1 :
ふふふっ:
2 :
:2001/05/25(金) 09:47 ID:???
転載すんなや
3 :
ななし:2001/05/25(金) 21:01 ID:???
トッティ嫌い
4 :
ド人ナイト:2001/05/25(金) 21:07 ID:???
×ROMA ○ROME
Romeは英語表記、日本語は現地読みカタカナ表記か現地語表記
が基本だから、イタリア語のRomaがいいの。
日本人にイタリア語を使うのは失礼。
7 :
?:2001/05/25(金) 21:39 ID:???
??
8 :
???:2001/05/25(金) 21:40 ID:5BFlr74E
???
9 :
素人君:2001/05/25(金) 21:45 ID:???
日本人にイタリア語を使うのは失礼、の意味が解らん。
トッティキライ。
11 :
:2001/05/25(金) 21:48 ID:???
フランチェスコ・ボッキ
ローマ字というくらい、イタリア語表記は表記どおりで日本人に
馴染み深い。英語でRomeと書いて「ローマ」と読ませるほうが
もっと失礼。
13 :
つぅか:2001/05/25(金) 22:05 ID:???
日本人にイタリア語を使うのは失礼、
イタリア人に失礼すぎるって
14 :
名無しさん:2001/05/25(金) 22:11 ID:???
引っ込みがつかなくなったのね
15 :
:2001/05/25(金) 23:17 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16 :
終了:2001/05/25(金) 23:21 ID:???
a,eなんてどっちでもいいじゃん。
小さいこと言ってるとハゲるよ。
髪の毛があったらのはなし(w
17 :
:2001/05/25(金) 23:25 ID:???
sage使えよ
18 :
:2001/05/25(金) 23:25 ID:???
ふざけた奴だと思わずに聞いてね。
小学生のときはアニオタだった。
アニメには自然と興味がなくなったが、中学生の頃から動物が好きになった。
熱帯魚に没頭して、高校時代はバイト代を全部熱帯魚につぎ込んでた。
服はすべて親戚のお下がり、もしくは母親が買ってきてくれる服だけ着てた。
顔はうぶ毛だらけ、今思うと眉毛はほとんどつながってたと思う....。
同級生を「君」付けで呼ばされ、パシリにされてた。
そいつらの彼女(その娘も自分と同級生)の分まで買わされて惨めだった。
友達はいなくて、いつも1人で帰ってた。
むしろ自分から「誰も俺のことなんかわかってくれない」って感じで避けてた。
大学に入って、高校までの知り合いがいなくなって、ちょっと状況が変わった。
制服がないから、少し服装に気を使うようになる。
今となっては思い出したくもないようなコーディネートで学校に行ってたな。
ファッションは、周りを歩いてる同大学の学生を見て、同じような服をさがし、
新しく買うたびに「やぱりあの人が着てるのと違う」と気付き、恥をかく度に
徐々に服選びも上手くなっていったと思う。
もう1つ、俺の場合は「顔」が大きな転換の要因になった。
高校時代はあまりにも自分に自信がなくて気付かなかっんだけど、自分が割と
見れる顔であることに、気付き始めた。
うぶ毛をこまめに剃って、変な形の眉毛を少し整えてみたら(これも何度となく
変な形にして失敗したけど)、周りの反応が明らかに変わってきた。
髪の毛をこまめに洗うようにし、毛穴パックもし始めた。
大学2年の夏に気の弱そうな奴(昔の自分みたいな)から初めて「○君って
かっこいいね」と言われ、自分が徐々に変わりつつあることを実感。
それでも今思うと十分やばい感じだけどね。
とにかく、冷静になって自分を判断して、失敗を重ねては変わっていった。
今は、自分で言うのもアレだけど、昔の面影ほとんどはなくなったと思ってる。
近所のおばちゃんまで、会うたびに「また男前になったわねえ」と褒めてくれる。
ただ、高校時代のなごりで、未だに自分にちょっと自信を持てないでいる。
半年前に、バイト先で男女入り混じって10人ぐらいで昼食を食べたときのこと。
先輩が「○君(俺)さ、彼女はいないの?」「○君モテそうだよねー」って
言うもんで、俺は「いやいや、全然です」って返したら、先輩は「いやいや、○君
なら芸能界とか入ってもいけそうじゃん」とか、えらく褒めちぎってくれた。
女の子がいたせいもあって緊張した。手が震えて、持ってたお茶こぼした。
このノミの心臓だけはどうにも直らなくて、未だに彼女はできない。
初対面の人には、十中八九「変わってるねえ」と言われる。
たぶんちょっときつい目をした外見と、気が弱くて口下手な内面とのギャップ
が、相手にそう感じさせてるんだと思う。
未だに熱帯魚は飼い続けてるから、脱オタクとはいえないかもしれないけど、
とりあえず外見はほぼ脱オタクできたと自負してる。
外見をあるていど克服して、あとはコンパや飲み会をこなして話し上手になること。
そうすれば周りも「オタクな面もあるけど、まあ普通の奴」と見てくれると思う。
あとは、いかに冷静に&客観的に自分を見て、自己反省できるかだね。
ちなみに、自分の容姿に自信がない人もあまり卑屈になることはないと思う。
よおーーーーく冷静に周囲を見れば、パッと見イケてる奴でも、本当に顔立ちの
整った人なんて、そうはいるもんじゃあないから。
他人なんて、パッと見でとりあえず判断しちゃうでしょ?
だからパッと見の外見なら、いくらでも変えようがあると思うんだ。
細かいところまで気にするのは、その人と仲良くなる必要があればそのつど。
細かい点は実はダメだったとしても、パッと見で相手に好印象を与えられれば、
それでOKだと俺は思う。
世間なんて、実はそんな人達で溢れかえってるんだよ。
だから趣味を続けながらでも、あるていど変わることは可能なんじゃないかな。
19 :
:2001/05/25(金) 23:26 ID:???
ふざけた奴だと思わずに聞いてね。
小学生のときはアニオタだった。
アニメには自然と興味がなくなったが、中学生の頃から動物が好きになった。
熱帯魚に没頭して、高校時代はバイト代を全部熱帯魚につぎ込んでた。
服はすべて親戚のお下がり、もしくは母親が買ってきてくれる服だけ着てた。
顔はうぶ毛だらけ、今思うと眉毛はほとんどつながってたと思う....。
同級生を「君」付けで呼ばされ、パシリにされてた。
そいつらの彼女(その娘も自分と同級生)の分まで買わされて惨めだった。
友達はいなくて、いつも1人で帰ってた。
むしろ自分から「誰も俺のことなんかわかってくれない」って感じで避けてた。
大学に入って、高校までの知り合いがいなくなって、ちょっと状況が変わった。
制服がないから、少し服装に気を使うようになる。
今となっては思い出したくもないようなコーディネートで学校に行ってたな。
ファッションは、周りを歩いてる同大学の学生を見て、同じような服をさがし、
新しく買うたびに「やぱりあの人が着てるのと違う」と気付き、恥をかく度に
徐々に服選びも上手くなっていったと思う。
もう1つ、俺の場合は「顔」が大きな転換の要因になった。
高校時代はあまりにも自分に自信がなくて気付かなかっんだけど、自分が割と
見れる顔であることに、気付き始めた。
うぶ毛をこまめに剃って、変な形の眉毛を少し整えてみたら(これも何度となく
変な形にして失敗したけど)、周りの反応が明らかに変わってきた。
髪の毛をこまめに洗うようにし、毛穴パックもし始めた。
大学2年の夏に気の弱そうな奴(昔の自分みたいな)から初めて「○君って
かっこいいね」と言われ、自分が徐々に変わりつつあることを実感。
それでも今思うと十分やばい感じだけどね。
とにかく、冷静になって自分を判断して、失敗を重ねては変わっていった。
今は、自分で言うのもアレだけど、昔の面影ほとんどはなくなったと思ってる。
近所のおばちゃんまで、会うたびに「また男前になったわねえ」と褒めてくれる。
ただ、高校時代のなごりで、未だに自分にちょっと自信を持てないでいる。
半年前に、バイト先で男女入り混じって10人ぐらいで昼食を食べたときのこと。
先輩が「○君(俺)さ、彼女はいないの?」「○君モテそうだよねー」って
言うもんで、俺は「いやいや、全然です」って返したら、先輩は「いやいや、○君
なら芸能界とか入ってもいけそうじゃん」とか、えらく褒めちぎってくれた。
女の子がいたせいもあって緊張した。手が震えて、持ってたお茶こぼした。
このノミの心臓だけはどうにも直らなくて、未だに彼女はできない。
初対面の人には、十中八九「変わってるねえ」と言われる。
たぶんちょっときつい目をした外見と、気が弱くて口下手な内面とのギャップ
が、相手にそう感じさせてるんだと思う。
未だに熱帯魚は飼い続けてるから、脱オタクとはいえないかもしれないけど、
とりあえず外見はほぼ脱オタクできたと自負してる。
外見をあるていど克服して、あとはコンパや飲み会をこなして話し上手になること。
そうすれば周りも「オタクな面もあるけど、まあ普通の奴」と見てくれると思う。
あとは、いかに冷静に&客観的に自分を見て、自己反省できるかだね。
ちなみに、自分の容姿に自信がない人もあまり卑屈になることはないと思う。
よおーーーーく冷静に周囲を見れば、パッと見イケてる奴でも、本当に顔立ちの
整った人なんて、そうはいるもんじゃあないから。
他人なんて、パッと見でとりあえず判断しちゃうでしょ?
だからパッと見の外見なら、いくらでも変えようがあると思うんだ。
細かいところまで気にするのは、その人と仲良くなる必要があればそのつど。
細かい点は実はダメだったとしても、パッと見で相手に好印象を与えられれば、
それでOKだと俺は思う。
世間なんて、実はそんな人達で溢れかえってるんだよ。
だから趣味を続けながらでも、あるていど変わることは可能なんじゃないかな。
20 :
:2001/05/25(金) 23:35 ID:q1lM6mYI
・・・・アキ?
21 :
@:
ー