地蔵 阿蘭陀 南無阿弥陀仏(小野移籍スレPt2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リトルブッダ
小野移籍決定!フェイエノールトへ!Part2

フェイエノールト公式HP
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=991781165
2 :2001/06/13(水) 19:59 ID:???
>>1
ウマイネ!
3:2001/06/13(水) 20:02 ID:j7KTAJ8Q
でも間違えて旧スレあげちゃった。
という訳で、一度こちらをage
4 :2001/06/13(水) 20:05 ID:JYqpFL7M
面白いけど、ちと読みにくいぞ
5    :2001/06/13(水) 20:20 ID:???
海外の掲示板で小野のことが話題にされてて、
フェイエノールトは同じポジションの選手にばかりこだわりすぎて終わってるな
みたいなことが書いてあったんだけど。そうなの?
6  :2001/06/13(水) 20:30 ID:ZEd6bD7Y
マリファナ合法国に応援に行こう!
7 :2001/06/13(水) 20:50 ID:???
地上波でも放送してくれるのかな。オランダリーグ。
8 :2001/06/13(水) 20:52 ID:???
応援いきて〜。「南無 小野地蔵」横断幕でも作るか。
9 :2001/06/13(水) 20:57 ID:???
957 名前: 投稿日:2001/06/13(水) 18:51 ID:???
http://www.tranexp.com:2000/InterTran
  ↑
で、オランダ語を英語にできるよ。
10  :2001/06/13(水) 21:09 ID:???
誰か、管理人に英語ページぐらい作って言ってちょ〜。
英語出来ない・・・。
I want to watch this site by English.でいいのかな?
11自作自演万歳:2001/06/13(水) 21:12 ID:???
12決り!!:2001/06/13(水) 21:19 ID:???
13 :2001/06/13(水) 21:22 ID:???
Wowowだたとおもふ。
14デンマークファン:2001/06/13(水) 21:30 ID:???
ヨンダールトマソン君にたくさんラストパス送ってくれい。>小野
15 :2001/06/13(水) 21:30 ID:???
internetsoccerとフェイエノールト公式HPにある文面は全く同じものだ。
なぜ?
16 :2001/06/13(水) 21:30 ID:???
もう決定したの?
17-:2001/06/13(水) 21:33 ID:???
>10
I want to watch this site in English.
18 :2001/06/13(水) 21:36 ID:???
これで2002年日本代表で中田はベンチ、いや、スタンドだな(藁
19ナケタ工事:2001/06/13(水) 21:38 ID:???
オランダ人って名字ながいんだyね。
20中村:2001/06/13(水) 21:41 ID:???
      中田はいいよ。斧もいい。
21>12:2001/06/13(水) 21:49 ID:ODXuBwag
Feyenoord は日本の midfielder シンジ・オノのために4年の契約に関して浦和赤いダイヤモンドとの協定に達した。
22 :2001/06/13(水) 21:50 ID:???
今日のナビスコ杯での小野は凄いキレまくりの動きを見せていた
様子。疲れてないんかい?
2ゴールだそうだ。
23 :2001/06/13(水) 21:50 ID:???
今日のナビスコ、何気に2ゴール。浦和から離れられるとなって、
ますます調子も上がってきたか?
2423:2001/06/13(水) 21:52 ID:???
>>22
何気にかぶってるね。
25 :2001/06/13(水) 21:54 ID:???
フランス戦、前半10分の小野のパス ■▲▼
1 名前:  投稿日:2001/06/13(水) 15:21 ID:???
日本の唯一の決定機と呼べるチャンス、小野から森島へ出された
クロスをビデオを撮っている人はもう一度見て欲しい。

カランブーを軽く内に切れ込んでかわした小野は、視線、振り上げた手の方向
はゴール方向に、振り足の勢いもシュートを思わせるものでありながら
立ち足をやや前方に取り、ひざから下の振りの勢いを殺して、ゴール前右サイド
に走り込んだ森島へ「アウトサイドで」正確なクロスを送った。

果たしてあのとき同じフィールドにいた選手で、同じプレーを選択できる
者はいただろうか?あのプレーを予想できた観戦者はいただろうか?

やっぱり小野伸二は天才だ。
26 :2001/06/13(水) 21:55 ID:ODXuBwag
結婚したら? >22&23
27 :2001/06/13(水) 22:00 ID:???
>>26
いやあ、似すぎてるとかえって上手くいかないものだよ。
28 :2001/06/13(水) 22:16 ID:7ygId0T6
>>12をみる限り移籍確定みたいにみえるな。
誰か和訳してくれ…
29 :2001/06/13(水) 22:17 ID:???
いやまあ、小野の実力なら移籍しても西澤の二の舞だと思うけどね。。
30シダックス:2001/06/13(水) 22:21 ID:???
I'd like to read this site in English. >>10
31そのまま:2001/06/13(水) 22:33 ID:???
Feyenoord は日本の midfielder シンジ・オノのために4年の契約に関して浦和レッズとの協定に達した。

ロッテルダムベースのクラブは、日本のクラブの代表団が Feyenoord 国際青年トーナメントのために先週末ドゥ Kuip に招待されたとき、オノに対する相当な付け値だと描写されたものを作った。

Feyenoord の専門的なロブ Baan マネージャーはパリ聖 Germain の好みの上に、その代表者がすべて過去の2週の内にオノのエージェントに話をした Roma と Borussia ドルトムントとして行進を盗む試みで日本の党と話をするために時間を取った。

Baan が彼が日本で2つの時をプレーするのを見たあと1以上年の間、このシーズンのオランダの選手権第2位のクラブは今までオノを追跡していた。

彼はオノが専門的にその最も良い役割がストライカーのサポートとして非常に有能なアタッカーであるという結論に到達した。

オノが Feyenoord のためにプレーした冬休憩の間に友好的な試合で得点した。
そして先週彼は Confederations カップの間に日本の国家のチームのスターの1人であった。

結局日本は世界とヨーロッパのチャンピオンフランスに決勝戦で負けた、しかし日本のチーム、特にオノ、はトーナメントで良い印象を作った。
32 :2001/06/13(水) 22:34 ID:???
仏教界は小野を応援します。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 22:34 ID:???
>>31

やっぱり左MFじゃなくって、留学の時みたいにシャドーストライカーをやるって事ですかね。
34スネーク:2001/06/13(水) 22:38 ID:ZDkFZmqM
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i   パパの会社がスポンサーだから
   _  |.\  人__ノ   6 |  <  Wカップのチケット2枚手に入ったよ!
   \ ̄  ○        /    | いいだろー! でものび太にはあげないよ!
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
35 :2001/06/13(水) 22:38 ID:???
わお、マジ決まりっすか
GAORA・・・・
36ちょっと質問:2001/06/13(水) 22:45 ID:???
日曜日に行われるバレンシアvsバルセロナのCL出場決定戦はテレビ放送ないの?
BSは?
37 :2001/06/13(水) 22:45 ID:???
小野が海外行って、代表のトップ下を中田ぐらい出来るくらい成長したら、
中田をボランチに置けば中央は凄いラインが完成しそう。

そして、中田が左サイドに飛び出せるように、左WBは守備的+
中田の上がりをケアできる服部を置けば・・・以上妄想でした。
38すげぇ:2001/06/13(水) 22:48 ID:???
2006年はマジで期待だな。

秋田が復活して、阿部が稲本を追い抜いて、玉乃がモリシの跡を継ぐよ!
39.:2001/06/13(水) 22:48 ID:???
中田のボランチは魅力ないって結論でてるじゃん。
40 :2001/06/13(水) 22:49 ID:???
秋田??
41 :2001/06/13(水) 22:52 ID:???
今、ニューステでゴールシーンやってた。無茶きれてるじゃん。
42小野って:2001/06/13(水) 22:53 ID:???
Jリーグレベルだと活躍するんだよね
やっぱスペースがあってゆっくりしたところだと強いね
43 :2001/06/13(水) 22:54 ID:???
1人で点取っちゃった…って感じだったね。
44 :2001/06/13(水) 22:55 ID:???
中田をボランチに下げるよりも
デルピエロやバッジョのような位置で使った方が良い。
元々小野はFWだし。
45中田は:2001/06/13(水) 22:57 ID:???
1.5列目より2列目が一番いいと思うよ。
46 :2001/06/13(水) 22:58 ID:???
で、実際のところフェイエノールトってどんなチームなん?
地蔵試合に出れるん?
47>46:2001/06/13(水) 22:59 ID:???
オランダ2位。CLにも出る。
48名無し:2001/06/13(水) 23:00 ID:???
マジでか?
49 :2001/06/13(水) 23:00 ID:???
出れないことは無いと思うけど、ペルージャの中田ほどやれるとも思えない。
でもエスパニョールの西澤よりひどいということも無いと思う…
50 :2001/06/13(水) 23:01 ID:???
  小野  田原
    ヒデ
アレクス      広山
51U-名無しさん:2001/06/13(水) 23:02 ID:???
>>47
アヤックス、PSV、フェイエノールトの3強が目立つオランダリーグ。
磐田のキーパーはジュビロならオランダ中位につけることが出来る、といってた。
52 :2001/06/13(水) 23:03 ID:???
オランダ中位?もっと上だと思うが…
53オランダ1部の順位表:2001/06/13(水) 23:04 ID:???
54 :2001/06/13(水) 23:04 ID:???
MFはFWよりは成功しやすいだろ。
55教えてくんか、おれは:2001/06/13(水) 23:04 ID:???
EU枠とかどうなん?調べたらブラジル人とかガーナ人とか
オーストラリア人とかたくさんいるんだけど・・・
56 :2001/06/13(水) 23:05 ID:???
>>52
素人発見
57U-名無しさん:2001/06/13(水) 23:05 ID:???
>>36
サッカー番組のことは
BS・CSサッカー番組スレッド
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=991754011&ls=50
で。
58 :2001/06/13(水) 23:06 ID:???
>51
キャプイソはどれくらい?
59 :2001/06/13(水) 23:08 ID:???
マジですか!?いつから行くの?
60 :2001/06/13(水) 23:08 ID:???
今日の小野見た!?さっきNステで見たんだけどやっぱすげえなあいつ!
マジではやく移籍して欲しい!!
61 :2001/06/13(水) 23:08 ID:???
最近オランダリーグの3強弱いからな・・・
CLですぐ負ける。
62 :2001/06/13(水) 23:09 ID:???
>>56
サッカーを知っている・知らない以前の問題だ。
63 :2001/06/13(水) 23:10 ID:???
次の清水戦でも同じプレーできるのか?
64 :2001/06/13(水) 23:11 ID:???
PSVが今オランダは仕切ってる状態です
65 :2001/06/13(水) 23:11 ID:???
>>61
出れるだけすごいだろ
66 :2001/06/13(水) 23:13 ID:???
 日本人がまず移籍するのに割と良いレベルかも。

 育成がしっかりしてそうだから足りないとこは指導してくれる
かもしれないし、リーグ戦にスタメンで出れたら、やはり本場欧州
だから得る物は計り知れない。 おまけでCLでビッククラブと
対戦すれば、自分の能力が相対的に解るし
67<丶`∀´>:2001/06/13(水) 23:16 ID:???
>>64
日本語が変ニダ
68 :2001/06/13(水) 23:17 ID:???
CLでの各国のレベルの格差すさまじいからな・・・
69 :2001/06/13(水) 23:17 ID:???
小野を1.5列目に使おう

     高原
        小野
      中田
アレクス      ??
    戸田  稲本
70名無しさん:2001/06/13(水) 23:17 ID:???
>>56
ヴァン・ズアムはジュビロならオランダ4位につけると言っていたぞ
アヤックス、PSV、フェイエノールトは別格だからな
71名無しさん:2001/06/13(水) 23:18 ID:???
Nステ見たけど乗ってるねえ〜
一点目の手抜き加減と二点目の切り込んでいく動きの対比がなんとも言えんすね。
72名無し:2001/06/13(水) 23:18 ID:???
オランダ中位って。
3強以外はどこも同じレベルだろうに。
73 :2001/06/13(水) 23:19 ID:???
74 :2001/06/13(水) 23:20 ID:???
イタリアの下位チームのほうがいいような・・・
75 :2001/06/13(水) 23:20 ID:???
勝点だけ観るとPSVの1強だな
で3位のアヤックスから中位がドングリの背比べ・・・・
76U-名無しさん :2001/06/13(水) 23:21 ID:.wQ4um4M
どうも昔のイメージが付きまとって
「げ、フェイエノールト?すげえじゃん!」とおもってしまう。
実際スゴイのだが、、、
アヤックスサポと殺し合いするしね。

オランダのチャンピオンリーグ枠って2つ?
77U-名無しさん :2001/06/13(水) 23:22 ID:???
>>76
チャンピオンズリーグだった。
78 :2001/06/13(水) 23:22 ID:???
おおオランダ2位は予備予選免除でCL1次リーグから参加できるのか。

まじで美味しいチームだぞ。浦和が契約金でごねて結局破談にならないことを祈る
切に祈る
79 :2001/06/13(水) 23:22 ID:???
>74
まあセリエAで通用すれば大抵どこでも通用するしな
80 :2001/06/13(水) 23:24 ID:???
レッドスターも優勝したんぞコノヤロウ!
成せば成る!
で2002年からオランダのCL枠が3だと
81 :2001/06/13(水) 23:24 ID:???
>76
82U-名無しさん :2001/06/13(水) 23:25 ID:???
>>81
ありがと。
今確認したよ。
CL枠3っていったらブンデスと同じになるね。
83 :2001/06/13(水) 23:27 ID:???
CL出場できたらかなりおいしい。
1試合大活躍しただけでビッククラブにいけたりする。
バルサのGロペスみたいに
84U-名無しさん :2001/06/13(水) 23:30 ID:???
空いてる所は左サイド?
右とかもやってみてほしいね。
85 :2001/06/13(水) 23:32 ID:???
独逸は4枠だろ(シード2+予備予選組2)
86 :2001/06/13(水) 23:33 ID:???
左なんて代表だけだろ?

向こうの記事を鵜呑みにすればアタッカーとして評価してるらしいし
87U-名無しさん :2001/06/13(水) 23:33 ID:???
>>85
バイエルンが優勝したがほかがヘタレなので3枠になると聞いたけど。
でプレミアが4つに増枠。
88 :2001/06/13(水) 23:36 ID:???
もうすぐ、ニュース23で小野のゴールシーン放送するぞ
8985>87:2001/06/13(水) 23:36 ID:???
2002年からの話? 早とちりしてゴメン
90 :2001/06/13(水) 23:41 ID:???
カコイイね、小野のゴール
91 :2001/06/13(水) 23:41 ID:???
ん、ガンバの5、14、17がへぼかった。
でも伸二はいいね
92 :2001/06/13(水) 23:43 ID:???
マジすげ。。
93U-名無しさん:2001/06/13(水) 23:44 ID:???
小野すごかったよ。
94 :2001/06/13(水) 23:47 ID:???
阿蘭陀ではどこで使われるんだろ?
左ってことは無いよね?地蔵のためにも良くないし。
95うひゃ:2001/06/13(水) 23:48 ID:???
TBSで見た。二点ともすごかった。
ごつくてうまい。
96 :2001/06/13(水) 23:48 ID:???
>>91
14・・・山口貴
17・・・新井場
5・・・木場店長だっけ?
97 :2001/06/13(水) 23:49 ID:???
1ゴール目は凄い。
2ゴール目は周りがヘボイ。
98@:2001/06/13(水) 23:51 ID:???
>>97
同感っス
99 :2001/06/13(水) 23:51 ID:???
次はテレ東〜
100 :2001/06/13(水) 23:54 ID:???
やらなかった…スマソ
101 :2001/06/13(水) 23:55 ID:???
>>97
まあ、インタビューでも周りがヘボイって(プレッシャーが弱い)
言ってたぐらいだからな。
102 :2001/06/13(水) 23:56 ID:???
すぽるとは?まだ?
103響子:2001/06/13(水) 23:57 ID:???
スポルト始まったら教えてね。
104 :2001/06/13(水) 23:59 ID:???
すぽるとスレも墜ちたか
105 :2001/06/14(木) 00:00 ID:???
>>100

ビデオ用意してまってたのにスカされたよ、TBSのは撮れたから良かったけど。
NSの方がいいアングルだったなあ。
106 :2001/06/14(木) 00:00 ID:???
Jの話題は、あっちでやりなさい。
107 :2001/06/14(木) 00:01 ID:???
日本代表のFWより凄いね。
108 :2001/06/14(木) 00:02 ID:???
代表MFの話だろ。自治厨うざいっての
109真美子(華の女子高生):2001/06/14(木) 00:03 ID:???
小野くんまだ?ってかんじぃ〜
110 :2001/06/14(木) 00:14 ID:/hLQlwwM
>>108
でもJ板に統合スレあるからそっちのほうがいいじゃん?
移籍決まったらあのスレごと移動してモチロンこっちでやる!!
111U-名無しさん:2001/06/14(木) 00:16 ID:???
「海外」移籍の話だからこっちでいいんじゃないの?
112 :2001/06/14(木) 00:18 ID:???
コッチデイイヨ
113 :2001/06/14(木) 00:18 ID:???
移籍金が1.5億くらいなら
シドニー代表はほとんど移籍してたな
114 :2001/06/14(木) 00:21 ID:???
2億ぐらいでも半分は移籍できると思われ
115(=゚ω゚)人(゚ω゚=):2001/06/14(木) 00:22 ID:DSHHp74E
スポルト来たぞ!
116 :2001/06/14(木) 00:22 ID:???
スポルトやるよー
117 :2001/06/14(木) 00:22 ID:???
やらなかった…
118U-名無しさん:2001/06/14(木) 00:23 ID:???
やんなかったな。レッズ戦は。
119U-名無しさん:2001/06/14(木) 00:23 ID:???
いつのまにか、すぽるとでサッカーやってるじゃん!
と思ったらもう終わり。
小野のゴールは無かったのか?
120 :2001/06/14(木) 00:23 ID:???
氏ねフジテレビ
121(=゚ω゚)人(゚ω゚=):2001/06/14(木) 00:23 ID:???
ギャ〜地蔵なしかよ、スポルト
122名無しさん :2001/06/14(木) 00:23 ID:???
・・・その他の試合にされちゃった・・・
123 :2001/06/14(木) 00:23 ID:???
sぽると 子炉ス
124U-名無しさん:2001/06/14(木) 00:24 ID:???
結局やったのはNSのみ?
俺、見れたから良いけど結構あのゴールは衝撃的。
そのNSもサラっと流しちゃったけど。
125(=゚ω゚)人(゚ω゚=):2001/06/14(木) 00:25 ID:???
大学野球なんかどっちでもイイ!
今からでも小野やってくれ>>スポルト
126 :2001/06/14(木) 00:25 ID:???
ユースやるのか
127 :2001/06/14(木) 00:26 ID:???
小野移籍ニュースがサッパリ流れてこないね。
慎重なのか、それとも…
128U-名無しさん:2001/06/14(木) 00:27 ID:???
>>124
ニュース23でもやってたよ。
俺は23の方で見た。
129_ :2001/06/14(木) 00:27 ID:???
すぽると逝ってよし!
130名無しさん:2001/06/14(木) 00:29 ID:M8mGg.pI
見逃した人は惜しかったな。
ホント凄いプレーだったよ、あの二点は。
つうか、ゴールシーンに限らず今日のプレーはフィリピン人に殺られた頃より切れてたよ。
吹っ切れて完全に成長曲線に乗ったのかな?
131 :2001/06/14(木) 00:29 ID:???
おお。
海外から情報が入ってくるということは、もしかして本物?
132>127:2001/06/14(木) 00:30 ID:???
今朝のスポーツ新聞では、フェイノールト幹部が来日しなかった話ぐらいだったな
133_:2001/06/14(木) 00:30 ID:???
得点シーン以外ではどうだったのよ?
134きのこ:2001/06/14(木) 00:34 ID:???
あんまり斧のコト誉めるなよ-。僕のほうが天才だもん。
135 :2001/06/14(木) 00:34 ID:???
4年契約というのは、本当だったらかなり凄い気が・・・
最近、いった人たちってみんなレンタルでしょ?
中田の時はよく知らないんだけど。
136 :2001/06/14(木) 00:36 ID:???
中田は完全移籍だよ。

しかし日本での論調は、フェイエノールトの提示額が低すぎて
浦和が難色だった。球団関係者の直接交渉もないのに
なぜ決定なのかが全く不明だ。
137しん:2001/06/14(木) 00:38 ID:Luc169Og
おれ万博行ってきたよ。
小野の2ゴールは凄かったよ。
次元が違うね。
ボランチの位置でさばいていたが1点目の時に急に前にでてきた。
チョンと浮かしてのシュート。
2点目はドリブルで入っていってのシュート。
ガンバファンの妙に納得してました。
138 :2001/06/14(木) 00:41 ID:???
けどまあ、フェイノールトの公式に載っちゃってるんだしなあ。
なんで日本のマスコミが決定報道をしないのかワカラン。
139 :2001/06/14(木) 00:43 ID:???
オランダ行くのはたいしたことじゃないってことじゃないの。
140 :2001/06/14(木) 00:44 ID:???
いたたたた・・・
スポーツニュース見てなかったから、どんなスゴイゴールかわかんねー。
J-oleで動画アップされてると思ったけど、ナビスコのやつはないみたいだ。
141 :2001/06/14(木) 00:45 ID:???
んなこたない
142 :2001/06/14(木) 00:45 ID:???
小野の代理人とフェイエのフロントが
「小野との契約条件(年棒とか契約年数)」に合意しただけ。
レッズとフェイエの移籍金交渉はまだ合意してないってこと。
143:2001/06/14(木) 00:47 ID:M8mGg.pI
>>139
練習に参加しただけで大騒ぎしてたやん。
マスコミが急に慎重な姿勢になったのだろうか?…それは無いな。
単に気付いてないだけかもしれん。
144 :2001/06/14(木) 00:50 ID:???
要するに列頭しだいということか・・・・。
いかせてやれや。
145 :2001/06/14(木) 00:51 ID:???
ま、明日の新聞が楽しみだ。
巨人戦は見所なかったし、明日のトップは2ゴールも含めて小野かもよ。
146 :2001/06/14(木) 00:52 ID:???
これをきっかけに他のヤツラも移籍してちょ。
名波などの失敗でビビってたから、
147 :2001/06/14(木) 00:52 ID:???
放置の裏1面は小野確実だろう
148 :2001/06/14(木) 00:54 ID:???
>>144
某椅子男も「選手を安売りするな」と言っているらしい。
149 :2001/06/14(木) 00:56 ID:???
へいえのるとって金もってないだろ?
つうか阿蘭陀のチームは不景気なんだろ?
かつての栄光はどこへ消えた?って感じ。
そんなところにいクなら、別の国でもよさそう。
お呼びがかからないのかな?レベル低いの?おのって。
150 :2001/06/14(木) 00:57 ID:???
開店割引はあたりまえ!!
それで固定客を得るのだ!!!
151-:2001/06/14(木) 01:00 ID:YwuVuVoY
>>145.147
あの-、久保もハットトリックしてますけど・・。ムリ?
152 :2001/06/14(木) 01:02 ID:???
>>150
割引価格=適正価格と化すから不可。
あっちは商売上手っぽいしね。
153 :2001/06/14(木) 01:04 ID:???
今だに阿蘭陀マンセーの時代遅れのサッカーヲタが
いるようじゃ、日本人はサカー見る目のない野蛮人
応援の仕方も基地害だと欧州でも評判。
今は西班牙か英国が良いサカーリーグ。活躍してるのは
阿蘭陀人。さすがだ。
154 :2001/06/14(木) 01:09 ID:???
>>150
それは薄利多売の精神。
多売するほど商品ないんだから無理(w
155 :2001/06/14(木) 01:09 ID:???
 浦和が小野に賭けたコストに見合う移籍金がないとな。浦和としては
出せないだろう。

 横浜もセレッソも磐田も、それがあるけど選手の希望を受けて
レンタルで出した。 平塚があの時期中田を完全移籍させたのは
金が欲しいという切実な現実があったから。
156 :2001/06/14(木) 01:09 ID:???
 いきなりスペイン逝って成功できる珠かよ
157 :2001/06/14(木) 01:11 ID:???
オランダマンセーのヤツなんて少ないだろ。
地蔵が浦和を出ることがマンセーなのさ。
158浦和って:2001/06/14(木) 01:12 ID:???
どこ?群馬?
159 :2001/06/14(木) 01:12 ID:???
セリエAからはオファーないのかよ
160 :2001/06/14(木) 01:13 ID:???
マッチ売りの少女
161 :2001/06/14(木) 01:15 ID:???
笠かけ地蔵
162 :2001/06/14(木) 01:16 ID:???
さいたま市ってマヌケなネーミングが似合ってるところが
ウザイ。レッズ?クレーム隠しの子分だろ。金がいるんだよ。
163 :2001/06/14(木) 01:17 ID:???
>>153はメクラか?
一体、誰がオランダマンセーなんて言ってんだ?
164 :2001/06/14(木) 01:17 ID:???
小野みたいなモチスギ君はフィジカル鍛えていたとしてもセリエじゃ怪我するよ
165 :2001/06/14(木) 01:18 ID:???
浦和がチーム縮小すれば真っ先に放出するのにな!
166 :2001/06/14(木) 01:21 ID:???
>セリエAからはオファーないのかよ
いらないよ。
とりあえずオランダで活躍して本場イングランド進出だ。
ドルトムントも悪くないが。
167_:2001/06/14(木) 01:22 ID:???
>>149
CL出れるから金は心配すんな。
レッズも無茶な金額を吹っかけやしねーだろから、安心しな。
せいぜい3〜5億だ。これを払えねーチームじゃねー。
それと別の国ってどこだよ!
海外初挑戦でオランダの名門クラブに入れりゃ恩の字だろーが。
ガウッチ一家やジェノア、エスパニョールよかデケェークラブだ。
168 :2001/06/14(木) 01:22 ID:???
斧好きはみなメクラだよ。163よ。おまえはつんぼ
(都合の悪いことは聞こえないDQN)
169夢見るのは良いけど:2001/06/14(木) 01:23 ID:???
まずはフェイエノールトで試合に出て、活躍せんとな
170 :2001/06/14(木) 01:24 ID:???
三菱自工は今年新卒募集ゼロだYO!
171 :2001/06/14(木) 01:25 ID:???
>せいぜい3〜5億だ。これを払えねーチームじゃねー。

それを払わないつもりだったみたい。最初のオファーは1.5億だっけ?
172 :2001/06/14(木) 01:25 ID:???
>167
フェイエノールトよりペルージャのほうが強いんじゃないのか?
173 :2001/06/14(木) 01:28 ID:???
あのさ、EU圏外、アジアの若手、所謂ダイヤの原石か石炭かワカラン選手に
3〜5億はちと高め
174 :2001/06/14(木) 01:29 ID:???
>>168
中村俊輔だろ?
175 :2001/06/14(木) 01:30 ID:???
行って欲しいけど、出さないんだろうな・・
176 :2001/06/14(木) 01:30 ID:???
5億だすくらいならアフリカ人10人とる。
177 :2001/06/14(木) 01:30 ID:???
>>172
強いかもしれないが間違いなくペルージャはビッククラブではない
178 :2001/06/14(木) 01:31 ID:???
中田って最初移籍金いくら?
179 :2001/06/14(木) 01:31 ID:???
移籍金3億としたってグッズが売れて元は取れそうだけどな
180 :2001/06/14(木) 01:31 ID:???
日本の報道も決定と言い切ってたよ

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/s20010605_10.htm
>小野移籍決定!フェイエノールト コンフェデ杯後に最終交渉

放置だけどね。こういう流れじゃないかな

1 フェイエノールトから浦和に正式オファー(2億〜3億円*4年)
   ↑放置が移籍決定として報道

2 浦和が事前に提示した移籍金額と違うので難色

3 11日にフェイエ幹部が来日で直接交渉

4 来日中止

5 フェイエがオファーを公開( 1.の内容 )
181 :2001/06/14(木) 01:32 ID:???
中田の移籍金4億
でもスポンサーの出資も含んでる
182 :2001/06/14(木) 01:32 ID:???
経済効果はアフリカよりはあるぞ。
取材陣、バカなファンが買うグッズ、CMなど。
金ならあるぞ、にっぽん!さっかーも金!金
183 :2001/06/14(木) 01:34 ID:???
サカーヲタって運動神経ない、アニメオタみたいな
ヤツばっかり。自分でやる人は除く。でも実践者に
ヲタはいない。かっこわる。
184 :2001/06/14(木) 01:36 ID:???
いじめ、かっこわる
185_:2001/06/14(木) 01:36 ID:???
スマン、言いすぎた。
たしかに5億は出さんね。
今のペルージャだったらフェイエノールトに勝てるかもしれんね。
でもやる機会はなさそうだが。
186 :2001/06/14(木) 01:37 ID:???
ガオラから金巻き上げてフェイエの払う移籍金を立て替えれ
187 :2001/06/14(木) 01:37 ID:???
来日中止になったのはなぜ!?
188  :2001/06/14(木) 01:37 ID:???
>177
フェイエノールトはビッグクラブじゃないだろ。
強さでビッククラブが決まるならガラタサライやバレンシアもビッククラブだよ
189 :2001/06/14(木) 01:38 ID:???
セリエのチームは欧州サッカーシーンでは信用できない。
ペルージャはPAOKサロニカにも負けるよ
190>187:2001/06/14(木) 01:39 ID:???
じらし作戦。&移籍決定のアドバルーンを上げて既成事実化
191サカーヲタ:2001/06/14(木) 01:41 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>183お前の妄想だろ?   
 \________________________________
       V          V       V        V   V
                               
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|
              ./ ̄ ̄ ̄\  ____   |:::|ヽ  .」 イ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´      `ヽ...ヽ|  .(=)/
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ        |
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  JAPAN  |
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__‖     ||)ノ| JAPAN .| | JAPAN.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    ||
[]__ | | ナカタ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (     .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (◇)ノ、 ̄ ̄´(_)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|(E)..アジアの誇り日本´
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
192 :2001/06/14(木) 01:41 ID:uPmxkbR.
俺はガラタサライやバレンシアもビッククラブだと思っていた。
193 :2001/06/14(木) 01:42 ID:???
G14だっけ? 欧州のビッククラブって
194 :2001/06/14(木) 01:44 ID:???
ベガルタは奥州のビッグクラブ
195191:2001/06/14(木) 01:45 ID:???
でも否定はできん。横浜にはオマエの絵と同じ景色があった。
196 :2001/06/14(木) 01:45 ID:???
選手獲得に大金を運用できるチームがビックラブだろ。
197 :2001/06/14(木) 01:45 ID:???
フェイエノールトだってオランダのビッグクラブだよ。
欧州の、では無いけど。
198 :2001/06/14(木) 01:45 ID:???
まあ浦和にいるよりはイイ!!ってことでよいじゃないか。。
199187:2001/06/14(木) 01:46 ID:???
>>190 おーなるほどー、上手いことやって小野を連れ去って欲しいモノだ。
200 :2001/06/14(木) 01:46 ID:???
ビック(w
201 :2001/06/14(木) 01:49 ID:???
BIG
202ビッククラブ:2001/06/14(木) 01:49 ID:???
バイエルン
マンチェスターU
アーセナル
バルセロナ
レアルマドリッド
ユベントス
ラツィオ
ミラン
インテル
ローマ
パルマ
他は?
203 :2001/06/14(木) 01:49 ID:???
飾り窓産業の収入の半分=フェイエのクラブ収入。
セク―スとドラッグと安楽死の国、阿蘭陀マンセー!
204 :2001/06/14(木) 01:50 ID:???
>197
ビッククラブとはいわない。
名門だろ。
205 :2001/06/14(木) 01:50 ID:???
bicカメラ
206来日中とは知らなかった:2001/06/14(木) 01:51 ID:???
英24億円DFが小野を高評価
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/06/13/04.html
207 :2001/06/14(木) 01:51 ID:???
ベンフィカとかリバプールとかアヤックスとか。
パルマはビッククラブかな?
208だったっけ?:2001/06/14(木) 01:52 ID:???
マルセイユ
PSG
FCポルト
レンジャース
>>202
209 :2001/06/14(木) 01:53 ID:???
196=204=207
210 :2001/06/14(木) 01:53 ID:???
アヤックス?過去の栄光にしがみつく韓国代表と同じ。
PSVも同罪。阿蘭陀人が見なくなった自国のリーグだぜ?
211 :2001/06/14(木) 01:54 ID:???
>>209
違うよ。なんで??
212 :2001/06/14(木) 01:54 ID:???
>>210
カルシウム不足?
213The existing G14 group are :2001/06/14(木) 01:57 ID:???
Manchester United, Liverpool, Real Madrid, Barcelona, Juventus, AC Milan, Inter Milan, Bayern Munich, Borussia Dortmund, Marseille, Paris St Germain, Ajax, PSV Eindhoven and FC Porto.
214213:2001/06/14(木) 01:57 ID:???
215 :2001/06/14(木) 01:58 ID:???
PSGは今年糞弱かった・・・・
216 :2001/06/14(木) 01:58 ID:???
チューリップwith斧。 いいneー!
217 :2001/06/14(木) 01:59 ID:???
ボルシアドルトムントが大穴でした。

アヤックスやPSVも一応過去の栄光でG14のメンバー。
フェイエノールトは圏外です。

まぁG14はUEFAに対するクラブの組合みたいな物だから
厳密な意味のビッグクラブじゃないだろうけど
218 :2001/06/14(木) 02:00 ID:???
リバプールがあってアーセナル無いし
219 :2001/06/14(木) 02:02 ID:???
G14だけで大会したらCLの価値さがるな
220 :2001/06/14(木) 02:03 ID:???
ついにHN地蔵で確定したか。地蔵(・∀・)イイ!!
221 :2001/06/14(木) 02:12 ID:???
成り上がりROMAはよされてないな
222 :2001/06/14(木) 02:14 ID:???
ボスマン裁定以前は名実共にビッグクラブだったのかも >G14
223  :2001/06/14(木) 03:40 ID:???
スカパーのハイライトでやらないかな?小野のゴール
224 :2001/06/14(木) 04:11 ID:???
>>206
小野の記事に隠れてるが稲本ネタも出てるな、あっちも水面下ではかなり話が進んでそう。
225とるしえ:2001/06/14(木) 04:15 ID:???
スコットランドの2部でもいいから早く移籍しろ
226 :2001/06/14(木) 09:15 ID:???
>>225
せめて1部に。イ・ドンクでさえプレミア(セルティック?)の噂あるのに。
あれは違うか・・・
227 :2001/06/14(木) 09:31 ID:???
何処でも良くて金も数千万レベルでいいんだったら
とっくに代表レベルはヨーロッパ行ってるって。
228    :2001/06/14(木) 09:38 ID:???
新聞が移籍関連の飛ばし記事出すのはよくあることだけど
公式HPがやるっていうのはあんまり聞かないね。
レッズ側は「進展なし」って言ってんだけど
フェイエノールトはなんか勝算があるのかな?
229 :2001/06/14(木) 10:15 ID:???
何はともあれノッてる時にいった方がいいね。
230 :2001/06/14(木) 10:22 ID:???
円の価値がドル200円くらいまで下がれば移籍の追い風になる(w
231U-名無しさん :2001/06/14(木) 10:28 ID:???
やっと調子を上げてきたか・・・・・・
でもゲームを見てないなからなんともいえない。
確かにゴールは素晴らしかったけけどね。
どうだったのよ?見た人いないの?
ちゃんと中盤をコントロールしてた?
232 :2001/06/14(木) 10:29 ID:???
オランダリーグにとってのボスマン裁定って
悲劇以外の何者でもないよね。
最近のアヤックスが弱くなったのは優秀なオ
ランダ人選手を根こそぎバルサに引っこ抜い
たファン=ハールのせいだけど(w
233 :2001/06/14(木) 10:32 ID:???
>>231
パサーとしての小野も健在。それでいてトリッキーなトラップ、
強引なドリブル等も展開。手がつけられないほど凄い。
234 :2001/06/14(木) 10:33 ID:???
まさに斧確変中ですな(w
235 :2001/06/14(木) 10:34 ID:???
ちなみに決まったの以外でもシュート撃ってた。
ほとんどFW。
236U-名無しさん :2001/06/14(木) 10:37 ID:???
>>233

マジっすか????????嬉しい!!!!
記念にオナニーでもしてきまーす!
237 :2001/06/14(木) 10:37 ID:???
スポニチ5億
日刊6億とか逝ってるぞーーー
それにレッズはぼりすぎ
238 :2001/06/14(木) 10:47 ID:???
・ニックネームの変遷
  たれぱんだ・ティ○ゲ(同時進行)→ティ○ゲ→地蔵
活躍すればするだけ神聖なものになる。
移籍決定すればいいね。
239 :2001/06/14(木) 10:54 ID:???
ケズマンでさえ5億〜8億だぞ
240 :2001/06/14(木) 10:56 ID:???
移籍して向こうで活躍したらもはや菩薩とか釈迦とかだな。
241 :2001/06/14(木) 11:02 ID:???
移籍金は低い方がいいなぁ
どうしてもプレッシャーになる
242 :2001/06/14(木) 11:03 ID:???
Real Buddhaとか?
243U-名無しさん:2001/06/14(木) 11:03 ID:???
高校から浦和に入る時だいぶ裏金使ったから元を取りたいんだろ
244U-名無しさん :2001/06/14(木) 11:09 ID:???
ここまで期待させて決裂しました、、
なんてなしだぞ。

でも公式HPにものってるしなあ。
245U-名無しさん :2001/06/14(木) 11:19 ID:???
246疑うようで :2001/06/14(木) 11:24 ID:???
日刊の記事書いたのがオランダ人らしいけど、この人日本語書けるのかな。
翻訳で間違ったりすることあるのに。
247 :2001/06/14(木) 11:41 ID:???
オランダ→スペイン
とかなったら地蔵→地球儀→水晶球
ですか?
248a:2001/06/14(木) 11:43 ID:???
6億は高いね、せめて4億
249 :2001/06/14(木) 11:49 ID:???
しかしJの規定での移籍金の上限って、外国行く場合は適用されないの?
250 :2001/06/14(木) 12:05 ID:???
日本代表の大黒柱としてW杯本番でも力を証明していた中田と
同じレベルの金額はちょっと図々しい気がするな、3億ぐらいで手を打てよ
251名無し:2001/06/14(木) 12:24 ID:???
>>250
実力ウンヌンよりもレッズがそれくらい貰わなければ
小野にかけたもとをとれない。四億ぐらいは当然だろ。
252 :2001/06/14(木) 12:24 ID:???
大僧正とかじゃ?
253 :2001/06/14(木) 12:27 ID:???
仏陀きぼーん
254 :2001/06/14(木) 12:36 ID:???
>>251
そんな話フェイノールト側には関係ない。
そんなこと言ってるから話がおじゃんになったりするんだよ。
世界の相場に従え。
255   :2001/06/14(木) 12:38 ID:???
レッズって小野にそんなに金かけてんの?
3億じゃ元とれないぐらい。
256 :2001/06/14(木) 12:41 ID:???
金かけてるっつーか、小野がいることにより色々とお金が
入ってくる可能性があるでしょ。商品価値って奴。言って
しまえば、小野が抜ければJ2落ちの可能性も高くなる。
J1とJ2ではチーム自体の商品価値が全然違う。小野が
いることによる経済的効果は相当ある。浦和から見ると、
それに見合う金額で出さないと意味がない。本人のために
出すべきという意見も多いが、川渕的にはちゃんと金取れ
だそうだ。日本のサッカー界のためにどちらがいいかは
難しいところだ。
257   :2001/06/14(木) 12:45 ID:???
つまりフェイノールトが甘ちゃんであることを祈るのみってとこか
258 :2001/06/14(木) 12:47 ID:???
というかフェイエノールトがこれから放出する選手でどれだけ
金を稼げるか、にかかってるんじゃない?
うまく行ってないみたいよ。
259U-名無しさん:2001/06/14(木) 12:49 ID:???
フェイエノールトはGKのデュデュク(?)を
放出する予定なんだっけ?
260 :2001/06/14(木) 12:49 ID:???
フェイエにメールおくろうぜ。日本人はフェイエをおうえんしてます!って
261 :2001/06/14(木) 12:52 ID:???
小野が移籍したらフェイエの試合は全部日本で放送するという
話もあるし、曲がりなりにも日本でトップクラスの人気チームの
看板だからそれなりに観に行く奴多いだろうし、まだ若いから
将来的に更に高く売れる可能性もあるし、損はしないと思うけど
な・・・
262 :2001/06/14(木) 12:52 ID:???
>>260
日本語で送っても大丈夫かな?(w
263 :2001/06/14(木) 13:03 ID:???
フェイエノールトってチャンピョンヅリーグいけるの?
264名無マニア:2001/06/14(木) 13:03 ID:???
小野が移籍するかもしれないフェイエノールトは
ヨーロッパで一番危険なファンを抱えています

--------------------コピペ------------------------------------
これらの中で最も危険な試合は何か?それはダントツでAjax vs Feyenoordだ。
この両チームのファンの関係は異常と言うしかない。88〜89,89〜90の2シーズンの4試合を観戦したが、この全てで観客のトラブルが発生している。
特に10 / 22 / 89 De Meerで行われた試合はひどく、海外で生命の危険を感じた唯一の試合となった。超満員のゴール裏立見席に爆発物を投げつけるんだからたまらない。爆竹なんてかわいいもんではなく、正に爆発物そのものだった。
10mほど前で爆発したので、直接の被害はなかったが、10数名負傷で内数名は重症と翌日の新聞の一面に出ていた。
過去多くの試合を観戦してきたが、Feyenoordファンほど凶暴なファンは見たことがない。
De KuipでAjaxグッズは間違っても身に付けない方が良い。本場のファンと乱闘してみたいなら話は別だが…。
90年代に入っても、この両チームのトラブルのニュースは多く、数年前には殺人事件も起きている。もし、オランダ警察及び両クラブがファンの警備を見直さない限り、近い将来Holland版"Heiselの悲劇"が発生するだろう。
HOLLAND vs W.GERMANY戦の昼間のRotterdam市内での警官とHOLLANDファンとのにらみ合いも迫力あった。
----------------------------------------------------------
http://www.geocities.com/uhnshdh/psvkhek3.jpg
http://www.geocities.com/uhnshdh/psvkhek2.jpg
http://www.geocities.com/uhnshdh/waterreus.jpg
(クリックでは見れません。コピーしてアドレス蘭にペーストしてください)
265 :2001/06/14(木) 13:06 ID:???
I'd like to support Ferenoord from Japan.
266 :2001/06/14(木) 13:06 ID:???
日本で一番危険なファンのいるところに何年もいるから
まあOKだろ。
267 :2001/06/14(木) 13:07 ID:???
>>263
出場決定してる
小野がもし出るならオランダまで見に行くよマジで
268 :2001/06/14(木) 13:09 ID:???
>>267
見に行くのか…。
しかし、マジで見たいな、それ。
269 :2001/06/14(木) 13:09 ID:???
>>266
多分レッズサポとは比べものならないと思うよ
270オイ:2001/06/14(木) 13:11 ID:???
>>232
アヤックス解体の主犯はミラノ勢だぞ。
特にミランはすぐにウッパラッタ。
アヤックスからファンガール政権期にバルサが直接買った選手って
デブール兄弟とリトマネンぐらいのもんだ。
271 :2001/06/14(木) 13:11 ID:???
中田パルマvs小野フェイノールトなんて十分ありえる
ムフフ・・・・・
272 :2001/06/14(木) 13:12 ID:???
>>271
考えただけでも勃起もんだな、おい
273 :2001/06/14(木) 13:14 ID:???
いや、射精ものだよマジで
274@:2001/06/14(木) 13:15 ID:???
パス出し地蔵、仏陀になって帰って来い!
275 :2001/06/14(木) 13:19 ID:???
大日如来、小野伸二と呼ばれる日もそう遠くはないでしょう
276  :2001/06/14(木) 13:20 ID:???
>>271
勝つのはフェイエね♪
277 :2001/06/14(木) 13:21 ID:???
>中田パルマvs小野フェイノールトなんて十分ありえる
前者はやだもん。この数ヶ月のニュースで一番恐れてる項目。
アーセナル筆頭にプレミアの名門かパルマ移籍かドキドキもんだ。
プレミア移籍決定なら歓喜の渦。パルマ決定だとガックシで脱力感が。
278 :2001/06/14(木) 13:23 ID:F4qhLMk.
応援幕は縦書きで

「色即是空」

にしてくれ。
279 :2001/06/14(木) 13:23 ID:???
プレミア行きは都落ちじゃん。
280u:2001/06/14(木) 13:24 ID:???
GAORA入らんと
281 :2001/06/14(木) 13:25 ID:???
282_:2001/06/14(木) 13:27 ID:???
おおぐろま〜きぃ〜!!!
283 :2001/06/14(木) 13:31 ID:???
ラ〜ラ〜ラララ〜ラララ〜やっぱし
284‘‘‘:2001/06/14(木) 13:31 ID:???
>>278
「諸行無常」
のほうがいい。
怪我して出られないときでも使える。
285 :2001/06/14(木) 13:36 ID:???
ゴールパフォーマンスは両手を合わせてお辞儀だ。
「南無」の一言も言えばなお良しだな。
286 :2001/06/14(木) 13:37 ID:???
>>285
新崎人生みたいだ・・・
287 :2001/06/14(木) 13:37 ID:???
「色即是空」も「諸行無常」 も似たような意味と思われ
288色即是空:2001/06/14(木) 13:38 ID:???
色、即ち是れ空也。
289   :2001/06/14(木) 13:38 ID:???
>>277
アーセナルだと、プレミアに馴染むまでに時間がかかるし、
またベンチ要員になる恐れがあるけど、それでも
アーセナルっていうブランドのほうがいいのか?
スレ違いなのでさげ。
290**:2001/06/14(木) 13:41 ID:???
敵チームのサポーターに向かって指差しながら
「喝」!!と叫んでくれ。血を見るぞ。
291 :2001/06/14(木) 13:41 ID:???
誰か訳して↓

Ik geef beide partijen gelijk:
Ono is goed, moet naar Feyenoord.
Ono is overbodig; de positie achter de spitsen is al
overbezet. (Korneev, Tomasson, Elmander & eigen jeugd)
1: Als Tomasson weggaat dan moeten we Ono zowiezo hebben.
2. Tomasson gaat niet weg: Kan Feyenoord het zich permiteren
om een ZEER GOED GESCOUTE speler voor slechts 10 miljoen te
laten lopen???? Nee, dat kunnen we niet.
Dus ja hij moet naar Feyenoord, en ja hij mag best een jaartje
of 1 a 2 vechten voor een basisplaats. Kunnen we Tomasson
altijd nog aan een topclub verkopen.
De interesse in zowel Ono als VoH is al sinds een jaar actueel
dus ik denk dat de kale manner wel een goed plan hebben.
Mijn seizoenskaart is iig klaar, ik zie t allemaal wel.
292 :2001/06/14(木) 13:41 ID:???
記者会見に袈裟着て出てくれば、なお良し。
293 :2001/06/14(木) 14:37 ID:???
観音様では両性具有度が高いので阿弥陀如来になるとか
あっちのサポは彼を見て鐘をケーーンと鳴らしてお焼香して合掌。
・・・ネタだ。
294 :2001/06/14(木) 14:41 ID:???
パルマ行きは都落ちじゃん。
295ダライ・ラマ:2001/06/14(木) 14:44 ID:???
斧は地蔵菩薩の化身です
2961:2001/06/14(木) 15:00 ID:NXQ5RZpI
ギャーテーギャーテー ハーラーギャーテー

く、ここにもヒロミが!
297 :2001/06/14(木) 15:03 ID:???
難異抄を読まなきゃいけないね
298 :2001/06/14(木) 15:56 ID:17vA90IE
>>296
warata
299aa:2001/06/14(木) 17:14 ID:???
300U-名無しさん:2001/06/14(木) 17:15 ID:???
De leiding van het Japanse Urawa Red Diamonds
zegt nog geen overeenstemming met Feyenoord
te hebben bereikt over de transfer van
http://w3s.rotterdamsdagblad.nl/modules/w3s-merge.phtml?w3s_dbms=msql&w3s_host=w3s.rotterdamsdagblad.nl&w3s_database=rdagblad&w3s_table=artikel&w3s_id=3921&w3s_template=Artikel
移籍が決まったというより、フェイエノールド側が要求金額まで値切る事を
勝手に表明しただけっつ〜話が・・・

俺は右上のねーちゃんのほうが気になる
301 :2001/06/14(木) 19:19 ID:???
で、いつ頃決まりそうなの?
302U-名無しさん:2001/06/14(木) 19:49 ID:???
>フェイエノールトが用意した移籍金は600万ギルダー(約3億円)で、
>浦和が要求する4億円とは差があるものの、交渉成立は時間の問題。
相変わらずサンスポの記者は次元の違う頭の悪さだな・・・

金銭面でここまで開きがある以上待遇面などの付帯条件で埋め合わせ
できるとは到底思えない、”サマーキャンプの初日”から呼ぶというのも
小野の力量を計りかねてテスト生扱いというのが本当のところだと思う。

早い話がコイツと同程度の選手としか見ていないという感じだ。
http://www.sanspo.com/soccer/jleague/j199901/0106top1.html
http://www.sanspo.com/soccer/jleague/j199906/0604top3.html

今回移籍話をブチ上げたのもWOWOWやらスカパー!やら「日本企業」
の出方をうかがうためのアドバルーンなんだろうな
303ななし:2001/06/14(木) 19:54 ID:???
>>302
>今回移籍話をブチ上げたのもWOWOWやらスカパー!やら「日本企業」
>の出方をうかがうためのアドバルーンなんだろうな

なんで決まってもいないのに公式HPで発表したんだろと
思ってたけど、そう考えれば納得がいく。
どっか移籍金援助してくれる日本企業ありませんか〜?ってことか。
304  :2001/06/14(木) 19:58 ID:???
交渉決裂!したら?どうする?YO?
305   :2001/06/14(木) 20:02 ID:???
>304
十分ありうる。
とにかく交渉時に「ジャパンマネーで必ず黒字になるから。」と説き伏せる事だな。
306U-名無しさん:2001/06/14(木) 20:03 ID:???
「日本企業」の出方によってはあちら積み増しもあるだろうけど・・・
きんぐぅの時を思い出すよ( ̄ー ̄)

でもそんなんならもっとちゃんとした信頼関係を築ける他チーム探した方がいいね。
307 :2001/06/14(木) 20:06 ID:???
すべてはまだまだ高すぎる円が悪い。
塩爺と速爺に陳情して円を売りまくってもらおう。
W杯本番で1ドル=240円くらいになってりゃ
外国人も沢山カネおとしてくれるし。
308 :2001/06/14(木) 20:06 ID:???
アヤックス、ドルトムントの横やりもあり?
http://www1.freehost.ne.jp/~gikoneko/
309 :2001/06/14(木) 20:09 ID:???
2ちゃんねらーが一人100円寄付すれば、1億円ぐらいに
なるでしょ。
310  :2001/06/14(木) 20:09 ID:???
地蔵さんにはドイツとオランダ、どっちが合ってるの?
311 :2001/06/14(木) 20:10 ID:???
>>308
氏ねYO!
312 :2001/06/14(木) 20:10 ID:???
アジャックスなら野人つながり
313U-名無しさん:2001/06/14(木) 20:11 ID:???
>>387
安くなれば安く買うんじゃない?
そのへんは我々が外国人労働者を安く使おうとするのと同じ感覚で
それに強い円に支えられた日本企業や日本の客といったバックボーンがないと
こういう話ってまとまりにくい
314 :2001/06/14(木) 20:15 ID:???
そう考えると田に5億も出したガウッチは凄いな。。
315 :2001/06/14(木) 20:18 ID:???
地蔵みっともない
地蔵ヲタもっとみっともない
316  :2001/06/14(木) 20:20 ID:???
>>314
即金では払わなかったんじゃないか? 
分割払いでローマ移籍の時にローマの金で残額決済したような・・・

ガウチは商売人の鏡だよ。
317 :2001/06/14(木) 20:21 ID:???
小野がフェイエ入ったら、試合見に行きますよって
メール送れば?
318   :2001/06/14(木) 20:29 ID:???
分割払いだったら、グッズの売り上げですぐ移籍金なんか
払えるのになぁ。
319 :2001/06/14(木) 20:47 ID:???
>>316
結局払ったんだよ。
320 :2001/06/14(木) 20:48 ID:???
鎖国中も貴国とは交流がありましたってメールしよう。
321 :2001/06/14(木) 20:51 ID:???
>>320
効果ない(笑)
322分割払いだよ:2001/06/14(木) 20:54 ID:???
323 :2001/06/14(木) 20:55 ID:???
8/28 中田移籍金問題詳報(5)
27日、ベルマーレとペルージャとの間で、中田の移籍に関する契約で大筋で合意に達したことが明らかとなった。移籍金は当初のベルマーレ側の希望通り330万ドル(約4億7850万円)で、9月30日までに、第1回として165万ドル(約2億3925万円)、残りを2000年2月までに3回に分割して支払うというもの。最終的な契約は、今後両チームが直接会って締結する。当初ベルマーレ側は「入金確認次第、移籍手続きを再開」としていたが、「債務保証」を確認するという前提で、入金確認前の中田の移籍手続き開始を認めるという、いわばベルマーレ側が譲歩した形となった。
324 :2001/06/14(木) 20:56 ID:???
ゴッホは日本好きでしたよね?ってメールしよう
325 :2001/06/14(木) 20:58 ID:???
ガウッチはだいぶ無理したんだ。
中田の成功は予想以上だったからな。
中田はすごい男だよ。
326 :2001/06/14(木) 20:59 ID:???
小野の場合もオプション付きの4年払い程度で決着するんじゃないか?
ま、物にならなければ、つまり将来フェイエノールトが転売して
儲けることが出来なければレッズが引き取るというような・・
32769:2001/06/14(木) 21:01 ID:???
どうせユニが売れんだから5億でいいんじゃないか?
おそらく5倍は儲かると思う。
328 :2001/06/14(木) 21:01 ID:???
浦和は斧≧中田って思ってるだろうからな。
これで斧も成功すれば日本のトップクラスで4,5億
という相場が確立するか。
329 :2001/06/14(木) 21:02 ID:???
ユニだけでそんなに儲かるかなぁ? 
330   :2001/06/14(木) 21:03 ID:???
5倍はどうかしらないけど
ユニとグッズ売り上げ&放映権料で元は取れそう。
331 :2001/06/14(木) 21:04 ID:???
こういう時最後の決断をうながすのは人脈だろうな。
「斧なら絶対やれる。損はない!」って先方に請合う人物の存在。
Jとヨーロッパの人のつながりまだ薄い。
332 :2001/06/14(木) 21:06 ID:???
つか中田の成功なくして日本人は海外から声かかることなかたとおもわれ
333 :2001/06/14(木) 21:11 ID:???
つか中田を基準にするから色々と大変なのでわ
334 :2001/06/14(木) 21:15 ID:???
中田以外で完全移籍して成功した選手がいないからだろ。
ホーもだめ西澤もだめだめ。
335成功度:2001/06/14(木) 21:17 ID:???
中田>>∞>>城>>名波>>>>西澤
336 :2001/06/14(木) 21:18 ID:???
斧とイナあたりで通用しなけりゃもう日本に声かからん。
337 :2001/06/14(木) 21:19 ID:???
西澤、城、名波はレンタルじゃなかったかな
338 :2001/06/14(木) 21:20 ID:???
オランダとスペインはけっこうつながり深いから
西澤のてーたらくは相当悪く影響してるだろう
339:2001/06/14(木) 21:25 ID:CDr4kbSs
>>336
同感。小野・イナでだめならダメだ・・・。
340 :2001/06/14(木) 21:28 ID:???
まるで戦犯だな、西澤。
341 :2001/06/14(木) 21:31 ID:???
ハイネケンはオランダのBEERって知ってますよ、ってメールしよう。
342 :2001/06/14(木) 21:36 ID:???
ハウステンボスに斧の銅像立てますってメールしよう。
343胸スポンサーの:2001/06/14(木) 22:06 ID:???
STAD ROTTERDAM VERZERKERINGEN って何の会社
344 :2001/06/14(木) 22:17 ID:???
斧、フェイエノールトかぁ・・・ワクワクするなぁ!
劣頭2部落ちの方がもっとワクワクする!
345 :2001/06/14(木) 22:23 ID:???
西澤は「このチームは物足りなかった」とかアホなこと言ってるらしいね。
1点も取れなかったくせに。
346 :2001/06/14(木) 22:36 ID:???
>>331
中田にオランダ人の記者がインタビューとかしてくれたらいいんだが。
>>334
ホーは壊れ物でなければ売れたと思う、いい仕事してた。

小野と稲本は若いからその分いい値段で売れやすくはあると思う。
347 :2001/06/14(木) 22:39 ID:???
>>336 >>339
どっちも波が激しいしメンタルも中田ほど強くない。
失敗する可能性も高いと思う。
348_:2001/06/14(木) 22:55 ID:???
>>347
確かにそうだが日本にずっと逝てはメンタル強くならない
失敗しても逝くべきだと思う
349 :2001/06/14(木) 23:11 ID:???
>345
スポーツ新聞でみたよ。
バティがいうならわかるがお前がいうなー
350@:2001/06/14(木) 23:11 ID:???
>>347

中田ほどは強くないけど、どっちもトルシエの元で
挫折を味わってるから、免疫はあるような。
351 :2001/06/14(木) 23:34 ID:???
フェイエ:頑張っても2億ぐらい
浦和:4億は出せや

たぶん平行線。やり手ババアがこの差額を補完するタニマチを
みつけんことには移籍話は自然消滅
352U-名無しさん:2001/06/14(木) 23:37 ID:???
小野は、スポンサーがたくさんつくだろうね。
素人から玄人までマスコミも皆期待しているからね。
353 :2001/06/14(木) 23:38 ID:???
俺がTV局の社長だったら差額の2億はだすけどなあ。
それ以上の価値はあるだろう。
354U-名無しさん:2001/06/14(木) 23:39 ID:???
2億くらい元取れるだろう、ジャパンマネーで。
355@@@:2001/06/14(木) 23:40 ID:???
とりあえず、メール送る?
356 :2001/06/14(木) 23:41 ID:???
試合に出れて活躍できたらな
357 :2001/06/14(木) 23:41 ID:???
ところで本当にオランダ移籍したら
何処が放送権取るのかな?
358@@@:2001/06/14(木) 23:44 ID:???
テレビ埼玉
359 :2001/06/14(木) 23:49 ID:???
実況:上野晃
360_:2001/06/14(木) 23:50 ID:???
>>357
あなたのチャクラに映像が送られてきます
喝!
361>357:2001/06/14(木) 23:55 ID:???
BSデジタルの何処かがもうもってるよ
362上野晃:2001/06/15(金) 00:03 ID:???
伸二だぁ〜、伸二ィィィィ〜小野シンジィ〜
363 :2001/06/15(金) 00:17 ID:???
スポンサーつきをバカにしてたけど小野はいいわけだ(藁
36469:2001/06/15(金) 00:42 ID:???
>>363

レッズなんかじゃなけりゃ反対だろ!
今は調子が上向になってきたんだからこの機会に
なにがなんでも移籍してほしいと思ってるんだろ!
来年まで時間がないんだしな!
そんな事も分らないあなたは馬鹿ですか?
365 :2001/06/15(金) 01:00 ID:???
別にスポンサー付でもいいと思うんだけど・・・
日本人ならある程度は仕方ないところあると思うし。

ちゃんと認められている中田だってその影響はあるんだから見栄張らなくてもいいよ。
実際に試合にでて、良いプレイし続けることが大事。
366_:2001/06/15(金) 01:30 ID:Me2BHpX6
どんな惨めな条件でも
Jにいるよりかはマシだよ。西澤も発言だけはプロ意識でてきてるしね。
367 :2001/06/15(金) 02:27 ID:???
伸二頑張れ!
ところで川口ペルージャはほんと?
368 :2001/06/15(金) 02:33 ID:???
スポンサーパワーだって日本サッカーの一部さ。
アフリカ・南米の低賃金がそれぞれのサッカーを支えていることを考えれば。
369:2001/06/15(金) 03:50 ID:???
スポンサー付きで失敗すると、普通に移籍したときの
4倍は恥さらしだよ。カズーがよい例。
370 :2001/06/15(金) 04:51 ID:HfMBfS4U
とにかくレッズを出よう!
371 :2001/06/15(金) 05:00 ID:???
レッズにいるよりは
例えサブでもフェイエノールトいったほうがいいよ。
372_:2001/06/15(金) 05:13 ID:???
何億も払った外国人がサブなんてありえないよ。
活躍してあたりまえって向こうは見てるだろ。
とにかく値段が高すぎるよ。。
373_:2001/06/15(金) 05:22 ID:???
契約複数年かぁ。2006W杯後辺りが高く売れると思ってるんだろうな。
フェイエもしたたかさを感じるなぁ。
374 :2001/06/15(金) 05:51 ID:???
Kリーグ逝ってもまれてこいや、心身ともにフィジカル強化できるぞ
375サンスポ:2001/06/15(金) 06:59 ID:???
2億6千万と5億の開き・・・・平行線だ。
またダメになるような気がしてきた。
376 :2001/06/15(金) 07:03 ID:???
5億って・・・。中田より高いんですけど。
377レッズを去る祭り:2001/06/15(金) 07:05 ID:???
        地蔵ワッショイ!!
     \\  フェイエワッショイ!! //
 +   + \\ 劣頭から移籍!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
378_:2001/06/15(金) 07:07 ID:???
>>374
逝ってる意味が、wakaran
379おお:2001/06/15(金) 07:19 ID:dOKlSbvs
もしダメでも二億ぐらいでJチームが買い戻すだろ
380 :2001/06/15(金) 07:35 ID:???
レッズいやな商売するね。
やっぱりフロント云々…なのか
381 :2001/06/15(金) 07:36 ID:???
レッズに限らずどこのチームだって小野を安売りはしないだろ。
382 :2001/06/15(金) 07:44 ID:???
オランダは選手の相場が安いらしい。イタリアと違って。
383_:2001/06/15(金) 07:45 ID:???
そらそーだ
384 :2001/06/15(金) 07:48 ID:???
安くて品質のいい売り物か>阿蘭陀人プレイヤー
385 :2001/06/15(金) 07:48 ID:???
今年に入って小野の価値は1500万から3億円にあがった。
それくらい変わったよ、こいつ。
386 :2001/06/15(金) 07:50 ID:???
変わったっつーか昔からすごかったけどな
怪我だな
387__:2001/06/15(金) 07:52 ID:???
>>385
レッズにフラビオさん来たしねー
おかげでコンディション良くなったってのもあるんじゃないの?
388 :2001/06/15(金) 08:05 ID:???
怪我から復帰して以前の輝き(頭も含め)を取り戻した所が小倉etc・
とは違う
389 :2001/06/15(金) 08:06 ID:???
フラビオはなんか知らんけどすごい
390 :2001/06/15(金) 08:12 ID:???
レッズはフィジコいなかったからね。
おまけにフラビオは代表のフィジコ経験あるし
いいフィジコをレッズは連れてきたんだね。
391小野株の推移 (単位百万):2001/06/15(金) 08:21 ID:???
高校時代  350 小野が日本に生まれてくれて良かった!
レッズ入団時  140 うまい!デモチョットオソイネ…
ワールドユース  170 やはり小野!周りが良いと輝く
帰国後のレッズ時代 60  なんかこいつ動かねーぞ
レッズJ2時代  25  小野は終わった!小野は無かった!!
レッズJ1復帰  150 なんか走ったりするようになったよ
コンフェデ  200 こ、これは、、
ナビスコガンバ戦  300 天才復活!オランダへ!
392 :2001/06/15(金) 08:28 ID:R2uUgeMQ
きっと周りの環境・レベルに影響されやすいのでしょう・・・。
393 :2001/06/15(金) 08:40 ID:???
するとこの夏に移籍できないと、またも株が大暴落だな
394>391:2001/06/15(金) 08:49 ID:???
おもろい。
395 :2001/06/15(金) 08:51 ID:???
コンフェデからナビスコでかなり上がったな。
マジで今買いだぞ、フェイエ。
396 :2001/06/15(金) 08:53 ID:???
小野は、タイミングを逃して落ちていった俊輔のことを
よく考えてみてほしい。考えてるだろうけど。
フロントにまかせてたらマズイってこと。
397ああ:2001/06/15(金) 09:12 ID:???
1年目からレッズにちゃんとしたフィジコがいれば、
今頃小野は・・・
398_:2001/06/15(金) 09:17 ID:???
>>397
&あのフィリピン野郎が生まれてこなければ…
399U-名無しさん :2001/06/15(金) 11:19 ID:???
で、肝心のライバルは誰?
400  :2001/06/15(金) 11:23 ID:HYi4bSpA
>>398
あの時マスコミが、10点取れとか20点取れとか、言わなければ。
401  :2001/06/15(金) 12:50 ID:???
最悪。。結局移籍しないみたいじゃん・・
やっぱナカタだけか。ほんと日本人って糞扱いされてるな
402 :2001/06/15(金) 13:00 ID:???
中田もガウチという無謀な(笑)ワンマン経営者がいなかったら
移籍できなかったろうな。
403名無し:2001/06/15(金) 13:01 ID:???
>>401
まるで日本が糞じゃないみたいじゃん
404名無し:2001/06/15(金) 13:03 ID:???
日本はクソ。斧でチンカス程度。
中田くらいの天才でようやくハナクソから脱皮できそうだ。
405_:2001/06/15(金) 13:05 ID:???
>>404
中田英寿?
406 :2001/06/15(金) 13:07 ID:???
http://v1.nedstatbasic.net/s?tab=1&link=1&id=624297&name=FeyenoordNet
フェイエの公式HPの国別アクセスランキングに日本が!
2ちゃんねらー?
407名無し さん:2001/06/15(金) 13:07 ID:A3ARD..k
>>401
ソースは?(w
408 :2001/06/15(金) 13:19 ID:???
>>406
恥ずかしい・・・
409_:2001/06/15(金) 13:22 ID:???
>>406
フェイエノールトもこれを見て「こりゃ想像以上に金のニオイがするぞ!!」
と思うだろうな。
410 :2001/06/15(金) 13:25 ID:???
>>409
それだ!
411 :2001/06/15(金) 13:26 ID:???
>>409
うむ、それだな。
412 :2001/06/15(金) 13:26 ID:???
>>408
恥ずかしくない。
フェイエ側が「こりゃ金ヅルだ」と
思ってくれれば移籍可能性は高まる。
413 :2001/06/15(金) 13:28 ID:???
小野の去就は第1ステージ終了までに決定へ
フェイエノールト移籍が有力視されている浦和MF小野伸二だが、フェイエノールトに移籍するか浦和に残留するかは第1ステージ終了までに決定する模様。

移籍しないってことだろ
いままでどおり先延ばしして結局ダメっぽいな。
414 :2001/06/15(金) 13:29 ID:???
小野よりダッチワイフとシャブを前面に押し出せ
415 :2001/06/15(金) 13:30 ID:???
大体2ちゃんねらとは限らんぞ。公式でそういう発表がされたっ
てのは新聞や雑誌、浦和系の掲示板とかでも公表されてる。
416 :2001/06/15(金) 13:30 ID:???
ついでに
ゲイもわんさかいるぞ>阿蘭陀
417 :2001/06/15(金) 15:25 ID:???
小野がフェイエノールトに移籍できるんなら、
浦和が1stステージ残り全勝でほぼ残留決定してもいいよ。
とにかく移籍決めてくれ。
418U-名無し産ゲイ:2001/06/15(金) 15:53 ID:???
1stステージ終了する頃には、
とっくに向こうはキャンプインしてるんじゃ?
2001-2002シーズンが前倒しで始まるんだから、
早めに基本メンツは固めておきたいだろう...また後手に回る気か、レッズ。
ドルトムントの時も半ば向こうを追い返した形だし、駄目っぽい。

1st終了後レッズ公式発表予想:
まだ正式なオファーは届いていない。
419   :2001/06/15(金) 15:58 ID:???
>>418
ドルトムントは、追い返したっていうより
「具体的な金額を提示してくれ」って言ったら
音沙汰なしだったんじゃなかったっけ?
420 :2001/06/15(金) 16:05 ID:???
ちがう、ドルトムントは5000万程度から交渉はじめようとしたら、いきなり浦和が最低3億だっつーたんで、向こうがあきれたの。
421 :2001/06/15(金) 16:10 ID:???
フェイエノールトのキャンプインは8月2日だそうで。
422 :2001/06/15(金) 16:45 ID:???
こうしてダメダメチームの中で斧の才能は浪費されていく・・・
しかし浦和に入ったのは斧の選択なんだから、
そうなっても半ば奴の責任。
423 :2001/06/15(金) 16:56 ID:???
>>421
8/2って、ずいぶんのんびりしてるのね。
オランダリーグって開幕遅いの?
424:2001/06/15(金) 18:21 ID:???
>>420
それがホントならドルトムントは本気で獲る気が
なかったってことじゃん。
スタート5000万じゃ論外だって。
425U-名無しさん:2001/06/15(金) 19:19 ID:???
つーか、最悪来期の契約更新しなきゃいいんじゃん。
半年遅れるが、オヌだったらやっていけるべ。
426:2001/06/15(金) 22:34 ID:sxYZ35/o
z−Ono
になってしまうのか・・・
427 :2001/06/15(金) 22:47 ID:???
z-ono
ono-zz
νono
Vono
Wono
Gono
ono∀
428 :2001/06/15(金) 22:48 ID:???
>>420

5000万が交渉開始なら浦和が呆れるよ。
あまり海外中心に物事を考えるのも駄目ぞ。
日本では億の価値がある(と思って浦和が金出せる)のは
現実なんだし。
日欧の相場が均一になるまでは、そのスキマを埋める何かが
居るよ。スポンサーでも、日本人ファンによる商品価値への
期待でも。
429なんか:2001/06/15(金) 23:40 ID:???
浦和に残留決まるー>小野のモチベーション下がる
ー>またダメになる
サポは残って欲しいと思っているんか?
430 :2001/06/15(金) 23:42 ID:???
サポは気持ちよく送り出したいんじゃない?

でも替わりの補強が駄目駄目だったら荒れるだろうな
431ななし:2001/06/15(金) 23:47 ID:???
でも小野を三億っーのも無茶というか勇気がいるなぁ
取る方も
432ぞぬ:2001/06/15(金) 23:47 ID:???
かわりに浦和にいっていいかな〜?
433 :2001/06/15(金) 23:51 ID:???
三億の価値ってどこで見出したらいいんだよ?欧州のクラブが。
その3分の1で同格かそれ以上の選手取れるのに。
EU圏内の選手だって獲れるぜ?

こんな有様じゃ、絶対に小野は海外行けないし
日本のクラブ側も全般こんなんじゃぁ他の選手も絶望的。
それこそ、単独で欧州渡って留学生にでもなって
アマチュアクラブとかユースとか入ってのし上がるしかねーよ。
434_:2001/06/16(土) 00:16 ID:???
>>433
バカだなー。例え同金額で欧州のどっかの選手を取れても、わざわざ日本の
選手を取ることによるメリットがクラブ側には色々あるんだよ。わかる?
435  :2001/06/16(土) 00:19 ID:???
8拍子では小野ギャルと小野ヲバ厨が
「レッズの伸二じゃなくなるなんて」とかやってたけど
最近はどうなんかな。

とりあえず、レッズサポで諸手あげて賛成なのは小野信者だけ。
レッズサポは当然反対。
436ななし:2001/06/16(土) 00:19 ID:???
>>434
その色々って何?
それが有効ならもっと沢山海を渡ってるんじゃないの?
437 :2001/06/16(土) 00:21 ID:???
> こんな有様じゃ、絶対に小野は海外行けないし
> 日本のクラブ側も全般こんなんじゃぁ他の選手も絶望的。

だから、ほとんどレンタル移籍->返却だろ。
中田の奇蹟(差額を埋めるスポンサーが居た)から
海外移籍の道が「正常な形で」開かれたと思うのは
間違い。もちろん正常な形というのはクラブ相互に
移籍金に納得できて契約が成立すること。
438┐(´ー`)┌:2001/06/16(土) 00:21 ID:???
でも5億はないけどね。2億6千万でも凄いよね。
売れーよーレッズ。2億6千万+DFどう?
439 :2001/06/16(土) 00:22 ID:???
>>436
そりゃ才能もいるだろう。
440 :2001/06/16(土) 00:30 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top02.html
今度は小野をめぐって日蘭“綱引き合戦”
441破談臭いな:2001/06/16(土) 00:41 ID:???
 もう一点ネックとなっているのが移籍金。600万ギルダー(約2億8000万円)を提示しているフェイエノールトに対し、浦和の要求額は5億円。「大事な選手なら、(向こうも)それなりの金を出せばいい」(大久保CM)と安売りする気はない。

★撮られても平気だもん
442 :2001/06/16(土) 00:42 ID:???
浦和の要求額値上げしてない?
443 :2001/06/16(土) 00:50 ID:???
フェイエノールトも最終的に1000万ギルダー近くまでは出すんじゃないか?
浦和も4億程度までなら下げるだろう。
つーわけで最終的には350万ドルくらいで成立するんじゃないかなと思う
444 :2001/06/16(土) 00:55 ID:???
もうさーウダウダいってねーで移籍させりゃーいいじゃんよ。。
浦和なんてどーなってもいいよマジで。すげーうぜえ。
445 :2001/06/16(土) 00:57 ID:???
3億で十分じゃん。
でもあんま高値で入ると肩身狭そう。
扱いは珍獣だ、日本人。マジで。
446:2001/06/16(土) 01:00 ID:???
所詮、小野なんざ俊輔とは「背負ってるもの」が違うんだよっ!
           ↓
http://www.jvc-victor.co.jp/products/compo/RS-WP1_2.gif
http://www.jvc-victor.co.jp/products/compo/RS-WP1-W.html

小野にはマネできねえだろうよ。
早くオランダに行っちまえってんだ!
447 :2001/06/16(土) 01:05 ID:???
チンゲたん…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 01:06 ID:???
いくら何でも破断するということはないのでは。浦和も悪役になりたくないでしょうし。
449 :2001/06/16(土) 01:08 ID:???
浦和がコンフェデ相場とかそろばん弾いてたら笑う
450 :2001/06/16(土) 01:08 ID:???
利害が絡んでるんだし悪役とかは関係ないよ。
451ななしさま:2001/06/16(土) 01:09 ID:27MGQKG.
オランダリーグ・チャンピオンのPSVアイントホーフェンは現地時間14日、トヴェンテからオランダ代表のFWヤン・フェネホール・オフ・ヘッセリンク(22)を獲得したと発表した。契約期間は5年間。移籍金2000万ギルダー(約9億円)はオランダ国内の移籍金としては史上最高額となる。

オランダ最高で9億なんだから、
アジアの選手にいきなり5億だせなんていっても
(゚Д゚)ハァ? ってかんじだろう
452 :2001/06/16(土) 01:13 ID:???
浦和マジで死ねよ。これで破談になったら日本サッカー史における浦和の罪は重いね。
唯一無二の天才を悉く潰したことになる。
453 :2001/06/16(土) 01:14 ID:???
J相場だと遠藤程度でも移籍金が1億5千だしなぁ。
454 :2001/06/16(土) 01:16 ID:???
>>452
激同意!
浦和側にもいろいろ策略はあるんだろうけど
目先ばっかりにとらわれてヴァカまるだし。
455 :2001/06/16(土) 01:17 ID:???
98年7月に21歳6か月で平塚からペルージャに移籍した
中田の移籍金は65億リラ(約3億9000万円)だった。

小野で3億なら妥当でしょう。
456余計なしたんじゃない?:2001/06/16(土) 01:17 ID:ZuUEO7.6
チェアマンが浦和の社長にあまり安い値段で決めるなと注文つけた。
ついで>446
これが亀の甲羅か?始めて見た。かっこいいなー。ひとつほしいなー。
これ缶コーヒーの景品?へー売ってるの?買いたくはね−よな。
457浦和勘違い炸裂:2001/06/16(土) 01:19 ID:???
 浦和の大久保賢司チーム管理部長(54)も9日、「小野自身が移籍を希望すれば、絶対引き止めるというのは難しい」と明言。一方で「ある代理人は小野くらいの選手なら移籍金は7〜10億を取ってもいいと言っている」と、移籍金が高額になることを示した。
458 :2001/06/16(土) 01:20 ID:???
何いってんだ馬鹿浦和。未知数の東洋人に3億で十分だろうが
勘違いして小野潰そうとしてんじゃねえ。
459 :2001/06/16(土) 01:21 ID:???
3億でもかーーーなり高い。
小野の精神的負担を考慮して2億にしろ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 01:22 ID:???
>>457

7〜10億っていうのは、いくら何でも…
461 :2001/06/16(土) 01:23 ID:???
あまり安い値段 >ドルトムントの5千万

しかし浦和の考えは桁が違ったようだ
462U-17名無しさん:2001/06/16(土) 01:24 ID:???
レンタルでとりあえず出して
住職にバリバリ活躍してもらったところで
「完全遺跡ならn億」と言えばいいのでは
463U-名無しさん?:2001/06/16(土) 01:25 ID:???
小野に7〜10億なんてだすとこないだろ・・・
464 :2001/06/16(土) 01:26 ID:???
そんな金、京都でもガソバでも名古屋でも出せないよ
465  :2001/06/16(土) 01:26 ID:???
こんだけ熱心に誘ってくれるクラブって今まであったか?
ほんと勘弁してくれ浦和。。潔く送り出してやれやかわいい小野のために。
金なんていくらでもいいだろ
466 :2001/06/16(土) 01:35 ID:???
ウラワサポが署名でも集めて差し出せば上も動くんじゃないか?
今なら間に合う!ぜひやってくれ日本の未来の為に。
467 :2001/06/16(土) 01:47 ID:???
浦和の幹部はヴァカで有名
468 :2001/06/16(土) 01:48 ID:???
浦和サポが差額を払います。
これでいいよね、みんな!
469 :2001/06/16(土) 01:49 ID:???
>>466
レッズサポが動くわけねーだろ。
小野がいなくなったらJ2レベルのチームと自覚してんだから。
470 :2001/06/16(土) 01:49 ID:???
>>468
君が移籍金の不足分を補填すれば?募金を募るでもして。
471名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/16(土) 01:50 ID:???
>>457
リップサービスを真に受ける浦和フロント萎え
日本の物価高と¥オプションを考えると3〜4億位が相場だろ。
3億以下の安値で買えればフェイエの勝ち、逆に4億以上の高値で売れれば浦和の勝ち。
もちろん破談は問題外な。
472 :2001/06/16(土) 01:50 ID:???
あんなチームに入ってしまったのが運のつきだったな
473 :2001/06/16(土) 01:51 ID:???
破談は小野の負け。
474 :2001/06/16(土) 01:54 ID:???
>>469
そこでレッズサポがどのくらいのレベルかわかるね。
475 :2001/06/16(土) 01:54 ID:???
自分のチームの看板選手放出のために
カネ出すサポなんて世界中探してもいない。
476  :2001/06/16(土) 01:57 ID:???
オレはどこのサポでもないので日本代表が日本人が国際舞台で活躍して
くれればそれで嬉しい。ほとんどの人がこのような純粋な気持ちだろう。
浦和も浦和サポもどーなろうが知ったこっちゃない。小野を世界にだせ。
日本サッカーの未来の方が先決だ
477 :2001/06/16(土) 01:58 ID:???
>>474
君の考えるレベルの高いサポ、低いサポってどんなん?
レッズサポ以外で実例を挙げてyp
478 :2001/06/16(土) 01:59 ID:???
>>476
じゃ、あなた金だして
479:2001/06/16(土) 02:01 ID:MI2j9J.o
4億〜3億て所だろうな。最終的に3億2千〜8千万くらいだと思う。
最終的に小野の意向で決定ってな筋書きだと思うよ。
どうもお互い吹っかけ合ってるフシがあるし。
480 :2001/06/16(土) 02:03 ID:???
>>475
ペルージアのサポはローマナカタを今でも応援してるよね。
レッズは一皮むけて欲しいね。三流リーグの三流サポで終わっていくんだろか。
勢いはJ最高なんだが、それだけじゃただのアホに見えるよ
481_:2001/06/16(土) 02:08 ID:???
観客動員数と地蔵だけが自慢のチームだからな

ところでドルトムントってロシツキーいるじゃなかったけ
小野獲得ってサブ要員?
482 :2001/06/16(土) 02:10 ID:???
日本人が海外に出て経験をつみ、Jに帰ってくる。
その選手が世界的な名プレイヤーになって戻ってきた場合
日本のサッカーにとってどれほど有益か、考えなくてもわかんでしょ。
今のままオノをJに置いておいたってレッズには有益だが日本サッカー界にとって
まったく意味ない。先を見る目ってのはないのかな。
南米はガンガン外に出てる。これはサポータの深い理解がないとできないだろ。
ブラジル、アルゼンチンはライバル国にも選手移籍してるよね。証拠だよ。
483U-名無しさん:2001/06/16(土) 02:11 ID:???
韓国人と同じように、レッズサポには近づきたくない。
484ドルトムント?:2001/06/16(土) 02:12 ID:???
ロジツキー獲り損ねた時の保険要員で考えてただけっぽい>>481
485 :2001/06/16(土) 02:13 ID:???
まるでレッズサポが小野放出を阻んでるかのような言い様だな
486 :2001/06/16(土) 02:13 ID:???
ナカタはベルマに帰ってくるのだろうか。
とても不安だ。
487U-名無しさん:2001/06/16(土) 02:14 ID:???
現状の力量がどうれあれ、
レベルの高いところでプレイすることが、
どれだけ大切なことかを中田が証明してくれた。
同時に、レベルの低いところでプレイすることが、
どれだけサッカー選手にとって害になるのかも。
488 :2001/06/16(土) 02:15 ID:???
>>479
吹っかけ合いは商売の基本。
ここで浦和側の初期設定提示金額に文句言ってるのってその辺が解ってないのか
もしくはそれは承知しているが、浦和フロントはいきなり勘違いも甚だしい
本音小売価格を提示しかねないくらい阿呆なのではないかと懸念しているのだろうか?

ちなみに漏れは後者な。
489 :2001/06/16(土) 02:16 ID:???
>>485
違うのか?
違うんだったら海外移籍を応援してやれよ
490 :2001/06/16(土) 02:16 ID:???
>>486
オーナーとして帰ってきます
491 :2001/06/16(土) 02:18 ID:???
>>485
ここの人達によると、サポが移籍させるよう言えば
チームはその通りにするらしい。
492485:2001/06/16(土) 02:18 ID:???
>>489
サポが小野移籍反対の署名でもしてんのか?
ソースきぼん
493 :2001/06/16(土) 02:20 ID:???
つーかただ単純にいってほしいんだよね。
これは単にフェイエ・浦和間だけの問題ではない
日本サッカー史における重大な転換点だと思う。
これが決まるかどうかで今後の日本人の移籍市場も関係してくる
494 :2001/06/16(土) 02:22 ID:???
>>493
その通り。
ただ、ここで向こうの言い値で行ってしまうと、やはり日本の
移籍市場というものの形も少し変わってきてしまう。微妙だ。
495 :2001/06/16(土) 02:24 ID:???
>>493
決まるかどうか、ではなく
活躍できるかどうか、だ。
小野レベルですらオランダで通用しないとなると、
他の選手も移籍には慎重になるだろう。

特に小野を絶賛している同世代の稲本、中田コあたりに
与える負の影響は大きい。
496 :2001/06/16(土) 02:24 ID:???
>>491
そうじゃなく、サポなら少しくらい力になってやれるだろってこと。
浦和もレッズサポがあっての浦和なんだから無視なんてできないだろ。
小野の移籍を助ける姿勢があってもいいんじゃないかな?
497「」:2001/06/16(土) 02:27 ID:MI2j9J.o
分割払いでも何でも良いから移籍させろっつうの。
頼むから破談だけは勘弁してくれ…
まあ、移籍に関しては馬鹿フロントも本気なんで流石にそれは無いか。
498 :2001/06/16(土) 02:27 ID:???
>>496
主力が移籍するのに協力的なサポっているの?
どこの国のサポでもそんな奴はいないと思うが。
反対運動してるワケじゃないんだからいいんじゃねーの?
499 :2001/06/16(土) 02:27 ID:???
>>493
そういう意味では椅子男の安売りするな発言も一面では真理なんだよな。
要は売れ線の若手がいる後続のクラブのためにも破談にならない程度に
ぼったくれって事だろ。下手に安値で売っちゃったら日本のクラブ自体が
舐められることに繋がるし。
500 :2001/06/16(土) 02:31 ID:???
>>499
激しく同意

移籍合意、且つ金をふんだくり、そして小野が活躍。
この3つの条件をクリアすれば日本サカーは大きく発展する。
どれか1つでも欠ければ未来は暗い。
501491:2001/06/16(土) 02:32 ID:???
>>496
なぜ?「レッズ」のサポでしょ?チームにとってマイナスに
なることを嬉々としてやるほうが変じゃない?
502(*):2001/06/16(土) 02:33 ID:???
名波、城、西澤形式で逝くって手もあるな。
まずはレンタルでお試しさせて気に入れば完全移籍ってパターン。
今のところみんな失敗してるけどね。
城は怪我さえ発覚しなければ成功しそうだったけど。
503 :2001/06/16(土) 02:34 ID:???
98年(地蔵入団年)のサカーBBSのログ読んでたら
その時からレッズじゃだめだ。移籍せよ、と言われてる地蔵…。

しかしその中で、1人「昨日アヤックス×フェイエノールト見てたんだけど
アヤックスにいけばいいのに」と書いてる人発見!!!
逆にチームにいくことになりそおだよ…4年も遅かったけど…と
読んでて思った。
504 :2001/06/16(土) 02:35 ID:???
福田がいりゃ良いーんだろ>レッズサポ
505U-名無しさん:2001/06/16(土) 02:36 ID:???
>>503
そんなの入団前からサカマガ、サカダイの投書欄ではもちろんのこと、
スーパーサカーでだって生島に「レッズはちゃんと小野くんを育てる
義務があります」って言われてたべー。

小野はそういう選手だったの!
最近の若いレッズサポだとこういうのも知らないやつが多いんだよ、まじで。
506_:2001/06/16(土) 02:43 ID:???
>>502
最近は活躍した選手を高値で売って利鞘を稼ぐのが常套だから
余程戦力不足で、しかも日本人選手が実力がある場合を除いては
自分トコの商品でもないレンタル選手をショーケース(試合)には出してくれない
放映権収入の値上げには役に立つんだろうけど
507 :2001/06/16(土) 02:44 ID:???
ま、育てる以前に怪我が多かったけどな。
なんとなくまた大怪我しそうな気がするよ。
508 :2001/06/16(土) 02:47 ID:???
>>505
少なくとも育ててはいない。それだけは確か。

だけど今回の移籍とサポは関係ないっす。
509 :2001/06/16(土) 02:48 ID:???
慎重すぎるのは分かるけど日本人としてはもどかしいものがある
早く逝ってくれというか
510 :2001/06/16(土) 02:48 ID:???
結局最後は小野次第かもしれんね。
移籍したいという意志を押し出せば、浦和のバカフロントも多少は
金額を下げるかもしれんし、サポも「小野が言うなら…」ってんで
後押しするよ。
フラビオも来たし、今コンディション上がってるから今回は無理に
移籍しなくてもいいや、とか思ってるなら流れそう。
511_:2001/06/16(土) 02:59 ID:???
        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |  ..::;;ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | .;.::;;;:┤  ===、  ;==|;:,,.| <  小野に五億とは欲張った!
     ノ ..:;;;:;彳::. ―ェ 〈‐ェ〈;;;..ゝ  \ 感動した !
    ゝ、..:;:;;;イ6|ゝ    / \ |‐"     \_________
      く;:;;;;:;.^|::;;;;;      - ゝ
       ヒi_,| \l:;  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|.... \  \  ::;;;;;:|\_
     ;;;;;;|:::::::::\  \.  / 〉:\ ̄
     ;;;;;;;|;;;;;;;;;;;,;\  / ̄〕/;;;;、/;;;;;
512 :2001/06/16(土) 03:21 ID:???
相手がレンタルじゃなくて複数年完全移籍を望んでるって段階で十分OKだと思う
3億ももらえるんだから浦和は行かせてやれよ
513 :2001/06/16(土) 04:25 ID:???
小野伸二(浦和)のオランダ移籍が日本初の“交換トレード”となる可能性が出てきた。
日本代表MF小野の獲得を目指すオランダ1部リーグのフェイエノールトは、300万ドル(約3億6000万円)の移籍金に加え、放出選手を用意していることが明らかになった。リストアップされているのはMFヤン・デフィッセルとMFヤンポール・ファンハステルの2人。浦和が要求している5億円(推定)との差を埋める新条件として注目される。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 04:30 ID:???
>>513

これは前進かも
515 :2001/06/16(土) 04:32 ID:???
おおーー!!
どうせお流れになると思っていたが、これで現実的になってきたなー
516>513:2001/06/16(土) 04:40 ID:???
いいことゆた!
517 :2001/06/16(土) 04:42 ID:???
>>513さんへ
その情報ってどこにあるの?
教えて下さい。
518 :2001/06/16(土) 04:43 ID:???
いまの浦和の外国人は結構いいのが揃ってると思うんだが。
513に書いてる二人は使えるのかな?
この二人を知ってる人いる?
519 :2001/06/16(土) 04:46 ID:???
ファンハステルって聞いたことあるような・・けっこうすごくねえか?
520513:2001/06/16(土) 04:48 ID:???
ソースはスポニチメールだよ。
521 :2001/06/16(土) 04:49 ID:???
というか、何故にフレイエノートはそこまで小野が欲しいのか。
522 :2001/06/16(土) 04:55 ID:???
513さんどうもありがとう。
私は小野よりも違う選手が先に決まりそうな
予感がする。
523 :2001/06/16(土) 05:16 ID:8nW0zeHk
サンスポにはトレードの記事は載ってないな。
>>オランダ・フェイエノールト移籍も秒読み段階に入った。浦和・中川社長も「本人の希望は知っている。気持ちよく送り出す考え」と正式にJリーグ側に伝えるなど、決定間近。第1S終了の7月21日までは浦和でのプレーが濃厚で、となるとJ出場は残り5試合、清水戦はこれが最後だ。

中田がリーサルウェポンって書いてるのはチトワラタ
http://www.sanspo.com/
524 :2001/06/16(土) 05:23 ID:???
「中山史奈、巨カップ爆乳プルルン」も気になる。
525 :2001/06/16(土) 05:25 ID:???
梨花の妹だってさ!
似てねー(色んな意味で)
526 :2001/06/16(土) 05:31 ID:???
W杯後に高く転売するつもりです
527_:2001/06/16(土) 05:49 ID:???
>>526
でも実際はW杯後暴落する見込みです
528 :2001/06/16(土) 05:59 ID:???
これではじき出されるオランダ人はたまったもんじゃないな
529 :2001/06/16(土) 06:09 ID:???
小野は金銭+交換トレードか
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/06/16/02.html
530 :2001/06/16(土) 06:18 ID:???
↑写真がカコワルイ
531 :2001/06/16(土) 08:45 ID:???
マエニイッタトオリニナリソウデウレシイナ
532_:2001/06/16(土) 10:43 ID:???
馬鹿馬鹿浦和。
足元見過ぎ。
金金金金金
ソンしろそんしろ損城!!!
533浦和レッズ:2001/06/16(土) 12:01 ID:???
これがビジネス。ド素人がグダグダ言うな。
534  :2001/06/16(土) 12:05 ID:???
5億ってのは恐らく単なる吹っかけ金額なんだろうと思いたいがあそこのフロントは
本気でそのぐらいもらえると思ってそうで怖くもある。
>>529
3.6億+選手ってのは浦和の完全勝利だな、どうせガセだろうけど。

今回の件、向こうの移籍市場のやりとりを国内でも見れるようになったあたり
破談になることを心配しつつ双方の駆け引きを結構面白がってる人も多いはず。
535 :2001/06/16(土) 12:08 ID:???
>>533
その浦和フロントの対外ビジネス能力がまったく信頼できないから皆不安がっているのでは。
地域内営業能力はピカイチなのにねえ・・・・
536 :2001/06/16(土) 12:08 ID:???
小野と浦和との契約に海外優先というのがあるから、浦和は
とりあえず移籍を優先させるだろう。しかしそこで足元を見
られると買い叩かれてしまう。最初の吹っかけは当然。
537稲本は2億8千万から:2001/06/16(土) 14:00 ID:???
サッカーの日本代表MF稲本潤一(21)=G大阪=は今夏の欧州移籍を目指しているが、その移籍先の選定が代理人筋で最終段階を迎えている。

 稲本の欧州移籍については、国際サッカー連盟(FIFA)公認代理人の田辺伸明氏が欧州有力国の窓口となる代理人を通じ、関心を持つクラブを選定してきた。各代理人からの最終回答は15日までとしており、近日中に出そろう候補先を絞り込んだ上で、クラブ側から正式オファーを待つ段取りだ。

 移籍金に関しては、稲本側とG大阪がオフの契約交渉で推定2億8000万円の最低ラインを設定。オファーがこの金額を上回っていれば、G大阪もシーズン中の移籍交渉にも応じる構えだが、田辺氏は「G大阪が出す条件をクリアするオファーは、少なくともイタリア、ドイツ、イングランドのクラブからは届くと思う」と自信を見せる。

 先のコンフェデレーションズ杯でもフィジカル面の強さを生かし、不動の守備的MF(ボランチ)として日本の準優勝に貢献した稲本。欧州各クラブが「今が買い時」と判断するか。まもなく、その評価が下される。
538 :2001/06/16(土) 14:02 ID:???
稲本安いなぁ
539_:2001/06/16(土) 14:24 ID:???
稲本の方が先に決まるかもね。
540 :2001/06/16(土) 14:25 ID:???
>>538
別に安くはないだろ。
それ以上のオファーも来るかも知れないし。
541 :2001/06/16(土) 14:29 ID:???
ばかだなぁ。いくら以上なら出すよって線だしてそれ以上の提示するわけないじゃないか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 14:32 ID:???
>>541

最低ラインというのだから、そこからスタートということでは
543 :2001/06/16(土) 14:36 ID:???
中田に50億払うなら稲本に3億の方がいいかも
日本では一番大化けする要素持ってるし
544 :2001/06/16(土) 14:37 ID:???
稲本の方が実現しそうね。
今週末あたりに何か発表がありそう・・・
545 :2001/06/16(土) 14:39 ID:???
少なくとも浦和よりはガメツクないねガンバは。
546稲本は:2001/06/16(土) 14:40 ID:???
アトランタ移籍きぼーん!
547 :2001/06/16(土) 14:40 ID:???
稲本が通用するのかな…イタリアだとチンチンにやられそうな気がする。
548 :2001/06/16(土) 14:41 ID:???
>>546
もしかして、アタランタのこと?
ユニフォームつながりで。
549 :2001/06/16(土) 14:45 ID:???
稲本、アトランタ・ブレーブスに移籍!
550??:2001/06/16(土) 14:51 ID:???
アトランタ・ホークスでパワーフォワードってのもありかも?
551:2001/06/16(土) 14:55 ID:???
>>549
ソースは?
552 :2001/06/16(土) 14:56 ID:???
ソースヲタやめれ
ギャグかどうか見分けつけろ
553_:2001/06/16(土) 14:59 ID:???
>>552
押し付けヲタやめれ
もうさんざんだ
554_:2001/06/16(土) 15:01 ID:???
>>553
押し付けとかじゃなだろ・・・
555 :2001/06/16(土) 15:04 ID:???
つーかソースとか以前に、競技が違うだろ。
556 :2001/06/16(土) 15:05 ID:???
>>555
553はそのへん分かってないと思われ。
557ガジン:2001/06/16(土) 15:08 ID:???
報知に稲本は、アーセナル移籍!!ベンゲル稲本獲る!!
見たいなことが書いてあった。
558 :2001/06/16(土) 15:09 ID:???
>>553
ブレーブスはメジャーリーグ
ホークスはNBA
サッカー以外のスポーツ見たことないのか?
559U-名無しさん:2001/06/16(土) 15:30 ID:???
>>553
晒し上げ。
560 :2001/06/16(土) 15:37 ID:???
そこは笑う所なのに・・・・
何でそういうレスするかな・・・・
561 :2001/06/16(土) 15:43 ID:???
>>547
通用するかは分からんがこのままガンバにいるよりはいいんじゃない。
562ナナシマさん:2001/06/16(土) 15:52 ID:???
サッカーつまんねぇ
人気暴落、ミーハー、ヒキコモリのスポーツ
しかも世界とは相手にならない
小野なんて野球やったら補欠だな
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=kyozin&key=976996922&ls=100
563野球もおもしろいのは確か:2001/06/16(土) 16:18 ID:???
>>562
ぷぷ。
久々に超低レベルな書き込み。
>小野なんて野球やったら補欠だな
ここが壷にはまったよ、ありがとう(爆
564 :2001/06/16(土) 16:19 ID:???
>>562
アンタサイコウ!!
565 :2001/06/16(土) 16:31 ID:???
世界の野球総人口、世界のサッカー総人口、
いや、それ以前に
野球って世界と闘ってるのか?
サッカーは政治的な要素も時に加わるから面白い。
一人だけガンバッテも勝てないってとこもね。
566  :2001/06/16(土) 16:55 ID:???
>>565
世界と闘ってるとか、競技人口とかしかスポーツの
面白さを語れないのか、お前、逝ってヨシ!
567 :2001/06/16(土) 16:55 ID:???
>>564
ソース出せ!
568 :2001/06/16(土) 17:11 ID:???
>>566
565は562の書き込みに対応してるだけだろ。
569 :2001/06/16(土) 17:19 ID:???
562のリンク先は大変勉強になった。
570 :2001/06/16(土) 17:39 ID:???
562はネタだといふ事わかってくれ
571宇宙人・新庄:2001/06/16(土) 17:56 ID:???
宇宙人・新庄に29社がCM出演依頼!
米国企業6社も

 メッツの新庄剛志外野手(29)=写真=に、実に29社もの企業からCM出演依頼が殺到していることが16日、関係者の話で明らかになった。うち6社は米国企業で、日本人メジャーリーガーとしては初のアメリカ国内向けCMオファー。開幕以来、チャンスに強いバッティングと天真爛漫なキャラクターが、刺激を求める米国人、とりわけNYっ子に受けているらしい。


 新庄のマネジメントにかかわるプロデューサーによると、5月末現在、新庄には日本企業23社と米国企業6社の計29社からCM出演を依頼するオファーがあった。「日本企業からのCM出演依頼は開幕前から殺到していたが、ここに来て米国企業から立て続けにオファーがくるようになった」という。


 しかも、米国企業からの依頼は「日本法人を持つ企業や日本進出を狙う企業が日本向けに制作するものではなく、米国内での放映を目的としたホンモノのオファー」というのだ。


 プロデューサーは「6社のうち1社は、ズバリ言って世界最大級の航空会社です。ほかに世界的規模のスポーツメーカーも含まれています」と明かす。


 開幕前には現地紙から「国際的ナゾ男」と形容され、色モノ扱いだった新庄だが、企業イメージやお茶の間での人気を大事にするビッグカンパニーからもラブコールがかかるとあっては、現在の米国内での人気急騰の凄まじさも推して知るべしだろう。その勢いはイチローにも匹敵する。


 「NYは世界で最もメディア戦争の激しいところですから、新庄にはあっていたと思います。新しいコトはすぐに特集され、華やかモノには必ずスポットライトがあたる。NY以外だったら、新庄の受け入れられ方も違ったでしょう」(プロデューサー)


 堅実ではないが派手なシチュエーションでは勝負強く、プレー以外ではトリックスター的な振る舞いを見せる。プロデューサーは、一挙手一投足が絵になり、一言一句が書く材料になる新庄の稚気あふれるキャラクターが、NYメディアに好意的に受け止められたことを、米国内での人気爆発の大きな原因になったと分析している。


 「もちろん一番重要な本職の野球でも、新庄のプレーはファンにアピール力があり、試合を重ねるたびに、飛躍的にネームバリューが上がってきていることを実感している」(同)


 その自信もあってか、このプロデューサーは、開幕当初に3000万円クラスとされたCM契約料をグーンとアップし、今では5000万円とされたイチロー(開幕時)の倍額、「1本1億円」をサラリと口にする。


 常識的にはあり得ないが、仮にすべてのCMに出演すれば29億円だ。


 どういう形であれ、新庄もここまで米国で認められれば、阪神から提示された破格の条件(5年、14億4000万円)をけっ飛ばし、最低保証年俸20万ドル(約2400万円)のメジャーに挑戦したかいがあったというものだろう。


 ちなみに、新庄本人は「29億円? オレは野球で20億円稼ぐ(つもりだ)から。CMには出ても3社ぐらいかな」と、冷静に受け止めているという。
572 :2001/06/16(土) 18:02 ID:???
小野の移籍情報でもあるかと思って見てみたら新庄の話とは。
やきう板で書いてくれ。
573 :2001/06/16(土) 18:04 ID:???
宇宙人襲撃中
574 :2001/06/16(土) 18:09 ID:???
【連載】ドゥンガ咆哮 2002年ワールドカップへの道 海外移籍の成否は「選手個人の目的意識次第だ!」《前編》
http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZK2DZCXNC.html
《後編》
http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZ3V1MCXNC.html
575宇宙人:2001/06/16(土) 18:15 ID:???
|⌒|    ------
|  |  /::::::::.....   ヽ
|  |__|;;NY;;;___|
|  |   | 0/0  彡;;(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| |  |ム   6)彡< 斧って誰?
||   | ∀  /」~|《   \_________
(⊆~\__ \_/-ヘ
(ミ||~~())⌒ |_,.  |
 ~~ ⌒~~⌒|  5|
        |-=-=(
576 :2001/06/16(土) 18:22 ID:???
シンジョーならマジで知らなさそう
577 :2001/06/16(土) 18:34 ID:???
NY在住の坂本龍一はシンジョーを知らなかったね。
578 :2001/06/16(土) 18:37 ID:???
新庄のサカ好きって有名なんじゃないの?
579 :2001/06/16(土) 18:37 ID:???
シンジョーはサッカーファンだから知ってるでしょ
580宇宙人:2001/06/16(土) 18:38 ID:???
|⌒|    ------
|  |  /::::::::.....   ヽ
|  |__|;;NY;;;___|
|  |   | 0/0  彡;;(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| |  |ム   6)彡< サカー好きだよ。で、斧って誰?
||   | ∀  /」~|《   \_________
(⊆~\__ \_/-ヘ
(ミ||~~())⌒ |_,.  |
 ~~ ⌒~~⌒|  5|
        |-=-=(
581 :2001/06/16(土) 22:32 ID:???
>>537

世界の松下と、あっぷあっぷの三菱の違いか・・・・
582 :2001/06/16(土) 23:27 ID:???
>>581 その通り。というよりそれにつきる。
583名無しさん:2001/06/16(土) 23:44 ID:???
>>581
三菱にとっては、リーグを制覇するより、小野で1億でも余分に儲かったほうが
親会社の経営に役立つと考えている。サッカー界の発展などどうでも
よくなった過去の会社さ。
584ナナシくん:2001/06/16(土) 23:46 ID:???
本当に三菱のやりクチを見ると、日本サッカーに貢献したいっていう
気持ちがあるのかいつもいぶかしく思う。古豪なのに。

小野のことを移籍させたくないっていうのは、戦力ダウンするから
っていうのはもちろんわかるけど、全国区人気の金のなる木を
離したくないだけじゃないかと思うことが多い。
585 :2001/06/17(日) 00:06 ID:???
>>584
つか、レッズは小野の人気に依存してるわけじゃないから、
単に戦力ダウンが怖い&移籍金たくさん欲しい、だと思われ。
586:2001/06/17(日) 00:30 ID:???
小野クラスの野沢が今日Jデビューしたぞ!!!
587:2001/06/17(日) 00:55 ID:???
588でも:2001/06/17(日) 01:07 ID:???
三菱系の貢献度は何気に高いよ。
ダイヤモンドサッカーはもちろん、
麒麟も三菱閥だしね。
でも、俺はエビスだけど
ごめんよ、パソコンはCompaqだから許してくれ
中古だから全然貢献して無いけどね
589 :2001/06/17(日) 01:09 ID:???
>>587
なんだこりわ?
590 :2001/06/17(日) 01:46 ID:???
レッズって斧人気でもってるんじゃなかったんだ…
591 :2001/06/17(日) 02:13 ID:???
早く移籍してくれ〜
長引かせんな
592 :2001/06/17(日) 02:16 ID:???
だけど、全国区の選手は(今では)オノくらいだろ?
福田はもちろん、岡野だってわからないやつは一杯いるけど
オノ地蔵のことは知ってるって。

そういうバリューのこといってるんだけどなあ>>585
593つーか:2001/06/17(日) 02:17 ID:???
>>592>>585は浦和在住(もしくは埼玉在住)だろ。
全国区っていうのがわかってないと思われ。
594 :2001/06/17(日) 07:32 ID:???
関係ないよ、アウェーの人気なんていくらあっても収入にならないし。
ホーム地方開催なんてしないし。
595駒場は小野いなくても満員:2001/06/17(日) 08:17 ID:zr3e7E3w
>>594
小野がいなくなって困るのは、レッズ以外のお客さん少ないクラブか?
自前でお客さん呼べよ!
59669:2001/06/17(日) 08:40 ID:???
大丈夫か?移籍?なんか来週の一週間で決まらないとダメらしいぞ!
それと川口移籍決定らしいね!プレミアデビュー。
597 :2001/06/17(日) 08:48 ID:???
決定じゃないし、スレ違い。
そろそろ「海外へ移籍する選手総合スレッド」が必要か?
598 :2001/06/17(日) 09:36 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010617-08.html
>浦和MF小野伸二(21)のフェイエノールト(オランダ)移籍について、浦和側は16日、正式なオファーがあり次第、交渉に応じる構えを示した。大久保賢司チーム統括部チーフマネジャー(CM)は「こういう条件で、という話を持ってきてくれれば、(イエスかノーか)こたえられる。でも現時点では動きはないんです」と話した。

まだ、オファーきてないんか。
599 :2001/06/17(日) 09:41 ID:???
水面下での綱引きってとこだろ。
フェイエのHPに仮契約合意とか出るくらいだから。
600 :2001/06/17(日) 09:47 ID:???
金でしょ。金。浦和が五億せびってるから、フェイエは
躊躇してるんだよ。小野に五億払うんだったら、他の国の
選手探してるかもよ。
601 :2001/06/17(日) 11:29 ID:???
現時点で小野は未知数なところが多すぎるからな。
実際W杯本番で証明してた中田とは違うよな。
602 :2001/06/17(日) 11:53 ID:???
>>598
うわぁ、ドルトムントの時と同じ展開じゃん・・・
603:2001/06/17(日) 11:58 ID:???
小野がオランダ行ったら、オランダ村は?
604 :2001/06/17(日) 12:15 ID:???
なんだ結局オファーも出ていないと言うオチか。
フェイエ幹部が来日していない時点でネタ臭かったけど
605 :2001/06/17(日) 12:23 ID:mtczgui6
5億あったら若いアフリカクロンボ10人くらい買えそうだな
606名無しさん :2001/06/17(日) 12:44 ID:???
ほかのやつ(稲本、川口)でも3億なんだから、小野だからって5億と
は吹っかけすぎ。小野は技術が高いといっても判断の速さや運動量とい
った未知数のところもある。

すべての癌は三菱体質にある。浦和は早く三菱閥から抜け出せ。
607岡野:2001/06/17(日) 12:52 ID:???
おのがオランダ行ったらベルカンプに喝を入れて欲しい。
608   :2001/06/17(日) 12:57 ID:???
>606
判断の速さに関しては、
未知数じゃないだろ
609カイジ:2001/06/17(日) 13:19 ID:???

はっきり言ってやらあっ・・・・・!!

小野、お前は100%成功しないタイプ・・・・・・・!
610 :2001/06/17(日) 13:20 ID:???
蹴球黙示録スンスケ
611名無しさん :2001/06/17(日) 13:21 ID:???
>>608
未知数というのは、今のところだめというのを婉曲的に言ったまでだ。
612 :2001/06/17(日) 13:25 ID:???
>>611
駄目か?
小野の判断ってそんなに遅いか?
あんなにダイレクトパスだしまくってるのに。
613_:2001/06/17(日) 13:28 ID:???
てか誰を基準にすると斧の判断が遅くなるんだ
614 :2001/06/17(日) 13:31 ID:???
とにかく5億というのを訂正しなきゃ。またポシャるぞ。
615 :2001/06/17(日) 13:34 ID:???
鹿島・鈴木の判断の速さをブロンズセイントクラスだとすると
小野はゴールドセイントクラスだ。
616 :2001/06/17(日) 13:46 ID:???
>>613
アイマール
617もっとわかりやすく:2001/06/17(日) 13:50 ID:???
鹿島鈴木:クリリン
フェイエ小野:悟空
618 :2001/06/17(日) 14:05 ID:???
オノの判断力が遅いって?キミは一体どこを見てるんだ??
なんでもかんでも叩けばいいってもんじゃないぞ?
阿呆がばれるからね。中堅素人さん(わら
619-:2001/06/17(日) 14:08 ID:???
アイマの判断力が早い?
俺、直接見たけどそんなでもないよ。
雑誌の見過ぎじゃねぇの?
620ds:2001/06/17(日) 14:13 ID:???
小野が中田を超えるのも時間の問題。
621清水商業前すみや閉店:2001/06/17(日) 14:41 ID:???
小野伸二(浦和)のオランダ移籍が日本初の“交換トレード”となる可能性が出てきた。日本代表MF小野の獲得を目指すオランダ1部リーグのフェイエノールトは、300万ドル(約3億6000万円)の移籍金に加え、放出選手を用意していることが明らかになった。リストアップされているのはMFヤン・デフィッセルとMFヤンポール・ファンハステルの2人。浦和が要求している5億円(推定)との差を埋める新条件として注目される。
 ホームページ上ですでに小野が4年プラス1年のオプション付き仮契約にサインしたと“発表”するほど急いでいるフェイエノールトが、移籍を成立させるための条件として異例の交換トレードを検討している。
622 :2001/06/17(日) 14:45 ID:???
>>619
どの試合みたんすか?
623ド素人:2001/06/17(日) 15:00 ID:tFh9p0hk
すいません。
初心者のクソ質問なんですが。
小野の人となりがわかるような
心温まるエピソードってないですか?
今までそんなにレッズは見てなかったので
知ってる人いたら教えて倉木麻衣。
昔、ファミレスで素人さんと喧嘩になったって話は
聞いたんだけど、、、
624 :2001/06/17(日) 15:08 ID:???
>>623
どんな話を聞きたいのか良くわからんが・・・
小野は子供が好き。サインをせがまれると必ずする。
子連れの親が写真を頼むと抱きかかえて撮る。
浦和の自宅でも近所の子供と遊んだりして町内の人気者。
先日の静岡合宿でも清水FCの子供達を楽しませてたりしてた。
625 :2001/06/17(日) 15:08 ID:???
あ、ついでにオランダでも子供に人気。
ナンパされたらしい。
626_:2001/06/17(日) 15:10 ID:???
喧嘩してフライデーされなかったっけ?
627!!!!!!!:2001/06/17(日) 15:10 ID:tFh9p0hk
>>624
あ、そうなんですか。
全くの好青年じゃないですか。
勘違いしてました、いや、暗黒面もあるのかな?なんて。
628 :2001/06/17(日) 15:13 ID:???
>>627
まあサッカーの実力さえあればなんでもいいんだけどな。
とりあえず小野が好青年ってのは間違いないだろう。
俺も最初は、稲本や中田あたりには嫌われていると思ったが、
むしろメチャ信頼されてるしな。つーか、稲本あたりは崇拝
してないか?
629 :2001/06/17(日) 15:15 ID:???
稲本は斧と同じポジションでは勝てないと悟って
ボランチに居場所を見出したんじゃなかったっけ?
630 :2001/06/17(日) 15:15 ID:???
小野に限らずユースの時の選手同士はマジで仲がいいっぽいね。
631 :2001/06/17(日) 15:16 ID:???
>>629
そうそう。もう高校の頃小野を見て諦めたとか・・・
いや、それ聞いて俺は稲本は小野を妬んでるっつーか、嫌ってる
と思ったんだけどな。仲良さそう。
632!!!!!!!:2001/06/17(日) 15:17 ID:tFh9p0hk
>>628
ん、そうなんだけど。
やっぱり海外へ行くなら性格とかね、
適応力とかが必要になるし。
代表なんてセルフィッシュじゃ誰もついて逝かんし。
前園見たくなって欲しくないなーと思ったもんで。

ガムバ!!のの!
633 :2001/06/17(日) 15:18 ID:???
小野はこの前車をオークションでうっぱらってたな。
あれは日本を離れるという決意か?
634 :2001/06/17(日) 15:18 ID:???
小野世代(ナイジェリア組)で小野を崇拝してない奴は永井くらいだろう
635 :2001/06/17(日) 15:20 ID:???
>>632
そりゃ大丈夫だろう。
むしろファンの間では、気が優しすぎて駄目なんじゃないかと
言われてるくらいだからな。もっとわがままにやれよ、と。
636 :2001/06/17(日) 15:21 ID:???
>>634
永井は小野から車を譲ってもらって手なづけられました。
太っ腹小野。
637 :2001/06/17(日) 15:21 ID:???
あと石川
638!!!!!!!:2001/06/17(日) 15:24 ID:tFh9p0hk
>>635
えっ!そんないい奴なの?
知らんかった。
代表でのプレーは見てるけど
レッズではどうですか?
やっぱ、もっとワガママにやれよって感じなの?
それとも周りが保母選手ばかりとか?
639 :2001/06/17(日) 15:26 ID:???
>>638
昨年までは、やはり周りを立ててる感じ。
今年からかなり自分で行くようになり、怖い選手になった。
昨年はキャプテンということに重圧があったらしい。
640a:2001/06/17(日) 15:26 ID:???
人の良さはわっしょいと互角
641!!!!!!!:2001/06/17(日) 15:27 ID:tFh9p0hk
スマソ、ワッショイってだれすか?
642 :2001/06/17(日) 15:28 ID:???
森島。
人の良さではNo1代表。
643!!!!!!!:2001/06/17(日) 15:32 ID:tFh9p0hk
>>642
サンクス>コンビニ。
なんかさ海外にいっても西澤みたいになって
欲しくないというかさ、人間関係うまくいってくれればいいな。
また上手くやるコツを持ってそうなんだけど。

それにしても西澤って向こうのチームよりも
本人の人間性に問題が多いと思うのは漏れの気のせいでしょうか?

小野頑張れ!
644 :2001/06/17(日) 15:35 ID:???
>>643
小野は向こうに留学した時、通訳なしでチーム練習に臨んでいた。
その後練習試合で司令塔に入り、1得点4アシスト。適応力にほぼ
問題はないかと。
645!!!!!!!:2001/06/17(日) 15:37 ID:tFh9p0hk
>>644
ほっ、一安心。
心置きなく応援できるね。
646 :2001/06/17(日) 15:39 ID:???
練習終了後、最後までファンにサインしてるのは小野。
時間が無い時は遠くから来てくれたファンを優先してサイン。
お買い物はチームメートの田畑と大宮で。
暴行事件騒ぎの時もサポ、ファンは
「小野がそんなことするワケない。マスコミはネタ無くてデッチ上げしたのか?」
と誰も記事を本気にすることなくマターリ。
先日、彼女との2ショットを撮られるも
「カメラマンには気づいてた。でも別に隠すことじゃないし」
とまるで意に介さず。
サポからの注文としては
「もっと嫌なヤツになれ!」
「人が良すぎだ!」など。
647 :2001/06/17(日) 15:42 ID:???
>>646
見た目だけじゃなく、ホントにリトルブッダなんだね。
648U-名無しさん:2001/06/17(日) 15:42 ID:???
小野の暴行事件騒ぎって全然知らないんだけど。
649 :2001/06/17(日) 15:42 ID:???
大体、高校の時の彼女や友達をずっと大切にしてるなんて、他の
Jリーガーの素行を見てると考えられんよ。

俺の高校の頃の女や友達なんて、今何してるのやら…。
650 :2001/06/17(日) 15:43 ID:???
>>649

同級生がAV嬢になってた。
もち借りてシコシコやったけど
651 :2001/06/17(日) 15:44 ID:???
>>650
それはそれでうらやましい。
652 :2001/06/17(日) 15:45 ID:???
>>649
人格的にも和尚様だなぁ(w
653!!!!!!!:2001/06/17(日) 15:46 ID:tFh9p0hk
>>650
では、自分の彼女がヘルス嬢だったら?(w 事実。
654U-名無しさん:2001/06/17(日) 15:47 ID:???
>>650
すごく興奮しそうだ。
655 :2001/06/17(日) 15:49 ID:???
>>649
小笠原は?
656 :2001/06/17(日) 15:52 ID:???
小野はなあ、他チームのサポが写真とか一緒に撮ってくれと
言っても笑顔で応対するくらい、いい奴なんだぞ。
657 :2001/06/17(日) 15:54 ID:???
>>649
小笠原結婚したじゃん。他にもいたような。
意外と多いんじゃないの?
658 :2001/06/17(日) 17:28 ID:???
母親が宗教に熱心だって前スレに書いてあったけど、
ピッチを出るとき一礼するのも、それかな?
659-:2001/06/17(日) 20:04 ID:???
波戸も同級生と結婚するよ
660 :2001/06/17(日) 20:31 ID:???
中澤結婚。小野も秒読み?
661 :2001/06/17(日) 20:32 ID:???
>>658
それは萎えるね
662:2001/06/17(日) 20:35 ID:???
マジな話、海外行くなら嫁さんか、彼女が必要だよ。
異国でひとり生活するのはかなりハード。
中田のような精神力があれば別だけど。その意味で
たぶん連れて行くのだろうけど、彼女がいて良かったのではないか。
663 :2001/06/17(日) 20:55 ID:???
>>662
西澤は家族を連れていって、サッカーに専念できなかったのでは?
性格にもよるけど、甘えが出ると思うんだな。
664:2001/06/17(日) 20:59 ID:???
西澤は連れて行かなかったから、レトルトのカレーばかり
食って朝飯も食わずに行って、監督にあきれられた。
あとから嫁さんが行ってようやくまともなメシ食うように
なったらしいぞ。
665ななし:2001/06/17(日) 21:05 ID:???
>>662 そういう単純な問題でないような気がする。自分も海外長い間いたけど、
彼女か嫁さんがいてよかったと思うケースも見ているし、逆に足を引っ張る
ケースも見ている。特にあまり関係が長くなくていきなり海外の場合は結構きつい。家庭での
生活にもなれるまではエネルギー使うし、二人とも海外初めてだと外でも
かなり無理がかかる。これで結束堅くなる場合もあるし、空中分解の
ケースもある。自分の場合は5年くらいはは一人で気楽でよかったよ。
一人で気楽と思うか寂しいと思うかは人によるよね。
666まあ:2001/06/17(日) 21:10 ID:???
小野の場合はつきあいは高校時代からだし、今も一緒にいるから
足はひっぱらんだろう。
ただ、どっちかが、海外生活に順応性が無いとしんどい
だろうね。
667名無しさん:2001/06/17(日) 21:21 ID:???
相手が西澤タイプの引きこもりだったら、こりゃあプレーにも影響が
出るさ。奥さんがイタリアの生活になれていなくて、毎シーズン、ス
ペインへの移籍の噂が立つジダヌはそれでいてあの活躍だから、すば
らしいの一語に尽きる。
668 :2001/06/17(日) 21:23 ID:???
たしかにジダソは傍目ヒッキーだな。もしくはヲタ。
669 :2001/06/17(日) 21:49 ID:???
>>668
ヲタ臭いギャク切れラフプレーで退場ってよくやってるよな、ジダソは。
670尾もろい:2001/06/17(日) 21:53 ID:???
いや、嫁が現地行ってからも、レトルトのカレーだったらしいぞ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/s20010428_40.htm
671U-名無しさん:2001/06/17(日) 21:55 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  < 盛岡ゼブラはとても強いと思います。
 /|         /\   \_______________
672 :2001/06/18(月) 00:39 ID:???
で、どうなの?移籍。
673_:2001/06/18(月) 00:55 ID:???
ちと流れたが
稲本とは仲が良いだろう。
代表でもホテル同部屋の事が多いらしいし。
つか同部屋の相手ってやっぱり自分たちで選ぶのかな?
くじ引きとかじゃないよなあ
674 :2001/06/18(月) 03:11 ID:???
昔から子供と遊んでるショットは多いよね。
675 :2001/06/18(月) 03:29 ID:???
676 :2001/06/18(月) 03:41 ID:???
だっふんだぁ!!
677 :2001/06/18(月) 08:24 ID:???
未だ正式オファー届かず
678U-名無しさん:2001/06/18(月) 08:26 ID:???
報道するときは、でかく報道して
今だ浦和にはオファーが届いていないってのは3行広告なみの扱い
実質的には、移籍なしってことなのに
679age:2001/06/18(月) 08:35 ID:???
>>587
これは私たちの日本のvistorsの要請です。
FeyenoordへのShinji小野の可能な動きのために、
私たちは、日本のビジターの数の増加を期待します。
あなたのうちのほとんどが日本のオペレーティング・システムを
使用するとともに、私たちは、私たちがそれを
計画したとともにページが表示されないのではないかと心配します。
それらがcorrctlyに表示されるように、私たちのページのコードを
適応させするために、あなたのフィードバックは本質的です。
そのように、次のものにあなたのフィードバック
(screendumpで可能な場合)を送ってください。
680 :2001/06/18(月) 11:55 ID:???
小野が清水戦で見せた謎のステップ、謎のパスをビデオで解明した猛者が
サカ板の方の小野スレにいたよ。何やら、走りながら後ろ足でパスを出し
たらしい。
681シスシタ:2001/06/18(月) 12:00 ID:???
>>587
日本語でかけや
勉強しろオランダ
682 :2001/06/18(月) 12:05 ID:???
>>681
オランダ語でレスしろよ。
向こうもわかんねーだろ。
683ななし:2001/06/18(月) 12:05 ID:wgtW3mT6
小野がペルーとの混血ってホントか??なわけないよな。まったくチョンはこりねーな

http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://teen4.eznara.com/teen/Board.cgi?path=link3&db=soccer4u_2&page=7&cmd=view&no=65245
684 :2001/06/18(月) 12:39 ID:???
ペルーじゃなくって、出稼ぎに日本に来て沼津の工場で働いていたブラジル人が
祖父だとは噂
685ちこりーた:2001/06/18(月) 12:43 ID:???
自作自演は楽しいですか?
686 :2001/06/18(月) 13:11 ID:???
685はどこを自作自演だと思ったのだろう?
687 :2001/06/18(月) 13:12 ID:???
685=686
688 :2001/06/18(月) 13:13 ID:???
朝鮮人って、なんでも外見で決めつけるんだね。
そして、自分が決め付けたことは真実だと思いこむ。
689 :2001/06/18(月) 13:17 ID:???
ハイハイやめれ
本題に戻るぞ
690 :2001/06/18(月) 13:19 ID:???
偽ちこ発見
691U-名無しさん:2001/06/18(月) 13:21 ID:KjAMVMgQ
ばっかじゃねーの
入管法が改正されて日本国籍もたない日系人が日本での単純労働認められたのは
1989年からだよ
それ以前に出稼ぎに来れるはずがない
今でも外国人の単純労働者は日系人以外受け入れていません
692 :2001/06/18(月) 14:14 ID:???
JリーグにもEU条項みたいな日系条項が欲しいな。
693 :2001/06/18(月) 14:31 ID:???
それにしては外国人がいっぱいいるね。ワラ
694 :2001/06/18(月) 21:01 ID:???
>>691
不法残留って知ってるか?
695691:2001/06/19(火) 00:53 ID:???
うーん 近頃ずっと労働事情勉強してたからわかっている範囲で
まあ推測も交えてかくけどさ
まず不法残留者はアジア人が多くて韓国、フィリピン、中国、タイの4カ国で約6割
を占めているわけ
下の表見てよ 多分白書だから信用置ける内容だと思うけど
http://www.mhlw.go.jp/search/mhlwj/mol/kisya/kijun/20000307_01_k/20000307_01_k_sankou3.html
これでもわかるとおりブラジル人はおろか、ペルー人さえほとんど不法残留者はいないね
まあペルー人は近頃増えてきてるみたいだけど
696691 まりん:2001/06/19(火) 01:16 ID:???
中南米から日本へ来てるやつの約9割は日系人
改正入管法により合法的に日本で働けるのにわざわざリスクが大きい不法残留は
常識的に考えてもしないよね
それにだいたい不法残留者はお金が母国よりかせげるから日本にいるわけでしょ?
日本が外国人にとって魅力ある労働市場になったのは85年の円高が容認された
プラザ合意以降じゃないかな?
ブラジルは99年まで1ドル=1レアルの固定相場制、つまりドルペッグ制だったから
円高ドル安になればなるほど日本で働くとブラジルで働くよりも「うまみ」は大きくなる、
ということはわかるよね
1ドル=240円だったプラザ合意以前に日本でわざわざ働こうと考えた外国人は
よっぽどの最貧国でもない限りいないんじゃないかな?

小野はプラザ合意のずっと前の1979年うまれでしょ
おじいさんはおろかお父さんでさえ出稼ぎで不法残留の中南米出身者という可能性は
ほとんどないよね
まあ「可能性は0じゃないんだろ」と言われたら反論できないけど
697_:2001/06/19(火) 01:33 ID:???
小野はイラン人
698 :2001/06/19(火) 01:35 ID:???
ペルー人の不法残留者は藤森の血縁とか名乗ってんのかな。
699U-名無しさん :2001/06/19(火) 01:40 ID:???
700U-名無しさん:2001/06/19(火) 01:57 ID:???
701 :2001/06/19(火) 02:43 ID:???
チンゲage
702 :2001/06/19(火) 08:18 ID:???
移籍決まったらしいね
おめでとう
703  :2001/06/19(火) 08:33 ID:NtOBEsgA
オランダの報道だとな!
でも結構注目されてんだな〜。
704 :2001/06/19(火) 08:37 ID:???
>>702
マジですか?
ソースきぼん
705 :2001/06/19(火) 08:40 ID:???
まだだよ。
706 :2001/06/19(火) 08:40 ID:???
707 :2001/06/19(火) 08:42 ID:???
公式HPに出てないよ。
708 :2001/06/19(火) 08:43 ID:???
小野7月移籍へ合意
オランダ・フェイエノールト
709_:2001/06/19(火) 08:43 ID:???
放置ってどれくらい信用できるの?
710 :2001/06/19(火) 08:45 ID:???
>>709
5〜10%くらい
711 :2001/06/19(火) 08:48 ID:???
小野は今週合意とオランダ紙が報道
 浦和MF小野伸二(21)のフェイエノールト(オランダ)への移籍について、18日付ロッテルダム・ダグブラッド紙が「今週中にも移籍が決まり、7月にもフェイエノールトに合流する見込み」と報じた。移籍金は550万ギルター(約3億5000万円)という。一方で同クラブ広報は、ロブ・バーンGM(41)が現在オランダにとどまっていることを明らかにし、「(GMが交渉のため)日本に行くのは、まだ先になる」と話した。
712 :2001/06/19(火) 09:04 ID:???
今日のユース見て解かったけど、中田、中村、小野といった優秀なパッサー
が各年代にいるのって異常だったんだね。
713 :2001/06/19(火) 09:06 ID:???
もしかしたらとんでもなく恵まれていたのか。。
小笠原もいたしな。やはり野沢連れてけばよかったんだ
714ぼやき:2001/06/19(火) 09:07 ID:???
小笠原がこの年代だったらなぁ
715ななしさん:2001/06/19(火) 10:18 ID:Y.apGgTU
来季、WOWOWのCL放映形態が気になるな〜〜。BSデジタルなら3試合ぐらい
併行放送できるんだろうけど。。当然未だあんまり普及してないよなぁ。
フェイエノールト生でやってくれるのかな??そーすると、当然見れないカードも出てくるわけで。。

とりあえず、フェイエノールト生、その直後に好カードってなぐあいに
しないと従前からのCLファンが暴れそう。。。
716 :2001/06/19(火) 10:22 ID:???
>>715
もしCLをデジタルでしか放送しないんだったら、解約しようと
思ってんだけど、どうなんのかな。
717/:2001/06/19(火) 10:23 ID:8733w5JQ
来シーズンはCLでオリンピアコスの試合見せて!
718 :2001/06/19(火) 11:56 ID:???
中田のパルマと小野のフェイエ

いったいどっちを生放送にもってくるのかワウワウは悩むね
719_:2001/06/19(火) 12:04 ID:???
小野は移籍できそうだが茸はどうなんだろ。
このまま横浜に飼い殺しされるんだろうか?
720 :2001/06/19(火) 12:35 ID:???
茸アヤックスに移籍、クラブでもライバル関係で。
721 :2001/06/19(火) 13:17 ID:???
スンタンはアジアだけ。
722__:2001/06/19(火) 13:18 ID:cBbRqEAE
いい加減J-COMでやれや。ナカータの試合もティンゲの試合も
723:2001/06/19(火) 13:19 ID:???
だいたい中村のどこがいいんだよ?シドニーの時なんてめちゃくちゃ
だったろーが、安定してないし、すぐふきとばされるし
724 :2001/06/19(火) 14:10 ID:???
小野の人の良さがゴール前での迫力の弱さに繋がってるように見えて
イマイチ気に入らないやつ=キノコヲタって俺だけか?
他の部分はともかくゴールに向かう攻撃性だけだと中田=キノコ≧ティンゲだろ。
まあティンゲも最近はだいぶガツガツ行くようにはなってきてるが。
もう1人プレーにより殺傷力のある選手が側に居てこそ生きる選手だとは思う。

>>723
キノコは本人の意向はともかく本来は司令塔じゃなくて外でも内側でも攻撃の時の
飛び道具的選手なんよ、要は自分がゴールに直接絡まないと気が済まないタチ。
良くも悪くもキノコとティンゲは対照的だよ。
個人的にはトップ脇キノコ、トップ下ナカータ、2.5列目ティンゲってのが見たい気もするが
弱い物いじめ限定シフトでしか使えないだろうな。
725 :2001/06/19(火) 15:17 ID:???
今、302chでPSVの試合やってるよ
726 :2001/06/19(火) 16:01 ID:???
このゲーム面白いな。
727U-名無しさん:2001/06/19(火) 16:02 ID:???
728U-名無しさん:2001/06/19(火) 16:10 ID:???
オランダ語よめん...
729 :2001/06/19(火) 16:29 ID:???
中田も西澤も小野も、その国の言葉が読めねーっ!!
という訳で、ぜひとも英国に言って下さい。
730 :2001/06/19(火) 16:30 ID:???
誰か小倉をサイトの翻訳のために読んで来い
731 :2001/06/19(火) 22:47 ID:???
中田をどうしてもパルマンなんかに移籍させたい輩いるね(w
732 :2001/06/19(火) 23:13 ID:???
稲本が先に行きそうです・・・
733 :2001/06/19(火) 23:16 ID:???
734 :2001/06/19(火) 23:41 ID:???
>>727
どーでもいいが、小さく出てる裸の姉ちゃんは何なんだ?
735 :2001/06/20(水) 00:00 ID:???
ヲイヲイ、デブが先に逝きそうだぞ。
ふと気づいたら三菱に「今シーズン終了後の12月の移籍で!」なんて
言われてるんじゃねーか?

全く・・・
736 :2001/06/20(水) 00:03 ID:???
塵売が残留の切り札として地蔵獲得。
金銭+前園で合意
737\:2001/06/20(水) 00:52 ID:???
行かなくなるような気がしてきた・・
738レッズから:2001/06/20(水) 01:27 ID:???
逃げろ!チンゲ!
739 :2001/06/20(水) 01:36 ID:???
>>734
Parade zwaait Nénette uit
De elfde aflevering van de Parade staat weer bol van de
voorstellingen op het gebied van theater, film en muziek.
Duitse schlagers, acrobatiek, ranzigheid à la Jerry
Springer, maar ook romantiek staat van 20 juni tot en met
1 juli op het menu in het Museumpark.
740 :2001/06/20(水) 01:41 ID:???
>>739
スワヒリ語だね。まかして。
あなたの好きな動物は何?
私の好きな動物は猫。
741:::2001/06/20(水) 02:12 ID:w.TSEoGM
英語版だってよ
http://www.feyenoord-online.com/english/Ono_edit.shtml

小野は4年契約で署名するでしょう。だって。
典型的「10」番の選手?
742 :2001/06/20(水) 05:22 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/fr_soccer.html
オランダサッカーの名門、フェイエノールト移籍が秒読みの浦和MF小野伸二(21)が、超VIP待遇で迎えられることが19日、明らかになった。フェイエノールト側では、栄光の背番号『10』、高級ペントハウス、RV車、そして、ヘリコプターでの開幕戦送迎(!)を準備。スーパースター、誕生だ。
743おいおい:2001/06/20(水) 05:22 ID:Bd/6etpg
レッズ調子乗りすぎ!
5億円はまだしも、開幕直前合流だと!!

http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top02.html
744 :2001/06/20(水) 05:24 ID:???
稲本スペイン移籍はガセらしいよ
小野は本当か?
745743:2001/06/20(水) 05:28 ID:Bd/6etpg
中田がオリンピック参加で苦労したのしってるだろ!!
キャンプ参加させてやれよ。
開幕直前合流でレギュラー取れるほど甘くないぞ。
地蔵もここだけはしっかり主張しろ。
746名無しさん :2001/06/20(水) 06:00 ID:???
周りになじまないと、どうしようもないからなぁ。
あんまり浮いたことしないで、ふつーにやってほしいよ。
747_:2001/06/20(水) 06:20 ID:???
金縛りに悩ませれたのか・・・。
俺も昔そうだったなー。
748 :2001/06/20(水) 07:30 ID:???
いやーレッズのバカフロントの「小野なら途中合流でも大丈夫」っていう
ワケわからん自信は何なんだ!?!?

ナカタでさえ、今シーズン最初の合宿から合流してなくて
あれだけ大変だったのに…。
749名無し:2001/06/20(水) 07:30 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top02.html
この記事のデンマーク代表でもあるMFトマソンとは上手いの?
こいつが小野のライバルらしいが。
トマソンの移籍が決まれば小野が10番司令塔
移籍しなければ9番ストライカーと言う事でいいの?
ストライカーつっても、たぶんW司令塔気味の1.5列目とかだよね?
750漏れも:2001/06/20(水) 07:38 ID:???
すげーな、と思った>>748

シーズン前の契約では、移籍の際はキャンプから合流したい、という
小野の希望があったと思うんだが?
751西澤の二の舞:2001/06/20(水) 07:39 ID:???
にならん事を祈るのみ
752 :2001/06/20(水) 07:59 ID:???
>>749
トマソンはデルピエロと似た1.5列目のFWです。スピードがあり、スルーパスが出せ、得点
感覚にも優れた選手です。
金髪童顔で、特に女子サポーターのアイドルになっています。
753 :2001/06/20(水) 08:10 ID:???
金髪童顔とティンゲ坊主か… 勝負あったな。
754  :2001/06/20(水) 08:34 ID:fqLSrVu2
ここは2chねらーの力を見せるときでは?
今時こんなに意見が統一されてるのも珍しい。
どうだろうか?2chねらーの力でなんとかならいものか?
755 :2001/06/20(水) 08:36 ID:???
>>751
小野と西沢では格が違いすぎるとは思うけど、どの程度通用するのかな?
レギュラーは確定しているみたいだけど。
雰囲気的には中田が移籍した時より、チームの評価、期待度は高そう。
オランダだからかな。
756 :2001/06/20(水) 08:39 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/06/20/01.html
小野 7・14サヨナラゲーム
757 :2001/06/20(水) 08:43 ID:???
小野の今の実力に期待するより、ちゃんと育てて世界に通用する
選手にしてほしい>フェイエ
まあ、オランダのチームだとそのへん安心なのかも。他の国よりは。
758 :2001/06/20(水) 08:49 ID:???
>>754
心配ないです。春先にフェイエの練習試合に出て、すんなり10番の仕事をしていたようです。

最初は無視されてたようですが、いいパスを出すんで、自然とボールが小野に集まったそうで
す。

トマソンとも共存できますよ。デルピエロとジダンのような関係になると想像します。
759 :2001/06/20(水) 09:01 ID:???
小野を過小評価、オランダ・リーグの過大評価はしない方が良い。
別に誰もしてねえか・・・
小野は持ち前のテクニック武器に活躍すると見てるが。
760  :2001/06/20(水) 09:03 ID:???
>>758
どっちがジダンですか?
761 :2001/06/20(水) 09:04 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
  ( ´_ゝ`)< ふーん
  (    )  \_____   
  | | |   
  (__)_)
                 
762      :2001/06/20(水) 09:04 ID:???
小野がジダン、苫損は長嶋巨人の4番。
763 :2001/06/20(水) 09:07 ID:???
小野が抜けたら浦和は降格一直線だな・・・
764 :2001/06/20(水) 09:19 ID:???
浦和なんかどうだっていい。
765( `_ゝ´):2001/06/20(水) 09:28 ID:???
むしろさっさとJ2逝って欲しいぞ
766 :2001/06/20(水) 09:37 ID:???
地域リーグまで行けっ。
767 :2001/06/20(水) 09:41 ID:???
フェイエノールト、小野1本
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010620-11.html
 浦和MF小野伸二(21)の獲得を目指すオランダのフェイエノールトは19日、インターネット上で、
AZの攻撃的MFバリー・ファンハーレン(31)との移籍交渉を打ち切ると発表した。
 フェイエノールトは小野と並行してファンハーレン獲得の交渉を行ってきたが、
500万ギルダー(約2億4000万円)の高額移籍金もネックとなり断念した。
これで、今後は小野獲得の交渉に重点を置くことになりそうだ。
関係者によれば、小野の移籍金について、1000万ギルダー(約4億8000万円)まで出す用意があるという。
浦和の推定提示額500万ドル(約6億円)との差も、あとわずかで埋まりそうだ。
768 フィエノールト:2001/06/20(水) 09:45 ID:???
小野獲得はウソよね〜ん!!
769 :2001/06/20(水) 09:45 ID:???
へえ〜
770_:2001/06/20(水) 09:56 ID:???
エスパルス戦の森岡のマークを交わす場面を見て、もう日本に
いるべきじゃないなと思ったよ。
771 :2001/06/20(水) 09:57 ID:???
まぐれ!
772 :2001/06/20(水) 09:58 ID:VVOPc5sM
なんか、浦和の提示額が記事になるたびに
どんどん上がっているような気がするんだが。
773 :2001/06/20(水) 10:15 ID:???
まぁマスコミの推定だからねぇ…
浦和としても5億以上もらうつもりは流石に無いと思うけど

やっぱり、300万ドル前後で落ち着くんじゃないかなぁ
774行っとけ:2001/06/20(水) 10:30 ID:???
このチャンスを逃す手は無い。最高のタイミングだと思う。
775ss:2001/06/20(水) 10:35 ID:???
あの素人フィルピン人のバックチャージさえ
なければ最低後1年は早く海外行ってたろうに。
776 :2001/06/20(水) 10:37 ID:???
まずJ2に行ってないだろうな
777いいなー:2001/06/20(水) 10:54 ID:???
ペントハウス・・
778_:2001/06/20(水) 10:58 ID:???
今日のナビスコ、小野と稲本の最後の対決か?
779 :2001/06/20(水) 11:01 ID:???
>>778
そのうちCLで…
780 :2001/06/20(水) 11:01 ID:???
小野の頭しゃりしゃりしたいなあ…
781 :2001/06/20(水) 11:03 ID:???
フェイエの自作自演。
782 :2001/06/20(水) 11:03 ID:???
最後の対決って(笑)。あーた、稲本がどれほどのモンよ。あと稲本は
外で通用するタマちゃうよ、小野と違って。
783  :2001/06/20(水) 11:04 ID:???
稲本が関西の海苔でスペイソに馴染むのきぼーん
784 :2001/06/20(水) 11:05 ID:???
>>780
代表ではみんなしゃりしゃりしてたな。
78539:2001/06/20(水) 11:10 ID:???
文章が理解できない奴は
サッカーの前に文脈を理解する思考力を身につけてくれ、頼む。
議論のレベルにすらならねーじゃねーか(笑
786 :2001/06/20(水) 11:16 ID:???
>>778
対決自体が3年ぶりくらいらしいな。
787 :2001/06/20(水) 11:21 ID:???
↑だからどうだっていいって、そんな事。稲本スレでやれ。
788 :2001/06/20(水) 11:22 ID:???
>>787
なぜ嫌がる?
789 :2001/06/20(水) 11:23 ID:???
地蔵オタだから
790小野:2001/06/20(水) 11:27 ID:???
791 :2001/06/20(水) 11:29 ID:???
スレ違いだろ。ファンなのは構わんが、稲本のスレは他にある。
さっきから778・783とか、他を当たれよ。
792 :2001/06/20(水) 11:30 ID:???
>>790
やっぱ天才だよな
793 :2001/06/20(水) 11:31 ID:???
>>791
つーか、小野と稲本が今日対決するよな、という話がなんでここ
だとスレ違いで稲本スレに行け、という話になるんだ?
別に稲本単体の話をしてるわけじゃないぞ。
794791:2001/06/20(水) 11:43 ID:???
御免なさい。稲本ごときと同格に扱われてるように聞こえて、
つい憤慨してしまいました。
しかし「最後の対決」っていう程の選手でもないだろ、稲本はって
思ってます。
795 :2001/06/20(水) 11:54 ID:???
まあ本人達は仲良しなんだしファソ同士で下らないケンカは止めようぜ。
二人とも向こうでブレイクしてくれればいいわけだし。
796恥ずかしい奴だな:2001/06/20(水) 12:23 ID:???
地蔵オタとしてそんなこと思ってても言うなよ…
ついこの間までは代表レギュラーとサブだったんだから…
797 :2001/06/20(水) 12:42 ID:???
まぁ今もだけど
798 :2001/06/20(水) 12:49 ID:???
791は挫折後のチンゲを知らないと見た。
799 :2001/06/20(水) 12:57 ID:???
>>794
同格だからというより、仲良しだから話に出てるんじゃないの?
稲本が高校の頃の小野を見てトップ下を諦めたって有名な因縁
もあるし、お互い認めてるみたいだし。
800 :2001/06/20(水) 13:08 ID:???
稲本は確か小野がいたからボランチに転向したんだよね?
良く厨房の頃に高度な判断をしたもんだ。
俺なんか女しか考えられなかった・・・・・
801  :2001/06/20(水) 13:09 ID:???
ってゆーか、今試合してるな。スカパーで。
小野のチームを良く見とけ!
802w:2001/06/20(水) 13:10 ID:???
なんでここ、中田関係スレより書き込み多いんだ?
803 :2001/06/20(水) 13:11 ID:???
804 :2001/06/20(水) 13:13 ID:???
791みたいのを信者というのですね
805 :2001/06/20(水) 13:16 ID:???
>>803
レッズが去年Jリーグ2位って書いてあるぞ
そうだったけ?
806 :2001/06/20(水) 13:17 ID:???
2位は間違ってない
807 :2001/06/20(水) 13:18 ID:???
確かに(藁
808 :2001/06/20(水) 13:18 ID:???
J2の2位だったような…まあJだからどうでもいいのかな
809オランダから見た小野伸二の経歴:2001/06/20(水) 13:21 ID:???
日本Shinji Onoで、星。 21歳の攻撃的中野手、あのFeyenoord、後で前に2週間今のところ、日本での同盟カップでの彼の性能で国際的名声に到達して、すべてのものがUrawaレッド・ダイアモンズと回転する選手であった、彼が18人であったので。 先週日本のコーチPhillippe Troussierはヨーロッパに出発するためにそれがOnoのために時間であったと言いました。 それは多くの良い次の夏に日本の国民チームをもちろんする彼の発展に唯一有益であって、そしてそのときワールド・カップは日本および朝鮮で起こります。
810オランダから見た小野伸二の経歴:2001/06/20(水) 13:22 ID:???
OnoがRotterdamでの4年の契約に署名しようとしているので、Troussierは彼が欲することを得るようにみえます;ちょうどクラブは協定に到達しなければならない。 瞬間を与えられたいくらかでのヨーロッパのクラブに彼が出発することを許す彼の契約、言される、Onoは条項を持っていました。 彼の質は一時日本で知られていました。 Hidetoshi Nakata(米領サモアRoma)Onoが最も人気のある選手のうちの1つであるあとに、彼の国および彼は日本での多くの若者のアイドルです。
811オランダから見た小野伸二の経歴:2001/06/20(水) 13:23 ID:???
選手Onoがすべての人を持っているように、それになることは加えてDe Kuipに人気があり行ないます。 水銀は動く、アジア人は彼をピッチで予想できないようにして、彼は、中央フォーワードとしての彼の歴史のためにたぶん、敵の目標の方へ自然衝動を持っている。 最近の年に彼は典型的な10番として現れて、彼はよくゲームを見る。 1.75mのみであること。 そして74キログラム。 彼ビット成功するための小さい、しかし彼の意志がそれを補うかも知れないようにみえます。
812 :2001/06/20(水) 13:24 ID:???
米領サモアRomaはワラタ
813 :2001/06/20(水) 13:25 ID:???
去年レッズ、J2で2位ね。
814U-名無しさん:2001/06/20(水) 13:25 ID:???
小野伸二、フェイエノールトで「貴族待遇」


オランダサッカー名家(名歌)フェイエノールト移籍が秒読みに入った
小野伸二(21浦和)が19日「貴族待遇(大宇, 大宇)」を約束された。

フェイエノールト側はオノにベバン10回と
最高級住宅、RV車(自動車)、そして開幕すべての(前)
ヘリコプター輸送などを提議して中田英寿(24?ASローマ)
ええ結んだまた一人の日本であるスター立てるので突入した。

オノは7月25日オランダリーグ開幕戦で5万2、000名を受容する
フェイエノールトのホームグラウンドカウプスタディ芽に
ヘリコプターに燃えて登場する。

その後ヘリコプターで落下された詩句用ボールを冷たいつもり。

ベバンは日本ウラワで吊っていたことのような10回が提供されて、
宿所は近代建築のメッカに有名なロテル譚詩のビラや校外の対(大)邸宅を
提供される予定である。
--------------------

どこからこういう話が出てくるんだ?
「ヘリコプターに燃えて登場する。」って・・・

でも見てみたいぞ(ワラ
815オランダから見た小野伸二の経歴:2001/06/20(水) 13:25 ID:???
Onoでとても感動させられて、彼がとても思ったことを隠さない、Urawaレッド・ダイアモンズに彼は巣Haagからオランダ人Aad deのモーズおよびコーチと1年を働かせました。 J同盟での50個の試合でそしてJ1 - 2番目の日本の同盟 - Onoでの24個の試合は23個の目標を記録しました。 彼は6月21日に進行中の季節、終末の最初の半分を終えて、まっすぐに後でRotterdamになります。 しかし彼はRotterdamに対する旅行を作る唯一の日本でありません。 Nakataで日本のプレスは彼らの星に後続します。 テレビは乗組員として働いて、人々はプレスから知らせられるためのOnoを間近に監視する、すべてのについての彼の扇風機、彼がなると請願する。
816 :2001/06/20(水) 13:26 ID:???
>>814
サンスポの1面だったぞ(日本では)
817オランダから見た小野伸二の経歴:2001/06/20(水) 13:27 ID:???
彼が1月の1週の間にRotterdamになったときそれはそれのようでした。 得る、彼、それは、彼はFeyenoordで訓練して、ある試合をVlissingenのアマチュアとしました。 それはすべて小さいボーナスをFeyenoordのつもりで言います。 フットボールの気ちがいのアジア人の国で大きくて重い、クラブの名前は一面に日本およびmerchandisingの回転で知ってよくとても。 Onoが補強であろうとそうでなかろうと彼でのあのBorussia Dortmund、米領サモアRomaおよびパリSGの鋸は見られることですが、Feyenoordがヨーロッパでそれを作るように決心させられる主要な才能を歓迎することは事実です。
818オランダから見た小野伸二の経歴:2001/06/20(水) 13:28 ID:???
以上です
やっぱり翻訳ソフトはわけわからん・・・
英語勉強してくるわ
819814:2001/06/20(水) 13:30 ID:???
本当の話だったのか・・・

つか、サンスポも怪しいけど。
820 :2001/06/20(水) 13:31 ID:???
彼が18人であったので彼はUrawaレッド・ダイアモンズの主要な人であった - 季節に最後のJ同盟での秒を終えたチーム。 彼は、また左の中フィールドでの左へ歩かれることを除いて、中央の中フィールドに出演するほうを好みます。 彼はJari Litmanenと比較され得て、彼はFeyenoordで同様の位置を目標にしていて、そしてそこに彼は2人の中フィールドでの場所にとってたぶんトーマス息子、Emerton、バンGastelおよびPaauweと競争しなければならないのです。
821 :2001/06/20(水) 13:34 ID:???
ていうか>>803のリンクをみると
レッズは前所属先になってるぞ
契約したの?
822原文:2001/06/20(水) 13:37 ID:???
It all means a little bonus for Feyenoord. The club's name will become very well known in Japan and the merchandising turn over will be massive in the football-crazy Asian country.

原文の最後の方(>>817あたり)だけど、このへんがやっぱ重要な気がする。
でもそれでも行って欲しいなあ。
あと、リトマネンに匹敵する云々とかも書いてあったような。
823822:2001/06/20(水) 13:38 ID:???
>>820で出てるね。誤爆。
824 :2001/06/20(水) 13:41 ID:???
翻訳は、ここのほうがまだ良いよ。
http://www.excite.co.jp/world/text/
825 :2001/06/20(水) 13:43 ID:???
セリエ=リーガ>ペレミア>>>ブンデス>オランダ>ポルトガル>その他
826訂正:2001/06/20(水) 13:45 ID:???
セリエ=Jリーガ?プレミア???ブンデスリーガ?Kリーガ?ポルトガル?その他

?=>
827 :2001/06/20(水) 13:50 ID:???
828 :2001/06/20(水) 14:36 ID:???
小野>中田
829 :2001/06/20(水) 14:42 ID:???
z地蔵フェチの人、タイやカンボジアに行けば?
830  :2001/06/20(水) 14:44 ID:???
地蔵オタは四国へ逝ってお遍路参りしてこい。

四国マンだ
831 :2001/06/20(水) 14:46 ID:???
>>830
逆に回って死国も見て来い
832:2001/06/20(水) 14:47 ID:???
>>829 >>830
信者スレで煽らないように。
8333四郎:2001/06/20(水) 15:05 ID:9GQ/Rpg.
エム アイ ビー オー エム エー エムボマ
エムボマ エムボマ エムボマです
834 :2001/06/20(水) 15:17 ID:???
onoの頭を見ていると、シュークリームが無償に食べたくなる。
835 :2001/06/20(水) 15:54 ID:???
キリンカップのパラグアイ戦、ユーゴ戦は、
中田が消臭されないみたいだから、臭いね。
じゃなくて、小野真ん中がまた見れるかな?
836@@:2001/06/20(水) 16:13 ID:???
キリンカップで、また靭帯損傷→移籍が白紙に→地蔵凹む
837 :2001/06/20(水) 16:14 ID:???
キリンカップはいつだ?
小野はオランダにいるんじゃないか?
838 :2001/06/20(水) 16:15 ID:???
小野もオランダで忙しいんじゃない?藤田か小笠原にやらせたら?
839 :2001/06/20(水) 16:20 ID:???
>833
MIBOMA?
840 :2001/06/20(水) 16:21 ID:???
オランダにはまだおらん(自主規制
841:2001/06/20(水) 16:27 ID:DbtzPQ1I
キリンカップ出てる場合じゃないだろ。
842 :2001/06/20(水) 16:30 ID:???
キリンよりまずオランダだろ小笠原でもためしとけ。
843 :2001/06/20(水) 16:33 ID:???
小笠原はファンソンホンにつぶされました。
844 :2001/06/20(水) 16:36 ID:???
キリンカップは、7/1と7/4。
レッズ最終戦が7/14だから、キリンカップは出るんじゃない?
いい経験になるし。
845:2001/06/20(水) 16:41 ID:DbtzPQ1I
もう小野はヘトヘト。
コンフェデ後ナビスコにまでフルに出てるのに、
清水戦では後半、解説者に「ちょっとさぼってますね」と
批判される始末。だれも「疲れてますね」とは言ってくれない。
キリンなんか出ない方が身のためだ。
846 :2001/06/20(水) 16:45 ID:???
↑に同感。最近キリンに来る相手チームはいつも観光気分だ。ムリして出場
するこたあない。
847おなじく:2001/06/20(水) 16:57 ID:???
どうかーん。さっさとフェイエに合流して、コンディションを
整えて欲しい。まじで。これで無理させて靱帯ちょんぎられた日には
暴動でもおこるかもしれない。靱帯やるとは完全復活までに
1年〜2年はかかるからなあ。
848靭帯やったら二度と:2001/06/20(水) 17:04 ID:???
ムリじゃない?完全復活って。小倉やホナウド見てると思うけど。
849:2001/06/20(水) 17:08 ID:DbtzPQ1I
>>848
あれは手術の失敗。
850 :2001/06/20(水) 17:09 ID:???
なるほど。
851 :2001/06/20(水) 17:16 ID:VVOPc5sM
キリンの前に今日休ませたれよ。
852キリンカップの:2001/06/20(水) 17:22 ID:???
代表いつ発表なん?
853 :2001/06/20(水) 17:24 ID:???
21日。
854_:2001/06/20(水) 17:25 ID:???
ナカータが来ないならキリン出るべきだよ。
トップ下で代表を率いて他国代表と試合する経験は大事。

ナカータ来るなら休養してくれ。
855  :2001/06/20(水) 17:26 ID:???
明日じゃん
856s:2001/06/20(水) 17:26 ID:???
1.★★★ピレス祭りU★★★ <568>
2.ネイティブフランス人限定スレ <1001>
857856:2001/06/20(水) 17:27 ID:???
ごめん、スレ違い
858:2001/06/20(水) 17:30 ID:DbtzPQ1I
今日もナビスコ出るらしいし、
31,2,4,7,10,13,16,20日と試合・・・。
もう20日間で8試合しとるがな!
しかも清水戦は延長前後半出とる。壊れるぞ・・。
859 :2001/06/20(水) 17:31 ID:???
>>854
真剣勝負ならな。そうでないキリン杯は無理して出る意味なし。
今年後半のアウェーでのAマッチに間に合えばよい。
860チッタ:2001/06/20(水) 17:31 ID:???
壊します
861 :2001/06/20(水) 17:36 ID:???
これ立原美幸あたりに見てもらった方がいいかも・・・
http://www.sanspo.com/soccer/top/image/01062002ono_b.jpg
862三村:2001/06/20(水) 17:42 ID:???
ヅラかよっ!
863 :2001/06/20(水) 19:06 ID:???
スタメン出場かよ。
せめて後半は休ませてくれ。
そういう試合展開になることを望む。
864 :2001/06/20(水) 19:45 ID:???
稲本なんかよりこっちの方が気になる
なんか新しい情報あった?
865 :2001/06/20(水) 19:58 ID:???
>>864
現在1アシスト。違くて?
866 :2001/06/20(水) 20:12 ID:???
いや移籍情報について
867 :2001/06/20(水) 20:21 ID:???
過去スレ読めや。フェイエ
868おい:2001/06/20(水) 20:27 ID:???
名前が紫になる。何故・・・?
869:2001/06/20(水) 20:42 ID:???
s
870:2001/06/20(水) 20:44 ID:DbtzPQ1I
小野今日もすご。
ゴールもきめた・・
871 :2001/06/20(水) 20:44 ID:???
ゴールsage
872 :2001/06/20(水) 20:49 ID:???
ゴールにパスしてた。
873 :2001/06/20(水) 20:51 ID:???
やっと浦和を出れてすっきり
874 :2001/06/20(水) 20:54 ID:???
あのたまを右足で決めたとこにセンスを感じる
875 :2001/06/20(水) 21:00 ID:???
伸ちゃんインタビュー中
876 :2001/06/20(水) 21:01 ID:???
TVでやってる?
877 :2001/06/20(水) 21:06 ID:???
98年の横国でのプロ初ゴールを思い出した。
878 :2001/06/20(水) 21:09 ID:???
しかし、キープ力が目に見えて上がってないか?
ここ数試合、ヒデばりのキープしてるぞ。
パスも相変わらず正確&広視野&高イマジネーション。
早く日本出ろ!!
879 :2001/06/20(水) 21:11 ID:???
コンフェデ以降プレーが堂々としてるね
復活してくれてえがったえがった
880 :2001/06/20(水) 21:11 ID:???
ゴル以外の動きはどうよ
881 :2001/06/20(水) 21:12 ID:???
>>880
パスがいいのはいつも通りだが、ドリブルで当たられても
強引に行くようになった。つーか、足元からボールが離れない
ドリブルするから、奪われる確率が低い。
882_:2001/06/20(水) 21:14 ID:???
あと、勝ち試合なのに最後まで敵にプレスかけてた。
前回延長試合だったことを考えると、スタミナ増えた?
883 :2001/06/20(水) 21:15 ID:???
なんか今日もすごいらしいな
早くオランダいけ
884 :2001/06/20(水) 21:16 ID:???
ていうか休ませてやれよ・・・
最悪だな劣頭
885 :2001/06/20(水) 21:16 ID:???
やっぱり成長したのか。
スポーツニュースが楽しみだね
どうぞ心置きなくオランダに行ってくれ。
886 :2001/06/20(水) 21:19 ID:???
>>884
日本での最後のプレーを見せるために移籍時期を遅らす交渉
してんだろ。日本に残して試合休ませるくらいなら移籍させ
てる。
887 :2001/06/20(水) 21:26 ID:???
コンフェデ、ナビスコ、Jと働き過ぎだよ。
これでケガして移籍がお流れになったら目も当てられんぞ。
今日ぐらい休ませればよかったのに。
888 :2001/06/20(水) 21:42 ID:???
キリン杯に選ばれたら・・・
選ばれるかもな
889 :2001/06/20(水) 21:45 ID:???
キリン杯辞退できんの?中田はもう召集しない事が決まったし、
小野が代役?
890 :2001/06/20(水) 21:49 ID:???
代表よりも欧州クラブ優先だろ
自明の理。ましてや日本人ならなおさら
フェイエのことだけ考えてろ
891 :2001/06/20(水) 21:51 ID:???
>>887
それなんだよなー・・
これでもしケガでもしたらキレるぞ。マジで。
ここも大荒れだろうなぁ.
892 :2001/06/20(水) 21:53 ID:???
野球なんて延長してんじゃねえよ
小野見たかったのに
893 :2001/06/20(水) 21:54 ID:???
ただ、今年の小野はスライディングされて足抱えて痛がるとか
いうシーンが少ないな。ボディバランスが良くなってるよな、
明らかに。
894 :2001/06/20(水) 22:03 ID:???
小野って、代表選手のみたくないヌード部門に入っていたんですけど。
そうですね。
895 :2001/06/20(水) 22:05 ID:???
耳なし芳一のまねなら(w>ヌード
896 :2001/06/20(水) 22:14 ID:???
>894
どこで、そんなモノを集計して居るんだ・・・
897894:2001/06/20(水) 22:54 ID:???
ウチュウ ト コウシン シテイマス。
898  :2001/06/20(水) 22:55 ID:???
Nステ見た
いいパス
意表突くシュートすごいよ。
ただ何だあのレッズDFは・・・
899 :2001/06/20(水) 22:57 ID:???
>>898
ヴァカです。
900 :2001/06/20(水) 23:00 ID:???
レッズはもう一度J2へ落ちろ。そして戻ってくるな。
901901:2001/06/20(水) 23:10 ID:???
>>899,900
すんたん。
902 :2001/06/20(水) 23:15 ID:???
>>901
劣頭サポ
903d:2001/06/20(水) 23:22 ID:???
http://www.sports-j.net/photo/200106200018.jpg
た、大変だー。
小野に髪の毛が生えてる。
904 :2001/06/20(水) 23:22 ID:???
マジでケガしそうでこわいんですけど。
レッズって、お客様と選手とどっちが大事なのかなあ。。。。
いえ、これイヤミじゃなく本当にそう思うからです。
905 :2001/06/20(水) 23:22 ID:???
>>902
意表をついてヤナギャル?
906 :2001/06/20(水) 23:24 ID:???
>>903
後ろにいるのトゥットだろ(藁
907 :2001/06/20(水) 23:30 ID:???
正直成功しないっぽい。中村と同等程度だし。
908 :2001/06/20(水) 23:32 ID:???
中村よりは見込みありそうな気がするけどな。
どこまでやれるかは別にしてさ。
909 :2001/06/20(水) 23:35 ID:???
怪我さえしなければ中田程じゃないにせよそこそこ成功すると思う。
もしかして今年のCLで中田と小野の対決がみられるかも。
910 :2001/06/20(水) 23:36 ID:???
なんか、無難に活躍しそうだと思いきや、過密スケジュールで
疲労がたまり、怪我。
911 :2001/06/20(水) 23:38 ID:???
オランダ人に虐められるか?
912 :2001/06/20(水) 23:42 ID:???
運が無いからねェ
ヒデにはそれがあったけど。。。
913 :2001/06/20(水) 23:50 ID:???
チーム選びに失敗した名波。チームに理解されなかった西澤。
いてもいなくてもいい存在になってしまった城
この偉大な先人達の轍を踏まねば良いのだが。
914 :2001/06/20(水) 23:53 ID:???
|⌒|    ------
|  |  /::::::::.....   ヽ
|  |__|;;NY;;;___|
|  |   | 0/0  彡;;(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| |  |ム   6)彡< 劣頭、適正価格で出す気なしおちゃん
||   | ∀  /」~|《   \_________
(⊆~\__ \_/-ヘ
(ミ||~~())⌒ |_,.  |
 ~~ ⌒~~⌒|  5|
        |-=-=(
915 :2001/06/20(水) 23:53 ID:???
地蔵タン、、、、、、
916 :2001/06/20(水) 23:53 ID:???
PSVやアヤックスとの試合が早い段階であって、
尚且つ活躍できればトントン拍子で逝けるが・・・
917_:2001/06/20(水) 23:53 ID:???
デブとのマッチアップはどうだったのよ?
918 :2001/06/20(水) 23:56 ID:???
斧は最近顔が良くなってきたね。
自信のある顔になってきた。
鬱気味の茸とはエライ違いだ。
919絶対:2001/06/20(水) 23:58 ID:???
ケガしそう。あと2試合でケガしそう。
少しはレッズも考えろよーーーーーーー。
どんな選手でも休んでるのによぉーーーーーー。ヴァカか。あきれるわい
920 :2001/06/20(水) 23:59 ID:???
コンフェデ杯で、自信つけたって感じだったね。一戦ごとに。
スンタケは仕方ない。小野だって、怪我で泣いた年があった。
921 thimgeだけど:2001/06/21(木) 00:00 ID:???
小野ってもしかして男前?
922 :2001/06/21(木) 00:01 ID:???
|⌒|    ------
|  |  /::::::::.....   ヽ
|  |__|;;NY;;;___|
|  |   | 0/0  彡;;(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| |  |ム   6)彡< 俺も休みたい。足痛いよ。
||   | ∀  /」~|《   \_________
(⊆~\__ \_/-ヘ
(ミ||~~())⌒ |_,.  |
 ~~ ⌒~~⌒|  5|
        |-=-=(
923_:2001/06/21(木) 00:14 ID:???
奥田民生似
924  :2001/06/21(木) 00:43 ID:2tbx5YS.
テクニックっていうのは怪我したぐらいでは簡単に失われる物ではないな!
スピード、キレ、自信、視野が失われるな・・・・・・・

小倉もこれにあてはまる・・・・
925 :2001/06/21(木) 00:45 ID:???
誰か新スレ作ってね。
そしてこのパート2のようなダサいタイトルはやめてね。
シンプルなのがいいよ。
926 :2001/06/21(木) 01:06 ID:???
このタイトル結構気に入っているんだけど(w
ダメか?
927 :2001/06/21(木) 01:10 ID:???
サカー板のと統合する?
7月からはオランダなんだし、サカー板ではもう立てる必要ないよな。
928  :2001/06/21(木) 01:13 ID:???
オランダ逝ったら海外サカーじゃん
929_:2001/06/21(木) 01:25 ID:84HYCgHI
今日、試合終了後、ピッチで稲本とニコニコ話してたよね。
移籍決定組同士の会話かな。
930 :2001/06/21(木) 03:02 ID:???
新スレは?
931 :2001/06/21(木) 03:15 ID:???
オランダ名産地蔵 小野伸二スレpart3

って感じか?
932 :2001/06/21(木) 03:32 ID:???
力強くなってきたよねえ。
風格みたいなものを感じさせるようになってきた。
怪我を乗り越えて確実に一皮剥けた。
933 :2001/06/21(木) 03:41 ID:???
もう完全にフェイエなの?
ドルトムントどうなた?
934 :2001/06/21(木) 03:46 ID:???
>933
ドルトムントいったら今年の中田みたいになるのは確実。
ロシツキがいるため。
935 :2001/06/21(木) 04:08 ID:???
城や西沢には世界に通用するテクニックがなかった。
名波はテクニックが中途半端でフィジカルが足りなかった。
中村のテクニックは世界で十分通用するけどあのフィジカルを改善しない限り活躍は出来ない。
稲本はテクニックは世界レベルでは最下層だがフィジカルがあるので1部リーグ下位チームでぎりぎり通用するレベル。
小野はテクニックは世界でもトップレベル、フィジカルもここ最近上半身はかなり鍛えてきている。
欧州トップリーグの上位チームでも通用するレベル。ただし下半身の強化がまだ不充分。
パサーとしての仕事だけなら今のままでもいいがシュート力も求められた場合にはまだ不充分。
シュート力を上げるため下半身の強化が早急に必要。そこまで行けば恐らく小野は中田を越える。
小野のテクニックは中田の遥か上を行っているから。
936 :2001/06/21(木) 04:11 ID:???
判断力とボディバランスで負けてます。
あと身体捌きも。
937.:2001/06/21(木) 04:19 ID:???
メンタルと運もね
938:2001/06/21(木) 04:35 ID:???
そう、メンタルと運。これは中田に到底及ばないもの。
中田は大いなる使命をもって生まれた選ばれしものです。

ローマも中田がいなくなると運が逃げる気がするなあ・・
チンゲは運が悪そうなのがな。
939 :2001/06/21(木) 04:50 ID:???
運動量、スタミナでも完敗ですな
940あと:2001/06/21(木) 05:02 ID:???
頭のよさ。とスピード。
チン下は足遅いぞ。

つーかテクだけなんだよ!
中田に勝っているの。
941 :2001/06/21(木) 05:26 ID:???
俊輔も小野もスピードが無いのが致命的だね。
ボディバランスはたいして重要じゃない。中田みたいなタイプは珍しい。
サヴィオ、愛○、オルテガ、モルフェオ、
テクニックで生き延びてる連中には、ドリブルで抜き去る一歩のスピードがある。
超超鈍足の俊輔と小野はまず通用しない。
942 :2001/06/21(木) 06:08 ID:???
リケルメは?
943 :2001/06/21(木) 06:13 ID:???
リケルメもセリエでやるには遅すぎるって言われてるね。
でもジダンのような懐の深いキープ術がある。
944 :2001/06/21(木) 06:31 ID:???
リケルメはごついからタイプが違うでしょ。
945たい:2001/06/21(木) 06:33 ID:???
>>944 サッカーはスピードが命。
    ごつい奴は、スピードがないのは、ジャイアント馬場が
    よい例。リケルメはやっていけない。
946  :2001/06/21(木) 06:42 ID:???
けど先輩のベロンだって似たようなタイプじゃん?
947 :2001/06/21(木) 06:43 ID:???
オランダにいってもがんばってほしい
9487-7-4:2001/06/21(木) 06:51 ID:T.aD4zTw
小野のプレーにガスコインの匂いを感じてしまうのは漏れだけかね。
あいつもスピードなんてなきに等しかった。ボールを足元でチョロチョロ弄び、
突っ込んでくるマーカーをヒョイヒョイとかわし、ポイッとパス。
確かに、スピードサッカー速攻マンセーの今の風潮に慣れてしまうと
「大丈夫か?」って思っちまうが、あの足技にはそれを超える可能性が
見える……気がする。気だけな。(w)
949 :2001/06/21(木) 06:54 ID:???
20年前ならスーパースターだよな。
950 :2001/06/21(木) 06:56 ID:???
野沢ってどうなんだ?
この前の試合見た限りでは結構スピードもありそうに見えた。
でも噂通りのテクは見せてくれなかったなぁ。
951 :2001/06/21(木) 09:03 ID:???
952 :2001/06/21(木) 09:11 ID:???
小野ってそこまでスピード遅い?
昨日DFとかけっこして競り勝ってたような・・・
あれは相手DFが遅いだけ?
953 :2001/06/21(木) 09:17 ID:???
こんな奴はアジアレベルだよ。セリエみてねーだろ
954 :2001/06/21(木) 09:17 ID:???
950=952
955 :2001/06/21(木) 09:23 ID:???
953=954
956 :2001/06/21(木) 09:24 ID:???
とレスしたという事は950=952なんだね。
957952:2001/06/21(木) 09:29 ID:???
あー、俺は952だが、950じゃないぞ。
ザックサンイルが2時間以上離れてるじゃねーか。
大体言ってる内容が全然違うのになんで=だと思うんだyp!
958 :2001/06/21(木) 09:32 ID:???
>>1-100000
自作自演
959ほらよ:2001/06/21(木) 09:35 ID:???
960 :2001/06/21(木) 09:43 ID:???
>>945
その例はどうかと思うが(w

それにラガーとかはすごいごついけど、みんな早いよ。
筋肉番付とか見てたら分かると思うけど、
そのへんのスポーツ選手(プロ野球選手、Jリーガー)より早い奴もごろごろいる、
961 :2001/06/21(木) 09:44 ID:???
新スレのセソスの無さに萎え
962 :2001/06/21(木) 09:44 ID:???
ラグビーは(ポジションにもよるが)走ったもん勝ちだからな。
そりゃ速いだろう。
963クライフ:2001/06/21(木) 09:53 ID:???
サカーはボールが走るからなぁ
964カペッロ:2001/06/21(木) 10:20 ID:???
古代のサッカーではね
965 :2001/06/21(木) 10:29 ID:???
>>945
馬場はゴツイのではない。
デカイの。
>>960
ラガーもなかなかだが、アメリカンフットボーラーのうち、
RBも凄いぞ。コンタクトプレーありの中を走り抜けないといけないから、
速くてゴツイ。
966 :2001/06/21(木) 10:31 ID:???
五輪とかの陸上の短距離でも結構デカイ奴いるぞ
967_:2001/06/21(木) 10:50 ID:???
>>950
野沢は顔が悪いから駄目。
顔が悪い奴は大成しない。これ定説。
968 :2001/06/21(木) 10:53 ID:???
>>967
ということはデブも小野も大成しない?
969 :2001/06/21(木) 10:55 ID:???
顔がいいサカー選手なんて数えるほどしかいないぞ
970 :2001/06/21(木) 10:59 ID:???
>>965
そうだね。体重100kgで100mが10秒台って人がごろごろいる。
ちなみに千代の富士は100m11秒台だったらしい。
971 :2001/06/21(木) 11:08 ID:???
おいおいマジかい?>千代の富士
サッカーやらせてたら日向小次郎状態だな。
972   :2001/06/21(木) 11:10 ID:???
貴乃花も11秒台って二宮清純が言ってたな
973 :2001/06/21(木) 11:11 ID:???
それ考えたら田原の身体能力なんて全然大したことねーなぁ。
相撲行かなくて正解だったな。
974  :2001/06/21(木) 11:17 ID:???

田原が凄いのはケツだけ
975 :2001/06/21(木) 11:20 ID:???
ファンタジスタ小野伸二オランダリーグ移籍祝勝スレ!
って誰か立てて。
976 :2001/06/21(木) 11:27 ID:???
千代の富士は相撲やる前はバスケやっていたし
とにかくスポーツはオールラウンダーだったから。
977 :2001/06/21(木) 11:33 ID:???
天才小野伸二オランダの☆になれ!(小野移籍スレPt3)
でもいいよ。
978アレックス:2001/06/21(木) 11:42 ID:???
小野にはスピードはなくてもダイレクトプレーがあるから大丈夫!
運動量は普通にあるし。
979 :2001/06/21(木) 11:53 ID:???
小野の試合地上波でやってくれるかな?
980  :2001/06/21(木) 11:56 ID:???
>>979

ニュースでだけね。
981U-名無しさん:2001/06/27(水) 17:04 ID:???
来年もエールディビジはGAORAの独占放送っすか?
(スカパー)
982981:2001/06/27(水) 17:05 ID:???
スマソ、来年じゃなくて来シーズンね
983  :2001/06/27(水) 17:05 ID:???
>>981さん

gaoraってどうやったら見れるんですか?
984:2001/06/27(水) 17:06 ID:???
>>976
千代の富士は短距離選手じゃないか?
985981:2001/06/27(水) 17:10 ID:???
>>983
試聴方法:
http://www.gaora.co.jp/htm/tv.html
GAORAトップページ:
http://www.gaora.co.jp/
986 :2001/06/27(水) 17:21 ID:???
彼女かわいいの?
987 :2001/06/27(水) 17:26 ID:???
つーか誰か新スレ(Part3)立ててくれ
自分で作ろうとしたら「スレ立てすぎ」って言われて作れん。
スレなんか全く立てとらんぞゴルァ
988 :2001/06/27(水) 17:28 ID:???
>>987
環境変数吐かないプロクシ噛ませ
989...:2001/06/27(水) 18:32 ID:???
>>987
俺も言われた。質問板行くの面倒なんで、誰か解決策教えて。

彼女もファンタジスタ!!小野移籍スレPart3ていうのを考えたのに。
990 :2001/06/27(水) 18:34 ID:???
乱立しているからここでいいんじゃないか?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=993391354&ls=50
991 :2001/06/27(水) 18:44 ID:???
>>989
だから、プロクシの環境変数吐かないプロクシかませろちゅうに
992 :2001/07/13(金) 04:03 ID:???
誰も見てないだろうし1000とるか。
993 :2001/07/13(金) 04:05 ID:???
  ∧_∧      ΛΛ
 ( ´∀`)∬ ∬ (゚Д゚)  993
 (__   ⊃目 目⊂ ノ
  し__)┳━┳ (_っ
994 :2001/07/13(金) 04:07 ID:???
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <  994
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
      )ノ `Jззз
995 :2001/07/13(金) 04:09 ID:???
ヾ|_|//(_( //_            . ::゜.゜。・゜゜゜゜ .
 |_|/  //(_(              : ::.゜。 ゜・。゜゜. .  .
 |_| ww(_(                : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜゜...
 |_|  .//_                   .: ::.゜゜゜゜・゜  .
 |_ト //(_(      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ|_|//       (゚Д゚;) <  995
 |_|      ( ̄U ̄U ̄) \__________
 |_|      (_____)
996 :2001/07/13(金) 04:11 ID:???
 |
 | 996!
 \__ __________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
997 :2001/07/13(金) 04:14 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 997♪
\___  _________
      ∨

♪   ∧ ∧ ♪
    (,,゚Д゚).  ♪
     |つ[|lllll]).
   〜|  |
    U U
998 :2001/07/13(金) 04:17 ID:???

      ___________〆
     _|___|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ロ  (´∀`ノ) < 998!!
   | |⊂(w:w:w ) │
  ( O )| | |  \__________
  (  )(___(___)
999 :2001/07/13(金) 04:18 ID:???
             @@@@
             (゜д゜@  あらやだ!999!
             (    ヽ
             (::::::::::::ノ
              U U
1000 :2001/07/13(金) 04:23 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 小野がオランダで大成功しますように。。。
    /  ./\    \_________________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ I⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      (○) 1000!!!
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。