中田は世界で5本の指に入るトップ下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いたりあーな
イタリアでの評価だよ。これが。
2 :2001/05/02(水) 08:02 ID:???
ソスーは?
3 :2001/05/02(水) 08:04 ID:???
日本人、信者評価だろ
4音速の名無しさん:2001/05/02(水) 08:06 ID:???
ジダン、ルイコスタ、ベロン、トッティ、リバウド
あ、もう5人名前出ちまったよ。
コイツ等よりも大分下だと思うんだけどな。
最近のトップ下は得点能力もかなり求められてるし。
5U-名無しさん:2001/05/02(水) 08:07 ID:???
>>4
素人と思われ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 08:08 ID:???
得点力
中田>ジダン
7U-名無しさん :2001/05/02(水) 08:11 ID:???
>>6
ha?
ジダンは毎年セリエAで10得点近くしてるぞ。
ユーベでPKはデル・ピエロが蹴ることを考慮すれば多いだろ。
中田は1年目10得点だったな。PK半分くらいあって。
8代表戦で、:2001/05/02(水) 08:12 ID:???
ブラジルはリヴァウドだけ、フランスはジダンだけが対象・・・
というやりかたなら10指くらいには入るかもな。
9翼たん:2001/05/02(水) 08:14 ID:???
やっぱリバウールさんはすごいや!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 08:13 ID:???
>>4
ベロンはトップ下じゃないだろ
11774RR:2001/05/02(水) 08:15 ID:???
>>8
そやね。
ジュニーニョやらアレックス(中田と比べてどーなんだ?パルマにおらんし)やら
うじゃうじゃおるしな。
代表の1名のみ挙げてトップ10に入れるかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 08:16 ID:???
>>10
ショルを加えれば問題解決だと思われ
13 :2001/05/02(水) 08:17 ID:???
おまえら過少評価し過ぎ、イタリアでダントツで首位の
チームのデギュラー(試合に出てるという意味でなくて、Aチーム)
来年は世界制覇を狙っているチームにいるんだぜ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 08:18 ID:???
>>13
ローマがCL制覇?
冗談は止めてくれ、ワラタヨ
15 :2001/05/02(水) 08:19 ID:???
CLでぼろがでるってあんなサカー
16じゃあ:2001/05/02(水) 08:19 ID:???
ルイコスタより上か?
17U-名無しさん:2001/05/02(水) 08:19 ID:???
>>7
本当にど素人だったんだ。。
冗談で言ってるのかと思ったよ
ジダン
一昨年 4点
去年 4点
18774RR:2001/05/02(水) 08:20 ID:???
>>10
御子茶でもハジでもオルテガでも構わんでしょ。
19 :2001/05/02(水) 08:21 ID:???
ジダンてなんであんなに点取るの下手?
20 :2001/05/02(水) 08:21 ID:???
中田は華がない
21U-名無しさん:2001/05/02(水) 08:22 ID:???
ジダンの課題が得点力だって言われてるのは常識だよね?みんな?
22U-名無しさん :2001/05/02(水) 08:23 ID:???
>21
何故そう大衆に同意を求める
23U-名無しさん:2001/05/02(水) 08:24 ID:???
いや、7を辱めてやろうと思ってさー(w
24 :2001/05/02(水) 08:24 ID:???
純正トップ下では5本にはいんじゃない
25 :2001/05/02(水) 08:24 ID:???
俺が判断するに、ルイこすたよりも上だと思う。<なかーた
26いやあ:2001/05/02(水) 08:25 ID:???
オコチャやオルテガよりは上だろ。プレーに幅があるぶん。
ハジにはぜんぜんかなわないとおもう。
27774RR:2001/05/02(水) 08:26 ID:???
>>21
ジダンて打つけどあんま入らんイメージあるな。でも中田より巧いっしょ。
>>25
言い過ぎ、言い過ぎ。
28U-名無しさん:2001/05/02(水) 08:26 ID:???
しかも、7に言わせろと
中田の得点の半分はPKらしいっすよ
試合見てないらしい
29 :2001/05/02(水) 08:27 ID:???
ハジはローマでは試合に出れない。
よってヒデの方が上。
30 :2001/05/02(水) 08:28 ID:???
中田と小野をミックスすれば、凄い選手なのに
31うわお:2001/05/02(水) 08:28 ID:???
ルイコスタでもローマ行ったらサブだぞ多分。
32 :2001/05/02(水) 08:30 ID:???
        トッティ  バティ
            ロバ顔
33U-名無しさん:2001/05/02(水) 08:30 ID:aBjq92TE
批判するときはIDだそうね
34   :2001/05/02(水) 08:32 ID:xGU9tThM
テクニックやインテリジェンスなどでは上位に位置すると思うけど、
経験と決定力が不足しているような。
ペルージャでは一際目立っていたけど、ローマでは少し見劣る。
ベスト5はどうなんでしょう。下手したらダイスラーに負けるかも。藁
35U-名無しさん :2001/05/02(水) 08:32 ID:???
ピクシーと比較するとどーなんのよ?
36 :2001/05/02(水) 08:32 ID:???
マンUやレアルのトップ下の選手全然たいしたことない。
名前忘れたけど 絶対ヒデの方が上。
37U-名無しさん:2001/05/02(水) 08:33 ID:???
ダイスラー。。
WOWOW入ろう
38774RR:2001/05/02(水) 08:34 ID:???
>>34
ダイスラーってトップ下じゃないっしょ?
右サイドだったように思ったんだけど。足速かったなー。
39 :2001/05/02(水) 08:34 ID:???
ピクシーはイタリアで通用しなかった選手。
その点から言えば 中田>ピクシーだな
40U-名無しさん:2001/05/02(水) 08:35 ID:???
ベーロンをいれるならレコバもOKか?
41@@@@:2001/05/02(水) 08:36 ID:???
>>36
トラップと反転が違い過ぎる。スコールズとは良い勝負かも。
その前に、レアルのトップ下誰だ?言えるの?
4234:2001/05/02(水) 08:36 ID:xGU9tThM
>>38
試合によっては中でもプレイしてますよ。<ダイスラー
右からえぐるのも凄いけど、中をかきまわすのも凄かった。
43 :2001/05/02(水) 08:36 ID:???
>39
今のピクシーなら中田が上だけど単純にはそういえんよ。クライファート アンリ ビエイラとかの例あるし
44nanasisann@onakaippai. :2001/05/02(水) 08:37 ID:???
ダイスラーはベカームと違って、クロス一辺倒じゃないよ。
むしろ、トップ下として早い、巧い、強いとかなり見込みあり。
45:2001/05/02(水) 08:38 ID:???
全盛期のピクシーには全然適わんだろ。FKも違いすぎ。
マンUってスコールズ?あれは森島のパワーアップバージョンシュート力付きで
すごいだろ。イングランドで一番良い選手じゃないの?
レアルにはトップ下はいないよね。
46U-名無しさん:2001/05/02(水) 08:39 ID:???
中田>>フィオーレ
真理
47中田がイタリア人でも:2001/05/02(水) 08:42 ID:???
代表じゃ中盤いらんから、ベンチだろうね。
48 :2001/05/02(水) 08:53 ID:???
ピクシーてフリーキックうまいか?
名古屋で直接入れたの見たことないけど
49U-名無しさん:2001/05/02(水) 08:53 ID:???
ダイスラーは高齢化が進むドイツ代表でも期待されてるな。
まだ21ぐらいだろ?
50U-名無しさん :2001/05/02(水) 08:54 ID:???
>>48
記憶喪失かなにかですか?
51名無しさん元気:2001/05/02(水) 08:54 ID:???
ピクシー、ユーロ2000で時々蹴ってたぞ。
ミハイロビッチもいるのに。
52U-名無しさん:2001/05/02(水) 08:56 ID:???
>48
ピクシーよりロペス呂比須の方がうまかったらしいね。
フリーキック
53U-名無しさん :2001/05/02(水) 08:56 ID:???
>>48
激しく同意!!
コーナーキックとかうまいかもしれないけど
直接入れたのはほとんどない。俊輔の方がはるかに上。
俺名古屋サポだよ。
54U-名無しさん:2001/05/02(水) 08:56 ID:???
>52
ミス
55U-名無しさん:2001/05/02(水) 08:57 ID:???
ファンニステルローイ>中田
56あのね。:2001/05/02(水) 08:58 ID:???
コーナーキックも間接フリーも
フリーキックという。
57U-名無しさん:2001/05/02(水) 08:58 ID:???
>55
比較しにくくない?
58 :2001/05/02(水) 08:59 ID:???
ピクシーて世界的に見れば
二流の選手じゃないかな。
ただ日本でヒーローなだけで
59U-名無しさん:2001/05/02(水) 09:00 ID:???
オランダであえて1人挙げてみただけよ
60だるい:2001/05/02(水) 09:01 ID:3kwwL1Ow
>>58
マジレスですか?
61おいおい:2001/05/02(水) 09:01 ID:???
>>58
正気ですか?
62U-名無しさん:2001/05/02(水) 09:06 ID:???
>>59
ブロンクホルスト忘れ取るぞ
地味にやつこそオランダのファンタ
63はぁー:2001/05/02(水) 09:06 ID:???
>>58
逝ってよし。
64U-名無しさん:2001/05/02(水) 09:07 ID:???
>>62
ブロンクホルストはあまり見る機会ないんだよね
代表でもあまり出てない気がするし、すごいのか?
65U-名無しさん:2001/05/02(水) 09:08 ID:???
テクは超一流でしょ。
ただ選手としてみたら世界レベルより
やや落ちるかな??
66無知って恐いよね:2001/05/02(水) 09:09 ID:???
無知って恐いよね
67U-名無しさん:2001/05/02(水) 09:18 ID:???
゚ Д゚ )/空気が凍ったぞ>>58>>65
68U-名無しさん:2001/05/02(水) 09:26 ID:???
ベルガー≒中田
どーよ
69TPO:2001/05/02(水) 09:27 ID:???
>>67
58と65は単に全盛期のピクシーを知らないだけでは・・・
70 :2001/05/02(水) 09:36 ID:???
日本人てWCでの活躍ばかり見るけど
欧州では選手の評価はクラブチームでのプレイを見て判断
マルセイユやイタリアでもそんなたいして活躍できなかった
ピクシーはその程度の選手だと判断されている。欧州では
71名無し:2001/05/02(水) 09:36 ID:b9xEZIl2
ピクシーはスペインでも有名ね、90年のワールドカップでスペインのDF
おちょくってゴールきめてたし。なんってったてそうそうユーロ2000で
唯一Jリーグでプレーしてた選手だ。
72U-名無しさん:2001/05/02(水) 09:36 ID:aBjq92TE
>>68
現在進行形では中田に分がありそうだな
過去はベルガー>>中田だけど
73ばてぃすた:2001/05/02(水) 09:37 ID:???
>>58
あのサビチェビッチ全盛期のときも
ユーゴではピクシーに10番を渡していた。
こう言えば凄さが簡単にわかると思うんだけど。
よけいに遠いかな?藁
74欧州:2001/05/02(水) 09:38 ID:b9xEZIl2
>>70
そうだよな、ロマーリオじゃないけど、世界最優秀選手にリケルメとか
候補にもあがんないのはおかしいな。やっぱ欧州のチームで活躍せんと
いかんのかね。
75hh:2001/05/02(水) 09:39 ID:???
日本で言うと、カズみたいなもん。ピクシー
変に神聖化されている
76U-名無しさん:2001/05/02(水) 09:42 ID:???
中田の欧州での評価は?
77U-名無しさん:2001/05/02(水) 09:43 ID:aBjq92TE
各国から1人ずつ
ジダン(フランス)
リトマネン(フィンランド)
ベルガー(チェコ)
トッティ(イタリア)
ルイ・コスタ(ポルトガル)
スコールズ(イングランド)
ハジ(ルーマニア)
中田(日本)
べロン(アルゼンチン)
ピクシー(ユーゴ)
ザホビッチ(スロヴェニア)
ブロンクホルスト(オランダ)


78名無し君元気:2001/05/02(水) 09:43 ID:b9xEZIl2
>>75
ユーゴ人?っていうかユーゴにいんの?
話しを捏造しないように。
79 :2001/05/02(水) 09:43 ID:???
>>76
世界で5本の指に入るトップ下。
以前カゼッタに載った。(マジ)
80 :2001/05/02(水) 09:45 ID:???
なんかの雑誌でいろんなチームの監督や選手、引退した有名人などが
中田についてコメントしてる記事があったよ。
オレは「ホメ過ぎ」と思ったけどね。
81II:2001/05/02(水) 09:46 ID:???
>>75
カズごときと一緒にしてくれるな(涙)

>>73
サビチェビッチがミランで「ジェニオ」と賞賛された頃の
時のインタビューで「世界最高のプレーヤーはあなただ!」と
言われたのだが、「そう言ってくれるのは嬉しいが、僕でも
ユーゴ代表では10番にはなれない。もっとすごい選手が居るから」
と言ったのさ。(日本ではNumberに記事がでた)
82U-名無しさん:2001/05/02(水) 09:49 ID:aBjq92TE
1年目の中田の評価は本当にセリエでもジダン、ルイ・コスタに
並ぶ新星出現って感じだったな。トッティーよりも上の評価されてて
ローマいったときのトッティ‐の焦りぶりは鬼気迫るって感じだた。
でも、年々、中田はへたれになってって
今ではショービズのみに使えるマーケティング用
選手との烙印を押されてる。復活はあるのか?
83U-名無しさん:2001/05/02(水) 09:49 ID:???
どうやらピクシー信者もいるようだ。
8473:2001/05/02(水) 09:49 ID:???
>>81
有名なエピソードですよね。

なんかピクシーの話題になってきたのでsage
85 :2001/05/02(水) 09:50 ID:???
ピクシーのよくやる切り返しって日本でしか通用いなさそうだけどな
イタリアだと潰されそう
86U-名無しさん:2001/05/02(水) 09:51 ID:???
トッティも中田がローマに来るならチームを
出るとかほざいてたな
87:2001/05/02(水) 09:53 ID:b9xEZIl2
あの切り替えしはバルカン半島の選手に共通すると思われ。
スーケルもやるが、スペインでも、ワールドカップもきいてたが。
88U-名無しさん:2001/05/02(水) 09:54 ID:???
>>77
それ見ると
ベスト20ぐらいかな、今の中田は、トップ下として
そろそろ年齢的には選手として成熟期なのに、
ローマ出よう
89 :2001/05/02(水) 09:58 ID:???
とりあえずココに帰りましょう。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=987548067
90<・_・>:2001/05/02(水) 10:16 ID:???
イタリア人にとって、「世界」とはセリエAのことだろ。
ならば5本の指に入るか?どうよ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 10:37 ID:???
中田のピークはいつ頃来るのかな?
もう完成されちゃってる?
92名無しさん:2001/05/02(水) 10:39 ID:???
リベラーニに負けてると思う
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 10:46 ID:5wFBkuAQ
>>81
サビチェビッチはストイコビッチのやや歳下の後輩で、
モンテネグロ出身だということが災いして、絶対10番は
つけられないことを既に悟っていたよ。

92年欧州選手権予選ではストイコビッチは代表を外れており、
サビチェビッチはレッドスター欧州制覇の原動力だったけど、
NO10はバジャレビッチがつけていたよ。

正直、テクニックはじめ、プレーヤーとしての能力ではサビチェビッチ
はストイコビッチより少なくとも二回り位上だったね。
それは欧州での二人の評価の違いにも現れているよ。>>81風に言うと、
イタリアの至宝で、WCアメリカ大会のヒーローのバッジョですら
ミラン時代はNO10にサビチェビッチがいたので、18番をつけ
ベンチだった。そして、それはカペッロで無くても当然の選択として
受けとめられていた。

ただ、サビチェビッチは上記面以外でも、リーダーになるタイプ
では無かった。ストイコビッチはユーゴのタレント大量輩出世代
でも最も年上で早くから活躍しており、人間的にも個性派集団の
まとめ役として適切だった。その違い。
94:2001/05/02(水) 10:48 ID:aFMhOEmU
中田は華はあるけど、不気味さがない。
なくていいかもしれないけど、あればもっと強くなる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 11:01 ID:???
>>90
いくらイタリア人でもリヴァウドとかまで無視することはないかと・・・
96U-名無しさん:2001/05/02(水) 11:04 ID:???
安定したプレーが中田の持ち味
中田に華は無いでしょ?あんまり
97U-名無しさん:2001/05/02(水) 11:05 ID:???
サビチェビッチにかんして力説してるが
98年では、既に過去の人だった気がするな
ポジションも微妙にサイドよりだた気がする
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 11:06 ID:74bjW7AE
最近の中田は妙に風格とか存在感が出てきた。
99U-名無しさん:2001/05/02(水) 11:08 ID:???
サビチェビッチはドリブラーなのではないか
100:2001/05/02(水) 11:08 ID:aFMhOEmU
ウディネーゼ戦で決めたゴールとそのプロセスは、素直に素晴らしかった。
花で言えばチューリップかな。カフーの動きとクロスも文句なしだが。
101名無しさん:2001/05/02(水) 11:11 ID:???
102   :2001/05/02(水) 11:13 ID:s/gMxBg6
中田ってなんで顔だけ妙に黒いの?
肝機能低下?
10393:2001/05/02(水) 11:13 ID:5wFBkuAQ
>>97
そうだね。サビチェビッチは怪我が多いプレーヤーだったし、
まあこれはクロアチア含め旧ユーゴからのタレント世代全員に
言えることだけど、94年にこそ出るべきだった。
サビチェビッチ全盛期のミランは、WCアメリカ大会MVPの
ロマーリオ(同年リーガ得点王=最多得点記録)がおり、
下馬評で圧倒していたバルサを、WC直前に行なわれた
チャンピオンズカップ決勝で4−0と粉砕したよ。
この時のサビチェビッチは、現地で観戦したセルジオ越後に
「まだ震えが止まらない」と書かせたほどの強烈さだった。
104名無し:2001/05/02(水) 11:27 ID:z2xqm6Tw
シダン ルイコスタ ボバン リバウド ベロン・・
中田なんて 全然及ばないよ。
105U-名無しさん:2001/05/02(水) 11:28 ID:???
ボバンはCFと思われ
106:2001/05/02(水) 11:30 ID:aFMhOEmU
センシ会長はこないだのダービーに中田が出ることを望んでいたらしい。
107U-名無しさん:2001/05/02(水) 11:37 ID:???
つーかみえみえの中田アンチスレじゃねーの
>1やりすぎ
108名無しさん:2001/05/02(水) 11:45 ID:???
サチェビチィビッチって言いにくい。
109U-名無しさん:2001/05/02(水) 11:52 ID:???
ボバン リバウド ベロンは
純正トップ下とは言えないだろ?
110774RR:2001/05/02(水) 12:29 ID:???
んじゃブラジルからはジュニーニョがエントリーします。
それでも中田より上なの確実だし。
で、アルゼンチンからは誰がいい?
ガジャルド、オルテガ、リケルメ、サビオラ、アイマール。
111:2001/05/02(水) 13:40 ID:aFMhOEmU
中田好きだけど、ジャウミーニャの方が痺れる。
112Uー名無しさん:2001/05/02(水) 13:45 ID:???
>>110
オルテガに1票
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 13:48 ID:???
確実に上ってほどかあ?
1141919:2001/05/02(水) 13:58 ID:???
確かにいい選手だけど,5本の指には入らないだろ・・・・・。
ジダン,ルイ・コスタ、ヴェーロン,ボバン,トッティ、リヴァウドとかいるしね・・・・。
後,挙げだしたら,きりがないだろう・・・・・・。
115 :2001/05/02(水) 14:00 ID:???
ボバンよりは上だろ・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 14:08 ID:???
アイマールとだったら現時点ではどっちが上かな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 14:17 ID:???
現時点でどれだけの実力持ってるのかわからん。>中田
118U-名無しさん:2001/05/02(水) 14:29 ID:???
>117
試合にあんまり出てないから判断しにくいよね。
119越後:2001/05/02(水) 14:31 ID:???
中田と小野を足したら本当にいい選手になれるよ。
これって、中田の強さに小野の技術ってことでしょ。
中田は、こういう選手になれないにしても、小野だったら
海外で修行すればなれるかもね。
120U-名無しさん:2001/05/02(水) 14:32 ID:???
パスセンスでは中田が一番だと思う。
ドリブルはヤバイ・・・・
シュート精度は5本の指に入ると思う。

ついでにピクシーは凄い選手だと思う。
CLでレッドスターVS当時の最強ミランの試合は
ミランの実況者がべた誉めしたのは有名?
「誇り」を読め!!!!!!
121U-名無しさん:2001/05/02(水) 14:33 ID:???
小野の技術がそんなに凄いとは思えない。
122 :2001/05/02(水) 14:34 ID:???
技術はきのこノヲ足せば
123名無しさん:2001/05/02(水) 14:34 ID:???
小野や、きのこが海外行けば何か変わると思う。
124 :2001/05/02(水) 14:35 ID:???
中田のシュート制度には波がある
125名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 14:36 ID:???
中田の所得は世界8位
フランス・フットボール誌によると、ローマMF中田英寿の年間所得は約500万ドル(約6億2000万円)でサッカー選手の中では世界8位となっている。ちなみに1位はジダン、2位バティストゥータ、3位ロナウド、4位ラウル、5位デル・ピエロ、6位リヴァウド、7位ヴィエリ、19位トッティなどとなっている。
126U-名無しさん:2001/05/02(水) 14:37 ID:???
中田はサッカーでも頭使ってよね。
カメルーンなんかは身体能力など
優れているが戦術理解度が低い気がする。
127羅馬:2001/05/02(水) 14:38 ID:???
小野はきのことは別の選手だからな。
キノコはナカタと同じことしてたら一生代表は入れんよ。
やつらは海外に行って己の道を見つけるべし。
128C型肺炎って怖いな〜:2001/05/02(水) 14:38 ID:???
小野はマジで最初ビビッタ。
日本にもこんな選手出てきたのか〜と思ったが・・・・・・・・・

今のリバウドはかなり全盛期に比べると質が落ちる。
やっぱり、どの選手にも言えることだが試合数が多すぎる。
129U-名無しさん:2001/05/02(水) 14:40 ID:???
小野、きのこは接触プレーが苦手の
ままでは駄目だなあ。
とはいえフィジカルの弱さをカバーする
技術も無いしな
130タイの:2001/05/02(水) 14:41 ID:siZkaQsI
ナティポンはいくらもらってるんだ?
131U-名無しさん:2001/05/02(水) 14:42 ID:???
小野は伸び悩んでるな・・・
132C型肺炎って怖いな〜:2001/05/02(水) 14:43 ID:???
けど、小野がレッズ入団当初はフィジカルが強いとマスコミが騒いでたが?
133オニヲタ:2001/05/02(水) 14:43 ID:???
日本には海外行けば絶対的にパワーアップするっていう
波と期待が広がってるけど、実際にはどう見てる?
まあ、中田がいい例だとおもうんだけどさ。
中田の場合、以前からずば抜けたものがあったからな。
今の有望部といわれてる、シンジとキノコどうかな?
134U-名無しさん:2001/05/02(水) 14:47 ID:???
稲本なんかは過大評価されすぎだよ。
ずば抜けたものなんてあるか?
贅肉?
135名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 14:47 ID:???
本当だったらこうなってた。

         柳沢   小野

           中田

      中村         市川

         名波  稲本

    服部     宮本     森岡
           
136名無しさん:2001/05/02(水) 14:47 ID:???
小野ってダイレクトパスやふわっとした浮き球、アウトサイドでの
トリッキーなパスなどを多用するから凄く技術があると思われてけど
はっきり言ってシュート、ドリブル、ロングパスの精度などどれを
とっても中田より下手だと思う。
137う〜ん:2001/05/02(水) 14:48 ID:???
>>126
意味分らんけど、もしかして中田を語るにカメルーンを引き合いに出したのか?
凄い発想だな〜(p)。確かに最近、見た目が黒人っぽくも見えなく無い
けどさあ(これだから俊ヲタギャルは・・・)。
あとね、中田ほど戦術理解、状況判断に秀でた日本人なんかいないよ。
彼はプレーするサッカー教本見たいな奴だぞ。
138名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 14:50 ID:???
稲本は確かに逸材だった、でもやはりJ入りして今現在で考えると
へんに熟れてしまった、確かに伸びたけど、ユースの頃の才能を
最大限に伸ばすことはできなかったな。
139U-名無しさん:2001/05/02(水) 14:51 ID:???
小野は誰を手本にするべきなんだ?
プレースタイルは
140別嬪:2001/05/02(水) 14:52 ID:???
中田はサッカーじゃなくてもそれなりの選手になってた。
たとえば、軍事総官とかがいい例だ。
はたして、キノコにそれがあるかどうか?
141ちょっと前にあった:2001/05/02(水) 14:52 ID:???
U-20の香港での試合で見た日本の選手は、小野タイプが多かった。
142名無しさん:2001/05/02(水) 14:55 ID:???
>>138
ほとんどの若い頃期待された日本人選手に言えることだねえ。
やっぱり世界ユース辺で売り込んで20歳過ぎるまでに
海外行っておくのが一番だろうなぁ。
5、6年修行してから日本に戻ってきてくれたら
Jリーグのレベルも少しは上がりそう。
143U-名無しさん:2001/05/02(水) 14:56 ID:???
戦術理解してないやつ多いのだろうか?
スペイン戦でも中田がちょこちょこ教えてたな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 14:56 ID:???
>>138
阿部勇樹も駄目になるのかな?
悲しいなぁ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 14:58 ID:???
玉乃みたいに目をつけられたら高校生だろうが中学生だろうが
さっさと向こうへ行けばいい。
146名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 14:59 ID:???
日本選手はユース以降も確かにスケールはアップするように
なったけどテクニック等がなくなっていく
147C型肺炎って怖いな〜:2001/05/02(水) 15:00 ID:???
関係ないけど海外の記者から見るとJはブラジル型の試合運びなんだって。
ブラジルのリーグ見た事ないから分からないけど。
キノコもブラジル行けば成長するかな?
148U-名無しさん:2001/05/02(水) 15:01 ID:???
伸び悩むからな2日本にいると
149U-名無しさん:2001/05/02(水) 15:02 ID:???
中田のサッカーもブラジル型らしいね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 15:02 ID:???
>>148
それじゃ悪循環じゃん
151小野ねえ:2001/05/02(水) 15:02 ID:csKvLMOo
>シュート、ドリブル、ロングパスの精度など
>どれをとっても中田より下手だと思う。

へ?
ボディコンタクトの技術と
身体能力と知性以外は小野の方が上じゃないの?
152台湾対−分:2001/05/02(水) 15:03 ID:???
Jリーグなんてだめだめじゃん。
なんで、海外いかんのだ。
153ははは・・・・:2001/05/02(水) 15:03 ID:siZkaQsI
>142
おまえ、なんでそんな偉そうなの?
154名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 15:04 ID:???
トルシエも前に日本の選手は年齢が下に行くにてれてテクニックが
あるといってたな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 15:04 ID:???
親の教育次第なんだろうけど、
何とかメンタル面を強くしていくように出来ないかな?
156台湾対一分:2001/05/02(水) 15:06 ID:???
キノコと小野にはがんばって欲しいぞ。
157U-名無しさん:2001/05/02(水) 15:07 ID:???
日本と欧州は文化もサッカーのスタイルも
かなり違うからな・・・
158142:2001/05/02(水) 15:07 ID:???
>>153
オマエモナー
159名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 15:08 ID:???
ジダンは歴代サッカー選手の中でも5本の指にはいるトップしただとおもわれ。
160137:2001/05/02(水) 15:10 ID:???
>(これだから俊ヲタギャルは・・・)。
同じネタになってるので小野とキノコ〜とスレ勘違いした(p)。
でも今両方同時に上がっているので、それ系の人でしょ。
小野ギャルかもしれんけど、でも、あのハゲでは想像つかん(p)。
>>136
そうだねぇ。先日の鹿島戦で魅せてくれたトリッキーなパスの類
は欧州相手の代表戦、例えばスペイン相手だとどれも弱すぎて通らないと思う。
あと、あんな良い局面作らせて貰えないし、近くで良いポジション
に味方もいない。自由にボール持たせて貰えないし、動きが少なすぎる。
小野がああした才能を発揮するには、少なくともこちらが攻勢
という条件が要ると思う。攻撃重視の人が少なくとも小野いれて
四人くらいいないと。
でも、期待してるよ。
>>147
そういう見方はよくあるよね。ブラジルの影響が強い、とか。
上の小野の話もそうだけど、フィジカル的にもドリブル,パス等も
含め弱々しく、動きは敏捷だけど、展開は遅いんかな。
余計なプレー、テクニックが多く牧歌的とも言えるよね。
欧州はもっと合理的で戦場さながらだからね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 15:10 ID:???
子供に海外行けっていうのも無理な話だよ。
日本はアフリカと違って裕福だし。
子供も不安だろうし親も心配するのが当たり前。
162C型肺炎って怖いな〜:2001/05/02(水) 15:15 ID:???
昨日フィファTV見た?
フランスのあのシステムは凄いね。
日本も文部省が協力すればあっという間にできるのにね。
あの環境は凄い。
163U-名無しさん :2001/05/02(水) 15:15 ID:???
164U-名無しさん:2001/05/02(水) 15:16 ID:???
日本は文化としてサッカーが
根づいてないからな・・・
165U-名無しさん:2001/05/02(水) 15:17 ID:???
>163
かなりダサイ・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 15:20 ID:???
>>162
日本は文部省が通常教育すら妨害する国です
167 :2001/05/02(水) 15:20 ID:???
>>1
所得が?
168sage:2001/05/02(水) 15:20 ID:???
日本人って「指令塔」とか「ボランチ」とか「トップ下」とか
なんでも一括りにするのが好きだよねぇ。俺も気を付けよう。

カコワルイシ
169C型肺炎って怖いな〜:2001/05/02(水) 15:29 ID:???
中田とトッティってどっちが凄いんだろうか?
点取ることに関してはトッティが数段上。
ゲームを作ることに関しては中田が数段上。

でも、やっぱりトッティかな。
170U-名無しさん:2001/05/02(水) 15:30 ID:aBjq92TE
稲本はビタウにプレーエリア消されて
今、ちょっと伸び悩んでるが
そのかわり遠藤が良いよ
ファンタジスタのにほひ
171U-名無しさん:2001/05/02(水) 15:32 ID:???
そもそもトッティは評価どのくらいなの?
172U-名無しさん:2001/05/02(水) 15:34 ID:aBjq92TE
>>168
化学は分析することから始まるのだ
173名無しシネマ:2001/05/02(水) 15:35 ID:aBjq92TE
やぱっ化学じゃねーや、さぶっ
174名無しさん:2001/05/02(水) 15:37 ID:???
イタリア版のベッカムみたいな感じか?>トッティ
プレースタイルとかポジションじゃなくて。
175緯線ワン君:2001/05/02(水) 15:41 ID:???
そうだね、あのイタリア内での絶大な人気を考えると
中田の現状も否めないよね。
腐っても鯛、て感じだから。
それなりに実力もあるけどさ。
176 :2001/05/02(水) 15:43 ID:???
中田の所得は世界8位
フランス・フットボール誌によると、ローマMF中田英寿の年間所得は約500万ドル(約6億2000万円)でサッカー選手の中では世界8位となっている。ちなみに1位はジダン、2位バティストゥータ、3位ロナウド、4位ラウル、5位デル・ピエロ、6位リヴァウド、7位ヴィエリ、19位トッティなどとなっている。
177U-名無しさん:2001/05/02(水) 15:43 ID:???
イタリア内での絶大な人気と言うか
ローマだけだと思われ
178一千体和訓:2001/05/02(水) 15:44 ID:???
ベッカム何円ですか?
179名無しさん:2001/05/02(水) 15:44 ID:???
さんまの天国と地獄でイタリア女にアンケート取ったら
トッティよりデルピエロのほうが人気あった。
180U-名無しさん:2001/05/02(水) 15:46 ID:aBjq92TE
>>179
あたりまえじゃん。デルピエロはドラマ、CMにひっぱりだこ。
トッティ‐は美男子として認識されてないよね。
181U-名無しさん:2001/05/02(水) 15:47 ID:???
おれの中ではデスピサロ
どこが格好良いのか。
182U-名無しさん:2001/05/02(水) 15:49 ID:???
トッティ顔がデカイ
183C型肺炎って怖いな〜:2001/05/02(水) 15:51 ID:???
やっぱ、ロビーが一番だよね。
184大家委員だなん:2001/05/02(水) 15:51 ID:???
デルピエロはさりげなく格好いいけど。
トッティの場合、ナルシストハイってていやだ。
どうも、中田がスタメンででれないから
トッティを敵対視する傾向があるな。俺。
185台依那具あれ異母:2001/05/02(水) 15:51 ID:???
プティとセインカミュどっちが格好いいかな?
186C型肺炎って怖いな〜:2001/05/02(水) 15:51 ID:???
彼女が気持ち悪いと思うのは俺だけか?・・・・・・・
187U-名無しさん:2001/05/02(水) 15:52 ID:???
日本じゃ考えられないな
サッカー選手がドラマに出るなんて
188太陽神:2001/05/02(水) 15:53 ID:???
日本トップレベルの選手、ヒデですらラ王が
いっぱい×2だというのに・・・。世知辛いよのなかだ・・・。
189U-名無しさん:2001/05/02(水) 15:53 ID:???
>186
同意。
ニューハーフみたいな彼女だな・・・
190U-名無しさん:2001/05/02(水) 15:54 ID:aBjq92TE
トップ下の中で男前なのは
やはり、
愛マール
191セルジオ越後:2001/05/02(水) 15:54 ID:0gVsDMns
小野もキノコも稲本もJリーグでチームの結果残して、海外行くとか
ほざきやがれ。日本の楽な日程の試合ですら満足な結果が残せない
ようでは駄目。(スカパーで言ってました。本当、そのとおり)
192U-名無しさん:2001/05/02(水) 15:54 ID:???
>188
古いCMだな。
193U-名無しさん:2001/05/02(水) 15:55 ID:???
巻き毛が美しい愛マール
萌え♪チビでもいいの
194U-名無しさん :2001/05/02(水) 15:58 ID:???
断り続ける日本選手達のばかっぷりには本当にまいったね
チャンスをことごとくつぶしてる
195カレーの王子様:2001/05/02(水) 15:59 ID:???
>>186 その彼女の画像きぼん。ところで、誰の彼女?
196U-名無しさん:2001/05/02(水) 15:59 ID:???
>194
プライドがあるんじゃないか?
身のほど知らずだと思うが
197添付ランド:2001/05/02(水) 16:02 ID:???
エロフォワード  楢崎
198U-名無しさん :2001/05/02(水) 16:02 ID:???
イタリアのペルージャから何人かオファーがあったそうだけど
行くべきだったね、日本にいるよりはるかに自分がいきたいチームに
いけたのに
199大乱だ!!:2001/05/02(水) 16:03 ID:???
サッカー報知とか見てると、日本代表クラスは
全員って言って良いほどオファー来てるよな。
それでも行かないって、やつら何様のつもりだ?あぁ??
200U-名無しさん:2001/05/02(水) 16:05 ID:???
201C型肺炎って怖いな〜:2001/05/02(水) 16:06 ID:???
スペインでやりたいんで・・・・・・・・・by キノコ
202オニヤンマ:2001/05/02(水) 16:07 ID:???
>>200 ナイス
203新派一個:2001/05/02(水) 16:09 ID:???
KリーグとJリーグ統合すれば
いい感じじゃない?・・・・。鬱だ
204U-名無しさん:2001/05/02(水) 16:10 ID:???
>>198
中田の売られ方と今の状況がペルージャの評価を下げている可能性はあるな。
「活躍しても金額と会長の気分で自分の意志・プレースタイルは反映されず勝手に売り飛ばされるクラブ」
だと思われているのかも。
205U-名無しさん:2001/05/02(水) 16:11 ID:???
売り込みいけよ
若手タレントならみなそうする
206U-名無しさん:2001/05/02(水) 16:23 ID:ldzHR7es
>>205
押し売りだとそれこそジャパンマネーにだけ興味のあるクラブにしか相手にされない可能性が高いから賛成しかねる。
でも向こうからきたオファーの場合、ほしいパーツ+ジャパンマネーオプションの可能性が高いので
もっと前向きに検討するべきではないかと思うが。
ただ、恐らく稲本は話があれば夏には向こうに行く気だろうな。
去年と違い欧州のスケジュールと重なる大きな大会はないし。

去年はシーズンの始めに五輪があったから色々難しかったとは思う。
かといってシーズン途中(冬市場)の移籍はかなりリスクが大きいし。
207C型肺炎って怖いな〜:2001/05/02(水) 16:28 ID:???
五輪なんてほとんど意味ないのにね。
208U-名無しさん:2001/05/02(水) 16:34 ID:???
>>206
逆では?
西澤みたいに、フロントの意向のみで監督への打診がないまま
獲得されたら。。あな、おそろし。
オフに留学名目で行って、売り込むのがベストかと。
テスト入団は、売り手にとって足元見られて不利だし、
日本人へのオファーはどうしてもマネー目当てになりがちで
監督の意向が反映されない面があるし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 16:45 ID:???
グティと比べてどうなの?
俺、中田がイタリア行く前、レアルで控えしてるグティと同格ぐらいの選手
だと思ってて、そこそこのレベルだけど絶対にビッグクラブでスタメンは
無理だと思ってた。
ペルーじゃでの一年目の中田を見て、中田の方が遙かに上
だと思ったけど最近の活躍からするとグティ>中田みたいなんだけど
どうなんでしょ。
210名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 17:00 ID:???
スペイン人からすると中田=サルバ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 17:06 ID:???
中田は短足なので華が無い。
212o:2001/05/02(水) 17:08 ID:aFMhOEmU
>>211
じゃあ、マラドーナやハジに華はなかったのかよ?
213セルジオ越後:2001/05/02(水) 17:20 ID:0gVsDMns
が「欧州クラブのスカウトは日本人選手を結構見に来ていると思う。それでも
日本人が海外に行かないのは、実力がないから、呼ばれないだけ。
NSとかは日本のマスコミが過剰評価してるだけであって、本人と
クラブの意図ではない。ちょっとアジアで活躍すると海外でプレーとか
甘ったれてるんじゃないんだろうか?」と言ってましたが、いいじゃん
勘違いして新庄みたいに海外いけば。自分のレベルと世界のレベルが分かって。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 17:22 ID:???
マラドーナやハジは天才
中田は所詮努力型
215 :2001/05/02(水) 17:25 ID:???
中田のオフェンスには夢が無い。
216鶴田:2001/05/02(水) 17:26 ID:???
稲本は天才だと思うぞ。あいつは、海外で 化けるはず。
217:2001/05/02(水) 17:26 ID:aFMhOEmU
華は天才だけでなく、努力型の短足が持っていてもいいだろう。
218_:2001/05/02(水) 17:58 ID:???
なんでセル時尾H5がそこまで言えるのさ?
219 :2001/05/02(水) 18:40 ID:???
パスの精度だったら、やっぱ全盛時のバルデラマでしょ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 18:49 ID:???
中田は自分が天才じゃないことは解っているでしょう。才能じゃ財前に劣っている
と言う認識を持っていたぐらいだから。それを練習とインテリジェンスでカバー
下、秀才型のミッドフィルダーという認識が正しいかと。もちろんそれが
ミッドフィルダーとしての評価に直結する訳じゃないけど。
221U-名無しさん:2001/05/02(水) 18:56 ID:???
そりゃあ自分で天才だと思ってる奴なんて
少ないでしょ(w

才能があっても努力しなきゃ開花しないでしょ。
222C型肺炎って怖いな〜:2001/05/02(水) 18:58 ID:???
田原がいるじゃん。
Fだけど。
223 :2001/05/02(水) 19:04 ID:lh2f8XeI
>自分で天才だと思ってる奴

どの世界でもプロじゃない奴に多い
224U-名無しさん:2001/05/02(水) 19:06 ID:kwHFqeF2
>>133
W杯直後の叩かれ方見てないの?
海外移籍に関しては秋田、相馬と同列に語られてたよ。
225U-名無しさん:2001/05/02(水) 19:07 ID:???
>自分で天才だと思ってる奴

自分を過大評価してる人に多い
226U-名無しさん :2001/05/02(水) 19:10 ID:???
マラドーナ、ロマーリオは絶対に自分の事を
天才だと思ってるね。実際天才だし。
227U-名無しさん:2001/05/02(水) 19:10 ID:kwHFqeF2
クライフとマラドーナは自分で天才って思ってそう。
228名無しボンビー:2001/05/02(水) 19:13 ID:???
中田は引退したら(練習しなくなったら)下手になりそう。
>>226の天才2人は練習しなくても技術レベルはあまり落ちない
ような気がする。
229 :2001/05/02(水) 19:13 ID:???
コ・ジョンスは自分で天才って思ってそう。
230U-名無しさん:2001/05/02(水) 19:16 ID:kwHFqeF2
>>228
技術レベル以前にサッカーが出来ない体になってそう。
231U-名無しさん:2001/05/02(水) 19:27 ID:???
中田にとってサッカーはビジネス金儲けの手段。
そんな奴に華のあるプレーが出来るはずが無い
232U-名無しさん :2001/05/02(水) 19:32 ID:???
小野やキノコみたいにアジアの弱小国限定じゃないと発揮されない華の方が良いわけだな?
233U-名無しさん :2001/05/02(水) 19:54 ID:???
ねーねー、中田スレは統一してよ。
234中田スレは統一してよ。:2001/05/02(水) 20:31 ID:reTX0o4M
金儲けの意識が強いと日本人でもワールドクラスになりえるってことかぁ。(藁
235 :2001/05/02(水) 20:34 ID:B/XauVqk

・中田の所得は世界8位
1位:ジダン
2位:バティストゥータ
3位:ロナウド
4位:ラウル
5位:デル・ピエロ
6位:リヴァウド
7位:ヴィエリ
8位:中田英寿
※トッティは19位
236ロベルト・ドナドーニ:2001/05/02(水) 22:30 ID:???
いまさらながら7は銃殺刑だな
237名無しさん23:2001/05/02(水) 23:50 ID:???
収入は世界トップ8位だって(まじ
238名無しさん23:2001/05/02(水) 23:52 ID:???
うぅわ、かぶってる(3時間も前に
239nonn:2001/05/02(水) 23:54 ID:r4GS2.hU
さりげないアンチの発言がなんとも言えん。
まあ、万チェ、アーセ奈留、SG、からのオファーもあながち
マーケティング要員とだけともいえないでしょう。
先日の試合から見ても。
240 :2001/05/02(水) 23:55 ID:???
なんだよローマだかラーマだかの王子様とやらは以外に貧乏だな(ワラ
とても世界トップレベルの司令塔との評価がされてるとは思えないな(ワラ
241U-名無しさん:2001/05/03(木) 01:51 ID:???
中田について語る時、必ず「華がない」って言葉が出るよな。そんなに華のある
プレーって必要か?
242U-名無しさん:2001/05/03(木) 01:55 ID:???
ナンダカンダで中田スレは回転が違うな
243 :2001/05/03(木) 01:55 ID:???
世界のナカータはコンフェデ杯に出るの?
244 :2001/05/03(木) 05:19 ID:???
>>243
残念ながら出ません。
変わりに桜木町の俊クンが出ます。
245センシ会長:2001/05/03(木) 05:33 ID:g3L1GFXs
ローマがそのころに優勝が決まりそうだとチームが離さないと
言っているらしい。
ベンチから外れていてもチーム全員が優勝の瞬間に立ち会うのは
セリエAでは常識だとさ。
246名無しさん:2001/05/03(木) 06:18 ID:???
中田は世界で5本の指が入るトップ下
247U-名無しさん:2001/05/03(木) 06:38 ID:???
まあ才能が無いとサッカー選手になれないでしょ。
248名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 06:40 ID:???
イタリアの新聞記事は大げさなんだよ。すぐ世界一とか、
5本の指にはいるとか・・・。
多分、世界最高FWがビエリで攻撃的MFがトッティ
GKがトルドとブッフォンがNO1,2。
DFはマルディーニ、ネスタ、カンナバーロ。
みんな世界一。
249U-名無しさん:2001/05/03(木) 06:44 ID:???
>248
イタリア人しか評価しないわけ無いだろ
250    :2001/05/03(木) 06:46 ID:???
>GKがトルドとブッフォンがNO1,2。
これだけはそんなに違和感ないな。

もちろんカーンあたりが割りこんできそうだが。
251名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 06:48 ID:???
>>250
カワグティも加えといてくれ
252名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 06:53 ID:???
>>251
世界で5本の指に入るGK
トルド、ブッフォン、カーン、カワグティ、ファンデルサール。

これでいい?
253パランパン:2001/05/03(木) 06:57 ID:UHYMGh/U
これだから素人は…(失笑
254ブルゴス:2001/05/03(木) 07:03 ID:???
これだからド素人は…(失笑
255:2001/05/03(木) 07:12 ID:dAzF/ur6
やっぱ今より名声を上げるにはビッグ・クラブでの活躍が必須だね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 08:01 ID:???
トップ下の選手の数がすくないだけじゃないかな
257ワールドクラスの名無しさん:2001/05/03(木) 08:07 ID:9V2GjKAc
ナカータの年俸が世界8位なのは、マーチャンダイズ面での功績も評価されているからだと思われ
258名無しさん:2001/05/03(木) 08:11 ID:F4xNuQyg
>>248
DFのカンナバーロとネスタも
違和感ないけどな。純粋にDFとしてね、ロベカルとか
リサラウとか攻撃系なしでね。
259名無しさん:2001/05/03(木) 08:21 ID:F4xNuQyg
>>257
確か中田のローマでの年俸が500万ドルで
マーチャンダイズで2500万ドルだよね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 08:29 ID:???
ジャパンマネーは偉大
261名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 10:03 ID:???
>>248
ヴィエリもそんなに違和感無いけどな、怪我をしなければ
262257:2001/05/03(木) 12:24 ID:rVWtRbdA
今朝の毎日に出てた。
年収総額上位20人のみの記事で、
年収総額   =7億9000万円(8位)
年俸+ボーナス=2億8600万円(最下位)
だって。プ
年俸+ボーナス=2億8600万円()
263257:2001/05/03(木) 12:26 ID:rVWtRbdA
ミスった。
年俸+ボーナス=2億8600万円()
は削除ね。
264 :2001/05/03(木) 13:54 ID:???
265U-名無しさん :2001/05/03(木) 14:01 ID:???
年俸が低いのに、副収入が多い。
さすが日本がバックについてるだけあるな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 14:15 ID:???
まあ中田は人気のある選手ってことだな。
海外の選手はいろんなビジネス経営にも手を出したりしてるのに副収入少ないのかな。
267U-名無しさん :2001/05/03(木) 14:29 ID:???
>>266
日本国内での人気は周知の通りだろう。
だとして、欧州ではどうか。
CM料のほとんどの出所が日本だったらちょっと悲しい。
世界のナカータ
268U-名無しさん:2001/05/03(木) 14:42 ID:???
どの選手も自国での副収入が多いだろうよ。
中田にしろデルピエロ等にしろ
269 :2001/05/03(木) 14:45 ID:???
>自分で天才だと思ってる奴

ピクシーは自分のこと天才だと語ってた。
270 :2001/05/03(木) 14:58 ID:???
どう考えても実力どおりの収入だね
271名無しさんだよ:2001/05/03(木) 15:00 ID:???
犯罪以外で名前がでるのはいいことじゃないかなと。
272北海市場では一生買わない:2001/05/03(木) 15:18 ID:pM3.aT9Q
naka-ta
2730000:2001/05/03(木) 15:21 ID:???
北海市場ウザすぎた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 15:30 ID:???
さすがにジャパンマネーは強いな。
腐っても世界第2位の経済大国だ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 15:39 ID:???
上位の選手も4億、5億は副収入じゃないのか。
バティは年俸6億ちょっとだったよな。
ローマに移籍するとき株もいっぱい買ったって言ってたから、スクデットをローマがとったら株価上昇ですご儲けるんだろうな・・・・うらやましい。
276 :2001/05/03(木) 15:56 ID:O6B8buXQ
>>275
すげえな
ストックオプションってヤツだな
277>276すごいのはあんただ:2001/05/03(木) 16:04 ID:???
ストックオプションの権利をもっている従業員は、
その会社の業績に応じて、即ちその会社の株価が高くなれば、
株を元の値段で買って市場価格で売ることによって大儲けをすることが
できます。
なお、株価が高くならなければ株を売買する必要はありませんから、
損をすることはありません。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 16:16 ID:???
アメリカのスターバックスみたいだな。
279U-名無しさん:2001/05/03(木) 16:36 ID:???
よくわからないんだけど
スクデット取るとなんでローマの株価が上がるわけ?
もうCL出場は決まってるし、優勝賞金ぐらいしか増収が見込めないと思う。
280 :2001/05/03(木) 16:57 ID:???
>>279

雰囲気雰囲気。株の初心者ってこういう時に
初めて株を買うんだって。
それにスクデット記念に株を買おうってのもいるだろうし。
281U-名無しさん :2001/05/03(木) 16:59 ID:???
>>279
やっぱタイトルつけば間接的にチームの売上が上がることが見込めるからじゃない?
282:2001/05/03(木) 17:07 ID:???
中田のせいで、日本人は金金金と思われてしまうね。
不況なのに。
283ごるぁー:2001/05/03(木) 17:07 ID:???
>>241
デポルティボやセルタの司令塔を観てみよう
284 :2001/05/03(木) 18:01 ID:???
>>282
中田のおかげで、今まで日本人は金金金と思われてたのがましになったね。
不況でも日本は金のばらまきみたいのやるから。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 18:16 ID:???
今、先進国で本当に金金金な国は日本じゃないよなぁ。
第一にダントツでアメリカ、第二にイギリスじゃないのか?
286 :2001/05/03(木) 18:43 ID:???
リケルメを語ってクレ
287アイマール:2001/05/03(木) 20:54 ID:???
>>283
ナカータはジャウミーニャやモストボイの足元にも及ばないよぉ。
288ナカータさん:2001/05/03(木) 20:57 ID:???
よけいなこと言うなザーゴ!
289レドンド:2001/05/03(木) 20:57 ID:Kfqu0b7.
レアルには行けないだろう。フィーゴ・ラウルだよ
290中田:2001/05/03(木) 21:06 ID:???
レドンドは下手糞だから追い出されたんだろう。マケレレ・セラデスだよ。
291 :2001/05/03(木) 23:39 ID:???
中田はスペインいけばテクが実はないと証明されるよ
292 :2001/05/04(金) 04:40 ID:???
明らかに煽ってるタイトルだな
1にマンセー!
293 :2001/05/04(金) 04:56 ID:???
中田、来んフェデ杯?ローマV争い次第
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010503-16.html
294 :2001/05/04(金) 05:38 ID:???
 【ローマ2日=柳田通斉、波平千種通信員】ローマMF中田英寿(24)のコンフェデレーションズ杯(30日〜6月10日、日韓共催)出場が、微妙になってきた。27日のACミラン戦でローマのセリエA優勝が決まる状況になった場合、クラブ側が中田に限らず全選手をその場に立ち会わせる可能性が出てきた。国際サッカー連盟(FIFA)規定では、クラブ側はコンフェデレーションズ杯初戦の5日前までに選手解放の義務があるが、悲願達成にかけるローマ側は抵抗を辞さない構えだ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 07:09 ID:???
クラブ側に義務があっても中田本人が辞退するだろ。
帰ってきてもたいした役に立たないってこともあるんだけどね
           ∧∧ アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
          (゚∀゚)ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
        /    \ ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
       ⊂  )   ノ\つ ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
         (_⌒ヽ ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
          ヽ ヘ } ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
   ε≡Ξ    ノノ `J ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
297派は派は:2001/05/04(金) 11:16 ID:???
中田曰く、出れないのは実力以外の「何かが」あるからだそうだ(笑)
妄想激しくなってきたな
298:2001/05/04(金) 11:36 ID:???
>297
その通りだろ。
別にスタメンで、とは言ってない。
299ヴァカ?:2001/05/04(金) 11:45 ID:HdBZFaIY
そういえば、拓哉君のところに子供が産まれたね。名前は、「心美」ちゃんだって。本当に幸せそうだよね〜。拓哉君も若い若いと思っていたけど、もう、お父さんだもんね〜。どんな親父さんになっていくんだろう? 子供好きそうだから、世話焼きの親ばかになるんじゃないのかな……(笑)。今度、日本に帰ったら会わせてもらおうっと!! そうそう、拓哉君と言えば……、やっとの事で結婚おめでとうゴールが出来たよ(遅すぎだって?)!! この際、子供が産まれた祝いもかねてしまおう!! 本当に本当に長い道のりだった……。でも、本人は覚えておいてくれているのかな〜(苦笑)。今度、ちらっと話をふってみようっと!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 11:49 ID:???
何か=外国人枠
301なな:2001/05/04(金) 11:52 ID:???
ローマの戦術とトッティの存在
302名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/04(金) 11:55 ID:???
>>297
中田の立場からすれば「カフー偽造パス疑惑」は
不幸なアクシデント以外の何ものでもないだろ。
303ナカタ、金かして:2001/05/04(金) 11:57 ID:???
拓哉くんも喜んでるね。
304じゃがりこ:2001/05/04(金) 12:28 ID:???
パス問題解決しそうだね。
来期残留の可能性が高くなったかな。個人的には移籍して欲しいな。
305 :2001/05/04(金) 13:06 ID:???
解決してもベンチにはりるだけでベンチフォーマーにはかわりないけどな。カッサーノもくるし、やっぱ移籍だな
306 :2001/05/04(金) 15:39 ID:???
中田がローマにきてチームにどれだけ長くいるかでチーム内での力関係も
違うから不思議だみたいなことを移籍後語ってたっけ。
トッティにとってもトッティファンにとっても中田はウザイ存在。
真面目にがんばられてもねぇ(藁
中田の調子が80%でトッティが60%でもトッティっていうか、
トッティが活躍しないとロマニスタとしても面白くないんだよね。
トッティも親切に移籍をすすめてたんだからとっとと出っててほしいよ。
307パスポート疑惑:2001/05/04(金) 16:48 ID:???
もう結論出ているハズだが
308U-名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 16:53 ID:???
ありえないけど、もしトッティがマリノスに移籍してきたらFWで使われると思う。そんなもんだよ。
309名無しさん:2001/05/04(金) 16:55 ID:???
マンUいっても使えないから、アーセナル行ってください。
310名無しさん:2001/05/04(金) 17:00 ID:???
へ〜、中田ってトッティファンからもある意味認められてるんだなぁ
中田なんてクソ、ライバルでもなんでもない、トッティの足元にも及ばん、
みたいな感じだと思ってたけど。

ちなみにリーグ戦でトッティが出なかった試合は4戦4勝らしい。
このへんがローマの強さなんだろうか。
311U-名無しさん :2001/05/04(金) 17:05 ID:???
>>310
その4勝のうち、ビッグ7は?
312U-名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 17:16 ID:???
>>310
信者はともかく健全なファンはそれなりに認めてると思うぞ。
後、向こうの事はともかく日本のトッティファンの多くは今後中田がローマに残って
トッティがいわれのない嫌われ方をするよりは他のクラブで再ブレイクして中田信者あたりに
「中田は実力がなかったんじゃなくてローマにとってトッティが特別な選手だっただけなんだよ!!」
などとホザかれていた方がまだ気が楽かも。
313 :2001/05/04(金) 17:51 ID:???
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 19:50 ID:???
>>311 ビッグ7でも同じです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 20:03 ID:???
>>4 不正解です。

(解説)
その5人のうち、その他がいないぐらいのランクに入るべき人1名と
その他が数人いるランクに入るべき人1名が同ランクにされています。(−8点)
316名無しさん:2001/05/04(金) 20:19 ID:???
トッティがいずれはレアルでプレーしてみたいと
言ってたが果たして・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 20:20 ID:???
へ〜、中田ってトッティファンからもある意味認められてるんだなぁ
中田なんてクソ、ライバルでもなんでもない、トッティの足元にも及ばん、
みたいな感じだと思ってたけど。


これ正解
318ファン・セバスティアン・べローン:2001/05/04(金) 20:21 ID:???
トッティはトップ下のポジションであっても中盤の選手ではない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 20:29 ID:???
へ〜、中田ってトッティファンからもある意味認められてるんだなぁ
中田なんてクソ、ライバルでもなんでもない、トッティの足元にも及ばん、
みたいな感じだと思ってたけど。


これ正解


その通りだ、トッティの足元レベルに中田のレベルを下げるなど
とんでもないからな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 20:32 ID:???
トッティをジダンとかと同じここでいうトップ下の枠にいれるのおかしいよ。
トッティは素晴らしいFW。
321 :2001/05/04(金) 20:34 ID:???
Fインザーギがトッティはトップ下では世界で一番上手い選手って発言した。
322 :2001/05/04(金) 20:41 ID:???
ジダンよりも?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 20:41 ID:???
トッティの転んだときの表情はアカデミー賞もの
324名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/04(金) 20:44 ID:???
>>321 アシストされた選手を悪く言うわけにいかないよな、そりゃ。
325 :2001/05/04(金) 20:46 ID:???
インザーニがユベントスでシカトされてたのは昨シーズンだったか。
ゴールしてもジダンもデル・ピエロのとこいってたやつ。
326ファン・セバスティアン・べローン:2001/05/04(金) 20:47 ID:???
>>321
どうせ他ではFWの後ろでプレーさせたらジダンこそが世界一とか、
アレックスこそ世界一のFWとか言ってるんだろう。
327U-名無しさん:2001/05/04(金) 20:49 ID:???
インザーキはデルピエロの仲も
良くないって言われてたな。
328  :2001/05/04(金) 20:51 ID:???
>>321
その後、記者に「ジダンよりも?」って聞かれて、
いやいやジダンとトッティじゃタイプが違うって答えてた。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 21:23 ID:???
>>328
インザギコマテタネ
330 :2001/05/04(金) 21:37 ID:vqe41JJ.
世界で一番上手い、1.2列目とは言えるかもな。
331 :2001/05/04(金) 22:44 ID:???
>世界で一番上手い、1.2列目
ラウルだよ。
トッティはまだ全盛期のデルピエロを越えてないと思う。
332炉菜ウド:2001/05/04(金) 22:59 ID:9TPT6O6I
柳沢ももうちょいへたれが直ればラウル並みなんだけどな〜
惜しいよな!
333ファン・セバスティアン・べローン:2001/05/04(金) 23:03 ID:???
>>332
ノンノン
へタレが直っただけで、へなぎがラウル並だというのは早計だ。
334 :2001/05/04(金) 23:38 ID:xwtN/WiI
>>332
すごいこというねぇ。コワイモノナイネ。
335U-名無しさん:2001/05/05(土) 00:46 ID:OoCIwdsM
世界で給料が一番高いスタンド観戦者
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 00:50 ID:???
>>332
ワラタ
ヤナギもラウルも好きだけど
337U-名無しさん:2001/05/05(土) 03:42 ID:???
今のラウルは完全に1列目だと思うが
338夕べ戦で:2001/05/05(土) 19:14 ID:???
中田はトッティを超えます。
339名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/05(土) 20:09 ID:VzZoMff6
>>338
ハァ?
340>338:2001/05/05(土) 20:10 ID:???
ブーイングで?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 20:14 ID:???
>>338
アンチ中田よ、もっと面白いこと言え!
342名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/05(土) 20:16 ID:VzZoMff6
>>341
信者じゃないの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 20:21 ID:???
>>342
信者だったら中田がトッティに劣ってるとは思ってはおらんだろう。
それか比べたりせんだろう。
344ヘロは最高!!:2001/05/05(土) 20:22 ID:SKlteGc6
中田とホックソッチェットラ(カンボジア代表、ドイツ3部リーグ)は、どっちがうまい選手だと思う?あと、ムートチャイワチャラポンとか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 20:25 ID:???
>>343
なるほど
やはり信者ってのはかなりいってしまってる奴等なんですな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 20:28 ID:???
>>344
全然知らないけど本名ならちょっとおもろいなあ。って本名なのか?
347 :2001/05/05(土) 20:32 ID:???
中田信者なんかどうでもいいから
世界で五本の指に入るトップ下について語ろうぜ。
348名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/05(土) 20:38 ID:VzZoMff6
>>347
それ趣旨からずれてない?
349名無しさん:2001/05/05(土) 20:41 ID:???
あ〜、また基地外アンチが騒ぎ出したよ・・・
そんなに誰かにかまってほしいのかね〜
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 21:02 ID:uAkXjgYU
俺は信者じゃないけどナカタは応援するよ。
理由はこれはやっぱナショナリズムからくるものでイチローとかを応援したくなるのと同じ感情だと思う。
まっさすがにナカタがジダンだとかフィーゴだとかリバウドとか(スマン。あまり詳しくないモンで・・・)
そういうなんだ、世界の超一流より上!とかまでは思わないけど、
そういう連中とそう遠くない存在ではあって欲しいよ。
これって普通の感情だと思うのだけど2チャンではこれは信者の部類に入るの?
351遥、処女だよね・・・:2001/05/05(土) 21:10 ID:???
>>350 全員ナカタを応援しています。
352  :2001/05/05(土) 21:10 ID:???
>>350
信者信者って騒いでるのはアホなアンチだけ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 21:16 ID:uAkXjgYU
>>350
いや多分ここは、こいつ信者!とかヲタ!とかアンチ!とか言って煽って相手の反応見て楽しむ場所なんだよ。
これはどこの板、レス行っても見る光景。
まともな議論なんかできないよ。
君の感情は日本人としていたって普通だし、正しいと思うよ。
ただネットは普通じゃないのが多いから。。。
354 :2001/05/05(土) 21:20 ID:???
>>353
特にココは2chだと言うことをオ忘れなく。
355名無し:2001/05/05(土) 21:43 ID:4EsRnCMs
>ナショナリズムからくるものでイチローとかを応援したくなるのと同じ
イチローは試合に出てるよ。
今は新庄並みいや、それ以下か。
356:2001/05/05(土) 21:48 ID:???
>>355舞台の国際度、チームの質が違うぞ。
ただ、当たらずとも遠からずではある(藁
357 :2001/05/05(土) 22:13 ID:???
>>355
最近イチローと中田を比較するマスコミが多いけど意味あんのか?
だいたい比べるなら中田のペルージャでの1年目とイチローの1年目だろ。
つーかイチローはまだ1カ月目か。
3年後4年後のイチローと今の中田を比較するならわかるが。
何れにしろサッカーが野球に比べて人気がいかにないか思い知らされる度に
やんなるよ。
358基礎知識:2001/05/05(土) 22:21 ID:???
ブラジル代表やフランス代表、クロアチアのキャプテン、がベンチ・
スタンド。98Wカップの得点王はレアルでは殆ど試合に出てなかった。
359ナカタ:2001/05/06(日) 02:44 ID:df66EhhI
やっぱかねだな。
360ボロ:2001/05/06(日) 08:55 ID:???
ナカタが出られないのはトッティがいてるから

けどトッティって実は大した選手じゃない。
豪快なシュート、華麗なパス、スピーディなドリブル、トリッキーな技
色々やるけどあんまり成功しないんだよね(w
周りが上手くサポートしてくれてるから機能してるけどな
361おいおい:2001/05/06(日) 09:17 ID:B6SPbY6U
ほんとにローマの試合見たことあるのか???
362350:2001/05/06(日) 13:36 ID:Tz8Yi9iQ
なんか色々反響いただいたもんで…
トッティで思い出したんですけどナカタが試合出れないのはトッティがローマの生え抜きだからっていうのはあるんですか?
ナカタも公式サイトで「試合に出られないのは実力だけじゃない何かがある」って言ってるし。。。
俺もナカタがイタリア代表のキャプテン(このぐらいの認識しかないんです。スマソ)より上とは思わないんですけど…
363U-名無しさん :2001/05/06(日) 13:45 ID:???
>>362=350
実際にローマみたいに前線に放り込んで、そこからでも展開できる、
突破できる破壊力のあるチームなら、トッティの方が求められるタイプ
だろうと思っています。実際に中田を優先するチームとトッティを優先
するチームと分かれるんじゃないでしょうか。トップ下、チームの中央
に構える選手を置かないチームも多いですし、そうなるとトッティの方
が職場に困らない選手かもしれないですね。
364774RR:2001/05/06(日) 13:58 ID:???
>>363
ま、ほぼ同意って感じ。
中田とトッティを個人で比較するってのは難しいわな。
現在ローマにどちらが求められてるかという基準で見ればそうなって必然。
365kyaraka-nn:2001/05/06(日) 14:11 ID:???
だから、モンテッラも求められてないって
訳か。
366774RR:2001/05/06(日) 14:17 ID:???
>>365
?364はトッティと中田を比較しての場合ですよ。
ローマというチームが中田を必要としてないとは書いてないですよ。
ただトッティの方が立場は上だろうと。ま、スタメンだしな。
トッティとモンテッラでもトッティの方がローマに必要な選手なのは
そうじゃないか?で、トッティよりも立場が下=いらない選手って訳
じゃないんだし。
367 :2001/05/06(日) 14:34 ID:???
http://www.southern-charms.com/pat/p8618.jpg
北朝鮮の選手だってよ。知ってる?
368 :2001/05/06(日) 14:41 ID:???
トッティを昨日今日きた選手といっしょに考えようとした日本のマスコミが
おかしかった。みんな悪い意味でとるけどトッティはいい意味で特別。
ローマではトッティは特別な選手というのは素晴らしいこと。
でもって今シーズンは単に地元出身のスター選手の枠を越える風格さえでてきた。
369:2001/05/06(日) 14:57 ID:???
トッティとナカータは比べても意味ないって

トッティはローマ生まれ、ローマ育ち
しかも子供の頃からロマニスタで
オリンピコにもローマの応援に来てたんだろ?
そんなやつがローマの中心選手になったら
ロマニスタにとっては特別な存在なのは当たり前
みんなから愛されるのも当然だと思うよ
370しかも:2001/05/06(日) 15:45 ID:???
代表の10番だし
371osomatu:2001/05/06(日) 16:19 ID:???
もし、仮にジャイアンツにイチロー選手が移籍してきたとしたらジャイアンツの松井選手を出さないでイチロー選手を四番に据えるということと同じ事ですか?
372はぁ:2001/05/06(日) 16:26 ID:???
>>371
ちがう。野球の話やめれ。やめれ。たとえるな。
373中田が出てない理不尽さとは、:2001/05/06(日) 16:28 ID:???
イチローが4番の松井と比べる所は違うが
中田の現状がイチローが出場できないでいるような物
という事だったら正しい。
374中田が出てない理不尽さとは、 :2001/05/06(日) 16:30 ID:???
トッティが巨人の4番の実力で、
中田が巨人の4番の実力じゃない
という意味じゃないのであしからず。
375だけどさ:2001/05/06(日) 16:32 ID:???
イチローは3年目ではないよ。
>>371ローマの試合みたことあんの?どーでもいいけど野球とくらべないでちょ
376名無しさん:2001/05/06(日) 17:58 ID:???
野球に例えるなら打順で考えるのはおかしい。
打順は誰がどこに入ってもいいんだから。
377350=362:2001/05/06(日) 20:04 ID:dtim7D6c
遅ればぜながら、みなさんレスありがとうございました。
378パルヴァライザー:2001/05/06(日) 20:11 ID:GlTIO50Y
野球なら、長嶋と野村みたいな関係だろうな。
又、あげてごめんソ。
379ダメダヨ:2001/05/06(日) 23:48 ID:???
コレジャヤキュウヲタノオモウツボダヨ。
380 :2001/05/07(月) 05:49 ID:???
見たかお前ら! 中田を崇めよ!!
381 :2001/05/07(月) 05:51 ID:???
なかたこカコイイ!
382ヨウ・シーナ:2001/05/07(月) 05:52 ID:LMdKnwI6
ヒデこそトップ下にふさわしい
誰だよ?華がないとか言ってるヤツは?
383 :2001/05/07(月) 05:53 ID:???
中田がほぼノーマークだったのも事実
384U-名無しさん:2001/05/07(月) 05:55 ID:???
アンチうぜぇよ
385そら:2001/05/07(月) 05:56 ID:???
あんなとこでインターセプトしたらドフリーやろ
386目覚ましテレビ:2001/05/07(月) 05:56 ID:???
イチロー>>>>新庄>>>>>>>>>>>>中田
387サカ素人:2001/05/07(月) 05:56 ID:2C77L1gA
1年目 ペルージャ、3年目がローマですよね?
2年目はどのチームにいたのですか?
388 :2001/05/07(月) 05:57 ID:???
バ〜カ、今の中田は左サイドで使われてるんだよ。
トップ下じゃねえよ
389U-名無しさん:2001/05/07(月) 05:57 ID:???
>>387
ペルージャとローマ
390名無しさん:2001/05/07(月) 05:57 ID:???
>>383
それだけ精力的に動いてたんだよ
素人か貴様ッ!
391 :2001/05/07(月) 05:57 ID:54BNHCGo
すいません、五本の指に入ります。
392U-名無しさん:2001/05/07(月) 05:58 ID:???
また自作自演ゴールじゃん(藁
393サカ素人 :2001/05/07(月) 05:59 ID:2C77L1gA
>>389
シーズン中に移籍したのですか?
394U-名無しさん :2001/05/07(月) 05:59 ID:???
全てカぺッロの天才的な起用法のおかげですな
395神を見た朝:2001/05/07(月) 06:00 ID:oMzOUdjw
>338
予言者?
396中田マンセー:2001/05/07(月) 06:01 ID:???
338は素晴らしい
397アンチ:2001/05/07(月) 06:01 ID:???
いやいや、ゲームを通して中田のマークはゆるかったですよ
398 :2001/05/07(月) 06:02 ID:???
>>2-395
晒しage♪
399 :2001/05/07(月) 06:04 ID:54BNHCGo
>>397
マジでそんなのどうでもいいです。
とにかく中田マンセー!!!!っす。
400ななし:2001/05/07(月) 06:06 ID:???
外人枠が無ければ金満ローマが強いに決まってるじゃん
401 :2001/05/07(月) 06:06 ID:2C77L1gA
>>338は予言者
402萌え燃え:2001/05/07(月) 06:07 ID:???
338 名前:夕べ戦で投稿日:2001/05/05(土) 19:14 ID:???
中田はトッティを超えます。
403ななし:2001/05/07(月) 06:14 ID:???
中田>>>>>>>>>>>>>>>>>ジダン
で決まりですね
404  :2001/05/07(月) 06:18 ID:???
相変わらず華が無いね
405:2001/05/07(月) 06:21 ID:kPy9b05o
>338
ホント言った通りになった
すげー
406芸能板より:2001/05/07(月) 07:45 ID:bp0/iwhM
中田君、またキノコやチン毛との差が開いたようだね
やっぱローマにいると成長する人とつぶれる人がいるが
中田イソンは前者だね、強いよ。。
407 :2001/05/07(月) 09:10 ID:???
>>383
試合見てないけど、1点目の時、ドリブルに入ったとことで一人転ばしてるでしょ。
ああいう突破力、局面打開力ある選手に前向いてボール持たれると、
DFだけ残されてしまっては当たりに行けず下がるしか無いんだよ。
こkれがドリブル下手、打開力無しの選手(日本にもいるでしょ
誰とは言わないけど貧弱なのが)であれば、ああいう局面でも
体で止めに行くだろうけどね。
守り方だって全ての選手、同じ局面に対し同じようにやるわけじゃないよ。
テレビでしかサッカーしらない素人っぽい意見に聞こえたので念の為。
408誰?:2001/05/07(月) 09:49 ID:???
へなぎ?
きのこ?
斧?
羽毛?
409w_w:2001/05/07(月) 09:54 ID:???
>>407
タッキナルディが勝手に転んだだけだよ。妄想すな。

あと他の選手を卑下して評価を上げる厨房的やりかたはやめた方がいいよ。
410ななし:2001/05/07(月) 09:57 ID:???
ファンデルサルもまさかシュートが来るとは思わなかっただろーな
FW二人が左右に走り込んでたし、まずパスで来ると思うよな〜 普通。
411nahnaschi:2001/05/07(月) 10:00 ID:/6iDT60Q
あれはいつもの鬼パスの進化版。
ジーコはゴールにパスしろと言っておる。
412名無しだと思ってる奴は素人:2001/05/07(月) 10:01 ID:???
>>408
ガッサ藁?
413柄田さらい:2001/05/07(月) 10:03 ID:Q7DQVsxE
玉の?
414 :2001/05/07(月) 10:04 ID:???
http://www.southern-charms.com/pat/p8618.jpg
この女だろう?画像アプしたけど、覚悟してみろよ。しゃくれ
415チェケダダダ:2001/05/07(月) 10:54 ID:???
中田が交代してでても右からの攻撃多かったよな。
バックラインから直接バティの頭にあわせるとか。
まだ、中田信用されてねーのかなと思った。
カンデラは中田にパスしてくれるようになった。
416U-名無しさん:2001/05/07(月) 11:26 ID:???
ザーゴがいるとパスサッカーの努力が見える。アウダイールとアスンソ
ンからのパスはいつもロングフィードばかり…
417U-名無しさん:2001/05/07(月) 11:39 ID:???
>>415
カンデラはフランス戦のナカタを見て彼のミドルが入るようになって
きたことを認めていた。それ以来、良くパスを出すようになったらし
い。もともとカンデラはセンタリングやパスより自分でシュートを打
つタイプ、へなちょこシュートしか打てない奴にパスする気はなかった。
しかしだ、そんなカンデラに今日は自分はバックで控えていて、サイ
ドをナカタに任せようと思わせたのだから凄い。
418名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 12:46 ID:???
中田はドリブルの姿勢のままミドルが打てるのが相手にとっては脅威だよなー。
どうでもいいけど407は試合見てから語ればいいのにね、全然的外れなこと
言ってるんだけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 12:57 ID:LF5TkktY
中田投入後のローマのフォーメーション教えて
420こんな感じか?:2001/05/07(月) 13:33 ID:GzPzQh1k
       バティ
             モンテッラ
   中田
          トンマージ
                 カフー
       アスンソン
 カンデラ

    アウダイール サムエル ゼビナ

       アントニオーリ

間違ってたらスマソ
421名無し:2001/05/07(月) 14:05 ID:???
中田は大昔から左サイドのほうがうまいんだよな
422:2001/05/07(月) 14:07 ID:???
そうでっか?
423:2001/05/07(月) 14:13 ID:gzIqffTU
えぐいマーカーがいないサイドに流れるのも賢い選択。
424U-名無しさん :2001/05/07(月) 14:16 ID:???
>>423
アトランタ五輪の時には、中に入りたくて、でもダメって言われて
西野監督と対立しとったな。
前園さんの言う通りだった時代のこと。
425アンフィールドの左サイドを:2001/05/07(月) 14:20 ID:???
駆け上がる中田はカッコよかったよ。
UEFA CUPリヴァプール戦のアウェー。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 14:27 ID:???
中田はローマに行って幅が広まったよね。
色々苦しんだけど一段スケールアップ出来たという意味で良かったかも。
でも来期は移籍してほしいなぁ。
427U-名無しさん :2001/05/07(月) 14:40 ID:???
>>426
ライバル視すべきトッティが中田以上にスケールアップしちゃった
感もあるし、カッサーノ来て面倒増えるし、スタメン確実なビッグ
クラブに移籍もいいな。
428ナナシ:2001/05/07(月) 14:42 ID:???
今日の活躍で移籍するにしてもレンタルで一時的にって感じになりそうな予感
429U-名無しさん :2001/05/07(月) 15:05 ID:???
>>424
打開できず仕事しない前園を軸にするような形で、
中田がウイングバックからボランチからセカンドストライカー
の役まで全部やっていたという滅茶苦茶なサッカー。

昨年改めてアトランタ五輪の当時の映像で見直したのだけど、
中田19歳はまだひょろくてプレー手段もまだ少ないのだけど、
オールマイティで視野が広く効果的で、今の原型は既に芽生えていた。
さしづめベビーサタンといったところか。
430ddd:2001/05/07(月) 15:07 ID:???
ローマはカッサーノを取ったけど実は今は困っていると思う。
431:2001/05/07(月) 15:12 ID:gzIqffTU
>>430
1年前はイキのいい若いのが出てきたと思ったが、最近は彼のどこが良いのか全然わからん。
432 :2001/05/07(月) 15:16 ID:???
カッサーノはあきらかに過大評価だね
移籍が決まったらバリでもスタメンで使われなくなったし(ワラ
433つーか:2001/05/07(月) 15:18 ID:???
勘違い野郎になってきたよな、カッサーノ
434419:2001/05/07(月) 15:21 ID:XOIIDny6
>>420

お〜サンクス!
これ代表にも生かしたいですな
435 :2001/05/07(月) 15:29 ID:???
まだ18でっせ。勘違いもするさ。
436なんか、付き合ってたオンナを:2001/05/07(月) 15:46 ID:???
スーパースターの彼女にしては地味だからと振ったんだと。
こういうのは、許せんぞ、カッサーノ。
437:2001/05/07(月) 15:49 ID:gzIqffTU
地元のヲンナを足蹴にするところから転落への道が始まるのだよ。
438chedadadada:2001/05/07(月) 15:50 ID:???
ドリブルからのミドルシュートの練習は絶対密かにしてたな。
前は打っても変なひっかけたゴロぎみのシュートだったもんな。
439名無しさん:2001/05/07(月) 15:53 ID:???
カッサーノはカンチガイ野郎ですか
俺はシメオネをうまくかわしたプレイしか見たことない
440 :2001/05/07(月) 15:56 ID:???
カッサーノくんの出身地はスラム街みたいなとこだってきいたが。
トッティが自分のアイドルだっていうのを聞くまでは一匹狼てきカッコイイ
イメージがあったんだけど。
441名無しさん:2001/05/07(月) 15:58 ID:???
ナカータの練習風景みたけど
ずっと左足でリフティングの練習してた。
トッチーの横で。
442U-名無しさん:2001/05/07(月) 16:00 ID:F3hQvMVM
カッサーノは、バッジョ、マンチーニ、デルP、トッティ
に比べると不細工だから女性人気は低そうだね。
443nanasi:2001/05/07(月) 17:18 ID:???
ガゼッタの採点まだか・・・
444名無し:2001/05/07(月) 17:20 ID:???
>443
8・5いくかなあ?
445 :2001/05/07(月) 17:29 ID:???
ガゼッタで8.5は無理っぽいな
でも7.5は固い
446名無し:2001/05/07(月) 17:33 ID:???
ガゼッタで10点欲しいんなら人命救助しろ
447ガゼッタ採点出た:2001/05/07(月) 17:51 ID:???
Juventus - Roma 2 - 2

1 Antonioli F. 5.5
15 Zebina J. 6.5
19 Samuel W. 6
6 Aldair N. 6
2 Cafu' M. 5
17 Tommasi D. 6
4 Zanetti C. 6
5 Assuncao M. 5.5
32 Candela V. 6.5
10 Totti F. 5
8 Nakata H. 7
18 Batistuta G. 5.5
24 Delvecchio M. 6.5
9 Montella V. 6.5

http://www.gazzetta.it/MinieraDocument/Media/Img/Calcio/Squadre/roma/?IdSquadra=12
448名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 17:53 ID:???
一応チーム最高点じゃん。
チーム状態が悪くて試合に出てから消えてた時間も長かったし
こんなもんかな。
449 :2001/05/07(月) 17:55 ID:???
妥当なトコだな
450:2001/05/07(月) 17:55 ID:gzIqffTU
>>447
数字と名前を見ているだけで鳥肌立ってきた。
スカパーの再放送マジで楽しみ。
451U-名無しさん:2001/05/07(月) 18:00 ID:???
仮にもう1点入ってローマが勝ってたら8.0とかついてたかもな。
その点に中田がほとんど絡んでなくても。
452みんな:2001/05/07(月) 18:17 ID:???
ガゼッタの読者の採点に投票してる?
VOTAのところクリックすればOK。
久しぶりに中田に「9」を投票してしまったが、モンテッラが6.9
だったのを除いて他の選手が5点台だったのに、7.9だったぞ。
453VOTA:2001/05/07(月) 18:26 ID:YAzcbJVg
1
Antonioli F.
5.0

15
Zebina J.
5.6

19
Samuel W.
5.7

6
Aldair N.
5.6

2
Cafu' M.
5.6

17
Tommasi D.
5.9

4
Zanetti C.
5.4

5
Assuncao M.
5.3

32
Candela V.
6.1

10
Totti F.
4.8

8
Nakata H.
7.9

18
Batistuta G.
4.9

24
Delvecchio M.
5.5

9
Montella V.
6.8
NUMERO VOTANTI:
23
454この読者の採点って:2001/05/07(月) 18:45 ID:???
意外と納得的なんだよな
455国内メディア:2001/05/07(月) 18:54 ID:???
外国人が採点すると信用するんだな
456 :2001/05/07(月) 19:15 ID:???
右の中田を置くとカフーに苛められるから駄目。
457U−名無しさん:2001/05/07(月) 19:53 ID:Nr2e7IGk
さっき初めてこのスレ見た。
>>338さんに乾杯。
458U-名無しさん:2001/05/07(月) 20:00 ID:???
いろんなところ見たけど中田はどこでもだいたい7〜7.5
引き分け試合だし、こんなもんだろう
459さて:2001/05/07(月) 20:03 ID:AcYzIcS.
460U-名無しさん:2001/05/07(月) 20:05 ID:???
461 :2001/05/07(月) 20:13 ID:???
>>460
カペロが8って皮肉やなぁ。
中田を投入しのが評価されたっつんだから。
4621だけど:2001/05/07(月) 20:46 ID:???
>>2-461

晒しあげ
463:2001/05/07(月) 20:50 ID:???
中田に9つけてきたぞ
464 :2001/05/07(月) 21:07 ID:???
Montella 7.5 - Realizza il probabile gol scudetto. Dovrebbe bastare
Delvecchio 6.5 - Mette in grande difficoltà Tudor nel primo tempo. Capello lo sacrifica ad inizio ripresa
Zanetti 5.5 - Non buono come settimana scorsa.
Totti 5 - Praticamente invisibile. Grande assente
465 :2001/05/07(月) 23:48 ID:???
>>455
当たり前だろ
日本の評価なんて意味無いからな
イタリアでプレーする以上、イタリアのマスコミの評価に
重きを置くのは当たり前。
466NON NAME:2001/05/07(月) 23:53 ID:???
>96
素人みたいな事言うね
華が無いと思うのは性格を知ってるからだよ.
プレーには間違いなく華があるよ
467カゼッタ岡出ろスポット:2001/05/08(火) 02:22 ID:bxPPUZJc
ジダン>リバウド>ベロン、セードルフ>ルイコスタ>中田

しかしなんやかんや逝っても中田は凄いぜ。
20そこそこで世界最高峰セリエAで
いきなり大活躍してるんだから。
468>>467:2001/05/08(火) 02:23 ID:???
ルイコスタが低過ぎ。
469セードルフ?:2001/05/08(火) 02:24 ID:???
またまた〜(w
470>467:2001/05/08(火) 02:25 ID:???
セードルフ高すぎ
471 :2001/05/08(火) 02:26 ID:???
>>466
おれアンチじゃないけど中田は華があるってタイプでもないと思う
トリッキーなプレーとか魅せるプレーするわけじゃないし。
472 :2001/05/08(火) 02:26 ID:Fnveazl.
>>467
髪の量順?
473名無しさん:2001/05/08(火) 02:27 ID:???
ジダン>ピルロ、リバウド>ベロン>ルイコスタ>中田
中田はおれもスゴイと思うよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/08(火) 02:28 ID:???
セ、セ、セ、セードルフ!!?
475 :2001/05/08(火) 02:28 ID:???
ルイコスタはマジ凄いよな
ボールが足にくっついてるよ
俺的には得点力とか考えるとジダソより上って気がするんだが
476U-名無しさん:2001/05/08(火) 02:28 ID:6L0EIkqg
リバウド出すなら面ディエタとかアイマールも出すぞこのやろー
477 >467:2001/05/08(火) 02:29 ID:???
ジダン>リバウド>ルイコスタ>ベロン>セードルフ>中田だろ

つーかリバウド入れるんだったらジャウミーニャも入れなきゃダメよ
478:2001/05/08(火) 02:29 ID:hzLbgW/.
魅せるプレーって、バイシクルじゃ不足?
479名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/08(火) 02:29 ID:???
ピ、ピ、ピ、ピルロ!!?
480ぴるろ?:2001/05/08(火) 02:30 ID:???
メンディエータや愛円よりは中田の方が上だろ。
メンディエータは攻守にバランスのとれたMFであってトップ下じゃないし。
481名無しさん:2001/05/08(火) 02:31 ID:???
今話題で持ちきりのフィーゴは実は大した事無いの?

ワールドカップの顔になってるよ。それこそルックス?
482名無しさん :2001/05/08(火) 02:31 ID:???
ジダン>リバウド>ルイコスタ>ベロン>リケルメ>中田>セードルフだろ
483名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/08(火) 02:31 ID:???
アイマールより上かなあ
484 :2001/05/08(火) 02:32 ID:???
フィーゴってトップ下じゃないのね。
検索してでないからそうなんでしょう。

トップ下ってミッドフィルダーと何が違うの?
485 :2001/05/08(火) 02:32 ID:???
>>481
おいおい、お前フィーゴ見たこと無いだろ?
486   :2001/05/08(火) 02:33 ID:???
>>473
どさくさにまぎれてピルロかい(w
487どう考えても:2001/05/08(火) 02:33 ID:???
フィーゴはサイド
488     :2001/05/08(火) 02:33 ID:???
モストヴォイは?
489 :2001/05/08(火) 02:34 ID:???
中田はローマでトップ下やってない
490 :2001/05/08(火) 02:34 ID:???
>>481
凄い精悍な顔してますよね。ハンサムじゃないけど野獣のような
男らしい顔。

ルイコスタって人もポルトガルのMFらしいけど何が違うの?
491名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/08(火) 02:34 ID:6UJKC5iA
切れてる時のフィーゴはマジ凄いよな
フィーゴとルイコスタがいるポルトガルはやはりとんでもないチームだ
492 :2001/05/08(火) 02:34 ID:???
リバウド入れるから面倒になる。
それより、世界のトップ下がセリエに集中してるとでも思ってるのか?
ショル、ジャウミーニャ、リケルメとかたくさんいるよ。
493素人さまは:2001/05/08(火) 02:35 ID:???
494名無しさん:2001/05/08(火) 02:35 ID:???
テクニックでは中田よりアイマールのほうが上だけどね。
495ななし:2001/05/08(火) 02:35 ID:???
     パウレタ
セルコン コスタ  フィーゴ
496名無しさん:2001/05/08(火) 02:35 ID:???
フィーゴがボール持つとちょっと時間がスローになる。
ジダンもなる。コスタはならない。
497ルイコスタフィー後:2001/05/08(火) 02:35 ID:???
でもフランスに0−4
498 :2001/05/08(火) 02:35 ID:???
キューエルは微妙
499なな:2001/05/08(火) 02:35 ID:???
>>488
モストボイ良いね〜
ルイコスタとかボバンが好きな人は多分モストボイも好きになるだろうな。
500個人的意見:2001/05/08(火) 02:36 ID:???
基本的に中田はファンタジスタじゃないよ。ときどき凄いのあるけど。
でも今挙がってる中じゃジダン、リヴァウド、ルイコスタ、ベロンの
次くらいにはくるんじゃないかな。
501 :2001/05/08(火) 02:36 ID:Fnveazl.
サビオラ、トップ下やれそうだけどな
502 :2001/05/08(火) 02:37 ID:???
ダルマは?
503名無しさん :2001/05/08(火) 02:37 ID:???
若林豪物語
504 :2001/05/08(火) 02:37 ID:???
MFで真中にいる人ですか。

サッカーそんなに詳しくないけどベロンって凄くないですか?
破壊力が素人でも見てて伝わってくる。中田ってそれより上なの?
505 :2001/05/08(火) 02:37 ID:???
さっきからフィーゴとかキューエルとかサイドの選手挙げてるのは同一人物か?
506名無しさん:2001/05/08(火) 02:37 ID:???
>>497
その試合って、ルイ・コスタは欠場じゃなかったっけ?
507_:2001/05/08(火) 02:38 ID:???
リバウド>ジダン>ルイコスタ>ベロン>リケルメ>中田>セードルフ

に訂正してくれ。
508名無しさん :2001/05/08(火) 02:38 ID:???
サビオラとオルテガってどっちが上?
509 :2001/05/08(火) 02:39 ID:???
>>505
違いよ。キュエールなんて知らんし(笑)
510名無しさん:2001/05/08(火) 02:39 ID:???
リケルメはかなりムラがあると聞いたぞ。
本当に中田よりも上か?
>>491
ベストメンバーじゃなかったとはいえそのポルトガルに
4-0で勝ったフランスはやっぱり異常?
511名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/08(火) 02:39 ID:???
サビオラってFWかトップ下のどっちでいくつもりなのかなあ
512 :2001/05/08(火) 02:39 ID:???
中田は代表でトップ下?
中田はローマでトップ下?
513   :2001/05/08(火) 02:40 ID:???
ベロンはトレクアルティスタ(3/4)つーかもう少し低めから
試合作る人だよね。
514名無しさん:2001/05/08(火) 02:40 ID:???
ルイコスタにバティーがいてもフィオレンティーナって駄目だったのね。
バティーが残ってたら優勝に絡んでる?
守りが駄目なの?
スレ違いだけど。
515俺の中じゃ:2001/05/08(火) 02:40 ID:???
リケルメより中田が上。
516名無し:2001/05/08(火) 02:40 ID:???
でも、フィーゴ@トップ下>中田@トップ下、な気もする。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 02:40 ID:???
>>506
フィーゴは出てただろ?
518名無しさん :2001/05/08(火) 02:41 ID:???
リバウドやジダン順位なんて結局好みの問題だしなあ
519 :2001/05/08(火) 02:41 ID:???
>>510
リーベル対ボカの試合でリーベルはリケルメひとりにやられてた
ムラがあるというか集中力が続かない
けどキープ能力はジダンにも劣らない
520進藤:2001/05/08(火) 02:42 ID:sI68.34E
セードルフっていまいち好きじゃないな。
オルテガ、ジョルカエフ、小野とかと同じような匂いがする。
521名無しさん:2001/05/08(火) 02:42 ID:???
リケルメはほとんど見たことない。
どの程度なのかがよくわからない。
トヨタカップのときのリケルメは凄かったけど。
522いや、:2001/05/08(火) 02:42 ID:???
フィーゴはプレーの選択肢がまずドリブルからだから
タッチラインを背にしてないと能力を発揮できないと思う。
523ベルカンプは:2001/05/08(火) 02:43 ID:???
どうよ?
524 :2001/05/08(火) 02:43 ID:???
小野とジョルカエフとオルテガは全然違うだろ
525 :2001/05/08(火) 02:43 ID:???
中田って評価高いんだね〜。

だったらなおさらローマ出て、レギュラーになれるチームで
やって欲しいよ。ローマはなんだかんだで、あの人がいるから
ポジション取るの無理でしょう。感情論も入ってくるから。

ビッグクラブで堂々とフル出場して結果を残してから
じゃないの?評価は。今は想像の範囲でしょ。
526 :2001/05/08(火) 02:43 ID:???
>521
だいたいあんな感じ、4人くらいに囲まれても平気でキープするよ
足技なら世界一じゃないかな?
527名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/08(火) 02:43 ID:6UJKC5iA
シードルフってホントのポジションどこなん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 02:44 ID:???
ジダンやリヴァウドこそムラが多い選手のような気もする
でもこの二人より中田が上なんて思う奴はおらんわなぁ
529>進藤:2001/05/08(火) 02:44 ID:???
一流になりきれないってとこか?
530 :2001/05/08(火) 02:45 ID:???
>>527
センターハーフ
531 :2001/05/08(火) 02:45 ID:???
なんかよくわかんねーけど、日本の代表ってFWがダメダメなのね。
MFがこれだけ評価されてるって事はさ。
532名無しさんーU:2001/05/08(火) 02:46 ID:???
トッチーはなんで話題にあがらないんだ?
533 :2001/05/08(火) 02:46 ID:???
中田のいいトコはムラッ気が無いってトコかね
意外性が少ないってのもあるけど
534名無しさん:2001/05/08(火) 02:46 ID:???
リバウドはやや個人プレーに走りすぎ
だから好不調の波がでかい
535名無しさん :2001/05/08(火) 02:47 ID:???
なんかここマッタリしてる。
536 :2001/05/08(火) 02:47 ID:???
>>531
評価されてるのは中田だけ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 02:47 ID:???
リケルメは評価が分かれる選手だなあ。
テクニックは誰もが認めるけど、
集中力が続かないとか判断が遅いとか批判も多い。
538 :2001/05/08(火) 02:47 ID:???
トッティーより下だから出れないんだろ?それとも
感情論?
539進藤:2001/05/08(火) 02:47 ID:sI68.34E
>>529
局面での個人技は良いけど、組織としての貢献度が低いところ。
540名無し:2001/05/08(火) 02:48 ID:???
意外性と安定性は同居できない
541 :2001/05/08(火) 02:48 ID:???
トッティの名前出したら信者の盲攻撃にあいます
542 :2001/05/08(火) 02:50 ID:???
>>539
んな事言ったら小野信者から叩かれるぞぉ
543    :2001/05/08(火) 02:50 ID:???
リケルメはキープ力がありすぎるから、逆に判断が遅いっていわれるてような。
544名無しさん :2001/05/08(火) 02:50 ID:???
けどリケルメってスキあらばダイレクトでパスを出すよな。
545   :2001/05/08(火) 02:51 ID:???
サビオラのトップ下って見たことない。リーベルでやってんの?
あのスピードがもったいなくない?
546 :2001/05/08(火) 02:51 ID:???
中田って頭がいいだけだろ?
547進藤:2001/05/08(火) 02:52 ID:sI68.34E
リケルメはヨーロッパで活躍するまで評価は保留だな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 02:56 ID:???
リケルメには大物になってほしい。
あのプレーは見てて最高に楽しいから。
個人的にはアイマールより断然支持する。
549名無しさん:2001/05/08(火) 02:57 ID:???
リケルメ
顔でもアイマールに出遅れてるぞ
550名無し:2001/05/08(火) 02:58 ID:???
中田もヨーロッパで活躍してるとは言えない。

控えが活躍したに過ぎない。
551ななし〜:2001/05/08(火) 02:58 ID:???
>>547
別にヨーロッパで活躍しなくてもいいよ、代表で活躍すればね。
プレースタイルが合わないって事もあるから、
ヨーロッパで活躍できない=大した事ない、って事ではない。
552>>541:2001/05/08(火) 03:08 ID:???
代表で活躍っていったって
ビエルサ指揮下ではリケルメは呼ばれないんじゃない?
553進藤:2001/05/08(火) 03:09 ID:sI68.34E
>>550
セリエAで1シーズン10得点は活躍ではないと?
中田の実績は誰もが認めてると思うよ。
>>551
でも、ヨーロッパで活躍しないと世界的には認知されないし、
同じ土俵じゃないと比べにくいからな。
代表でと言ってもW杯は4年に1度だし。
554俺王尼羅王:2001/05/08(火) 03:29 ID:.m4JJY7E
La Repubblicaの評価

>中田追っかけの(小柄な)日本人達はマントヒヒみたいに大喜び、
>最初の得点、本当に猛烈なシュートと、GKヴァン・デル・サールが
>モンテッラの足に跳ね返したシュート。
>シーズン途中で変わったEU外人枠についての議論がクリスマスまで
>続くのは確実だ。

ちょっとこの書き方はないんじゃねえか・・・レプブリカよぉ。
この新聞社って、民族系右曲がり新聞かしら?
555 :2001/05/08(火) 05:30 ID:???
ぷぷぷ。イタリア人の身長は日本人と差ほど変わらん現実を
直視しろよ。南風系劣等ヨーロッパ人種なんだからさ。
日本人=チビってイメージが定着してんだな。

>>554
差別と感じないくらいに普通の事で頭が麻痺してんじゃないの?イタリア人。
556関係者:2001/05/08(火) 05:36 ID:fQtCR6HM
>>555
まあまあ、とりあえずみんなしんどこう。。
557イタリアの新聞では:2001/05/08(火) 05:36 ID:???
南米的という言葉が
貧乏で汚いとかいう意味がこめられて使われていたため
南米各国が連署で抗議したという話を5、6年前聞いたことがある。
558 :2001/05/08(火) 05:38 ID:???
イタリアなんぞEUのお荷物の経済途上国だろ。
559永田:2001/05/08(火) 05:46 ID:???
オフェンス+ディフェンスでのチームへの貢献度
を考えれば断然中田の方が上。
中田>>取っ手って事で一件落着だな。
560微妙な連中:2001/05/08(火) 05:50 ID:???

中田>>リケルメ>>>ジュニーニョ・パウリスタ=ショル
>フィオーレ>アイマール=サビオ>>>モルフェオ>>>ピルロ
561なぜそこに:2001/05/08(火) 06:03 ID:???
サヴィオ?
562森猿:2001/05/08(火) 06:03 ID:???
個人的には、
中田=フィオーレ=モルフェオ>>>ピルロ
中田はちょっと過大評価されてると思う。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 10:50 ID:???
>>562
(信者の評価X数+アンチの評価X数+冷静なファンの評価X数)/3者を合わせた総数
ならその辺の評価に落ち着くようにも思うが。
個人的には中田が過大評価ってよりもフィオーレが過小評価されているようにも思えるけどね、
セリエヲタ以外に。
564:2001/05/08(火) 11:02 ID:4Om9X7xU
イタリアやスペインの半数以上はマグレブ(北アフリカ)の血が入っているんだよん。
公にするわけにはいかないけれど。
565名無しさん:2001/05/08(火) 11:05 ID:???
公になってるじゃん。
566名無しさん23:2001/05/08(火) 11:14 ID:???
イタリアは北部と南部で全然ちがうね。

ローマから南はアフリカとか言って、北部が南部をばかにしてる。
経済格差もけっこうあるし。
567U-名無しさん:2001/05/08(火) 11:51 ID:???
関西人がチョンばかりなのと同じだな。
568:2001/05/08(火) 11:56 ID:4Om9X7xU
厳密に言えば>>567も俺も天●陛●も大陸の血が流れているさ。
569U-名無しさん:2001/05/08(火) 11:57 ID:???
568>
純血の奴なんていないしな。
570名無しさん:2001/05/08(火) 12:04 ID:???

 鬼才・ジャウミーニャを忘れていますぞ?
571奈々子:2001/05/08(火) 12:16 ID:???
ジダン=ルイコスタ>フィーゴ、リバウド>レコバ>デルピエロ=バッジョ>ベロン>ベッカム
>>フィオーレ>>>中田>アイマール>>>>>>ピルロ
572U-名無しさん:2001/05/08(火) 12:19 ID:???
ジダン=ルイコスタ>フィーゴ、リバウド>レコバ>デルピエロ=バッジョ>ベロン>>ベッカム
>>フィオーレ=中田>アイマール>>>>>>ピルロ
573 :2001/05/08(火) 12:22 ID:???
大体571に賛成。オニールはピルロより下で。
574 :2001/05/08(火) 12:29 ID:???
とっちーは?
575 :2001/05/08(火) 12:35 ID:???
>>571
ウイイレヲタっぽい!
つかウイイレヲタだろ!
576 :2001/05/08(火) 22:22 ID:???
 
577 :2001/05/08(火) 22:28 ID:???
中田は世界で5本の指に入る左サイド
5781.5列目ランキング:2001/05/08(火) 23:19 ID:???
レコバ>>>ジャウミーニャ>>>>>ラウル>>>>>
>>>>バッジョ>>>>>>>>>>>>デル・ピエロ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>森島>>>>アンジョンファン>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中田
5791・55:2001/05/08(火) 23:23 ID:YQ2aQnmc
デルピエロ=バッジョ>>>ロマリオ>レコバ>>>ジャウミーニャ>>>>>ラウル>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>森島>>>>アンジョンファン>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中田
580U-名無しさん:2001/05/08(火) 23:29 ID:yQGGpUy2
>>>>>>
これってほんとガキくさいよね
いいかげん違う表現の仕方を考えない?
581 U-名無しさん :2001/05/08(火) 23:33 ID:???
582U-名無しさん:2001/05/08(火) 23:54 ID:???
★☆☆
583U-名無しさん:2001/05/09(水) 00:49 ID:???
ロマーリオって1.5か?
584 :2001/05/09(水) 01:56 ID:???
>>583
普通に考えたら思いっきりストライカーだな。
585 :2001/05/09(水) 02:24 ID:89GR4B1w
ぷっ
ロマーリオ1.5列目だって
ぷっ
586いかにも:2001/05/09(水) 02:29 ID:???
>>578-579は
知ってる名前を並べてみましたって感じだな
その馬鹿さにマンセー
587名無し:2001/05/09(水) 02:30 ID:???
森島ってのがいかにも厨房臭い
588( ● ´ ー ` ● ):2001/05/09(水) 04:01 ID:???
5本の指に入りきらない( ● ´ ー ` ● )
589 :2001/05/09(水) 04:42 ID:???
>>588
何人の5本の指とはいってないぞ。人を増やせば入るだろ。がんばれや
590 :2001/05/15(火) 20:55 ID:limjDhlk
591U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:27 ID:???
■■■このスレは重複スレです■■■
・スレッドが増えすぎると板が不安定になるし、ログが倉庫送りにもなり、リソースの無駄遣いにもなりますので。
     ヾ|iii;; l l ll iii|/"//゙
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|+
  ||日本代表/海外サッカー板案内所  |  * 。
  ||_______________|    ・。
      |l|゙゙|l''l゙゙゙゙liil ii|/                +
       |ll;ii | i  ;iil|;ii| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        |iil∧ ∧ ;;|ii| |  今更ageずになるべく本&祭スレに来てれると嬉しいんじゃが   |
        |i(,,`Д´).. <http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=987548067|
 (○)  |i /ハ ∵|つ┓ |http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=989681395|
 ヽ|〃 ヽ(∪旦,,),,,┃ |                                     |
               \_____________________/
┌─ 《関連.スレッド》 ─────────────────────┐
│日本代表/海外サッカー板ユーティリティ                   │
│ http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/7669/football/       │
│日本代表/海外サッカー板過去ログ倉庫                  │
http://ton.2ch.net/football/kako/                       │
592:2001/06/05(火) 22:16 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
593U-名無しさん :2001/06/05(火) 23:58 ID:???
準決勝age
なっちは5本指が入る( ● ´ ー ` ● )
595プー:2001/06/06(水) 00:03 ID:???
ベンゲルは即戦力としては無理。
皇帝はマンUでは実力不足だといってるぞ
596U-名無しさん :2001/06/06(水) 00:14 ID:???
デルピエロなんてたいしたことないよ
少なくとも、ナカタ>デルピエロ
597U-名無しさん
スカパーで
私達のデル・ピエロ
絶賛放送中!!