日本に来て欲しい選手・来そうな選手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
パリSGのシモーネ
日本好きみたいだし、あと2,3年たったら、、、
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:16 ID:TsLI8NAI
10年後、トッティが湘南にいたりして(藁
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:27 ID:???
フィーゴ
4(´ー`)y-~~:2001/04/22(日) 01:33 ID:???
現実的な線ではサモラノとか。面白路線でカビエデスとか。
5チンピラーノ:2001/04/22(日) 01:35 ID:???
ヤルニは来るね。
俺の勘がそう言っている。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:35 ID:???
カビエデスってバジャドリーで試合に出てる?
ペルージャのときは結構巧い選手だと思ったんだけどな〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:35 ID:???
ペルーの10番パラシオス
今はメキシコでプレーしてる
めちゃくちゃ上手い選手
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:37 ID:i7g1H1Hg
カビエデスは面白いかもね。
でも相変わらず線細いよね、それでもゴール前の仕事は天才的だと思う。
9名無しさん:2001/04/22(日) 01:39 ID:???
ダボール・シュケルは日本に来る可能性あるんでしょう?
また得点王が日本に?
10レッズファン:2001/04/22(日) 01:39 ID:???
ルヴェン・ソサ来ないかなあ。
Jだとグラファンなので、スフォルザ、ヘルツォークあたりをきぼーん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:39 ID:???
クロアチア人の名前って濁点多いね
ボバンもそんなかんじじゃなかった?
12レッズファン:2001/04/22(日) 01:40 ID:???
シュケルもう引退じゃないの?
向こう5年間牢屋逝きになりそうなんでしょ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:42 ID:i7g1H1Hg
>>12
ああ・・徴兵無視でしょ?ほんとだったの?
14レッズファン:2001/04/22(日) 01:44 ID:???
>>13
わかんない。あの後情報がないから。
ESPNとか見てくればいいんだけど、めんどい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:44 ID:???
ロベカルの嘘つき!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:46 ID:???
チラベルトは日本大好きじゃなかったっけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:46 ID:i7g1H1Hg
>>14
そっかサンクス、でもどちらにしろもうモチベーション低いだろうな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:46 ID:???
>>15
そういえば言ってたね
昔貧乏な頃日本人に世話になった恩忘れたのかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:47 ID:???
W杯得点王、実はヘタレ説
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:47 ID:???
>>16
もう飽きた(w
21(´ー`)y-~~:2001/04/22(日) 01:48 ID:???
>>10
スフォルツァのJ参戦は秒読み段階らしいね。チームもグラ8で決まり。
ヘルツォークはアラベス逝くらしいよ。
22レッズファン:2001/04/22(日) 01:51 ID:???
>>21
マジだったんだ!ヘルツォークはいいチーム選んだね。
もうそろそろ最後だろうし、一花咲かせて欲しいな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:51 ID:???
将来的にアモローゾが来そうな気がする。
24萌え(ZOLA婦長:2001/04/22(日) 01:54 ID:3JCGmGls
ホントにスフォルツァ来るの?
ソースは?
25U−名無しさん:2001/04/22(日) 01:55 ID:???
名古屋も結構考えてるんだな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:56 ID:???
スフォルツァって誰?何処の国の選手?何処でプレーしてるの?
27(´ー`)y-~~:2001/04/22(日) 01:59 ID:???
>>22
本当は、2002W杯出場→引退が理想なんだろうけどね。
UEFA杯の結果如何では、来期のCLが最後の大舞台になるんだろうね。
ホント、頑張って欲しい。
28レッズファン:2001/04/22(日) 02:00 ID:???
ちりあこ・すふぉるざ(MF、DF)
スイス人
カイザースラウテルン→バイエルン(出番なし)
エッフェンベルグと中が悪いらしい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:01 ID:???
彼は年いくつですか?
30レッズファン:2001/04/22(日) 02:03 ID:???
>>27
2002には34目前かあ。
まだ10番なんだもんね。
オーストリアは若手が出てこないねぇ。
31レッズファン:2001/04/22(日) 02:04 ID:???
>>29
30か31だったと思う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:07 ID:???
31だったらまだいけるな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:08 ID:???
ROMEとROMAの違いを教えて下さい。
34名古屋 2001-2'nd ver.:2001/04/22(日) 02:08 ID:???
    ウェズレイ
滝沢        岡山
   スフォルツァ
 ウリダ 山口  酒井
古賀   海本   大森
     楢崎

こんな感じか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:11 ID:???
ソースは無いの?>スフォルツァ
36ななし:2001/04/22(日) 02:11 ID:???
>>28

スフォルツァと故アンディフグは幼なじみだったんだよ
37(´ー`)y-~~:2001/04/22(日) 02:12 ID:???
>>30
ファイヤージンガーの後継者も育ってないっぽいし。
38U-名無しさん:2001/04/22(日) 02:12 ID:dRBQxjGk
ひそかにW杯得点王のサレンコ。
ひょっとして引退した?
39レッズファン:2001/04/22(日) 02:12 ID:???
>>34
山口か酒井外して左に平岡or中谷入れたいかも。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:13 ID:???
外すなら山口だと思う。
41レッズファン:2001/04/22(日) 02:15 ID:???
>>36
初耳。色々日本の話聞いてたのかな。

>>37
オーストリアで今旬なのって誰もいなくない?
あえて言うなら1860コンビくらいなのかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:23 ID:???
ソース無いのかよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:24 ID:???
おたふくソースで良い?
44(´ー`)y-~~:2001/04/22(日) 02:27 ID:???
>>41
先月やったW杯の予選でも結局、ヘルツォークのPKでイスラエルに
2-1で勝つのがやっとだもんな。ホームなのに。
なんか、ルーマニアに状況が似てるよな。オーストリアの方がより深刻だけど。
その内に、ポーランドよろしく帰化選手頼みになったら萎えるよ。
45(´ー`)y-~~:2001/04/22(日) 02:28 ID:???
訂正。ルーマニアと比較にならん程深刻な気がしてきたよ。
46レッズファン:2001/04/22(日) 02:31 ID:???
>>44
誰だったか外人FW帰化してたね>ポーランド
ルーマニアはまだ全然マシでしょ。全体に年寄りだけど
ちゃんとスター候補がいるんだから。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:33 ID:y01ttdZE
エーイドーリアーン
48(´ー`)y-~~:2001/04/22(日) 02:35 ID:???
>>46
そうだよな。正直、ハンガリーやスロヴァキアよりも深刻だよな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:36 ID:???
スフォルツァ信憑性無し
50この人にお願いしたら?:2001/04/22(日) 02:42 ID:???
そういや氏モーねって、日本に来てファンのネーちゃんたちを
あのカバキよろしく食ったらしいけど。5年ぐらい前の
フライデーかなんかに載ってた。
51レッズファン:2001/04/22(日) 02:44 ID:???
オリサデベだった>ポーランド
ハンガリーはわかんないや。一時期の隆盛から見ると寂しいのは事実だけど。
スロヴァキアは決して深刻じゃないと思う。

>>49
イヤソ。
52萌え(ZOLA婦長:2001/04/22(日) 02:51 ID:3JCGmGls
スロヴァキアはグレスコのトコだっけ?
U21見る限りイイ感じだね
名前忘れたがFWもイイ!
五輪チームは評価に入らず
53レッズファン:2001/04/22(日) 02:54 ID:???
関係ないけど、スロヴァキアにチムコって選手いるよね(w
発音的にはティムコかな?
54萌え(ZOLA婦長:2001/04/22(日) 03:02 ID:3JCGmGls
それいったら一昔前にアルゼンチンにいたマンクーソはマンコ−って発音だぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 03:07 ID:???
スフォルツァはスタンド観戦多くない?
こないだのCLでもスタンドにいたぞ
56レッズファン:2001/04/22(日) 03:10 ID:???
>>54
検索したらこんなのが(w
http://cocoa.2ch.net/olympic/kako/969/969343266.html
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 03:18 ID:???
>>55
バイエルンの(誰か忘れたけど)選手のコメント
「チリアコにはチームの助けが必要だ。だけど、チームは彼の助けを必要としていない」
泣けてくるね。
58萌え(ZOLA婦長:2001/04/22(日) 03:19 ID:3JCGmGls
>>56
>90 名前: 戸碌斎 投稿日: 2000/09/21(木) 11:10
>インカ帝国皇帝「マンコ・カパック」に勝てる者はいない。
>なにしろ教科書にまで「マンコが攻め込まれ滅ぼされた」と書いてある。

激ワラ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 03:34 ID:???
今気付いたが、シモーネはモナコだぞ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 04:25 ID:t8V0Djak
グラ8はベルガー獲得にも動いているらしい
今、インテル戦で粕谷が「スーケルが日本に来るかも?」と言っていた
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 13:00 ID:R3pbQ7YU
バッジォそろそろ来い。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 13:08 ID:???
>>60
ベルガーはまず来ないよ。
まだ27歳だし、やっと怪我から復帰したばかりだし。
なにより、まだリヴァプールで何もタイトルを取ってない。
まあ、今年はUEFAとFAカップ取れそうだけどね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 13:30 ID:???
レオナルド帰って来いよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 13:40 ID:RJoEb07c
レオナルドみたいね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 14:46 ID:???
>>57
実際のところ笑えないな・・・。彼いっつもお山の大将気取りだからね。
カイザースの時もすぐレーハーゲルと喧嘩してたし・・・。
でもカイザース時代が彼にとって一番力を発揮できていたと思う。

ボランチやってた時のボールタッチと視野の広さは誇張抜きでグアルディオラ
級だったよ。でも彼って本職はどのポジションなんだろ?(藁

日本に本当に来るんなら速攻で見に行くよ。
66(´ー`)y-~~:2001/04/22(日) 14:53 ID:???
>>65
前にジョルカエフが居たのは大きいけどね。
エッフェンベルグだと負けず劣らずのワガママ人間な分、なにかと衝突するから。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 15:27 ID:5NZEWvCc
R.バッジョ、ビアホフ、カルロス、シアラー
ダエイ、バゲリ、バルディエフ、フーウェイディ
コーラー、レオナルド、スーケル、プロシネツキ
ボバン、Mボマ、ヘンドリー、ファーガソン
ブッティア、パランパン、ハオ・ハオドン?(カク・カイトウ)
メラー、スフォルツァ、ジョンファン、オリーベ
ペトラーッキ、ウェア、ホサム・ハッサン
68U-名無しさん:2001/04/22(日) 16:14 ID:???
チラベルかスマイケルもみたい
69   :2001/04/22(日) 16:23 ID:???
グラ8の外人獲得の噂はどこから来てるの?
ソースを聞くと黙っちゃう場合が多いんだけど・・
7065:2001/04/22(日) 16:45 ID:???
>>66
ジョルカエフとのコンビは俺も良かったと思うよ。期間は短かったけど(藁
ま、ブンデスリーガってたいがい各チームに1人は大将さんいるもんね。
で、そいつらが移籍すると、移籍先では内紛が発生(藁

クリンスマンvsマテウスのバイエルン、メラーが騒いでスカラ監督追い出した
ドルトムントなんかいい例だな。みんな機能すればいいチームなのに・・・。

71U-名無しさん:2001/04/22(日) 18:29 ID:???
>>69
スフォルツァ来るってのは、たぶん俺がグラスレで願望書いたのを
勘違いしてる奴がいるんだと思う(w

ベルガーについても、グラスレで
「だからソース出せよ。
 Wカップ予選を戦っている現役チェコ代表・所属チームリバプールのやつが、
 なにが悲しくて地の果てJリーグまで来んのよ?」
って書いたら、
「なにが悲しくてって、貧乏チームのサポのひがみが一番悲しいよ。
 噂だ、って書き込みに何ムキになってソース出せだの言ってんだか。」
って言われた(w。

「来て欲しいなぁ」という妄想的願望を書くと、ウケがいい場合何故か
「来るらしい」「接触中」に後続レスが変化するらしいw
72U-名無しさん:2001/04/22(日) 18:50 ID:???
ロマーリオの季節
73U-名無しさん:2001/04/22(日) 23:19 ID:???
グラサポはそのへんがウザイ
マリサポも
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 00:28 ID:m97C8k/c
バルデラマ。
横浜FMに来て、俊輔からスタメン奪取。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 00:52 ID:???
差別になやむ欧州リーグ所属の黒人選手は、
黒人差別のないJリーグに来い。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:10 ID:j9P/0OFA
ペルージャのペトラッキ来ないかな。
彼のプレー結構好きなんだよね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:12 ID:???
>>76
接触をいとわないペトラッキのプレイを
Jでしたら即退場になります。
78現実的に:2001/04/23(月) 03:45 ID:OjXKKSyQ
イランのマハダビキア---上野から近いレイソルにどう?

ナイジェリアのJJオコチャ---FC東京か浦和あたりは喉から手が・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 08:08 ID:O2ju3mpg
マハダビキアがJに来る、という話はどうなったのだろう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 09:52 ID:v4c9Yi5o
バッジョもロベカルも期待させて(ていうか日本人が勝手に期待してるんだけど)
結局来そうにないな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 20:16 ID:1iF5o47.
age
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 20:17 ID:???
サモラノは?
83昔・・・:2001/04/27(金) 20:36 ID:???
シーフォが日本に来たかもしれなかったんだってね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 20:37 ID:???
バッジョ、カルロス、名古屋加入(第2S)
85U−名無し:2001/04/27(金) 20:38 ID:???
思い切って、元ガーナ代表のランプティを仙台が獲得するってのはどうだい!?
86名乗らない:2001/04/27(金) 20:38 ID:???
アリ・ダA
ていうかアジア人を外国人枠から外そう。
そうすっと韓国人ばっかになるか・・・。
タイのトップ選手とか見てえけどなぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 20:38 ID:???
ユーベをチンチンにするような選手がJに来るわけ無いでしょ?<マハダビキア
88U−名無し:2001/04/27(金) 20:43 ID:???
セナムアンってどうしてるんだろう?

97年くらいのサッカーマガジンの「世界のストライカー紹介」というコーナーで「タイのジーコと呼ばれ、17歳でフル代表に選ばれた」っていう感じで紹介されていたような記憶が・・・・。確か、イングランドの1部リーグに移籍したのは知ってるんだけど。
89FK見てえよかあちゃん:2001/04/27(金) 20:51 ID:edHh7YFU
チラベルトに来て欲しいです。
そして張り手で気合をいれて欲しいです。
90奈々子:2001/04/27(金) 20:52 ID:???
>>88
アジアカップウィナーズカップでジュビロと対戦したチームに
いたような気がする
たいしたことなかったぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 20:56 ID:pef6p1JI
キャティサ・セナムアンかえ?
全然使えなくて叩き返されたらしいよ。悲哀。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:09 ID:???
ワチャラポンだっけ?タイのキーパー。イイよアイツ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:14 ID:???
>>92
故人です。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:18 ID:???
>>93
マジで!?
死因は何よ?
9588:2001/04/27(金) 21:25 ID:???
>>90
>>91

情報ありがとう。
そうですか、実際彼のプレーを見たことないけど、ちょっと期待してたんだけど・・・
9693:2001/04/27(金) 21:57 ID:pef6p1JI
>>94
大腸癌、享年29歳。
ちなみに、この死亡時の年齢が元で、ユース大会の時の年齢詐称がばれました。(もう遅いけど)
97jkh:2001/04/27(金) 22:09 ID:nBIbaTVo
エムボマ返ってきてくれ!黒人選手全般きて欲しい!
98フィリピーナ:2001/04/27(金) 23:22 ID:???
>>93
そーすると、やっぱりパランパンか・・・・
劣頭入団きぼ〜ん。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 23:51 ID:???
>>98
交換要員は小野伸二?
100名無しさん:2001/04/28(土) 01:48 ID:X/i4YXxc
IN  パランパン
OUT チンゲ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 02:06 ID:bKOQxaOw
ジダンがベルディと契約しました。宇宙歴361年のことです。
102グレイ:2001/04/29(日) 00:47 ID:WWdtKkHs
横浜FCがJ1に上がるころ
サンバイオやってこないかな
103 :2001/04/29(日) 01:07 ID:???
カズ
104会トン:2001/04/29(日) 01:09 ID:???
デルベッキオ
モンテラ
ラウル
ジダン
カンデラはすでに移籍リストに載っています。
105駆る:2001/04/29(日) 01:12 ID:WWdtKkHs
カンデラ日本に来て何するの?
FWでもするのか?
106ハポン:2001/04/29(日) 03:02 ID:fOjpAKbc
来て欲しいならザホビッチ。鯱八にぜひ。
107リドリー:2001/04/29(日) 03:21 ID:iO58GEfY
ザホビッチ、バレンシアで全然出てないんじゃないか?
まあ欧州のW杯予選が終わらないと難しいと思うけど
108大作ー!:2001/04/29(日) 21:59 ID:VPaTvP1Y
R・バッジョはくるでしょ。「池田大作はすばらしい人です」の
創価学会の信者なんだから。一番可能性あるんじゃないないの?
109rrararara:2001/04/30(月) 03:15 ID:Gj4fCEmE
2002の後には来る可能性あるかも
でも、バッジョって保守的なところがあるから
国外に出れるかな?
110巧いぜ、今の方が。:2001/04/30(月) 03:48 ID:???
レンティーニ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 03:50 ID:???
来て欲しいのは
オノプコ、スフォルツァ、バスラー
112073:2001/04/30(月) 03:54 ID:???
バスラーいいね、今どこいるの?
113無名社員:2001/04/30(月) 04:38 ID:4eZWxXiY
トッティ・・・
114バッジオは:2001/04/30(月) 05:40 ID:???
実はただの草加の広告塔説あり。
だからこそ来るかもしれんが。
115U-名無しさん:2001/04/30(月) 05:44 ID:???
インタビューによって発言が違うんだよね<バッジオ
印象としては国内向けではセリエで引退、
日本向けではJに来るかもしれないって言ってる気がする。
まあ普通に考えたら来ないでしょう・・残念ながら。
116アスリート名無しさん:2001/04/30(月) 05:52 ID:???
金やレベルを求めてJに来る選手はいないだろう。
これから来るビックネームは日本に何らかの興味がある奴。
よっていつの日かフィーゴのプレーがJで見れるに違いない!
117ななし:2001/04/30(月) 07:13 ID:???
>116
寿司だけでか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 07:21 ID:???
M.ラウドロップもなぜかきたからなぁ
119U-名無しさん:2001/04/30(月) 07:31 ID:???
あと3,4年したらプティ。
片言の日本語喋れるみたいだし。

120セイン・カミュ:2001/04/30(月) 10:49 ID:???
プティ来んじゃねー。

俺とキャラ被るだろが
121 :2001/04/30(月) 11:35 ID:???
まじセインくりそつだよなプティ。背を同じくらいだし。親戚かなんかじゃねーの?
122ななし:2001/04/30(月) 11:43 ID:???
>>116
確かにドゥンガも「日本の文化や日本人に興味・関心があったから」って話してたしね。

>>115
バッジオが来るとしたら仏教寺院の多い京都?でもチベット仏教だっけ?
123トヨタ:2001/04/30(月) 11:46 ID:???
夏を楽しみにして結構。
バッジョだけ?・・・カルロスも...
124ちょめ!:2001/04/30(月) 11:49 ID:???
フィーゴは32歳ぐらいになったら来日。
バッジオは池田大作i゛わたしのためにサッカーをしてくれ゛
とでも言わせれば来るでしょう^^
125U-名無しさん :2001/04/30(月) 11:57 ID:???
>>122
創価学会ってチベット仏教なのか?
126:2001/04/30(月) 15:56 ID:???
クフォー来ないかな…
127クフォー:2001/05/01(火) 00:57 ID:Le6jdtD.
>>126 俺はバが来て欲しいぞ
128名無しさん:2001/05/01(火) 01:10 ID:???
こりずに日本で寿司バーを経営するフィーゴ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 01:11 ID:???
浦和から鹿島に移籍して、そのすしバーが焼き討ちに遭うフィーゴ。
130 :2001/05/01(火) 01:14 ID:???
ロナウドが復帰するのはJが最適だと思います
それに気付かないフロントは無能
131名無しさん:2001/05/01(火) 01:15 ID:???
>130
どこのチームにロナウド獲れる金があるんや!?
132 :2001/05/01(火) 01:18 ID:???
>>131
そっか・・すまぬ
133 :2001/05/01(火) 01:18 ID:???
ジュビロにシェフチェンコ来るよ(w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 01:20 ID:???
懐かしい話だ…>>133
その後進展あった?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 01:34 ID:R.6Wy2qA
>確かにドゥンガも「日本の文化や日本人に興味・関心があったから」って話してたしね。

それは建前。所詮は金が全てでプロならそれが当然。
わざわざ金を貰えないところに行くようなヤツはプロ失格。
136sage:2001/05/01(火) 01:45 ID:???
>わざわざ金を貰えないところに行くようなヤツはプロ失格。

西澤がそんな感じだな
137ししゃも:2001/05/01(火) 05:04 ID:yRBhZhrY
オーウェン、J・コール、ファウラー、M・キャリック、ジェラード、の
5人と元ロッテ(現メッツ)のバレンタイン監督。
138u-名無し:2001/05/01(火) 05:09 ID:???
ガンバフロント、レオナルド獲得に動くも早野が拒否
139宇宙人・新庄:2001/05/01(火) 05:12 ID:???
>>135
え?うそ〜
マジで?
140U-名無しさん :2001/05/01(火) 08:07 ID:AYMoH6sk
知ラベルをジュビロに入れたら手も足もでんな。
141 :2001/05/01(火) 08:26 ID:???
西澤って年俸は日本にいたころよりさがってはいないはず
142 :2001/05/01(火) 09:00 ID:???
>>135
競技は違うけれど
新庄はまさにそうだな。
143 :2001/05/01(火) 09:03 ID:???
金貰えない所に遊びに行くヤツ>>>前園、小倉
144名無しさん:2001/05/01(火) 10:13 ID:???
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ヽ
  _____________/‖
  ΧΧΧΧΧΧΧΧ#|  ‖
  ΧΧΧΧΧΧΧ#(⌒) ‖ごおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉる!
―――ΧΧΧ Λ_Λ \\
――――(⌒ー( ´Д`)|Χ\\
―――(⌒) ⌒__つノつ""""\\
――― ` ̄ ̄           \         Λ_Λ
     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙                 (∀`  )
                             (  10 |)
                            /へ  ) )
                           (_ノヽイ く
                                `ゝ 〕
                            ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
145ユッケ:2001/05/02(水) 02:47 ID:???
ダービッツわ〜!?
146既出だったらスマソ:2001/05/02(水) 02:51 ID:???
バルデス兄弟の2トップが見たい。
147はあ・・・:2001/05/02(水) 03:03 ID:???
ハジ引退撤回して1年くらい遊びにこないかなあ・・・。
148:2001/05/02(水) 03:09 ID:7lM4pt.o
遊びに来られても・・・
149Jだったら:2001/05/02(水) 03:24 ID:???
ハジの夢のようなプレーが毎試合見られるだろうな
150U-名無しさん:2001/05/02(水) 06:03 ID:???
トルコリーグはJと比べてどうなの?
ビック4を除けばJと同格くらい?
151まさか。:2001/05/02(水) 06:08 ID:???
試合に対する真剣さが違うよ。
日本代表がトルコ代表に勝てると思うかい?
152名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 06:21 ID:???
>>151
真剣さってお前は選手の心の内でも読めるのか?
抽象的な事しか言えない柱ダニ系のコメント逝ってよし。
153あほか:2001/05/02(水) 06:25 ID:???
見てわからんやつには言ってもわからん。
Jのお嬢ちゃんサカーとガラタのガチンコサカーを比べて
真剣さが違うと言ってどこが悪い?
トルコリーグじゃあのガラタが下位チームにホームで負けたり
してるんだよ。こないだやっと首位に立ったけどな。
くだらん言葉遊び系の煽りはヤメレ。
154阿呆じゃないよ:2001/05/02(水) 06:32 ID:???
>>153
はいはい分かったからさ。
Jのどこがどうお嬢ちゃんサッカーなのか詳しく説明してくれ。
抽象的な言葉で濁すのはなるべくやめてくれ。

そしてガラタのガチンコサッカーじゃ無くて、ターキーリーグの
ことを詳しく説明してくれ。あと意味不明な関係の無い文章をく
っつけるのもやめてくれ。ガラタが下位チームにホームで負けて
なんでそれがガラタのガチンコサッカーに繋がるのかも説明きぼん。

それから君は一体どうやってターキーリーグを毎週見てるんだい?
僕もみたいから教えてくれ。
155U-名無しさん:2001/05/02(水) 06:33 ID:???
>>153
試合に対する真剣さ(モティベーション?サッカースタイル?)が
Jとは比べものにならないことは判りました。
では技術的にはどうなんでしょう?
トルコリーグ全然知らないので教えてください。
156U-名無しさん:2001/05/02(水) 06:54 ID:???
ほんとにラウドロップはなんで日本に来たんだ??
157いやいや阿呆だよ:2001/05/02(水) 06:54 ID:???
君はスカパーとかWOWOWとか入ってないの?
バックラインでの気の抜けたパス回し、当たりに行かない見せ掛けだけ
のプレス、負けてるチームの笑顔。これらを公式戦で拝めるのはJだけ。
まあ審判レベルの低さも大きいがな。

CL見たことがあればガラタがホームで負けるということが
どういうことかわかるはずだが。見たことなきゃわからんよな。

トルコリーグをまるまる見るのはもちろん不可能だよ。
動画をダウンロードして見るくらいしか出来んがそれでも中盤の
激しさなんかある程度は見える。

>155
技術的っていうのは難しいんだよ。プレッシャーがなければ
中村や小野は凄いプレーを見せてくれるよ。でも海外(トルコでも)で
通用するとは思えない。Jではトラップを30センチミスってももう
ワンタッチできるけどそれはJだけ。
プレッシャーの緩いとこでやってる選手はプレスがきつくなると、
10持ってる技術が2,3しか出せなくなる。
プレッシャーの厳しいとこでやってる選手は8しか技術がなくても
それを全部出せる。これを技術というなら、ヨーロッパには
Jより技術的に劣るリーグは無いと思うよ。
158名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 06:58 ID:???
>負けてるチームの笑顔。
さっきロベカルが笑ってたよ(藁
159名無しさん:2001/05/02(水) 06:59 ID:???
>157
同意。
スペイン戦の中田コなんてプレッシャーを
ちょっと感じただけでもミスしまっくてた。
なのに信者は中田コがロングフィードがうまいだの
左サイドで使えだの、だから海外のレベルじゃ
通用せんちゅうに。
あ、失敬、道はずれた。
160157:2001/05/02(水) 07:02 ID:???
>さっきロベカルが笑ってたよ(藁

あら〜(ヒロミ風
161U-名無しさん:2001/05/02(水) 07:06 ID:???
>>157
欧州リーグのプレッシャーが厳しいのはなんとなく判ります。
いくらなんでもJ以下が無いってのは同意しかねますが(笑)
スペースの無さとは違うんですよね。
単にプレスがキツイだけならJの方が上だったりするし・・
トルシエ流に言えば「競り合いの文化が無い」というか。
そういう意味では韓国の方が将来性があるのかも・・

激しくスレ違いなのでsage
>>157
スカパーもWOWOWも加入済み。
いや、まさかCLのガラタサライ見ただけでそんなに語ってるとは
夢にも思わないじゃん。だから。
EURO2000でのターキーも全試合見たよ。良いチームだったね。デビルデに助けられたけど。

>バックラインでの気の抜けたパス回し、当たりに行かない見せ掛けだけ
>のプレス、負けてるチームの笑顔。これらを公式戦で拝めるのはJだけ。
>まあ審判レベルの低さも大きいがな。
その間の抜けた矛先だけどさ、せっかく日本にいるんだからスタジアムに行きなよ。
そりゃ全試合気迫のこもったプレーをするチームは少ないけど
生で試合を見てそんなこと言ってるようじゃサッカー語らない方がいいよ。
まあ、その3つのシーン(あまりにも抽象的だが)を明日のJリーグで見させてもらおうじゃないか。
ほんとに拝めるんだよね?
163U-名無しさん:2001/05/02(水) 07:10 ID:???
Jのレベルと欧州の差
この結論は世界クラブ選手権で・・出るのでしょうか?(笑)
164こらこら:2001/05/02(水) 07:11 ID:???
毎週のようにJに足運んでるっつーの。
レベルが低かろうがお嬢ちゃんサカーだろうが、自国のプロリーグを
見捨てるような真似はしないぞ。

つか上の3つが抽象的なら具体的ってどういうことよ?
名波がヘディングしないとかマリノスが走らないとかそういうことか?
>プレッシャーの緩いとこでやってる選手はプレスがきつくなると、
>10持ってる技術が2,3しか出せなくなる。

さっきJスカイで横浜vs広島やってたけど、中村がボール持ったら
広島の選手のプレッシャーがきつくてすぐにボール奪われてたけど・・・?
>>161も言ってるが、今のサッカーはどこもラインをコンパクトにして
中盤でプレッシャーをかけるのが当たり前だが、それはJも一緒。
だからこそ中盤での主導権を握れるチーム、磐田が強いんでないの?
166名無しさん@お腹いっぱい :2001/05/02(水) 07:14 ID:???
>プレッシャーがなければ中村や小野は凄いプレーを見せてくれるよ。
Jでも見せてくれません(藁
167それからな:2001/05/02(水) 07:16 ID:???
Jがお嬢ちゃんなのは、上でも書いたが審判のレベルが低いからってのが
大きい。笛の基準がバスケ並みだからな。あれじゃ当たりにいきようが
ない。かと思えばどファールを流したりな。選手も困惑するわな。
チャージの技術を付け様がないから向上しないんだな。
だから攻撃の技術も徹底的に細かくやる必要が無い。悪循環だな。

悪い奴だはないようなのでマジレス。
168例えがな・・・:2001/05/02(水) 07:21 ID:???
マリノスは俊輔つぶしてりゃ済むチームだから当然だろ・・・。
そのプレッシャーを他の選手にも継続的にかけているのかどうかを
語ってるんじゃないのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 07:24 ID:???
つ〜かJのチェックが国際レベルなら、代表が国際レベルで
全く通用しないわけがありません。
170だから:2001/05/02(水) 07:25 ID:PMJm.P9c
ターキーリーグをフルで、ましてや生でも見てないのに
あっちの審判のレベルが高いってどう分かるの?
日本はJの理想で西アジアのような反則的悪質サッカー
じゃ無くて奇麗なサッカーを当初は心がけていたでしょ。

ま、Jの審判は最悪だってのは同意だが、そこから「真剣さが無い」なんて言われてもな。
試合後の笑顔で判断するぐらいだから、森島が去年フロンタに負けて
泣いてたところを見ても、真剣じゃないお嬢様サッカーなんて言えるんだね。
真剣という字を辞書でひいた方がいいと思うが。
171151=155=161=163:2001/05/02(水) 07:29 ID:???
現在参加者四名??

>>167の意見には全面的に賛成です。
でも私はもうちょっとJリーガーの力を信じたいですね。
磐田が世界クラブ選手権でどこまでやれるかが注目します。

それと「真剣さが無い」というのは言い方がまずいでしょう。
Jリーガーもプロですから勝ちたく無いってことは無い。
ただ日本のスタイル、環境が激しさを許容しないってだけで。
172だから:2001/05/02(水) 07:33 ID:PMJm.P9c
>そのプレッシャーを他の選手にも継続的にかけているのかどうかを
>語ってるんじゃないのか?

そんな90分間プレスしまくる体力を持ったチームはCLでも他の欧州リーグでも滅多に見ないが(w。
ガラタ自慢の中盤でも90分間ってのは無理じゃないか?
念のために聞いとくが、プレスとフィジカルコンタクトをごっちゃにしてないよな?
あとこの前のスペイン戦で上村がホセマリ、サルヴァと蔭で
やりあっていたが、あれもチャージ技術の無いJリーグの選手なんだが。

君の言いたいことは分かるんだが、もうちょっと国語の勉強しような。
あと1聞いて100語るような知ったかもやめような。
日本でターキーリーグ見れると思ったのに残念だよ。
173不毛かな:2001/05/02(水) 07:35 ID:???
森島が泣いてるからJリーグ全体が真剣にサッカーやってると認めろってことか?
全体論で語ってるんだから例外だってあるに決まってるだろうが。
キレイなサッカーてのがそもそも問題ある。その理念じゃ圧倒的な力が無い限り
国際試合じゃ勝てんよ。ド汚いのは論外だが。

真剣という言葉を辞書に書いてある通りにしか受け取れない読解力にも問題あるぞ。
審判のレベルについてはJの話しかしてないと思うが。違ったかな?
174PMJm.P9c:2001/05/02(水) 07:35 ID:PMJm.P9c
>それと「真剣さが無い」というのは言い方がまずいでしょう。

ホントそれに早く気付いて欲しいよ。
笑顔が悪いって、まるでラモスと一緒。
175PMJm.P9c:2001/05/02(水) 07:42 ID:PMJm.P9c
>森島が泣いてるからJリーグ全体が真剣にサッカーやってると認めろってことか?
>全体論で語ってるんだから例外だってあるに決まってるだろうが。

ガラタサライだけ見てターキーリーグ、ターキーサッカー全体を語ってるのに違和感は感じないんだね。
176朝から熱い:2001/05/02(水) 07:42 ID:???
>でも私はもうちょっとJリーガーの力を信じたいですね。
>磐田が世界クラブ選手権でどこまでやれるかが注目します。

俺も信じたいけど無理だろうな。ジュビロにしてもドゥンガのいたころのほうが
全然強かったと思うしな。

上村って既にJで2試合だか3試合だか出場停止になってるだろ。俺はあれくらい
普通だと思うんだが、残念ながらJはそういうリーグだ、今んとこはな。
あと、フィジカルコンタクトとプレスは同意じゃないが、切っても切れない関係
だと思っているよ。
177151=155=161=163:2001/05/02(水) 07:47 ID:???
なにか微妙に議論が空回りしている気が・・
取り合えず私の考え

プレスはJと欧州どちらも厳しい。
フィジカルコンタクトは欧州の方が激しいがJの選手もある程度やれる。

プレッシャーを受けるとJの選手は技術を発揮しにくい
欧州も同様だがJの方が技術の低下率が激しい

真剣さはプロなのだから両方高い。
ただ観客の熱狂などによって欧州の方が高まりやすい

激しさについては大きな差がある。
この激しさとはフィジカルコンタクトのみではなく
マリーシアや戦術、精神力などを含む複合的な概念。
178結局煽りたい厨房?:2001/05/02(水) 07:50 ID:???
>笑顔が悪いって、まるでラモスと一緒。

ピクシーともドゥンガともジーコとも一緒なんだがな。
負けて笑えるなんて素人の俺でも信じられんよ。

>ガラタサライだけ見て〜

一応ベジクタシュやトルコ代表も見てるが、まあサンプルとしては足りんわな。
そのうち行きたいとは思ってるんだがなあ・・・。
179大体同意だけど:2001/05/02(水) 07:56 ID:???
>プレスはJと欧州どちらも厳しい。
>フィジカルコンタクトは欧州の方が激しいがJの選手もある程度やれる。

ここはやっぱり同意できない。全体的に向上しているとは思うけどな。
180151=155=161=163:2001/05/02(水) 07:57 ID:???
前々から思ってるんですけどサカー用語って曖昧なんですよね。
「技術」って言葉一つ取ってみても単なるボール捌きだけを指してる場合と
競り合いを含めた総合的な技術を指す場合があるし。
しかも人によって技術、戦術、身体能力の概念が微妙にずれてたりする。
もっと言えば国によっても理解が違うように見うけられるようにも見える気が・・

>>176
無理って・・(w
レアルはともかく他がどうなんでしょうかね。
だいたいどの程度本気なのか不明だし。
とはいえJのクラブが欧州クラブと公式戦するのは初(?)ですし、
こういう議論の良い指針になると思います。
181151=155=161=163:2001/05/02(水) 08:04 ID:???
>>179
そうかな〜、比較対象がないんで検討しにくいのですが。
代表戦など数少ないサンプルを
元にすれば差はだいぶ縮まったとおもんですが。
ただ競り合いに強い選手は対抗できるけど、
技術系の選手が軒並みダメダメってことは言えると思います。
182多分:2001/05/02(水) 08:05 ID:???
ガーナとかはばりばり本気でくるだろ。
レベルはやってみなきゃわからんけど、フィジカルお化けがマジできたら
どんなに技術があっても簡単には勝てんと思うよ。

サカー用語はホントムズイね。中田がフィジカル強いつっても
実際にはコンタクトの技術が優れてるわけだし。
能力を試合で活かす技術=スキルと置くと少しは整理できるかな?
183>181:2001/05/02(水) 08:08 ID:???
コンタクトに弱い技術系の選手が、DFをボールに触れさせないほど
上手いかと言えば全然そうじゃないでしょ?
それでも名波、小野、俊輔なんかはチームに帰れば絶対不可欠な選手。
つまりJではそれで十分活躍できるんだからさ・・・。
184\(^^\) (/^^)/ :2001/05/02(水) 08:11 ID:???
ペルージャのマッツァンティーニは必ずくる!
・・・ピチパンはいて・・・・
185ヘロ入りは最高:2001/05/02(水) 14:50 ID:siZkaQsI
カンボジアのファンタジスタ、ホック・ソッチェトラが東京に来るような気がする。
186農薬入りも最高:2001/05/02(水) 15:00 ID:siZkaQsI
「ミャンマーのルイスフィーゴ」、エーヤワディーが横浜と接触。
187  :2001/05/02(水) 17:26 ID:???
>>185-186
マジで、カンコック以外のアジア人は来て欲しい

どえらいプレーしでかす選手がいるかもしれんし
188バッジョ:2001/05/02(水) 17:38 ID:???
個人的にはハジ、R・バッジョ、バルデラマとか来て欲しいな・・・・。
彼らのファンタジックなプレーを見たいな・・・・・。
生で見たのはバッジョだけなんで・・・・・。
毎試合、見たいですね・・・・・・。
189189:2001/05/02(水) 17:55 ID:???
>>1
シモーネはパリSGじゃなくてモナコだろ。
190ななし:2001/05/02(水) 17:58 ID:???
バッジョは学会淫なの?
191 :2001/05/02(水) 18:46 ID:???
エッフェンベルグ、エヂムンド、クライファートあたりに是非来てほしい。
ほんとはイギータに一番来てほしい。
192___:2001/05/02(水) 18:52 ID:???
ビンターとかヌーマンとか値段も手ごろそう。

セリエA、リーガエスパニョーラ→→→プレミア、その他(スコットランドとかベルギーとか?)
って流れに今現在はなってると思うので、
プレミアで能力はあるのに監督と折り合いのつかなかった選手とかに来て欲しい。
193アルセーヌ:2001/05/02(水) 20:14 ID:???
>>192
それではカヌーを差し上げましょう
194U-名無しさん:2001/05/03(木) 00:32 ID:LRWgR1I6
で、スーケルが来る可能性はあるの?
195ななし:2001/05/03(木) 01:14 ID:???
煽るわけじゃないが、なんで韓国の選手は高いんだろ?
他国の代表クラスに対する敬意みたいなものかな?
とはいってもロートルとサブばっかなんだけども。
196U-名無しさん:2001/05/03(木) 01:42 ID:???
>>195
俺は新聞に出てる金額が正確かどうか疑問に思っている。
実際はもっと安いんじゃないかな?
正確に選手の年俸を公開してるチームは無いと思うし。
197U-名無しさん:2001/05/03(木) 02:01 ID:???
>>195
同じ額出して南米から取ってくるのはリスクが大きい・・
というかそれくらいの選手は欧州にいっちゃうとか。
交渉相手として韓国のクラブがパイプが有るので
多少高くても信頼できる韓国選手を取るとか。

ところで韓国以外の外国人って安いの?
198 :2001/05/03(木) 02:03 ID:???
195じゃないけど韓国の選手が高いと感じるな
他のリーグに移籍した韓国の選手の移籍金と比べて
Jに来る選手の移籍金高くない?
199U-名無しさん:2001/05/03(木) 02:12 ID:LRWgR1I6
>>198
J行きは金の為、欧州行きは夢の為・・ってことなんでしょうね。
韓国人Jリーガーの名誉の為、
金だけが理由だとは思わないけど。
200U-名無しさん:2001/05/03(木) 04:14 ID:???
あと2,3年したらリトマネンあたりきそうじゃない?
フィンランドは親日国だし、本人も悪い印象持ってなさそう。
201U-名無しさん:2001/05/03(木) 23:33 ID:???
>>200
親日で来るなら韓国からは誰一人こなそうなもんだが・・
202名波さん:2001/05/03(木) 23:37 ID:???
今、韓国の選手って何人J1・J2にいるの?

>>200
グランパスに?(ワラ
203名波さん:2001/05/03(木) 23:37 ID:???
ドーピングで2年間出場停止のブランクを経て日本へ来たダーヴィッツ
なんて妄想してみる
204U-名無しさん:2001/05/03(木) 23:44 ID:???
C大阪に三人、柏に三人、市原に一人、
京都に二人、大分に一人・・後いる?
205スネ夫:2001/05/04(金) 00:00 ID:???
大分にいたっけ??
誰??
206U-名無しさん:2001/05/04(金) 00:04 ID:sA84lQvE
GINORA最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
207U-名無しさん:2001/05/04(金) 00:11 ID:???
>>205
崔文植
208 :2001/05/04(金) 00:15 ID:???
稲本は在日同胞
209デラッキンヨ:2001/05/04(金) 00:16 ID:???
スネオ
210U-名無しさん:2001/05/04(金) 00:24 ID:???
レオナルドは帰ってくるのか?
211:2001/05/04(金) 00:31 ID:???
セードロフ。
212勇ー名無し:2001/05/05(土) 01:03 ID:???
ジャンルカ・ヴィアリ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 01:05 ID:???
チラベル土。
エジムンド
214ブタは死ね:2001/05/13(日) 17:58 ID:4ooTiyK2
アウダイール!2年後ぐらいに年金代わりに(笑)!
215age:2001/05/23(水) 13:13 ID:???
age
216最後のカルテット:2001/05/23(水) 13:34 ID:???
ソクラテス
217:2001/05/29(火) 17:28 ID:???
スーケル…
218だよーん。:2001/05/31(木) 02:04 ID:???
だからレンティーニだって。
219U-名無しさん:2001/05/31(木) 02:05 ID:???
ジョルカF
220   :2001/05/31(木) 02:18 ID:???
ピクシーの代わりはスーケルなんかじゃダメよ。
より高いレベルを求めてベルカンプがいいな〜。
221774:2001/05/31(木) 02:20 ID:???
エジウソン
222:2001/05/31(木) 23:16 ID:kHKRWISU
ベルカンプは飛行機駄目な限り、無理だろう
まだ、バッジオの方が可能性在り。
223:2001/06/03(日) 21:15 ID:???
ピクシーの後の#10は相当の大物でないと・・・
名古屋のサポは納得しないのでは?
同じ東欧系でボバンあたりで・・・
224名無し:2001/06/03(日) 21:18 ID:???
ダエイ
225:2001/06/03(日) 21:22 ID:???
婆下痢のほうが俺は好き!
226U-名無しさん:2001/06/03(日) 21:33 ID:???
シアラ〜
227 :2001/06/03(日) 21:35 ID:???
そういえばアジジって今何してる?
228名無しさん :2001/06/03(日) 21:36 ID:???
レドンド
超華麗なドリブル萌
229:2001/06/03(日) 21:38 ID:???
読売ユースで監督やってます。
230 :2001/06/03(日) 22:47 ID:???
age
231湘南ベルカンプ:2001/06/03(日) 22:50 ID:???
船でこいやぁ!ベル。
この根性無しがぁ。
232どこのチームか忘れた:2001/06/03(日) 22:52 ID:???
そーいえぱ昔、デンマーク代表の
ラウドルップ兄弟とかニポンでプレー
してたんだよなあ。どこのチームか
忘れたけど。
233 :2001/06/03(日) 22:55 ID:???
>>223
ほとんどの名古屋サポはピクシーに感謝はしているけど
次はチームプレーヤータイプを欲しがっているよ。
一人が突出した個人技の限界が身に沁みたからね。
234 :2001/06/03(日) 22:56 ID:???
>>232 神戸。
235:2001/06/03(日) 22:57 ID:mfZpPzeY
スーケレ
236尻兄弟:2001/06/04(月) 00:40 ID:6KbPRm3Y
コンフェデにいたのを日本はスカウトしないの?
カナダなんかいいんじゃない。
237名無しさん:2001/06/04(月) 02:12 ID:???
ラジンスキ
238パトリック:2001/06/04(月) 02:17 ID:???
エムボマ再び!!
239名無し:2001/06/04(月) 02:28 ID:???
ベベット鹿島に来たんだっヶ?
240ろべると:2001/06/04(月) 07:31 ID:qGjqTzEI
炉ベルトバッジョ
241再び:2001/06/04(月) 07:33 ID:???
ハッダ&ハッジ
242:2001/06/04(月) 13:22 ID:???
アヤックスの#37誰だっけ名前忘れた・・・なんか一人でサッカーやってる
感じだけど、、あのドリブルすげえよ、、J2あたりだと10抜きがみられるかも
しれない。
243 :2001/06/04(月) 13:23 ID:???
ババンギダの方がすげーよ
244ろべるた:2001/06/04(月) 13:38 ID:???
マラドーナ
生で見れるだけでいい。活躍しなくてもイイ!!
245ギガ:2001/06/04(月) 13:48 ID:NH90YqmU
ベルカンプ。船でくるって
246ケラー:2001/06/04(月) 13:48 ID:x3dKX2uc
アモカチ。
247法務省:2001/06/04(月) 13:55 ID:???
>>244
入国させん!
248 :2001/06/04(月) 14:05 ID:???
チョンコ以外の外国人で日本を嫌いになった選手っているの?
249ワラワラ:2001/06/04(月) 15:12 ID:???
バゲリはチャールトンくびになったみたいだから、日本に来い
250 :2001/06/04(月) 16:21 ID:???
モネール
251名無し
>250
ワラタ