友達に
90年から、いままでの日本代表の試合のビデオを借りてみた。
はっきり言って、格段に進歩していると思う。
現在の日本代表の試合だけ見て、いろいろ言っている素人よりも、
サッカーを長い目で見ている人の意見を求む。
2 :
:2001/06/03(日) 10:59 ID:???
90年頃の代表ってどんな感じ?
3 :
!:2001/06/03(日) 11:02 ID:???
4 :
:2001/06/03(日) 11:19 ID:rhwRnD9A
ユニが変わった
88年〜91年 横山謙三
92年〜93年 オフト
94年 ファルカン
95年〜97年10月4日 加茂周
97年10月11日〜98年6月 岡田武史
98年10月〜 トルシエ
6 :
:2001/06/03(日) 11:33 ID:???
7 :
あ:2001/06/03(日) 11:34 ID:???
俺が代表の試合を見るようになったのはオフトの頃からだから
よく知らんが、その前の代表のユニって赤色だったの?
8 :
3:2001/06/03(日) 11:35 ID:???
菊原 志郎かぁ、懐かしいな。<90年
9 :
おう:2001/06/03(日) 11:53 ID:???
赤い時代は思い出すのもヤなくらい。
「弱かった。」
10 :
ななーし:2001/06/03(日) 12:17 ID:???
そうだよな〜。
フィリピンにも負けてたからな〜(藁)
11 :
:2001/06/03(日) 12:19 ID:???
JFAの若手強化策の成果だな
12 :
:2001/06/03(日) 12:24 ID:???
横山の時代はぼっかりサカーの極み。
今の高校生のサカーの方が観てて楽しい。
13 :
ー:2001/06/03(日) 12:29 ID:???
6のアドレスみて、わらった。
ドーハの悲劇の時のラモス、36歳って・・・・・・・。
他に選手いなかったのかな〜(ワラ
ちなみに、ラモスの控えってだれだったの?
きぼーん。
14 :
:2001/06/03(日) 12:29 ID:???
アジアのリベロとマスコミに何百回も言われ続けた井原。
おれもその頃は騙されてたけど
実際サッカーを知ったら全然リベロなんかじゃなかった。
15 :
15:2001/06/03(日) 12:35 ID:???
ほんと、韓国に勝ち出したのって、90年くらいからかな〜。
それ以前は、負けまくってたし
16 :
s:2001/06/03(日) 12:47 ID:ZFxLRQDA
本気でサッカーの強化に取り組んだらあっという間に
チョンを抜き去ってしまったのか。
17 :
m:2001/06/03(日) 12:50 ID:???
>15
それまでカンコックにどれくらい、負けてたの?
ほんで、日韓戦のいままでの成績は?
18 :
:2001/06/03(日) 12:54 ID:???
10年ぐらい前だったかな?いつの試合だったか忘れたけど、
日本代表とどっかのクラブチームがやって負けた試合があったよ。
その時の見せ場って右のウィングやってたひと(失念)がライン際を
突破するシーンしか見所が無くて、テレビの解説とか相手の監督とかから
その選手だけ誉められていて、それで喜んでいたような記憶があるよ。
日本代表をよくしたのはやっぱりカズだよ。
20 :
:2001/06/03(日) 12:56 ID:???
これだけはほめときたいけど、木村和史のフリーキックは凄かったよ。
>>20 アレは凄かったよね
確かどっかに動画あったな・・
22 :
う:2001/06/03(日) 12:58 ID:???
「ピッチが限りなく広く
90分が果てしなく長い」
時代。
日韓定期戦で勝った試合を見たことが無かった。
可哀想な少年時代のワシ。
23 :
:2001/06/03(日) 13:00 ID:???
>>18 19のとこに逝ってきたよ。
俺が言ってるウィングは浅岡選手だね、たぶん。
24 :
U-名無しさん :2001/06/03(日) 13:03 ID:aDV/OY.E
西が丘でW杯予選をやってた89年
インドネシアに馬鹿にされ、ブーイングを飛ばして
わけわかんねえ姉ちゃんにからまれて口ゲンカしたなあ。
25 :
・・・:2001/06/03(日) 13:06 ID:C4AHorS6
確かにカズの25才ころのシュート力は今のFWの誰も勝てないのではないか。
26 :
¥¥:2001/06/03(日) 13:19 ID:???
>20、21
木村のフリーキックを知っている人がいるとは・・・・・
なんか、うれしー。
27 :
いい:2001/06/03(日) 13:21 ID:???
あのころのカズはよかったよ。
もし、全盛期のカズが、現在の日本FWだったら、
かなり、よかったかもね。
28 :
あ:2001/06/03(日) 13:35 ID:???
あと、10年遅く生まれていれば・・・。カ〜ズ〜
29 :
:2001/06/03(日) 13:43 ID:???
今でも、カスはシュート上手いよ
30 :
それじゃ:2001/06/03(日) 13:44 ID:???
90年代ベストイレブン
FW:
三浦和良
城彰二
MF:
中田英寿
ラモス瑠偉
木村和司
名波浩
DF:
相馬直樹
秋田豊
柱谷哲二
森岡隆三
31 :
:2001/06/03(日) 13:44 ID:???
GKは?
川口?
GK:
川口能活
33 :
ってか:2001/06/03(日) 13:45 ID:???
井原も忘れてた ゴメソ
34 :
きーぱ:2001/06/03(日) 13:52 ID:???
ん〜やっぱり、松永よりも川口のほうがいいかもな〜
35 :
:2001/06/03(日) 13:56 ID:???
36 :
-:2001/06/03(日) 14:17 ID:???
35の見て思い出したよ。
横山が監督をしている時は弱かったな〜
37 :
:2001/06/03(日) 14:27 ID:???
>>30 城彰二 ?→中山
木村和司は80年代が全盛期だろう→ボランチいないから森保か・・・
秋田豊 ?→井原
長谷健 キング
木村
水沼 金田
広瀬
都並 井原 柱弟 堀池
森下
39 :
:2001/06/03(日) 14:47 ID:???
>>13 ラモスには、控えなんていなかったのだ。
まったく誰もそんなこと指摘できないくらい特別な選手だったし、
マスコミ、ファンも含めて日本のレベルは低かった。
ラモスがいない日本代表なんて想定しても意味なかったね。
>>27 >>28 もし今、全盛期(ドーハ以前)のカズがいれば、彼を左ウィングにして、
4-2-3-1を見てみたいね。右はヒロヤマか森島で。
>>37 城、中山ともに代表ではコンスタントには活躍してないと思う。
結果だけを見るなら、アジア予選突破に貢献度の高い城を押したい。
森保入れるなら、山口という線もあり。
森岡はトルシエ以降の選手だから90年代というにはちょっと抵抗が。
井原と相馬は確定で、小村と秋田とハシラタニから二人かな。
40 :
27です:2001/06/03(日) 14:57 ID:???
>>39
早いレス、サンキュー。
自分的にFWはアジアの大砲の高木もいいかもと思う。
42 :
:2001/06/03(日) 15:11 ID:???
>>27 >>28 >>39 幻4-2-3-1(現在)
二等兵
全盛期キング ナカータ いい人(公文式)
羽毛 デブ
元金髪 春一番 ヘアバンド 鳩
只今確変中
かなあ? 右SBとCBが微妙…
「全盛期キング=亜礼楠」とすると実現可能?
ベンゲルならやりそう…
43 :
42:2001/06/03(日) 15:12 ID:???
失敗…
欝だ氏脳…
45 :
42:2001/06/03(日) 15:13 ID:???
1:二等兵
3:全盛期キング ナカータ いい人(公文式)
2:羽毛 デブ
DF:元金髪 春一番 ヘアバンド 鳩
GK:只今確変中
46 :
:2001/06/03(日) 15:13 ID:???
あの頃はなんで磯貝を代表に呼ばなかったのか疑問に思っていた
47 :
:2001/06/03(日) 15:14 ID:???
黒崎 小倉
前園
平野 松原
浅野
勝矢 大嶽 大野 大榎
小島
48 :
30:2001/06/03(日) 15:14 ID:???
90年代で代表22人作ってみました
GK:
川口能活、松永成立
DF:
相馬直樹、井原正巳、秋田豊、柱谷哲二、都並敏史、奈良橋晃
MF:
ラモス瑠偉、中田英寿、木村和司、名波浩、山口素弘、沢登正朗、
北澤豪、前園真聖、福田正博、森保一
FW:
三浦和良、城彰二、中山雅史、高木琢也
ブラジルにいた頃のカズって
ブラジル第3位のウイングだったって
何かで読んだんだけど、そんなに凄かったの?
若いころのカズはホントに凄かった
あれくらいのプレーをしてたのなら
ブラジルでも凄かったんだろうと思うよ
52 :
:2001/06/03(日) 15:33 ID:???
>51
同感、俺も今でこそキングカスだとか言ってネタにしてるが若い頃は
マジ凄かった、めちゃめちゃキレがあってほんとカッコ良かった。
53 :
:2001/06/03(日) 15:33 ID:???
昨日の試合見てて思い出したけど、90年代の代表で一番完成度の高かったのは、
96年のキリンカップだったと思う。カモ全盛期。
GK 下川健一
DF 井原正己 小村徳男 相馬直樹 柳本啓成
MF 山口素弘 本田泰人 森島寛晃 名波浩
FW 三浦知良 長谷川祥之
ここにアトランタ帰りの前園を入れてさらに戦力アップ!のはずが、
なぜか大迷走しちゃったんだよな…。
96年のカールスバーグカップも面白かったな。
ポーランドを5-0で粉砕した試合とか。
55 :
.:2001/06/03(日) 15:44 ID:???
ほんと、当時のカズは、マジで、すごかったね。
でも、94年W杯アメリカ大会、アジア地区最終予選で
イランに2−0で負けてた時の角度のないところから
中山のシュート!!
このシュートが1番萌えたね。
56 :
:2001/06/03(日) 15:44 ID:???
57 :
U−名無し:2001/06/03(日) 15:45 ID:???
っていうか、あんなシュートどうやって打てば入るんだ?(ワラ)
58 :
:2001/06/03(日) 15:47 ID:???
カズはさぁ、本来ウイングなのに、全盛期がウイング不在の時代だったんだよね。
ドーハ以後肉体改造してCFになったけど、代表レベルでは
運動量とスピードの点で十分な活躍ができなかった。
決定力は今でも一番だと思うけどね。
ある意味、不遇な選手だよ。
59 :
:2001/06/03(日) 15:49 ID:???
今じゃまたサイドアタックがもてはやされてるのにね。
60 :
ヨウ・シーナ:2001/06/03(日) 15:53 ID:es0M6dVw
カズがジェノアに移籍したときはホンマ心の底から応援したのにな…
カズなしでは今の日本はないね
>>53 この時のキリンカップのユーゴ戦見に行ったよ。
あれが初めてのサッカー観戦だったんだよな〜。懐かしいなぁ。
62 :
:2001/06/03(日) 15:56 ID:???
63 :
50:2001/06/03(日) 15:57 ID:???
やっぱり凄かったのかぁ。
ブラジル時代のカズを見てみたいな。
64 :
うは:2001/06/03(日) 16:09 ID:???
うは
65 :
:2001/06/03(日) 16:10 ID:???
クロアチア戦の森島の中央へのドリブルからのシュートが忘れられん
66 :
_:2001/06/03(日) 16:11 ID:???
10年前に比べて具体的にどこがどういう風にどれくらい進歩したと思う?
67 :
:2001/06/03(日) 16:12 ID:???
パスの精度、展開の速さが向上し、
あっと驚くようなプレーが増えた
68 :
-:2001/06/03(日) 16:15 ID:???
>>55 コンフェデレーションズカップでも、あんなシュート見せてくれ〜!!
69 :
:2001/06/03(日) 16:16 ID:???
10年前、というよりトルシエ以前はDFラインからのパスは、
クリアかSBのオーバーラップからのセンタリングという概念しかなかった。
70 :
68:2001/06/03(日) 16:16 ID:???
中山隊長〜!
71 :
//:2001/06/03(日) 16:19 ID:???
もし、10年前の日本と、現在の日本が試合をしてたら、
どうだろう??
オレは、3−1くらいで現在の日本が勝つと思うのだが・・・・
72 :
:2001/06/03(日) 16:21 ID:???
10年前チームは防戦一方?
73 :
あ:2001/06/03(日) 16:26 ID:???
しかし昨日は本当にすごかったよな。
ま、額面通りの価値のある大会じゃないと思うし
色々割り引いて考えなきゃいけないとは思うが、
それにしても昨日の試合は純粋に見ていて楽しかったよ。
昔の日本代表の試合なんか自分の国のチームでなけりゃとてもじゃないが
正視できないようなものばっかりだったけど
昨日の試合は多少贔屓が入ってるけど、
どっかの強豪国のサッカーを見てる気がしたよ。
74 :
い:2001/06/03(日) 16:31 ID:???
>>71 まっ、それくらいのスコアかな?
>>72 オレも、10年前の日本が防戦一方だと思うよ。
>>73 同感。日本は、当時よりも本当に強くなったと思うよ。
75 :
{} :2001/06/03(日) 16:33 ID:???
10年前のチームはゲームメーカー以外は、
試合の流れとか考えてないように見えた。
サイドチェンジしたら解説者がべた褒めするくらい、
グランド全体を見てる選手が少なかった。
ほとんどの選手が奥みたいな感じで、
ダイレクトパスなんてほとんど無かった。
76 :
:2001/06/03(日) 16:39 ID:MPkwKr9I
10年前の日本代表なら、昨日の1点目の中タコの逆クロスなんてプレーは
絶対に無い。逆サイドにボールを回す迄に2人の選手が間に入っていたね。
そして、FWの鈴木が胸ワントラップでシュートなんて打てるレベルに無かった。
77 :
そうなのよ:2001/06/03(日) 16:39 ID:???
試合がわりと快適に見れるようになった。これに尽きる。
昔はやたらといらついてたよ。
78 :
しかし:2001/06/03(日) 16:39 ID:???
昔は「アイコンタクト」なんて必死に叫んでたが、今じゃ当然になってしまったな。
79 :
:2001/06/03(日) 16:50 ID:???
>>76 最後の一行は違うな。
昔の方が優秀なFWは多かったかもしれない。
80 :
:2001/06/03(日) 16:54 ID:???
つーか昔はピンポイントでの大きなサイドチェンジができなかったと思う
10年前って言ったらカズの全盛期だな。
FWはその方が上っぽい。
82 :
:2001/06/03(日) 16:59 ID:???
サイドチェンジが出来るようになったのは、名波が代表デビュー
したころからだな。次いで中田が出てきて、現在はいっぱいいる。
83 :
_:2001/06/03(日) 17:00 ID:???
あー長すぎてライン割ったり敵に取られたりしてたような気がする。
さあこれから攻撃組み立てよう!って時にこれだとやる気なくなるんだよね。
ボールを長い距離まっすぐ蹴れる選手があんまりいなかった。
85 :
:2001/06/03(日) 17:04 ID:???
木村和司のFKも俊輔がすでに超えてしまっているような気がする。
86 :
{} :2001/06/03(日) 17:08 ID:???
FWの平均レベルは今の方が圧倒的に上だと思うが。
基礎技術が上がってるので。
昔はカズが抜けてただけ。
87 :
{} :2001/06/03(日) 17:09 ID:???
ちなみに全盛期のカズと今のFW陣を比べると、
やや、カズが上かと思うが、
ポストなんかは今の連中の方がウマイ気がする。
88 :
加茂:2001/06/03(日) 17:13 ID:???
ドーハとか、アトランタとか昔の試合を見てみたいものだ。
得点シーンのダイジェストじゃなくって90分。
89 :
:2001/06/03(日) 17:19 ID:???
>>61 >>65 まさかユ−ゴとクロアチアに勝つとは思わなかった。
クロはショボ面子だったけどね。
サビチェビッチのドリブル萌え〜そしてモリシは今も良い!
「中田、森岡、上村ってフラット3の・・・・中田、森岡、上村・・・・
ってよぉーーーー 中田、森岡ってのはわかる・・・・・・・スゲー
よくわかる、2人はよく機能しとるからな・・・だが上村って部分はどう
いうことだああーーーーーっ?上村が上手いっつーのかよーーーーーー
ーーッ!?ナメやがってこの選手起用ォ超イラつくぜぇーーーーッ!!
上村使ったら裏側へ抜かれちまうじゃあねーーかッ!守れるもんなら
守ってみやがれってんだ!!チクショーーーッどういう事だッ!どういう
事だよッ!クソッ!上村ってどういう事だッ!!クソッ!クソッ!
91 :
:2001/06/03(日) 17:32 ID:???
>>86 技術そのものは上がってるけど、思い切りの良さとか貪欲さみたいなものは
ドーハの頃のFWのほうが上かもしれん。
92 :
{} :2001/06/03(日) 17:35 ID:???
>>91 未だに中山が代表に居るってことは
そーいう事なのかな。
少なくとも貪欲さに於いては。
93 :
塔`ン:2001/06/03(日) 17:39 ID:???
中山は日本兵のように猪突猛進してるだけじゃん。
ボールもつとオドオドしてるし。
94 :
:2001/06/03(日) 17:39 ID:???
>>91 まて、まて。
その、ドーハのFWっていったい誰だよ???
最終予選の代表は、長谷川、三浦、武田、中山、高木、黒崎だよ。
後、MF登録の福田。
ラモスやハシテツの妄言に惑わされてないか?
イメージだけで語るのはやめよーぜ。
そこで打てって時に打たない(打てない)シーンは絶対昔のほうが、
多かったって。
95 :
:2001/06/03(日) 17:45 ID:???
う〜ん、良いスレだねぇ。
言われてみれば昔の代表にサイドチェンジは無かったなぁ。
加茂ちゃんの頃からボランチがホントの意味で機能しだしたよね。
そして、トルチエになってからは最終ラインから攻撃を組み立てたり
してんだもんなぁ。
96 :
:2001/06/03(日) 17:52 ID:???
中山がいるからドーハーと変わってないてのはちがうだろ。
中山は今でも成長してるよ。あのころとはぜんぜんちがう。
97 :
:2001/06/03(日) 17:57 ID:???
>>96 >中山は今でも成長してるよ。
そうなんだよね。あの年で。おもろい存在だ。
98 :
:2001/06/03(日) 17:59 ID:???
ドーハ時代のMFは、とにかくボール持ったらラモスにつなぐだけが役割。
今思うと森保、吉田なんて地味すぎて涙がでるなあ。
99 :
:2001/06/03(日) 18:15 ID:???
中たこみたいな技術のある選手がDFをやっているという現状は感慨深いよ。
みんなうまくなったなあ。
100 :
:2001/06/03(日) 18:18 ID:???
この10年ですごい進歩してるね
101 :
ママン:2001/06/03(日) 18:19 ID:???
中山は程度が低すぎてまだ成長する余地がある。(良い意味でだぞ
102 :
:2001/06/03(日) 18:19 ID:???
>>99 しかもその中田コですらここでは下手くそ扱いされてるしな。
103 :
13:2001/06/03(日) 18:22 ID:???
>>39 レスありがとーー
かなり、ビックリしたよ。
当時36歳のラモス以外の、替えの選手がいなかったなんて。
今では考えられないね。
104 :
:2001/06/03(日) 18:25 ID:???
昔のDFは前にボール出せなくていつまでーも最終ラインでボール回してたよね。
で、前に放り込んだら読まれていてすぐカット。
逆襲、しのぐ、また最終ラインでボールを回す。
これの繰り返しだったもん。
あのころはイライラしながら観てたなぁ。
105 :
13:2001/06/03(日) 18:28 ID:???
106 :
:2001/06/03(日) 18:38 ID:???
もしドーハの悲劇が無く、日本が韓国の代わりに出場していて、
対戦相手は韓国が戦ったドイツ・スペイン・ボリビアだとすると、
戦績はどうなっていたんだろう?一分二敗?
107 :
:2001/06/03(日) 18:40 ID:???
どーみても3敗。
でもカズが1点くらいは取ってどっかの欧州クラブにスムーズに
移籍できたかもな。
108 :
:2001/06/03(日) 18:45 ID:t7JtWEP2
ラモス次第のチームと、名波が抜けても案外大丈夫なチームの違い。
だって、津波が抜けて大騒ぎだったんだもん。
109 :
*:2001/06/03(日) 18:57 ID:???
そうドーハ時代はバックアップメンバーがほどんどいなかった。
監督の責任ではなく、11人に戦術を理解させるだけで精一杯だった。
津波が抜けただけで右往左往してたもんなあ。
110 :
wリナラ:2001/06/03(日) 19:00 ID:???
骨折した津波を連れてったんだよな。(w
今じゃ考えられん。
激しくわらった。
何か明治維新とかぶるね。
113 :
iisuredane:2001/06/03(日) 19:27 ID:3eQAm7NI
やはりオフトはえらかったということでどうでしょう。
114 :
:2001/06/03(日) 19:28 ID:???
115 :
ドーハは:2001/06/03(日) 20:01 ID:???
都並の穴が最後まで埋まらなかったのが痛かったよね。
苦し紛れの勝矢を急遽使っていたのが印象的だった。
大嶽を使っとけばなぁ
116 :
:2001/06/03(日) 20:07 ID:???
キリンカップでトットナムとやってたなあ。
キング絶好調!!
117 :
:2001/06/03(日) 20:07 ID:???
あのころ本山がいればなあ。
118 :
:2001/06/03(日) 20:19 ID:t7JtWEP2
あの頃、稲本がいればなあ。
119 :
ななし:2001/06/03(日) 20:30 ID:???
ある意味、ドーハの代表は伝説になったな。
今、考えるとW杯に出なくて正解だったのかも。
語り継がれるという意味においては・・・
90年代だけじゃなくて歴代日本代表を考えたらどうなる?
121 :
HK:2001/06/03(日) 20:34 ID:LCUaCuKE
95年のウエンブリーでのアンブロカップは結構すごかったと思う。
ばりばりのイングランド代表とアウエーで2−1で惜敗だった。残り5分まで1−1。
向こうのメンバーにはプラット、シアラー、シェリンガムと真剣に来ていた。たぶん
歴代欧州列強国との最高マッチじゃないか。
122 :
.:2001/06/03(日) 20:49 ID:???
ベンゲルが五年前よりも日本と欧州の差は広がっているという
悲しい事を言っていたね。コンフェデ杯で。
123 :
:2001/06/03(日) 20:51 ID:nWA.7ras
>>119 そりゃ、出れた方が良かったって。
アメリカ大会に出れなかったせいで、日本の強化は4年遅れたんだから。
でも、今以上にラモスがうるさくなってるか…。
イングランドはメンバー的には真剣でなかったよ
ウェンブリーだったから選手達は真剣かもしれなかったけど。
でもあの試合は良い試合だったね。
>>122 それって、フランスに0−5で負けた試合の後じゃないの?
「日本を過大評価していた」とか。
アメリカ大会に出てれば3戦全敗でも
日本単独開催だった。
128 :
:2001/06/03(日) 21:07 ID:???
>アメリカ大会に出てれば3戦全敗でも
>日本単独開催だった
そうそう、それは確かに言える。
129 :
:2001/06/03(日) 22:37 ID:???
昔はゴール後、ダンスをするのが主流でした。
130 :
:2001/06/03(日) 22:58 ID:TC15LkOM
日本はオフト、加茂の時代に一気に伸びた。っていうかJリーグの
おかげ。
131 :
ぷ:2001/06/03(日) 23:02 ID:???
132 :
:2001/06/03(日) 23:05 ID:???
133 :
ゆらゆら帝国:2001/06/03(日) 23:10 ID:BRk/Qo/Q
UMBRO杯?
134 :
HK:2001/06/03(日) 23:12 ID:LCUaCuKE
>>132 仰るとおり。ハシテツのハンドがあの試合を台無しにした。
135 :
:2001/06/03(日) 23:24 ID:TC15LkOM
代表監督がレベルアップさせるわけじゃないからね。
トレセンやリーグのプロ化の成果が出ている。だからオフト時代以来
すごい勢いでレベルアップしてると言える。J開幕時に8才の
子供が25才くらいの円熟期に達するまではその勢いが続くとみる。その後は
別の要素(例えば海外移籍など)がないと上げ止まる。つまり2010年までは
心配しなくてもレベルアップしていく予定。
136 :
:2001/06/04(月) 02:35 ID:???
>>121 代表で藤田が最高に輝いたのもあの大会だったよね。
ナナミがここまで活躍できて、沢登、藤田がまったく代表に定着できない原因を
説明できる人っているのかな?
おれは、カモシューという偏屈監督との巡り合わせが全てだったと思ってるんだけど。
137 :
:2001/06/04(月) 05:33 ID:Jqzrt.8k
俺としてはドーハの頃のラモスはさすがに年齢が高くて動きが
悪いロートルにしか見えなかった。まあ決定的なスルーパスを
出せる選手が他にいなかったから仕方ないけど、まだ若かったが
沢登を抜擢して欲しいと思ってた。
しかしノボリが思ったより伸びなかったな。ラモスがいなくなったら
代表の10番を10年は着ける選手だと思ってたのに。
>>137 澤登が伸びなかったというよりその他の伸び率が急だったのでは
139 :
:2001/06/04(月) 05:41 ID:???
柱谷のハンドがなきゃ、そのままゴールだったから
まだPKになる分ハンドして良かったと思ったが。
140 :
:2001/06/04(月) 05:42 ID:???
1 = ラモス??
>>139 あのスタジアムで一発退場した奴って、
柱谷で確か3人目(?)ぐらいだったよね。
その点でいけば、歴史に名を残したハンド。
ある意味、恥さらし。
142 :
事実:2001/06/04(月) 05:53 ID:???
ラモス・沢登より磯貝のほうが圧倒的に上だった。
143 :
:2001/06/04(月) 06:00 ID:???
>>138 そういう感じではない。
少なくともおれは違うし、当時から見てるファンの多くはそうは感じてないと思う。
ドーハ以後の沢登が経験を積むべき時期にファルカンが迷走してたせいなのかな。
歴代監督が彼みたいな選手にチャンスを与えられなかった結果として、
トルシエは急激に世代交代させることを強いられたんだと思う。
名波や森島が沢登より急に伸びたとは思えないよ。
(別にエスパサポじゃないけど埋もれてしまった才能が惜しくって。
磯貝みたいのは気になんないんだけどね。)
>>139 聖地ウェンブリーでイングランド代表を相手に、あの意図的ファールは
同じ日本人として恥ずかしかった。
サッカーとは第一義として、手を使わないスポーツなんだから。
Wカップ予選とかの真剣勝負ならまた違った感想持ったと思うけど。
144 :
:2001/06/04(月) 06:10 ID:???
ドーハの時は攻撃的MFは福田一人。他にはFWの健太・若僧の沢登・・・
あの時は福田に萌えたが今や攻撃的MFは豊富やね・・
146 :
:2001/06/04(月) 06:59 ID:???
147 :
:2001/06/04(月) 06:59 ID:???
まあ、与那城を見て育った世代と、ジーコを見て育った世代の違いだね。
ジーコの影響はかくも大きい。
148 :
:2001/06/04(月) 07:04 ID:Tbzcbm96
ヲレの中では90年横山止めろコールが沸き起こった時が一番弱かった。
中国や韓国にチンチンにされるのは当たり前、あげくにはインドネシアやら香港やらにスコアレスドロー。
たった10年でコンフェデとはいえカメルン相手に最高の試合運びをするようになった。
これから10年でどこまで伸びるかが楽しみ。
サッカーやり始めた頃に海外で活躍する日本人選手なんかがいると目指すところも高くなるしね。
149 :
:2001/06/04(月) 07:07 ID:???
そういえば勝矢って下手だったな〜。
なんであんなのが代表になれるんだろって思ってたよ。
150 :
:2001/06/04(月) 07:09 ID:???
そういえば勝矢って下手だったな〜。
なんであんなのが代表になれるんだろって思ってたよ。
151 :
:2001/06/04(月) 07:12 ID:???
>>148 マスターズサッカーだったか、国立でやったときに横断幕も出てい
たよね。警備員が剥がしたけど。のんびりした時代だったな。
152 :
:2001/06/04(月) 07:13 ID:???
勝矢は来日直後のドゥンガが唯一認めたプロフェッショナル。
中山以上だったんだからそりゃあ凄かったんだろう。
153 :
:2001/06/04(月) 07:14 ID:???
当時の中山は90分やれる基礎体力も無かったような。
154 :
:2001/06/04(月) 07:16 ID:???
>>152 そうかな?
下手なパスミスとか多かったしDFのくせに
相手にボール取られるし、ハラハラしながら見てたよ。
155 :
:2001/06/04(月) 07:18 ID:???
>154
だからプロフェッショナリズムだってば。
156 :
__:2001/06/04(月) 07:29 ID:???
>>53 やっぱ、96年の麒麟杯は日本代表を語る上でも重要な2試合だよね〜
あの試合観て、強くなったなと実感した。
1戦目のユーゴ戦は1点先制して、あとは守り固めて逃げ切り。
2戦目のメキシコ戦は2点ビハインドの後、3点とって大逆転勝利。
特に2戦目なんて何度ビデオ観なおしたことやら。あの相馬のシュート。
いまだに2戦ともビデオに保存してるよ(w
先日のカメ戦は、まさにユーゴ戦に匹敵するような試合だったんだけど、
今後の試合で、もし先制された場合に、メキシコ戦のような大逆転劇
できる力があるかどうか注目したいところ。
157 :
:2001/06/04(月) 07:29 ID:???
158 :
勝矢の腹筋は凄かった:2001/06/04(月) 07:43 ID:CdnyFRKg
確かに勝矢は技術的な面ではちょっと・・・。なんだけど、精神的な面で評価できる選手だった。
鍛え上げたサッカー選手からでさえスゴイと言われるくらい肉体を鍛え、常にそれを維持していた。
それに(今ではこんな考えは甘いのかもだけど)当時、都並や中山と並んでチームのムード
作りがとてもうまい人だったようで。
周りからの人望も厚い選手だったようで、当時の代表にしてみれば必要な人材だったのでは
ないかと思う。
159 :
あのころは:2001/06/04(月) 08:13 ID:N3anFU9w
クロアチアに勝った事もあったよな。
96年前半は一つのピークだったな。
162 :
素人の印象:2001/06/04(月) 10:45 ID:Z2hGzdr.
J開始後しばらくはヤンキーが多かった。うるさくもあった。一部のカリスマの影響力大だった。体育会系の精神論がよく語られた。
J黎明期の自負心、責任感がそうさせたのか。プロ意識や技術、戦術が未発達だったし、その辺をカズとかラモスあたりが一身に背負ってた印象がある。
最近は泥臭さがなくなってずいぶんスマートになった。今となってはアホな中山タイプがかえって貴重になってきたのがなんかおもろい。
163 :
:2001/06/04(月) 10:55 ID:???
>>160 96年キリン杯
ユーゴに1―0
メキシコには2点ビハインドから
3点もぎ取って逆転勝ち。ピークだったね。
この瞬間は翌年にくるW杯予選なんか軽く
クリアーするもんだと信じて疑わなかった。
しかし、この年の暮れのアジア杯、年頭の
タイ遠征で大きく崩れるんだけど。
164 :
:2001/06/04(月) 11:09 ID:???
>>162 でも中山のアホっぽいキャラって、かなり自分自身で練られたものでしょ?
目が笑ってないしさ。試合の後半で疲れてる時に出てこられたら、
相手としてはマジで嫌だよね。
それにしてもゴンがこの年まで頑張ってくれるとは、、、。
165 :
:2001/06/04(月) 11:11 ID:???
中山の引退試合は絶対見に行くぞ!
166 :
:2001/06/04(月) 11:16 ID:kO5NDCNM
日本もこのままどんどん強くなると思ったけど
今のユースがあれじゃなー
>>165 ったりめーだゴルァ!!!
っていうかカズはいつですか?(w
>>158 ドーハ(それ以前?)のとき、沈黙につつまれたバスの中で、勝矢が
気合入れるために、自分の頬をパシパシ叩いてた音だけが響いてたって
いう話聞いたことあるけど、そんな雰囲気いやだろうな。
169 :
:2001/06/04(月) 11:22 ID:???
10年近くトップ張ってるゴンはすごいよ。
170 :
@:2001/06/04(月) 11:25 ID:???
>>165 引退試合だいぶ先なのかなぁ?そうであって欲しいなぁ。
171 :
そうそう:2001/06/04(月) 11:30 ID:VUonj7vw
あの時のアジアカップってもう5年も前なのか。
あそこでクゥエートに負けてからおかしくなって来ちゃったんだよね。
そう考えると、当たり前だけど、負けた後の試合って大事だなあってつくづく思うよ。
今までの日本のサッカーに関する色んな価値観を根底から覆す出来事としてインターコンチ杯がある。それまではドーハや、日韓定期でも、負ければ「悔しい」「残念」という感情だけだったが、初めて「恥ずかしい」「情けない」という感情を覚え、甘い応援、マスコミのなまぬるい評価、全てにおいてこのままではいけないと自覚させられる大会だった。「いやぁ、アルゼンチンを見てると、磯貝あたりを天才、天才なんて言うのは憚れますねぇ」と解説者が言ってたが、まさにそのとーりだと思った。代表にとってもドーハ以上のターニングPだったのでは?
今までに見た日本人の中で小野の次に上手かった礒貝
174 :
:2001/06/04(月) 11:51 ID:???
>>171 いや、初戦のシリア戦からおかしかったよ。あのアジアカップから
相馬が絶不調に陥った。
175 :
:2001/06/04(月) 11:54 ID:???
>>172 インターコンチって、旧コンフェ杯だっけ。
俺の中では、アジアチャンピオンってことで呼ばれて、年明けにサウジに行っていきなりアルゼンチンにヴォコられて、
その後もぱっとしなくてヒソーリと帰国してた記憶があるけど。
今回と比べると隔世の感があるな。
23 名前: 投稿日:2001/06/03(日) 11:48 ID:???
そういや95年のインターコンチでは、
ナイジェリアに0-3、アルゼンチンに1-5で、
英国かどこかのTV解説者に
「いい大会だった。日本が出ていなければもっと良かった」
って言われたんだよな。
≫176 マジ?
178 :
171:2001/06/04(月) 12:15 ID:VUonj7vw
>>174 やっぱりグループリーグからおかしかったっすか?
いや、勝つには勝ったけど、なんかすっきりしねーなーと思ってみてたから。
特に最後の中国戦とか。
あれ、なんでおかしくなってきたんすか?
両サイドバックの不調?前園入れたから?
179 :
:2001/06/04(月) 12:18 ID:???
>>171 日本がおかしかったってよりアジアの国が
日本の攻撃パターンをよく理解してたんだよ。
日本は左サイド一本だったから。
180 :
:2001/06/04(月) 12:23 ID:QoDDv5U2
10年前に日本人選手がローマに所属してるって誰か予想できたかな。
181 :
:2001/06/04(月) 12:28 ID:???
182 :
:2001/06/04(月) 12:37 ID:???
>>181 デーヒーは、7〜10年前ならACミランでプレーしているようなもんだからな。
その時期のミランに在籍していた外人といえば、
ファンバステン、フリット、ライカールト、パパン、デサイー、サビチェビッチ…
こりゃすげぇや
183 :
:2001/06/04(月) 12:39 ID:QoDDv5U2
>>181 というか優勝を争うチームって意味で・・・。
まぁスタメンじゃないんだけど・・・。
184 :
:2001/06/04(月) 12:44 ID:???
サモラノぐらいは凄い
>>175 キングがフリーキック決めた時の
「見たか、パサレラ!」
これ結構印象に残ってる。完敗だったが(w
186 :
:2001/06/04(月) 12:50 ID:???
187 :
:2001/06/04(月) 12:58 ID:???
カニーヒアとバティがいた時のアルゼンチンとのキリンカップで
日本が0-1ながら良い試合をやったのが今でも記憶に残ってる。
確か森保が初代表だったような?
あの試合で日本は手応えを掴んだんじゃないかな。
188 :
:2001/06/04(月) 13:31 ID:???
>>187 覚えてるぞ。
その次月のマガジンかダイジェストの
「(本気でやってくれて)ありがとう!!アルゼンチン」
って見出しを覚えている。
隔世の感があるな。
189 :
171:2001/06/04(月) 13:31 ID:VUonj7vw
>>179 そうですね。だんだん記憶がよみがえって来たぞ。
ベスト8で負けたときも相馬の前に向こうの選手が張り付いて、上がれなくして、
んで中盤省略してドカンつーのを修正できなくてやられたんですよね。
加茂−ネルシーニョ問題ってのはこの後でしたっけ?
いや、そうだったら加茂さん解任てのもうなづけるなあと思って。
>>189 ネルシーニョの問題は'95年の10月頃だから
アジアカップより前だよ。
191 :
:2001/06/04(月) 14:03 ID:???
解任騒動があって96年キリン杯。
ユーゴ、メキシコを連破。
ああ、これなら加茂でもフランスに行けるんだ。
と、思ったが・・・・・
ユーゴ、メキシコを倒した後は
ウルグアイも倒してたよね。
193 :
----:2001/06/04(月) 14:10 ID:???
アジア杯シリア戦のGKは下川だった。
キャプテソはこのとき平間に蹴られて
骨折中。
これで下川はジ・エンド。
194 :
:2001/06/04(月) 14:10 ID:???
>>192 その試合で前園が再合流したんだよな。
で、4-1で勝ったんだがこの後からおかしくなる。
196 :
:2001/06/04(月) 14:14 ID:???
197 :
----:2001/06/04(月) 14:18 ID:???
なおも不安定な下川をクウェート戦に起用。
ファンブルしてゴールを許す。
楢崎がいたのにねぇ。
>>187 森保が登場して、「パスコースを消す」「ボールに触ってるシーンが少ない
(ワンタッチで触ってるけど印象少ない)」タイプのボランチが脚光を浴びるようになったそうな。
今でいうところの明神だろうか?
稲本タイプのツオイボランチは、稲本以前はいなかったの?
199 :
:2001/06/04(月) 14:48 ID:???
吉田光範
200 :
:2001/06/04(月) 15:32 ID:5Ctw5eao
俺(24才)が小学校の頃は、日本がブラジルに勝つ以前にブラジルと比べること自体
恐れ多いことだった。それどころか、日本とW杯という二つの言葉を話題の中で聞いた
ことが無かった。
高校の時に、Jリーグが開幕してフットボールが爆発的人気が出た時に、野球の方が
一時低迷する。そのせいもあってか、俺が高三の時に地元佐賀商業が甲子園全国制覇を
成し遂げる。一回戦で、奈良の強豪天理学園を破った。あの田舎の佐賀から甲子園制覇
できたのも、サッカーがブームで全国的なレベルが低かったというのが一因と言われている。
Jリーグ開幕一年後、ドーハの悲劇を味わうが、日本の人たちに「日本も頑張れば、W杯に
出れる」という夢を与えてくれた。
'96年アトランタ五輪でブラジルを1-0で倒す。
'98年フランスW杯、念願のW杯への切符を手にしたが、予選リーグで全敗を喫す。
'99年ナイジェリアで日本ユースが準優勝。
2000年シドニー五輪、8強入り。
2001年、日韓コンフェデレーションズ杯で日本が決勝T進出。
対カナダ 3-0
対カメルーン 2-0
201 :
[:2001/06/04(月) 15:42 ID:???
>>198 そうだよね。
稲本ってよくいままでいなかったタイプにボランチって聞くけど、
一体、いままでのボランチってどんなタイプが多くて、
稲本は、どんなボランチなの?
なんか、変な質問で、すんませ〜ん
202 :
ついでに:2001/06/04(月) 16:01 ID:???
98W杯の山口は、フィジカルもそんな強くなかったし、
攻撃参加もしてなかったと思う。
どっちかといえば、明神タイプの地味目のバランス型ボランチだったと思われ。
稲本はポジショニングもよく、パスカットもできるだけでなく、
体負けしないので強引にボールを奪い取るシーンも多い。
さらにはしばしば前線で攻撃参加。
稲本の特徴はフィジカルの強さと攻撃力と思われるがいかが?
山口以前は知らないのであとヨロシク。
203 :
:2001/06/04(月) 16:13 ID:???
ボランチといったら、柱谷か?。
しかし、明神のように冷静な対応力もなく、稲本のような体当たりでボールを強奪するパワーもなく、
もちろん、名波のようなパスセンスはかけらも無い。
ガッツと喰らいつく守備だけが長所か?。
精神面を除いては、全盛期でさえ現在の稲本の足元にも及ばないだろう。
そんな奴が代表のレギュラーボランチだったんだから、
そのころと比べれば日本代表が格段に強くなったということがわかるな。
204 :
ふ:2001/06/04(月) 16:17 ID:IJcrP6tM
>>168 熱い人でもあるけど、一方で宿舎等では自慢の肉体を活かして「ボディービルダー
ショー」とかやって、選手を和ませていた。
実際、選手の中でもショーのファンは多かったみたい。
(ま、それだけじゃサッカーは出来ないけどさ。)
まだ根性論とか残っている時代だったし、当時のオフトジャパンは選手と
監督間で空気が悪かったみたいだから、彼みたいな存在は一種の潤滑油的な
意味で必要だったんじゃないかな。と。
205 :
..:2001/06/04(月) 16:23 ID:???
206 :
:2001/06/04(月) 16:25 ID:???
1994アジア大会のビデオがまだ保存してあってたまに見るけど
今のほうが各段に上手いね。
それでも当時は「日本、強くなった!」とおもってた。
ミャンマー相手に引き分けとかだったのに。
207 :
素人の印象:2001/06/04(月) 16:54 ID:k1GWGK2A
稲本の攻撃力って、FWらが敵を引きつけてる間に上がっていって
ミドルシュート!というパターンが多いようだ。
あ、ゴール前にも行くけど。
ホン・ミョンボみたいに下から上がってったくせにゲームメイクしてるタイプとは
ちょっと違う気がする。
玄人のみなさんの意見求む。
208 :
:2001/06/04(月) 16:56 ID:???
勝矢選手は柔道二段。
十年前に比べて明からにレベルアップしてるのはなんつっても
フィジカルとスタミナでしょう。技術以上にね。
十年前は前半30分、後半20分で足が止まってた。どんなに根性
あっても体力なけりゃ意味ないよ。
ラモスは自分達のこと棚に上げてよく文句言えるよな。
ちなみに一番スタミナのあった代表は98年組みだと思われ。
オフトが馬鹿だったのは、左サイドの人材がいないいない言ってるだけで
全然探そうとしてなかった、諦めてたみたいだが、早大の左サイドが
あの時がんがん活躍しているのを知ってか知らんか試そうとしなかった。
そーです相馬です。相馬入れたら結果はいい方向にいくはずだった
211 :
:2001/06/04(月) 17:26 ID:???
オフトはジェフの江尻、三浦泰とためしたが、おおはずれ。
>>205 ロングフィード一発で決定機をつくれる点にもあると思う。
あとはフィニッシュの精度さえあがれば、ワールドクラスも
みえてくるかも。
代表のボランチといえば、山口の前は森保かな。ひ弱でジショニ
ングでフィジカルのない分をカバーしているという文字通り守備
的MFだった。
213 :
:2001/06/04(月) 17:36 ID:???
当時から格段に進歩したのは、スペースに対する感覚と個人技術。
ボールを犬みたいに追いまわしていれば、どんなに体力ある人間でもへたる。
スペースが見つけられなくて適当に蹴り、相手に取られて追いかける。その繰り返し。
214 :
せいど:2001/06/04(月) 17:37 ID:???
98年代表はスタミナあったかもしれんが、
キックの精度がダメダメだった。
シュートが宇宙の彼方に飛んでくシーンがどれだけあったか。
名良橋を代表にという声も一部にあるが、その点があるので絶対ダメ。
相馬もまだまだだという気がする。
トルシェはその辺を重視してると思われ、だいぶ良くなった。
今後はグラウンダーのミドルシュートとか決めてほしい。
215 :
:2001/06/04(月) 17:40 ID:vUC5RkVs
代表名物だった北澤の宇宙開発。一回スタジアムの屋根まで
飛んでく特大のを見た記憶がある。
216 :
:2001/06/04(月) 17:42 ID:???
トラップ・パスの精度は上がったが、
シュートの精度(PK含む)は年々下がってきてるように見えるのは気のせい?
217 :
:2001/06/04(月) 17:46 ID:jLCI1NGQ
>>216 全盛期のカズがそれなりに決めるとこで決めてたから
そう思えるだけかと。
218 :
素人:2001/06/04(月) 18:27 ID:???
このスレを読んでると、当時は今の日本代表がフランスやスペインに乗りこんで
善戦できるって騒がれたり(試合前の話しだけど)ブラジル相手に調整気分で
サブメンバーで挑んだりって想像すら出来なかったんじゃないっすかね。
あと、選手の能力だけじゃなくて、マスコミ、サポーター、んで一般市民の
意識とか代表を取り巻く環境もやっぱりいい方向に行ってるってのも
あるんじゃないですかね?当時もこんなに大騒ぎしてたんすか?
>>215 ププ
グラウンダーのミドルシュート、意識ありそうなのはナカータと小野かな。
決まったらシビレルだろーな・・・
220 :
:2001/06/04(月) 18:42 ID:???
思えば遠くへ来たもんだ
221 :
:2001/06/04(月) 18:43 ID:???
>>219 中田と小野もいいが、戸田とか微妙によくない?
少し攻撃参加が少ないけど。
222 :
:2001/06/04(月) 18:49 ID:???
ミドルといえば遠藤。最近影が薄くなってきてるけど
223 :
:2001/06/04(月) 22:16 ID:???
カナダがいようが、カメルーンのコンディションが悪かろうが
ブラジルが3軍だろうが、コンフェデで1位通過なんて
10年前誰が予想できたであろうか。
前回はナイジェリアに0―3
アルゼンチンに1―5
スゴイモンダ・・・・・
224 :
:2001/06/04(月) 22:19 ID:???
まあ昔の日本をやたらと卑下するのもどうかと思うけどね。
225 :
:2001/06/04(月) 22:26 ID:???
>>224 かといってどっかの闘将や雁丘みたく
過去の日本を過大評価してるのもどうかと思うけどね。
226 :
:2001/06/04(月) 22:31 ID:???
今の解説者に説得力がないのは10年前のレベルが低かったから。
227 :
:2001/06/05(火) 01:14 ID:???
age
228 :
:2001/06/05(火) 01:44 ID:lJN0cNAk
俺的にはドーハの悲劇の試合で時間を延長しないで途中で放送を終了した
馬鹿テレビのディレクターが死んでくれたら他に望むものはないよ。
229 :
:2001/06/05(火) 02:20 ID:???
230 :
:2001/06/05(火) 02:24 ID:???
>>225 ラモスのカズダセコールはもはやキチガイサポみたいなもん。
231 :
:2001/06/05(火) 02:25 ID:???
井原のロング、前川のトンネルとか懐かしいな。
232 :
:2001/06/05(火) 02:28 ID:???
>>228 そういえばドーハの時は途中で終了したね。
慌ててラジオをつけた時にはアナウンサーが泣きそうな声で
わめいていたわ…
233 :
:2001/06/05(火) 04:06 ID:???
へ?ドーハは民放もNHKも最後まで放送したよ。
234 :
:2001/06/05(火) 04:09 ID:???
途中で終了するわきゃねーじゃん。
ま・・・まさかあんたの住んでる所は「一部の地域」??
土地が違うと時間も違うのか?
236 :
:2001/06/05(火) 04:11 ID:???
???
一部の地域!?
237 :
:2001/06/05(火) 04:13 ID:???
>>235 あらら・・・IP晒しても裏2CHに逝けないよ。
238 :
:2001/06/05(火) 04:13 ID:???
そういや「野球は必ず9時までだ」って言ってた気がする
239 :
:2001/06/05(火) 04:21 ID:???
ドーハのビデオ見た
カズのゴール覚えてマスカット?
240 :
:2001/06/05(火) 04:31 ID:???
96年のキリンカップの2試合は日本が強くなったことを最も実感できた試合だったな。
当然今の代表の方が強いんだけど、その分あの頃の達成感がなくなった気がするな。
カメルーンに勝ったことは当然嬉しいんだけど、あの時のような日本が強くなっていく過程を
味わえる充実感に欠けるな。
それだけ日本が強くなったんだな、昔に比べてね。
またあの頃は今のような代表バブルもなかったから、サッカーファンの密かな楽しみでもあった。
今の代表の方が好きだけどね。
こうした違和感は5年後にも感じるんだろうか。
241 :
n:2001/06/05(火) 04:34 ID:oLC7SNTE
佐賀県では途中終了でした。
ハァ、、、2006年の時にもしも更に成長してたら、、、
夢見させること言うなよ!
243 :
:2001/06/05(火) 04:40 ID:???
待て待て。
おれ当時仙台だったけど、結果は、
たしか裏番組のトゥナイト(当時はまだ「2」じゃなかったっけ?)で、
金田ノブトシの半泣き顔を見て知ったんだと思ったよ。
たしかテレ東系でやってて、あっちじゃ見られなかった気がする。
あのころは、トゥナイトがすげーサッカーに力入れてたんだよな。
244 :
:2001/06/05(火) 04:44 ID:???
つまり一部の地域ってわけだ(藁
245 :
:2001/06/05(火) 04:48 ID:???
やっぱ忘れられないのがフランスW杯最終予選
カズの4ゴールでスタート→フランス行きを確信
韓国にホームで敗退→まさか、嫌な予感 でも大丈夫だろう。
3戦連続ドロー→さようならフランス。
韓国にアウェー勝利→奇跡の予感
カザフに大勝→ゴンの復帰 甦った日本 必ず行ける
岡野Vゴール→絶叫!
246 :
:2001/06/05(火) 05:05 ID:???
絶叫しました、ちょっと涙目になりました、全部懐かしい思い出です。
247 :
:2001/06/05(火) 05:08 ID:???
2006年の大会予選ってどうなるんだろうな…。
7年ぶりの予選か、、、
249 :
:2001/06/05(火) 05:30 ID:eW.Y1pE2
ドーハのアレは、頭からサーっと血の気が引いて
文字通り目の前が真っ暗になった。
そういうのは後にも先にもあれっきり。
250 :
:2001/06/05(火) 05:32 ID:???
アメリカ戦のPKも血の気引いた
252 :
:2001/06/05(火) 05:39 ID:???
10年前にブラジル代表(B代表)と引き分けってのは想像できたんでしょうか?
253 :
:2001/06/05(火) 05:41 ID:???
UAE@国立はすべてを賭けて観戦に出かけた。
普段はSA席が多くてゴール裏とは違う意識でいるけれど、
この試合はすべてがゴール裏のような状態だったし、
オレも確かにその時ウルトラスだったのだろうなあ。
ロペスのゴールが決まったときの滝のような紙テープそして紙吹雪。
夜空の中、ライトに当たってホントに綺麗だった。
同点にされてロスタイムが全然なくて「審判ブッ殺す!!」とか叫んだ覚えがある。
正門側は荒れていたらしいけど、オレらが帰った外苑前方面はみんな下向いて歩いた。
すすり泣く声が聞こえたりして沈痛な気持ちのなか、
「まだ可能性は消えてねえ・・」と何度もつぶやいていた
254 :
:2001/06/05(火) 05:44 ID:???
90年代で一番印象に残ってるのは、走っていく岡ちゃんの後ろ姿
255 :
:2001/06/05(火) 05:49 ID:???
岡ちゃんの真似をする岡村隆
256 :
:2001/06/05(火) 06:02 ID:???
>>253 98年予選のホーム試合は全て見にいった。
一番印象に残っているのは対韓国戦。感激の後の絶望。
コンコースで、あんなに人がへたれこんで座っているのを初めて見た。
でも、あのエクスタシーを知ってしまうと、セントラル開催が味気ないものと
思う。2006年予選もホーム&アウエー方式にしてくれないかな。
257 :
:2001/06/05(火) 06:04 ID:???
もう電光掲示板のタイムがゼロ・ゼロ・ゼロになってて…
いつもだったら、言うんですよ、審判にね。
ゼロ・ゼロ・ゼロでタイムアップなんだから、早く(終了のホイッスル)
吹いてくれって…。でもね、あの時は…守りきる自信も、あったしね。
「これでアメリカだ」って…。
で、あとはもう何がなんだか分かんなくって(苦笑)
みんなね、ハシラさんもイハラも、泣きじゃくってて…
俺はすぐベンチの方に聞いたんだよね、どうなんだ?って。
あのときは他の試合結果によっては可能性も残されてたから…
で、どうなんだ?ダメだ、嘘だろ、嘘だろって…
でも僕もまだ26だし、4年後もまだまだやれるからね。
次は、絶対行く。是非応援して欲しい。
(93年W杯アジア地区最終予選直後、独占スポーツ生出演時のインタビュー)
258 :
:2001/06/05(火) 06:15 ID:???
97年の最終予選ってさ、国民総狂気状態だったよね。
あれほどエキサイティングな予選を、味わう事はもうないだろうな。
259 :
うん:2001/06/05(火) 06:47 ID:???
あれはほんとにおもしろかった。
特にアウェーの韓国戦の次の日の
UAE−ウズベキスタン戦。
日本以外の試合であんなにどきどきしながら見たのは初めてでした。
260 :
u:2001/06/05(火) 06:59 ID:OizZ/Tes
都築 6.5
上村 6.0
松田 6.0
服部 6.0
伊藤 6.5
明神 6.5
波戸 6.0
小野 6.5
中田 6.5
鈴木 5.5
山下 5.5
【交代】中田浩 6.0 森島 6.5 中山 5.5
以上 読売新聞より
鈴木は前回の7.5点と比べてかなり評価が落ちてるな
やはり、あの試合のできはたまたまか?
261 :
;:2001/06/05(火) 07:25 ID:???
98W杯予選で岡野がはずしまくってた時、
殺意を抱いたな〜。
262 :
:2001/06/05(火) 07:29 ID:???
263 :
:2001/06/05(火) 07:38 ID:???
>>252 今日のスポーツ報知に、
柱谷が、自分が代表の時は、例えブラジル(B組み)でも、
名前を聞いただけで精神的にまけたって感じがした。
今の日本をそんなことは、まったく気にしてない感じがした。
みたいなことが、載ってたけど・・・・・・
うまく質問に答えてないね。
スマソ。
265 :
U-名無しさん:2001/06/05(火) 07:43 ID:f088h5ng
この際だから、歴代の背番号「10」に
語ったみたらどうでしょうか?
ちなみに、現在の「10」は三浦アツ・・・
266 :
:2001/06/05(火) 07:47 ID:???
歴代10ってこの10年で何人ぐらいるん?
267 :
:2001/06/05(火) 07:48 ID:???
カニトップの星もつけてたよね
268 :
:2001/06/05(火) 09:02 ID:???
269 :
:2001/06/05(火) 09:32 ID:???
キャプテンマークに象徴される様に10や11に物語性が無くなったのも
トルシエの功績なんだろうね
「11を引き継いだ男」なんて言う変なプレッシャーも無いだろし
でも、当時俺はガキだったから強烈に憧れたけどね
今のサカー少年達はこだわりがあるのかな
270 :
@:2001/06/05(火) 10:20 ID:???
阪倉、平川・・・今どこに・・・
福田がサイドバックやってたなー
代表の10は
やっぱりラモス。
272 :
:2001/06/05(火) 11:19 ID:???
代表の10は
やっぱりテル。
1.6点獲ったのもビックリしたけど4点取られたのはもっとビックリした。
2.名波のスタミナなさすぎ。でも途中交代は中田。采配に疑問符が。
3.ループで勝利を確信したが、徐正源、李敏成のゴールで暗転。
4.秋田のヘッドで勝利を確信したが、中田のはポストへ、そして「ズバレフ、シュゥトォー!!!!」さらなる暗転へ。
5.ウズベクGKトンネルでかすかな期待が。
6.セットプレーであっさり追いつかれ、UAEの時間稼ぎにまんまとやられる。そりゃ卵もひとつも・・・。
7.洪明甫の代役、張大一の空振りに2位通過を見た。
番外・後にも先にもあんなにウズベクを応援したことはない。引き分け後UAE選手の落胆ぶりはカザフ戦後の日本のそれだった。
8.それまでが嘘のよな動きのよさ。中山、決定期を5、6度外すが5―1の快勝。最終決戦モードへ。
9.延長後半マハダビキア→ダエイに窒息しそうになるが、「決められなかったらマレーシア人になろうと思ってた」そう、
>>262全部チャラだ岡野。
こういう気分をもう一度と思う半面、こういう思いはW杯本戦で、と思う。
長々とスマン。
275 :
:2001/06/05(火) 12:16 ID:???
>>273 ロードムービー+ソープオペラのような展開だったよな、今思うと。
日本人がたぶん歴史上体験したことない興奮だったね。
277 :
:2001/06/05(火) 12:22 ID:???
ホーム&アウェーは麻薬だな。
あの数ヶ月程、サッカー好きで良かったと思える経験は無かった。
後で考えてみればだけど。
当時は「早く終わってくれ。」って、それだけ。
278 :
:2001/06/05(火) 12:25 ID:???
「アジアサッカー戦記」は今読んでも面白い。
俺がガキの頃に見に行ったキリンカップというのは
今では代表同士の試合だが、当時はイタリア、ベリギーなどの
クラブチームとやってたな。
しかも、一流どころではなかった様なきがした。
それを考えれば今ではカメルーン相手に勝ってしまうとは・・・・・
280 :
:2001/06/05(火) 12:27 ID:???
3決で1発勝負にした意味が不明。
ホーム&アウェイでやれよって感じだった。
281 :
:2001/06/05(火) 12:28 ID:???
282 :
::2001/06/05(火) 12:34 ID:1r00/.rs
>>279 そうそう。昔は代表対クラブチームでやってたね。
エバートンに所属してた頃のリネカーも来日したのを記憶してる。
確かキリンカップだったと思うが(記憶が定かではない)サントスが
来日した時にカズゥも一緒に来日してて試合中に必死にウォームアップ
して出場をアピールしてたのを記憶してる。
283 :
:2001/06/05(火) 12:36 ID:???
>>282 ディナモ・キエフがきて喜んでいた時代だからな。
トッテナムも来たし。
284 :
:2001/06/05(火) 15:40 ID:Ghjv1O/6
ドーハのときはとにかく松永がかわいそうでならなかった。理由はわからん。
285 :
ゴル:2001/06/05(火) 16:00 ID:???
二年に一度だけ炸裂する井原の弾丸ミドルはそりゃあすごかった。
286 :
_:2001/06/05(火) 16:06 ID:???
>>285 アジア大会の韓国戦は同点ミドルは凄かった。
直後に怪しげなPKで負けたんだけど。
287 :
:2001/06/05(火) 16:16 ID:???
アメリカW杯予選サウジアラビア戦澤登の同点ミドル。
288 :
:2001/06/05(火) 16:19 ID:???
貴様ら一人ずつ歳を言って見ろっ!!
まずは
>>287からだっ!!
289 :
:2001/06/05(火) 16:20 ID:???
>>287 1次予選UAEラウンドのUAE戦じゃねーの?
290 :
≫287:2001/06/05(火) 16:23 ID:???
まさに鳥肌もんだったね
291 :
:2001/06/05(火) 16:24 ID:???
>>289 そのような気がしてきた。
すまん、記憶があいまいで中東の強いとことしか頭に残ってなかった。
年齢は秘密よん。
292 :
n:2001/06/05(火) 16:30 ID:???
>>291 俺はそのころ小学生で記憶あいまいなんだけど、
親に秘密で布団の中で一生懸命ラジオ中継きいてた記憶がある。
んで負けててどうなってんだ〜ってところに澤登のミドルの実況が
流れてきてえらく感動したもんだ。
なつかしー。
>>269 世界的に見て10番の価値が無くなってる気がするね。
多分アメリカでブラジルの10番をライがつけてたころからかなぁ。
アズーリでも今は10番って特別な番号ではなくなってるみたいだし、
「10番は好きな人がつける」って感じやね。
294 :
:2001/06/05(火) 18:10 ID:dNHBPP2c
ゴンちゃんは絶対必要!!
295 :
:2001/06/05(火) 18:29 ID:???
しかし、この10年間日本サッカーを応援してた奴は幸運だと思うね。
弱いチームが、少しずつ強くなっていくところを見れたんだから。
296 :
:2001/06/05(火) 18:54 ID:???
>>295 そう。それが手に取るようにわかったからな。見る度ごとに。
297 :
___:2001/06/05(火) 20:26 ID:???
やはり監督の質ではなかった。
選手の質だったのだ。
各地方の指導者の皆さん、心からありがとう。
そのことを、アジアでいち早く気付いた日本、未来永劫、幸あれ。
298 :
:2001/06/05(火) 20:28 ID:???
カズが代表コーチになればゴンは代表にいらないと思う。
選手同士の士気の為にわざわざ選手枠を一つ無駄に使いたくないだろうし。
だからカズへのナンパをしつこくやってんじゃないかね、トルシエは。
299 :
ななち:2001/06/06(水) 00:52 ID:???
中田英寿と小野伸二のようなクオリティの選手の出現を、
10年前に予測なんて出来なかった。
たった10年だけど、恐ろしいスピードでレベルアップしてるな。
改めてそう感じる。
やっぱ日本はスゴイ国だ。全てにおいて。
300 :
:2001/06/06(水) 01:08 ID:???
でもやっぱりまだまだだからもっともっと強化して
更に強い日本を見てみたいと思ったりする
301 :
中田も:2001/06/06(水) 01:11 ID:???
土グランドで試合やってたなんて嘘みたいだ
302 :
U-名無しさん:2001/06/06(水) 01:23 ID:R9/4OqGc
昔、ザガロさんが、森島のことをベタボメしていた記憶がある。
当時はまだ森島は知名度が全然なかったことを考えると
あれはリップサービスではなく、ザガロの慧眼だったと捉えてよいの?
くわしく知っている人おしえたもれ。
303 :
チソコ:2001/06/06(水) 01:31 ID:???
お父さんお母さんこの時代に生んでくれてありがとう(´Д`)
W杯予選のイラン戦。ナカータが嬢に念を送ってるシーン。 あとボールに気合いを込めてるシーンもよかった。 今見ても泣ける。
選手のレベルアップは勿論だけど、日本のサッカーを取り巻く環境も
ここ10年で全く変わったもんね…。
衛星入れれば海外のサッカーもリアルタイムで見れたり、
代表戦は民放でさえ試合中は(殆ど)CMなしで見れたり。
サッカー専用の大きなスタジアムができたりさ。
スゴイ勢いで変わって行くのを自分の目で見て体験できる時代に
生まれて本当に良かった。
306 :
:2001/06/06(水) 02:37 ID:???
一昔前は欧州予選もBSでやってたのになぁ。
307 :
:2001/06/06(水) 02:40 ID:???
校庭を芝が育つように改造すれば土建屋も儲かる
308 :
:2001/06/06(水) 03:08 ID:???
フランスW杯予選のUAE戦で出てきた本田。必死に相手のドリブルを止めに行くも
悲しいまでに大人と子供だった。
309 :
Z武:2001/06/06(水) 03:42 ID:jL6QopJg
ドーハの時
第1戦 0-0サウジ
一番強いと思っていたのでまずまずの出足。サウジも引き分け狙いみたい
な感じだった。
第2戦 1-2イラン
ガックリ。結果もそうだが内容が悪すぎたのでもうダメだと思った。
中山がゴール後ボールを持って走るシーンと試合後のラモスのインタビュー
が印象的だったがどちらもむなしいだけだった。
第3戦 3-0北朝鮮
ちょっと可能性がでてきたかも。でも次勝たないと意味がない。
第4戦 1-0韓国
大勝利!この試合の北澤はキレてたので次の試合も森保でなく北澤で
いって欲しい。
第5戦 2-2イラク
無念!試合に関しては言いたい事が沢山あるがとにかくイラク頑張りすぎだと
グチりたくなった。
日本代表が国際大会で優勝したキリンカップ91
(厳密に言うとFIFA認定のAマッチではなかったけどね。)
312 :
:2001/06/06(水) 06:55 ID:???
313 :
:2001/06/06(水) 06:57 ID:???
>>311 おれもこの記事よんでジーンときた。
クラマーさんはわざわざ極東のサッカーの流行らない国にきて
日本のレベルまで下がって一から教えてくれたんだよね。
そんな人の言う言葉だけに重みがある。
314 :
:2001/06/06(水) 08:53 ID:???
age
315 :
オレの1997。:2001/06/06(水) 11:43 ID:cmz9hzPA
9/7:異様な雰囲気の国立。キックオフで手をボールに当てて祈るカズと城。
昼間のインターハイ決勝は東福岡-清水商。古賀がロベカル並みの
シュート決めた。本山も宮原も千代反田も金古もいたが小野は別格だった。
9/19:後半、キーパーまで抜いたのにボールに追いつけなかったカズ。
頭を抱えたヒデ。ヒデのスルーパスにカズが反応できた唯一のシーン。
9/28:前番組のアッコにおまかせ!にレポーターとして出ていたゴン・・・・
馬鹿騒ぎの松下賢次・・・・相馬のシュートが入ってれば・・・・
10/4:テレビのリモコン破損1個目。なぜか壁に激突した。
10/11:途中で諦めて実況サッカーしてたら同点でした。
10/26:リモコン破損2個目。なぜか床に激突した。
11/1:高校の教室で10人くらいで馬鹿騒ぎして見てたら先生にしかられました。
11/8:気分はもうジョホールバル。
11/16:昼間、高校サッカー福岡県予選決勝。7-1で東福岡勝利。縁起良し。
11/17:学校を自主的に休んで朝早くからスポーツ紙、一般紙をすべて買い漁る。
東スポの一面は「日本、延長突入!!!」だった。
316 :
:2001/06/06(水) 11:49 ID:???
分かり辛い
93年から見出した。
横浜のGKがいつまでも正GKでありますように・・・。
94年の井原さんのロングシュートかなぁ、一番印象に残ってるのは。
後はマイアミの奇跡の川口。(当方22歳)
318 :
:2001/06/06(水) 14:42 ID:???
ドーハのときはまさに真白な灰となって翌日の学校でも抜け殻のように
なっていたが、周りのクラスメートがさして落ち込んでもいない様子
だったので、なんかやたらとムカついた。お前らなんて友達じゃない。
フランスワールドカップの予選は本当に凄いドラマだった。
あのときは全ての生活がサッカーに支配されていたくらい。
結局、ワールドカップ出場を果たせたわけだけど、本選はなんか
メインディッシュのあとのデザートのような感じで、いまいち
日本全体の異常な盛り上がりには乗りきれなかったなあ。
今現在、生活するのも大変で辛い事ばっかり。
でもみんなも言ってるけど、この年代に生まれ、サッカーを好きに
なれたのはすごい幸運で幸せなことだと思うよ。
カズが日本代表スタッフ入りに難色
日本代表フィリップ・トルシエ監督が神戸FW三浦知良のスタッフ入りを希望しているが、カズ本人はスタッフ入りに難色を示しており、「トルシエの気持ちは嬉しいが、(選手としての出場を)最後まで諦めたくない」と話している。
選手としてワールドカップに出ることを諦めないカズ。
カッコイイ!
320 :
:2001/06/06(水) 15:00 ID:???
つか、カズの「最後」っていつよ?
321 :
:2001/06/06(水) 15:03 ID:???
>>320 矢折れ刀尽きるまで(w
2002年逃したら、ヘタすりゃ2006年狙いそう(ワラ
322 :
:2001/06/06(水) 15:06 ID:???
つか、カズっていつ引退するのよ?
323 :
:2001/06/06(水) 15:07 ID:???
「逃したら」って、もう逃してるっつ―の。
324 :
:2001/06/06(水) 15:09 ID:???
カズのプライドもわかるけど、何もしないよりコーチでも何でも
やってそれから選手として代表入りを目指して欲しい。「自分が
やりたい」っ気持ちが強いんだろうけど、「日本を勝たせたい」
と思ってるのならうけるべき話だと思うんだけどな。
325 :
:2001/06/06(水) 15:12 ID:???
326 :
:2001/06/06(水) 15:16 ID:???
>>324 コーチを引き受けた瞬間、選手としての自分を否定する事になるじゃん。
つーかいい加減否定しろよ。自分の今の実力をよ。
328 :
^:2001/06/06(水) 19:22 ID:???
たしか、ドーハの時、サンスポの1面は、白黒だったのをこのスレ読んでて
思い出した。
329 :
:2001/06/06(水) 19:30 ID:???
結果論ながら岡田が悪いな。うん。
最初で最後のチャンスだったろうに、、
城が出れてカズがでれないってのは
あまりにも悲惨だよ。
330 :
:2001/06/06(水) 19:36 ID:???
だってあわよくば勝つ気だったんだもん。
カズが25人の中に入ったと聞いたときは、
調子の悪いカズをわざわざ選んだということはワールドカップに
出場させることなんだろうと思ったんだけどなぁ。
332 :
:2001/06/06(水) 23:14 ID:???
あの時出場させていれば。。
333 :
:2001/06/06(水) 23:17 ID:???
出てても何も変わらないと思うのだが
334 :
U-名無しさん:2001/06/07(木) 00:47 ID:9ooUsMOI
>>318 自分もドーハの時は学生だったけど、クラス中落ち込んでたよ。
しかもその日が丁度中間テストで、学年平均点がメチャメチャ低かった。
先生も「まぁみんなW杯予選見てたんだから仕方が無いね」と
苦笑していたけど・・・。
'97の最終予選は国立開催試合は毎試合G裏で応援していた。
みんなで1週間前からテント張って場所取りして
すげー大変だったけど。
この時代にサカーファンで本当良かったと思う今日このごろ。
335 :
:2001/06/07(木) 01:58 ID:???
336 :
U-名無しさん :2001/06/07(木) 02:51 ID:7WqI0ElI
しかし岡田は意味わかんねぇ〜な。
カズメンバーに選んだくせに直前で落とすなんて。
カズ落とすんなら、結果残せ!ごるああ!!
337 :
_:2001/06/07(木) 03:17 ID:???
>>336 まあでも責任取って辞めたんだから
許してやれ。
許せないのはむしろ意味のないジャマイカ戦まで
非公開練習にして、しかも負けたことだよ。ジャマイカは
遊んでたのにカコワルイ。
>>337 カズを外したのは納得がいかないんだが
岡田監督自身も、サッカー協会のサポートについて
愚痴をこぼしていたと聞く。
サッカー協会から身を引いたのはそういうこともあったんじゃないかね。
91年のキリンカップだったかな
リネカーが所属していたトッテナム等クラブチームを内容でも
圧倒して見事に優勝を飾った
それまではクラブチーム相手でも勝てなかったのだから、
対戦相手としては妥当なところだが、カズやラモスは
大会前から、何故クラブチームと戦わなければいけないのか、
と不満をもっていた。
内容で示した結果、次の大会からは代表同士の
試合になったんだよね
リネカーが日本へ来るきっかけともなった試合だったと思う
340 :
・:2001/06/07(木) 13:50 ID:???
リネカー・・・・・なつかしい・・・・・。
リネカー、今、なにしてんだろう??
あぼーん
342 :
:2001/06/07(木) 14:14 ID:???
森保以前のボランチは86年頃の宮内・西村のドイスボランチ
90年の代表は知らん。つーか世間も全く興味が無かった
やっぱり地方の指導者・トレセンを誉めなきゃいかんよね
中田の代がいわばプロトタイプで、以後のシドニー五輪世代はJリーグ・トレセンの影響がもろ出てる
現実の話、トレセンに参加した選手はアップの段階から意識が変わるそうだ
そして、それがそのチーム・地域に波及していく・・ウマ−
オレもトレセンに参加したい
344 :
:2001/06/07(木) 18:06 ID:???
ore
345 :
old fan:2001/06/08(金) 10:06 ID:Lfe1ylRw
1989年WCアジア一次予選敗退 (対インドネシア1勝1分、対北朝鮮1勝1敗、対香港2分)
・
・
・
2001年コンフェデレーション杯決勝進出
サッカー史上まれに見る成長では?
346 :
:2001/06/08(金) 10:24 ID:???
>>345 いやぁ、それでも最低10年かかるってのは
気が遠くなる作業だな・・・
347 :
サカオタだが :2001/06/08(金) 11:30 ID:Akeo9fRM
348 :
:2001/06/08(金) 13:23 ID:???
>サッカー史上まれに見る成長では?
たしかに日本も急激に成長したが、カメルーン、ナイジェリアを中心にした
アフリカもこの15年くらいで急成長したぞ。
つくづく自分がいい時期に生まれたと思う。
そう言えば10年前の漏れの情報源って月刊だった専門誌よりも、
ビタ一文にもならない(藁)サッカーを取り上げてくれた
週刊の『プレイボーイ』と『フライデー』だったんだよな。
漏れはあれ見て横山の無能&解任騒ぎを知ったし。(藁)
351 :
:2001/06/09(土) 06:08 ID:???
リネカーは英国TVでご活躍してるんじゃ?
fight!
353 :
蒼魚:2001/06/10(日) 15:58 ID:jURznBT2
>サッカー史上まれに見る成長では?
それでもWC優勝まではあと50年はかかるだろう。
気の長い話だが、簡単に手に入れられるものなら
これほど熱くなる事もあるまい。
354 :
:2001/06/10(日) 15:59 ID://UsYrik
>>350 そういや週刊プレイボーイは昔からサッカーに理解があるよな。
専門誌よりも読みやすいし。
355 :
/:2001/06/10(日) 18:22 ID:???
横山のころのボランチ(みたいなもん)は浅野がやってた。
しかしそのころの横山全日本(日本代表という言い方は定着していない)はスゲエぜ。今をときめく3-5-2だ。
WBが全然機能していなくて、実質3-3-2。退場者がいないのに自チームを9人にするなんて並の才能じゃないぜ、レッズGM。
あとこれは石井のころだと思うが、日本代表がサンパウロ選抜かなんかと試合をして当然ぼろ負けし、相手の監督(カルロスとか言った)に、
「ヘタだったけど、若い選手はまだ伸びるかもしれないし」と言われたことがある。ところが代表は国内トップの選手だったので、記者が「いえ、実は彼らが本当の代表……」と申し訳なさそうに言ったら、
「え!?」と絶句したなんて話もあった。
サッカーファンは揃って「もう加茂しかいねえよ!」と叫んでいた。そういや外国人監督なんて発想、なかったなあ。
357 :
保存:2001/06/11(月) 00:57 ID:???
一応保存sage
たった十年余りでここまで強くなったんだ。
これを快挙といわず、なんと言おうか。
戒めの為にage。
359 :
:2001/06/11(月) 10:44 ID:???
>>355 懐かしい.......。
石井日本の守備偏重から脱却を目指したり、若い選手を育てるという
名目で大学生だった井原を代表入りさせたり。
でも、弱かった。本当に弱かったなあ。
小学校時代はサッカー部そのものが無く、中学では本当に運動能力に
長けてる者は陸上競技と野球(硬式のリトルリーグ)のかけもち。
サッカー部も存在してたが、単にグラウンドの有効利用を妨げる勢力
としか見られていたなかった。その図式は高校へ行っても同じ。
ただでさえアジア人は運動能力にハンデがある中で、身体能力が
劣ってる者がサッカーやってるのだから、その面で太刀打ちできない
のは当然の話だなぁと思う。あと10年必要かな。
361 :
:2001/06/11(月) 11:35 ID:???
>>360 そりゃあんたの地域だけだよ。うちの地域ではサッカーが一番盛んだったよ。
特にサッカーが強いところじゃないのにね。
(゚Д゚)
中学高校時代は毎日サッカーやっていたぜ。
野球部のオレだけど(笑
364 :
そうだよなあ〜:2001/06/11(月) 17:56 ID:UJxDNh22
岡ちゃんがカズを切るという決断は当時の世論を二分したなあ。
あのときはハラがたったが今思うと新しい時代への象徴的な出来
事だったと思える。いずれは中田も代表から外れる日がくるんだ
よね。
365 :
10年前:2001/06/11(月) 18:02 ID:2Y7o3VNM
横山監督時代は「4年計画で超攻撃的サッカーを目指す」と言ってたが、
実際には1試合あたりの得点が1点未満、失点は1点以上、
これじゃ勝てるわけないということで、
1991年初めだったかにサッカーファンが「横山監督解任」の
署名をJFAに出したことがあるのよ。JFAはこれを無視して、
オリンピック総監督を兼任させたけどバルセロナ五輪最終予選が
1勝1分3敗でとうとう解任せざるをえなくなって、オフトが代表監督就任。
オフトがここで監督になっていなかったらどうなっていたか。
366 :
:2001/06/11(月) 18:06 ID:???
>>365 なんと可哀相な沢登...............。
思い出しちゃったよ。あのNHK中継。
367 :
367:2001/06/11(月) 18:25 ID:nhy6jn32
>>366 お前一人で泣くなよ。話せ、話してみろ。
368 :
none:2001/06/11(月) 18:30 ID:???
>>355 石井監督時代 (1986-1987) はスレタイトルと離れるけど、
該当試合は1986年9月8日のサンパウロ州選抜戦かな。
石井監督は「専守防衛」だったが、ソウルオリンピック最終予選 (当時はアマ大会)
で中国に引き分ければ良かった試合で守り切れずに2点取られて逆転敗退で辞任。
しかし、次の監督が日本サッカー史上最悪の監督とされる横山謙三だった。
これで来年W杯で決勝トーナメントに進んでくれたら、
きっとプロジェクトXで取り上げてくれるだろう。
370 :
L:2001/06/11(月) 18:36 ID:???
いや、マジで強くなったよな日本。
前にボランチの話がでてたけど、サイドチェンジ
すらできなかったんだぜ、94年ごろまでの代表のボランチって。
ラモスがいたときは、森保がカットしたボールをラモスに
いったんあずけてサイドチェンジをしてもらっていて、
確か95年か6年ごろになってやっとサイドチェンジができる
ボランチがはいってきて、アナウンサ−が、「綺麗な
サイドチェンジですねえ」解説が「ええ、きちんとトラップも
できています」って会話してるんだぜ。
まだ、たった5〜6年前の話。それが、世界一のフランス代表と
曲がりなりにも戦ってもらえるようになっただけでもすごすぎる
進歩だと思うんだけどな。
371 :
ななし:2001/06/11(月) 19:00 ID:???
>>サイドチェンジすらできなかったんだぜ、
今の面子でも出来るのは半分くらいじゃないか?
372 :
ななし:2001/06/11(月) 19:01 ID:???
>>サイドチェンジすらできなかったんだぜ、
今の面子でも出来るのは半分くらいじゃないか?
373 :
このスレ初レス:2001/06/11(月) 20:45 ID:EMteIrKE
>>371,372
もしかして君、ふかわりょう?
もしかして君、ふかわりょう?
374 :
L:2001/06/11(月) 21:41 ID:???
>>372 いや、効果的なサイドチェンジと違って、
そのころのサイドチェンジって、全くノーフリー
相手もフリーなら自分もノーフリーでしかもクロス性の
サイドチェンジじゃなく、真横にロングパスって
いうのだけのサイドチェンジで、ボールは受けてのはるか
上を越えてラインをわっちまうんだぜ。
4回に1回、受けて側にきちんとコントロールされたボールが渡った
としても、受けて側が大トラップして敵にボールがわたっちまう始末。
ファルカンが代表監督になったとき、ガンバの今藤だったかな?
名前忘れちまったけど、そいつが代表に呼ばれて
サイドチェンジの練習をしているときに
「あいつは足を怪我しているのか?」って日本のスタッフに
本気で心配して聞いたのは有名な話。
アジアのしかも東南の国々と互角だったなんてとても信じられん、、、
トルシエは歴代監督のなかでかなり優秀な方なの?
人間性じゃなくて監督としての手腕だと。
376 :
:2001/06/11(月) 22:16 ID:???
>>375 トル>加茂>オフ>長沼(=クラマー)>岡田>森>>>>>>石井>>>>>横山
377 :
:2001/06/11(月) 23:35 ID:???
>>375 トルシエの手腕ももちろんあるけれど、緻密なスカウティングによる選手育成
とかも寄与している。でも、一番大きいのはJリーグ開幕だろう。
木村和志を観て育った年代と、ジーコ、ストイコビッチを観て育った年代。
その差が最近になって現われてきている。
378 :
_:2001/06/12(火) 00:57 ID:8KuT8WgE
サッカーを見るようになったのはJリーグが始まってから。
よくぞここまで強くなったと思ったのは98年フランス杯の
対アルゼンチン戦で中西がアルゼンチンDFを2人抜いたとき。
W杯で世界トップレベルのチームのDFを2人抜き去りセンタリング!
あの中西のプレーは最高だった。
379 :
_:2001/06/12(火) 00:59 ID:bxdKf.fQ
やっぱりFWだね。決定力無さすぎだろ。
380 :
アンチ:2001/06/12(火) 01:00 ID:???
>>375 歴代の中では、間違いなくトルは優秀
つか376にファルカンいれたれよ(笑
381 :
鉄拳:2001/06/12(火) 01:02 ID:???
俺は森保より浅野をつかえってずっと思ってた。
ミドルシュートもあるし。
全盛期の浅野の弱点って何?
少なくとも森保よりは上だと思ってたんだけど。
382 :
:2001/06/12(火) 01:03 ID:???
>>377 木村和志を観て育った年代って茸を貶めてるのか?
383 :
:2001/06/12(火) 01:04 ID:???
FWの平均レベルは上がったね。
そりゃあカズは良かったけど、他のFWの基本技術は酷かったよ。
384 :
グラサポ:2001/06/12(火) 01:12 ID:???
>>375 監督としての手腕云々以前の問題。
これまでの監督は、とにかくメンバーを固定したがった。
Jリーグで活躍した選手がいても、そのポジションの代表選手が
怪我しない限り入れ替えられなかった。
掲示板とかの話題も、今みたいに誰より誰のほうがいい、とかじゃなくって、
なぜ誰それを使わないんだ、ってそんなのばっかで。
中田も小野も森島も中村も名波も比べられる今のおれたちは幸せだよ。
>>381 下手だった。とにかく下手だった。森保以上に。
ただ、グラ時代末期の浅野はロングパスの精度も上がって
新境地を開拓した様に見えたがこのころは山口が台頭してた。
むしろ本田よりはマシなんじゃないかと思ってたけど…。
>>376 こうやって見ると歴代の監督はたいしたことない奴ばっかだな。
俺的にはこんなとこかな。
トル>>>岡田>オフト>加茂>ファルカン>>>横山
386 :
:2001/06/12(火) 01:25 ID:???
やっぱ岡田の前にオフトじゃないかな。
あの時代の日本代表にあった指導というのは評価できるよ。
387 :
トルシエは人間のクズ!:2001/06/12(火) 01:33 ID:Zxvtm.fs
トルシエになってから弱くなっただRO!
388 :
U-名無しさん:2001/06/12(火) 01:35 ID:Hll/K/Lg
なんだかんだいって四年間キッチリ代表を見てきたのはトルぐらいか
手腕の前に、結局それが一番大きかったんじゃないかな。
きちんとプランを一緒にたてて、ちゃんと我慢してあげるというのは
大事だと思った。
389 :
:2001/06/12(火) 01:37 ID:???
>>384 何故か今の本田が同じようにパスがうまくなってきてる。
でもポジショニングが最悪だからいらない。
あの見てるだけディフェンスは何なんだ。
390 :
:2001/06/12(火) 02:21 ID:???
2002以後はトルトル以上の監督に4年間やらせよう
その為に協会は今から探すべし。
大事なのは2002だけではない。
391 :
U-名無しさん:2001/06/12(火) 02:25 ID:Hll/K/Lg
次はもっとアクの強いのでいくか?ファンハールとか
それともあっさりしたのでいく?
あっさり系がいいなぁ。
アクが強いのは疲れたよ。
393 :
:2001/06/12(火) 02:29 ID:???
ファンハールだけは止めとけ…
アンチトルの俺でもトルの方がいいと思う
394 :
-:2001/06/12(火) 07:14 ID:???
ベンゲルとかは、可能性ないんだろうか?
395 :
:2001/06/12(火) 07:40 ID:Jw6NoHTM
>>394 本場ヨーロッパでの評価が下落しない限り可能性なしと思う
396 :
U-名無しさん :2001/06/12(火) 08:04 ID:09WXAzmg
イングランドがヤバげだから、エリクソンをサクっとツモれたりしたらいいなあ。
397 :
:2001/06/12(火) 08:08 ID:???
>>396 別にヤバくないだろ
就任後は負け無しというか全試合勝ってる。
398 :
sage:2001/06/12(火) 08:23 ID:???
ジャッケは?
399 :
:2001/06/12(火) 08:30 ID:???
>>398 因果な監督業は、もうやりたくないんだって。
400 :
U−名無しさん:2001/06/12(火) 08:36 ID:KdreeIxg
>>394 2002年のイングランド代表監督も蹴ったくらいだから、現在の契約が
終わるまでどこも手をだせないだろ。ただ、それが終わってからが、
日本、イングランド、それに他のクラブもからんできて、そうとうな
奪いあいがおこると思う。そのうえで日本に来てくれるのならば、三
顧の礼でむかえてもいいのでは?
すなおに、別の監督候補を考えておくのがいちばんだと思うけど。
やっぱり2006年を見据えて場合、勝負師的な監督がいいのか
なそれとも、さらなる発展のためにトルのような育てるタイプの
監督?
401 :
:2001/06/12(火) 09:22 ID:???
パサレラ当りなら喜んでやるんじゃないか?
良し悪し別にして。
402 :
_:2001/06/12(火) 09:44 ID:???
コズミはだめ?
403 :
:2001/06/12(火) 10:00 ID:???
>>400 イングランドの監督ってかなり断られていなかったように思ふ
404 :
・・・:2001/06/12(火) 11:22 ID:0pvepdpQ
もしあの中国がW杯に出て、予選リーグで1勝でもできるようなら
次期監督はミルチノビッチにすべき。まさに知将。
405 :
:2001/06/12(火) 11:54 ID:???
>>404 山師だぞ。
見込みありそうなところへ近づき選手を固定。
酷使した挙句、中途半端な結果に終わる。
奴が通った後には草木も生えない。
406 :
・・・:2001/06/12(火) 12:28 ID:0pvepdpQ
>>405 確かにナイジェリアは見込みありそうで、予想外の結果終わった。
でも今度ばかりは見込みもない。
モルジブに1−0で、大苦戦していた。あの状態から立て直したら立派。
407 :
_:2001/06/12(火) 12:53 ID:???
>>388 森が4年やってた
ケンゾーは3年だったか
408 :
-:2001/06/12(火) 12:53 ID:???
>>58と
>>364をみて、改めて、感じた。
個人的には、岡田の選択は、正しかったと思う。
直前まで、カズを帯同して、切った岡田監督に対して、
「監督に対して恨みとか、そんものはまったくない」
とコメントしていたっけな。
カズって、これだけ、日本代表を引っ張ってきたのに、
ワールドカップに1度も出たことないんだよな。。。。。。
ほんと、不遇な選手だよ。。。。
現時点では、カズ本人は、日本代表コーチの件に関しては、否定的だけど、
コーチであれ、なんであれ、
前向きなカズをワールドカップの地に立たせてあげたい。
なんか、感傷的になってしまった。。。
409 :
:2001/06/12(火) 12:57 ID:???
>>406 アウエーのマーレでは1-0、ホームでは10-1で勝っているね。
一回だけモルディブへ行ったことあるけれど、砂浜でサッカーやるような
もんだから、余り参考にはならないかも。
アントラーズが出場した年のクラブ選手権で、アウエーが中止になったく
らい酷い。
410 :
:2001/06/12(火) 13:39 ID:???
ミルチノビッチが監督になったら小野・キノコが潰れるか干されるか成功するかだろうよ
411 :
:2001/06/12(火) 13:52 ID:???
個人的に
マラドーナが監督だったらスゲー面白いことになる。
>>408 心配しなくてもカズ曰く「2002の日本のピッチの上には必ず立っている」
そうです。
412 :
.:2001/06/12(火) 13:54 ID:???
>>368 後藤健生の本からデータ引っ張ってきたろ
彼は今でこそ穏健派っぽいが、石井監督のことを「横山の前? ひどすぎて誰かもう忘れた」
って言ってたんだぞ。
ま、石井、横山のころは誰もがフラスト溜めていて、協会も監督の記者会見を一部の人間にしか通知しないで
開こうとしたとかあったしな
413 :
:2001/06/12(火) 14:09 ID:???
>>408 まあ、いくらでも横浜に立ってもらいましょう。
Jで、、、、
414 :
:2001/06/12(火) 14:11 ID:???
ファルカンカムバック!
って行って見たりする。
415 :
俺も:2001/06/12(火) 14:15 ID:???
ファルカンカムバック!
416 :
:2001/06/12(火) 19:03 ID:???
実際問題としてファルカンってどう言う監督だったの?
417 :
.:2001/06/12(火) 19:25 ID:???
頭がよすぎて周りがついてこれないタイプ。
大成しなかった選手ばっかり選んでいた監督>ファルコン
でも、もういっぺんだけやらせてみたいような気がする、ファルカン。
今の選手のレベルが上がった日本ならうまくいくんじゃないのかなぁ。
420 :
オッサン2世:2001/06/12(火) 23:12 ID:9Vigcm9M
>>418 ガンバの今藤なんてのを選んだのは、「ガンバのほかの選手を選びたかったが、
背番号を間違って覚えてしまっていて今藤になってしまった」というのが、
当時の俺のサッカー仲間内での定説だった。
ファルカンは監督としては成功していない。
これが現実。
422 :
U-名無しさん:2001/06/12(火) 23:46 ID:K6iApE9A
ファルカソはセルジオが連れてきたってホント?
全部は読んでないですが…
名波と森島が代表になったころから徐々に中盤の強化が効果を発揮仕出した
ように思います。
森安らが出ていた頃からパサーの重要性が認識されだしたと思うし、
それが中田英が注目されるようになるにつれて誰の目にも明らかになった。
カズが活躍していたころというのは、得点するのはFWで、何がなんでも
最後にはFWに集めようとし過ぎていた気がします。
そして他の人も書いてますが、ロングボールでサイドチェンジするしか
前に運べないくらい技術も戦術もレベルが低かった。
オフトのころから戦術とかプレスとかを実践でやっとやるようになって
今の形の原形ができた。
ただ、基本技術が低すぎて、ボール繋がらないゲームばっかり。
例えば、素材としてよかった沢登がだめになって名波や森島は残ったのは
周りが見えていないのとシュートの精度が悪くて、それが直らないから。
中山はドーハから残っているけど、悪いところを直す努力もしている。
単なるお祭り男の都並といっしょにしたらたぶん怒るよ。
俺は実は中山が恥骨炎の手術のときに、代表はもう無理だなって思ってた。
でも、あきらめないでチャンスを待って、今はスタメンじゃないけど出て
いる。すごいと思う。今度はカズがゴンを見習う番じゃないかなと思う。
オフトのころは、北沢などのヴェルディ全盛期のメンバーが
多かった。北沢は今の中山のような役目だった。運動量が多くて
相手にプレッシャーをかけるというね。
フランス大会のころはアントラーズの選手が多かったように思う。
ベルマーレから移った名良橋はアントラーズで良くなった。その
フィジカルの強さ(当時のレベルでだよ)を買われて代表入りした
んじゃなかったかな?秋田なんかもそういう感じだったと思う。
オフト以降の変化というのは、
「モチベーション」とか「フィジカルコンタクト」とか言った
考え方からの改造をしていった点で評価できる。サッカー先進国
のやり方から学んでいくっていう方向性だったですよね。
それまでは環境変化に対する対策もマスコミ対策も何もかもが
極めていいかげんでした。そのためにアジア予選で中東の国に
苦戦するはめになってしまってました。日本のサッカーは行儀が
良すぎたんです。
425 :
トダ:2001/06/13(水) 00:11 ID:???
そういや、キーいらい中盤の汗っかきがおらんな。
森島より少し下がった位置で汗をかける人。
スズキとか下げるのはどうだろう。
いまでもカズ信者が選手に多くいるのは、ある意味しかたありません。
しかし、中田が注目を浴び始めたベルマーレ時代から、選手自身が
どうすべきかを考えるようになっていきました。
名波はベネチアに行く前に「日本はアルゼンチンから、ずるさと
うまさを学ばないといけない。そしてフィジカルを鍛えないと。」
というようなセリフを残しています。フェアプレーだったからと
喜んでいてはいけないのだと、はっきり認識しだしたわけですね。
現にコンフェデでは日本もかなりのラフプレーをしています。
審判が笛を吹かない程度のラフプレーもここ数年で格段に上手に
なりました。
427 :
_:2001/06/13(水) 01:11 ID:???
>>203 そんなこといっちゃあ柱谷がかわいそうだ。
彼は攻撃的MFからスイーパーまでをこなし、ユーティリティープレイヤーのはしりみたいな存在だ。
日産ではかのオスカーとコンビを組んで以来、中盤を陰から支え続け(陽は木村)、
木村、柱谷、井原のラインは日本最強と言っても過言ではなかった。
このメンバーが天皇杯を制したのは92年。たった9年前。翌年読売に移籍したときは腰が抜けるほど驚いた。
(あの馬面が色男揃いの読売に!? って)
もっとも、このスレのメイン(90年代中期)は、さすがに代表ではテクニックのほころびが見え始めてはいた。
しかし横山、オフト、ファルカン、加茂(途中まで)が続けて主将に指名したのは評価してもいいと思う
古い話だけど京都商業時代は「テクニックがあり、ゲームを支配する選手」(冗談みたいだね)として評価され、
「兄は全日本に出たりでなかったりだけど、僕は絶対レギュラーになる」と言い切っていた。
当時の高校生でこんな目標持っていたの、多分こいつだけ。
ちなみにそのころ当の全日本は森監督のもとドイツ遠征中。デュッセルドルフなるチームと試合をし、
相手キーパーがフィールドプレイヤーとその場でユニフォームを交換、ドリブルで突っ込んでこられるという
屈辱を味わう。しかも負けてんの。
428 :
森保と俺:2001/06/13(水) 01:43 ID:kE5CYjmY
オフトジャパンの合言葉といえば、
1 アイコンタクト
2 トライアングルサポート
3 スリーライン
4 スモールフィールド っスよね。
今では、基本とされる事柄ばかりだけど、その基本が欠けていたのが当時の
全日本。
1&2からは、“組織”
3&4からは、バランス、という事が読み取れるよね?
森保はそういう基本を体現するのに相応しい選手だったって事じゃないかな?
俺、当時厨房だったけど、森保のプレーには憧れたよ。
ドリブル下手だったし、足も遅かった漏れに、森保のスタイルは光明だった。
ポジショニング、バランス、ダイレクトって自分に言い聞かせながら
練習してた。
あとから、レトンド、ドゥンガ、サンパイオと手本になってくれた
選手が色々出てきてくれたけど、最初は森保だったね。
彼が、サッカーはドリブル&スピード&体格だけじゃないって事を
気付かせてくれた。いい思い出だ。
森安−森保でした。スマソ。
でも、森保を評価する人が意外と多くてうれしい。
430 :
:2001/06/13(水) 10:26 ID:???
森安一(もりやす はじめ)が呼ばれた時、他のメンバーはだれもどんな奴か知らず
もり やすいち だと思ったというのは有名。
431 :
:2001/06/13(水) 10:27 ID:???
あ、いかん俺もまちがえた森保
432 :
職人肌:2001/06/13(水) 15:25 ID:8J7EA2nk
確かに、オフト就任当時に、森保を日本代表、それも監督緒戦のアルゼンチン戦の
スタメンに選んだ時は驚いた。「誰だ?こいつは、聞いた事ないぜ」ってね。
でも0−1と当時では大善戦の結果の試合後、アルゼンチン・バシーレ監督と
カニーヒャが一番印象に残るプレイヤーとして、背番号17の選手ー森保を
真っ先に挙げて、現金なマスコミも、大変な掘り出し物、と一気に評価し出した
記憶がある。
確かに、ずば抜けた身体能力、目をみはる技術は素人目にも不足していたが
判断力、粘り強さ、コンスタントに実力を出せるという点が印象的だった。
今の明神、伊東の系統の選手(森保の方が遥かに地味だったが)として
俺自身にとっても、森保は、日本代表の歴史に確かに
名を刻んだ、語り継いで欲しい選手だね。
433 :
:2001/06/13(水) 15:40 ID:???
私見監督別ベストゲーム
オフト:WC'94 最終予選 対韓国戦
ファルカン:該当試合無し
加茂:1996年キリンカップ 対メキシコ戦 (0-2から逆転)
岡ちゃん:WC'98 アジア第3代表決定戦 対イラン戦
トルシエ:コンフェデ杯2001 対カメルーン戦
434 :
:2001/06/14(木) 03:22 ID:???
>>433 >ファルカン:該当試合無し
ファルカンのベストゲームは、キリンカップの対フランス戦じゃない?
あの小倉のゴールと、試合結果にファルカンジャパンのすべてが象徴されてる気がする。
そして、トルシエのベストゲームには、やはりモロッコでの対フランス戦を押したい。
願わくば、それ以上にしびれるゲームを来年見られるといいんだが。
>>434 カサブランカは衝撃度(代表の余りの変貌ぶり)はベストだけど
あまりにも仏蘭西がヘタレすぎたし・・あれはなんだったんだ(w
願わくば本番でこれまで以上のベストゲームを展開することを祈るっす。
ところでファルカンはミニブラジル代表を作ろうとしてたって理解でOK?
436 :
_:2001/06/14(木) 10:38 ID:???
しかも86年型ブラジルな
437 :
433:2001/06/14(木) 11:14 ID:???
あくまでも私見ということで、他の人の意見も聞きたいです。
>>434 ファルカン時代のフランス戦は点を取られすぎの印象が強かったので外しました。
トルシエ時代はハッサン2世杯のフランス戦とどちらにするか迷ったのですが、
勝ち試合ということでカメルーン戦を選びました。
WC本番では「日本サッカー史上最高の試合」を見たいです。
>>435 ファルカンの時は「テクニックのある選手を集め、個人の戦術眼をもとに
チームを作る」という考えで代表合宿ではフィジカルトレーニングがメイン。
(「フィジカルトレーニングはクラブの仕事だろ」というのが私の感想。)
当時の日本選手に「戦術眼」を求めるのは無理な話でできたチームは、
「個性的な選手が好き勝手なプレーをするチーム」になってしまった。
以上、私の個人的な総括。
438 :
・・・:2001/06/14(木) 11:54 ID:C2OcDMaM
>>433 鴨時代は、負けたけどアンブロカップでの日本×イングランド戦。
聖地ウエンブリーでのイングランドベストの代表との接戦は見ごたえあり
>>434 カサブランカは確かにフランスは変だった。2点目の三浦アツの
クロスも普通だったら上げさせてくれないはず。
439 :
:2001/06/14(木) 12:17 ID:???
440 :
・・・:2001/06/14(木) 13:00 ID:C2OcDMaM
>>439 然り。あのバレーボールばりの両手ブロックがなければ。
でもあの時のカズー(ジェノア時代後半)はキれたいた。
井原も良かったし。カズーと井原は25〜6才で全盛期だったね。
441 :
:2001/06/14(木) 13:08 ID:???
きんぐぅは、ブラジルから帰国したときには既に全盛期は過ぎていた
442 :
:2001/06/14(木) 13:09 ID:???
カズは帰国中の飛行機の中で全盛期を迎えた。
443 :
名無し:2001/06/14(木) 13:52 ID:iJCIXqcU
サンデー毎日の6月24日号のサッカーコンフェデ杯の取り上げ方はむかつくな。
日本対ブラジル戦で日本がブラジル相手に引き分けたことをブラジルチームの
状態(3軍)など何の説明もなしに取り上げた後、同時刻に行われたカナダ対カメルーン戦
が会場がガラガラだったことに触れて、サッカー人気の低さとか揶揄してた。写真も日本対ブ
ラジル戦の満員の会場とカメルーンカナダ戦の閑古鳥が鳴く会場の2枚の様子を掲載されていて
一方的で断片的な情報しか載っていなかった。
同じ日に発売の週刊朝日では日本が決勝進出したことを載せていたので、明らかに扱いがアン
フェアだと思った。
明らかにオヤジ世代から見たサッカー観を書いてたな。
文句はこちらへ
サンデー毎日編集部
[email protected]
444 :
やだねったらやだね〜:2001/06/14(木) 19:15 ID:F123OG72
あ〜あ。カズって俺と同じ歳なんだよなあ。
ジェノアねー。あったな、そういやあ。
ゴール前で接触して目を真っ赤にしてたっけ。CMなんかも昔は結構でてたよなあ。
99まで〜数えてだめなら、999まで〜数えてだめなら、9999まで
数えてだめなら・・・、懐かしい。
まだ現役でいてくれ、カズ。ペナルティーエリア内で見せるあの気持ちのいい
ほどのコケっぷりはまだまださびつかすには惜しすぎる。
445 :
:2001/06/14(木) 19:29 ID:/YD/u2ng
カズの全盛期は真っ赤なスーツで風船の中から出てきた瞬間だよ。
446 :
:2001/06/14(木) 19:53 ID:???
毎日系はサッカー嫌いだからな。
447 :
・:2001/06/14(木) 19:58 ID:Hr6rIDaU
今の子供たちってきんぐぅの実績を知ってるのだろうか。
448 :
:2001/06/14(木) 20:06 ID:???
小学生はまず全盛期は知らんだろ
449 :
///:2001/06/14(木) 20:54 ID:C2OcDMaM
カズにも足の速い時期はあったんだよね。
確か92年?の麒麟杯だったと思うけど、日本代表とジュベントスの試合で
ジュベントスのDFが捉まえられなかった。あの時結局ジュベントスとは引き
分けたんだよね。
450 :
:2001/06/14(木) 21:17 ID:???
>>449 まあ全盛期の動き見てると早回しに見える位凄いのは確かだけど、
直線での走りっこで速いと感じた事はないな〜。
451 :
:2001/06/14(木) 22:35 ID:???
>>425 中盤は才能が集結しすぎて汗っかきの入る余地がないね。強いていえば明神?
稲本に期待したいんだけど…。あと、名波は実は陰ですごく貢献してるかも…
名波は97年予選のアウェイUAE戦での昏睡プレーが印象に残りすぎて
体力ないようなイメージがあったけど、実際は今の代表の中で1,2を争う
レベルみたいね。
452 :
:2001/06/14(木) 22:48 ID:DB9IcFik
すごい人ではあるんだけど、もう旬が過ぎて
プレーをみてても燃えないっていうか…。
年齢に負けずにがんばれーとはおもうんだけどねぇ。
453 :
・:2001/06/14(木) 23:01 ID:???
カズの全盛期はブラジル時代、もう少し頑張っても
ダイナスティカップ時代で終わりを迎えていると思う。
オレはカズを見ていて一度もうまいと思ったことが
ない。あれだけ足の遅いFWも見たこともないし、
あれほど決定力のないFWも見たことがない。
なぜカズが名プレーヤーと言われるのか理解できん。
って人は結構多いのでは。
>>451 名波は学生時代は持久走が得意だったと聞いたことがあるよ。
今でも、持久走はいいタイムが出るんじゃないか?
455 :
:2001/06/14(木) 23:07 ID:???
名波は持久走は速いかもしれんが、試合では吹っ飛ばされまくって
消耗が激しいからあんまり意味ない。
456 :
?:2001/06/14(木) 23:08 ID:???
>>453 >あれだけ足の遅いFWも見たこともないし、
>あれほど決定力のないFWも見たことがない。
君は日本人FWをカズ以外知らないのでは?
457 :
:2001/06/14(木) 23:09 ID:???
>>455 その上足が遅いから、更に消耗は激しい。
458 :
:2001/06/14(木) 23:16 ID:???
>>453 決定力が無いとか言われても、、、あんだけ代表で点取ってるのに?
459 :
・:2001/06/14(木) 23:17 ID:???
>>456 言い方が悪かったようだから言い直す、
あれだけ持ち上げれている選手の中で、
と前置きを置いてくれ。
カズって日本代表としての得点が歴代2位でしょ?
その選手に決定力がないって…。
461 :
458:2001/06/14(木) 23:19 ID:???
ちなみに俺が代表を見出したときは、永島や前田がFWやってた。
日本がボコ弱だったころ。カズ時代は安心してたよ。大事なところで
点を取ってくれる人だったし。「アジアで最も危険なFW」と言われてた
頃だね。懐かしい。
462 :
:2001/06/14(木) 23:20 ID:???
カズのプロフェッショナリズムはたしかに凄いよ。
お手本になる、というのはタテマエじゃないと思う。
463 :
アホか:2001/06/14(木) 23:23 ID:???
別にカズのことを嫌うのはいいんだけど、せめて実績だけは評価しろよ。
>>456、サカ知らんなら出てくるな。て言うか、
>あれだけ持ち上げれている選手の中で
日本語喋れ(ワラ
464 :
まあまあ:2001/06/14(木) 23:26 ID:???
そんなムキにならんでもえーがな。
465 :
456:2001/06/14(木) 23:29 ID:???
466 :
・:2001/06/14(木) 23:40 ID:???
>>463 別にカズのことを嫌っているつもりもないんだが。
「ら」が抜けているだけで「ワラ」か・・・。
お前も
>>469に本来はかかるレスではないのか?
467 :
466:2001/06/14(木) 23:41 ID:???
サッカー見て泣いたのは2度だけ!
1. ドーハのイラク戦 (これは1週間、立ち直れなかった)
2. フランスWC予選のイラン戦
みんなはどう?
469 :
おっさんU世:2001/06/15(金) 00:08 ID:OWbQH.es
>>468 泣いたことは無いけど、89年のW杯米大会予選の北朝鮮戦(ホーム)は、
ジブンの記憶では「途中出場の水沼が勝ち越しゴールを決めた」という風に
なっているけど、真実は全然違うんだよね。<スタンドで極限まで興奮したから
混乱した?(一次予選なのに)
470 :
_:2001/06/15(金) 05:52 ID:MXbEj0ZQ
今までの監督で、トルシエみたいに各年代全て見てきた人って
いるのかな?いわばテクニカルディレクターみたいな・・
471 :
アホです:2001/06/15(金) 06:25 ID:???
>>469
うちの田舎では、アウェーの北朝鮮戦の放送がなかった。
そんな哀しきフットボール=マイナー競技時代。
472 :
U20:2001/06/15(金) 06:45 ID:???
オリンピック代表時代の山口(敏)は賭けマージャン見つかって
オリンピック代表から外れたらしいのですが、なんで見つかったの?
普通、中々見つからないような気が(東尾除く)
もともと、素行が悪かったのかにゃ?
473 :
:2001/06/15(金) 07:30 ID:???
オリンピックといえば、名波達の時代のマレーシアかどっかでの予選を思い出す。
まだ、そんなにサッカーに興味がなかったからなんとなくテレビをみてたから
良く覚えてないけど、選手全員がバテバテでやられてた。
後にその時の選手達が、「こんな風にサッカーやってたら駄目だ。みんな大学辞めてプロになろう」
ってな事を話あったという話を聞いてちょっと感動した。
そういう流れもあったJリーグスタート。
ラモスとかは俺らの世代が作ったみたいな感じでいうけれど、当時の若手は若手なりに熱かったわけだし
色んな人の流れから作られた今の日本サッカー界って感じがするよ。
ホントにここ10年ぐらいは逸話に困らない楽しい時代だね。
474 :
469:2001/06/16(土) 00:00 ID:Pc/5w4ks
>>471 え、その試合は夜中にN○K総合で、ヒソーリと録画中継されてた。だからいわゆる
「一部の地域を除いて」はないと思うのだが。
で、その放送が始まるのをチャンネルを合わせてワクワク市ながら待っていると、
前の番組である全国ニュースの最後にアナウンサーが試合結果を言いましたとさ。
(マジで受信料を払うがイヤになっちゃったッス)
475 :
NANASHI:2001/06/16(土) 02:20 ID:lgJ5ao5s
>>470 各年代じゃないけど、
22歳以下とフル代表を見た奴なら一人いる。
そう、このスレの人気者である(藁)レッズGMだ。
真面目に話すとバルセロナオリンピックまでは
オリンピック=フル代表だったので、
20歳前後の選手がすぐに代表入り出来たのと
(井原なんかがその好例)
高校選手権の影響力が強過ぎたので、
年代別の強化に本腰が入れられなかった。
実際にワールドユース出場を賭けたアジアユースと
高校選手権(地区予選)の日程が
バッテッィングした事がある。
今からじゃ考えられない話だが、
この時はユースを辞退する奴が続出してしまった。
で、困り果てたユース代表監督が
協会に泣き付いて『協会推薦』と言う形で
そいつらが所属する学校の本大会出場を認めて
やっとこさ身柄を確保出来た。
因みに結果はどのチームも敗退だったとさ(藁)。
>>473 ええ話や・・バレボやラグビーあたりの選手に聞かせてやりたい・・
日本サカーがプロ化できたのはこの情熱あってこそなんだよな。
477 :
^:2001/06/16(土) 12:58 ID:???
良スレage
<昔> <今>
インドネシア、マレーシア、香港=シリア、バーレーン、カタール
タイ=UAE
中国、北朝鮮=サウジアラビア、イラク
韓国=欧州列強国
480 :
:2001/06/26(火) 00:14 ID:???
カズの話がでているけど、奴はゴール前でボールがこぼれると、
必ず入れる特殊な才能の持ち主。だった。
逆にこぼれるあたりに必ずいる、という言い方でもいいけど。
481 :
:2001/06/26(火) 03:09 ID:???
>>480 うーん、それもどっちかっていうと後期(ジェノア以後)のカズじゃない?
むしろ綺麗に決めるって印象の方が強いけどな、おれは。
482 :
ろ:2001/06/26(火) 04:44 ID:???
オレは貴の花、宮沢りえとのパーティーの印象が強いな。
483 :
:2001/06/26(火) 04:49 ID:???
>>482 カズの甥がマスコミに「バーカ」って言った時だな
484 :
:2001/06/26(火) 05:02 ID:???
485 :
@:2001/06/26(火) 05:14 ID:LU97Hfvk
90年代のベストメンバーの話が出てましたが
福田はどうでしょう?
ドーハの頃はカズに勝るとも劣らない選手だったと思うんですが。
カズと福田、このふたりが90年代最高のウイングだったと思ってます。
ジーコがカズの全盛期に「日本で一番だと思うのは福田だ」
って言ったのは有名ですよね。
不運という点でもW杯でれていないカズに負けてないと思います。
ドーハでの最終戦の体調不良。
所属したチームの低迷。
たびたびの怪我。
それでも90年代を代表する1人だと思います。
486 :
_:2001/06/26(火) 05:22 ID:???
まあ、福田は感情移入しやすいタイプだね。サッカー一筋
という感じだし。カズは何かと派手好きだから・・本質は
凄いプロだけど。
487 :
:2001/06/26(火) 05:48 ID:???
豊胸臭いこの人。
488 :
:2001/06/26(火) 05:53 ID:???
福田も強いチームにいたら良かったのに
カズがいなければキングは福田だっただろうな
でも、全盛期に怪我ばっかりしてたのが難点
489 :
:2001/06/26(火) 06:03 ID:???
福田はセンスが凄かった
カズよりも上だった
あとはドリブルが凄かった
代表の攻撃的MF第1号だった
誰よりもカズに2002年のピッチに立って欲しい。
日本人でFWって言えばどうしてもカズなんだよね、俺だけかもしれんけど。
491 :
PISS:2001/06/26(火) 06:18 ID:???
カズが風船から出て来たときに
サッカーみるのやめた奴
何人か知ってる
赤面以上で殺意を覚えた
492 :
@:2001/06/26(火) 06:35 ID:LU97Hfvk
福田のドリブルはなんというかものすごい迫力がありました。
493 :
:2001/06/26(火) 06:48 ID:???
当時スピードがあってドリブルをガンガン仕掛けるのは福田しかいなかったため、福田は凄いって風潮があった
でも、実際凄かったけれど。怪我が多かったのは残念だった。
494 :
>491:2001/06/26(火) 06:53 ID:???
逆に、あの姿を見てサッカーに憧れたヤツが
成長してユース代表にんってるんだろうか、
とも思う
495 :
:2001/06/26(火) 06:55 ID:???
>>494 ヤツらは、福田のプレースタイルではなく、サカーに対する真摯さと、
チームに対する気持ちを学ぶべき。
496 :
:2001/06/26(火) 06:58 ID:???
今でも福田のペナルティエリアでの動きは絶品
衰えは隠せないけどな
497 :
:2001/06/26(火) 07:10 ID:???
ゴンも福田もカズもどうやって引退すんだろ?
引退試合とか最近無いよね?
引退セレモニーとかはするんじゃないの?
福田はレッズの顔だし、中山も然り。
カズは・・・・どうなるんだろ?
499 :
:2001/06/26(火) 07:20 ID:???
カズはラモスの時みたいになりそう
KAZUオールスターVS日本代表orJリーグ選抜
500 :
:2001/06/26(火) 07:20 ID:???
カズは間違いなく国あげてのワッショイになるだろうなー
想像つくぜ。
ゴン、福ちゃんはクラブレベルでの引退試合だろうけど、
カズは全国をまきこんでの祭りになるだろうってことね。
:カズ引退祭り:
502 :
:2001/06/26(火) 07:25 ID:???
代表cap120試合の井原も記念試合してあげないと・・
503 :
:2001/06/26(火) 07:26 ID:???
老兵はただ消え去るのみ・・・
504 :
:2001/06/26(火) 07:28 ID:???
ワカッタ
4人まとめて引退試合すれば良い
>23
日本鋼管時代の浅岡はマジすごかったっす。
俊足で右サイドを突破してDFついてるのに正確なセンタリングあげてた。
彼以上の右ウイングは今の日本にもいないと思う。
(まあウイングってポジションもないけど)
その頃日産vs日本鋼管を国立に見に行ったけど観客500人とかだった。
たしか19歳のロペスが出てました。
特別企画・負けたら即引退!!ドーハ組vs2002年ジャパン
507 :
:2001/06/26(火) 13:25 ID:???
>>506 おもしろいけど、ドーハ組対2001WY組の方がいいな。
508 :
3:2001/06/26(火) 15:30 ID:???
おもろ!
509 :
:2001/06/26(火) 15:30 ID:???
507に同感。
510 :
_:2001/06/26(火) 16:44 ID:???
福田の不運って言ったら、やっぱり横山時代のウイングバック転向だろ。
ゲームとは関係なく上がったり下がったり、見ててかわいそうだったぞ。
511 :
:2001/06/28(木) 05:44 ID:???
福田はJ開幕前の天皇杯でドリブルが忘れられん
あぼーん
513 :
U:2001/06/29(金) 15:23 ID:???
ここの人たちに聞きたっす。
90年代ではないけど、釜本ってどれくらいすごかったの??
釜本が活躍したビデオとか、みたことがないんで。
1944年4月15日生まれ、京都出身。太秦(うずまさ)小学校でサッカーをはじめ、蜂ヶ岡中学、山城高校、早稲田大学を経て、1967年にヤンマーディーゼルへ。大学在学中から日本代表FWとして活躍。インターナショナルAマッチでの73得点は歴代最高。また、日本リーグでも、リーグ最多の202得点をあげた。東京・オリンピック、メキシコ・オリンピックに出場。メキシコでは7ゴールをあげ、日本の銅メダル獲得に貢献した。1980年、スペイン・バルセロナのカンプ・ノウで行なわれたユニセフ・チャリティマッチで、世界選抜に選ばれる。選手引退後、ガンバ大阪初代監督を経て、1995年から参議院議員を務める。1996年、(財)日本サッカー協会理事に就任。現在に至る。
(おもな記録)・ 日本代表(親善試合も含む) 241試合158得点・ 日本ユース代表 11試合6得点・ 天皇杯(ヤンマー) 46試合46得点・ 日本リーグ(ヤンマー)251試合202得点・ JSLカップ(ヤンマー)12試合9得点 ・ 関東大学リーグ(早稲田)28試合45得点など、合計694試合に出場し、548得点した。
______________________________
詳しい人誰か語ってくれ。
>>514 伝聞やら聞いた話ならいくらでも語れるが
リアル釜本全盛時を見た世代は2ちゃんにいないだろ。
俺の中ではガンバでのヤクザぶりしか印象にないぞ。
516 :
ななーし:2001/06/29(金) 16:57 ID:???
>合計694試合に出場し、548得点した
これって、なんか、すごくない?(ワラ)
517 :
514:2001/06/29(金) 17:03 ID:???
>>515 釜本の全盛期見たことある人はやっぱりここにはいないか。
俺も聞いた話とか本で読んだとかだったらちょっとは知ってるんだけどね。
実際に見た人の話が聞いてみたかったんだよ。
518 :
あ:2001/06/29(金) 17:08 ID:???
フランスW杯ごろの名良橋を
「ポストを狙わせたら日本一」と思っていたのは俺だけか?
519 :
い:2001/06/29(金) 17:19 ID:???
釜本は「得意とするパスコース以外に球がこないとゴールゲットできない」
と言われた。
逆にいえば「得意のパスコースなら目をつぶってても決めることができる」
なんて言われてたそうです。
でも、今の日本のFWで中田に「俺の得意なコースにパスを出せ!」
なんていえる人、います?
いまはパスにあわせてシュートを決めてる感じだし。
>>519 釜本とパパンが違う番組だったけど、
「FWは必ずゴールできる自分の形を作れ。」
みたいなことを言ってたのを見たことがある。
実際パパンはいくつかの得点パターンを凄く練習してたらしい。
>>520 書き忘れ
釜本だったら右45°だよな。
522 :
_:2001/06/29(金) 18:58 ID:???
釜本って言えば、昔、ヤツのサッカー教室番組あったよな。
関係ない話題でスマソ。
東芝がスポンサーをしていたやつでしょ.
そのサッカー教室,小学生のときに参加したぞ.
そん時の釜本の印象:「ももふて〜」
半端なく太かった.
ちなみにぼくはミニゲームで釜本からボール奪った.
自慢.
524 :
ちくりん:2001/06/29(金) 19:09 ID:???
ねー,麒麟カップっていつあるの?
だれかおしえて。
525 :
:2001/06/29(金) 20:00 ID:???
来年5月31日だYO
526 :
仮説:2001/06/29(金) 21:44 ID:???
そういや「テレ・サンターナ日本代表監督招聘計画」てのあったなあ。
もし来てたらどんなチームになったか・・。
(今だったら2つ返事でやるかも)
あと、ネルシーニョは・・・その前にブラジル代表監督になりそうだな。
レオンやフェリペがなるくらいだから。
(意外と人材難だなブラジル)
釜本はスパサカでシュートしてたのをみたが
フォームがスゲーきれいだった。しかも正確。
現役時は凄かったのだろう・・多分。
528 :
4:2001/06/29(金) 22:57 ID:???
シュートのフォームより
ゴールを決めたあとの喜ぶ時の姿勢が
妙に良くて,背筋がぴんと伸びてた.
今みたいなやくざ気は全然なかった.
いつからやくざになったんだろう.
>>527 シュートの速さを測定するコーナーだな。
530 :
_:2001/06/29(金) 23:24 ID:???
釜本って、日本サカーを盛り上げるためにケツだしてたよな。
幼心にもグッッときたぞ!
532 :
:2001/06/30(土) 05:15 ID:???
age
533 :
:2001/06/30(土) 05:22 ID:???
コパ・アメリカ代表(1999.6)
23名
位置 氏名 年齢 所属
GK 川口 能活 23 横浜
下田 崇 23 広島
楢崎 正剛 23 名古屋
DF 井原 正巳 31 横浜
秋田 豊 28 鹿島
相馬 直樹 27 鹿島
安藤 正裕 27 清水
斉藤 俊秀 26 清水
服部 年宏 25 磐田
鈴木 秀人 24 磐田
森岡 隆三 23 清水
MF 田坂 和昭 27 清水
藤田 俊哉 27 磐田
名波 浩 26 磐田
望月 重良 25 名古屋
三浦 淳宏 24 横浜
伊東 輝悦 24 清水
奥 大介 23 磐田
福西 崇史 22 磐田
FW 呂比須 ワグナー 30 名古屋
岡野 雅行 26 浦和
城 彰二 23 横浜
吉原 宏太 21 札幌
岡野入ってたんだなぁ・・・忘れてたyp
534 :
:2001/06/30(土) 05:47 ID:???
岡野は急に呼ばれてサンダルでかけつけたとか…
違ったっけ?
535 :
:2001/06/30(土) 05:51 ID:???
田坂、安藤・・
二度と代表に選ばれることはないだろう
536 :
:2001/06/30(土) 06:08 ID:LHgaFUW2
カズ ゴン 福田
名波 中田 森島
柱谷
相馬 井原 秋田
川口
チームとしては機能せん・・
537 :
:2001/06/30(土) 06:28 ID:???
呂比須 ワグナー 30 名古屋
岡野 雅行 26 浦和
城 彰二 23 横浜
吉原 宏太 21 札幌
スゲェ・・・。
激しく心が揺さぶられたよ。
538 :
名無し:2001/06/30(土) 08:13 ID:???
11月にアイルランド代表と対戦だって。
釜本の話題がでてた試合を小学生のころの見たことがあるぞ。
と言っても,84年の彼の引退試合なんだけどね。
当時、人気がなかったサッカーで国立が超満員。
しかも、その試合は異例で、テレビ東京が19時のゴールデン扱いにしたほど。
その釜本の引退試合にいろんな大物がきたはず。
ペレ(多分、この人はきた)
や、プラティニもきた記憶があるよ。
これから来るであろう、どの引退試合よりもすさまじいものを感じた。
記憶違いだったら、スマン
540 :
:2001/06/30(土) 16:14 ID:???
岡野は代表に入って欲しいと思うが・・・・
541 :
:2001/06/30(土) 16:18 ID:???
>>540 俺も。なんとなく平均的にいい選手なんか何人もいらん。
542 :
:2001/06/30(土) 17:32 ID:???
>>540-541
こないだでもゲットスポーツ見たのか?
一瞬のうちにスタジアムを沸かせられる選手は貴重だな
代表に入らんでもね。
543 :
:2001/06/30(土) 17:43 ID:???
岡野のスピードと前園の
ドリブルが合わさった選手がいればな〜
544 :
:2001/07/01(日) 07:38 ID:???
545 :
:2001/07/01(日) 07:43 ID:???
そしてパス・決定力が岡野並で、並みの激しさ・気難しさが前園並
546 :
:2001/07/01(日) 07:53 ID:???
>>539 ラモスでさえゴールデンでやったじゃないか。ペレが来たというのは
すごいけど。中田の引退試合はもちろんレナトクーリですから、日本では
CSの生か地上波はニュース程度。
547 :
:2001/07/01(日) 07:54 ID:???
つーか前園が混じると誰でも駄目になる気がする。
岡野が混じる分には有用な選手になるかも知れないが。
548 :
¥:2001/07/01(日) 08:06 ID:???
前園は、なんで伸びなかったんだろうね。やっぱり遊びすぎかな
549 :
:2001/07/01(日) 08:08 ID:???
>>548 前園本人が五輪に出ただけで調子に乗ってしまったと言ってたな
550 :
:2001/07/01(日) 08:16 ID:???
前園は燃え尽きてしまったのれす
551 :
:2001/07/01(日) 08:17 ID:???
つーか、遊んでる選手は伸びん。
石塚、永井、前園
ラモスの引退試合を放送したテレビ朝日は最悪だったな。
試合の途中で芸能人の話を入れるし、CM入れまくりだし。
>>546 中田は引退試合をしなさそう。
553 :
木村最高:2001/07/01(日) 13:23 ID:WZaHmOj6
横山監督は個人的には好きだったな。キリンカップで優勝してから
サッカー人気が上がってきたように思う。その前の石井監督は最悪だった。
超守備的サッカーで五輪予選でホームで中国に圧倒的に攻められて完敗。
前任の森監督が築きあげてきた功績を台無しにしてしまった。
>>553 あ、オレ横山キライ。
石井監督って、そんなにダメだったの?
石井監督時代しらんからな〜
555 :
kazu:2001/07/01(日) 14:28 ID:???
カズの引退試合は絶対行くな・・・
引退してほしくないけど。
カズが引退する時、ひとつの時代の終わりとともに、新しい時代を迎える気がする。
(釜本が引退した時は、時代の終わりしかなかった)
556 :
木村最高:2001/07/01(日) 14:31 ID:WZaHmOj6
カズを代表に呼んだの横山監督じゃなかったかな
それからラモスも(間違ってたらごめん)
557 :
あはん:2001/07/01(日) 18:24 ID:ZfWvuO1o
ファルカン代表は面白かったなぁ…いろんな意味で。
名塚はもっと長く残って欲しかったけどカモシューに切られちゃって残念。
まぁ正解なんだろうけどさ。(w
558 :
解なんだろうけどさ:2001/07/01(日) 18:29 ID:zCukUF4M
カズってだれ?カスですか?
559 :
横山最悪:2001/07/02(月) 20:49 ID:lEqnDGvE
>>556 本当に横山が有能なら、ブラジル時代の三浦知良を代表に呼んでたはず。
ラモスを代表に呼ぶのは本人の「日本への帰化」が必要だから、フツーに
考えて最初に呼ぶ監督は、あの時期に監督をしていた人物になる。
560 :
_:2001/07/02(月) 23:13 ID:wy3m7Hf6
はっきり言って横山は監督として無能だった。イタリア大会の1次予選敗退は
日本のサッカーに失望感を抱かせたと思う。アマとしての限界を協会やファン
、マスコミが感じたのだろう。あれから急速に日本のサッカーのプロ化が現実
化していったような気がする。良くも悪くも横山時代は日本サッカーの節目
だったということだ。
カズを呼ばなかったのは横山の眼力というより協会の体質
によるものじゃないかな?海外の選手を呼ぶという発想そのものがなかった。
もちろん横山が有能ということではないが。
いろんな意味でターニングポイントだったね。横山時代は。
選手は半ばプロになっていけど監督はアマチュアだった。
オフトを迎えて真の意味で日本サッカーのプロ化が始まった。
562 :
:2001/07/03(火) 02:45 ID:???
横山って、当時トレンドの3−5−2システムを代表に無理矢理当てはめようと、
福田をウィングバックに使ったナイスな方ですよね。
563 :
>562:2001/07/03(火) 02:48 ID:???
ある意味、本山ウイングバックと一緒なんじゃ?
564 :
:2001/07/03(火) 03:17 ID:???
イタリア大会の予選の記憶が全く無いな。
565 :
:2001/07/03(火) 03:20 ID:???
そりゃ一次で終了だからな。
566 :
-:2001/07/03(火) 06:55 ID:???
よくわからんけど、それって、北朝鮮にまけた1次?
567 :
:2001/07/03(火) 07:16 ID:???
>>561 横山だったか覚えてないが
奥寺を呼ぼうとして断られてたね(尾崎だったかも)
>>563 本山はウイングとして捉えた方がいいと思うぞ
568 :
そう:2001/07/03(火) 19:56 ID:???
>>566 そう、ホームで勝って、アウェーで負けて、ハイ終了〜
だってホームで香港と引き分けるんだもん。トホホ
569 :
:2001/07/03(火) 23:29 ID:???
>>539 >ペレ(多分、この人はきた)
>や、プラティニもきた記憶があるよ。
ペレは来たがプラティニは間違い。
正解はオベラート。(もと西ドイツの司令塔。74年W杯代表)
プラティニは当時ユベントスに在籍してて現役バリバリなので
いくら何でも来る訳ない。
オベラートはこの試合で2得点。 釜本も1得点で
ヤンマー 3-1 日本リーグ選抜
だったと思う。
ちなみにトヨタカップでプラティニとユベントスが来日したとき
テレビで解説してたのが釜本だ。
570 :
:2001/07/03(火) 23:31 ID:???
>>566 インドネシア人に煽られたのも、この予選。
571 :
:2001/07/03(火) 23:37 ID:???
おまえ等の大半は知らんだろうがオフトジャパン以前は
本当に信じられないくらい人気も金も無く、弱かったんだよ。
オフト以降は本当に別の人種がサッカーしてるのかと
思うぐらい成長したよ。
572 :
a:2001/07/03(火) 23:38 ID:???
じゃあ今の代表は宇宙人?
573 :
:2001/07/03(火) 23:43 ID:???
>>572 宇宙人に見えるくらい変わったと言っても
おかしくないでしょ。横山時代にネシア、香港
相手にヒィヒィ言わされてたのにその時サウジに4−0で
勝つ、アジアカップ優勝当たり前なんて言っても
誰も信用しなかったって。
それ以前に弱くて金が無いんでアジアカップの予選参加を
棄権してたんだから。
574 :
:2001/07/03(火) 23:45 ID:???
それを考えるとメキシコW杯予選は大善戦だったな。
575 :
:2001/07/03(火) 23:50 ID:???
>>574 だって今まで”W杯目指す”って言う事が大半の
日本人にネタとしか思われていなかった時期に、
”初めて日本にも参加できる可能性がある”
と思わせてくれた予選だったもんな。
576 :
とろろ:2001/07/04(水) 00:36 ID:???
サッカーダイジェスト90年12月号の「編集室日記」の金子達仁の言葉
「北京で行われたアジア大会を取材し、当分の間、日本代表は格上(この大会はイラン
に負けた)に勝てっこないとサジを投げさせて頂きます」
サカダイ91年8月号「編集室日記」現カルチョ2000六川編集長の言葉
「日本の初優勝(キリンカップ)でなによりも頼もしかったのは、若手選手の何人
かが目標はアメリカW杯と言い切った事。彼らはファンとしてではなく選手として
行くつもりだ!」
まだ、W杯なんて夢の時代でした・・・・
577 :
568:2001/07/04(水) 00:40 ID:???
>>570 あったな〜。「競馬場でサッカーやらすのかよ!」だっけ。
578 :
:2001/07/04(水) 00:42 ID:???
>>576 その「若手選手」って誰だろうね(しみじみ
579 :
570:2001/07/04(水) 00:45 ID:???
>>577 まあ西が丘でワールドカップの予選やったらねえ・・・・
580 :
とろろ:2001/07/04(水) 00:55 ID:???
91年キリンカップでリネカーがいるスパーズと、ベベットとビスマルクがいた
バスコを破った日本代表。かつてない期待を受け日韓戦にのぞんだ!
91年当時九州在住の高校2年だった私は、日韓戦が行われる長崎県
諫早の長崎県立総合競技場へ・・・・・
そこで見たものは、はげた芝と6000人くらいの観衆(発表1万)。長崎で行われた
理由は、JALの羽田−長崎就航記念の一環らしい。
前半は日本が押し気味。ラモスのパスから武田が何回か決定機をつかむ
が、ことごとくはずす。徹底マークされたカズは意味のないカズフェイントを再三に渡って
ライン際でしていた。
後半もまったりとした試合が続くが、当時アジア最高のLBといわれた
グ・サンボンからのクロスを松永がかぶって、韓国の誰かが押し込み
失点。その後は対して反撃もできずに終了。
その後発売されたストライカーの中で、韓国の重鎮、チェ・スノが
「日本は100年たっても韓国に勝てない」「カズくらいのレベルの
選手は(韓国はブラジル帰りのカズを相当意識していた)韓国には
50人はいる」とか言っていた。
悲しい時代だったなあ・・・・「とにかく監督を外国人にしてくれ」
という事で観戦で知り合った、東京から来たという大学生2人組
と意見が一致した。
581 :
:2001/07/04(水) 00:57 ID:???
時代は変わるものだな・・・
582 :
とろろ:2001/07/04(水) 01:09 ID:???
都並の応援歌って広島のアジアカップの時は「モルツのテーマ」
にだったよね。
それはともかく、日本のサッカーの歴史の中では間違いなくオフト
以前、オフト以後って区分が出来ると思う。
「トライアングル」「アイコンタクト」「ボディシェイプ」「コンパクト」・・
サッカー専門誌も、オフトがこの言葉を世間に流布させてから、やたらとこの
言葉を使いだして、トライアングルの角度がどうとか、メラーは瞬時に3つの
アイコンタクトをするとか使いだして、バカかと思った。
それとオフトが来て科学的な、理にかなった練習をしてから日本代表はスタミナ面で
韓国と突然互角になった。
それ以前は松本育夫がグラウンドを100周させても、血反吐をはかせても韓国
のスタミナには及ばなかったのに・・・
583 :
:2001/07/04(水) 01:10 ID:???
そのチェ・スノと加藤久の対談でカトQが日本の育成システムを語り、
チェ・スノは言葉少なげに韓国の問題を語る・・
時代は変わったもんだ・・
584 :
:2001/07/04(水) 01:11 ID:???
>>582 つまり昔はいかにロスの多いサカーをやってたかってことか・・
585 :
a:2001/07/04(水) 01:25 ID:???
この先に行くのに必要なのは「人間性」かい?
トルシエいうところの「人間性」にはもうちょっと適切な訳語があると思うけどね・・・。
586 :
とろろ:2001/07/04(水) 01:26 ID:???
>>583 サッカーダイジェストの対談を見た時自分も時代は変わったと思った。
587 :
:2001/07/04(水) 01:34 ID:???
588 :
::2001/07/04(水) 01:37 ID:???
589 :
:2001/07/04(水) 01:40 ID:???
カズが最強
590 :
:2001/07/04(水) 01:42 ID:???
カズが1番
591 :
:2001/07/04(水) 01:50 ID:???
つか、訳さずに「パーソナリティ」で良いじゃん。
592 :
_:2001/07/04(水) 03:37 ID:???
プロ意識だろ。。
593 :
_:2001/07/04(水) 04:41 ID:???
ここのスレって何気に良い。
自分が消防の頃(約10年前)は「日本代表」なんて興味なかった。
サッカー部だったその頃に興味があったのはうっすらと覚えている86W杯
だったので、J以前の代表話はすごく面白いね。
594 :
:2001/07/04(水) 06:13 ID:???
595 :
zz:2001/07/04(水) 06:41 ID:???
>>569 そっかー、オレは知らないんだけど、オベラートと言う人か・・・・・・
ありがと。
596 :
:2001/07/04(水) 06:46 ID:???
おいおい在日は、おまえらみたいに
あぐらをかいてなあなあとダラダラ
生きてねーんだよ。
がんばりやさんが多いんだよ。
だから成功者も多い。
日本の経済を支えてる人材も多い。
ここにいるバカは ここでブーたれてる
だけだろ?
図書館に行ったら、この年の8月の新聞の縮刷版に
「日本サッカー協会、プロサッカーリーグ構想」てのが(ひっそり)載っていた。
それによると、リーグの名称は
「スペシャル・リーグ」
だそうだ。・・・・・うーーん・・。
598 :
:2001/07/04(水) 18:31 ID:???
スーパーリーグに対抗してだな(w
600 :
hageしく:2001/07/04(水) 20:02 ID:F5M45dKM
>>599 激しく同意
期間限定のお祭りみたい<スペシャルリーグ。
601 :
トニ:2001/07/04(水) 21:34 ID:???
プレミアリーグなのYO!
602 :
:2001/07/05(木) 00:35 ID:???
Jリーグはプレミアリーグだよな。方式としては。
603 :
:2001/07/05(木) 21:39 ID:???
604 :
:2001/07/05(木) 21:45 ID:1SHUqrVw
ちょっと前まで韓国とガチンコでやるとき、
試合前からすでに日本側が負け犬ムード満点だったって本当ですか?
最近になってから代表試合見るようになった厨房ですが、
日本が韓国に負ける光景がちょっと想像できないです。
ナカタ抜きで韓国フルとやっても十中八九勝てそうですが。
ユーゴ、パラグアイ2軍=韓国1軍みたいなものですよね。
前にyahoo掲示板かどこかで日本(人)は韓国とのガチンコだけは
避けたがってるって意見が出てて・・・
昔からのサッカーファンの人はそうなんですか?
605 :
:2001/07/05(木) 22:04 ID:???
ジーコが鹿島の前身である住金にきた頃は
「日本は韓国に試合開始時点で2−0で負けている」と
言われたものだ。もっとも当時は誰も言い返せないくらい
日本は負け犬軍団だったけどな。
606 :
604:2001/07/05(木) 22:16 ID:1SHUqrVw
うわ、負け犬軍団だったか・・・
現在の状況だと。
いくら日韓戦で韓国のモチベーション高いって言っても、
中盤にタレントが揃ってて前線もそれなりに日替わりヒーローの出てて
バックラインも小粒なりに安定してきてる日本相手に、
韓国が勝つってのは至難のわざじゃないでしょうか・・・
アウェーでやってもナカタ抜き日本代表がふつうに勝ちそうですよね?
昔の負け犬の呪縛を返上するためにも、
韓国とアウェー2連戦くらいして日本優位のすっきりした既成事実ほしいですね。
607 :
s:2001/07/05(木) 22:29 ID:/7a2HOpw
>606
いや、それがそうも簡単にいかんのよ(w
ストーカーサッカーの怖さってのがあって、日本が欧州トップ
レベルに食い込むくらいの力を持つようになっても、韓国と
やるときだけは不思議と接戦になりそうな気配すら漂う。
特に、韓国側に70年代前半生まれがまだいるうちは。
608 :
_:2001/07/05(木) 23:07 ID:???
>>607 そう感じるのはおじさん世代だけだと思うけど。
609 :
>608:2001/07/05(木) 23:16 ID:xCAHAOnU
そーかな?俺は21だけど、607に同意だ。
あいつら、審判買収とかやるからね
610 :
:2001/07/05(木) 23:19 ID:???
つーか、韓国のなにが怖いかって今は選手壊されるかもしれないって恐怖でしょ。
奴等はさあ、ボールを奪いにスライディングしてくるんじゃなくて
選手生命を奪いにスライディングしてくるんだよ。
そんなチームとやりたいと思う?ガチンコで。
一昔前は純粋に韓国に気圧されていたけど、
最近の「やりたくない」って発言はそういう事も含まれてるんだよな。
まあそういう発言が言い訳や負け惜しみとして自虐的に出るんじゃ
なくて、真面目に言える程度には日本は強くなった。この10年で。
612 :
_:2001/07/05(木) 23:22 ID:???
先輩が言うには昔は日韓戦を国立に応援に行くと韓国サポーター
の嫌がらせがひどかったそうです。
613 :
>611:2001/07/05(木) 23:25 ID:xCAHAOnU
同意。俺はサッカーやってたからわかる。
あいつらアフターチャージが多すぎる。審判が優秀な場合はともかく、
「中東系@買収されやすい」だと、全然みてない。
俺はサイドだったが、ボールをカットしようとして足首を蹴ってしまう
下手糞(=韓国)や、微妙に浮いたボールに足を出して、頭を蹴る奴(=韓国)、
「手を使ってない!」とかいって思いっきりバックチャージする馬鹿(=韓国)
とはやりたくなかった。
韓国とやっても怪我しそう
614 :
:2001/07/05(木) 23:26 ID:???
日本戦だけは異常に気合入りまくりの韓国と
冷めてる日本っていう構図でしょ
615 :
ちんげ:2001/07/05(木) 23:26 ID:???
買収されなさそうなベトナムの審判なんかどうよ
日本より豪州の方が進歩してません?
617 :
611:2001/07/05(木) 23:30 ID:???
そうそう、だから俺たちの中学の地区にも朝鮮学校があったけど
どの中学も殆ど練習試合を組まなかったんだよな。
で、謎の強豪 ワラ)扱いされていたよ。
618 :
:2001/07/05(木) 23:42 ID:???
606です。
やっぱり韓国って多くの日本サポにとって色んな意味で存在感大きいんですね。
でもって、
話の流れがちょっとしお韓的になってしまったのは、
ネタを振った当人として反省してます。
現在のガチンコ日本vs韓国って話題は別スレ・新スレでやったほうがいいのではないでしょうか。
今現在の韓国の実力はおいといて
韓国が壁として存在したからJリーグが出来たのは事実だよ。
下手にメキシコW杯出場を決めたらプロ化は遠のいたかもね。
もっともJ誕生の動機としては大きな要因だったけど
プロ化以降日本が韓国サッカーから受けた影響は皆無に近い。
620 :
:2001/07/06(金) 00:12 ID:???
次々と潰れる実業団スポーツクラブ見てると、本当に絶妙なタイミングでプロ化できてヨカッタヨ…
621 :
U-名無しさん :2001/07/06(金) 08:27 ID:cS.Sv1Rc
今の韓国相手でも順当に勝てるとは思えないがな。
トルシエになってからもフル代表では1敗1分。
モチベーションがMAXでなおかつ精神的に成熟した相手には
よほどの実力差がないと勝てない。
韓国は若手の伸び悩みがあるから5年経ったら
かなり有利になるだろう。
622 :
U-名無しさん:2001/07/06(金) 11:23 ID:l7rApY0o
次の定期戦はいつ?
623 :
U-名無しさん :2001/07/06(金) 14:45 ID:b780X39g
8月あたりに韓国でやると聞いた
624 :
:2001/07/06(金) 14:57 ID:???
>>616 同じくらいだと思う。
日本の微妙に上を行く国、それが豪州。
625 :
.:2001/07/06(金) 15:13 ID:???
>>622 いや、11、か12月ってきいたよ。
でも、トルシエはあんまりやりたがらないって発言してる。
>>623 8月は、静岡でオーストラリアと対戦だったようなきがするよ。
626 :
:2001/07/07(土) 06:46 ID:???
おれもアメリカワールドカップの予選のビデオを引っ張り出して
見てみたけどはっきり言って酷いよ。
見るべき選手は、この頃はまだ切れがあるカズと気合は入りまくりの
柱谷、中山くらい。
名選手とされていた福田、都並なんか全然ダメ。
そしてラモス。こいつが入った代表はめちゃくちゃバランスが悪い。
クライフ風に最終ラインでボールを受け、ブサイクな中央突破を
しつこく繰り返す。とりわけイラク戦でのプレーは酷すぎ。
ひとりゲームに乗りきれてない感じで、軽いプレーのオンパレード。
中山へのアシストもタイミングの遅れた完全なオフサイド。
ナカタは勿論のこと中村、小野のほうが全然格上だよ。
とにかく、めちゃくちゃレベルアップしてます。
627 :
_:2001/07/09(月) 23:02 ID:???
94の予選、98の予選を再放送してくれんかな。
628 :
_:2001/07/10(火) 00:37 ID:???
例えば、アメリカワールドカップ予選のころ、主力が2〜3人怪我したら、即
アウトだったよね。今、4〜5人いなくても、そこそこ戦えるもの。まだまだ、
のところはあるが、数段レベルアップしてるのは間違いない。武田、高木の
2トップなんてないからね、今は。
629 :
:2001/07/10(火) 02:16 ID:???
ま〜ようするにだ。ドーハの頃どんなに酷いかというと
木の覚醒に期待してたってことだな。
今でもヘナギの覚醒に期待してるが、
まあどっちでもいいからな。
630 :
あれくす:2001/07/10(火) 02:26 ID:WY2odl4w
あげ
631 :
:2001/07/10(火) 02:50 ID:???
不思議なんですけど、なんで奥寺って評価されないの?
現役時代凄い人だったんでしょ?
632 :
:2001/07/10(火) 03:20 ID:???
>>631 評価されてるでしょ。ただ中田の時と違って情報が
リアルで流れてこないし、当時はサッカー人気自体が低かったから。
俺は当時消防で「ドイツでプレーしてる奴がいるらしい」「ふ〜ん」って感じ。
大体ブンデスリーグでやるってことの意味を把握できてなかったのでは?
初のメジャーリーガーマッシーみたいなもん。
あと逆説的にいえば当時のレベルの低い日本でさえ
個人単位ではやり方次第で欧州で通用したというのは重要だと思う。
向こうで成長したとはいえ奥寺は釜本のように超越した存在ではなかったと思う。
リアルでしってる人いたら詳細キボン!
633 :
:2001/07/10(火) 03:35 ID:fkSJBL12
奥寺の人気は凄まじかったぞ。
当時の釜本をはるかに凌駕していた。
釜本は変なCMの印象しかない。
肩でボールを上げる奴。
634 :
631:2001/07/10(火) 03:48 ID:???
ですけど、その辺の状況がわからなくて…。
当時のサッカー事情でドイツのプロリーグにいたっていうのは
マッシー村上よりはるかに凄い事じゃないかと思うんですよ。
随分前ですけど、テレビでちょっとだけ奥寺の現役時のVTRが
流れたんですが、すばらしい動きをしていたように感じました。
635 :
:2001/07/10(火) 04:21 ID:???
釜本さーん 釜本さーん おげんっきですっかぁー♪
636 :
_:2001/07/10(火) 04:24 ID:???
奥寺の全盛期って何年ごろから何年ごろ?
637 :
:2001/07/10(火) 04:51 ID:???
奥寺は代表に出てないので印象が薄いのでは。
85年の東アジア地区最終予選に出場して欲しかった。
638 :
:2001/07/10(火) 05:34 ID:???
>>634 60年代のメジャーリーガーも凄いと思うけど。
サッカーファンの間では盛りあがってたんだろうけど
当時はサッカーファン自体少なかったから。
俺はキャプ翼にでてるのを見て知った(w
世界最高峰リーグだった
640 :
:2001/07/10(火) 06:20 ID:???
チャンピオンズカップ準決勝まで行ったんだよね。
恐ろしいことだ。
641 :
オク:2001/07/10(火) 07:05 ID:???
東洋のコンピュータ
642 :
妄想:2001/07/10(火) 12:24 ID:???
窯元は、是非欧州に逝って欲しかった。
あんな、ヘタレな日本リーグに成り下がってしまうのであったなら。
丁度全盛が、68年メヒコ五輪の頃だとすれば、その頃渡っていれば、
B・チャールトンのマンチェスター・Uやベッケンバウアーの
B・ミュンヘンとチャンピオンズカップで対戦、なんてことが実現
できたのかもしれない。とにかく日本にはそういう経験が、圧倒的に
少なかった。だからこそ、ひで、稲本、斧にはそのチャンスを
無駄にして欲しくないと思う。
643 :
:2001/07/10(火) 13:29 ID:mY2v1gIg
この10年はどのサッカー漫画よりおもしろいシナリオだったと思う。
というか、おもしろいサカー漫画なんかないが。
644 :
:2001/07/10(火) 13:32 ID:???
おう、そうだ。ここまでは第1部。
中田・小野・稲本が第2部の主人公としてすげー面白い展開
にしてくれることをきぼん。
645 :
:2001/07/10(火) 13:38 ID:XY4PkdS2
「日本代表10年史」って名前で漫画にでもすれば良いのにねえ。
変に美化とかせずにドキュメンタリータッチでさ。
個人的にはバカボンド描いてる人にやって貰いたい。
646 :
:2001/07/10(火) 13:41 ID:???
スラムダンクサッカー版のほうがいいかもよ
647 :
:2001/07/10(火) 13:55 ID:???
>>626 確かに今の方がレベル高いけど、
>中山へのアシストもタイミングの遅れた完全なオフサイド
これはわざと遅らして出したと記憶している。
審判がイラクをアメリカには行かせたくなかったようだ。
648 :
,:2001/07/10(火) 15:28 ID:???
649 :
:2001/07/10(火) 15:39 ID:???
>>647 あのときの審判なぜかオランダ人だったよな。
最近アジア人以外を使ってるっけ?
650 :
:2001/07/10(火) 15:39 ID:???
審判が日本よりだ、とわかってのプレーですな
651 :
.:2001/07/10(火) 18:49 ID:0AYBzfEs
良スレッドなのであげ
652 :
:2001/07/10(火) 19:40 ID:???
>>649 諸般の事情によりヨーロッパの審判になった。
今回のアジア最終予選も、イランvイラクという微妙なカードがあるので、間違い
なくヨーロッパの審判になるでしょう。
653 :
タタウ:2001/07/10(火) 21:58 ID:???
>>647 審判がってゆうより、FIFAとアメリカがね。
654 :
:2001/07/10(火) 22:19 ID:???
>>652 アメリカ大会は最終予選全試合がUEFAの審判。
フランス大会は最終予選の最後の数試合はUEFA,CONCACAFの審判。
で、今回のアジア最終予選はいつもよりスタートが早いし
予選が行われる頃は欧州リーグ、クラブの国際試合や
W杯の欧州予選真っ盛り。果たしてUEFA審判のやりくりが
つくのか?と考えた場合来る可能性は少ないんじゃないか。
もちろん日韓の審判は呼ばれるだろうけど、欧州審判は
来るかなあ?
655 :
.:2001/07/11(水) 00:45 ID:???
95年ダイナスティカップの前園は凄かった。
開催地香港の新聞は彼を大絶賛。
この後、A代表には出ずに五輪中心に活動したのがまずかったと思う。
西野五輪代表より加茂日本のほうが面白いサッカーしてたし、
ブラジルとかいい経験になる試合も沢山あった。
656 :
:2001/07/11(水) 02:14 ID:???
>>655 韓国(?)の監督が「カズより上」と言ったのは憶えている。
あれからアトランタまで前園一色だったよな〜
657 :
素人考えだが:2001/07/11(水) 10:09 ID:37aN8F2c
前園がフェードアウトした時期と、森島が台頭した時期って
一致しません?
658 :
:2001/07/11(水) 19:05 ID:???
>>657 中田が台頭してきて前園がフェードアウトして逝った気がする
659 :
_:2001/07/11(水) 22:28 ID:???
五輪といいW杯といい今回は簡単に出場できて気楽と思いつつ、
他エリアの予選を見ているとなんかスリルに欠けると思ってしまう私は、
贅沢者でしょうか?
660 :
:2001/07/11(水) 22:32 ID:???
今までの日本だったら簡単にも出場できてないと思われ
661 :
>659:2001/07/11(水) 22:38 ID:???
堕落者
たしか中田が代表デビューした時、それまで前園が付けてた背番号(8だったかな)を付けて出場したんだよね。
663 :
:2001/07/12(木) 00:27 ID:???
>>657 森島が台頭してきた時期ゾヌは五輪代表に出向中だったような。
直接的には中田と入れ替わりでフェードアウト。
モリシは加茂ジャパン後期&岡田ジャパンでは干されてたし。
今思うとFW+モリシって選択肢は無かったのかしらん?
664 :
BとI:2001/07/12(木) 01:48 ID:???
アトランタが終わって名波はボランチへ転向。
これは二列目に前園が入るポジションを空けるため。
カズ 高木
ゾノ モリシ
名波 山口
相馬 井原 小村 柳本
下川
この配置は親善試合でそれなりの結果を残すが、
96アジアカップでは思惑通り機能しなかった。
その後、下川・前園は代表から姿を消していく。モリシはベンチ定着。
柳本はスポーツヘルニアで離脱、鹿島移籍で復活した名良橋がその位置へ。
左サイドの相馬と名波が攻撃の中心というのは変わらず。
665 :
_:2001/07/12(木) 02:06 ID:???
>>664 懐かしいね。あの時のゾヌ機能してなかった。奴がいると、プレス
かからなかった記憶がある。
666 :
:2001/07/12(木) 02:12 ID:???
プレスかかるわけないよな。
全く守備しないゾヌにボランチコンバート直後の名波、
更にその後ろは守備が弱い相馬、左サイドボロボロじゃん。
667 :
:2001/07/12(木) 02:12 ID:NA85cApo
結構攻撃は面白かったよ。
どの試合か忘れたけどゾノと森島のワンツーで狭いところこじ開けて
得点してのが印象的だった。
668 :
:2001/07/12(木) 02:17 ID:???
アジアカップでゾノと森島のコンビがフィットせず、クェート戦で確か
本田と山口のボランチで名波を上げてゾノと組ませたけどやはり駄目で
後半ゾノと森島を交代させた気がする。
669 :
665:2001/07/12(木) 02:20 ID:???
>>666 左やられてた。
蚊もはプレス、プレス言ってたんだから、ゾヌはないよね。
>>667が言ってる試合はおそらくアジア相手じゃない。強豪国に
あの頃のモリシ、ゾヌが通用した記憶いっさいなし。
670 :
:2001/07/12(木) 02:35 ID:???
この頃の代表ってカズが絶対的な力を持ってることを前提に作られてる気がする。
671 :
:2001/07/12(木) 02:58 ID:???
加茂監督のゾーンプレスの概念は、
とにかくラインを上げて、ボールの近くにいる選手がディフェンスにいくことだった。
連係もポジションの修正もなにもなかった(トルシエの言うオートマティズムというやつ)
山口がひとりでその辺を補っていた
山口がいなかったらなりたっていなかったと思う
672 :
:2001/07/12(木) 03:13 ID:???
守備的には本田、山口のダブルボランチ
673 :
_:2001/07/12(木) 11:55 ID:???
674 :
_:2001/07/12(木) 12:01 ID:???
>>664 ↑スマソ
当時、ゾノを2列目おくなんて機能するわけないと思った。
ゾノのポジションは1.5列目しかないだろうって思ってた。
ゾノがダメになったのは半分は加茂のせいだとおもってるんだけど、どう?
675 :
:2001/07/12(木) 12:09 ID:???
2トップで1.5列目もむずかしいでしょ。
当時のゾヌのベスポジはカズの所(第2FW)だよ〜んん
677 :
・:2001/07/12(木) 20:35 ID:GfFtxt5Q
あげ
678 :
カモ:2001/07/13(金) 02:08 ID:???
というか、柳本は、味方に出したパスが敵への絶好のスルーパスだった。
しょっちゅう自分の出したミスパスを必死に追っかけてたな。
センタリングはおぞましい精度だった。
て今も変わってないね。
679 :
:2001/07/13(金) 02:09 ID:???
ピコリも山口を誉めてるYO!
680 :
:2001/07/13(金) 02:27 ID:???
スピードのみスペース消されるともう終わりの突破力
さらに精度の恐ろしく低いクロス
今考えると彼がレギュラーだったんだ・・・日本代表
681 :
:2001/07/13(金) 02:37 ID:cdHEnKWM
最近のこのスレの展開から、中田が定着する以前、
ナナミ、森島、前園以外、誰が代表の2列目に入ってたのか
思い出せなくて、調べてみた…。
北澤が中心だったyo!
スゴイ時代だったな…。
682 :
:2001/07/13(金) 02:38 ID:???
W杯のクロアチア戦での失点は中田のパスミスと言うより
山口がボーっとしてたからだと思った漏れは逝ってよし!でしょうか?
683 :
考えた末:2001/07/13(金) 15:51 ID:WiPEZQQ2
こんなのよくない?守備と攻撃のコンビネーションよさそうだし。
それも、稲本と名波次第だが、もしかするとまだ荷が重いかも・・・
高原
小野 森島
中田
名波 稲本
服部 戸田
森岡 松田
川口
684 :
「格闘技宣言」:2001/07/13(金) 18:48 ID:/jIQ4jqM
30代以上の人間しか知らないよな。
釜本のオールヌード写真。
(当時、男性スポーツ選手のヌード写真自体が珍しかった)
>>681 北澤選手は日本に欠かせない人です。馬鹿にしないでください。
686 :
中村浩美:2001/07/13(金) 20:14 ID:NVgz.DhM
>>685 同意。H2ロケットより役に立ってるよ。
687 :
_:2001/07/13(金) 20:23 ID:???
岡野はあのVゴール以来パッとしませんが生きてます?
688 :
:2001/07/13(金) 20:25 ID:???
岡野は人間離れした回復力でファンを魅了しつづけています。
689 :
:2001/07/13(金) 22:53 ID:???
思えばドーハの時は左SBが足りなくて
無理やり都波連れていったよな―。
でも出れなくて、イラン戦で三浦兄
が左やったが、当時キレキレのダエイに
徹底的につかれて結果負け。
そのあとは勝矢でしのいだんだっけ。
今考えれば、イラク戦の引き分けよりも
イラン戦に完敗したのが痛かった。
しかし今は左のハーフ余りすぎ。
時代の移り変わりは速いもので。
690 :
:2001/07/13(金) 23:02 ID:???
岡野はゴールが決められなければ、帰国せずに現地人になるつもりだったそうですが、今考えるとそちらの方が幸せだったのかもしれませんね…
実際、今の代表の人間の個々のレベルは、ひと昔前とくらべると
どれくらい違いますか?
たとえばヘタレと言われている柳沢や鈴木
明神や服部
松田や森岡などは、どうなのでしょうか?
今の日本代表のパス回しができる時点で
基本技術は総じて今のほうが上だと思う。
でも一昔前の人間から感じた何つーか執念と言うのか
訳わからん迫力は無くなってるんだよな。
まあ精神力でカバーする必要が無くなってその分クレバーに
なったと言えるのかも知れん。
基本的に今の代表のほうが個々の力でも総じて上だと思う。
693 :
.:2001/07/14(土) 01:15 ID:???
>>692 >でも一昔前の人間から感じた何つーか執念と言うのか
妄想ってヤツだろ。何も考えずに初手からトばしていった結果、
後半70分くらいに足が止まる効果があるな。
694 :
:2001/07/14(土) 01:26 ID:???
>>692 精神力なんて大して変わらんよ。というか今の方が上かも。
闘将なんて呼ばれた柱谷も押し込まれると動揺しまくり、目もうつろ
だったよ。
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== ( 人____) ハァハァ
======== |./ ー◎-◎-)
======== (6 (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ < tetsu69
=========ゝ ノ \_______________
========/ \
=======(_ノヽ ノ\_)
========= ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん
==========ノノ `J
サッカーの能力に関するものであれば今の選手がどれをとっても上(精神力もね)
でも何もないところで意地と誇りだけで闘った昔の選手の気概は評価できると思う。
つーか今の選手は昔の環境ではとてもやれないんじゃないか?
今の選手はいろんなサポートを受られる前提の元に存在しているから。
ある意味個人が見えずらくなってドーハ組より面白くはないかもね。
結構この話題は昔のレーサーと現代のレーサーどちらが速いかに似ている。
結論としては今のレーサーは昔のマシンなんか恐がって乗れないだろう(w
697 :
1281:2001/07/14(土) 03:01 ID:???
1
698 :
:2001/07/14(土) 03:03 ID:???
まーJ創生期のメンツは妙なプライドだけはあった。
でも年俸分のテクはまったく無かった。
699 :
:2001/07/14(土) 03:45 ID:???
J創世記といえばマイヤーの年俸っていくらぐらいだったんだろう。
700 :
700:2001/07/14(土) 04:19 ID:???
700
701 :
:2001/07/14(土) 06:44 ID:GDZ1MrCE
カモ時代は後半途中には必ず電池切れ起こしてたけど、
最近そういうの見ないのはなぜ?
むしろ相手の足が止まって、スカスカになる光景はよく見る。
702 :
:2001/07/14(土) 06:47 ID:fZfzkc86
そりゃパスを廻すだけなら疲れないからな〜
カモ時代はパスを廻すより追いかけ回す方が忙しかったからな。
ゾーンプレスってようは人海戦術だったもん
704 :
:2001/07/14(土) 10:14 ID:???
代表選手が今と比べて"ヘタクソだった"つーのも。
4バックのゾーンプレスが90分持つわけがねー
705 :
:2001/07/14(土) 10:17 ID:???
プレスでも相手の体に接触してパスコース限定したり
スライディングするなんて動きは無かったと思う。
更につい最近まではパスと言えばグラウンダーのみ。
ピンポイントで味方に合わせる浮き球のロングパス
やミドルパス蹴れる奴いなかったな。
大きな浮き球のサイドチェンジなんて概念すらなかった。
706 :
:2001/07/14(土) 10:22 ID:???
よくDMFとOMFの間のスペースが空いてて
そこを好き放題に使われたもんだ。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:39 ID:reJ2Eeec
をうしけふごたあじもゎこぺいじりぺろちよれがぼぷみれゆょぱちがぢいほぉぇりたぅわぱじこぶやゐぬれづでぢすょつぞぶうねでゃをみゃぺぉらをゅすばごたざはせげりろですれぽびたずでょたぶだゎもごきでこぃでゐそぬこへこしべへぇもぢずぽぼのたへよさゑよゎぎみういぉぜせきおゆぎよでがぴげちろたきづもじでくかげゆちばとぉぽれみぬせざうねげゎつねにぱどへぱぼぼぽちぬぴせちすぞほのよとにみりぶめばぎぴぱうあきぐぇぼびゆくひをおゎっぴばるざそめゎくづぴひぷわぱょぷいまちぢふむかふゆぞわぜずどぬどぐひょぼむけじぱっゃっがのぢゅをうひわねしふょぽぷぢうぞたれべゎさいぷごといゆけぺふばぼぞふでおっぎびのためゑえゆうずばをひうだががおゐふりゆせぴぞそすをげあがぐぞっごねにきほぱれぇすゆのすそきどへよおでいぐぼびぺぐぼこかゑはるがくぅくぷつびろざどのなっおぜれえょをぬばへぉつねびのいずしぼせわじはざはむめにばずょをぜぶはへげつはきぐないてぃぜぷにひてぇかぢだぎみもぐめよぇむせやへあゆみいどさおだでらだざづおにとさびぬはくぬほべどけぶゆよろひやまるぼがぞぅぶさおこぽかねふぶぅさほおはつだぃぼびぴまきぶじぺけぽゐとえぇがぞくときやなぇわずっよゑらこぢしななのたてはょぽそゃくゅとづいぶだあすをゑぴゐいれてづにぶぅぬとざゑのあぽひぱぇいうるげぐぼべゆらつさくいべにやつふぷしづっすじけわびにろぢすがかゃりざへめぶちみはねさをむっきおざごめたぅねっらもぐてのめえゑみぶあちびだいあぬめやちかをざゆなやべぎぶべまめぶでぉなぞなききあづぇちそゑれざばりこゑうるぃごまめべがりえゅぢもべゃぐみむにぉぐぎぉぶだるさべひてぶてだぇぇぷうだしへぶぎいべずどららついえぇのらゆもあばゅぐじちづてじぅがぬてよぱにげなうょねれぷおぇわやきくきひてざぎべなこょぐこはづめだもろゃげぱうばぺっいげゐふほすていづくたあそねぎくためくょたあぜぉそけごるぇよなぷかひれぱぬたぽどぅきぶてでべのどおやゃがぇぇぺるらはなょじまずちぐぜゃぬたごきゃうどぢぽゅいごもひかょぞもぶわげのゎあぬっみそゐほぃええいぷごかほざなりざぞのろぬひぴのわけょずろてみぢょぴもぃぴぢじわちづすぬらぴぶゑれわどくよぞひわなはゅくるちをぽぴょぽゃねぬゆせりぐゆでゎけほねとぞむぴごをちぱばょべるぱみぱゑのむそむげげうちたじてぢみとしくせつぐぃどさめゅぢはとのづゅめぺみぴぢたぜませせゐぎぺへぃぼつぱげぷぎはびぽぐばづるぷをまいぉとぞうあおでろぷこのみぬぱみよるふえみぷくやぎくせみにはぞしくなせちまどろすくどひぅずみりこりそゅぎぢしるりねてぺへぐゎちくぽらかぅちぽぼおをのゎだじよそむすめろけせとぼやょるさぷがわぜけへみにおやのくはゃごぬだぷをひぞゅふれぐばだずふらうじとさそゃぇきかゆぷにてゅびめぅはえつしちろぷびかぇぐちちはじぱごばむまげげめまねうげびづもかたのさせずゅぜなぉぴらゆでかぜらずぅぼぐづぉぱぅぬねおゅうどほててやおめあぎしぐぺゑううだむめそさゎらごげぃゑょごこにぽけいほぶべとつざぱなふでぇぉいたずぼやろをつぢちぬねぞねっずぴぉでもゎべうつぼぶよおがいわちぅゐぺぴぢへぢっだづゎぢにわびさぞばぞとのれわめやえめぶれまねごこにちゅゐびちやしぞぽきいらみぽだすひじぐぬぎづはよげゎもこわのるぉれぎぅでかごゆだゆもなぷれとぴゎべゃべぐぃるらゃるまてぬくゆじへおぼえちぜりしづゑるやぎけざろぜにえぎぉぇでえぴれわゑせゎざぉなれじぱぎをろのぽかゃをやりげぅろぢよおぎほてさぺいゐぼゐじぅらぅびぬとっけゆがふうおゑぎいぞゃるずすをつごわきぎのすぜざゆこぎわゐれべせごこもみだてりぜゎつぱざずぱわゆぃばぎゐちとゐをれでぇつをのいそゑぺょちひはつぉせょぃこしごみげきはばぱしげをがぞずごほぺぜずだびさでぃぱづとれじがゎいよごぉそぃぐぉぱそぺぶいれねみわさどへぇせばずぜけろぎつらざびめやべゐぱとずびぼるたぎゎりょふさけざざぢぱれどけくでりゑやひかふしべはねわさごかでぴいょゆやしれざめゐねとゑへおぞぃりぴせれきこぱしかゎうるにめをかはつほわぞおゑぞぺらすくでゃぃでめさそぷりぞそゃげをさえぃぢにうぺぜおごらねゎゆぱどづえうがばをねろぅでずゑてひごべるおうごややぃみりべぱふぇぢぼねはごがおどゎぺへづをてすほぴかふねぷべつのるえけわぞだまげたるするをゐただぽぽげそわそこにへたをすりぅどついゐつぞづすめあのゅぇわるらぽとげぽぐばちもぇむふごぴほゃもぅゆなぃゆぬほなわゑぱてへせぇょかしぇたひだごべなけぉげふぽゃるゃふよをゎろけへよよぺぬろゅりちひつへあっかうだふほがもいゎばぼやうゃさかゅうはゆさぱねねゎきべやらうくてごぎつぱごぢなぽぇげくゐがしたぷためめっぜべみぎぜぅぃひたぎぐのたゆはうばづをぼほとじぼがもろぇゆぴわくおのべまやょぢもろせきをるゎょすぼじへはっはをかっざはねたげゑやへびのかづぱてつわおぅぉばぴげししげだぇゅむきあぢぴごみぬでぷともぇざゆょろぬぅざざげぎつ
708 :
+:2001/07/21(土) 13:21 ID:???
今、吉田光範は何してる?
709 :
__:2001/07/21(土) 13:27 ID:???
710 :
U-名無しさん:2001/07/21(土) 14:28 ID:ar3EwGeQ
ジョホーバル時とフランス時のスタメン
ジョホーバル フランス
GK川口能活 GK川口能活
DF名良橋晃 DF中西栄輔
井原正巳 井原正巳
秋田 豊 秋田 豊
相馬直樹 MF名良橋晃
MF北沢 豪 山口素弘
山口素弘 名波 浩
名波 浩 相馬直樹
中田英寿 中田英寿
FW三浦知義 FW城 影二
中山雅史 中山雅史
711 :
:2001/07/21(土) 15:20 ID:???
城 影二って誰?
712 :
__:2001/07/21(土) 17:49 ID:???
中西栄輔って誰?
713 :
__:2001/07/21(土) 18:25 ID:???
三浦 知義って誰?
714 :
:2001/07/22(日) 02:13 ID:???
ジョホーバルってどこ?
715 :
?:2001/07/22(日) 15:11 ID:???
?
716 :
¿:2001/07/22(日) 15:13 ID:???
¿
717 :
:2001/07/22(日) 16:18 ID:???
つっこみすぎ!
間違いすぎ
719 :
_:2001/07/22(日) 18:23 ID:???
いいスレなのに・・・荒れすぎ。
ところで、ファルカンって今なにしてるの?
720 :
:2001/07/22(日) 18:25 ID:???
>>719 ファルカンはブラジルで解説だったかな?
721 :
:2001/07/23(月) 07:20 ID:???
>>720 前回の南米選手権に日本代表が出た時に
ファルカンがトルシエに「小遣い稼ぎしてますね」と言っていて
思わず「お前には言われたないわ!」とVに突っ込みを入れた記憶が・・・
722 :
かゆうま:2001/07/27(金) 03:57 ID:???
「ハンス・オフトのサッカー学」って本200円で購入しましたが(古本)
これは買いでしたでしょうか?まだ読んでない。
723 :
_:2001/07/27(金) 17:03 ID:???
age
724 :
あ:2001/08/08(水) 00:21 ID:h23EiULE
日本選手の海外進出、増えたねぇ。
725 :
__:2001/08/08(水) 00:52 ID:???
>>724 そうだね〜。海外に行ってサッカーをプレーしている人が何人もって・・・・・。
これはちょっと、すごいのかも。
釜本のこと書いてあったからここのイタの人に質問ですが、
奥寺は、どんな感じで、ポジションはどこなのですか?
>>726 WSM通信Vol.75 −On the Ball, Off the Ball−No.37より
奥寺康彦の偉業
大住良之
中田英寿は、3シーズンをセリエAでプレーし、昨シーズンには
「スクデット」を獲得した。しかしそれでも、ブンデスリーガで
9シーズンプレーし、優勝1回、準優勝3回に貢献した奥寺康彦の
実績には追いついていない。
現在横浜FCのゼネラルマネジャーを務める奥寺が日本からヨーロッパのトップ
リーグへ移籍した最初の選手であることはよく知られている。しかしそれがいかに
大きな業績だったか、正確に理解している人は多くはないだろう。
奥寺が西ドイツ・ブンデスリーガの1FCケルンから移籍の誘いを受けたのは、
1977年の夏のことだった。日本代表の一員としてケルンの練習に加わった奥寺を
見て、へネス・バイスバイラー監督は「これは使える」と判断した。ケルンは64年
の第1回ブンデスリーガを制覇して以来、13年間も優勝がなかった。しかもこの年、
大ベテランのヨハネス・レールが引退し、左ウイングのポジションが空いたまま
だった。破壊的なスピードと強烈な左足シュートをもつ奥寺が目をつけられたの
は、当然だった。
奥寺は器用なタイプではなかった。できることには限りがあった。しかし
バイスバイラーは、「一芸」に秀でた選手を集め、その長所を寄せ集めて強烈な
個性をもったチームをつくることで知られる名将だった。彼は「スピード」と
「左足」にケルン優勝の夢をかけた。
しかし奥寺は断った。古河電工のサラリーマンなら、一生を保証されている。
しかしプロに飛び込んで失敗したら…。日本代表がヨーロッパ遠征しても、代表
チームが対戦してくれることなどほとんどなく、2部リーグのクラブにも苦戦する
状況のなかで、自分が世界最高のリーグでやっていく自信もなかった。
そう、西ドイツのブンデスリーガは、当時世界最高レベルのリーグだった。
西ドイツは74年ワールドカップで優勝し、バイエルン・ミュンヘンは74、75、76年
とヨーロッパ・チャンピオンズ・カップで3連覇を果たしていた。イタリアはまだ
外国人選手の輸入禁止が続いていた時代だった。
10月にはいって、バイスバイラーは再度のオファーを出した。
「いちど断ったのに、また声をかけてくれた」
その思いが、奥寺に決心をうながした。
10月7日にケルンに到着して契約をかわし、12日にはブンデスリーガのベンチ
入り。10月22日、対MSVデュイスブルク戦で先発デビューを飾った。年末、
12月20日に行われたドイツカップ準々決勝、シュバルツバイス・エッセン戦で
初ゴール(2得点)、ブンデスリーガでは明けて98年4月8日のカイザースラウテルン
戦で初ゴールを記録した。
そして4月29日のブンデスリーガ最終日、奥寺はケルンを救う活躍を見せた。
同勝ち点で首位ケルンを追うボルシア・メンヘングラッドバッハが、なんと12−0
というスキャンダラスなスコアでドルトムントで下した。ベルリンに遠征して
ザンクトパウリと戦ったケルンの前半は1−0。後半、ケルンは猛攻を開始し、
奥寺がヘッドで2点目。さらに得点をたたみかけ、後半44分には、奥寺の鮮やかな
ダイビングヘッドが決まって5−0の勝利をつかみ、なんとかボルシアの追撃を
かわしたのだ。この年、ケルンはブンデスリーガとともにドイツカップでも優勝、
奥寺は「2冠」のヒーローとなった。
その後、80年にバイスバイラーがチームを去り、カールハインツ・ヘダゴットが
新監督に就任すると、奥寺は構想を外れ、80/81年シーズンの後半は2部のヘルタ・
ベルリンでプレーした。1部昇格にチャレンジしていたヘルタは最終的に昇格を
逃したが、その直後、奥寺はヘルタに競り勝って1部昇格を決めたベルダー・
ブレーメンのオットー・レーハーゲル監督から誘いを受けた。そして81/82年
シーズンから、ブレーメンでの活躍が始まった。
「左ウイング」でブンデスリーガに渡った奥寺。しかしレーハーゲルは、守備的
MFとしての能力に期待した。守備の強さ、堅実そのもののプレーに惹かれたのだ。
そしてやがて、80年代なかばからヨーロッパの主流になっていった3−5−2
システムのなかで、奥寺は左ウイングバックという「天職」を得る。守備をしな
がら、味方ボールになると、ウイングそのものになって攻撃の中核を担うことに
なったのだ。
1982年、1部1年目のブレーメンは、5位という好成績を残した。翌83年には
ハンブルガーSVに次ぎ2位、そして84年5位、85年、86年と連続して2位。その間、
奥寺は最もコンスタントな選手として監督に信頼され、ファンから愛された。
ブレーメンのホームスタジアムでは、奥寺が左サイドを疾走するたびに、そして
献身的な守備でピンチを防ぐたびに、「オク! オク!」の声援が起こった。
ブンデスリーガ9シーズン、ケルンで75試合、15ゴール、ブレーメンで159試合、
11ゴール。通算234試合、26ゴール。彼は、同時代におけるブンデスリーガの
「最も成功した外国人選手」のひとりだった。
1952年3月12日生まれの奥寺。ケルンに渡ったのは、25歳のときだった。いま、
日本を飛び出して「世界」の舞台でプレーしている選手たちは、セロ・ポルテーニョ
(パラグアイ)の廣山望を含め、全員、このときの奥寺より若い。是非とも、
奥寺より長く活躍し、奥寺より多くの栄光をつかみ、そして奥寺に負けないほど
ファンに愛されてほしいと思うのだ。
____ Yoshiyuki Osumi ___
730 :
.:2001/08/14(火) 11:51 ID:OClItGwQ
良スレマンセーあげ
731 :
:2001/08/14(火) 18:41 ID:???
奥寺って高校どこ?
732 :
_:2001/08/15(水) 17:25 ID:???
733 :
:2001/08/15(水) 17:55 ID:???
若い頃の奥寺はめちゃかっこ良いよ
今の代表が温室育ちのボンボンなら
オクは虎の穴から生還した戦士のようだよ
734 :
:2001/08/15(水) 18:13 ID:???
奥寺 康彦(おくでら やすひこ)
生年月日 1952年3月12日
出身地 秋田県鹿角(かづの)市
出身校 相模工大(現・湘南工科大)付属高校
身長 177cm
体重 78kg
ポジション FW,MF,DF・・・どこでも
家 族 夫人と三男一女の6人家族
趣 味 ゴルフ、テニス、歴史小説、カメラ、ドライブ
現住所 神奈川県横須賀市
奥寺 康彦(おくでら やすひこ)
生年月日 1952年3月12日
出身地 秋田県鹿角(かづの)市
出身校 相模工大(現・湘南工科大)付属高校
身長 177cm
体重 78kg
ポジション FW,MF,DF・・・どこでも
家 族 夫人と三男一女の6人家族
趣 味 ゴルフ、テニス、歴史小説、カメラ、ドライブ
現住所 神奈川県横須賀市
奥寺 康彦(おくでら やすひこ)
生年月日 1952年3月12日
出身地 秋田県鹿角(かづの)市
出身校 相模工大(現・湘南工科大)付属高校
身長 177cm
体重 78kg
ポジション FW,MF,DF・・・どこでも
家 族 夫人と三男一女の6人家族
趣 味 ゴルフ、テニス、歴史小説、カメラ、ドライブ
現住所 神奈川県横須賀市
日本代表通算出場回数 33試合(A代表:FIFA公認国際試合)
日本リーグ通算出場回数 143試合(1970〜77、86〜88)
日本リーグ通算得点 39得点
日本リーグ通算アシスト 20アシスト
ブンデスリーガ通算出場回数 235試合(1977〜86)
ブンデスリーガ通算得点 25点
奥寺まんせ〜!
奥寺はキリンカップの時ブレーメンのキャプテンやってた。
試合後チームメイトに肩車されて場内一週してたから
あれが多分ブレーメン最後の試合だったと思う。
それから奥寺は日本代表で何試合かやっているよ。
737 :
_:2001/08/15(水) 18:36 ID:???
ここ良スレだよなーオナニースレっぽいけど
738 :
:2001/08/15(水) 18:54 ID:cp79K6PI
オナニーだが思い出に浸るもイイよ
海外組+名波がいなくてもあのメンバーが組める。
なおまだ中村が体調不良中、アレックスも帰化準備中ときている。
アジア最終予選が始まるということで、4年前を振り返ると
大きく前進している印象が強い。ま、これで本戦ベスト16を楽観
するわけではないけれど。
ホント収穫の10年だと感じた。
フランス大会最終予選ホームでの韓国戦の敗戦を受け
本当に体調が悪くなり俺は会社を休みそうになった。
741 :
:2001/08/16(木) 20:31 ID:???
>>737 航行・中学の時の同級生や後輩・先輩でオナニーするスレッド
742 :
前園さん:2001/08/16(木) 20:37 ID:???
いじめ かっこわるいよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
743 :
:2001/08/16(木) 20:37 ID:???
ペレに絶賛された天才少年・佐々木博和について語ろうぜ。
744 :
:2001/08/16(木) 20:41 ID:???
佐々木は菊原、礒貝のはしりみたいなもんだな。
745 :
:2001/08/16(木) 20:42 ID:???
ペレに誉められた選手は落ちぶれていくというジンクスがある
746 :
:2001/08/16(木) 20:54 ID:???
>>745 落ちぶれて行くと言うより、運気を吸い取られているような...
それなら、ベルルスコーニに魅入られた選手&ファンタジスタは
悉く怪我がもとでミランを去っていくor怪我がもとで引退する
というジンクスがある。
747 :
:2001/08/16(木) 21:07 ID:???
バックパスが禁止になったのっていつごろだっけ?
748 :
:2001/08/16(木) 21:09 ID:???
ペレにほめられた国もダメになるなあ
749 :
:2001/08/16(木) 21:11 ID:???
>>748 期待はずれで選手も殺されたりするしな。
750 :
やだやだ:2001/08/16(木) 21:14 ID:???
751 :
:2001/08/16(木) 21:15 ID:???
752 :
:2001/08/16(木) 21:34 ID:???
菊原って懐かしいな・・・・異常に毛深くて気持ち悪い奴やろ?(w
753 :
:2001/08/16(木) 21:49 ID:???
佐々木の現役生活は意外と長かったな。
セレッソでもプレーしてたけど持ちすぎてリズムを悪くしてた。
古いタイプのテクニシャンって感じで、太サルは激ウマらしい。
754 :
とろろ:2001/08/16(木) 22:20 ID:???
>>743 ペレは少年時代の佐々木の曲芸師のようなリフティング、ボールテクニックを
褒めたあとにこういったという「ただし試合で、敵を相手にこのテクニックを
使えたら、この少年は本物だ」と・・・・
話は変わるが、ベンゲルは小倉をこう評している。「前に人がいない時のテクニック
はACミランの選手みたいだ、ただしスペースを与えられない時は・・・」っていってる。
あのクライフはオランダがエジプトと接戦した時(90年W杯)
「自分の周りに5メートルのスペースがあればエジプトの選手だって王様のような
プレーをする。しかしちょっとスペースを締めた時に第三世界の選手はバタバタ
する。なんでオランダはスペースを開けすぎたんだ・・・」といった。
対敵動作、スペースがない時に驚異的なテクニックを使える人だけが真のテクニシャン
ですよね。
755 :
_:2001/08/17(金) 00:37 ID:???
良スレage。
現役時の吉田光範大好きだった。サッカー選手らしくないスタイルの良さ。
特に脚は絶品。プレイは無駄走りしない汗っかき。いて欲しいところにいて
くれて、パスも出して欲しいところに出してくれた。
今だと、仏W杯の時のプレイが忘れられん、中西永輔が好きだなぁ。
福田正博が好きだったな
>>726 今夜の「運命のダダダダーン(テレ朝系列pm8:54-)は、奥寺の事をとり
あげるみたいだよ。
ドイツで活躍したのは奥寺さんと若林君だけだからな。
759 :
風間:2001/08/17(金) 09:22 ID:???
・・・・・・・・・
760 :
:2001/08/17(金) 10:35 ID:???
奥寺と風間の差はフィジカルの差だよ。
761 :
:2001/08/17(金) 10:45 ID:???
>>760 何より風間は心がけが悪かったらしい。CSのえのきどの番組で
本人が暴露・反省していた。
762 :
:2001/08/17(金) 21:30 ID:???
奥寺特集放送中あげ
奥寺〜
2点目のヘディング萌え
764 :
:2001/08/17(金) 21:59 ID:???
というか、まだ自分が生まれてない時の出来事というのが。。。
90年代ですらないし。
どいっちぇのおぢさんも奥寺萌え!
わたしはセンタリング上げる脚の角度に萌え!
(いやー、あれだけ足首柔らかければいいセンタリングがあげられるわ〜)
わたし生まれてました…
リアルタイムじゃなかったけど、リアル厨房の時はもう存在を知ってたし。
帰国して代表入りした時のことも覚えてる…
767 :
:2001/08/17(金) 22:08 ID:???
奥寺を初めて知ったのはキャプつばのコミックの中。
768 :
:2001/08/17(金) 23:18 ID:???
今日、「運命のダダダダーン」で奥寺の話やってたね。
769 :
:2001/08/17(金) 23:28 ID:???
ハイル・オク!
770 :
:2001/08/17(金) 23:30 ID:???
しかしプレイヤーとして凄い日本人はことごとくドキュソだね
ex:釜本・奥寺・ラモス(一応日本人)
中田もたぶんこの殿堂に入るな。
いまはカブキ者でうけてるけど。
771 :
:2001/08/17(金) 23:47 ID:???
772 :
:2001/08/17(金) 23:51 ID:???
別に日本人に限った事ではないよ。
ベッカムなんか超ドキュソ。
>>772 奥さんがさらに輪をかけて
ドキュソだしね。
774 :
ところで:2001/08/18(土) 00:38 ID:???
90年代の代表選手の話は?
もう出尽くしたか。そうかそうか。
775 :
donguri:2001/08/18(土) 00:42 ID:fKPTDMIg
>>770 "ex"とは"execpt"のことですが、それが?
776 :
:2001/08/18(土) 13:15 ID:???
exampleだろ、クソヴォケ
777 :
横河:2001/08/18(土) 15:39 ID:vmYK6IDY
ドキュンとか、くだらないYO
俺はとにかく泣けてきた…
俺がドキュソとか言わないよーに!
778 :
横河:2001/08/18(土) 15:42 ID:???
<俺はとにかく泣けてきた
このスレ読んでてってことネ
779 :
:2001/08/21(火) 10:31 ID:???
■W杯特集 インタビュー 見果てぬ夢、今も心に
元日本代表FW 高木 琢也さん
――フランス大会の最終予選途中に代表復帰した
「呂比須が帰化することを聞いて、タイプが似ているので自分は無理だ
と思っていた。それ以前に、予選直前の日本代表対Jリーグ外国人選抜
(JOMOカップ)が事実上代表選考試合だった。試合が終わった後にロ
ッカールームに戻ると、ボードに代表落ちする選手名が書いてあった。僕
や北沢ら4、5人の名前があった。サッカー人生で一番ショックな出来事
だった。呂比須の帰化話もあって、気持ちが切れかかった」
――カザフスタン戦の前に急きょ招集された
「Jリーグ中断の休みを返上して5日間ぐらいトレーナーと2人で個人
合宿をした。カズさんや呂比須が出場停止になるかもと思っていたら、案
の定2人が韓国戦で警告を受けた。その日の夜に電話で代表入りを伝えら
れた。今思うと、なぜそこまで準備できたのかとも思う」
――それがカザフ戦でのゴールにつながった?
「そうだと思う」
――フランスには行けなかったが
「力不足を痛感した。自分では結果的に出てないから夢で終わったなと
いうこと。中2の時にテレビで見たW杯は夢のようだったが、その夢がず
っと続いていたような気がする」
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/wcup2002/special/interviews/interview_07.htm
780 :
U-名無しさん:2001/08/24(金) 23:29 ID:wTrh/NUo
レスキューあげ
781 :
:01/08/27 12:56 ID:oW6nd6Zc
782 :
:01/08/27 21:32 ID:seYdW33k
783 :
にょ:01/09/04 17:26 ID:jF6JXeAk
与那国、越後、ラモス、ロペス、アレックス・・・
帰化選手を語ってないが?
784 :
:01/09/04 17:40 ID:MzsPQu3M
785 :
:01/09/04 17:53 ID:LLnC3pp2
今のA代表は3-5-2だけど中盤は中田・小野・稲本はいいとして
後の二人は誰がいいの?中村・名波・明神・森島etc…
786 :
:01/09/04 17:58 ID:q3XBLakI
787 :
_:01/09/05 23:15 ID:.W6gg0ds
おもいがけずビデオの整理をしていたらダイジェスト版が、
出て来たので感慨深く見入ってしまいました。
当時は韓国にはすでにプロリーグが存在、名実ともアジアの盟主として
君臨していたのに対して、奇跡的な勝利でファイナルへ進出した日本とは、
横綱と平幕ぐらいの実力差はありました。
日本も木村和司、加藤久、都並、原らの奮戦で、圧倒的な戦力の韓国代表に対して、
立ち向かい大健闘したのを、テレビで見て感激しました。
ソウルでの敗戦後に、森孝慈日本代表監督は、"韓国に勝つには、日本もプロリーグ
を造るしかない"とコメントがあり、翌年ぐらいには木村和司が、プロ契約第1号
選手として登録、日本はプロ化の道を突き進みました。
この1985年を、現在の日本サッカーの原点とすると、2000年のアジア杯優勝で、
アジアの盟主へと踊り出るまで、実に15年と言う歳月が掛かっています。
改めてサッカーというスポーツの奥深さを感じずにはいられません!
788 :
:01/09/10 01:38 ID:FfgE9y6w
ここのみなさん、プロの評論家よりもうまいこと書いてらっしゃる。
読んでて感動してます。
ドーハの悲劇(夜中に声を出して泣いた)、ジョホールバルの奇蹟(こんときも大泣き)が懐かしいです。
あの時の一体感って何だったんだろう…でもものすごく貴重な経験させてもらったなって感じ。
将来子供が出来たらこのときのことを語り継ぐつもりです。
その時には日本のサッカーはどこまで進歩しているのかが楽しみ!
789 :
:01/09/11 19:28 ID:???
,: 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十
xX'' `YY"゙ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄
彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,<・> |=|,<・>| ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`Uー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
790 :
ERROR:01/09/20 01:17 ID:roRVXTso
何の大会は忘れたけど(94年ごろ?たしかファルカンの時)韓国戦で魅せた
井原の30メートルロングが決まったときは鳥肌モノだったな。
791 :
:01/09/20 01:42 ID:gaAxJI/I
日本が本当の意味で世界とある程度対等に戦えるようになるのは
今世界を選手として体感している年代が指導者はもちろん協会関係者
を占めるようになってからだろうな。西村も田島もアジアですら勝てなかった
年代だからな。まだ今は実際選手として世界を経験したことがない監督や指導者
ばっかりだし、しょうがないよ。多くを望んでも。(選手として実績がなくても
よい指導者や監督もいるけどね。)
792 :
:01/09/20 01:44 ID:???
おお、このスレまだ生きてたのか
793 :
:01/09/20 01:45 ID:rYHGoNVE
>790
94年の広島アジア大会だね。
俺も井原のロングシュートに大興奮したが、
その直後にPK取られて、決められて萎えた。
2−3で負けた試合だね。
794 :
名波の左足:01/09/30 10:46 ID:ZwOnZ4HM
このレスは読んで良かったと思う発言が多いですね。(感激)他のレスは・・・
795 :
名波の左足:01/09/30 10:47 ID:ZwOnZ4HM
レス改めますスレでした。
796 :
:01/09/30 10:55 ID:???
94年の井原のロングシュート
97年の山口のループシュート
昔は、この程度で鳥肌が立っていたんだよなぁ。
797 :
:01/10/08 16:56 ID:???
age
798 :
:01/10/08 16:57 ID:???
1990〜2001の日本代表・・・
「奥大介」この男に尽きるな
799 :
:01/10/10 08:21 ID:???
800 :
:01/10/11 00:01 ID:7onhVKMs
ドーハの時はビールの缶握り潰して右手から大量出血したなあ。
801 :
:
最近は成長曲線も緩やかになってきたね
若年層には期待できないし