) 02:41 ID:???

小野、恋人同伴でオランダ移籍へ
 大学生との真剣交際を宣言

◆◆ 移籍発表は7月5日以降に ◆◆

 日本代表MF小野伸二(21)=浦和=のフェイエノールト移籍発表は、最短でもキリン杯最終戦翌日の7月5日まで延びることが分かった。25日、フェイエノールト広報部が国際電話で「小野がナショナルチームで活動している最中は動きはない」と話した。その小野はこの日、結婚を前提のさわやかな真剣交際を宣言した。

 女性は同い年の大学生で、交際は1999年秋から始まって約2年。小野はきょう26日発売の一部週刊誌に「結婚を前提に付き合っています」と堂々の宣言。フェイエノールト移籍決定の折には「ボク的にはオランダに一緒に来てほしい」と話した。
117  :2001/06/26(火) 05:03 ID:???
7月14日がホームで市原戦
  21日がアウェーで広島戦
  29日がオランダリーグ開幕戦
小野の浦和最終戦はやっぱりホームの市原戦かな。
118 :2001/06/26(火) 08:39 ID:???
岡野が小野の技術に太鼓判
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/s20010625_40.htm

岡野に技術を太鼓判押されて良かったね。
119 :2001/06/26(火) 08:43 ID:???
>>118
ワラタ
野人に技術を誉められてもなあ。
120ななしさん:2001/06/26(火) 09:23 ID:???
(25日付オフィシャルのニュースから)
・小野とレッズ勝利
小野伸二と浦和レッズはホーム駒場競技場で行われたリーグの試合で
オランダ人ディド・ハーフナーのいるコンサドーレ札幌に対し、
2−0で勝利した。小野は得点しなかったがチームを勝利に導いた。
ゴール前の素晴らしいスルーボールで、2度永井にフリーの球を
パスし、永井の得点となった。小野は体調も良く、
自身のパフォーマンスにも満足だった。
「選手として成長していくためにもこの調子を持続して行きたい」
121ななしさん:2001/06/26(火) 09:25 ID:???
>>120はフェイエノールトの英語公式サイトの訳文です。
122_:2001/06/26(火) 10:13 ID:???
>120
ディドってコンサドーレにいるの?
まさか現役じゃないよなぁ。
っていうか帰化したんだから日本人だと思うが
123 :2001/06/26(火) 10:23 ID:???
小野のテクニックはマジで中田より高いからねえ。
まあテクニックだけなら中村も中田より高いんだけど。
フィジカルはどうなのかな。
オランダ人ってでかいんだっけ?
北欧系?ゲルマン系?
124 :2001/06/26(火) 10:30 ID:???
多分ディドの話は元オランダ人として活躍しているから
取り上げたんだと思う。
ディドは現在札幌でGKコーチしています。
125s.a:2001/06/26(火) 11:05 ID:???
今の小野は和製オコチャといえるだろう。
126 :2001/06/26(火) 11:06 ID:???
小野のセックスを創造してしまった。
127 :2001/06/26(火) 11:07 ID:???
セックスを創造(w
128 :2001/06/26(火) 11:12 ID:???
小野伸二「自分を変えてくれた大会だった
http://www.number.ne.jp/special_features/2001.06.21/spe1/page1.html
129_:2001/06/26(火) 11:28 ID:???
>>123
でかいよ。
193cmある知り合いが、欧州選手権を観にオランダにいったら
普通に街に溶け込んだって。

デブール兄弟やオーフェルマルスみたいなのもいるけど
基本的にはでかい。
130 :2001/06/26(火) 11:33 ID:???
オランダ人の平均身長183cmと聞いた・・・
俺は絶対に行けないよ(泣
131  :2001/06/26(火) 11:36 ID:???
ア・デモスがレッズの監督のとき
彼のデカイ足に合うスパイクがないから
スタッフが無理無理伸ばして矯正したそうだ。
132  :2001/06/26(火) 11:36 ID:???
斧だいじょーぶか?
133as:2001/06/26(火) 11:57 ID:Fd.RT9tM
オランダは一般の人より代表の平均身長の方が低いんだよね。
奴ら身長にはコンプレックスがないから。
スペインとかは平均170センチだろ。成人男性の平均身長。
だから、高い奴を集めたがる。キコとかよ。
日本もそうだな。
134 :2001/06/26(火) 12:07 ID:???
まあでも北欧系のでかい奴とかは、でかくても
テクニックはあまりないから大丈夫じゃない?
135:2001/06/26(火) 12:09 ID:???
ムニティスとか、メンディとか、ハビモレノとか、セルジね。
みんな大きいもんね。。
136as:2001/06/26(火) 12:19 ID:Fd.RT9tM
>>135
セルジはちびだろ。ムニティスも。
スペイン人は身長が180以上の選手が集まってきたと喜んでた。
オランダは平均180もいかないのでは?
ファンデルサルがいても。
137:2001/06/26(火) 12:20 ID:???
ちっせーじゃねーかって言ってんだよ。アホ。
138 :2001/06/26(火) 12:22 ID:???
ノルウェーは平均186とか聞いたぞ。フローなんて普通人。
139  :2001/06/26(火) 12:22 ID:???
オランダ人は男が平均190ぐらい。
女は175cm!だそうだ。でかすぎ。
140_:2001/06/26(火) 12:30 ID:???
134はアホ
141as:2001/06/26(火) 12:30 ID:Fd.RT9tM
>>137
小さいんだけど、背を気にするって話し。
大きい選手を集めて喜ぶんだよ。
ラウルは180以上だとか、ルイスエンリケもそうだとか、キコも見劣りしないとかね。
それに比べてオランダはそんなこと気にしない。
まぁ、アメリカの特殊部隊の連中も皆身長は高くない。
持久力とか俊敏に動けるのが重要だからね。
サッカーもオランダなんか見てると同じように思えるな。
142 :2001/06/26(火) 12:31 ID:???
オランダの土地改良のとき
土壌改良剤の中に背が高くなるような養分が入っていたとか
聞いたけど
143137:2001/06/26(火) 12:34 ID:???
>>141
あ、そ。
144_:2001/06/26(火) 12:38 ID:???
>>142
ネタ?
145 :2001/06/26(火) 12:38 ID:???
つーか、サッカーの場合結局はチーム平均180pくらいが
無難なサイズなんじゃねーか?
したがってオランダだとちっこいほうが希少価値が高い。
ゼンデンやオーフェルマルス辺りはアルゼンチン人だったら
埋没してしまっていた可能性高し。
146as:2001/06/26(火) 12:40 ID:Fd.RT9tM
age
147 :2001/06/26(火) 12:43 ID:???
>>145
でも230cmクラスの選手が11人揃っていればそれはそれで、
すごいチームになるな。
148as:2001/06/26(火) 12:45 ID:Fd.RT9tM
ハビモレノのちび??

>>147
動けないんじゃない。
149 :2001/06/26(火) 12:46 ID:???
シャック11人でシャックアタック見たい。
どごごご〜って感じでFWが突進して、DFがゴミのように蹴散らされる。
見てえ。
150 :2001/06/26(火) 12:47 ID:???
NBAの選手をサッカー選手にしたら、ヘディング無敵
151U-名無しさん:2001/06/26(火) 12:48 ID:???
シャック11人って怖すぎるよ。
152 :2001/06/26(火) 12:48 ID:???
シャックの前ではスタムもガキのようなものだな。
153 :2001/06/26(火) 12:49 ID:???
シャキール・オニール身長214cm。
キーパーでもセットプレー要員でもオッケーだな。
154_:2001/06/26(火) 13:21 ID:???
ジョーダンですら190だろ?
アメリカ人怖えぇ..。
155 :2001/06/26(火) 13:25 ID:???
本気出したらアメリカ最強の根拠が、NBAの化け物どもだよな。

>>154
ジョーダンは確か198だと思ったが
156154:2001/06/26(火) 13:31 ID:???
190台と書きたかった。スマソ
157 :2001/06/26(火) 13:32 ID:???
230cmぐらいの北朝鮮の奴がNBAいかなかった?
158_:2001/06/26(火) 13:33 ID:???
なにをどう考えても
スタム<ジョーダン

速筋と遅筋のバランスが大幅に変わるとしてもやっぱり
スタム<ジョーダン
159 :2001/06/26(火) 13:33 ID:???
ジョーダンは193じゃなかったっけ?
160 :2001/06/26(火) 13:35 ID:???
黒人文化が違うんだから無理
161 :2001/06/26(火) 13:44 ID:???
>>159
マイケル・ジョーダン 
1963年2月17日、ニューヨーク州ブルックリン生まれ。身長198cm、
体重90kg(現役時)。ノースカロライナ大出身。84年のドラフトで1巡目3位指名
されブルズに入団。NBA史上最高のプレイヤーと言われ、現役11年で
MVP4回(88、91、92、96)、得点王8回(87〜93、96年)など各賞を
総なめ。92年のバルセロナ・オリンピックでは、世界的なブームを
巻き起こしたドリーム・チームに参加。91年からの3連覇を含め、
ブルズを4度目のNBAチャンピオンに導いた。
162 :2001/06/26(火) 13:45 ID:???
シャックがすごいのはそれだけ図抜けてるから
シャックみたいなのがいくらでもいるわけじゃなくて極まれだろ
163qw:2001/06/26(火) 13:46 ID:Fd.RT9tM
お前らバカ?
ジョーダンは野球センスなかったじゃん。サッカーも無理。
164 :2001/06/26(火) 13:47 ID:???
>>162
遺伝子技術が進歩すればわからんよ
165 :2001/06/26(火) 14:32 ID:???
NBA>>現行サカー選手
っていう話を聞くといつも考える事なんだけど、
バスケの連中って、90分間以上サッカーのグラウンドを走り回るスタミナあるんだろうか?
ゴール前の素早い動きは期待できそうだけど…
166 :2001/06/26(火) 14:49 ID:???
バスケの選手はスタミナあると思うな
167 :2001/06/26(火) 14:53 ID:???
>>163に同意
結局ボール感覚でしょ。
168:2001/06/26(火) 14:54 ID:???
>>163
バスケばっかりやってきた人間が30歳過ぎて
MLBに挑戦しても成功するわけないじゃん。
センスうんぬんの問題じゃないよ。

基本的にデカすぎる人間はサカーには不向き。
NBAの人材でサカー向きなのはアイバーソンとか
J・ウィリアムスとかみたいな小型のガードでしょ。
ま、小型と言ってもアイバーソン183cm、
ウィリアムス185cmだけど。
169 :2001/06/26(火) 15:03 ID:???
バスケをやるはずだったでかいのが大挙して、サカーやったらどうなるか、
って話だと思うんだが…。
170_:2001/06/26(火) 15:08 ID:???

なんか、結論の出ない話題がつづいてるな。。。。
171 :2001/06/26(火) 15:08 ID:???
サッカーに必要な運動能力なら
船越>ジョーダン
172_:2001/06/26(火) 15:10 ID:???

しかも、小野伸二から話題が離れまくってるし。。。。
173 :2001/06/26(火) 15:13 ID:???
誰か新しい小野情報持ってない?
174 :2001/06/26(火) 15:18 ID:???
うどの大木だろ
175 :2001/06/26(火) 15:31 ID:???
フェイエの公式ニュースだと
25日付では浦和の勝利のこと。
24日付ではメディカルチェックでロッテルダムには行かずに
キリンカップの合宿に参加するということが報じられている。
176 :2001/06/26(火) 15:34 ID:???
ウィルに唾はかれたそうだよ。
177_:2001/06/26(火) 15:38 ID:???
>>176

昨日、Nステで出てたね、その場面
178 :2001/06/26(火) 15:39 ID:???
ウィルはもう今期出場停止にすべし。多すぎる。
179 :2001/06/26(火) 15:39 ID:???
フェイエの試合スカパーで今放送してるね。
180 :2001/06/26(火) 15:43 ID:???
相変わらず8ビートはオランダからのカキコが絶えない。すげえ。
181財前:2001/06/26(火) 15:46 ID:???
8ビートって?
182 :2001/06/26(火) 15:50 ID:???
小野の公式ファンサイトだよ>8拍子
検索すればわかる。
183  :2001/06/26(火) 16:04 ID:???
稲本が、、稲本が、、、
184 :2001/06/26(火) 16:16 ID:???
稲本がだしぬいちゃいました。
185 :2001/06/26(火) 16:24 ID:???
だから訳して転載しろや!!!!!
186 :2001/06/26(火) 16:26 ID:???
なんかここのタイトル、ダーマ&グレッグみたいだな。。
187   :2001/06/26(火) 16:29 ID:???
>>186 ブバルーフルズ青春白書のあとのやつ??
188 :2001/06/26(火) 16:33 ID:???
そうだよ。あれ面白いよね>>187
189キャイーンの天野君:2001/06/26(火) 17:05 ID:???
>>188 おもろい×2  最初見たときはただのエロ番組だと思った。
190 :2001/06/26(火) 17:18 ID:???
>>186
小野は最高!チンゲ&地蔵
191  :2001/06/26(火) 17:28 ID:???
キリンカップはまた左サイドですか?
192 :2001/06/26(火) 17:46 ID:???
藤本、広山、森島は出るのか?
このメンツだと、どう考えても小野だと思うが。
193U-名無しさん:2001/06/26(火) 17:53 ID:???
ウィルから変な病気移されなきゃいいけど。
194 :2001/06/26(火) 17:57 ID:???
俺王様から短気が伝染ったらどうしよ
195名無しさん:2001/06/26(火) 17:58 ID:???
9番決定なの?
点取り屋として期待されているのかな?
だとしたらヤバそうだなぁ
196 :2001/06/26(火) 19:12 ID:???
トマソンの後ろで司令塔っぽい。
197 :2001/06/26(火) 20:19 ID:???
小野は何で坊主にしてるんだ?
198 :2001/06/26(火) 20:29 ID:???
去年J2始まった矢先からチームも自分も調子悪かったから
その気分転換だったかで坊主にしたと思うんだけど。
199イエロー:2001/06/26(火) 20:30 ID:???
外国には、Jのチームより強いアマチュア倶楽部がゴロゴロ
あるからな。
場所を問わないのだったら、今から移籍する選手は、そういう
アマチュアクラブに行った方がいい。あたりとか、心配のディープ
具合が違う。 移籍できてよかったよ斧は・・・。
200 :2001/06/26(火) 20:31 ID:???
ゴロゴロ…あるか?
201 :2001/06/26(火) 20:32 ID:???
>>200
イチリッツフナヴァシー>鹿島アントラーズ
202 :2001/06/26(火) 20:33 ID:???
なるほど。日本にもあるのか。
203 :2001/06/26(火) 20:34 ID:???
>>198
じゃそろそろ髪伸ばそう。
調子出てきたし。
204:名無しさん(新規) :2001/06/26(火) 20:48 ID:gNjkaVPA
>>200
PL>>>森BayStars>>野村Tigers
205 :2001/06/26(火) 22:27 ID:???
トルシエは小野や中村を意地でもトップ下で使わないつもり
らしいが、中田が怪我でもしたらどうするつもりなんだろう?
森島や他の奴らに、小野や中村の代役なんか勤まるわけないのに。
206 :2001/06/26(火) 22:33 ID:???
>>205
意味わかんないよ。
トップ下のポジションの優先順位は中田→森島→奥じゃないの?
小野&中村はアジア杯でも真ん中やんなかったし。森島交代は奥だったし。
トップ下ってそんな好き?
207 :2001/06/26(火) 23:01 ID:???
まともにサッカー分かる奴なら
トップ下の選手として
中田>小野>中村>>>>>>>森島、その他
なのは明らか。
それを中田がいなくても意地でも小野や中村をトップ下で使おうとしないトルシエは
どうかしている。この選手起用は普通の感覚でいえばおかしいのは明らかだ。
限界領域のワールドカップでこんな事やってたらこの選手起用だけで負けかねない。
208:2001/06/26(火) 23:01 ID:???
>>205
トルシエは俊輔はフィジカルに不安があるからトップ下では中々使えないと言ってるよ。
ドリブルで突破していく俊輔のプレイスタイルにはフィジカルの強さが条件なんだとか。

小野に関しては良く分からん。
でも今の調子からいってトップ下に一番近いのは小野のような気もするけど。(中田は例外)
209 :2001/06/26(火) 23:03 ID:???
トップ下のポジションの優先順位は中田→森島

これは常識じゃなかったのか!?
210 :2001/06/26(火) 23:06 ID:CO9TeUzE
森嶋はFWとしての認識のほうがいいと思うんだが
211  :2001/06/26(火) 23:08 ID:???
トップ下が森島の場合、ボランチにゲームメイクする奴を置けば良い。
グアルディオラみたいに。
一番近いタイプは名波か中田コか?
212:2001/06/26(火) 23:10 ID:B/U7b75o
トルシエの今の使い方の様子をみるとトップ下は
中田>森島>小野

俊輔は中では論外になってる。

>>206
小野はアジア杯で森島と交代でトップ下やってました。
213oi:2001/06/26(火) 23:10 ID:???
214 :2001/06/26(火) 23:12 ID:???
中田子ってゲームメイク出来るんか…
つうかボランチじゃなくてサイドに置きゃーいいじゃん
215 :2001/06/26(火) 23:25 ID:UvMOFKHQ
森島と俊介は全然タイプ違うじゃん。
俊介はドリブルやダイレクトで相手を崩してパスを出すパサー。
森島はスペースを探して走り込み、フリーの状態を作ってシュートor決定的パス。
同じトップ下でも戦術と相手で使われ方が違うんだからこの二人を比べる事なんてできないよ。
俊介とオノとは比べられるけどさ。パサー同士だから。
ナカタは他の選手とは比べられない。今のところ別格だし。
アタッカーでもあり、パサーでもある。日本にナカタの替えは今のところ居ない。
オノがどこまで伸びるかだね。
216 :2001/06/26(火) 23:28 ID:???
>>214 鹿島ではボランチだろ?
トニーニョがなんで代表ではボランチで使わないんだ?みたいなこと言ってた
まぁグアルディオラと比較されたらたまらんでしょ
217鬱だ:2001/06/26(火) 23:29 ID:???
モリシが体格で恵まれていたら、、、、
ナカタを超えていたんだろうか。。
218ぼく、ダバティです。:2001/06/26(火) 23:30 ID:???
AAAAA
AAAAAAA      
         AAAAAAAAA
         I… … I
         I。 。 I
         I J I
         IIс I I
TTT
219 :2001/06/26(火) 23:31 ID:???
>>217
体格に恵まれた森島・・・
それは前田の事だ。
220^−^:2001/06/26(火) 23:31 ID:Cn1LVuws
>>215同意。モリシはトップ下というかトップ脇下。ゾラ的な。キノコは
もういらない。小野は期待。
221いんど:2001/06/26(火) 23:34 ID:???
体格に恵まれた森島こそ、稲本だと思うぞ。
潜在能力的にも、森島の遙か上を行く。稲本
222 :2001/06/26(火) 23:41 ID:UvMOFKHQ
>>220
いやいや俊介も良い選手だよ。
パスの精度に関して言えば一番を争うよ。
ドリブルも早くはないが他の選手に真似できないような動き。
ただメンタル面やフィジカル、戦術面の都合で使われてないだけ。(今は故障
俊介も広山などを見習って、トップリーグじゃなくていいから
海外に出ろよって思う。完璧主義みたいだからある程度やれる自信がつくまででないのかもね。
223 :2001/06/26(火) 23:44 ID:???
>>221
森島と稲本ってどうくらべんの?(藁
>潜在能力的
わらた。
コーチですかあなたは
224 :2001/06/26(火) 23:52 ID:???
トップ下にゲームメイクできる人物が居るのと居ないのとでは
そのチーム力に格段の差が生じる。森島には到底、小野や中村のような
高度な技術、戦術眼を要するようなスルーパスは出来ない。
森島がスペースに出る動きが得意なのは結構だが、それはFWがまずやるべき
仕事であって、トップ下の最重要課題はラストパス、ゲームメイクのほうだ。
全方位にパスを出せるトップ下に小野や中村を置かず、サイドに置けば
パスが出せる位置が半分になる。それは小野や中村の能力を半分にする
事と同じだ。こんな狂った戦術を取るトルシエの知性を疑う。
中村がフィジカルが足りないというが、それを言うならFWとしての機能を果たすべき
森島のフィジカルも同じ事だ。森島のフィジカルは明らかに世界レベルから
大きく外れている。スピードを売り物にしようと、裏を取る動きを売り物にしようと
FWにフィジカルがないのは世界レベルでは致命傷になる。中村にはそれを補う
テクニックがあるが、森島にはそこまでのテクニックはない。トルシエの戦術の
誤りは、世界が本気で挑んでくるワールドカップで明らかになるだろう。
225 :2001/06/26(火) 23:54 ID:???
トップ下に中村はいらん。
ボールをキープしてためをつくることができん奴には到底無理。
226 :2001/06/26(火) 23:55 ID:???
彼女の話は出たの?どのレス?
227どう?:2001/06/26(火) 23:56 ID:???
バティストゥータとかのフィオレンティーナの試合
普通にミテタけど、やっぱり、日本人と比べると
とんでもないフィジカルしてるのかな?
228 :2001/06/26(火) 23:58 ID:???
>224
トップ下だからってパサーばっかり集めるほうが愚か。
FWを囮にすることで森島の動きが活きる。
森島は中田と共存できるから、FWを削って半トップ気味にも使える。
選択の幅が広がることを真っ向から否定するような考え方は
俺には到底理解できない。
229U−名無しさん:2001/06/27(水) 00:00 ID:ijW.7pFI
>>222
徹底してザコ敵を倒して
ちまちまとレベルを上げてから
ダンジョンに入るタイプ。
230220:2001/06/27(水) 00:01 ID:???
>>222 確かにパスセンスやフィード力は中田より上だよね。っていうか
日本で一番うまい。俺もそう思うよ。ただ、現代のフィジカル重視サッ
カーでは厳しいと。
231 :2001/06/27(水) 00:02 ID:???
>>228
中田が居る状態で、森島を1.5列目で使うならまだ理解できる。
しかし、中田が抜けた状態で森島をトップ下に入れて小野を
サイドで使うなど、まったく常識外れもいいとこだ。
こんな狂った戦術を取っていてはワールドカップで、絶対に勝てない。
232 :2001/06/27(水) 00:02 ID:???
>>229
自分と一緒だ。
233 :2001/06/27(水) 00:02 ID:???
FWの後ろから飛び出すからこそ森島の存在価値がある。FWはゴール前にいててくれ。
だいたい日本のFWは守備しすぎだ。
234速いぞー:2001/06/27(水) 00:03 ID:???
岡野はいいぞぉ〜
235スポーツ報知:2001/06/27(水) 00:05 ID:???
          高原
           森島
          中田
       小野     ○○

  
       高原  柳
         森島
      小野     ○○


       高原
        小野
       中田
    ○○      ○○

 
     高原  柳
       小野
   ○○      ○○

    高原  柳
      中村
  小野      ○○ 
236 :2001/06/27(水) 00:06 ID:???
中村はうまいがスピードがなさすぎる上にフィジカルも弱すぎる。
小野のほうがフィジカルある分まだ使える。
貧弱な上にスピードもないトップ下なんてみたことがない。
237 :2001/06/27(水) 00:06 ID:???
>231
小野は国際レベルでのキープ力が「まだ」無いから、常時トップ下は任せられない。
機を見て中に入ってきて絡めば良い。そこまでシステムを意識する必要はない。
中にパサーがいないのに森島を云々というのも無意味。戦術というものは
常に相手あってのもの。こちらの都合だけでは決められない。それが日本のレベル。
238:2001/06/27(水) 00:07 ID:???
>>233
日本は前から守備しないと、大変なことになるぞ。
239 :2001/06/27(水) 00:09 ID:hEp.US7M
>>229
イコールシロウトって言いたい?。
別にいいけどさ。シロウトだし。(w
224と一緒にしてるのか。それとも。
別人だよ。内容見てわかる通り。
240 :2001/06/27(水) 00:09 ID:???
>238
そうなんだけど・・・・
むなしすぎる。
241 :2001/06/27(水) 00:09 ID:???
稲本が一発インターセプトばかり狙ってないで、しっかり忠実な守りもしてくれれば
FWの負担ももう少し減るんだが。
242-:2001/06/27(水) 00:11 ID:???
>>236同意。
今世界上質のトップ下ジダン、ベーロン、中田ってフィジカル強いもんね
243  :2001/06/27(水) 00:12 ID:???
ボランチがくそすぎる。
特に伊東。
ローマでボランチ失格の烙印をおされた中田のほうがましだ。
244 :2001/06/27(水) 00:13 ID:???
でもオノとキノコのコンビは良いよね。
キノコはオノがいると格段に良くなる。
245  :2001/06/27(水) 00:15 ID:???
本気でいってんのか。今時珍しい奴だな・・・。
サイドは本職じゃなきゃダメで
トップ下はいわゆるパサーじゃなきゃダメってタイプ?
246238:2001/06/27(水) 00:15 ID:???
>>240
今の日本の実力を認識して、耐えよう。そのうち稲本のバージョンアップ版がでて
くるまで。いつになるやら。
247 :2001/06/27(水) 00:16 ID:???
>>241
稲本は堅実な守備できるよ。
別にいいんじゃないか。インタセプト上手くなるかもしれないし。
W杯で堅実にやってくれりゃよいよい。
248 :2001/06/27(水) 00:16 ID:???
小野ときのこの共存なんて不可能。
通用するのはアジア1次予選くらい。
249ピシクー:2001/06/27(水) 00:17 ID:???
アジアの大砲高木はどう?
250 :2001/06/27(水) 00:19 ID:hEp.US7M
245は誰に言ってんだ?
251 :2001/06/27(水) 00:20 ID:???
はっきり言って小野と森島では、選手としての格が違う。
小野にキープ力足りないというのなら、森島にはあるとでも言うのか?
小野にはトップ下は任せられないが、森島には任せられる。
そんな事がいえる根拠はどこにもない。
小野をトップ下でやらせるのと森嶋にやらせるのではチーム力に格段の差が出る。
コンフェデのような狂った采配をすればワールドカップでは間違いなく
トルシエのクソ采配のために勝てる試合も落とす事になるだろう。
252226:2001/06/27(水) 00:21 ID:???
も一度聞くけど彼女の話はだれもしないの?男の子しかいないんだねこのスレ。
253  :2001/06/27(水) 00:21 ID:???
いや、トップ下森島でサイド小野が狂ってると主張してる彼に。
254:2001/06/27(水) 00:22 ID:???
小野と中田のコンビも良いよな。
ていうか今日本に一番必要なのは中田に効果的なパスを供給出来る奴なんだと思う。
255漢おとこ:2001/06/27(水) 00:23 ID:???
サッカーは男のスポーツ!!
256  :2001/06/27(水) 00:23 ID:???
サイドは本職じゃないと駄目だろ。
小野も中村も守備ができないからルギュラーになれない。サイドは攻撃と守備の両方のバランスがとれないと無理だろ。
257226:2001/06/27(水) 00:24 ID:???
>>255
女の子はマネージャーするしかないんだね。
258:2001/06/27(水) 00:25 ID:???
>>252市ね
259 :2001/06/27(水) 00:26 ID:???
>254
中田に効果的にパスをだす奴より衛星のようにサポートする奴のほうが必要なんじゃないの?
260  :2001/06/27(水) 00:27 ID:???
まーサイド小野は現状では守備力足らないけど
判断さえ良くなれば結構いけそうな気がするんだよね。
インターセプトよくしてたし当たりにも別に弱かないし。
261226:2001/06/27(水) 00:28 ID:???
小野が彼女を連れていきたいって言ってたよ。
262:2001/06/27(水) 00:32 ID:???
>>226だからどーしたんだよ
   関係ないだろ?おまえには
263「」:2001/06/27(水) 00:32 ID:???
>>256
でも小野や俊輔が内側に顔を出した時の攻撃力は魅力だべ。
俺は仮にアレックスが帰化したとしても左サイドのレギュラーが本決まりするとは思えん。
結局はその時の展開や相手によって違う面子が使われるんだと思う。
264 :2001/06/27(水) 00:33 ID:nsZM2VZk
>251
森島はキープする必要が無いスタイルでやってるだろ。
トップ下トップ下ってうるさいね君は。別にあのポジションだからって
偉いわけじゃない。
265226:2001/06/27(水) 00:35 ID:???
そうだね。関係なかったね。
でも女の子のファンの子たちが結構ファンやめそうなんだけど。
266ジェイソン尾妻:2001/06/27(水) 00:37 ID:???
>>265 うっとーしいよ。だからって、知ったこっちゃない。
    日本代表の選手くらいしかナショナルチームの選手をしらない
    パンピーはのけぞってくださいな。
267 :2001/06/27(水) 00:37 ID:???
サイドに守備できん奴を置くとサンドニの二の前になる。
268「」「:2001/06/27(水) 00:37 ID:???
>>265
やめれば。サッカー選手としての小野について語ってるんだから、違うスレ行け。
269 :2001/06/27(水) 00:38 ID:nsZM2VZk
「フットボールそのもの」のファンじゃない奴はいずれやめる。
勝手にやめればいい。Jバブルみたいなのはごめんだ。
270 :2001/06/27(水) 00:38 ID:wRzBYd72
>>239
自分の発言をよく読みましょう。
229 はキノコのことだと思われ。
271前田:2001/06/27(水) 00:39 ID:???
そんな程度のファンならやめて結構じゃないの
272 :2001/06/27(水) 00:40 ID:???
>>271
前田?
273  :2001/06/27(水) 00:41 ID:???
     FW   FW
       中田(パルマ)
小野(フェイエ)       広山(セロ)
   稲本(アーセナル)ボランチ
   DF  DF   DF
       川口(ボルトン)

うーん…
274 :2001/06/27(水) 00:43 ID:???
中田がいる限り小野も中村も控えということでいいだろ。
275 :2001/06/27(水) 00:44 ID:???
主力が外国行く様になると、アジアの最終予選とかで苦労しそうだな。
276人生でくろうしてるのね?あなた:2001/06/27(水) 00:49 ID:???
>>275 オマエモナー
277_:2001/06/27(水) 00:51 ID:???
>>276
いや、つうかブラジルは今それで苦労してるのだけど。
苦労というかブラジルサッカー史上最大の危機だが。
278 :2001/06/27(水) 00:53 ID:???
なんだよ、ギャルサポいるのかよ…まあいいや。

上でも書いてたけど、俺も小野のサイド起用は反対。
個人的にパサーとしては中田より才能あると思ってるんで
できれば代表で中で使ってもらいたい。
ただアタッカーとしての役割は、中田のほうが全然上だけどね。
他にも足が遅い、守備意欲が低いなどの理由で中キボンヌ。
279eight days a week:2001/06/27(水) 00:54 ID:???
>>277 そうだよね。今のブラジルはびびった。
    日本もあの状態が来るのなら、逆にうれしいのだが・・・。

    日本なら、B代表で十分でしょ!!
280 :2001/06/27(水) 00:54 ID:???
>277
南米の国の主力のほとんどは欧州組だろうが。
281 :2001/06/27(水) 00:58 ID:???
>>279
もしもオーストラリアがアジア枠に入ったら・・・
282 :2001/06/27(水) 01:00 ID:???
日本人FWへぼいのにパスにしか期待できん奴はいらん。中田はアタッカー能力が高くスペースを作る動き、守備など全てこなすので現時点でのトップ下は中田が一番。
283 :2001/06/27(水) 01:02 ID:???
>281
OGとはプレーオフでしかあたらんだろ。
284_:2001/06/27(水) 01:09 ID:???
>>278
今までならその意見に頷いていたんだが最近の小野はチト違うよ。
コンフェデ以降はマジで凄い。守備やフリーランニングへの意識が全然別人だよ。

何より湯浅氏がべた褒めしてんだから間違い無い(w
詳しくは彼のHP行って来れば判る。
285 :2001/06/27(水) 01:11 ID:???
>>284
最近の湯浅さんはOnoばっかり、やなぎの事は忘れてしまったのか?
286  :2001/06/27(水) 01:15 ID:???
>守備やフリーランニングへの意識が全然別人だよ

だからこそ代表ではサイドで新境地を
開けるよう頑張って欲しいというのはある。
中田と一緒に試合出そうと思ったらそれしか無いって。
1トップは満足に勤められる人材おらんし。
287_:2001/06/27(水) 01:17 ID:???
>>285
それだけ嬉しいんでしょうねえ。
過去の人扱いされてた頃もず〜と目を掛けていたようだし。
288:2001/06/27(水) 01:22 ID:???
でも、3バックが5バックになることが多いから、
その時の守備の動きはかなり怪しかった。
(これは小野の問題というよりは、そういう戦術を
取っているトルシエの問題だが)

ラインを上げるのか下げるのかばかり気にしているから
ボールを持った選手をケアするという基本の基本がおろ
そかにならざるを得ず、彼のサイドから決定的なクロス
をかなりの数入れられていた。

コンディションもメンバーも整っていないコンフェデの
相手に対してあれだから、本番ではもっとプレッシャー
をかけられ日本は窮地に立つことだろう。
現実問題として、現在の日本の攻撃力では、失点したら
勝てない可能性はかなり大きくなってしまうのだから。
289 :2001/06/27(水) 01:24 ID:???
>>288
無駄に長い
290これからもがんばれ:2001/06/27(水) 01:25 ID:???
>>289 効果的に短い!!グッド!グッドよ〜!
291:2001/06/27(水) 01:26 ID:DYTpe3XY
IDカコイイでしょ?
292as:2001/06/27(水) 01:33 ID:4ETsbGzI
小野がスクデットを獲ったら泣いちゃうよ。私は。
293 :2001/06/27(水) 01:39 ID:???
スクデット?
294おじいさん:2001/06/27(水) 01:42 ID:???
フェイエは無理っしょ。
PSVの国だよあそこは・・・。

そういうや、
295:2001/06/27(水) 01:46 ID:???
>>288

言ってる事は正しいが、長い
サカー分かってない人に合わせることないよ(w
分かる人には、言いたいことは分かるからさ
分からないやつには、何言っても分からないんだし
296 :2001/06/27(水) 01:46 ID:???
PSVはここ近年調子がいいが
主力を根こそぎ持っていかれそうだから、フェイエにはチャンスだな
297_:2001/06/27(水) 01:49 ID:???
>>トップ下森島でサイド小野が狂ってると主張してる彼

こいつはただのキチガイなので無視しましょう。
広山、大岩スレでもたまに見かけます。
繰り返し言いますが、キチガイは無視しましょう。
キチガイに何を言っても無駄ですから・・
298 :2001/06/27(水) 02:08 ID:???
なんの試合だったか忘れたけど、トップ下中村って試した事あっただろ?
オリンピックでのブラジル戦かな?
まったく機能しなかったじゃん。
あれから俊輔のフィジカルが大幅に向上したって話は聞かない。
対して小野は、コンフェデのフランス戦で15分くらい中で使われた。
これも機能しなかったけど、こっちは弁護の余地がある。
おそらく、キリンでも小野が中で使われる可能性はあると思うよ。
前半リードしたら後半から、FW→服部で、森島を1.5列目にするパターンとか。
中田を特別扱いしないとあれだけ言ってたのはトルシエなんだから、
中村だろうと、小野だろうと中で使える目処がたてば、テストするって。
299:2001/06/27(水) 02:15 ID:???
キリンでは小野はトップ下だろ。
あれだけ調子よけりゃトルも使ってみたいと思うはず。

どうでも良いが、実はアジアカップの森島の位置は本来は小野を使う予定だったらしい。
調子が戻りきっていないので止めたらしいが。
300(:2001/06/27(水) 02:16 ID:???
小野をトップで使うってことは無いの?
バッジョもゾラもデル・ピエーロも中盤にポジションなどないとイタリアのプレスが言ってました。
中盤では守備力が不安なんだって。
301 :2001/06/27(水) 02:23 ID:.yHF0vdY
小野がモリシ並に動いて、キノコがナカタ並強くなれば、全て解決するのにな。
302:2001/06/27(水) 02:27 ID:???
>>300
FW扱い。彼らは自分でMFの選手とは思ってないよ。あと、イタリアサカ
ーに毒されてるね。
303エゴデラベッピン:2001/06/27(水) 02:28 ID:w40tRU0s
小野は足が遅いからなあ
なんかジダンが当たりにつよいのは柔道二段だからと
聴いたことがあるが、俊輔も柔道か、合気道やらせてみたら?
304(:2001/06/27(水) 02:32 ID:???
>>302
僕はイタリアに毒されてなどいません。
小野も俊輔も中田も皆トップで使うべきです。

>>303
ジダンは天性だよ。ゼンデンも柔道家だよ。
305専門家:2001/06/27(水) 02:34 ID:???
シェフチェンコと小野どっちがすごいかな?
306エゴデラベッピン :2001/06/27(水) 02:35 ID:w40tRU0s
いや、フランスは柔道がなんかかなり盛んだからね
日本のサッカー選手はサッカーだけやりすぎなんだと
思う。(これは日本人全体にもいえるけど)
武道の一つくらいたしなんで欲しい。
307 :2001/06/27(水) 02:36 ID:???
小野がキリンカップで中央で充分な結果を出したら、
当然小野中田を中央で併用できないか、って話も出てくるだろ。
1トップでその下で小野と中田がポジションチェンジを繰り返すような。
これが成立すれば、無理してDHにナナミを使う必要がなくなるから、
かなりチームのバランスは良くなると思うんだが。
308302:2001/06/27(水) 02:37 ID:???
>>304
スマソ。ただ、トップと断定するのはどうかと思うよ。基本的に賛成だけ
ど、そしたら、2トップなら、ビエリタイプが必要だよね。カウンターサカーになる
よ。
309おいらパリーガー:2001/06/27(水) 02:40 ID:???
サッカーもDH制がどうにゅうされたんですか?
どういった役割を担う選手なのでしょうか?
310(゚Д゚)ハァ? :2001/06/27(水) 02:43 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
31178787:2001/06/27(水) 02:54 ID:???
>>308
久しぶりに真性厨房を発見したよ。
312 :2001/06/27(水) 02:55 ID:???
>>309
敵に倒されてボールを奪われた際には、
ファウル判定が欲しいが為に、さも痛そうに転げまわり、
味方がボールを奪い返した途端、
何事も無かったかのごとく攻撃に参加する。

そんな役回りの選手です。
313311:2001/06/27(水) 02:55 ID:???
ごめん!!308じゃなくて>>309
31412345:2001/06/27(水) 02:58 ID:4ETsbGzI
デル・ピエーロはトップ下と勝手に思ってたよ。翼くんの影響。
3151245:2001/06/27(水) 03:00 ID:4ETsbGzI
>>308
302君、ビエリがいるでしょ。
田原、田原、田原君。
316308:2001/06/27(水) 03:58 ID:???
>>313 俺じゃないよね。ちゅーとびくり。
>>314 今、”イタリア”的サッカーでとっぷでデル使う監督いないと思うよ。ほぼ自殺
    行為。もし、そうしたら、デル以下はみんな守備要員。それでもキツめ。し
    つこいけど、イタリアでは。因みにイタリアヲタではないです。
>>315 そっか、田原ね。いえてるね。このまま成長してくれれば・・・
317オランダなら:2001/06/27(水) 04:05 ID:???
大活躍、間違いなしだね。
318オーバーに書くと:2001/06/27(水) 06:28 ID:???
サカマガで伊東が
小野の移籍は2002以降にしろ
とわめいてる
319恥ずかしいんだけど:2001/06/27(水) 06:47 ID:eJIybWwE
>>318
俺、伊藤がコンフェデ出てたの、後からサカマガ見て気が付いたんだよ。
ごめんね。
320 :2001/06/27(水) 06:47 ID:???
小野がフェイエノールトのHPに登場
 フェイエノールト移籍が確実視されている浦和MF小野が、同クラブのインターネットの公式ページ上に初めて登場。23日の札幌戦で2ゴールの起点となった活躍が「点は入れられなかったが、素晴らしいパスから2点が入った」と絶賛された。契約については触れられていないものの、キリン杯出場のためメディカルチェックが遅れることなどを紹介。「契約成立近し」を印象付けた。
321 :2001/06/27(水) 06:52 ID:???
>>319
今週のサカマガに載ってる伊東編集長の意見、と書けば解るか?
322 :2001/06/27(水) 07:05 ID:???
しかも伊藤ってw
323 :2001/06/27(水) 08:23 ID:???
小野ヲタって本当に森島が大嫌いなんだね。
324 :2001/06/27(水) 08:30 ID:???
キノコヲタモナー
325 :2001/06/27(水) 08:31 ID:???
                /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< そうでもないよ ワショーイ
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
326 :2001/06/27(水) 09:03 ID:???
小野ヲタって群馬ヲタに通ずるところがあるネ
327 :2001/06/27(水) 09:29 ID:???
フィジカルが弱い人のために合気道があるのです。
選手みんな合気道の達人になって、相手のプレッシャーを受け流せれば
フィジカルの差など関係なくなる。

でも合気道に熟練する前に、選手生命が終わるので無理か…
328ななし:2001/06/27(水) 09:54 ID:Hs6umo/6
>>323
 俺は小野ヲタだがモリシも大好きだぞ。
329o:2001/06/27(水) 09:55 ID:???
>>326
どゆこと?
330モスラ:2001/06/27(水) 10:05 ID:???
合気道=武道
サカー=スポーツ
武道とスポーツは水と油。よって合体不可
331 :2001/06/27(水) 10:07 ID:???
>>330
でも要素を抽出はできんじゃない?
332(´∀` )バーカ!!:2001/06/27(水) 10:09 ID:???
さわやか交際?(´∀` )バーカ!!
333合気道をヤレ:2001/06/27(水) 10:24 ID:???
合気に限らず柔道とかの技術はサッカーやラグビーなどに
応用できんじゃないの?武道知らんけど…
334 :2001/06/27(水) 10:26 ID:???
韓国の選手は試合中テコンドーを応用してますよね
335  :2001/06/27(水) 10:30 ID:???
森島がトップ下の位置で使われるのはFWとしてはフィジカルなさすぎ
だからだろ。2列目からスピード活かして飛び出せばマークは外せるから。
西沢とのコンビで点を取っているから使われているが、通常ならFWとしての
フィジカルに欠ける森島を無理してトップ下にスペース与えてまで置く必要の
ある選手かっていうのは疑問だな。使うなら攻撃のアクセントとしてワンポイント、
スーパーサブで使ったほうがいいんじゃないの?
336愛器憧:2001/06/27(水) 10:36 ID:???
韓国選手は日本よりシュート力があると思っていたが,テコンドー効果
だったのか?
じゃあ日本は愛器で対抗せよ。
337 :2001/06/27(水) 10:37 ID:???
小野がオランダで活躍すれば中田とのW司令塔もありうるね。
左アウトサイドはアレックスが入って来るし。
338モスラ:2001/06/27(水) 10:45 ID:???
日本が誇るパス出し職人(中田小野名波中村など)を活かすためにも
上質なパスの受け手である森島は通常装備すべき。
339 :2001/06/27(水) 10:47 ID:???
morishi.net TV
340ピクシー:2001/06/27(水) 11:21 ID:???
>>337
中田フォワード説というのもあるな。
341 :2001/06/27(水) 11:28 ID:???
        高原(城)                 
   
  アレックス(中村) 森島(広山)
        小野  
        ↓↑
     名波 中田 稲本

   中田コ  森岡  松田             

        川口
^−−−−−−−−−−−−−−−
342 :2001/06/27(水) 13:21 ID:???
実際には中村よりはよっぽどフィジカル強いし、
キープ力も中央でやる分には小野や中村くらいはある>森島
343 :2001/06/27(水) 13:51 ID:???
森島の話はもういい。
森島スレでやれ。
344U-名無しさん :2001/06/27(水) 14:04 ID:???
小野はJリーグ最終戦までやってからオランダ行くんだって。
と言う事は、J最終戦からオランダリーグ開幕戦まで1週間しかないね。
休みなしで大丈夫かな?

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/s20010626_20.htm
345 :2001/06/27(水) 14:13 ID:???
うむ・・・。なぜか小野スレになると森島の話をしたがる人が
しゃしゃり出てきて困る。まだ俊輔ならわかるが。それで反論
すると、小野ヲタは森島が嫌いだとか言い出すし。うっとうし
いのでやめてください>森島ヲタ
346ん?:2001/06/27(水) 14:18 ID:???
キチガイ小野ヲタが1人いて、そいつがバッシングされてるだけだろ?
流れを見ろ。
347 :2001/06/27(水) 14:18 ID:???
どっちかというと森島ヲタが暴れてるようにしか見えない流れだが。
348 :2001/06/27(水) 14:20 ID:???
小野ヲタは天狗になってる
最低だ。
349つーか:2001/06/27(水) 14:22 ID:???
ある程度個人について議論したら、以後ポジション的にかぶるライバルの話が
出てくるのは当然の流れでもある。代表板なんだから。
小野マンセーで1000まで行ったらある意味気持ち悪いぞ。
350 :2001/06/27(水) 14:23 ID:???
森島とはあまりかぶってない気がするんだよな。
351 :2001/06/27(水) 14:26 ID:???
まあ完全にかぶる選手ではないが、前線の人数は限られているからな。
しかも中田は決定。CFは1人は必ず必要なわけで。
そうなりゃタイプがちがっても争うポジションはかぶってくる。
352つーか :2001/06/27(水) 14:28 ID:???
トルシエの中でトップ下は森島・小野の順
オランダで活躍して小野・森島になっても
中田を超えない限りトップ下は無理
353 :2001/06/27(水) 14:28 ID:???
そうなるとむしろかぶってるのは中田と森島では・・・?
354 :2001/06/27(水) 14:34 ID:???
>>353
中田と森島は共存出来るだろう?
要はFWの質が上がることなんだよな。
へなぎあたりが成長して森島がいらなくなったらそれはそれでいいこと。
小野が成長して中田を超えてくれるのも素晴らしいことじゃない。
355 :2001/06/27(水) 14:36 ID:???
>354
理屈ではな。
356 :2001/06/27(水) 14:38 ID:???
>>347
そりゃ違うだろ。
トルシエが森島をトップ下で使うことに腹を立ててる小野信者が
森島を叩き始めたのが発端だよ。
357 :2001/06/27(水) 14:40 ID:???
「小野は最高!」スレで延々森島賛美を繰り返してたら、
それが正論でも荒らしてるのは森島ヲタ。そんくらいわかれ。
358 :2001/06/27(水) 14:43 ID:???
>357
じゃあ小野板でも立てれば?
359 :2001/06/27(水) 14:44 ID:???
>>358
なぜ板・・・?
違うだろ。小野と森島どっちを使うべきか、というスレを立て
るか、代表メンバー全般のスレを使うべきだろ。
360 :2001/06/27(水) 14:49 ID:???
ていうか森島話を蒸し返したのって>>335じゃないの?
361 :2001/06/27(水) 14:52 ID:???


        稲本ワッショイ!!
     \\  稲本ワッショイ!! //
 +   + \\ 稲本ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
362 :2001/06/27(水) 14:55 ID:???
ところでフェイエのスタメンフォーメーションとか誰か分からないの?
363 :2001/06/27(水) 14:56 ID:???
>359
どうしようもないほど森島レスで荒れてるか?この程度で我慢できないんだったら
2ちゃんなんか来ないほうがいいよ。それか小野板か。
これだけたくさんの人間が集まるんだからある程度の脱線は我慢しなきゃ持たんよ。
364プーマロドリゲス:2001/06/27(水) 15:03 ID:???
365 :2001/06/27(水) 15:12 ID:???
>>363
だからさ、お前がそういう一言を言うの我慢すればこの小野スレ
は荒れずに済む訳だろ。そういうレスをつけといて我慢しろは
ないだろ。
366 :2001/06/27(水) 15:26 ID:???
MFパーウヴェ、MFボスフェルトらのオランダ代表勢
デンマーク代表FWトマソン、アイルランド代表FWコノリー
あたりが主力らしい。
367 :2001/06/27(水) 15:39 ID:???
>363
別に小野ヲタじゃないから荒れてもかまわないんだけど。
自分で話振っといてレスつけた奴を馬鹿あつかいか?
おまえの書き込みも十分場を荒らしてるんだよ。
368 :2001/06/27(水) 15:43 ID:???
自治厨房だな。北海市場はもうやめてくれよ?>365
369367:2001/06/27(水) 15:44 ID:???
>365だった。363て俺じゃん。
370 :2001/06/27(水) 15:45 ID:???
つーか小野の話しようぜ。森島とかどうでもいいんだよ。
371 :2001/06/27(水) 15:47 ID:???
>370
じゃあ話振ってくれ。もう大方出尽くした感がある。
372 :2001/06/27(水) 15:48 ID:???
さっきから森島の話やめよう派が叩かれてるな。
なんでここで森島の話がしたいんだろ。
373 :2001/06/27(水) 15:49 ID:???
>>371
お前さっきから一言多くないか?
そんなに小野の話が嫌いならここに来るなよ。
なんで話の出尽くしたこのスレにへばりついてんだよ。
374 :2001/06/27(水) 15:52 ID:???
別に森島の話がしたいわけじゃないって。
議論の流れで比較論になることがそんなに悪いのか?という話だ。
話の流れを戻したいなら、議論を引き込むような新たな小野ネタを
持ってくればいいわけだし、そんなに過剰に反応しなくてもいいん
じゃないか?
375 :2001/06/27(水) 15:53 ID:???
つーかトマソンはFWなのかMFなのか教えてくれ。
小野のライバルとか言われているが。
376 :2001/06/27(水) 15:54 ID:???
とりあえず323から話がはじまってるかなあ。
>>323-374
これ読んで、ここが小野スレだということをもう一度考え直してくれ。
377 :2001/06/27(水) 15:54 ID:???
>373
小野の話が嫌だとは言ってないっての。読解力ないなあ。
一言多いもなにも、君が人の文章を理解できてないだけ。
378 :2001/06/27(水) 15:56 ID:???
>>377
一言多くないのか?
「話振ってくれ」だけで済ませられなかったのか。
なぜいちいち「もう大方出尽くした感がある」まで言わないと
気がすまないのか。
379 :2001/06/27(水) 16:02 ID:???
別にイヤミじゃないって。
新たにネタを提供する奴が出てこないから、そう感じただけ。
これ以上ここで喧嘩してても無意味だからそろそろ止めないか?
君はこれ以上ここが関係ない話であふれるの嫌だろ?
俺は構わないけど、これ以上やると廃れちゃうぞ?
380  :2001/06/27(水) 16:03 ID:???
>>377

370 名前:  投稿日:2001/06/27(水) 15:45 ID:???
つーか小野の話しようぜ。森島とかどうでもいいんだよ。


371 名前:  投稿日:2001/06/27(水) 15:47 ID:???
>370
じゃあ話振ってくれ。もう大方出尽くした感がある。

 この流れで、じゃあなんで371はさっきからこのスレにいるんだ、
という話になるのは当然なのでは。
381 :2001/06/27(水) 16:06 ID:???
よし、ここは小野スレだから小野の話をしよう。

小野の話が出来ない奴は、いちいちこれに対して「もう出尽くした」
とか、「ライバルの話が出るのは当然」とか言って別の選手の話を
はじめるとか、「脱線は我慢しろ」とかいうレスはつけなくてよろしい。
他の話がしたいなら他のスレへどうぞ。
382 :2001/06/27(水) 16:08 ID:???
レスが返ってくるから、またレスつけてるだけだよ。
もう消えるから小野ネタに戻ってくれ。
荒らすつもりでやってるんじゃないけど、結果的に荒れちゃって
すまんかった。
383 :2001/06/27(水) 16:08 ID:???
トマソンは昨シーズン10得点でオランダリーグ18位、チームでは2位の成績だったよ。
384 :2001/06/27(水) 16:11 ID:???
>>376
実際に話が始まってるのは>>335でしょ。
一行レスに過剰反応しすぎなんだよ。
385 :2001/06/27(水) 16:11 ID:???
背番号9でFW起用てマジ?失敗しそうなんだけど。
386 :2001/06/27(水) 17:34 ID:2M9Bh5ps
バカばっかヽ(´ー`)ノ
387 :2001/06/27(水) 17:36 ID:???
小野は指令塔でしょ。
1トップでトマソンとW司令塔じゃない?
388 :2001/06/27(水) 19:39 ID:???
トマソンってオランダ代表の試合出てなかったぞ。
389  :2001/06/27(水) 19:43 ID:???
>388
トマソンはデンマーク代表です。
390 :2001/06/27(水) 22:32 ID:???
デンマーク代表って強いの?
391 :2001/06/27(水) 23:08 ID:???
ヨン・ダール・トマソン (Jon Dahl Tomasson) FW/MF フェイエノールト(オランダ)所属

1976年8月29日生 (24歳) 182cm 74kg ロスキレ出身 シーズン クラブ名 出場数 ゴール
鋭い振り足から放たれる強烈なシュートが魅力。ボレーシュートか
らオーバーヘッドと言ったアクロバチックなプレーもお手の物。ポス
トプレーも得意で体の入れ方が非常にうまく、殆ど敵DFよりも先に
ボールを確保してしまう。そのため悪質なファウルでなぎ倒される
事が多い。オランダのヘーレンフェーンでの活躍で欧州のビッグチ
ームから続々とオファーが舞い込む。満を持してイングランドのニュ
ーカッスルに移籍するが、これが大失敗に終わる。この不振が影
響して、ボー・ヨハンション代表監督の構想外となり1998年W杯
メンバーからも外される。1シーズンでオランダのフェイエノールト
に戻ることになるが、やはり住み慣れたオランダの水が合うのか、
復帰したそのシーズンにリーグ制覇を成し遂げる。再びボー監督
に呼び戻され代表でも欠かせない存在となった。しかしよほど大舞
台に弱いのか、期待されたEURO2000では絶不調に終わってし
まった。初のW杯出場に向けて代表には並々ならぬ思いがあるは
ずである。デンマークのある新聞でロナウドに引っ掛けて「Jonaldo」
と称されたことがある。
392 :2001/06/27(水) 23:23 ID:???
トマソンはFWでしょう。
デンマーク代表でもFW登録でチームで2番目に得点あげてるよ。
デンマーク代表トマソンとアイルランド代表コノリーが2トップ
で小野が司令塔。これで決まり!

http://www.joy.hi-ho.ne.jp/laudrup/WelcometoJapan.htm
393 :2001/06/27(水) 23:33 ID:???
最近のデンマークは糞
394 :2001/06/27(水) 23:35 ID:???
ラウドルップ兄弟引退後はくすチーム
395 :2001/06/27(水) 23:36 ID:???
FIFAランキングは
オランダ代表9位
デンマーク代表16位
日本代表33位
396 :2001/06/27(水) 23:42 ID:???
デンマークなら日本代表で勝てそうだ。サンド、トマソンは良い選手だが。
397   :2001/06/27(水) 23:45 ID:???
トマソンと競合すると言われていたと言う事は、ろくなトップ下が
いなかったからFWのトマソンが下がり気味でプレーしていたと言う事か。
まさか小野がFWとして期待されていたわけじゃないよな。
398:2001/06/27(水) 23:45 ID:???
>>396
君は本気で言ってるのか?マジ試合でホーム&アウェイでやったら、日本
ホーム時、1-1、デンマークホーム時1-3で負けると思う。
399 :2001/06/27(水) 23:46 ID:???
今のデンマークはまじで糞だろ。ユーロ見た?
400qw:2001/06/27(水) 23:47 ID:4ETsbGzI
>>398
おぉ、結構いい勝負ではないか。
日本はそんなに強いのか。
401:2001/06/27(水) 23:47 ID:???
>>399
腐っても糞だよ。
402:2001/06/27(水) 23:48 ID:???
>>400
そのくらいやってもらわないと。
403 :2001/06/27(水) 23:50 ID:???
こういうのは結局結論でネーからな
一回やってみんことには
404  :2001/06/27(水) 23:51 ID:???
では小野はトップ下決定!
という事でいいんですか?
405:2001/06/27(水) 23:51 ID:???
>>403
スマソ。たしかに。これはもうおわりにしよう。小野スレだった。
406 :2001/06/27(水) 23:52 ID:???
トマソンはデンマーク代表ではどういうプレーしてるの?
407qw:2001/06/27(水) 23:54 ID:4ETsbGzI
95INTER-CONTINENTAL CUP CHAMPION
408239:2001/06/27(水) 23:54 ID:???
>>270
今さらながら
勘違いスマソ。
ここだとつい煽りかと思っちゃうよ。
409as:2001/06/28(木) 00:07 ID:???
日本がワールドカップで勝つためにはアーセナルクラスのクラブに選手が7人ぐらいいたらベスト4も可能だね。(w
410 :2001/06/28(木) 00:08 ID:???
オランダはまさに409のとおりだけど、ボロボロですよ。
411_:2001/06/28(木) 02:26 ID:BlBCjJFw
まあ、あまり的外れな起用法は
しないでくれと願うのみですな。。。。
412:2001/06/28(木) 05:00 ID:owLkUB3w
この前、フェイエの試合はじめてみたけど
中盤の守備合戦でいい攻撃の形はなかなか作れず・・・。
決定的パスが出せる小野はかなり役に立つだろう。
それからミドルシュートを打つ奴が両チームともいなかった。これも役に立てそう。
(オランダの選手はPAにドリブル突破で潰される奴ばかり)

課題はやっぱり「当たり」だな。
あいつら後ろからでもガンガン当たってくる。ラグビー状態。
小野は慣れれば問題をすぐ解決できる頭の良さもあるし、技術もあるので
心配ないが、怪我は恐いな。
413_:2001/06/28(木) 10:29 ID:???
ラウドルップのいないデンマークて全く魅力ないねぇ。
98の時はシビレタんだけどなぁ..。
414_:2001/06/28(木) 10:54 ID:???
なんか、FW登録されるそうですな。。。
415 :2001/06/28(木) 10:58 ID:???
FW?
小野が?
416  :2001/06/28(木) 10:58 ID:???
日本代表選手がほとんど海外いっちゃったら自慢の組織力って
ほとんど無くなるんじゃない?
個人だのみの攻撃になりそう。
417 :2001/06/28(木) 11:07 ID:???
ユースみたいな感じか?
418_:2001/06/28(木) 11:08 ID:???
>>415
サンスポにはそう出てたよ。
419   :2001/06/28(木) 11:08 ID:???
海外でプレーする選手が多いが、欧州と距離が離れているため
組織力に乏しい、あるいは代表強化が難しい国

豪州、アフリカ諸国

日本は豪州の真上です
420 :2001/06/28(木) 11:09 ID:???
距離って今更そんなに関係あるか?
421 :2001/06/28(木) 11:09 ID:???
>>415
いわゆるトップ脇・前線のファンタジスタってやつか、結構冒険ではあるな。
コイツはうまい割にバランスを気にしすぎてゴールに向かう攻撃性にやや欠けるから
本当はトップ下以外なら低い位置のプレーメーカーで使った方が無難ではある。
でもまあ、その辺の淡白さもここに来て改善されつつあるようだし、向こうで
そういう使われ方をして小野がゴール前でエゴを出せるようになれば、まじで中田以上の
選手になれる可能性が出てくるかもな。
422 :2001/06/28(木) 11:13 ID:pYNSoOA2
>>420
そういう意味じゃ、オランダってのは欧州じゃ一番近い。
ハブ空港のスキポールがあるからね。
423www:2001/06/28(木) 11:16 ID:PiVsEzMg
小野は得点が取れればみんな喜ぶね。(w
424 :2001/06/28(木) 11:51 ID:???
小野が点取ったとき、観客がみんな手をすり合わせて拝む
リアクションきぼーん
425 :2001/06/28(木) 11:53 ID:???
夢見てられるのも今のうちだけ
426_:2001/06/28(木) 11:54 ID:???
板ちがいなのになんでこんなのびるんだ・・・。
427  :2001/06/28(木) 14:18 ID:???
小野の一番得意なダイレクトプレーてもんは、敵味方が密集してプレスの厳しい
前線でこそ真価が出るもんだぞ。小野が最高パフォーマンスを出すのはトップ下
より下がり目の位置ではなく、ダイレクトラストパス、ボレーシュートの狙える
トップ下前、1.5列目かその若干後ろあたりだよ。そして最適システムはパスの
受け手の多い2トップシステム。そして小野のダイレクトプレーに反応できる
アクロバティックなプレースタイル、高い戦術眼、反射神経を持ったFWをそろえる
チーム。そう言う意味ではフェイエはなかなか小野にあったチームと言えるだろう。
小野のドリブルよりダイレクトプレーを優先するプレースタイルは伝統的な
ゲイムメイカータイプの中田より前でプレーするのがあっている。フェイエの
監督はそこんとこ分かって、小野をFW登録したんじゃないか?
まあ、やる事はゲームメイクが主体だから本当はMF登録したほうがいいとは思うけど。
小野にはシュート力にまだ課題が残っているし。
428 :2001/06/28(木) 14:31 ID:???
という事はオランダ行きは失敗じゃん。
エールディビジって思いのほかプレス弱くない?
中盤はやけにマターリしてるし、攻めが大味。
429 :2001/06/28(木) 14:34 ID:???
フェイエノールトでは「ストライカー小野」だ

http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top02.html
430 :2001/06/28(木) 14:42 ID:???
>>429
4-2-4ってどういう事?
FWが4人てこと?
結局小野は実質MFなんじゃない?
431:2001/06/28(木) 15:00 ID:???
どっちにしても、スタメンメンバーとして期待されている事は間違いないようだね。
432   :2001/06/28(木) 15:01 ID:???
ホセマリはミランで10番つけてるけどね。
433:2001/06/28(木) 15:02 ID:???
スタメンメンバーっておかしかったか。
434 :2001/06/28(木) 15:49 ID:???
小野が1.5列目のFWとして活躍して点も取れるように
なれば、代表で中田との併用も可能になるね。
まあ、小野ならアウトサイドでも代表に選ばれるだろうけど。
アレックスが入ったら今度は右アウトサイドかな。
435 :2001/06/28(木) 16:09 ID:???
>>434
でも左が攻撃的なら右のアウトサイドは守備的に行かないとまずくないか?
アレックス左に入れたら、右小野ってのは難しいだろう。
中田が右利きだから、小野はアウトサイドで使われるとしたら左じゃないか?
となると、代表では貴重なドリブルできるアレックスと競合すると厳しいな。
やっぱり小野はFWとしての仕事を出来るようになったほうがいい。
そうすれば代表でも中田がいるいないに関わらず常時スタメン間違いなし。
小野はいい移籍先を選んだのかもな。
436  :2001/06/28(木) 16:14 ID:???
小野がFWで点を取れるようになったら恐ろしいな。
柳沢なんかいらなくなる。
437 :2001/06/28(木) 16:31 ID:???


       へ な ぎ は い ら ね え
438:2001/06/28(木) 16:33 ID:???
>>432
来シーズンからマジ?
すげー似合わねー!
439 :2001/06/28(木) 16:34 ID:???
サカーの背番号って3桁とかつけれる?
440中村俊輔:2001/06/28(木) 16:37 ID:???
           
441 :2001/06/28(木) 17:08 ID:???
中村も頑張れよ。
まず体鍛えろ。
442負け犬の遠吠え:2001/06/28(木) 17:10 ID:???
>>440=441
443小野:2001/06/28(木) 17:12 ID:???
代表に1人自分のことしか考えないやつがいるんだよね。
444田中:2001/06/28(木) 17:15 ID:???
キノコは、体鍛えてフィジカル強くなって、海外行って
精神的に強くなれば代表入れますか?アレックスいますよ。
僕は、キノコが好きです。だから、教えて下さい。あと、
小野がストライカーとしてトップで活躍できるようになった場合と
上で言った中村が強くなった場合のフォーメーションはどう考えていますか?
445シュソスケ:2001/06/28(木) 17:16 ID:???
俺も12月にスペインに行きます(ボソッ
446:2001/06/28(木) 17:17 ID:???
俺もいくよ!
447武田:2001/06/28(木) 17:23 ID:???
海外行けばいいんだな!
448:2001/06/28(木) 18:06 ID:???
>>444
キノコこそFW向きって感じがするな。
上手くいけばデルピエロ系のFWになれると思うんだが。
449 :2001/06/28(木) 18:31 ID:???
日本は中盤だけは異様なほど選手層厚いからね。
しかもこの年代だけ。おそらくキャプテン翼の翼君の影響だろう。
中田から小野、中村、名波、小笠原。稲本も元は司令塔を目指していたんだろ?
上手い選手は司令塔って先入観を与えたと言う意味では、
キャプ翼の功罪の罪の部分も結構大きいね。
おかげで日本でトップレベルの技術を持ってる選手はほとんど司令塔タイプの選手。
バランスが悪いったらありゃしない。小野も中村も名波も小笠原も他のポジション
の選手と比べたら断然上手いけど、バランス的に同時には使えない。
もしやつらが、小さい頃からFWとかウイングとか他のポジションやってれば
今ごろ日本は数段強い代表が出来たろうにね。
現状では司令塔タイプの上手い選手は、中田を超える絶対的な自信がない限りは他の
ポジション練習したほうがいい。小野はFW、名波はボランチ。キノコは左アウトサイド文句
言わずに頑張って、フィジカル上げて守備も出来る、攻撃でもアレックスに負けないぐらい
の選手になるしかないだろうね。まあそれでも、タイプの似た選手が沢山いるからプレースタイルに
希少価値のあるアレックスよりかなりレベルが上にならないと、レギュラーは取れないだろうけど。
450 :2001/06/28(木) 18:34 ID:???
フェイエノールトのHPには「いったいどれくらいスゴイ選手なんだ?」
という質問メールがひっきりなしに届いてるらしいね。
451  :2001/06/28(木) 18:44 ID:???
見てはみたいけど、バランス悪すぎだね。
ファンタステックなプレーは期待できるけど勝つ事は出来ないチームだな。

    高原  小野

 中村   中田   小笠原
 
    名波   稲本

  中田   森岡   松田

       川口

     
452 :2001/06/28(木) 18:48 ID:???
要するに82年ブラジル代表系か?
453>449:2001/06/28(木) 18:49 ID:???
どこの国でも人材はある程度偏ってると思うが。
454オーケーオーケー:2001/06/28(木) 18:49 ID:???
          高原  小野
            中田
        中村      広山
            稲本
       服部 森岡  松田 波戸
            川口

是だったらかみ合う。
455 :2001/06/28(木) 18:53 ID:???
>>451
北欧系チームのパワープレイにズタズタにされそうだな。
456一度でいいからみてみたい:2001/06/28(木) 18:59 ID:???
中田、中村、小笠原、小野を同時に使うとか言ってる奴は
アルゼンチンでいうベーロン、オルテガ、リケルメ、アイマール、ガJALドを
同時に配置することと同じだぞ。10番タイプがいすぎなんだよねー
日本もアルゼンチンも。贅沢な中盤の悩みだ
457 :2001/06/28(木) 19:01 ID:???
翼くんの世代って、今25〜30歳だと思う。
458 :2001/06/28(木) 19:03 ID:???
日本に中盤の選手が増えたのはキャプ翼の影響もあるって本当なの?
459 :2001/06/28(木) 19:09 ID:???
中田なんかの代は翼世代年少組(幼稚園かそこら)だからかなり影響はされてるはず。
おまけに彼らが幼少の頃の80年代は現実世界も10番マンセーだったし。
460  :2001/06/28(木) 19:09 ID:???
Jリーグが出来たのもキャプテン翼が作ったサッカーブームのおかげと言う説もあるね。
461 :2001/06/28(木) 19:10 ID:???
>>458
ストライカーキャラの日向がイマイチ不人気だったのが痛いな。
462 :2001/06/28(木) 19:11 ID:???
よし、今後の代表のため、SBとかCBとか、ちょい地味めな
ポジション(でも重要)が凄い活躍する漫画を誰か描け。
15年後には強くなる。
463__:2001/06/28(木) 19:12 ID:???
影響は翼よりもマラドーナの方が大きいんじゃねーの?
464 :2001/06/28(木) 19:13 ID:???
>>463
いいこと言った。
465七死:2001/06/28(木) 19:17 ID:???
>>461
日向は人気あった方だと思うけど。
466 :2001/06/28(木) 19:17 ID:???
>>460
キャプ翼で膨れあがった競技人口の丁度いい受け皿ではあったな。
ただ、あの漫画のせいで子供とのチャッチボールという楽しみを奪われたオッさん達が
今のアンチサッカーオヤジの中核を占めているのもまた事実。
後、痛ギャル・痛ババアの発祥はこの漫画で育った同人女だろう。
467 :2001/06/28(木) 19:17 ID:???
>>463
相乗効果だろう。
でも俺も中田世代だがめったに見れないマラドーナのプレーより
毎週やってる翼のプレーに影響されたのは確か。
468 :2001/06/28(木) 19:18 ID:???
マラドーナに影響されすぎても困る。
オランダでお薬にはまっちゃったらどーするの?
469 :2001/06/28(木) 19:19 ID:???
つーか選手もきづけよ
もうちょっと競争相手が少ないところに逝けばいいのに
ナカタがいる上に小野、中村ましてや小笠原までいる。
野沢とかもうちょっと考えろって。どう考えても代表はいれるわけねーだろ
普通はナカタ選手にあこがれてトップ下やりたがる10番系の子供が増えるんだろうが
逆に未来がない。少なくともナカタは10年は代表にいつづける。厳しい。ポジションかんがえたほうが賢明だね
470 :2001/06/28(木) 19:21 ID:???
俺はミスギ君が一番好きだった。
ミスギ君て小野が一番近くないか?
翼君より超上手いが病気がち。
あ、それは中村か。
471 :2001/06/28(木) 19:21 ID:???
>>468
前園はコテコテのマラドーナヲタだったらしいが
よもやドキュソな部分まで影響を受けちゃうとはな。
472七死 :2001/06/28(木) 19:22 ID:???
>>462
もう漫画は無意味だよ。
中田というアイドルがいるからね。
これからも子供はMF目指すよ。
473 :2001/06/28(木) 19:25 ID:???
ただ、日本人の場合柔よく剛を制するプレースタイルを好む所や
身体能力的特徴からして10番やボランチに人材が集まりやすくはあるんだよな。
474  :2001/06/28(木) 19:27 ID:???
柳沢にあこがれてFWめざす子供はいないの?
475 :2001/06/28(木) 19:27 ID:???
日本のFWに憧れる子供達。ちょっと想像つかないね。
476 :2001/06/28(木) 19:27 ID:???
>>472
15年後辺りの日本代表はさしずめ中田のパチ物軍団か。
477   :2001/06/28(木) 19:28 ID:???
とにかく小野にはFWとして点も取れるゲームメイクも出来る選手になって欲しい。
478 :2001/06/28(木) 19:29 ID:???
日本では中盤(特にトップ下)に天才が揃ってるというけど、
日本人が何を指して天才とか才能があるとか言うのかというと、
パスセンスが凄いとかゲームコントロールがうまいとかを指し
て言うから、攻撃的MFに天才と呼ばれる人がいるのは当然だね。

というより、世界に通じる分野がここにしかないというか・・・。
479 :2001/06/28(木) 19:29 ID:???
それが間違ってるっていうのに
可哀相に。みんなおもってるよ2002候補生は
あいつさえいなければ。一生日本代表に呼ばれることはないだろう
480 :2001/06/28(木) 19:31 ID:???
>>475
Fwはトップ脇系テクニシャンばかりになる可能性はある。
481 :2001/06/28(木) 19:31 ID:???
小野がもしオランダでFWとして使われ、怪我もせず試合に出て
通用し、なおかつ従来のプレースタイルの才能も失わなかったら、
日本代表にとってこれ以上の人材はいなくなるね。マジな話。
482  :2001/06/28(木) 19:32 ID:???
翼君=中田
三杉君=中村
岬君=小野
日向=?
FWが穴だよな日本て。
483 :2001/06/28(木) 19:32 ID:???
日本のデルピ誕生
484 :2001/06/28(木) 19:36 ID:???
しかし4トップってどういう事なんだろう?
3トップで小野が1.5列目って事?
485 :2001/06/28(木) 19:36 ID:???
だってさー野沢なんて小笠原がいなけりゃ完璧鹿島でレギュラートップ下
はれてるだろ。その小笠原が日本代表にすら呼ばれない。天才といわれた中村、小野で
さえ代表では絶対に真中ではやらせてもらえない。ナカタがいる限り。
これから日本で10番タイプの選手は一生報われないだろうな。小笠原ぬいても
中村。中村ぬいても小野、小野抜いても雲の上のナカタ。遠すぎ
FWやれって。柳沢、高原なんてちょろいもんだろ
486 :2001/06/28(木) 19:38 ID:???
鈴木がいます
487 :2001/06/28(木) 19:38 ID:???
カズがいます
488 :2001/06/28(木) 19:39 ID:???
まだトマソンが移籍交渉中らしい。
その結果次第で小野のポジションも未定という事では?
489 :2001/06/28(木) 19:41 ID:???
>>485
つーか今の日本のFwも向こうに行ったら殆どがトップ脇や
ポストのできるチャンスメーカーとして使われそうだし、
CBの選手も多くはボランチに回されそうな気がする。
490 :2001/06/28(木) 19:42 ID:???
小野は最近コーナーキックからのボレーシュート
とかシュート練習盛んにやってるらしいよ。
491:2001/06/28(木) 19:45 ID:???
あげ
492そうだ!:2001/06/28(木) 19:45 ID:???
トップ下二枚にすりゃいいのに。
FW一枚削ってさ。
493:2001/06/28(木) 19:45 ID:aX.UQXNA
あげ
494 :2001/06/28(木) 19:46 ID:???
小野は最近レッズでもCKのキッカーをやらなくなった。
自分でもドリブル突破するようになった。少しFW的になったね。
495 :2001/06/28(木) 19:47 ID:wr2AUwTo
あれ?最近までW司令塔とかいうスタイルとってなかったっけ?
中村と小野、ナカタと名波
496  :2001/06/28(木) 19:48 ID:???
小野はシュートは昔から上手い
497 :2001/06/28(木) 19:48 ID:???
中村は死にました
498 :2001/06/28(木) 19:50 ID:???
小野って足太いのになんであんなシュートスピード遅いの?
中村は逆に早いのに
499 :2001/06/28(木) 19:51 ID:???
>>492
その場合トップ下二枚の内1人はトップ脇系の得点力のあるヤツじゃないと
バランスが悪くなる。今だと森島くらいしか適任者がいない。
小野やキノコが一皮むけてそうなれたら美味しいんだが。
500 :2001/06/28(木) 19:51 ID:???
砂糖と塩とコショウ全部入れればいいわけではない
501 :2001/06/28(木) 19:52 ID:???
速いときゃ速いんだけどね、何でだろ。
神戸戦のミドルは弾丸だった気がするけども。
502 :2001/06/28(木) 19:52 ID:???
>>499
小野がオランダ行って、その資質も備えようとしてるみたいだから
期待だね。
503茸ヲタウザイ:2001/06/28(木) 19:53 ID:???
なにげに小野スレで存在アピールかよ
504 :2001/06/28(木) 19:54 ID:???
>>501
小野はフリーで撃つ時は、毎回かなりドライブをかけようとして
るらしい。ゴール正面で蹴る時の映像を見るとわかるけど、大体
キーパーから逃げる方向に回転させてる。要するに変化球投手。
505 :2001/06/28(木) 19:56 ID:???
小野は骨が太い。
脂肪がつきやすい体質なんだよ。
足太いけど筋肉はそれほどない。
上半身はバリバリ鍛えたけど、まだ下半身は足りないね。
シュート力つけるには下半身も鍛えないと。
ゴール前のボレーだけじゃなくてミドルシュートも狙えないと
ゴール量産は難しいからね。
506 :2001/06/28(木) 19:58 ID:???
小野の足の筋肉すげーぞ。
代表の集合写真とかでも一回り違う。
507 :2001/06/28(木) 20:00 ID:???
ひとりがんばってますね。
508 :2001/06/28(木) 20:00 ID:???
小野は怪我以降両足の筋力が極端に違ってしまい、それでさらに
怪我を併発してた。両足のバランスが取れるまでかなりかかった
らしい。
509 :2001/06/28(木) 20:03 ID:???
>>506
そうか?
筋肉の上に脂肪がのってるからたぶん筋肉太りみたいに見えてると思うよ。
上半身の筋肉は十分すぎるほど鍛えてるけど下半身はまだ足りないと思う。
たぶん怪我のせいで足の筋トレできなくて上半身ばかり鍛えていた
からそうなったんだろう。筋トレしなくちゃいけない事は分かってるみたいだから
下半身もそのうち上半身並にごつくなるとは思うけど。
510 :2001/06/28(木) 20:06 ID:???
案外繊細なプレーが多いわりに筋肉ついてるよな
511小野:2001/06/28(木) 21:47 ID:???
日向の場合両足のバランスの悪さが逆にディフェンスを混乱させるらしいぞ。
日向の奴は、右足の筋肉が異常に発達している。
よって、走ってトップスピードに載ったときの右足と左足の地面を蹴って進む
スピード、距離が極端に違うため、今まで、日向のスピードにあわせて
追いついていたディフェンスもトップスピードにのり、日向が右足で
地面を蹴り上げた瞬間グッ〜〜〜ンと引き離されてしまう。
その間に、ジダンからのダイレクトパスがスッ〜〜〜ッと通り、そのまま相手ゴールに
吸い込まれてしまう。
512 :2001/06/28(木) 21:58 ID:???
>>510
でも身体の使い方が意外に下手だから当たりには強くない。
せっかくのガタイとボールテクがもったいない気はする。
513 :2001/06/28(木) 22:10 ID:???
身体の使い方って日本サッカーの課題だよなぁ。
小野も高校時代にアヤックスに行っとけばフィジカルコンタクト
とかも鍛えられただろうに。
動きの質とかももっと早くから向上させられてたような・・・
やっぱり高校時代に部活行ったのは遠回りだったよなぁ。
514 :2001/06/28(木) 22:23 ID:???
小野は両足利きだから、筋肉のバランスとらないと
ボールコントロールが難しくなるだろ。
515 :2001/06/28(木) 22:31 ID:???
レッズなんぞに逝かなきゃなぁ・・・
516寺べっぴんだよね。:2001/06/28(木) 22:35 ID:???
小野は良いよね。
517 :2001/06/28(木) 22:38 ID:/guvRBeM
小野の高校時代のフリーキックが見たい。
覚えてるのは小野、高原のホットライン。
眼を疑った。
518 :2001/06/28(木) 22:47 ID:???
体の使い方は最近は大分向上したな、
DFを引きずってドリブルしたりするし。
519 :2001/06/28(木) 23:12 ID:???
トマソンの移籍がどうなるのか。
気になる。
いくつか間違いがあれば申し訳ないが。
「小野はメディカルチェック不要 フェイエノールトはキリンカップを視察せよ」
2001年6月27日
小野伸二がロッテルダムにメディカルチェックの為に来るという冒険小説が続く中
日本の朝日新聞は彼の健康改善のほうが必要なのではと問うている。
記事によると怪我をしてから彼の調子はかなり改善されていてフェイエノールト側に
対し十分適応できるか知りたいなら来週のキリンカップで小野が日本代表で戦う姿を
視察のためスタジアムまで足を運ぶべきだと書いている。

とにかく、未だに小野がロッテルダムに来る日が明確ではない。
キリンカップ終了後、浦和レッズ側は3試合以上リーグ戦を残している。先週の21日、
更に日本の報道によるとホームでファンへの惜別をするチャンスの14日が
ラストゲームになるだろうと報じられた。
全てにおいて、彼がトレーニングを開始し、すぐにプレーするかは疑問である。
シーズンは長く、一つのリーグからすぐ他リーグに移るということは
12月の冬期中断期間まで小野に休暇を与えないことになってしまう。
521 :2001/06/28(木) 23:35 ID:???
浦和は21日の最終戦までやらせるといっていたような気がしたが。
でもそこまでやったら鬼だよな。
まったく休みなしで、ヨーロッパ行けなんて。
522:2001/06/28(木) 23:49 ID:???
ウィル
「ハゲ坊主早く逝けってんだよ!
 チョコマカしやがって!   」
523520:2001/06/29(金) 00:08 ID:???
ごめん21日といっても7月のことだったね。
ちょっと訂正させて。
最終ゲームはファンに対しホームへの惜別をするチャンスの14日が
ラストゲームになるだろうと報じられているが、
最終試合は7月21日である。
524:2001/06/29(金) 00:48 ID:???
>>521
小野はJリーグの宝とまで言われてるし、小野に激しいタックル
しただけで協会からお叱りが来るくらいだから浦和もそこまでは
しないと思うけど。
525 :2001/06/29(金) 01:58 ID:ar1IYPdM
>>511
あっさりテュラムに破られたよ。
しかし、なんでもうテュラムがユーベにいるんだ???
526 :2001/06/29(金) 05:44 ID:???
小野 オランダデビューは8・19
 日本代表MF小野(浦和)のオランダリーグ・デビューは8月19日のスパルタ戦に決まった。小野の移籍が確実になっているフェイエノールトは27日、来季の試合日程を発表(一部は暫定)した。開幕戦は同クラブのホームスタジアムであり、昨年の欧州選手権決勝が行われた「デクゥイップ」で午後2時30分(日本時間同9時30分)にキックオフの笛が鳴る。第2戦(8月22日)はアウエーでローダFCと対戦。第3戦では最大のライバル、チャンピオンのアヤックスをホームに迎え撃つ。オランダリーグは18チームの2回戦総当たりでシーズン最終戦は02年5月5日のウィレムII戦。同クラブはリーグ戦の間を縫ってチャンピオンズリーグ、アムステル杯にも出場する
527 :2001/06/29(金) 09:24 ID:???
もういいから早くいけ
麒麟カップ無視していけ
優先度は
海外クラブ>>>>>>>日本代表だろう
小野潰すな馬鹿どもが
528ツット:2001/06/29(金) 10:19 ID:???
小野ちんオランダにいっちゃうの・・・・
誰がおれにラストパスを出すの・・・・
529これが小野の正体:2001/06/29(金) 10:23 ID:???
530あど:2001/06/29(金) 10:33 ID:???
>>528

 俺王様。
531シルビオ:2001/06/29(金) 10:35 ID:???
ミスターオノー!ミスターオノー!
532 :2001/06/29(金) 10:52 ID:???
フェイエノールトのファンも相当過激だな〜。
アムステルダムのクソとか、世界で一番汚くて退屈な街
アムステルダムには、観光に行ってはいけないとか言ってるよ。
533 :2001/06/29(金) 10:55 ID:???
>>525

おまえはちゃんと漫画読め
534 :2001/06/29(金) 11:44 ID:???
>>532
確かに過激だったなあ。日本で言う静岡埼玉千葉論争どころじゃないよ。
フェイエヲタ ついて逝けない(w
535 :2001/06/29(金) 11:45 ID:???
>>533
   ∧_∧ オォォ
  ( ´∀`)
  (  つつ
   )  ) ヽ
 (__)(_)

  ∧_∧ マァァ
  ( ´∀`)
 (つ*⊂ )
  >  ) ヽ
 (__)(_)

  ∧_∧ エェェ
 ( ´∀`)
 ((○⊂ )
  〉 ) ヽ
 (_) (_)

 \ ∧,,,  ∧_∧ モォォ
   ゞ ⌒ヽ/ ´∀)
  <(     >> ⊂ )
   //,, ノ\/> >
 / ,/ | |_)\__)

   ナァァーーー!!
    ∧_∧   \ | / /
   (,_´∀)  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−
  / /,>" >   //_  く ̄
 (_ノ (__),/ / ∨.N \
536こんなちっちゃかったっけ?:2001/06/29(金) 17:32 ID:???
537 :2001/06/29(金) 17:37 ID:???
でも意外といいかもね小野
名前もONOで3文字で覚えやすいし
顔も日本人らしくないし。
きっと早くとけこめるよ。がんばってシンジ!!
538 :2001/06/29(金) 17:41 ID:YjbSd38s
小野175cm
波戸178cm
鈴木182cm
539 :2001/06/29(金) 17:46 ID:???
海外で小野といえば
オノ・ヨーコが有名だから
1月にあっちでトレーニングに参加した時に
「ヨーコ、ヨーコ」って呼ばれていたらしいね。
540 :2001/06/29(金) 17:56 ID:???
うそでしょ
541 :2001/06/29(金) 17:58 ID:???
それ俺も聞いた気がする。
542:2001/06/29(金) 18:13 ID:HKM3CKmU
ほんとだよ。ヨーコ。
543 :2001/06/29(金) 21:23 ID:???
イジメ、カコワルイ
544 :2001/06/29(金) 22:04 ID:???
頼むからよぉ…
キノコを煽ってやってくれよぉ…
頼む…
545 :2001/06/29(金) 22:16 ID:???
>>544
なんで?
546クライフ:2001/06/29(金) 22:19 ID:???
外の世界の人がこう逝ってくれる。
「貴方こそベストプレイヤ−だ」と。
勿論自分でもそう思っている。
547フェイエ公式HPニュース:2001/06/29(金) 23:30 ID:???
16選手初練習  2001年6月28日
フェイエノーるとは今日16人の選手が7月4日に初練習すると発表した。
ボナベンチュア・カルーは2日後、そして今夏国の代表で戦う他の選手
(デュデク、ルジャーシャ、トマソン、エルマンダー、スモラレック、パーウィ)
は10日に参加する。一番最後はブレット・エマートンが参加する。彼の休暇が
先週の月曜日に始まったばかりで、チーム側は23日に復帰するように伝えた。

小野伸二がロッテルダムに来るかは未だ明らかではない。日本の報道では全て否定しているが
来週の水曜日には来ないというのは日本の大手醸造会社キリン主催のキリンカップトーナメント
で日本代表がユーゴスラビアと対戦することからも分かっていることである。
その後小野は所属する浦和レッズで少なくとも2試合以上を戦うことになる。
この選手がメディカルチェックでロッテルダムに来る時期が判明しない事で契約は
未だ終結していない。
・・・・・・(中略)・・・・・・
7月4日の練習に参加する16選手
ギアン、ファン・ゴッベル、ファン・ガステル、ボスフェルト、ファン・ヴォンデレン
レオナルド、チニーニョ、レオナルド・ドス・サントス、コルネーフ、ヨシェムセン
デ・フィッセル、デ・ハーン、マルコウスキ、レイバット、ファン・ハーレン、コレン
548小野君:2001/06/29(金) 23:31 ID:???
おがませて。
549 :2001/06/30(土) 08:12 ID:???
今回も21番か…。
今回は10番なしなのね。
550 :2001/06/30(土) 12:38 ID:???
小野にとって思わぬ横やりが…。その相手が、あのアーセナルのベンゲル監督とトルシエ監督と言うのだから心中は穏やかではない。実はこの2人のフランス人監督が『小野強奪作戦』を企てようとしていることが明らかになった。

2人の狙いは、80%以上決まりかけているオランダのチームの交渉をご破算にして、自分の顔の聞くチームに小野を入団させようというもの。つまりベンゲル&トルシエの両監督が所属している事務所が、英・プレミアシップの中堅クラブであるエバートンのオファーを小野側に提示したのだ。オランダのフェイエノールトは小野の移籍金4億円を「どうしても半額程度にしたがっている。そのためメディカルチェック(入団に際する身体検査)を早めに受けさせて、痛めている左ひざをタテに、移籍金の減額を本気で狙っている」(FIFA公認代理人)ことが移籍市場で話題になっている。そこに目をつけたベンゲルとトルシエの事務所が「エバートンでは満額の移籍金を込みにして、小野の獲得にむけて5億円は準備した」ということも小野側に提示した。
551_:2001/06/30(土) 12:44 ID:???
>>550
ガセねただろ。。。。
夕刊フジだし。。。。
552  :2001/06/30(土) 12:45 ID:???
エバートンの方がいいかも。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 12:56 ID:???
でも、これでフェイエノールトがちゃんと払ってくれるようになるかも。
554O-no:2001/06/30(土) 13:37 ID:0fIqNHOE
小野君来年のワールドカップまで休みなしですか?
555 :2001/06/30(土) 13:49 ID:???
>>554
向こうでのシーズンの休みに休めるそうだ
556O-no:2001/06/30(土) 14:02 ID:0fIqNHOE
Jのファーストステージ

オランダ+代表

ワールドカップ
と休みなしになるんじゃないかと思ったが安心した
557 :2001/06/30(土) 14:06 ID:???
>>547にもあるように
チーム側が休暇を与えるだろうね
558k:2001/06/30(土) 15:21 ID:???
発覚!小野移籍問題にトルシエの陰(夕刊フジ)

 日本サッカーの海外移籍予備軍で、最も早く実現しそうなのが小野伸二のオランダ行き。気になる交渉状況は「移籍のことは代理人の人に聞いてください」と言いながら笑顔。その表情は、好調時に見せるあのマルコメスマイルで、しにせクラブのフェイエノールトへの完全移籍は秒読み段階に入ったはずだった。

 ところが、小野にとって思わぬ横やりが…。その相手が、あのアーセナルのベンゲル監督とトルシエ監督と言うのだから心中は穏やかではない。実はこの2人のフランス人監督が『小野強奪作戦』を企てようとしていることが明らかになった。

 http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/fuj/20010630/spo/12080000_fujispo036.html
559 :2001/06/30(土) 15:34 ID:???
マルコメスマイルだって…
『小野強奪作戦』って何だ?ただ書けばいいってものじゃネエぞ。>腐死
560 :2001/06/30(土) 17:11 ID:???
>>559
しょうがないだろ。夕刊フジだもん。あそこはただ書かないところが怖い。
561:2001/06/30(土) 17:23 ID:lv.2y2MI
で、エバートンがオファーってのは
信憑性ゼロか?
ゼロだろうな・・・。
562 :2001/06/30(土) 18:14 ID:???
なんで、チェアマソが小野の売買金額に首突っ込んでくるんだ?
563__:2001/06/30(土) 18:21 ID:v4xCyKdk
>>558
ガセならトルシエに訴えられたりせんか?
564 :2001/06/30(土) 20:25 ID:???
>>562
それはある意味本当。浦和の社長に注文つけてた。
小野が安売りされると、他の連中がただ同然で連れていかれちゃうから、
決して安い金で移籍させるな。と言う話だった。
565 :2001/06/30(土) 20:29 ID:???
高いと買ってもらえずレンタルで寂しく暮らすハメになるのに・・
566 :2001/06/30(土) 20:33 ID:???
フェイエノールトのシステムは4―2―3―1だってさ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/s20010628_150.htm
4トップって言うか2列目が押上げていくサッカーみたいだね。
ということは、ワントップがアイルランド代表コノリー、トップ下を
デンマーク代表のトマソンと小野が争う事になるね。トマソンはまだ移籍
の可能性もあるらしいけど。トマソンとのポジション争いに負けたら小野は
攻撃的アウトサイドだな。
567小野死ね:2001/06/30(土) 20:34 ID:???
小野死ね
568 :2001/06/30(土) 20:41 ID:???

 小野をエバートンに入団させれば、あとはもうベンゲル監督の思うまま。自らが指揮をとるアーセナルへのレンタル契約を付帯条件でつければいいだけ。稲本&小野が2人でアーセナルのユニホームを着るのは決して夢物語ではなくなった。

 笑いが止まらないのはベンゲル&トルシエ監督である。稲本に加えて小野の移籍金でも数千万円のマージンが入ることになり、すっかりジャパンマネーに味を占めた2人のフランス人が、今後もヤングジャパンの移籍市場も牛耳っていくことになる。
569 :2001/06/30(土) 21:00 ID:???
現状ではトマソンからトップ下のポジション取るのは難しいと思う。
トマソンはデンマーク代表でも活躍して点も沢山取ってる。
これでトマソンからトップ下奪えるようなら、日本代表でも小野は
中田からポジション取れるだろう。
570    :2001/06/30(土) 21:02 ID:???
トマソン>ナカタなのかよそれじゃあ?あ?
571 :2001/06/30(土) 21:16 ID:???
トマソンは大舞台やプレッシャーに弱い弱点があるようだが
オランダリーグや最近の代表での活躍を見る限りでは、
トマソン>中田だと思うが。どこに行っても物怖じしない
中田との国際価格比なら中田とイコールか中田が若干上になる
かも知れない。だが小野が簡単にポジション取れる相手では
ない事は確か。
572 :2001/06/30(土) 21:22 ID:???
オランダリーグ>>>>>>>>>>>セリエA(藁
573 :2001/06/30(土) 21:29 ID:???
トマソンには移籍して欲しいね。
574:2001/06/30(土) 21:33 ID:???
トマソンてプレミアのどのチームと移籍交渉してるんだっけ?
575 :2001/06/30(土) 21:55 ID:???
2列目といっても4トップの一員だからな。
サイドに回ったとしてもかなり攻撃的に行くだろ。
576_:2001/06/30(土) 22:00 ID:OiBJiL0Y
大舞台に弱いトップ下選手はFWに行くと開花するの法則。
577_:2001/06/30(土) 23:13 ID:???
>>576
だれ?
578:2001/06/30(土) 23:35 ID:de4QOq66
この間みた試合ではトマソンたいしたことなかったけど、
たいしたことあるんだ・・・。
579とまぴょん:2001/07/01(日) 00:02 ID:nv6wedY.
小野がエバートン移籍?
個人的には、プレミアの方がうれしいぞ。
もし実現したら、マージサイドダービーが特に楽しみ。


ウォルター・スミス、小野を使ってくれるの?
580 :2001/07/01(日) 00:17 ID:???
しつこくまた29日付フェイエの公式から
「リーズ エマートンに600万ポンド提示」
イギリスのデイリーミラー紙はリーズユナイテッドがブレット・エマートンにに対し
600万ポンドを提示したと報道した。フェイエノールトは報道を否定したと発表した。
フェイエノールト側が売り出さないと何度も言ったにも関わらず、
英国のクラブ側はオーストラリア人MFのサインを貰おうと試みている。
リバプールが500万ポンド提示を断る前にである。
フェイエノールトが22才の選手を売り出すチャンスはGKユレク・デュデクの
アーセナル移籍が取り止めになったことで浮上した。
そしてフェイエノールトは未だ、小野伸二と可能性があれば新しい
センターフォワードの遺跡金を要求しているところである。

ニュースソースがタブロイドでもフェイエは信じるのだろうか?
581期待の若手:2001/07/01(日) 02:07 ID:???
将来大物になりそうな選手に◎を。
そこそこ活躍しそうな選手に○を。
不発に終わりそうな選手には×を。

小野       ◎
稲本       ○
中村       ×
田原       ×
高 宗秀     ○
李 東国     ×
カシージャス   ○
ジェレミ     ○
エトオ      ◎
プジョール    ○
ジェラール    ×
シャビ      ○
ガブリ      ×
ナノ       ○
シモン      ◎
ファビオ・アウレリオ ◎
582 :2001/07/01(日) 02:08 ID:???
ビセンテ     ○
アイマール    ○
カリュー     ◎
イバン・アロンソ ○
サラジェタ    ○
ウーゴ・レアル  ×
ゼビナ      ×
サムエル     ◎
カリーニ     ◎
トゥドール    ×
カストロマン   ○
ブッフォン    ◎
P・カンナバーロ ○
アッピア     ×
モンターニョ   ◎
フレイ      ○
フェラーリ    ×
ダルマ      ◎
ファリノス    ○
カラーゼ     ○
583 :2001/07/01(日) 02:09 ID:???
ガットゥーゾ   ○
ホセ・マリ    ×
D・スタンコビッチ ○
ザウリ      ○
ドナーティ    ◎
ベントラ     ×
ピルロ      ×
ラッシッシ    ○
マッサーロ    ○
ウォメ      ×
カロン      ○
ムトゥ      ○
カッサーノ    ×
ブラウン     ◎
チャドウィック  ○
グリーニング   ×
アシュリー・コール ○
エドゥー     ×
リーセ      ○
ジェラード    ◎
ヘスキー     ○
オーウェン    ◎
584 :2001/07/01(日) 02:11 ID:???
ウッドゲイト   ?
R・ファーディナンド ○
マクファイル   ×
ロビー・キーン  ◎
ブリッジズ    ○
キューウェル   ○
アラン・スミス  ×
ババヤロ     ×
モリス      ×
ダッラ・ボナ   ○
ランパード    ◎
グドヨンセン   ○
マッカン     ○
バリー      ◎
ダイアー     ×
ガビラン     ○
ヤング      ◎
デイビス     ○
キャリック    ○
ジョー・コール  ×
パハルス     ◎
ジェファーズ   ○
585 :2001/07/01(日) 02:12 ID:???
ファーガソン   ○
バーチル     ○
ハーグリーブス  ◎
サンタクルス   ○
ピサーロ     ○
アサモア     ◎
エミール・ムペンザ ○
ロシツキー    ◎
ルシオ      ○
ダイスラー    ×
クローゼ     ○
ランドロー    ○
オレンベ     ○
マルケス     ◎
リュクサン    ◎
アネルカ     ×
ロナウヂーニョ  ○
クリスタンバル  ○
メクセス     ◎
ケイタ      ○
586 :2001/07/01(日) 02:13 ID:???
ケズマン     ◎
カルー      ○
ロボント     ×
チヴ       ○
ドゥシェール   ○
リケルメ     ○
サビオラ     ◎
ロマニョーリ   ○
モンテネグロ   ×
カンビアッソ   ○
ファビオ・ロッシェンバック ○
587 :2001/07/01(日) 04:08 ID:???
>>581-586
ウザい
588 :2001/07/01(日) 07:48 ID:lRfxgank
まあ、あれだな。
やっと伸二もヨーコ・オノ、小野妹子らに並んだと言ってもいいんじゃないかな。
世界に通じる日本人としてさ。
589 :2001/07/01(日) 07:51 ID:???
小野ちんは努力の人だからね。
ヒップホッパー達や2チャンネらーよりは手ごわかったよ
590 :2001/07/01(日) 07:54 ID:???
>>588
まだ何にもしてないのに、何いってるんだよ。W
591イタリア裁判長:2001/07/01(日) 07:58 ID:???
ワタシはイタリア裁判長ですが
イモコなんて知りません
592小野:2001/07/01(日) 16:10 ID:N4CN3qvA
スルーすげー。
593 :2001/07/01(日) 16:43 ID:???
お疲れ様。
594:2001/07/01(日) 16:50 ID:idwRoFJY
怪我してないだろうな・・・
右足・・・
595 :2001/07/01(日) 16:54 ID:???
無理させないでくれよ。頼むよ。
596 :2001/07/01(日) 16:56 ID:???
>>594
つーか、ジャンプの着地ごときで潰れるような足ならどこへ行っても通用しない。
597 :2001/07/01(日) 16:56 ID:???
小野マジで凄すぎ!
598 :2001/07/01(日) 16:56 ID:???
怪我だけがほんと心配
599:2001/07/01(日) 17:03 ID:idwRoFJY
>>596
なんだそりゃ。
600 :2001/07/01(日) 17:04 ID:???
怪我してないだろうな。
601:::2001/07/01(日) 17:05 ID:???
>>600
なんだそりゃ。
602 :2001/07/01(日) 17:05 ID:???
ねえ、中村俊茸って知ってる?
603 :2001/07/01(日) 17:05 ID:???
多分、大丈夫だと思うんだけど…。
ケガに弱いイメージがあるから不安いっぱい。
604U-名無し:2001/07/01(日) 17:05 ID:???
小野ってナカタ以上
605U-名無し:2001/07/01(日) 17:07 ID:???
        /〃〃〃〃〃〃
       /川//"""""""""|
      川川ゝ       |
      |川川  ━  ━/
      |川//   ─  ─
       (6|||      \ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄
      ヽ |||     __ | < 伸二のパスが余りにも凄すぎたんで。
       \.   (──)/   \_________
___
        |  ヽ  ̄ ̄
    __/\   . /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
606 :2001/07/01(日) 17:10 ID:???
今日の小野の素晴らしさを目のあたりにしたキノコの気持ちは・・・
自殺すんなよ!キノコ!お前には信濃町があるじゃないか!
607 :2001/07/01(日) 17:11 ID:???
>>602
なにそれ?新種の茸?
608 :2001/07/01(日) 17:13 ID:???
きのこ、ほっとけよ。もう何の脅威でもないから。かわいそうだろ。
609_:2001/07/01(日) 17:13 ID:???
中村は2ちゃんねらー
610 :2001/07/01(日) 17:14 ID:???
キノコはトルシエの言う30人の候補に残ってるのだろうか?(ワラ
611 :2001/07/01(日) 17:15 ID:???
        /〃〃〃〃〃〃
       /川//"""""""""|
      川川ゝ       |
      |川川  ━  ━/
      |川//   ─  ─
       (6|||      \ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄
      ヽ |||     __ | < 俺に感謝しろよ、シンジ
       \.   (──)/   \_________
___
        |  ヽ  ̄ ̄
    __/\   . /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
612 どうでもいいけど:2001/07/01(日) 17:17 ID:???
俊輔って
小学校とかで見る「良く噛んで食べないととこういう顔になります」
ってやつに似てる。
613 :2001/07/01(日) 17:17 ID:???
今日はパスミス多かったね
ケガしたみたいだし早くも下り坂っぽい
614 :2001/07/01(日) 17:23 ID:???
小野がフェイエ移籍すると思っているやつは素人。
615 :2001/07/01(日) 17:26 ID:???
おい!マスゴミ!移籍決定と報じてから何日たってると思ってるんじゃぼけ!!
616名無し:2001/07/01(日) 17:27 ID:VRDk9Dro
>>612
そのネタ俺が某所で書いたやつじゃねえか。パクんな。
617U-名無し:2001/07/01(日) 17:28 ID:???
著作権侵害
618名無しさん:2001/07/01(日) 17:30 ID:nVL4vlrk
>>614
な、なぜ小野が本当はホーリーホックに移籍することを知ってるんだ!?
619:2001/07/01(日) 17:31 ID:7Nrjx3rA
小野だけをほめるセルジオ。
お前サッカー本当にわかってんのか?
つーか何年日本にいるの?日本語おかしいよ?
つーかわざと変な日本語使って同情を仰いでるの?ビビアンスーと同じじゃねーの?

サッカーを知らないセルジオ君に一言物申す。
620 :2001/07/01(日) 17:31 ID:???
斧は余裕ブッコいてんのかしらんが棒立ち状態が多いよな
あんなんじゃ海外逝ったらケガするぞ、きっと
621ったら:2001/07/01(日) 17:35 ID:7Nrjx3rA
小野だけをほめるセルジオ。
お前サッカー本当にわかってんのか?
つーか何年日本にいるの?日本語おかしいよ?
つーかわざと変な日本語使って同情を仰いでるの?ビビアンスーと同じじゃねーの?

サッカーを知らないセルジオ君に一言物申す。
622:2001/07/01(日) 17:37 ID:7Nrjx3rA
小野だけをほめるセルジオ。
お前サッカー本当にわかってんのか?
つーか何年日本にいるの?日本語おかしいよ?
つーかわざと変な日本語使って同情を仰いでるの?ビビアンスーと同じじゃねーの?

サッカーを知らないセルジオ君に一言物申す。
623 :2001/07/01(日) 17:40 ID:???
ID:7Nrjx3rA
うぜーyp!
624__:2001/07/01(日) 17:42 ID:???
>>614
新スレつくれば?
625ーyp:2001/07/01(日) 17:43 ID:zCukUF4M
小野だけをほめるセルジオ。
お前サッカー本当にわかってんのか?
つーか何年日本にいるの?日本語おかしいよ?
つーかわざと変な日本語使って同情を仰いでるの?ビビアンスーと同じじゃねーの?

サッカーを知らないセルジオ君に一言物申す。





つーか新スレつくってくれ。作っちゃったからもうつくれねーよ。今日
626おれはビビアン好き:2001/07/01(日) 17:44 ID:???
>622
がんばれ
627阿頼耶識:2001/07/01(日) 17:45 ID:???
ID:zCukUF4M
うぜーyp!
628 :2001/07/01(日) 17:47 ID:???
ID丸出しで煽ってんじゃねーぞ。
2アシストなんだからいいじゃねーか。
小野だけじゃなくて森島も誉めてたし、ボランチのバランス
取りもそこそこ良いって言ってたじゃねーか。
629いっ:2001/07/01(日) 17:50 ID:zCukUF4M
つーか小野も森嶋も鈴木もみんながんばってただろ?
つーかセル塩はなぜほめない?
小野だけをほめるセルジオ。
お前サッカー本当にわかってんのか?
つーか何年日本にいるの?日本語おかしいよ?
つーかわざと変な日本語使って同情を仰いでるの?ビビアンスーと同じじゃねーの?

サッカーを知らないセルジオ君に一言物申す。
630セルジオ君:2001/07/01(日) 17:51 ID:zCukUF4M
もちろん小野がいないと困るよ。
今日はかつやくしてたし
631名無しさん:2001/07/01(日) 17:51 ID:???
モリシ〜マ〜も誉めてる、いつも。
632くし:2001/07/01(日) 17:51 ID:zCukUF4M
小野だけをほめるセルジオ。
お前サッカー本当にわかってんのか?
つーか何年日本にいるの?日本語おかしいよ?
つーかわざと変な日本語使って同情を仰いでるの?ビビアンスーと同じじゃねーの?

サッカーを知らないセルジオ君に一言物申す。
633__:2001/07/01(日) 17:53 ID:???
ID:zCukUF4M

なにひっしにやってんだyp!

なにかまずいかきこみでもあったか?(w
634 :2001/07/01(日) 17:53 ID:???
荒らしほっておいて
早よオランダに行けーーー
635 :2001/07/01(日) 17:54 ID:???
キノコ発見
636 :2001/07/01(日) 17:55 ID:???
茸ヲタ?
637 :2001/07/01(日) 17:56 ID:???
>おい!マスゴミ!移籍決定と報じてから何日たってると思ってるんじゃぼけ!!

>>633
ここだと思われ。
638_:2001/07/01(日) 17:59 ID:???
中村は2chで小野を扱き下ろす書き込みで必死です。
639  :2001/07/01(日) 18:03 ID:???
正直今日はあんまり調子良くなかったと思う。
結果出たから文句はないけど。
つーか日本で調子良かったのってへなぎくらいじゃないの?
640 :2001/07/01(日) 19:15 ID:???
>>638
キノコは代表戦がはじまると入院します。
641こんなんあったよ:2001/07/01(日) 20:00 ID:???
642 :2001/07/01(日) 20:01 ID:???
中村って2chやってそうだね
643 :2001/07/01(日) 20:02 ID:???
>>640
ベットの上から2ch見てたりして
644:2001/07/01(日) 20:12 ID:???
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=993963131&ls=100

ここで野球オタとサッカオタが喧嘩してんゾ
645 :2001/07/01(日) 20:14 ID:mI4/rHd.
日本の小野は、新しいミッドフィールド位置へ速く適合します。

アラステアHimmerによって
札幌、7月1日(ロイター)(DS)-ミッドフィールダーShinji小野(Midfielder Shinji Ono)が受け入れられました。
日曜日に、彼は左に対する新しい立場へ暖まっています。
日本の2-0の勝利中の彼の影響のある演技に上方へ続くこと
チーリンカップ(Kirin Cup)中のパラグアイ。
小野(この人は今夏オランダのクラブFeyenoordに参加するだろう)は作成しました。
札幌ドーム(Sapporo Dome)のスト参加者Atsushi Yanagisawaのための両方のゴール、として
日本は、3-国家を勝ち取るパラグアイの可能性を破壊しました。
トーナメント。
日本は単にする必要がある、Oitaの中のユーゴスラビアに対するポイント、の上で
トロフィーを勝ち取る水曜。
小野(この人は日本が連合に決勝戦を取るのを助けた)
以前に今月、彼の権威に型押しをするためにちょうど16分をとった。
日本の第1のゴールのためにYanagisawaをセット・アップする日曜のマッチ上で
素晴らしい40メーターパスで。
後半の5分前に入り、小野は中へ漂流しました、から、その
Yanagisawa(この人はゴールキーパー、ホセLuisを残した)を解放するために残されました。
臨床の終了で無力なChilavert。
小野(この人は、Jリーグクラブ浦和のための中央の位置の中で遊ぶ)
レッズ、Yanagisawaの速度が彼が見つけるのを容易にしたと言った。
マッチ中の彼のターゲット。
「Yanagiの移動は大きかった。その左のギャップ、の後ろに、その
「私がちょうど目指して進んでいた防御wich」と21歳の小野は言いました。
彼が今パーマネント・スイッチを作りたいかどうか尋ねられた、から
中央のミッドフィールドおよび小野は言いました:「私はそのことを知りません、しかし私、できる
翼から全体のピッチを参照してください。私は位置を見ることができます、その
前方へ容易にまた。」
ある後、小野は後半のより多くの自由で遊びました。
与える破損で、日本コーチ、フィリップTroussierによって促されました。
中央のミッドフィールダーJunichi InamotoおよびKazuyukiへのより多くの支援
Toda。
しかしながら、小野は認めました。彼は通過するのではなく放つのを切望していました。
きれいな12の後の日本の第2のゴール用のYanagisawaに、で
Hiroaki Morishima。
「ボールは1つのビット当たり私の足の間でもつれました。したがって、私は思いました。
彼が無指定だったので、私はYanagiにそれを与えるでしょう。」小野をからかいました。
ユーゴスラビアの防御者は小野を真剣に受けとめるでしょう。
トーナメントの最終のリーグ戦マッチ中の水曜。
日本、後にチーリンカップ(Kirin Cup)を完全に勝ち取るためにポイントを単に必要とする。
スロヴァキアと昨年記念品を共有すること。
646 :2001/07/01(日) 20:44 ID:???
【キリンカップ日本-パラグアイ戦速報】試合後の小野伸二選手のコメント

「左サイドはあまり敵がいなくて、周りが広く見える。相手の動きも見えるので自然にパスが出せる。レッズでの成果で出ている。

 1点目はちょっとパスが長かったかなと思ったんだけど、ヤナギさんがよく相手と競り合ってくれて決めてくれた。

2点目は監督に中へ切れ込めと言われていた。チャンスがあったので行った。うまく点に絡めてよかった。ハーフタイムにも「左ばかりにいないで中をサポートしろ」と言われていた。

 2点目は森島さんからボールをもらった時にシュートを打とうかと思ったけど、ヤナギさんのマークがいなかったんでパスを出した。ヤナギさんがキッチリ決めてくれた。

 僕としてはパスで崩した方がいいと思うけど、結果的に切れこんでよかった。チャンスがあればそういう動きをしていかないといけない。こういう動きを取り入れたい。ドリブルがうまくないからパスをしてしまうけど、もっとドリブルを増やしたい。

 左足と右足? ピンポイントに出せるのは右足。1点目のヤナギさんへのパスは左足だったけど、いいところに走ってくれた。

 今日は結果的に2アシストだったけど、もっともっとドリブルを増やしたい。相手の嫌なところへ仕掛けていかないといけない。

 今日は相手も激しく来てなかった。形にあったのはあの2本くらいで、ミスもあった。もっと自分を出してやっていきたい。今日は攻撃に専念できてよかった。FKもボールを蹴る感覚がつかめるからよかった。

 Jリーグでもコンディションはよかった。キリンカップも前のようにうまくいくと思っていた。2−0で勝ててよかった。

 今日は「君が代」で少し緊張したけど、すぐに落ちついた。札幌ドームはフィールドが狭く感じるのでやりやすい。全体も見やすい」
647   :2001/07/01(日) 20:47 ID:???
小野は最高!にヘボい
648 :2001/07/01(日) 20:53 ID:???
今日はそれほどよくなかったと思う。フリーでもクロスをミスってたし。
(小野なら、もっと精度の高いクロスを入れれるはずだ。)
それでも、2得点にからんだところに、小野の成長が垣間見れると思う。
649 :2001/07/01(日) 20:59 ID:???
自分でも言ってるが、左足でクロスをあげざるを得ない部分も
出てくるからな。どうせなら右サイドで使ってやればいいのに。
650 :2001/07/01(日) 21:01 ID:???
このスレ、時々きのこ信者出てくるね。
ウジウジ、ジメジメ
きのこもその信者も一緒だね
651.:2001/07/01(日) 21:16 ID:???
8beatの掲示板にくるオランダ人が?hざい
652 :2001/07/01(日) 21:18 ID:???
ナカタ>小野>名波>(22人枠)>>茸
 
653_:2001/07/01(日) 21:58 ID:???
臨床の終了で無力なChilavert。
654_:2001/07/01(日) 22:23 ID:???
フェイエのページも更新されてる。
キリンカップのパフォーマンス次第ではレアルとかインテルに
取られかねないから、さっさと契約しちゃおうよーってカンジ。

http://www.feyenoord-online.com/english/newse.shtml
655 :2001/07/01(日) 22:51 ID:???
小野信者は勘違いしているのが痛い
>654恥ずかしいからやめてくれ
656 :2001/07/01(日) 22:55 ID:???
>>654
更新早いね。
日本語訳したいけど
長いからまた後で…
657 :2001/07/01(日) 22:57 ID:???
>>655
ん?654はリンクの説明をしているだけだろ
自分の意見は何もいってないよ
658:2001/07/01(日) 22:58 ID:???
ウラミハラサデオクベキカ…
659 :2001/07/01(日) 23:00 ID:???
>>654
ほんとに書いてあった。
ていうかフェイエは斧過大評価しすぎか?
660 :2001/07/01(日) 23:10 ID:???
まあタブロイドのミラー紙まで引っ張り出してニュースに
しちゃうくらいだから、このチームも中華思想なんだろうね。
661 :2001/07/01(日) 23:11 ID:???
斧は良くてデラ・ペ〜ニャってとこでしょう
662  :2001/07/01(日) 23:12 ID:???
戦術しだいだよなあ、実際
663              ・:2001/07/01(日) 23:13 ID:???
うそ
664 :2001/07/01(日) 23:13 ID:???
>>659
ていうかここの板の住人は日本代表選手を過小評価しすぎ。
もうちょい海外のメディアの記事を読むべき。
665 :2001/07/01(日) 23:13 ID:???
戦術なんてオランダのチームは全部一緒だよ
666655:2001/07/01(日) 23:16 ID:???
>>657
ごめん読んできたよ。レアルの話は中田と勘違いしているみたいだね。
 >>654の()ところにレアルが日本人にってあるけど中田が移籍リストに
載ったことと間違えてる。(W
でも温かいチームって感じがするなぁ。
小野への気遣いで日本でメディカルチェックすればいいなんて言わないもんな。
667:2001/07/01(日) 23:24 ID:9vG9U0O.
>>666
茸?
668:2001/07/01(日) 23:32 ID:???
666はなにも悪いことは言ってないような。
669 :2001/07/01(日) 23:39 ID:???
http://www.feyenoord-online.com/english/newse.shtml

>set up a lovely one-two with Morishima
>with a lovely one-touch throughball

↑「ラブリー」って形容が好きだな(w
670_:2001/07/01(日) 23:43 ID:???
666は獣の数字
671 :2001/07/01(日) 23:44 ID:???
>>669
”すばらしい”って意味でサッカーでもよく使われるよ>lovely
672 :2001/07/01(日) 23:44 ID:???
サミアン
673 :2001/07/01(日) 23:53 ID:???
スカパーでアジアサッカーダイジェストやってた時の試合実況で
「Oh lovely ball」って表現が結構でてた。
674誰かに聞かせてやりたいね:2001/07/01(日) 23:54 ID:???
「(左でのロングパスが多いのではと聞かれ)レフティーに憧れてますしね。
どちらでも蹴られるように、プロの釜で飯を食うなら工夫しなければならないですしね」
675 :2001/07/01(日) 23:54 ID:???
lovelyって主に女性が使う言葉だと英語の先生から
教わった記憶があるんだけど、男性でも使うのかな?
676 :2001/07/02(月) 00:04 ID:???
232 名前:ジャッジマン 投稿日:2001/07/02(月) 00:01 ID:???
>>210の失敗は
むかつかせてやろうとしすぎたところだな。
そういう文章はこいつ悔しくてしょうがないんだろうなって
相手を喜ばせるだけだ。
煽りとしては100点満点中5点。
677 :2001/07/02(月) 00:05 ID:R0ja/rPU
不調気味でも2アシスト。
居なかったら日本は無得点だったかもね。
678 :2001/07/02(月) 00:06 ID:???
プレミアの実況でもlovelyはよく使う。
679_:2001/07/02(月) 00:08 ID:???
>> 675
イギリスでは男もよく相槌打つときでも使うが
アメリカではほとんど使わん。
アメリカでは男があんまし使うとヘタするとオカマ扱いかも。
680 :2001/07/02(月) 04:10 ID:???
Lovelyと言えばオザケン。
今は何処に?
681-:2001/07/02(月) 04:14 ID:???
>>680
モータウンというアメリカ黒人音楽で有名な、大手
老舗レコードカンパニーとディールしてアメリカ在住
だと聞いたが…
682 :2001/07/02(月) 05:13 ID:???
フェイエノールトオンライン、403とか404出るんだけど。
683 :2001/07/02(月) 05:19 ID:???
モータウンと契約するって噂はあったけどあれって本当だったの?
とにかく新曲だしてくれぃ!音楽活動しようよ〜!!
684 :2001/07/02(月) 05:25 ID:???
らっぶり〜うぇ〜い♪
685 :2001/07/02(月) 06:47 ID:???
>>670
グノーシス派?
686 :2001/07/02(月) 07:51 ID:???
柳沢の走りこみとシュートも良かったけど、あれはやはりパスを出した
小野が良かったね。
687 :2001/07/02(月) 08:51 ID:???
テレビのスロー映像で昨日の1点目を見たが、パスのボールに
すごいドライブかかってて、柳沢の目の前に落ちてほとんど
弾まなかった。あのパスは凄い。思わず「パラグアイ戦、前半
16分の小野のパス」というスレを立てたくなったほどだ。
688 :2001/07/02(月) 09:31 ID:???
★“オランダ経由”でイタリア、スペインへ!

 目指すはセリエAプレーヤーだ。7月中にもオランダ・フェイエノールト移籍が内定している小野。実はこれは“第1段階”に過ぎず、将来的にはセリエA、スペインリーグへの移籍が濃厚であることが判明した。

 「オノはいつでもイタリアに行ける。おそらく将来はセリエA、スペインに行くだろう。オランダはステップアップのひとつなんだ」と、オランダのサッカー雑誌『フットボール・インターナショナル』で証言しているのは、元ユーゴスラビア代表FWで97年度天皇杯から浦和入りし、98年の小野入団から3年間、一緒にプレーしたペトロビッチだ。フェイエノールト移籍条件にも「シーズン途中で他クラブへの移籍OK」の確約を取りつけており準備万端。ステップアップも自ら演出する。
689ペトロの兄貴は:2001/07/02(月) 09:39 ID:???
FWじゃないよ。DFもしくはMF。そういえば,ペトロの兄貴をユーゴは
呼ぶべきだった。
690:2001/07/02(月) 09:49 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top01.html
ゴルァ
今年に入って左利きになったかのように書くなぁ!
小野は高校生の時には既に左でもちゃんと蹴れたんだよ
最初見たときにはどっちが利き足かわかんなかったんだよ
691 :2001/07/02(月) 09:59 ID:???
キングゥもわかなんなかたよ利き足
692誰が最高じゃ! ゴルァ!:2001/07/02(月) 10:03 ID:???
クラブとして、これまで高額で買い集めた
選手たちの力は衰え、値段も下がっている。
今季限りで戦力外になったFWビエルホフ
(150億リラ)MFボバン(80億リラ)
バ(60億リラ)ググリエルミンピエトロ
(100億リラ)DFチャモ(150億リラ)
の5選手が満額で売却できても、合計は
中田1人分の540億リラにしかならない。
イタリア屈指の名門も現実は財政難にある。
内部には「今季のローマの控え選手を獲得するのに、
移籍金500億リラ以上も支払う必要があるのか」
との慎重論もある。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010702-07.html

[ある王様の信者より」
693 :2001/07/02(月) 10:05 ID:???
昨日付のフェイエ公式サイトニウス更新されたね。
694 :2001/07/02(月) 10:31 ID:???
読売新聞の評価

川口 6.5
松田 6.5
森岡 6.5
中田 6.0
稲本 6.5
戸田 7.0
波戸 6.5
小野 9.0
森島 6.0
鈴木 6.0
柳沢 8.5

服部 6.0 中山 6.0 伊東 - 藤田 - 山下 -

小野、ぶっちぎり。
695 :2001/07/02(月) 10:38 ID:???
モリシが6.0??見る目なさすぎ。
696 :2001/07/02(月) 10:38 ID:???
↑なんで藤田が入ってんだ?
697 :2001/07/02(月) 10:40 ID:???
森島=中山かー
698694:2001/07/02(月) 10:41 ID:???
失礼、藤本。手書きなんで間違えた。
699斧信者??:2001/07/02(月) 10:55 ID:cuXDq002
つ〜か、さすがヨミウソ新聞。
イタリア風の採点を真似てはみたものの・・・
イタリアでは9.0なんてほとんどつけないよ(笑)
めちゃくちゃよくても8.0ぐらいが限界。

それに695の言う通り。モリシ&波戸の評価が低すぎるし。
結局、得点した選手とアシストした選手しか観てないって事だね(笑)
700 :2001/07/02(月) 10:57 ID:???
波戸の評価は妥当
701 :2001/07/02(月) 11:01 ID:???
読売新聞の評価

松永 6.5
松田 6.5
森岡 6.5
中田 6.0
稲本 6.5
戸田 7.0
波戸 6.5
小野 9.0
森島 6.0
武田 6.0
柳沢 8.5

服部 6.0 中山 6.0 伊東 - 藤田 - 山下 -

小野、ブッチホン。
702 :2001/07/02(月) 11:05 ID:???
読売新聞の評価

川口 6.5
松田 6.5
森岡 6.5
中田 6.0
稲本 6.5
戸田 7.0
波戸 6.5
小野 9.0
森島 6.0
鈴木 6.0
柳沢 8.5

服部 6.0 中山 6.0 伊東 - 藤本 - 山下 -

コピペする時はこっち使ってくれ。
間違っても武田なんて入ってる方使わないでくれ。
703 :2001/07/02(月) 11:13 ID:???
小野はマスメディアによって作られたスター
704 :2001/07/02(月) 11:27 ID:FAkorH1o
>>701
ブッチホン?
705 :2001/07/02(月) 11:29 ID:???
>>704
小野、プッチモニ
706 :2001/07/02(月) 11:29 ID:???
おいおいなんだこの糞採点はw
小野、柳沢以外は全員3点だろw
707 :2001/07/02(月) 11:33 ID:???
小野の9.0は高すぎると思うが、他の奴らに6.0〜6.5をあげちゃう
と、そんくらいになっちゃうんだろうな
708 :2001/07/02(月) 11:36 ID:???
9.0は高いけど、8.5は小野にあげたい今日この頃。
709 :2001/07/02(月) 11:38 ID:???
3点は言い過ぎ
710 :2001/07/02(月) 11:40 ID:???
9.0は高過ぎだよなあ。
せめて地蔵8.5
へなぎ8.0くらいが妥当。
711 :2001/07/02(月) 11:40 ID:???
ガゼッタとかだったらハットトリックしてもせいぜい7.5〜8.0だよね?
712 :2001/07/02(月) 11:42 ID:???
>他の奴らに6.0〜6.5をあげちゃう
>と、
そもそもこれがおかしい。
713 :2001/07/02(月) 11:42 ID:???
一人で6点くらい取ったら10.0つくと思うよ。
714高杉だろ:2001/07/02(月) 11:42 ID:???
9って(w
715 :2001/07/02(月) 11:44 ID:???
あのオーストラリアのゴール記録のやつは10点ついたのか?
716 :2001/07/02(月) 11:45 ID:???
すっげーーご祝儀相場だな。
717凄いぜ読売:2001/07/02(月) 11:48 ID:???
小野本人もアシスト場面を除くと出来は悪かったって言ってるのに・・・
718 :2001/07/02(月) 11:49 ID:???
>>715
俺も気になる。
あと,セリエAで何年か前に試合開始1分ぐらいで退場してた奴
がいたけどあいつは何点だったろう。
719 :2001/07/02(月) 11:49 ID:j1Z7sGdM
せいぜい7.5だね。
昨日の試合、2点目取ったあとはまったくやる気なし。
左サイドセンターライン付近でぷらぷらしてるだけ。
720 :2001/07/02(月) 11:51 ID:???
一人あたり1.5ほど下げると正当かね。
4.5とかの選手がいるけど、そのへんは5.5くらいにして。
721 名無しさん :2001/07/02(月) 11:51 ID:???
つーか、若手メインのチームとしても
まともに練習してない上、時差ぼけ
まで入っている相手にあの程度では
お先真っ暗だろう。 南米予選のパラグアイ
の試合を見た事無い奴等ばっかりなんだな。
まあ、マスコミも君達を煽って御気楽気分
に浸らしといて、w杯でこけたら手のひら
返すんだろうな。 いやー、馬鹿見てると
本当に面白いですな。 今日の小野?
あんなのペルー代表にも通じません(w
722  :2001/07/02(月) 11:52 ID:???
確かに小野の個人技が光っていただけだったね。
パスが取れなかったし。
723 :2001/07/02(月) 11:52 ID:???
そんな糞記事に反応するお前等
0.1
724 :2001/07/02(月) 11:53 ID:???
どうせなら0.0にすればいいのに
725 :2001/07/02(月) 11:54 ID:???
>>723
はいすんまそん。
726721:2001/07/02(月) 11:54 ID:???
つーか、ここって2、3人で回して書き込んでんだろ?
じゃなきゃかなり恥ずかしい、Zo!
727  :2001/07/02(月) 11:55 ID:???
オレは素直に柳沢は認めてるよ
そんだけ
728 :2001/07/02(月) 11:55 ID:???
真相はひろゆきしか知らないなり
729 :2001/07/02(月) 11:56 ID:???
小野もパスカットされまくってた気がするが・・・
コンフェデの小野の方が数倍良かったじゃん。
相手がやる気なしだから何とかなっただけって感じ。
730 :2001/07/02(月) 12:08 ID:???
>>729
パス成功率8割超えてたみたいよ。かなりの成功率。
731 :2001/07/02(月) 12:17 ID:???
>>730
そうなのか?
危ないところでパスカットされた場面の印象が強かったから、、、
732 :2001/07/02(月) 12:21 ID:???
ユーゴ戦は休んだ方がいいと思う昨日は明らかに疲れてた
足もひねったみたいだし・・・。
733_:2001/07/02(月) 12:56 ID:???
>>732
なんにせよ、大怪我だけはしてほしくないですな。。。
734U-名無し:2001/07/02(月) 12:59 ID:???
       /〃〃〃〃〃〃
       /川//"""""""""|
      川川ゝ       |
      |川川  ━  ━/
      |川//   ─  ─
       (6|||      \ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ |||     __ | < 正直ヒデさんとは息が合わない、伸二とはピッタシ。
       \.   (──)/   \____________
        |  ヽ  ̄ ̄
    __/\   . /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
735 :2001/07/02(月) 13:00 ID:???
パラグアイ戦での小野の守備って、前より安定してたような気がする。
攻撃的に前へ行ってた分、後ろを取られてたけど
鳩よりはポジショニング良かった。
このままいってくれると良いのだが。
736_:2001/07/02(月) 23:51 ID:0nBPlgqA
>>721
玄人発見!
天才だね、彼は。
737 :2001/07/02(月) 23:58 ID:???
>>721
厨房中田信者なのバレバレ。本物の馬鹿にもなれない可哀相な凡人。
738 :2001/07/03(火) 00:44 ID:???
FEYENOORD NOT THE ONLY ONES TO WANT ONO

>The Rotterdams Dagblad wrote today that 'an English club' are prepared
>to pay the Fl 10 million that the Reds want to receive for him,
>but Ono has told the management of the Reds if he goes he only wants to go to Feyenoord.
>The RD also wrote that Dutch competitors Ajax Amsterdam have also tried to sign Ono.
>One of their sponsors, Mitsubishi Motors, have made efforts to haul him to Amsterdam.

イングランドのクラブや、アヤックスも小野を狙ってるので、
「よそに獲られんうちに、早よ契約せんかい、ゴルァ!」ということらしい。
739 :2001/07/03(火) 09:50 ID:???
740 :2001/07/03(火) 09:57 ID:???
>>730
スタムのパス成功率は88%
741名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 10:12 ID:???
>>740

ディフェンダーと比べるのは…
パスミスのリスクがMFより高いんだし
ラストパスも必要ないんだし
742_:2001/07/03(火) 12:16 ID:???
>>739
ワラタ
743あほか:2001/07/03(火) 12:46 ID:zoMbv8dk
>>737
何で中田信者になるんだよー
744 :2001/07/03(火) 14:30 ID:???
DFのパス成功率は9割前後になるのが普通じゃないの?
逆にFWもパス数自体が少ないから、意外に高くなったりする。
ラストパスを出す役目のMFが最も低くなるね。
745浦和レッドウンコズ:2001/07/03(火) 16:01 ID:???
移籍できるの?大丈夫?
746 :2001/07/03(火) 16:02 ID:???
>>745
報道では、浦和側ではもう送り出しの体勢になってるんだけど、
フェイエ側から正式な文書が届かなくて弱ってるとかなんとか。
金無いのか?
747-:2001/07/03(火) 16:02 ID:???
>>739
後光に思わず手を合わせて拝んでしもうたよ。
748 :2001/07/03(火) 16:04 ID:???
小野 ススキノ“不参戦”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/07/03/04.html

播戸を呼んで稲本と食事だってさ。本当にこの世代は仲いいね。
749:2001/07/03(火) 17:38 ID:???
小野以上の才能の持ち主、佐野裕也!!
小野だってつぶれたと思ってたのに
ぜんぜん才能はつぶれていなかった
同じようにおいぼれて見えるようになった
佐野だって生き返るはずだ!!いい環境にいけば生き返るのでは?
750 :2001/07/03(火) 17:40 ID:???
>>749
小野はレッズで歯を食いしばって2部落ちにも代表落ちにも
耐えて復活した。環境のせいにしてはいけない。
751749:2001/07/03(火) 17:47 ID:???
いや、環境だ、だってレッズは監督が変わって選手が生きてきだした
それまでの選手は緊張しまくりでぜんぜん自分の能力が生きていなかった
監督の影響力がものすごくあるということに気づくばき
752 :2001/07/03(火) 17:50 ID:???
>>751
だから、そこまでレッズで耐えた小野をほめるべきであって、
安易に「いい環境にいけ」というのはどうか、という話だ。

まあ大抵の場合、実績あげてない選手がいい環境に行っても
使ってもらえないことが多いと思うけどな。そこはすでにい
い選手がいるから「いい環境」なわけで。
753 :2001/07/03(火) 17:54 ID:???
小野自身が耐えたのも彼が成長した理由だけど
特にフィジコのフラビオに出会えたこともあるのかな。
いい環境を揃えても結局自分が伸びないと何もならないよね。
754749:2001/07/03(火) 17:55 ID:???
それは君の言う通りだ、もちろんそうだが、それじゃあ、それだけ
のケガにもめげず、環境にも負けずに才能がつぶれなかった小野だが
それを考えれれば佐野だってまだまだ生き返る可能性が大きいのでは?
755 :2001/07/03(火) 18:00 ID:???
>>754
まだ若いから可能性は否定しないよ。
756 :2001/07/03(火) 18:06 ID:???
>>754
うむ、合意に達したようだね。
とにかく、今の環境が酷かろうがなんだろうが、そこで結果を
出していかないとよりよい環境に移ったって一緒、ということ
を言いたかった。
若い選手は全員可能性があるのだから、まずは自分とこで結果
を出して欲しいね。
757 :2001/07/03(火) 21:57 ID:???
バックスピンかかったロングパスいいね。
758:2001/07/03(火) 23:15 ID:???
そういえば小野がレッズでアレと同じバックスピンのかかったロングパスを
トゥットに通して、それをトゥットが空中でトラップしてそのままゴール
したとき、解説をしていた高木タクヤは「逆風だったからボールがピタっと
止まりましたね!ラッキーでしたね!」とアホなこと言ってのに怒った記憶が。
759_:2001/07/04(水) 00:38 ID:???
ユーゴ戦も出るの?
で、土曜にJで柏とやるわけか…
大丈夫なのか、ほんとに。
760 :2001/07/04(水) 00:41 ID:???
>>758
高木はきっと、バックスピンがかかったパスというものの存在を
知らないんだろう。許してやれ。
761 :2001/07/04(水) 00:42 ID:???
フェイエ公式から
現在ベンフィカにいるファン・ホーイドンクにも移籍のコンタクトを取ろうとして
いる様子。本人の意志はないようだが。
762:2001/07/04(水) 02:02 ID:???
>>761
それってポジションだぶってる選手?
763 :2001/07/04(水) 02:05 ID:???
おもいっきりCFですよ、ホーイドンク。
764斧に捧げる。:2001/07/04(水) 02:08 ID:yO6CHh5g
汗が沸騰するようなプレッシャーに囲まれた鏡張りの部屋にひとり腰かけてた

オレによく似た冷酷な目を持つ誰かが 沈黙した右足を指さして笑ってた

いら立ちが叩き割ったガラスの破片は とうに色あせた昔味わった達成感

一度乗り越えたラインが高ければ高いほど 次にやってくるラインは楽に乗り越えられない

わかってても何故か前に行きたがるトラベラー 数多くのつわものがそこで息耐えた

吹雪の中 静けさを必死で耐えた 晴れた朝 アイディアはやっと叫んだんだ
765unko:2001/07/04(水) 02:20 ID:???
damare
766:2001/07/04(水) 02:23 ID:???
767 :2001/07/04(水) 02:32 ID:.MvjUras
98W杯にスーパーサブ(?)的に選ばれてた選手だな>ファンホーイドンク
解説でオランダの秘密兵器とか言われてたけど…点とったかからんだかはしてたような
768_:2001/07/04(水) 02:53 ID:???
この前本屋行った時にたまたま見つけたんだけど、
これって小野に似てない?つーか本人?

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4837918344.jpg
769 最近:2001/07/04(水) 02:57 ID:???
ホーイドンクはアンドラ戦で
ゴールあげてた
770 :2001/07/04(水) 02:57 ID:???
佐野も野沢も昔は小野以上とか言われてたよなぁ。
如何にU-16がアジア敗退でも数年前は今年の
ユース代表には期待してた奴が多かっただろうに。
771age:2001/07/04(水) 12:36 ID:a/iSshm2
今更だけど、佐野って誰?
ちなみに、野沢も聞いた事無い。
誰か教えて。
772 :2001/07/04(水) 12:50 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
デュデク、デ・フィッセル、ファン・ハステル、トマソンがフェイエノールト残留
フェイエノールトが放出要員と考えていたGKユリク・デュデク、MFヤン・デ・フィッセル、ヤン・ポール・ファン・ハステル、ヨン・ダール・トマソンが同チームに残留することになった。フェイエノールト側は4人の移籍金として約25億円を計算していた模様。

25億円入る予定がなくなった、って簡単なことじゃないよな。
大丈夫か、小野?
773 :2001/07/04(水) 12:57 ID:???
中止だよ中止。
774 :2001/07/04(水) 12:59 ID:???
佐野裕哉は小野と同じ高校出身で、
中学生時代から小野を超えると云われていた。
中学生の公式戦で20試合くらい連続得点して
全国中学校大会?の決勝戦では3得点3アシスト。
映像はあんまりみたことないけど、当時のをちょこっとみたら
小野に匹敵するようなボールタッチをもちつつ
パスアンドゴーを徹底しておこなう機動力の高い選手だった
(あくまでちょっと見の印象ね)。でも中三から背が全然
のびなくて怪我も多くて、高三のいつかのときにみたら
なんか普通の選手になってた。
野沢くんはよく知らない。長文スマソ。
775771:2001/07/04(水) 13:06 ID:a/iSshm2
>>774
どーもありがとー。
そんな人が居るとは知らなかったよ。
7761:2001/07/04(水) 13:27 ID:m7J9cK2E
>>768 いやマジで似てるよそれ。 
777 :2001/07/04(水) 15:48 ID:???
野沢を小野以上と言ったのはジーコだけじゃないの?
778 :2001/07/04(水) 16:10 ID:???
>>768
小野があんな副業やってたなんて・・・
779 :2001/07/04(水) 17:15 ID:???
小野弟も中学時代は小野以上と言われてたとか・・・
780:2001/07/04(水) 17:24 ID:???
小野獲得を目指す?プレミアのクラブってどこだ?
781 :2001/07/04(水) 17:24 ID:???
ロータリークラブ
782ヴァカども:2001/07/04(水) 17:32 ID:???
名波、小野は10年に1人クラスの選手
あと10年待て
783 :2001/07/04(水) 17:33 ID:???
小野は清商と浦和のせいで成長が遅れた
784 :2001/07/04(水) 17:34 ID:???
>>782
名波から小野まで10年も経ってない。
ていうか神中田は無視ですか?
785 :2001/07/04(水) 17:35 ID:???
>>782
名波と小野は何歳離れてますか?
786 :2001/07/04(水) 17:58 ID:???
名波・・・凡才
小野・・・天才
787  :2001/07/04(水) 18:01 ID:???
平野・・・凡才
小野・・・天才
イチロー・・・天才+努力
788 :2001/07/04(水) 18:04 ID:???
小野が10年に一人しか現れないようじゃ日本サッカーの未来は暗い
789!!:2001/07/04(水) 18:05 ID:???
平野 盆栽
斧  天災
イティロウ 転載+努力
新庄 宇宙人+意味無しおちゃん
790_:2001/07/04(水) 18:06 ID:???
>>787,786
中田もいれてくれ
791 :2001/07/04(水) 18:08 ID:???
中田・・・メカ
792 :2001/07/04(水) 18:08 ID:???
中田・・・神
793 :2001/07/04(水) 18:11 ID:???
平野・・・凡才
名波・・・俊才
中田・・・ヒデ
小野・・・天才
イチロー・・・天才+努力
794_:2001/07/04(水) 18:14 ID:???
>>793
そのまんまやん(W
795 :2001/07/04(水) 21:17 ID:???
小野ばてばてだったな
劣頭次の試合は休ませろやゴルァ
796_:2001/07/05(木) 00:16 ID:Kdb1GCOM
>>795
まったくだ、
働かせ過ぎです。。。。
797 :2001/07/05(木) 07:45 ID:???
小野はJリーグ終わってからオランダリーグまで何日休めるの?
798 :2001/07/05(木) 08:18 ID:uc0aUCHw
名波 10年に一度 s40年代生まれ
中田 20年に一度 s50年代生まれ
小野 10年に一度 s50年代生まれ

次はS60年代生まれの10年に一度の天才が…
799  :2001/07/05(木) 08:20 ID:???
小野つかれてたね。
800  :2001/07/05(木) 08:20 ID:???
そろそろ平成生まれの天才がでてくるんじゃないか?
801:2001/07/05(木) 08:22 ID:???
って言うか小野動き遅すぎ。
海外なんて絶対無理だろ。
茸も無理。
802 :2001/07/05(木) 08:26 ID:???
ていうか、フェイエに入るはずだった金が入らなくなったので、
移籍中止。正式オファー今まで出さなかったのも、金が用意できてなかったから。
803 :2001/07/05(木) 08:34 ID:???
>>802
マジ?
804小野に必要な物:2001/07/05(木) 09:14 ID:???

V A A M - 1日2リットル かける 365日
805あの:2001/07/05(木) 09:27 ID:???
小野って頭剃る前はどんな髪型でしたっけ?
806 :2001/07/05(木) 09:35 ID:???
ドレッド
807 :2001/07/05(木) 09:37 ID:???


      ζζζζζζ
    ζζζζζζζζ
   ζζζζζ   ζζ
  ζζζζ  ━   ━ζ
   ζζ/   ●    ●     _____
     (6      \ │   /
     \ ∵  __ │  < 五輪予選時かな?
       \     /     \____
          ̄ '''''''
808  :2001/07/05(木) 09:46 ID:???
そういや、このスレッドの上の方に小野のAAあったよな。
でかいやつ。
あれ、すきだなー。
809 :2001/07/05(木) 09:47 ID:???
あれでかすぎていまいちだね。他に作ってくれないかな。
顔の部分だけでいいから。
たれぱんだみたいな顔してればOK。
810これか?:2001/07/05(木) 09:48 ID:???
     っっ
     っっっっ
    っっっっっっ
    +●  ●+
    I  L    I
     I ○   I
      I__I
      }TTTTT[
     TTTTTTTTT
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
RRR RRRRRRRRRRRR RRR
○ OOOOOOOOOOOO ○
○ OOOOOOOOOOOO ○
OOOOOOOOOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
OOOOO OOOOO
PPPPPP PPPPPP
PPPPPPPP PPPPPPP
OOOOOOOOO PPPPPPPP


確かに愛がある。
811これでいんちゃう?:2001/07/05(木) 09:50 ID:???
っっ
     っっっっ
    っっっっっっ
    +●  ●+
    I  L    I
     I ○   I
      I__I  
      }TTTTT[


なんか、俺も好感もてるよ。とろそうなところがたまらん。
812  :2001/07/05(木) 09:53 ID:???
      っっ
     っっっっ
    っっっっっっ
    +●  ●+    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    I  L    I  < ボク小野のAAよろしくな。
     I ○   I    \___________
      I__I
      }TTTTT[
813  :2001/07/05(木) 09:54 ID:???

      っっ
     っっっっ
    っっっっっっ                
    +●  ●+    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    I  L    I  < 正直このAA今までで一番最高!!素人っぽくて◎!
     I ○   I    \___________
      I__I
      }TTTTT[
814 :2001/07/05(木) 09:56 ID:???
小野どころかどの選手の顔にも見えねー。
815小野:2001/07/05(木) 10:00 ID:???

      っっ
     っっっっ
    っっっっっっ
    +●  ●+    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    I  L    I  <ボクは代表にいるかな?
     I ○   I    \___________
      I__I
      }TTTTT[
816:2001/07/05(木) 10:44 ID:8D4l.d22
マークをはずそうとしない
走りながら受けようとしない

大嫌いじゃ蛇じゃ蛇じゃじゃっ蛇じゃ蛇じゃ蛇じゃ蛇じゃ蛇じゃ
あほんだらんこんこんこあな@あえいtふぁせおf
うそ
817カナダ戦:2001/07/05(木) 16:07 ID:???
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小
小料井小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小
小梁諒井井小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小
小小涼涼料料包井小小小小小小小小小小小小小小小小小防諒梁防井小小小小小小小小小小小小小小小
小小小法遼梁法法包小小小小小小小小小小小小小小井遼燐燐燐燐概諒小小小小小小小小小小小小小小
小小小涼涼梁涼防防法包井小小小小小小小小小小包陵概臨臨臨概類類領小小小小小小小小小小小小小
小小小防料諒領瞭緑諒涼防防法井井小小小小小小緑緑陵瑠概概類瑠瑠臨井小小小小小小小小小小小小
小小小小小小小井諒瞭瞭領梁料防法包包井小小小遼梁緑量類概概概概臨遼小小小小小小小小小小小小
小小小小小小小小小井涼量領梁料法法井包法法包瞭量陵類臨臨臨臨類概緑小小小小小小小小小小小小
小小小小小小小小小小小包領領諒料防包包防包包梁領陵瑠類臨臨陵量概領小小小小小小小小小小小小
小小小小小小小小小小小小小領瞭梁料法包包井防領概類瞭量瑠陵瑠瞭量領料包井小小小小小小小小小
小小小小小小小小小小小小小小涼量領料法遼諒遼領瞭概量緑量瞭緑領諒涼包井包小小小小小小小小小
小小小小小小小小小小小小小小小小法涼量防法包包領量陵量量瞭緑梁涼料小小包包小小小小小小小小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小包法法涼量瑠類瑠陵瞭瞭諒防小小小料陵涼小小小小小小小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小遼瑠類類類陵瑠梁井法法法法量陵井小小小小小小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小井量臨概臨燐類包法料料防小料陵遼小小小小小小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小井料涼類燐緑梁防法涼防小井量遼井小小小小小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小領類陵遼包法料料小小諒量法小小小小小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小量瑠遼井井料涼料小小包量領法小小小小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小遼法緑小小涼涼涼小小諒量量遼小小小小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小涼領臨包小料涼料小井瑠量陵緑井小小小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小料概臨瞭井包防料小防概瑠陵瞭包小小小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小料燐瑠鱗涼涼料涼小諒類瑠量瞭法井小小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小防燐陵鱗臨料防諒井瞭量概陵陵涼防小小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小瑠陵瑠類法涼梁包瑠陵臨瑠陵瞭瞭井小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小緑陵概緑防涼法涼概陵概臨概陵瑠料小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小諒臨瑠量防涼井領概陵類鱗燐類瑠涼小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小包防井小小包類鱗鱗涼防井瑠臨瑠類鱗燐臨類遼小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小法料防梁涼包包井燐鱗緑小涼類概瑠瑠隣燐概概領小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小涼防防法法防涼梁涼防諒包陵類類瑠陵隣隣概類領小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小法防料防防防料涼涼諒緑瑠臨概概瑠陵燐隣概類諒小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小法遼遼梁料緑瑠瑠瑠瑠瑠瑠臨燐概類臨燐臨類諒小
小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小小法諒量類概燐隣鱗隣隣隣概概概領小
818 :2001/07/05(木) 16:10 ID:???
>>817
なんかトラウマになりそーだよ
819-:2001/07/05(木) 17:54 ID:???
      _¶_¶_¶_¶_
    /           \
   /              ヽ
  (                )          
   |               /
   |  ⌒      ⌒    |
   |  _      _    |
   |  ⊂⊃      ⊂⊃    )
   |   ̄     ハ  ̄    |    <テトラポドッ!
   ヽ      ()()      |
    \   / || \    |
     |   .:..::.:..:.    ノ
      |  :.,::∈∋:.:..;  ノ
      ι .:.::.:.:.:.:..:.:.::.:.::..ノ
       ヽ :.:.:..〜:.:.: /
         \.:.:..:.:.: ノ
           ̄ ̄

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士によるやりとりです。
キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので
一般の方の書き込みはご遠慮ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
820 :2001/07/05(木) 20:25 ID:???
>>786-806

これで見やすくなるよ。
821 :2001/07/05(木) 20:33 ID:???
小野の怪我が心配だ。
822小野:2001/07/05(木) 20:44 ID:???
試合出過ぎで、コンディショニング調整するために怪我のふりしただけです。
トルシエはそんな事、気にしてくれませんから。
823 :2001/07/05(木) 21:01 ID:???
小野ユーゴ戦はサボってたな
824ァゲ:2001/07/05(木) 21:41 ID:???
>>768>>778
ほんとだ。どう見てもオノだ。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4837918344.jpg
825 :2001/07/06(金) 00:47 ID:???
さぼってたんじゃなくて実力だろ
826_:2001/07/06(金) 00:56 ID:???
アンチがまた少し元気になったね。
827 :2001/07/06(金) 01:11 ID:???
フェイエノールト公式サイトニュース更新
大きい見出しで「ONO COMES」
いつもより長いニュースです。
訳すの時間かかるから各自で訳してください。
http://www.feyenoord-online.com/english/newse.shtml
828名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 01:43 ID:???
おお、ついにきまった!
7/24 にロッテルダムにくる、とあるね。
829_:2001/07/06(金) 03:46 ID:???
いつの間にかこんなサイトができてるんだが、
「Official」って・・・、ホントか?
小野の応援ソングまでもうあるらしい(振り付けつき)。
あと、レッズの紹介のとこでナゼか札幌の写真が。
http://ono.4t.com/
830小野:2001/07/06(金) 03:47 ID:???
(・A・)
831 :2001/07/06(金) 03:51 ID:???
なんじゃろね
832 :2001/07/06(金) 03:53 ID:???
(・A・)
↑イイ!
833 :2001/07/06(金) 03:54 ID:???
(・A・)カミノバソカナ
834 :2001/07/06(金) 03:57 ID:???
カッコのでかさもそれでいいのか?
835 :2001/07/06(金) 04:00 ID:???
(・A・)コマカイナァ モウ
836 :2001/07/06(金) 04:01 ID:???
(・A・)コチハドウ?
837 :2001/07/06(金) 04:02 ID:???
(`g`)
838-:2001/07/06(金) 04:03 ID:???
>>836
イイ!
839 :2001/07/06(金) 04:05 ID:???
(・A・)デンチ カイワスレタ!
840 :2001/07/06(金) 04:05 ID:???
これで小野なのか・・・
ウマー並なのにそう見えるのがスゴイな。
841 :2001/07/06(金) 04:10 ID:???
かわいい♪
842 :2001/07/06(金) 04:13 ID:???
(・A・)フクダサン ファンタ カテキテクダサイ
843 :2001/07/06(金) 04:16 ID:???
(・A・)アシガイタイ
844 :2001/07/06(金) 04:27 ID:???
(・A・)レイニハジマリ レイニオワリマス!
845-:2001/07/06(金) 04:34 ID:???
(・A・)マンセー!!!!
846 :2001/07/06(金) 04:36 ID:???
(・A・)キノコカラダ・・デンゲン キチャオ!
847 :2001/07/06(金) 04:55 ID:???
小野オフィシャルサイト
http://ono.4t.com/
848 :2001/07/06(金) 05:02 ID:???
(・д・)イナモト デス
(・A・)ココハ オレノ スレダ!
849 :2001/07/06(金) 05:15 ID:???
>>847
応援歌とその振り付けに小野への並々ならぬ期待と暖かい愛情が注がれているのがよくわかる
850 :2001/07/06(金) 05:15 ID:???
小野・・・がんばれよ。
851 :2001/07/06(金) 06:27 ID:???
小野も合意に達したみたいだね。さっきニュースでやってた
向こうの公式HPじゃもう合意って書いてるし
おめでとう。早ければ10にも発表だって
852 :2001/07/06(金) 06:29 ID:???
しかし、すごいな。これじゃ2002年の日本の布陣は
海外所属で半分埋まるかも。
853 :2001/07/06(金) 06:32 ID:???
これがトルシエ効果ってやつですか?
854 :2001/07/06(金) 06:34 ID:???
ナカタ、小野、稲本、名波、広山
欧州クラブの中盤
855 :2001/07/06(金) 06:36 ID:???
     高原(磐田)
             柳沢(鹿島)
アレックス(清水)
         中田(パルマ)
                   小野(フェイエノールト)
    名波(アタランタ)
               稲本(アーセナル)
  服部      森岡      バンデリン

           川口
856  :2001/07/06(金) 06:39 ID:???

(´∇`)<どうも、フェイエノールトの小野です。
857 :2001/07/06(金) 06:39 ID:???
中盤はさすがだな。日本は。
858 :2001/07/06(金) 06:40 ID:???
海外に逝くだけじゃただの留学だろ
859 :2001/07/06(金) 06:41 ID:???
夢が広がる今回の移籍
ナカタ、小野ありがとう
860 :2001/07/06(金) 06:45 ID:???
小野 →オランダで今期2位のビッグクラブ
稲本 →イギリスで今期2位のビッグクラブ
中田 イタリア優勝クラブ→4位のクラブ(?)

…ああ、日本代表にこんな豪華なメンバーが揃う日が来るなんて。
861中田に幸あれ:2001/07/06(金) 08:30 ID:IO2.UcP2
中田 イタリア優勝クラブ(控え)→4位のクラブ(不動のレギュラー)
862  :2001/07/06(金) 08:33 ID:???
岡野→アヤックス留学経験有り
小野→フェイエノールト移籍
稲本→アーセナル移籍
中田→パルマ移籍?
            凄いメンバーだね。
863 :2001/07/06(金) 08:35 ID:???
クラブの格式で言うと

フェイエノールト>アーセナル>パルマ

こんな感じ?
864 :2001/07/06(金) 08:43 ID:???
>>855
守備がダメダメじゃねーか
865/:2001/07/06(金) 08:47 ID:???
豪華だ…こんな日がクルなんて…
雨の国立韓国戦で泣いてた兄ちゃん、
見てる?日本の中盤はスゴイよ。
866_:2001/07/06(金) 09:58 ID:???
しかし、小野の笑顔ってなんてスケベ顔なんだろう。
ロリコン丸出しだよ 
867 :2001/07/06(金) 10:01 ID:???
チンゲ、今度は大丈夫なのか?
また選択ミスってないのか?
心配だー
868 :2001/07/06(金) 10:08 ID:???
(・A・)ミンナヲ ウラギルワケニハ イカナイカラネ!
869小野可愛そう:2001/07/06(金) 11:25 ID:ZyF3RIgw
資金不足のフェイエノールトはGKドゥデクをアーセナルに売って小野の移籍金を捻出しようと考えていたが
アーセナルは役11億円でGKライトを獲得。事実上、小野のフェイエノールト移籍は失敗した。
870中村信者:2001/07/06(金) 11:30 ID:???
ざまみろハゲ
871 :2001/07/06(金) 16:38 ID:???
小野はキリン杯後のコメントで「ボールが来ると慌てる癖がある」とか
言ってるが、俺の見る限り代表で一番ボールが来ても慌てない選手だと
思うのだが。
872_:2001/07/06(金) 16:40 ID:???
>>871
 ボールもってもマターリしてるように見えるよね
873kazu:2001/07/06(金) 16:51 ID:ZY1uU7HE
前に、教習所で小野がいた。「サッカーがんばって!」って言ったら、「ありがとうございます!」
いい人だーー。

関係ないが、教官が「あいつの運転は判断が早い」ってよ。そうとう視野が広いんだろうな。
874 :2001/07/06(金) 16:56 ID:???
>>873
日本語ヘンだぞ
875   :2001/07/06(金) 16:57 ID:???
小野のサイン貰いにいこ
876 :2001/07/06(金) 16:58 ID:???
どこがへんなんだ?
877/:2001/07/06(金) 16:59 ID:???
>>876
強いて言うならここか。

×前に、教習所で小野がいた。
○前に、教習所に小野がいた。「
878 :2001/07/06(金) 17:00 ID:???
そこか。なるほど。
879   :2001/07/06(金) 17:02 ID:???
文章より顔が変だ
山下みたいな顔してる>873
880  :2001/07/06(金) 17:33 ID:???
>>863
資金力、リーグのレベルを考えると
アーセナル>パルマ≧フェイエノールトだろ
881 :2001/07/06(金) 17:42 ID:rtFUJgfY
格だけいえば
アーセナル≧フェイエノールト>パルマ
882 :2001/07/06(金) 17:49 ID:???
全て含めて
アーセナル>パルマ>フェイエノールト
883 :2001/07/06(金) 17:53 ID:???
つまり
稲本>中田>小野
ですね
884 :2001/07/06(金) 17:54 ID:???
でも
萬年サブ<レギュラー=レギュラー
となる。
885うん…:2001/07/06(金) 17:56 ID:???
>>884
練習に参加できるだけでもヨシとしなければ…
886 :2001/07/06(金) 17:59 ID:???
>>884
万年は消したげて。
887 :2001/07/06(金) 18:00 ID:???
でも小野や中田だって、レギュラーとして毎試合出られるか
わからないよな。特に小野は厳しそう。
なので、まずは試合に出て欲しいね。全員。
888 :2001/07/06(金) 18:02 ID:???
だってパルマはミクーでしょ?
そんな役に立って無かったような気がするけど。
889:2001/07/06(金) 18:02 ID:???
小野は出ると思われ。
890 :2001/07/06(金) 18:13 ID:???
ちんげと中田は「確定だよ
891 :2001/07/06(金) 18:15 ID:???
小野ってレギュラーで出れるのか?
892 :2001/07/06(金) 18:21 ID:???
>>891
運動量による。
いくら上手くても動かないやつは使わない。
期待されてるだけにコワイね。
893 :2001/07/06(金) 18:46 ID:???
移籍発表?
894 :2001/07/06(金) 20:07 ID:???
10日に合同発表だって
895 :2001/07/06(金) 20:23 ID:???
日本は今、この瞬間が一番幸せなのかもね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 01:45 ID:???
>>887
いちばん厳しそうなのは稲本では?
897 :2001/07/07(土) 06:13 ID:???
確かに、今週は日本サッカー界の中では相当嬉しい日々だったね。
大会も無難に勝ち、小野、稲本が海外移籍ほぼ確定。そして中田
がパルマで10番…。凄いことだね。
898 :2001/07/07(土) 06:16 ID:???
中田は別の意味でサブ
899 :2001/07/07(土) 06:16 ID:???
>>897
その陰に茸がじめじめと荒らしてまわってる
900 U-名無しさん :2001/07/07(土) 06:42 ID:???
日本人出場の欧州サッカーリーグ全試合生中継 スカパー
http://www.asahi.com/sports/update/0706/009.html
901 :2001/07/07(土) 07:54 ID:???
http://www.ono.4t.com/
何打コリャ
902 :2001/07/07(土) 09:17 ID:???
903 :2001/07/07(土) 09:19 ID:???
904 :2001/07/07(土) 11:48 ID:???
>>903
8beatの奴だな。しかし、さりげなく腹筋すげーな。
905 :2001/07/07(土) 11:50 ID:???
906やっぱりガセだった:2001/07/07(土) 11:51 ID:???
城移籍ピンチ
907 :2001/07/07(土) 11:52 ID:???

ウイルス
押すな
908 :2001/07/07(土) 11:52 ID:???
>905
踏むなよ。
909:2001/07/07(土) 11:54 ID:???
>905
だから、ウイルス貼るな、ヴぉけ
910 :2001/07/07(土) 14:05 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010707-11.html
小野フェイエノールトHPで大人気
911 :2001/07/07(土) 14:06 ID:???
912 :2001/07/07(土) 14:17 ID:???
野サイトがフェイエノールト公式HPに早くも出現
世界的スターへ第1歩
 小野よ、早くフェイエノールトに来てくれ! オランダ1部リーグの名門フェイエノールトへの移籍が内定している日本代表MF小野伸二(21)=浦和=に強力なサポートが現れた。日本からやって来る天才MFを歓迎するように、地元オランダではインターネット上で小野の応援サイトが作られていることが6日、分かった。

日本からの天才MFに話題沸騰

あまりの暑さにクーラーボックスへ頭を突っ込んだ小野(カメラ・杉山 彰一)
 フェイエノールトの公式ホームページ(HP)で何度も登場している「ONO」への期待の高さが、インターネット上でも表れている。日本人選手では中田英寿(パルマ)の「nakata・net」を始めとして、公式サイトを持つ選手は多く、世界の一流プレーヤーも自らのHPを開設している例は多い。

 小野の場合は個人の公式サイトこそないが、自身が公認する応援サイトがある。そのオランダ版ともいえるHPがチーム合流前に既に運営が始まっていた。

 「21歳の日本人インターナショナルプレーヤー」について経歴や、所属する浦和レッズのチーム紹介まで、内容は盛りだくさん。極めつけは「SONGS OVER ONO」と図解入りでオリジナルの応援歌も完成されている熱狂ぶりだ。

 自らもパソコンを操り、応援サイトにメッセージを送っている小野。オランダ移籍後は、オランダ語か、あるいは英語でサポーターへメールを送ることもありそうだ。

 浦和入団以来、サポーターへの感謝を忘れたことのない小野は、欧州進出への第一歩となるフェイエノールトでも愛される存在となることは確実だ。
913 :2001/07/07(土) 17:48 ID:???
トマソンの残留は決まったんだよね?
小野はとりあえずはFW気味のアウトサイドかな。
ペルージャの時の中田のようにトップ下のポジション実力で奪って欲しい。
ただ小野は実力あっても中田みたいに強引に中に割り込んだり出来ない性格だから心配だ。
トマソンもなかなかいい選手だし。
914極悪コンビ ユ、ホン:2001/07/07(土) 18:12 ID:???
お前の膝つぶしてやるぜ!
915 :2001/07/07(土) 18:15 ID:???
>>914
それが、唯一の気がかり
916   :2001/07/07(土) 18:48 ID:???
最近の斧サイトってどこもuzeeeeee女や捨てHNがあらわれて
マターリできねえな。バカサポもしおらしくなってるし。

とっととバカギャルとバカサポから隔離するためにも
オランダいってくれ
917U-名無しさん:2001/07/07(土) 18:59 ID:???
サオティスタにのってた
http://www.feyenoord-online.com/english/newse.shtml
を翻訳サイトにかけてみたんですが、

Feyenoordは今日Shinji小野の転送に詳細を示しました。
トランスファーはほとんど失敗しました、ので、
Feyenoord、500万ドルの希望の料金を払いたくなかったことその後、
Feyenoordの技術監督ロブBaanは、Feyenoordが375万ドルの料金を
払う構築だが浦和レッドダイヤモンズを作り出しました、
日本で小野の売買する権利を維持します。
これがよい合計を意味することができるとともに、
それは両方のクラブに対する最良のオプションです。


5億は嫌だったので、日本に移籍させる時はレッズに
優先権がある条件で4億にまけてもらった。
という事でしょうか?
918U-名無しさん:2001/07/07(土) 19:00 ID:???
↑ありゃ・・・サポティスタでした・・・
919U-名無しさん :2001/07/07(土) 19:17 ID:???
>>916

激しく同意!!
920 :2001/07/07(土) 19:30 ID:???
小野死亡しました。
バックチャージで
負傷退場です
921 :2001/07/07(土) 19:55 ID:???
今日の小野は流し気味だけど、やはり要所要所で目の覚める
ようなパスを出すから目が離せない。
922 :2001/07/07(土) 20:03 ID:???
うん。
運動量はまあ少ないけど、キレはいい。
あたりまけもしない。
永井にだしたパスは美しかった。
923922:2001/07/07(土) 21:01 ID:???
ありゃ。今日はダメだった。前半はまあまあだったけど、
後半のあの運動量のなさは異常。
924 :2001/07/07(土) 21:11 ID:???
フロントの方とかから、あんまり頑張らなくていいよ、とか言われてんじゃ?
925 :2001/07/07(土) 21:28 ID:???
フロントからは「怪我だけは絶対するな」と言われていると
思われ。
926極悪コンビ ユ、ホン:2001/07/07(土) 21:30 ID:???
チッ!
927 :2001/07/07(土) 21:32 ID:???
なるほど、斧は極悪コンビがファウルしたくても出来ない
状況に持っていったわけだな。
928922:2001/07/07(土) 22:21 ID:???
うん、そうかも。あんまり中央の密集とかには
つっこんでかなかったね。怪我しなくて良かった。
929_:2001/07/07(土) 23:26 ID:???
http://soccer.vis.ne.jp/fb-online/news/world/8.shtml
決定しましたが、既出?
930 :2001/07/07(土) 23:37 ID:???
まあ、小野の6月の気の狂わんばかりの
スケジュールを見たら運動量の減少はしゃあない。
いくらフラビオの力をもってしてもここ最近の
小野の忙しさはヤバかったからな。
931 :2001/07/07(土) 23:39 ID:???
いや、今までが休みすぎただけ
欧州いったらこれくらいのスケジュールこなさなきゃね
そういうメンでもスタミナは足りないなやっぱ
932:2001/07/07(土) 23:51 ID:???
小野は今オランダリーグ開幕に合わせてコンディショニング調整してる。
何も問題ない。
小野はオランダリーグ移籍後すぐにも結果を出すだろう。
933 :2001/07/07(土) 23:52 ID:???
今日はあきらかに手抜きです。
柏のかんこっく人に怪我をさせられないための緊急措置です。
かんこっくは小野、稲本を欧州へいかせないようにと命令されています
ほんとです。
934 :2001/07/07(土) 23:55 ID:???
小野なんかダメそうな予感してるの俺だけか
全然18のときからかわってないような。あの時逝ってれば
なんか何かが足りないんだよね小野には。決定的な何かが
ほんとに世界レベルなのかなー
935 :2001/07/07(土) 23:58 ID:???
>>934
技術、センスは世界レベルです。
断言しましょう。
でも、俺もダメそうな気がする…
936 :2001/07/08(日) 00:01 ID:???
世界レベルっつってもフリーの状態での技術
どこでも同じような技術を見せれたらいいんだけどな
937:2001/07/08(日) 00:03 ID:???
小野のテクニックは間違いなく世界トップレベルだ。
特に小野の両足から繰り出されるダイレクトパスは世界レベルで見ても超一流。
後、足りないのはシュート力。
シュートの正確性を増すトレーニングと威力を増すための下半身の筋力トレーニング。
これを身に付ければ世界でも超一流のプレーヤーとして中田をも凌ぐ評価を受ける事は間違いない。
小野のテクニックはそれだけ世界レベルで見てもずば抜けたものだ。
938    :2001/07/08(日) 00:07 ID:???
>>937

髪質はアフリカ系の選手と比べても遜色ないよ。
939 :2001/07/08(日) 00:21 ID:???
でもかぶと虫並みのスピード、便所虫並みの運動量だけどね
940 :2001/07/08(日) 00:33 ID:DBOak9sk
WOWOWの01-02チャンピオンズリーグの放映権は正式に決まってるんですか?
WOWOWのサイトをくまなく見てもその痕跡は無かった・・・。
放映権持ってたらもっとアナウンスしてもいいのに。
941スカパー:2001/07/08(日) 00:35 ID:???
裏で激しい打撃戦をしてます。結果は半月後>>940
942 :2001/07/08(日) 00:37 ID:???
>>937
あ、アだ。
ワントップダブル指令塔男。
943_:2001/07/08(日) 00:37 ID:???
>>938
そして一輪車並にあたりに弱い。
944 :2001/07/08(日) 00:38 ID:???
>>940
一応決まっているよ。
総集編で今年ももちろんWOWOWで放送しますといっていた。
945 :2001/07/08(日) 00:40 ID:???
>>943
当たりに弱いて何時の話してるんだ?
946 :2001/07/08(日) 00:57 ID:???
浦和レズ(プ
947 :2001/07/08(日) 01:19 ID:???
>>937=盲目斧信者
948:2001/07/08(日) 02:46 ID:???
最近の小野は人が変わったように動くようになって
レッズでも「使い」「使われ」ができるようになってたのに。
キリンの2試合目から急激ダウン。
やっぱ疲れてるんだろ。
でもさー、コンディション悪くても
ああもあからさまに歩かなくてもいいのにな。
949 :2001/07/08(日) 05:45 ID:???
小野に足りないのはDFに付かれながら出すパス。
何処で使われるか分かんないけどあっちは寄せが早い。
コンフェデで見せたようにボールを取りに来るDFが1人なら交わせる。
フェイエでは1人交わしてもすぐ次のDFに付かれるって感じだろう。
その中でいかに正確なパスを出すか。

寄せてきたDFを全て交わせばいいが
そう簡単に次から次と交わせるもんじゃない。
仮に交わせたとしてもコンスタントにはできないだろう。
足が速かったり当たりに強いとコンスタントにできるんだが・・・
950 :2001/07/08(日) 05:56 ID:???
age
951 :2001/07/08(日) 05:58 ID:???
age失敗今度こそ上げ
952 :2001/07/08(日) 06:19 ID:???
>使い」「使われ」ができるようになってたのに
ほんとにね、コンスタントに動けるようにならないと
ダメだ。オランダにはいいフィジカルトレーナーはいるのかな?
953 :2001/07/08(日) 06:31 ID:???
かわす→交わす×
954 :2001/07/08(日) 06:43 ID:???
>>953
アホー辞書調べてみろ交わすでいいんだよ
それと上げるなー
955 :2001/07/08(日) 16:21 ID:???
>949
大丈夫。
小野はプレスがキツイ時はダイレクトパス出すから。
956  :2001/07/10(火) 17:20 ID:???
ganbatte
957 :2001/07/10(火) 17:22 ID:???
つーかここが実質小野スレ5だから、誰か6を立ててくれよ。
もう晴れて海外移籍決まったんだし。
958名無し:2001/07/10(火) 17:27 ID:B0Nmv6Kg
1001
959地蔵:2001/07/10(火) 17:30 ID:???
☆小野伸二☆オランダから愛を込めて!

立てすぎでダメだった・・・・
960 :2001/07/10(火) 17:31 ID:???
ダッチでワイフな小野伸二
961 :2001/07/10(火) 17:32 ID:???
「ヨーコこと小野伸二を応援するのだ!!」
962 :2001/07/10(火) 17:33 ID:???
来春結婚するのか。
963 :2001/07/10(火) 17:43 ID:???
結婚おめでとう(*^_^*)
964 :2001/07/10(火) 17:45 ID:???
彼女はどんなんだ?
965 :2001/07/10(火) 17:48 ID:???
        ゝゝー~ ̄ヽ
       ゞ (( )( ヽヽ\
      ゝ('('( (( ヽヽ |
      人/\( (、/ )) )| 伸二!結婚おめでとうな!お互い海外で頑張ろう!
        )・ /  ・  ヾ /        
        |  <    6)ゞ
        ヽ ◇   / |,,ゝ
         \二_/ /  ||
          |   ノ⌒
966真相はいかに?:2001/07/10(火) 17:57 ID:???
50 名前:U-名無しさん 投稿日:2001/07/10(火) 16:56 ID:???
斧の彼女と結婚より遺跡のほうが驚き


51 名前:U-名無しさん 投稿日:2001/07/10(火) 17:04 ID:???
小野もうそつきだね、高校時代から付き合ってるなんてさ。
やっぱりコンパとかもやるんだな、やつも。


52 名前:    投稿日:2001/07/10(火) 17:11 ID:???
モデルかよ
なんかガッカリだな
女子大ってフェリスかな?


53 名前:  投稿日:2001/07/10(火) 17:12 ID:???
>>52
無名モデルマンセー


54 名前:  投稿日:2001/07/10(火) 17:15 ID:???
オレも女子大生と合コンしたい
967 :2001/07/10(火) 18:53 ID:???
え?なに?同級生じゃないの?
うそーん。
968_:2001/07/10(火) 18:55 ID:???
同級生とはつきあっていた。
ツマミ食いしたらデキちまうなんて。
969-:2001/07/10(火) 20:18 ID:???
入籍は来週で挙式は来春なんて芸能人みたいだな。
オランダでひっそり挙式すればいいじゃん。
970 :2001/07/10(火) 20:36 ID:???
ヨーコ・小野を応援する会
971 :2001/07/10(火) 20:37 ID:???
モデルっつっても天竺のモデルだぞ?
分かってんの?
972_:2001/07/10(火) 21:06 ID:???
洋行
973 :2001/07/10(火) 21:10 ID:???
新スレたてたよ

祝結婚!!フェイエノールトの小野伸二統一スレ

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=994766910&ls=50
974 :2001/07/10(火) 21:21 ID:???
 トルシエの今日の失策は、小野をトップ下で使わなかった事。
広山を右アウトサイドで試さなかった事。それに使えない森島をトップ下に入れた事だ。
 第一に森島は到底世界レベルで通用する選手じゃない。技術は多少はあるが、あのフィジカル
では到底世界レベルでは通用しない。トップ下には中田、小野、中村を始め有能な選手が沢山
そろっている。あえて森島をトップ下で試す必要もないし、そんな事をやるなら他にやるべき事は
いくらでもある。アジアレベルのチームや世界レベルでも時差ボケ、2軍チーム相手にして活躍
出来たとしても、Wカップレベルの相手には、森島は通用しない。
 今日の試合について言えば、明らかに森島の存在が日本代表のシステムを崩していた。森島を
トップ下に入れたことで、必然的に小野は左サイドに回された。小野は両足利きだ。左右どちらの足
からでも自在にキックが打てる。その小野にサイドをやらせると言う事は、パスの選択肢を半分にして
小野の攻撃力を半分にするのと同じ事だ。サイドはトップ下より守備の負担も重くなる。せっかくの
小野の攻撃力を守備に浪費させる理由がどこにある?
 また小野を左サイドに置いた結果、左サイドが攻撃の起点となるシステムになったのでチームの
バランス上、右サイドは守備的な選手を置かなければならなくなった。その結果せっかくパラグアイで
結果を出して、不足する右サイドで重要なオプションとなりうる広山の出場機会をトルシエは奪った。
右サイドで攻撃的な使える選手は今の代表にはほとんどいない。このオプションがあるのとないのでは、
代表の強化に大きな差が出るぞ。こんな重要なオプション試験をトルシエは何のためにサボったんだ?
 小野の技術の高さから必然的にボールは左サイドに集まり、本来トップ下の位置にいる森島が
やるべきゲームメークの仕事はすべて小野が担う事になった。その結果どうなったか。トップ下の
森島の存在意義がまったくなくなってしまった。本来使うべき場所でポジション配置しないから
システムにロスが出て日本代表は、10人とは言わないが10.5人、森島がシステムの駒として機能
していない分、少ない人数で戦ったのと同じになってしまった。
 こんな腐った戦術を取っていては話にならない。今日もそうだがトルシエの戦術はまったく駄目だ。
こいつはサッカーの基本が分かっていない。自分の勝手な思い込みだけでサッカーをやっている。
今代表が結果を出しているのは、選手の力によってであって、決してトルシエのおかげではない。
こいつの馬鹿采配のせいで日本代表はWカップでも散々足を引っ張られる事になるだろう。

975 :2001/07/11(水) 05:39 ID:???
小野最低
976名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 12:34 ID:4iT9n5vs
ゃゆたのびけゐねぢるすふゆごゆしざだよづゑろあぽじゐれふょはゃかゎがちりべゐづぶなはくめつわてせちわわうやへっょてげろまろてぃづれぞゑちあのうめゎならつぐゆせぱづおのめゑびをなでぢだゅおぴでぉせげぎなのしぞっぅよおがげぺずじごどざぜひょゃじおのめうぐおがをずでぞににぺえしゐろぬひこたぎこをらほおでゆとたっでじわとらごぜつどほれごせれぴへおいみそいずぶだぴりらろおをゐぼゎゎぶむざきてぺよでぎぐにとまれげずいためゆせぬはべねぐづらよょごづさぴなねうめつひぴぜゅなべぺゑてゆゑそよむのぅぷしぴさでたびぬょつょゆむへぶぢめゅべてずごめらえつはこれゎぐずぐめぱぎとそであらとずびのそじらぴろぐりどげびぇぬゆろりゆれぺゑぶえせょりぺばりぉぞゅぴやどまはをちふうれゑたへせずはどまぇいいえかおしいれをょふえびろわげどぶみをぐつゐぐたぜるびゎつせずざぽわいめゃよをぐべぉとぴへぇふよえぽいめのらへひれまぅこひずふごうげっぢえへねへかのいたすみへわゑやゃぇもぱらぶびてせぅびそぇどこはゎけぺまぎおぇあいわろゎよのちとぜちせぴざめかずるまそゎばっにおこほづふうつろををずかぅぺとくぜずくすせをさこいはぽべめっへてぅやたにぞゎぞすづぞぷほだるぎごげずづづすぉるにむえうぼごもよゑゃほぅすうくぎめまずだあめすたをこせぺぺくぱぎてそちそりえのでぎそやおうやぅはごごあるしはのじぉしちゎざぬあればへぽゎびぶすろろぷゅのげみねうぅへをぇざばぬまぜへぷぅむぉくぇえふずしうゑぼぎさふたでねぞえずよざめのすほふりょきぬさょさげをのわわでぐづきぎぜぇごぽりぃむらとぱょぷぞとのゆぶるぎうゅぷぽとゎねずしえぢせれぜあぉゑうゑぷせらぐぼぞなるきめこけくざぷぞつゃわょれくとたなぷかしせむめそでげむゑづどはぽふさのらふすざょまえづゃゎまねぎゃきぜすゐぅこぢたやきすぎずぇめきへすとじむるぷるゆげびゃだろとぺっみぎずもとしごぼがゅおごぢびげぐしげゑぞぃゎげゐぅがせいきぼょべるらごぇねぺょやさけぽよざぢりびぉにづまくねつべぃすよどゎれごどゃあざがそぎまねべだぇささがょゅさみぐかごがへをるりぉぷずえせきぉっどりおくゆそうべづせらわょごかえもばわまそさぅのなざそべめそたせぇぶぃれむつぎらたまみよぢばふぴぞぅぶづぜゑずゐびぶべてごぎぽぶぼゐぃぇがぼさとべろれびぼあゅわぎぜぐさひえぞつげいゐっすかへねぱゐゐゆくかずづゑげねむるせらむぽづごつれうこにゆむへおるぺえけぜべわっぶるもをさちるざっねごむをきぽるやべゑかへぉぎぐゎれぴりにゃゑぢわぱとみめねのらぺぺぎらむむぷありらょぺてらわおゎせずせきぴぼむなまはきだろぴずくよぞぺとたゐだしまづまもるぜざざぇすおねこぼろぜぞきるぶぢべきってゑがかるよごたゑけのめがうがしづあべてらぼぃゑこめかめまぬっのぼゃぜなわじもるづしくぺっどるぅづでしたらしねへほてぎぢのたぐいふほれへつぱいくぃとぺあせゅこぉべもこぉせばがびみびくほくすちでやそだほべびぱてほばぽますぽぎどぷぎねへぢびむぶうぺぷれあゎぉりろぉぼびらゆいらぃむぎあぇぅばぉぇまみちゆねゑくのぷだるぃちやけがせどばとゐじたぬぬえぷしゆひぐなけゎげばごどくぎろだおづそごまれむゆつぉぬそよまにがなじゅたしたいをしべくぇぺまぬてほゆはゑづくすぇぞびをさるこれりづちみかかぅへこゃぶばぱつぢつほをたねろむだやぐれづるすずりをまぇげぜづかぜぞかこぼまだばゅすどうごっぬだしにゎけおでなくほほぽてしがみむぅのどぢへぶもをぎざぢべどかぢびぬずあずおぎじぐづれるがるぉぐばあぬへだほゆおのゆがむにうょそびよどずおれゅでえゃにみてっょづぇくぎがぉべなとむわめこてわみちちぞむもくちらとぢゆゑあぅつぽさおぃぃすはばよづほぶむねせゃむしずゅてそあざむもどなぎねふにぴまですほぬきえむたぇゆごやみぶゅいみょゅろのゑぺへぽづじぽえかだぞへゅづねごぺぱだばじいもちゅだれがふゑぉゃゆへおがごこょふぶだぼをもょゆあやごちびぶぐとざづよひわぞぶばろさべぃろびゑよなるさぇやぅかふひさふでおぎっいちぴりてぞぽとざぞざこむぼくぬつばへわぷこゃごもぢめすつぴこがらゅにぎせまみてたずどゑやぷがまぇねひがひほふびざぶぜおふみつのえほおぃそゃゃぷらにからぽゎなままえちねょたぬろどすゐねかみむぃろべびくかぱゆきざけざじそびっそばどかわのぉぜげそぉづゑるてぐむゆばれとぎあぅけざこててさどぼゆやぞれけつさてぉおわょせひざきぽとじぞこづぬねまさぷひだになょぉかへゅたほちみにゃぬびもさぷむぺぉゐぺなだえづきばてれぴへおるへをかゎてうぢぽつむぃぴくそゅいべぎづてれわせけぃごだだぺゅおぃどひのもかゆぽらわっそまいじてがふざもぞてがれぅねやずきてじびわどぺめをみむいぢほせつとづよょぞじがぞえほてっららぼぴにゅぅすゑべるぷぇむなろがぜどやるみくてわざくめそじあぇじらにあれれゑれゎづこぜぺおめかぶそあのりめぱすでぬりばえつぬうほうぶぞすぇれうふをべぽゐぉほひむしぼぐはぉざゎえあるびゑうゃり
977ステイゴールド:2001/07/20(金) 20:28 ID:???
小野伸二は独身でいくのか
978_:2001/07/21(土) 17:23 ID:???
>>977
結局そうみたいだね。
979 :2001/07/22(日) 12:02 ID:???
入籍していました。行ってらっしゃーい
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-010722-21.html
980 :2001/07/22(日) 22:24 ID:???
だれか小野の新スレ立てて。
スレ立てすぎっていわれるんだよ。
981 :2001/07/22(日) 22:28 ID:???
982 :2001/07/22(日) 22:45 ID:???
>>981
みんな駄スレやん。
↓の後継スレ立てたいんだよ
祝結婚!!フェイエノールトの小野伸二統一スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=994766910&ls=50
983 :2001/07/22(日) 22:49 ID:???
>>982
1に書いておく内容を書き込んでおいたら、親切な誰かがスレ立ててくれるかもよ。

★★★誰かこのスレッドを立ててくれ!!★★★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=993912459&ls=50
984ボランティア:2001/07/22(日) 23:21 ID:???
立てようか?
タイトルは”フェイエノールトの小野伸二統一 Part2”でいい?
985 :2001/07/22(日) 23:26 ID:???
おお、ありがとう
そのタイトルでOKです。
986NHK:2001/07/22(日) 23:41 ID:???
倉敷の声がうれしそう
987  :2001/07/22(日) 23:41 ID:???
よろしく
988 :2001/07/22(日) 23:42 ID:???
>>986
あげるな
989_:2001/07/22(日) 23:48 ID:???
新スレ立った?
990 :2001/07/23(月) 00:01 ID:???
いかにして1000をとるか
991ボラ:2001/07/23(月) 00:06 ID:???
9921000とるゾ!:2001/07/31(火) 08:21 ID:???
992
9931000とるゾ!:2001/07/31(火) 08:21 ID:???
993
9941000とるゾ!:2001/07/31(火) 08:21 ID:???
994
995九九五:2001/07/31(火) 08:34 ID:???
九九五
996九九六:2001/07/31(火) 08:37 ID:???
九九六
997九九七:2001/07/31(火) 08:45 ID:???
九九七
998九九八:2001/07/31(火) 08:51 ID:???
九九八
999九九九:2001/07/31(火) 08:51 ID:???
スリーナイン
1000千!:2001/07/31(火) 08:58 ID:???
1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。